1 :
774RR:
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
2 :
前987:2006/07/23(日) 20:40:57 ID:W4atO0vN
>>993 ジョセフ ジョースター!!
きさま!見ているな!!
ありがとん
車重か すっかり忘れてた
参考になりました
3 :
774RR:2006/07/23(日) 20:40:57 ID:Cz3vi6T5
彡¶
___∩___
/;;;/丶;;;;;ヽ;;;;;; ヽ
/;;;;;/;;;;;;;/ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ
_/;;;;;;;/;;;;;;;;;|;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ _
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄(軻) ̄ ̄ ̄ ノ
ヽ_________/
.|:rー=ニ三〔  ̄`iニi´ ̄〕 ノ
ミr-=| i.り `ー ' |`ー 'l `ヽ
ミ ノ `ー' ,,,,,,,,''ーイ,,,, /ヽ ノ'"⌒y'VYヽノW
イ iii' ィョヨヨョ>'ii| `=、、
ヾ、{ . || '⌒ |||ヾ \`ー- 、
ヽ、 ヽ、 !lli;,,,,,,,,,;ill!( ヽ ̄`゙ヽ、
\ ` ゙゙'''''''''''''"、 ,r- 、)) }i
'"⌒`゙ヽ、 `ヽ、 ノ ヽ ,,イイ⌒´ / |
ニイ・モロタ [nii morota ]
(1932〜1980 中国)
4 :
774RR:2006/07/23(日) 20:48:13 ID:KLisYEcq
ちんこ
5 :
774RR:2006/07/23(日) 20:48:20 ID:Uk/gRrD7
6 :
774RR:2006/07/23(日) 20:48:46 ID:KLisYEcq
ちんこ
7 :
774RR:2006/07/23(日) 20:48:55 ID:Uk/gRrD7
8 :
774RR:2006/07/23(日) 20:49:24 ID:KLisYEcq
9 :
774RR:2006/07/23(日) 20:49:29 ID:Uk/gRrD7
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
10 :
774RR:2006/07/23(日) 20:50:09 ID:wo2s2UIh
いきなりくだらない質問なんですが、
今度大型を取ろうと思ってて、ぜひバイクはZUが欲しいのですが、まだ新車で売ってますか?
もし売ってなければ中古でも全然構いませんが、中古が売ってるところもあるならぜひ教えてくれませんか?
11 :
774RR:2006/07/23(日) 20:50:09 ID:Uk/gRrD7
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥14,410-
400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥ .7,205-
400ccで・¥10,075-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥. 9,605-
400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
原動機付自転車(125cc以下)
24ヶ月契約 10,140円
12ヶ月契約 7,580円
12 :
774RR:2006/07/23(日) 20:50:39 ID:Uk/gRrD7
(購入車種相談スレより拝借。)
<<一般的に必要な保険費用>>
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下 年払い 月払い
年齢条件無し 44850円 3920円
21歳以上 23560円 2060円
126cc以上 年払い 月払い
年齢条件無し 97950円 8570円
21歳以上 52450円 4590円
26歳以上 35370円 3090円
30歳以上 32880円 2880円
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。
13 :
774RR:2006/07/23(日) 20:51:26 ID:KLisYEcq
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
いきなりくだらない質問なんですが、
14 :
774RR:2006/07/23(日) 20:51:37 ID:Uk/gRrD7
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!
●条件付けや具体性の無い質問は
選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
このスレにはエスパーもいません
回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
再度質問してください
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
>>1嫁!と言われてしまうだけです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15 :
774RR:2006/07/23(日) 20:52:18 ID:Uk/gRrD7
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 消 え て く れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
16 :
774RR:2006/07/23(日) 20:52:42 ID:P4W1Mx6Z
乙
夏だな
17 :
774RR:2006/07/23(日) 20:52:49 ID:KLisYEcq
ふといちんこがほしいんですけど中古だといくらくらいかかりますか?
18 :
774RR:2006/07/23(日) 20:53:23 ID:KLisYEcq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19 :
774RR:2006/07/23(日) 20:53:47 ID:Uk/gRrD7
スレ立て人はテンプレも貼ってよ(つд`)
もうぐだぐだw
20 :
774RR:2006/07/23(日) 20:54:40 ID:KLisYEcq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スレ立て人はテンプレも貼ってよ(つд`)
もうぐだぐだw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぐだぐだはおまえ
21 :
よろしく:2006/07/23(日) 21:02:54 ID:bpH+ljaA
よろしくお願いします。
原付の後輪がパンクしたので、急遽バイク屋で修理してもらいました。
タイヤはチューブで穴は1箇所でした。
いわゆるパッチを貼る修理で交換ではありませんでした。
工賃は7350円でした。
修理前に聞かなかったのが悪いのですが、
調べてみるとかなり割高な気がします。
再度問い合わせる程でしょうか?
22 :
774RR:2006/07/23(日) 21:03:53 ID:Uk/gRrD7
>>10 さすがに新車は売ってません
中古扱ってる所は結構あるかと
Z750RSで検索してみてください
程度のいい物は100万楽に越えますよ?
程度の悪い物は修理費にかなりかかりますが
23 :
774RR:2006/07/23(日) 21:04:34 ID:zFdmF6kT
>>21 お気の毒様・・・ おれは1050円だったw
24 :
774RR:2006/07/23(日) 21:07:09 ID:g8s6hLZk
>>21 車種書いていないが。
まあ普通に考えて割高感はありますが、
お金払ったあとにクレームつけるのは勇気がいるかもしれませんね。
事前に聞くべきだったとは思いますが、修理の結果、
無事走行して帰宅できたのでしたら良しとしてはいかがでしょう?
25 :
774RR:2006/07/23(日) 21:09:45 ID:fFSjh6h8
26 :
774RR:2006/07/23(日) 21:09:51 ID:Uk/gRrD7
>>21 その値段ですと下手すると新品タイヤ&チューブが買えてしまい・・・
これからは最初に料金を聞きましょう
27 :
よろしく:2006/07/23(日) 21:13:24 ID:bpH+ljaA
>23-26
車種書かない等基本ができてなくてすみません。
車種はバーディー50です。
納品・請求書というのがありまして、
パンク(チューブタイプ)、修理等と書いてあります。
明日電話して、交換の値段ではないかと聞いてみます。
事後報告します。
ありがとうございました。
28 :
774RR:2006/07/23(日) 21:16:45 ID:mZR0tR8E
やっと書き込めた・・・orz
29 :
774RR:2006/07/23(日) 21:17:59 ID:mZR0tR8E
早くテンプレ貼ろうと慌てて連打して規制されてもうた。
30 :
774RR:2006/07/23(日) 21:18:55 ID:Uk/gRrD7
>>27 工賃と言うのは結構アバウトでバイク屋ごとに開きが有る物です
あの店は工賃が高いなと思う位にしといたほうがよろしいかと
あと簡単な工賃表みたいなのが張ってない店(パンク修理いくらなど)は今後利用は控えましょう
値段の貼ってないすし屋入ったと思ってあきらめた方がw
31 :
774RR:2006/07/23(日) 21:19:44 ID:Uk/gRrD7
>>28 そうでしたか乙w
最低30秒は待った方が良いですね
連打すると規制に引っ掛かりマフ
32 :
774RR:2006/07/23(日) 21:22:15 ID:mZR0tR8E
>>31 テンプレ、有難うございます <(_’_)>
33 :
774RR:2006/07/23(日) 21:54:33 ID:rIxRfdHO
ネイキッド乗りは高速道路は根性ですか?
34 :
774RR:2006/07/23(日) 21:54:59 ID:txnBf/o7
別に?
35 :
774RR:2006/07/23(日) 21:56:09 ID:/yUtZl9R
>>33 脚への風当たりが少々辛いが、特に気にはならんよ。
36 :
774RR:2006/07/23(日) 21:59:25 ID:jdWpmmio
でもカウルありのバイクに比べれば
体の疲れは大きい
37 :
774RR:2006/07/23(日) 22:02:02 ID:rIxRfdHO
ありがとう
ビキニカウルとか着けりゃあいいのかな?
38 :
774RR:2006/07/23(日) 22:04:07 ID:FGjSOhjC
39 :
774RR:2006/07/23(日) 22:07:08 ID:rIxRfdHO
ありがとう
40 :
774RR:2006/07/23(日) 22:12:53 ID:1+tNhjOA
なんか、ものすごい夏休みな感じだなw
41 :
774RR:2006/07/23(日) 22:14:01 ID:fFSjh6h8
ネイキッドが好きなのにカウルか・・・
俺もバイクが好きなのにヨツワって場合もあるが
あくまで本意じゃない
42 :
774RR:2006/07/23(日) 22:21:09 ID:/yUtZl9R
>>37 有名?なので、ブラスターIIとかGTBとか。
胸への風当たりは軽減されるけれど、肩や脚へは相変わらずだから
気にする(気になる)のであれば、フルカウルタイプのバイクにするしか…
43 :
774RR:2006/07/23(日) 22:21:27 ID:rIxRfdHO
うっせーw
ネイキッド買うかフルカウルのやつ買うか迷ってるんだい
44 :
774RR:2006/07/23(日) 22:27:23 ID:fFSjh6h8
45 :
774RR:2006/07/23(日) 22:28:54 ID:P4W1Mx6Z
夏だな
>>43 長距離移動が多いのならカウル付きを選べばよいし
街乗りメイン、アップライトな姿勢が良いのであればネイキッドを選べばよい
一番大事なのは「乗りたいバイクに乗る」事
好きな車両であれば、アバタもエクボになって大抵のことは気にならなくなるよ
46 :
774RR:2006/07/23(日) 22:30:05 ID:rIxRfdHO
ありがとう
別に釣りじゃないっすよw
47 :
774RR:2006/07/23(日) 22:35:16 ID:txnBf/o7
そそ
ネイキッドで高速ぶっ飛ばして1日800kmのロンツーいく人だっているんだから
乗りたいバイクに乗ってれば何でもおk
48 :
774RR:2006/07/23(日) 22:35:57 ID:tkvzAv11
タイヤサイズの見方?を教えてください。
自分のバイクはマニュアルにフロント3.25H-19 4PRと記載されていますが、どういうことなのでしょうか?
リム幅が3.25インチ?ということでしょうか?
130/90-16など記載されているタイヤをはめる際はどこをどうあわせたらよいのでしょうか?
130/90ですと、タイヤ幅が130mmで偏平率が90%ということですよね?
49 :
774RR:2006/07/23(日) 22:37:59 ID:u34Eidxl
そう言う意味では根性問われるシチュも有かなw
50 :
774RR:2006/07/23(日) 22:38:07 ID:MruJh5NG
すいません。初心者です。TZRの良いところと悪いところを教えていただけないでしょうか?お願いします。
51 :
774RR:2006/07/23(日) 22:38:13 ID:TxmrMj+y
免許取得後1年半、走行距離約7000キロ経験しかない初級ZZR400乗りです。
夏休みに数日泊まりでツーリングに出かけたいのですが、
メンテの知識が全然ありません。
アクシデントを考えると一人旅は無謀でしょうか?
52 :
774RR:2006/07/23(日) 22:39:40 ID:J7LBn+VM
原付二種についてなんですが、
50ccのまま二種免許申請はできるのでしょうか?
50ccに黄色ナンバーをつけれれば、二輪免許は必要だけど、
法定速度の規制はなくなるんですよね?
53 :
BT:2006/07/23(日) 22:41:59 ID:LsDo4uxo
>>48 「3.25H-19 4PR」はバイアスタイヤのサイズ表記。
3.25はタイヤの幅、Hはロードインデックス(限界速度)、
19はホイール径、4PRは4プライ構造。
タイヤには「標準リム幅」と「適応リム幅」が決められています。
前者はそのタイヤが最も性能を発揮するリム幅、
後者は装着が可能である事を意味します。
詳細はタイヤカタログを読んでみよう。
54 :
774RR:2006/07/23(日) 22:43:41 ID:txnBf/o7
>>50 良いところ
藻前のような初心者を受け付けない孤高の存在。
悪いところ
藻前のような横着者に何故か好かれる。
お前の良い・悪いの判断はお前以外誰も知らないのに、なんでそんなこと聞くん?
55 :
774RR:2006/07/23(日) 22:44:14 ID:ZP/zPbs/
>>52 50ccのまま黄色ナンバーにしたって、法規は50ccのままです。
56 :
774RR:2006/07/23(日) 22:45:11 ID:txnBf/o7
>>51 旅に出る前に全部やっときゃいいじゃない。
タイヤエアクリオイルブレーキパッドフルードぜーんぶ交換。
新車のようなZZRに跨り、旅先でもあぁ安心。
57 :
BT:2006/07/23(日) 22:45:57 ID:LsDo4uxo
>>50 アンケート厳禁。望むTZRを扱うスレへ移動せよ。
市販TZRは何種類あると思っているのだ?
>>51 そういう時こそバイク屋でキッチリと面倒を診てもらおう。
整備のプロならではの経験が発揮されます。
>>53 公文書偽造。
58 :
774RR:2006/07/23(日) 22:46:53 ID:1+tNhjOA
>>50 TZRだけではわかりませんw
250?50?
>>51 行く先による。
数日でそうそう故障ってことは考えにくいけど
ロードサービスに加入しておけば差し当たりおk
>>52 >50ccのまま二種免許申請
を50ccのまま二種登録申請と脳内変換すると
文書偽造にあたります。
59 :
774RR:2006/07/23(日) 22:46:55 ID:txnBf/o7
60 :
774RR:2006/07/23(日) 22:47:39 ID:1+tNhjOA
リロードしなかったらかぶったorz
61 :
774RR:2006/07/23(日) 22:47:47 ID:P4W1Mx6Z
62 :
774RR:2006/07/23(日) 22:48:23 ID:P4W1Mx6Z
折れも被りましたよ orz
63 :
774RR:2006/07/23(日) 22:49:27 ID:MruJh5NG
書き方が悪かったみたいで…すいませんm(_ _)m
TZRの50です。みなさんの基準でお願いします。
64 :
774RR:2006/07/23(日) 22:51:28 ID:q2jVMEWE
>>51 前スレの終盤でロンツーネタがあったからそれも参考に汁
>>63 テンプレ読めないのか?
書き方どうこう以前にアンケート禁止だよ
65 :
774RR:2006/07/23(日) 22:51:42 ID:dkm2Ro/R
>>51 アクシデントも思い出のうちだよ。バイクの場合、雨が降っただけでも
アクシデントになるから。
とはいえ、重大なことになると思い出ではすまないから、心配ならバイク屋
さんで点検してもらうと良いかも。
66 :
774RR:2006/07/23(日) 22:52:49 ID:dkm2Ro/R
俺も被りまくった
67 :
774RR:2006/07/23(日) 22:53:29 ID:+FhVdOy1
>>63 いいところも悪いところも乗り手が感じることです
他の方が悪いところだと指摘しても
それ以上の魅力が乗り手にあるなら悪いところとはいえないでしょう
その逆も同じです
主観に依存する質問はアンケートになります
そのような質問はご遠慮ください
68 :
64:2006/07/23(日) 22:53:56 ID:q2jVMEWE
69 :
774RR:2006/07/23(日) 22:57:42 ID:MruJh5NG
迷惑かけてすいませんでした。ありがとうございました。
70 :
774RR:2006/07/23(日) 22:57:45 ID:1+tNhjOA
71 :
774RR:2006/07/23(日) 23:03:55 ID:q2jVMEWE
ああぁ何だよ5万円ってorz
船の運賃くらい下調べしとけっつうの
>>51 スイマセンスイマセンスイマ(ry
72 :
774RR:2006/07/23(日) 23:20:16 ID:fFSjh6h8
>>51 心配なら、本当はソロじゃなく1人でも相方(スキル不問)とつるんだほうが安心だけどね
最悪、トラック呼んでバイクは宅配、自分は電車で帰宅という選択肢も想定していればそんなに脂汗かかなくて済む
宿だって当日キャンセルでも代金100%「払わにゃならん」でなく「払えば済む」って思考に切り替えちまえばおk
誰か言ってたけど、トラブルも致命的でない限り楽しみの1つ
くだらんことガタガタ気にするあまり中止こそ最低ってとこ忘れないで
73 :
前スレ958:2006/07/23(日) 23:41:58 ID:DGS6OPTi
すみません、頭がこんがらがったのでもう一度お願いします。
前スレの
>>963に
>>基本的には外径と幅と重量が合えばどんなウエイトローラーでも使用可能です
とあるのですが、と言う事は
>>959さんに教えていただいた
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29360179 このページのWRもサイズが外径φ20、幅15mm。
適合車種がアドレスV125、アヴェニス、スペイシ-125、そしてRV125になっていますが
他の会社から発売されている
アドレス、アヴェニス用もサイズは変わらないから付くわけではないのですか?
それともキタコ以外の会社のアドレスやアヴェニス用は使えないのでしょうか?
74 :
774RR:2006/07/23(日) 23:49:59 ID:+FhVdOy1
>>73 ウエイトローラーは比較的汎用性の高い部品ですので
メーカーの壁を越えて適合するサイズが存在します
ですからキタコでアドレスV125の同一機種と
キジマのアドレスV125の同一機種には同じ意味があります
したがってメーカー・部品メーカーが違っても適合する部品は
ウエイトローラーに限らず多数存在します
ex.スーパーディオとレッツUのスタータービニオンギア
75 :
774RR:2006/07/23(日) 23:54:48 ID:/f+aXjwu
【車種】 ZZR400
【年式・走行距離】 1996・17500km over
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 どノーマル
【質問内容(詳細に)】
セルフスタンドでちょっと多めに給油をしていたところ、
タンクのフューエルリッドの鍵穴からガソリンがにじみ出てきた
しばらく(ウン週間)経過してから鍵の周りが渋くなってしまった
で、鍵穴には黒鉛(=鉛筆の芯)と聞いたことはあるのですが、
なにぶんタンクの鍵穴、燃料に悪影響etcがないか気になります。
どうすればよいか…黒鉛で良いか、エンジンオイル等の潤滑油が良いのか、
アドバイスをお願いします。
スタンドで鍵回らなくて5分近く格闘してすんごい怪しい目をされるのは…(´・ω・`)
76 :
51:2006/07/23(日) 23:54:59 ID:TxmrMj+y
たくさんのレス、感謝です。
思い切ってお盆過ぎたら出かけてみます。
とりあえずバイク屋でメンテ、あとJAF加入と立ちゴケ対策だけはやっときます。
少なくとも平日なら民宿かビジホでも飛び込みで大丈夫だろうし。
憧れの北海道は来年の楽しみに取っといて、九州で温泉めぐりしてきます。
77 :
BT:2006/07/23(日) 23:57:36 ID:LsDo4uxo
>>75 内部のOリングにガソリンが入り、動きが渋くなっている状態です
フィラーキャップを外して分解して清掃&給油を薦めます。
横着してキャップを外さずに作業するとタンク内部に異物を落として
悲惨な目にあうので注意。
78 :
774RR:2006/07/23(日) 23:58:24 ID:hJE/GR+w
>>75 オイルやCRCは厳禁。
鉛筆の芯でOK! 万が一ガソリンと混ざっても少量なので心配ナス。
79 :
774RR:2006/07/24(月) 00:09:39 ID:FF2Elbyu
ありがとうございます、まずは黒鉛にトライしてみます。
80 :
774RR:2006/07/24(月) 00:10:54 ID:mgxST8Es
スクーターのCVTの構造ってどうなってるんですかっ
意味が分かりません
81 :
774RR:2006/07/24(月) 00:21:29 ID:b1sbTt9+
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj
ひ i _,,,,,,_ i ト'
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー-−´ // \
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
82 :
BT:2006/07/24(月) 00:21:54 ID:eH7lxdDe
>>80 「CVT」をGoogleイメージ検索でGO。
83 :
774RR:2006/07/24(月) 00:23:39 ID:jxxJJbd9
>>75 自分は水冷Kawasakiばかり乗り継いできましたがOFF車以外全部その症状出ました。
Kawasakiの持病なのかな?
多分内部パーツのアルミが粉吹いた感じになってると思うので、外から注油してもガソリンで洗われると即再発します。
私はキャップをバラしてシリコングリスで磨いて組み直してます。
ゴムパーツ(多数有り)もシリコングリスで拭いて組み直し。
これでガソリンひたひたに入れても一年はもちます。
自分でやる場合、細かい部品が結構有るので、部品の順番や上下に注意です。
キーシリンダのシール部分に粉が吹いてると、タンクに雨水が入りやすくなるので、早めの対処を。
84 :
774RR:2006/07/24(月) 00:36:10 ID:+9kFs+ZD
CVT(コンティニアスリー・ヴァリアブル・トランスミッション)
無段変速機の構造を言葉で上手に説明出来る人がいれば、是非俺も聞いてみたいものだ。
「意味がわかりません」とのたまう小僧にも理解出来るような説明ってどんなだろう?
85 :
774RR:2006/07/24(月) 00:37:31 ID:h1aXHbdI
86 :
前スレ958:2006/07/24(月) 00:42:59 ID:2UYSFYVv
>>74 やっと理解しました!
有難うございました。初めてのスクータータイプなのですが
MTと色々仕組みがちがくて面白いですね。それではROMにもどりますノシ
87 :
前スレ963:2006/07/24(月) 00:53:28 ID:h1aXHbdI
>>86 スクーターの駆動系は非常に興味深い機構ですが
ハマるとお金も時間も掛かる代物です
それと引き換えになる面白さがあると自分は思っていますが
分からないことがあったらまた質問してください
88 :
774RR:2006/07/24(月) 02:41:55 ID:j3gogrLH
【【車種】 k90 (2スト90ccです)
【走行距離】 32000kmくらい
【居住区】東京23区
【カスタム】ノーマル
【症状】
ある日、全開走行中(70km/hくらい)に、突然エンジンが吹け上がらなくなり
最高速が50km/h程度まで落ち、それ以後どうにもエンジンが吹け上がらなくなりました
2週間後の今は30km/h程度までしか速度が出なくなりました
停止状態では、好調時程ではありませんが、それなりにエンジンは吹け上がります
しかし、音が明らかに低く(2スト特有のパィーンではなくブォーンと吹け上がる)
走行時にはボコつくばかりで吹け上がりません
89 :
774RR:2006/07/24(月) 02:42:33 ID:j3gogrLH
------続き------
【やった事】
タンクに水が入ったのかと、キャブのフロート室からガソリンを抜くと復活
しかし、翌日にはまた同様の症状が出ました
この繰り返し状態が何日も続いたので、キャブレター、タンクを外し、
ガソリンを抜いて完全に乾かす
しかし、数日後にまた同様の症状が出たので、水の混入ではないと判断
直らないのでキャブレターをOH、それなりに汚れていたのでキレイにして組み付け
→ 駄目 → 掃除が足りないかと再度キャブOH → 駄目 ・・・
キャブレター掃除は3回やりましたが駄目
エアクリーナーを新品、無し、エアBOX無しのファンネル仕様 → 駄目
【今後】
アイドリングは安定しており、停止状態では音が変ですがそれなりに吹け上がるが
負荷が掛かると駄目
自分の知識では万策尽き果てた感じです
アドバイスを頂けたら幸いです
90 :
774RR:2006/07/24(月) 02:56:30 ID:QECu4Z5y
>>89 とりあえず、ヘッド開けてシリンダーの傷を確認
軽い焼き付きかと
91 :
774RR:2006/07/24(月) 03:13:01 ID:tzRsnlXt
>>89 でもこれだけいじれるひとが、焼きつき分からないとは思えないんだよね。
明らかにガシュガシュ音がするでしょ。とMB50乗ってた自分はおもう。
プラグは換えた?点火系かも。でも異音でないか・・・
もし、焼きつきだったら、オイルランプ付かなかった?付いてなかったらそれを直さないと同じことのくりかえしかと。
92 :
774RR:2006/07/24(月) 03:22:36 ID:h1aXHbdI
>>88 排気音の変化があるようですね
マフラーのつまりを確認してみてください
93 :
774RR:2006/07/24(月) 03:39:46 ID:N+P7egDb
今度高速を走るためにサスのセッティングを変えようかと思うのですが、基本的にはダンピング、プリロード共に高めに振るのでしょうか?
94 :
774RR:2006/07/24(月) 03:59:13 ID:DQ4jSFVm
400ccの中古ネイキッド買おうと思っているんですが、目をつけたバイクが
走行距離1万9000と結構走ってます。もしバイク買ったらの二年間くらい
乗りたいと思ってるんですけど、このこのバイクはやめたほうがいいでしょうか
他のスレにバイクの寿命はだいたい三万キロって書いてあったので・・・
買ったら一年で1万キロ近く乗る予定なんですが、どなたか教えてください。
95 :
774RR:2006/07/24(月) 04:14:44 ID:Ava86oPg
96 :
94:2006/07/24(月) 04:54:39 ID:DQ4jSFVm
なるほど
実際に見に行ったときにここがこうなってたら買わないほうがいいなど
見るときのポイントなどありましたら教えてください
97 :
774RR:2006/07/24(月) 05:06:19 ID:wJ6ef6kG
>>96 英会話がしたい奴にアルファベットから教えるのと一緒で
たくさんありすぎて書き切れない&教えても実行できないので無駄。
98 :
774RR:2006/07/24(月) 05:11:42 ID:Ava86oPg
>>96 とりあえず走行距離は何の役にも立たないって事を強調しとこうか
タイヤのヒビとか外装のキズ、足回りのサビが 参 考 程 度 にはなる。
が、
素人の付け焼刃でツッコミ入れてもうまく言いくるめられるのがオチ
店員の態度をよく観察するほうがよっぽど確実。
悪徳そうだと思ったらやめとけ
99 :
目が出ず:2006/07/24(月) 07:06:12 ID:8eO7Muac
100 :
774RR:2006/07/24(月) 07:40:14 ID:AFKo8Lkm
>>21 亀だが、標準工数でリアチューブ0.7時間=約5000円
修理で1000円とする。
パンク穴修理だから、穴の探索を1000円と考えれば妥当というか、そのまんまである。
ちなみに、交換より修理のほうが実際の作業としては高度で手間がかかるのは言うまでもない。
つまり、作業内容に基づいた工賃の場合、修理のほうが圧倒的に高くなる。どんぶり勘定のバイク屋は知らんが。
とくに、チューブの場合、チューブの価格ってせいぜい900円まで。工賃のほうが高くなるのは必然。
ちまたでパンク修理が安いのは、単なるサービスであり、妥当な価格ではない。
ゆえに、聞かなかったお前が悪いのであり、バイク屋には落ち度がない。
101 :
774RR:2006/07/24(月) 08:20:52 ID:hBr80+9A
ライトが暗い原チャの後ろの方に
自転車によくつけてるようなチカチカ点滅するライト付けるのは法的に大丈夫でしょうか。
大丈夫なら追突防止に付けようかと考えてるんですが。
102 :
774RR:2006/07/24(月) 10:04:12 ID:2/91yPQ7
ダメ。
例え法的に問題無くても点滅してるとウインカなのかポンピングブレーキなのか非常に紛らわしい。
最近は灯火色を守らないバカが増えてるから何色の点滅でも迷惑にしかならない。
それよりもブレーキに連動させるハイマウントストップランプのほうがいい。
103 :
774RR:2006/07/24(月) 10:37:55 ID:+9kFs+ZD
>>88 音がおかしいのは圧縮が足りてない時もそんな感じになるね。
1次圧縮足りない可能性もあるんでリードバルブが欠けてるかも。
がっつり欠けてればエンジン掛からないけどちょっと欠けてる位だと
そんな症状になるかも。一度チェックを。
もし問題無ければクランクサイドシールの吹き抜けチェック。
104 :
774RR:2006/07/24(月) 10:57:24 ID:YcHLIOlF
>>102 法的に駄目だってことでいいんですか?
乗ってる時腕に夜ジョギングする人がつけるような点滅灯を付けるのも駄目なんでしょうか。
105 :
774RR:2006/07/24(月) 11:04:50 ID:r/pvsW5T
反射板を付ければ済むのに,
なんで明滅するLEDを付けたがるの?
106 :
774RR:2006/07/24(月) 11:08:16 ID:YcHLIOlF
反射板もつけてますよ。
法的にどうなってるのかを教えて欲しいんですが・・
107 :
774RR:2006/07/24(月) 11:08:24 ID:bCSSKPZj
>>104 何故食い下がるのかわからんがこれでいいか?
>道路運送車両法
>(その他の灯火等の制限)
>第四十二条 自動車には、第三十二条から前条までの灯火装置若しくは反射器又は
>指示装置と類似する等により他の交通の妨げとなるおそれのあるものとして告示で定める
>灯火又は反射器を備えてはならない。
108 :
774RR:2006/07/24(月) 11:10:14 ID:ltlvorg9
>>88 走行キロ数と「今まで好調」ということから
ポイントに挙手
109 :
774RR:2006/07/24(月) 11:11:08 ID:AFKo8Lkm
>>104 道交法では人間の電飾に関する記述はない。
夏か。
110 :
774RR:2006/07/24(月) 11:15:03 ID:YcHLIOlF
>>107>>109 ありがとうございます。
食い下がるというか最初の文章からはっきり読み取れなかったから聞いただけです。
111 :
774RR:2006/07/24(月) 11:21:47 ID:bCSSKPZj
112 :
774RR:2006/07/24(月) 11:22:39 ID:1nqyNoJg
ども。
Vol.312の時に中性洗剤の質問をしたものです。
今一度お世話になります。
友達に教わりながらキャリパー清掃を行おうと思っています。
バイクはホーネット250です。
友達から言われた清掃に必要なものは
・工具(ラチェットレンチセット、5or6の六角レンチ、マイナスドライバ(指の大きさくらい、ネジをなめらせ無いために出来るだけ大きめ
・中性洗剤
・紙やすり(より細かいもの、二千番以上だと良い
・シリコングリス
・バケツ
・パーツクリーナー or ブレーキクリーナー
です。
コレも用意しておくと吉。
清掃していて○○な出来事があった。
注意点
・・・など等があったら教えて欲しいです。
113 :
774RR:2006/07/24(月) 11:27:06 ID:tzRsnlXt
>>103 K90はロータリーディスクバルブだよ。まず欠けないよ。
114 :
774RR:2006/07/24(月) 11:29:16 ID:bCSSKPZj
>>112 まだVol.311なわけだがw
追加するなら
・歯ブラシ(ピストン洗う時必要)
・ウエス、工業ペーパー等(水分のふき取り)
・めん棒(ピストンにシリコン塗る時)
あたりか?
注意点は
・ピストン出しすぎて落とさない
・友達の言う事を鵜呑みにしない
くらいだなw
115 :
774RR:2006/07/24(月) 11:30:57 ID:+2+XfcP4
>>112 パッドの面取り(鳴き止めの角落とし)なら二千番なんかいらない、240〜400番でいいよ。
あと歯ブラシか小さいブラシは必須。
116 :
774RR:2006/07/24(月) 12:05:05 ID:1nqyNoJg
>114
レスありがとうございます。
あぁ間違えたwVol.310でよろしくw
道具&注意点のアドバイス、ありがとうございます。
・友達の言う事を鵜呑みにしない
↑がとても印象に残りました。
ピストンを出しすぎて落としてしまった場合、
もしや・・・全部ばらさないとつけられない???
>115
レスありがとうございます。
詳しくは清掃の時に質問をするって事で、
どの道具がどんな役割が聞いてないんですよ〜。
紙やすりはパットの面取りで使うのかな?
うぃ、番数わかりました!
117 :
774RR:2006/07/24(月) 12:15:03 ID:+9kFs+ZD
118 :
774RR:2006/07/24(月) 12:44:49 ID:Xl2qEi7J
ブッタ義理スマソ。
個人売買で
LIVEDIOを譲ってもらったんだけど、
前オーナーが
書類を紛失したとの事。
そこでなんとか
書類を起こす方法はないでしょうか??
119 :
774RR:2006/07/24(月) 12:47:52 ID:F3HhxZx4
>>118 プラスチックのケースにはさみコンクリートブロックにもたせ掛ける
120 :
774RR:2006/07/24(月) 12:56:39 ID:hUyoge44
>>118 ある。
自治体ごとに対応が違うので、居住地の役所にTELして聞け。
121 :
774RR:2006/07/24(月) 13:01:02 ID:AFKo8Lkm
122 :
774RR:2006/07/24(月) 13:10:42 ID:z1tjCcjn
>>118 原付の書類は標識交付証明書のことだと思うんだけど、
基本的には登録されている所有者(前オーナー)が再交付を依頼すれば大丈夫なはず。
ただし、自治体ごとに(ry (
>>120参照)
盗難車等だと無理。
123 :
774RR:2006/07/24(月) 13:33:21 ID:b1sbTt9+
2000番の紙ヤスリはピストンを磨くんだろう たぶん
ブレーキパッドはまだ残ってるか? ブレーキオイルも買うこと エア抜きのための細いホース
ダストシールとオイルシールも交換した方が良いけど再使用でも大丈夫でしょう
C型クランプはピストンをはめるとき役に立った
124 :
774RR:2006/07/24(月) 14:42:09 ID:bCSSKPZj
125 :
774RR:2006/07/24(月) 14:54:11 ID:xw3NZiT/
【車種】HONDA Dio ZX
【年式・走行距離】年式不明 走行距離は2万5千kmです
最近原付の調子がおかしく、アクセルを捻っても全然加速してくれません
アクセルを捻ってから2秒くらいは動かなくて、30キロまで加速するのに10秒以上はかかります
近所のスーパーに買い物に行く時に使っているのでまだ大きな問題にはなってないのですが
このままだと、交通の流れに乗れないので怖いです
坂道では最高15キロしかでません
マフラーから出る煙も以前と比べると白い煙がモクモクと出ています
これってバイク屋さんに修理に出した方がいいですよね
マフラーやクラッチ板交換となるとどれくらいお金がかかるか心配です
126 :
125:2006/07/24(月) 14:56:08 ID:xw3NZiT/
エンジンのオーバーホールや部品交換をしてもらった方が良いのでしょうか
助言お願いします
127 :
774RR:2006/07/24(月) 15:01:02 ID:+9kFs+ZD
>>125 単にマフラーが詰まってるだけっぽい。
純正タイプの社外品(中国製とか)マフラー交換だと1万もしないでしょう。
自分でマフラー外せるなら駄目元でパイプユニッシュ原液でマフラー内に入れる。
マフラー内は複雑な形になってるんでちょっと入れては向きを上下して何とか全部注入。
良くシェイクして一晩待つ。翌日水道のホース突っ込んでドバーっと出す。
まぁ出来るだけ水出して、あとはマフラー付けてエンジン掛けて水出し。
パイプユニッシュあんま効かないって奴いるけどそんな事無い。
128 :
774RR:2006/07/24(月) 15:01:14 ID:bCSSKPZj
>>125 いや、今まともに走ってなくて、自分で直せないなら
バイク屋で修理してもらうしかないだろ。
それ以外にどんな選択が?
「バイクは直したいが金はない」ってのは勘弁な。
129 :
774RR:2006/07/24(月) 15:16:07 ID:xw3NZiT/
>>127 一万円前後ですか
バイク屋さんは修理の見積もりって無料でやってくれるんでしょうか
>>128 もし簡単に直せるんだったら自分で直してみようと思ったのですが
いろいろ交換しなきゃならないみたいなんで、自分では無理そうです
素直にバイク屋さんに持って行きます
130 :
774RR:2006/07/24(月) 15:42:10 ID:eWEzAjcc
>>129 原因が全く分からない時点で
君には直せないんだよ。
修理をする場所を検討つけるのも
修理技術のうち。
じゃないと、ちゃんと直ったかどうかとか
途中で別の要因見つけたときどうしようもないでそ
131 :
目が出ず:2006/07/24(月) 16:20:54 ID:8eO7Muac
>>129 >簡単に直せるんだったら自分で直してみよう
・・・まず、
愛 車 を 闇 雲 に 分 解
してみる所からどうぞw 『必要は成功の母』ですから。
ちなみに、
貴方が
>>125で求めている事は、
「1を加算や乗算なしでいきなり10にしたいのですがどうしたら良いでしょう?」
と同じ事を求めています。
「DioZXの状態が○○なので、原因は□□と推定して△△したいのですが?」
と具体的に方向性を持って行動してさらにアドバイスを、
と言うのなら、>>ALLもレスが付け易いDeth。
132 :
774RR:2006/07/24(月) 16:56:21 ID:XB1tCsEg
この間廃車手続きをしてきまして、書類書くの面倒だし、窓口の書類書いてくれるサービスを利用しました
廃車は一種類しか無いと思ってたんですが、一時停止とスクラップがあるんですよね
そして何も言わなかったら勝手に一時停止の方にされてたので、
窓口で、この状態でもスクラップにしてもいいのか聞いたら分からないと言われたので、とりあえずバイクを庭に放置してたら
親が勝手に廃品回収みたいな人に廃車証明と一緒に渡してしまいました
どうせスクラップにするつもりだったので手間が省けたと言えば省けたんですが、これって特に問題無いですかね?
133 :
774RR:2006/07/24(月) 18:17:48 ID:R1inVIPY
特に問題は無いから大丈夫
134 :
774RR:2006/07/24(月) 20:17:29 ID:D1hTj9C5
車種>ジャイロアップ
コイル、キャブ(16→20)、を交換したら
エンジンがかからなくなりました
プラグからは火が飛んでいます
バッテリーも規定電圧あります
当然、セルも良く回ります
セルをかけるとプラグが結構ぬれているので、ガスも来ているようです
キャブを戻してみても同様の状態でした
考えられる要因をお教えいただければと思います
よろしくお願いします
135 :
774RR:2006/07/24(月) 20:17:36 ID:XB1tCsEg
>>133 ( ゚д゚)
( ゚д゚ ) ありがとう!
136 :
774RR:2006/07/24(月) 20:20:00 ID:Djf08deJ
137 :
774RR:2006/07/24(月) 20:23:43 ID:AFKo8Lkm
>>134 コイルを元に戻す。
かかる?
↓
かからない
以下(ry
138 :
774RR:2006/07/24(月) 20:26:58 ID:D1hTj9C5
>>136 セルが回るだけでエンジンがおきないのです
>>137 コイルの何が原因と考えられるのですか?
139 :
774RR:2006/07/24(月) 20:45:48 ID:AFKo8Lkm
>>138 コイルが壊れている。
コイルが合っていない。
意味がわかっていないようだが、一つ一つ検証して、原因をつぶすのが、故障探索の最大の近道。
予想だが、キャブセッティングができていないだけに1票。
140 :
774RR:2006/07/24(月) 20:46:35 ID:AFKo8Lkm
>>138 つまりノーマルコイルエンジンかかるのを確認してから、コイル交換へどうぞ。
141 :
774RR:2006/07/24(月) 21:16:55 ID:rfSuJrOf
板住人の方にはものすごく簡単な質問なのかもしれませんが質問させてください。
フロントハブステアという機構がどういうものなのか知りたいのですが、
グーグル先生に問い合わせても「フロントハブステアが付いてるバイクは〜」の様な
ブログ等の記事がHitするんですが、大まかに言うとどういうものなんでしょうか?
バイク素人の自分の脳内ではバイクのステアってフォークを傾ける事によるものってイメージしかないんですが、
コレとは何か違うんでしょか?
142 :
774RR:2006/07/24(月) 21:21:57 ID:eWEzAjcc
>>141 フォークを傾けるってのは
昔売ってたバイクのラジコンくらいでしか使われてなかったと思うが。
で、ハブステアってのは
代表的なのだと、
タイヤのアクスル部分から左右に振れるようになっていて
それをロッドなり油圧なりで駆動させるだけ。
143 :
774RR:2006/07/24(月) 21:33:23 ID:rfSuJrOf
即レスどもです。
>昔売ってたバイクのラジコンくらいでしか使われてなかったと思うが。
はっはっは、バイクに全く興味のない人間のイメージってそんなもんですよ。
ちょっと作品書いてて気になったもので、参考になりました。
多謝多謝orz
144 :
774RR:2006/07/24(月) 22:05:22 ID:AOIhy56i
質問させてください。
今日バイクを止めて一時間ほどしてふと見たらまだメインキーを切っていない状態でライトや各表示灯が付いたままでした、慌てて切ったのですが。
エンジンをかけてみると若干セルの回りが弱くなっているものの問題なくエンジンはかかりました。
これはそのまま走行すればバッテリーは充電されていくものなんでしょうか?
一度バッテリーのチェックを行った方がいいですか?
お願いします。
145 :
774RR:2006/07/24(月) 22:06:55 ID:ov4BaVyU
>>144 エンジンかかったなら問題なし。
今後気をつけれ。
146 :
目が出ず:2006/07/24(月) 22:07:28 ID:8eO7Muac
>>144 それはそのまま走行すればバッテリーは充電されていくものなんDethが、
一度バッテリーのチェックを行った方がいいとは思います。
(出来ればその場で補充電してもらいませう)
147 :
774RR:2006/07/24(月) 22:07:29 ID:QECu4Z5y
>>144 まぁ1時間くらいの連続走行を行っていれば心配ないとオモ
充電器持ってるなら、補充充電しておいた方が安心だが
148 :
144:2006/07/24(月) 22:09:18 ID:AOIhy56i
皆さんありがとうございました!
安心して乗れます。
今後気をつけようと思います。
ありがとうございました。
149 :
BT:2006/07/24(月) 22:16:00 ID:eH7lxdDe
>>141 ハブステアリングの目的はサスペンション(緩衝装置)と
ハンドル(操舵装置)の完全な分離です。
普通のバイクバイクはフォーク(サスペンション)取付部を
丸ごとヒネってハンドルを兼用しています。
サスペンションの動きはフレームに直接ついたスイングアームが受け
ハンドルはスイングアーム装着状態で操舵方向に動くようにした
前輪をロッド等で操作しています。
ブレーキやギャップ等でサスペンションが動いた状態でも
ハンドル操作に影響を与えにくくするのがハブステアの目的です。
また通常のハンドル位置までフレームを伸ばす必要が無くなるので
スクーター等なら足元でフレームが完結するというメリットもあります。
150 :
774RR:2006/07/24(月) 23:11:51 ID:VCra5+z9
ETCマイレージサービスのホームページで
郵送でマイレージ登録できるとあるんですが
ETCカードの手渡しでマイレージが付くのはわかりましたが、ETCの各種割引はされるんでしょうか
151 :
774RR:2006/07/24(月) 23:30:28 ID:UxnLm6HG
>>150 ETCマイレージサービスに電話で問い合わせるのが正確で速い。
152 :
774RR:2006/07/24(月) 23:58:55 ID:4OiJq5jG
ECUってキャブ車、インイジェクション車の両方ともに付いてるものですか?
153 :
774RR:2006/07/25(火) 00:04:22 ID:9s2x9Upi
>>152 少なくとも、100年前のキャブ車には付いてない。
何を聞きたくて、その情報で何をしたいのかが意味不明。
具体的な車種があるなら、晒した方が正しい答えが返ってくるyo
154 :
774RR:2006/07/25(火) 00:06:30 ID:JrfzTmdO
>>152 ECU>エレクトロニック コントロール ユニット又はエンジン コントロール ユニットの略。
各センサーからの情報を元に、エンジンの燃料噴射量や噴射時間を決定する部品。
優秀な物は自己診断機能(ダイアグノーシス)で故障箇所を報告したり、センサーが故障しても何とか車を走らせてくれたりします。
ECU本体が故障してもバックアップ回路に切り替わります。また、アイドル回転数を制御したり、
A/F(空燃比)の調整、点火時期の制御もします。当然、学習機能もあったりします。とっても頭の良い奴です。
学習機能はバッテリーを外すと初期化され、
エンジンの調子が悪くなる事もありますが、しばらくすれば、ほとんどの場合、勝手に直ります。
ということでキャブ車にはありません。キャブの仕組みをちょっと調べると
幸せになれるかも
155 :
774RR:2006/07/25(火) 00:07:47 ID:kSA2n7Ci
>>150 手渡しの場合、割引なし。
だから、みんな怒ってるんだよ。
156 :
153:2006/07/25(火) 00:26:41 ID:9s2x9Upi
>>154 >ECU
4厘ならキャブ車にも付いてます。
バイク板だから関係ないが、全バイクには精通してませんので
>>153の書き方にしました。
電制キャブのバイクは無いのかな?
>とっても頭の良い奴です。
頭良すぎてパニック起こすこともある融通の利かないヤシでもあるwww
157 :
BT:2006/07/25(火) 00:30:16 ID:9HTz3k3a
>>156 キャブ車でもスロットルポジション等の入力で点火時期調整や
排気デバイス、電気式メーター等を制御しているバイクにはついています。
158 :
774RR:2006/07/25(火) 01:05:40 ID:atEPh9MK
知り合いから原付を買う予定の者です。
実物を見せてもらったんですがマフラーの根元がかなり錆びていたんですが大丈夫なんでしょうか?
初バイクなんでよく分からなくて…。('A`)
159 :
774RR:2006/07/25(火) 01:06:42 ID:5WoIdPJR
バリオスの予備タンクにはガソリンはどれくらい入ってるんですか?
160 :
774RR:2006/07/25(火) 01:07:02 ID:oK9IjBfK
161 :
774RR:2006/07/25(火) 01:09:52 ID:F3kaR9KH
>>158 原付のマフラーの根元が錆びるのは仕様です
錆びていないのは作ったばっかりの新車ぐらいで
一度道路を走ることがあればいずれ錆びるものです
ただ、錆が原因で穴が開いたり折れてしまうようなものもあります
「かなり錆びている」というのは個人の主観で程度に違いがありますし
錆の程度を理解している人がその原付を見たら
「たいしたこと無い」となるか「これはひどい」となるか分かりません
まず使用にないのならそのまま使っても構いませんが
譲ってもらった後は点検もかねて一度バイク店で見てもらってはいかがでしょう
162 :
774RR:2006/07/25(火) 01:12:29 ID:1fD0VccU
>>158 少しでも不満があるならやめておくほうが無難。
お金が絡むと人間関係なんて一瞬で崩壊する。
163 :
774RR:2006/07/25(火) 01:13:01 ID:oK9IjBfK
164 :
774RR:2006/07/25(火) 01:22:22 ID:atEPh9MK
dクス
知り合いから譲ってもらうことにします。
マフラーの根元の錆は原付に限らず全てのバイクに言える事なんですか?
165 :
774RR:2006/07/25(火) 01:27:18 ID:oK9IjBfK
>>164 原付は大きいバイクに比べて、整備や洗車をあまりしていない車両が多い
コストの掛けられる大きいバイクは、エキパイにステンとかチタンとか使ってる車両多し
原付は価格勝負なのでコスト優先で鉄のエキパイ
166 :
774RR:2006/07/25(火) 01:31:11 ID:6LCcg5oC
167 :
774RR:2006/07/25(火) 01:43:17 ID:atEPh9MK
>>165-166 dクス
よくわかりました。
穴が開いたら補修にチャレンジしたいと思います。ノシ
168 :
774RR:2006/07/25(火) 01:46:54 ID:F3kaR9KH
>>164 純正の状態を基準と考えるならば原付でも他のバイクでも
同じことが言えると思います
原付はユーザーの使用環境と使用方法から
メンテナンスや手入れ(洗車など)が
十分に行われていないのが普通です
したがって趣味性の高いバイクは手入れの行き届いていて
結果的にマフラーの根元だけでなくさまざまな場所に
状態の違いが顕著に現れる傾向にあるようです
169 :
774RR:2006/07/25(火) 01:59:25 ID:kSA2n7Ci
>>160 首都高だけですね。
ほかの大多数の高速道路ではマイレージサービスのみの適応です。
というか、マイレージは無線通行を前提としていないので、単に二輪のみユーザーに向けてETC登録を始めただけです。
ETC最大の目玉である時間帯割引は壊滅。
ちなみに、マイレージサービスは大多数のユーザーにとって、ハイカや前払サービスと比べて値上げになります。
170 :
774RR:2006/07/25(火) 03:40:20 ID:+z9vHhPT
初めてのオイル交換(オイルの銘柄は指定するつもりはない)なんですが、購入店にお願いしようと思うんですけど事前に連絡などしたほうがいいのでしょうか?
171 :
774RR:2006/07/25(火) 03:57:35 ID:NqmDnQ9Y
>>170 電話一本入れとけ。バイク屋が大忙しな可能性もあるだろうし。
172 :
774RR:2006/07/25(火) 05:14:14 ID:azkOKDuS
骨6(骨シリーズ全般かな?)のコックの改造について質問です。
タンク容量16リッター中、リザーブ切り替え時に10リッター近く残ります。
タンクの形状も悪いようで、全容量使い切るのはほぼ不可能なようです。
普通に走っている分にもコックの切り替えを頻繁にしますし、10リッターも残ってちゃ意味ないですよね?
今まで色々乗ってきましたが、大体3〜5リッター残でリザーブに入っていた気がします。
一般的なリザーブ容量にする方法として、コックのON側のパイプを短く切ることを考えていますが
何か問題が発生するでしょうか?
173 :
山田です:2006/07/25(火) 05:24:05 ID:VDK4mOqh
みなさんお久しぶりぶり!いま病院から抜け出してこっそりとネットしてます。
前にバイクの耐震性をやった僕です。僕とは私のことです。埼玉の山田です!笑爆
とてもおもしろい芋って言うすれにっも書きましたがここにも質も円です。
もう一度皆さんとバイクの耐震性したくて書き込んでおりまし^^^^
バイク最高!!!ばいくのたいしんせい!!!!!!
以前部屋で中で所持していたxjr1300は震度何くらいまで持つかつまり倒れないか(たちごけじゃないですよ!
(爆笑)
僕は免許はまだ持っていんですがたちごけ一回もせず白バイっぽく受かります(合格すると言うこと)ゴールドカードとシルバーカードまでいっちゃったりなんちゃって
東海大地震とか関東大震災とか!地震をバイクに備えてバイク最高にしましょう!!!どうします大事なバイク地震で倒れたら!!!!!!!!!!!!!
地震は怖いです。そばが地震で坂から転がったりしいしたのを話に聞いたことがあります(これは僕(私のこと)が小学生の時です(小学生の時はきちんと家に住んでました。
(家とは一戸建てです)地震を防いでバイク対戦制アップ!!!!「たおれないのか!!!????」
そんな対策にみんなで意見を出し合いましょう!(こんなの小学生の学級会以来)笑い
小学生はきちんとい行きますtしょQ!!!
それではみなさん バイク乗り最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
174 :
山田です!!:2006/07/25(火) 05:33:33 ID:VDK4mOqh
それとこんな朝早(5時半!!!!!!まだ看護婦さんもうろうろしていない時間です!!!)かんごふさんてゃは医療の人です。
みなさんバイクの運転僕(私のことです)うまいですかね。たぶんうまいですよ。自転車とかよく飛ばしてました。もちろんエンジンは僕の(私のことです)足爆笑!!!!
よく不良が追っかけてきましたが逃げます!よく家の母が怒って僕をほめてくれです(これはつまり小学生とか中学生とかです)そのときは僕はとても近視です金糸?
ああああつまり話がそれました(笑い)つまり上のバイクの耐震性の書き込みは私のです(僕のです)!わかってくれますかみなさん!
小泉さんとかみていたらどうしよう笑
それでは上の書き込みは僕のです(私の者と言うことです)
175 :
774RR:2006/07/25(火) 06:27:56 ID:VYjkQUGa
本物が降臨しちまったぞオイ('A`)
176 :
774RR:2006/07/25(火) 07:00:22 ID:YI+nYBTB
スペック2で青のcbxカラーで乗り出し60万で5000以下
↑こんなんありますか?
177 :
774RR:2006/07/25(火) 07:06:03 ID:kSA2n7Ci
>>176 ぼろぼろの中古車ならあるかもしれない。
178 :
774RR:2006/07/25(火) 07:12:03 ID:wN0T3acc
>>141 今起きた
Mr.Bike BGの今月号P356見てごらん
179 :
上の山田です!!おはようございます:2006/07/25(火) 07:18:33 ID:VDK4mOqh
さきほど(つまり上の書き込みをした時間)(上の書き込み(バイクの耐震性は僕の(私の者ということです)お医者さんに怒られました!!!!でもまた
逃げて書き込みしますよ!!!!バイク乗り最高!!!!
バイクの耐震性です。上の書き込みは。センタースタンドやサイドスタンド(よこのやつです)よことはバイクのよこです)斜め下です
どちらがたいしんせいがあるんでしょういか。ぼくの(私ということです)バイクは(免許はありません)いずれ白バイのようにとります)両方ついtますが
部屋にあるのは父さんがセンターがいいのでそのままです。父さんは僕のお父さんです(私の者と言うこと)
180 :
774RR:2006/07/25(火) 09:54:50 ID:kXH4nFk3
>>172 自分も別のバイクで同じ事やってる。
別に問題は無いけど一気に短くしない方がいいかもね。
181 :
774RR:2006/07/25(火) 11:55:38 ID:rETC2znA
点数って3点で免停だと思いますが、
何点になったら取り消しですか?
182 :
774RR:2006/07/25(火) 12:01:34 ID:XdmnrkCa
スレ違いオメ
183 :
774RR:2006/07/25(火) 12:42:40 ID:zDg5BLok
暖気について質問なんですが、チョーク引いて掛かったら
直ぐに戻すべきなんでしょうか?
若しくは、ある程度の時間引きっぱなしでいいのでしょうか?
今まで何の疑いも無く、数分間引きっぱなしで暖めていたのですが
某スレでは直ぐチョークは戻すとも書いてありましたし・・・
いまいち正しいやり方がわかりません・・・
ちなみにXJ600Sです。
184 :
774RR:2006/07/25(火) 12:46:34 ID:iUZCFBsU
中古の250CCを友人から買いました。
名義変更ってどうやってするのですか?
自賠責が切れているのですが、名義変更前でも
自賠責、任意保険とも掛けられるのでしょうか?
185 :
774RR:2006/07/25(火) 12:50:16 ID:XdmnrkCa
団旗が終わったら戻す
あったりまえじゃネーカ
186 :
774RR:2006/07/25(火) 13:01:17 ID:VbtLpJIX
>184
軽二輪(以上)は有効な自賠責がないと登録できない
これからお世話になるであろう、近所のバイク屋で加入するがよろしな。
187 :
774RR:2006/07/25(火) 13:26:56 ID:6LCcg5oC
>>183 冬は長めに、夏は短めに。
2サイクルとかはすぐもどすけど、ビッグシングルとかは長めにチョークする。
単車によって違います。
>>184 お住まいの管轄の陸運局で出来ます。簡単なので自分でやるべし。必要書類はネットで調べられるので。
保険については
>>186さんのおっしゃる通り。
188 :
774RR:2006/07/25(火) 13:28:28 ID:BdAyE6oH
磁石式のタンクバッグに携帯やデジカメを入れると
やはり壊れてしまうのでしょうか?
189 :
774RR:2006/07/25(火) 13:36:44 ID:vC9seTAf
>>188 まあ壊れはしないと思います。
私はまさに磁石式のタンクバッグを使っていて、デジカメや携帯を入れています。
デジカメや携帯はここ5〜6年ですが、ツーリングの際には必ずタンクバックの中に入れて持っていってます。
クレジットカードが入っている財布や、高速券などもタンクバッグの中に放り込んでいます。
いずれも、問題は出ていません。
190 :
774RR:2006/07/25(火) 13:56:45 ID:rT+UIO3F
>>183 基本的にはすぐ戻す。
戻すとエンジンが止まるようならそのまま。
チョークは「異常燃焼状態」なので、その期間は
できるだけ短い方が良い。
あとアイドリング数分はやりすぎ。ま、旧車だったら仕方ないか。
191 :
774RR:2006/07/25(火) 14:05:05 ID:BdHZG3x7
×陸運局
○運輸支局
192 :
774RR:2006/07/25(火) 14:32:58 ID:kXH4nFk3
陸運支局でも正解
193 :
774RR:2006/07/25(火) 14:37:05 ID:kXH4nFk3
っつーか、”管轄の陸運局”と言っている以上「陸運局」でも別に間違いじゃないんだが。
そういう重箱の隅をつつくような事言うならこんな所に来なきゃいいんじゃねーの?
194 :
774RR:2006/07/25(火) 14:51:04 ID:vC9seTAf
いや、陸運支局はなくなったのですよ。
というか陸運局とか海運局がなくなって、「運輸局」に統合されたのです。
新しい組織になっているよ、というご指摘だと思います。
195 :
774RR:2006/07/25(火) 14:53:59 ID:BdHZG3x7
>>193 いや、陸運局で検索しても運輸支局が出てくるから特段問題はないんだけど、
初心者に教えるんであれば正しい方を教えておいた方がいいと思ったわけで。
「重箱の隅をつつくような事」であったのであればすいませんでした。
196 :
774RR:2006/07/25(火) 15:04:04 ID:kXH4nFk3
要は、質問者の聞きたい事を伝える事が大事であって
意図が伝われば特に一語一句正しい言葉で伝える必要は無いんだよね。
それを鬼の首取ったみたいな勢いで×だ○だってのは如何なものかと。
赤ペン先生じゃあるまいし・・・、と思った訳。
197 :
774RR:2006/07/25(火) 15:10:57 ID:DsgaFGMC
間違いを指摘されるとラッキーだと思う。
この世知辛いご時世に,
ただで人からものを教えてもらえるのって
幸せじゃない?
198 :
774RR:2006/07/25(火) 15:50:42 ID:Bd3Wd4Cx
>一語一句正しい言葉で伝える必要は無いんだよね
回答する側の「考え方」として、これはどうかと思う
今回の件は大したこと無いけれどさ
例えば、間違った用語を教えられた後で質問者が更に深く知りたいと
ググったりしたら、結果(件数)は大幅に変わる訳で
>>1でググれとあるのに、それを妨げることになるわけよ
だから回答するならば正確さを心掛けるべきじゃまいか?
必要が無い、というのなら回答しないという選択肢もあるわけだしね
199 :
774RR:2006/07/25(火) 15:58:12 ID:AVCDmRt/
回答者達の前向きな議論に漏れは猛烈に感動している
200 :
774RR:2006/07/25(火) 16:09:34 ID:BdAyE6oH
>>189 トンクス!心置きなくぶち込んで出掛けることにします
壊れたら謝罪と賠(ry
201 :
194:2006/07/25(火) 16:10:39 ID:kXH4nFk3
極々 個人的な意見として・・・
× ※※※
○ ★★★
だけの発言だけだと、なんとなく間違い指摘して(・∀・)ニヤニヤ
みたいなイメージがあるんだよね。
せめて「今は★★★に変ってるよ」的な表現なら愛も伝わるかと。
確かにそういう自分も重箱の隅ではあるかもね、失礼しました。
悪意は無いのよ、許して
>>195 文字だけのコミュニケーションはやっぱ難しいよ。
202 :
774RR:2006/07/25(火) 16:14:00 ID:vC9seTAf
203 :
774RR:2006/07/25(火) 16:14:36 ID:AzG1HYVZ
お前等下手糞ががんばっても俺には勝てないよ とりあえずウィリーとジャックナイフできない人はストリートに出ないで下さい
204 :
774RR:2006/07/25(火) 16:18:59 ID:kio9KUJ3
ココは質問スレ
205 :
193:2006/07/25(火) 16:30:43 ID:kXH4nFk3
206 :
ffffffffffffffffffffffffff:2006/07/25(火) 16:37:15 ID:5R6xZh+T
207 :
774RR:2006/07/25(火) 16:41:37 ID:v20k+lYU
流れぶった切って申し訳ないが
暖気について一言
アイドリングでエンジン暖まったからってだけじゃよろしくないですよ
チェーンやそのほか駆動系の暖気も必要です
今は夏場なのであまり関係ないかもしれないけど
冬場なんかはほんの少しでも走り始めはゆっくりとお願いします
208 :
774RR:2006/07/25(火) 16:53:25 ID:PkNuivIi
はじめまして。
いきなりで申し訳ないんですが、
バッテリーを満タンに充電し、昼間走っている分には何の問題は無いのですが
夜ライトを付けると電圧メーターは11〜12vの間位まで下がってしまい、
そこからエンジンを止め再度エンジンを掛けようとすると、バッテリー上がりの状態
になってしまうのですが、どこが悪いのでしょうか?
209 :
774RR:2006/07/25(火) 16:58:08 ID:vC9seTAf
>>208 オルタネータ(またはジェネレータ)という発電機が悪い可能性が高いと思います。
あるいは、発電機は無事でも、その電流をバッテリーに流す充電系制御回路が悪くなっているのかもしれません。
210 :
774RR:2006/07/25(火) 17:00:17 ID:PkNuivIi
なるほど!有難うございます!
それを細かく調べるにはやっぱりバイク屋さんへ持っていくしか
ないですよね?
211 :
774RR:2006/07/25(火) 17:02:35 ID:vC9seTAf
>>210 電気回路等に関する知識がないなら、バイク屋さんに持っていくしかありません。
212 :
774RR:2006/07/25(火) 17:05:46 ID:rQEIyPYF
すいません
自動車登録検査事務所で車検や名義変更はできますか?(w
213 :
774RR:2006/07/25(火) 17:30:48 ID:4cDJHDnj
お初に質問させていただきたいと思います。
最近バイク(VTR250)を買ったばかりの初心者ですが、
走行中の速度についてお聞きしたいと思います。
普段皆さんは、制限速度+何キロくらいで走行しているのでしょうか?
自分はまだ慣れていない為、制限速度+10〜15キロ程で走っているのですが、
走行中、思いっきり他のバイクに抜かれてしまいます。
また、上記速度で走行していると、自分が先頭で、
その後ろに車がつながっている状態になってしまうこともあります。
この制限速度+10〜15キロ程という速度は、遅いものなのでしょうか?
なんか迷惑かけてるのかな…と思ってしまうのですが、
それ以上出してつかまるのも嫌だし…とか思ってます。
道が込んでいない場合、どの程度の速度で走るのが妥当なのでしょうか?
路面状況やその他条件で変わってくると思いますが、
目安等がありましたら、教えていただきたいと思います。
214 :
774RR:2006/07/25(火) 17:40:32 ID:Pgl3xeor
携帯から失礼します。
中古で40万以内の250ccバイクを購入予定です。
予算は30万程度、任意保険は毎月で払う予定です。
半額ローンにして月1〜2万払っていくつもりですけど余裕ですよね?
19歳学生、月の収入は5万前後。
215 :
774RR:2006/07/25(火) 17:41:11 ID:AVCDmRt/
>>213 先頭になるのが嫌なら車なりの後を付いていけばいいし
速度違反で捕まりたくなければ法定速度を遵守すればいい。
制限速度+10〜15`でも捕まるときは捕まります。
乗り始めなら回りを気にするより自分の運転に集中するのがヨロシ。
その内、車の流れとかバイクの挙動に慣れてくれば回りを見渡せる余裕ができる。
そうすれば空いている道なのに車が遅い->スピード違反測定中ハケーンなどができるようになる。
216 :
774RR:2006/07/25(火) 17:43:06 ID:5hX+zhs5
>>213 (建前)制限速度は守らないといけません。
周囲の安全のためにも守るべきです。
(本音)+10〜15ってのは丁度いいスピードだと思う。
滅多に取り締まられるスピードオーバーじゃないし。
後ろに車が連なるのは仕方が無い事だし、
それ以上はスピードの出しすぎだし、
それでも後ろが気になるようなら、
ちょっと左に寄って抜かさせてしまいましょう。
とにかく自分が無理して、
早いスピードで走ろうとするのが一番危険!
上手に抜かさせるのもテクニックです。
217 :
774RR:2006/07/25(火) 17:43:24 ID:rT+UIO3F
>>213 アンケート禁止
ぶっちゃけ、制限速度より周囲の車の速度とあわせる方が安全。
周りが速ければ速く、遅ければ遅く。
自分が先頭なら制限速度で。
218 :
774RR:2006/07/25(火) 17:45:32 ID:5hX+zhs5
>>214 それプラスガソリン代オイル代そのた諸々かかるけど、
趣味をバイクだけにするなら、
まぁなんとかやっていけるだろう。
219 :
774RR:2006/07/25(火) 17:48:03 ID:AVCDmRt/
>>214 個人的感想を言えば、ちょい厳しいな。
ガソリン代・オイル代などの消耗品の事を考えると
気持ち収入を上げるか頭金増やす方が良いかな。
ましてや車種は分からないが中古だろ?
乗り始めてすぐにどっかに不具合でるとも限らないし。
バイクに出せる金額からローン・保険・ガス代などを引いて5千円〜1マソ位残るような感じだと
なんかトラブったり部品交換せざるを得ない状態に対処できる。
220 :
774RR:2006/07/25(火) 17:56:15 ID:Pgl3xeor
>>218>>219 やっていけるけど厳しいって感じですか……。
40万のバイクを半額ローンで買うなら頭金が5〜10万余るはずだから結構余裕に感じたんですが……。
が
30分前後の通学用に買うんですがガソリン代ってどれくらいかかりますかね?
221 :
774RR:2006/07/25(火) 18:04:23 ID:6ko8dYd3
ガソリン・オイル等の消耗品のことも考えると月5万ではかなり節約、頭金大目に入れないと大変だぞ。
車両本体のローンもそうだが年齢が19で当然新規契約だろうから保険料が結構高い。
222 :
774RR:2006/07/25(火) 18:04:37 ID:hRjJzsnl
キャブレターの、パイロットスクリューは指定の戻し回数から締める、緩める、どちらで濃くなるんでしょうか。
キャブレターは、FZ400についているケイヒン、CVKです。
223 :
4ep:2006/07/25(火) 18:06:22 ID:XCXyEfBz
>>220 貴方のバイクがどんな機種なのか、どんなところをどんなペースで
走行するのか分からないので、どれくらいのガソリン代が掛かるかは
分かりません。
意中のバイクがあるなら、そのバイクのカタログ燃費を調べ、その数値の
50〜40%程度走行できると考えてご自分で計算してみてください。
224 :
774RR:2006/07/25(火) 18:07:20 ID:Pgl3xeor
保険費は月1万で釣りがくると読んでますが正しいですよね?
今通帳みて計算したら頭金40万の間違いでしたOTL
225 :
4ep:2006/07/25(火) 18:20:05 ID:XCXyEfBz
>>222 パイロットスクリュウであれば緩めれば濃く、締めれば薄くなります。
またパイロットエアスクリュウであれば緩めると薄くなり、締めると
濃くなります。
226 :
774RR:2006/07/25(火) 18:25:07 ID:5eTqhqf2
>222
緩めると薄くなり締めると濃くなる。
ついでにキャブ講座。
2ストはパイロットスクリューと言いまして、スクリューで制御してるのは
燃料の濃さ。締めれば燃料を絞り、緩めれば燃料を緩めただけ供給するね。
対して4ストはエアスクリューと言いまして、制御するのは空気の濃さ。
緩めると空気を多く引き込み、締めると空気の流量を少なくする。
よって今回のご質問では、「締めると空気の流量が減る=相対的にガソリン
濃くなる」と言う事です。
…と認識してるんだけど、間違ってたら訂正ニョロ。
227 :
774RR:2006/07/25(火) 18:28:10 ID:WcQ+1ApL
バイク屋でバイクと一緒にU字ロックを購入したんですが
バイクがHornetでしてU字が狭すぎてタイヤに通りません。
しかたないんでホイールに横向きにかけておいたんだけどだめかな?
228 :
774RR:2006/07/25(火) 18:28:39 ID:6ko8dYd3
>>214 プランによっても金額変わるけどその年の新規で月1万以下は無理かと
229 :
774RR:2006/07/25(火) 18:30:09 ID:6ko8dYd3
230 :
222:2006/07/25(火) 18:30:44 ID:hRjJzsnl
>>225 ありがとうございます。
前にも4epさんにはレスを頂き、大変お世話になりました。
231 :
目が出ず:2006/07/25(火) 18:31:41 ID:psNPoYAq
>>227 ・・・バイク屋さんに戻って
「スイマセン、そちらももう判ってて笑ってたと思うんですけど、やっぱU字ロック嵌らなかったんで替えてもらえませんか?」
と言えば良いのでは?
232 :
4ep:2006/07/25(火) 18:32:45 ID:XCXyEfBz
>>227 その使い方が一般的かと思っていました。
きちんとスイングアームやフレームにロックが干渉し、
バイクの移動を阻害できれば問題ないかと思います。
233 :
222:2006/07/25(火) 18:38:24 ID:hRjJzsnl
>>226 ありがとうございます。
FZ400はエアスクリューでした、書き方ミスってすみません。
234 :
774RR:2006/07/25(火) 18:39:00 ID:WcQ+1ApL
>>231 バイク屋さん色々よくしてくれたから返品はできるだけしたくないんだ。
開けちゃったしさぁ。
>>232 やっぱバイクが走行できない状態に出来れば付け方に拘る必要はないよね
ありがとう
235 :
774RR:2006/07/25(火) 18:39:34 ID:Rpbbb/Zr
レインボーブリッジとベイブリッジの一般道はタンデム可能でしょうか?
236 :
774RR:2006/07/25(火) 19:09:17 ID:Pgl3xeor
237 :
774RR:2006/07/25(火) 19:16:35 ID:AVCDmRt/
>>226 重箱でスマンが
> 2ストはパイロットスクリュー
> 4ストはエアスクリュー
こういう覚え方は間違い。
キャブの種類(構造)でどちらを絞るかが変わってくる。
最近の主流はエアーのほうで、2ストも純正は殆どがこっちのほう。
>>236 ここでグダグダするよりネット見積もりすればエエヤン
見積無料なんだし
最近は保険会社毎に細かなサービスが分かれててあくまで
>>12は参考価格だろ?
対人・対物は勿論だが、搭乗者も入っておいた方がいいぞ。
238 :
774RR:2006/07/25(火) 20:00:26 ID:Mh4DNQRo
>>236 1万前後と見てだいじょぶだよ。
頭金40で収入5万あればダイジョブ。カスタマイズに無関心で足としてしか考えてないのだったらガソリンとオイル交換くらいしかかかるかねないから(たまにパーツ交換とかあるけど)5〜6万あればやっていけるよ。
ローン抜けば2万位余る
239 :
774RR:2006/07/25(火) 20:07:12 ID:R/LEYZCp
バイクの購入を考えています。
どのくらいバイクの知識はあればいいのでしょうか?
みなさんのような知識は最低限必要ですか?
240 :
目が出ず:2006/07/25(火) 20:10:14 ID:psNPoYAq
>>239 とりあえず漢字は読める様なので
(わらうけどかんじよめないやついるんだよ←しけんじょうにはひらがなだけのもんだいようしもあるよ)
・右のグリップが回ってしまうのは、それがスロットルだからだ(壊れているのではない)
・バイクは、靴を地面に擦り付けても止められない(ちゃんとブレーキを使おう)
程度で良いと思います。
241 :
774RR:2006/07/25(火) 20:11:31 ID:qjEm/FsP
>>239 「手入れは爺やに任せていますわ、オホホホホ」
でも良いと思う
242 :
774RR:2006/07/25(火) 20:26:27 ID:VYjkQUGa
>>239 教習所で習った事が頭に入ってればそれでいいんじゃないかと
そのための免許制度なんじゃないかと
243 :
774RR:2006/07/25(火) 20:32:01 ID:cplwNKG9
ボルティー乗ってるんですけど、純正のバッテリーより低いの使ってるんですけど、ちゃんと合ったやつ使ったほうが良いですかね?
244 :
774RR:2006/07/25(火) 20:33:08 ID:7x+wHHXn
>>239 ここの回答者達の知識を最低限とすると、
その人はきっとバイク屋さんに成れそうな気がするw
・交通法規を一通り勉強する。(免許取得の絶対条件)
・ガソリンで走ることを知っている。
・転んだりしたら痛い、撥ねられた人はもっと痛いことも知っている。
・人のものを壊したり盗んだりしてはいけないことも知っている。
・弁償、という言葉の意味を知っている。
が、超最低限度かと。(冗談っぽいけど、結構まじめ)
あとはバイクに詳しい友人(否、暴走族系)を見つけるのも一つの手かもしれません。
245 :
774RR:2006/07/25(火) 20:34:21 ID:7x+wHHXn
>>243 低い→容量が少ないもの、と脳内変換。
ちゃんと合ったやつ使ったほうがいいです、当然。
246 :
774RR:2006/07/25(火) 20:42:36 ID:cplwNKG9
回答ありがとうございます
でも、中古で買って最初にYB7がはいってて
最近ツーリング中にバッテリーが切れてあわてて入ったバイク屋で
これに合ったバッテリーつけてくださいって言ったら
YB9をつけてもらったんですよ
でもその後自分で調べたら純正がYB10だったのにきずいて
どうしようかと思ってたところです↓
247 :
BT:2006/07/25(火) 20:46:52 ID:9HTz3k3a
>>246 そのくらいならまず問題ないでしょう。
そのバッテリーを使い切ってから正規の容量のバッテリーに
交換すればOK。
248 :
774RR:2006/07/25(火) 20:48:20 ID:Pgl3xeor
>>238 ありがとうございます。
一万として計算してみます。
249 :
774RR:2006/07/25(火) 20:59:08 ID:R/LEYZCp
250 :
774RR:2006/07/25(火) 21:05:23 ID:cplwNKG9
247 ありがとうございます!使い切ってみます
251 :
774RR:2006/07/25(火) 21:23:49 ID:PlFJYpQB
>>250 使い切るっつーのは寿命が来るまで使うって意味な。
バッテリー上がりさせろって意味じゃないぞw
252 :
184:2006/07/25(火) 21:38:15 ID:tjISBz+M
バイク屋に行って自賠責入ってきます。
名義変更は、運輸局(旧陸運局)ですね。
任意保険は、名義変更後考えます。
253 :
774RR:2006/07/25(火) 21:40:27 ID:aWTEaNHM
254 :
774RR:2006/07/25(火) 21:47:43 ID:n8agr93x
禿同。
任意保険に入れないような貧乏人は
バ イ ク に 乗 る 資 格 な し
極論と言われそうだが、真実だと思うぞ。
255 :
774RR:2006/07/25(火) 21:52:31 ID:CM/jZFRV
シート張り替えについて教えて下さい。
どこかのショップのページで、張り替えの作業工程を写真入りで
説明されていたページがあったのですが、URLと検索過程を見失ってしまいました。
誰か分かる方いたら、教えて下さい。
256 :
774RR:2006/07/25(火) 22:06:26 ID:PlFJYpQB
257 :
774RR:2006/07/25(火) 22:30:34 ID:LCRwv1xb
マフラーってなんですぐ錆びて穴が開く作りになってるんですか?
258 :
774RR:2006/07/25(火) 22:32:17 ID:aWTEaNHM
>>257 >すぐ錆びて穴が開く作りになってるんですか?
なってません。 結果的に穴が開くだけです。
259 :
184:2006/07/25(火) 22:38:46 ID:tjISBz+M
書き方悪かったですね。
任意保険の補償内容を考えると言うことです。
260 :
774RR:2006/07/25(火) 22:40:31 ID:9v49xI7o
>>257 違法行為を幇助する業者が作っているものだから何でもありだろ
騒音がでかいほど儲かるし、てきとーに易融合金つかったほうが儲かるから
261 :
195:2006/07/25(火) 22:43:12 ID:BdHZG3x7
亀レスですが
>>201 文字だけだからこそ、表現に注意が必要でしたね。
ご指摘はごもっともだと思います。
また、その後荒れ気味になってしまったようで
みなさんにご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
>>259 補償内容は今からでも考えられます。
名義変更後すぐに加入できるよう
予め見積りをとることも可能です。
上のほうでも回答している人がいますが、
「任意」保険とはいえ「必須」だと私も思います。
加入後は保険の世話にならないようお気をつけ下さい。
262 :
774RR:2006/07/25(火) 22:47:10 ID:aWTEaNHM
263 :
774RR:2006/07/25(火) 22:47:44 ID:e1zXB6N1
>>260 なんで社外マフラーに脳内変換してんだ?
社外のがかえって錆び難いだろに
264 :
774RR:2006/07/25(火) 22:51:05 ID:9v49xI7o
>なんで
「すぐ」と書いてあったから
265 :
774RR:2006/07/25(火) 22:52:50 ID:VYjkQUGa
「すぐ」の基準も主観によるからな
まあ落ちけつってことで。
スクタのマフラーなんかは純正でも割とすぐ錆びる希ガス
266 :
774RR:2006/07/25(火) 22:55:36 ID:m8cjQRJl
中古で買ったバイクの自賠責が「もうすぐ満期です」ってハガキがきました。
お金は買ったバイク屋さんに払ったらいいのですか?
267 :
774RR:2006/07/25(火) 22:57:25 ID:PlFJYpQB
268 :
BT:2006/07/25(火) 22:57:59 ID:9HTz3k3a
>>266 大抵のバイク屋は保険会社の代理店でもあります。
自賠や任意保険の契約、更新などの業務もバイク屋の仕事です。
自賠責の更新もバイク屋で行い、支払もバイク屋でOK。
269 :
774RR:2006/07/25(火) 23:00:24 ID:m8cjQRJl
270 :
774RR:2006/07/25(火) 23:02:27 ID:gXvnKegu
質問です。ビックキャブはつけるとなにがかわりますか?
271 :
774RR:2006/07/25(火) 23:03:37 ID:aWTEaNHM
>>266 自賠責保険証を持ってけよ。
もし無かったら満期日から新規でも良いけどw
272 :
774RR:2006/07/25(火) 23:04:26 ID:bSnLkI7e
>>270 見た目から性能から燃費・ランニングコスト全部。
273 :
774RR:2006/07/25(火) 23:04:40 ID:aWTEaNHM
274 :
BT:2006/07/25(火) 23:05:42 ID:9HTz3k3a
>>270 供給できる空気量の最大値が増える。
供給できる燃料量の最大値が増える。
通過する空気の流速が下がるので負圧が発生しづらくなり
低回転域での燃料供給が安定しなくなる。
275 :
774RR:2006/07/25(火) 23:08:45 ID:gXvnKegu
わかりました!ありがとうございます。
276 :
774RR:2006/07/25(火) 23:10:40 ID:x7JUSisO
以前にシフトペダルについて質問させてもらいました。
その節はありがとうございました。
【車種】 XT250T
【年式・走行距離】83年式、トリップは13k
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】ドノーマル、中古
【質問内容(詳細に)】アイドリングについて。
納車時、アイドリングは1800回転くらいで安定していました。乗り始めて2ヶ月弱ですが
、納車時から徐々に(日数が進むにつれ)アイドリングが上がっていき3000回転ぐらいになっていました。
そして2週間前から、突然アイドリングが出来ず(一定の回転数を維持しない)2千回転くらいからゆっくりと
回転数が落ち、そのままエンストしてしまいます。
なおエンジン始動、加速に関してもなんら問題はありません。
これは単にアイドリング調整不足と考えていいのでしょうか?
また、アイドリングが2ヶ月間でここまで変化することは異常なことなのでしょうか?
よろしければレスお願いします。
277 :
774RR:2006/07/25(火) 23:10:50 ID:9v49xI7o
>>275 つーか、それつまんなくねい? やってみたら??
278 :
774RR:2006/07/25(火) 23:13:09 ID:9v49xI7o
>>265 >まあ落ち着け
おまえも違法行為の張本人か
沿道住民の怒りをなめてるだろ
279 :
774RR:2006/07/25(火) 23:19:39 ID:aWTEaNHM
>>276 古い車両なので、全てを疑います。
インシュレーターからの二次エアー混入がぁゃιぃが、キャブOHと消耗品交換と調整を!
280 :
BT:2006/07/25(火) 23:21:48 ID:9HTz3k3a
>>276 キャブレターのスロー系統故障、またはインシュレーター破損による
二次空気吸入の疑いがあります。
正常ならアイドリングするハズです。
アイドリングしないのは正常ではない(故障箇所がある)からです。
281 :
276:2006/07/25(火) 23:24:32 ID:x7JUSisO
>>279 レスありがとうございます。
ということは【調整不足】ではなく【故障】ということですよね?
オーバーホール・・・諭吉が飛んでいく予感ですorz
確かに古いので故障は予期していましたがまさかこんなに早く来るとは
282 :
774RR:2006/07/25(火) 23:27:12 ID:dBULSNqJ
>>276 季節の変化だとしたら、キャブセッティングで直る。
エンストってのはおかしいけど、昔のバイクって古いよなだからありえるかも。
うちのガンマも雨の日はご機嫌ナナメ。でも4ストならないかな。
プラグ交換、バッテリー充電or交換でもだめならキャブ不調かも。
>>279-280参考。
バッテリー変えて直ったとして、納車時にバッテリー新品なら
レギュレーターが死にかけてるかも。
283 :
184:2006/07/25(火) 23:28:06 ID:tjISBz+M
>>261 補償内容は、だいたい考えているのですが保険金額が分から事には。。
上限いっぱいまで掛けられれば、本当はいいのですがね。
284 :
774RR:2006/07/25(火) 23:29:23 ID:5T9Z9Kyj
将来はドゥカティのM400に乗りたいけど初めての単車なんで国産にしろと言われたました。
そこで候補はどちらも中古でバンディット250かVTRが挙がっています。
できれば双方のメリット、デメリットを教えていただければありがたいです。
285 :
774RR:2006/07/25(火) 23:30:12 ID:KrTFSRHf
質問です。
このたび個人売買で原付を譲り受けることになったのですが、
現住所と違う市役所でナンバーを受けることは可能ですか?
当方居住地は神奈川県大和なのですが、その原付を使う場所は東京都世田谷区なのです。
別に大和ナンバーで乗ればいい話なのかもしれないのですが、
違う市町村のナンバーで常用するのは少し恥ずかしいので・・・
もちろん駐車場所の目処は立っています。
286 :
774RR:2006/07/25(火) 23:31:24 ID:aWTEaNHM
>>284 スレ違い。
購入相談スレへどうぞ。 個人的にはバンデット250は考えられないw 故障がタタ(ry
287 :
774RR:2006/07/25(火) 23:33:22 ID:aWTEaNHM
>>285 >別に大和ナンバーで乗ればいい話なのかもしれないのですが、
そうですね。
何をしたいのかがわかりません。
基本的に無理な話です。 税金は地元に払いましょうw
288 :
774RR:2006/07/25(火) 23:34:29 ID:6LCcg5oC
289 :
276:2006/07/25(火) 23:34:46 ID:x7JUSisO
>>280 レスありがとうございます。
やはり279氏と同様キャブ付近が故障しているっぽいですか。
バイク屋まで持っていくにしても自走に不安があるし。。。
>>282 レスありです。
季節の変化(寒→温)でアイドリングが上がるってことですよね?アイドリングがおかしくなったもの雨が降り出してからのことです。
うちのもシートかけて外に置いているので雨の影響もありそうです。
納車時にバッテリーは新品に換えてもらいました。
故障でFAのようですねorz
290 :
774RR:2006/07/25(火) 23:36:32 ID:aWTEaNHM
>>288 キャブOH出来る人は、ココで質問せずに、まず調整してると思われw
291 :
774RR:2006/07/25(火) 23:38:40 ID:oK9IjBfK
>>285 住民票のある役所以外では、基本的にNG
但し、長期出張(出向)や遠隔地の学校への通学のために下宿している等
ナンバーを取りたい住所に「居住している事実」があれば登録可能 な事もあります
292 :
774RR:2006/07/25(火) 23:40:46 ID:pYIZ9onB
293 :
276:2006/07/25(火) 23:44:45 ID:x7JUSisO
>>288 レスありです。
私が分解したら二度と直らなくなってしまいそうなので今回はバイク屋
に持っていて整備の仕方を教えてもらうことにします。
キャブ洗浄で復帰してくれれば工賃入れても夏目さん一枚ぐらいですみそうですね。
明日騙し騙しバイク屋まで行って来ます。
皆様レスありがとうございました。
294 :
774RR:2006/07/25(火) 23:46:36 ID:oK9IjBfK
一漱石じゃ無理だろ・・・・
295 :
BT:2006/07/25(火) 23:50:06 ID:9HTz3k3a
>>294 どうでもいい事だけど… 今は英世だよ。
大:福沢諭吉
中:樋口一葉
小:野口英世
296 :
276:2006/07/25(火) 23:50:34 ID:x7JUSisO
>>294 リアルミスですw
1000円じゃなくて5000円と言いたかったんですが
最初からこう書けばよかったですw
297 :
774RR:2006/07/25(火) 23:51:11 ID:B2zsHW9x
中免取ったんですが、一年以内に二人乗りをして捕まったら何点&何円取られるんですか?
298 :
213:2006/07/25(火) 23:51:48 ID:dEmBI6yN
ご返答ありがとうです!
まだ乗り始めたばかりなので、出来るだけ自分でコントロール出来るレベルで走ろうと思います。
ツアラーでバヒューン!と飛ばしてる人見るとスゲーとか思っちゃいますが、
自分には到底出来そうにありませんw
どうもでした。
299 :
774RR:2006/07/25(火) 23:52:49 ID:B/KZb17d
300 :
774RR:2006/07/25(火) 23:57:35 ID:B2zsHW9x
教本なくした・・・PC故障中orz
誰か教えて下さい
301 :
774RR:2006/07/25(火) 23:57:42 ID:HWybKihU
302 :
774RR:2006/07/26(水) 00:00:45 ID:n8DrfMpl
>>297 言葉は正しく使え。
点数は加えられる、反則金は納める。
正しい「取る」の使い方は
お前がタンデムの命を取る、だ。
303 :
261:2006/07/26(水) 00:01:39 ID:zww/6hYY
>>283 補償内容をある程度考えているのなら
名義変更前でもバイク屋等で見積りを取ってください。
それで保険金額はわかります。
>>285 本来原付は「主たる定置場」の所在地で登録することとなります。
通常所有者の住所と同じということとなるため
住所地のナンバーをつけることとなります。
>>291氏がおっしゃってるように「居住している事実」というのが
上記「主たる定置場」が住民票の住所地と異なることを証明できる
ということとなります。
貴方が駐車場所を借りそこが主たる定置場である旨を
登録時に証明し、かつ、それを自治体(世田谷区)が認めれば(w
世田谷区のナンバーとすることができると思います。
304 :
774RR:2006/07/26(水) 00:02:32 ID:bSnLkI7e
\ )ヽ_人ノ、,、ノヽ /( /
ヽ`ヽノ ∩___∩ ヽ_ノ(
_ノ(ヽ、. | ノ ヽ /) \_
)(((i ) / (゚) (゚) | ( i))) ( タンデムの命を取る!!!
//∠彡 ( _●_) |_ゝ \'\
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
305 :
774RR:2006/07/26(水) 00:06:36 ID:dtnvEiGq
306 :
774RR:2006/07/26(水) 00:21:55 ID:zZF1xETG
>>297 たいしたこたぁないな、と2人海苔する気だったらやめてくれ
307 :
774RR:2006/07/26(水) 00:24:16 ID:noz5D3Ee
ディオのマフラーを処分したいんだけど、
バイク屋とか持って行くと有料ですか?
他に処分方法ありますか?
308 :
774RR:2006/07/26(水) 00:29:38 ID:T2EbFj4R
309 :
774RR:2006/07/26(水) 00:31:26 ID:EYk6U/3c
310 :
774RR:2006/07/26(水) 00:39:01 ID:zww/6hYY
311 :
774RR:2006/07/26(水) 01:00:13 ID:5fM8BzAj
くだらん質問です(・∀・)
フルフェを被って運転中に飲み物を飲みたい時ってどうしてます?
やっぱ一旦メット脱いで飲む?
走行中ちょっと飲みたいって時、止まってだとちと面倒で。
くだらん質問スマソ。
312 :
774RR:2006/07/26(水) 01:01:41 ID:IYi3mce/
>>311 アンケート禁止
質問内容がくだらないのは大いに結構だと思うが
>>1も読まずに質問するのは勘弁してくれ
313 :
774RR:2006/07/26(水) 01:03:05 ID:EYk6U/3c
>>311 四輪レーサーのようにストローでどうぞ
運転中に飲むくらいならコンビニに寄って一服する
314 :
774RR:2006/07/26(水) 01:10:56 ID:EXp73EZZ
もうすぐ一万キロになるヤマハの原付アプリオ?に乗ってます
一度もギアオイルの交換をしていないのでこれを機にやってみようと思うのですが
一万キロ走ったギアオイルは交換してもいいですよね?
車のATフルードは全然交換していないなら交換しない方が調子が良いと聞きました
交換時に舞い上がったゴミが油路を塞いでしまうらしいとのこと
315 :
774RR:2006/07/26(水) 01:17:47 ID:twwiNNd5
【車種】アドレスV50
【年式・走行距離】06/1000km
【居住都道府県】神奈川
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】節約のために神奈川から愛知まで原付で行こうと
思ってるのですが、50ccで箱根越えは普通にできますか?
316 :
774RR:2006/07/26(水) 01:18:15 ID:WoTD1NyX
317 :
774RR:2006/07/26(水) 01:20:58 ID:qC7i+niG
318 :
774RR:2006/07/26(水) 01:22:26 ID:fgtVGBsN
>>315 特に調子の悪いスクーターじゃなければ箱根くらい問題無く越えれるよ。
っつーか、箱根越えの心配よりは静岡の高速状態のバイパスを心配すべきかも。
道選んで走らないと怖い思いするよ。
319 :
307:2006/07/26(水) 01:29:11 ID:noz5D3Ee
>>309.310
ありがとう。
カーボンが完全に詰まって錆だらけなので売れないと思います。
バイク屋にて処分してもらうことにします。
320 :
774RR:2006/07/26(水) 01:39:47 ID:fS6AMNzd
タンクガード?タンクパット?
タンクに付けてるのよく見るんですが、何の意味で付けるのですか?
マジレスで教え下さい。
321 :
774RR:2006/07/26(水) 01:40:33 ID:Mfi1D6o7
>>320 実用面では、ジャケットのファスナーやボタンがタンクに擦れて、タンクの塗装に傷が付くのを防ぐために付けます。
322 :
774RR:2006/07/26(水) 01:42:14 ID:twwiNNd5
>>317 >>318 どうもです。箱根越えについては一安心です。
時間はあるので流れの速いバイパスは避けるようにします
ありがとうございました。
323 :
774RR:2006/07/26(水) 01:42:45 ID:g3RSOIBu
324 :
774RR:2006/07/26(水) 01:44:42 ID:IYi3mce/
>>322 箱根とは関係ないけれども
川崎からにしろ小田原からにしろ50ccでその距離ならどっかで泊まるはめになると思うんだけど
宿泊地をよく考えないと1回泊まっただけで大赤字になる。
ベストは無人駅で寝ることか。
325 :
774RR:2006/07/26(水) 01:45:01 ID:g3RSOIBu
>>320 思い出した。
それニーグリップパッド。
発進時などの衝撃を防ぐためのもの。
326 :
774RR:2006/07/26(水) 01:45:33 ID:zCuO52i6
最近、バイクのエンジンが熱くて熱くて困ってます。
多少の熱はしょうがないのはわかってますが
何とか軽減する方法はないでしょうか?
車種はCB400のスーパーボルドールです。
あと今日、信号待ちのときにエンジンにペットボトルで水をかけてる人を見ましたが
あれは冷却してるんでしょうか?
もしそうならどこにかければいいんでしょう?
327 :
774RR:2006/07/26(水) 01:48:37 ID:EYk6U/3c
>>320 ちんこパッドみたいなやつ(位置)なら、まぁ衝撃吸収と
服のファスナーやボタンによる傷防止とか
328 :
774RR:2006/07/26(水) 01:49:12 ID:g3RSOIBu
>>326 オーバーヒート気味ならオイルクーラー強化すれば??
オーバークールに注意だけど。
あんまり水かけるのはオススメしないなぁ〜。
329 :
774RR:2006/07/26(水) 01:50:32 ID:g3RSOIBu
>>327 ちんこパッドみたいなのもあるしタンクの側面につけるパッドもあるよな
330 :
774RR:2006/07/26(水) 01:51:43 ID:bDxuICWH
マジレスで、べスパ50sって、原付一種でも大丈夫だよね?
友人と一種で乗れるか乗れないか口論になった…orz
331 :
774RR:2006/07/26(水) 01:52:38 ID:g3RSOIBu
332 :
774RR:2006/07/26(水) 01:55:23 ID:qC7i+niG
>>326 水をかけるなら、ラジエターにしたほうがいい。エンジンにかけるとよくないので。
333 :
774RR:2006/07/26(水) 01:58:20 ID:bDxuICWH
>>331 ありがとうございます。これで私の勝利!!!
334 :
774RR:2006/07/26(水) 02:04:57 ID:g3RSOIBu
>>333 まぁ2ちゃんで聞いた!って言っても信憑性少ないけどね(´・ω・`;)
335 :
774RR:2006/07/26(水) 02:07:44 ID:PSVZaVKg
>>330 その友人が何を根拠に乗れないと言い張っていたかが気になる。
336 :
774RR:2006/07/26(水) 02:28:21 ID:zCuO52i6
>>328 オーバーヒートかどうかってどうやって判断するもんなんでしょうか?
夏にバイク乗るの初めてなのでよくわからないです…
>>332 水かける以外に冷やす方法ってありますか?
337 :
774RR:2006/07/26(水) 02:33:33 ID:2nH+fhMd
うちわで扇ぐ、フィンがあるなら金属洗濯バサミ付ける。
338 :
774RR:2006/07/26(水) 02:44:12 ID:g3RSOIBu
>>336 そのバイクにオイルクーラーは付いてんの?
339 :
774RR:2006/07/26(水) 02:45:34 ID:DNrD/V8f
現行のCB400でしょ?>スーパーボルドール
水温計付いて無いのかなぁ。
付いてるなら、針が水温メーターの赤い部分に差し掛かりそうになったらさっさと
止まるかクーリング走行(あんまりエンジン回さないで走る)に移る。
エンジン切ってもラジエーターフィンが回るモデルならいいけど、
バッテリーに悪いのでエンジンはかけたままの方が良いかも。
まぁもっとも今時の水冷機ではそうそうオーバーヒートになる事は少ないと思うけど。
ちなみに>337の言う所のフィンとは、エンジン本体に生えてる鉄板のビラビラの事ね。
昔の空冷なんかじゃ冷却追い付かないんで、金属洗濯バサミでフィンの増設したのよ。
340 :
774RR:2006/07/26(水) 02:50:24 ID:DNrD/V8f
あ、ちなみに「エンジンが熱い」ってのはね…
我慢しなさい、男の子でしょ。
341 :
774RR:2006/07/26(水) 03:01:53 ID:n8DrfMpl
>>326 日本で水冷400ごときではオーバーヒートはまずない。
単に喪前が熱さに耐えられないなら服装か薄すぎるか乗るバイクを間違ってる。
スクーターに乗り換えろ。
オーバーヒートするほど熱くなったエンジンに多量の水をかけるとクラックが入る可能性がある。
342 :
326:2006/07/26(水) 03:09:54 ID:zCuO52i6
>>337 うちわで扇ぐのはやってみたことがあるのですが全然効果なかったです…
>>338 オイルクーラーはついてます。
>>339 そうです
水温計は計器類のところに見当たらないのでおそらくついてないと思います。
じゃあ、オーバーヒートの心配はあまりしなくていいですね。
ということはやっぱ耐えるしかないですね…。
>>340 熱だけなら耐えるんですが。
シート越しにくる熱気でお知り周辺が汗まみれになってしまうのが悲しくて。
343 :
774RR:2006/07/26(水) 03:30:59 ID:moCDG9/s
★質問テンプレート
【車種】ホーネット250
【年式・走行距離】97年 31000キロ
【居住都道府県】大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】エンジンオイルは3000キロ毎に交換
消耗品類はもうじき一斉に危なくなるかもしれません
基本、消耗品はダメになったら交換です
【質問内容(詳細に)】
60キロ程度で走行中に加速しようとして多目にアクセルを開けると、
半クラッチのような状態になり、回転数が上昇してしまいます
そのままアクセルを開け続けるとレッドゾーンまで回ってしまうのですが、
大体5秒くらい経過すると徐々に回転数が落ち着き、
速度と回転数のバランスが正常に戻ります。
いわゆるクラッチが滑るという状態なのかもしれません
80キロを超えるくらいの速度で
一気にアクセルを開けてもこの症状は出なかったのですけど、
シフトをダウンして加速しようとした場合は
80キロ程度の速度でもこの症状が出てしまいました。
直前にクラッチの遊びの調整をした際、
この症状が出だしたので、クラッチワイヤー辺りが怪しいと思うんですが
何か心当たりある方はおられませんでしょうか?
344 :
774RR:2006/07/26(水) 03:48:42 ID:IYi3mce/
>>342 尻にアイスノン挟むとか。
霜が解けて濡れるんで汗ジミもバレずに一石二鳥
汗ジミなんてそもそもできねーよ、ってんなら我慢しる
>>343 一番怪しいのはそりゃクラッチだよな
ぁゃιぃと思うところがあるんなら
その部分にそれなりの処置を施して、疑問点を無くしてから質問するべきじゃないのかね
345 :
774RR:2006/07/26(水) 04:05:34 ID:fgtVGBsN
>>343 そりゃ確実にクラッチが滑ってる症状です。
握り始めたらすぐ切れるようにクラッチの遊びを無くしたんでしょ?
直接の原因はそれだけど、その程度でもう許容してくれない程
クラッチの磨耗もあるんだろうね。やっぱ交換も視野に入れよう。
346 :
774RR:2006/07/26(水) 04:57:03 ID:ahgcHhSU
今度150tのバイクを購入予定なんですが任意保険はどれくらいの費用が掛かるものなんでしょうか?
保険は対人・対物の保障無制限にするつもりです。
保険会社によって違うと思いますが参考までに教えてください。
347 :
774RR:2006/07/26(水) 05:06:21 ID:ahgcHhSU
すいません。
テンプレに書いてありましたね…。orz
348 :
774RR:2006/07/26(水) 05:50:39 ID:C4aOqkyO
5リットル入りのガソリン携行缶でオススメってありますか?
ここのメーカーは漏れるから止めとけとか,アドバイスお願いします.
349 :
774RR:2006/07/26(水) 06:15:37 ID:IYi3mce/
だからアンケート禁止だと何度言えば
350 :
774RR:2006/07/26(水) 06:22:38 ID:lTgygVjd
一日キーをONにしたままでバッテリーが死んだみたいなのですが
買い換えた方が良いのでしょうか?
一応キックでエンジンかけてアイドリングしてやや回復したみたいなのですが
ライトの光が時々暗くなったり、信号待ちで突然エンジン止まったりするので。
というか走行中バッテリーが死んだらエンジン止まるのでしょうか?
別の問題かな・・・
351 :
774RR:2006/07/26(水) 06:36:47 ID:IYi3mce/
>買い換えた方が
「死んだ」=上がった と脳内補完して答えると
すぐにって訳じゃないが元の性能には絶対戻らない。
むしろ少しずつ容量が減り続けて、最後にはまったく機能しなくなる。
あきらめて買い換えるべし
>走行中バッテリーが死んだら
点火方式による
352 :
774RR:2006/07/26(水) 07:45:58 ID:pQgx+cEl
エリミネーター250SEなんですが
チェーン交換してみようかと思っています。
520-114だったきがするんですが、チェーンの交換方法に関して
詳しく載ってるwebサイトや資料ありましたら教えていただきたいと存じます
353 :
774RR:2006/07/26(水) 08:04:12 ID:LKPH0S2U
354 :
774RR:2006/07/26(水) 08:21:49 ID:ZkSEHh5P
>>352 エリミって520なのね。
428でクリップなら何とかなるけど、520でカシメなら諦めて工賃払った方が良いよ。
チェーン代とスプロケ代で高額だけど、必ずセットで交換!
355 :
774RR:2006/07/26(水) 08:31:06 ID:rTPnun9s
>>352 専用工具高杉晋作なのでバイク屋にレッツゴーですな。
クリップ式でノンシールチェーンの原付なんかは超楽なんだけどねぇ
356 :
352:2006/07/26(水) 08:41:03 ID:pQgx+cEl
どうもありがとうございます
駆動系を素人が弄るのも正直怖いので、
素直に店に持っていくことにします。
357 :
774RR:2006/07/26(水) 08:50:41 ID:Q/wVsopr
たまにしか使わないのに高級工具なんて必要ない。
だから漏れはせっかく買ったので半年ごとにチェーン交換。中古チェーンはオク。結構回収出来る。
358 :
350:2006/07/26(水) 09:14:15 ID:lTgygVjd
>>351 丁寧なお返事有難うございます。
上がったという現象がいまいち分からないので死んだと勝手に表現してしまいました・・・
点火方式はアプリオなのでCDIみたいなのでバッテリーが原因ぽいですね。
早めに買い換えようと思います。
359 :
774RR:2006/07/26(水) 10:19:01 ID:fgtVGBsN
>>358 この場合の点火方式ってのはバッテリー点火かジェネレーター点火かどうかって意味だから
世の中のジョグ系のスクーターはけっこうバッテリーがお亡くなりになった状態で
キックだけで乗ってるパターンが多いからエンジン掛からなくなる心配は無いかと。
ただ、キックだけでエンジン掛けてるとそのうちキックアームが戻らなくなって
エンジン始動自体困難になるからセルで掛からなくなったら早めにバッテリー交換が吉。
360 :
774RR:2006/07/26(水) 10:56:57 ID:pyyIa3+V
>>358 「上がる」=「それまで継続的に動いていたものが機能しなくなる」
意味がわからない語彙に出会ったときは、
辞書を引く癖をつけるとええですな。
紙の辞書だとその周辺の言葉も見えてお得。
361 :
774RR:2006/07/26(水) 10:58:07 ID:tI8PKYlq
362 :
774RR:2006/07/26(水) 11:13:03 ID:WCYDTKvy
363 :
774RR:2006/07/26(水) 12:25:43 ID:lTgygVjd
>>359 丁寧なお返事本当にありがとうございます。
なるほどです。勘違いすいません。
じゃ信号待ち時にエンジン停止して、その時にブレーキランプ光らないので
バッテリーが原因かと思ったのですが違うようですね。
プラグとキャブセッティング見直すか・・・
364 :
774RR:2006/07/26(水) 12:26:52 ID:UapboDzB
JOGスレでお答えしてくれる方がいなかったのでここで書かせてもらいます。
JOGの3KJ00シリンダ&ピストンを3KJ10シリンダ&ピストンに変えても大丈夫でしょうか?
手持ちの部品でなんとか動くようにしたいので・・・
宜しくお願いします。
365 :
774RR:2006/07/26(水) 13:23:59 ID:qC7i+niG
俺もJOGのことはよく分からんが、キタコなり、他のメーカーのボアアップキットの適合表みて、
3KJ00と3KJ10が共用になってるか調べてみて。
もし、共用なら、使える可能性大。
366 :
774RR:2006/07/26(水) 13:28:17 ID:+XzzHIhz
>>364 JOGスレだろうがここだろうがそげな質問にまともに答える人おらん
だいたいやな 尻んだあとピストンが同一番号なのか?
367 :
774RR:2006/07/26(水) 13:32:34 ID:nsRF1fZx
今朝、CB400SF見て気づいたんですけど
なぜか大型の緑枠のナンバープレートつけて走ってたんですけど?
368 :
774RR:2006/07/26(水) 13:36:16 ID:fgtVGBsN
369 :
774RR:2006/07/26(水) 13:38:15 ID:WCYDTKvy
>>364 現物持ってるならノギスで各部採寸して、両者を比べてみりゃいいだけの事では?
370 :
774RR:2006/07/26(水) 15:13:17 ID:ahgcHhSU
当方、普通二輪AT小型限定の免許持ちなんですが小型限定解除なるものをどこかのスレで見たんですが本当にあるんでしょうか?
普通二輪AT小型限定→限定解除→普通二輪AT限定
になるってことなのかな?
371 :
774RR:2006/07/26(水) 15:15:42 ID:EUcLO56C
AT限定の解除じゃないか?
372 :
774RR:2006/07/26(水) 15:16:43 ID:EUcLO56C
あぁごめ
「小型限定解除」って書いてあったね
つか、普通に
「普通自動二輪」をとればいいだけじゃ?
373 :
774RR:2006/07/26(水) 15:31:40 ID:ahgcHhSU
普通二輪取ってもいいんですがもし小型限定解除があれば料金を少しは節約できると思いまして…。^ ^;
その少しでも節約したお金を新しいバイクの購入資金にしたくて。
374 :
774RR:2006/07/26(水) 15:34:09 ID:RuutZ/44
普通二輪AT限定小型限定から
AT限定を解除して小型限定に
小型限定を解除して普通二輪AT限定に
両方解除してただの普通二輪に
どれでも可能
もちろん解除する項目によって実技試験の内容は異なります
375 :
774RR:2006/07/26(水) 15:37:20 ID:EUcLO56C
>>374さんフォローありがとうです。
料金については
自動車学校いけば安いのでやってくれるはず
一番安く上げたいなら
免許センターで一発実技か
そんなのがあるのかどうかはしらんがw
376 :
774RR:2006/07/26(水) 15:40:58 ID:ahgcHhSU
>>374 おぉ!小型限定→普通二輪はできるんですか!
限定解除をする場合には免許センターに直接行けばいいんですかね?
それとも教習所へかな?
377 :
774RR:2006/07/26(水) 15:42:02 ID:fgtVGBsN
いわゆる限定解除は免許センター(試験場)でやってます。
詳しくは知らないけど実技だけで学科は無いんじゃないのかな。
378 :
774RR:2006/07/26(水) 15:45:00 ID:EUcLO56C
379 :
774RR:2006/07/26(水) 15:45:59 ID:FZxedKtB
JOG90ですが最近アイドリング中にたまにエンストして困っています。
アクセルを若干ひねって回転をあげてやると大丈夫みたいですが。
また坂をアクセル戻して下っているとエンストします。
でエンストした後は若干エンジンがかかりにくくなります。
アイドリングをあげてみたのですが同じでした。
ちなみにエンジンかけてすぐのアイドリングは元気ですが
少しでも走った後のアイドリングは若干下がっているようです。
原因は分かりますでしょうか?
380 :
774RR:2006/07/26(水) 15:46:01 ID:ahgcHhSU
381 :
774RR:2006/07/26(水) 15:46:39 ID:EUcLO56C
連カキすまん
どうせなら大型にすれば良いと思う
ガンガレ
382 :
774RR:2006/07/26(水) 15:56:59 ID:fgtVGBsN
383 :
774RR:2006/07/26(水) 16:01:41 ID:QS+VHfVS
タイヤの空気ってガソリンスタンドでも入れてもらえますか?
また値段は場所によりますか?
384 :
774RR:2006/07/26(水) 16:03:47 ID:fgtVGBsN
ガソリン入れたついでに入れてくれるし自分でやれ!って所もある。
スタンドじゃ金なんかとられないよ。
385 :
774RR:2006/07/26(水) 16:27:57 ID:tI8PKYlq
おまいら少しは反応しろぃヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
386 :
774RR:2006/07/26(水) 16:30:48 ID:M8QMMmL7
>>385 見てかなりガクブルしたんだけどスレ違い故にヌルー。
もうソープ行ってもゴム無しOKでも、
ちゃんとゴム着けてしますと心に誓いますた。
387 :
774RR:2006/07/26(水) 16:42:45 ID:mdsiLwLu
>>365ありがとうございます。
調べてみようと思います。
ノギスで計ってみたところで、素人採寸では信頼できないですから
388 :
774RR:2006/07/26(水) 16:42:53 ID:tI8PKYlq
>>386 レスだ〜(ノД`)ノ
これ以上悲しい人を増やさない為にも守ってくれぃ〜
389 :
774RR:2006/07/26(水) 16:58:00 ID:5EhavyAi
性行為や薬物等でのエイズ感染は自業自得、全く同情出来ない。
自分の愚かな行いの報いを受けてるだけの話。
何よりスレ違い。もう止めれ。
390 :
774RR:2006/07/26(水) 17:24:38 ID:tI8PKYlq
>>389 風俗等だけではなく、一般にも広まってきてるっていうことなんですよ。
って、スレ違いなんでもうやめます(´・ω・`)
391 :
774RR:2006/07/26(水) 17:28:08 ID:MMtzeVjI
250cc以下(軽二輪)での登録・名義変更関係で教えてほしいんですが、
軽自動車届出済証に記載されている車両番号(ナンバープレート)と
今実際に付いているナンバープレートの番号が違う(前所有者)のですが、
このような場合でも名義変更は可能ですか?
またこの場合前所有者を示す書類が無いのですが前所有車の住所、氏名で名義変更できるのですか?
392 :
774RR:2006/07/26(水) 17:31:03 ID:NLgDOVoZ
393 :
774RR:2006/07/26(水) 17:33:16 ID:uVEEfi5j
ダンデムってどういう意味ですか?
394 :
774RR:2006/07/26(水) 17:34:02 ID:M8QMMmL7
>>393 タンデムの間違いかと。
バイクの場合「二人乗り」の事を指します。
395 :
774RR:2006/07/26(水) 17:36:32 ID:NLgDOVoZ
>>393 ダンデムは知らない。
タンデムなら「重なった」とか「同時に」とかいう意味。
バイクだと2人乗りをタンデム。
縦に並んだ2気筒エンジンをタンデムツインとか言ったりする。
396 :
774RR:2006/07/26(水) 17:40:50 ID:WCYDTKvy
>>387 そういう典型的「教えて君」な書き方されると、
答えを知ってるけど書かなくて本当に良かったと思う。
『初心者』は馬鹿や横着者の免罪符じゃねぇっての。
人間、考える事をやめたらお終いよ。
397 :
774RR:2006/07/26(水) 17:44:42 ID:M8QMMmL7
>>396で思い出した。
>>362は多分GT750だと思われ。
あの特徴のあるラヂエターの形状や、
シリンダーなんかを見てみても。
ただ、漫画だからケースのあたりの描写はカナーリいい加減だと思います。
398 :
目が出ず:2006/07/26(水) 17:56:45 ID:brAMMDdV
>>391 ええっと『乙原簿登録事項アリ』、と...
399 :
774RR:2006/07/26(水) 18:01:34 ID:WCYDTKvy
>>397 やはりGTですかね?
>あの特徴のあるラヂエターの形状や、シリンダー
それなんですよ。
そこでGTかと思った次第なんですが、あそこまで特徴をとらえてるから
「ケースだけ違うってのはオカシイ。何か俺の知らないバイクなんじゃ無いだろうか?」
なんて深読みしてしまったのです。
400 :
391:2006/07/26(水) 18:04:30 ID:MMtzeVjI
401 :
目が出ず:2006/07/26(水) 18:09:50 ID:brAMMDdV
>>400 いやソレ登録と現物のナンバーが違う理由じゃないしw
正直、そんな車両には手を出さないのが吉だよ(語気を強めて
402 :
774RR:2006/07/26(水) 18:11:17 ID:wQCI8880
フレーム番号も違っていたりして
403 :
774RR:2006/07/26(水) 18:12:58 ID:qC7i+niG
>>391 ケーサツに通報しろ。それはかなりやばいよ。買うな。
404 :
774RR:2006/07/26(水) 18:24:29 ID:WCYDTKvy
>>397 自己解決しました、間違いなくGT750です。
絵が左側なんで左の写真ばかり見てましたが、
右側の画像を見たらまさしくあの形になってました。
資料がナンカの拍子に反転しちゃったのでしょうねw
ありがとう御座いました。
>>391 ものすごーく物騒なカンジのレスが続くが
単に前所有者が複数車両を持っていて、ナンバー付け間違えたダケの気がするw
その辺を踏まえて前所有者に再確認してみれ。
405 :
391:2006/07/26(水) 18:26:54 ID:MMtzeVjI
レス有難うございます。
とゆー事は軽2輪でも名義変更の度に軽自動車届出済証が発行されるって事でしょうか?
前に400cc乗ってた時もナンバーは覚えてないですが、
車検証の名義と違ってたような記憶がありまして普通なのかな?と思ってましたが・・
406 :
774RR:2006/07/26(水) 18:27:31 ID:uVEEfi5j
407 :
目が出ず:2006/07/26(水) 18:33:07 ID:brAMMDdV
>>405 軽2輪でも名義変更の度に軽自動車届出済証が発行されるって当然の事Deth。
車検証の名義と違ってたような気がするのは、
そりゃ『所有者』と『使用者』が違う場合なんじゃねぇの?
(ローンで買った為の所有権保留)
いずれも、今回の登録番号相違とは違う話Dethよ。
>>404 ああ、いぜんDT1のマニアがそれやっちゃって、
物がDT1だけに非常に落胆して泣いた、って聞いた事あるなぁ...
408 :
774RR:2006/07/26(水) 18:50:47 ID:nkBYMnED
はじめまして。エンジンをOHするために
バルブシートカッター60°30mm
シートカットホルダ5.5mm
以上2点を探しています。
サービスマニュアルに記載された純正工具はWeb!keにて欠品とのこと。
ウミヒラのは高すぎます。NEWEY製が以上2点のサイズがあるか不明ですが、
あればどのようなお店で売っているのか、ご教示いただきたいです。
また代用品等あればそちらもお願いします。
409 :
774RR:2006/07/26(水) 19:05:17 ID:fgtVGBsN
>>408 純正工具で設定があるなら何もWeb!keで買わなくてもいいんじゃないの?
410 :
774RR:2006/07/26(水) 19:09:44 ID:i16koPu5
>>408 なじみのバイク屋があるならそこで頼んでもらうのは?
出入りの業者が有る筈なので頼めると思いますよ。
411 :
408:2006/07/26(水) 19:29:55 ID:nkBYMnED
>>409>>410 早速のレスありがとうございます。
>>409 書き方が悪かったですね。純正工具はメーカー納期未定欠品らしいです。
よってWeb!ke以外のどこのバイク屋にもないかと私は判断しました。
>>410 オクで買ったのを弄ってきたので、なじみの店が無いのです。
412 :
774RR:2006/07/26(水) 19:39:33 ID:fgtVGBsN
>>411 ちなみに質問ですが貴方は自分でエンジンOHするスキルはお持ちですか?
413 :
774RR:2006/07/26(水) 19:55:04 ID:Q2ek4d9Y
スズキのバンディット250なのですが、今日誤って倒してしまい、その後に乗ろうと思ってエンジンを始動し、クラッチを切り、でギアを1速に入れた途端にエンストしてしまう状態になってしまったのですが、原因などわかる方いませんでしょうか?
414 :
774RR:2006/07/26(水) 19:58:39 ID:EYk6U/3c
>>413 サイドスタンドのセンサーがONになりっぱなしとか
415 :
774RR:2006/07/26(水) 19:59:42 ID:fgtVGBsN
サイドスタンドが出てた、とか言わないよね?
416 :
教えてください!:2006/07/26(水) 19:59:50 ID:xup3LbCv
CB400SFなのですが、ブレーキレバーの交換方法を教えてくださいm(_ _)m
おすすめなホームページとかもあればよろしくお願いいたします。
倒してしまい、グニャリといってしまいました・・・切実です・・・
417 :
774RR:2006/07/26(水) 20:02:26 ID:LJdPy7ZK
>>416 ネジ1本(裏側のナット)外して付け替えるだけだと思うが・・・
現物見れば一目で分かるとオモ
418 :
774RR:2006/07/26(水) 20:03:43 ID:EYk6U/3c
419 :
774RR:2006/07/26(水) 20:05:45 ID:Q2ek4d9Y
>>414 >>415 サイドスタンドでしたorz初心者ですいません。原付からの初の単車だったので知りませんでした…。
420 :
774RR:2006/07/26(水) 20:06:41 ID:dleExyZm
こんなのと一緒にされると思うとCBシリーズ買う気しないな。
と思われてるんであろう。
バイクを知れば知るほど嫌になるバイク。CB
421 :
774RR:2006/07/26(水) 20:07:01 ID:fgtVGBsN
確かに見てもワカラン奴にはアドヴァイスも無いわなぁ・・・
422 :
教えてください!:2006/07/26(水) 20:09:25 ID:xup3LbCv
>>417 >>418 ありがとうございます。見てネジ外すだけかな?と思ったのですが、万が一
違うと困ると思ったので、確認の意を込めてカキコさせてもらいました。
423 :
408:2006/07/26(水) 20:13:17 ID:nkBYMnED
>>412 貴方のエンジンOHの定義がわかりませんが、
腰上(ピストン、ピストンリング交換、手ホーニング、バルブすり合わせ)
を1度やった経験はあります。今回2度目でex側の当たり幅が規定値
以上なので先ほど書きました工具を必要とした次第です。
424 :
774RR:2006/07/26(水) 20:17:16 ID:LJdPy7ZK
425 :
774RR:2006/07/26(水) 20:23:13 ID:fgtVGBsN
>>423 それは失礼しました。ここにはバイク屋で「圧縮落ちてるからバルブシート削った方がいいね」なんて言われて
いきなり一足飛びで自分でやれると思い込んでる夏真っ盛りの子供達が居るものでつい・・・。
シートカッターなんかは安い物じゃないし、バイク屋でもそうそう頻繁に使う物じゃないから
普通はバイク屋も内燃機屋に出してやってもらうものです。だから余程の理由が無いと
自分でシートカッターなんか買わないと思うですけどどうでしょうか。
ちなみに自分も昔は店に借りてやった事もありましたが今はヘッドを送って内燃機屋にやってもらってます。
426 :
408:2006/07/26(水) 20:48:53 ID:nkBYMnED
>>424 誘導ありがとうございます。移動します。
>>425 おっしゃる通りです。ですが、オクで買ったヘッドが2つ(ちなみにこちらも規定外)
あります。それらでポート研磨等による違いを試したく、何箇所もシートを削る事になるので、
シートカッターを購入しようと思いました。
上にも書きましたが、スレ違いのようですので移動さしていただきます。長々とご迷惑おかけしました。
427 :
774RR:2006/07/26(水) 20:59:55 ID:gPByEL8t
>>422 CB400SFブレーキレバーの件
スプリングが夜の闇のなかに飛びさってしまわないように…
428 :
774RR:2006/07/26(水) 21:39:54 ID:qtGvVZLN
車種 KAWASAKI Z750S
今日走ってたら急にギアを下げるとタイヤが「キュ」って音をたてて
滑るような音がしたんですがどこか悪いのでしょうか?
ずっとそうなりっぱなしです
429 :
774RR:2006/07/26(水) 21:41:13 ID:qtGvVZLN
誤→急にギアを下げると
正→普通にギアを下げると
430 :
4ep:2006/07/26(水) 21:47:15 ID:UmPi7Bw5
>>428 1 タイヤの寿命が尽きかけていて滑りやすくなっている
2 路面の摩擦係数が低かった
3 雨、油、冷却水など外乱要因があった
4 貴方が普通、と考えているシフトチェンジが実はそうではなかった
5 シフトチェンジ後クラッチをつなげる時、いつもよりもキツく(早く)つないでいた
等の原因が考えられます。
ご自分で判断出来ないのであれば異常か正常か、バイク屋さんに
確認してもらってください。
431 :
774RR:2006/07/26(水) 21:47:17 ID:EYk6U/3c
>>428 ギヤを下げたときじゃなくて
(ギヤを下げて)クラッチを繋いだ瞬間じゃないんすか
>どこか悪いのでしょうか?
操作が悪い
車速と、エンブレの効き具合とタイヤのグリップのバランスを考えて
クラッチを繋ぐ前にちょっとアクセル吹かして回転数を
合わせてやればいい
432 :
774RR:2006/07/26(水) 21:54:01 ID:IYi3mce/
>>427 行き先もわからぬまま暗い夜の帳の中へ…か
バネの自由って何なんだろうな
433 :
774RR:2006/07/26(水) 22:07:52 ID:/Ks3rPZI
>>427 わかる
なぜかビヨヨーンて夜なべ仕事のときに限ってやっちゃうんだよね
いくらさがしても見つからないんだ
ふつうはあきらめかけたそのときに出現するんだが・・・
未だにバネみつかりましぇん
434 :
774RR:2006/07/26(水) 22:27:20 ID:n2AfOX/M
都合で半年ほどバイクに乗れなくなってしまいました
センスタ付バイクの場合、センスタかけるのとサイドスタンドするのと
どちらがバイクにとってよいのでしょうか?
435 :
774RR:2006/07/26(水) 22:28:39 ID:E94pX/FG
>>428 >>430 一つ候補を追加してイイですか?
6 実はタイヤからの音ではなくアフターファイヤーだった
昔乗っていたVFR400Rの場合、長距離走行中のシフトダウンの際によく
「ピュン」ってカンジの音が出ていました。
特に標高が高い場所を走っていると顕著だったように記憶しています。
同行した他のVFR400RやVFR400Zも同じ症状だったので、この機種では
仕様のようなものだったようです。Z750Sではどうなのか存じませんが。
436 :
4ep:2006/07/26(水) 22:36:05 ID:UmPi7Bw5
>>434 タイヤの変形を防ぐ為にはタイヤを接地させないことが一番ですので
センタースタンドの使用をお勧めします。
またタイヤの空気圧は通常の2割程度高くし、バッテリーを取り外し、
キャブレター内のガソリンは抜いておいてください。
またバイク屋さんに相談すれば有料で保管してくれる場合もあります。
437 :
774RR:2006/07/26(水) 22:44:48 ID:n2AfOX/M
438 :
774RR:2006/07/26(水) 22:52:42 ID:1fVGCTDR
すみません ダイノジェットって
今、発売されている車種 すべてに合う物が、出されているのでしょうか?
439 :
774RR:2006/07/26(水) 23:05:00 ID:PNdvc108
>>438 でてるわけがありません。
販売店でお問い合わせください。
ただし、キャブのインナーパーツの種類で合わせていけば、ほとんどの車種を網羅できます。
440 :
774RR:2006/07/26(水) 23:08:51 ID:1fVGCTDR
439<ありがとうございます
結局、ジェットをかえて、調整すれば、同じような効果が
あるのでしょうか?
441 :
774RR:2006/07/26(水) 23:10:27 ID:LKPH0S2U
>>438 質問の意図が不明です
貴方がどんな車種に乗って、どんな目的で何をしたいのかを書いていただけないと
誰にも的確なレスが出来ません
442 :
774RR:2006/07/26(水) 23:11:48 ID:5I59WPKD
プ
443 :
774RR:2006/07/26(水) 23:12:00 ID:dnPOmRRx
初めてオイル交換を自分でやってみようと思ってるんですが、オイルを抜く所のボルトの真下にマフラーが通ってて、このままでは確実に直撃しそうです。
なにか対策はありますか?
バイクはベンリー50です
444 :
774RR:2006/07/26(水) 23:13:49 ID:1fVGCTDR
441<すみません
まだ購入検討中なのですが、ZZ−R250を購入検討中で、
かなり、遅いということなので、せめてレスポンスだけでも
と思った次第です
445 :
4ep:2006/07/26(水) 23:16:03 ID:UmPi7Bw5
>>443 一番間違いないのは排気管を取り去った上でドレンボルトを
緩める事だと思いますがいかがでしょう?
もしくは何らかの樋、のようなものを用意して直撃を避ける方法も
有るでしょう。
446 :
774RR:2006/07/26(水) 23:16:31 ID:/nJo3dBT
447 :
BT:2006/07/26(水) 23:16:34 ID:C7jkPFDd
>>444 ツアラーは運転者を疲れさせないために
意図的にレスポンスを穏やかにする傾向があります。
フルパワー147psのZZ-R1100でもレスポンスはかなり穏やか。
遅いのは… 仕方ない。
448 :
4ep:2006/07/26(水) 23:18:12 ID:UmPi7Bw5
>>444 改造を考えるのは購入の前ではなく、購入後、どうしても
納得できない部分があった時、とは思いませんか?
実際乗ってもいないのにはじめから改造を考えるのは
どうかと思います。
また、速い(と言われる)バイクが欲しいなら初めからZZR-250は
選択肢に入るバイクではないでしょう。
もう一度よく考える事を強くお勧めします。
449 :
774RR:2006/07/26(水) 23:21:10 ID:1fVGCTDR
447−448<ありがとうございます
もっとよく考えてみます
450 :
774RR:2006/07/26(水) 23:21:17 ID:LKPH0S2U
>>444 誰が「かなり遅い」と言ったかは判りませんが、250ccのツアラーとしては
特に遅いと言うことはありません
フルカウルですのでレプリカの様に速さを求めた車両と思いがちですが
ZZRは兄貴分がそうであるように、長距離移動の安楽さを求めた穏やかな
性格になっています
速さ(パワー)を求めるのでしたら、排気量を大きくするのが最も効果的です
250に幾ら手を掛けても、せいぜいノーマル400並が精一杯です
求めるものが「速さ」であるなら、400ccも検討してみては?
ユーザー車検ができる整備の知識があれば、維持費はあまり変わりません
451 :
774RR:2006/07/26(水) 23:23:06 ID:5I59WPKD
大型とれば? >速いの好きな人
最速がそこにあるのに代用でヌイてる人ってキモいよ
452 :
774RR:2006/07/26(水) 23:24:32 ID:PNdvc108
>>444 データもないだろうし、まず無理。
ZZR250を専門でやってるような奇特な店でもない限り流用情報はない。
あと、ジェット変えればすむような単純な物じゃない場合が多い>ダイノジェッットキット
結論として、素人にどうこうできるレベルの話じゃない。
あとは、他の人の意見通り、ほかの車種にするかなんかすれ。
453 :
774RR:2006/07/26(水) 23:30:44 ID:LwOdHx63
>>443 牛乳パックでガイド作成。
粘着テープ類がオイルで濡れないようにして作ろう。
前に牛乳パックとクラフトテープで簡易ジョウゴ作ったんだけど
オイルが染みてクラフトテープの粘着がダメになった。
454 :
774RR:2006/07/26(水) 23:32:44 ID:lPmPcVOL
455 :
774RR:2006/07/26(水) 23:35:47 ID:qC7i+niG
456 :
774RR:2006/07/26(水) 23:37:43 ID:nF9IQgMZ
>>444 このクラスのツアラーとして、ZZ−R250は良く出来たバイクだと思う。
1台のバイクに全てを求めるのは無理だし、あなた自身の好みも固まっていない
ようだ。
やはり、数台を数万キロ乗り継がないと、自分の好みや相性も判らないのでは
ないだろうか。
人に相談することも大事だが、自分の直感を信じて行動してみたらいかがだろう。
457 :
774RR:2006/07/26(水) 23:38:37 ID:LKPH0S2U
458 :
774RR:2006/07/26(水) 23:39:31 ID:QS+VHfVS
【車種】 ディバージョン600
【年式・走行距離】 94年式 16500キロ
【質問内容(詳細に)】
最近一時間以上乗ってるとそれまでと同じ操作をしてるのに速度が出なくなるんですが、これが熱ダレってやつでしょうか?
次の日には直ってます。
いつも大体1時間過ぎたぐらいからその症状になるんですが、
今日は乗ってから30分後に2速で6000回転まで回したら(いつもは4000回転ぐらい)同じ症状になりました。
今までと違って短い時間で症状が出てきたので不安です。
459 :
774RR:2006/07/26(水) 23:41:47 ID:lPmPcVOL
>>458 オイルの粘度はわかりますか?
何時交換しましたか?
渋滞では車に並びますか?
多分暑さから来る熱ダレかなぁっと思います。
460 :
774RR:2006/07/26(水) 23:41:57 ID:Oe+WQvoC
【車種】ブロード (ホンダの90ccのスクーター)
【年式・走行距離】 96年15623km
【居住都道府県】 和歌山県
【バイクの状態・カスタム内容】エンジンがかからない
【質問内容(詳細に)】 ほったらかしておいて半年振りぐらいにエンジンをかけようとしていたら
セルもまわらずキックを連発していたらキックが空回りしています。
461 :
4ep:2006/07/26(水) 23:45:42 ID:UmPi7Bw5
>>460 少なくともバッテリーが上がり、キッククランクが上手く
かみ合っていない状況と思われます。
ご自分でケースカバーを開いて内部の部品を交換したり
点検したりする知識と工具をお持ちであれば良いのですが、
そうでないならバッテリーの交換を含めてバイク屋さんに
作業を依頼なさった方が良いでしょう。
また見積もりを予め出してもらい、どれくらい金額がかかるのか
確認なさる事をお勧めします。
(なお、修理を中止する場合は見積もりが有料になる事が
普通ですのでご注意下さい。金額は修理内容の10〜20%辺りが
多いでしょう)
462 :
774RR:2006/07/26(水) 23:47:34 ID:QS+VHfVS
>>459 オイルの粘土はカストロール アクティブの10W-40です。
5月にバイク購入して今月の初めに交換しましたがフィルター交換し忘れてたのでオイルは汚れてます。
へたっぴなんで渋滞では並びます。
463 :
774RR:2006/07/26(水) 23:48:00 ID:HQW/qqNG
この時期の300キロほどのツーリングで
気をつけなきゃいけないコト教えてください
SR400です
464 :
774RR:2006/07/26(水) 23:49:04 ID:qC7i+niG
>>458 その症状はガソリンがうまく来てないときにも起こりうる。
タンクキャップのつまり、もしくはタンク内がさびさびではないかと。
もちろんオーバーヒートの可能性もあります。
465 :
774RR:2006/07/26(水) 23:49:24 ID:/REw+Xzv
466 :
443:2006/07/26(水) 23:50:00 ID:dnPOmRRx
467 :
4ep:2006/07/26(水) 23:50:39 ID:UmPi7Bw5
>>463 1 天候の変化
2 事故、交通違反
3 高外気温による熱中症、体調不良
4 ガス欠
出来れば気温が上がりきらない朝早くに
出発なさる事をお勧めします。
また装備はきちんとしたものを選択してください。
大昔真夏に半そでで走行して日焼け(水ぶくれ)で
酷い目に遭ったことがあります。
468 :
774RR:2006/07/26(水) 23:52:36 ID:lPmPcVOL
>>462 多分、オーバーヒートです。
何度かオーバーヒートさせてるのであればオイルがヘタってると思うので
20w−50(アマリーなどが空冷とは良いそうです。自分の油冷1200も入れてます)のオイルに変え
渋滞は避ける、昼間は避けるなどで改善されるのであれば心配はありません。
>>463 水分補給
469 :
774RR:2006/07/26(水) 23:54:15 ID:oTvYhddJ
>>463 ・水分補給
・日焼け対策
・渋滞は絶対に避ける
渋滞に遭遇した時には排気ガスと暑さで死にそうになります。
470 :
774RR:2006/07/26(水) 23:56:16 ID:WoTD1NyX
471 :
774RR:2006/07/26(水) 23:57:06 ID:kNkDUqTI
一台目のバイクを買う時に任意に入りました、そしてセカンドバイクを購入する予定なのですが
セカンドはセカンドまた任意保険に入らなければいけないのですか?
472 :
774RR:2006/07/26(水) 23:57:14 ID:1fVGCTDR
447−457<おくれてすみません
いろいろためになる、意見をありがとうございます
過去に、4発だとJADE、ZXR250と乗り、
2発はSPADA と乗りました
でも、SPADAは特別つくりがよかったようなので・・・
ホーネットも考えたのですが、乗ってる方が多いので、
ちょっと路線を変えてみようかな、と思いましてZZ−Rを考えました
ちなみに 爆弾キットってほんとに爆弾?!
473 :
774RR:2006/07/26(水) 23:57:38 ID:lPmPcVOL
474 :
774RR:2006/07/26(水) 23:59:19 ID:WoTD1NyX
475 :
774RR:2006/07/26(水) 23:59:30 ID:z+iTve2J
通学により原付を買うことになりました。
一種か二種かで迷うのですが、便利さや耐久性、安全性で見るとどちらがいいでしょうか。
車種によりけりと思いますが、一般的な意見を聞かせてください。
476 :
774RR:2006/07/26(水) 23:59:52 ID:/REw+Xzv
>>471 セカンドが125cc以下ならファミバイ特約が使える
(あいおいのファミバイ特約なら2000円ぐらいだったはず)
それ以上なら、別に任意保険を入る必要がある
477 :
774RR:2006/07/27(木) 00:00:04 ID:lPmPcVOL
478 :
BT:2006/07/27(木) 00:00:30 ID:hcaR5Ce6
>>471 セカンドバイクが125cc以下ならメインバイクの任意保険に
ファミリーバイク特約を付帯させればOK。
126cc以上のバイクなら新規契約になります。
479 :
774RR:2006/07/27(木) 00:02:36 ID:VXvt/MCi
チェーンの掃除に歯ブラシを使ってるのですが、3ゴシゴシくらいで
すぐに真っ黒になってしまいます。何かいい方法は無いでしょうか。
480 :
BT:2006/07/27(木) 00:02:49 ID:C7jkPFDd
>>475 自動二輪免許があるなら二種のほうが断然得。
原付一種特有の30キロ制限や二段階右折が無く
普通に車の流れに乗れる二種のほうが安全。
481 :
774RR:2006/07/27(木) 00:03:04 ID:Pad6OjX3
>>475 免許があるのなら、二種にしとけ
30キロ制限も2段階右折もない上に、維持費は殆ど変わらん
原付二種は免許と財布にやさしいよ
482 :
BT:2006/07/27(木) 00:04:39 ID:hcaR5Ce6
>>479 チェーンクリーナーを吹いてウエス(ボロ布)で拭き取ればOK。
483 :
774RR:2006/07/27(木) 00:05:34 ID:lPmPcVOL
>>479 ブレーキクリーナー
灯油
エンジンオイル
パーツクリーナー
などで洗うといいですよ。
484 :
774RR:2006/07/27(木) 00:06:52 ID:WYxrnLU7
485 :
774RR:2006/07/27(木) 00:07:02 ID:5ny4CPuV
486 :
774RR:2006/07/27(木) 00:08:16 ID:VXvt/MCi
ん?ゴシゴシしなくて良いのですか?
487 :
774RR:2006/07/27(木) 00:08:18 ID:vaNCllyt
>>463 ひとり自分の世界に入ってメンバーから浮くこと
これ以外に何もない
488 :
774RR:2006/07/27(木) 00:10:02 ID:vaNCllyt
>>484 おニューのチェーンにCRCは厳禁!! 寿命が1桁縮まる
489 :
774RR:2006/07/27(木) 00:10:14 ID:YNGNAAqy
>>486 歯ブラシを綺麗にするんですよね?でしたら適当に吹いて拭いて終わりです。
490 :
BT:2006/07/27(木) 00:12:13 ID:hcaR5Ce6
>>486 チェーンクリーナーで汚れを浮かし、ウエスで拭き取りつつ付着させる。
ブラシでは浮かせた汚れが付着しないので真っ黒になる。
シールチェーンならブレーキクリーナーや浸透潤滑剤は厳禁。
491 :
774RR:2006/07/27(木) 00:12:56 ID:VXvt/MCi
なるほど、歯ブラシでゴシゴシした後
>>483氏の言う液剤で歯ブラシを洗うわけですか。
どうもありがとう
492 :
774RR:2006/07/27(木) 00:13:01 ID:wd9cf/X2
このすれでの博識な回答者の方たちはどうやってその知識をつけたんですか?
当方バイクのメカに興味を持ち始めて半年強、書籍を読んだりネットで各々調べたりして、
整備も自分でやるようにしていますが
どうもド素人って感じです。
整備学校に行っていたりするんですか?
すれ違いかもしれませんがよろしくお願いします。
493 :
774RR:2006/07/27(木) 00:14:48 ID:VXvt/MCi
>>490 ん・・・BT氏は歯ブラシを使わないということですか・・・
うーむ難しい
494 :
774RR:2006/07/27(木) 00:15:26 ID:YNGNAAqy
>>492 店で眺めてみたり、SM片手に自分のバイクを破壊してみたり
ネットで見て実践して壊してみたり、色々ですが整備学校と言う物には縁が有りません。
割とネットも良い情報がある物ですよ。書籍も良いですが
495 :
774RR:2006/07/27(木) 00:16:03 ID:vaNCllyt
>どうもド素人って感じです。
ずーっと
多分一生
「自分で出来た」って懐かしい達成感を楽しみたくてやってること
496 :
774RR:2006/07/27(木) 00:17:19 ID:pO23jGgR
497 :
774RR:2006/07/27(木) 00:17:38 ID:YNGNAAqy
>>493 自分の場合は
1、全体に廃油(4stオイル)を掛けてグルグル回してから歯ブラシでガシガシ
2、灯油を軽く含ませたウエスで全体をさっと拭く
3、ルブを給油
これを大体500〜1000kmごとくらいにやってます。
セカンドのオフ車は廃油ぶっかけるだけですがw
498 :
774RR:2006/07/27(木) 00:18:52 ID:Zv9RkwtS
>>492 貴方の言う「博識な回答者の方」はどなたのことか分かりません。
貴方も整備をご自身でなさっているのであれば、
何もできない方に比べ「博識な」方となります。
自分の場合はバイク屋に依頼したときに脇で見せてもらうようにして
できそうなことからやるようにしてたら自分で弄ったら壊れたりw
ってな経験で回答できることについてのみ回答するようにしてます。
499 :
BT:2006/07/27(木) 00:24:33 ID:hcaR5Ce6
>>493 私の場合はブラシを使うほどコテコテにさせない、というのも理由ですが
ゴムのOリングを使うシールチェーン相手にブラシを使うことに抵抗があります。
ウエスだけでは無理、という場合は洗浄専用のでかい歯ブラシである
「エンジンブラシ」で落とします。(ホームセンターで数百円)
500 :
774RR:2006/07/27(木) 00:25:47 ID:o64e/3Mn
プラグがかぶる とはどういう症状のことを指すのでしょうか?
501 :
774RR:2006/07/27(木) 00:27:08 ID:vaNCllyt
>>500 プラグを抜いてみると、ススで真っ黒、油で塗れている
502 :
4ep:2006/07/27(木) 00:28:19 ID:Mi3X2dk/
>>500 プラグがガソリン、オイルなど液状のもので濡れ、
火花が飛ばなくなってしまうことを言います。
また簡単な語句は検索なりFAQなりで内容を確認
出来ますので一度お試し下さい。
503 :
774RR:2006/07/27(木) 00:28:40 ID:rw8HVmnR
>>492 金が無かったんで自分でやってるうちに覚えていきました。
でも始めのうちは修理中に次々と部品を壊していったのでバイク屋持っていったほうが安かったかも・・・。
本やネットで情報を集めたりするのもいいですが、やっぱり実際にやってみるほうが分かりやすく、自然に覚えられます。
まずは愛車の解体から始めましょう。
504 :
463:2006/07/27(木) 00:29:36 ID:Qbgny+O9
皆さんありがとう。参考にします。
TV見ながらカップ麺食ってたらレス早すぎでビビりました。
あ、こんな時間にカップ麺食ってるけどデブじゃないです。
505 :
774RR:2006/07/27(木) 00:30:04 ID:o64e/3Mn
ありがとうございます。
506 :
774RR:2006/07/27(木) 00:30:35 ID:D6DgzsDz
季節によってバイクの価格は変わるのですか?
夏は高いって聞いたのですが・・・
507 :
774RR:2006/07/27(木) 00:33:40 ID:wfmMFQM4
>>506 特に中古車は晩秋から冬にかけては、買う人が減り・売る人が増えますので相場は下がります
新車でも、売れない時期に買ってくれる人には、値引きを大きくしちゃう場合とかも有り得ます
508 :
4ep:2006/07/27(木) 00:34:20 ID:Mi3X2dk/
>>506 特にスポーツバイクは趣味の季節商品的な部分もあるので
春先から夏にかけては需要が増えるのである程度高めの
値動きになります。
これが冬になると需要が減るので多少値動きとしては下降する
傾向ですが、価格はあくまで販売店の都合で決まるので
ここで聞くよりバイク屋さんでご確認下さい。
509 :
774RR:2006/07/27(木) 00:36:25 ID:YNGNAAqy
>>506 ヤフーオークションの相場で言えば
春先>>>初夏>>>秋=夏>>>冬
って感じです。
暖かくなってきたらバイクに乗りたくなり
暑くなったらあまり乗らなくなり
涼しくなってきたらそろそろ売るか
冬は乗らないって言うのが動きですかね
510 :
774RR:2006/07/27(木) 00:38:12 ID:2hCocNrO
バイクに乗り始めた高校生の身分ではとにかく金が無い。
消耗品やらパーツやらをやっとの思いで手に入れても工賃なんざ払えるわけもなく・・・
結局は自分でやるしかないってこった。
511 :
774RR:2006/07/27(木) 00:38:18 ID:oBVKbii9
NSR250をバラバラにしたいのですが、
フロント周りのメーターの近くにある、
フロントフォークを固定していると思われるボルト?を外すには
どうすればいいでしょうか?
メガネレンチでは無理でしょうか?
ちなみにMC21です。
あと、この工具ななきゃ全バラは無理だみたいな工具があれば
是非おしえてほしいです。お願いします。
512 :
774RR:2006/07/27(木) 00:39:14 ID:rw8HVmnR
>>506 ついでにですが夏休みに免許取る人多いですしね。多少高くてもうれますから。
513 :
4ep:2006/07/27(木) 00:42:52 ID:Mi3X2dk/
>>511 厳しい言い方かもしれませんが、実際のバイクをみて、分解するのにどのような工具が
必要か判らない人に作業は無理です。
どうしても作業をしたいならサービスマニュアルを購入してそれを参考にして
作業なさってください。
514 :
774RR:2006/07/27(木) 00:43:42 ID:XvQdqC36
>>511 夏ですね。
全バラって何だ??? 油圧プレスやプーラーとかスライジングハンマーとかのSSTが要りますが何か?
>フロントフォークを固定していると思われるボルト?を外すには
適切な工具で外します。 それすら判らない人には無理ですね。
回答者には見えませんので、何とも胃炎。
>ちなみにMC21です
「ちなみに」ではありません。 必須項目です。
>>1嫁!
515 :
774RR:2006/07/27(木) 00:43:56 ID:wfmMFQM4
>>511 他人のバイクを盗んでバラして売るのは止めましょう
マジレスすると、そのレベルじゃバラしても組めないと思うんだがどうするの?
それとアクスルナットはソケットレンチ使って緩めましょうね
どうせ組むときトルクレンチが必要ですし
516 :
774RR:2006/07/27(木) 00:46:16 ID:CnugHTxF
エンジン以外はもう手ルクレンチな俺。。。
517 :
774RR:2006/07/27(木) 01:04:35 ID:pO23jGgR
俺はエンジンですら手ルクレンチ。
クランクケースも、回転具合を見ながら手ルクレンチ。
2サイクルでトルクレンチ使って締めたらかえってしぶくなったことがあったので。
レンチは東日なのだが。
518 :
774RR:2006/07/27(木) 01:11:51 ID:tlREnQBU
正確に言うと、ねじがのびたりするから、究極は手ルクレンチの方が正確だったりする。
のびたネジにトルクレンチで規定トルクで締めたところで、最上の締め付けは得られない。
それでも、普通はトルクレンチで締めた方が精度高いけどね。
519 :
774RR:2006/07/27(木) 01:17:10 ID:CnugHTxF
以前は足回りでも使うようにしてたんだけど自分で手締めしたところトルクレンチで増し締めしたら
もう殆ど回るか回らない位で”カチッ”ってのばっかになってから使わなくなった。
520 :
sage:2006/07/27(木) 02:25:53 ID:5d2PgbkD
けっこう前にも出てた話題なんですけど
私も個人売買でバイク(250cc)を買って名義変更に挑むものです。
そこで質問なんですが、前にも書いているように
自賠責が残ってないと名義変更出来なくて、自賠責には近所のバイク屋で
入れってことですが、コンビニとか郵便局で入れないのですか?
コンビニとかで自分でやるのとバイク屋に頼むのとは何が違うのでしょうか?
また先方が言うには、
「自賠責はないけどまだ廃車はしてないので
こっちの管轄陸運局でなら、車体番号わかってれば自賠責に入れて
ナンバーもらえるからそれを持って来てくれれば乗って帰れるよ」との
ことですが、これって本当ですか。譲渡証明とかの書類なしでもそんなこと出来るんですか?
というか違う県に住んでる私が相手の県で一度ナンバー取って
自分のところでまた取得するなんて出来るのですか?
質問ばかりですいません。どなたか知恵を貸してください!
521 :
774RR:2006/07/27(木) 02:27:57 ID:HUF5ZYqV
>>520 故意かもしれんがsageはメール欄にしないと意味ないぞ
522 :
520:2006/07/27(木) 02:28:44 ID:5d2PgbkD
間違えて名前にsageって・・・。
こんなんでおれ名義変更できるのかな・・・。
523 :
774RR:2006/07/27(木) 02:42:07 ID:zWF0pm2B
夏休みに中免を取る予定です。
免許を取ったら、マッハ3を買って来栖君仕様にしようと思うんですが
やっぱ旧車は扱いずらいですかね??
あんまり金が無いんでパーツ代があんまりかかるようなら
他のバイクにしようと思います。
マッハ3、ビーエックス、インパルス、ザリ、ケッチの中ならどれが一番金がかかりませんか?
教えて下さい<m(__)m>
524 :
774RR:2006/07/27(木) 02:43:43 ID:HUF5ZYqV
>>523 とりあえずケッチはやめときな。
パーツがないよ(´・ω・`)
あぼーんしやすいしね
525 :
774RR:2006/07/27(木) 02:46:15 ID:pO23jGgR
マッハ3中免小僧じゃ乗れねーよ。
526 :
774RR:2006/07/27(木) 02:46:43 ID:lLo56jXn
どれも維持できないとおもうなぁ……
527 :
774RR:2006/07/27(木) 02:55:28 ID:qYeoyGhs
>>523 旧車は「直すのが趣味、壊れてもワクワクできる」という人にオススメ
格好で乗るもんじゃありません
また壊れたか、HAHAHA!と笑っていられるくらいでないと
手が掛かる子ほど可愛い、と愛を注げることが所有条件だと思います
あ、愛=お金、と読み替えるんですけどね
528 :
774RR:2006/07/27(木) 02:58:37 ID:E5cyP1hE
>>520 細かいことに不安があるんだったら廃車にして、譲渡証明をもらって
ゼロからのスタートのがいいんでない?楽だし相手とのトラブルも避けられると思われ
>コンビニとかで自分でやるのとバイク屋に頼むのとは何が違うのでしょうか?
何も知らなくてもお金を払えば事がすむからここではバイク屋をおすすめしている、と思う
状況が把握しにくいのでもうすこし明細におながいします
529 :
774RR:2006/07/27(木) 03:01:47 ID:E5cyP1hE
>>523 旧車は金がいくらかかってもいいという人向け
>あんまり金が無いんで
なんていってるようならやめれ
530 :
520:2006/07/27(木) 03:17:31 ID:5d2PgbkD
ありがとうございます!
状況というか自分で調べたことを踏まえて考えてるのは
1.廃車にしてもらってバイクを輸送してもらう
この場合だと、書類さえ先方に揃えていただければ名義変更に関しては
どうにか出来そう。ただコストと自分、先方、輸送会社それぞれの
日程まで考慮しなきゃいけないため時間、手間がかかる。
2.自分で取りに行く
この場合だと、先ず廃車手続きをしてもらって書類をこちらに送ってもらい
自分の管轄地域でナンバーを取得。それを持って行く。
もうひとつは、先方の提示している方法で
先方の管轄陸運局で車体番号のみで入れるらしい自賠責に加入し
ナンバーを取得。そのナンバーをバイクにつけて自走で帰宅するという
方法です。
一番手間がかからなそうなのが、先方の提示してる方法なのですが
このやり方は調べても詳しくのってなかったため不安に思いカキコしました。
私としても先方にしても都合がいいのがこの方法というのは
なんとなくですが、わかります。
この方法での詳しい手順やその都度必要な書類を教えていただけますでしょうか?
531 :
774RR:2006/07/27(木) 03:42:35 ID:hHs1hnIp
【車種】FJ1200
【年式・走行距離】 年式不明・走行12400Km
【居住都道府県】 大阪府
【質問内容(詳細に)】
恥ずかしながら立ちゴケをしてしまいクランクケースカバーに
数ミリの穴を開けてしまいました。
そこからオイルが漏れてしまっているので金属パテを盛って
修復というわけにはいかないでしょうか?
532 :
774RR:2006/07/27(木) 03:52:27 ID:BvikBksF
>>523が言ってるザリとは何ですか?マッパにCBはわかるんですが、ザリがわかりません。教えてください。
533 :
774RR:2006/07/27(木) 04:12:36 ID:qYeoyGhs
>>532 GSX400Eと250Eがザリ
GSX400Fと250Fがゴキ
だったっけか
ザリガニみたいな赤が語源
534 :
774RR:2006/07/27(木) 04:31:34 ID:MoBu4OMJ
>>523はバイクに乗って欲しくない類の奴だと思う
中型自動車運転免許は来年からだ
535 :
774RR:2006/07/27(木) 04:41:59 ID:qYeoyGhs
>>533補足
シートカウルがザリガニの尻尾みたいというのも出てきた
536 :
428:2006/07/27(木) 05:55:59 ID:y2l/pjHM
>430-431
タイヤが「キュッ」となる件ですが
今までこんな事なかったんですよ。昨日ツ−リングの途中に急になったもので。
帰ってきてもまだなってました。
回転数合わせるほど飛ばしてなくても、40キロで6→5に落としても
なるんですよ。
ちなみに買ってから走行2000キロです。
537 :
目が出ず:2006/07/27(木) 07:17:15 ID:7pOSI6Rv
>>530 まず、自賠責が切れてしばらく乗ってないバイクが
ま と も に 動 く の か ど う か ?
は不問にするwとして、
いまいち状況がよく判らないのですが、
『売主の近くにある運輸支局だか軽自動車協会だかまで一緒に行って名義変更後、自走で帰る』
という認識でよろしいDethかな?
その方法だと、
売主が京都、貴方が滋賀在住、とかだったらナンバーがややこい。
貴方自身で提示してる2の方法をオススメしますよw
538 :
774RR:2006/07/27(木) 08:32:49 ID:mpczh0cN
旧車=中古?
539 :
774RR:2006/07/27(木) 10:25:53 ID:w3Hgow9v
>>523 俺はマッハ3を買ったらいいと思うよ。
もしかしたらあなたに旧車乗りの資質(ドM)があるかもしれないし。
根性ないなら最初から諦めた方がいい。
お金は壊れている時は乗らなきゃいい。旧車乗りは時間かけて
直すの当たり前。
540 :
774RR:2006/07/27(木) 10:44:46 ID:wfmMFQM4
>>530 2の方法推奨
コンビニの自賠責は二種原付までしか扱っていないところが多い
確実なのは、書類持ってバイク屋行けば、間違いが無いようにやってくれる
バイク屋と一切関わらずにバイクに乗り続けるのは事実上不可能なんだから
自賠責入りがてら「個人売買でバイク買うんですけど、何かあったら見て貰えますか」
とか相談しながらその店の対応を確かめたら良いでしょう
541 :
774RR:2006/07/27(木) 10:53:59 ID:tOay60SY
コンビニだとセブンイレブン(三井住友海上)の自賠責が250までを扱ってるよ
542 :
774RR:2006/07/27(木) 11:37:10 ID:phixSaGm
【車種】 エヌエスワン
【質問】 ニュートラル見失った…。どうしたらいい?
543 :
774RR:2006/07/27(木) 11:39:27 ID:0UHrGKj8
>>542 一番下までギアを下げれば一速
その後は解かるよな?
544 :
774RR:2006/07/27(木) 11:59:16 ID:DRbL3Ehl
545 :
774RR:2006/07/27(木) 12:02:41 ID:phixSaGm
もう一回ギアふんだらいいの?
探し方は…わからんorz
546 :
774RR:2006/07/27(木) 12:06:59 ID:HUF5ZYqV
547 :
572:2006/07/27(木) 12:13:03 ID:phixSaGm
あーッ!
ギアをどういじくったら戻るんですか??
548 :
774RR:2006/07/27(木) 12:13:27 ID:Rcfg41pY
>>545 まずキーをオン
クラッチレバーを握って、シフトペダルを何回か踏んでギアをローにする
この時ギヤの位置によっては入りにくい場合もあるので、バイクをちょっと
前進させたりするとスムーズに入る。
そしたらそのままシフトペダルをこころもちセカンドに入れるより緩く
上にかきあげる。
549 :
774RR:2006/07/27(木) 12:17:10 ID:Rcfg41pY
>>548のつづき
ニュートラルに入ったら緑のニュートラルランプがつく。
550 :
あ:2006/07/27(木) 12:17:27 ID:D/bTN0pS
初心者で車、バイクどちらも免許をもっていて、何点で免停ですか?
551 :
774RR:2006/07/27(木) 12:19:28 ID:DRbL3Ehl
>>546 目じゃないよ
眼だよ
心の眼 五感の眼 つま先にコツンという合図が伝わらんのか
552 :
774RR:2006/07/27(木) 12:19:54 ID:gmbs8cx4
553 :
572:2006/07/27(木) 12:21:05 ID:phixSaGm
>>548 ネ申ですか?ありがとう。
クラッチレバーってのはどれだろう?
自分の知識の無さに・・・
554 :
774RR:2006/07/27(木) 12:23:33 ID:Rcfg41pY
クラッチレバーは左手側のレバー
シフトペダルは左足側のペダル
555 :
572:2006/07/27(木) 12:26:12 ID:phixSaGm
556 :
774RR:2006/07/27(木) 12:32:15 ID:DRbL3Ehl
557 :
774RR:2006/07/27(木) 13:33:41 ID:b+YcmwJ3
…盗難だろ…
558 :
572:2006/07/27(木) 13:47:07 ID:phixSaGm
>>556 ネタじゃないです。
>>557 盗難でもないです。
無事ニュートラルに戻りました。
今からAVでオナニーして塾いってきます。
559 :
774RR:2006/07/27(木) 13:53:41 ID:DRbL3Ehl
帰ってくるな
560 :
774RR:2006/07/27(木) 13:54:28 ID:0BLQMs8I
以前質問した、神奈川から名古屋まで原付で行こうと思っている者ですが、
夜中の箱根はこわい車がいっぱいいるって本当ですか?
あと、国1のバイパスも通るのですが、トラック等が一番少ない時間帯は
どのへんでしょうか?
561 :
774RR:2006/07/27(木) 14:03:57 ID:CnugHTxF
>>560 怖い車っつーかドリフト族が沼津側にわんさと居る。
気持ち遠回りっぽく感じるけど沼津まではR246で行った方がまだいいかも。
ただ、R1のバイパスもR246も夜〜明け方まではトラックの数っていうか交通量が
少なくなるからペースが一気に上がって逆に危険だよ。
562 :
774RR:2006/07/27(木) 14:11:20 ID:ygO8e31X
>>556-557 ここは初心者スレだろ?
原付免許取ってすぐにワケもわからずカコイイからとNS買って、
廻りにMT車糊の友達や先輩等がいないならこんなもんでしょ。
気をつけて乗るんだぞ、と暖かく見守ってやる優しさは必要だと思う。
塾から帰ってきたら、全開でいきなりクラッチミートして
バックドロップ喰らって泣くだろうから、今から慰めの言葉を考えておかないとw
563 :
774RR:2006/07/27(木) 14:28:41 ID:pSU48vEB
質問っす
博多に住んでる僕が神戸のショップで250ccのバイク買った場合ナンバープレートの表記は神戸のままですか?
564 :
774RR:2006/07/27(木) 14:32:43 ID:gUP26QK5
ここで聞いていいかどうかわかりませんが…
ナンバー盗まれた(落とした?)んですが、どうすればいいでしょう?
565 :
774RR:2006/07/27(木) 14:37:43 ID:0BLQMs8I
>>561 レスどうもです。
土曜日の夜とかならトラック少ないと思うのですがどうでしょう?
566 :
774RR:2006/07/27(木) 14:42:38 ID:qTFzfJ7J
>>563 基本的には住んでいるところの地域でナンバー取得
>>564 警察へ届けて、ナンバー再発行
567 :
774RR:2006/07/27(木) 14:56:39 ID:/Z9DQ5WR
>>563 >>566に補足。「住んでいるところ」=「住民票のあるところ」
役所的にはそういうこと。
本来は住所に住民票を置かなきゃならんことにはなっているが
一人暮らしの下宿などで手抜きで住民票が実家の場合は(本来は)住民票を
移すべし。
568 :
774RR:2006/07/27(木) 15:03:23 ID:h/pP4CCG
すみません。
カムシャフトとカムシャフトコンプって
役割はどうちがうのですか?
569 :
774RR:2006/07/27(木) 15:07:51 ID:r2vSgGmL
>>568 コンプはコンプリートの事じゃないの?
カムシャフトそのものだけと、
カムシャフトに組み込まれるギアとかサークリップ等込みの違いかと
570 :
774RR:2006/07/27(木) 15:14:20 ID:h/pP4CCG
>>569 ああ、なるほど!!
コンプっていうのでコンプレッサー?なんて思ってました。
ありがとうございます!!
571 :
774RR:2006/07/27(木) 15:19:47 ID:pSU48vEB
572 :
774RR:2006/07/27(木) 15:27:32 ID:CnugHTxF
>>565 トラックは少ないけどドリフターズがおいーっす!
夕方〜夜が箱根は一番安全かもね。
573 :
774RR:2006/07/27(木) 15:32:26 ID:qTFzfJ7J
>>567 補足ありがとう
>>570 俺もコンプレッサーだと思ったorz
せめてassyとかにしてほしいw
574 :
774RR:2006/07/27(木) 15:39:06 ID:u8emVmjG
普通二輪の免許を取得の初心者でも高速乗れるんですかね?
やっぱ1人で高速乗る場合でも「〜歳から経験○年以上」とかあるんですか?
イマイチ分からないので解答よろしくです。。。
575 :
774RR:2006/07/27(木) 15:50:16 ID:ZjglC7Lq
>>574 高速に乗っても問題ありません。
何歳から、とか初心期間…とかってのは
「二人乗り」の時にかかってくる縛りです。
576 :
774RR:2006/07/27(木) 15:52:57 ID:u8emVmjG
>>575 本当ですか!
二人乗りの場合そういう規定があったので、一人乗りの場合ももしや・・・と思ったので。
免許とりたてでも問題ないんですね!サンクスです!!
577 :
774RR:2006/07/27(木) 16:07:33 ID:ygO8e31X
そういうのって免許取立ての方が、教習所で習ったばかりなので詳しいような気がするんだが・・・
座学は居眠りタイムか?
教本は免許とって即行でチリ紙交換に出したのか?
578 :
774RR:2006/07/27(木) 16:20:59 ID:ep8PPHDf
【車種】NS-1
【年式・走行距離】5000Km
【バイクの状態・カスタム内容】エンジンがかからない CDI交換以外ノーマルです
【質問内容(詳細に)】
バイクど素人です。
以前は動いてたみたいですが、1年くらい放置してたものを
譲り受けました。
安物工具少々しかありませんが、ここ見とけ見たいな箇所はありますか?
やったことはガソリンいれてきたくらいです(・・;)。
キックするとヘッドライト、メーターは光るのですが
エンジンがかからないです。
579 :
774RR:2006/07/27(木) 16:29:09 ID:qYeoyGhs
>>578 セルは無かったと思うけど
>>9を読んで
理解できない/実践できないならバイク屋へ
580 :
774RR:2006/07/27(木) 16:29:35 ID:VDgtuZnX
ラィブDIOZXに
乗ってます。
規制前のマフラーと
規制後のマフラーがあるみたいですが、規制とはどういうことでしょうか?
当方AF35なのですが、
どちらが適性しますか?
581 :
774RR:2006/07/27(木) 16:42:27 ID:qYeoyGhs
582 :
774RR:2006/07/27(木) 16:46:41 ID:/WLYNANw
平成11年9月以降の生産車両から、騒音規制が厳しくなっており
より音量を押さえたマフラーになっています
AF35は途中で騒音規制に対応をしていますが、本田のお客様相談室
に電話をすると、車台番号から規制前・後のどちらか調べてくれます
583 :
774RR:2006/07/27(木) 16:58:48 ID:MGdtw9bs
調べたら原付は騒音と排ガス規制が同時だったぬ
584 :
774RR:2006/07/27(木) 17:56:37 ID:GnqYKlZT
水冷、空冷、油冷のメリット、デメリット解る人いますか?初心者なもんで全くわかりません。
585 :
774RR:2006/07/27(木) 17:59:41 ID:HUF5ZYqV
規制後はマフラーに穴が多くなってる。
規制後はメーターが白くなってる。
DIOスレでどうぞ
586 :
あ:2006/07/27(木) 18:06:05 ID:D/bTN0pS
二百五十のアメリカン乗ってるものですが6ベントは違反になるんですか?
587 :
774RR:2006/07/27(木) 18:19:26 ID:L05eUkIg
>>584 その他に強制空冷ってのもありますが
初心者は何も気にしないでOKです
メーカがメリット・デメリットを加味してその
バイクに最適な装備をしています
588 :
774RR:2006/07/27(木) 18:20:01 ID:qTFzfJ7J
メリット
空冷:軽い、メンテ不要、エンジンの見た目(いいという人が多い)
水冷:他のに比べて冷える
油冷:しらん
デメリット
空冷:他のに比べて冷えない
水冷:重くなる、メンテ要
油冷:しらん
あとフォロー頼むw
589 :
774RR:2006/07/27(木) 18:21:28 ID:qYeoyGhs
>>584 それだけ単語が出てくるならググればよろし
水冷 空冷 油冷 メリット デメリット の検索結果のうち 日本語のページ 約 106 件
590 :
774RR:2006/07/27(木) 18:22:34 ID:oGoSnJiw
初心者で初めて購入するバイクがいきなりGSX-R600とかCBR600RRって
バイクを甘く見過ぎているでしょうか?
591 :
774RR:2006/07/27(木) 18:27:31 ID:xeB7xfbn
金があるならありだと思うけど。
こけてから泣くなよ。
592 :
774RR:2006/07/27(木) 18:27:49 ID:tOay60SY
>>590 べつに
国内販売されてるモデルなら、どのバイクでも初心者が乗ることを考慮してあるわけで
個人的には小排気量でバイクの酸い甘いを体験するのがいいと思ってますがねぇ
593 :
774RR:2006/07/27(木) 18:27:49 ID:L05eUkIg
>>590 OKです
50ccでも1500ccでも死ぬときは同じです
人間の生命力は同じですから
バイクより安全運転や公道を甘く見ないことが最優先
594 :
774RR:2006/07/27(木) 18:36:21 ID:MoBu4OMJ
>>584は
>解る人いますか?
と質問しているのだから
いますよ
とだけ答えればいいんじゃないか?
ここでメリット、デメリットを書き連ねたら
親切過剰で失礼だよ
595 :
774RR:2006/07/27(木) 18:43:25 ID:NUAYDT6v
596 :
774RR:2006/07/27(木) 19:31:40 ID:1f6YGTly
>588油冷フォロー
特徴>
空冷→水冷への過渡期に、「水冷より軽く、空冷より熱効率良く」を命題に
開発されたエンジン。記憶する限り、メジャーな市販バイクでは鈴木のみが
採用しているエンジン形式。
基本的には空冷と同じ構造だが、潤滑油をオイルポンプでエンジンの
各部(シリンダーヘッド内・ピストン裏)に噴射させ冷却を促す作りになっている。
シリンダーブロックに設けられた薄く幾重にも重ねられた冷却フィンは
「機能とデザインを両立させた美しいエンジン」と高く評価される。
4輪では昔の空冷ポルシェが油冷と解釈される。
又、ドラッグレースでは空冷のカテゴリーに分類されるため
水冷に比べ排気量、重量といったレギュレーションが有利になるため
人気の高いエンジンだった。
潤滑油であるエンジンオイルに冷却媒体の仕事もさせてるので
オイルの吟味と管理はマメにする必要有り。
油冷スレではオイルネタは板が荒れる原因にも…。
メリット>
水冷より軽く作れて空冷より冷える
デメリット>
水冷より冷えず空冷より重い(のか?若干だとは思うが)
597 :
BT:2006/07/27(木) 19:37:42 ID:hcaR5Ce6
>>596 さらにフォロー
少し前の空冷ドカティはシリンダージャケットにオイルを回す
空冷+油冷方式でした。
空冷ポルシェ&油冷GSX-R共通の欠点だけど
オイル交換時の量が多くて泣けてくる。
(ポルシェが12リットル以上、GSX-Rが4リットル以上…)
598 :
774RR:2006/07/27(木) 19:38:06 ID:gJIsro2W
小排気量って何CC以下くらいからを指すのでしょうか?
599 :
BT:2006/07/27(木) 19:41:24 ID:hcaR5Ce6
>>598 明確な規定はありません。
自分が「これ以下なら小排気量」と思う所、程度でしょう。
免許区分なら125と400、車検区分なら250、
欧州の保険制度なら600に区切りがあります。
600 :
774RR:2006/07/27(木) 19:42:00 ID:tOay60SY
そりゃ相対的な排気量関係でいくらでも小排気量なんてできるでしょうが
GL1800から見ればCB1300は500ccも小排気量ですし
で
免許制度的には普自二小型限定となる125cc以下
車検制度的には車検不要となる250cc以下は小排気量と解されることが多いような
400クラスはいわゆる「中型」で小排気量と呼ぶにはどうかな
601 :
774RR:2006/07/27(木) 19:43:14 ID:SI2aamGw
都内の方に質問です
PITがおおきい、もしくは充実しているのは
NAPS 練馬、三鷹、世田谷
のどのあたりでしょうか
他にもお勧めあったらお教えいただけると幸いです
602 :
774RR:2006/07/27(木) 20:18:28 ID:NUAYDT6v
>>601 大きさや設備は重視して
バイトでも何でもウデはどうでもいい、と。w
603 :
774RR:2006/07/27(木) 20:23:17 ID:ygO8e31X
>>602 先生!
その辺は 充実 に含まれると思います!
604 :
774RR:2006/07/27(木) 20:25:40 ID:NUAYDT6v
>>603 浜路君、本質がわからない初心者は見た目だけで判断するものだよ。
605 :
774RR:2006/07/27(木) 20:42:17 ID:GcJ8WmPM
現在CBR600に乗っています。
TSRのフルエキをつけているのですが、そこからエキゾースト部分はTSRでレオビンチのスリップオンに付け替えることは可能でしょうか?
606 :
774RR:2006/07/27(木) 20:44:33 ID:gJIsro2W
>>599 >>600 丁寧なレスどうもありがとうございます。
やはりビギナーはできるだけ250くらいから乗り始めるべきでしょうか?
607 :
774RR:2006/07/27(木) 20:45:26 ID:tOay60SY
>>605 できるできないで言えば、できる
ただし、レオビンチのほうはノーマルのエキゾーストを使うことを前提に作られているはずなので、
・径が合わない→なんとか汁
・排気特性が合わない→なんとも
・外見に統一性なくカコワルイ→自ら選んだ道
そういうわけで、本来のレオビンチの性能を発揮できない可能性はある
608 :
774RR:2006/07/27(木) 20:45:51 ID:NUAYDT6v
609 :
774RR:2006/07/27(木) 20:46:00 ID:ygO8e31X
>>605 パイプ径と形状をノーマルとTSRとで比べてみりゃ良いじゃん。
610 :
774RR:2006/07/27(木) 20:46:03 ID:vU6JlVJE
611 :
774RR:2006/07/27(木) 20:46:48 ID:tOay60SY
>>606 そんな縛りがあるなら法律にとっくに乗っかってると思うよ
法律に無い以上、別に何から乗ってもお構いなし
個人的には小排気量でバイクの面白いところ存分に味わうのがいいと思ってるけどね
612 :
774RR:2006/07/27(木) 21:24:30 ID:GcJ8WmPM
613 :
774RR:2006/07/28(金) 00:17:41 ID:rNwVC/x9
>>492 ノシ
俺バイク屋だからw
職業を全うするために勉強は必要。
スレで見た情報は自分で試す、使えるものは糧になる。使えないものは忘れりゃいいw
バイク屋なんてせいぜい10人以下の狭い環境、へたすりゃ詳しい先輩が言ってたでオワリ。
2ちゃんの情報も精査できれば馬鹿になりません。
俺の考え方はもう古いのかもしれないけど、「自分のバイクをいじり倒せ」だな。
失敗も成功も全部自分で味わえるから楽しいよ!
あー!自分のバイクいじりてー!げんちゃりスクーターだけどな!(`・ω・´)
614 :
774RR:2006/07/28(金) 00:41:29 ID:Nq6CibDx
>>492 このスレと、何でも質問スレと、整備スレをROMりつつ、分からない単語はググリまくる。
整備書は何冊か購入して目を通して理解しておく。2年間くらいこれやってて何とか日常的な
整備が出来るまでになったよ。自分はド田舎なんで簡単にバイク屋に行くとか出来ません。
615 :
774RR:2006/07/28(金) 00:58:22 ID:ZJJMH4zC
アライの純正シールドの外しかたがわかりません
心優しき方、教えてください
616 :
774RR:2006/07/28(金) 01:01:09 ID:hQXYf16F
>>615 アライのホームページのFAQを見るべし。
617 :
774RR:2006/07/28(金) 01:13:09 ID:eGoge+NP
バイクを他県の店で買うのってどう思いますか?
他県で購入した場合でも、部品交換や整備などは近所のバイク屋に頼もうと思っているのですが、
こういう場合って「他店で購入したバイクお断り」って言われたりしませんか?
618 :
774RR:2006/07/28(金) 01:15:08 ID:zW+lvkIk
619 :
774RR:2006/07/28(金) 01:19:11 ID:zz7pKjSm
取り扱いメーカーだったらそんなことは無いと思うけど、それ以外のメーカーだと渋い顔されるかも。
やってくれないことはないけど・・・。
自分の経験上の話なのでそうだとは言い切れません。あしからず。
620 :
774RR:2006/07/28(金) 01:21:55 ID:eGoge+NP
621 :
774RR:2006/07/28(金) 01:46:37 ID:yG7TYLsX
走行距離って
1000って表示されてたら100.0km=100キロ という見方であってますか?
622 :
774RR:2006/07/28(金) 01:50:03 ID:gOfrYCIQ
>>621 大抵そうだと思いますがメーターによります。
あなたの例で言えばメーター表示の色が
白地に黒と黒地に白と言った具合に
100までと.0で変わっているはずですが。
623 :
774RR:2006/07/28(金) 02:41:47 ID:8JgLUkNg
>>621 友人のバイクは1000って表示されてたら1600kmだが?w
>>1読め
624 :
774RR:2006/07/28(金) 02:52:39 ID:RTub0Y8F
携帯からで、すいません 125tか250tか迷ってます!!総合すると、どちらが、いいんでしょうか!?みなさんなら、どっち買いますか!?
625 :
774RR:2006/07/28(金) 03:01:20 ID:4lS0mO2l
小型免許しか持ってない訳じゃなかったら250でしょ
250で初めて完全に車と同じ道を走れる(高速、一部道路)、車検も〜250まで無し
626 :
774RR:2006/07/28(金) 03:06:54 ID:8JgLUkNg
627 :
774RR:2006/07/28(金) 04:02:58 ID:SeBDzGor
押しかけでは動くのに
キックだとエンジンがかからない・・・
何が怪しいでしょうか??
628 :
774RR:2006/07/28(金) 04:08:41 ID:RTub0Y8F
625さん、良いアドバイスありがとうございました!!626さん、すいませんでした!!今後、気をつけます!!
629 :
774RR:2006/07/28(金) 04:20:00 ID:8JgLUkNg
630 :
774RR:2006/07/28(金) 04:48:49 ID:t6+evm2L
>>627 圧縮が抜けている。
キックが下手くそ。
クランキングの回転を上げないと駄目な別の理由が有る。
急になったのか?
何か手を入れた?
2st?4st?
さっぱりわからん。
631 :
774RR:2006/07/28(金) 07:07:56 ID:xnunEmlT
632 :
774RR:2006/07/28(金) 08:17:32 ID:TJIxbFKr
普通の12Vのバッテリー車で、
イグナイタがイカレたらどんな症状が出ますか?
フューズが飛ぶのとはどう違う症状ですか?
633 :
774RR:2006/07/28(金) 08:36:39 ID:2SIHeyAc
>>632 イグナイタが壊れたら
エンジンかからないとか、かかっても安定しないとか、吹けないとか
壊れかたによっていろいろ
ヒューズが飛ぶのは、ヒューズ規定以上の電流が流れるからで
その原因は配線がショートしてるとか、電装品が壊れてるとか色々
634 :
774RR:2006/07/28(金) 08:36:55 ID:hfz4nl5P
イグアナ?
635 :
774RR:2006/07/28(金) 08:59:48 ID:OumHc6/A
バッテリーがすぐなくなる場所ってありますか?
ある場所に250のスクーター止めてたらバッテリーがなくなって動かなくなった。
交換して2ヵ月後またそこの場所に1時間くらい止めたら動かなくなった。
偶然なんですかね?ちなみにその場所でもう一人バイクが動かなくなって困ってる人がいました。
636 :
635:2006/07/28(金) 09:00:30 ID:OumHc6/A
ちなみにその場にいたのでいたずらは考えられません
637 :
774RR:2006/07/28(金) 09:05:18 ID:7v7a4yFb
>>635 ・気のせい
・たまたま
・オカルト
・地磁気の関係(でも、急激な放電現象がおこるほどなら(ry )
・湿度等が高くリークを起こした??
気のせいだと思う。
638 :
635:2006/07/28(金) 09:15:37 ID:OumHc6/A
うーん・・・むむむむむ
639 :
774RR:2006/07/28(金) 09:27:14 ID:hfz4nl5P
昔電線ドロボーが跋扈していた時期がありました
今はバッテリドロが流行してるんじゃ
⇒バッテリがなくなりました
640 :
774RR:2006/07/28(金) 09:46:57 ID:t6+evm2L
>>635 俺バッテリーがなくなった事は無いが、まったく同じ場所(10mと差が無い)で二日連続2灯式ヘッドライトが2灯同時に切れた事が有る。
原因はレギュレータの故障だったんだが、レギュレータ交換するまでの間、その場所を避けてたら切れる事は無かった。
上空を高圧電線が斜めに横切っている道なんだが、関係有るのかな?いまだに不思議。
って事で整流器やレギュレータなら常にバッテリーとつながってそうなので、疑ってみてもいいかな?と。
641 :
774RR:2006/07/28(金) 10:12:48 ID:wQHISClq
コンデンサー等、点火系が正常に機能してるかテスターでチェックするやり方を教えてください。
抵抗の他にはなにを測ればいいですか?
それとエレクトロテスターとは何を調べられるんでしょうか。hpだかup?で表示される数値みたいですがテスターをどこに切り替えれば測れますか?
テスターはbm8300c デジタルマルチテスターというやつです。
642 :
774RR:2006/07/28(金) 10:23:33 ID:kfpL8Wp4
スクーターって30キロで走っているときと50〜60で走っているときと
燃費はどっちがいいのでしょう?
50tや150tでも違ってきますか?
643 :
774RR:2006/07/28(金) 10:26:07 ID:TWwl3Y8M
>>641 テスターで点火系統をチェックするにはサービスマニュアルが必要。
大抵のマニュアルでは、例えばイグナイタのこの端子とこの端子の間がxxオームとか書かれている。
点火コイルも同様で抵抗値が幾つならOKとか書いてある。
マニュアル無いんだったら、せいぜい通電しているか・ショートしているか位しか調べられない。
644 :
774RR:2006/07/28(金) 10:27:17 ID:TKEDm2uQ
>>641 車種固有のサービスマニュアルに記載の全ての場所につき
サービスマニュアルに記載の方法で測定・検査し、
サービスマニュアルに記載の状態・数値範囲であるかどうかをチェックします。
尚、テスターの使用方法につきましては付属の取扱説明書、もしくは
天津市?莱?气?表成套有限公司までお問い合わせ下さい。
#夏休み真っ只中か・・・
645 :
774RR:2006/07/28(金) 10:56:43 ID:t6+evm2L
>>642 ・メーカーによって違う。
・同じメーカーでも車種によって違う。
・当然排気量でも違う。
・乗る人よってかなり違う。
貴方が貴方のバイクで記録したデータが貴方にとっての貴方のバイクの燃費になり、他人のデータは参考にしかなりません。
参考がほしければ同一車種に乗っている人に聞いてください。
646 :
774RR:2006/07/28(金) 11:01:15 ID:Hmb086nn
導通チェックして壊れる部品ってのもあるな。
ショートさせて壊す奴もいっぱい居る。
つうことで、マニュアル見てからやってください。
647 :
774RR:2006/07/28(金) 11:22:59 ID:xmg7hhjr
>>643 テスター駆使しようという意気込みに一票
ただし点火系のどこが一番トラブルが多いかを知らないとムダ骨
教えちゃおう
接触不良だ
プラグとコード
コードト二次端子
バッテリとメインスイッチ
メインスイッチとリレー
リレーとヒューズ
ああ 霧が内野
きりがないからきれがある
配線図見てね
648 :
774RR:2006/07/28(金) 11:43:47 ID:TJIxbFKr
いきなりエンストして、それっきり全く電気が通ってない感じになっちゃったんですけど・・・
ランプも着かず、セルも回らず。
走ってる最中だったんでバッテリーあがりのセンは薄いかな。
渋滞にはまって、少し行っては少し止まりって感じで
1速2速と半クラを多用して、
まだヘタクソなんで何回かクラッチミスでエンストさせてて
おまけにライトつけてる状態だったので
何か電気的に負荷がかかったんでしょうか?
649 :
774RR:2006/07/28(金) 11:46:46 ID:TKEDm2uQ
650 :
774RR:2006/07/28(金) 12:58:48 ID:1jWYAvRi
これから初めてセルフのスタンドに行ってみようと思うんですが、
溢れたらどうしようとか、ガソリンが止まらなかったらどうしようなど
かなり心配ごとがあるんですが、何か気をつけることはありますか?
651 :
774RR:2006/07/28(金) 13:03:36 ID:YyBX0A5D
>>650 >ガソリン溢れたらどうしよう
バロス!!
君おもろいなぁ。
652 :
774RR:2006/07/28(金) 13:11:26 ID:zNV8vfo5
バイク倒したらクランクケ−ス?が割れて液体がもれてきたんですが
これオイルでしょうか?
液体の漏れはおさまったんですが、このまま走って大丈夫でしょうか?
653 :
774RR:2006/07/28(金) 13:15:46 ID:RfXNBAoe
>>650 行く前に杞憂(きゆう)という言葉を辞書で調べれば、安心してガソリンが入れられるはず。
654 :
774RR:2006/07/28(金) 13:28:37 ID:znXtqtwA
>>652 ツリじゃないよね
バイク倒してクランクケース割れて:まずない
液体が・・・オイルでしょうか:触ってみろ・オイル、GAS、水、お小水
液体の漏れはおさまった;よかったね
じゃあ
655 :
774RR:2006/07/28(金) 13:36:39 ID:zNV8vfo5
>>654 オイルみたいです。スラッシュガ−ドのゴム挟んであるところの
ゴムの下の鉄?が割れて穴あいてるんですよ。
それと液体漏れと関係があるかはわかりませんが・・・
この割れた部分はなんて言うのでしょうか?
656 :
774RR:2006/07/28(金) 13:41:13 ID:sTCgGMXm
GPZ900R A16 の純正ウインカーって
ZRX1100等と共通のものなのでしょうか。
657 :
774RR:2006/07/28(金) 14:00:24 ID:RfXNBAoe
>>655 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら
658 :
774RR:2006/07/28(金) 14:02:47 ID:rNwVC/x9
659 :
774RR:2006/07/28(金) 14:02:59 ID:RfXNBAoe
>>656 カワサキのサイト池。
そこでパーツ型番が同じかどうか調べてちょ。
660 :
774RR:2006/07/28(金) 14:16:27 ID:L5ctYJl8
400ネイキッド乗ってて、ウィンカーがつくかなかったり、
点滅しなかったり、してきたんだけど、、、
叩くと元にもどるから、配線が切れそうになってるだけ?
買わないと治らない?
661 :
774RR:2006/07/28(金) 15:09:37 ID:gEMfi83+
やっぱ皆さん任意保険って自損にも入ってますか?
今度バイク250cc以上買おうと思ってるんですがちょっと聞いてみたくて
662 :
774RR:2006/07/28(金) 15:14:44 ID:ziLwhEMr
>>661 アンケート禁止。
俺は入ってない。
個人の考え方や走る場所で違うことで
多数決で結論が出る事じゃないでしょ。
663 :
774RR:2006/07/28(金) 15:16:19 ID:ziLwhEMr
>>660 現物見てみないと、なんともいえん。
つか、そこまで検証できてるんだから
自分でバラして見てみればいいじゃん。
664 :
656:2006/07/28(金) 15:17:53 ID:sTCgGMXm
全く同じものでした。
カワサキ車は検索できるんですね
サイト教えてくれてありがとうございます。
携帯でも閲覧検索できました。今後はみるようにします
665 :
774RR:2006/07/28(金) 15:41:49 ID:gMpVJphF
>>648 走ってる最中だったんでバッテリーあがりのセンは薄いかな。
ひとまず過信はイクナイ。
バッテラ電圧点検して異常なければおkだけど。
漏れの過去の経験で言えば、同じような事あった。
エンストではなく信号停止でそのままストン・・・とEng停止。
セル、てんで回らず。押し掛け始動。普通に走行出来る。
信号&一時停止ストップでそのままストン・・・とEng停止・・・
帰還してバッテラ点検。完全に昇天!!
原因は、ステータコイルが焼き付いてしまい発電系統死亡。
押し掛けでEng掛かれば走行は出来るものの、発電していない為&バッテラ電圧のみで走行している為
速攻でバッテラ死亡。
そんな事もあったよん。
ステータコイルが焼けた原因は不明
666 :
774RR:2006/07/28(金) 16:06:09 ID:ziLwhEMr
>>665 俺の時も
似たような症状で
ゲネレータとレギュレータと
原因がそれぞれ違ってた。
電装系は(殆どの部品はいかれた結果として回路の電圧が下げるわけだから)
症状も似たようなものになるわな〜
667 :
774RR:2006/07/28(金) 16:40:55 ID:MrTztWrX
6Vの原付に乗ってるんですがバッテリーはあがったら変えなきゃ電気類は点かないんですか?あと、12Vに変えると良いと言われたのですが、変えるとどうなるんですか?また、簡単に変えられるのですか?お願いします。
668 :
774RR:2006/07/28(金) 16:51:33 ID:YjXNFQKq
集合管で、音を小さくしたいんで出口の穴が小さいインナーバッフルを入れようと思うんだけど
あんまり穴の小さいのを付けて抜け悪くなったらやっぱエンジンには悪影響ですか?
400の4発なんですが、最低でも何パイ位の穴あいてた方がいいとかありますか?
669 :
774RR:2006/07/28(金) 16:53:54 ID:meNsqeWI
>>667 バッテリー液比重をバイク屋などで測ってもらって、
使えるならバッテリー液を補充したら復活したりするけど、
基本的には新品に交換。
12V化は電装系が強くなり、最近の機器なんかも使えるメリットはあるけど、
電装系を総とっかえしないといけないので、
素人にはお奨めしない。
670 :
774RR:2006/07/28(金) 16:56:29 ID:3k6qHkk3
671 :
774RR:2006/07/28(金) 17:02:59 ID:TKEDm2uQ
>>668 >>1 極端なものを入れれば最悪エンジンが壊れる可能性あり。
φというより排気効率を考えないと駄目だろうな。
まぁノーマルマフラーに戻すのが一番無難。
672 :
774RR:2006/07/28(金) 17:05:02 ID:kbs5vwvO
プラグの交換をしたいのですが、自分のバイクに合ったプラグを買う必要があるのでしょうか?
それとも、どんなバイクにも同じプラグでよいのでしょうか。
673 :
774RR:2006/07/28(金) 17:06:43 ID:TKEDm2uQ
674 :
774RR:2006/07/28(金) 17:10:05 ID:kbs5vwvO
>>673 うわ!!
スゴイ!!
どうも有難うございます。
675 :
774RR:2006/07/28(金) 17:15:28 ID:Q+SPrbNv
676 :
774RR:2006/07/28(金) 17:23:03 ID:kbs5vwvO
>>672 あ、タンク外さないといけないんですか。
自分で整備はしたこと無いけど、
タンク外すのって大変そうな感じですね。
677 :
774RR:2006/07/28(金) 17:37:17 ID:na640+bF
>>676 タンクは外せたとしても、プラグ締め付け過ぎて壊さないようにね。緩いのも当然マズイけど。
やはりバイク屋さんなり用品店なりにやってもらったほうが良いのでは?
678 :
774RR:2006/07/28(金) 17:39:24 ID:zW+lvkIk
679 :
774RR:2006/07/28(金) 17:57:18 ID:RfXNBAoe
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オ マ エ ら 頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
680 :
774RR:2006/07/28(金) 17:58:25 ID:RfXNBAoe
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら テ ン プ レ 読 め よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
681 :
774RR:2006/07/28(金) 17:58:31 ID:JNS5GaSG
>>679 これ10レスごとに入れてかなきゃもうだめかもわからんね
682 :
774RR:2006/07/28(金) 18:20:28 ID:sSUPIFX6
( ^ω^)<悲しい事言うなYO!!!
683 :
774RR:2006/07/28(金) 18:33:30 ID:TJIxbFKr
ヒューズをかまさずに、そこをわざわざ直結にしてしばらく走行すると
どんな悪影響がでる可能性ありですか?
684 :
BT:2006/07/28(金) 18:35:45 ID:6EfwHO9P
>>683 ヒューズが存在する理由を知っていれば
おのずと結果が見えてくるハズ。
最悪、車両が炎上する。
685 :
774RR:2006/07/28(金) 18:45:03 ID:e0XZXP05
>>683 ヒューズの役割は「通常は」何もありませんので
悪影響は出ません
いざというときには困る可能性が高いでしょうが
686 :
目が出ず:2006/07/28(金) 18:47:45 ID:YIESyf3M
>>683 わたしCB90で感電した事あるDethよw
6Vだから、びっくりしただけで済んだけどww
687 :
グランドアクシス:2006/07/28(金) 18:55:01 ID:AuOeMQJ+
原付なんですけど、1000`点検って普通ギヤオイル交換費用はかかりますよね?
今日点検を予約しようとしたら二週間待ちで、その頃には1200`くらい走っちゃってるので自分でやろうと考えてます…
688 :
4ep:2006/07/28(金) 19:02:56 ID:IjYdp+9v
>>687 廃油処理の方法と交換方法をご存知なのであれば
ご自分で作業なさっても良いと思いますが、1ヶ月点検で
ギヤオイルの交換ってしましたっけ?
689 :
774RR:2006/07/28(金) 19:03:16 ID:zW+lvkIk
>>687 点検記録簿に記載されている項目は全て無料
その他は作業内容と店によるが、オイル交換等は有料
つか、2stスクタのギアオイルなら、初回点検で交換は気にしすぎかと
4stのエンジンオイルなら初回交換時期ですが・・・
690 :
774RR:2006/07/28(金) 19:05:48 ID:sm9L+96D
6vで感電するわけないだろ
コイルの2次側触ったんだろ
691 :
774RR:2006/07/28(金) 19:57:55 ID:kBEghe5i
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オ マ エ ら 頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら テ ン プ レ 読 め よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
692 :
774RR:2006/07/28(金) 19:58:35 ID:kHtA0Q5p
例え何ボルトだろうと感電は感電。
10レスごとにやってたらムダだから皆で・・・
って言うかこの板の名無しは 「頼むから車名書けよ」
って出来ない?
>この板の名無しは 「頼むから車名書けよ」
ソレダ!!!
っと言うより、名無し回答者を「頼むから車名書けよ」にすれば良いかと思われ。
マジで!!!
695 :
774RR:2006/07/28(金) 20:33:17 ID:sm9L+96D
お前が言うには単3電池でも感電するのか? お前の体は導体か?
【感電】 体に電流が流れて衝撃を受けること。
6Vや12Vを触ったぐらいじゃ何も感じない
696 :
774RR:2006/07/28(金) 20:34:03 ID:8NB5WcqB
697 :
774RR:2006/07/28(金) 20:37:05 ID:tPc0W9oM
>>695 たとえ容量が大きくても6Vなら感電しないの?
>>695 Vはそうだな。だが、バッテリーの12Vは溶接できるくらいのでんこちゃんが出て来るんだぞ。
699 :
774RR:2006/07/28(金) 20:41:22 ID:FaXwMapH
ZZR400なんですが、バッテリーが死んでて車からつないだらエンジン掛かるんですが、ケーブルを外すとエンジンが止まります。原因はレギュレーターでしょうか?
700 :
774RR:2006/07/28(金) 20:43:01 ID:zW+lvkIk
>>699 まずバッテリーは新品になっていますか?
新品になっているのであればその手前、レギュレータかジェネレータの可能性があります
701 :
4ep:2006/07/28(金) 20:43:10 ID:IjYdp+9v
>>699 レギュレータかもしれませんし、ジェネレータかもしれませんし、
バッテリーかもしれません。
ご自分で判断できるツールなり知識をお持ちで無いなら
明日にでもバイク屋さんに確認してもらう事をお勧めいたします。
>>699 とりあえず、その死んでるバッテリー何とかしないと。
いまレギュ大丈夫でもバッテリーが死んでるとレギュが壊れるぞ。
とりあえず交換してから様子見。
703 :
774RR:2006/07/28(金) 20:44:50 ID:8JgLUkNg
>>695 交直流や電流の大きさ、肌の水分など他の要素は全て無視ですか、そうですか。w
704 :
BT:2006/07/28(金) 20:45:11 ID:6EfwHO9P
>>699 それだけでは判断不可能。
まずバッテリーを正常な状態に戻す。話はそれからだ。
発電状態は充電or交換でバッテリーを正常な状態にして
エンジン回転中の端子電圧を測定すれば判別できます。
705 :
774RR:2006/07/28(金) 21:00:55 ID:sm9L+96D
>703
全部無視ではありません 交流だろうが直流だろうが 水に濡れていようが 6Vでは感電はしない
706 :
BT:2006/07/28(金) 21:04:42 ID:6EfwHO9P
>>705 口の中へ入れれば3Vくらいでもわかるぞ。
707 :
774RR:2006/07/28(金) 21:11:45 ID:8NB5WcqB
もう何Vでもいいよ
本人が感電したって言ってんだからそれでいいんじゃね?
708 :
774RR:2006/07/28(金) 21:12:43 ID:8JgLUkNg
709 :
774RR:2006/07/28(金) 21:21:35 ID:sm9L+96D
はい、真性無知です。電工1種と電験3種しか取れないような無知です。
それより交流のバッテリーがあると思ってる?
電圧と電流の関係は分かってる?オームの法則はわかる?
人間の抵抗はどれぐらいでどれだけ電流が流れればどうなるか分かってる?
710 :
774RR:2006/07/28(金) 21:26:37 ID:ziLwhEMr
>>709 「〜感じること」とオマエも書いてるじゃないか。
個体一体が感じたかどうかは「一般論」じゃ結論は出ないぞ。
むちゃくちゃ電気に過敏な体質だと言われたらそれまで。
もう止めとけ。
711 :
774RR:2006/07/28(金) 21:31:54 ID:8JgLUkNg
>>709 喪前が極めて鈍感で日本語が不自由なのはよくわかった。
712 :
774RR:2006/07/28(金) 21:33:23 ID:KkN3ImE/
>>15 これでOK?
初心者スレだしな、議論も大概にしろと
713 :
774RR:2006/07/28(金) 21:37:05 ID:sm9L+96D
俺も711がただのバカというのがよく分かった
714 :
774RR:2006/07/28(金) 21:37:37 ID:8JgLUkNg
初心者向けについでに
バイクの発電は基本的に交流。
バッテリーの直流が全てではない。
715 :
目が出ず:2006/07/28(金) 21:40:57 ID:YIESyf3M
>>706 アルミホイルを奥歯で噛んでみるとよく判りますよねw
あ、それはそうと
『頼むから車名書けよ』はNGワードに指定しました(ウザいからw
716 :
774RR:2006/07/28(金) 21:50:10 ID:sSUPIFX6
シャドウとインクラ買うならどちらがオススメですか?
400です。
717 :
774RR:2006/07/28(金) 21:51:30 ID:8NB5WcqB
718 :
774RR:2006/07/28(金) 21:53:01 ID:sSUPIFX6
すみません!吊ってきます!!
719 :
774RR:2006/07/28(金) 22:26:11 ID:FaXwMapH
699です。バッテリー新品にしてみます。様子みてバイク屋に行きますありがとうございます
720 :
774RR:2006/07/28(金) 22:33:38 ID:C21f6HSI
ベンツとホンダのエンジンレベルってどっちが上なんですか?
ブランドから考えるとベンツが高いからすごそうだけど世界のホンダっていうくらいだからさ
721 :
4ep:2006/07/28(金) 22:39:43 ID:IjYdp+9v
>>720 質問の内容があまりにも漠然としているので
誰にも答えようが有りません。
貴方の仰るエンジンレベル、とはエンジンの何を指しているのでしょう?
ある特定エンジンの最高出力?最高トルク?比出力?燃料消費率?
コスト?最高回転数?NVH?レスポンス?オイル消費率?フリクション?
エンジンを論じる指標には様々なものがあります。
今後ご質問の際はもう少し内容を吟味なさってください。
722 :
BT:2006/07/28(金) 22:41:05 ID:6EfwHO9P
>>720 それは車ネタだろ…
エンジン単体だけで語っても仕方ない。
そのエンジンを載せた車が本来の性能を発揮する事が重要。
超高性能なF1エンジンであってもファミリーカーに積めば
超ハイコスト、燃費劣悪、低速スカンピンのダメ車になる。
723 :
目が出ず:2006/07/28(金) 22:46:46 ID:YIESyf3M
>>720 トヨタのお店行って、
「ヤマハでエンジン組んだ方をくれ。」
って言っちゃう程度のレベルじゃないDethか?w
724 :
774RR:2006/07/28(金) 22:51:58 ID:jPgCfHHg
ゼファーχに乗ってるんですが、後輪ブレーキかけると「キ〜」と音が鳴ります。ブレーキのかかり具合は特に問題ない様な気がするんですが、やっぱ何異常が起きてる可能性はありますか?
725 :
4ep:2006/07/28(金) 22:55:39 ID:IjYdp+9v
>>724 何らかの異常の場合とパッドが磨耗してしまっている場合、
単にブレーキが鳴っているだけの場合があります。
先ずはパッドの残量を確認し、残量が十分有るのであれば
一旦パッドを取り外してパッドの面取り+ブレーキグリスを
パッド裏に薄く塗布すると改善される場合が有ります。
ただ非常に重要な部品ですので少しでも不安があるなら
ご自分で作業するのではなく、プロにご依頼下さい。
726 :
BT:2006/07/28(金) 22:58:20 ID:6EfwHO9P
>>724 まずリヤブレーキパッドの残量をチェック。
正常なら鳴き止め対策としてパッドを外し、カドを
ヤスリ等で斜めに落としてみよう。(面取り)
組み付ける時にパッド背面にブレーキグリスか
シリコングリスを塗っておくのも良。
ただし絶対にパッド表面にグリスを塗らない事。
727 :
774RR:2006/07/28(金) 22:58:44 ID:xJH8ZoKa
ヤフオクで中古の4st400cc水冷四発が出てたんだけどコレは妥当な価格っスか?
728 :
774RR:2006/07/28(金) 23:00:16 ID:hQXYf16F
>>727 200万か・・・、ちょっと高いな・・・。
729 :
774RR:2006/07/28(金) 23:00:21 ID:Ix1K8XY8
妥当。
これぐらいの価値だよ。
730 :
BT:2006/07/28(金) 23:00:28 ID:6EfwHO9P
>>727 車種も値段も程度も出品者もわからないバイクなんぞ知るか。
自分で判断するべし。
731 :
774RR:2006/07/28(金) 23:02:50 ID:p3/B0626
732 :
774RR:2006/07/28(金) 23:23:26 ID:QSk1b+KU
>>727 なあ、子供の頃お使いを頼まれたときに、店までの道を聞いただけで、
何を買うか聞かなかったことがあっただろ?
733 :
774RR:2006/07/28(金) 23:43:12 ID:gJKUwD6j
>>727 そんな値段だと庭付きの家が買えちゃうじゃん。
734 :
774RR:2006/07/28(金) 23:49:13 ID:8NB5WcqB
入れ食いですね。
735 :
774RR:2006/07/29(土) 01:13:29 ID:9Q1syZid
中免持ってる場合、大型二輪免許取るのに費用どれくらい必要ですか?
あと教習時間は何時間ですか?
736 :
774RR:2006/07/29(土) 01:31:00 ID:FSSgeUbS
2匹目のドジョウはさすがに
737 :
774RR:2006/07/29(土) 01:36:18 ID:a/9rCOvD
>>735 地域と教習を受ける教習所により料金が異なります
738 :
774RR:2006/07/29(土) 01:38:04 ID:3fhOQnyg
バッテリー新品に変えたばかりなのにすぐにセルが効かなくなってしまいます。
キックでエンジンをかけてしばらく走った後だとちょこっとセルが回るようになるんだけど
”しゅるるーっ”てなって結局エンジンはかからず完全にバッテリーがあがる。
バイク屋の話だとエンジンかかっているときにちょっとアクセルひねってヘッドライトが明るくなれば
レギュレーターは壊れていないとのこと。
この現象はバッテリーがいかれているんでしょうか?
それとも漏電している確立がたかいでしょうか?
739 :
774RR:2006/07/29(土) 01:44:20 ID:zUBWbSdJ
740 :
774RR:2006/07/29(土) 01:46:24 ID:a/9rCOvD
>>738 レギュレーターが壊れていないからバッテリが上がらないという理由に名はなりません
漏電と記載されていますが「暗電流」が過大になるとバッテリ上がりを引き起こします
バッテリ上がりに至る原因は多岐にわたります
またバッテリが国産品で車両に問題が無いのであれば
バッテリ本体にも保証があるので交換してもらってはいかがでしょう
もちろんバイク本体に何も問題が無いことが証明できないといけませんが
741 :
774RR:2006/07/29(土) 01:57:33 ID:9UrOy/s5
>>738 バイクは何?
レギュレートレクチファイヤーが怪しいかな・・・
742 :
774RR:2006/07/29(土) 07:27:17 ID:lCDWjIUi
プラグ交換したのですが、エンジンはかかりました。
グリスを塗ってないのですが塗らないとまずいですか?
743 :
774RR:2006/07/29(土) 07:37:53 ID:nwzzRogt
塗ってはだめ
手で回しこみ止ったらレンチで四分の一回転増し締めする
素人さんは親の敵でも取るかのごとく閉めつけてしまうのでヘッド傷める
整備士のやりかたをそばで見学すると良い
もひとつ重要事項
プラグ点検して再使用するばあいワッシャーを新品と交換すべし
そうしないと上の方法がムダになってしまう
744 :
774RR:2006/07/29(土) 07:41:36 ID:lCDWjIUi
>>743 ありがとうございます。
モリブデンは塗らない方がいいんですね?
745 :
774RR:2006/07/29(土) 07:42:21 ID:AQbyqQmt
プラグのワッシャーって売ってるの?
746 :
774RR:2006/07/29(土) 08:25:07 ID:ojCScVU6
新品のプラグから外せばいいんじゃねェの
747 :
774RR:2006/07/29(土) 08:36:15 ID:KU92Gtaz
青空駐車している間に
シートが熱くなって
座れなくなります。
みなさん、
どうやって座ってるんですか?
748 :
トリコ:2006/07/29(土) 08:50:11 ID:oq4jZrDp
走行距離13000`のホンダのFTRに乗ってるのですがアクセルレスポンスがおかしくて信号待ちで停まるとニュートラルでアクセルを回しただけでエンストしてしまいます。今日は乗っている時にマフラーからパン!と何回か音がしていました。これは何がイケナイんでしょうか?
749 :
774RR:2006/07/29(土) 08:56:43 ID:HVArgvUT
>>738 >>1以下を良く読んで、自分のバイクが何か書き込むと、
もっと丁寧な説明が得られるかも知れない。
750 :
774RR:2006/07/29(土) 09:05:11 ID:QT+7OuVq
>>747 1.黒以外にする。
2.メッシュカバーをつける。(Y'sGearにある)
3.水をかけて冷やす。
4.駐車時にシートだけにカバーをかける。(新聞でもOK)
5.我慢する。
6.日陰に駐車する。
751 :
774RR:2006/07/29(土) 09:25:30 ID:ojCScVU6
7.後方排気よりはマシと自分に言い聞かす
752 :
774RR:2006/07/29(土) 09:30:40 ID:wvY9iEkD
スズキの中古屋で良い店ありますか?神奈川・東京で。
753 :
774RR:2006/07/29(土) 09:45:30 ID:O1jUqX4B
フロントライトユニット内に青色LEDを片目に一つずつ計2つ。
後方ブレーキライトユニットを青色または白色で全体をほのかに
照らし上げるのはNGですか?
ブレーキランプは赤色、方向指示は黄色です。
754 :
BT:2006/07/29(土) 10:07:08 ID:e6T+F0ty
>>753 Fライト内に青色LED→青い光源が外部に露出するのでダメ。
テールレンズ青(白)色照らし上げ→光源が外部に露出しなければOK。
ただし白色を後方に照らすと車体の前後が紛らわしくなるので
限りなくクロに近いグレーゾーン。
赤のブレーキランプ→問題なし。
黄色の方向指示機→橙色のみ可、黄色はダメ。
755 :
774RR:2006/07/29(土) 10:26:49 ID:QhRHGNJs
原付2種で自動車専用道を走ってもばれなさそうなバイクってなんですか?
料金所なしで昼間に白バイが出るくらいで、生活上よく通る路があるんですけど。
仕事の帰りに習い事で寄りたいところに行くのにぜひ通りたいです。
荷物がたくさん積めて、80キロで巡航できる能力があれば文句なしです。
756 :
774RR:2006/07/29(土) 10:27:18 ID:5fVdjuiP
今度、リッターバイクを買おうとしているのですが、
家のマンションには置くところがありません。
なので駐車場を借りようと思うのですが、
4輪用の駐車場を借りてバイクを置くことってできるのでしょうか?
757 :
774RR:2006/07/29(土) 10:29:29 ID:5BM8Z1Io
ここで聞くより貸主さんか仲介業者に聞く方が良いとか思わないかい?
758 :
774RR:2006/07/29(土) 10:31:38 ID:ZF/FXAXp
メーター周りでの質問なのですが、デジタルメーターってあるじゃないですか?
あれに交換したいと思ってるのですが、スピードとタコがあって、スピードだけデジタル表示にしたいんですが、
そういうことって可能ですか?
一応CB400SFにつけたいと思ってます。メーターはacewellのやつにしようかなっと思ってるんですが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。
759 :
BT:2006/07/29(土) 10:43:02 ID:e6T+F0ty
>>755 桃色ナンバーと前後の白マークで即バレ、甘すぎ。
自動車専用道路利用と高速巡航をしたければ
大きいバイクに乗るべし。
>>758 速度センサの入力があれば取付可能と思われます。
しかし実際のところ、取付してみないと判断できません。
なお、取り付けた状態で正常に機能していれば合法。
実測40キロの状態でメーター表示が36〜46キロを示し、
夜間用の照明がり、視認性が十分であればOK。
760 :
774RR:2006/07/29(土) 10:45:38 ID:HY9gyVEI
ヘルメット屋?で試着する際、個室はありますか?脱いだら頭爆発してしまうので…
&衛生上、手ぬぐいみたいな物を持って行かないといけないんでしょうか?
761 :
774RR:2006/07/29(土) 10:48:45 ID:aoev5iQ8
>>760 普通は無い
が、ウェア用の試着室があるところはある
つか、そんなこと気にしてたら普段バイクに乗れないのでは?
降車時にメット脱ぐとき、いちいち隠れて脱いでるんですか?
また、手ぬぐいまでは必要ありませんが、頭髪を清潔に保ち
整髪料等は使わない、という気遣いをしましょう
762 :
774RR:2006/07/29(土) 10:52:32 ID:MiHUiYfO
>>748 信号待ちのエンストは、とりあえずジェットの詰まりかな
マフラーからの音はアフターファイヤーと呼ばれる現象で未燃焼ガソリンが主因
いずれも第一感はキャブの異常
FTRは薄めのセッティングになってるので、一度バイク屋に見てもらったほうがいいと思う
763 :
774RR:2006/07/29(土) 10:54:00 ID:g4Ka+LEd
>>755 権利は、金で買え。
習い事もいいが、この世のルールを先ず学べ。
764 :
774RR:2006/07/29(土) 10:55:28 ID:2IOOjvKg
>>760 店によっては試着禁止のところもある。(衛生上の問題?)
必ず店員さんに聞くべし。
ヘルメットを脱いだら、誰しも少なからず髪型は乱れる。
それを見て変に思う奴なんていないよ。
バイク乗ってる奴ならね。
ヘルメット試着用個室なんて靴屋に個室の試着室を望むくらいナンセンス。
765 :
774RR:2006/07/29(土) 11:28:38 ID:DbnQxg9O
インジェクション車でシフトダウンしてエンジンブレーキを使ったとき燃料はカットされてるのでしょうか?自分はZ750乗りです。
766 :
774RR:2006/07/29(土) 11:28:52 ID:ZF/FXAXp
>>759 レスthxです。速度センサだけで大丈夫なのですか。全てのケーブル取り付けないと動作しない もしくは 違反になるのかと重い舞した
デジタルにすると両方はずさないといけないのかなぁあれってスピードとタコでつながってたっけ。。今手元にないから
確認できないorz
767 :
4ep:2006/07/29(土) 11:32:39 ID:kBI2L4V9
>>756 その時のエンジン回転数にも寄りますが
一般的に燃料噴射はカットされます。
768 :
774RR:2006/07/29(土) 11:42:52 ID:pQ1PyuKD
769 :
774RR:2006/07/29(土) 11:45:24 ID:pQ1PyuKD
>>760 あんまり髪型気にしてるとハゲるぞ。
あ、もうハゲてたのか。失礼。
770 :
774RR:2006/07/29(土) 11:51:15 ID:NtCZOsBb
エイプの絵かいてるんだけど、
背景はどうすればいいと思いますか?
かなり粗めのタッチでコミカルな絵なので、背景もできるだけそれに合わせてほしいです。
771 :
760:2006/07/29(土) 11:51:37 ID:CLQp8A0N
ハゲるのはこれからですね。
初めてのバイク購入を前にちょっと気になっていた事をお聞きしました。
ご解答、本当にありがとうございました。
772 :
774RR:2006/07/29(土) 11:55:37 ID:+lSn886O
>770
じゃあ簡単なオフィス街がいいとおもひます。
ビル等の建物はそんなに色使わんでもいいし、
町乗りっぽいから似合う加茂新米
773 :
753:2006/07/29(土) 11:58:19 ID:O1jUqX4B
>>754 ありがとうございます。
グレーゾーンですか・・・
青色LEDは多くの人がつけているのを見かけますが皆さん整備不良で
前後にパトカーがいたら即青切符切られるのでしょうか?
774 :
774RR:2006/07/29(土) 12:14:47 ID:StAq3Kj+
>>773 現実にはなかなか捕まらない。
ただし、厳格に適用すれば無問題でアウト。
切符切るかどうかなんて、警察官の気分しだいなので誰にもわからない。
夫婦げんかの腹いせに切るかもしれないし、この書き込みを読んだ警察官が試しに検挙してみるテスツをするかもしれない。
取り締まりなんてものは結構いい加減なんですよ。
あと、上から「LEDの違法点灯に関する通知」なーんてのがきたりしたら、じゃんじゃん検挙するだろうね。
すべては警察官の気分だ。
よく書き込まれてるが、捕まらないと違法は別ものだよ。
775 :
774RR:2006/07/29(土) 12:22:47 ID:6mrmVJcU
あのー
ノーマルのサイレンサーを取っ払った状態で走ってたら
警察に止められるかな?かなり煩いけど
776 :
4ep:2006/07/29(土) 12:32:38 ID:kBI2L4V9
>>775 もちろん検挙の対象になります。
そのような事はしないで下さい。
777 :
774RR:2006/07/29(土) 12:38:09 ID:mUahzRSb
>>775 警察は関係なく、その行為が法の枠をはみだすほど他人に迷惑を
及ぼす行為であればヤメタマエ
ルールを侵せばペナルティは受けます
778 :
774RR:2006/07/29(土) 12:43:44 ID:/30ob8YC
>>775 警察に検挙されるだけならまだマシかも。
違う人種に「ウルセェんだゴルァ!」と狩られたら人生オワタw
779 :
774RR:2006/07/29(土) 12:45:54 ID:1nMu6tkI
バイク本体とあまり関係ないのですが、
近々バイクを買うことになり保険に入ろうと思いましたが
現在18歳ということで保険料がすごく高いことに気付きました。
なので親名義で加入すれば安くなるのではないかと考えたのですが
可能なのでしょうか?保険の知識がまったくないので教えて
頂きたいと思います。
780 :
4ep:2006/07/29(土) 12:48:33 ID:kBI2L4V9
>>779 ご両親の名義で保険に入ったら、そのバイクに貴方が乗って
事故を起こしても保険金が支払われません。
また貴方が購入するバイクが125ccまでの機種であれば
ご両親が4輪車に乗っていて任意保険をかけてらっしゃるなら
ファミリーバイク特約と言うお得な保険特約が使えます。
781 :
774RR:2006/07/29(土) 12:52:31 ID:/30ob8YC
>>779 保険はあなたの場合、
親の名義でかけても結局
「全年齢担保」という契約をしないと、
もしもあなたが事故を起こした場合、
保険金が「一切」支払われません。
保険料を節約する方法としては、
他人に貸したりしない事を前提に、
対人保険・無制限(これは絶対にケチってはいけない)
対物保険・無制限(厳しければ1000万円ぐらい)
そして、
搭乗者保険というのを最低ランク(多分100万円)ぐらいにして、
別口で交通事故傷害保険というのを、
通院日額5000円程度出るものをかけると数万円安くする事が出来ます。
保険は高いけれど、
これをかけるお金が無いならバイクに乗る資格は無い!
と言い切ります。
782 :
774RR:2006/07/29(土) 13:11:04 ID:1nMu6tkI
そうですか、大変参考になりました!
では友達のバイクや車を借りて事故を
起こした場合、全年齢担保というものに
加入してない限り慰謝料などは全額事故負担しなければ
ならないんですね?
783 :
774RR:2006/07/29(土) 13:12:07 ID:1PSU78cp
>>778 うるさいマフラーをつけてた友人がマンションの下でふかしてたら
上下シロスーツのオッサンが出てきて包丁突きつけられたって。
オワタと思ったらしいが30分ほど説教されたらしい。
784 :
774RR:2006/07/29(土) 13:17:07 ID:BaWkAkt9
エンジンの焼き付きってなんですか?
785 :
774:2006/07/29(土) 13:19:27 ID:gOpZmAef
1:可愛い奥様 :2006/07/28(金) 10:38:48 ID:DFGbEXG0
逆ギレされてこっちは悪くないのに謝ってしまった経験ってあります?
私は昨日ありました。
バイパスで私の前をバイクが走ってたんですが凄く邪魔だった。
クルマの流れと同じスピードで走っていてしかもそのバイクの前に車がいて抜かせない。
バイクが左に寄れば抜かせるのでパッシングして退かそうとしました。
でもバイクは無視。ホーンを連打してもバイクは無視。押しっぱなしでしばらく追いかけてもバイクは左に寄らない。
信号で止まったときにバイクの男が降りてきて逆ギレしてきた。
悪いのはおまえなのに何でその態度?逆ギレついでに子供に危害を加えられたら恐いので謝ってしまいました。
言葉の暴力に屈してしまった自分が悔しいです。
786 :
4ep:2006/07/29(土) 13:19:48 ID:kBI2L4V9
>>782 友人のバイクや車を借用して事故を起こした時の補償については
全年齢担保とはまた別の保険のかけ方が必要です。
(ドライバー保険等)
ですので安易に他人のバイクや車を借用すべきでは
ないと質問スレでは口を酸っぱくして説明されます。
787 :
4ep:2006/07/29(土) 13:22:41 ID:kBI2L4V9
>>784 エンジンの過熱、オイル切れ、過負荷などにより
エンジン内部の摺動部の油膜が切れ、金属同士が
凝着して(くっ付いて)破損する現象を指します。
多く発生するのがピストン-シリンダ、クランク-メタル部
ですがトランスミッションやギヤでも発生する事が
あります。
またこの焼きつきの軽い状態を「抱き付き」と言う事も
あります。
788 :
774RR:2006/07/29(土) 13:29:43 ID:BaWkAkt9
>>787 解りやすい説明ありがとうございました。
抱きつきって始めて聞きました。
789 :
774RR:2006/07/29(土) 13:34:46 ID:45VaKKvv
>>786 わかりました。
その点については以後気をつけたいと思います。
ところでまったく話が変わるのですが
バイクを買うにあたってCB400SFかホーネット250で
迷ってます。維持費のみで検討したのですが、
ホーネットは車検は無いかわりにタイヤ代がすごく高いことが
わかったのでどちらが安いかわからなくなりました。
どちらが安いのでしょうか?
790 :
774RR:2006/07/29(土) 13:36:45 ID:j75nHkvs
791 :
774RR:2006/07/29(土) 13:42:39 ID:45VaKKvv
わかりました。行ってみます。
792 :
774RR:2006/07/29(土) 13:45:15 ID:2IOOjvKg
>>789 とは言ってもSFのタイヤ代がが凄く安いわけじゃないし。
しかもどれくらいの頻度でどれくらいの距離乗るのか、すら分からないんじゃ
計算のしようも無い。
年間1000km未満しか乗らないような盆栽から
通勤通学からロングツーリングまで何でもバイクでやっちゃう人とか
人によって大きく年間走行距離が違う。
車とは比較にならんほど「一般的な走行距離で〜〜」が通用しないしな
793 :
774RR:2006/07/29(土) 13:53:53 ID:gN2vfMKh
794 :
774RR:2006/07/29(土) 14:07:42 ID:t+bFmN+A
795 :
774RR:2006/07/29(土) 14:12:43 ID:45VaKKvv
いちおうレスされているのでこちらでも…
年間走行距離はまだわかりかねます。
一応用途は通学(片道25km)バイトでの通勤(近所)、
、街乗り、たまにツーリング、たまにタンデム、
極まれに高速走行をしようと思ってます。
これくらいで推定できるでしょうか…?
>>793 すいません、見方がよくわかりません…orz
796 :
774RR:2006/07/29(土) 14:44:45 ID:aWssGIh/
>>795 一番左端が、前後タイヤ交換したときの値段とだいたい合致する
(+5000というのはおおよその交換工賃だろう)
ただ、タイヤ代は原油価格の変動で変動するので注意
あと、同一メーカー内で
高いタイヤはグリップはいいがその分減りは早い
安いタイヤはグリップはそこそこだがその分減りは遅い
と考えれば目安になるかな
797 :
774RR:2006/07/29(土) 14:48:58 ID:45VaKKvv
見方がわかりました。
だいたい安いのでホーネットの半分くらいと
いうかんじでしょうか。
798 :
774RR:2006/07/29(土) 14:58:14 ID:XmScSRqa
>>797 パワーや重量が大きければタイヤ・ブレーキパッドやチェーンなど他のパーツの消耗も早い、という現実は無視か?
バイクはちょっとした事で予想外の維持費や修理代が掛かる物。
そんなにセコイ考えや経済状態ではすぐに乗れなくなる。
799 :
774RR:2006/07/29(土) 14:59:41 ID:aWssGIh/
そこまで差は無いでしょう
例)パイロットパワー
フロント 120/60-17 \12,400 (CB、骨共通)
リア 160-60-17 \19,800 (CB)
180-55-17 \22,700 (骨)
その差\3,000程度
800 :
774RR:2006/07/29(土) 15:05:23 ID:aWssGIh/
私なら日常の足として使うならホーネットを選択しますね
タイヤ代だけはCBより高くなりますが、
車検はないし、その他かかる費用もCBと同等(任意保険等)
かそれ以下(自動車税等)ですから
パワーは多少物足りないかもしれませんが、
通学とバイト先に行くだけなら十分だし、
200キロ程度の日帰りツーリングなら難なくこなせます
あとは、以下のスレでご相談されるのが良いと思われます
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.85■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153801697/
801 :
774RR:2006/07/29(土) 15:12:15 ID:j9NDbA3f
バンバン200乗ってます。
ハンドル、グリップを自分で交換したいと思ってます。
ハンドルの交換はなんとなく予想がつくのですが、
グリップ交換ってなんか特別な器具とかが必要なんでしょうか?
ちなみに怒シロートです
802 :
774RR:2006/07/29(土) 15:15:09 ID:6mrmVJcU
北海道、千歳から一番近い大型二輪の教習やってる自動車学校教えてください
沼ノ端は9月から開始だそうですが
近くに他にあるならばそちらで今すぐにでも入校したいのですが
803 :
774RR:2006/07/29(土) 15:18:53 ID:2IOOjvKg
804 :
774RR:2006/07/29(土) 15:34:32 ID:j75nHkvs
>>801 古いグリップを使わないならカッターでぶった切るという力ワザ、
再利用したいならエアーコンプレッサー+エアガンで、
膨らませながら剥がすという手があるけど、
普通素人は持ってないのでお勧めできない。
という事でデカいカッターかな。
逆に入れるときはゴム用ボンドが必要。
たしかバイク用品店には「グリップボンド」っていう便利な物もあったような。
805 :
774RR:2006/07/29(土) 15:40:53 ID:vQhASjMM
>>801 パーツクリーナー買って来てグリップの横から差し込んで吹く
806 :
774RR:2006/07/29(土) 15:45:29 ID:45VaKKvv
>>799 どこかでホーネットは前後で5万というのを見たことが
あるのですっかり信用していました…
タイヤ代が変わらなければ車検代と諸整備代ですか。
CB400の方が重量もあってタイヤの減りが
早いことはあまり考えてませんでした。
>>800 ではまだ学生なので車検がなく
日常乗る分にはまったく問題ないそうなので
ホーネットで検討します。
807 :
774RR:2006/07/29(土) 15:51:29 ID:ouPbWYbT
808 :
774RR:2006/07/29(土) 15:56:16 ID:2IOOjvKg
別に死ぬことは無いと思うが。
809 :
トリコ:2006/07/29(土) 16:05:03 ID:oq4jZrDp
810 :
BT:2006/07/29(土) 16:05:23 ID:e6T+F0ty
811 :
774RR:2006/07/29(土) 16:16:32 ID:XmScSRqa
812 :
774RR:2006/07/29(土) 16:17:54 ID:16FkX5OF
>>810 一応存在は知っています。技術料のことですよね?
でもいくらかかるかはよくわかりません。
813 :
774RR:2006/07/29(土) 16:25:56 ID:2IOOjvKg
>>811 わざわざthx
世間知らずな上に月5000円しか金掛けられないのに新車も検討するとか言っちゃう
すねかじりなお子様だったか
814 :
774RR:2006/07/29(土) 16:30:17 ID:16FkX5OF
…ここって初心者板ですよね?
知らないので質問してるんです。
あなたのようにバイクの常識を
知っているとしたら、質問なんてしません。
すねかじりの根拠はなにかあるのですか?
815 :
774RR:2006/07/29(土) 16:35:45 ID:XmScSRqa
>>814 残念ながら
>>1より
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
それと質問するには一般常識は最低限必要。
816 :
774RR:2006/07/29(土) 16:43:39 ID:FSSgeUbS
>>814 ローカルルールは守らないくせに一丁前に逆切れですか
つーかね、こともあろうに誘導先とかけもって居座りやがって
しかも購入スレのほうでも煙たがられてるじゃんw自分のダメさに気づけよ
813は
月\5000しか出せない経済状態でどこから新車買う金を捻り出すんだ→スネ齧るしか
って話だろ
もういいよそんなに金が惜しいんなら黙ってチョイノリでも乗ってろよ
817 :
774RR:2006/07/29(土) 16:46:07 ID:2IOOjvKg
>>814 生活費、バイク購入資金、学費など全部自力で何とかしてて
完全に経済的に親から独立してる学生なら言いすぎた。
すまん。申し訳ない。
そうじゃなけりゃバイクなんておもちゃ買う前に払うべき物があるだろ
818 :
774RR:2006/07/29(土) 16:46:37 ID:Upg1QhNc
>>814 購入スレのテンプレに書いた
>18歳 通学 25km
から推測すると、親元から通っている学生さん=すねかじり でFA
つーかね、2chで書き込みするのに煽りに過剰反応するのはお馬鹿
数年前なら「半年ROMれ」と言われた、それとテンプレより
>『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
819 :
774RR:2006/07/29(土) 16:59:32 ID:+yPoaQD+
かなりググったりして調べました。
「大差無い」という意見や「ホーネットは400より維持費が高くなる」
と両極端な意見があり、決めかねていたところです。
個人の価値観と言われればそれまでですが、
最終的には自分で質問しなければならないと思い
質問した次第です。
今は学費は奨学金から、生活費は自分で稼いでいます。
諸事情を書くのはあれですが、最近友達とルームシェアを始め、
家賃が安くなったのでバイクの購入を検討した次第です。
新車で買うにしてもローンを組み、バイトを増やして他のものを我慢すれば
不可能ではないと思ったのでああいうことも言いました。
バイクの質問をしただけでスネかじりと言われる筋合いは
断じてないです。
820 :
774RR:2006/07/29(土) 17:01:23 ID:8B/DUq0+
821 :
774RR:2006/07/29(土) 17:09:44 ID:FSSgeUbS
>>819 お前が苦学生だとかスネ齧ってないとかそういう事実は問題じゃないんだ
胸に手を当てて自分が回答者から総スカン食ってる理由を考えろ
んで
>>15
822 :
774RR:2006/07/29(土) 17:16:20 ID:eTsUW6NQ
>>819 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 消 え て く れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
823 :
774RR:2006/07/29(土) 17:18:13 ID:W7FCnwoW
それでは是非話題をすりかえるのはやめていただきたい。
話題をすりかえたのはそちらであってこちらじゃない。
居座ると言われましたが、一応断りはいれました。
でもまだレスをしてくれる人がいたので
答えただけです。
824 :
774RR:2006/07/29(土) 17:24:42 ID:j9NDbA3f
空気読んであえて質問。
さっき質問させてもらったバンバンデス。
答えてくださった方ありがとうございました。今からグリップ買ってこようと思います!!ふぉっふぉ♪
ちなみになんですが、今マフラーは純正のをつけてるんですが、穴を開けると歯切れの良い音になると聞きました。
どこにどんな穴を開ければいいのか、もし分かる人がいたら教えていただけないですか?
825 :
774RR:2006/07/29(土) 17:29:43 ID:Upg1QhNc
>>824 メーカーの中の人が一生懸命考えて、その車両に最も適したセッティングに
してくれているので、わざわざそれを「壊す」様なことはやめましょう
「歯切れの良い音」なんて、他人が聞いたら耳障りなだけかも知れません
826 :
774RR:2006/07/29(土) 17:32:15 ID:FSSgeUbS
>>824 すごい大音量になるぞ?
穴なんて空けたら白馬の騎士に止められる率が飛躍的に向上する
整備不良で検挙される率もな。
827 :
774RR:2006/07/29(土) 17:33:25 ID:XmScSRqa
>>819 >「大差無い」という意見や「ホーネットは400より維持費が高くなる」
>と両極端な意見があり、決めかねていたところです。
>個人の価値観と言われればそれまでですが、
>最終的には自分で質問しなければならないと思い
>質問した次第です。
どこで誰が質問しても色んな回答が出て結果は同じ。
消耗パーツまで含めた両車を全く同じ条件で比較するのは不可能なので何の参考にもならない。
個人の価値観。
>バイクの質問をしただけでスネかじりと言われる筋合いは断じてないです。
そう言われるのは金銭感覚も含めて極めて著しい一般常識の欠如が原因。
みんなのレスからそろそろ何か気付かないか?
>>824 オーナー以外には、排気音はどんなに静かでもどんな音質でも全て耳障りで迷惑。
828 :
4ep:2006/07/29(土) 17:37:56 ID:kBI2L4V9
>>824 消音機(サイレンサー)に穴を開けるなどその機能を損なう改造を
施す事は法律で禁止されています。
そのような事は考えずにノーマルのままお乗りなさい。
829 :
774RR:2006/07/29(土) 17:41:53 ID:9Q1syZid
ZZ-R1400←正しい読み方は何ていうんですか?
830 :
774RR:2006/07/29(土) 17:44:16 ID:2FOsKKeu
ブレーキキャリパーのオーバーホールの時期ってどう見極めるのですか?
831 :
774RR:2006/07/29(土) 17:45:04 ID:W7FCnwoW
>>827 個人の価値観だということはわかりました。
あとは自分で考えます。
それとですね…わかりませんか?
憶測でものをいうのはやめていただきたい。
金銭感覚をあなたにどうこう言われたくありません。
他人のことをいろいろと、ちょっと失礼じゃないですか?
832 :
4ep:2006/07/29(土) 17:46:25 ID:kBI2L4V9
>>829 ZZ-R、の国内での正式な読み方は「ゼットゼットアール」ですので
日本国内で読むとしたら「ゼットゼットアールせんよんひゃく」となるのでは?
ただ相手に意味が伝われば良いだけなので殊更正しい読み方を
追求したところで意味はありません。
833 :
4ep:2006/07/29(土) 17:48:51 ID:kBI2L4V9
>>830 乗っているライダーが「そろそろオーバーホールした方が良いかな?」と
感じた時がオーバーホール時期です。
ご自分で判断するのが難しいとお考えなのでしたら、とりあえず2年毎に
キャリパーシールの交換を実施すれば実用上の問題は通常ありません。
834 :
774RR:2006/07/29(土) 17:53:57 ID:XmScSRqa
>>831 自分のレスと返されたレスを全て保存して大人になったら読み返しましょう。
漏れなりに優しいレスを続けてきたつもりだが
みんなが言いたい事がいつかわかる日が来る事を祈ってるよ。
ごきげんよう。。。
835 :
774RR:2006/07/29(土) 17:54:07 ID:6cmAqo8g
>>831 憶測じゃなくて皮肉、罵詈雑言の類
オマエのカーちゃんでべそ〜 と言われて
でべそじゃないことを説明する奴は居ない。
で、皮肉や罵詈雑言を言われる原因は
あなたの一般常識の欠如。
質問の仕方が甘えてるんだよ。
(奨学生です云々もね。「努力してます」は赤の他人には何も関係ないの)
836 :
774RR:2006/07/29(土) 17:54:44 ID:Upg1QhNc
言うまでもないが
華麗にスルー
837 :
774RR:2006/07/29(土) 17:56:52 ID:9F/2sH5Z
ろうあ者って運転免許持てるの?
DQN運転してる馬鹿がいてマジウザかった。
838 :
774RR:2006/07/29(土) 17:57:45 ID:6cmAqo8g
>>837 もてるよ。
特に口がきけない方なんて
運転には何の障害もあるまい。
839 :
774RR:2006/07/29(土) 18:01:27 ID:W7FCnwoW
>>835 質問されたので答えただけです。
あえて自分から言ったわけではありませんよ?
罵倒されてほっとけるならあなたがそうすればいい。
違うことは違うと言いたいので。
840 :
774RR:2006/07/29(土) 18:01:31 ID:XmScSRqa
841 :
774RR:2006/07/29(土) 18:02:05 ID:9F/2sH5Z
842 :
774RR:2006/07/29(土) 18:03:49 ID:9F/2sH5Z
>>840 DQN運転と書いたの読んでないのか?
クラクション鳴らさなきゃいけない状況になったらどうすんだよw
843 :
774RR:2006/07/29(土) 18:05:34 ID:XmScSRqa
>>842 条件しだいで可能と書いたの読んでないのか?
844 :
774RR:2006/07/29(土) 18:08:21 ID:6cmAqo8g
>>839 >罵倒されてほっとけるならあなたがそうすればいい。
罵倒される原因はオマエなんだって。
これはこれ、それはそれ か?
いい加減にしろ
845 :
774RR:2006/07/29(土) 18:09:45 ID:mdRFs93j
>>839 NGワード登録するのでコテハンつけてください
846 :
774RR:2006/07/29(土) 18:12:49 ID:W7FCnwoW
>>844 もう少し丁寧な言葉は使えませんか?
あなたより年下かもしれませんが
他人にオマエ呼ばわりされる筋合いはありません。
人に対しての礼儀が欠けてるのは
あなたのようですね。
847 :
774RR:2006/07/29(土) 18:13:33 ID:2IOOjvKg
>>842 DQN運転は障害の有無よりも人間性の問題だろうよ。
健常者にはDQNは居ないとでも?
ろうあの人でも条件満たしてれば運転に支障はないと
色々な方面から判断されてるから運転してるんだろ。
客観的に見ればお前のDQNっぷりも凄いぞ。
848 :
774RR:2006/07/29(土) 18:14:19 ID:9F/2sH5Z
>>843 ああ、ツンボでも多少聞こえればおKなんだな。
身内に障害者でもいたか?
でも普通そんなの知らないから当たり前のように語るなよ。
849 :
BT:2006/07/29(土) 18:15:20 ID:e6T+F0ty
850 :
774RR:2006/07/29(土) 18:17:13 ID:6cmAqo8g
>>846 >それでは是非話題をすりかえるのはやめていただきたい。
>話題をすりかえたのはそちらであってこちらじゃない。
851 :
774RR:2006/07/29(土) 18:19:07 ID:9F/2sH5Z
>>847 では健常と障害、公平に扱ってみようか。
2台で会話しながら走るとする。
健常に比べてツンボは片手運転しないといけなくなる。
となると健常より危険だろ。
だからDQNツンボに文句言ってんだよ。
852 :
774RR:2006/07/29(土) 18:20:02 ID:aMrq5CW8
国産と逆輸入の両方で売られているモデル(CBR600RRなど)を買う場合、
値段以外にあえて国産版を買うメリットはあるのでしょうか?
このような場合、現在は逆輸入を買う人の方が多いのでしょうか?
853 :
774RR:2006/07/29(土) 18:20:37 ID:2IOOjvKg
>>848 人が書き込んでくれたのを読んでない事を指摘されて
下2行の言い訳は苦しすぎるな。
顔真っ赤なのが分かる。
854 :
774RR:2006/07/29(土) 18:23:47 ID:FSSgeUbS
855 :
774RR:2006/07/29(土) 18:24:18 ID:W7FCnwoW
>>850 すりかえたつもりはないですが?
人のレスのコピペしかできないんですか?
>>849 話を脱線させ過ぎたのでもうやめます。
だがあなたも偏った人ですね。
あと、すぐに消えろと発言するのはいかがなものかと…
856 :
774RR:2006/07/29(土) 18:24:56 ID:6cmAqo8g
>>851 運転能力に上下幅があるのは当たり前。
その中の最低レベルを満たしていれば
健常者でも障害者でも免許は渡される。
それだけの話です。
ぶっちゃけ片手運転の障害者より下手な運転者、居ると思うし。
857 :
774RR:2006/07/29(土) 18:25:48 ID:6cmAqo8g
>855
>すりかえたつもりはないですが?
オマエの主観なんか関係ない。
客観的に見てすり替え。
858 :
774RR:2006/07/29(土) 18:26:17 ID:2IOOjvKg
859 :
BT:2006/07/29(土) 18:26:58 ID:e6T+F0ty
>>852 メーカー保証がつくのが最大の違い。
また出力だけではなく日本の道路事情や身長に合わせて
細部が変更されている場合も多いですね。
860 :
774RR:2006/07/29(土) 18:27:02 ID:9Q1syZid
次の内閣総理大臣は誰ですか?
861 :
774RR:2006/07/29(土) 18:27:23 ID:XmScSRqa
>>848 >>851 身内に居ようがいまいが免許取得条件で普通に謳われている一般常識だ。
おまけにツンボは放送禁止用語。
お前のかなりのDQNぶりに乾杯!
>>852 逆車は大都市を除いて販売やメンテナンスを取り扱っていないショップも多い。
862 :
4ep:2006/07/29(土) 18:28:23 ID:kBI2L4V9
>>852 国内向け仕様であれば2年間のメーカー保証がつきます。
また国内での走行にあわせた適合が取られているので
シチュエーションによっては逆輸入車よりも走りやすく
感じる場合も在ります。
863 :
774RR:2006/07/29(土) 18:28:41 ID:mdRFs93j
>>858 日本語書けないおこちゃまなんだからスルーしる
864 :
774RR:2006/07/29(土) 18:31:16 ID:9F/2sH5Z
865 :
774RR:2006/07/29(土) 18:33:12 ID:6cmAqo8g
>>864 安全運転義務違反でしょ。
携帯でも法律違反なのに。
866 :
774RR:2006/07/29(土) 18:35:45 ID:ICgx539W
>>846 待て!待て!!
ストップだ!!!
気持ちはわからんでも無いが、ここを見ている全員があなたの事を知らない。これは理解してほしい。
そして、悪意が有ろうと無かろうと、議論する事でこのスレの機能が失なわれる。これは是非とも理解してほしい。
特に今は夏休み、まともな話しと冷やかしがごっちゃになっています。
気持ちがどうあれ、これまでの話しは忘れ、スパッと書き込みはやめてください。
繰り返して言いますが、誰もあなたを知りません。ここでやめても、だれもあなたのプライドや名誉を傷付ける事は出来ません。
それでも止めないならあなたが悪になってしまいます。
867 :
774RR:2006/07/29(土) 18:38:48 ID:2IOOjvKg
>>864 2台並んで会話しながら運転て…それを例えにするか?普通。
そんな例えが出るくらいだから、普段からそういうことしてるんだろうけど
人の事をDQN運転とか言えないな。
868 :
774RR:2006/07/29(土) 18:42:33 ID:Upg1QhNc
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
論理的な議論の段階を超え、既に雑談化しています
ここはチャットではないので自粛をお願いします
869 :
774RR:2006/07/29(土) 18:45:41 ID:9F/2sH5Z
870 :
774RR:2006/07/29(土) 18:57:13 ID:j9NDbA3f
とりあえず
マ フ ラ ー に 穴 は や め ま し た
迷惑ですね。。
そして
みんなうるさーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
ちなみにおとなしくマフラー変えることにしました
871 :
774RR:2006/07/29(土) 19:01:22 ID:XmScSRqa
872 :
774RR:2006/07/29(土) 19:05:39 ID:wvuMIjSP
>>819 もう終ってる話題かもしれんが俺ホーネット乗り。
骨とCB400は値段とか走りやすさとかは本当にそんなに変わらない。
一番変わるのはカムギアトレーンから来る骨の妙なエンジン音。
要はエンジン音を考慮に入れないならCB400SFかVTR250で迷っとけ。
骨はエンジン音に惚れて買うバイクだ。
車体価格、維持費どれ見ても骨じゃCB400には勝たずとも劣らない感じだがVTR250には勝てん。
よく考えて選ぶ事。俺はVTR250を推しておく。
873 :
774RR:2006/07/29(土) 19:18:30 ID:9JhIx2w4
>>872 俺はホーネットのシュイーンという音(俗にいうモーター音ですか?)
も気に入り購入の検討をしましたよ!
VTRはツインでドコドコ感があるらしく
あまり気が進まないので選択肢からはずしたんです。
874 :
774RR:2006/07/29(土) 19:26:00 ID:wvuMIjSP
あと勘違いしている奴が多いようだが車検はただの金かかるだけの嫌がらせではない。
故障から命を守る為の車検だ。車検無いって事は故障のリスクが高いって事でもある。
故障の前に自分で気付ける知識と技量がないのなら車検は悪い物でもない事をよく考えてくれ。
LEDとか爆音マフラーとかやるなら別だけどな
875 :
774RR:2006/07/29(土) 19:26:11 ID:cuc+wG62
減衰比について質問です
41/15の2.733と44/16の2.750
違いはどのようなものでしょう
たとえば、同じ高速型に振るにしてもドライブ1丁あげるのと、
ドリブン2-3丁おとすの
違いはどういったことになるのでしょうか
876 :
BT:2006/07/29(土) 19:34:00 ID:e6T+F0ty
>>875 二次減速比を変更してもバイクによって感覚が違うので
一概には言えません。
単純にドライブ:ドリブンが1:3ならドライブ側1Tはドリブン3Tと
ほぼ同じくらい変化します。
しかしドライブ側は1Tあたりの変化が大きく、さらにスプロケの
大きさ制約が厳しいので±1T程度が現実的。
(大きいとエンジンに当たり、小さいとチェーンを巻いてしまう)
かつドライブ側は歯数違いの商品が少ない。
目指す減速比を探るならドリブン側でやるほうが懸命。
計算でどれだけ変化させるかを計画的に狙えるならドライブ側で。
877 :
4ep:2006/07/29(土) 19:40:36 ID:kBI2L4V9
>>875 >41/15の2.733と44/16の2.750
>違いはどのようなものでしょう
2.750-2.733= 0.017、ですのでこの分44/16の方が
減速比が大きい事になります。
また減速比を変更する場合の件ですが、もともとの
スプロケットの歯数に対してどれだけ増減させるかで
新しい減速比が決まるのでご質問の内容だけでは
何ともいえません。
ただ一般的にはドリブンスプロケットの歯数はドライブ側の
倍以上あるので、ドライブスプロケットの歯数を変更した場合
その歯数比分、より大きな影響が出ます。
878 :
774RR:2006/07/29(土) 19:49:46 ID:ICgx539W
>>875 比率が同じだとしても、チェーンラインが変わる。
細かく性格を言うのは難しいし、その他の要因も有るだろうから、こうだ!とは言えないが、ドライブ側の変更は、かなりアクセルに対してのリヤサスの動きが変りやすい。
ドリブン側の変更は、アクセルのつき、加速の伸びだけ変えたい時に有効。
879 :
774RR:2006/07/29(土) 20:05:34 ID:wvY9iEkD
スズキの中古車買いたいのですが、良い店ないですか?
関東ならどこでも良いです。
880 :
774RR:2006/07/29(土) 20:16:14 ID:CIh/z7Zs
881 :
774RR:2006/07/29(土) 20:20:50 ID:wvY9iEkD
さいわい近くにSBSありました。
SBSは評判良いですか?
882 :
774RR:2006/07/29(土) 20:30:02 ID:FSSgeUbS
883 :
774RR:2006/07/29(土) 20:32:30 ID:aWssGIh/
881
店による。以上。
884 :
875:2006/07/29(土) 20:45:35 ID:cuc+wG62
>>876-8 大変わかりやすいお答え、ありがとうございました
チェーンラインはなるほどです
XTのチェーンを520にするに付き、巣プロ家も変えようと思って
聞かせていただきました
ありがとござました
885 :
774RR:2006/07/29(土) 23:17:12 ID:T7t5Tbc5
原付のブレーキパッドを換えたいのですけど、普通バイク屋に持っていくものなのでしょうか?
ラフロみたいな用品店でもやってもらえますか?
886 :
774RR:2006/07/29(土) 23:22:02 ID:9b3aoEjn
>>885 どちらでもおk。意表をついて自転車屋さんでも出来るかも。
887 :
774RR:2006/07/29(土) 23:22:25 ID:mmTG5bCg
チョイノリスレでも書きましたが、返事がないのでこちらにも書き込ませていただきます。
6V車の12V化にチョイノリのレギュレータを買いましたが、
3つの端子の接続がわかりません。
凸
1 2
3
型番SH715AAと書いてあります。
知っている方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
888 :
885:2006/07/29(土) 23:28:44 ID:T7t5Tbc5
>>886 ありがとうございます。
今度持って行ってみます( ´∀`)
889 :
774RR:2006/07/29(土) 23:30:13 ID:j6jWGxET
林道でコケて、シートの端が幅5mm長さ3cmほど破れてしまいました。
この穴を埋めるにはどんな方法がいいのでしょうか?
890 :
774RR:2006/07/29(土) 23:37:46 ID:6cmAqo8g
厚手の合皮をパッチにしてビニールorゴム系接着剤で
891 :
774RR:2006/07/29(土) 23:39:34 ID:aoev5iQ8
>>887 チョイノリのサービスマニュアルに載ってると思います
逆に言うと、それ以外では判りません
パーツを手配して貰ったお店にサービスマニュアルがあれば
見せて貰うくらいしか思い付きません
>>889 車種が判りませんが、普通のビニールレザーの車種であれば
用品店にシート補修用のキットが売っています
892 :
887:2006/07/29(土) 23:44:00 ID:mmTG5bCg
>>891 レスありがとうございます。
バイク屋に聞いてみます。
893 :
774RR:2006/07/29(土) 23:47:01 ID:2MUyaurB
>>889 シートの色が黒なら「ホルツのブラックシーラー」で塗りこめるのもアリ。
ほんとは自動車用の窓のシール剤なんだけど、シートの小さい穴なんかに結構使える。
894 :
774RR:2006/07/29(土) 23:51:20 ID:eN3hp6u0
250のスカイウェーブのバッテリーが切れたので充電しに行こうと思います。
いくらが相場ですかね?
895 :
774RR:2006/07/29(土) 23:59:03 ID:XmScSRqa
896 :
774RR:2006/07/30(日) 00:05:39 ID:22qcnGRV
>>894 買ったお店ならただでやってくれるとは思う
897 :
774RR:2006/07/30(日) 00:14:11 ID:IxBLjOWa
5000円持ってけば足りるかな?
898 :
774RR:2006/07/30(日) 00:15:00 ID:m8R5SJtk
今度初めて給油するんですが、何か注意点はありますか?
フツーに給油口空けて、レギュラー満タンで!って言えばいいので?
899 :
774RR:2006/07/30(日) 00:15:29 ID:Y59I3AGe
>>894 あがったバッテリーは完全復活はしない
もし二年以上無交換なら、寿命と思って買い換えましょう
また、あがった理由に心当たりはありますか?
通常使用であがったとすれば、バッテリーの寿命or車体側の
充電系統の故障が考えられます
900 :
774RR:2006/07/30(日) 00:17:09 ID:LuIeFsKd
901 :
774RR:2006/07/30(日) 00:20:55 ID:9rqlXLwk
>>898 「レギュラー満タン」に加えて「現金で」と加えるとなお親切。
バイクに跨ったまま給油させようとしない事。
間違ってセルフのスタンドで「レギュラー満タン」とか叫ばないこと。
902 :
774RR:2006/07/30(日) 00:27:13 ID:ujJvflL+
>>897 その金額の倍出せば、MFバッテリにも対応した充電器が余裕で買える
903 :
774RR:2006/07/30(日) 00:46:18 ID:1kTF+KDK
熱ダレ予防、対策には何がいいですか?
SR400ノーマルです
904 :
774RR:2006/07/30(日) 00:48:38 ID:FVgTPiBP
昨日念願のバイクを購入しました。
帰宅して車庫に停める時に気づいたのですが、
バイクのエンジンを切って手で押しているときに、
前輪の辺りから何か擦れているような
「スースー」という小さい音がしていました。
バイクを押すときはそういう音が鳴るものなのでしょうか?
特に走行中は気になるところはありませんでしたが、
一応、明日バイクショップに持っていって確認はとってみようかと思います。
905 :
774RR:2006/07/30(日) 00:49:01 ID:r9VmJ3lp
金属製の洗濯バサミ
レトロな手だが割と効くらしい
906 :
774RR:2006/07/30(日) 00:55:38 ID:Y59I3AGe
>>904 ディスクブレーキ車なら、バッドとディスクが普段は「触れるか触れないか」くらいの
隙間になっているため。スースーやシャリシャリという音がするのは普通
前輪浮かして軽く回る(ブレーキ引き摺ってない)なら何の問題もないです
>>904 >>905サヌのレス+オイルを20W-50に換えてみる
漏れはライダーの方が熱ダレおこしてますw
907 :
774RR:2006/07/30(日) 00:55:43 ID:ujJvflL+
>>904 フロントブレーキのディスクとパッドがこすれてる音だろう。
(フロンドがディスクブレーキの場合)
明らかに取り回しが重いとか出なければ問題ないと思われ。
念のためバイク屋に持っていって見てもらってもいいと思うが
同じ回答が帰ってきそうな予感
>>903 オイルクーラーをつける(または大型のものに取り替える)
>>905 エンジン周りに流れる空気が乱されるので、
かえって熱が上がるという説もあるよ
908 :
774RR:2006/07/30(日) 01:02:49 ID:jMwFJyOD
>>905 イマドキアルミの洗濯バサミはてに入らんだろーw
25年位前はホントにみんなシリンダーにいっぱいつけてた>とくに2st50cc
当時はその効果が分からなかったが、確かに洗濯バサミは触れないくらい熱くなってたw
909 :
774RR:2006/07/30(日) 01:11:52 ID:Y59I3AGe
アンカー間違えてたorz
910 :
774RR:2006/07/30(日) 01:20:37 ID:FVgTPiBP
>>906-907 なるほど、ディスクブレーキのパッドとディスクの隙間が狭いために、
そういった音が鳴っているのですね。
前輪しか擦る聞えなかったのは、パッドの厚さが前輪4mm・後輪2.4mmと、
後輪の方が薄いせいかもしれません。
まず前輪を浮かせてブレーキかかってないか確かめてみます。
それでタイヤが回りにくかった場合、ショップで見てもらうことにします。
ありがとうございました!
911 :
774RR:2006/07/30(日) 01:25:55 ID:Y59I3AGe
さて、そろそろぬるぽ
912 :
774RR:2006/07/30(日) 01:32:12 ID:Y59I3AGe
誤爆した
913 :
774RR:2006/07/30(日) 01:37:15 ID:eJ6+phi9
藁www
とりあえず ガッ!!!
914 :
774RR:2006/07/30(日) 01:41:49 ID:Y59I3AGe
(/ω\)
無駄レススマソ
915 :
774RR:2006/07/30(日) 01:48:48 ID:B8j3syRI
今度、25万ほどのバイクをバイクローンで買いたいと思っているんですが頭金?の金額はお店側が決めるんでしょうか?
バイクローン初めてなんでよくわからない…。orz
詳しく教えてください。
916 :
4ep:2006/07/30(日) 01:56:48 ID:SQ1w7sAM
>>915 どこまで頭金にするか、等は貴方が決めることです。
支払い回数なども含めて今一度バイク屋さんとよく
打ち合わせをなさってください。
917 :
774RR:2006/07/30(日) 02:03:54 ID:B8j3syRI
なるほどバイク屋さんに相談すればおkですか。
ローンとか初めてでしてね
ありがとうございました。
918 :
774RR:2006/07/30(日) 02:13:14 ID:iEiJ2+zt
盆栽ってどういう意味ですか?
919 :
903:2006/07/30(日) 02:27:28 ID:1kTF+KDK
みなさん素早いレスありがとう
簡単なところから、オイル交換と金属の洗濯ばさみ試してみます
ライダーの熱ダレは走ったあとのウマイもので何とか乗り切ります
920 :
4ep:2006/07/30(日) 02:28:44 ID:SQ1w7sAM
>>918 実際に走るのではなく、愛でる為に愛車に改造を施す事を
盆栽、と読んでいます。
2chでしか通用しない用語なのでご注意下さい。
921 :
774RR:2006/07/30(日) 02:41:12 ID:FrJeEdla
レプ系とネイキッド、
例えばCBR600RRやZX-6RとZ750やCB750
街乗りで交差点やゆるいカーブを曲がるにしても
レプのほうが曲がりにくいんでしょうか?
以前免許取立てでレプに乗ったことがあるのですが全然曲がらなかった。
922 :
4ep:2006/07/30(日) 02:50:19 ID:SQ1w7sAM
>>921 レプリカだから曲がりにくい、という事はありません。
ただ、レプリカバイクが持っている曲がろうとする力を上手く低速で
発揮させるのが難しい、という事です。
その点では間口を大きく取ってあるいわゆるネイキッドの方が
発揮させやすいでしょう。
どちらのバイクでも、ちゃんと練習すれば街乗りでもジムカーナでも
綺麗に乗りこなす事はもちろん可能です。
923 :
774RR:2006/07/30(日) 02:51:05 ID:ujJvflL+
>>921 ”慣れ”の問題なんだけどね
免許取立ての頃だったら、教習車がアップハンドルタイプなので、
ネイキッドのほうが乗りやすいでしょう(ポジションが似ているため)
レプリカ系は旋回性能は高いのですが
セパハンで前傾姿勢を強いられるとハンドルに力が入って
人間が曲がりにくくしている場合があります。
どっちに乗っても、距離が伸びるにつれ
だんだん乗りなれてくると思います。
924 :
774RR:2006/07/30(日) 03:06:23 ID:FrJeEdla
なるほど。
バイクってハンドルだけで曲げるわけじゃないし、
乗車姿勢で体重移動のしやすさも違うだろうし
そういうとこが絡んでいるのかな。
じゃあ逆に高速で旋回する時はどうなんでしょうか?
925 :
4ep:2006/07/30(日) 03:08:54 ID:SQ1w7sAM
>>924 それらのバイクの限界まで性能を使いきれる環境と腕があれば
間違いなくレプリカ系の方がコーナー進入、脱出の最高速度は
高くなります。
926 :
774RR:2006/07/30(日) 03:24:58 ID:FrJeEdla
低速での旋回性
レプ≒スポーツNK<NK
高速での旋回性
レプ>>スポーツNK>NK
ってとこですかね。
レス産休
927 :
774RR:2006/07/30(日) 03:29:09 ID:E4wtqcfX
どんな防犯対策してますか?
アラームは安心だけど、通りすがりの人が不注意で触れてしまったなど
場合によっては顰蹙買ったりしませんか?
かといってワイヤー類はかさばるからいやだな…
928 :
4ep:2006/07/30(日) 03:31:10 ID:SQ1w7sAM
>>926 私の書き方も悪かったと思いますが、レプリカ系のバイクの
旋回性が低速で劣っているわけではありません。
単にその能力を発揮させにくい、という事です。
またバイクがいくら高い旋回性(運動性能)を持っていたところで
ライダーの技量がついていっていなければそれを発揮させる
事は出来ないので、一般的なライダーがあまり深く考えても
仕方ありません。
どちらのバイクにしても、公道を走行するのには十分以上の
性能を持っていますし。
929 :
4ep:2006/07/30(日) 03:33:09 ID:SQ1w7sAM
930 :
774RR:2006/07/30(日) 03:33:26 ID:FrJeEdla
イモビアラームは感度設定できるし、触れてもピッと鳴るくらい。
断続的な振動やら傾きを感知して警告。
それでも盗まれる時は盗まれるだろうからココセコムが一番いいんじゃね?
ワイヤーで固定も効果あるけどいたずら防止なら鍵穴の鍵がいいよ
931 :
774RR:2006/07/30(日) 03:35:49 ID:FrJeEdla
>>928 質問しといた側が生意気言ってすまんが…
絶対的なハンドルの切れ角が違う以上低速での取り回し含めて
旋回性は違うのでは…
932 :
4ep:2006/07/30(日) 03:40:00 ID:SQ1w7sAM
>>931 貴方の仰る旋回性、が具体的にわからないのですが、
ハンドル切れ角が問題になるのは本当に極低速での
フルロックターン、もしくは押して歩く時くらいです。
貴方が例に挙げた交差点をクリアする程度の旋回であれば
通常フルロックまで持っていく事はないので切れ角は大きな
影響を与えません。
またレプリカ系バイクの方がバンク角を大きく取れるので
タイヤのグリップを生かして低速でも十分高い旋回性を
発揮する事は可能です。
933 :
774RR:2006/07/30(日) 03:43:25 ID:FrJeEdla
なんていうかその理論的な問題じゃなくて…
少なくとも俺に偏見があるし、扱った経験も少ないので詳しくはわかりませんけど
934 :
4ep:2006/07/30(日) 03:49:03 ID:SQ1w7sAM
>>933 私は両方のタイプにそこそこ乗った事がありますので
経験上からも言えますが、きちんと訓練をつんだライダーが
それなりに乗れば、レプリカの方が曲がりにくい、という事は
ありません。
これで満足ですか?
貴方ももっと経験をつめばご理解頂けると思いますよ。
935 :
774RR:2006/07/30(日) 04:15:52 ID:h8zHoFFE
オイルキャップがめちゃめちゃ硬いんですけど
どうやったら外せますかね・・・
556かけてみたけどびくともせず
雑巾かませてペンチとかで強引にまわしてみようかな・・・
936 :
4ep:2006/07/30(日) 04:18:43 ID:SQ1w7sAM
>>935 その方法で問題ないかと思います。
傷つけたりしないよう、注意して作業なさってください。
937 :
●:2006/07/30(日) 04:26:58 ID:rNED084h BE:5765279-2BP(34)
そろそろ明るくなってきたので腰痛対策の4km散歩に出かけるのだが
4epちゃんもそろそろ出かけるのかな?
938 :
774RR:2006/07/30(日) 08:01:14 ID:yex8zpGM
>>935 ペンチだと力の入れ加減が難しいです。
それでも回らなかったらモンキーで挟み込んでみては?
939 :
スーパーDio乗り:2006/07/30(日) 08:05:40 ID:uiqjotuf
エアーフィルターってどんな役割があって、どこに付ける物でしょうか?
940 :
774RR:2006/07/30(日) 08:25:18 ID:6kq3vK+/
>>939 キャブレターの中にゴミやほこりなどの異物が入るのを防ぐため。これが無ければキャブが詰まってしまいエンジンがかからなくなります。
付いてる場所はキャブレターの空気吸入側の入り口。多分スーパーディオはマフラーのすぐ上にある三角形みたいなケースだったと思う。開けてみるとスポンジみたいなのが入っています。
941 :
4ep:2006/07/30(日) 08:29:43 ID:SQ1w7sAM
>>940 正しくはキャブではなくエンジン内に砂や埃など異物を
吸い込まないようにする為、ですね。
942 :
774RR:2006/07/30(日) 09:46:43 ID:GEqyXDTT
バイク用にジーンズ買ったらサイズが妙に小さかった
同じウエストサイズのポリエステルと比べると随分キツさに開きがあるね
ジーンズって太ももに余分を持たせたい場合はどのくらい実際のウエストの大きさより大きいのを買えばいいの?
943 :
4ep:2006/07/30(日) 10:00:45 ID:SQ1w7sAM
>>942 貴方の体型と、購入しようと考えてらっしゃるジーンズのサイズによって
千差万別ですので、実際に試着して試してみるしかないかと思います。
944 :
774RR:2006/07/30(日) 10:08:03 ID:RbgZvQdh
>>942 伸縮性の布を使っているジーンズがあるよ
あとウエストサイズは変動するものという認識も必要
945 :
JOKER:2006/07/30(日) 10:23:07 ID:3F9EWJFD
946 :
774RR:2006/07/30(日) 10:25:42 ID:RbgZvQdh
バイク屋に依頼すると足がつくからなあ
947 :
JOKER:2006/07/30(日) 10:34:17 ID:3F9EWJFD
>バイク屋に依頼すると足がつくからなあ
そーなんですよ。
・・・・・・・・・・じゃなくて、キーをなくして乗らなくなったバイクを貰ってきました。
バイク屋まで距離があり、押してゆくのも難しいので自分でやってみようと思っています。
948 :
774RR:2006/07/30(日) 10:36:25 ID:GEqyXDTT
>>943-
>>944 バイクと関係ないかもしれない質問でしたが回答ありがとうございます
949 :
774RR:2006/07/30(日) 10:36:30 ID:RbgZvQdh
バイク屋はトラックを持っていて(ry
950 :
774RR:2006/07/30(日) 10:44:11 ID:2HYIS5DC
2サイクルのスクーターなんですが上り坂とかで全開にしたり平地でも70k/hぐらいで走っていると
いきなりエンジンから異音がしてそのままエンストしてしまうことがあります
焼きつきだとは思うのですが、しばらくするとまた普通に走れます ただ低速はぜんぜん加速が弱いです
このまま乗っていって大丈夫なんでしょうか? アンダーパスとかでどうしても後半は全開にするので
いつ急にエンジンがとまるのかかなり不安です ちなみにオイルは純正で念のため給油口にも少し入れてます
951 :
774RR:2006/07/30(日) 10:45:30 ID:apGJwyr8
>>945 >キーをなくして乗らなくなったバイクを貰ってきました。
その足でバイク屋へ。
煽る気は無いが、貴方の質問は盗難の可能性がありマッスル。
たとえ盗難車でなくても、それレスを元に盗難が出来る可能性があるので、ご理解下さい。
952 :
774RR:2006/07/30(日) 10:46:50 ID:apGJwyr8
>>950 >2サイクルのスクーターなんですが
世の中にどれだけの種類があると???
>>1嫁。
953 :
774RR:2006/07/30(日) 10:52:39 ID:u/U1DD+D
954 :
774RR:2006/07/30(日) 10:55:25 ID:jZBIso+m
955 :
JOKER:2006/07/30(日) 11:06:57 ID:9zaNRijp
ホンダJOKER 96年式です。走行距離は不明です。
状態は、書類なし、車体番号も削られてありません、鍵もありません。
私自身もこのままの状態で譲りうけましたので、どうしようもなく、出品いたしました。
現在このような状態なので、売り切りと、させていただきます。
それと、この文章を読んで盗難車と思われそうですが、詳しく説明すれば長くなるのですが私にこのバイクを譲って下さった方が
以前このバイクを所有していたさいに盗難されそうになりこのよう状態になったとのことです。
で、書類等はこのような状態になってしまったので、処分してしまったとのことです。
ですので、この車体を生かせる方等に落札されたら一番の幸いです。
956 :
774RR:2006/07/30(日) 11:09:36 ID:RbgZvQdh
盗難「されそう」になったら、何で車体番号が削られるんだろう
益々わかんね
957 :
774RR:2006/07/30(日) 11:12:32 ID:apGJwyr8
>>955 ここはおまいの日記帳ではない。
何が言いたいのか意味不明。
958 :
774RR:2006/07/30(日) 11:14:26 ID:/gcFZkQJ
959 :
774RR:2006/07/30(日) 11:25:46 ID:OJM28sta
すごい痔なんですがなるべく振動が少ない中免で乗れるバイクってなんでしょうか?
とりあえず単気筒のやつはやめとけと言われましたが
960 :
774RR:2006/07/30(日) 11:30:31 ID:RbgZvQdh
>>959 そんな理由で好みじゃないバイクに何十万も払うより
ちゃんと治療したほうがいい
バイクに限らず人生のあらゆる選択を間違えるぞ
961 :
774RR:2006/07/30(日) 11:31:45 ID:OJM28sta
そうかぁ・・・でも手術は嫌だなあ
962 :
774RR:2006/07/30(日) 11:34:36 ID:AUgbdqQI
>>961 だから、メンテナンス状況がわからなければ、
誰もコメントできないっての。
963 :
774RR:2006/07/30(日) 11:48:20 ID:OJM28sta
メンテナンスっていっても市販薬(ポラ○ノール)とかで誤魔化してるくらいです
このままもっと悪化すると洒落にならないような気もするので勇気をだして病院行きます
おさわがせしました
964 :
774RR:2006/07/30(日) 11:59:33 ID:Efg/gTNR
>>963 肛門科は専門の所に行けば周り全員痔主だから恥ずかしくない!
965 :
774RR:2006/07/30(日) 12:01:09 ID:KK4uKlve
痔モティーなんすね。
966 :
4ep:2006/07/30(日) 12:08:09 ID:SQ1w7sAM
>>950 何がどこまで壊れているのかまではわかりませんが
故障していることだけは確かなので速やかにバイク屋さんに
持っていきなさい。
大体いきなりエンジンが止まるようなバイクを運行させる
神経にあきれます。
公道は貴方だけの道ではありません。
967 :
774RR:2006/07/30(日) 12:17:55 ID:zOoOO9uB
質問です。
当方、リード90に乗っているのですがエンジンがかからなくなり
近くにバイク屋も無いので、出張修理を依頼したのですが、業者が持ち帰って
点検したところ、ピストンにキズがついていてピストン交換と工賃と出張費込みで3万5千円と言われました。
この金額は妥当なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
968 :
774RR:2006/07/30(日) 12:26:19 ID:KK4uKlve
>>967 工賃や出張費費値段込みなら多分妥当(運んだ距離は知らんが)
ま、見えない所だし新品に換えるかわからんけどな。
969 :
774RR:2006/07/30(日) 12:28:59 ID:zOoOO9uB
ありがとうございます。
当方、出張修理を依頼したのは初めてだったので安心しました。
970 :
774RR:2006/07/30(日) 12:35:24 ID:KK4uKlve
あ、でも修理から戻ってきたら、
しばらくはエンジンにやさしい運転をね。
っていいIDだな。。。
971 :
774RR:2006/07/30(日) 12:36:31 ID:uiqjotuf
972 :
774RR:2006/07/30(日) 12:37:00 ID:FVgTPiBP
初歩な質問ですみません。
走行中にブレーキをかけて減速するとき、
クラッチは切った方が良いのでしょうか?
動力が伝わらない方が良いのかと思って、いつも
クラッチを切ってからブレーキをかけていますが、
教本を見返すと特に切るとは書いていなかったので
間違っているような気がしてきました。
973 :
774RR:2006/07/30(日) 12:39:52 ID:/gcFZkQJ
>>972 エンジンブレーキはご存知ですか?
結論から言うと、クラッチは減速する際には握らなくて構いません。
974 :
774RR:2006/07/30(日) 12:42:15 ID:KK4uKlve
>>972 これ使ってみる?
つ『エンジンブレーキ』
ってか停止前じゃ無いならヤメレ(速度による)
減速中からまた走る時にクラッチ繋げたらギヤ壊す恐れアリダヨネ
975 :
774RR:2006/07/30(日) 12:54:06 ID:gPFG0GcZ
>>972 エンブレの他にも
トルクを後輪から抜くと、ジャイロ効果が薄れるので
安定性が低下します。
減速時など外乱を拾いやすいときに
クラッチ切るなんて自殺行為。
976 :
774RR:2006/07/30(日) 12:58:07 ID:FVgTPiBP
>>973-975 や、やはり切らなくても良いのですね。
というよりギアが壊れる恐れと、
安定性の低下があったなんて…
停止時にクラッチを切ることと、
ブレーキ操作をごっちゃにしていたようです。
ジャイロ効果というのをよく覚えておきます。
しかし、早めに気づいて良かった…
教えていただき、本当にありがとうございます。
977 :
774RR:2006/07/30(日) 12:59:31 ID:gPFG0GcZ
>>976 試しにエンジン切って
手近で安全な坂道を下ってごらん。
すげぇ怖いから。
978 :
774RR:2006/07/30(日) 13:02:18 ID:KK4uKlve
>977
そしてそのままクラッチ繋げると。。。
979 :
774RR:2006/07/30(日) 13:03:28 ID:Js6qenpt
980 :
774RR:2006/07/30(日) 13:11:01 ID:RbgZvQdh
>>976 ただし減速するとエンジンの回転数も下がるから
エンストするまでには切るだぞ
981 :
972:2006/07/30(日) 13:12:05 ID:FVgTPiBP
>>977 そのまま滑っていきそう…
体で危険を覚えておけば、日頃から気をつけていけそうですね。
ありがとうございます。
エンジンブレーキを意識しなさすぎていたと反省。。
982 :
972:2006/07/30(日) 13:13:54 ID:FVgTPiBP
>>980 なるほど。走行中のエンストは凄く怖いので、
気をつけておきます。
お気遣いありがとうございます!
983 :
774RR:2006/07/30(日) 13:19:12 ID:AUgbdqQI
駆動力が失われると不安定になるという意味ではギア抜けも同じ。
直進状態ならともかく、旋回時にギアが抜けると転倒の原因にもなる。
10年くらい前の8耐のスペシャルステージで、宇川徹がスプーンで
転倒したが、当時の映像を見ると転倒直前にエンジンがふけ上がる
音がしている。
984 :
●:2006/07/30(日) 13:31:31 ID:rNED084h BE:4941296-2BP(34)
次スレ立てます。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.312
985 :
●:2006/07/30(日) 13:40:54 ID:rNED084h BE:5765279-2BP(34)
986 :
●:2006/07/30(日) 13:49:21 ID:rNED084h
987 :
774RR:2006/07/30(日) 13:59:45 ID:7Xyu56y4
白バイ隊員はジェットヘルしかかぶってないようですけど
強制なのですか??
988 :
774RR:2006/07/30(日) 14:01:31 ID:gPFG0GcZ
制服の一部なので
強制です。
989 :
774RR:2006/07/30(日) 14:43:50 ID:rNED084h
990 :
774RR:2006/07/30(日) 15:12:10 ID:NWH9BRsp
>>972 基本的にはお好きにどうぞ。
だけど、減速後停止前に再加速なんて時、クラッチ切ってアクセルOFFからだとかなり回転合わせが難しいのでは?
チェーンの上下張り変わりを上手くコントロール出来るようになれば、ノークラッチの方が楽でスムーズに操作出来ますし、張り変わりのコントロールが出来なくても、わずかな半クラでスムーズに出来ます。
991 :
774RR:2006/07/30(日) 16:02:33 ID:Ia7ionPE
そろそろ埋めますか?
992 :
774RR:2006/07/30(日) 16:12:58 ID:5X2Wkg1u
うめますか?うめませんか?
993 :
774RR:2006/07/30(日) 16:30:45 ID:Abjwitgx
1000がちかくなった!どうする?
たたかう
にげる
>うめる
まほう
どうぐ
994 :
774RR:2006/07/30(日) 16:51:56 ID:RbgZvQdh
降伏点の近傍に差しかかるとアバランシェが(ry
995 :
774RR:2006/07/30(日) 16:54:10 ID:ujJvflL+
1000がちかくなった!どうする?
たたかう
にげる
うめる
まほう
>どうぐ やくそう
ひのきぼう
>どうてい つかう
こんぼう そうび
>すてる
+−−−−−−−−−−−−−−−−+
| それをすてるなんてとんでもない |
+−−−−−−−−−−−−−−−−+
996 :
774RR:2006/07/30(日) 17:08:20 ID:JEbd4G5E
>>972 個人的にで、これが正しいわけじゃないが、
後ろに人が乗ってる場合は減速、加速時共にクラッチ使ってショックを和らげたりしてる。
1人の時は適当。
997 :
774RR:2006/07/30(日) 17:47:52 ID:/3pyxleP
たまにスリルを味わうためにわざとクラッチを切ったりすることはある
998 :
774RR:2006/07/30(日) 18:00:03 ID:x3s2sIUw
ume
999 :
774RR:2006/07/30(日) 18:00:37 ID:x3s2sIUw
梅
1000 :
774RR:2006/07/30(日) 18:01:07 ID:Abjwitgx
999だったら銀河鉄道
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐