天の川親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part113
1 :
774RR:
2 :
774RR:2006/08/09(水) 16:52:32 ID:Zr0qjQrI
オメ
3 :
774RR:2006/08/09(水) 17:19:37 ID:xxInNv/M
4 :
774RR:2006/08/09(水) 17:22:11 ID:FQ2tgUBN
イチモツ
5 :
774RR:2006/08/09(水) 17:29:20 ID:PpRCHeKe
1オツ
6 :
774RR:2006/08/09(水) 17:57:48 ID:EkKogtdC
今回も親切にがんばる!
7 :
774RR:2006/08/09(水) 18:03:09 ID:DlfIPkOr
>> 1
乙。
季語に戻ってよかった。
8 :
774SR:2006/08/09(水) 18:05:59 ID:ylzpD/E/
もともとは季語じゃなくて二字の熟語だったような・・・。
もはや誰もヤマラーのことなど覚えてはいないだろう・・・。
9 :
774RR:2006/08/09(水) 18:15:18 ID:PpRCHeKe
「急に」が「きゅうり」になった頃から回答するようになったよ俺は。では質問w
ヤマラーってなんですか?w
10 :
774RR:2006/08/09(水) 18:16:39 ID:VsQes2WE
>>1 乙です。
お盆は次スレでも間に合いそうだなw
11 :
774RR:2006/08/09(水) 18:22:28 ID:ANKFH6dU
市町村合併で○町から○市○町に変わったのですが、原付の名義変更等はどちらに行けばいいのでしょうか?
12 :
774RR:2006/08/09(水) 18:33:08 ID:VsQes2WE
>>11 後ろの○町ってのは○市内の大字なんかと
同じ扱いだから○市の方。
13 :
774RR:2006/08/09(水) 18:37:58 ID:phrZ6mOY
原付の講習は短パンで受けられます?
あと、学科のための筆記用具は持参でしょうか
14 :
774RR:2006/08/09(水) 18:41:30 ID:DlfIPkOr
>>13 筆記用具は当然持参。マークシート式だったよな。
あと、長袖長ズボン推奨。
15 :
774RR:2006/08/09(水) 18:45:47 ID:phrZ6mOY
>>14 dクスです
推奨とはまた微妙ですね
学科は正誤問題ですね
マーク式との情報、ありがたいです
16 :
774RR:2006/08/09(水) 18:52:12 ID:t8i2FEYy
過去スレ読んでて気が付いた
★○×親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part***
↑このアタマの★がいつの間にか消えてたんだな
ヤマラーか、懐かしいのぉ、つか現在この板に何人コテが残っているか・・・・
と遠い目をしてみる元コテ
17 :
774SR:2006/08/09(水) 18:56:12 ID:ylzpD/E/
本田系の質問厳禁!!だったはずw
18 :
774RR:2006/08/09(水) 19:21:46 ID:DlfIPkOr
元々ネタスレだったのにねぇ。
いつの間にか初心者スレと併走するようになったもんだ。
19 :
パパヤ:2006/08/09(水) 19:28:52 ID:69SAeMmT
スカイウェイブ400ですが、一ヶ月ほど放置してたら
エンジンがかからなくなってしまいました。
車からバッテリー救援してますので、セルは元気良く
回っています。プラグもきれいなのですが、フレームで
アースを取ってセルを回しても、火花が飛びません。
→これはフレームが塗装してあるからでしょうか?
気になる点として、数分間セルを回してもガソリン臭が
周囲に漂う様子がありません。何かお分かりになった方、
書き込みをお願いいたします。
20 :
774RR:2006/08/09(水) 19:35:50 ID:ANKFH6dU
>>19 俺のマジェスティ125ははずそれをきっかけとしてレギュレータが逝ったorz
走行中のヘッドライト・ウインカー等は充分明るい?
21 :
774RR:2006/08/09(水) 19:37:18 ID:coOdC7eB
漏れもPart1から知ってる名無しの一人だが
ヤマラーの性格はともかくw
雑談OK くだらない質問OK 質問に文句言わない
ってのが初心者との一番違う点で、ここまで延びた理由だと思うな
漏れはあっちも見ているがマターリ雰囲気のこっちが好きだったりするw
22 :
774RR:2006/08/09(水) 19:41:53 ID:coOdC7eB
>>19 書いてある内容だけだと
1 セルが回っているのに火花飛ばない
-> 点火系統の異常と思われる
2 セル回してもガソリン臭がしない
-> ガス欠って事はないよね?w
キャブまでガソリン来ているか確認汁!!
取りあえず新品プラグに交換してみては?
疑うべき箇所は多いが、まずはプラグに火花飛ぶようにしないと。
23 :
774RR:2006/08/09(水) 20:13:11 ID:T2Mk1IhV
質問というか雑談というか。
いつも親切スレや初心者質問スレで回答しているんだけど、
なぜ
>「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現
をするんだろうね?
テンプレ読んでいるんだろうか、
本当に回答してもらいたいんか?
と思うときがあります。
24 :
774RR:2006/08/09(水) 20:16:42 ID:DlfIPkOr
>>23 まあ、自分のバイクが特定されるんじゃないかと勝手にガクブルしているじゃないかと。
…日本に同車種が何台あると思っているのかw
あー2chも初心者なのかもなーって見てますよ、私は。
25 :
774RR:2006/08/09(水) 20:31:28 ID:VsQes2WE
前スレ読んで追いついてみたら
何、この昔話w
そういえば以前ヤマラー氏戻ってきたよねw
>>23-24 まあ、親切スレは車種を隠すなってわけじゃないけど
情報は多いほうが回答しやすいのは確かだわなw
個人的にはバイクはみんな同じだと思ってるのかもと解釈してますが。
26 :
パパヤ:2006/08/09(水) 20:41:37 ID:69SAeMmT
レスありがとうございました。
>>20さん
レギュレータは無事だと信じたいです。現在はバッテリーが
あぼんしてますので何とも言えませんが、以前は灯火類は
正常でしたよ。
>>22さん
ガス欠は大丈夫です。プラグを換えてみます。ガソリンの
供給がおかしいとなると、ストレーナの詰まりやらいろいろ
疑わしいところも出てきますね。
27 :
774RR:2006/08/09(水) 20:59:33 ID:FTwNBamv
>>24 日本に100台なさそうなバイク持ってるけど、質問する時は
「空冷668ccパラツインのネイキッドなんですが」って質問してもおk?
28 :
774RR:2006/08/09(水) 21:04:05 ID:PpRCHeKe
(雑談)
>>25 ああそれでわかった。
「ふざけんなここは俺のスレだ」と懐かしい発言してた人ね<ヤマラー氏
つまり初代スレの1だったのだなあと。サンキュー!
ちなみに今は、どの1も、ここは俺のスレだってあまり主張しないんだよな。
歳は取りたくないねぇw
29 :
774RR:2006/08/09(水) 21:22:34 ID:DlfIPkOr
>>27 それならOKのような予感だが、
アドバイスも出来かねる悪寒w
良いバイクをお持ちですね。
30 :
774RR:2006/08/09(水) 21:26:14 ID:FTwNBamv
>>29 まぁ、車種隠したところでバレてるよねw
回答dクス
31 :
774RR:2006/08/09(水) 21:34:01 ID:t8i2FEYy
ということは今回立てた漏れは「ココは漏れのスレだ」と主張しても良いのデスか?
しないけどもさw
なんかgdgdになりかけてるから、質問者さんドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
32 :
774RR:2006/08/09(水) 21:56:02 ID:rhzsHSwK
・゚・(つД`)・゚・
33 :
774RR:2006/08/09(水) 22:09:15 ID:7CJPWfuN
またーり進行久しぶり。
34 :
774RR:2006/08/09(水) 22:11:29 ID:zA+ur+ku
SSなどが、カウルによって走行時の抵抗を小さくするのは解るんですが、
人が乗ると前かがみになっててもかなり抵抗になりそうな気がするんです。
この点では車よりも不利ですかね?(エネルギーのロスという意味で)
35 :
774RR:2006/08/09(水) 22:12:59 ID:ANKFH6dU
面積当たりの差はどうか知らんが面積の圧倒的差でバイクの勝利。
36 :
774RR:2006/08/09(水) 22:20:30 ID:T2Mk1IhV
>>34 流体(空気)の抵抗を前面投影面積で割ったものが、
カタログなんかで見かけるCd値。
これが少なければ抵抗が少ない、
と判断する事はできます。
どっちが少ないかは自分でカタログなんか見てみてね。
37 :
23:2006/08/09(水) 22:22:54 ID:T2Mk1IhV
遅まきなから。
>>24-25外、回答してくれてありがとうございます。
やはり特定されるのがイヤンなんでしょうね。
38 :
774RR:2006/08/09(水) 22:23:06 ID:sF/ogpx3
>>34 人の形も考えてカウルは作られてる。
ついでに、背中にコブのついたツナギ着れば、
さらに空気抵抗は少なくなるよ。
ついでに言うと、スポーツカーはCd値が小さいといっても、
ハネつけて強力なダウンフォース発生させてるから、空気抵抗は結構ある。
39 :
774RR:2006/08/09(水) 22:33:05 ID:rhzsHSwK
関係無いですけど、
ママチャリの内装3段。
あれって、長時間停める時は、ローかセカンドかトップか、どこに入れると長持ちするんですかね?
変速部分の細い棒を中に入れておくほうが錆びにくい気もするし、かといってばねが縮み癖が付く?
真中がいいのですかね?
そんな事気にするなと言われたら(ry
40 :
774RR:2006/08/09(水) 22:44:54 ID:liMXkF8l
>>39 バネの縮み癖は気にしなくていいと思う
それを言い出したらブレーキの戻しバネだって常にテンションがかかってるんだし。
反面棒のほうは外装部品じゃないから、錆びたら削り落とすって訳にもいかない。
41 :
774RR:2006/08/09(水) 22:51:33 ID:Gqy3yXWT
電装系について質問です。
yamahaのyf200sってバギーなんですけど、プラグが点火しません。プラグ・プラグキャップ・純正cdiは新品交換済みです。
ほかには、キックでライト、テールがほんのり点くのでレギュレーターは大丈夫だと思うのですが・・・
バイクの点火時期?位置?ってどうやって決めてるのでしょうか?
42 :
774RR:2006/08/09(水) 23:20:24 ID:yCnoUmDv
>>41 YF200SはCDI点火だけど、
バッテリに依存するDC-CDI.式だからバッテリ死んでると火は飛ばないみたいよ。
て優香
>キックでライト、テールがほんのり点く
マジでバッテリー死んでんじゃんw
43 :
774RR:2006/08/09(水) 23:25:10 ID:t8i2FEYy
>>41 コイルは換えてないのですか?
点火時期については、クランクから信号を拾ったCDIが点火時期制御して
コイルに一次入力電流を流して点火します
コイルへの1時入力電圧は100Vよりは上のはずですので測定してみてください
44 :
774RR:2006/08/09(水) 23:28:59 ID:rKKHmg3O
質問ですが、どこの故障だと思われますか?
症状:発進〜アクセル全開いれてもさっぱり加速していかない事が多い
ノロノロで30-40km/hぐらいまでゆっくり加速後急に回りだす
最高速は70k超えはするのでエンジン自体は不調でないと思う
通常は普通に加速するが、走行しているうちにだんだんこうなる
車種:リード90改 90ccの2stスクーターで社外シリンダー 走行13000くらい
他 1万のとき ベルト ウェイト類交換 11000くらいで焼きつき社外シリンダー
45 :
774RR:2006/08/09(水) 23:41:28 ID:c8rHptv4
46 :
41:2006/08/09(水) 23:47:30 ID:Gqy3yXWT
レスありがとうございます。
>>42 バッテリーは新車時から付いてないそうです。
>>43 今持ち主に確認しましたところ、イグニッションコイルも良品と交換してるそうです。
んークランクからの信号が死んでるのかな・・・
やっぱ発電系?・・・むずかしいですね。
47 :
774RR:2006/08/10(木) 00:08:54 ID:TBxyaY1t
>>44 ストレーナー、キャブ等燃料系の詰まりでしょうか。
リード90ともなると結構古いので、タンクの中が錆びて
それが燃料系に詰まってるかもしれません。
走行しているうちに症状が出る、との事なので
燃料ホースやキャブが詰まってガスが薄い状態となり、
燃焼温度が上がって、ある程度走行すると冷却が追いつかなくなり
エンジンが熱ダレする、というのが考えられます。
あとはクラッチやプーリーの駆動系と、マフラーの詰まりくらいでしょうか。
しかしこれらが異常だとエンジン冷間時でも不調なはずなので、
先ずは燃料系をチェックしてみてください。
>>46 レギュレーター死亡では?テスター必須ですね。
48 :
774RR:2006/08/10(木) 00:11:24 ID:/ViQ7s0u
>>33 まったくですw
この時間で数時間明けても進みが少ないw
>>31 いや、ここはヤマラー氏のスレの続きですから〜、残念
なんて言ってみるテシトw
すいません、gdgdですねorz
49 :
774RR:2006/08/10(木) 01:05:42 ID:HrrDqWFB
今日CB400SFのホイールをクロームメッキ加工にしようと思いネットで探しまくったのですが
二本で7万くらいが相場なんですがどこかいいとこ知りませんか?
できれば持ち込みしたいので横浜でしらべました。
50 :
774RR:2006/08/10(木) 01:14:52 ID:4BMKJ7GP
>>49 横浜で調べて7万くらいで見つかったんだろ。w
いいじゃん、そこで。
51 :
774RR:2006/08/10(木) 01:27:41 ID:a3RXc/Q6
バナナはおやつですか?
52 :
774RR:2006/08/10(木) 01:28:50 ID:4BMKJ7GP
53 :
774RR:2006/08/10(木) 01:29:26 ID:OvZYu+oQ
ウホッ
54 :
774RR:2006/08/10(木) 01:40:55 ID:Ix+FLx40
バイクにHIDは必要ですか?
メリット、デメリットを教えて下さい。
55 :
774RR:2006/08/10(木) 01:50:04 ID:4BMKJ7GP
>>54 >バイクにHIDは必要ですか?
そんな事は喪前自信が決める事だ。
>メリット
メチャメチャ明るい。
バラスト等の搭載スペースが必要。
>デメリット
高価。
多少なりとも重量増。
対向車が眩しい。
56 :
774RR:2006/08/10(木) 01:52:45 ID:a3RXc/Q6
ネイキッドやアメリカンなど、カウルがないものに
HIDを装着するには、どこに電圧増幅装置を取り付ければいいですか?
57 :
774RR:2006/08/10(木) 01:59:39 ID:26NxawZ3
操作や他の部品の取り付けに邪魔にならない床
58 :
774RR:2006/08/10(木) 02:00:27 ID:4BMKJ7GP
>>56 邪魔にならない所。
一体型ならシート下など。
59 :
774RR:2006/08/10(木) 02:00:56 ID:OvZYu+oQ
そうそう、電装関係の総合スレッドって昔ありましたよね。
どうしてなくなったんだろorz
60 :
774RR:2006/08/10(木) 02:01:02 ID:/ViQ7s0u
>>54 必要かどうかは貴方の判断に任せますが、
個人的には必要とまでは思いません。
もちろん、あれば明るくていいかもしれませんが、
自分が四輪に乗ってるとき後方の二輪のライトが
ルームミラー越しにまぶしく感じることも多々あるので
それがHIDだと不快になるかもw
>>56 バッテリー周辺だと思われますが、
空きスペースがあり、直接水の浸入がないところであれば
ある程度の自由はあるかと思います。
61 :
774RR:2006/08/10(木) 02:04:08 ID:Q9WCoXq1
>>46 ピックアップコイルはどうでしょう?
パルスが取れていないということも可能性としてあります
62 :
774RR:2006/08/10(木) 02:35:06 ID:B2tOCZ7K
八耐のTV放映って、いつするんですか?詳しい人教えてください。
63 :
774RR:2006/08/10(木) 02:35:38 ID:4BMKJ7GP
64 :
774RR:2006/08/10(木) 04:26:03 ID:P8/doe8l
| ミ|彡 |
,..、r‐':':´\ー-:、、 | ミ!彡 !
,..r:''´ ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |
/ _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ
/: ,.r:''''´ ~`゙ヾ、
;':;:r':'´ .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
/ .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
/: .::::;:r''´:: _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
l:: ..:::;r:'´:: ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
! ::::r'::::: fr'´: ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::|
ヾ、:!:::::: :!|:::: .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::! 俺の質問がスルーされた!
l:::::: :||::::  ̄ . ::!', ゙ |゙、:',
!::::: :||:::: r'_rュ :rュ゙; :|:::゙、',
|::::: ||:::: : /´,r_'ニニ=:、゙i l:::::::',',
|::::: :||:::: : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
|:::::: _,;l|゙、 ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
k:'''´:::::::ノ!:::\ ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
`ー-r': l、:: `ゝ、 `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: :: \
/´:: ヽ ::`''ー---‐'/´::::::::: :::::: `'ー--:、._
/::: :::::: ゙、 :::::::::::::::::/ ::::::: :::: ::::: `'ー-:、._
65 :
774RR:2006/08/10(木) 04:55:28 ID:a3RXc/Q6
たいていのバイクは ロー&ロングにカスタムすれば かっこよくなる
そんな考えは正しいですか?
66 :
774RR:2006/08/10(木) 05:50:40 ID:5lSUlS2E
厨房の妄想にはつきあわない主義です
67 :
774RR:2006/08/10(木) 06:11:51 ID:OvZYu+oQ
FブレーキとRブレーキって「全力で握っても多分大丈夫」なのってRブレーキでしたっけ?
というかF・Rはどういう場合に使い分けたらいいのでしょうか?
もしくはみなさん常に6:4だか7:3を意識して同時にかけているのでしょうか?
68 :
774RR:2006/08/10(木) 06:20:39 ID:LMTDezgF
あなたはオートバイクに乗ったことがないのでスカー?
試しにFブレーキを全力で握ってごらんよ。
69 :
774RR:2006/08/10(木) 07:11:02 ID:xLuuYdvV
>>67 直立してればFでもRでもタイヤがロックしたところで滑ってくだけで危険ではない
70 :
774RR:2006/08/10(木) 07:18:17 ID:ejMKSH8Q
走行中Rぶれいき全力で握るのは中止したほうがよろし
指がモゲてしまいます
71 :
774RR:2006/08/10(木) 07:18:52 ID:AEbPtVNF
スプロケF:R
14:47と15:44じゃぁファイナル的にはそれほどかわりませんよね?
じゃぁその微妙な差しか生じないってことですか?
エンジン回転数と速度の関係以外に何か変化するんですか?
フィーリングとか・・・?
15:44のほうがフロントの負担分が減るぐらいですかメリットって?
72 :
774RR:2006/08/10(木) 07:32:19 ID:tfJY11Pf
初心者スレはアンケート厳禁厨がいるのでこちらで伺いたいのですが、
皆さん駐車場所はどうしてますか?
結局極論としては金を稼いで庭付き一戸建てを買えという
結論しかないのでしょうか。
73 :
774RR:2006/08/10(木) 07:33:42 ID:ejMKSH8Q
>>71 それほど変わりませんよね
四ポイント以上の差があるんだが!
74 :
774RR:2006/08/10(木) 07:35:26 ID:CbyPMvYY
>>72 郊外に引っ越せばバイクが置けるアパート、マンションは結構あるよ。
ド田舎までいけば、激安戸建の借家だってある。
75 :
バイク歴10年以上:2006/08/10(木) 07:45:21 ID:uBMtldkA
いまさらだけどハンドルなんかのΦ〇〇ってパイプの直径?内径?
それとも違う何か?詳しい人教えて!
76 :
774RR:2006/08/10(木) 08:04:53 ID:uGYjXeHE
>>71 ギア一段ぶんぐらい違う。基準が前者なら後者は各ギアが234567速相当に変化、基準が後者なら012345速相当に変化。
>>75 外径。テーパー(先細り)がついてる場合は、ハンドルクランプ部なんパイ、グリップ部なんパイなどと詳細に書いたりする。
内径は、鋼管なら薄く、アルミ合金なら厚くなるし、シナリを変えるため変化するし、
エンドキャップはアダプタで内径に対応できちゃうんで、あんまし意味ない。
77 :
774RR:2006/08/10(木) 08:08:16 ID:nrhPxJS4
>>71 数字にすると大して変わらないように見えますが
F1丁上げ+R3丁下げを同時に行えばかなり変わってしまいます
基本的にファイナルの変更で変化するのは、速度とエンジン回転の
関係のみです。
「フィーリング」は個々に差がある感覚ですので何とも言えません
「フロントの負担が減る」というのは、正直意味が判りません
>>72 極論はその通り
漏れの友人はレンタルコンテナを使用していた
都市部は何をするのもお金がかかるので、利便性とライフスタイルを
秤に掛けることが重要です
4輪でも、都心部の高額な駐車場代が払えないから車を手放したり
逆に車を手放したくないから郊外に住む人もいます
>>75 円または円筒の直径を表すのに使用されます
シリンダーなら内径○φ、パイプハンドルなら外径×φのように表記します
78 :
44:2006/08/10(木) 08:30:33 ID:DzAejOEy
44です
レスありがとうございます。今日から盆休みなんで
キャブやら燃料系をじっくり点検してみたいと思います
重ねて質問なのですが、このスクーターはとかく焼きつきが多いのですが
ボアアップしているものの、燃料もニードルを上げて、オイルは純正ばかり
ホンダのULTRA2 SUPERFINE(100%合成)を使い、タンクにも給油ごとに
ちょいと垂らしてプチ混合にしています。あと試しにZOILもいれてみましたが
70k以上で連続して走ると、、、急にノイズが出ていきなりストール そのまま
ギュイーーーンと音を立てながら虚しくスローダウン 泣
シリンダー交換してもすぐ焼けるのでもう放置してそのまま乗っては居ますが
もしかして、前の低速での加速力ダウン(燃料つまり?)と焼付け連発は何か
関係があるものでしょうか?
79 :
774RR:2006/08/10(木) 08:39:40 ID:t6FV713p
>>78 症状とあなたの書き込みから、ニードルの段調整ではどうしようもないほど
薄いと思われますが、プラグの状態等はどうなのでしょう
80 :
774RR:2006/08/10(木) 08:58:14 ID:uGYjXeHE
>>78 こらこら!w
ガソリンタンクに直接オイルを足したら、キャブで濃いめにしても意味がないではないか!w
キャブで濃いめに決めた空気燃料比を、ガソリンに混ぜものをして、結局のところ薄くしてしまってるんだ。
今、目の前の症状は駆動系のようだが、あちこち交換をごまかしてきた部品が一斉に反乱をおこすよ、しまいにゃw
81 :
774RR:2006/08/10(木) 09:06:48 ID:uGYjXeHE
(たぶんコンロッド大端が既に抱き付いてるよ…
HONDAはここに潤滑スリット入れてないからな…
酷使するとここから逝く…そうなりゃサイドベアリングから上は全部交換だよ…
あいやケースが熱でゆがんでたらスイングユニット全交換かな…)
82 :
774RR:2006/08/10(木) 09:59:36 ID:Nob6NlBA
83 :
44:2006/08/10(木) 11:25:51 ID:DzAejOEy
重ねてありがとうございます
>>79 となるとタンク/キャブ間の燃料系ということですかね・・・
もともと燃費22-25km/だったのがニードル上げて18-20km/Lほどの
落ちています 単純にその分は濃くなっていると思っていたんですが・・・
>>80 タンクにオイル混ぜるとキャブの混合比設定が薄くなるんですか?!
某ホンダのバイク店(といっても田舎の爺さん店ですが)でタンクにオイルをチョイ混ぜで
濃くする=焼きつき防止になるというのを聞いてそのままやっていたんですが
キャブはオイルポンプ吐出されたモノを受動的に混ぜてるだけでないんですね?
>>81 ホンダHF05エンジンの代表トラブルがクランクベアリングの焼きつきらしいです
で、今のは走行5000km中古EGを組んだものですが、やはりそれはクランクベアリング
が逝ってしまてました。 また出費がかさみそう・・・ 泣
改めて質問失礼しますが、ちょっと自分の方で手に負えなさそうなんでもうバイク屋に出そうかと
この辺には大きなバイク屋無いんで隣町まで行ってみます。で、ホンダHF系スクータならどこが良さそうでしょうか?
・レッドバロン(たしか会員にならないとダメだったか?)
・南海部品(スクーターでも相手にしてくれるのかな?)
・ドライバスタンド(カーショップメインでバイクもやってます程度のような)
84 :
774RR:2006/08/10(木) 11:40:48 ID:NELyhUsF
>>83 バロンは仰るとおり会員以外は基本見ない
ドラスタは店で買ったパーツなどの取り付けが主で
それほどスキルが無いアルバイトがほとんどなのでお勧めできません
南海も店によりますが同じ程度でしょう
ホンダウィングとか個人店の方がなんぼか良いような気がします
85 :
774RR:2006/08/10(木) 12:27:07 ID:HfGtNeG+
四万十市と四万十町の原付のナンバープレートを見てみたいのですが
どこかに写真ありませんか?
86 :
774RR:2006/08/10(木) 12:29:29 ID:uGYjXeHE
>>83 ショップ?考えろ!
ヤフオクなんかでスイングユニット買うような金や、
未来の収入があるなら、新しい確実に動くマシンを手に入れるのが先。
まず生活!。愛車はおまえさんが稼ぎさえすれば直るが、
おまえさんは愛車が直るまで仕事もせずに出費を続けられるのか?
もちっと頭冷やして考えてごらん。
87 :
774RR:2006/08/10(木) 12:30:25 ID:RtcvUI30
88 :
774RR:2006/08/10(木) 12:33:19 ID:uGYjXeHE
>>85 四万十市なり四万十町なりのホームページにメール出して公用バイクのナンバー撮って送ってもらうか、
あんたがハルモショ画伯なら編輯タンに頼んで出張してきてもらってくだちい。
89 :
774RR:2006/08/10(木) 12:41:01 ID:jHTDjHF6
大阪bigcatって駐車場ないですか?
すれ違いすいません・・・
90 :
44:2006/08/10(木) 12:49:19 ID:DzAejOEy
>>84 なるほど、、、 ホンダウイング行ってみますね。ありがとうございます
>>86 買い換えることはできますが今の愛車にはそれなりの愛着があるんで
数万で直せるくらいだったら直しませんかね普通・・・
仕事?!生活??! 世間はお盆休みですよ 暇持て余してるんで・・・・
91 :
774RR:2006/08/10(木) 12:54:08 ID:ZA3AzpOL
なぜ俺達ビクスク乗りはここまで嫌われているのですか?
92 :
774RR:2006/08/10(木) 13:02:10 ID:RtcvUI30
93 :
774RR:2006/08/10(木) 13:02:16 ID:LPstx/4U
>>91 それが判らないほど「他人の迷惑」について認識が浅いためです
・バカ音マフラー
・大音量オーディオ
・訳の分からない光り物
・DQN運転
一度幹線道路で、ノーマルマフラーのビグスクとDQN仕様のビグスクの数を
カウントしてみれば、自ずと答えは導き出されると思います
94 :
774RR:2006/08/10(木) 13:02:39 ID:Wxwb094P
まずビグスクと言え。
95 :
774RR:2006/08/10(木) 13:16:53 ID:ZA3AzpOL
俺のマグオーディオもないしマフラーも爆音じゃないし交通法規も守ってるのに・・・
まぁ定番使用にLEDくらいついてるが。
音だったら直管アメリカンや旧車、族車のほうがうるさいし運転だったら原付のが確実荒い。
まぁ俺らより迷惑なやつは腐るほどいるだろう?
96 :
774RR:2006/08/10(木) 13:23:17 ID:NDcxCttf
今年から2種スクーター乗りで初めての夏です
今日みたいなクソ暑い時の上着は何がお勧めすか?
Tシャツじゃまるでバカスクみたいだし、2種でメッシュも大袈裟だし なんかないでしょうか
97 :
774RR:2006/08/10(木) 13:24:29 ID:lk//yWMz
族車や直管と同列に扱われたいとは知らなかったよ(笑)
族なんかも嫌われてますんでご心配なく。
スレ検索してみ?
後、下を見るより上をみようよ。
優良ライダーも一杯いるんだからそっち側になればいいじゃないってまた釣られたクマー
98 :
774RR:2006/08/10(木) 13:25:05 ID:YB47kaPP
>>95 まぁ俺らより迷惑なやつは腐るほどいるだろう?
この考え方が原因かと
まあ
>>93に書いてあるような奴が目立つから同じように思われてるんでないかな
99 :
774RR:2006/08/10(木) 13:41:29 ID:ZA3AzpOL
俺は優良ライダーのつもりだが
乗ってる車種がマグってだけで敬遠されるのがたまらんのよ実際。
100 :
774RR:2006/08/10(木) 13:45:01 ID:jHTDjHF6
ハリケーンのセパハンのバーエンドって市販のものと同じゴムを閉めこんで圧着(?)させるタイプですか?
それとも単純にねじ?
101 :
774RR:2006/08/10(木) 13:53:09 ID:PWOfadIq
市役所でナンバーを申請する前に書かなきゃいけない紙の名前なんでしたっけ?
102 :
774RR:2006/08/10(木) 13:53:35 ID:7j5o1oP0
今大学のため中野区に住んでるのですが、住民票は地元の鹿児島のままです。
こういう場合、中野区でバイクを購入したらナンバーはどこナンバーになるのでしょうか?
住民票が地元のままでもバイクは買えるんでしょうか?
103 :
774RR:2006/08/10(木) 14:00:58 ID:PWOfadIq
後自賠責ってどこでどうやってはいるんですか?
104 :
774RR:2006/08/10(木) 14:02:37 ID:PWOfadIq
>>103は
あと自賠責ってどこでどうやってはいるんですか?
ってことです。
105 :
774RR:2006/08/10(木) 14:12:17 ID:TBxyaY1t
>>100 よく見る黒/金の代表的なハンドルなら
バーエンドはキャップボルトで止まってます。
>>101 その名の通り申請書では?
申請する前に「用意しておく」紙なら
標識交付証明書とか譲渡証とか様々。
>>102 買えるけど登録するのに鹿児島に帰る必要があります。
学生なら、簡易的に住民票を移す仕組みがある自治体もあると
以前過去スレで見たので、中野区役所に問い合わせましょう。
自賠責は排気量次第で扱ってる場所が違いますが
バイク屋に行けば全部揃ってます。
106 :
774RR:2006/08/10(木) 14:23:29 ID:PWOfadIq
107 :
774RR:2006/08/10(木) 14:44:33 ID:LWkl7hSF
原付免許しか持ってないんですがボアアップしたトゥデイに乗ってるんですがバレたらどうなるんですか?
108 :
774RR:2006/08/10(木) 14:55:41 ID:Org88Ooy
初心者のおばさんライダーです。息子が自立したのでやりたいことをやろうと、
中型免許を6月に取得し、先月バイクを買ったばかりです。
当方、横浜市在住ですが、仙台までツーリングに行きたいと思っています。
途中、ビジネスホテルに泊まりながらのんびり行きたいです。
今までの走行距離は60キロで、一回で走った距離としては約20キロが最高です。
バイクはドラッグスターの250です。
もうちょっとバイクの運転の練習?をしてから行ったほうがいいかどうか、
また、一日でどれくらい走れるものなのかなど、どうかご意見・アドバイスをお願いします。
ツーリング相談スレッドもあったので迷ったのですが、もし場違いな質問でしたら無視してください。
長文失礼しました。
109 :
774RR:2006/08/10(木) 14:59:45 ID:TBxyaY1t
>>107 無免許運転
脱税
公文書偽造
等で処罰されます。
具体的に言えば、
向こう5年間運転免許が取得できなくなったり、
逮捕されると言う事です。
主に原付を狙う白バイなどは、どの車種が速くて遅いか
よく知っていますので、違法なボアアップがバレるのも
時間の問題です。
直ぐ使用を中止して、普通自動二輪車免許を取り、2種登録しましょう。
110 :
774RR:2006/08/10(木) 15:01:17 ID:bQG3Z/qg
相模原にあるチューニングショップ【ワークス】が
閉店するそうです。
詳細、真相情報ありませんか?
111 :
774RR:2006/08/10(木) 15:02:21 ID:YL8pOgyI
>>102 バイクも自動車も住民票場所の登録と自賠責価格ではなく
運用場所の登録納税自賠責が決まりです
安易に住民票場所で登録納税自賠責加入すると罪に問われる可能性も
まずアナタは別荘に長期滞在してる法的位置にいます
国民は住居を複数持つことは許され住民登録は1カ所と決められてる
ので別荘という扱いは一般的です
まず別荘に長期滞在している証明(賃貸契約書や公共料金領収書)を
区役所に持っていき別荘で使うバイクの登録だと行って登録して下さい
112 :
774RR:2006/08/10(木) 15:04:30 ID:eoUQ470G
自分で車検を通したいのですが、現在車検が切れてます。
そこで、仮ナンバー申請を行いたいのですが、車検が切れてても自賠責に加入できるのでしょうか?
113 :
774RR:2006/08/10(木) 15:10:20 ID:ELZ9/pzM
114 :
774RR:2006/08/10(木) 15:11:49 ID:JQS9S7/b
>112
有効な自賠責に加入してないと車検は受けられない
つまり車検より前に自賠責に入れるちゅうこと
115 :
774RR:2006/08/10(木) 15:20:21 ID:ELZ9/pzM
116 :
774RR:2006/08/10(木) 15:21:14 ID:eoUQ470G
>>113 >>114 ありがとうございます!
そうですよね、普通は先に自賠責に加入して車検ですもんねw
117 :
774RR:2006/08/10(木) 15:25:45 ID:TBxyaY1t
>>108 先ずは良く知っている道を、日帰りツーリングしてみては。
丸一日走り続けた場合、自分の身体とバイクがどういう反応をするか?
くらいは知っておいても良いと思います。
ましてや今の時期、炎天下で体力は相当消耗しますので。
ツーリングで一日で走る距離は、人やバイクによります。
運転技術的に心配ならば、安全運転講習会に参加しましょう。
警察主催なら1000円くらいで受講できます。
>>110 つい最近まで近くに住んでたんですが…惜しい。
118 :
774RR:2006/08/10(木) 15:35:12 ID:JCxz5xuA
「単車選び」のような、
4輪のインプレの代表格的なサイトってありますか?
4輪乗りはインプレサイトとか参考にしないのかな
119 :
以下略:2006/08/10(木) 15:48:58 ID:uGYjXeHE
>>108 煩悩の数が発言番号になりましたことと併せまして、まずは、ようこそ!こちら側へ!
まず、オートバイ総合誌とツーリング専門誌を買って見たことと思います。
神奈川から仙台ということですから、まず東京を抜ける必要か、東京湾フェリーの踏み板を乗り越える必要があります。
で! こいつはかなり大変なんですよ!できれば50時間は乗り込んでください。
次に、長時間の運転に必要なライダー以外はふだん使わない筋肉を鍛えておかないと出先でけんしょう炎になります。
ですから、一日に2時間×4セットの8時間走行をこなせるように体を馴らしてください。
最後に、朝に家を出て仙台方面に向かい、昼前に引き返して5時ぐらいに
帰る遠足をしてみて、地図の距離感を体に刻んでください。
これぐらいやれば準備は自然に整います。
ここは2ちゃんねるですので、場合によってはあなたの旅が一大イベントとなって
予期できないさまざまなライダーが難所を並走するお祭り騒ぎになるかもしれません。
もしそうなっても笑って許してあげてください。
ではGODSPEED!(=つつがなく行かれよ!)
120 :
774RR:2006/08/10(木) 15:53:00 ID:qaklMn+c
四輪のは二輪と違って試乗の機会が沢山あるから
他人のインプレへの依存度が低いんジャマイカ?
漏れはヤフか価格.comをみるかな
121 :
774RR:2006/08/10(木) 15:54:04 ID:kA/lcEIN
>>108 ツーリングはもうちょっと練習してからにすると吉。
できれば経験者と一緒に練習すると吉。
バイク乗りの知り合いがいない場合は買ったバイク屋に相談してみると吉。
122 :
774RR:2006/08/10(木) 16:05:45 ID:B2zkUl5P
>>99 俺はマグザムは羨ましい
でも電飾はかっこ悪いと思うw
123 :
774RR:2006/08/10(木) 16:33:29 ID:/kMG8H8k
2リングむりぽ
学生時代なら体力に任せて無理が利きますが三十過ぎたら薬はサモン
女性の場合若さの特権がありますがそこを超えちまうとゴミのように扱われます
もしGAS欠になったら 突然四輪車の後ろドアーがバーンときたら
地方の族集団に囲まれたら 道に迷って山道で夜中になってしまったら
どうですか
対処できますか
124 :
774RR:2006/08/10(木) 16:37:55 ID:Y50b0+TW
何とまぁ、悲しい世の中になったモンだね
125 :
774RR:2006/08/10(木) 17:01:12 ID:uGYjXeHE
>>123 賛否両論あってもいいが、なにも123番取ってまで反対するこたぁないだろ?おもろいけどw
126 :
774RR:2006/08/10(木) 17:03:55 ID:DzAejOEy
44です 各位レスありがとうございます
キャブ周りメンテとマフラー交換もをやってもらうことになりました
127 :
774RR:2006/08/10(木) 17:08:21 ID:YDlT8HUw
ブラウンのコントゥアを買ったのですが、これは非売品の付属のオイルを水洗い後に注さないといけないようです。ですからオイルが切れたら水洗いはできても錆びの原因にしかならなそう。
フィリップスの回転式は単に水洗いして干すだけでよいらしいのですが、今のシェーバーでブラウンみたいな形状のものは皆オイルを注さないといけないのでしょうか?
128 :
774RR:2006/08/10(木) 17:08:22 ID:DzAejOEy
129 :
774RR:2006/08/10(木) 17:16:24 ID:TBxyaY1t
130 :
774RR:2006/08/10(木) 17:22:26 ID:4BMKJ7GP
>>127 フィリップスも回転刃の接触部分にオイルを注すのは常識。
そのためのオイルもフィリップスから発売されてる。
どこのメーカーでも一緒。
注油の主な目的はサビ防止ではない。
刃やカバーの磨耗低減と電池の消耗を抑えるため。
>>128 若さの特権ではない。
可愛(美し)さや相手の好み、本人の人間性しだい。
131 :
774RR:2006/08/10(木) 17:25:20 ID:jaHv5/rR
132 :
774RR:2006/08/10(木) 17:33:28 ID:YDlT8HUw
>>129 >>130 ご回答ありがとうございました。オイルはあくまで消耗品であり、買い足しが利くのでそれについては解決しました。
弟のフィリップスのは説明書には洗浄後の手入れとしてオイルを注せとは書いていないのですが、注すべきなんですね。
133 :
774RR:2006/08/10(木) 18:12:51 ID:JCxz5xuA
134 :
774RR:2006/08/10(木) 18:50:04 ID:TE5NSHkr
バイクのシフトダウンは
クラッチ切る→ ギア落とす→ 回転数合わせる→ クラッチ繋ぐ
ってので間違ってないですよね? Yマシンの付録DVDで丸山浩さんの
ライディングを見てたら、アクセル煽るのとクラッチを繋ぐのが
ほぼ同時でした。というか、クラッチ繋ぐ方が早いように見えました。
これが普通なのか、もしくは特殊なテクなのか、教えてください。
135 :
774RR:2006/08/10(木) 19:02:10 ID:ELZ9/pzM
>>134 ギア下げると同時に吹かす位
んでクラッチつなげる
クラッチ繋いだあとじゃ吹かせないかと
136 :
774RR:2006/08/10(木) 19:07:26 ID:OvZYu+oQ
>>135 それは私もkwsk聞きたいです。今度初めてMTを買うことになりました。
左足でシフトダウンするのと同時にアクセルを回すということですよね。
一歩戻りますが、それはどのような効果があるのでしょうか?
137 :
774RR:2006/08/10(木) 19:09:26 ID:4BMKJ7GP
>>132 お好きに。
>>134 見た目は全てほぼ同時で、「0.何秒かかる」と表現も難しいほどホンの一瞬。
丸山氏のが普通。
138 :
774RR:2006/08/10(木) 19:10:35 ID:4BMKJ7GP
>>136 変速ショックを無くすため。
回転が合わせられなければ逆効果。
139 :
774RR:2006/08/10(木) 19:12:18 ID:pO7HfXLR
原付ヤマハのアプリオ。
スピードが全然でなくなりました。
坂道約時速5キロ。
近所のバイク屋のオッサンいわく。マフラーがダメ。
交換すると2万はかかる。
うちヤマハは系列じゃないので取り寄せできないが
マフラー開けてバーナーで・・・・。
というんですが、正規のお店で取り替えるのと
取り替えずこのオッサンのバーナーでつまりを焼くのとどっちがいいでしょうか?
140 :
774RR:2006/08/10(木) 19:13:35 ID:4BMKJ7GP
>>139 喪前がバーナーで焼く方法もわからないなら取り替えるしかないだろ。
141 :
140:2006/08/10(木) 19:16:18 ID:4BMKJ7GP
>>139 両方ともバイク屋でやってもらうなら
中古の応急処置か新品か
自分で差額の価値を考えろ。
142 :
774RR:2006/08/10(木) 19:17:51 ID:cpYdfDOK
質問です!原付マフラー(ZEROのDUKE)の周りのネジからオイルが漏れてるみたいなんですがこれは大丈夫なんでしょうか?とても不安です。
143 :
774RR:2006/08/10(木) 19:22:06 ID:ELZ9/pzM
>>136 シフトダウン時のショックを無くし、かつスムーズに変速できます
シフトアップ時はあげたあとクラッチ繋いでも回転が下がるのでショックはこないがダウン時に回転あわせないで下げ、クラッチをつなげると強烈なエンジンブレーキがかかってしまいます
この強烈エンブレを防止するには半クラでつなげるか回転を合わせるかになります
てか言葉で説明するの難しいなー
乗ってみれば分かるよ
ちなみにエイプ?
144 :
774RR:2006/08/10(木) 19:24:36 ID:ELZ9/pzM
>>142 まわりのねじって?
サイレンサーのリベット?フランジ?
145 :
774RR:2006/08/10(木) 19:32:47 ID:2dW2CsBB
オイル上がりと、下がりってどの様な事ですか?オイルが漏れたりするんですか?
146 :
774RR:2006/08/10(木) 19:44:06 ID:ELZ9/pzM
>>145 オイル下がり バルブステムなどから燃焼室内にオイルが入ること
オイル上がり
ピストンリングなどの磨耗によりピストン下から燃焼室内にオイルが入ること
147 :
774RR:2006/08/10(木) 19:44:15 ID:LPstx/4U
>>139 2stスクーターのマフラーは消耗品の一つです
未燃焼オイルやスラッジが堆積して詰まるのが宿命
純正以外の安オイルを使用していると、この現象は顕著になります
バーナーで焼いたところで一時しのぎにしかなりません。新品交換が吉
ヤフオクや雑誌を見ると、純正の半額程度で純正同等の社外マフラーが見つかる鴨
>>145 オイル上がり
ピストンリングの摩耗により、クランクケース内で巻き上げられシリンダー内壁に付着した
オイルをが燃焼室内に掻き上げられてしまう状態
燃焼室に入り込んだオイルのせいでカブリや不正燃焼を起こす
オイル下がり
バルブガイド等の摩耗により、ヘッド内のオイルが吸気バルブを伝って燃焼室内に
or排気バルブを伝って排気ポートに、それぞれ下りてくる状態
吸気側ならオイル上がりと同じ、排気側なら排気に晒され排ガスが黒煙化
148 :
774RR:2006/08/10(木) 19:46:30 ID:xnM5EIrL
伺います。
最近あっちこっちのスレタイにくっついてる、
モサモサ って何のこってすか??
149 :
774RR:2006/08/10(木) 19:52:01 ID:ELZ9/pzM
>>148 仕事人ていう糞コテハンが頼まれてもいないのに勝手にスレ立てし、そのスレに自分勝手にモサモサと付けているのです
150 :
774RR:2006/08/10(木) 19:56:28 ID:xnM5EIrL
151 :
774RR:2006/08/10(木) 19:56:42 ID:DzAejOEy
質問
キャブレーターの洗浄をしたいのですが、自宅ではあんなヤバい液体を
ドブ漬けして置いておけるような場所がありません
よく分解せずにタンクにスプレーすれば洗浄できます!なんてのが売ってますが
あれのキキはどのようなものでしょうか?またお勧め製品ありますでしょうか?
152 :
774RR:2006/08/10(木) 19:59:53 ID:2dW2CsBB
>>146>>147ありがとうございます。FTRに乗ってるんですが、プラグの差し込み口辺りからオイルが漏れてるようなんです。これってオイル上がりですか?
153 :
134:2006/08/10(木) 20:00:38 ID:DtOufQUD
回答してくれた方、有難うございます。勉強になりました。
やはり素人にはわからないくらいの、微妙な所なんですね。
プロライダーってすごいですね。
154 :
774RR:2006/08/10(木) 20:02:01 ID:cpYdfDOK
155 :
774RR:2006/08/10(木) 20:02:20 ID:ePghUDX3
>>152 最初から「FTRに乗ってるんですが、プラグの差し込み口辺りからオイルが漏れてるようなんです。」
って書いた方がいいんじゃないかい?
156 :
774RR:2006/08/10(木) 20:07:48 ID:ELZ9/pzM
>>151 気持ちよくなったかな?程度です
予防という意味ではいいかもしれませんがキャブの調子が悪く始動すらできないなどという時には無意味です
>>152 それはどちらでもありません
上がり、下がりの特徴は燃焼室にオイルが入り燃えてしまうため白煙がやたらでたりします
おそらくプラグのねじが舐めかけていたりするのではないでしょうか?
157 :
774RR:2006/08/10(木) 20:10:15 ID:LPstx/4U
>>151 吹き付けるだけのキャブクリはほとんど意味がありません
ヤバイ液体といいますが、どんな洗浄液を想像されているのでしょうか?
漏れの愛用はヤマハ純正のスーパーキャブレタークリーナー(泡タイプ)
ペットボトルを上下半分に切って、バラしたキャブを入れてクリーナーを吹きつけ
切り取った上半分を被せてガムテで目張りして浸け置きしてます
158 :
774RR:2006/08/10(木) 20:17:11 ID:lP8jcAIz
新車イタスクに乗ってます。150km過ぎた頃から前ブレ辺りからチッ 、チッと金属が僅かに擦れ音がしだしました。220kmの現在ブレーキをかけた時もキ〜と鳴る様になりました…。これはどっかを自分で調整する事で直せますか?
159 :
774RR:2006/08/10(木) 20:18:02 ID:2dW2CsBB
>>156ありがとうございます。プラグついでに変えてみます。
160 :
774RR:2006/08/10(木) 20:20:27 ID:uGYjXeHE
>>151 台所用品に使用済みテンプラ油を受ける廃油受けが売られてる。
ブリキでフタつきなんで役に立つぞ。
あとは専用にでかいマグカップを買ってコンロに乗せて加熱してから軍手をはめてキャブクリーナーを注ぎ、熱いキャブクリでジェットを漬け込むとか、
トイレ用サンポールをマグに注いでイリジウムプラグを漬けちゃうとか。
要するに困り切れば知恵は自然に沸くもんだあね。
161 :
774RR:2006/08/10(木) 20:21:38 ID:lP8jcAIz
心辺りとしては脳社当日 店を出る前に調整してもらった前ブレーキが2km位走った辺りでガチガチにロックして店の人に来てもらった事があります。その際の調整により前ブレは深めに握る仕様になりました。
162 :
774RR:2006/08/10(木) 20:26:41 ID:teDC2ZTJ
>>158 砂なり何か噛んだ可能性等もあるが、
新車からだろ?購入したお店に相談することが一番です。
ブレーキ系は初心者さんがヘタに触ると怖いから。
もし私が、自己責任でやるならバラして点検するけどね。
163 :
39:2006/08/10(木) 20:27:34 ID:fKzCqnHL
>>40 それは言えますね、ハンドブレーキ、テンション掛かっていますね、、、
トップギアにいれるのが最善かもしれませんね。
164 :
774RR:2006/08/10(木) 20:30:19 ID:lP8jcAIz
>>162うーん… ですか。ちょっと訳あってもう購入店と関わりたくないんですね〜
仕方ないんで近くの店に店に行って外車はヤダとか言われたら購入店に行きます…。
回答どうもでした!
165 :
774RR:2006/08/10(木) 21:15:19 ID:a3RXc/Q6
同じ弐気筒車でも、キャブが1つのと2つのがありますが、
それぞれどんな良さがあるのですか?
166 :
774RR:2006/08/10(木) 21:16:54 ID:L0MsBpQO
>>165 ダブルバレルキャブのバイクなんてまだ有ったか?
具体的に何よ?
167 :
774RR:2006/08/10(木) 21:17:27 ID:uUSWwdP9
解答、お願いします。
@雑誌で「STD」って書いてあるのですが、意味を教えて下さい。
Aバイク板を見ていると、SS海苔はオタが多いって書き込みがあります。
この場合、オタはバイクオタの事ですか?
それとも、アニメやその他のオタがSSに乗っているという意味なんでしょうか?
私の住んでいる所ではSSとオタが結び付かないのでよく分からんです。
東京都内や関東だけの話しでしょうか? それとも全国的な状況ですか?
2ちゃんだけの話しですか?
168 :
774RR:2006/08/10(木) 21:18:01 ID:a3RXc/Q6
DSCがダブルキャブでロードスターがシングルキャブです。
169 :
774RR:2006/08/10(木) 21:21:11 ID:vcGgws1D
>>167 STD=スタンダードという意味です
SS海苔=ヲタという結びつけは個人的にはいかがなものかと思いますが
カタログスペックや薀蓄を並べるのが好きな人がいわゆる「高性能なバイクだ
・・・と論じている人の事を指しているのだと思います
170 :
774RR:2006/08/10(木) 21:23:13 ID:teDC2ZTJ
>>167 @スタンダード
A両方。で、多いといっても乗り手の半数がヲタだとかそういう話ではない。
聞き流すことが得策。
171 :
774RR:2006/08/10(木) 21:27:21 ID:L0MsBpQO
>>168 ああすまぬ、アメリカンとかではまだあるねダブルバレルw
つまり、『アメリカン』というバイクカテゴリに記号として『シングルキャブ』があります。
というのは、大御所のハーレーとかがそうだから、それの『記号化』です。
なぜならば、『アメリカン』はあの形がまず必要であり性能は二の次だからです。
昔にも2気筒車でキャブが1つしかないのと2つのがありましたが、
それは主にコストダウンという観点からでした。
(シングルキャブの方が性能が劣る)
今はキャブレターの製造コストはバイク全体で見ると下がってます。
172 :
774RR:2006/08/10(木) 21:29:35 ID:1iEsEVhL
173 :
774RR:2006/08/10(木) 21:33:30 ID:uUSWwdP9
>>169 「STD」をググッた馬鹿です。勉強になりました。ありがとうございます。
あと「オタ」についてですが、両者を結び付けるのが先入観なのか一般的な認識なのか分からなくて質問した次第です。
バイク板にアニメ等のスレがあったりするので興味がありました。
趣味がなんであれ、高じるとヤイヤイ言われますね。
174 :
774RR:2006/08/10(木) 21:37:34 ID:a3RXc/Q6
>>171 ダブルキャブのほうが高性能なんですね。
でもDSCがダブルなのに、その上位車種のロードスターがシングルだなんて。
そしてあんなに高額なハーレーがシングルだなんて。
DSCって結構贅沢ですね。
175 :
774RR:2006/08/10(木) 21:37:51 ID:uUSWwdP9
176 :
774RR:2006/08/10(木) 21:39:58 ID:4BMKJ7GP
>>174 数が多い=高性能ではない。
設計しだい。
177 :
169:2006/08/10(木) 21:42:24 ID:vcGgws1D
>>173 趣味が高じて職業にしてしまった
>>169です
大事なのは上から目線で講釈したり
知識をひけらかすことの無い態度でいることだと思います
身近にスペックには詳しく乗ってるバイクも高価なものですが
一緒にワインディングを走るとミラーから居なくなってしまう人がいます
運転技術の優劣を語る気はありませんが
発言との落差を強く感じました
日常の生活からも他人に不快感を与えない言動に心がけようと思う瞬間でした
178 :
774RR:2006/08/10(木) 21:48:45 ID:L0MsBpQO
>>176 >数が多い=高性能ではない
・・・RC148とRC166が泣いた。
179 :
774RR:2006/08/10(木) 21:50:14 ID:gxsdPzKY
すっっっごく眠いんですけど、どうしたらいいですか?現在、自宅です。
180 :
阿部高和:2006/08/10(木) 21:52:09 ID:L0MsBpQO
181 :
774RR:2006/08/10(木) 21:53:22 ID:AdzESCGO
182 :
774RR:2006/08/10(木) 21:55:34 ID:gxsdPzKY
ありがとうございます。でも、このスレの進行も気になるんです。
183 :
774RR:2006/08/10(木) 21:58:08 ID:4BMKJ7GP
>>182 スレの進行によって喪前の人生は変わりません。
変わるようなチンケな人生なら
きっとこのまま生きてても意味がありません。
184 :
774RR:2006/08/10(木) 21:59:23 ID:lP8jcAIz
自分のスクーターはスクーターでありながら倒立フォークらしいのですが、はっきりいって意味がわかりません… セイリツと倒立は何が違うんでしょう?
185 :
774RR:2006/08/10(木) 22:00:13 ID:/ViQ7s0u
>>182 このスレの進行の何が気になっているのやらw
正直なところこのスレ1日ほっとくと100以上進んでるよ。
でもこのスレ消化するまでにはまだ日数があるから
ここはゆっくり休んでまた明日にでもゆっくり読んでください。
186 :
774RR:2006/08/10(木) 22:00:20 ID:4BMKJ7GP
187 :
774RR:2006/08/10(木) 22:01:29 ID:joFASsfn
ドゥカティ999が高額なのって、膝擦りがしやすいからですか?
前前から憧れていたんですが、箱根で毎カーブごとにステップ擦ってました。
でもヴィッツより遅いので萎えました。倒れるけど遅いんですね。
バイクを倒す楽しさを買う、って感じなんでしょうか?
188 :
774RR:2006/08/10(木) 22:01:30 ID:lP8jcAIz
性能の違いを具体的に…
189 :
774RR:2006/08/10(木) 22:01:34 ID:L0MsBpQO
>>184 50cc級?のスクーターに倒立フォーク、
レーシーさをアピールして気分が良くなる以外にメリットはない希ガス。
190 :
774RR:2006/08/10(木) 22:02:31 ID:gxsdPzKY
ベ、別に構ってもらいたくてレスしたんじゃないんだからね!!
ただ、みんな質問が途切れて時間を持て余してる様に思えたから、
ネタ振りしただけなんだから!!
これって、ツンデレですか?
191 :
774RR:2006/08/10(木) 22:02:56 ID:uUSWwdP9
>>177 ID変わりましたが、167、173です。
周囲への関わり方が大事だとの内容は賛同致します。
私の文章を読み返すと、趣味が高じる事に非があるとも受け取れますが、本意ではございません。拙いな文章ゆえ、ご容赦の程。
192 :
774RR:2006/08/10(木) 22:03:00 ID:vcGgws1D
>>184 スクーターの場合は商品性向上の為の装備として取り扱われることが多いようです
実際の倒立フォークの性能や使用意図がスクーターには必要ない事が
ほとんどだからです
193 :
774RR:2006/08/10(木) 22:03:36 ID:4BMKJ7GP
>>188 サス単体では語れない。
フレームのチューニングなども違う。
全てはバイク全体のトータルバランス。
つか、レス番くらいつけろ。
194 :
774RR:2006/08/10(木) 22:05:18 ID:fKzCqnHL
195 :
774RR:2006/08/10(木) 22:05:37 ID:teDC2ZTJ
196 :
おれだよおれ:2006/08/10(木) 22:07:21 ID:lP8jcAIz
話を難しくすんなや
197 :
774RR:2006/08/10(木) 22:07:43 ID:a3RXc/Q6
風呂入りにスポーツクラブに行かなくてはならないんだが
行くのメンドイ。今日はどうしたらいいですかね?
11時閉館で10時20分には家を出ないと間に合いません。
198 :
774RR:2006/08/10(木) 22:07:54 ID:vcGgws1D
>>187 商品の高い・安いは単一要素ではありません
国産でも膝擦りしやすい個体はゴマンとありますし
コーナーリングでは個人的にはヤマハのハンドリングが好きです
モノへの魅力は個人差以外のなにものでもないと思いますので
見る人が見たら
「ドゥカティ999があの値段なら安い!買いだよ!」
と思う人がいてもおかしいことではないと思います
199 :
774RR:2006/08/10(木) 22:07:57 ID:4BMKJ7GP
>>187 レベルが低すぎて釣りにもなっていない。
義務教育を卒業してからやり直し。
200 :
774RR:2006/08/10(木) 22:08:44 ID:vcGgws1D
201 :
774RR:2006/08/10(木) 22:10:05 ID:4BMKJ7GP
>>196 難しいと思うなら違いを知るには10年早い。
つか、つか、レス番くらいつけろ。
>>197 そのまま寝ろよ。
明日イカ臭いと言われるだけだ。
202 :
774RR:2006/08/10(木) 22:11:33 ID:gxsdPzKY
>>195 デレがいまいちわからないので、ご教授頂けないでしょうか?
203 :
774RR:2006/08/10(木) 22:11:34 ID:teDC2ZTJ
204 :
774RR:2006/08/10(木) 22:13:15 ID:a3RXc/Q6
>>203 っしゃ、行ってくるぜっ!
サンキュな!
205 :
774RR:2006/08/10(木) 22:14:08 ID:joFASsfn
>>198 価値を決めるのはオーナーさんですもんね。
見てて、なんでそれで倒れないの?ってくらい倒れていたので目に焼き付いてます。
で、なんで倒れないんですか?停車してたら倒れる角度なのに、
走っていると倒れないのが不思議です。
206 :
774RR:2006/08/10(木) 22:14:38 ID:teDC2ZTJ
>>202 な、なによっ!こんな所で「ツンデレをご教授してください」?
書いてる私が恥ずかしいじゃないっっ!!
…でも、レスくれて…ありがと。
↑
この一行が、「デレ」。
207 :
774RR:2006/08/10(木) 22:19:16 ID:2oW6mvWK
>>202 ツンデレって言葉が広まる前からのツンデレ通の俺から言わせれば、最近使われてるツンデレの
デレ = デレデレ って解釈は間違えてる。
デレ = 照れ
ツンツンしてるのは照れてるからだよって事で、必ずしもわかりやすいデレデレは無くてもいいと思う。
208 :
774RR:2006/08/10(木) 22:19:22 ID:4BMKJ7GP
>>205 自転車にも乗った事がなかったのか。
ママのヴィッツの助手席がお似合いだな。
209 :
774RR:2006/08/10(木) 22:20:06 ID:gBM/gqap
中古でバイク買ったのですが
強制の保険はどのようにして加入すればよいのですか?
どなたかご指南ください。
210 :
774RR:2006/08/10(木) 22:21:22 ID:4BMKJ7GP
>>209 バイク屋・コンビニ・などの保険代理店で申請。
211 :
774RR:2006/08/10(木) 22:21:49 ID:vcGgws1D
>>205 二輪に限ったことではありませんが
旋回時には「コーナリングフォース」という力が働いています
外側へ遠心力で広がろうとする力と
駆動力で前へ進もうとする力を
進みたい方向へ車体を曲げるために
バイクを傾けて掛かる力の配分を取っているのです
厳密に言えばもっといろいろあるのですが
本が一冊出来るぐらいの内容になってしまうので
おおまかにはこんな感じで・・・
212 :
774RR:2006/08/10(木) 22:22:43 ID:gxsdPzKY
>>206 難しそうですが、頑張って体得したいと思います。
色々とありがとうございます。
このスレにいる方は色んな事に精通してるんですね、頼りがいがあって
素敵です。おやすみなさい。
213 :
774RR:2006/08/10(木) 22:22:53 ID:joFASsfn
>>208 すみません…。まだ補助輪付いたのしか乗れないです。
214 :
774RR:2006/08/10(木) 22:25:17 ID:urUUhNk0
400のドラッグスターですがエンジンを切った時にスターターのキュルっていう音がするんですが
これはなぜでしょうか?
215 :
774RR:2006/08/10(木) 22:26:35 ID:teDC2ZTJ
>>207 例文書いた身ではあるけれど(厳密には少し違う例文になってしまったが)、
ご意見に同意。
誰にでも判るデレは個人的には不要と思いますし、
そもそもデレなんて単なるスパイスに過ぎない。
>>209 自動車賠償責任保険のことでしたら、バイク屋さんにて加入してください。
250cc以下でしたら、コンビにでも一応加入できます。
216 :
774RR:2006/08/10(木) 22:26:42 ID:4BMKJ7GP
>>214 話はプロが絶対にスターターの音と断定してからだ。
217 :
774RR:2006/08/10(木) 22:28:55 ID:urUUhNk0
>>216 それはわかりませんが・・スターターのキキキッ!っていう音とまったく同じ音が
切った時に一瞬鳴るんです。にちゃんねるの他の人も鳴るそうで・・。
恐らく正常だとは思うんですが・・本当にスターターとまったく同じ音です。
218 :
774RR:2006/08/10(木) 22:30:09 ID:4BMKJ7GP
219 :
774RR:2006/08/10(木) 22:31:15 ID:jkuoEUmK
宇宙からのアレによると
爆発しないで惰性でクランキングした時の音。
220 :
774RR:2006/08/10(木) 22:33:07 ID:vcGgws1D
>>214 超能力診断で回答すると
エンジンを止めると「カシュン」と音がするのは
ヤマハ車ということで
「仕様」だと思います
221 :
774RR:2006/08/10(木) 22:35:14 ID:urUUhNk0
>>220 恐らくそれです、キュルッというときもあればカシュ〜ン・・・キューン・・・・
っていう時もあります。その音が何の音かが知りたいんですが・・。
222 :
774RR:2006/08/10(木) 22:36:17 ID:4BMKJ7GP
223 :
222:2006/08/10(木) 22:41:54 ID:4BMKJ7GP
>>221 ちなみに安物の燃料ポンプがそんな音を出す場合もある。
DSの燃料ポンプが安物かは知らん。
224 :
774RR:2006/08/10(木) 22:48:18 ID:s52Nxwv8
自動車の免許持ちで普通二輪免許を取得したのですが、最初の点数は3点
なのでしょうか。ちなみに自動車の免許の方はゴールドです。
225 :
774RR:2006/08/10(木) 22:49:03 ID:ePghUDX3
0点からスタートです。
226 :
774RR:2006/08/10(木) 22:49:49 ID:gBM/gqap
227 :
774RR:2006/08/10(木) 22:53:23 ID:lP8jcAIz
>>158なんですけど、さっきコンビニまで乗ったら微妙に音がでかくなったと言うか、なんか奏者が二人に増えたみたいな感じになってまして、マジになんかないんでしょうか? ブレーキレバーのとこいじって調整してみるのは違いますかね?
228 :
774RR:2006/08/10(木) 22:55:31 ID:4BMKJ7GP
>>227 過去レスを読まずに書くが
・分解清掃
・パッド(シュー)面取り、もしくは交換
・ディスク(ドラム)交換
それでも音が消える保証はない。
レバーは引きずりでもない限り無関係。
229 :
774RR:2006/08/10(木) 22:59:43 ID:lP8jcAIz
まじすか!!!
あとイタスクなんですがこれ見て貰うとなるとそこら辺の店だとやはり敬遠されるでしょうか?
ちなみにディスクです
230 :
774RR:2006/08/10(木) 23:00:37 ID:vcGgws1D
>>227 異音というのは表現の仕方で全く違うものと捉えることも出来ます
車名が分かれば同じ症状を体験した人の話が聞けるかもしれません
調整したとありますが、ディスクブレーキでは調整といえば
レバーの握り代調整ぐらいしかありませんが、そこを調整したのでしょうか?
だとしたらブレーキ本体の利きや遊びとは関係ありませんし
ディスクブレーキは基本的に調整というものは出来ません
新車であるにもかかわらず、購入店との係わり合いを避けようとしているのなら
新車保証を受ける際はどうするのでしょうか?
他店で整備を受けたり、自己流の作業を行うと
保証条件によっては保証打ち切りになることもあります
231 :
774RR:2006/08/10(木) 23:02:10 ID:4BMKJ7GP
>>229 簡単なメンテナンスは店しだい。
パーツは取り寄せられない又は取り寄せにくいので
注文は取扱店でないと無理なにが普通。
232 :
774RR:2006/08/10(木) 23:05:31 ID:lP8jcAIz
調整してもらったのはレバーのとこの握りの固さです。車名はちょっと無理です…。
ブレーキをかけるとほんの少しだけ正常にはない振動を感じます
233 :
774RR:2006/08/10(木) 23:07:55 ID:4BMKJ7GP
>>232 車名で身元がバレルと思ってる厨ならココで聞かずにバイク屋に行け。
234 :
774RR:2006/08/10(木) 23:10:02 ID:teDC2ZTJ
>>232 ネットからでは現車を確認できませんし
手がかりの車名公表も無理、となりますと
これ以上はネットでの回答は無理かと思われます。
どーしても納得いかないなら、とりあえず貴方自身でレバー調整して
現状が変わるかどうかを確認されては?
235 :
774RR:2006/08/10(木) 23:11:04 ID:uGYjXeHE
>>232 ディスクローターにロックを取り付けた状態で走り出したりしなかったか?
236 :
774RR:2006/08/10(木) 23:11:53 ID:vcGgws1D
>>232 どんなに説明をされても回答には限界があります
正常には無い振動と言うのは同一他車と比較したのですか?
パッドを新品に換えてみてはいかがですか?
車名を言う事は強制ではありませんが
ほしい情報が得られない=質問しても解決しない事もあります
ここにいる人達はイタスクと言うだけで
ある程度のイメージはつかめますよ
結構すごい人たち、いますからね
237 :
774RR:2006/08/10(木) 23:13:27 ID:lP8jcAIz
わかりました…。レスどうもでした〜
ヾ(・ч・`)ノシ
238 :
774RR:2006/08/10(木) 23:14:16 ID:a3RXc/Q6
イタスクとは イタルジェットのドラスタのことですか?
239 :
774RR:2006/08/10(木) 23:14:54 ID:gBM/gqap
>>209なんですが、
申請の際は何が必要ですか?
あと、代理店のコンビニってなにがありますか?
どこのコンビニでもいいんですか?
240 :
774RR:2006/08/10(木) 23:16:38 ID:lP8jcAIz
>>235ずばりそれやりました… なんかスースー言うなと思って停車して うーん と思ってまた出ようとしたら…すごい抵抗!すぐに店に電話しました。
それですか?(・・`;)
241 :
774RR:2006/08/10(木) 23:17:44 ID:4BMKJ7GP
>>239 喪前の今後のために親切で言うが
ネットにつながってるんだよな。
ヒント
・自賠責 申請 必要な物
・自賠責 コンビニ
ただし、
>>215をよく読め。
242 :
774RR:2006/08/10(木) 23:18:18 ID:L0MsBpQO
>>239 強制の保険、自動車損害賠償責任保険・通称:自賠責の事なら、
加入にはお金以外なにも要りません。
なお、コンビニは手続きに慣れていないので、
お近くのバイク屋さんでの加入をおすすめします。
ところで、自賠責にも入らない状況で中古バイクを買うとなると、
ヤフオクででも買ったんでしょうか?
243 :
774RR:2006/08/10(木) 23:19:32 ID:4BMKJ7GP
>>240 車名だけならまだしも重要な情報も出さないのに質問なんかするなよ。
俺はともかく真面目な回答者に失礼極まりないだろ。
244 :
774RR:2006/08/10(木) 23:20:16 ID:a3RXc/Q6
リプトンのミルクティを飲んだら、眠れなくなりました。
昨日は一睡もせずに出勤しました。つらかったです。
ミルクティのせいですか?
あ、すんません ロックって鍵の方の?
あー 違います それはしてまへん
246 :
774RR:2006/08/10(木) 23:21:39 ID:4BMKJ7GP
247 :
774RR:2006/08/10(木) 23:23:57 ID:L0MsBpQO
>>244 『誰かが俺の飲み物に何か入れやがった! / ラモーンズ』
248 :
774RR:2006/08/10(木) 23:24:37 ID:a3RXc/Q6
>>244 でも実際のんだら一睡も出来なくて困ったんです。
シャブでも入ってんじゃないかっていうくらいにバッキバキで。
カフェインですか?カフェインのせいですか?
249 :
774RR:2006/08/10(木) 23:25:25 ID:a3RXc/Q6
250 :
ブレーキ異音男:2006/08/10(木) 23:26:47 ID:lP8jcAIz
素人が生意気いってほんと恐縮なんですけど、どうしても車種が関係あるとは思えないんです。過去にもディオで全く同じ症状を経験してますし。(それは放置で乗り続け一ヶ月後手放しましたが。)
251 :
774RR:2006/08/10(木) 23:31:18 ID:4BMKJ7GP
252 :
774RR:2006/08/10(木) 23:32:44 ID:vcGgws1D
>>250 ですから車名は必須ではありません
車名があれば経験者の方が書き込んでくれる「可能性がある」という事です
その可能性を放棄するかしないかは貴方の自由です
ディスクブレーキにおいて周期的に異音が出る場合
ローターにゆがみがなく、キャリパーにひきずりなどの異常が無い場合は
パッド交換を初めに試してみてはいかが?
新車購入店との関わりを取りたくないようですし
他のバイク店で見てもらえる可能性が低いなら
独学で理論構造を勉強してみてください
今後の役に立つ事もありますよ
253 :
774RR:2006/08/10(木) 23:33:58 ID:4BMKJ7GP
>>250 外車は国産では考えられない車種特有の症状が多い。
ま、持ち主がそう言うんなら車種は全く関係ないんだろうけどな。
254 :
774RR:2006/08/10(木) 23:35:43 ID:gBM/gqap
>>242 お察しの通りヤフオクです。
何か問題がありますでしょうか?
255 :
774RR:2006/08/10(木) 23:37:02 ID:teDC2ZTJ
>>254 自賠責の加入に関しては、ヤフオクで買おうがほぼ関係ない。
256 :
774RR:2006/08/10(木) 23:37:56 ID:L0MsBpQO
>>250 て優香
>>158に最初から
>>235の内容を書いておけよw
「そりゃ、ディスクかキャリパー取り付け基部のどちらかが歪んだベ?」
で済むんだから。
ご丁寧にありがとうございます。休みに入ったら恐る恐る触ってみます。
あと
>>251は何様かわからないので死んでください。
258 :
774RR:2006/08/10(木) 23:38:52 ID:a3RXc/Q6
>>251 知識不足で不眠ってどういう理屈だよ!
がっかりだよ!
259 :
774RR:2006/08/10(木) 23:41:28 ID:L0MsBpQO
>>254 >何か問題
・そもそも車両を送ってこない
・車両がやっと来たら書類がなかった
・書類もやっと届いたがバイクが動かない
・連絡が取れなくなった...
自賠責の手続きがわからない人がヤフオクでバイクを買う、
それは『お金を出して不幸を買う』に等しい事です。
※ヤフオクでバイクを買って良い人→「自賠責?ああ、あとで印刷しとくよw」
260 :
774RR:2006/08/10(木) 23:42:09 ID:2oW6mvWK
>>257 なに、この子。
誤爆で暴言?
しかも車種を明かしたくないのにイタ車であることだけは明かすんだなwww
261 :
774RR:2006/08/10(木) 23:43:37 ID:4BMKJ7GP
>>257 残念ながら自分でブレーキを触る無知な喪前の方が確実に早く死ぬ。
>>258 例)
手にナイフの刃をこすると切りました。このケガはナイフのせいでしょうか。
答)
そうするとどうなるかを知らなかった喪前のせいです。
262 :
774RR:2006/08/10(木) 23:46:22 ID:gBM/gqap
>>254ですが、
バイク店ていうのはどこのでもいいんですか?
メーカー違っても大丈夫ですか?
263 :
774RR:2006/08/10(木) 23:47:45 ID:4BMKJ7GP
264 :
774RR:2006/08/10(木) 23:48:22 ID:teDC2ZTJ
>>262 メーカー違っていても自賠責加入には本来問題はありません。
断る店があるのなら、それはその店のポリシーなんでしょうから違う店を当たってください。
265 :
774RR:2006/08/10(木) 23:48:53 ID:tkvpPLom
266 :
774RR:2006/08/10(木) 23:49:54 ID:a3RXc/Q6
>>261 やや納得できました。
つまりミルクティの覚醒作用を過小評価して、寝る前に飲んだ俺のせいですね。
もやもやが少し晴れてきました。
267 :
ブレーキ男:2006/08/10(木) 23:52:29 ID:lP8jcAIz
紅茶はカフェイン入ってますからね
268 :
774RR:2006/08/10(木) 23:53:23 ID:vcGgws1D
>>262 バイク店でも代理店でも大丈夫です
(バイク店も代理店です)
店の外に損害保険会社の看板が出ていればOKです
なお、自賠法により、自賠責保険の加入を申し出された場合
代理店であれば契約締結の取次ぎをしなければなりません
取次ぎを拒否することは前述の自賠法により禁止されています
269 :
774RR:2006/08/10(木) 23:54:05 ID:4BMKJ7GP
>>266 物に「せい」という責任を押し付ける書き方が気に食わなかった。
紅茶に含まれるカフェインなどの覚醒成分の作用か?と聞かれれば、そう、と答えた。
通り魔などを除き、自分の身に起こる事は全て自分の責任。
と思えば世界は平和になる。はず。
270 :
ブレーキ男:2006/08/10(木) 23:56:38 ID:lP8jcAIz
こいつ絶対アスペルガーだな
271 :
774RR:2006/08/10(木) 23:56:42 ID:a3RXc/Q6
>>269 反省しているのでこれ以上の追い込みは勘弁してください。
272 :
774RR:2006/08/10(木) 23:56:50 ID:W0DN2c3z
加速時ってリアが持ち上がる?
273 :
774RR:2006/08/10(木) 23:57:59 ID:a3RXc/Q6
274 :
774RR:2006/08/10(木) 23:58:20 ID:L0MsBpQO
275 :
774RR:2006/08/10(木) 23:59:43 ID:4BMKJ7GP
>>270 あれ?
まだ全世界共通のブレーキいじってないの?
>>271 追い込みじゃなくて、レスの真意ね。
>>272 シャフトドライブやスイングアームユニット式のスクーターなどは。
276 :
774RR:2006/08/11(金) 00:00:02 ID:/ViQ7s0u
ケコーンw
277 :
774RR:2006/08/11(金) 00:00:40 ID:vcGgws1D
>>272 スクーターなどは持ち上がる傾向にあります
駆動方式によっても挙動には違いがあります
そのような動きを抑制する機構がBMWにあったりもします
278 :
272:2006/08/11(金) 00:02:43 ID:PHBelBFF
ピボット部が持ち上がると考えて良いのですか?
279 :
774RR:2006/08/11(金) 00:03:51 ID:4BMKJ7GP
280 :
雑談スレ173:2006/08/11(金) 00:04:44 ID:a3RXc/Q6
雑談スレで訊いたのですが、結論、分からないって事なのでここで訊きます。
昨今、コンビニで公共料金の支払いが出来ますが、
現金ではなく、クレジットカードでの支払いは出来ますか?
クレジットカードが使えるコンビニ(ローソンとサンクス)での話です。
281 :
774RR:2006/08/11(金) 00:06:26 ID:39IeRRST
>>280 クレジットカードの種類とコンビニの取り扱い種類と公共料金支払先の取り扱いが合致していれば可能。
282 :
774RR:2006/08/11(金) 00:07:06 ID:aJAelaQU
>>280 向こうで答えただろ。直接は駄目で間接的にはできると。
親切スレだがあまりに板違いだ。
283 :
774RR:2006/08/11(金) 00:07:53 ID:aJAelaQU
>>281 代行収納にクレカは使えません。クレ板住人が言うんだから
間違いない。
284 :
774RR:2006/08/11(金) 00:08:41 ID:DMAcpagZ
>>250 んじゃ1ヵ月放置して売れ
販売店いきたくないとかここでの質問見てもお前が変なことしたり聞いたりしたから店に嫌がられてるんだろ
車種も晒せない奴は質問しないでください
テカニドトクンナ
285 :
ブレーキ男:2006/08/11(金) 00:10:48 ID:eVQQde7M
怒んなやヾ(*´∀`*)
286 :
774RR:2006/08/11(金) 00:11:39 ID:XWM5Mzer
夏だねぇ。。。
287 :
774RR:2006/08/11(金) 00:11:44 ID:iWDi6Yto
288 :
774RR:2006/08/11(金) 00:14:11 ID:iWDi6Yto
>>287に自分でコピペしたのに今気付いたが
「ハイウェイカード」なんてとっくに無いだろ、エディ
289 :
774RR:2006/08/11(金) 00:14:18 ID:/EDMx6C/
膝スリをしてみたいんですが、何から練習したらいいのでしょうか?
ちなみに車種はZZR400の95年式で、全部ノーマルです
街中ではしっかりのれるようになってきたのでステップアップしてみたいと思ってます
ですので、どうか練習方法を指南してください
おねがいします
290 :
774RR:2006/08/11(金) 00:14:53 ID:Ed9rhv2D
質問させてください。
コンタクトレンズをしてると、メットをかぶってても目が乾いて開けづらくなってしまいます。
そうそう目薬をさしてもいられないので、眼鏡しかないかと思ってるのですが、他に何か対策をとっている人はいませんか?
ジェット+シールドに眼鏡だと暑いかなと・・(・ω・;)よろしくです。
291 :
281:2006/08/11(金) 00:15:28 ID:39IeRRST
>>287 誤りじゃないよ。
全て合致して取り扱っている公共料金は全国的にまず無い、というだけで。
>>287が全ての自治体や公共機関、コンビニを調べての結果なら納得する。
292 :
雑談スレ173:2006/08/11(金) 00:19:00 ID:35/OkVyD
>>287 板違いですみません。
でも質問にいちいち文句つけないでください。
ローソンは無理って事ですね
>>282 ○Kと午前午後 ってのが サークルKとampmの意であることにとっさに気がつかずに
流してしまったんです。怒らないでください。
板違いですが、コンビにまでバイクで行きますので勘弁してください。
293 :
774RR:2006/08/11(金) 00:19:58 ID:39IeRRST
>>289 サーキットに行けばすぐに擦れる。
>>290 フルフェイスで普通に瞬きをしていれば充分。
それでダメならコンタクトを新品に変えるかドライアイ治療。
フルフェの暑さのに不満があるなら通気性に優れたキチンとした物を買うか近視矯正手術。
294 :
75:2006/08/11(金) 00:19:58 ID:ozTXCKxQ
295 :
774RR:2006/08/11(金) 00:20:53 ID:hJnHih47
>>289 足を長くする事からはじめようぜ!
実際に長くなったらボクにも教えてください
って書くとかわいそうだから言っとく
膝すりにな〜〜〜んのメリットもないやるだけ無駄
どうしても摺りたいなら中型でなく原付をきちんと乗れるようになってから
やってみな、
296 :
774RR:2006/08/11(金) 00:21:00 ID:Jlu3Izt9
ローソンでバイトしてたことあるけど、
そのときはカード払い受け付けてなかったな。
公共料金の支払いは扱ってなかった昔だけど、
要は収納代行でしょ。
収納代行や金券関係(
>>287記載のもの)なんかはカードはだめだった。
今バイトしてる人がこのスレにいればいいんだけど。
297 :
293:2006/08/11(金) 00:21:54 ID:39IeRRST
>>289 ちなみに公道でヒザを擦ってもステップアップでも何でもなく単なるDQN。
しかもZZRで。
運転技術を磨きたければライディングスクール。
298 :
296:2006/08/11(金) 00:21:57 ID:Jlu3Izt9
遅かったorz
299 :
774RR:2006/08/11(金) 00:22:12 ID:35/OkVyD
>>290 対花粉防御用眼鏡を使ってるよ、俺。
蒸れて暑いくらいが、乾燥しなくてよい。
俺はシールド無しのジェッペルだが。
300 :
774RR:2006/08/11(金) 00:23:31 ID:AaXWAMXI
>>289 膝すり…無意味なんですけれどねぇ。。
ま、ZZR400は膝擦る前にセンタースタンド擦るかもしれんから、頭入れとけ。
301 :
774RR:2006/08/11(金) 00:23:43 ID:35/OkVyD
302 :
ブレーキ男:2006/08/11(金) 00:23:49 ID:eVQQde7M
密閉状態でミント系のガムを噛みながら息を吐くと目に染みて潤いますよ。マジレスです。自分は眠気覚ましにつかいます。
303 :
774RR:2006/08/11(金) 00:23:56 ID:5iINkj65
>>289 膝擦りをしてみたいと言う欲求に対してとやかく言う気はありませんが
必要な環境といえばサーキットぐらいでしょうか
また、膝擦りと言っても「膝を擦らなければコーナリング」出来ない
ということではなく、車体と人間の位置関係上あのような乗車姿勢になると言う事です
もし、ZZR400で膝擦りを会得しようとしているのならおすすめしません
そもそもそのような乗り方を想定した車体ではありません
もう少し軽く小さな車体(排気量ではなく)で
出来ればクローズドの場所でパイロンを立てて練習してみてはいかがでしょう
また、運転に関するスキルアップを目指すのであれば
免許センターや地域所轄警察署主催の「交通安全講習会」に参加してはいかがでしょう
現役白バイ隊員の模範走行や、二輪運転に関する知識を得る絶好の機会だと思います
304 :
774RR:2006/08/11(金) 00:27:46 ID:t5grI4qS
>>292 水道料金等、支払った金が行政の懐に入る金はクレカで払えません。
行政は債権を譲渡してはいけない決まりがあります。
クレカで払うと、料金の債権がクレカ会社に移るのが債権の譲渡と解釈されるためムリなのです。
305 :
774RR:2006/08/11(金) 00:28:30 ID:iWDi6Yto
>>291 一例で貼っただけで、
>>283の答えが正解
どの店でも公共料金等の代行収納にクレカは使えません
どうしてもクレカが使いたければ、ATMでキャッシングして払う
306 :
774RR:2006/08/11(金) 00:32:10 ID:35/OkVyD
>>304>>305 滞納の電話して、次の給料日に払います。
キャッシングの利子より滞納の利子の方が安心できますし。
どんなにまずしくともキャッシングとパチンコだけはやってはいけないと思っているので。
307 :
774RR:2006/08/11(金) 00:33:53 ID:/EDMx6C/
膝スリについて書き込んだものです
無意味なんですか…
初めてしりますた(´・ω・`)
ちなみに、スタンドを先にするとどうなりますか?
何度もすみませんが、教えてください
308 :
774RR:2006/08/11(金) 00:35:10 ID:Jlu3Izt9
309 :
774RR:2006/08/11(金) 00:35:14 ID:RbcjoBMB
310 :
774RR:2006/08/11(金) 00:37:28 ID:5iINkj65
>>307 センタースタンドが路面と接触するので
度合いに応じて転倒の可能性もあります
本来バイクが傾いて曲がろうとするのを阻害するわけですから
先ほども記載しましたが、スキルアップを目指すなら講習会もひとつの手段です
311 :
774RR:2006/08/11(金) 00:37:35 ID:35/OkVyD
>>307 スタンドを出したらスタンドを擦ると思うよ。
312 :
774RR:2006/08/11(金) 00:38:58 ID:RbcjoBMB
ああ、そういう意味か。
(センター)スタンドを(膝より)先にする(擦る)って意味か。
>>307 自転車で、サイドスタンド出しっぱなしにして左に曲がってみ?
(回りに人のいない、広い場所でやること!)
313 :
774RR:2006/08/11(金) 00:39:32 ID:35/OkVyD
>>310 彼はスキルアップを目指しているのではなく、
万物の現象を楽しんでいるのでは?
314 :
774RR:2006/08/11(金) 00:40:00 ID:V/dGs5AC
フルバンクで路上の突起にセンタースタンド・排気管などがヒットすると
例外はあるものの、転倒・滑走・衝突しますが。
315 :
774RR:2006/08/11(金) 00:40:47 ID:CIWogKXe
質問させてください。
普通二輪免許は 教習所 と 試験場 じゃ
やはり教習所のほうがイイんでしょうか?(´・ω・`)
316 :
774RR:2006/08/11(金) 00:41:20 ID:35/OkVyD
>>314 火花を散らしながら走るのがカッコイイ
そう思うこともあります。
317 :
774RR:2006/08/11(金) 00:41:58 ID:35/OkVyD
>>315 教習所のほうがイイです。
合宿の方がもっといいです。
318 :
774RR:2006/08/11(金) 00:42:56 ID:AaXWAMXI
>>315 教習所は親切丁寧に教えてくれます。
最近は教習所で免許取得を目指すのが一般的ですが。
319 :
774RR:2006/08/11(金) 00:44:10 ID:5iINkj65
>>313 ステップアップしたいと書いているので意思はあるのだと思います
ただ、その手段というか考え方に「?」なところがあったので・・・
320 :
774RR:2006/08/11(金) 00:44:17 ID:o3woNysk
初歩的な質問ですが、
ATの400ccオーバー に必要な免許は大型自動二輪ですよね?
大型自動二輪の免許を取得するには、普通自動二輪の免許が必要ですよね。
普通自動二輪AT限定を持っていても大型自動二輪の免許は取得できないんですか?
321 :
774RR:2006/08/11(金) 00:44:39 ID:Jlu3Izt9
>>315 貴方の言う「イイ」が何を意味しているかにもよるのですが、
取得のしやすさから言えば教習所の方がいいです。
試験に一度(又は数回)で通る自信があるかたにとっては
試験場の方が取得に係る費用が安いのでいいです。
322 :
774RR:2006/08/11(金) 00:44:52 ID:L196Hoaa
>>314 じゃあ、俺の走りは例外だらけだ
センタースタンドのついたバイクは乗ったこと無いが
サイドスタンドやステップを地面にヒットさせても転んだこと無いよ
323 :
774RR:2006/08/11(金) 00:46:18 ID:xnanRHAo
普通自動二輪を取って一年経たないのに2ケツして捕まると何点ひかれますか?
324 :
774RR:2006/08/11(金) 00:46:33 ID:39IeRRST
>>307 本来は比較的路面が安定しているサーキットで
極限のスピードで限界バンク角度を膝から察知するために擦る。
何が起こるかわからない公道では全く不必要で危険。
それがわかってなく遅い奴しかやらないのでカッコ悪い。
325 :
774RR:2006/08/11(金) 00:47:08 ID:39IeRRST
326 :
774RR:2006/08/11(金) 00:47:36 ID:5iINkj65
>>315 教習所は教わり、習う所です
試験場は検定を受ける所です
試験場の定めた条件で運転出来なければ
運転技術などは関係ありません
それが公道での走行にそぐわなくても。です
一般的には教習所で教習を受け、法令と運転操作を学んで
実技試験免除の状態で免許センターで学科試験を受けるのが一般的ですが
方法の選択は自由ですので、費用と掛かる時間を鑑みて選んでください
327 :
774RR:2006/08/11(金) 00:47:47 ID:Jlu3Izt9
>>320 ATの400ccオーバーに必要なのは大型自動二輪AT限定でもおkです。
ただし大型自動二輪AT限定は上限が650ccまでになっています。
今は大型自動二輪をいきなり教習所で
習得(取得は免許センター)できるようになりました。
328 :
327:2006/08/11(金) 00:48:56 ID:Jlu3Izt9
すいません。
ですから取得可能というのが質問の答えになります。
329 :
325:2006/08/11(金) 00:51:23 ID:39IeRRST
>>323 正しくは
飲酒運転だろうが駐車違反だろうが
何をやっても点数は全く引かれないよ。
330 :
320:2006/08/11(金) 00:52:23 ID:o3woNysk
>>327 レスありがとうございます。
「大型自動二輪AT限定」という免許があるんですね・・・穴があったら入りたい・・。
ステップ踏まなくても取得できるようになったんですか・・・なんのために普通自動二輪AT限定とったんだろ・・・。
ありがとうございました。
331 :
774RR:2006/08/11(金) 00:55:06 ID:B4UICmvC
保険の質問をした者です。
親切にご指南いただき、ありがとうございました。
明日申請に行ってきます。
最後に質問なんですが、申請するといつから保険が効くのですか?
翌日から乗りたいのですが、大丈夫ですか?
332 :
774RR:2006/08/11(金) 00:55:09 ID:Jlu3Izt9
333 :
774RR:2006/08/11(金) 00:55:33 ID:35/OkVyD
>>319 もしかして、通常膝でバンク角度を測るのを
サイドスタンドでやろうとしているのでは?
彼は天才かもしれない・・・
334 :
315:2006/08/11(金) 00:55:41 ID:CIWogKXe
返答ありがとうございました。
いろいろ必死で勉強したので試験場で一度受けてみます。
335 :
774RR:2006/08/11(金) 00:56:05 ID:L196Hoaa
>>323 免許条件違反で2点の加算&6000円の反則金
336 :
774RR:2006/08/11(金) 00:58:41 ID:Jlu3Izt9
337 :
774RR:2006/08/11(金) 00:58:55 ID:5iINkj65
>>331 申込日と保険を有効にする日は同じである必要はありません
申し込み日が8月11日で、有効にする日(危険開始日と言います)が
たとえば8月15日でも構いません
338 :
774RR:2006/08/11(金) 00:59:03 ID:35/OkVyD
>>334 なんだよ、勉強してたならそれ先に言えよ。
俺あほみたく教習所や合宿がいいって言っちまったじゃないか!
がんばれよ
339 :
774RR:2006/08/11(金) 00:59:18 ID:AaXWAMXI
>>331 お金を払ったその時から。(保険適用開始日が当日だった場合。)
>>334 筆記と実技、両方「勉強」したんですか?
…まあ、最初のチャレンジでは取れないと思うが、頑張っていってらっしゃい。
340 :
774RR:2006/08/11(金) 01:00:23 ID:35/OkVyD
341 :
774RR:2006/08/11(金) 01:02:10 ID:39IeRRST
>>335 罰則内容によっては確信犯になろうとしてるのが明らかなDQNにも親切だなぁ。w
342 :
774RR:2006/08/11(金) 01:03:31 ID:WsYsb9Qi
教えてください(三つもすみません)
・よく、ネットで「ぬわわキロ、よわキロ」とかありますが何の事ですか?
・今度、100ccのスクーターを購入計画しています。今まで、50ccに
乗っていたのですが、買い換える時、50ccにかけていた保険は
どうなりますか?(自賠責など)
・教習所で、検定に合格するコツはありますか?
お願いいたします。
343 :
335:2006/08/11(金) 01:06:14 ID:L196Hoaa
>>341 事実を教えてあげるのがこのスレの意義だろう
事実を知った後、質問者がどんな行動に出ようが、
(それで警察のお世話になろうが)俺の知ったことではない
344 :
774RR:2006/08/11(金) 01:06:15 ID:P1wP3Ofm
345 :
774RR:2006/08/11(金) 01:08:39 ID:Jlu3Izt9
>>342 1キーボードを良く見るとわかりますよ。
2車両入替の手続きを行えば引き続き有効です。
だだし、50ccの方を廃車した場合、ということになります。
車両入替の手続き等は保険会社の営業店窓口で可能です。
代理店ではできませんのでご注意くだちぃ。
3教習をしっかり受けていれば普通にやれば大丈夫です。
346 :
774RR:2006/08/11(金) 01:10:42 ID:WsYsb9Qi
>>345さん
ありがとうございます。早い対応して頂き、感謝です!
347 :
774RR:2006/08/11(金) 01:10:48 ID:39IeRRST
>>343 そんな未熟な奴らが喪前に突っ込んで来た時も親切にしてやるんだぞ。w
348 :
774RR:2006/08/11(金) 01:10:57 ID:Jlu3Izt9
>>343 意義についてはおっしゃるとおり。
その結果質問者が 単 独 で警察のお世話になることも知ったことではない。
が、同乗者がかわいそうかなぁなんて思ったんだよね。
349 :
774RR:2006/08/11(金) 01:11:01 ID:5iINkj65
>>342 パソコンを持っているとしたら、キーボードの一番上の段を見てください
50ccにかけていた自賠責保険は100ccのスクーターに車両入れ替え可能です
教習所で検定に合格するコツは、教習で受けた事を忠実に行う事です
350 :
774RR:2006/08/11(金) 01:12:26 ID:5iINkj65
>>344 どこがどのように分からないのかが分かりません
351 :
774RR:2006/08/11(金) 01:14:57 ID:Jlu3Izt9
ID:39IeRRST氏とは気が合いそうだw
352 :
774RR:2006/08/11(金) 01:15:40 ID:WsYsb9Qi
>>349さん
ありがとうございます。
教習所のコースを走っていると、緊張もあり
普段できるのに、つい確認やらコース間違いをしがちです。
気をつけます。
353 :
774RR:2006/08/11(金) 01:15:46 ID:39IeRRST
354 :
335:2006/08/11(金) 01:18:40 ID:L196Hoaa
>>347 そのときは、冷静に人身事故として警察と保険屋にまかせるよ
>>348 まともな神経の持ち主なら、そんな人間の後ろには乗らんだろう
(少なくとも俺はお断り)
免許取りたての運転者の後ろに同乗するのなら、
そいつも同罪だと考えている
355 :
774RR:2006/08/11(金) 01:22:39 ID:AaXWAMXI
>>344 「ピース一本で3里走る」バイクの何が判らんのですか?
356 :
774RR:2006/08/11(金) 01:23:55 ID:WonJe68O
慣らし運転をやる意味を教えてください。慣らし運転をしたバイクとしないバイクでは、どういった差がでるのでしょうか?
357 :
774RR:2006/08/11(金) 01:24:52 ID:39IeRRST
>>354 喪前が生きてれば、
保険屋「相手が任意保険に入ってなくてねぇ。子が子なら親も親だし。相手の過失分は取れませんねぇ・・・。」
ま、どうでもいい雑談だけど。
358 :
774RR:2006/08/11(金) 01:27:57 ID:TugEyLng
>>342 日本語キーボードで数字の1〜0に刻印してあるひらがな。
数字を書きたくない場合に使う。
1ぬ
2ふ
3あ
4う
5え
6お
7や
8ゆ
9よ
0わ
自賠責は50を廃車すれば100に使えます。
任意は車両入れ替えの処理を行えば使える。
コツは法規走行をきっちり。余裕を持って運転。
課題は減点0が当たり前まで練習。
359 :
335:2006/08/11(金) 01:28:47 ID:L196Hoaa
>>357 任意保険に入ってないライダー&ドライバーなんて幾らでもいる
なにも2人乗りするライダーに限ったことではない
この先、お前に突っ込んでくる車やバイクの運転手が保険に入っている保証も無い
ま、どうでもいい雑談だけど。
360 :
774RR:2006/08/11(金) 01:29:13 ID:5iINkj65
>>356 基本的に慣らしをしないと「こうなる」といったモノはありません
ただ、長く大事に乗ろうとする気持ちがあるなら
生まれたてのエンジンをいたわる気持ちが出るのは至極当然のことだと思います
エンジンが冷えてるときに無理に高回転まで回せば
ウォータージャケットからのクラックでエンジンが即あぼーんすることもありますし
同じ様なことで、オイルリングが摩滅してオイル上がりの症状が出ることもあります
ですから、具体的にこうなると言うものではなく
長持ちさせたいならエンジンをいたわる気持ちを忘れずに
ということです
361 :
4ep:2006/08/11(金) 01:29:13 ID:Smo4smle
>>356 機関としては、適切な負荷を与えながら摺動面の摺り合せが出来るので
焼き付きや異常磨耗のリスクを避けつつフリクションの低下が見込まれます。
またライダーとバイクの関係から見れば、ライダーの感覚を新しいバイクに
馴染ませることが出来、安全運行上効果が期待できます。
362 :
774RR:2006/08/11(金) 01:29:32 ID:Jlu3Izt9
>>353 ヤサシクシテネw
>>354 おk。言ってることはもっともだ。俺も同意。
ただ、そいつが免許取り立てというのを知らなかったり、
1年未満は2ケツしてはいけないことを知らなかったり、
という人もいるだろうしなぁ。
ま、被害者がでないことを共に祈ろうw
>>all
雑談スマソ
363 :
4ep:2006/08/11(金) 01:32:29 ID:Smo4smle
>>326 いや、ここ雑談OKなので気になさらず。
364 :
774RR:2006/08/11(金) 01:34:57 ID:5iINkj65
参考までに
現在2輪車の任意保険加入率は30%程度です
メーカーや販売店・代理店の啓発活動も大事ですが
基本はライダーの意識です
任意保険と言う意味合いもココに含まれると思います
ビッグスクーターブームが分母を大きくして
加入率の数値上の低下を招いているという意見もありますが・・・
365 :
774RR:2006/08/11(金) 01:35:10 ID:P1wP3Ofm
366 :
4ep:2006/08/11(金) 01:38:03 ID:Smo4smle
>>365 中古車、では無くヒストリックバイクなのでこの値段でも良いから
欲しい、と言う人がいれば十分妥当な金額ですよ。
ただコメント欄はもう少し読みやすくする努力が必要でしょうね。
367 :
774RR:2006/08/11(金) 01:39:05 ID:39IeRRST
>>359 一般論ではない。
誰の目にも明らかなDQN
>>323限定の話だ。
>>362 俺が優しくするのか?
優しくしてくれるのではなく?
とりあえず感じる所だけは聞いておこうか。
いや、やっぱりやめておく。
悪夢にうなされそうだから。
368 :
774RR:2006/08/11(金) 01:39:44 ID:Jlu3Izt9
369 :
774RR:2006/08/11(金) 01:40:49 ID:5iINkj65
>>365 白いタンクに赤いエンジンと言えば
ホンダがいわゆる「バタバタ」と言われる商品で
その時代を一世風靡した商品です
軍事用無線機の発電機に使用していたエンジンを転用して作った・・・・
というのはかなりうろ覚えなのですが
ツインリンクもてぎの「ホンダコレクションホール」に展示されている
ホンダの歴史を代表する商品ではありました
価格については個人的に価値観が違いますので
貴方が高いと思っても他の方が安いと思えば落札されるでしょう
価値観は個人の感覚に依存しますから
370 :
774RR:2006/08/11(金) 01:46:14 ID:Jlu3Izt9
>>367 ウホッw
って、もうやめとくべw
そろそろ明日に差し支えるんで寝ようと思ってたとこだ。
マジで悪夢にうなされるかもしれんw
で、ID:L196Hoaa氏も
>>323の2ケツを推奨してるわけじゃないのだから、
そのへんにしときましょうよ。
371 :
774RR:2006/08/11(金) 01:49:55 ID:39IeRRST
>>369 去年85才で死んじゃったお爺ちゃんの同級生?
>>370 俺はすっげぇ美人な女だぞ。
これでいい夢見れるべ。
ゆっくり寝てくれ。
俺も寝よ。
ID:Jlu3Izt9氏を想いながら。ウホッw
372 :
774RR:2006/08/11(金) 01:52:08 ID:P1wP3Ofm
>>369 ありがとうございます!これでスッキリ寝れそうです。
373 :
774RR:2006/08/11(金) 02:05:38 ID:B0BEpGk5
自転車のブレーキは後ろがメイン。
でもバイクのブレーキは前がメイン。
これがなぜなのか気になるけどとりあえず寝ますね
374 :
774RR:2006/08/11(金) 02:34:14 ID:39IeRRST
シャワー浴び終わった。w
>>373 自転車もバイクも
前のブレーキは主に減速や止まるために使う。
後のブレーキは主に制動時の車体安定や速度微調整のために使う。
よってブレーキの「止まる」という目的から見ると両方とも前がメイン。
ただし、バイクの場合はサスによってキャスターなどのディメンションが変化して
ハンドリングにも大きく影響するので上記以外の目的で使い分ける場合も多い。
寝る。
375 :
774RR:2006/08/11(金) 02:37:11 ID:fBEpTKnY
最近夢見が悪いです。
昨夜は30-50センチほどのムカデに刺されたり退治したりする夢でした
おとついは振られたけどまだ未練たらたらな彼女が他の♂とセックルしている
という現実を突きつけられる夢でした。
夢の中で現実を突きつけられるとはこれいかに・・・
夢見を直すにはどうしたら良いでしょうか?
376 :
774RR:2006/08/11(金) 05:46:01 ID:/Y/vYxhs
>>375 問題なのは、夢に過剰反応する貴方の精神状態です!
結局、脳のバグ取りなのですから、
悪夢であっても「梅図かずおの漫画を読んだ。」位の気で居てください。
「夢で良かった、所詮現実ではないんだ!」
それでも気がかりが有れば、1つ1つ当たっていきましょう。
・部屋を掃除してバルサンでも焚いてムカデがでないようにする。
・彼女との愛を確かめてみる。 等々。
ひょっとして胸の上に手を置いて寝ていたりしていませんか?
悪夢を見たときのおまじないも、お教えしておきましょう。
「バク喰え!バク喰え!バク喰え!」
悪い夢はバクに喰わせてしまいましょう。 長レス済みません。
377 :
774RR:2006/08/11(金) 07:24:23 ID:ZUb0SY/E
今の現実そのものが夢幻なんだよ ウン
378 :
774RR:2006/08/11(金) 09:04:07 ID:AKVxDMUo
>>375 夢は単に御伽噺に過ぎず。脳のバク取りというか、ようは記憶の整理なのです
そこには貴方の脳がその記憶についてどう判断すると深層心理が深くかかわります。
普段日常の生活では忘れていたことが夢によって思い起こされる事があります
子供の時の思い出、数年前の出来事、死んだ家族との思い出などなど
ムカデや毛虫など気味悪い昆虫は代表的な深層心理の形です。
不快な出来事や、病気や体調不良が合ったときに良く見る事で知られています
戦いはそのままいま悩んでいる問題と必死に戦っている貴方そのものなのです。
前彼女とのセックスはそのまま貴方のフラストレーションを現しています
前彼女とのセックスに不満や不足があったということです。深層心理的にです
夢見を直すには、より強い心地よい記憶(=現実)を体験するしかありません
379 :
774RR:2006/08/11(金) 10:02:04 ID:BCUie/5M
フロイト?
380 :
774RR:2006/08/11(金) 10:12:40 ID:5q5Pfb9z
381 :
774RR:2006/08/11(金) 10:44:30 ID:eVQQde7M
382 :
774RR:2006/08/11(金) 10:59:00 ID:3b5BKdaQ
初めてバイク買おうと思っています。
400と750だと、バイク本体を除いて維持費にどのような点で、
どのくらいの違いが出てきますか??
383 :
774RR:2006/08/11(金) 11:09:07 ID:xiaw689f
400 豆腐
750 豚肉
384 :
774RR:2006/08/11(金) 11:10:51 ID:1ta2WEpx
>>382 同じようなもの
車種によるが大型車のほうがこけた時のダメージは大きい(車重あるから)
免許あるなら750の方がいいと思うよ
385 :
774RR:2006/08/11(金) 11:25:15 ID:V/dGs5AC
>>382 税金や保険料の数値は識者に譲るとして、日々の出費であるガソリン代と同額を
別に積み立てていくと、車検などの、まとまった額が捻出できる程度。
保険料とローン、装具&油脂&部品代、ガス代が均等になるよう、予算を組むことをお勧めします。
今から買うのでしたら必ず真冬の装備に5万円程度かかることをお忘れなく!
また、ガス代を計算するとき、燃費はカタログの40-55%、年間走行距離は、今の想定の2倍から3倍で計上。
これは単車によって行動圏が飛躍的に広がり、遠い距離も気軽に行く気になるため。
つまり、今のあなたの価値観がバイクに乗ることで大きく変わることを覚悟してください。
乗用車と違ってバイクはかなり自分が変わります。だからこそ中年や定年後に戻って来ちゃうわけ、こっち側にね!
386 :
382:2006/08/11(金) 11:36:55 ID:3b5BKdaQ
>>383-385 ありがd♪
車しか免許持ってないから、バイクの頭金が貯まり次第免許取得して購入するつもりです。
>保険料とローン、装具&油脂&部品代、ガス代が均等になるよう、予算を組む
野暮な質問ではありますが、ローン・保険抜きで1万/月程度の予算だと厳しいですか?
387 :
774RR:2006/08/11(金) 11:39:50 ID:vmwyqgMV
大型バイク(400クラスもかな)の維持費に大きな割合を占める
のはタイヤ代ですね、車種、走り方によって大きく変わりますが
スーパースポーツ系の車種で指定タイヤが馬鹿高いやつだったりすると
毎年タイヤ代だけで車検費用を上回るなんてことになりますね。
388 :
774RR:2006/08/11(金) 11:51:20 ID:BzqNV8EQ
最近モサモサとゆうスレタイをよく見かけますがモサモサの意味がわかりません。ムダ毛がモサモサ?猛者猛者?
389 :
774RR:2006/08/11(金) 11:56:49 ID:TugEyLng
390 :
382:2006/08/11(金) 12:06:51 ID:3b5BKdaQ
>>387 タイヤ代・・・盲点でしたorz
学生には辛いでしょうが、バイク海苔目指して頑張ります。
391 :
774RR:2006/08/11(金) 12:19:18 ID:3+YFg8kl
>>27 超亀レスだが、自分も多分かなりマイナー車海苔。124cc水冷Vツインデュアルパーパス。日本に100台はいないと桃割れ
392 :
774RR:2006/08/11(金) 12:44:51 ID:V/dGs5AC
>>386 生活ルートの距離を測り、月間最短走行距離(理論距離)を算出。
その250%を走るとしてカタログ燃費の45%で\170/リットル計算で燃料代を算出。
同額を維持費に充当。ただし
>>387氏のいうようなタイヤ代や高級大容量オイル使用では別枠で補正。
てな感じで。
もちろん乗り出し直後には装具の補正予算がいろいろ。
予備グローブとかミンクオイルとか雨合羽とかゴム紐とか地図とかw。
あとゴアウインドストッパーとかセフティメイトとかいう単語を覚えておくようにw
393 :
774RR:2006/08/11(金) 12:47:53 ID:QX6zdPLX
屁こいて寝る
394 :
774RR:2006/08/11(金) 14:11:32 ID:9tETUrUt
バイク映画で面白いのがあったら紹介してもらえませんか。
個人的には「ダークエンジェル」が好きです。
395 :
4ep:2006/08/11(金) 14:18:15 ID:Smo4smle
>>394 超絶バカ系がお好きなら 「トルク」
純日本風ドロドロがお好きなら 「汚れた英雄」
映画らしい映画がお好きなら 「モーターサイクルダイアリーズ」
あとMI-2のトライアンフ激闘シーンやチャーリーズエンジェルフルスロットルの
モトクロスシーンも個人的には好きです。
396 :
774RR:2006/08/11(金) 14:26:07 ID:TTrjY5h/
YAMAHAのバイクに乗ってるのですが近くにDream、遠くにyspがあります。修理に出すつもりなんですが遠くてもyspに見てもらったほうが良いでしょうか?
397 :
4ep:2006/08/11(金) 14:36:06 ID:Smo4smle
>>396 修理の内容にもよります。
とりあえず一度ドリーム店に状況を相談してみては?
また込み入った修理ならYSPの方が慣れているかも
知れません。
ただ基本的には購入店に相談するのが良いと思うのですが
転勤や個人売買なら既存のお店に相談するしかありません。
398 :
774RR:2006/08/11(金) 14:46:50 ID:V/dGs5AC
>>394 じゃあ俺からはバイクが出ているというだけの理由で
『ハーレーダビッドソン&マルボロマン』
『マッドマックス』
『耳をすませば』
399 :
774RR:2006/08/11(金) 14:50:00 ID:TTrjY5h/
>>397 レスありがとうございます。少し遠いのですがyspに行ってみようと思います
先週後輪から「キーキー」音がしていたので実家の近くの購入店に相談したところ原因は「ブレーキパットの硬化」で修理してもらいました。
そして今日下宿先に戻る途中またキーキー音が再発しました。これは自分の乗り方が悪いからでしょうか?
400 :
774RR:2006/08/11(金) 14:50:28 ID:eVQQde7M
トルク死ぬほどつまらん 特にCGのY2Kとのバトルシーンなんかもうヤケクソだろあれ
401 :
4ep:2006/08/11(金) 14:51:41 ID:Smo4smle
>>399 ご実家の近くのお店での修理ですが、具体的な
修理内容はどのようなものだったのでしょうか?
もしパッド(シュー)交換であったのなら場合によっては
また音が出る可能性が有ります。
402 :
774RR:2006/08/11(金) 14:52:49 ID:WF0AsyiP
アプリリアが好きだってばよ。
403 :
4ep:2006/08/11(金) 14:53:47 ID:Smo4smle
>>400 ジャックナイフとウイリーのバイクでど突き合いしたり
列車の上をバイクで走ったりしてる時点でアレですから。(笑
アレはバイクに乗れない監督がどこまでヤケクソになれたかを
楽しむための映画でしょう。
404 :
774RR:2006/08/11(金) 14:54:05 ID:TTrjY5h/
>>401 パッドを交換してもらいました
>もしパッド(シュー)交換であったのなら場合によっては
また音が出る可能性が有ります。
これはどういうことでしょうか?
405 :
4ep:2006/08/11(金) 14:57:01 ID:Smo4smle
>>404 パッドが新しく、ディスクと馴染むまでは音が出やすいものです。
またバイク屋さんが新品のパッドの面取りをしたかどうかも
判りません。
(私は通常面取りを行いますが、人によっては音が出る可能性が
あることを承知で敢えて面取りをしない事があります)
もうしばらく様子を見て、音が治まらないならお近くのお店に
相談してみてはいかがでしょう?
406 :
774RR:2006/08/11(金) 15:00:15 ID:Cw9FGWxu
>>395 「モーターサイクルダイアリーズ」 確かにいい映画でした。
南米という地とその歴史的な流れ、そして南米の人たちを知ろうとするいい機会になりました。
407 :
774RR:2006/08/11(金) 15:04:54 ID:TTrjY5h/
>>405 ご親切にありがとうございます。もう少し様子を見てからバイク屋に行こうと思います
映画なんですが『イージーライダー』なんてどうでしょう?
408 :
774RR:2006/08/11(金) 15:10:53 ID:ZbNW7N6n
まだDVDは出てないけどウルトラヴィオレットも爆走バイクが。
んで質問なんですが
モーターサイクルダイアリーズのノートン500のハンドルって
なんて種類のハンドルになるんでしょう?
あんな感じにしたくてコンチネンタルT型っての付けたんですが
トラッカーみたいになっちゃってなんか違うんですよ。
車種はGB250です
409 :
774RR:2006/08/11(金) 15:45:20 ID:TTrjY5h/
>>405 度々質問すいません。走行距離はどれほどで慣れますか?
410 :
774RR:2006/08/11(金) 15:56:43 ID:vmwyqgMV
>>398 「耳をすませば」にバイクシーンってありましたっけ?
自転車シーンは印象に強いんですけど。
411 :
774RR:2006/08/11(金) 16:43:45 ID:8J8w6NLP
すみません。リードバルブがおかしいとどんな症状になるんですか?
差し支えなければ教えてください。
412 :
774RR:2006/08/11(金) 16:46:48 ID:jrqVCgFf
>>411 いろんな症状が…。
エンジンがふけない、
そうかとおもうとエンジンがふけすぎてアクセルもどしても直らない、
音はいい音するんだけどぜんぜん力が出ない、
その他いろいろ
413 :
774RR:2006/08/11(金) 16:47:37 ID:AKVxDMUo
印象的なバイクシーン
ローマの・・・ry w
とりあえず最近のでDVDでてそうのだと
アイ・ロボット 未来ではバイクはガソリンで走る危険な乗り物とされています
007Tomorrow Never Dies BMWのバイクでサイゴンの下町を走り回って敵の追撃を逃れます
バイク以外にもケータイでリモート操作できるBMW750とかでてきます
414 :
774RR:2006/08/11(金) 17:37:32 ID:3lHM/y/S
いろいろな小型2輪車をレッドバロンで見つけたんですが、それぞれ中古で走行距離が3000〜5000キロのがほとんどでした。
小型2輪で走行距離がそれくらいって少ないほうですよね?
415 :
774RR:2006/08/11(金) 17:44:22 ID:/GJxhzrB
>>414 年式によります
小型二輪といっても「車検がある排気量」すべてを小型二輪と言います
グース350も小型二輪ですし、CB1300も小型二輪です
中古車の走行距離は何の参考にもなりません
416 :
774RR:2006/08/11(金) 18:13:13 ID:Khum2EQf
バイクにも車みたく180キロでリミッターはたらくのですか?
どうせ怖くて出せないけど気になったので巣
417 :
4ep:2006/08/11(金) 18:15:50 ID:Smo4smle
>>416 国内仕様で180km/h以上の速度を出す事が可能な
バイクには仰るとおり180km/hで作動する速度リミッターが
装備されています。
418 :
408:2006/08/11(金) 18:23:12 ID:jpJnvNq6
>>408の「コンチネンタルT型」は「ヨーロピアンT型」でした。
なんで勘違いしたんだろか。
419 :
774RR:2006/08/11(金) 18:23:30 ID:P0sTJfiE
バイク映画の質問した者です。皆様レス有難うござい
ゲオで探してこようと思います。
420 :
411:2006/08/11(金) 18:45:48 ID:8J8w6NLP
>>412 即レスありがとうございます!解決の糸口がみつかりますた!
本当にありがとうございました。
421 :
774RR:2006/08/11(金) 18:53:21 ID:eVQQde7M
余談ですがタクシーがカーアクション映画として死ぬほど物足りないと思ってるのは僕だけでしょうか?不思議と批判が少ない気がするんです。
422 :
4ep:2006/08/11(金) 18:55:27 ID:Smo4smle
>>421 タクシーinニューヨークと比べると良い映画ですよ。(笑
またタクシーシリーズはアクション映画ではなくて
車を小道具にしたコメディ映画なので批判が少ないのも
判ります。
423 :
774RR:2006/08/11(金) 19:03:47 ID:bEusYWW7
バイカーボーイズって映画はどうなんでしょ?
424 :
774RR:2006/08/11(金) 19:21:45 ID:q6Tver15
二輪は排気量が2000cc超えても小型二輪なんですか?
425 :
774RR:2006/08/11(金) 19:27:19 ID:3imkEN9R
小型二輪ってのは
125ccまでだと思ってたんだが
426 :
774RR:2006/08/11(金) 19:28:50 ID:++4apqFl
427 :
774RR:2006/08/11(金) 19:33:44 ID:lWzgHyeR
>>423 バイカーボーイズとトルクはテンション上がりますよ!観て損は無いはず・・・
後、教えて頂ければ幸いなんですが、今日初心者講習に行ってきたんですけど、現在累計5点なんですよ・・・初心者期間が過ぎれば点数は戻るんですかね?それとも最後に違反した日から1年経つまで1点のままで乗り続けなければいけないんでしょうか?長文すいませんm(__)m
428 :
774RR:2006/08/11(金) 19:34:27 ID:w5qktlbH
道路運送車両法での区分は250ccを越える二輪車は全て小型二輪どす
道路交通法で規定される、運転免許の区分で小型に分類されるのは
125cc以下の車両になります
429 :
774RR:2006/08/11(金) 19:35:30 ID:/7N9tqYV
軽車両って事がいいてーんじゃねーの?www
430 :
774RR:2006/08/11(金) 19:36:03 ID:D+a/aau2
サービスマニュアルとかパーツリストって…
国会図書館にあるのだろうか…?
431 :
774RR:2006/08/11(金) 19:36:22 ID:++4apqFl
>>425 免許区分なら正解
役所なら第二種原動機付自転車(甲)
432 :
774RR:2006/08/11(金) 19:39:28 ID:sjfJyBLy
>>428 免許制度に小型二輪なんてないよ
ある種の限定で小型とは表現するけど歴史上
小型二輪免許が出現したことは無いはず
433 :
774RR:2006/08/11(金) 19:41:23 ID:AK9W1fw9
映画「今そこにある危機」でコロンビアの警察?が使っていたオフ車がどこのメーカーか教えてください。
434 :
774RR:2006/08/11(金) 19:43:10 ID:AaXWAMXI
>>427 一年間無事故無違反で過ごしてください。
計算は最後の違反から。
435 :
774RR:2006/08/11(金) 19:44:37 ID:DMAcpagZ
436 :
424:2006/08/11(金) 19:48:32 ID:q6Tver15
>>428 ありがとうございました
4輪とは違うんですね。覚えときます
437 :
774RR:2006/08/11(金) 19:54:48 ID:V/dGs5AC
438 :
774RR:2006/08/11(金) 19:57:37 ID:AaXWAMXI
初心者スレの方が埋まったので、誰か立てていただけませんか?
次はVol.314。
私は立てられなかったので、何方かお願いします。
439 :
774RR:2006/08/11(金) 20:26:47 ID:t+msTkTb
その日、何事もなく元気に走り出したのに、途中で社外品のデジタルメーターが消灯し、
なんかメーターも暗いな?と思った数分後、アイドリングが不安定になって
信号待ちでエンジンが止まり、セルが回らなくなりました。
(かけようとしても、ライト類が暗くなるだけ)
バッテリーって、逝くときはこんなにポックリなんですか?
440 :
774RR:2006/08/11(金) 20:29:21 ID:AaXWAMXI
>>439 レギュレーターが逝った予感がします。
点検してください。
441 :
4ep:2006/08/11(金) 20:29:53 ID:Smo4smle
>>439 ポックリ行く事もありますし、徐々に行く事もあります。
442 :
439:2006/08/11(金) 20:32:40 ID:t+msTkTb
ありがとう、前回バッテリー交換したときと同じ症状なので
とりあえずバッテリー交換して、ダメならレギュレータ注文しにバイク屋に駆け込みます(´・ω・`)
443 :
4ep:2006/08/11(金) 20:34:02 ID:Smo4smle
>>442 レギュレーターの確認はバッテリー交換時に同時に
するべきですよ。
異常が有ったらまたバッテリーを上げる事になってしまいます。
ガソリンがタンクキャップの鍵穴からにじみ出てきます
ガソリンの入れすぎでしょうか?
445 :
439:2006/08/11(金) 20:49:17 ID:t+msTkTb
らじゃ!ただ、ホンダ屋さんが開くのが22日以降らしい・・・orz
バッテリー交換してエンジンかけて、サービスマニュアル片手に測定してみます。
446 :
4ep:2006/08/11(金) 20:52:06 ID:Smo4smle
>>444 入れ過ぎ、タンクブリーザー不調などの可能性があります。
先ずは燃料の量をご確認下さい。
447 :
774RR:2006/08/11(金) 20:52:22 ID:Ea0N9TXd
ビッグスクーターって寿命が短いと聞きますが、
根拠はあるんですか?
448 :
4ep:2006/08/11(金) 20:56:12 ID:Smo4smle
>>447 特にありません。
また「寿命」の定義自体まとまったものはありませんので
単に「〜な感じがする」レベルの話です。
ただ、スクーターに乗るライダーがその他のバイクに乗る
ライダーよりも整備について無頓着であろうと思われる
傾向があるので、特にそのように言われています。
449 :
774RR:2006/08/11(金) 20:56:51 ID:3NZ9EWN4
ソースきぼんぬ。
450 :
774RR:2006/08/11(金) 20:58:07 ID:3NZ9EWN4
449は4epたんのレスで解決しますた。
451 :
444:2006/08/11(金) 21:03:01 ID:LNeTG+62
>>446 ガスはいつもセルフスタンドで入れていますので、
だいたい入り口から筒状になっているところの下端から
上1〜2ミリのところです。
追記ですが先日は満タンから4〜5L減ったところで
フルブレーキしたらキャップの縁から前にすこし
(小さじ半分くらい)にじみ出しました
452 :
4ep:2006/08/11(金) 21:08:36 ID:Smo4smle
>>451 外気温が高かったり直射日光でタンクが高温になっている状態で
フルブレーキさせるとタンク内油面がキャップにかかり、
燃料が多少滲むのは正直「仕様」です。
通常走行でボタボタ漏れてこないのであればそのまま様子を
見られてはいかがでしょうか?
453 :
444:2006/08/11(金) 21:10:34 ID:LNeTG+62
>>452 ありがとうございます
外気温も高いですがタンクも熱いときでした
バイクの近くでタバコすわないようにしよう、、、
454 :
774RR:2006/08/11(金) 21:12:46 ID:Ba+InR3p
>>394 バイカーBOYZは、内容は笑えるけど、スタントはいい。
後は、まだ上映してるかわからないが、オフ好きなら、DUST TO GRORY
あとは、FASTER。
455 :
774RR:2006/08/11(金) 21:15:12 ID:cGbREQct
>>430 検索してみたよ
「サービスマニュアル」15件
「パーツリスト」0件
456 :
774RR:2006/08/11(金) 21:21:04 ID:jfZlEVkQ
急ぎで教えて欲しいんですけど、お願いします。
125ccのバイクで高速道路を走った場合の 違反点数と罰金を教えてください。
お願いします。
457 :
774RR:2006/08/11(金) 21:23:29 ID:lWzgHyeR
>>434 返事ありがとうございますm(__)mということは、初心者期間が終わったら、再試験が無くなる代わりに、1点でも違反したら、免停って事ですかね?免許取ってから1年経つと点数が増えると思ってたんですけど、無事故無違反の場合のみですか・・・
458 :
774RR:2006/08/11(金) 21:25:19 ID:I0nFtlZs
よく、クリアテールの赤色が白ピンクになっているを見ますが、
そんな車のでも、クリアウインカーでは大体黄色に光ってます。
ストップランプは連続点灯しているから表面が焼けるのですかね?ウインカーは点滅だから焼けない??
クリアウインカーにしたいけど、イエローバルブが白くなってしまわないか心配なのです。
普通の着色電球なら問題無いのでしょうか。それとも、質の悪い黄色電球なら白になってしまうのでしょうか。
459 :
774RR:2006/08/11(金) 21:38:41 ID:35/OkVyD
リアフェンダー固定ボルトが一本外されていました。
460 :
774RR:2006/08/11(金) 21:39:39 ID:sqVw/GMP
東名でバイクの事故があったみたいなんですけど・・
やっぱりバイクってこっちが安全に運転してても死んじゃうことってあるんですか?
461 :
774RR:2006/08/11(金) 21:39:53 ID:8MVY1VO3
最近エンブレがかかった時に限り、エンジン下部から
「カカカカカカ…?」
「カラカラカラカラ…?」
の様な何か空回った様な音がするようになりました。
チェーンかな?と思ったのですが、間違いなくエンジン下部内部からの音の様です。
考えられる原因は何かありますでしょうか。 バイクはSR500です。
462 :
774RR:2006/08/11(金) 21:46:38 ID:35/OkVyD
>>460 ありますね。
こないだ信号待ちでカマ掘られましたが、
もっと早いスピードでぶつけられたら死んでましたね。
回避のしようがない理不尽な状況で死ぬこともあるんだなと実感しました。
463 :
774RR:2006/08/11(金) 21:47:17 ID:AaXWAMXI
>>456 今ググっているが、まだ明確な答えが見つからない。
見つかり次第、警察に停車命令・警告・誘導を受けることは確実ですが。
しかし何故急ぎで聞くのか?
万が一事故でも起こった場合、貴方の過失割合は最悪ですので、間違っても進入しないように。
>>457 あと1点で免停です。
ちなみに違反点数が加点式です。減点式ではない。
>>458 あえてピンク色の球を使っていると思われ。
>>460 あります。貰い事故でも。
>>461 チェーンは弛んでいないんですね?
トライブスプロケ辺りで音が出ることもありますが。
464 :
774RR:2006/08/11(金) 21:47:47 ID:jfZlEVkQ
465 :
774RR:2006/08/11(金) 21:49:15 ID:DMAcpagZ
466 :
774RR:2006/08/11(金) 21:49:32 ID:jfZlEVkQ
>>463 明日遠くに行く予定なんですが、帰省ラッシュで渋滞が予想されるので
125ccで高速道路に乗ってしまおうかと思ってるんですが、
つかまった時の罰金と点数が知りたかったので。
どうやって検索していいのかも分らないので ここで質問させてもらいました。
467 :
774RR:2006/08/11(金) 21:49:48 ID:xz+dey8J
>>458 熱で塗装が剥げやすくなるって事がないとも言い切れない。まずないと思うが。
こまめに確認して、もし塗装が剥げてたら交換すればいいんじゃ?
>>460 言っとくがバイクも四輪も自転車も歩行者も「もらい事故」で死ぬ危険はあるぞ
ただ、ことバイクの場合は事故≒転倒、なおかつ自転車に比べて高速だから転倒すれば重傷を負う可能性が高い
身一つで路上に放り出されたところへ後続の四輪が突っ込んでくる、
なんて他の乗り物じゃ考えられないような事態もあるわな
そこでその危険を最小限に抑えるために技術を磨いたりメットかぶったり防具着けたりするのさ
468 :
774RR:2006/08/11(金) 21:50:26 ID:jfZlEVkQ
5点!
一般道で出かけます。ありがとうございました。
469 :
774RR:2006/08/11(金) 21:50:42 ID:8xQlyBgl
>>461 チェーンが伸びてる事が原因の場合もあり。
スイングアームの下側を通ってるチェーンがエキパイ等に干渉してるかも。
異音は文字で書かれてもわからないので、自分でどうしようも無いならバイク屋さんへ。
470 :
774RR:2006/08/11(金) 21:52:22 ID:xz+dey8J
>>466 親切心で言わせてもらが
正直藻前様はその"捕まらなきゃいいや"って軽はずみな考えを改めるか
今すぐバイクを降りるか、どっちかにすべきだと思う
この調子だとそのうちつまんない死に方するぞ
471 :
774RR:2006/08/11(金) 21:53:18 ID:DMAcpagZ
>>458 おっしゃるとおり常時点灯のほうが焼けて色が落ちやすいです
安物は特に
>>460 体を露出している以上どうしようもない事故もありますが常に気を付けていれば防げる事故が大半です
安全運転をするに限ります
472 :
774RR:2006/08/11(金) 21:54:14 ID:dZ4dUEVr
473 :
774RR:2006/08/11(金) 21:56:25 ID:flGmGoAW
自分でいつくかのパーツを取り付けました。
そしてエンジンかけて発進しようとして、Nからローへギアへ入れた瞬間にエンストします。
クラッチはきれたままです。
ちなみに取り付けたパーツは
・点火プラグ
・プラグコード
・社外電気式タコメーター
・HID
です。
電気配線が関係してるんでしょうか?
ちなみに車両はVmaxです。
474 :
ブレーキ異音男:2006/08/11(金) 21:57:32 ID:eVQQde7M
前ブレから金属の擦れ音がする者ですが、先程購入店に電話してみたら ブレーキからピンが飛び出してホイールに干渉していないか見て、なければ大丈夫との事。
475 :
774RR:2006/08/11(金) 21:59:54 ID:3imkEN9R
>>473 クラッチスイッチか
サイドスタンドスイッチのカプラーはずれてるんじゃないの?
もしくは切っちゃったか。
476 :
774RR:2006/08/11(金) 22:00:02 ID:8xQlyBgl
>>473 サイドスタンドかけてないか?
それかサイドスタンドスイッチがスタンドが掛かった状態から戻ってない。
または、どっかで配線ミスってる。
477 :
ブレーキ異音男:2006/08/11(金) 22:00:27 ID:eVQQde7M
確かに自分としてもブレーキから少し金属音(特に珍しい音でもない)がするぐらい大した事じゃないんじゃない?なんて気持ちはありましたが、本当に鵜呑みで大丈夫でしょうか…?なんか忙しいみたいでしたし…
478 :
774RR:2006/08/11(金) 22:00:47 ID:dZ4dUEVr
>>473 サイドスタンド戻し忘れ防止スイッチの可能性が高いと思います。
>>474 いや、事後報告要らないから貴方は。
479 :
774RR:2006/08/11(金) 22:01:09 ID:AaXWAMXI
>>473 先ずサイドスタンドスイッチの故障を疑う症状ですが。
480 :
774RR:2006/08/11(金) 22:05:11 ID:AaXWAMXI
>>477 だから。
その購入店のこともネットからじゃ判らないし(あまり知りたくも無い)、
不安ならイタスク見てもらえる店を自力で探せばいいと何度言えば(ry
ネットからじゃこれ以上無理ですよ。
…何故だろう…親切スレであることがもどかしく感じる。
481 :
774RR:2006/08/11(金) 22:06:16 ID:xz+dey8J
>>477 心配なら持ち込み、気にしないなら気にしない。決めるのは藻前だ
頼むからここでグダグダ言うのはやめてくれ。何の解決にもならない。
藻前の日記帳じゃないんだよここは。
482 :
774RR:2006/08/11(金) 22:08:12 ID:DMAcpagZ
>>477 鵜呑みで大丈夫だよ!
なんたってプロなんだから
わかったらバイバイ!
483 :
774RR:2006/08/11(金) 22:09:37 ID:flGmGoAW
>>475,476,478,479
レスありがとうございます。もう一度解剖してみて
確認してみます。
自分もなんとなくそんな気がしてきました。
484 :
774RR:2006/08/11(金) 22:09:52 ID:eVQQde7M
つつみかくさずはなせよ(´ー`)
485 :
ブレーキ異音男:2006/08/11(金) 22:12:11 ID:eVQQde7M
かたくなになんなよ(´ー`)
486 :
774RR:2006/08/11(金) 22:12:28 ID:yUgTFqwp
クーデレってなに?
487 :
774RR:2006/08/11(金) 22:13:54 ID:DMAcpagZ
なに 自作自演?
488 :
774RR:2006/08/11(金) 22:14:05 ID:xz+dey8J
>>486 普段はクールだがここぞって時に不器用な一面を見せるキャラのこと
ツンデレの派生形。
489 :
774RR:2006/08/11(金) 22:14:42 ID:3imkEN9R
クールにデレデレ
「時に君のことが大好きなんだが……
みたいな感じ
490 :
774RR:2006/08/11(金) 22:15:51 ID:xz+dey8J
>>489 それは素直クールじゃないのか
いや、まあどうでもいいんだが
491 :
774RR:2006/08/11(金) 22:18:16 ID:dZ4dUEVr
>>486 ホモの人がノンケの人に告白する時はその手法を使います。
別の話をしてる時になにげなく突然「実は、俺お前のことが好きなんや。」みたいに。
492 :
774RR:2006/08/11(金) 22:27:55 ID:RbcjoBMB
>>468 点数罰金の問題ではなく、今すぐ免許(あれば)返上するか、
誰にも迷惑かけないような氏に方するかしてくれ。
バカジャネーノ。
493 :
774RR:2006/08/11(金) 22:41:57 ID:yUgTFqwp
494 :
774RR:2006/08/11(金) 22:56:54 ID:n7WTVPa1
最近自賠責切れしてる原付を良く見かけます。
違反すると6点の加点と厳しいので、何とかして教えてあげたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
495 :
774RR:2006/08/11(金) 23:00:27 ID:1u1DQwfy
>>494 やさしく「自賠責切れてますよ」と教えてあげましょう
そして罰則についても説明してあげると事の重大さに気づくかもしれません
ただ、変質者扱いされる可能性を恐れてはいけません
496 :
458:2006/08/11(金) 23:01:25 ID:I0nFtlZs
3人方、ありがd。
とりあえず気をつけねば。
497 :
439:2006/08/11(金) 23:17:45 ID:t+msTkTb
質問引きずってスマン
都内でバッテリーを買う場合、量販店は高いし、ホムセンもラインナップ薄いしで、
どこかおすすめのお店ありませんか?
やっぱり上野かな・・・。
498 :
774RR:2006/08/11(金) 23:21:04 ID:n7WTVPa1
>>495 ありがとうございます。
やっぱり指摘したら変質者扱いですよね・・・
499 :
774RR:2006/08/11(金) 23:24:44 ID:iWDi6Yto
>>497 上野には中華製の爆弾が沢山売られている
数千円ケチって、路上で突然動かなくなったら後悔しませんか?
用品店で国産品を買うのが一番安心ですよ
500 :
774RR:2006/08/11(金) 23:27:43 ID:AKVxDMUo
>>497 マニアックなバッテリーならアキバで決まり
バイク用じゃないと使えない・・・なんてのは嘘
(レギュレーターが壊れていない限り)
501 :
774RR:2006/08/11(金) 23:30:45 ID:35/OkVyD
ハードコンタクトレンズを使用していますが、
運転中に目が痛くなったりします。
どうしたらよいですか?
502 :
774RR:2006/08/11(金) 23:32:54 ID:D0SErXkF
>>501 風で目が乾くならゴーグルをつける。
単に乾くなら瞬きの回数を増やす。またはメガネにする。
503 :
774RR:2006/08/11(金) 23:33:23 ID:fBEpTKnY
504 :
774RR:2006/08/11(金) 23:39:10 ID:n7WTVPa1
>>501 自分はハードにしてフルフェイス被ってて、横目でチラッと目線を移したら
どこかに飛んで行ったよorz ハードコンタクトを買って一週間しなかった。
その後は、普段メガネ使用で、バイク乗る時だけワンデーの使い捨てを使ってます。
もちろん予備を持っていきますが。
505 :
774RR:2006/08/11(金) 23:39:44 ID:n7WTVPa1
↑全然回答になってなかった。すいません。
506 :
439:2006/08/11(金) 23:39:55 ID:t+msTkTb
>>499 勿論国産買うつもりです。
>>500 TX-9BSなのでマニアックでもないですが、最悪秋月でも(・∀・)イイw
>>503 明後日からツーリングなのです。買って取り付けて、発電調べてダメなら中止の方向で・・・orz
507 :
501:2006/08/11(金) 23:41:02 ID:35/OkVyD
ものすごい乱視でソフトやメガネは無理なのです。
乱視用ソフトも無理でした。
花粉用メガネ使ってますが、たまに痛くなります。
同じ悩みを持っている方、解決された方いらっしゃいますか?
508 :
774RR:2006/08/11(金) 23:44:28 ID:oHNcrt8L
俺ハード使ってる
ゴミ入ったら取れるまで連続で高速まばたき
509 :
774RR:2006/08/11(金) 23:48:01 ID:W9ZAxZ1I
CB400SFのテールランプとカバーを留めているホットボンドがどうしてもとれません!
熱湯につけてもドライヤーでもとれないで。よい方法ないでしょうか?
510 :
774RR:2006/08/11(金) 23:49:55 ID:35/OkVyD
>>508 おお、それやってみる。
でもものすごい痛みで目ぇ開けられないときもあるんだよな。
あと、叩かれるのが怖くて隠していたのだが、
俺調子こんで半ヘルにグラサンでアメリカンに乗ってるんです。
ウインドスクリーンつけてシールド付きジェットかぶれば解決するんだけど、
かっこ悪くて嫌なんだ。
511 :
774RR:2006/08/11(金) 23:52:06 ID:RR8MjXVg
ヘルメットがないのでパクろうと思うんですがヘルメットにも盗難保険とかあるんですか?
512 :
774RR:2006/08/11(金) 23:52:18 ID:iWDi6Yto
>>509 何年式か書いてないからワカランが、そこはASSYだからホッとボンドとかじゃなくて
普通に接着されてるからバラせなかったと記憶しているが
バラすというか「壊す」になるとオモ
513 :
774RR:2006/08/11(金) 23:53:54 ID:AaXWAMXI
>>511 ( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
例えネタでも書いてほしくないですね。
514 :
774RR:2006/08/11(金) 23:54:25 ID:UbZH6/9h
中古車を買う際に、絶対ここは見とけってところ教えて下さい
515 :
774RR:2006/08/11(金) 23:59:03 ID:35/OkVyD
今度小さいウインドスクリーンつけてみます。
CB400SBって小さいカウルが付いてるけど、あれでもあるとないとでは
顔にかかる風圧ってかなり違いますか?
CB400SFと比べてどうですか?
516 :
4ep:2006/08/11(金) 23:59:52 ID:Smo4smle
>>514 1 店の雰囲気
2 意中のバイク以外の中古車、新車の保管状態
3 店員の接客態度
4 購入希望バイクの全体
どのようなバイクを考えてらっしゃるのか判りませんが、
中古車選び自体に自信をお持ちでないならもう少し頑張って
新車を購入なさる事をお勧めいたします。
517 :
774RR:2006/08/12(土) 00:01:25 ID:W9ZAxZ1I
>>512 ありがとうございます。スペック2です。
ホットボンドで留めてあったので熱湯で少しは剥がれたのですが
サイドとははビクともしなくて
518 :
774RR:2006/08/12(土) 00:03:23 ID:yaB9LrgV
>>514 私が中古車購入に立ち会う際は、最低限見るべき項目…10項目はゆうに超えますがw
519 :
774RR:2006/08/12(土) 00:05:07 ID:2ak6+Ex0
>>514 ひとまず見て消耗品
前後タイヤ
前後スプロケ、チェーン
ブレーキパット
エンジンの異音
各部の錆、傷、けずれ
電装の調子(バッテリー、各部スイッチの作動(ブレーキランプ、パッシングなど))
各部の状態(アクセルワイヤ、クラッチ、ブレーキペダルなどの動かしやすさ)
ちなみに走行距離はあてにならないのであしからず
520 :
774RR:2006/08/12(土) 00:07:24 ID:O2V9Ge/f
お願い致しまする
サス延長等でリアブレーキホースを交換延長したいとき、
ノーマルと同じ素材でやりたいときはどうすれば良いですか?
ステンメッシュはロックするので嫌なんです・・・
521 :
774RR:2006/08/12(土) 00:08:45 ID:AB7ErQwS
ブレンボ って何ですか?
522 :
774RR:2006/08/12(土) 00:08:47 ID:2ak6+Ex0
>>515 前同じようなカウルついてる車種のってたけど結構違う
SBのカウルも近くで見ると結構でかいよ
523 :
774RR:2006/08/12(土) 00:10:06 ID:2ak6+Ex0
524 :
774RR:2006/08/12(土) 00:12:51 ID:yaB9LrgV
先ほどは親切じゃなかったので、皆さんの意見に同意すると共に私も追記。
>>514 車体を見た第一印象も大切にしてください。
何かしら違和感を感じられた場合は控えること。
マイナスイメージの直感は案外当たります。
また、走行距離の照らし合わせとしてブレーキディスクの消耗具合の確認もしますね。
絶対ではないですが…数見ていないとなかなか難しいとも思いますが。
525 :
774RR:2006/08/12(土) 00:14:12 ID:AB7ErQwS
526 :
774RR:2006/08/12(土) 00:16:12 ID:AB7ErQwS
527 :
774RR:2006/08/12(土) 00:18:06 ID:SOrx7sv4
関西在住ですが、
東京のスレ、って無いんですか??
528 :
4ep:2006/08/12(土) 00:26:06 ID:8j7ZIMZB
>>520 現実的な手段としてはリアブレーキラインが長い他車種
からの純正流用でしょうか。
ただサスペンションを延長したとしてもブレーキラインの
長さは変化しないような気がするのですが?
529 :
774RR:2006/08/12(土) 00:27:54 ID:4cNsxcnk
>>528 ほら、アレだよ。
スイングアーム延長の事を言いたいんだよ、きっと。
530 :
774RR:2006/08/12(土) 00:36:06 ID:r+BmuQ1u
ブレーキがチャリみたいにキーキー鳴くんだけど、これはマズい状態?
最後に乗ったのが三日前で
音は後ろからだけだったのに、今日のったら前からもorz
何が原因か教えてください(´・ω・`)
531 :
774RR:2006/08/12(土) 00:38:19 ID:/IMOh7IM
532 :
520:2006/08/12(土) 00:50:06 ID:O2V9Ge/f
>>528 >>529 いえ、サス延長すると、
リアブレーキラインがスイングアームとフレームに繋がっているので、
スイングアームの角度が変わることで長さが不足するのです
533 :
774RR:2006/08/12(土) 01:00:19 ID:4cNsxcnk
>>532 んじゃ、同じメーカーのオフ車からブレーキライン流用したらどうかな?
でも、リアのスイングアームが立つ方向になるのって、性能的にはマイナス要素の方が大きい場合が多いよね。
534 :
520:2006/08/12(土) 01:18:19 ID:O2V9Ge/f
>>533 やっぱ他車流用ですよねぇ
ありがとうございました
535 :
774RR:2006/08/12(土) 01:31:21 ID:zpjLx4fn
ぞうさんはもっと好き
536 :
774RR:2006/08/12(土) 01:48:10 ID:2ak6+Ex0
ドライカーボンとウエットカーボンの違いを教えてください
表面はドライがでこぼこなやつですよね?
537 :
4ep:2006/08/12(土) 02:17:24 ID:8j7ZIMZB
>>536 ttp://www.conf.co.jp/new_folder/study_2.html より転載
炭素繊維強化樹脂(CFRP)
カーボン・ファイバー・リインフォースド・プラスチック
ドライとウェットと2種類あり、FRP同様張り子細工のように作られる素材です。
・ドライカーボン(DryCarbon)は、樹脂を染込ませたカーボンファイバーを型に貼り込み、
オートクレープという高温高圧釜を使い、圧力を掛けながら釜で焼き上げた物で、不必要な
樹脂分が取り除かれ、軽く高強度です。しなやかで大変強い素材ですがデメリットも大変に
多い素材です。
完全手作りの職人芸ですので大変コストが掛かります。
大変高強度が故に限界を超えるといきなり折れてしまう、曲がったり伸びたりすることはありません。
・ウェットカーボン(WetCarbon)は、ドライカーボンと見た目は同じですが、作り方はFRPのカーボン版です。
FRP同様にカーボン繊維に樹脂を染み込ませ形成した素材です。
難しい工程が無いのでコストは安く済みますが、強度、重量は、FRPと同程度です。
538 :
774RR:2006/08/12(土) 07:55:50 ID:RuB1XTdN
スクータータイプはクリングファンだけではこの時季熱ダレが酷いので(最高速落まくり)
別スレで紹介されたHPを見て思いつきましたが、外装パネルの両サイドに穴を開けて
風を抜けさせて直接シリンダーに当てようと思います
穴形状を工夫して圧力差で流体加速が利用できると効果も期待できそうなのですが
ただスクータータイプのエンジンはもともとむき出しを想定していないと思うので
何か留意することはあるでしょうか? 雨天時にはビシャビシャになるわけですし
539 :
774RR:2006/08/12(土) 08:29:37 ID:EZDen1NJ
今スレタイにモサモサがいっぱい入ってるんですけど、何なんですか?
540 :
774RR:2006/08/12(土) 08:47:39 ID:afM37+HI
>538
下手に穴開けると乱流になって余計冷えなくなることもあるよ。
いつでも戻せるように試しましょう。
541 :
774RR:2006/08/12(土) 08:53:10 ID:8LjgVmil
>>539 【バイク板】続もっさりさん【総モサモサ】
1 :仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/05(土) 18:00:04 ID:sL8WBFkX
バイク板のスレを建てかえる時にタイトルをモサモサにしてしまおうという壮大なプロジェクトなのです( ´ω`)
一度や二度の障害で諦める漏れちゃんではありませんよヽ(´ω`)ノ
・・・だ、そうです。毎日1回は親切スレで質問されているようです。
542 :
774RR:2006/08/12(土) 09:51:09 ID:u6NuvaPq
環七の大井→台場→東雲のオートバックス行きたいんですけど、コミケのイベントで込んでたりしますかね。
裸同然の珍妙なイデタチで女の子たちが歩いてたりするのなら、それを見るのもいいかなーなんて思ってるんですけど。
人間としてやばいですか?
543 :
774RR:2006/08/12(土) 10:00:43 ID:iqpsbndL
>>542 台場近辺はタクシーと都バスで込んでると思われ。
裸同然の子は会場まで行かないと居ないですが、
一見の価値はあるかと。
それ以上に目の毒もありますが。
544 :
774RR:2006/08/12(土) 10:04:08 ID:zpjLx4fn
死にたい
545 :
774RR:2006/08/12(土) 10:12:11 ID:ZH/fgoY0
つ 樹海
546 :
774RR:2006/08/12(土) 10:13:09 ID:3a54cNuz
イキロ
547 :
774RR:2006/08/12(土) 10:54:49 ID:J9pnyDbt
>>543 ルートで通過するだけなら台場は混んでる所は通らないだろ。
有明駅の方から行っても湾岸行っても混まないよ。
トラックで混んでたとしてもすり抜けし易いし。
大井からならレインボーブリッジ使うのが一番マシかと思われ
548 :
774RR:2006/08/12(土) 11:27:35 ID:7kZfJXua
テレスコピックのフォークってどういうことですか?
549 :
774RR:2006/08/12(土) 11:37:53 ID:BMMGhyta
テレスコープ(望遠鏡)的なフォーク(さすまた)
前輪を縣架し保持する緩衝装置のうち、繰り出し繰り込みする二重筒が二本、
象の牙のように対になり、働くものを云う。
550 :
774RR:2006/08/12(土) 12:32:41 ID:YZG1Nbe+
クロアチアの物理学者、ドラガン・テレスコビッチ(1887〜1945)が考案した緩衝機構。
従来のサスペンションより、部品点数が少なくすみ、
軽量で量産性に優れていた。
ただし、強度が弱く、当初は主に子供用三輪車に採用されていた。
第二次大戦の際、戦闘航空機に採用され、
離着陸の際のコーナーリング性がパイロット達の間で評判であった。
551 :
4ep:2006/08/12(土) 12:35:48 ID:8j7ZIMZB
>>550 >☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
とは書いてはいませんがさすがにその回答が「親切」とは
言えないでしょう。
552 :
774RR:2006/08/12(土) 12:38:53 ID:YZG1Nbe+
>>551 すまんかった。忘れてください。
ゴメンネ。
553 :
774RR:2006/08/12(土) 12:45:41 ID:sp3p9Y8V
便乗質問なんですが、
テレスコピック式=オレオ式
の認識で合ってますか?
554 :
774RR:2006/08/12(土) 12:48:34 ID:8hu0g+qY
デイトナのデジタルマルチメーター(廃盤)を中古で購入しました。
ホーネット250につけたいのですが、
タコメータのモード設定の仕方がわかりません。プラグコードにグルグル巻きにすると回転は拾ってるようですが
走行中の回転数が安定しません。突然18000回転になったりアイドリング付近まで下がったり。
取り付け方が悪いのでしょうか?
問い合わせようとしたのですがデイトナは夏休み・・・
同じの持ってる方押しえていただけませんか?
555 :
4ep:2006/08/12(土) 12:49:32 ID:8j7ZIMZB
>>553 航空関連知識は全く無いのでざっと調べてみたのですが、
機構としては同一と考えても良いと思います。
556 :
774RR:2006/08/12(土) 13:10:14 ID:h133xbZz
すみません。どこに書き込みしていいかわからずなんですけど...。ツーリングが大好きでよく北海道に行ってた兼重って人知りませんか?ずっと前にhpもやってたんだけど。アジアに一人旅に行ったっきりわからないんです。知ってる人いたら教えて下さい。
557 :
774RR:2006/08/12(土) 13:16:54 ID:qNRaHwwR
社外電気式タコメーターを取り付けようかと思ってるんですが、
直接バッテリーに配線つなぐとONになりっぱなしであぼーんしますよね?
ヘッドライトのヒューズからとれば無問題ですか?
558 :
774RR:2006/08/12(土) 13:29:23 ID:enHSr5zF
Windowsxpでマイピクチャから画像選択して右クリックして編集をしようとすると
『指定されたプログラムに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません
コントロールパネルでプログラムを関連付けてください』
とでるのですが具体的にどうすればいいのでしょうか?
559 :
774RR:2006/08/12(土) 13:36:16 ID:vAx4T780
>>557 条件付可といったところ。
・ヘッドライトのヒューズのところからとるのはヘッドライト常時点灯のバイクなら
ライトと一緒にタコもONするのでその点はOK。
ただし、電気的な保護を考えて、下のいずれかは満たしておいた方がいい。
[条件1] ヒューズの負荷側につなぐ(ヘッドライトとヒューズを兼用)
[条件2] ヒューズのバッテリー側につなぐ場合は、接続箇所とタコ
の間にヒューズをつける。(ヒューズの選定はタコの消費電力をみてきめる)
リスク: 上の条件が適切に実施されていない場合、配線の欠陥、浸水などによる漏電
の際に、電装系(機器、配線)があぼーんする恐れがある。
※いずれにせよ、自己責任で。(いうまでもなく)
560 :
774RR:2006/08/12(土) 13:39:16 ID:Y0DIHtNk
561 :
774RR:2006/08/12(土) 13:40:16 ID:lbtrIE8Z
天然のスパークプラグだ!
562 :
774RR:2006/08/12(土) 13:41:20 ID:vAx4T780
563 :
774RR:2006/08/12(土) 13:44:26 ID:BMMGhyta
>>557 問題ないが、できればテールから。
一般的な電気タコならメーター照明からも並列で取れることが多いが、
ステッピングモーターで針を動かす超高級タコ(数万円)の場合は、メーター照明から取ると配線があぼんするかもしんない。
564 :
774RR:2006/08/12(土) 13:50:11 ID:h133xbZz
>556
しつこくてスミマセン。やっぱり誰も知りませんか??
565 :
774RR:2006/08/12(土) 13:54:53 ID:qNRaHwwR
>>559、563 レスどうもっす!参考になりました。
566 :
774RR:2006/08/12(土) 13:57:00 ID:Z0DR8Rmc
バイクでママチャリを
安全に運ぶ方法ないかな?
567 :
774RR:2006/08/12(土) 14:03:24 ID:u6NuvaPq
どんなバイクで何インチのママチャリですかと。
2人で交替ヽこいでいくのがいいんぢゃねぇのか。
568 :
566:2006/08/12(土) 14:16:47 ID:Z0DR8Rmc
前の車がトランクにママチャリ積んでて
バイクで上手く運べないかな?と思ったんだけど
自分一人で運ぶとして、
バイク車種問わないで
27インチママチャリを運ぶ方法
569 :
774RR:2006/08/12(土) 14:28:41 ID:2ak6+Ex0
軽い90とか125のスクーターで左手で持って一緒に走る
又はXJRとかビクスクみたいなシートでかいバイクのタンデムシートに括り付けるか
570 :
774RR:2006/08/12(土) 14:29:47 ID:2ak6+Ex0
571 :
774RR:2006/08/12(土) 14:34:03 ID:9q7/6z/l
572 :
553:2006/08/12(土) 14:47:57 ID:sp3p9Y8V
573 :
774RR:2006/08/12(土) 14:51:26 ID:kH6RAcJQ
ガソリンスタンドのタイヤ空気圧を測る装置って、空気も入りますか。
ノズルを押し付けたら自動的に入って一杯になったら止まるんでしょうか
574 :
774RR:2006/08/12(土) 14:59:25 ID:w0/NnIen
フロントフェークのインナーチューブ(擦れる部分)が黒く汚れているんですが、
修理が必要ですか?
575 :
774RR:2006/08/12(土) 15:00:27 ID:sp3p9Y8V
>>573 ノズルを押し付けたら自動的に入って『設定した空気圧』になったら止まる仕掛けです。
ただ、
車両によってはノズルの形状から空気入れ口に押し当て難い場合があります。
576 :
573:2006/08/12(土) 15:20:44 ID:kH6RAcJQ
>>575 ありがとう。
さらに質問ですが、『設定した空気圧』というのは自分が設定するんでしょうか
577 :
774RR:2006/08/12(土) 15:31:59 ID:2ak6+Ex0
>>573 自分で設定
>>574 オイルが漏れてほこりがついて黒くなったやつ?
輪みたいになってて拭いたらすぐとれる奴だったらオイル漏れ
フォークのオイルシール交換が必要
工賃大体10000から40000の間でできる
578 :
774RR:2006/08/12(土) 15:36:18 ID:K5DQkqGS
京都市停電キター!!
579 :
573:2006/08/12(土) 16:04:12 ID:kH6RAcJQ
580 :
774RR:2006/08/12(土) 16:08:16 ID:FG10qhmD
バイクのポスターを取り扱ってるオンライン販売のサイトで
一番大きなものを教えてくださいませ
どうか宜しくです
581 :
774RR:2006/08/12(土) 16:43:31 ID:A2SEr+D7
582 :
774RR:2006/08/12(土) 17:01:56 ID:MbFhIRas
質問です
車などのバッテリー補充液(精製水)を冷却水の薄め液に使おうと思ってます
水道水よりもラジエター内が錆びないと思ったからなのですが,
問題ありますでしょうか?
583 :
774RR:2006/08/12(土) 17:06:36 ID:6vn9TbfS
冷却水の希釈は水道水で桶
584 :
774RR:2006/08/12(土) 17:07:20 ID:Ilmrm2hk
>>582 硬水出なければ問題ない。むしろお勧め。
(俺は水道水派だが)
585 :
774RR:2006/08/12(土) 17:09:07 ID:6vn9TbfS
途中で送信してもうた
LLCの中に錆防止剤が入っています
586 :
774RR:2006/08/12(土) 17:28:18 ID:BMMGhyta
バケツにくみおいた水道水で十分だが精製水でも間違いではない。
ちなみにGPマシンもF1マシンもサーキットの水道水で走るw
決勝終われば即ばらすから可能なんだが。
587 :
774RR:2006/08/12(土) 19:17:00 ID:4lkj8s1F
>>582 余分な成分が含まれてないから
腐ったりつまったりする原因は少なくなってるけど
別に錆びにくいなんて事はない。
当然、さび止めに効果あるような成分も含まれていないので。
588 :
774RR:2006/08/12(土) 19:19:35 ID:ZXlpn8SI
>>582 無問題。
クーラントに錆び止めが入っているから無意味ですけど
589 :
774RR:2006/08/12(土) 19:22:58 ID:qtsyGQxQ
ミッションが焼き付くとは、どういう状態なのでしょうか?
また、何が原因でなるものですか?
590 :
774RR:2006/08/12(土) 19:27:12 ID:4lkj8s1F
>>589 オイルによる潤滑や冷却が間に合わず
摩擦熱による変形や摩耗で
滑らかに回らなくなるor全く回らなくなることです。
オイルがちゃんと入っていれば(それこそ一万キロ交換しなくても)
ミッションが焼き付くことなんか滅多にありません
591 :
774RR:2006/08/12(土) 19:31:41 ID:qtsyGQxQ
>>590 レスありがとうございます。
(´;ω;`)ウッ…
592 :
774RR:2006/08/12(土) 19:32:45 ID:4lkj8s1F
何故泣くw
593 :
774RR:2006/08/12(土) 19:32:49 ID:2ak6+Ex0
594 :
774RR:2006/08/12(土) 19:35:55 ID:qtsyGQxQ
>>592 ピストンとシリンダーとリングとクランクシャフトのベアリングとミッションのナンタラカンタラを交換しなければならないの……。
>>593 ういうい
595 :
774RR:2006/08/12(土) 19:36:53 ID:ZXlpn8SI
>>553 オートバイのタイヤの両側に一本ずつテレスコピックがあるのが一般的ですが
航空機脚のオレオはタイヤ一個に脚一本なので外筒と内筒がリンクでつながっているものが一般的
完全に=とは言わない方がいいかもしれません
596 :
774RR:2006/08/12(土) 19:40:01 ID:rNGK+E4/
カキコが少ないけど、どっか行っている人が多いんですかね?
597 :
774RR:2006/08/12(土) 19:42:16 ID:fi3AZRRJ
子供達は親に連れられてネットのできない田舎に言ってるんジャマイカ?
598 :
774RR:2006/08/12(土) 19:45:33 ID:BMMGhyta
しばしばあることだ!
おまえの愛車はまた必ずおまえのために咆えてくれる!
あきらめるな!
「明日のために今日の屈辱に堪えるのだ!それが男だとわしは思う」
わかってくれ
>>594…
599 :
774RR:2006/08/12(土) 19:52:22 ID:qtsyGQxQ
>>598 頑張って治してあげます。
もっとパワーの有るのが欲しいけど……。
600 :
774RR:2006/08/12(土) 20:18:21 ID:3UrY4Li6
#週末にしてはマターリ進行してるな・・・。
#これもお盆のせいか?
601 :
774RR:2006/08/12(土) 20:50:51 ID:3UrY4Li6
602 :
774RR:2006/08/12(土) 20:59:10 ID:A0k9gFnc
ホーンをミツバのアルファーに取り替えたのですが、
これは雨に濡れても大丈夫なんでしょうか?
場所的に水しぶきがかかりそうなんですよ。
603 :
596:2006/08/12(土) 21:11:21 ID:rNGK+E4/
604 :
774RR:2006/08/12(土) 21:13:49 ID:atcAHEIj
>>600 さっきまで幾つかのホストが全板規制に巻き込まれて書き込みできませんでしたよぉ。
その関係もあるんじゃないかと……
605 :
774RR:2006/08/12(土) 21:26:22 ID:2ak6+Ex0
606 :
774RR:2006/08/12(土) 21:29:08 ID:Ilmrm2hk
902の書き込みが楽しみだ
607 :
774RR:2006/08/12(土) 21:38:01 ID:D+GrpG1i
>>604 私も規制されてた。
こうも簡単に規制されては困りますよねw
608 :
902:2006/08/12(土) 21:40:59 ID:A0k9gFnc
>>605 やっぱり穴に入るとまずいですか?
けっこう入りそう…。
ふさいじゃってもいいのかな。。。
609 :
774RR:2006/08/12(土) 22:07:01 ID:A2SEr+D7
>>601 レスありがとう
風雨対策で悩んでる人結構いると思うんだけどな
610 :
774RR:2006/08/12(土) 23:18:32 ID:3UrY4Li6
#停電のせいかもしれんが1時間も何もないとはw
#珍しいこともありますね。もう寝るかな。
611 :
774RR:2006/08/12(土) 23:25:43 ID:AB7ErQwS
なぜアメリカンは軽蔑されるの?
612 :
4ep:2006/08/12(土) 23:30:10 ID:8j7ZIMZB
>>611 別に軽蔑されているわけではありません。
ただ、ビッグスクーターと同様に単にファッションとして乗る
知性の足りないライダーの所業が目に付きやすい為、人によっては
蔑む人が居るだけです。
613 :
774RR:2006/08/12(土) 23:32:13 ID:4rg+nf3d
にわかが好むから。
614 :
774RR:2006/08/12(土) 23:39:15 ID:JQEqKwwN
ツーリングで通ったルートを電子地図上で色分けしたいのですが、どういった方法があるのでしょうか。
フリーで出来るのだとカシミール+国土地理院のぐらいしか思いつきませんでした。
615 :
4ep:2006/08/12(土) 23:41:06 ID:8j7ZIMZB
>>614 ガーミンなどのポータブルGPS+カシミール+電子地図、で
走行ログを地図上に落とす事が可能です。
自転車で実践してますが結構面白いですよ。
(GPS機器にお金がかかってはしまいますが)
616 :
774RR:2006/08/12(土) 23:41:56 ID:b5tS2n2u
バイク初心者です。この前標高高いところに走りにいったんですが登るにつれて段々回転数、速度が落ちていきました。アクセル回しても鈍くてなかなか上がりません。こういう場合どうすればいいんでしょうか?
617 :
4ep:2006/08/12(土) 23:46:24 ID:8j7ZIMZB
>>616 車種によるのですが、標高が上がる事で気圧が下がる為
その影響を受けてエンジンの調子が悪くなってしまう事が有ります。
その場での対処法としてはエンジンが吸い込める空気の量を
増やす方法を執る事があります。
具体的にはエアクリーナーボックスの吸入口を大きくしたり
どうしようもなければボックス自体に穴を開けてしまったりという方法です。
ただ下山すれば問題なくなるので、仕様として割り切ってしまうのも
一つの解決手段です。
618 :
774RR:2006/08/12(土) 23:48:16 ID:5pltsHh+
>>616 標高が高い所とはどの程度の標高なのでしょう
メンテナンスが行き届いていて、完調のバイクである場合
バイクが走れる範囲の標高で不調になることは少ないので・・・
619 :
774RR:2006/08/12(土) 23:54:50 ID:wlOvCVJI
ギヤを下げてないとか言うオチは無しね
620 :
774RR:2006/08/12(土) 23:55:42 ID:AB7ErQwS
>>612 ビッグスクーターと同じような見方をされているのは確かですね。
しかし例外はおじいさんですね。
自分はアメリカン乗りですが、おじいさんにはよく声をかけられます。
「いいバイク乗ってるなぁ」「何シーシー?」とか
ファッションで乗るという定義がよく分からないのですが、
そもそもファッションで乗ることが悪い意味で使われていますね。
自分は一番かっこいいと思ったバイクがアメリカンだっただけです。
皆さんは自分のバイクをあまりかっこいいとは思わないのですか?
最大馬力など走行性能で選んだのでしょうか?
621 :
774RR:2006/08/12(土) 23:57:20 ID:b5tS2n2u
>>617 >>618 ご回答ありがとうございます。芦ノ湖スカイラインでそうなりました。普段国道走ってる分にはまったく問題ないんですが・・・
今度ちゃんとメンテしようと思います
622 :
774RR:2006/08/12(土) 23:57:41 ID:4lkj8s1F
>>620 そういう意味でなく
ファッションで乗る=機械として扱わない、扱えない人
を指します。
ファッションで乗っても良いのですが
他人に迷惑をかけない最低限度の運転や整備はやって欲しいと言うことです。
623 :
4ep:2006/08/13(日) 00:00:10 ID:8j7ZIMZB
>>620 「自分が一番カッコいいと思うからそれを選ぶ」というのは
一番確かなバイクの選び方です。
ただ、ビグスクやアメリカンを選んだライダーの中で爆音系の
改造やオーディオ、走行マナーの悪い物が目に付いてしまっている
という現状からそれら以外のバイクのライダーから軽蔑される、
という場合があるだけの事です。
無論ビグスク、アメリカン以外のバイクでも暴走行為を行ったり
爆音系の改造を施す脳みその足りないライダーは居ますし、
それらのライダーも軽蔑されています。
要は機種が軽蔑されるのではなく、ライダーの所業が軽蔑されて
いるだけです。
624 :
774RR:2006/08/13(日) 00:00:29 ID:5pltsHh+
>>620 オートバイの選び方こそ「千差万別」ですよ
ホンダじゃなきゃだめ!っていう人もいれば
イタ車こそオートバイの真骨頂!という人もいるでしょう
見た目や馬力なんかどうでもいいから、とりあえず低燃費!というのも
選び方のひとつです
ただし、ワークユースと原付を除けば
オートバイ=趣味性の高い乗り物と言う事になるでしょう
従ってワークユース&原付=明確な目的があって使用している
それ以外=趣味性の高い乗り物=個人の好きなものを好きなように乗ればよい
ということになると思うのですが、いかがでしょう?
625 :
774RR:2006/08/13(日) 00:05:43 ID:qXuUm0UK
>616
標高1500m位から上は400cc以下だと少し吹け上がらない感じになる。車種にもよると思うが。アクセル開けても平地よりツキが悪かったり。
対策は自分で早めに低速ギアにシフトダウンして、スムーズに加速できるようするしかない。
626 :
774RR:2006/08/13(日) 00:07:26 ID:PnBlVJt7
>>620 私の場合、以前はSS乗っていたけど今はカフェレーサーモドキ。
走行性能で選ぶもよし、スタイルで選ぶもよし、だと思いますよ。
ファッションで乗る=バイクの取り扱い・整備が出来ていない
バイクの危険性を認識していない
私はこの二つの意味が含まれているのではないかと思っているのですが。
627 :
774RR:2006/08/13(日) 00:13:20 ID:bAOlS0ZY
FIなら2000m登っても大丈夫なのかな??
>>608 穴ふさいだらまともに音鳴らないよ。ぺーって、へちょくなる。
穴が下を向いていたら大抵大丈夫と思うが・・・
要は、中に水が溜まるとまずいのです。
観察すると、ミツバでは、水抜きの穴があったり。(プラウドホーンにはあった)
628 :
4ep:2006/08/13(日) 00:17:44 ID:kCpguzA8
>>627 フィードバック制御なり大気圧センサーを用いた補正なり、
それなり適合を施していなければ「FIだから大丈夫」、とは
言えませんね。
629 :
774RR:2006/08/13(日) 00:25:17 ID:sPxqpkOX
>>623>>624>>626 自分は以前爆音とまではいかないまでもややうるさいマフラーつけてました。
でもバイクに乗らない友人は爆音って言っていましたね。
いまは車検に通る91dBのマフラーですが。人に迷惑をかけるのはだめですね。
オーディオもつけてます。信号待ちで「こなぁ〜ゆきぃ〜〜ねぇ♪」やってたら
スクーターのおっさんに「音楽とセックスは一緒じゃ!」言われて、信号待ちでは音消してます。
整備や改造は金銭的問題もあって、出来ることは自分でやっています。
スタイルは半ヘル、グラサン、軽装ですが、フルフェ、バトルスーツを着ようとは思いません。
こればかりはスタイル的に合わないので。
630 :
774RR:2006/08/13(日) 00:27:44 ID:OMbGSEzr
250CCバイクをヤフーオークションに出したいのですが、ナンバーを廃車登録するだけでいいんですかね?
631 :
627:2006/08/13(日) 00:48:18 ID:bAOlS0ZY
632 :
774RR:2006/08/13(日) 00:55:23 ID:PnBlVJt7
>>630 廃車というか、一時抹消手続きを行ってください。
軽自動車届出済証返納済確認書を受け取ってください。
それの譲渡欄に御自身の署名捺印をし、落札者へ車体と一緒に渡すことをお忘れなく。
あと、落札者とトラブルにならないよう、誠実な対応をしてください。
>>629 個人的な意見だから聞き流してくれていいけどね。
せめてジェットタイプのヘルメットぐらいは被って欲しいと思うよ。うん。
633 :
774RR:2006/08/13(日) 01:03:19 ID:sPxqpkOX
>>632 ジェットヘルくらいはかぶりたいのだが、
俺の頭がでっっっっけぇええええええ!!!!!から無理なんだ。
キングサイズのジェットはあるんだが
それかぶるとマジでヘンテコ
死にたくなる。
634 :
774RR:2006/08/13(日) 01:06:09 ID:4kVSbaay
>>629 趣味嗜好性という表現でスクーターのおっさんの
「音楽とセックスは一緒じゃ!」はかなりの名言だと思います
ただ、安全性は別の話です
身を守る装備<スタイル重視の服装
であるのなら、今のままでよいと思います
ただし、身を守ることを放棄しているという認識と前提がなければなりません
それでもいいからバイクとスタイルを合わせたいと言う人がいてもいいと思います
オートバイは趣味性の高い、そういう乗り物ですから
635 :
774RR:2006/08/13(日) 01:18:08 ID:a3Wt7wQ+
北九州から長崎って下道でどれくらい時間かかりますか?
636 :
774RR:2006/08/13(日) 01:30:25 ID:uvxWL/x3
バイト先でいたずらされて後輪をパンクさせられてしまいました。
押して動かすはずもなく途方にくれています。
このような場合どうすればよいのでしょうか?
637 :
774RR:2006/08/13(日) 01:38:46 ID:PnBlVJt7
>>636 とりあえずバイク以外の手段で帰る。JAFを呼んでみる、など。
後日バイク屋さんに引き取り修理を依頼する、パンク修理道具を使いご自身で直す、など。
回避しようの無い、急を要する場合はSOSスレもあるけれど。
例えば自宅まで20km離れていて帰る手段が一切無いとか。
638 :
774RR:2006/08/13(日) 01:40:58 ID:W0La5AXG
639 :
774RR:2006/08/13(日) 01:41:58 ID:1Wx5Xmti
ジェット兼フルフェイスみたいなメットを用品店で見かけたのですが、あ〜いうメットでは高速走るのはつらいでしょうか?安物のジェットヘルだと、風が目に入って来て痛たかったので・・。
640 :
774RR:2006/08/13(日) 01:43:37 ID:W0La5AXG
641 :
774RR:2006/08/13(日) 01:47:14 ID:W0La5AXG
>>639 シンクロテックみたいなやつのことかな?
シンクロテックであれば問題ないと思いますが。
642 :
774SR:2006/08/13(日) 01:52:09 ID:Fv7GNtF2
幾つかあるな。ワイズギアのZENITH-SAZ、OGKのテレオス3、HJCのSy-Maxとか。
多分大丈夫のはずだが、今度テレオス3でも買って試してみるかな。
643 :
774RR:2006/08/13(日) 01:54:32 ID:1Wx5Xmti
>>641 はい、多分それだと思います。自分で調べて見たのですがSHOEIとOGKにあって、SHOEIの方が断然価格が高いのですが性能はそんなに変わるのでしょうか?
644 :
774SR:2006/08/13(日) 01:57:46 ID:Fv7GNtF2
>>643 内装の質が違う、シールド部分の造りが違う、(おそらく)ベンチの効き具合も違う、
あご部分(チンガード)の造りが違う。
645 :
774RR:2006/08/13(日) 02:11:48 ID:0p0+Qwiw
峠を攻めてみたい初心者のオサーンなんだが、
それを行うに当たって、練習すべきことはある?
ちなみに街乗り、ツーリングでは不自由しないくらいは乗れてるつもりです
646 :
774RR:2006/08/13(日) 02:12:59 ID:IQaFxdsv
>>290そんな音楽よく公の場で聴けるな…
ださっ、
647 :
774RR:2006/08/13(日) 02:14:33 ID:d2M0/UTN
648 :
774RR:2006/08/13(日) 03:12:42 ID:odRRVe1Q
バイクのサイドスタンドって右側通行の国で生産されているのも含めて
なんで左側に付いているの?
普通は傾いた方から跨いだ方が楽ですよね。
てことは、右側通行の国でサイドスタンドが左に付いていると
車道側に乗り降りする事になるので、危険(大げさか)と思うんだけど。
649 :
774RR:2006/08/13(日) 03:38:47 ID:+/wlwjhQ
>>648 サイドスタンドだけの話ではないが世の中の過半数が右利きだから
650 :
4ep:2006/08/13(日) 04:52:59 ID:kCpguzA8
>>645 先ずは各地で開催されている安全運転講習会なり
ホンダのライディングスクールに参加してみてください。
そうすればおのずとご自分の運転スキルのレベルが判りますし
峠を攻める危険性も良く理解できます。
651 :
774RR:2006/08/13(日) 05:04:52 ID:9QyKFOOH
4epさんは家族のためを思いバイクを降りたそうですが、
この板で質問に回答しているところを見ると、
やはり少しは乗りたい気持ちがあるのではないですか?
もちろん大の大人が決めたことに口出しする気はありませんが
少し気になって。
652 :
4ep:2006/08/13(日) 05:11:33 ID:kCpguzA8
>>651 その気持ちが無いと言ったら嘘になりますが、現状乗るつもりも
有りません。
それに今はエンジンなしのバイクにはまってますし。
(これから1100kmほどの練習に行ってきます)
ただ他のライダーの方には私のようになってもらいたくないので
ここや別のスレで回答をしています。
皆さんは末永くバイクを楽しんでらしてください。
653 :
774RR:2006/08/13(日) 05:14:27 ID:rgEgs7zP
654 :
774RR:2006/08/13(日) 05:46:27 ID:dQQrJYmF
すいません質問です
排圧についての質問なんどえすが、エンジンという物は
排圧がないと動かない物なのでしょうか?
655 :
774RR:2006/08/13(日) 06:42:44 ID:8EzbAboU
>>654 別になくてもいいが4ストエンジンの場合動いてるとかならず出ると言うか出てしまうもの
ピストンリングなんかが磨耗してたら圧縮圧力も吸気も排気も全部が弱くなる
656 :
774RR:2006/08/13(日) 07:55:45 ID:c8gqCujA
400ccのバイクの車検の代金てどれくらいかかりますか?
友達に聞いたら10万軽く超えるっていわれて焦りました…
そんなに高いんでしょうか?
かなり初心者な質問だと思いますがぜひ教えて下さい。
657 :
774RR:2006/08/13(日) 08:00:27 ID:W6xc1OhO
>>656 んーBMWならもっとかかりますぜ。
ま、大体5〜6万円くらいと、更に部品交換代金だと思えば間違いないかと。
前後タイヤ交換とキャリパOHなど重なれば十万円は超えるでしょうな。
658 :
774RR:2006/08/13(日) 08:05:58 ID:112VVcu6
エンジンの熱ダレによる出力低下というのは、
エンジン内部で何が起こって出力が低下しているのですか?
659 :
774RR:2006/08/13(日) 08:16:04 ID:OHhC/WuD
>>645 練習ということであれば、
>>650のようなライディングスクールに参加して
ご自身の運転スキルや限界近くでのバイクの挙動をご確認するのが
よいかと。
また、準備ということであれば、万一(というかかなりの確率)の転倒時に
備えてレーシングブーツ(必須)や全身のプロテクター類(orつなぎ)を
着用するのが○。
それに、オサーンは体が硬く怪我しやすいので普段からのストレッチ体操
で体を柔らかくするのも大事でつ。
660 :
774RR:2006/08/13(日) 08:31:12 ID:jA+yzjtk
661 :
774RR:2006/08/13(日) 08:36:36 ID:W6xc1OhO
>>658 発熱・加熱に冷却が追いつかなくなると、オイルの粘度が低下して
シリンダとピストンリング間の圧縮漏れ、潤滑不良に因る摩擦増加などで内部抵抗が増えて
結果、エンジン出力が低下するのだよ。
大概は↑の部分だけで語られるけれど、気温上昇による空気密度の低下も熱ダレの一部。
662 :
774RR:2006/08/13(日) 09:32:16 ID:dRhtgGKY
モサモサってなに?
663 :
774RR:2006/08/13(日) 09:33:47 ID:W0La5AXG
>>662 >>541氏の回答に↓がありました。
【バイク板】続もっさりさん【総モサモサ】
1 :仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/05(土) 18:00:04 ID:sL8WBFkX
バイク板のスレを建てかえる時にタイトルをモサモサにしてしまおうという壮大なプロジェクトなのです( ´ω`)
一度や二度の障害で諦める漏れちゃんではありませんよヽ(´ω`)ノ
・・・だ、そうです。毎日1回は親切スレで質問されているようです。
664 :
774RR:2006/08/13(日) 10:17:57 ID:MUZRsPnK
665 :
774RR:2006/08/13(日) 10:30:13 ID:1hdhGm8U
まあそう嫉妬するなよ
666 :
以下略:2006/08/13(日) 10:36:18 ID:sCL1M+WS
>>664 バイク板には2種類の人間が参加できる。ライダーとナイダーだ。
667 :
774RR:2006/08/13(日) 10:50:49 ID:jA+yzjtk
バイクって足で漕ぐヤツでしょ
いいじゃん
環境対策省エネ:エライけど
668 :
774RR:2006/08/13(日) 12:14:17 ID:/dS5016N
そろそろ車検だなーと思って前回の車検証見たら有効期限が平成18年8月1日でした。
これって継続車検はできないですよね?そして現状では公道走行不可ですよね?
あと前回に引き続き自分で車検通そうと思ってるんですけど、継続との相違点も
教えていただければ幸いです。
669 :
774RR:2006/08/13(日) 12:49:03 ID:112VVcu6
>>668 継続検査でOKです。
ただし、公道が走れないので、赤ナンバーを借りる必要があります。
新しい自賠責保険の証書と現在の車検証と認印をもってお住まいの管轄の役場へ行って借りてください。
車検を一発で通す自信が無いなら、自賠責を25ヵ月で切っておくとよいでしょう。
670 :
774RR:2006/08/13(日) 12:51:21 ID:77obDiAO
600ccの名義変更を行いたいのですが
私自身が最近転勤で東京に引っ越してしまい、車体の方は
実家(旧住所)にあります。
車検証の記載にも私の旧住所が書かれてありますが
委任状と譲渡証明書には、私の旧住所を書く必要が
あるのでしょうか?
ちなみに東京の方へ既に住民票は移しています。
671 :
774RR:2006/08/13(日) 12:56:27 ID:112VVcu6
>>670 まず、
名義変更する相手は、
今オートバイクについてるナンバーの管轄とは別の管轄に住んでいますか?
672 :
774RR:2006/08/13(日) 13:33:21 ID:mXu43eX5
K社SB使用のホイールってどう意味でしょうか?
673 :
774RR:2006/08/13(日) 13:56:11 ID:PnBlVJt7
>>672 カワサキがスーパーバイク世界選手権にて使用したホイール
…と読めなくもないが、何の文章に書いてあったかによって
意味が違うかと。
674 :
774RR:2006/08/13(日) 14:11:00 ID:/dS5016N
>>669 即レスdです。規制でお礼遅くなってすみませぬ。
675 :
774RR:2006/08/13(日) 15:01:57 ID:0oCyLWge
故障者をバイク屋まで押し歩いていくわけですが、
途中の坂道で、乗って地球の重力で推進したいと思っています。
この場合、歩道と車道、どちらを通ればいいですか?
どっちもだめでしょうか。
676 :
774RR:2006/08/13(日) 15:12:04 ID:8EzbAboU
>>675 ほんとはエンジンかからない時点で整備不良だから押さないとダメだけど自分なら車道のはじ
キーはオンにしてブレーキランプとかはつく状態にしておいてね
677 :
774RR:2006/08/13(日) 15:12:15 ID:lscKEVVJ
>>675 イグニッションがOFFの状態で押していくなら
歩行者扱いですので歩道でおk
678 :
774RR:2006/08/13(日) 15:18:10 ID:wWcL9E8i
この前ガソリン満タンにして、駐車していたら給油口の所からガソリンが漏れたような跡がついてました。
その流れた跡が分厚く固まってしまっていて、コンパウンドで磨いてもなかなか取れません。
この汚れを取るには何を使うのがいいでしょうか?
679 :
774RR:2006/08/13(日) 15:21:26 ID:0oCyLWge
680 :
774RR:2006/08/13(日) 15:21:43 ID:jA+yzjtk
>>677 文章は注意深く読みましょう
675は乗って重力で・・・
つまり
その状態で歩道を通行して良いのかどうか
681 :
774RR:2006/08/13(日) 15:33:04 ID:lscKEVVJ
>>680 だから、”押していくなら”とわざわざ書いてるんですよ
つまり合法的に移動可能な方法を書いただけ
これで、
>>675が歩道で車両にまたがって
位置エネルギーを運動エネルギーに変ええるところを
見つかっても本人の責任
682 :
774RR:2006/08/13(日) 15:35:15 ID:jA+yzjtk
アハハ
キミのためにこれ以上触れないことにしよう
683 :
774RR:2006/08/13(日) 15:38:41 ID:lscKEVVJ
なら出てこないでくれ
684 :
774RR:2006/08/13(日) 15:49:23 ID:sCL1M+WS
>>675 またがって走行する場合、惰力で走ろうが自然落下分力で走ろうが足で蹴る力で走ろうが、
例外なく運転と見なされる。よって車道を走ること。
灯火類が点かないなら、後続車にわかるよう「故障」の二文字を明示し、手信号にて走行してください。
685 :
774RR:2006/08/13(日) 15:51:02 ID:ITABwR3W
チェーンはるの難しくね?
うまいこと調整しても最後にアスクルのナット締めたらきつくなっちゃうよね?w
686 :
774RR:2006/08/13(日) 15:53:54 ID:sCL1M+WS
>>678 キャブレタークリーナー。
ただし分単位で塗装を痛めるので、秒単位でよごれと一緒に完全にぬぐい去ること。
直後に鏡面仕上げコンパウンドを2回ほどかけ、よく水洗いする。
かなりの手際が要るんで、まあバクチ。
687 :
774RR:2006/08/13(日) 15:58:07 ID:mhGYV73l
>673
マルケのホイールがSB仕様K社と書いてあったからなにかと思って・・・
レスありがトン
688 :
774RR:2006/08/13(日) 15:59:55 ID:FAG3VtK8
アクスルナット締めてきつくなちゃうのは”うまいこと調整”したことにはならねーんじゃね?
締めた後にちょうど良いたるみが出るのが”うまい調整”じゃね?
689 :
774RR:2006/08/13(日) 16:01:34 ID:NonM81/w
>>685 アスクルじゃなく ア ク ス ル です。
で、普通はナットを締めこむ時に張る分を考慮してゆるめに調整するもんです
690 :
774RR:2006/08/13(日) 16:02:41 ID:sCL1M+WS
>>685 アクスルナットがゆるんでる状態で太い+ドライバーを歯車とチェーンのかみ合い側に差し込め。
その瞬間立上がり、立ち眩みに耐えながらハンドルに手をかける間もあらばこそ、
バイクを鋭くわずかに前進させリアホイールをロック!
しゃがむと同時にナットを手に取り手早く手締めしてから、工具の柄を後ろに引くように締めてみな。
気合いが足んねえといつまでも仕上がらねえから気を抜くなよ!がんばんな!
691 :
774RR:2006/08/13(日) 16:09:40 ID:4dLClhLb
>>685 アクスル緩めてタイヤ蹴飛ばす。
で、ダブルナットを左右調整して蹴飛ばしすかさずしゃがみこんで
膝をタイヤにあてがい体重を前方にかける。
アクスルを締め上げる。その時点で問題なければ
アクスルナットにメガネを掛け蹴り下ろしてダブルナットを固定。
もう一度確認して終了。
他の調整方式の車両の事は知らん。
692 :
774RR:2006/08/13(日) 16:33:21 ID:ITABwR3W
皆さんありがとうございます><
3度目の正直でうまくいきました∩( ・ω・)∩
3本目の割りピンということで後がないので本気でやりました
ゆるめにしておいてうまいこといくように調整しました
やっぱりバイク板の人は偉大だなぁ・・・
693 :
4ep:2006/08/13(日) 16:36:21 ID:kCpguzA8
>>692 他の板の質問スレと同じですが、結局みんな
同じような失敗をして成長しているのだと思います。
将来、回答者になれるように頑張って下さいね。
ちなみに私がしでかした一番恥ずかしい失敗は
オイル交換時、ドレンボルトを締めずに新油を
充填した事です。
初め気が付かなかったので、床に3L近くのオイルを
ぶちまけ凹みました。orz...
694 :
774RR:2006/08/13(日) 16:52:07 ID:qtFrq3BA
>>693 うはwww俺も似たようなことしたwww
ドレンからちょっとだけオイル抜こうとしてドバーーっと2Lほど抜けちゃった・・・
695 :
774RR:2006/08/13(日) 17:21:06 ID:HSqWWaJb
ドレンボルトはどれどれって覗き込まないと見えないからそのような名称になった
でもなんでどのバイクも車もクランクケースの増したにあるのか疑問だ
BMWは斜め下に付いてたの見たけど
696 :
4ep:2006/08/13(日) 17:30:18 ID:kCpguzA8
>>695 クランクケースの側面、フレームの下側、オイルタンクに
ドレンボルトが接地されているバイクも在るので「どれも
真下」というわけでもありませんよ。
697 :
774RR:2006/08/13(日) 17:35:00 ID:sCL1M+WS
うそこけw
ドレンはドレインだ。抜くって意味。
似た意味でアスピル、バキューム、エグゾーストなどがある。
夏休みが終わるまでに、それぞれの単語の英語つづりを調べ、
それぞれバイク用語や関連用語を挙げ(接頭語など変化OK)、
またその用語に解説をつけてスレに書け。宿題だw
698 :
774RR:2006/08/13(日) 18:28:28 ID:u6wQuSpP
最近ハンドルのバイブレーションがひどいので、
Fホイールベアリングを疑っています。
1.3〜40q/hでニュートラルにして
エンジン切って振動があれば、ベアリング確定でいいでしょうか?
2.速度とバイブレーションの大きさは比例しないようなんで
タイヤじゃないと思うのですが間違ってます?
3.ステアリングダンパーは振動低減に効果あります?
699 :
774RR:2006/08/13(日) 18:32:35 ID:4dLClhLb
>>698 内圧が下がってもなる。車両によって速度域はまちまち。
タイヤの磨耗状態でもなる。
ホイルベアリングもそうだが、ステムベアリングも怪しい。
大概はタイヤ。
700 :
774RR:2006/08/13(日) 18:58:07 ID:qpATguBc
ども。ちょっと教えてください。
買ったボロボロの50CCスクータのエンジンかけたら、なんと逆走(後輪逆回転)しやがりました。
個人的には???の感じでどこが悪くて逆走してしまうのか分かりません…
ベルト周辺を疑って空けてみましたが、パッと見悪いところはなさそう…
どなたか、アドバイスして頂ける方いませんでしょうか??
701 :
774RR:2006/08/13(日) 18:59:46 ID:Q1rpBVHV
本当に申し訳ありません、車種を教えていただけないでしょうか
ごめんなさい、お願いします。
702 :
774RR:2006/08/13(日) 19:01:26 ID:W6xc1OhO
>>698 あなたのバイクの年式と走行距離が判ればナと思う今日この頃。
んーどの道 一通りの点検(タイヤ、ホイルベアリング、ステムベアリング、F&Rサスペンション)をしないと
何とも言えないのも事実。
前輪を持ち上げてガタの有無は点検しましたか?
703 :
774RR:2006/08/13(日) 19:03:24 ID:mKyMN5x4
友人からホンダ・モンキーをタダでもらったのですが以下の問題が解決できません。
●チョークワイヤーが錆付いて動かない。
●チェーンが錆付いてまっすぐに張らず、でこぼこになっているところがある。
新しい部品を買えば済むことですが練習がてらできるだけ自分で修理してみたいと思います。よろしければお願いします。
704 :
700:2006/08/13(日) 19:04:18 ID:qpATguBc
すんません。
えーっと、車種はリード100のエンジンをハミングのフレームに乗せています。
705 :
4ep:2006/08/13(日) 19:10:39 ID:kCpguzA8
>>703 そのどちらも部品を交換しない限り修理は出来ません。
ご自分で修理したいのでしたら部品の手配のみバイク屋さんに
依頼し、交換作業をご自分で行ってください。
706 :
774RR:2006/08/13(日) 19:15:07 ID:PnBlVJt7
>>703 どちらも交換時期です。プロでも交換します。
ワイヤーはスプレーグリス吹き込んで、駄目なら諦める。
チェーンはチェーンクリーナーで清掃しても、駄目なら諦める。
707 :
774RR:2006/08/13(日) 19:15:52 ID:W6xc1OhO
>>703 どっちも修理不能ww交換ですぞ。
強いて言えば、防錆潤滑剤をワイヤ内に入れて錆の除去、更に油脂給油する。
チェーンは防錆潤滑剤を拭き付け・・・。
あ、走行中のチェーン切断は運転手に大怪我の恐れ大なのでやっぱり交換推奨。
708 :
4ep:2006/08/13(日) 19:18:08 ID:kCpguzA8
>>700 本当に逆進するのであれば駆動系ではなくエンジンを
確認しないといけません。
まともでない点火時期に点火されると、2stエンジンでは
逆転する場合が有ります。
709 :
774RR:2006/08/13(日) 19:18:59 ID:u6wQuSpP
>>702 すんません
平成1年のZX-10です。
前輪・・・もちあがるかなぁ
トライしてみます。ありがとうございます。
699さんもありがとうございます。
710 :
774RR:2006/08/13(日) 19:19:23 ID:W6xc1OhO
>>704 2stなのでエンジン逆回転はあり得るのだけれど、
ホンダ リード100のエンジン逆回転は聞いたことがないなぁ。
電装系の不具合ってかリード100のエンジンにハミングの電装を使っているからでないか?
距離は3万4千ちょっとです。タイヤはだいたい5部山くらい
712 :
700:2006/08/13(日) 19:24:02 ID:qpATguBc
>>708 駆動系ではなくエンジンですか?!
まったく疑っていなかった…
そうすると…ちょっと今日整備していた事が気になります。
元々、プラグに火が飛ばなかった。
厳密に言うと、一回目は飛ぶがその後は何度やっても駄目。
配線を総入れ替えしても駄目だったので、ふと目に入ったセルとの結線を解いてみたら、
なんとプラグに火が飛ぶようになるじゃないですか!
単純に、セルモータ側に引っ張られてダメかと思ったのですが。
この辺も影響しているかもしれないですね。点火タイミングか〜
何か良案頂けると助かります。
713 :
774RR:2006/08/13(日) 19:25:11 ID:W6xc1OhO
>>709 んー今までの整備履歴が判らないので何もしていないとして回答します。
> 一通りの点検(タイヤ、ホイルベアリング、ステムベアリング、F&Rサスペンション)
点検どころか全部やるべきでしょうなぁ。
しかも、部品があるかどうかも心配です。
その気になれば時速250kmも可能なバイクなだけにそれなりの整備をしておかない
大 変 な コ ト に な り そ う で す 。
714 :
700:2006/08/13(日) 19:27:08 ID:qpATguBc
後追加で…
現状だとバッテリーレスキットを組んでの、キックだとプラグに火が飛びません…
バッテリーに繋ぐと毎回キッチリ飛びます。
そうなると…ますます電装系でしょうか…
ちなみに、電装は丸々リード100に入れ替えてますです。
715 :
4ep:2006/08/13(日) 19:31:02 ID:kCpguzA8
>>714 載せ換え作業時になんらかの作業ミスがあったのでしょう。
配膳図を頼りに一つ一つ追って行くしかないので時間をかけて
頑張ってください。
716 :
774RR:2006/08/13(日) 19:31:18 ID:ChQfN5J3
>>703のレスした者です。
やっぱりダメですか・・・。
明日バイク屋に行って部品を手配してもらいます。早く乗り回したいです。
レスしてくれた親切な方々、ありがとうございました。
717 :
774RR:2006/08/13(日) 19:32:14 ID:W6xc1OhO
700 名前:774RR[] 投稿日:2006/08/13(日) 18:58:07 ID:qpATguBc
ども。ちょっと教えてください。
買ったボロボロの50CCスクータのエンジンかけたら、なんと逆走(後輪逆回転)しやがりました。
個人的には???の感じでどこが悪くて逆走してしまうのか分かりません…
ベルト周辺を疑って空けてみましたが、パッと見悪いところはなさそう…
どなたか、アドバイスして頂ける方いませんでしょうか??
車種はリード100のエンジンをハミングのフレームに乗せています。
元々、プラグに火が飛ばなかった。
厳密に言うと、一回目は飛ぶがその後は何度やっても駄目。
配線を総入れ替えしても駄目だったので、ふと目に入ったセルとの結線を解いてみたら、
なんとプラグに火が飛ぶようになるじゃないですか!
単純に、セルモータ側に引っ張られてダメかと思ったのですが。
現状だとバッテリーレスキットを組んでの、キックだとプラグに火が飛びません…
バッテリーに繋ぐと毎回キッチリ飛びます。
そうなると…ますます電装系でしょうか…
ちなみに、電装は丸々リード100に入れ替えてますです。
718 :
700:2006/08/13(日) 19:33:06 ID:qpATguBc
>>715 ありがとうございます。
もう一度時間を掛けて見直してみます。
719 :
774RR:2006/08/13(日) 19:41:35 ID:/3DLBCfC
>>716 >明日バイク屋に行って部品を手配してもらいます
日本全国盆休みだ罠。
ハイトス(ホンダの中の人の部品発注システム)も8/16まで動いてないぜw
720 :
774RR:2006/08/13(日) 19:47:29 ID:nTCmflEq
前輪ブレーキ、後輪ブレーキはどう使い分けるのが有効なのでしょうか?
CB400SF乗りですが、今のところ後輪ブレーキばかり使っていて
前輪ブレーキの性動力が必要なシーンのみ両方かけているような使い方をしています。
721 :
774RR:2006/08/13(日) 19:52:52 ID:Bnde91ia
>>720 教習所で受けた教習のとおりに操作してください
前後のバランスを取り、均等に操作すれば問題ありません
722 :
774RR:2006/08/13(日) 19:53:15 ID:lscKEVVJ
>>720 絶対制動力ではリアよりフロントの方が高い
リアばっかり使ってると、いざというとき
フロントブレーキを有効に使えなくなるので
安全な場所で練習しておいたほうがいい
リアをほんの少し先にかけて車体を安定させてから
フロントをロックしない範囲でガッツリかけてみよう
ガンガレ
723 :
774RR:2006/08/13(日) 19:53:22 ID:/3DLBCfC
>>720 ・・・教習所(or練習所)で習ったかとも思いますが、
CB400SF他今のバイクですと
前輪・7:後輪・3の割合
だったかと存じます。
(今のバイクは前輪ブレーキに対する役割の方が大きいのです)
前輪のディスクブレーキ(大径)に制動の大部分を任せて、
後輪のディスクブレーキ(小径)で方向性を付ける、という程度です。
724 :
774RR:2006/08/13(日) 20:03:01 ID:W6xc1OhO
>>720 > 性動力
おもしろいですね(棒
さて、ブレーキは後ろのみ使う場面が多い、前ブレーキは制動力が必要な場面のみと。
あなたは どんな場面でなら制動力が必要な場面だと判断し、実行するのかな?
後ろだけでは止まれないから前も使う感じかな?
俺はブレーキをどう使えば良いか判らないだけだろうなと思ってるw
急回避の時に短時間短距離で安全に停車できる様な反応を身に付ける為にも
そして握りコケを防ぐ為にも、普段から前ブレーキを使う方が良いですよと言っておきます。
725 :
774RR:2006/08/13(日) 20:33:53 ID:wRh/LRpo
726 :
774RR:2006/08/13(日) 20:56:01 ID:sPxqpkOX
単車にCDウォークマンを載せていますが、振動で音飛びしたり電源オフしてしまいます。
現在はサイドバッグに、座布団にはさんで入れています。しかし改善されません。
何かよい案は無いでしょうか?
車種はシャドウ400です。
728 :
720:2006/08/13(日) 20:58:19 ID:nTCmflEq
>>721-724 ご回答ありがとうございました。
教習所では「微調整は後輪ブレーキで、完全停止や急制動は前輪後輪の制動力に応じて同時に」ということでした。
ただ以前乗っていたバイクの後輪がドラムブレーキで後輪ブレーキのみ使用のコストパフォーマンスが良かったこと、
前輪後輪を同時に使っていた頃真冬に30km/h程度からの減速で前輪から思いっきり滑ったことのトラウマ、
それらがあって後輪ブレーキばかり使うクセがついてしまいました。
>後ろだけでは止まれないから前も使う感じかな?
その通りです。後輪ブレーキだと停まれるにしてもかなり押し込むことになりそうな場合、
前輪ブレーキを補助的に使うようにしています。
急ブレーキが必要な場合は諦めて7:3なり6:4の教習所ばりの制動で対応しています。
例えば急カーブが近くなって80km/hから40km/hに減速したり、
カーブ途中でRがきつくなって減速を強いられたり、
そういった様々なシーンにおいて前輪後輪を同時に使うのが常にベストなのでしょうか?
使い分けのようなものはあるのでしょうか?
聞きたいことがまとまらず書き込んでしまったようで申し訳ないですorz
729 :
774RR:2006/08/13(日) 21:02:06 ID:sPxqpkOX
>>728 どんな場合でも前後輪同時です。(実際は後輪を若干早めに)
そもそも、後輪ブレーキのほうがロックしやすいですよ。
730 :
774RR:2006/08/13(日) 21:08:11 ID:/3DLBCfC
>>728 >以前乗っていたバイク
昔のバイク(レプリカ以前まで)は制動に対して後輪ブレーキの役割が大きかったです。
(前:後=4:6 くらいか?)
車体ディメンションもそれに合わせてあり、
乗車ポジションもそれに合わせて後ろ乗りの殿様乗りでしたからね。
>後輪ブレーキばかり使うクセ
今度後輪から思いっきり滑ったらどします?
>>729サヌもおっしゃっていますが、後ブレーキの方がロックし易いです。
しかも、後ろが滑ったらコケますよ。
あと、
>カーブ途中でRがきつくなって減速を強いられた
コーナリング中にブレーキを使うのは、
志願してコケる様なものです。
『コーナー進入前に十分に減速』、コレです。
731 :
774RR:2006/08/13(日) 21:09:54 ID:nWklh1+e
>>728 んー。突っ込みどころ満載です。
そもそも”微調整”とは、走行速度が制限速度を超えた時にエンジンブレーキ(スロットルオフ)するとか
リヤブレーキで速度を落とす等の意味ですよ。
大きな減速や停車には前ブレーキを使うのです。メインでね。
俺は
> 例えば急カーブが近くなって80km/hから40km/hに減速したり、
> カーブ途中でRがきつくなって減速を強いられたり、
は、当然前後ブレーキを使います。
732 :
774RR:2006/08/13(日) 21:16:35 ID:cAadAgKM
>>726 シリコンプレーヤーにしなさい。
>>728 急ブレーキがきちんとかけれるのなら、一応問題ないと思いますが、
たぶん、現状では出来ていないのではないでしょうか?
まぁ、とっさの時には、普段からかなり練習していないと、
普通に前ブレーキを使っている人でも、なかなかフルブレーキングは出来ませんが・・・
基本的に、ブレーキングは前後ブレーキを両方とも使う方が良いと思います。
配分などは、路面の状況や速度によっても変わりますので、
教習所で言われているのは、公道のアスファルト路面を想定した物です。
グリップがよければ、前輪ブレーキが目一杯かけれるので、後輪はほとんど要りません。
逆にグリップが悪ければ、前輪ブレーキは弱くしかかけれないので、
加重の抜けていない後輪ブレーキは有効です。
未舗装のグリップの悪いところでは、ブレーキをかけるより、バイクを横に向けて
前後輪をスライドさせる方が早く減速できる場合も有ります。
要は、そのときの状況によって、最適なブレーキングが出来るようになっている事がベストですので、
色々練習してください。
733 :
774RR:2006/08/13(日) 21:17:10 ID:4W4EdryG
マットブラックのメットを買おうと思っています。
表面が少しざらざらとした感触なんですが,これにシールやカッティングシートを貼るのは無理でしょうか?
734 :
720:2006/08/13(日) 21:24:02 ID:nTCmflEq
>>729-732 突っ込まれまくってるorz
いやしかし有益な情報ありがとうございます。
転んだ経験が唯一1回だけでブレーキ時に前輪から転んだということと
「後輪はたとえ滑っても(前輪に比べて)即転倒には結びつかない」というような情報をどこかで聞いたこともあって
節約や怠慢ではなく安全のためにもと思ってやっていたのですが、あまり良くないみたいですね^^;
基本的には60kmの道でも65〜70km/h程度しか出さないまったり派なので、
今まで偶然大きな事故になっていなかっただけなのかもしれません。
それぞれの特性についても教えていただき非常に参考になりました。
お世話になりました。
735 :
774RR:2006/08/13(日) 21:26:51 ID:/3DLBCfC
>>733 丁寧にやれば大丈夫です。
要するに、塗装面の凹凸にシールの糊が上手く乗れば良いのです。
シール/カッティングシートをあらかじめドライヤーで暖めるか、
ドライヤー/蒸タオル等で暖めながら貼ると良いです。
塗装面が凹凸なので空気抜きが大変ですが、
塗装面の凹凸に上手く対応できる道具・あなたの指や掌(石鹸で良く洗っておきましょうw)
を駆使すれば大丈夫です。
※注!:暖めたシールは皺になり易いので注意!!
736 :
774RR:2006/08/13(日) 21:34:39 ID:sPxqpkOX
>732
シリコンプレーヤーっていうとmp3プレーヤーのことですよね?
以前あれを使っていたのですが、1年使ったらバッテリーが瀕死になってしまったのです。
充電しても1曲再生がおわる前に止まってしまいます。
だから充電地を交換できるCDウォークマンのほうがいいと思ったのですが、
これほどまでに振動に弱いとは・・・駆動時間は長くて良いですが・・・
737 :
774RR:2006/08/13(日) 21:36:50 ID:MQslabk7
乾電池式の買えばいいじゃん
738 :
774RR:2006/08/13(日) 21:36:51 ID:fglpWbRO
739 :
774RR:2006/08/13(日) 21:42:18 ID:4W4EdryG
>>735 丁寧に教えてくださってどうもありがとうございます!
小さいシールから頑張ってみます。
740 :
774RR:2006/08/13(日) 21:45:51 ID:jiwpTmMi
星野ひかるは殆ど擬似だと聞いていますが、1タイトルだけ
本番をやっているらしいのですが、どのタイトルか知っている
エロイ人、ご教示よろしくおながいします。
741 :
774RR:2006/08/13(日) 21:48:12 ID:9Z4gw9a/
クレカ板の質問スレでスルーされてしまったのでこちらで質問させてください。
原付の自賠責保険をクレジットカードで支払う方法は三井住友海上でネット申し込み
するしかないのでしょうか?クレカでチャージしたEdyを使うなどの間接的な方法でも
かまいません。
742 :
774RR:2006/08/13(日) 21:58:15 ID:1r/tVbHY
エンジンオイルが入り過ぎ、また少なすぎる時の症状を教えて下さい
743 :
774RR:2006/08/13(日) 22:06:09 ID:sPxqpkOX
エックスのSAY ANYTHINGのライブバージョンが入ってるCDってありませんか?
SAY ANYTHINGに最近はまってるんです。
744 :
774RR:2006/08/13(日) 22:11:30 ID:nWklh1+e
745 :
774RR:2006/08/13(日) 22:12:36 ID:1r/tVbHY
746 :
774RR:2006/08/13(日) 22:21:15 ID:XVNPKdSP
747 :
741:2006/08/13(日) 22:34:43 ID:9Z4gw9a/
>>746 ありがとうございます。キャッシングはいやなので、ネットで申し込みします。
748 :
774RR:2006/08/13(日) 22:35:44 ID:cAadAgKM
>>747 ネットでの契約なら、いろんな保険会社がやってますよ。
749 :
774RR:2006/08/13(日) 22:35:58 ID:1r/tVbHY
750 :
740:2006/08/13(日) 22:38:52 ID:jiwpTmMi
あう、処女宮のみですか。
処女宮詰め合わせ持っているので、再度確認してみたいと思います。
751 :
774RR:2006/08/13(日) 22:41:07 ID:b4UkVExM
強制空冷と言うのはどんな意味なのですか?
ただでさえ、空冷自体が強制みたいなものだと思ったのですが
752 :
4ep:
>>751 エンジンに空冷用のファンを持ち、それで風を
送って冷却させるエンジンです。
スクーターのエンジンを見ていただくと良く判るのですが
サイドにファンが有りますよね?
あれが強制空冷のファンです。
昔は空冷の自動車などにも採用されていた技術ですが
(ホンダF1にも採用例あり)バイクでは基本的に
スクーターにしか使われていないのではないでしょうか。