□□□動画撮影スレ take26□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
撮れ、編集しろ、うpして貼れ!

・速く走ったりすごいコーナリングをうpするスレではありません。
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
・粘着は放置すること。
・道交法違反は撮影者の責任下で。パクられても泣かないこと。
・皆を喜ばそうと、一般車に迷惑な走行を無理に撮影しないこと。
・著作者の権利を尊重すること。
・無断で他スレに作品を転載しないこと。

とりあえず読んでおけ
http://www.blwisdom.com/psy/09/

前スレ
□□□動画撮影スレ take25□□□
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151284351/

過去スレ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_93_ae_89_e6_8eB_89e/

【まとめサイト】 サムネイル化不許可/掲載拒否  ●動画過去スレあり
http://user.wazamono.jp/2ch-bikemovie/index.html
2774RR:2006/07/27(木) 19:43:43 ID:dqAEKQ/K
【アップローダー】
業物 - WAZAMONO 
http://www.wazamono.jp/index.html  ※広告クリックよろしく!
http://www.wazamono.jp/bikemovie/index.html
Uploader
http://bike2ch.orz.hm/upload/index.html
jt 犬猫大好き
http://jya.jp/jt/
1rk(あぷろだリンク集)
http://www.1rk.net/

動画Upテンプレ
【作品名】… 
【作品URL】… 
【撮影場所】… 
【車種】… 
【撮影機材】… 
【ジャンル】… 
【コメント】… 
【編集ソフト】…
【ファイルサイズ 時間】…
【まとめサイト】サムネイルだけやめて ←選択→ 掲載自体やめて

3774RR:2006/07/27(木) 19:44:02 ID:dqAEKQ/K
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol.26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144690133/
【ねぇ】携帯用動画うpスレ【え?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134243463/

デジカメ板より
ツーリング行くのににデジカメは欠かせない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1111464838/
デジカメの動画・ムービー・録画を語れよ-その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1127170154/
【元祖】Xacti DMX-Cx + HD1 PART14【動画デジカメ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1140121187/
【気軽に】 I-O DATA Motion Pix Part5 【撮ろう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1125790622/
【目指せ】SANYO Xacti総合スレ【シェア10%】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1121618275/
SANYO XACTI Jシリーズのスレ (実質10)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1121730336/
【J4後継】 三洋 SANYO Xacti E6 【動画最強】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1125036031/
【MPEG-4】DSC-M1/M2総合スレ【PSP連携】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1130483802/
4774RR:2006/07/27(木) 19:44:38 ID:dqAEKQ/K
ハンドルに固定できるクランプ゚式雲台とか
http://www.slik.com/acc/4906752209660.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/tripod/
安い小型雲台(ネジはU1/4.W1/4又は2分ネジ使用可)
http://www.slik.com/bh/4906752214244.html
タンクなどへ吸盤固定できる雲台
http://www.evendi.de/jsp/eVendi2004/product_info.jsp?productID=52450
驚異のポンプ式吸着盤と機動性抜群の雲台
バキュームマウントグリッパーDX
http://www.slik.com/kenko/4961607807972.html

自転車用オープン・カサ・スタンド
http://www.navida.ne.jp/snavi/2391_1.html
カメラ付携帯電話用おもしろレンズシリーズ
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/index.html
ネットワークカメラ用オプション広角レンズ
http://www.corega.co.jp/product/list/others/nclensw.htm
ROWAバッテリー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=703

MP4Cam2AVI
http://mp4cam2avi.sourceforge.net/

WM9 Encoding Script Frontend
http://www5b.biglobe.ne.jp/~k-kumaki/prog/wmef.html
5774RR:2006/07/27(木) 19:44:53 ID:dqAEKQ/K
Windows ムービー メーカー 2.1 ※注意 XP専用、要SP2
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&DisplayLang=ja
Windows フォト ストーリー 3
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx
TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/j_main.html
UniteMovie
ttp://red.sakura.ne.jp/~anonymouse/
AviUtl
ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
MPG2AVI
ttp://www5.plala.or.jp/hider/
QuickTime Alternative 1.33
ttp://www.tweakers.net/meuktracker/6187
QTReader.vfp - movファイルをTMPEGEncやAviUtlで取り込む為のプラグイン
ttp://www.geocities.com/SiliconValley/4942/svcd.html
3gpToRawAvi converter - 携帯の動画(3GP)をAVIに変換するソフト
ttp://www.symbianology.info/3gp_to_avi.html
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/


メディアエンコーダーでMP4をWMVに変換方法などデジカメ動画の編集方法がわかり易く書いてあるHP
ttp://aquamovie.sakura.ne.jp/index.shtml
あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder」
ttp://gigazine.net/News/html/lg/001259.htm
6774RR:2006/07/27(木) 19:45:13 ID:dqAEKQ/K
7774RR:2006/07/27(木) 19:46:50 ID:dqAEKQ/K
【元祖】Xacti DMX-Cx PART15【動画デジカメ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1144419399/

【元祖】Xacti DMX-Cx PART16【動画デジカメ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1153117707/

【Sanyo】 DMX-HD1 part4 【Xacti】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1153047435/
8774RR:2006/07/27(木) 19:47:09 ID:dqAEKQ/K
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
9774RR:2006/07/27(木) 19:56:46 ID:eZhwsWaR
いちもつ
10774RR:2006/07/27(木) 21:36:44 ID:8lhsSv90
>>1乙岳登山中
          乙
         / \
   ○_  /    \
    入 /       \
   />/          \
   ’/             \       ↑雲上スレ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜. |
                           .↓下界スレ
11774RR:2006/07/27(木) 23:57:35 ID:9OzygP9i
まとめサイトの動画404になってて見れなス(´・ω・`)ショボーン
12774RR:2006/07/28(金) 01:08:11 ID:Tly1QTUZ
【作品名】… 夜間撮影テスト 
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9462.wmv.html
【撮影場所】… 東京外環
【車種】…  皮車
【撮影機材】… Xacti E6
【ジャンル】… テスト
【コメント】…  夜も結構いけた(・∀・)
【編集ソフト】… VS
【ファイルサイズ 時間】… 27MB 5:27
【まとめサイト】OK
13774RR:2006/07/28(金) 01:11:19 ID:Tly1QTUZ
↑2時間前の撮りたてですw
14774RR:2006/07/28(金) 01:27:52 ID:Gip79sDS
>>12
乙。 ZZRですか?
あなた様の作品は音声もしっかり取れてるから、等速でまったり見たかったりもします。
15('(゚∀゚∩ >>977だよ!:2006/07/28(金) 02:02:40 ID:R3G/7Ygi
【作品名】… 海へ
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9463.wmv.html
【撮影場所】… 鈴鹿川汲川原橋南詰め付近〜河口までの堤防道路
【車種】… Ape50
【撮影機材】… ザクティC40
【ジャンル】… 地域の魅力紹介
【コメント】… Q、途中で映像が遅くなるんだけど A、仕様です
          ,Q、オッサンがこっち見てくるんだけど A、私は不審者ではありません
【編集ソフト】…ムビメカ
【ファイルサイズ 時間】…16.7MB、4分48秒
【まとめサイト】お願いします

演出がワンパタンとか最後だけズレ気味とか画面傾いてるとか言わないでね(´・ω・`)
16774RR:2006/07/28(金) 02:40:09 ID:8BCX1fFQ
>>12
無理なスピード出してないのはわかるのだけど、なんか怖かった…
迫力? 臨場感? みたいなものを感じた…のだろうか?

>>14
C40の静止画がキレイなのはわかった。
…ちょっと酔いそうになった。
17774RR:2006/07/28(金) 03:01:54 ID:oakLQZo2
>>12
二回ぐらい危ないシーンがあった希ガス
ウインカーはもっと早く出しませう

と、カメラを路上に落としてバラバラになってしまい、半泣きになりながら回収した漏れが言ってみる
18774RR:2006/07/28(金) 03:09:24 ID:gbhOi+pZ
>>17
倍速っての忘れてない?
危ないっていえば最後の方、目視せずに斜線変更しようとしたバイクじゃね?
19774RR:2006/07/28(金) 03:16:10 ID:oakLQZo2
>>18
最初に「倍速」って書いてあったので知ってる。
2倍速のことなんだろうけど、>>12さんは車体が横に移動すると同時にウインカー出してる。
単純に間隔を二倍にしても短すぎ。

3秒ぐらい待って、前後左右に今から移動することをアピールしないと.....
20774RR:2006/07/28(金) 03:21:44 ID:6t1D1uYV
21774RR:2006/07/28(金) 03:35:31 ID:SbIprSG2
>>17  問題あるようには見えんが  こんなガラ空きな高速なら充分だろ
2212:2006/07/28(金) 03:45:09 ID:Tly1QTUZ
>>14
どもども。
外環下の映像も撮れてるので、明日時間があったら等速でうpってみます。
>>16
2倍速でエンジン音が甲高くなってるのと、壁に囲まれてるせいかと・・
23774RR:2006/07/28(金) 07:29:39 ID:okGXk3F/
>>15

うん、いい動画ですね。
近くに川原や海がある地域って最高ですね。

次回作楽しみにしています。
24774RR:2006/07/28(金) 09:51:40 ID:kc+LWJIF
>>17
あー、気がせいてるとどうしてもウィンカー遅くなっちゃうんだよなー。
ウィンカーはドライバーから見えてない香具師のためにも出すもんだからなぁ
死角にいる車やバイク、霊とかのw
25774RR:2006/07/28(金) 10:11:43 ID:8BCX1fFQ
>>19
ウィンカーだして、三秒そのまま走りながら状況確認して、
移動開始、ですね。

>>22
なるほど…。夜で視界が制限されてるのもありますかね。
ところでこのカメラって、暗視モードとかあるのでしょうか?

…やはり、安物カメラの限界を感じつつある、今日この頃。
>>17 の方みたく、バラバラがこわくて、高いカメラは買えないっす。
(前スレのXacti C1安売りは、機能的に半端と考え、スルーしました)
26774RR:2006/07/28(金) 10:58:48 ID:kc+LWJIF
>>15
不思議とおもしろいですね。「安全確認」「安全確認」「安全確認」…w
途中、女子高生の自転車etcでストップモーションかけているのだから
状況説明のスーパー(緑色文字の)もストップモーションにしたら
無声映画っぽい味が出て良いかも。

音楽は自作ですか?
27774RR:2006/07/28(金) 12:12:02 ID:Wbcjz1IU
安全厨はスルーが基本なんだろうけど・・

都内でウィンカー3秒なんてやってたら車線変更するタイミング失うなw
高速でも空いてれば安全確認(もちろん目視)をしっかりすればウィンカーの
必要すらないと、俺は思ってる。
なんでも杓子定規じゃなく状況に合わせて判断すりゃいい
28774RR:2006/07/28(金) 12:35:54 ID:1e1+jwtp
そんなことよりE6ってのがちょと気になる。
映像見る限りかなり使えそうだけどこのスレではあまり見ないよね。
なんか問題あるんだろうか?記録時間が短いとか?
29774RR:2006/07/28(金) 12:42:29 ID:19lkpL7c
tesuto
30774RR:2006/07/28(金) 13:27:36 ID:Be9+6fjn
>>28
E6は美麗だけど1Gで30分撮影
不人気だから価格も下落でオススメ
ポイントは夜もおつよいってこと
デザインはイマイチか

そんなおれは迷った挙句P505派だけどね
31774RR:2006/07/28(金) 13:44:32 ID:1e1+jwtp
1Gで30分?!標準画質で?
32774RR:2006/07/28(金) 14:18:33 ID:1e1+jwtp
ググってみたけど、P505っていいね。
あのデザインだとがっちり固定できそうだし、液晶モニターが可変なのもいいな。
値段もE6と同じくらいか。
買ってしまおうか・・
33774RR:2006/07/28(金) 14:34:18 ID:sAjwzSVj
>>17
('A`)なか−ま
34774RR:2006/07/28(金) 15:27:44 ID:ibC5FtY6
E6だったら前スレで動画あげてくれてたS600とかが対抗馬なんじゃないのかな。
P505はなんか見た目がもう一段上って感じがする。
みんなお金持ちで裏山死す。
35774RR:2006/07/28(金) 20:13:55 ID:lyOcOjJ2
ST250でEX-S600の動画アップしてる者です。
学校終わったあと屈斜路湖・摩周湖・硫黄山辺りに行ってきました。
今日か明日上げます。
道東では定番の場所だからあまり面白くないかも。
36774RR:2006/07/28(金) 20:15:23 ID:Be9+6fjn
>>35
何その素晴らしき放課後w
37774RR:2006/07/28(金) 21:07:14 ID:lV4ESGn3
おらはその場所に大枚叩いて行ったんだが。

38774RR:2006/07/28(金) 21:11:27 ID:sAjwzSVj
ホームステイしていいかな
ほんまに
39774RR:2006/07/28(金) 21:17:59 ID:8BCX1fFQ
冬、バイクを冬眠させなきゃいけない地域は、辛いけど

梅雨がないんだよね。夏はうらやましいなぁ。
40774RR:2006/07/28(金) 22:17:24 ID:R3G/7Ygi
>>26
>状況説明のスーパー(緑色文字の)もストップモーションに

なるほど。今後の参考にしてみます。

>音楽
自作じゃないです。
ずいぶん前にネットで拾った物を10%テンポ遅くしました。
41774RR:2006/07/28(金) 22:19:15 ID:Be9+6fjn
最近2ch廃れてない?
このスレはいい調子だけど他のお気に入りブックマークが全然伸びない
なんでだろう?
4212:2006/07/28(金) 22:26:49 ID:Tly1QTUZ
>>14
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9467.wmv.html

ランボーに続いてまた映像パクりですがw
43774RR:2006/07/28(金) 22:32:25 ID:iLAjk1aD
前スレの話で恐縮だけど、埋める人は1000近くなったら再度次スレのリンク貼るくらいしてください糞野郎
44774RR:2006/07/28(金) 22:44:05 ID:U2nY5Uq5
>>43
そりゃぁ悪かったな。

今度から専用ブラウザー使えよ。
45774RR:2006/07/28(金) 22:51:29 ID:Gip79sDS
>>42
GJ!
要望にまで応えて下さったり、そして楽しませて頂きました。またお願いしますね
46774RR:2006/07/28(金) 23:08:23 ID:jF4K+5xK
Long Way Roundのようなヘルメットは
無いのでしょうか。あれは特注ですか?
47774RR:2006/07/28(金) 23:21:24 ID:MV9glN/B
【作品名】… 放課後
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9468.wmv
【撮影場所】… 屈斜路湖辺り
【車種】… ST250
【撮影機材】… EX-S600
【ジャンル】… 自然
【コメント】… 自己評価50点。無駄に容量大きいのは勘弁してくださいです。
後編も出来てますが、アップローダーの上限を超してしまったがゆえ
ギョウブツさんの所にうpできなかったのでしばらくお待ちください。
【編集ソフト】…MM
【ファイルサイズ 時間】…56.4MB、4:02
【まとめサイト】お願いします
48774RR:2006/07/28(金) 23:26:31 ID:bhu+pDpD
>>47
かなり綺麗な動画ですね
ただ、直リンすると業物さんところに負担が掛かるので避けた方が良いかと思います
49774RR:2006/07/28(金) 23:28:22 ID:SICeMEPi
>>47
すごくいいよ それで50点はないよ

それにしても撮るのうまいな
空とのバランスがいいように思える
画像もいいしGJ
50774RR:2006/07/28(金) 23:28:26 ID:Tly1QTUZ
放課後にこの風景かょw
5147:2006/07/28(金) 23:42:49 ID:MV9glN/B
>>48
そうですね・・・。

ギョウブツさん直リンで張ってしまいスミマセン。
52774RR:2006/07/28(金) 23:44:04 ID:ZNnckmuj
>>47
青空羨ましい!
関東在住だがいまだに梅雨明けせず。。。
53774RR:2006/07/29(土) 00:03:47 ID:oUZyLZ9o
>>28
つ ザクティJ4
動画機能と画質のキレイさはE6と変わらない。
価格comで17,400円になってた。買うなら今がいちばんいいかな。

>>30
モーションJPEGは画質は一時停止した画像を切り出して、そのまま静止画として
使えるくらいキレイ。
ただ640×480の30フレームだと1Gで11分30秒しか撮れません。
なのでツーリングのときは40GBのストレージを持参して行きます。
これがあるとチンポの屈伸運動を延々撮り続けることも可能です。
54774RR:2006/07/29(土) 00:09:43 ID:r2/Si8JK
40Gのストレージについてkwsk
55774RR:2006/07/29(土) 00:15:30 ID:dJCmGmOR
>>47
中盤でヤエーしてくれてる人がいるねw
56774RR:2006/07/29(土) 00:29:57 ID:fzvhbNpr
>>47
いいねー旅に出たくなるよ。
ただいい景色なのに倍速したのはもったいないとヲモタヨ
57774RR:2006/07/29(土) 00:30:53 ID:anheRy0X
>>42
これってなんかの映画??
58774RR:2006/07/29(土) 00:34:44 ID:5jMzrHFk
>>54
ttp://www.century.co.jp/products/hd/otg25ex.html

「吸い取る蔵」というHDDボックスに40GBの2.5”HDDを入れて持ち歩いてます。
「俺の身体には40GBのHDDが入っている」とJMのキアヌなことを言って、みんなに自慢もできます。

あの頃は40GBでも大容量だったんだなぁ…。
59774RR:2006/07/29(土) 00:35:01 ID:V+oF3LK8
【作品名】… 放課後2 (832円ツーリング)
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9469.wmv.html
【撮影場所】… 摩周湖・硫黄山
【車種】… ST250
【撮影機材】… EX-S600
【ジャンル】… 自然
【コメント】… チェーンの注油してなかったからいつトラブル起こるかハラハラしてました。
無駄に容量大きいのは勘弁してくださいです。

【編集ソフト】…MM
【ファイルサイズ 時間】…53.8MB、5:34
【まとめサイト】お願いします
60774RR:2006/07/29(土) 00:51:35 ID:saeu/7td
61774RR:2006/07/29(土) 01:01:41 ID:aDjESW4w
E6買うなら、防水+インターバル撮影のOptio W10(中の人はE6)ですよ。
動画撮影中の表示も判りやすくて使いやすい。

インターバル撮影は1分間隔ぐらいで、VGAサイズで撮っておこうかと思っている。

いまマウントで苦戦中だけど。
62774RR:2006/07/29(土) 02:33:51 ID:E4joxAfe
>>59
すばらしい!
イイ!
何と言ってもロケーションが最高ですな。あんた贅沢なところに住み過ぎ。
カメラもいいね、緑と青と白がキッチリ出てる。

もし、可能なら横画も織り交ぜてくれないかな?
63774RR:2006/07/29(土) 06:04:58 ID:2KpozI1M
(-_-)
64774RR:2006/07/29(土) 06:15:28 ID:anheRy0X
Optio W10
65774RR:2006/07/29(土) 09:49:22 ID:NDJmZe+r
>>47>>59
まだ夏に見るからいいものの、冬にこんな映像見たら発狂するかもよ。

北見って住むにはホントいいところだよな、都会だし(なんと言っても百貨店があるw)。
屈斜路湖だけじゃなくて、網走湖やサロマ湖、石北峠、陸別とかオンネトーも
放課後ツー圏内だろ?
66774RR:2006/07/29(土) 10:36:06 ID:NDJmZe+r
連投スマソ

壊しても惜しくない、AVMC211の次世代カメラを探しているのだが、
ttp://www.c-mex.co.jp/PDF/PRM-300E.pdf
はどうなんかな?ネット上に流通してる情報が少なすぎ。
1GBで1時間ぐらいは撮影したいところ。
AVI(MPEG1)形式ってのは、ファイルサイズはどのぐらいになるんだろうね。

単4駆動ってのが俺様的には気に入ったのだが...
67774RR:2006/07/29(土) 11:21:42 ID:gh8/1Y0K
>>47>>59
テラうらy(ry
68774RR:2006/07/29(土) 11:42:21 ID:H4bX15Qf
安物買いの銭失いって言葉知ってるか?
国内メーカー物で2万以内の機種でも買ったほうが後悔しない
銭が無いんだったら貯める努力すればいい
漫画、清涼飲料、タバコ、飲酒、ギャンブルなど
普段の無駄金を何か控えるとかさ
69774RR:2006/07/29(土) 11:58:03 ID:aDjESW4w
>>66
オールIピクチャのMPEG-1はMotionJPEGとほとんど同じレートだよ。
中古のデジカメを5千円ぐらいで買った方が幸せになれる。
70774RR:2006/07/29(土) 13:44:12 ID:uaWbBCUy
>>47
>>59
すばらしい!!すばらしいよ。

同じSカスのりとして言わせてもらおう!
藻前の放課後は、15万円分くらいの価値があるんだ!関東に住んでる漏れにとっては。
肝に銘じてくれ・・・・・(つД`)

ところで、総走行距離はどれくらいになるの?
最後、北見まで40kmで「もう少し」って・・・・・・・・・・・。
やっぱ北海道の1kmと関東の1kmは長さが違うんだな。
71774RR:2006/07/29(土) 14:23:09 ID:rWGxfxM7
昔、短期間だが「幸福駅」の近所に住んでた事あるよ。

その時は単なる近くの公園って意識しか無かった。
72774RR:2006/07/29(土) 15:22:34 ID:V+oF3LK8
>>52
そうですか・・・。
バイク海苔にのって雨は辛いですよね。
>>55
何人かはして(やって)くれました。
無視する人も居ますけど。
追い越し際に手を上げてくれた人がいて、
その仕草があまりにも格好良かったから惚れてしまった。
>>56
そういう意見、参考になります。
>>62
今のステーでは無理です(ノ_-;)改良します。
>>65
去年の冬、北大雪辺りをクロカンしたけど
マジ感動でした。雪上を走る特急列車はとても絵になりました。
>>70
そうですね。
俺は道民2年目ですが、距離感が変わりました。
でも地元に帰ったらその距離感も元に戻りますよ。
夏は愛知までSカスと共に帰ります。

旅先でのライダーとの会話もいい思い出になりました。
R39走っていたらNSなんとかやRZ50やらにぶっち切られたのは秘密です。
まぁスロットル1/4程度だったのは彼等には秘密ですがw
73774RR:2006/07/29(土) 15:45:29 ID:KF0A8mBj
【作品名】…山へ 
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9472.wmv.html
【撮影場所】…天川村 
【車種】…CB1300SF 
【撮影機材】…旧モーピク 
【ジャンル】…倍速動画、後半はマッタリ?
【コメント】…撮影も編集も初心者です。思っていたより難しいですね
        あと、余計なエフェクトいらないですね。反省。 
【編集ソフト】…APE
【ファイルサイズ 時間】… 21.4MB 02:55
【まとめサイト】無しでおねがいします
74774RR:2006/07/29(土) 18:49:58 ID:NPOJWmFA
>>59
前編も後編もGJスギ!放課後うらやましいよっ!
7566:2006/07/29(土) 19:52:45 ID:NDJmZe+r
>>68>>69
レスありがd
言葉足らずだったかも知れんが、今使ってるのはAVMC211(3台目)とザクC4(1台目)。

舗装路ではザクで無問題だが、山道(というより道なき道)では、自身の安全の
ためにバイクを投げることがあって、モーピクの1台目はそうやって壊した。

2台目はヘルメットマウントしたが、枝を避けきれずにカメラ吹っ飛びあぼーん。
両方とも奥で3000円以下で手に入れたものなのでメディアさえ回収できれば
10分程度の orz で済む。
でも、1万円ぐらいするカメラを壊したら丸1日は凹むだろうなあ。

ま、ファイルサイズがデカくなりそうなので次世代候補としてはずっと下だな。
3台目破壊に備えて、せっせと奥でモーピクを探すことにするよ。
76774RR:2006/07/29(土) 19:58:38 ID:tHkN6Kuo
>>73
いいですね
初心者とは思えません
静止画とかツーリングの気分が出てるし

エフェクトとか鬱陶しく思う人もいるかも知れんけど最初だからチャレンジングしていいと思います
音楽はもちっとおとなしい方が良いと個人的には思いました
77774RR:2006/07/29(土) 23:03:50 ID:3Sjl0mX9
>>73
再生速度が早すぎて目がくらくらしました(><)
でもいい動画でした!
78774RR:2006/07/30(日) 00:00:08 ID:7iFNJQCH
【作品名】…原スクで走りに行こう 
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9460.wmv.html
          http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9476.wmv.html (カメラハンドルマウント)

【撮影場所】…福岡県 
【車種】…レッツ2 
【撮影機材】…ザクティC4、C1
【ジャンル】…走行
【コメント】…カメラ固定がうまくいかずブレで気分が悪くなるかも知れません。すみません。 
【編集ソフト】…PowerDirector
【ファイルサイズ 時間】… 55.8MB(5:08) 20.8MB(1:55)
【まとめサイト】無しでおねがいします




79774RR:2006/07/30(日) 01:27:50 ID:HagWo7BY
放課後ライダー、ウラヤマシス
静止画も素晴らしいと思うよ
80774RR:2006/07/30(日) 02:28:04 ID:X/ETRm79
>>47
前々スレくらいで富良野の動画上げたST乗りです。
機会があったら撮影オフしてみたいですね〜
81<倍速> ◆METALAxdgY :2006/07/30(日) 03:08:22 ID:gHyQT6LS
【作品名】… 休出続きで全然バイク乗れないから鬱憤晴らしで編集
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9479.wmv.html
【撮影場所】… 近畿・中国・四国・中部
【車種】… CBR600RR
【撮影機材】… モーピク211
【ジャンル】… 「僕らの」ツーリング風景
【コメント】… 安全指導も技術指南もご遠慮します。
【編集ソフト】… VideoStudio
【ファイルサイズ 時間】… 37M 7分23秒
【まとめサイト】 無しで
82774RR:2006/07/30(日) 03:26:59 ID:Ll5iIDi3
>>81
スリリングで面白かったよ。
事故には気を付けてネ
83NOCO:2006/07/30(日) 04:09:37 ID:rlyZ/PPv
【作品名】…  夜間走行
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9481.wmv.html
【撮影場所】… 茨城県
【車種】…   GSX-R400R SP
【撮影機材】… DV12M
【ジャンル】… 普通の道 
【コメント】… 動画初心者です。
【編集ソフト】… Windows ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…56.7MB 5:44
【まとめサイト】お任せします
84774RR:2006/07/30(日) 04:28:58 ID:3yl73KOM
やっべー超走りたくなってきたw
雨続きだったからなぁ。
85774RR:2006/07/30(日) 07:17:42 ID:JEQhdsm3
>>83
6国?355?408?

結局最後までわからんかったですが、茨城クオリティーですね。
86774RR:2006/07/30(日) 07:48:50 ID:YT8olaVk
茨城ヤバイな・・・ネタとしか思えない
87774RR:2006/07/30(日) 08:04:35 ID:NLYDYBS3
>>83
お前はそんなに焼肉が食いたかったのかと小1時間(ry…
88774RR:2006/07/30(日) 08:07:46 ID:EiSNB+Bw
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060726ic01.htm
茨城ってこんなトコだし。
89774RR:2006/07/30(日) 08:28:13 ID:QOU0/ic+
茨城 イズ アメージング ( ;゜Д゜)
90774RR:2006/07/30(日) 08:30:52 ID:EiSNB+Bw
91774RR:2006/07/30(日) 09:58:21 ID:0xI6Z8RW
>>78
どんな感じでマウントしてる?
あまりにもぶれてるから気になる。
92774RR:2006/07/30(日) 10:28:36 ID:hh5bY+k+
>>83

50号か??

とにかく、いままで見たどの走りよりクソだ。クソ走り。
二度と来るな!胸くそ悪い。

9378:2006/07/30(日) 10:35:52 ID:QhCo4Viq
>>91
最初の動画は前かご用のネジ2つからステーを出してミニ雲台で固定しました。
次はミラーにステーを共締めしてみました。

http://www.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=1751
94774RR:2006/07/30(日) 10:43:09 ID:Ll5iIDi3
>>92
まえにうpされてたのに比べれば常識の範囲内でしょ。
そういうのは酷いと思う。
95774RR:2006/07/30(日) 10:46:43 ID:3cXoc4bI
>>83
すり抜け動画は荒れるから、次からは無しの方向でお願いします。
見てるほうも楽しくないし・・・。
次回作に期待しますよ。
96774RR:2006/07/30(日) 10:49:54 ID:oYK8stQ2
>>73
車種がApeに見えたw
9773:2006/07/30(日) 11:17:48 ID:G69TkeY5
レスサンクスです

道が拡張されトンネルが出来、どんどん快適に走れる道が増えていくなかで
酷道マニアとして記録を残したく動画に興味を持ちました。
「走る楽しさを優先すると、うまく撮れないし、撮影編集意識すると走りが楽しめない」ってレスを
読み「なるほど納得」と思いましたが
うまく撮れ、いい感じに編集できるようになれば
構想練って走るのも一つの楽しみになるかもしれませんね
そんな風に思えたのも、このスレのおかげです
機会があれば、またうpします
98774RR:2006/07/30(日) 11:47:44 ID:VxyrAuHV
自分はこれと決めて録画ボタンを押したら
あとは撮りっぱなしでカメラ無視してるから、
そんなに両立出来ないと思ったことはないな。
いつも画面見ながら運転してるわけないし。
99774RR:2006/07/30(日) 11:53:21 ID:A/Yr1irK
隼で動画とりたいんだけど、どのカメラでどうやって固定したらベストか、経験者いませんか?吸盤の雲台はスピード出したら外れそう。
100774RR:2006/07/30(日) 13:50:50 ID:xbBJOwBt
ベストなんて…
101774RR:2006/07/30(日) 14:28:19 ID:5oZfN/0z
>>99
まず自分でやってみてからでしょう。
で、問題点をアドバイスする方法がベストかと。

R6乗りの私の雲台固定方法を真似して、仮に事故がおきたとしても自己責任ですし。
102剃れる男:2006/07/30(日) 15:33:35 ID:OT9qRTmA
往復690Kmまる撮りに成功しました。
ヽ('A`)ノ
さてどう料理したものか。

急にラザニアが食いたくなってきた。

>>99
俺のバイクもフルカウルなんで苦労してますよ。
103774RR:2006/07/30(日) 15:35:00 ID:v60GR8W4

【作品名】…動態保存(座敷猿) 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9483.wmv.html 
【撮影場所】…茨城県某所 
【車種】…MONKEY 
【撮影機材】… C40
【ジャンル】…定期的機関始動 
【コメント】…排気音はDQNです。すみません 
【編集ソフト】… MM2
【ファイルサイズ 時間】…13MB 1:00
【まとめサイト】お任せいたします。
104魔と目:2006/07/30(日) 15:37:15 ID:VxyrAuHV
Take25更新しました。
http://user.wazamono.jp/2ch-bikemovie/index.html

webホルダは.bizでも繋がるのね。意外つーか、jpで作り直そうとしてうまくいかず焦った。
105剃れる男:2006/07/30(日) 15:38:00 ID:OT9qRTmA
先週の水どうC見てて
ローズマリーバトラーのCD欲しくなってきたが
プレミア付いてるんだな

http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9482.wmv.html
106774RR:2006/07/30(日) 15:39:20 ID:VxyrAuHV
>>99
まとめサイト工作例ハンドル以外の前方2番目に隼の事例があります。
107774RR:2006/07/30(日) 15:43:59 ID:IaMGV7ad
>>103さんが家の中で飼ってる猿はかわいいですね
108774RR:2006/07/30(日) 16:04:01 ID:3gx9UCVv
>>81
DRAGON FORCEだ!
109774RR:2006/07/30(日) 18:50:10 ID:nHYJW+xZ
>>103
いい感じですねー!家の中にモンキー・・・(笑)

ふと右下のDivxのマーク、邪魔だなあと思ったんですが、
確か、スタートメニューからのデコーダー設定で「ロゴのすかし模様を表示する」のチェックを外せば
表示されないようになりますよ。
110774RR:2006/07/30(日) 20:30:02 ID:QhCo4Viq
>>99
http://www.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=1757
決してベストというわけではありません。
111774RR:2006/07/30(日) 22:07:08 ID:pAqK18lx
【作品名】…R462 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9485.wmv.html 
【撮影場所】…群馬・埼玉県境 
【車種】…革車 
【撮影機材】… E6
【ジャンル】…道紹介 
【コメント】…カッチリ固定による絶え間ない微振動でカメラが壊れた経験を踏まえて
        今回は固定をゆるくしてみました。そのせいでちょっと画面がブレます。
【編集ソフト】… VS8
【ファイルサイズ 時間】…28.4MB 6:00
【まとめサイト】ナシで
112103:2006/07/30(日) 22:19:10 ID:yOCaYmw1
>>109
ロゴをどうやって消すのか悩んでいたところです。
おかげで解決しました。ありがとうございました。
113103:2006/07/30(日) 22:20:06 ID:yOCaYmw1
ageてしまいすみません。
114774RR:2006/07/30(日) 22:31:53 ID:Ll5iIDi3
>>111
天気良いなぁ。気持ちよさそう。
115774RR:2006/07/30(日) 23:59:22 ID:3d5GSI3z
>>99 です。
>>106 >>110 サンクスです。

良い画が撮れたら必ずUPします。
うみほたるを狙ってます。ではまた。
116774RR:2006/07/31(月) 00:24:38 ID:WwG29KcW
>>111
iいつもいつも私好みの選曲で動画上がるの楽しみにしています
多分同年代でしょうかね
117774RR:2006/07/31(月) 00:51:05 ID:GI0fo9XH
>>111
GJ!
渓流はいいよなぁ・・泳ぎてぇ

でもバンク角が怖いです。
118774RR:2006/07/31(月) 01:34:46 ID:iM0cRMDN
【作品名】…ツー兼テスト 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9489.wmv.html
【撮影場所】…山梨・長野(八ヶ岳/清里/ビーナスライン)
【車種】…6R
【撮影機材】…C40
【ジャンル】…道紹介? 
【コメント】…東京発山梨・長野ツーの動画です。動画初めてです。
【編集ソフト】…VS9plus
【ファイルサイズ 時間】…40.4MB 4:21
【まとめサイト】おまかせします
119774RR:2006/07/31(月) 10:26:59 ID:2N4/NOOL
>>111
このスレでは景色が良くないとダメなんだよw
あとはネタ動画ね。
オフロードもある種ネタだし。
120774RR:2006/07/31(月) 13:43:06 ID:52mXbU0b
>>111
もしや、画面が紫色になってうわあぁぁぁ・・・になった人?
121774RR:2006/07/31(月) 15:38:49 ID:TePPDwZC
茶銀さん。
2006マダー?
122774RR:2006/07/31(月) 16:02:45 ID:+fD1CZu+
>>111
画面上でこのくらいの傾きだと実際どんくらいバンクしてんのかな?
見た目ほどじゃない?
123774RR:2006/07/31(月) 17:47:19 ID:6q7BpYw/
>>122
ライダーの目線は路面と水平保ってるからね
固定カメラだとバンクしてるように見えるね
124774RR:2006/07/31(月) 17:52:52 ID:L1ZuTRMK
とりあえず車体バンク角は見たまんまの角度だわな。
125774RR:2006/07/31(月) 20:16:45 ID:SGnYCtZR
>>118
ああ、いい感じ。 動画編集初めてにしてはセンスあるんでないかな。
次回も期待 age
126774RR:2006/07/31(月) 20:35:47 ID:QGuJuAH/
>81
あたすの記憶がたすかならば、
2分頃高速追い越し車線の左側から抜いてったのが黒鳥だとして、
去年そのシーン使ったの上げた人でないかい?
127126:2006/07/31(月) 20:39:50 ID:QGuJuAH/
じゃねえ、ちゃんと名前欄に「倍速」って書いてあるわな。
名前じゃなくて動画で覚えているとは。。。失礼しました>倍速タン
128774RR:2006/07/31(月) 21:07:57 ID:pcqklqEY
>>83
左から追い越しするといつか氏ぬよ!
自分もウインカーをつけないで左折した車にダイビングしたことある
129774RR:2006/07/31(月) 21:15:06 ID:faSTvYaa
>>128
怖いなー…。
ウィンカーとハンドルが同時のヤツ、
100台いたら一台くらいは確実に居るもんねぇ。

停車中の車を追い抜き(すり抜け)で、左からいくことあるけど、
交差点近くでは気をつけよう。
130111:2006/07/31(月) 21:34:54 ID:YmK9AAED
>>114
この道に至るまでに降られましたけどねw
>>116
80年代ファンなもんで・・でもリアルタイム世代ではなかったり
>>117,122
少なくともステップ擦ったりはしてませんよ。つか擦った事ないしw
>>120
はいorz
やっと修理から戻ってきましたよ
131774RR:2006/07/31(月) 22:40:27 ID:iIZYhyX/
>>111
道の駅おにしの向かいにある蕎麦屋がうまいのに。
132111:2006/07/31(月) 22:44:51 ID:YmK9AAED
前にうpした時にもお薦め意見頂きましたが、
行ってみようと思ってるけど、空腹の時に行き合わないというかw
133111:2006/07/31(月) 22:45:50 ID:YmK9AAED
あ、おにしの向かいか。上野の向かいと勘違いw
そういえばおにしの向かいのソバ屋、車がいっぱい停まってた・・
134<倍速> ◆METALAxdgY :2006/07/31(月) 22:54:39 ID:JAUxhMQJ
>>82
ありがとです。
スリルを感じさせない安定感のある走りになるようにもっと精進します。

>>108
おぅいえ〜

>>126-127
よく覚えておいでで。
ありがとございます。
135774RR:2006/07/31(月) 23:33:40 ID:iwDgVdGy
>>129
あと高速道路とかの分岐・合流ポイントもね
136774RR:2006/07/31(月) 23:40:40 ID:9JHO43Lh
デジカメ板のP505スレに花火動画がうpられてるんだけどかなり写りいい・・・。
モービクから乗り換え検討中。
137774RR:2006/07/31(月) 23:50:39 ID:WAyWBaJA
>>118
画がきれいで素晴らしいのだけど、編集出力がNTSC(29.97fps)かPAL(25fps)になってない?
カスタム設定で30fpsにすると、ピクピクしなくなりますよ。
138774RR:2006/08/01(火) 02:19:39 ID:naSjoUuI
誰かクイックシュー使ってる方いますか?
雲台でC6使い始めたのですがツーリング先での取り回しが面倒で…
でも脱落が怖くて手が出せない
139774RR:2006/08/01(火) 02:42:23 ID:Vk6tffUI
まとめサイトの工作例でソレに近いのが何例かあるよ。
http://user.wazamono.jp/2ch-bikemovie/index.html
140138:2006/08/01(火) 02:59:20 ID:naSjoUuI
>>139
ありがとうございます。
チャレンジしてみます
141118:2006/08/01(火) 12:13:43 ID:beg9Qaj4
>>125, 137
サンクスです。
今度は30fpsでトライしてみまつ。
あとMFに切り替えて風切音対策かなぁ・・・
142774RR:2006/08/01(火) 13:27:30 ID:OO8Q1JA2
>>138

マグネクイックシューDQ-S BK + ロアーII<クランプヘッド32>
ttp://www.slik.com/acc/shoe/4906752360033.html
ttp://www.slik.com/acc/4906752209257.html


http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1154405410084.jpg
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1154405475072.jpg
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1154405533492.jpg

シュー(カメラ)側は持ってきていなかったので写っていません。
クイックシューを付加した故の不安定さは特に感じません
…が、なにぶん使用期間が短い(1週間程度)のでにんともかんとも。
143774RR:2006/08/01(火) 15:13:03 ID:h5fgKKcX
クイックシュー取り付け取り外しが簡単で良いよ。
自分はベルボンの小さいやつ使って3ヶ月くらい。とくに大きなトラブルなし。

http://www.wazamono.jp/touring/src/1154230865911.jpg
144774RR:2006/08/01(火) 15:27:39 ID:qQ58evMz
>>111
この道をさらにまっすぐ進んで十石峠越えてメルヘン街道麦草峠を越えて
ビーナスラインまでいくと充実した一日が送れるw
145774RR:2006/08/01(火) 15:43:00 ID:Iuxii3Tz
>>135
あとファミレスの入り口、マンションの車庫の入り口、もね
146774RR:2006/08/01(火) 16:03:28 ID:twlwAmyP
>>143
俺と同じだw
147774RR:2006/08/01(火) 21:44:22 ID:PRjka7XR
シュークリームの話はもういいよ。。。。
148774RR:2006/08/01(火) 21:47:32 ID:sr/Pl2dZ
【作品名】 … 知多半島からフェリーで渥美半島へ渡る。
【作品URL】 … http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9500.wmv.html
【撮影場所】… 愛知県
【車種】  … 単発でゅあるぱーぱす
【撮影機材】… Sanyo Xacti HD-1
【ジャンル】… フェリー航路つきバイク旅
【コメント】… 北海道へ初めて渡った時のフェリーが忘れられなく。。。w
【編集ソフト】… Video Studio 10
【ファイルサイズ 時間】… 44.8MB / 5 min 37 sec
【まとめサイト】お任せします
149774RR:2006/08/01(火) 22:11:29 ID:PRjka7XR
>>148
おお。結構いい。

でも「出航」シーンはどうなってるの?
編集上手いし、選曲も良いけど船シーンが長すぎて、肝心のバイク動画が少なかったのが
残念かな?後半あせっって決着したような感じに思えました。1部2部に分ければ最高だったかも知れないと
思います。

色々書きましたが、かなり高品質な動画でした。
次回作も楽しみにしております。
150774RR:2006/08/01(火) 23:35:26 ID:Llxuk2Sg
>>148
癒された
またうpよろしこオ長いします
フェリーで っていうタイトルからフェリー上での動画かと思ってたら
フェリー定点撮影でワロタ
151774RR:2006/08/01(火) 23:47:02 ID:brCyY9XE
すげーな。出航シーン撮るために1便見送ったか、それとも相方を残したかw

しかし、単発でゅあるぱーぱすってどこでも走ってるな。
茅野、苗場、飯能、師崎・・・
152774RR:2006/08/01(火) 23:53:11 ID:u5OfSoEP
定点撮影は面白いな。
カメラを意識しないで、みんな自然で。
153148:2006/08/01(火) 23:54:19 ID:sr/Pl2dZ
>>149
コメントありがとさんです。 出航シーンですが、2min 5-9 secの
左の看板を見てくださいまし。「島行き」なのです、あの船は。 
乗ったのは「伊良湖行き」。 編集でだましてます (^^;
よく見ると、船の後方部の甲板の形状が違うのが確認できると思います。

フェリーのシーン長いですよね、確かに。 言われて気づきました(あは。
編集中はフェリー中心で行こうと考えていたので、まぁしょうがないかと思います。
初めて北海道に渡ったときのフェリーのイメージが強烈で、フェリーから降りて
タイヤが地面に触れた瞬間の「上陸!!」の感動を改めて作ってみたかったんですよ。


前半我慢した分、後半のバイクシーンが生きて来ると(梅雨明けイメージで)、
さっき、言い訳を考え付いたのは内緒です(w

ナイス指摘感謝です。 次回に向けて構想を練っときます。
154774RR:2006/08/02(水) 00:45:39 ID:ObkppXbm
クイックシューは、気軽に三脚も使えるのでいいですね。
本格的な三脚を使うのなら、ベルボンやスリックのクイックシューが良いかも
しれませんね。
私は値段が安いので、ハクバのクイックシューSを使っていますが、特に
問題は無いです。

>>142
クランプヘッド、いいなぁ。
見たところ、かなり作りがいい物のようですね。
ハンドルバーにはガッチリ固定されますか?
155774RR:2006/08/02(水) 01:45:37 ID:SI4a/yzV
>143
俺もベルボンだけど、水準器が付いてるやつだな(QRA-6L)、
ワンタッチで便利だよね。
156774RR:2006/08/02(水) 01:48:12 ID:24cPsp+/
【作品名】…富士 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9502.wmv.html
【撮影場所】…茨城〜富士山 
【車種】…CBR1000RR 
【撮影機材】…LX1 
【ジャンル】…定点撮影が主です
【コメント】…スクリーンが汚くてごめんなさい。 
【編集ソフト】…MM
【ファイルサイズ 時間】… 34.2MB 03:10
【まとめサイト】無しでおねがいします
157774RR:2006/08/02(水) 01:49:11 ID:SI4a/yzV
あ、それと、今日素材撮ってきたんだけど、思った以上にぶれてた。OTZ
日焼け止めも忘れて、ひりひりしてるよ。(´・ω・`)
158774RR:2006/08/02(水) 01:54:11 ID:24cPsp+/
>>148
私が以前HD1で走行シーン撮った時は
ブロックノイズがすごかったのですが、
この動画だととてもキレイに映っています。

バイクへの固定はどうやっているのでしょうか。
とても興味があります。ご参考までに教えてください。
159774RR:2006/08/02(水) 02:58:03 ID:wcGiOGDB
>>156
見やすくていい動画だと思うけど
ほぼ無音なのが気になった、こっちのPCの設定が悪いのかしら?
160774RR:2006/08/02(水) 04:49:18 ID:WgVmv5/y
>148
5分15秒くらいの左の喫茶店カワグチのカキ氷もおいしい!
という評判です。未確認の地元民
161774RR:2006/08/02(水) 08:48:53 ID:daV/7bch
>>154
作りはしっかりしていて、ハンドルバーにもきちんと固定できていると思います。
が、
1.締め込みツマミは簡単に回せるので、締めすぎててしまわないか心配。
2.締め込みツマミは結構大きくて、配線やタンクへの干渉に注意が必要。
の2点が気になるところとでしょうか。
現状では簡便にパン出来ないのでフリーターン雲台が欲しい…

# 振動対策として少し厚めの樹脂シートをハンドルバーに巻ようかと考えています。
# 特に制震効果を謳ったものでなくても固有周波数の違いで制震可能なのかな。
162774RR:2006/08/02(水) 12:05:39 ID:IucxrmVz
昨日、ザクティC6買ってきた!!!
税込み30450で黒があったから衝動買いw
動画頑張って撮ってみます。
163774RR:2006/08/02(水) 12:18:55 ID:nqcmdagl
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca6/index.html
もうすぐ、新型が発売されるのに・・。
164774RR:2006/08/02(水) 12:45:57 ID:lIFfLicE
>>163
使えないという結論が既に出てますが
165774RR:2006/08/02(水) 12:54:34 ID:zTk+Hm0B
三脚固定用のネジ穴がないとのことでしたな
CA6発売によるC6価格の低下がどれだけあるのか分からないが
3マソならいいんジャマイカ?
欲しい時が買い時だし
166774RR:2006/08/02(水) 16:37:50 ID:EOT2Pzvb
クランプヘッドは俺も使ってたけど、ハンドルにつけるとカメラに優しくないよ。

しっかり固定できるが、振動もしっかり伝わる。
映像に現れるような振動ではなく、細かい振動がダイレクトに伝わっている。
走行中にカメラに指先で触れてみるとスゴいよ。
どう考えてもヤバい振動。
167774RR:2006/08/02(水) 16:52:02 ID:5JOH2IJD
>>111

GJ!
わりとボロクソに言われてるけど、知らない人は興味無いしジモティーにはありふれた光景
だから記にスンナ。

ちうか、けっこうよくいく所だけどこうしてみると何か新鮮(w

今度は鬼石の道の駅出てすぐの所を左折して城峰山の林道〜奈良尾峠や風早峠〜秩父
とか、神流湖の向こう側を撮ってきて(ww
168774RR:2006/08/02(水) 18:46:26 ID:EOT2Pzvb
別にボロクソに言われてもないと思うがw
169774RR:2006/08/02(水) 19:57:42 ID:dcXXayDV
>>158

RAM マウントです。日本に代理店がいくつかあります。検索してみて下さい。
http://www.ram-mount.com/

気にしたのはU型ボルトをハンドルに固定するときに、2-3mmのゴムを
二重にして、ハンドルとボルトの間に挟んで止めたぐらいです。
林道も行きますがまったく心配ないですね。

ノイズが出ているってことですが、元のMP4を再生してもノイズが出ている
のですか? 私は出たことないです。 もしそうならデジカメのスレで
相談してみれば? ただ編集してノイズが出るのは経験しました>VS9
今使っているVS10は、Xacti HD-1に正式対応しているので無問題です。
170774RR:2006/08/02(水) 20:14:09 ID:dcXXayDV
>>160

次回チャレンジしてみます。情報有難う。
しばらく行かないと思うけど。。。(^^;
171154:2006/08/03(木) 01:15:16 ID:lQjrUuM5
>>161
詳細な解説を頂き、ありがとうございました。
大きなツマミは、グローブをはめたままでも固定できそうで良いですね。

振動対策、うまくいくといいですね。
172774RR:2006/08/03(木) 01:40:27 ID:+ftNebIo
【作品名】…ナイトランで撮影テスト
【作品URL】…http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up9507.wmv.html
【撮影場所】…都内某道路
【車種】…山賊
【撮影機材】…怪しいピンホールカメラ&8_ビデオカメラ&安いマイク
【ジャンル】…ノーカット垂れ流し
【コメント】…いつもロムなのでたまにはアップ。テスト動画です、よかったらお暇な方見てください。
【編集ソフト】… ムービーメーカー2
【ファイルサイズ 時間】… 20MB 2分40秒
【まとめサイト】お任せします
173774RR:2006/08/03(木) 01:46:23 ID:erA5NbD9
暗いけど振動がないのがいいな
174774RR:2006/08/03(木) 01:50:36 ID:lQjrUuM5
BGMが絶妙
175774RR:2006/08/03(木) 02:24:15 ID:BUfByJON
【車種】…山賊 て何?
176774RR:2006/08/03(木) 02:58:39 ID:FhGqopYP
Bandit
177774RR:2006/08/03(木) 04:05:18 ID:NXC8+Z1O
【作品名】… 無題
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9508.wmv.html
【撮影場所】… 伊賀・上野〜信楽・宇治
【車種】… DT230
【撮影機材】… OPTIO WPi 
【ジャンル】… ショートツーリング 
【コメント】…  初編集、初upです。これから積極的にしていきたいです、時間があれば。
        E6も所有してるのですがハンドルマウントの為、微振動が怖く使っていません。
        次は林道撮ってみたいです。 
【編集ソフト】… PD3
【ファイルサイズ 時間】… 20M 3分54秒
【まとめサイト】レベルにありませんので・・・
178162:2006/08/03(木) 08:04:19 ID:ioryeyZc
今まで使ってたoptioと同じに固定したら
振動が・・・C6って縦長だからダメみたい・・・
どうしようか・・・
179161:2006/08/03(木) 08:42:33 ID:jD8m4TsV
>>166
気になって今朝、雲台を触りながら走ってみました。
8000-9000rpmあたりでなんとも言えない振動ががが。普段乗っていてもわりと手の痺れる域です。
7000以下でマッタリ走っていれば比較的問題なさげですが、やはり気になりますので樹脂シートで改善するか確認しようと思います。

ttp://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=01000238436&category=10010302
これをハンドルバーとクランプの間に挟んでみます。

>>171
不用意にお勧めしてしまうとこでした。アブナイアブナイ
180774RR:2006/08/03(木) 12:16:24 ID:d5yvDu0s
>>179
説明不足だったかもしれんけど、雲台自身の振動は、雲台の重量がけっこうあるせいか
それほどでもない。
その上に設置したカメラの振動がスゴい。
一度カメラを設置した状態で走って、カメラを触ってみるとわかるよ。

ちなみに俺はゲルテープやオーディオ用の共振防止材等々試してみたけど
効果ナシだった。
今ではマターリ走る時だけ使うか、他のマウント方法に妥協した。
固定自体は100点なんだけどねぇ。
181774RR:2006/08/03(木) 12:31:03 ID:WXI+5l3H
亀の判定勝ちに断固反対する!!
182774RR:2006/08/03(木) 17:25:59 ID:rGutx6fR
只今、遠軽。
EX-S600@ST250ですが、
デジカメのバッテリー切れて今はGSで糞してます。
183仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/03(木) 17:29:33 ID:JveVLXKy
>>182
弟子屈のツーGoミーティングに来てませんですたか?( ´ω`)
184774RR:2006/08/03(木) 19:22:45 ID:5ER4zFQ4
弟子屈の道の駅近くのレストランウマ〜。
185774RR:2006/08/03(木) 23:36:33 ID:SWpGgC32
【作品名】… 遠軽まで
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9509.wmv.html
【撮影場所】… 北見〜遠軽〜留辺蕊
【車種】… st250
【撮影機材】… EX-S600 
【ジャンル】… 気分転換 
【コメント】…  学業の方も人段落して、なんとなく出かけました。
途中で、腹痛になりホクレンのトイレで20分くらい格闘。
燃費計算したら35km/L。慣らし終わったばかりだしまだまだ伸びそうだ。
あと、VS10欲しい・・・。
【編集ソフト】… MM
【ファイルサイズ 時間】… 48.3MB 7:12
【まとめサイト】任せます。
186774RR:2006/08/04(金) 00:17:00 ID:9LaVqbjN
>>185
乙です!
自分も遠軽の住民なんで、なんか「ここって○○かな?」とか思ったりして見てましたw

途中で、「自動車道あるのにカブ走ってった」とありましたが、多分、横の自転車と原付用の
道を走ってきた or その付近の住人の方では無いでしょうか?

ローカルネタになって申し訳無いです・・・
187剃れる男:2006/08/04(金) 00:28:24 ID:TLU8ynD8
>>172
綺麗に撮れてますね。
CCDでしょうか?
俺のカメラ捨てたくなりました...('A`)
昼間の動画も見たいです
188774RR:2006/08/04(金) 00:28:27 ID:fYJYsqBx
すれ違うカブがスピーディだったのでちょっとウケ狙いで入れてみましたw
遠軽はまだガソリン安いところもありますね。(137円/Lでした)
今年も暇があれば100kmクロスカントリー参加したいです。
189172:2006/08/04(金) 03:04:18 ID:HFRiaHYj
動画を見ていただきまして39です。

>>187 2、3日お待ちいただければアップしますよ
撮影カメラはCCDで27万画素、録画に使ってるカメラはHI8という・・画質にはあまり期待しないでください。
190774RR:2006/08/04(金) 16:50:24 ID:n1ELK63n
初めて車載カメラくっつけてみたので、記念UP
【作品名】…神戸〜安来250Km 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9514.wmv.html
【撮影場所】…作品名に同じ 
【車種】…XLR125R
【撮影機材】…DV508 
【ジャンル】…ツーリング記録?
【コメント】…初めての車載カメラ
【編集ソフト】…ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…18.3MB 4分23秒
【まとめサイト】掲載に値するのだろうか?疑問なので御判断はお任せします。

なんか、ROMってるうちに、自分でもやってみたくなった。
けど、振動対策不十分だし、なぜかQVGAで撮影してるし、運転へたれだし、
チェックイン時間が迫ってたので、休憩取らなかったらもう、後半へろへろ…c⌒っ.д.)っ
歳には勝てんね。反省してます。
ということで、画質の悪さと、ライディングの下手さは目をつぶってくださいね m(_ _)m

あ、そこ、石投げないでネ。
191774RR:2006/08/04(金) 20:07:22 ID:IyfVwqRJ
飯島愛かと思った
192774RR:2006/08/04(金) 21:12:06 ID:k9u5Vfkt
なぜか故郷への初帰省のときを思い出した。
都会の道路を抜け、田舎に近づくにつれ、空気が優しくなって、懐かしい匂いがするんだよ。
600キロを走りきった18の夏、夕焼けが目にしみた。
193774RR:2006/08/04(金) 21:47:44 ID:9eGwZ7oD
>>190
R181とか県道1号とかなつかしい。
夏休みには帰省するかな。
とれたらorz
194774RR:2006/08/04(金) 21:48:21 ID:E++pqC+G
詩人だねぇ、
俺も17の夜にバイクを盗んで走り去ったことがあったなぁ
行き先もわからなかったけどね
195774RR:2006/08/04(金) 21:58:48 ID:QV7Zbw/X
>>190
歌はミンメイさんでありますか(・∀・)?

196774RR:2006/08/04(金) 22:22:41 ID:jL4o/qoI
>>190
確かにガタガタだけど、映像に味があってよかった。

コントラストが強すぎて、トンネルの出口で対向車線のトラックが突然現れるトコとか、
かえってリアリティがあるというか、面白いえだとおもた。

漏れもロンツーしたくなた。
197774RR:2006/08/04(金) 22:44:04 ID:fYxBaAFY
>>190
いいですね〜
なごみました。
198774RR:2006/08/04(金) 23:14:01 ID:EkLhsIW8
島根人だす 都会から田舎へ変化していく風景がよかったです
BGMと画が合ってましたね
次回作も楽しみにしてます
199774RR:2006/08/04(金) 23:22:40 ID:0yBSTKC2
映像の揺れが逆にいい雰囲気を添えてた。
なんか旅に出たくなる画だった。
見ていて気持ちよくなりました。
ありがとう。
200774RR:2006/08/04(金) 23:44:35 ID:1tlP2zM8
【作品名】…sdr200購入記念あぷ 
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9517.wmv.html
【撮影場所】…京都市内 
【車種】…gsx 
【撮影機材】…sdr-200とc6 
【ジャンル】…夜間撮影の比較 
【コメント】…やっぱりc6明るいです。 
【編集ソフト】… videostudio
【ファイルサイズ 時間】… 12メガ 2分38秒
【まとめサイト】掲載自体やめて
201774RR:2006/08/04(金) 23:52:06 ID:IyfVwqRJ
sdr200ってバイクかと思った
202190:2006/08/05(土) 04:11:30 ID:rpFVlFTc
>>レスくれた人ALL
暖かいレス、ありがとう。

なかなか思うように休みが取れないので、次回があるかどうかわからないけど、
また、挑戦してみたいです♪

>>190
それが判るとは、もしかして、同年代?
203774RR:2006/08/05(土) 04:20:06 ID:rpFVlFTc
↑自分にレスしてどうするよ(;´д`)
>>190>>195さんに脳内変換よろすくm(_ _)m
204774RR:2006/08/05(土) 08:38:14 ID:mwH5v1S7
文章がもうあれだな、昭和40年代後半
205774RR:2006/08/05(土) 13:06:15 ID:EfkRm3TC
【作品名】… のんびりツー
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9523.wmv.html
【撮影場所】… 滋賀県甲賀市甲南付近山中
【車種】… Ape50
【撮影機材】… ザクC40
【ジャンル】… まったり垂れ流し
【コメント】… 音声のみでお楽しみください
【編集ソフト】… ムビメカ
【ファイルサイズ 時間】…11.9MB、03:13
【まとめサイト】サムネイルだけやめて

車&信号少なくてウマー

206774RR:2006/08/05(土) 19:53:07 ID:aSiaOwPL
いいっすねー。
BGMは何ですか?
207774RR:2006/08/05(土) 20:33:32 ID:W5qa1RZb
【作品名】… DV508カメラテスト
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9527.mpg.html
【車種】… RS250
【撮影機材】… EXEmode DV508
【ジャンル】… カメラテスト
【編集ソフト】… VS10
【ファイルサイズ 時間】… 16分くらい 57mb
【コメント】… 
DV508買いました。届いた当日にカメラテストしてきました。
モーピク212より重いせいも有るだろうけど段差の振動が映像に出てるのでマウントの締めがちょっと甘かったかも
音声が割れてるような感じ+エンジンが高回転の時ノイズっぽいのが入る(生データも同じ)
振動のせいかもしれないけど録音の機能は弱いかも。
320×240 WMVに変換すると画質はモーピク212とさほどかわらん状況になる。
生データは97mbあるのでアップできず m(__)m

ご希望があれば明日短いのを撮ってきて生データアップします。
208774RR:2006/08/05(土) 20:39:01 ID:W5qa1RZb
>>207
時間訂正
5分20秒。
209774RR:2006/08/05(土) 20:40:34 ID:2VysUDzG
RS250とか・・・羨ましい
210774RR:2006/08/05(土) 20:46:51 ID:rhiOU8Ri
うるさいバイクだな
211774RR:2006/08/05(土) 20:49:29 ID:tAHpg5t1
よく撮れてるね。面白かったよ
212205:2006/08/05(土) 20:50:54 ID:EfkRm3TC
>>206
茶太さんの「夏祭り」です。
「ちょーっと、疲れたな」の辺りがグッド!(・∀・)b

>>207
スクリーンに(・∀・)が書いてあるように見えて仕方なかったw
213774RR:2006/08/05(土) 20:58:56 ID:cQK1yvlO
知床ってきた。
天気は素晴らしいかった。華麗なワインディングと素晴らしい景色……一部録画してなかった。
バイト明けて昼から400kmくらい走ったから疲れた。
214774RR:2006/08/06(日) 00:25:09 ID:txG/7hpb
新型がでるからかC6の値段が下がってきたね
215774RR:2006/08/06(日) 02:55:03 ID:uBhOFQpo
>>207
やっぱりガス食い虫ですか?
216774RR:2006/08/06(日) 03:17:22 ID:ofHW6aVB
>>207
画はキレイだけど、耳障りなくらいの爆音だよー
しかし、やっぱ速いな…。
217207:2006/08/06(日) 08:07:37 ID:MLe9a7Da
>>210 >>216
同感・・・ いや、実車はそんなにうるさくないんですが・・・

>>212
たぶn気のせいです。

>>215
燃費良いですよ。
待ち乗りリッター10キロくらい。
218774RR:2006/08/06(日) 09:26:36 ID:ofHW6aVB
10 km/Lかぁ……ビミョーーっ!! 70psはダテじゃないなぁ。

250cc クラスなら車種によっては、30kmくらい走る車は多い。
しかもRS250の中古市場価格って、国産4stの新車が買える値段だ罠。
219774RR:2006/08/06(日) 09:50:19 ID:MLe9a7Da
こんなバイクで燃費なんて気にしないですw

4stの新車なんてこの先いつでも買えるけど新車の2st250は買えないし。
これが買った時の言い分です
220774RR:2006/08/06(日) 10:01:08 ID:N/4mWC7k
【作品名】… 知床峠まで・・・
【作品URL】… ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9537.avi.html
【車種】… ST250
【撮影機材】… EX-S600
【ジャンル】… ツーリング
【編集ソフト】… VS10 体験版
【ファイルサイズ 時間】… 7:00 41.6MB (Xvidコーディック必要です)
【コメント】… 
知床行ってきました。
垂れ流しの良い作品ではないかと思いますが、
見てやってください。

VS良いですね。製品版買いたいところです。
221774RR:2006/08/06(日) 10:55:59 ID:bn06fMKq
先ずは一言
GOM Playerでも再生に不具合が出る
再生にコーデックをインスト強要するような
Xvidなんてマイナーで扱い辛いコーデックを使うのはやめよう
少なくとも多くの人に見てもらいたいんだったらな
222774RR:2006/08/06(日) 11:09:02 ID:YWZ9RDgy
俺も見れないよ。
223774RR:2006/08/06(日) 11:15:15 ID:0wcmoG6t
>>220
俺は見られました。 > MPC + ffdshow
相変わらずまったり走行で安心して楽しめました。
前のようにコメント多い方が好きだな〜
224774RR:2006/08/06(日) 11:49:15 ID:EECSXkNe
>221
XviDは動画方面ではメジャーなCodecですよ。

ffdshow入れればなんの問題も無く見れます。
225220:2006/08/06(日) 12:19:48 ID:WcrPt0RI
スミマセン。
容量小さめで、そこそこ良い画質で見てもらいたかったので。
>>223
コメント多い方がよかったですか…今回はあえて少なくしてみました。
>>224
補足有難うございます。

帰路編もエンコ中です。
226774RR:2006/08/06(日) 12:26:26 ID:wTf7laA8
よく分からんけどDivxとは違うものなのかね
227774RR:2006/08/06(日) 12:39:26 ID:WcrPt0RI
DivXの開発者が個人的に作ったものだとか。
日本語ではないので使い辛いですが、無償ってところがネックですね。
228774RR:2006/08/06(日) 15:22:47 ID:dM31yiuf
>>220
くそ暑い関東住いにとってはライダーの聖地の北海道の映像は見てるだけでツーリング気分を味わえてうれしいです。
北の大地の短い夏をこれからも突っ走ってください。
それからエンコなしの高画質のファイルがあればWinnyなどに放流してくれるとうれしいです。

229774RR:2006/08/06(日) 15:31:56 ID:uBhOFQpo
>>227
ネックなの?w
230774RR:2006/08/06(日) 16:37:16 ID:UwodlwoM
【作品名】… 山田山 (夏バージョン)
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9541.wmv.html
【撮影場所】…茨城県南 
【車種】…  W650
【撮影機材】… C40
【ジャンル】…ご近所 
【コメント】…返って蒸し暑くなる動画です。ご近所での動画撮影はこれでひとまず。
       いつまでもご近所じゃ嫌がられるので、今後はもっと遠くへと考えて降りますが
       時間が無いのでどうなるか・・
        
【編集ソフト】…MM2
【ファイルサイズ 時間】…23.6MB   4分弱
【まとめサイト】お任せいたします。
231774RR:2006/08/06(日) 17:12:57 ID:EQa0r01H
最近の携帯電話の録画機能とかどう?画質はまあまあだろうけど編集とかしにくいのかな?
バイク動画用に契約しないで安く貰ってくるかなwwww
232774RR:2006/08/06(日) 17:32:34 ID:MSI/KzqA
Xvidぐらいなら別にいいけど携帯で撮ってそのままってのは
勘弁してほしい(mp4,amc,3gpなど)
233774RR:2006/08/06(日) 19:42:32 ID:WcrPt0RI
>>228
そうしたいですが、現在(今後)ネットが常時使える状況ではないのでWinnyなどは厳しいです。

これからは走るだけでなく、温泉や食も楽しみたいです。
234774RR:2006/08/06(日) 19:56:32 ID:h90x6wxn
【作品名】… 三河屋のサブちゃんに似合いそうなバイク
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9547.wmv.html
【撮影場所】…第三京浜
【撮影機材】…ザクティJ4
【ジャンル】…魔棲雄
【編集ソフト】…ムービー メーカー
【コメント】…第三京浜の動画です。「三河屋のサブちゃんに似合いそうなバイク」を
       イメージして撮影しました。
       私は魔棲雄さんみたいにな走りはしてませんが…w
【ファイルサイズ 時間】…34.5MB   6:52
【まとめサイト】お任せいたします。
235774RR:2006/08/06(日) 20:04:00 ID:c3ZktJ5Z
【作品名】… 琵琶湖から海へ 06'夏
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9548.wmv.html 
【撮影場所】…滋賀県、福井県(水晶浜) 
【車種】… スズキ
【撮影機材】… SDR-S100
【ジャンル】… プチツーリング(ソロ)
【コメント】… 編集下手で申し訳ないです。
【編集ソフト】…Windowsムービ−メーカー
【ファイルサイズ 時間】…58.7MB 4分16秒
【まとめサイト】よろしくおながいします。

オープニングのスポーツの森(建物の裏に市民プールがある)
カメラ持ってブラブラしてたら、怪しそうな目で見られた、やべ〜やべ〜。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
236774RR:2006/08/06(日) 21:03:55 ID:L+ov2Af9
>>230
映像に写っていた、高台のお寺みたいな所はどこですか。
一度行ってみたいです。
237774RR:2006/08/06(日) 21:08:06 ID:1LSN79Fi
【作品名】…慣らしツー(人間の)
【作品URL】… ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9549.wmv.html
【撮影場所】… 埼玉県 志賀坂峠
【車種】…モタ者
【撮影機材】…C1 電源改造 
【ジャンル】…身の程を知る 
【コメント】…来るべき北海道ツーのために、マウントを新しくしました。
       でも、振動でイマイチでしたorz モタ者のハンドルマウントは無理かも
       反省点 レンズはキレイに。ホワイトバランスの設定を確認すること。
【編集ソフト】… vs7
【ファイルサイズ 時間】… 15.8mb 3分ぐらい
【まとめサイト】 お任せします。
238774RR:2006/08/06(日) 21:08:51 ID:9fdLr/bO
【作品名】…  DQNバイク糊
【作品URL】…  http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9551.wmv.html
【ファイルサイズ 時間】… 1.8MB、 0:39
239774RR:2006/08/06(日) 21:28:32 ID:sJQv0Ivi
【まとめサイトより】
→場を荒らさないために
 ・珍走動画があがったら
  鉄の掟を思い出しましょう。一般市民として文句が言いたくなったとしても、動画撮影スレは論議する場ではありません。
  初期反応でスレ住人のこの動画への賛意不賛意を見極めたら、深入りして労力を無駄にすることのないようにするのがおすすめです。
 ・バイク以外の動画があがったら
  暇なときは良いですが、その他の動画についての論議に熱中してバイク動画を素通りしないようにしましょう。
240774RR:2006/08/06(日) 21:38:43 ID:WRlBIsWJ
おーい沢山あがったよ〜
見てやってや〜

おいでおいで〜
241774RR:2006/08/06(日) 21:49:06 ID:6a9h/Vvg
>>235
ウチの実家が鬱ってたから桶 (^。^)v

暑いのはわかるが、肌を直接晒すと直射日光と風で体力を一気に消耗する。
Tシャツでいいから長袖を着るほうがいいぞ。
242230:2006/08/06(日) 21:50:44 ID:n8JTfcsU
>>236
「筑波山 峰寺」 で検索したらヒットするかな?
とにかく筑波山の麓にある峰寺?西光院?です。
243774RR:2006/08/06(日) 23:08:32 ID:+Tb+mawQ
>>230
こういうの好き。編集いい感じです。
ハンググライダーのラストシーンの所、いいねぇ。印象的。
また次も期待してます。
244774RR:2006/08/06(日) 23:12:58 ID:sXYdLDQ+
>>220
いつも楽しく見させて貰ってます。
でも、今回は見れないorz
こちらのコーデックの問題なのでしょうが、再アップ希望です。
今回は、知床って事で期待大なので是非、お願いします!
245774RR:2006/08/06(日) 23:36:45 ID:dM31yiuf
>>233
>Winnyなどは厳しいです
了解しますた。
秋の北海道も良さそうですね。
>>230
都内よりは涼しそうですね。曲はカントリーじゃないようだけこういうのんびりした曲はすきだな。
もう少しバイクの鼓動が聞こえた方が好みですが・・・
>>244
ffdshowでググリましょう。
246774RR:2006/08/06(日) 23:40:39 ID:0wcmoG6t
>>244
観る側の問題で制作者と業物氏のリソースを割くというのは非常識。
頑張ってXvidを観られる環境をSetUpして下さい。
>>6 のK-Lite Mega Codec PackにCodecは入ってるっぽいね。
後はffdshowだね。>> ttp://tnetsixenon.xrea.jp/ffdshow-cvs.html

これで尚、何をすればよいか判らない場合は我慢すること。
247774RR:2006/08/06(日) 23:41:41 ID:6a9h/Vvg
俺のPC、DivX入れるとすんげー調子悪くなる。


そういうPCがあるってことを知っていて欲すぃ
248774RR:2006/08/07(月) 00:00:11 ID:0j7bfuSi
そんなクソPC、窓から投げ捨てろっ
249220:2006/08/07(月) 00:05:28 ID:vNYg9z3Y
再アップですと2〜3日後になるかと思います。
後編もXviDでエンコしてしまいました。
出来ればコーディックを配布したいところですが…
250774RR:2006/08/07(月) 00:06:08 ID:K6z1XSgG
そんなPCがあることは分かりますが、そのためにDivxを避けろと云う話ではないですよね?
俺はZaurusユーザーですがそれを理由にWMVは8以前でお願いしようとは思いません。
251774RR:2006/08/07(月) 00:11:36 ID:0W1nMJze
DivXとXviDは別物だよ。DivXは避ける人も多い。

XviDを入れるよりも、>246の示すような
コーデックパックを入れるほうがいいと思う。
252774RR:2006/08/07(月) 00:16:53 ID:K6z1XSgG
MegaではなくFullにとどめておいたほうがいいように思う。
FullでもDivX、XviDともに見れますし。
253774RR:2006/08/07(月) 00:18:36 ID:Pez3Nt8y
>>250
もちろん、んなこと言わない。2chで`b使うなって言ってるようなもん。
254774RR:2006/08/07(月) 00:20:45 ID:zpOroUsw
(´-`).。oO(DivXとXviDは、どっちがメジャーなんだろう?

XviDのほうが圧縮率高いみたいだけど、ポータブル動画プレイヤーに対応してない機種が
多いし…。
255774RR:2006/08/07(月) 00:21:43 ID:Pez3Nt8y
ちょちょ、
> DivXとXvidは別物
了解。俺はこのネーミングに頭キタw adidasとadadisみたいなモンか?
256774RR:2006/08/07(月) 00:28:38 ID:LiQ+AHhy
>>247
もれなくスパイウェアがついてくるから。
257774RR:2006/08/07(月) 00:30:16 ID:IL4jo6mE
>>167
神流湖の向こう側撮ってきたw
林道は行ってないけど
258774RR:2006/08/07(月) 06:58:23 ID:0NXJZRpY
>>234 ・・・。

>>235 
琵琶湖行って見たいな。500km以上離れてるけど・・・。

>>238 
最後の奴、事故になりそう。 
交差点で追い越さなくても、はぐれないだろうに、集団心理か。
こういうのがバイク乗り達の印象を悪くするのに・・・。
259774RR:2006/08/07(月) 09:23:08 ID:f8J3K2Ws
>>238
こっちに晒したら?

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151726252/
260774RR:2006/08/07(月) 10:15:14 ID:QY/XVH82
>>237
ギャハハハw
コーナー2個で・・・orz
早い人って本当にスムーズだよねぇ
見てていつも感心するよorz
261774RR:2006/08/07(月) 11:51:13 ID:dbhrwfSy
【作品名】… 帰路(知床峠から)
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9566.avi.html 
【撮影場所】…知床⇒羅臼⇒標津⇒美幌峠あたり
【車種】… ST250
【撮影機材】… EX-S600
【ジャンル】… ツーリング(ソロ)
【コメント】… Xvidで申し訳ないです。コーディックをインストールしてください。
【編集ソフト】…VS10 体験版
【ファイルサイズ 時間】…41.9MB 5:48
【まとめサイト】お願いします。

とりあえず、日が暮れてから虫が酷かったです。
スクリーン拭いてもすぐに虫だらけになってしまし、
途中ピントボケしている映像もあるかもしれません。

262774RR:2006/08/07(月) 16:56:00 ID:btGgvi8E
263774RR:2006/08/07(月) 19:33:05 ID:CbkdW8u3
>>207
なんでブンブン吹かしてんの?吹かしてないとエンストすんの?
264774RR:2006/08/07(月) 20:13:45 ID:uTP0IJnu
>>263
2stMT車って、低回転でのトルクがうすいからじゃないかな。
(エンブレもほとんどないけど)

俺はチビTZRしか経験無いから、250ccでは違うかもしれないけど。
265774RR:2006/08/07(月) 20:27:48 ID:MRhX+Otj
今NHKでやってるプラネットアースの防振カメラ欲しい。作れるかな?
266238:2006/08/07(月) 20:51:29 ID:GVjr62CM
>258
走りやすい道が延々と続く、退屈なくらい。
>241
そんなに長距離ではないので無問題
267235:2006/08/07(月) 20:53:13 ID:GVjr62CM

名前、235の間違いです。
268207:2006/08/07(月) 20:57:17 ID:Y3WwMOtr
発進の時のはクセ
トンネル手前のは一速落とすの面倒だったからクラッチ当ててる
269774RR:2006/08/07(月) 21:37:09 ID:cdYNW5QC
発進した後、車の後ろについたときもブンブンやってるな。
うるせーだけじゃね?
270774RR:2006/08/07(月) 21:41:12 ID:Y3WwMOtr
別に? 爆音バイクじゃねーし。
271774RR:2006/08/07(月) 21:42:29 ID:Xtmri6T8
>269
まあまあ、良いじゃないですか奥さん。
272774RR:2006/08/07(月) 21:46:11 ID:cdYNW5QC
本人は普通なつもりで、まわりの迷惑を考えない奴ってほんとウザ。
ゲリスクに限らないな。
273774RR:2006/08/07(月) 21:51:26 ID:4DcNDuzv
どんだけ酷いのかと思って見たら
叩くほどのもんでもないじゃん。
274774RR:2006/08/07(月) 22:16:55 ID:LgucTtS7
>>269は悲惨なクレーマー
275774RR:2006/08/07(月) 23:17:27 ID:hFcyj3b4
その変な癖は直した方が良いな。 周りからは滑稽。
276774RR:2006/08/07(月) 23:27:10 ID:+e0CWyj5
喧嘩すんなよーーー仲良くしようぜーーー
277774RR:2006/08/08(火) 02:25:43 ID:EuA7QQVK
信号待ちですり抜けしたときに、横の車に存在をアピールするために吹かすことはあるな
見通しの悪い交差点でもよくやる
278774RR:2006/08/08(火) 02:49:25 ID:6cZCiqFw
モーピク(AVMC321)をMacで編集してる人々っている?
俺のMacでは、動画は動くけど音が出ない。。。何で?

MacOSX 10.4.7 QuickTime 7.1.2
CODECは「XviD_Codec v0.5.1.component」とやらを使用(唯一ノイズが出なかったので)。
何かオーディオCODECを追加しなきゃダメ?
279774RR:2006/08/08(火) 03:24:40 ID:NZVH42h0
>>235
はじめの方は彦根らへんですか?
バスつりすてたときに1分10秒らへんのところでよく釣ってたw
280774RR:2006/08/08(火) 07:32:16 ID:NUrtktXy
台風が凄いな。
動画スレにまたもや暗雲だな。
281西風鉄工所 ◆WWIW2b6mTc :2006/08/08(火) 09:28:39 ID:LTF+Dc3m
【作品名】… 郵便番号上5桁トリップで同じならツーリング スレッド 九十九里ツーリ
ング
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9592.wmv.html
【撮影場所】… 東金九十九里有料道路 九十九里有料道路
【車種】… ゼファー750 他
【撮影機材】… カシオ EX-P505
        レンズプロテクター
        ハクバ クイックシューS
        ハンドルブレース用ホルダにステーを付けて固定

        サンヨー Xacti HD1(電子手ぶれ補正ON)
        生雲台

【ジャンル】… オフ会
【コメント】… Premiereだと、Xacti HD1の映像ファイルであるMP4のエンコードは
        非常に時間がかかるため、eRightSoft super(フリーウェア)でフォ
        ーマットをMP4からWMVに一括変換(高速!)後、編集しています。
        その際の設定は、解像度未変更で、デインターレースをONにして
        エンコードしましたが、デインターレースは外したほうが良かっ
        たようです。
        また、ソースが少ないこともあり、無理やりワンコーラスにしてみ
        ました。
        なんとなくちぎってくっつけただけなのですが、意外と違和感が無
        いですね。
        生雲台は安全に気をつけて使いましょう。
【オマケ画像】… http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1154971802152.jpg
【編集ソフト】… Adobe Premiere elements 2.0
【ファイルサイズ 時間】…23.7MB 2:06
282774RR:2006/08/08(火) 10:16:23 ID:rmaPkgtV
>>281
オマケ画像のバイクがおもちゃみたいに見えるw
283774RR:2006/08/08(火) 10:34:08 ID:BEC2D2eP
DivX,Inc.、純正の一括変換ツール「Dr.DivX」をバージョンアップして無償化
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/07/drdivx20free.html
284774RR:2006/08/08(火) 11:13:26 ID:1FIHaN8U
防振マウントについて考えてるけど、
平行四辺形にダンパー張ったものと、
多点支持と積層ゴムで振動を打ち消しあう方法の二通り
アイデアがでた。アイデアだけね。

エンジンの振動だけ考えると6000rpmでも100hzで、
その辺りに対処すればいいのかなあとか、
やっぱり固有振動数とか共振とか解析しなきゃいかんのかなあとか、
柔いのと硬いゴムの二層ゴムにする場合どちらが下のほうが
効果が高いのかとか、いろいろ考えてるけど、文系だとさっぱり分からん。

振動工学専攻の人とか居ないものかね。
285774RR:2006/08/08(火) 11:16:28 ID:EuA7QQVK
若干硬めのスポンジで、貼り付ければ振動を抑えられそう。
286774RR:2006/08/08(火) 11:31:41 ID:vp6CumPz
無理w

つかずっと前にラジコンのサスを使ったカメラ用ダンパー作った器用な人がいたな
あれは結局役にたったんだろうか?
287774RR:2006/08/08(火) 11:45:14 ID:NhHoALuY
やっぱり簡易ステディカム方式が委員ジャマイカ

>>284
> 振動工学専攻の人とか

蚊を撃つのに大砲は要らないのではw
288774RR:2006/08/08(火) 11:45:41 ID:NUrtktXy
NHKのヘリカメラはカメラ本体が宙に浮いているような構造だった。
柔らかいゴムで多点支持なら可能かな?
289172:2006/08/08(火) 11:45:47 ID:ysuwKhoc
>>187 アップしときましたお

【作品名】…昼間の撮影テスト
【作品URL】…http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up9594.wmv.html
【撮影場所】…都内某道路
【車種】…山賊
【撮影機材】…怪しいピンホールカメラ&8_ビデオカメラ
【ジャンル】…ソロ
【コメント】…マイク導入前のテスト動画です、ピンホールカメラのマイクは音が割れます。
       最後の駐車場は8_ビデオカメラです。よかったらお暇な方見てください。
【編集ソフト】… ムービーメーカー2
【ファイルサイズ 時間】… 22MB 2分55秒
【まとめサイト】お任せします
290774RR:2006/08/08(火) 11:51:57 ID:EuA7QQVK
αゲル使えば良さそう。
厚めにして、カメラの角を支えるようにすればおk
291774RR:2006/08/08(火) 11:54:25 ID:1FIHaN8U
オフロードタイプのラジコンの重さが大体1kgぐらい。
ダンパー一本あたり250g支えるとしても、モーピクは120gぐらい
だから軽すぎるorダンパー硬すぎる。だから結構跳ねると思うよ。
重りを積むか、もっと柔らかいスプリングならいけると思う。

いろいろ調べてたらブリジストンのホームページに防振ゴムの
選定の仕方があったのでエクセルで計算してみた。
http://www.bridgestone-dp.jp/dp/ip/bousin/bg/bg_04.html

4000rpm、一点支持300g、振動伝達率13%を狙うとして、
Z軸バネ定数4ニュートン程度、Z軸許容重量約3ニュートン以上を
目安としたゴムを選べばよいことになる。

計算違ってるかも。
292774RR:2006/08/08(火) 12:03:42 ID:1FIHaN8U
>286
あと、あのマウントは平行四辺形じゃなく三角形のリンクだから、
ノーズダイブ・スクワットのピッチングが起きる。(縦じゃなくて縦回転ゆれ)

>290
αゲルは数千円以上するから、
振動波の伝わりを半固体で緩衝するというのなら、
アイス枕のゲルを利用できないかね。

カメラは三脚使わず豆袋にそのまま置くという技があるけど、
三脚穴にこだわらないなら、マウントした平板にゲル袋置いて、
カメラを紐でくくりつけるとか。


アイデアだけ、アイデアだけ……。
293774RR:2006/08/08(火) 12:06:24 ID:RMXZrDJi
なんかピンホールカメラよさげですね
294774RR:2006/08/08(火) 12:37:25 ID:1FIHaN8U
ラジコンダンパーのを見直してみたけど、
ダンパー二つ使ってるね。あれだと500g以上を
支えるからもっと硬い。
DVカメラとかなら適当と思うけど、こんどは
マウントの強度が足りなくなるかもしれない。

http://www.geltec.co.jp/product/pro_02.htm
こういうのがあって、Sタイプとか一見よさそうだけど、
よく見ると推奨が90hz〜で、共振点が40〜60hzとかになってる。

共振点はもっとも良く揺れる点で、
バイクは2000rpm〜10000rpmと考えると
33hz〜100hzぐらいだから、常用では振動倍増装置に
なりかねないような気がする。
295774RR:2006/08/08(火) 12:43:56 ID:MadseUNU
1/12とか1/18のRCなら丁度いいんじゃないか?
296774RR:2006/08/08(火) 13:00:19 ID:xz/R7F3q
>>289
こんな誰もいない奥多摩はじめて見たw
297774RR:2006/08/08(火) 14:08:19 ID:W+seRM7/
>>277
つ:警笛
ちうか、普通すり抜けしたら車の前に出るだろ。
空ぶかしする必要なんて、ムカツク車を威嚇するくらいしか(ww
298仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/08(火) 16:03:01 ID:HaMgQ5EL
>>219の計算方法に感動した( ´Д`)
299774RR:2006/08/08(火) 16:24:28 ID:M6jzDNJ4
>>219であってるのかと
たしかに計算は計算だがwwww
300774RR:2006/08/08(火) 16:34:40 ID:kDn8dW5d
>>219
が、自己破産していつでも買えなくなるオチ
301仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/08(火) 16:35:01 ID:HaMgQ5EL
>>291かもしれんね…( ´ω`)…
302774RR:2006/08/08(火) 17:17:00 ID:WvrskuYx
この夏このままの勢いで北海道を走り回れば仕事人さんに会ってしまうかも。
303774RR:2006/08/08(火) 18:27:50 ID:ki7fe1LZ
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人
推奨NGワード:◆DJEBELTibQ

登録しとくと幸せになれるよね。
登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。

仕事人に構う人は我慢強くはなく、ダボハゼに釣られるようなバカな人なのです。

そういうスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)

漏れちゃん相手にマジレスする奴は釣られるバカな人なのですよ( ´ω`)

ぐだぐだ言ってねーで何かネタだせよ( ´ω`)

クソガキが2ちゃんに依存しすぎなんじゃねーの?( ´ω`)

今時原付なんかに乗る奴は貧乏で金が無いだけなんじゃね?( ´ω`)

漏れちゃんを知らないやつに言われたくないよ( ´ω`)(´ω` )ネー

このスレの住人たちは漏れちゃんをもり立てる為だけの存在価値しかないのですよ( ´ω`)

誰でも釣れるダボハゼなんか相手にして、何が楽しいんだかねぇ ┐(゚〜゚)┌

仕事人に構っている人は、仕事人と頭が同じレベルなのだと見られてますよw
304774RR:2006/08/08(火) 18:37:05 ID:eX/9aNW5
>>284 振動対策について

一番簡単に振動を抑えるには、
まず固定するのにクランプやらステーやらをとも止めなりすると思うんだけど
このバイクへの固定位置にカメラをできるだけ近づけるべきと思います。

自分のを見るとバイクから伝わる振動ではほとんど影響はなく
ステーが雲台、カメラの重さとGによって振動し始めているように見えます。

305774RR:2006/08/08(火) 21:52:12 ID:EuA7QQVK
>>297
「はい、ちょっと通りますよ(AA略」ぐらいの意味でやる。
306774RR:2006/08/08(火) 21:54:21 ID:K19S9nn5
俺はソルボセインのマウント作ったけど、見事に失敗。
微振動はなくなったけど、別の振動で見れたものじゃない。

ステーにウエイト付けるとか、ワイヤーでテンション掛けるとか、
いろいろやってみます。
307774RR:2006/08/08(火) 21:57:25 ID:kw8sD9XV
まめカム入手しました。
早速撮影してきたいけど台風・・・orz
308235:2006/08/08(火) 22:10:08 ID:oXE2CLvi
>279
彦根よりはだいぶ上になるかな。




マックなら、iStabilizeというブレ補正ソフト使えば良いんじゃね?
      http://www.pixlock.com/

Windowsでも使えるといいんだけどね。
309774RR:2006/08/08(火) 22:19:34 ID:04Lh4bNO
へい!みんな今年の盆休みは何日からだい?
310774RR:2006/08/08(火) 22:22:40 ID:EuA7QQVK
はぁ?
あるわけねえだろゴルァ(´;ω;`)
311774RR:2006/08/08(火) 22:26:34 ID:9+0yh+WS
去年の11月から
312774RR:2006/08/08(火) 22:43:23 ID:eovEhvjQ
>>309
13日〜20日までだ。
帰省で東京から札幌まで自走で行く事にしている。
313774RR:2006/08/08(火) 23:41:38 ID:hIz1wR1V
>>308
最近なまはが市(←なぜか変換できない)になったところだろ?
314774RR:2006/08/08(火) 23:52:19 ID:kSzIm/lF
>>309

もう、婆ちゃんに連れて帰ってもらうことにした。
315774RR:2006/08/08(火) 23:56:41 ID:MadseUNU
>>314
おまwwwww
316774RR:2006/08/09(水) 00:17:08 ID:cpJLdC20
>>205
数年前までこの付近に住んでたので、ここはよく走ってた。
懐かしい〜
もくもくファームとかもよく行きました。
チラシ裏スマン。
317774RR:2006/08/09(水) 00:23:04 ID:kwl+1Jbp
>313
そりゃできんわw
318774RR:2006/08/09(水) 00:25:40 ID:jcDtVluj
>>317
2ch初心者乙
319279:2006/08/09(水) 04:03:35 ID:EweSJRif
>>235
あ、長浜か!
なつかしいな〜。厨房のころから行ってないやぁ。
今度バイクで行こうかな。
320774RR:2006/08/09(水) 12:40:13 ID:38S6WIfJ
質問なのですが、業者さんの所のバイク動画up9117.wmvに使われてる曲名、歌手分かる方おりますか?
321774RR:2006/08/09(水) 13:26:27 ID:Ij68sYuV
>>320
曲名 「電柱のない街」
歌手名 並木 路子 (´Д`)レコードより絶賛発売中
この情報でよろしいでつか?
322sage:2006/08/09(水) 13:28:04 ID:Ij68sYuV
sage
323774RR:2006/08/09(水) 13:31:47 ID:38S6WIfJ
>>320
えっ?本当にそんな曲名なんですか?(・ω・;)
324774RR:2006/08/09(水) 13:32:04 ID:Ij68sYuV
sage
325774RR:2006/08/09(水) 14:01:22 ID:8Yris6Bi
おまいら、みんなでテーマ決めて撮影とかしないの?
326774RR:2006/08/09(水) 14:48:00 ID:7bn4STua
テーマならあるやんけ ツー動画とか夜間走行とか、峠動画とかすり抜け土
327774RR:2006/08/09(水) 15:43:05 ID:3n05yp+m
>>325
一年前
まとめサイトの管理人が同じこと言って
語るスレが出来たのを思い出したw
328774RR:2006/08/09(水) 18:31:22 ID:n40lWjgu
今更だけど、>>81氏の動画で使われている曲知っている人居ませんか?
知っていたら、是非教えて頂きたいですm(_ _)m
329774RR:2006/08/09(水) 18:34:15 ID:HfctZ9nQ
最近この手の自演が流行ってんの?
330774RR:2006/08/09(水) 19:33:09 ID:tIt17bMe
>>327
あったね、そんな話もw
動画上げる側の責務みたいのを熱く語ろうとしてる奴がいてきもかったのを
覚えてるよ。
331774RR:2006/08/09(水) 20:35:16 ID:asT6eX+W
ピンホール買おうかともおもったけど

http://www.catascopoz.com/products/eizou/detail_ez/wat240vi.htm

コレ買ったwかなり小さくて軽い。画像もまずまず。
レンズ2.5mm広角も買ってみたけど普通の用途じゃちょっぴり広すぎ
現在メットマウント制作中。完成したら動画上げます。マイクも制作中

ちょっと問題なのがDVカメラが外部入力で録画するときにリモコン必要な機種ということと、
カメラ本体の防水がないということかな?防水はいずれマグライトのガワをハウジングにして
見ようと思ってる。

DVカメラ持ってる人にはお勧めかもしれん。
332774RR:2006/08/09(水) 20:35:50 ID:NWZ42weQ
>>331
これはエロい!
333774RR:2006/08/09(水) 20:38:21 ID:asT6eX+W
そうそう、海外だが

http://www.viosport.com/index.php

こんなのもある。こっちは防水効いてるみたいだけど高いなぁ。
専門店あったら面白いんだけど。
334774RR:2006/08/09(水) 21:59:15 ID:moR3kxkV
Windowsムービーメーカー使ってる人へ
DVDムービーで撮ったVIDEOファイルは取り込めますか?
335774RR:2006/08/09(水) 22:04:51 ID:JAs9mKEI
>>334
できたと思うよ。
まずはムービーメーカーを起動させてみよう。
336334:2006/08/09(水) 22:12:11 ID:moR3kxkV
う〜んどうもMyDocumentにあるVideoTSファイルをムービーメーカーのビデオの読み込みから取り込もうとしてもダメなんだけどなんででしょう?
337GSES:2006/08/09(水) 22:16:26 ID:9cHFlacG
>>331

> ちょっと問題なのがDVカメラが外部入力で録画するときにリモコン必要な機種ということと、

 ナカ〜マ、一度、峠に行ってからリモコン忘れたのに気が付きorzしたことがある。
338774RR:2006/08/09(水) 22:40:05 ID:n40lWjgu
328です。
スミマセン。このスレにアーティスト乗ってました_| ̄|○
スレ汚しスミマセンでした・・・
339剃れる男:2006/08/09(水) 23:39:18 ID:q1G/XciQ
>>289
これはなかなか良いですね、俺のCMOSと大違いです。
怪しいCCD買っちゃおうかしら

8_ビデオはそろそろヘッドの交換時期かとw
340774RR:2006/08/10(木) 00:18:51 ID:lD+HWCP7
【作品名】…十里木街道→箱根
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9621.wmv.html
【撮影場所】…十売木 箱根芦ノ湖スカ
【車種】…CBR1000RR
【撮影機材】…もーぴく212
【ジャンル】…ソロ
【コメント】…1000RRカメラマウントテスト
【編集ソフト】… ビデオスタジオ9
【ファイルサイズ 時間】… 44.8MB 9分
【まとめサイト】お任せします
341774RR:2006/08/10(木) 00:23:15 ID:lD+HWCP7
【作品名】…十里木街道→箱根
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9623.wmv.html
【撮影場所】…十里木 箱根芦ノ湖スカ
【車種】…CBR1000RR
【撮影機材】…もーぴく212
【ジャンル】…ソロ
【コメント】…1000RRカメラマウントテスト
【編集ソフト】… ビデオスタジオ9
【ファイルサイズ 時間】…60MB 12分 23秒
【まとめサイト】お任せします
342774RR:2006/08/10(木) 00:52:33 ID:URNocy1Y
なんか見てて凄く疲れる・・・
もう少しカメラ上向きの方がいいかも。
343774RR:2006/08/10(木) 02:59:48 ID:XYAfFFZp
うーん無駄に長い気が。
編集の余地あり。
344774RR:2006/08/10(木) 05:30:49 ID:+RhZZYhp
【作品名】…R152
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9628.wmv.html
【撮影場所】…R152
【車種】…6R
【撮影機材】…C40
【ジャンル】…道案内
【コメント】…投稿2回目です。エンコ後に一箇所誤字発見orz
       ぜひR152を走ろう。
【編集ソフト】… VS10体験版
【ファイルサイズ 時間】…40MB 4分56秒
【まとめサイト】お任せします
345774RR:2006/08/10(木) 06:02:49 ID:i9j6/dfl
49?
346774RR:2006/08/10(木) 12:05:53 ID:p4zCNd2u
347774RR:2006/08/10(木) 12:43:54 ID:F6IBzB8V
348774RR:2006/08/10(木) 12:59:54 ID:kpfay3sN
>>344
県道39じゃないのか?
それはさておき、いろんな顔を持っている道ですな。
ゆったりとした広い道から酷道まがいの狭路・林道まで。
349774RR:2006/08/10(木) 14:44:27 ID:wCFPnWIm
152は途中途切れて林道で繋がってるからね それにしても画面真ん中をスクリーンが横切ってるのはなんとかしたほうがいい
350774RR:2006/08/10(木) 16:33:43 ID:kpfay3sN
もう少しで業界初・チンコマウント動画が完成するよ!
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´∀` )" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {
         /  【◎】 `\
        /   /ヽ、  ヽ.
       /  ノ    ヽ.   )
       \  `ヽ    {   f
         \ \   |  i
         ノ  _>  j  キ
        <.,,_/~  〈   `、
               `ー-‐'
351774RR:2006/08/10(木) 17:19:44 ID:kpfay3sN
【作品名】… 日曜日は!
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9632.wmv.html
【撮影場所】… 三重県伊勢市県道12号線剣峠
【車種】… Ape50
【撮影機材】… ザクC40
【ジャンル】… ツーリング
【コメント】… 業界初・チンコマウント。ポロリの心配と調整し辛いことを除けば手頃で吉かも
【編集ソフト】… ムビメカ
【ファイルサイズ 時間】…60.8MB、5分2秒
【まとめサイト】サムネイルだけやめて

ストラップをベルトに通しておくとポロリしてもだいじょうぶだよ!
352774RR:2006/08/10(木) 17:57:00 ID:u8IPF0AP
>>351
フレームの端にチラっと写ったものが、スリル満点。冷や汗かいた。

ビデオもって歩くときは、うっかり冤罪でパクられないように注意しよう。
353774RR:2006/08/10(木) 19:06:41 ID:ogGEDBqB
チンコマウントって、よ○じ○お着替え遭遇で上向いたり下向いたりするんだな。
354774RR:2006/08/10(木) 19:36:53 ID:rtChbnUA
>>353のはずっと空が写ってたよ
355774RR:2006/08/10(木) 19:57:28 ID:nh4rv/+E
ロブスターマウントってどーよ?
RAMより頑丈そうに見えるけど。
356774RR:2006/08/10(木) 20:17:14 ID:B8Vgd5AN
>>340,341
空がほとんどないのでちょっと息苦しい、つか閉塞感があるんよ。
画面の上1/3〜2/5位の位置に水平線がくると、大分落ち着くよ。
それと、エンジン音はもうちょっと絞ったほうが良いかとオモタ。
いい音録れてるんでもったいないけどねぇ。

あと、スピード感出したければカメラの搭載位置を
出来るだけ低くするのがいいんだけれど、
なかなか妙案が浮かばない・・・・orz
なんせ、熱源(エンジン)と振動の問題が・・・。
どっかに安い小型のカメラ、落ちてないかな・・・。

長文スマソ。
357774RR:2006/08/10(木) 21:43:23 ID:kpfay3sN
>>352
実はあの時、メット被ったままだったんだよね。
あの辺虫多かったし、手に持ってると邪魔だったし。
気づかれる前にカメラしまってメット脱いで、間に合ってホント良かった(;´Д`)

>>353
漏れの場合影響少ないから問題ないお
358344:2006/08/10(木) 21:57:05 ID:qL0zfv+H
感想サンクスです。
>>345
「49」ですね
>>348
「39」ではないっぽいです。
正確にはr49→r18→r59→r22→R152でしたorz
>>349
吸盤+雲台ですが、少し環境を見直してみますorz
スクリーンを換えるとい案も考えてます。(今のは傷ついてるし)
359774RR:2006/08/10(木) 22:25:20 ID:RgaxzVEx
R152は俺も前から気になっていたし、今年こそはチャレンジしてみよう。
360774RR:2006/08/10(木) 23:23:12 ID:bZ7EQkbh
>>356
俺は逆にエンジン音ちょうどいいと感じたな。

カシオのP505でテスト録画してるんだけど風切り音対策が全然できなくて・・・
デジカメ板でセロテープがいいと聞き、ためしにバンドエイドだったらどうかなと試してみるも全然効果なし。
素直に今度はセロテープでやってみる。
361774RR:2006/08/10(木) 23:29:09 ID:8zR3iuq5
>>360
デジカメ板は役立たんでしょ
あそこはカメラ好きが集まってるだけ
撮影方法なんてあてにならんものばっかだし
362774RR:2006/08/10(木) 23:44:02 ID:p4igdOiS
【作品名】…  北川ダム
【作品URL】…  http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9636.wmv.html
【撮影場所】…  大分県佐伯市宇目
【車種】…  ドジェベル
【撮影機材】…  シャア専用モーピク
【ジャンル】…  ツーリング
【コメント】…  切って繋げただけです。
【編集ソフト】… ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】… 13.5MB 3:.25
【まとめサイト】 お任せします

ここを見て自分でも作ってみたくなり、見よう見まねでやってみました。
まだまだヘタレです。
363774RR:2006/08/11(金) 02:11:30 ID:89u0lwd6
安くなったC6かP505を購入しようと思っているんですが、
動画を見ると、振動によるぶれ具合があまり変わらないように見えるのですが、
C6の手振れ補正は、動画撮影時はそれほど効果ないのでしょうか?
364774RR:2006/08/11(金) 04:47:25 ID:qFZlkIfW
人間が手で持っているときの手振れの瞬間加速度はたいしたものじゃないけど、
機械的な振動の瞬間加速度は意外と大きい。
だから、手振れ防止機能、多少の効果はあるだろうけど、
過大な期待はしないほうが良いと思う。

ただし、バイクのエンジンなどの振動は意外と振幅は小さいので、
それほどストロークは必要ないんジャマイカ?
路面からのキックバックはシラネ(w
365774RR:2006/08/11(金) 14:27:31 ID:SB2K5MbE
【作品名】… タンデムで後ろの人に撮ってもらった 
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9639.wmv.html
【撮影場所】… 羽田
【車種】…  オフ車
【撮影機材】… Xacti C40
【ジャンル】… 人間マウント
【コメント】… 
【編集ソフト】… MSムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】… 24.5MB 5:20 640x480
【まとめサイト】OK
366774RR:2006/08/11(金) 15:24:46 ID:A7tsN0kc
>>365
何かバイクで駆け落ちしている風に見えた。
これ徳永英明?
367774RR:2006/08/11(金) 16:24:15 ID:QwJ/gCPB
>>365
駆け落ちワロス
368774RR:2006/08/11(金) 16:37:12 ID:SB2K5MbE
>>366
徳永英明の「恋人」って曲です。
369774RR:2006/08/11(金) 17:06:29 ID:0IwzvMkO
>>365
最後、手でなんか指示してたけど何だったのかな?無性に気になる。

370774RR:2006/08/11(金) 17:13:12 ID:SB2K5MbE
>>369
あれはカメラに向かってピースしてるんですけど。。。
371774RR:2006/08/11(金) 17:46:43 ID:38VGVpi7
妹マウント再び?
372774RR:2006/08/11(金) 17:48:13 ID:P6EKGxNL
>>365
久々に禿げしくワロタ!
これは駆け落ちだな、、、
保存しますた。
373774RR:2006/08/11(金) 19:14:30 ID:96oHrINx
30後半のオサンの俺は夜景と徳永で
テラ('A`)セツナス・・・・
374774RR:2006/08/11(金) 21:37:57 ID:gBDFylO/
あのう
テンプレにこれ付け加えませんか。

【BGM】 曲名/アーティスト
375774RR:2006/08/11(金) 21:42:28 ID:S5GAexvw
>>374
3年ロムれ
376774RR:2006/08/11(金) 21:45:27 ID:WXqRq69j
JASRACじゃないけど一応違法なわけだから避けた方が…と思う。バレやしないとは思うけどw
377774RR:2006/08/11(金) 22:00:43 ID:xoIs7to5
というか、みんな曲聞かせて絵をごまかしてる部分も多々あるし、
曲使用には謙虚な姿勢でいることもベターかも。。。
逆に、フリーで曲を提供してくれているサイトとかを宣伝してあげるのも吉ではないかと。
378774RR:2006/08/11(金) 22:20:30 ID:wNCTUBUi
【作品名】…まったりSPA直入
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9642.mov.html
【撮影場所】… SPA直入(大分県)
【車種】… Z1000
【撮影機材】… DiMAGE Xt
【ジャンル】… サーキット
【コメント】… 撮りっぱなしの素動画です。サイズ大きくてすみません。
【編集ソフト】… なし
【ファイルサイズ 時間】…57.6 MB 3:17
【まとめサイト】お任せします
379774RR:2006/08/11(金) 22:34:31 ID:0jqVQ1Ii
>>365
これなんてベタドラマw?
でも気を許すと「いいちこ」のCMみたい
名作だなー
380774RR:2006/08/11(金) 23:24:56 ID:QCGvABCR
>>365
はじめ音声無しで見てて途中で見るの止めちゃったんだけど、今音声付で見たらいいねコレ!
ミラーに二人が映っていたり二人の影が見えたり…
酒のんでるせいかちょっと涙ぐんじゃった(´ω`)



これで後ろの人が野郎だったら発狂しちゃうぞw
381774RR:2006/08/12(土) 01:23:05 ID:WeOtwOxd
え?3人写ってない?
382774RR:2006/08/12(土) 01:45:48 ID:o+fZaMw5
三人目は肩に手が乗ってるだけ
383774RR:2006/08/12(土) 02:08:13 ID:E1MhyZ6f
C40ポチった。手頃な価格のってこれくらいしかないのね。
車載だからあんまり高いのは使いたくないし。
MPEG4って編集のしやすさがどうなのかちょい不安だが
まあ使ってみよう。
384774RR:2006/08/12(土) 13:22:32 ID:VMgKgArN
【作品名】…  海岸沿い
【作品URL】…  http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9647.wmv.html
【撮影場所】… 三陸海岸 野田村近辺
【車種】…  YZF-R6
【撮影機材】… Motion Pix 321
【ジャンル】… ソロツー 
【コメント】… 軽く流した、ただの動画。
ハイビジョンカメラ欲しいなぁ。
【編集ソフト】… WM2
【ファイルサイズ 時間】… 13M 2:06
【まとめサイト】OK問題なし
385774RR:2006/08/12(土) 13:54:42 ID:832JdW41
【作品名】… カメラテスト at 仕事帰り
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9651.wmv.html
【撮影場所】… R43〜R2他
【車種】… XLR125R
【撮影機材】… DV508+そこらに転がってたCCDカメラ
【ジャンル】… カメラテスト・切り張り垂れ流し映像デス
【コメント】… AFかピンホールならなぁ…
【編集ソフト】… むびめか
【ファイルサイズ 時間】… 32.3MB位・3分57秒ほど
【まとめサイト】掲載自体やめて

ジャンクj箱漁ってたら怪しいCCDカメラが出てきたので、さっそく装着(w
50*50*40mm位の白い筐体からレンズが飛び出してて、すんげー無骨&目立つ
おまけに、AFでもなければピンホールでもないようで、
D508の液晶モニタじゃ、焦点合わせ切れないよ(;´д`)
小さめの画面で見てね(沈〜♪
386774RR:2006/08/12(土) 14:15:13 ID:K+l6Jn6G
【作品名】… 端から端まで400M位 
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9652.wmv.html
【撮影場所】… 閉鎖された道
【車種】…  オフ車
【撮影機材】… Xacti C40
【ジャンル】… ウイリー動画
【コメント】… 格好つけて演出してみました。
【編集ソフト】… MSムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】… 17.2MB 1:19 640x480
【まとめサイト】OK
387774RR:2006/08/12(土) 14:42:15 ID:wtbhlblX
>>385
フロントフォークにマウントしたですか?
388774RR:2006/08/12(土) 14:51:07 ID:tCu7QvkZ
>387
なんでそこ中華語よ?ウケチャッタヨww
389774RR:2006/08/12(土) 14:57:01 ID:832JdW41
>>387
へい、そのとおりで(w
ブレーキホースをクランプしてる金具のボルトに、
エーモン金具を共締め&タイラップで固定。
コー○ンで売ってた「ハネナイシート」が防振に意外と効果ありますね。
390西風鉄工所 ◆WWIW2b6mTc :2006/08/12(土) 15:16:05 ID:z4JKOD7a
>>363
HD1とP505の比較になりますが、HD1で手ぶれ補正をつかっても、
ブレはP505のほうが小さいです。
HD1の手ぶれ補正は、通常の動画を撮影しているときにはかなり有効ですが、
>>364氏のおっしゃるとおり、急速な振動にはあまり対応しないようです。

雲台との設置面積、重心の高さ、レンズの高さなどの点から、P505
が有利なようです。
もちろん、ザクティには、形状や撮影ボタンから、固有のメリットがあります。
あと、P505を使っていると、その大きさからポケットに入りづらい時(特に礼服)は
取り回しに少々気を使います。

一長一短という感じです。




それから、プライベートなことですが、14日深夜発で北海道へ行ってきます。
期間は24日まで。キャンプツーリングで、道央と道東をまわってきます。
ルートはまだ未定ですが、美瑛とナイタイ牧場には行くつもりです。
天気が微妙ですが…
391774RR:2006/08/12(土) 15:16:56 ID:wtbhlblX
>>389
バネ下マウントは初めて見たです。
単気筒なのにエンジン振動の影響がほとんど見えなかったので感心したです。
ハネナイシートのお陰と、エンジン振動がサスで遮られたのでしょうか。
路面からの振動も少ないですね。
街中の舗装路だけなので結論を出すのは早いと思いますが、新たな可能性を見つけたです。
視野も広かったしフラフラしないで観易かった。
アングルもスピード感あって良かったです。
392774RR:2006/08/12(土) 15:33:34 ID:832JdW41
>>390
北海道は行きたくても行けない(;´д`)ので、
私の分まで、気をつけて楽しんできてね♪
また、いい画が録れたら、UPしてくだせぇ。

>>391
おもうに、路面のキックバックはタイヤ(ゴム鞠)のおかげで、
振動の加速度Gがエンジンの振動に比べると穏やかなのかもしれない。
また、常時同じ周期でもないから、共鳴振動起こしにくいのかもね。
カメラアングルは広角ですyo。なにせ、監視カメラ用みたいですから(爆
393774RR:2006/08/12(土) 16:43:26 ID:l46nMOuJ
【作品名】…  
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9653.mpg.html
【撮影場所】… 埼玉県道71
【車種】… 皮
【撮影機材】… もーぴく321
【ジャンル】… 道案内
【コメント】… どうってことない道、どうってこない走行動画に意味のないBGM。
         暇だったんですいません。
【編集ソフト】…VS
【ファイルサイズ 時間】… 27.9MB 2:06
【まとめサイト】ナシで
394774RR:2006/08/12(土) 17:09:21 ID:3kRQNbEP
ペリーヌって皮乗ってるんだ
395363:2006/08/12(土) 18:55:09 ID:4CVhg14E
>>364
>>390
レス有難うございます。
だんだん505に傾いてきてます、安いですし。
ただ、日が経っているので、近所にあるかな・・・
396774RR:2006/08/12(土) 20:10:07 ID:pYO7yG0d
>>390
24日って俺と同じ日のフェリーですね。
俺は実家に帰省ですがw
ST250@EX-S600
397774RR:2006/08/12(土) 21:30:18 ID:QLV0uv5B
>>393
最初のチャイムがタイミング絶妙ですなw
398774RR:2006/08/12(土) 21:33:53 ID:2T2CWlFm
>>384
音楽詳細きぼんにゅ… イイジャネーカコノヤロー!
399774RR:2006/08/12(土) 21:45:12 ID:UVL3CsmH
>>395
P505いいぞぉー
ともう一押し

室内が黄色く写るけどね
400西風鉄工所 ◆WWIW2b6mTc :2006/08/12(土) 22:57:50 ID:z4JKOD7a
>>396

そうですか!
私は8/23(水) 23:45発の"さんふらわあつくば"です。
見かけたら声をかけてください。
401774RR:2006/08/12(土) 22:58:31 ID:xe2gotfL
>>384
俺の脳内には違う動画が流れてたwww
「このウジムシィィィィ!!!」

>>398
Ms igLoo
402774RR:2006/08/12(土) 23:48:17 ID:b4CNJb/m
【作品名】…  川
【作品URL】…  http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9656.wmv.html
【撮影場所】… 葛巻近辺
【車種】…  YZF-R6
【撮影機材】… Motion Pix 321
【ジャンル】… ソロツー 
【コメント】… 渓流釣りが好きなので、源泉が気になる。
【編集ソフト】… WM2
【ファイルサイズ 時間】… 26.3M 4:15
【まとめサイト】OK問題なし
403774RR:2006/08/12(土) 23:54:31 ID:dE71zymk
>>401
どっかで聞いたことあると思ったらイグルーかぁ。
ガンダム系では良く出来てる方だよね。

>>398
これだね。時空のたもと。
ttp://www2.hi-nobori.net/camille-lab/bm/igloo_ost.htm
404774RR:2006/08/13(日) 00:45:44 ID:DQVB3POQ
>>361
悪かったなw
ちなみにセロテープを書いたのは俺です。
実際撮ってみたけど風切り音気にならなかった。
カウル付車ってのもあるんだろうけど・・・。
405774RR:2006/08/13(日) 00:47:10 ID:VSReI3lQ
ちょっと助けて欲しいんだけど
スレ違いだったら誘導して下さい。

俺もデジカメ(LUMIXのFX9)を雲台に乗せてバイク動画を撮ってみた。
んで早速編集しようとmyPCへ。
.mov→.mpegに変換してムービーメーカーのコレクションにするまでは良かったのだが
編集が全く出来ない!
verを見てみると1.12・・・どうやらかなり古いらしい。
俺のPCはXPのproだからなのか本当に動画入れて音楽のせることしかできない。
新しいverを入れようとしてマイクロソフト覗いても、シルバーパック買え!みたいな感じ。
これはもうみなさんのように凝った編集はできないのでしょうか・・・
406774RR:2006/08/13(日) 00:47:44 ID:JTKw3jj4
ネイキッド海苔もOFF車海苔もデジカメをフルカウルにすればいいんじゃね?
407774RR:2006/08/13(日) 00:49:50 ID:TU2bnpKK
【作品名】・・・カシオP505テスト動画
【作品URL】・・・http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9657.wmv.html
【撮影場所】・・・横浜市保土ヶ谷近辺
【車種】・・・VFR400R(NC30)
【撮影機材】・・・カシオP505
【ジャンル】・・・テスト動画
【コメント】・・・ちょうどP505のテスト撮影してましたので>>363の参考になれば・・・
【編集ソフト】・・・WM2
【ファイルサイズ 時間】・・・
【まとめサイト】・・・おk

BGMの元PVはこちら
http://exodus.interoutemediaservices.com/deliverMedia.asp?id=6091dc75-43e0-408a-8843-f6aee88de61e&delivery=stream
408774RR:2006/08/13(日) 00:50:41 ID:9VAWaME7
409774RR:2006/08/13(日) 01:38:48 ID:DQVB3POQ
セロテープ貼ったやつ。言うだけじゃね。役に立たない動画です。

【作品名】… カシオP505の風対策テスト
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9658.wmv.html
【撮影場所】… 岡山市内
【車種】… FZ400
【撮影機材】… P505
【ジャンル】… だだ流しテスト動画
【コメント】… 貼ってないやつ撮ってないorz だめだこりゃw
         少し速度がでると気になってくる?かも。
【編集ソフト】…ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…18MB 2分ちょっと
【まとめサイト】掲載自体やめて
410774RR:2006/08/13(日) 03:40:39 ID:dXJfQggv
津島モール付近のT字交差点からハピータウン付近の十字路を左折して法界院駅方向へ行くと見せかけて右車線に入り法界院はヌルーして川沿いの道へ
4000回転くらいからでてくるバリバリバリって音は
機材の振動音かセロテープが風で振動して音つくってんじゃまいかん
411405:2006/08/13(日) 04:43:37 ID:VSReI3lQ
ど素人の>>405です。
SP2入れてなんとか今完成しました。
今回のはかなりのローカルネタでうpする価値もないので
しませんがまた自信作ができるようになったらうpします。

>>408氏ありがとうございます。
412774RR:2006/08/13(日) 05:45:07 ID:f/3mB1sH

【作品URL】… ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9660.wmv.html
【撮影場所】… 河川敷
【車種】… カブ90
【撮影機材】… C1
【ジャンル】… ヘルカメ撮影テスト
【コメント】… 走ってるところを他の人に撮ってもらえばもぉ少しは面白く編集できたかも…orz
【編集ソフト】…  VideoStudio 7
【ファイルサイズ 時間】…12MB 2:23
【まとめサイト】微妙な出来なので掲載は無しの方向で
413774RR:2006/08/13(日) 06:37:13 ID:hNJ8cBAY
カブかっこよす。

ちょw転倒してるしw
414774RR:2006/08/13(日) 08:19:09 ID:2ZuOb8JL
士幌のセイコーマートで糞してる。
天気が素晴らしい。早起き(3:00AM)して良かった。
明日くらいに動画アップします。
ST250@EX-S600
415774RR:2006/08/13(日) 08:49:40 ID:eJsvGFfS
ttp://www.thanko.jp/binoculars_camera/

これは面白そうだなあ。
もうすこしハイスペックな物が出たらほしいかも。
416774RR:2006/08/13(日) 08:57:52 ID:ahT1KKq7
わーい、動画がいっぱいだー
417TA〜:2006/08/13(日) 11:39:03 ID:OqWC45ED
【作品名】大阪
【作品URL】http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9661.wmv.html 前編
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9662.wmv.html 後編
【撮影場所】大阪府下
【車種】ジェベル
【撮影機材】AV35
【ジャンル】都市
【コメント】色んな所を撮影したけど、時間の関係で泣く泣く切った。
      それでも、前後に分かれてしまった。
      煽りは、勘弁してくださいな。
【編集ソフト】ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】前 56.4MB 7分
             後 50.1MB 6分
【まとめサイト】お任せします。
418774RR:2006/08/13(日) 12:14:11 ID:DQVB3POQ
>>410
あら、わかりましたか。4〜5千回転の音は原因不明です。
カメラ台がエーモンステーとボルトだけで作ってるので振動をモロに拾ってるかもしれません。
419774RR:2006/08/13(日) 14:14:14 ID:iqrKP3Yd
つまり、モロ動画?
420774RR:2006/08/13(日) 14:53:05 ID:XphugMGD
>>417
飛田にちゃんと行っててワロタw
421774RR:2006/08/13(日) 15:13:30 ID:pcI+QCOM
映像は悪くないが、BGMがムカついて途中で観るの止めた
422774RR:2006/08/13(日) 15:30:21 ID:1r0FZcQz
>>412
転倒時に顔写っててワロタww
423774RR:2006/08/13(日) 15:56:17 ID:tqZwraFd
>>402 (・∀・)イイ!!

>>412 カブwww
424774RR:2006/08/13(日) 18:02:00 ID:2ZuOb8JL
無事帰ってきましたが、馬鹿四輪のお陰で愛車が……ST250です
425774RR:2006/08/13(日) 18:20:15 ID:6t3NdOfY
>>417
前編の真田山のところで俺の家が映ってるじゃねーかww
426774RR:2006/08/13(日) 20:14:12 ID:F6Ge0yK2
>>417
飛田のとこでビール吹いたwwwww
427774RR:2006/08/13(日) 21:10:41 ID:mN/9Wzp6
>>424
愛車の写真をうp汁
話はそれからだ。
428774RR:2006/08/13(日) 21:24:22 ID:aU2knE/T
>>421
王様お嫌い?
429774RR:2006/08/13(日) 21:36:41 ID:o6oNi18Y
>>417
なにうちの裏を無許可で通っているんだ
430774RR:2006/08/13(日) 22:02:24 ID:W/vWTLrG
>>417
異国情緒みたいな感じが面白かった。
431774RR:2006/08/13(日) 22:50:31 ID:1/DwXzm6
>>417

このBGM一体何??www
プロ?尼?情報Plz
こんなパクリプロの訳がないか
432774RR:2006/08/13(日) 23:01:07 ID:9ob84jjI
王様、女王様を知らない世代なのか。
道理でオッサンになったわけだぜ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E6%A7%98
433774RR:2006/08/13(日) 23:08:45 ID:/f4l35or
>>417
ああ、先こされた、
おれもそのうち使おうかと思ってたんだ、高速道路の星w
434431:2006/08/13(日) 23:20:37 ID:1/DwXzm6
>>432

プロなのか!?
プロだったのか!?
435774RR:2006/08/13(日) 23:26:51 ID:SHUG5ACn
>>432
ちなみに、「highway」
436435:2006/08/13(日) 23:28:53 ID:SHUG5ACn
書きかけで送信してしまったorz

>>432
ちなみに、「highway」を「高速道路」と直訳するのは間違いらしい。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/onehalf-circus/chambre/savoir/liste/31.html
の1509番を参照。

つまらんことでスレ消費してしまって申し訳ない。
以下、何事もなかったかのように動画論議再開↓
437774RR:2006/08/13(日) 23:29:03 ID:dHBddDfO
>>431
すぐ上に回答が出ているのは気のせいか?
何も知らない時は、想像で余計なこと書かない方がいいよ。
438774RR:2006/08/13(日) 23:41:15 ID:B11vwUWj
>>417
王様テラナツカシスwww
439417:2006/08/14(月) 00:19:20 ID:c1/OKtPQ
>>420 >>426
飛田、お約束ですね。
でも関西の人しか解らないかな?

>>421 >>429
ごめんなさい。申し訳ないです。

>>425
真田山公園に幸村の銅像があるのですね。撮影した時知らなかった。
知ってたら、入れてたのに。残念。

>>430 >>438
ありがとさんです。

>>432
解説ありがとさんです。
>>431
つう事です。

>>433
いいじゃん。同じ曲でも。

440435:2006/08/14(月) 01:20:09 ID:gjhU9uBH
【作品名】… Xacti C4 ワイコン試し撮り
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9665.wmv.html
【撮影場所】… さいたま〜(県のほう)
【車種】… VFR
【撮影機材】… Xacti C4 + QC-505
【ジャンル】… チラシ裏
【コメント】… お買い得だと思います。
【編集ソフト】… ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】… 14.5MB,73秒
【まとめサイト】 お任せします

スレ汚しの罪滅ぼし(?)に、今日のテスト結果を編集してみました。
「スクリーンが汚い」等の突っ込みは、無しの方向で(笑)
441774RR:2006/08/14(月) 01:39:01 ID:748k2Bvm
>>440
YUKKA乙!!!
442774RR:2006/08/14(月) 01:42:14 ID:7LJ2O1Ul
【作品名】   … 群馬県 榛名湖周辺
【作品URL】  … http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9666.wmv.html
【撮影場所】 … 群馬県榛名山
【車種】    … 単発でゅあるぱーぱす
【撮影機材】 … Xacti HD-1
【ジャンル】  … 日帰り温泉ツー
【コメント】 … 本当は違ううどん屋に行く予定だったのは内緒。
【編集ソフト】 … VS10
【ファイルサイズ 時間】… 60.5MB,5 min 31 sec
【まとめサイト】 お任せします
443774RR:2006/08/14(月) 01:55:39 ID:idrdIm4Q
最近

【まとめサイト】 お任せします

が多いが、どういうことだ?

それくらい自分で決めたら?
444774RR:2006/08/14(月) 02:15:51 ID:tsD1TC2n
お任せしますって、載せてくださいって事じゃないのか?違うのかえ?
445774RR:2006/08/14(月) 02:17:19 ID:tsD1TC2n
>>442
いいね〜見てて飽きなかった!
446774RR:2006/08/14(月) 02:21:41 ID:s5XOpYiH
>>444
まとめサイトに載せるかどうかの判断はお任せします ともとれる
搭載拒否以外は全部まとめサイトに載るから、拒否以外は何も書かなければいいのにと思う

つか最近はサイズでかくなったな
50M以上がざら
これは撮影者の質が変わってきたんだろうな
44799茶銀:2006/08/14(月) 02:49:17 ID:rSsfWKZS
【作品名】   … グロテスクな表現が含まれております 
【作品URL】  … http://user.wazamono.jp/99chagin/nasu_shirakawa_99chagin.wmv 
【撮影場所】 … 那須〜白河近辺 
【車種】    … 色々いっぱい 
【撮影機材】 … SANYO Xacti E6 
【ジャンル】  … キャンプマスツー 
【コメント】  … 虫、臓物などが多数登場します
           あと基本的に半袖なので、その辺りに嫌悪感を抱く人も見ない方がいいかも
【編集ソフト】 … WMM2
【サイズ時間】… 75.7MB 12min20sec 
【まとめサイト】… 宜しくおながいします 

元々内輪向けに作ったものなので、かなり長いです。。
時間の許す方は是非ご覧下さいまし。
44899茶銀:2006/08/14(月) 02:51:46 ID:rSsfWKZS
>>447
すみませぬ、スペース混入しますた。。

【作品URL】 … http://user.wazamono.jp/99chagin/nasu_shirakawa_99chagin.wmv
449774RR:2006/08/14(月) 03:22:23 ID:3ONTps/t
CASTにちゃっかり収まってる「旧車曾」www
450774RR:2006/08/14(月) 03:51:08 ID:hOVtQFwk
>>447
夏ですね〜。めっちゃ楽しそう!!
451774RR:2006/08/14(月) 07:41:36 ID:ej16VfbD
>>402
馬淵川って、元はそこなんだ。 今度行ってみるよ。
452774RR:2006/08/14(月) 07:57:19 ID:D9qqtXoq
>>443
まあ、謙遜もいくらか入ってると思うよ。
動画うpしてうれしハズカシ・・でも受けいられるか不安・・・って

>>447
茶銀さんお久しぶりです。
皆ブリブリ大きな単車乗ってますな。面白かったです。

後、マクロ性能の高いカメラですね。
453774RR:2006/08/14(月) 09:52:15 ID:avzIthfF
半そで、軍手、素手かぁ
普通なら叩かれる動画だな
コテだとどうなるかw
454774RR:2006/08/14(月) 10:04:47 ID:jWWLak6B
>>447
ライディングとか格好とか言う前に、ずいぶん周りに迷惑かけてるよな。歩道に群れてみたり、店の駐車場
専有してみたり。本人たちは楽しそうで、ほとんど自覚してないだろうけど。
455774RR:2006/08/14(月) 11:59:31 ID:VpWp0wBI
>>442
GJ!
やっぱりマターリツーリングはいいよなw

>>447
DQN珍走は氏んでください。
456774RR:2006/08/14(月) 12:04:17 ID:EbfmouYN
>>447
すごく楽しそうだなw
457774RR:2006/08/14(月) 12:06:20 ID:54K0WSi3
歩道占拠しての休みとかなかなかDQNでいい感じ
やはり見た目があれだと中身もあれだw
458774RR:2006/08/14(月) 12:24:25 ID:oc7SjDOw
http://www.shinwa-musen.co.jp/camera3/main.html
この会社の小さくて使いやすそうだ
459774RR:2006/08/14(月) 13:05:03 ID:oib5jV0I
>>447
ここでBGMをアニソンにしたら、仲間から叩かれるんだろうなw
460774RR:2006/08/14(月) 13:27:16 ID:yMXt1ve9
【作品名】   … 広範囲・道東
【作品URL】  … http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9667.avi.html
           http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9668.avi.html
【撮影場所】 … 北海道
【車種】    … ST250
【撮影機材】 … EX-S600
【ジャンル】  … ソロ
【コメント】  … とにかく走っただけ(550kmくらい)の動画ですから、
           ダラダラでつまらないかも。
           温泉入りたかったけど、
           水着で入ってる観光客がいっぱいで入れなかった。
           事故した時の傷がまるで立ちゴケしたみたいの傷で余計鬱になる。。。
【編集ソフト】 … VS10 体験版
【サイズ時間】…  55.1MB 4:46 / 52.8MB 5:39
【まとめサイト】… おねがいします
461774RR:2006/08/14(月) 13:52:44 ID:3ONTps/t
また観れないょぉ
もうャだょ〜
462774RR:2006/08/14(月) 14:06:55 ID:Y/4vjoTb
463774RR:2006/08/14(月) 14:42:22 ID:dqr5z2JH
>>447
久々にムナクソ悪い動画だなぁ
464774RR:2006/08/14(月) 14:42:46 ID:A8Kpvlax
なんかブラウザの窓枠の文字のフォントがペカペカペカ!と変わってそのうちネットが切断
して再起動しないとネットできないようになってしまった・・・・なんだこりゃ?ウイルス?
SWってなんのプログラムだ?
465774RR:2006/08/14(月) 14:45:38 ID:flY5Fpa/
>>447
おもしろかった!
信号待ちの時、旧車会と待っててバロス
旧車会との交流はなかったんですか?
466774RR:2006/08/14(月) 14:59:10 ID:VpWp0wBI
>>459
「ぱにぽにだっしゅ」のサントラの「黄色いバカンス」とか「ルーレット☆ルーレット」とか?(wwww
467774RR:2006/08/14(月) 16:16:41 ID:rOdd4A9i
いや、やっぱモモーイだろw
468774RR:2006/08/14(月) 16:27:16 ID:Uygkwlej
>447
よっ、久々ですな色男!
彼女とはうまくいってるのかな
カウル右側の傷は、以前のホカイドゥの傷かい?
469774RR:2006/08/14(月) 16:32:01 ID:+REzgkhi
キャンプのトコなんかは楽しそうだけど、
珍走団と併走してるのは話にならんね。
仲間に見られたい訳じゃないんでしょ?
470774RR:2006/08/14(月) 17:08:11 ID:cBO0oBJG
>>467
KOTOKOよりやっぱアンセブだよな!
471459:2006/08/14(月) 17:13:13 ID:hHDVg7Vk
そのアンセブをオフ会の動画に使って叩かれた俺ガイルwww
472774RR:2006/08/14(月) 18:05:56 ID:zF47WbA9
>>460
雲海イイね!
北から然別湖に行くルートって好きなんだよなぁ。
適度にくねくねした峠とか、一歩間違ったら湖にドボンな道とかw
行きたくなってきたー。
473774RR:2006/08/14(月) 18:07:57 ID:WmwIkp1t
474774RR:2006/08/14(月) 18:11:53 ID:XqmUaA5n
>>471
俺がやさしく受け止めてやるから再うpよろ
475774RR:2006/08/14(月) 18:20:16 ID:+GQrx25G
>>461
VLC入れれ
476774RR:2006/08/14(月) 19:28:53 ID:Eqi5nvMs
>>400
俺は苫小牧東港より敦賀行きに乗船します。

>>472
北海道ならではの道ですよね。
オフ車買えば良かったと少し後悔w軽い荒れ地でもレッグシールドあるから40より出せないww
477774RR:2006/08/14(月) 19:44:30 ID:qpZKpmG9
>>447
ヘアピンの上から見下ろして撮ってる所とか、夜空を見上げてフェードアウト→エンディングとか、
参考にしたい映像がいろいろあった。
まぁ、行動については厳しい指摘もあるようだが、動画としては楽しめた。

・・・ただ、オヤジ臭いことを言うようだが、
バイク乗りの心意気として、ヘルメットはきれいにしておこうぜ(4分10秒付近)。
478774RR:2006/08/14(月) 19:47:16 ID:Ec27CUUW
コケ傷のあるメットかぶってる人がいたんだが・・・
命は大切にな。
479774RR:2006/08/14(月) 19:55:40 ID:dqr5z2JH
>>447
コケ傷のあるメットをかぶって半袖とは。。
バカは氏んでもなおらないってやつですな。。。
480774RR:2006/08/14(月) 20:02:58 ID:4rpoL5wE
コケ傷のメット使うのはデフォ
481774RR:2006/08/14(月) 20:20:49 ID:lUM4P7uC
ふくらし粉だろ?
482774RR:2006/08/14(月) 20:21:20 ID:lUM4P7uC
これは久々にひどい誤爆だ
483774RR:2006/08/14(月) 20:25:15 ID:tsD1TC2n
>>447
楽しそうでイイね!こういう動画好きだな〜(^-^)
アメリカとかこういう動画多いよね。
484774RR:2006/08/14(月) 20:33:19 ID:qeh0eCrI
>>402
実家が二戸だが行った事が無かった。
来週、お盆休みだから子供を連れて行ってくる。
485774RR:2006/08/14(月) 20:35:12 ID:h8TXIRee

【作品名】…ネタ動画 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9671.wmv.html 
【撮影場所】…不定です 
【車種】… 不定です
【撮影機材】…C40 
【ジャンル】…ネタ系動画です。不愉快に思う方は書き込みお願いします。
       すぐに削除します。 
【コメント】…雨でバイクに乗れないので、ムシャムシャして暇つぶしに作ってみました。
       すみません 
【編集ソフト】… MMM2
【ファイルサイズ 時間】…15m
【まとめサイト】ネタなので、皆さんの判断に委ねます。
486774RR:2006/08/14(月) 20:45:16 ID:qpZKpmG9
>>485
文字を撤去すれば、ネタどころか、十分鑑賞に堪えるぞ。
特に、写真が上手。
暇つぶし編集なんてへりくだる必要は、全然ないと思う。
487774RR:2006/08/14(月) 20:46:05 ID:CMIvvKC7
>>479
半袖については447のコメントに書いてあるのに指摘するのは野暮というものです。
488774RR:2006/08/14(月) 20:47:41 ID:mE78UPey
>>447
おもしろかったです
489774RR:2006/08/14(月) 20:54:47 ID:CsakXqzm
大型で集団歩道ブロック、そして半そで
こいつらリアルバカだな
芯でくれ
490774RR:2006/08/14(月) 20:58:55 ID:qeh0eCrI
>>483
そうなの? 例えば?w  
491774RR:2006/08/14(月) 21:07:57 ID:fBwsWrm5
>>490
自演で火消しに必死なんだから、そこを気づかなきゃ
492774RR:2006/08/14(月) 21:16:56 ID:tsD1TC2n
俺かよっ!
493774RR:2006/08/14(月) 21:23:07 ID:HP6QUOyS
ヤフオクに出てるDV12M持ってる人いない?
スペックはDV508に似てて,大きさが一回り小さくなってる感じ.
実際の写りはどうなんだろ.
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=DV12M
494774RR:2006/08/14(月) 21:34:56 ID:vjGzS+rM
>>471

SV?
再うpキボンですよ
見逃した・・・

BGMがどーのこーのいう奴はシカト汁!
495774RR:2006/08/14(月) 21:35:48 ID:/AxyFYp+
>>493

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/10(月) 21:35:41 ID:K5IZc+EC0
DV12MとかDV9300・5300SEは買わない方が良いよ。
eggy並の画質だから、何を撮ってるかわからん。

ヤフオクで2万円近くの落札価格が出てる事自体信じられない。

まあ、私ら業者はぼろ儲けでウハウハだけどよ。
もう在庫も掃けたし、まあ、こんな糞カメラ買ってくれてありがとうバ〜カ!!
496774RR:2006/08/14(月) 22:37:14 ID:2nY5RUAI
まとめサイトの動画にコメント付けられるようにできないかな。
497774RR:2006/08/14(月) 22:42:44 ID:0L7gbvZc
>>447 茶銀氏グッジョブ!!
北海道のさわやかな印象がぶっ飛びました
この両極端のスレ反応も予想してた?

でも、無いとは思いますが
事故と個人情報漏洩(ナンバーとか顔とか)にはお気をつけあられ
498774RR:2006/08/14(月) 22:43:09 ID:dqr5z2JH
>>487
コメントに書けばなんでもありか?
499774RR:2006/08/14(月) 22:53:41 ID:EJN4LhDc
ありだ
50099茶銀:2006/08/14(月) 22:55:50 ID:rSsfWKZS
うほっ、レスイパーイキタ
以下長文なので、ウザッと感じた方は「いま妹のセンターラインを割った」まで読んでヌルーを。

これまでのソロ動画についての過激レスなら、フンフンと読んでおしまいですが、
今回はいっしょに映ってる方々もあるので大人気なく釈明。

■歩道蒸れ
ユメタマ号が急にペースダウンしておやおやとなったので、一時的に避難した際の動画です。
大型トラックを含む車の往来が頻繁にある道だったので、路肩停車はマズーとの判断。
自分もバイクを降りれば(通勤等で)毎日歩道を利用する側であるので、
あのまま塞いでニヘラニヘラしてたら、どんだけ通行人の(゚Д゚)ブルァになるか位は分かります。

■店舗占有
わりかし車の来客が多いお店だったので、端っこの1/4ぐらいのスペースにまとめて停めてました。
ちなみに唯一立ち寄ったお土産やだったので、友達はじゃがいもの謎の置物を購入w
漏れは名物?という「細うどん」ってのを買いますた。(タダで駐車場だけ借りたんじゃないヨアピール)
店主からはお約束のナンスィー口撃がwww

■珍走
30km/hペースで車列にハマッてたら、後方から結構な数で逆走追越してきたので撮った動画です。
並走はそんな中での一瞬の出来事・・・お互いに存在としては華麗にスルーしてましたが。

■メット
ちょっと思い入れのあるメットなので、なかなか捨てきれず・・・
いちおうおニューは新調してあるんですが、気合いの入ったツアーになると、
どうしてもヴォロを引っ張り出して被ってしまう漏れガイル。。。シーズンオフに磨きッコしてます。

■ジサク(・∀・)ジエーン
面子にネラーが居ないので、自演はないっす。自分でも恥ずかしくてできねーですw

D・Q・N!D・Q・N!氏ね!は正直かなり辛いけど、それより増して、沢山の方に見てもらえて幸せオッパオです。
501774RR:2006/08/14(月) 22:56:10 ID:qLTsyYZI
>>498
DQNはバカだから相手にしても無駄
スルーするに限る
502774RR:2006/08/14(月) 23:03:16 ID:qLTsyYZI
99茶銀ってやっぱりリアルバカだったなwwww
集団心理で犯罪犯すなよ
503774RR:2006/08/14(月) 23:03:56 ID:3ONTps/t
>>473 >>475
やっと見れたょ〜
どうもぁりがとぉぉ
504460:2006/08/14(月) 23:10:27 ID:Eqi5nvMs
俺も99茶銀氏の動画見たいや…。学校回線の制限で容量オーバーだ。

>>503
釣りかと思って無視してました。
ホントに見られなかったんですね。スマンです
505774RR:2006/08/14(月) 23:13:54 ID:vRQN4Z7b
>>447の動画が叩かれてる理由がよくわからん・・・
お前ら制限速度超えただけで叩きそうな勢いだな
半そでに反応してる奴とかどんだけ心が狭いんだよ
506774RR:2006/08/14(月) 23:15:13 ID:2nY5RUAI
>>505
>>239
もういい、もういいんだよ
507774RR:2006/08/14(月) 23:16:06 ID:tsD1TC2n
今日車で走行中に見かけたライダーの半分以上は半袖やらだったけど、
2chは世間とは違うのです。
508774RR:2006/08/14(月) 23:17:03 ID:ZNnhhyfX
>505
同感。
確かにジャケットがお薦めだけど、半袖だからって叩くのはどうかと。
普通にバイク好きな人達に見えるぞ。別にマナーの悪いシーンも無かったよ?
509774RR:2006/08/14(月) 23:26:14 ID:0L7gbvZc
はいDQNトーク終了
それより>>414の北海道在住好青年ST250君が消息不明な件
510774RR:2006/08/14(月) 23:32:47 ID:RBbmDDAZ
>>505
スレの流れに乗って叩いてるだけじゃない?
511774RR:2006/08/14(月) 23:37:00 ID:39CeYZ8I
>>509
俺もST250君は好青年だと思う。ホモ達になりたいです。ウホッ
512774RR:2006/08/14(月) 23:37:05 ID:ZNnhhyfX
>509

>460以降消息不明って事??
彼の作品見てるとEX-S600欲しくなる。
513774RR:2006/08/14(月) 23:39:53 ID:qpZKpmG9
>>509
>>460じゃないのかな?
514414=460:2006/08/14(月) 23:50:23 ID:Eqi5nvMs
何気なく更新したら俺が消息不明にw
事故もらいましたが生きてますよ。
515774RR:2006/08/14(月) 23:59:09 ID:oa+PRLYH
>>512
俺はZ850買っちゃった
516774RR:2006/08/15(火) 00:09:31 ID:9Q2Nk645
>>505
うん、おれもそ〜思う。別に「運転マナーを語るスレ」とかじゃないからな、
公道でスラロームしたり、隼に半ズボンはイタイし、魚の心臓動画は悪趣味だけどナw
このスレでどうこう言うコトじゃない。
517774RR:2006/08/15(火) 00:18:38 ID:z7BEDMua
>>442
いっつも気になるんだけど、F6GSですか?
ウチの子とエンジン音がそっくり。
518774RR:2006/08/15(火) 00:28:17 ID:l9aQAPte
>>516
あの位の蛇行でスラロームっていう事はやっぱり珍走行為に見てるって事?
仲間の車列の中で、後続も仲間なのに珍走的?
後続が関係の無い車両だったら不快感を与える事もあるだろうけど
後続が仲間、しかも内輪向けの撮影してるならちょっとしたおふざけじゃない?

この動画とは関係ないけどまったり走っててツイスティな区間に差し掛かって
タイヤを少しでも(気持ち的でも)暖めたいって時に
バイク振るってのも珍走?
519493:2006/08/15(火) 00:35:02 ID:tzGLgLOS
>>495
トンクス
今気づいたけど >>83 にDV12Mの動画があった
夜間撮影が原因かもしれないが,640x480の解像度はボケボケで使えない感じですね.
おとなしくサニョにするかな.
520774RR:2006/08/15(火) 00:36:58 ID:fszGvwAn
議論はここまで。早起きしようぜ!

【作品名】… 早朝
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9674.wmv.html 
【撮影場所】… 鈴鹿川河口とか
【車種】… Ape50
【撮影機材】… ザクC40
【ジャンル】… アニメED風動画
【コメント】… おまいら早起き汁!
【編集ソフト】… ムビメカ
【ファイルサイズ 時間】… 6.4MB、1分30秒
【まとめサイト】サムネイルだけやめて
521774RR:2006/08/15(火) 00:42:15 ID:2NyUIaZp
>>447の動画を叩いてる奴って安全厨のキモヲタだろ?

楽しそうなのが羨ましいんだよね。
522774RR:2006/08/15(火) 00:46:07 ID:8z2ps/cs
突然ですがここでいきなりXvid動画は見ない宣言です。
みんなにみて欲しいならwmv, mov, rm, mpeg, せめてDivXまでにしてくださいね。
523774RR:2006/08/15(火) 00:47:02 ID:784nMj8m
まあ俺は見るけど
524774RR:2006/08/15(火) 00:50:20 ID:4VCcc483
>522
wmvだけだバカヤロー
525774RR:2006/08/15(火) 00:50:57 ID:Jnf0CraS
おれもXvidで全然問題なす。
526774RR:2006/08/15(火) 00:55:36 ID:7gP7NI6x
他人を叩くことで自分が偉くなった気になってる奴もいるってことさ。
ま、ほっとけって感じかな。
527774RR:2006/08/15(火) 01:46:42 ID:pe26GDwC
>>522
見ろと強制されてるわけじゃないから見られないのは見なくても良いのでは
見られない動画はなかったことにして華麗にスルーしる
528774RR:2006/08/15(火) 02:00:24 ID:usfcf4Fk
DivX入れればXvidも見られる。
529774RR:2006/08/15(火) 02:36:19 ID:xlL/SOQm
「どれだけヤエーをもらえるかツー」みたいな動画ってないですかね?
530774RR:2006/08/15(火) 04:25:04 ID:6l/cjQcc
叩いてる奴は股間の物が小さいと思う。
531774RR:2006/08/15(火) 07:06:13 ID:OztMJgPS
動画撮影用に雲台買いました。既出ですが、下が吸盤になっているものです。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1155592397405.jpg

もともとこのように使うものです。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1155592489869.jpg

こんな風に使います。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1155592558603.jpg

このような使い方はおすすめしません。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1155592721557.jpg
532774RR:2006/08/15(火) 07:12:30 ID:HdRrSqyt
>>531
くだらん!! 一番下の奴なんか非常ーにくだらん!!


で、試しに撮ってみたまえ、是非見てみたい
533774RR:2006/08/15(火) 07:13:42 ID:WrCC8683
>>531
最後の1枚ワロスwwwwwww
534774RR:2006/08/15(火) 08:19:37 ID:SyvRXWMO
>>531
一番下、何撮る気だよwww
535774RR:2006/08/15(火) 08:41:13 ID:RrPGO3xb
ヘルメットが三脚代わりになるということか
それは思いつかなかった
536774RR:2006/08/15(火) 08:57:58 ID:fhn7P7nF
>>531
一番下ワロス、法律的に大丈夫なのか?
537774RR:2006/08/15(火) 12:50:35 ID:+KADyKmq
つーか、この吸盤君は長時間ひっついてないので非常に困る。
俺はタンクに固定させるつもりで購入した。
バイクの前に車でためした。
ウインドに固定させようとしたが上手くいかんよ。。。
538774RR:2006/08/15(火) 12:55:06 ID:KMrVrslh
これを買うのはビギナー
車載始めますというライセンスを取るみたいなもんだな

ということで一回も使ってない
539774RR:2006/08/15(火) 13:13:38 ID:UOH1q2qv
そうやって失敗を重ねて、世の中は簡単なものじゃないと知るのだよ
540774RR:2006/08/15(火) 13:15:31 ID:jJmXtKzx
>>538
ライセンス未取得ですか
541520:2006/08/15(火) 13:30:17 ID:fszGvwAn
みなさま、激しくスルーしないでくだしぃ(´・ω・)
542774RR:2006/08/15(火) 13:32:35 ID:5cYwF2Yl
>>541
最後のどうやったの?
543774RR:2006/08/15(火) 13:55:25 ID:jJJpVman
520少し感動した
544774RR:2006/08/15(火) 14:23:09 ID:KMrVrslh
おお>>520すげぇ
もうちょっと長く見たいと思った
ウロチョロ漁船の仕事っぷりに乙
545774RR:2006/08/15(火) 14:28:02 ID:Yi15HaKi
>>520
良かったよ!
見てないけど。
546774RR:2006/08/15(火) 14:32:16 ID:GNSffhAf
吸盤タイプは振動を増幅してプルプル揺れるからなあ
547774RR:2006/08/15(火) 16:28:13 ID:mgWDYW8A
>>505
珍におっきしますたw
珍走嫌いなんだよ。あとは制限速度超過だろうとすり抜けだろうと、迷惑
かけなければおk。
俺も人のこと言えた義理じゃないし。

ってふぐすまあだりのいながぢゃずりぬげなんてしねぇべwwwww
548774RR:2006/08/15(火) 16:39:14 ID:IQRQd/wU
>>547
そそ、田舎モンにはわかんねことだっちゃ。
549774RR:2006/08/15(火) 16:44:32 ID:GMaNL8UI
>547
>迷惑かけなければおk。

これはちょっと違うんじゃないか?
550774RR:2006/08/15(火) 16:47:33 ID:mgWDYW8A
自己責任だからな。

自分が法律さえ守っていれば、何かあったら悪いのはすべて相手
って考えのほうがキモイ。
551774RR:2006/08/15(火) 17:08:03 ID:edeziVKW
見ててムナクソ悪い=迷惑
だな
552386:2006/08/15(火) 17:14:19 ID:j4ZfKmkU
流れぶった切ってm(_ _)m

共立電○パーツで¥4K弱のCMOSピンホールカメラがあったので、
振動でレンズが緩んできた前のカメラと取替えっこ。
25万画素なので、画質は期待できないけど、
コレならぶつけて(コケて?)壊しても惜しくない。
ついでに、もう一段低いところはないかと、
ディスクブレーキのマウントに友締めしてみた。
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1155629078672.jpg
一応、ブレーキシステムと干渉することはなさそうだ。
そのうちカメラテストもしなきゃね・・・orz
553774RR:2006/08/15(火) 17:25:17 ID:i+v+ZdX9
>>552
画像うp楽しみにしてます。
554774RR:2006/08/15(火) 17:43:02 ID:HuM4iVGV
>552
エッロー!
555774RR:2006/08/15(火) 17:48:53 ID:j4ZfKmkU
>>554
あははっ、
画角の関係上パンチラはほぼ期待薄ですぜ、ダンナ。c⌒っ.д.)っ
でも、最低地上高の高い車なら車の下から前が見えるかもね。
それはそれでエロいか(w
556520:2006/08/15(火) 17:51:06 ID:fszGvwAn
>>542
最後の部分(2秒くらい)を分割して、ビデオ特殊効果イーズインとフェードアウトを投入しました。

>>543
ありがとう。午前3時に起きて虫にまみれながら撮りに行った甲斐があった(・∀・)

>>544
フルバージョンの歌に合わせれば5分半あるんだけど、冗長的になるかなーと思いまして。
>漁船
漁船間のやりとりが聞こえてきたんですが、(´・ω・`)でしたよ。

>>545
( ´∀`)σ)∀`)
557タケウチ(リ:2006/08/15(火) 17:59:36 ID:GIJ/68ZG
【作品名】… 夏の思い出
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9685.wmv.html
【撮影場所】… 兵庫県神戸市六甲山
【車種】… カプ90
【撮影機材】… 400万画素デジカメ
【ジャンル】… デジカメと音楽のハーモニー
【コメント】… 初めて、UPするのに圧縮したら汚くなった
UPするのにこんなに時間がかかるとは・・・
長いので暇な人は見てね♪
【編集ソフト】…Winムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…36MB 41分
【まとめサイト】おまかせ
558774RR:2006/08/15(火) 18:14:14 ID:hpBLlMXW
カンチガイ乙
もう上げなくていいからね
559774RR:2006/08/15(火) 18:17:50 ID:++5Tm7iv
>>557
これはひどい
560774RR:2006/08/15(火) 18:24:40 ID:/kwjgI9D
2分ほど見たけどずーっと静止画像をつないだだけ?
561774RR:2006/08/15(火) 18:28:29 ID:3lwwXvUr
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

ハント=C=ロムッテロ[Hunt=C=Romtteroo]
      (1955〜 米国)
562774RR:2006/08/15(火) 19:20:37 ID:J9fp0KH2
>>520
OPも作ってくれよ!
563774RR:2006/08/15(火) 20:37:29 ID:HRVUyOwC
>>557
別に消すことないのに
うpすることに意義がある
564タケウチ(リ:2006/08/15(火) 20:52:16 ID:q36wNuSk
写真ばかりでしたので、勘違いらしく、削除いたしました。
うp業者さんおかりしてすみません、すぐに消しました。
ムービーカメラしかアップしてはいけないとは知らず、誠に申し訳ございません。
565774RR:2006/08/15(火) 20:55:14 ID:4vLE06gq
前はスライドショーもいくつか上がってたのに
心の狭い奴が増えたもんだ




確かにこれはひどいが。
566774RR:2006/08/15(火) 20:55:31 ID:edeziVKW
>>563
禿同!イジメ過ぎじゃ!
567774RR:2006/08/15(火) 21:02:08 ID:usfcf4Fk
>>557
スライドショーでもいいんだが41分は長過ぎ
568774RR:2006/08/15(火) 21:35:23 ID:zli6ftbx
>>557
見たかった・・・・もう一度うp!スライドショーでもいいじゃないか。
569774RR:2006/08/15(火) 21:36:32 ID:ukGWfoUp
>>564
おう!わかったら二度とつまんねぇもんうpんじゃねぇぞ。





見てないけどw
570タケウチ(リ:2006/08/15(火) 21:42:54 ID:q36wNuSk
デジカメ600枚ほどを4秒間隔でムービー作るとどうしても長時間になってしいます。
分割すればいいんじゃないの?
その発想は無かったわ、でもマンドクセ(´・ω・) (・ω・`)
571774RR:2006/08/15(火) 21:45:46 ID:++5Tm7iv
1秒間に30枚のペースでスライドショーすれば動画になるんじゃね?
572774RR:2006/08/15(火) 21:50:18 ID:1eWUOPjX
>>557
ヒント 夏休みで子どもがいっぱい。

再up待ってる。
573774RR:2006/08/15(火) 21:51:11 ID:GMaNL8UI
>561
ソレダ!
574774RR:2006/08/15(火) 21:55:34 ID:zli6ftbx
再うp
575774RR:2006/08/15(火) 22:13:28 ID:hpBLlMXW
おぢさんたちの貴重な盆休みを
バイクとほとんど関係ない風景だけ(本人は違うかもしらんが第三者にはただの風景)を
音の良くないBGMで延々と見せられるのは耐えられねぇよな
576タケウチ(リ:2006/08/15(火) 22:15:00 ID:q36wNuSk
【作品名】… 夏の思い出
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9687.wmv.html
【撮影場所】… 兵庫県神戸市六甲山
【車種】… カブ
【撮影機材】… 400万画素デジカメ
【ジャンル】… デジカメと音楽のハーモニー
【コメント】… 初めて、UPするのに圧縮したらめっちゃ汚くなった
UPするのにこんなに時間がかかるとは・・・
長いので暇な人は見てね♪すべてがしゃしんです。
スレ違いとの指摘を受けて一度削除したけど、まあええやんか。
見たくないやつは見なくていいんだし。
【編集ソフト】…Winムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…36MB 41分
【まとめサイト】おまかせ
577774RR:2006/08/15(火) 22:17:52 ID:4vLE06gq
>>570
600枚から厳選しろよ
どうでもいい街角の意味不明な写真が多すぎる
その上で4〜5分にまとめなきゃ一緒だ
動画でやってる連中だって数十分〜一時間以上のデータを編集して短くまとめてるんだ

あとは編集の技次第
こんなパラパラ変わるだけじゃつまらない
578タケウチ(リ:2006/08/15(火) 22:19:59 ID:q36wNuSk
>>577
参考になります、今後の課題にしたいとおもいます。
579774RR:2006/08/15(火) 22:21:54 ID:zli6ftbx
>>577
再うpと言った者だけど、確かにこれは・・・ww
ごめん始まって10秒でパラパラ見て閉じた。
景色だけじゃなくて、バイクの画像付とかだったらもっと面白かったかも。
580774RR:2006/08/15(火) 22:27:57 ID:1VGshfQk
>>578
お互い頑張ろうぜ!
編集は難しいもんだよ
581774RR:2006/08/15(火) 22:28:16 ID:hpBLlMXW
>>579
再うp依頼したんだからもう少し見てやれよwww
藻前はタケウチ(リより酷いなwww
582774RR:2006/08/15(火) 22:34:43 ID:RCc0OIj9
>>447
お久しぶりです。色々批判もあるようですが、僕は楽しそうで良かったです。
相変わらず編集もいいし。遠慮がちのようですが、どんどんうpして下さいよ。
彼女はどうしたのですか?w
583774RR:2006/08/15(火) 22:48:10 ID:ApaXKJ7D
>>582
>彼女はどうしたのですか?w
それは聞いてやるなよ男として
584774RR:2006/08/15(火) 22:49:37 ID:IBA2VInS
>>582
いま俺の隣で寝息立ててるよ。
585774RR:2006/08/15(火) 22:49:52 ID:rYM/wTWd
>576
ちょwwwおまwwww
社交辞令というのをしらんのかww

あとこれの内容のどこがどうバイク動画と関係あるのか説明して貰いたいなー
動画ゼロで車載してない時点で全く関係なくね?

586774RR:2006/08/15(火) 22:53:47 ID:DodNqxDE
>>579
うはw
俺でさえ20秒は見たのにw
587774RR:2006/08/15(火) 23:04:42 ID:fszGvwAn
>>562
レベル高いね、OPはw
洒落で「キノの旅」OP風動画を作ろうかと密かに企んでたんだけど

台風(・∀・)カエレ!
588774RR:2006/08/15(火) 23:23:58 ID:0mZvqr9v
>>576
散々言われている様に長すぎw
選曲も大事。ネタ曲使うならそれなりのオチやアイデアが必要
最後の方で等間隔でズームしてた様なのを曲のリズムにのせたり
旋回してみたり、少しづつポイントを移動して動きを付けてみたり
編集でフェードやズーム、エフェクトつかったり
コメントや案内入れたりしてみてはどうかな?
スレチガイ云々抜きにして自分もいい構想と良い写真が撮れれば
あえて静止画のみもチャレンジしようと思ってます
がんばれ
589774RR:2006/08/15(火) 23:27:41 ID:uWe/0aq0
まぁ初めて動画編集すると切れないもんだよ
撮影当人は思い入れがあるからな
590774RR:2006/08/15(火) 23:32:19 ID:0mZvqr9v
ですね
591774RR:2006/08/15(火) 23:51:05 ID:edeziVKW
>576
氏ぬほどワロタ!選曲もすごいな!w
全部みないとこのおもしろさは解らんなぁ
全部みるべし!!
592774RR:2006/08/15(火) 23:51:29 ID:2NyUIaZp
>>576
これは酷い。
593774RR:2006/08/15(火) 23:54:05 ID:KMrVrslh
これは過去にもこの先も見れないと思う
>>591 >>592 の反応に分かれるよね

俺は一年後の作品が見たい
というかバイク乗ってるのかなほんとに
594774RR:2006/08/16(水) 00:01:42 ID:zli6ftbx
でもよく考えたら俺もツーリング先で撮るものって景色か食い物ばっかりだな。
自分のバイクと一緒に撮るって何か恥ずかしい。
595774RR:2006/08/16(水) 00:07:00 ID:SmCOKVsw
好きな曲だと見れる。
シティーハンターなんて曲だけ聴いてるだけでいいなぁっておもうが
596774RR:2006/08/16(水) 00:23:08 ID:ZOocFuLw
8月に入ってから動画をうpしてくれた人たちがスルーされて可哀想だな。
>>576 もう来るなよ。
597774RR:2006/08/16(水) 01:13:52 ID:c+UIRErV
>>557>>576に駄目出しするだけじゃ何なんで
ルール違反は承知で編集を加えてみた
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9690.wmv.html

つ〜ことで次回に期待してるぞ>>タケウチ
598774RR:2006/08/16(水) 01:18:22 ID:F2v7wnlN
おお、ぜんぜん見れるよ。

それでも30秒で飽きたけどな。
599774RR:2006/08/16(水) 01:20:20 ID:UKVV7/aN
早すぎて目が回る。
いらんことすんな(・A・)
600774RR:2006/08/16(水) 01:41:59 ID:7Y+7qR9d
これなんてフラッシュ暗算?
43秒見た。
601774RR:2006/08/16(水) 04:52:32 ID:KxOn7/LH
>>557、597
整理とは、捨てることなり、とオモタ。
602タケウチ(リ:2006/08/16(水) 06:39:36 ID:R/ieTE1q
>>597
乙、こんなに短時間表示でよければ800枚ぶんぐらいうpするかもw
どうやら写真だけでは評判が悪いみたいなので
安価なムービーカメラの購入を検討しようと思います。
そこで、相談なのですが、
あ、そうですか、テンプレぐらい読んできます。
603774RR:2006/08/16(水) 06:59:47 ID:vP1td+dM
>>602
800枚って・・・
一昔前のアニメみたいなかんじになるんだろうな・・・・・・
動いて4分くらいのやつなら俺は缶ゲイしますよウホッ。
604774RR:2006/08/16(水) 08:40:43 ID:WOumUuhc
>>602
>安価なムービーカメラの購入を検討しようと思います。

出費を出来るだけおさえつつ、きっちり使える物を入手したいなら
解約済みのVodafone V601SHがおすすめ。ヤフオクで2000円位から買える。
320×240サイズのムービーを秒間15フレームで撮れる。Mpeg4形式で。(要SDカード
動きは15fpsなので多少カクカクしてるけど、画質は結構良い。
暗い所での撮影もそこそこいけますよ。

ちなみにCMOSセンサを使っている、画素数が多いだけが取り柄の安物中国製
ムービーカメラや、後継の602、603は画質が糞なので手出ししない方が無難。
画質がピンボケ&ノイズィーで使い物にならんです。。
605適当レス:2006/08/16(水) 10:14:16 ID:3JKt8VWq
>>602
とりあえず動画だけなら、ハードオフとかキタムラとかの
中古デジタルカメラでここ、3・4年以内の物を買えばいい。
撮影時間や画質とかメモリー容量で悩むのなら、
新品を、悶々としながら検討すべし
結局振動や水や埃で壊れやすいものだから使う人しだい
606774RR:2006/08/16(水) 15:41:04 ID:48h8ffc8
みんなやさしいな。ちと感動した
607774RR:2006/08/16(水) 15:41:10 ID:4lgKIu+Q
業物タソ骨折した?なんかブログで怪我したっぽいけど。
608Despelunker:2006/08/16(水) 15:50:28 ID:aL91ylGm
仕事が一段楽して、やっと値下がりしたSDR-S300を買って、
最初のツーリングに持ってって、マウントうまくいかなくて、
「うーん次回の課題だな」と思っていたら、
その日にバイクがぶっ壊れた。

這うように100kmを戻ってきた過程を記録していれば相当なドキュメントに
なったろうにと、バイクよりそのことを後悔している自分にorz
609774RR:2006/08/16(水) 16:17:33 ID:to0sP8h2
SDRにマウントしたらカメラがぶっ壊れたのかと思った。
610774RR:2006/08/16(水) 16:33:31 ID:4lgKIu+Q
>>608
Σ(゚Д゚)

カワイソス
611774RR:2006/08/16(水) 16:43:10 ID:vzIvYmGX
ちょっw業物テラバカスwww

いやほんと気を付けれ・・・orz
612Despelunker:2006/08/16(水) 17:04:22 ID:aL91ylGm
お、更新してなかったので>607読んでなかった。
業物氏と>608はまったく別の話なので失礼。

しばらくバイク乗れない今、うpラッシュの動画が慰め…。
613774RR:2006/08/16(水) 19:25:43 ID:QF73J++V
>>589
そだね。
ハリウッドでも切りたがらない監督に代わって容赦なく切る
カットマンって仕事があるらしい。
614仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/16(水) 19:29:26 ID:gep/8xf0
確かに編集する様になって5秒とか長いなーと思う様になりますたね。
TVCMとかの場面転換や間の取り方もいろいろと勉強になります( ´ω`)
615774RR:2006/08/16(水) 20:05:35 ID:LnG1SGgo
ラジオは3秒無音で放送事故らしいしねぇ
616774RR:2006/08/16(水) 20:12:00 ID:hWupx/NL
【作品名】… 朝日
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9694.wmv.html
【撮影場所】…    ↑
【車種】…    >>520を山椒魚
【撮影機材】…    ↓
【ジャンル】… 素材+α
【コメント】… ごゆるりとどうぞ
【編集ソフト】… ムビメカ
【ファイルサイズ 時間】… 10.6MB、6分27秒
【まとめサイト】掲載自体やめて

>>520で使った朝日のディレクターズカット版です。
とはいえ生のままでは長すぎるので2倍に濃縮してありますが。
617774RR:2006/08/16(水) 20:42:46 ID:7A0ehNGI
>>576
この際、はっきり言っておく














618774RR:2006/08/16(水) 20:51:30 ID:fKgaThNl

    _,-‐''''''''''-,、                        
  ,r'"      `'''"゙゙゙''''''''''''''¬---,,,,,,、            
  /    ,llli、              `''''-i、         
  ゚'i、,,,,、                    `\        
     ゙゙゙̄"'''''''''''',!''1  .r,,,,,,,,、         ゙'i、      
          く,,ィ゜ 丿  `゙゙゙゙"|'''''1   .,←i、. \     
           ゙゙゙″      ヘf二―'"   `'i、゙l、    
                               ヽ | 
619774RR:2006/08/16(水) 21:45:15 ID:xD7VAV/K
>>617
とりあえず突っ込んでおくよ















何か言えよ!
620774RR:2006/08/16(水) 22:01:47 ID:p5oGfuoH
スルーされないためには、DQN動画を撮ってくればいいんだな!?

よし!分かった!
621774RR:2006/08/16(水) 22:56:52 ID:vA545Z3r
ここのスレも600越したから気をつけた方が良いぞ。
今、仕事人はスレ建て荒らしにお熱なのです。
ここのスレも650になると次は「モサモサ」にされてしまい、そして下のようなキモイ生物のAAを貼られてしまうのです。
だが、仕事人はそんな迷惑も返り見ずにスレ立て荒らしに終始御満悦の御様子だ。
スレタイがチン毛モサモサ付きにされてお下品になってしまうのですよね。
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   俺ちゃんもさもさ
     ヽ  ´ ω `  ゙':   チン毛モシャー
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´ω`'; マン毛モシャー
      ';   #  彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
レスあぼーん 推奨NGワード:仕事人
name欄 推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ 推奨NGワード:仕事人 推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。

そういうスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃん相手にマジレスする奴は釣られるバカな人なのですよ( ´ω`)
ぐだぐだ言ってねーで何かネタだせよ( ´ω`)
クソガキが2ちゃんに依存しすぎなんじゃねーの?( ´ω`)
今時原付なんかに乗る奴は貧乏で金が無いだけなんじゃね?( ´ω`)
漏れちゃんを知らないやつに言われたくないよ( ´ω`)(´ω` )ネー
単に漏れが殺伐とするバイク板にチン毛モサモサのAAを貼っただけ( ´ω`)
住民が自治しようがどうしようが漏れには全く関係の無い話ですよ( ´ω`)
このスレの住人たちは漏れちゃんをもり立てる為だけの存在価値しかないのですよ( ´ω`)
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)

仕事人にマジレスを返して相手している人は、仕事人と頭が同じレベルなのだと見られてますよw
622774RR:2006/08/16(水) 22:58:21 ID:vA545Z3r
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人
推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。 登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。
●持ちだけど運営にケンカ売って挑発しているのです。
こんな仕事人にレスを返して構っている人は、仕事人の馴れ合いの仲間なのだと見られてますよw

チキン野郎のスレ住人が怖くてこのスレが荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
普通のスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
漏れちゃんのためになるものしか立てませんよ( ´ω`)
漏れちゃんが有名になるためなら手段は選びません( ´ω`)
普通のスレはつまんないから立てないのですよ( ´ω`)
普通のスレ立てても面白くもなんともねーじゃん( ´ω`)
スレ立ても出来ねーくせに、次スレ立てた漏れちゃんに感謝しろよ( ´ω`)
削除人は全て漏れちゃんの味方なのですよ( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
運営のガキが怖くてスレ立てができっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃんは運営などは怖くはないのですよ( ´ω`) 、ペッ
僕ちゃん運営も削除人なんかも怖くないもーん( ´ω`)
運営のチキン野郎が怖くて荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
運営も漏れのちゃんが怖くて手が出せないのですよ( ´ω`)
VIPのチキン野郎が怖くて2ちゃんねらーやってられるかよ( ´ω`) 、ペッ
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)
623774RR:2006/08/16(水) 23:01:41 ID:7F7efEdj
>>576
40分も見れるわけねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
アホかと思いながら見てるうちになぜか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
624774RR:2006/08/16(水) 23:09:14 ID:OpOUxFhW
>>614
Aメロ、Bメロ、サビって感じにパッパッって場面を切り替えると、
動画の流れに飽きがこないでいいです。
アニメやゲーム(エロゲー)のオープニングなんかの場面の流れはホント
よく出来てると思う。
またエロゲーは静止画が、ほとんどなのでエフェクトかけまくりで、
動画で、それを真似ると逆にうるさくなった。

アニソンはムービーに併せやすいように、作られてるせいか、
バイク動画でも使いやすい感じがした。

で、廃墟動画やオフ会の動画に、アニソン流して叩かれまくった俺ガイルwww
625774RR:2006/08/16(水) 23:12:24 ID:7F7efEdj
アニソンは叩きやすいように作られているのだよ
626774RR:2006/08/16(水) 23:14:42 ID:OCYI1Wzc
廃墟ってアニソンが原因で叩かれたんだっけ。
DQNな行動が原因じゃなかったっけ?
627774RR:2006/08/17(木) 00:25:11 ID:LD9DzOST
【作品名】…栃木ツーリング 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9696.wmv.html 
【撮影場所】…栃木県 
【車種】…ヤマハのオフ車
【撮影機材】…xacti J4 
【ジャンル】…ソロツー 
【コメント】…かなりブレてるので酔いやすい方は御覧にならないほうがいいかと・・・
あと重いのでお時間のある方だけとうぞ。
【編集ソフト】… windowsムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】… 54.4 MB 5分7秒
【まとめサイト】OKです
628774RR:2006/08/17(木) 00:42:17 ID:uBIUj/tJ
>>627
これぐらいのブレは普通じゃなかろうか。
ちなみに、足尾銅山の先の「松木渓谷」まで足を伸ばせば、ものすごい光景を
見ることができたのだが・・・、次の機会に行ってみて欲しい。

ところで、終わり方が何か唐突なような (^-^;)
629仕事人 ◆DJEBELTibQ :2006/08/17(木) 09:25:08 ID:Jb6Jibrt
漏れも北海道の廃病院探検動画うpしたけど荒れなかった気が…( ´ω`)…
630774RR:2006/08/17(木) 11:04:17 ID:CTwZBNPD
>629
氏ねよ
631774RR:2006/08/17(木) 12:40:59 ID:evEQ3zg/
>>629
いきろ
632小心者(0w0):2006/08/17(木) 12:47:10 ID:BoKch33f
【作品名】… 「おれのなつやすみ」
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9695.wmv.html
【撮影場所】…京都市北部 福井県
【車種】… CRM250AR べスパ125 タクト 写ってないけどXR BAJA
【撮影機材】… モーピク212 夜間はザクティC6
【ジャンル】… 野宿系間延動画。おやつのおともに。
【コメント】… アップしたとたんに音楽の編集ミス発覚。
        使い慣れないムビメカのせいだ。(自己欺瞞。)
【編集ソフト】…Winムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…51.3M 3分38秒
【まとめサイト】こんなんでよろしければぜひ
633774RR:2006/08/17(木) 13:05:09 ID:5YO5aLXd
>>632
「ごーごー」萌ユスwww
634774RR:2006/08/17(木) 13:28:08 ID:82ivBB93
>>632
スクーターの脚の細い人、女性??
635774RR:2006/08/17(木) 13:29:23 ID:6v5bmbgA
オンボードマウントしたのですが
激しく揺れます。
一応編集したものの見れたもんじゃない・・・

マウント方法のまとめサイトってないですか?
636774RR:2006/08/17(木) 13:36:18 ID:Thsm73Mk
637774RR:2006/08/17(木) 13:59:02 ID:jFV6tM0U
>>632 作品名が・・・
638774RR:2006/08/17(木) 15:38:13 ID:6GTwv4yD
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人
推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。 登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。
●持ちだけど運営にケンカ売って挑発しているのです。
こんな仕事人にレスを返して構っている人は、仕事人の馴れ合いの仲間なのだと見られてますよw

チキン野郎のスレ住人が怖くてこのスレが荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
普通のスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
漏れちゃんのためになるものしか立てませんよ( ´ω`)
漏れちゃんが有名になるためなら手段は選びません( ´ω`)
普通のスレはつまんないから立てないのですよ( ´ω`)
普通のスレ立てても面白くもなんともねーじゃん( ´ω`)
スレ立ても出来ねーくせに、次スレ立てた漏れちゃんに感謝しろよ( ´ω`)
削除人は全て漏れちゃんの味方なのですよ( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
運営のガキが怖くてスレ立てができっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃんは運営などは怖くはないのですよ( ´ω`) 、ペッ
僕ちゃん運営も削除人なんかも怖くないもーん( ´ω`)
運営のチキン野郎が怖くて荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
運営も漏れのちゃんが怖くて手が出せないのですよ( ´ω`)
VIPのチキン野郎が怖くて2ちゃんねらーやってられるかよ( ´ω`) 、ペッ
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)
639774RR:2006/08/17(木) 15:42:00 ID:6GTwv4yD
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人
推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。 登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。
●持ちだけど運営にケンカ売って挑発しているのです。
こんな仕事人にレスを返して構っている人は、仕事人の馴れ合いの仲間なのだと見られてますよw

チキン野郎のスレ住人が怖くてこのスレが荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
普通のスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
漏れちゃんのためになるものしか立てませんよ( ´ω`)
漏れちゃんが有名になるためなら手段は選びません( ´ω`)
普通のスレはつまんないから立てないのですよ( ´ω`)
普通のスレ立てても面白くもなんともねーじゃん( ´ω`)
スレ立ても出来ねーくせに、次スレ立てた漏れちゃんに感謝しろよ( ´ω`)
削除人は全て漏れちゃんの味方なのですよ( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
運営のガキが怖くてスレ立てができっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃんは運営などは怖くはないのですよ( ´ω`) 、ペッ
僕ちゃん運営も削除人なんかも怖くないもーん( ´ω`)
運営のチキン野郎が怖くて荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
運営も漏れのちゃんが怖くて手が出せないのですよ( ´ω`)
VIPのチキン野郎が怖くて2ちゃんねらーやってられるかよ( ´ω`) 、ペッ
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)
640774RR:2006/08/17(木) 15:43:53 ID:6GTwv4yD
推奨NGワード:仕事人 ◆DJEBELTibQ
推奨NGワード:仕事人
推奨NGワード:◆DJEBELTibQ
登録しとくと幸せになれるよね。 登録しないで奴に構うとめちゃ不幸になるね。
●持ちだけど運営にケンカ売って挑発しているのです。
こんな仕事人にレスを返して構っている人は、仕事人の馴れ合いの仲間なのだと見られてますよw

チキン野郎のスレ住人が怖くてこのスレが荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
普通のスレは漏れちゃんのためになんないから立てません( ´ω`)
漏れちゃんのためになるものしか立てませんよ( ´ω`)
漏れちゃんが有名になるためなら手段は選びません( ´ω`)
普通のスレはつまんないから立てないのですよ( ´ω`)
普通のスレ立てても面白くもなんともねーじゃん( ´ω`)
スレ立ても出来ねーくせに、次スレ立てた漏れちゃんに感謝しろよ( ´ω`)
削除人は全て漏れちゃんの味方なのですよ( ´ω`)
運営が怖くてスレ立て荒らしできっかよ( ´ω`) 、ペッ
運営のガキが怖くてスレ立てができっかよ( ´ω`) 、ペッ
漏れちゃんは運営などは怖くはないのですよ( ´ω`) 、ペッ
僕ちゃん運営も削除人なんかも怖くないもーん( ´ω`)
運営のチキン野郎が怖くて荒らせるかよ( ´ω`) 、ペッ
運営も漏れのちゃんが怖くて手が出せないのですよ( ´ω`)
VIPのチキン野郎が怖くて2ちゃんねらーやってられるかよ( ´ω`) 、ペッ
次はチン毛付きのモジャモジャにしちゃいますよ( ´ω`)
641774RR:2006/08/17(木) 16:32:59 ID:aYz4WqzL
推奨NGID → ID:6GTwv4yD
642774RR:2006/08/17(木) 16:37:24 ID:8OWnzAoa
>>640
邪魔、他所でやりなさい粘着。
ほれ↓
【バイク板】続もっさりさん【総モサモサ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154768404/l50
643774RR:2006/08/17(木) 19:55:09 ID:B+hMLh6z
>>632 みんなカッコが個性的だな・・・。
なかなか面白かったでつ。
644774RR:2006/08/17(木) 20:41:35 ID:7gqQDWHS
>>632
ベスパが黄色ナンバーってことは大阪市の登録ですね。
ベスパはピンクより黄色ナンバーが似合っててかっこいいなあ。
645小心者(0w0):2006/08/17(木) 22:19:46 ID:BoKch33f
>>633さま。萌えてください。当方三十路。
>>634さま。24歳OLです。(エロサイト風味。)
・・ウソです。ヒゲモジャのオヤジです。夢を壊してすいません。
このべスパはラージボディですからかなり大きめ。175のワタクシ
でもちょいとぐらっとくると怖いぐらいの足つき。
あ、CRMは足つきますけどね>ワタクシ。自重が重いから。
>>637さま。
ググったらロリエロゲの題名でした・・。吊ります。
>>643さま。
メッシュ革ジャンひとり。オフフル装備ふたり。水曜どうでしょうひとり。
>>644さま。
お目が高い。個人的にはPX200大すきです。

・・楽しい夏休みでした。うむ。
646774RR:2006/08/17(木) 22:28:08 ID:DxsiA0Bu
>>632
酷使してこそカブやべスパ。
ぴっかぴかのべスパが街を走ってるのを見ると,
「なんか勘違いしてないか?」と思ってしまう俺の意見は
置いておいて、これからもべスパで荒れた道走ってください。
647774RR:2006/08/17(木) 22:33:09 ID:yRXWahxs
>>645
タイトル、知らずにやってたのか!w
648774RR:2006/08/17(木) 22:39:49 ID:7sDdXHO+
つか、普通気づかない
649774RR:2006/08/17(木) 23:49:52 ID:qEm1mIbk
ぼくのなつやすみ をもじっただけなのかもしれん
650774RR:2006/08/17(木) 23:57:24 ID:Y7H9Qwzm
以前スズキのオフ車でバランス取ってた動画があったけど誰か持ってない?
参考に死体から見たい
651774RR:2006/08/18(金) 00:14:04 ID:ZCyMZcU9
>>627
こういう編集好きだな。 凝ったアングルと編集が勉強になった。
走っていると楽しくて、ビデオのアングル傾けている暇がないんだよな w

次作も期待、よろ。
652627:2006/08/18(金) 00:32:26 ID:eMqgkd/Q
>>651
レスありがとうございます。

いちいち変な場所で停車してたのでかなり面倒でしたw
653774RR:2006/08/18(金) 00:43:44 ID:sGIZ1CQv
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9654.wmv.html


この動画撮ったのここの住人ですか?
承諾取らずに貼りこスマン。
654774RR:2006/08/18(金) 00:52:41 ID:ANMI9Ckv
静止画中心だけど素晴らしいね
655774RR:2006/08/18(金) 00:57:34 ID:eVUfty5f
>>653
素晴らしいね。
656774RR:2006/08/18(金) 01:14:28 ID:94GiPYZm
>>653
なぜか魔棲男スレを思い出したw
途中、出てくる女性ライダーがタイコさんに見えて仕方がない。
657774RR:2006/08/18(金) 01:49:23 ID:E1+iJWii
<653
北海道行きたくなった!
ちなみにBGMは誰のなんて曲?
658774RR:2006/08/18(金) 03:08:53 ID:oykCKB5v
くるりのハイウェイだね、名曲だなあ。
659774RR:2006/08/18(金) 06:57:43 ID:pMQhB1Kj
>>653
それ前半もあるぞ 
つーか北海道逝きたくなった・・・orz
660774RR:2006/08/18(金) 07:10:01 ID:0ywF29Ub
前半どこ?どこ?
661774RR:2006/08/18(金) 12:12:31 ID:4Vx/VMny
>660 これですな。俺はこっちの方が好き
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9640.wmv.html

ほんとドコのスレの人が作ったんだろう?良い作品だと思う
662774RR:2006/08/18(金) 13:27:49 ID:hEYBDi9X
やべー。いまからでも北海道行きたくなっちまった。
TRX乗りってマニア〜な人多くないか?w
BGMのリズムにあわせて画像を変えれられればもう最高!
663774RR:2006/08/18(金) 14:22:08 ID:oNpCTpzF
>>661
くだらないTVよりよっぽど(・∀・)イイ!!
664774RR:2006/08/18(金) 15:15:50 ID:nhgON0e/
>>661
どこのスレの人か知らないけど
中の人は、クシタニ名古屋東店の店長かな?
665774RR:2006/08/18(金) 15:31:51 ID:pMQhB1Kj
>>664
マヂでその人なのか?w
つーか、すぐに特定されてしまうってやはり2chだねw・・・orz
666774RR:2006/08/18(金) 19:16:07 ID:dQZy7gO/
まあ特定されたとして、動画の内容は変わらないな。
業物さんところに貼り付けてあったということはネラーなのか?
または2004年ということからも誰かの再うpなのか?

とにかく、これだけの動画が撮れて、編集できてこのスレに来ていないことに
謎がある。いいセンスしてると思う。
667774RR:2006/08/18(金) 19:41:10 ID:rwEiltwr
業物の所はネラーじゃなくても使ってる人多いよ。
668珈琲焼酎 ◆coffeeE2zo :2006/08/18(金) 19:58:10 ID:VHgCDVgl
【作品名】… 「海を渡ってB級グルメ旅」
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9699.wmv.html
【撮影場所】…北海道
【車種】… 乙尺7S
【撮影機材】…DMC-F1(フツーのデジカメ)
【ジャンル】…短期間北海道ツーリング 
【コメント】…もうちょっといい動画撮影機材がホスイ
        凝った編集は一切無いです
【編集ソフト】…ビデオスタジオ
【ファイルサイズ 時間】…14.4M 3分14秒
【まとめサイト】おk
669774RR:2006/08/18(金) 19:59:31 ID:pMQhB1Kj
クシタニ名古屋東店のHP(BBS)をみてみたら
動画のアドレスが貼ってあったので多分お店の人(店長さん)だねw

>こんな事も書いてある
>さて、お休み中大変ご迷惑おかけいたしますが緊急のお問い合わせは
>********@ezweb.ne.jp
>までお願いいたします。

>「今どこにいるの?」とか「楽しい?」とかそんなメールもください。

誰かメールしてみる?w
670774RR:2006/08/18(金) 20:24:21 ID:MbLkXfGT
おいおい、他の掲示板の書き込みをコピペしたり
あんま無神経な事すんなよ
業物の鯖を使ってたってここに告知する気の無いヤツだって居るし
仮に動画が上がってたっておまえらが勝手に詮索したりする権利無いぞ
671774RR:2006/08/18(金) 20:27:04 ID:OxtEDa1p
>>668
イイヨイイヨー
テンポがいいからサクサク見れたよ
続編キボン
672774RR:2006/08/18(金) 20:45:00 ID:pMQhB1Kj
>>670
すまんかった・・・orz
一応、アド****で消したんだけど

それと、動画集めスレに貼ってしまえばそんなこと言ってられな (ry・・・
673774RR:2006/08/18(金) 20:45:41 ID:bRPKh7T0
>>668
最後、ワロタ!!
674774RR:2006/08/18(金) 20:47:51 ID:5Ylc1zWu
t
675774RR:2006/08/18(金) 20:48:30 ID:Ar8MgRF1
ネタ亡くして2chあらず。。
676ひとする:2006/08/18(金) 22:03:38 ID:sPsvazlW
作品名】… バイク気分
【作品URL】…http://user.wazamono.jp/hitosurubia/kirifuribaisoku.wmv
【撮影場所】…とつぎ
【撮影機材】…SVAS30
【ジャンル】…気分に浸ってみる系
【コメント】…トロトロ走ってる元動画を倍速にしたら
        2stみたいな音にになって、あ、なんかおもすろいかも♪
        とおもってこちらにカキコしましたが、かがでしょうか・・・・・
【編集ソフト】…むびめか
【ファイルサイズ 時間】…13M 3ふん
677774RR:2006/08/18(金) 22:16:22 ID:QZPkL+13
>>627
うお、まぶしっ!
678774RR:2006/08/18(金) 22:31:28 ID:OxtEDa1p
>>676
スレキ違い
679774RR:2006/08/18(金) 22:33:12 ID:atR7GXws
>>653
>>661
この人がナルシストだと思ったのは俺だけじゃないはずだ…
680774RR:2006/08/18(金) 22:40:15 ID:65yeszuB
店長、いい表情してるな。
普段表情が見られない動画ばかりなので、とても新鮮に感じた。
681774RR:2006/08/18(金) 22:46:27 ID:9KIkolE8
あまり字幕やテロップが無い動画が好き
682774RR:2006/08/18(金) 22:50:33 ID:sPsUSkwq
>>676
確かにいい音だな
でも2ストじゃなくて高回転時の400マルチじゃね?
683774RR:2006/08/18(金) 22:55:16 ID:tL9FtGcZ
>>681 オマイの趣味はどうでもいい。
684774RR:2006/08/18(金) 23:49:07 ID:8d4Op7aS
>>676
なんかはらはらした。笑
685774RR:2006/08/19(土) 01:20:41 ID:hs89Op24
ST250@EX-S600です
暫く実家帰るので今までの動画まとめてみました。
コメントのセンスが無いし多くは今までの使い回しですが…。
明日の昼頃上げます。
686774RR:2006/08/19(土) 01:26:35 ID:4/Gurfjl
>>685
毎回うp予告いらねーよ
楽しみだなぁ
687774RR:2006/08/19(土) 02:34:26 ID:H4riri+A
【作品名】… 「あそこ」
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9720.wmv.html
【撮影機材】…骨董品
【ジャンル】… 近距離ツーリング
【コメント】… 台風近い時に思い切っていってきました。独特な雲が嫌だった。
【編集ソフト】…VS10体験版(これは凄い)
【ファイルサイズ 時間】…19M 3分36秒
【まとめサイト】OK
688774RR:2006/08/19(土) 07:27:47 ID:KIm0jPGC
>>661

うほっw
漏れ一緒に温泉入ったぞww
名刺も貰った
元気にしてるかなぁ
689ブロンソン:2006/08/19(土) 07:27:49 ID:8bmEDpSl
【作品名】… 土曜ワイドストマック劇場
【作品URL】…http://user.wazamono.jp/yamaha-bj55/douga/bonti.wmv l
【撮影場所】…山梨 甲府
【車種】… 色々
【撮影機材】… C4
【ジャンル】…ツーリング 
【コメント】…食い倒れ
【編集ソフト】…ビデオスタジオ
【ファイルサイズ 時間】…18M 4分10秒
【まとめサイト】ウォケ
690774RR:2006/08/19(土) 08:25:58 ID:IxzbvK1G
>>689
山梨でも有名な店なんですね
見てるだけで腹一杯に

久しぶりにほったらかし行きたくなたよ
691774RR:2006/08/19(土) 10:37:44 ID:5aTgbecA
>>687

いや、「どこ」?
692774RR:2006/08/19(土) 10:47:36 ID:HnRFJBAn
>>689
カレーの値段が気になるw
693774RR:2006/08/19(土) 10:51:25 ID:4/Gurfjl
>>689
イイ!腹へった
694774RR:2006/08/19(土) 14:28:49 ID:aDloTHSW
>>689
まじでどこ?行きたいぃ
695774RR:2006/08/19(土) 14:42:15 ID:/hsPLWmo
知らない人多いのかな? 
何年も前に食板で祭りになったが・・・。
696774RR:2006/08/19(土) 15:08:39 ID:mMrfSZnw
今ごろレスしてるのは夏休みな連中だからでそ
697774RR:2006/08/19(土) 16:21:17 ID:bieiBjTU
【作品名】… まとめ。夏。
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9726.avi.html
【撮影場所】… 道東
【車種】… ST250
【撮影機材】… EX-S600
【ジャンル】… 思ひ出 
【コメント】… 上手くまとめられない。
【編集ソフト】… VS10
【ファイルサイズ 時間】…57.1M 7:02
【まとめサイト】○
698774RR:2006/08/19(土) 16:41:56 ID:4/Gurfjl
>>697
北海道の風景だけだな
いくら若いからといってこのテロップ群は見ててつらい
というかキモイ。

選曲で損をしてるように思う
ガラっと変わるぞ
最高GJ!
699774RR:2006/08/19(土) 17:36:38 ID:H4riri+A
>>691
どこと言われても、あそことしか・・・。
見てくれてどうもありがとう

>>697
俺はテロップから若さを感じてイイなァと思った。
表示位置に不満ですw
700774RR:2006/08/19(土) 18:19:56 ID:m5Q1XhHD
どうやってバイクに固定してるの?>S600の人


http://www.fog.jp/main/products/F1/f1.htm
ギャルゲーだ
だまされたと思ってやってみ
http://anitan.cside21.com/
701774RR:2006/08/19(土) 19:36:05 ID:qR7eHh21
>>700
続編出るのか
微妙に好きなゲームなんだな、これ
702774RR:2006/08/19(土) 19:38:34 ID:qR7eHh21
と思ったらただの焼き直しか
703774RR:2006/08/19(土) 21:08:11 ID:oPet0HVs
北海道ツーリング用にDMX-HD1かSDR-S200で悩んでるんだけど
ぶっちゃけどっちが良いの?
画質やら使い勝手も含めて
それぞれ一長一短あるんだとは思うけど・・・
704774RR:2006/08/19(土) 21:08:57 ID:yueeZ9rM
絵が古いなと思ったらやっぱりか。
でもちゃっかり、声優は有名どころ使っちゃってるな。
705774RR:2006/08/19(土) 21:39:45 ID:PXhhZqCt
>703
編集するんだったらS200。HD1でもHD使わないんだったら
C6までと同条件だが。つーかそれなら9画素混合できて
しかも安いC6買った方がよい。HD1のメリットはあとは
外部マイク可能というのとレンズ取り付け可能ということかな。

SDRの方はS200でなくてS300持ってるけど、結構厚みと重みがある。
外部入力はなし。写真はまずもってとても使えるレベルでないので、
デジカメと二刀流になる。
ビデオカメラとしては圧倒的に勧められるけど、音声は
マイクが上にあるためか風切り音が酷く、エンジン音はほとんど聞こえなかった。
あとせっかくのmpeg2ファイルながら、結局アスペクト比書き換えなどのため
編集ソフト立ち上げの前に一手間必要なのが残念。
QVGA録画なども選べないため、ちょっとメモでもすぐ100MB越えるのも難点。
またカメラ上でのカットが出来ないため、長距離ツーでは旅先で不要ファイル
削るのに悩むことになる。

それにしてもどっちも高いので、もし初カメラなら型落ちXacti買って
何を重視するか見極めるのが一番適当かも。

(SDR持ちなのに厳しいこと書いたけど、絵づくりはこれ凄くよいですよ。)
706774RR:2006/08/19(土) 22:13:47 ID:oPet0HVs
色々と細かく有難う
マジ助かるよ
C6って選択肢考えてなかった
HD付きかそうじゃないかだけなのね。
しかも安いし。
C6にしようかなぁ
707774RR:2006/08/19(土) 22:18:20 ID:PzVka2jw
>>697
ネタはいいけど編集に荒さが目立つな・・・
708774RR:2006/08/19(土) 22:23:26 ID:Y6uPSMsK
>>706
C6は画質がよくないよ。
画質だったらE6なんかいいと思う。ただし、猛烈に容量を食うけど。
709774RR:2006/08/19(土) 22:40:58 ID:qdVxux/g
>>706
C6買うなら、ここでもよく出てるEX-S600の方がいいんじゃない?
小型デジカメとしても優秀だし。

E6買うならOptio W10(中身同じ)の方が雨天でも撮れるし、
インターバル撮影もできる。
710774RR:2006/08/19(土) 23:26:45 ID:ik03aCvn
ザクティーのよさはグリップタイプなので左右の手でも操作できること
メットマウント、ボディーマウントにするならザクティーやモーピクなどのグリップタイプが使いやすい
ただ、ハンドルマウントだと縦に長い分、カメラ本体もゆれてぶれやすいのが弱点だな

あと画質なんだけど俺の感覚だと
パナFX09>C6>リコーR1かな
C6は結構綺麗。
ただカメオタだと派手な色合いが不自然で嫌いだとの意見もある
711774RR:2006/08/19(土) 23:37:57 ID:s2UggeQ+
【作品名】…お気に入りのコース 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9732.wmv.html
 
【撮影場所】…茨城県北部&栃木 
【車種】…W650 
【撮影機材】…C40 
【ジャンル】…ダラダラ動画 
【コメント】…田舎は車が少ないと改めて思う。走行距離の70%がこのコース。 
【編集ソフト】…MM
【ファイルサイズ 時間】… 10.3M  1分30
【まとめサイト】お任せします。
712774RR:2006/08/19(土) 23:55:07 ID:j1pPlRxH
S600も良いけどP505だとワイコン使えるからイイね。
S600の薄さに魅力を感じます。
713night mare ◆WAX9xCzaQc :2006/08/20(日) 00:17:20 ID:mpZ7VOI8
いっちょ俺の動画でも張るか・・・
714774RR:2006/08/20(日) 01:28:43 ID:mX3BDsED
>>698
アドバイスサンクスです。

>>699
テロップの位置は故意ですw
が評判悪かったみたいですね。

>>707
バレましたか…。
眠かったので結構投げやりで編集してしまいました。

>>700
ttp://www.geocities.jp/confidence5301/st250_cusno1.html
715774RR:2006/08/20(日) 10:54:36 ID:yHNXt94B
>>709
ありがとうございます。
S600か。
今EX-Z40使ってるんだけど、こりゃ比較にならん性能の高さだな。
メーカーHPでサンプル動画落としたけど実際の動画も比較にならんくらい良いわ
Z40の2つも買った予備電池が使えないのが難点
最終候補はC6かS600だな
値段も安いし
716774RR:2006/08/20(日) 11:09:38 ID:+VGFlmYy
俺もS600を勧める。ただし、あくまでも車載動画撮影機としてだが。

デジカメ板では「油絵のEXILIM」って言われてる。
色再現性に少々難ありの機種ってことは理解しておくべき。

って言っても、おれはよくわからん。
S600で十分満足できる目の貧弱さに泣けてくる。
717774RR:2006/08/20(日) 11:36:50 ID:w6goCvmj
いや油絵的な再現力が不満でS600買ったけどもう買い換え考えてる、とか
言う話で延々とアンチS600レスを書き込んでるちょっとアレな人が1人い
るだけだと思ったよ>デジカメ板

シビアに見てどうなのかは俺もさっぱり。でも画質とか色調とか普通の写真と
してみれば何の不足もないよ。

ということで俺もS600に一票。というか他の機種は使ったことないからわ
からん。S600は夏前に買って、もう最高です。
718774RR:2006/08/20(日) 11:43:56 ID:yHNXt94B
よし決めた
夕方S600買いに行ってくる!
719774RR:2006/08/20(日) 12:26:54 ID:glf8h0kn
S600買うなら、2点だけ事前に理解しとけ。
・グローブはめた手で電源ONは結構難しい。
・専門用語知らんが「三脚用の穴」が浅い。
720774RR:2006/08/20(日) 12:46:46 ID:SGlUalLq
S600
ビックカメラ難波で31500(15%)
買い替え割引使えばそっから-3000
721774RR:2006/08/20(日) 12:53:35 ID:hvFYv/EV
S600でも動画は時間が長く取れる分画質はボケ気味だとおもうけどな。
E6なども画質はいいけど撮影時間の問題もあるし、静止画はSANYOはあまり良くないと思う。
小型のデジタルビデオと外部電源ならテープ交換すれば長くとれるんでいいんじゃないかと思うけど重さで結構振動とか問題になるのかな?
722774RR:2006/08/20(日) 13:22:04 ID:6vxelB1g
S600ベタほめだなw
S600とC6両方持っているやつの意見が聞きたい
723774RR:2006/08/20(日) 14:03:10 ID:+2kwZOyi
おまいら動画が上がったときぐらい雑談・談義は謹んでください(´・ω・`)
724774RR:2006/08/20(日) 14:38:33 ID:wbEGFlHL
>>719
グローブはめた手で電源ONが最強なのはザクティJ4
冬用の分厚いグローブでも、カメラのフタをスライドさせるだけで電源が入る。
電源OFFもフタを戻すだけ。値段も価格.comで14,000円で安い。

欠点は後継機のE6同様、猛烈に容量を食う。
ツーリングのときは40GBくらいのストレージは必須です。
これがあると自宅でも、自分のオナニー姿を延々撮影することも可能です。
725774RR:2006/08/20(日) 14:52:40 ID:Y4i7TFKU
で、>>711が走ってるのはR461?
民家軒先をかすめるように走るシーンをなんとなく覚えてるなあ

エンジン音はほとんど拾えずに風切り音のほうが強いから、
映像側の音はもう少し絞ったほうがいいんじゃないかな。
726774RR:2006/08/20(日) 15:44:37 ID:Mp4LMytk
さあ 夏も終盤 だれか根性の入った力作うpしてくれ
待ってるぜ!
727774RR:2006/08/20(日) 15:45:26 ID:K7L2SIPO
>>710
EX-Z850はキレイな810万画素。静止画マニュアルで撮れるし、電池長持ち。
動画もS600とほぼ同等。(初期ファームでは画質悪い。最新ファームに
すると最高画質撮影時の画質はかなり良いが、画角が40%狭くなる orz)
価格も最近下降中でS600同等か、むしろ安い。

手遅れかもしれんが、マジでオススメ。
728774RR:2006/08/20(日) 15:46:10 ID:K7L2SIPO
ゴメソ>>706ですた。
729774RR:2006/08/20(日) 18:50:39 ID:yHNXt94B
S600買ってキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! 
ttp://uploader.fam.cx/data/18150.jpg
難波ビックで31500円-なぜか5%引き 総支払額29925円
ポイント15%4489、5年保障加入で-1496、ポイント残高2992
そのポイントで予備バッテリ購入
ネット通販よりも良い買い物できた(・∀・)
予備バッテリ、5年保障もつけて3万でお釣りが来るとは
>>720
良い情報ありがとう
難波ビックまで行こうって気になれた
>>727
手遅れヽ(´ー`)ノ
730774RR:2006/08/20(日) 19:29:36 ID:xytqOzlP
>>729
前のカメラはEX-Z40か。
731774RR:2006/08/20(日) 20:22:44 ID:sVGQhFGc
>>729
薄型カメラはマウントに苦労するぞ
まぁがんばれや
732774RR:2006/08/20(日) 20:37:31 ID:wYATwVDM
>>729
薄型カメラはバイクに付けた時にかっこわるいぞー
まぁがんばれや
733ひとする:2006/08/20(日) 20:37:35 ID:2SWY/mnG
>>678 スレ基地外ですいませn。
>>682 お・・、2stってのはバイク全般のことではないのですか??。
     私、ずーっとそうだと思ってましりた
     聞くのは一時の恥、知らぬは一生の恥、どうもすいません
>>684 はらはらしてもらえましたか 笑
734774RR:2006/08/20(日) 20:51:27 ID:3Tu3UXGx
【作品名】 ・・・・・ フロント・リアマウント
【作品URL】 ・・・・・ http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9742.wmv.html
【撮影場所】・・・・  うどんの国 パート2
【車種】・・・・・・・ 隼・ZZR1100
【撮影機材】・・・・・ Sanyo Xacti c40 c60
【ジャンル】・・・・・ カメラテスト
【コメント】・・・・・ 初めての動画           
【編集ソフト】・・・・ Premiere Pro 2.0
【ファイルサイズ 時間】・・・ 62MB  3:04
【まとめサイト】・・・ どぞ。

編集ソフト重すぎ・・・
735774RR:2006/08/20(日) 20:55:37 ID:+vESQxjz
勢いでザクティC40購入
後悔・・・してないよ
736774RR:2006/08/20(日) 21:01:51 ID:LVwltpwX
>>731,732
車種にもよるけど...カウル付ならメーターの上にマウントすると、
ぱっと見には「小型ナビ?」という感じで、かなり格好良いよ。
737774RR:2006/08/20(日) 21:30:45 ID:6sA0QMZ0
>>729
カメラ購入乙
S600は夜景ダメダメだけど
まぁがんばれや
738774RR:2006/08/20(日) 21:40:58 ID:v0XB6JWl
>>733

バイクには2stと4stがあるお( ´ω`)
今はもう2stは作ってないお。
国外ならつくられてるのかなぁ?しらんけど。
739774RR:2006/08/20(日) 21:41:14 ID:x7QYGKBi
いまだにC1使いの俺。
最近のデジカメなら何を買っても幸せになれそうな気がしてきたw
740774RR:2006/08/20(日) 21:43:12 ID:nrm7u0Ht
ヘルメットマウントが最強ダロ
741774RR:2006/08/20(日) 22:18:24 ID:czto6tRD
妹マウント
742774RR:2006/08/20(日) 22:28:25 ID:ROecK9lt
大きいの乗ってても、わからん人おるんだねぇ
743385:2006/08/20(日) 22:34:55 ID:bxoKm755
あ〜、ごめん。盛り上がってるとこ水差して申し訳ないけど、
カメラテストしてきたので、UPしました。

【作品名】… カメラテスト
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9743.wmv.html 
【撮影場所】… 通勤路&近所一帯
【車種】… XLR125R
【撮影機材】… DV508他あやしいカメラ2台
【ジャンル】… カメラテスト、というか、比較?
【コメント】… やっぱり、ピント合わせ難しい。
【編集ソフト】… むびめか
【ファイルサイズ 時間】… 25.6MB(時間メモするの忘れたよ)
【まとめサイト】 正真正銘カメラテストだけなので、掲載自体やめて

やっぱり¥4Kのピンホールカメラは、カラーバランスがペケでした。
赤にずれるとか、青にずれるとかなら、色温度の問題かなぁと思えるんだけど、
ナゼに緑にずれる??
監視用CCDカメラを何とかピント調整するしかなさそうです。
744剃れる男:2006/08/20(日) 23:38:47 ID:QW7JeJ4p
>>743
まだ見てないけど
スモークのフィルムを貼って光量を落としてみたら?
745774RR:2006/08/20(日) 23:53:48 ID:OyoaHCdN
>>734
ドカとZZRの二台にカメラ積んでると解るまで凄い時間ががかったw
ずっと白ブサ&イエコンのピザが二人いるなと笑ってたよw
同じ奴を挟んで撮ってたのか
これ白豚いや白ブサへの嫌がらせか?w
746774RR:2006/08/21(月) 00:00:30 ID:3X1tVKl2
ブサ&イエコンのピザwww
ワロタwww
747774RR:2006/08/21(月) 00:10:32 ID:8YN19FCP
ttp://www.naojiro.net/
楽しげなものが色々と。
748774RR:2006/08/21(月) 00:13:38 ID:ekJL9zWW
【作品名】… 吹上までの数キロ
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9745.wmv.html
【撮影機材】… もーぴく211+A540 
【ジャンル】… ツーリング
【編集ソフト】… MM
【ファイルサイズ 時間】… 20.4MB 2:35
749774RR:2006/08/21(月) 00:15:21 ID:A/vuY0Mn
>>739
いや、むしろC1は今でも十分過ぎるほど使えるし他の買ってもそれなりにC1に比べて短所があると思う。C6買うなら別だけれど。
上に出てるような画質のいいMotionJpeg動画のデジカメ買ってもC1と比べて果たして幸せになれるかどうか。
750774RR:2006/08/21(月) 00:20:19 ID:Lt353O7H
【作品名】…涼しいトコ行こう 
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9746.wmv.html
【撮影場所】…京都市北部R477を通り滋賀県琵琶湖まで 
【車種】…CB400SF 
【撮影機材】…Xacti C40 
【ジャンル】… 旅の記録系
【コメント】… 新しいカメラでの初撮りです。
【編集ソフト】…WMM2
【ファイルサイズ 時間】…4m53s 47.3MB
【まとめサイト】よろしくお願いします

カメラを変えての初披露。編集スタイルが以前と同じなので分かる方は分かっていただけるかと。
GooglEarth、少しだけ違った使い方をしてみましたが、新しい見せ方を模索中・・・。
ザクティは画質は良くなったけど、排気音がイマイチ聞こえない・・・防風対策に改善の余地ありそうです。
751774RR:2006/08/21(月) 00:22:04 ID:B5uS6FcG
C6買ったけど、縦に長いせいか、ブレまくって使い物にならないorz
S600買っておけば良かったって後悔・・・
単気筒のハンドルマウントじゃ仕方ないかもしれないが・・・
752774RR:2006/08/21(月) 00:27:42 ID:RuGyfDTt
S600って夜景ダメなのか・・・
OptioW10ってそのへんどうだい?

って聞こうと思ってPENTAX見たらW20新発売だと
買い時がわかんねーな
753774RR:2006/08/21(月) 00:35:27 ID:SZNReM2Z
>>752
まとめサイトにS600の夜動画があるから見てみ

S600は夜景が弱いというより、スペックが古いだけ
最近のデジカメは高感度しているからね
754774RR:2006/08/21(月) 00:56:07 ID:LqruCaPe
【作品名】… ヨアケノカネ
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9752.wmv.html
【撮影場所】… 海辺から高度10000メートルまで
【車種】… Ape50
【撮影機材】… ザクティC40、その他色々
【ジャンル】… まとめ動画
【コメント】… くり返し見たくなる動画を目指しました。
【編集ソフト】…ムビメカ
【ファイルサイズ 時間】…24.2MB、6分14秒
【まとめサイト】希望

とある事情により、三年ほどバイクから離れた生活を送ることになりました。
もしかしたらこれが最後の動画になるかも知れません。

みなさんお元気で!マタアイマショウ!(`・ω・´)ゞ
755774RR:2006/08/21(月) 01:00:07 ID:oiJ4p523
>>750
googleearthに感動した
756774RR:2006/08/21(月) 01:02:11 ID:CDF8dO+D
>>750
SUGEEEEEeee
完成度高杉―――!
漏れもこんくらい作れるようになりたい・・・

完成度高いだけに『いわるゆ』が気になって気になって・・・
                                    ゴメン
757774RR:2006/08/21(月) 01:04:31 ID:qvOiuebz
>>752
>S600って夜景ダメなのか・・・
昼間撮影専用マシンにすればいいじゃんw
758774RR:2006/08/21(月) 01:31:19 ID:cMb8d0UO
>>750
ほんと良くできてる。
見せたいシーンをうまく繋ぎ合わせてて、見てて爽快!
759774RR:2006/08/21(月) 01:35:21 ID:zcemy/73
>>750
それはGoogle earth Proの方を使ってやったの?
760774RR:2006/08/21(月) 01:46:26 ID:FvV1hOe8
>>752
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9753.wmv.html
P505だけど同じカシオということで夜景動画うpしてみた。
前半夕方あたりまでは十分いけるけど、夜になるとちょっと厳しいです。
まったく撮れないってわけじゃないけどねー
761774RR:2006/08/21(月) 01:46:45 ID:+JboZjqL
>>754
いい雰囲気
その雰囲気が好きです

途中でへんな乗り物が出てきますが、あれを音楽に合わせるのは結構大変だったのでは?

(`・ω・´)ゞ
762774RR:2006/08/21(月) 02:41:29 ID:GYt5hTaf
>>754
誰の何ていう歌ですか?歌ももちろん動画もヨカタ
763774RR:2006/08/21(月) 06:39:13 ID:LqruCaPe
>>761
>へんな乗り物
撮ってるときは気がつかなかったwカットは簡単でしたよ。

>>762
茶太さんの『ヨアケノカネ』です。タイトルそのまんまですがキニシナイでくださいw


>>1-1000
マタアイマショウ!

764774RR:2006/08/21(月) 07:45:47 ID:kcQQZOQR
正直 ググアース もういいよ・・・
765774RR:2006/08/21(月) 08:44:55 ID:LftBNT4F
>>764
見なきゃいいだろ
別に強制じゃないんだぜ
766774RR:2006/08/21(月) 09:12:14 ID:ks4d5Ryi
>>763
海外へ赴任なのかな?お気をつけて。
たまにはこのスレを覗いて(*゚∀゚)=3ハフンハフンして下さい。
767774RR:2006/08/21(月) 12:31:34 ID:3cVlkhwG


まぁ、がんばれや。
768774RR:2006/08/21(月) 12:41:50 ID:kocXWI41
エールを送ります
769piele:2006/08/21(月) 14:30:42 ID:j4MoAgFz
【作品名】…  新型メットカムテスト動画
【作品URL】…  http://user.wazamono.jp/piele/movie/camtest060816.wmv
【撮影場所】…  安房峠、美ヶ原、笹ヶ峰
【車種】…  ターゲット妹crm50改、カメラcrm250Rm
【撮影機材】…  WAT-240 VIVID G(外付けCCDカメラ+2.5mm交換レンズ)+miniDV
【ジャンル】… テスト動画
【コメント】…  雲台とツーリング行きがてらテストしてみましたw
【編集ソフト】… プレミアプロ
【ファイルサイズ 時間】… 20M 1分30秒
【まとめサイト】掲載自体しないでちょんまげ

マウント方法
http://user.wazamono.jp/piele/picture/metcam060816/197235478_146.jpg
http://user.wazamono.jp/piele/picture/metcam060816/197235478_90.jpg
バレット型カメラをアングル金物に取り付け、その金物自体をベルクロシールで
覆ってヘルメットと内装の間にに固定できるようにしました。強度は十分ですし、
取り付け取り外しも素早い、メットも無加工です。
また角度の微調整も効きます。

カメラの解像度まずまずですが色が気に入らない。けど、小さいのがやっぱりいい。
あと、音はやっぱり欲しい。マイク製作中です。
770774RR:2006/08/21(月) 14:35:53 ID:+fXfIBwz
兄妹でキャンツー仲良さス・・・

お約束ドゾ
771774RR:2006/08/21(月) 15:21:42 ID:XhIyL9yJ
それ何てエロゲ?
772774RR:2006/08/21(月) 17:49:05 ID:rkDt3bCw
グーグルアースのとこだけ見た
感動した
773774RR:2006/08/21(月) 17:49:11 ID:42hdqvr2
ナンバープレートにモザイクかけるのはどうやってるの?
モーショントラッカーつきの高機能ソフト?(AfterEffectにあったような)
それとも地道にAVIにしてSEffect?
774業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/08/21(月) 19:52:27 ID:qaVoa+a2
管理人からのお知らせ

 |  | ∧
 |_|Д゚) user.wazamono.jpおよびwww.wazamono.jpをメンテナンスの為停止します。
 |文|⊂)   二台いっぺんにやるので時間はかかるけど、繋がらない時間は短いと思ふ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775ひとする:2006/08/21(月) 20:12:06 ID:hqWNvImZ
あ、なんか繋がらないとおもったらやはりそうでしたか。
もつかれさまです。お茶おいときますね。 旦

>>738 ほー、あるがとござます。そうなんですかぁ、しらぬかったです。
     
776業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/08/21(月) 20:23:02 ID:qaVoa+a2
 |  | ∧
 |_|Д゚) 終わりますた。
 |文|⊂)   詳細はコチラhttp://wazamono.sakura.ne.jp/
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
777774RR:2006/08/21(月) 20:34:41 ID:lcyrR2rH
ギョウブツ可愛いよギョウブツ
778774RR:2006/08/21(月) 20:58:21 ID:aodTdxEo
>776
いつも乙です
779774RR:2006/08/21(月) 21:35:49 ID:8S6S5QH4
ググアスの上空からの風景を見ていると、「インディージョーンズ」の音楽が
頭の中に流れてくる俺はオッサンですか?あーそうですか。

だれかその音楽で作って・・・orz
780774RR:2006/08/21(月) 21:38:35 ID:cpt3GLf1
【作品名】…S600夜間テスト  
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9758.wmv.html  
【撮影場所】…コーナンからの帰り道
【車種】…セロー225  
【撮影機材】…EX-S600  
【ジャンル】…テスト動画  
【コメント】…ジムニー欲しい 昼に撮影テストやるつもりだったんだけどな
風切り音対策全く無しなのにあんまり風切り音入ってないのでびっくり  
画質もこの値段でこの内容なら大満足
【編集ソフト】…むびめか 
【ファイルサイズ 時間】…44,3M  5分45秒 サイズでか杉た
【まとめサイト】掲載自体やめて 
781774RR:2006/08/21(月) 22:03:10 ID:R9fRTiea
EX-Z850のサンプル動画いりませんか?
見たい人がいれば撮って来ますよ。

マウントがまだ出来てないから、車での動画になっちゃうけど…
782774RR:2006/08/21(月) 22:40:36 ID:n+rsbVH0
>>780
サイズでか杉と思うなら小さく汁
サイズはおまいが決められるんだからさw
783774RR:2006/08/21(月) 22:52:00 ID:bmbtYwvZ
>>779
映画のメインテーマですか? グーグルアースは未使用でOK?
784774RR:2006/08/21(月) 22:54:44 ID:RuGyfDTt
>>780
サイズの話は置いといて、参考にはなった。thx
明るいとこではまあ映ってるが色再現性がヒドス、あと光源から上下に伸びるスターは仕様?
暗いとこではほとんど期待できないレベルだな・・・深山幽谷大好きな身としてはチョット・・・
このテのカメラって夜間はこの辺が限界なのか

OptioW20出たら手を出してみようかと思ってるけど、W10使ってる人いない?どう?
785774RR:2006/08/21(月) 22:57:13 ID:S9YMe0oV
期待してないけど、一応貼っとく。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060821/kfej.htm
単三電池が使える、というのは良いね。
786774RR:2006/08/21(月) 23:04:19 ID:cpt3GLf1
>>784
>>あと光源から上下に伸びるスターは仕様? 

おそらく ^^
787774RR:2006/08/21(月) 23:20:04 ID:s9x/eX/o
>>780
ナイトショット機能とかは使ってないですよね。
やっぱりゲインアップするとノイズ+振動でmpeg4だと辛いか。
788774RR:2006/08/21(月) 23:31:07 ID:cpt3GLf1
>>787
普通の動画モードです。
動画夜用モードとか無さそう
789774RR:2006/08/21(月) 23:33:33 ID:opKwv9xo
>>784
>>あと光源から上下に伸びるスターは仕様?
CCDで出るスミアだっけ
CCDデジカメでも出ないやつもあるから仕様といえば仕様だな
昼間に逆光で派手に出なければ気にする必要ないと思うけど
790750:2006/08/22(火) 00:25:04 ID:zZmtghG2
ども、750です。見てくれてありがとうです。

>>756
御指摘どうも・・・気づかんかったですありがとう。

>>759
GoogleEarthは通常版です。カハマルカの瞳という動画キャプチャソフトを使って動画として保存しました。
コツとしてはGEのツアーの再生速度をかなり遅くしてキャプチャし、後にムービーメーカー等のソフトで再生速度を早くするとうまくいくと思います。
私はツアーの再生速度を0.05程度にし、ムービーメーカーで4倍速にして使っています。
ルート表示は定規ツールのパスというのを使って作っていきました。パスは保存できないので御注意を。
あと、ルートを作るとき、GoogleMapsの地図をオーバーレイさせながら作ると衛星写真だけで作るより楽かも知れません。
例えばこんなの。
ttp://bernhard.sterzbach.de/googlemapsoverlay.html

>>780
びっくり、超地元wブッ○プ○ザのトコを曲がって○のなる家の交差点まで来たのはおどろいたw
今度いっしょにつーりんぐいきましょう
791Despelunker:2006/08/22(火) 00:41:44 ID:qOgns7iq
ラッシュに乗り遅れた感があるが、カメラサンプルうp

【作品名】… Panasonic SDカードムービー ダウンコンバートサンプル
【作品URL】… http://user.wazamono.jp/despelunker/ より、036-0608-SDR-S300ダウンコンバート.wmv
【撮影場所】… いろいろ。8月だが時間軸もバラバラ。
【撮影機材】… SDR-S300-K(SPモード)
【ジャンル】… カメラサンプル
【コメント】… 
・花火
・風景
・花接写
・動物
・バイク
・車載(パン&ズーム)
・車内からの撮影
など、このスレで一般に(というか主に自分が)使われる用途の
動画を見繕ってまとめてみました。

【編集ソフト】…MotionSD Studio
【ファイルサイズ 時間】…41.4MB、4分44秒


ちなみに…
MotionSD Studio(付属ソフト)…アニメーションなど便利(?)
 と思えるような機能もあるが、全体的にとことん使いづらい。
アスペクト比…4;3モードのファイルはたしかそのまま他に放り込める。
 結局問題はワイドで取ったときだなあ。
マウント…今回は大失敗。中盤のあれは酷い。
ビットレート…今回は704*480(スクイーズ16:9)のファイルを640*360、
 平均1000kbps、ピーク2000kbpsのwmv9に変換。生ファイルはもっと
 精細感があるが、頒布出来なくてはどうしようもない。DVD専用か。
 興味ある人は036-0608-SDR-S300生.mpgをDL。気合いの201MBだ。
792774RR:2006/08/22(火) 01:17:04 ID:0lhVPUwe
>>750
見ていてすげぇ楽しかった。次回作もおながいね(はぁと)

>>791
やべぇ、酔ったw
793774RR:2006/08/22(火) 05:18:38 ID:vTlcRz9U
1ヶ月ほど前からこのスレッドを見ていたらとても面白く、自分も撮影と編集をしてみたくなりました。
カメラ本体はEX-S600がよさそうなので買うことにします。
カメラ以外に必須なものやあると便利なものなどありましたら参考にしたいので教えてください。
794774RR:2006/08/22(火) 06:27:22 ID:zUK8IuDB
>>793
>>780みるとスミアでまくりだよ
>>760のP505のほうが動画性能は高そうだが
何を基準によいと思うかは購入者判断だが
うpされてる動画を見る限り
動画性能はP505>S600っぽい
795774RR:2006/08/22(火) 07:36:55 ID:8HBFqHyG
>>793
>>1 読んだ?
なんでそんなに堂々と教えてくださいって言えるわけ?
796774RR:2006/08/22(火) 07:40:18 ID:1jE1R6hq
>>779
内容はともかく音楽だけは使ってみるかぁ、未定だけどな。
797774RR:2006/08/22(火) 08:43:56 ID:3XjmBTvh
>>793
EX-S600は>>697氏のを見ていると結構綺麗に撮れているよう。
EX-Z850は新ファームウェアを適用することで画質が向上した(が、画角が縮小)
らしいので、静止画を重視するならこちらもいいかも。
ただ、動画撮影中の静止画撮影がZではできないと聞きました(Sは可能)。
P505は画質の良さ、価格の安さ、フィルタ装着が可能なことが良さげ。
気になるのは、独特の形状故に嵩張る事、ホワイトバランスがよくなさげな点かな。

Z850でも>>747ttp://www.naojiro.net/z750.htmlを使えばフィルタ等を
利用できそうだけど、固定はどのようにしているんだろう。
三脚穴を潰してしまうのならこの用途には使えないですね。
798774RR:2006/08/22(火) 09:12:30 ID:rXCYqchY
>>797
アダプタに別の三脚穴掘ってあるよ
799774RR:2006/08/22(火) 10:03:02 ID:KKGjuiKy
【作品名】…定峰峠(06.08.20) 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9772.mpg.html
【撮影場所】…定峰峠
【車種】…CB400SFスペックV 
【撮影機材】…モーピク211(&携帯)
【ジャンル】…峠
【コメント】…初投稿です  
【編集ソフト】… Ulead VideoStudio 6 SE Basic
【ファイルサイズ 時間】… 48.3MB 4分45秒
【まとめサイト】おkです
800774RR:2006/08/22(火) 10:19:01 ID:3XjmBTvh
>>798
thx
本来装着不可なコンデジにも保護フィルタ等が使用可になるのは嬉しいですね。
801774RR:2006/08/22(火) 10:46:05 ID:OxrVK/tc
ところで二輪動画スレってもう立てないの?
まぁ最近ネタなくなってきてたけど…。
802774RR:2006/08/22(火) 14:22:33 ID:3XJAriOM
>>794
S600にはすげー機能がついてる。
パスムービーだ。
803774RR:2006/08/22(火) 14:35:24 ID:cAzMmlcR
>>802
パストムービーなら505もついてるぽ
804774RR:2006/08/22(火) 14:35:42 ID:Fkn6FKKq
パストムービーのことなら搭載はP505が先だった筈だが。
805774RR:2006/08/22(火) 14:40:21 ID:p8xdEwcD
バストムービー期待してる
806774RR:2006/08/22(火) 15:16:59 ID:cpb20f9Z
ボインボイン
807774RR:2006/08/22(火) 15:25:32 ID:NQoA5yMh
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、   おっぱいを揉むことだけを考え
   (|     ...::   Y-.、30年鍛えに鍛えた俺の腕
    |  イ、     ! :ヽ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
808774RR:2006/08/22(火) 16:03:29 ID:7Qt8rEmd
>>784
俺のS600は夜間光源を映すと上下に伸びますよ。
以前自分も夜景の動画上げました。
個体差とかじゃなく仕様ですね。
809774RR:2006/08/22(火) 19:26:49 ID:jz0NDxUF
>>697の動画見たけど日中でもスミア出るね
やはり薄くしたせいか?
P505はデカイからかスミア目だってないな
まぁカメラより撮影した素材をどう編集するかが一番難しいとこだけど
810774RR:2006/08/22(火) 20:11:23 ID:FvskJwAe
パナのFX9でもスミア酷いよ。
夜景だと揺れたらぶれてほとんどみえんし・・・
811774RR:2006/08/22(火) 20:14:45 ID:qFl2wCK0
じゃぁなんでザクティーはスミア出ないんだぜ?
812774RR:2006/08/22(火) 20:28:37 ID:bj1dblhK
>>799
こんな運転してたら事故るよ
813774RR:2006/08/22(火) 20:43:13 ID:3XJAriOM
>>781
見たい
814774RR:2006/08/22(火) 21:52:23 ID:NMrSt96J
PCから書き込めないので携帯から失礼
EX-S600の昼間テスト動画を業物に上げてみました
エンコも何もしてないので短いくせにサイズ馬鹿でかいですが良かったらどうぞ
元ファイルそのままの方が参考になると思ってたので
815774RR:2006/08/22(火) 22:07:02 ID:hL/hOE9H
なぁ。。。
業物さんトコロに上がってる本宮とかいうオナニー動画って何なの?
くだらな過ぎ&自己満身内ネタでめっさ殺意が沸くんだが。

どう撮影すればあんなヘタレに撮れるんだか。
816774RR:2006/08/22(火) 22:11:22 ID:FUOgRPfT
ここは自由帳なのか?
817781:2006/08/22(火) 22:21:43 ID:HdFErHRE
>>813
お!
んじゃ、軽く周って来ますよ
818774RR:2006/08/22(火) 22:28:34 ID:QWwzIOMo
>>815
見てみたが、普通に滑らかにカーブを曲がってるだけ
何か問題があるのだろうか?

これがオナニーなら動画スレ自 (ry・・・
になるんじゃまいか?w
819774RR:2006/08/22(火) 22:41:38 ID:0d6N8AFg
>>799
なんかよく分かりませんがこれおいときますね


         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   夏厨でおじゃるか!?
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
820774RR:2006/08/22(火) 22:52:46 ID:Kzrpla/A
>>799みたけど普通ジャン。
別に危ない運転してるわけでも無し。
音楽が僕の趣味でなかったな。
今後の作品に期待。
821774RR:2006/08/22(火) 22:55:58 ID:CyNtnKC7
>>814
生画像でも太陽が出ると線でるね
スミアが気になる人や夕方や夜も撮影するならS600は候補から外した方がよさげだね
しかし、>>780はスゲーなw
メーカーサイトのサンプルじゃわかんない事実
カメラ詳しくないヤツが見たら故障かと思うレベルで、派手にスミアでまくりで笑える

>>815
オナニー動画と聞いたから、期待して見たのに……
822774RR:2006/08/22(火) 23:04:28 ID:LjMhvUVc
MM2で編集した12分の動画が
あるのですがサイズが103MBもあります。

これを64まで落したいのですが
どうすればよいでしょうか?
823774RR:2006/08/22(火) 23:09:57 ID:qFl2wCK0
>>822
ギョウブツ以外のところにうpすればいいんじゃね?
824774RR:2006/08/22(火) 23:14:10 ID:ARJ6jARD
>>791
やっぱ、まともなビデオカメラはデジカメとは別物ですね。

実は俺もSV-AV100を中古で買ったから、マウントしてみよう。
三脚穴が無いんだな...これ。

ソフトはVS10が相性良いですよ。
825774RR:2006/08/22(火) 23:14:56 ID:CyNtnKC7
>>822
編集終わったら
ムービーの完了でコンピュータに保存をクリック
保存先を指定して次へをクリック
通常は、コンピュータの最高の品質で再生になっているが
下の詳細選択の表示をクリック
そこで
ファイルサイズに合わせて最適化をクリックして
ファイルサイズを入力すれば任意のサイズに圧縮できるよ
826774RR:2006/08/22(火) 23:18:33 ID:LjMhvUVc
>825
>823

ありがとうございます。
友達に直接転送も考えてて
大きくて困ってました。
827774RR:2006/08/22(火) 23:54:33 ID:F5OnLLWU
早く夏休み終われよ・・・
828774RR:2006/08/23(水) 00:28:50 ID:MGwrszh6
>>799

なんか旋回が不安定だね
なにか不安がよぎる動画だ
気をつけてね
829774RR:2006/08/23(水) 00:55:03 ID:DxIZHNP4
【作品名】…松島へ 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9781.wmv.html
【撮影場所】…松島
【車種】…Kawasaki 
【撮影機材】…モーピク312
【ジャンル】…観光
【コメント】…天気悪いのが惜しかった。  
【編集ソフト】… Ulead VideoStudio 8
【ファイルサイズ 時間】… 24.9MB 5分01秒
【まとめサイト】おkです
830774RR:2006/08/23(水) 01:03:35 ID:N92SxDIa
【作品名】… 企画物
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9782.wmv.html
【撮影場所】… 試される大地
【撮影機材】…  ザクティc1
【ジャンル】…  ネタ系
【コメント】…  元ネタ知ってる方はニヤニヤしてください。
【編集ソフト】… vs7
【ファイルサイズ 時間】… 6.5mb 1:16
【まとめサイト】 掲載自体やめて
831774RR:2006/08/23(水) 01:07:43 ID:0D9vDGqd
【作品名】…北海道で撮りました 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9783.wmv.html
【撮影場所】…小樽フェリーターミナル、積丹、静内
【撮影機材】…EX-P505 
【ジャンル】…ツー動画
【コメント】…ここの皆さんに触発されて撮ってみました。
初UPです。
【編集ソフト】…ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…21.3M  3分38秒
【まとめサイト】お任せ
832781:2006/08/23(水) 01:49:17 ID:gYJmvDNS
【作品名】…EX-Z850サンプル
【作品URL】…ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6413.wmv.html
【撮影場所】…MM21 
【撮影機材】…EX-Z850
【ジャンル】…見本動画
【コメント】…Z850の動画を見たいという方がいたので、撮ってきました
        初編集・初うpなので、編集のグダグダはご勘弁を…
        ほぼ、垂れ流しです…

        撮影条件は、普通の動画モードでBSは使っていません
        画質設定は
         サイズ:4M      画質:標準
         EVシフト:0.0     ホワイトバランス・ISO感度:オート
         測光方式:マルチ
         シャープネス・彩度・コントラスト:0
【編集ソフト】…ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】…38.7 MB  6分16秒
【まとめサイト】見本なので掲載自体やめて
833781:2006/08/23(水) 01:50:34 ID:gYJmvDNS
あ、BGMはFMヨコハマです。
編集で、音楽ブツ切れ
834774RR:2006/08/23(水) 02:01:06 ID:OQIzH0tg
まとめサイト、いつのまにか更新時とロゴ変わってんな。
しまなみライダー、あれは気持ちのいい作品だった。
835774RR:2006/08/23(水) 02:27:23 ID:GE74UfhD
>>799
無理に煽るなっての
下手ではないけど、どんなに上手い奴でも調子に乗ってると事故るぞ
836774RR:2006/08/23(水) 02:32:53 ID:2xE3rNsm
>>835
いや、【問答無用でものすごくヘタクソ】でキミ以外全員一致
837774RR:2006/08/23(水) 02:50:20 ID:L6uMw/k6
動画のために(?)わざとバンクが大きくなるようなラインで走ってるよな。
コーナーでフラフラとラインを変えたり、普通に走ってる初心者マークの軽自動車のおねーちゃんを
無茶苦茶な煽りかたしたり・・・あとミスマッチな音楽もあって実に不快な動画でした。
最高GJ。
838835:2006/08/23(水) 03:03:57 ID:GE74UfhD
センターライン割るわけでもなく
趣味は悪いがそれなりに余裕のある運転だろ
839774RR:2006/08/23(水) 03:04:29 ID:ibko7S1s
>835
初心者運転丸出しでGJ!!!! 免許取り立てかな?
でも本人はうまいつもりだったりしてwwwwww

ハンドルで一生懸命曲がってるし全くフロントが食いついてませんwww

下手なのにドラテクを見せる(見せたい??)ような動画なのが上の不評の原因だと思うよ。
840NO,8:2006/08/23(水) 03:11:36 ID:6XFIxwBv
>>829 GJ!
841774RR:2006/08/23(水) 03:26:55 ID:mBiUqmK7
>>829
早起きして100キロも走ってやっとまともな道にありつける都民からすると
ほんとウラヤマシスorz
842774RR
>>829
個人的になんだけど、90度横向きの動画はすごく窒息感があるなあ。
ななめ前ならだいぶ違うと思う。
(景色をよく見せてくれようとした829さんゴメン…)