【人柱】四輪用オイルを使う8缶目【自己責任】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2006/10/30(月) 23:03:27 ID:cAdA8OwJ
オイルアゲ
953774RR:2006/10/30(月) 23:06:46 ID:GpQKai2a
バイク用のオイルはクラッチも潤滑するから
車のよりも分子が細かくなってるため
車用のをバイクに使うのは
よろしくない、と聞いたことがあるのだが本当?
954774RR:2006/10/30(月) 23:13:14 ID:kxqORMnV
>>953 >1読め。
955:2006/10/30(月) 23:55:14 ID:TNBoqyWK
シェブロン最強
956774RR:2006/10/31(火) 00:08:03 ID:i8ZAql78
メーカーの立場になって考えろ・・・わざわざそんな風に二系統作るメリットがあるか?>>953
957774RR:2006/10/31(火) 00:10:46 ID:GFpHSniz
定期的に出てくるけど、もうちょっと何か喋れよw
958774RR:2006/10/31(火) 19:09:15 ID:Y8YnfnkX
はい、カブボアアップ80cc
今日↓に交換しましたよ
http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000219027
↓これと入れ替え
http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000212417
400kmほどで交換したわけだけど、入れ替え直後に軽く町乗りした感じとしては少し重い印象
先ほど、甲州街道をフルスロットル
前よりも最高速時の振動が減った感じで、安心してスロットルを回せた
ただそれは10W-40未体験だったから、10W-30との違いだけかもしれない
959774RR:2006/10/31(火) 19:46:38 ID:Y8YnfnkX
調べてみたら↑とホンダウルトラG2、規格一緒なんだね
10W-40 API:SJ 鉱物油
ということは問題無いっぽいのかな?
960774RR:2006/10/31(火) 21:05:06 ID:TamMtYGE
>>959
粘度とAPI規格は同じだけど、G2はJASO MAを持っている。
961 ◆IjMuvgC7rg :2006/11/01(水) 01:48:19 ID:33UYAuDQ BE:780800459-2BP(0)
カス DCターボ API−サドマゾ 4リッターが980円の特売だったので、買おうと思ったか、二輪には使うなと明記してあったので、怖いからやめた。
962774RR:2006/11/01(水) 02:11:02 ID:33UYAuDQ
今プレカブに入れてるのは、シェブ1040に4%エンジンコーティングGブラック、2%オイル強化剤21。

オイル強化剤21がなくなったらGブラッグだけ添加する。

シェブは固すぎて加速がおそいのでモービルSGに変える。
モービルSGは一ヶ月前にダイクマ茅ヶ崎で1000円でうってたよ。当時数缶残ってたけど、もうなくなってるかも。
963774RR:2006/11/01(水) 16:27:47 ID:UlFjp96r
ケイヨーD2にシグマあった。。。
シグマの中でお勧めはありますか?
964774RR:2006/11/01(水) 18:41:14 ID:9pLoFlKQ
sage
965774RR:2006/11/02(木) 13:44:43 ID:V/394Ygr
シグマパワークリーンスペシャル
966774RR:2006/11/02(木) 16:59:30 ID:PIK6cl4s
ここで、4L1000円以下の安もん入れてる人たちって、低速トルク重視の実用エンジンに乗ってるやつらだよな。
1万回転オーバーのスポーツエンジンで入れてるわけじゃないよな・・・?
967774RR:2006/11/02(木) 17:04:39 ID:c/W83cb2
さてどうでしょう
968774RR:2006/11/02(木) 17:07:31 ID:QFxEOugr
>>966
何で気になるの??
969774RR:2006/11/02(木) 19:15:22 ID:Aq6/PSf0
レッド11000rpmだが8000で充分、なので4L¥1000でOK、10w−30でいい感じ
970774RR:2006/11/02(木) 22:14:06 ID:Vqx2lRaI
四輪用10W-30鉱物油を使い始めてから12000km程走った。
この頃シフトフィールがすこぶる良くなってきたんだけど、
単に気温が下がって粘度が最適になったとかなのかな?
971774RR:2006/11/02(木) 22:15:39 ID:l8BgIreq
>>970
そうかも新米。俺は10w-40入れているけど、最近急激ににシフトチェンジが硬くなってきた。
972774RR:2006/11/02(木) 22:18:59 ID:eIudXcRS
>>966
つか、高回転型つーても、
排気量が上がればどーせ一時の250マルチのような事できないじゃん・・・

あれでも極端に寿命が縮まらなかったという事は、1万回転くらいじゃあんまし関係ないって事じゃねーの?
973774RR:2006/11/02(木) 22:20:56 ID:M4+FOSpc
>>966
お前の乗ってる中古で買ったSSは、俺がシェブぶち込んで
首都高でレッドまでまわしてもなんとも無かった奴だから心配スンナw
974774RR:2006/11/02(木) 22:56:33 ID:eQMQnhQG
19000rpmまで回る250マルチって高回転も使ってると何万キロ持つの?

想像では4万キロ位?

こんなバイクこそオイル選びで、耐久性が変わってくると思うけど。
975774RR:2006/11/02(木) 23:51:12 ID:eIudXcRS
>>974
そんな高回転ずっと使える場所なんて公道ではありえねーって。

まぁ寿命縮まったら縮まったでいいから試してみるというのが本スレの趣旨だし
976774RR:2006/11/03(金) 09:20:50 ID:g+BntY83
ボアアップモンキーにコメリオイル入れてたんだけど、
この前海岸線をノンストップで走ってたら、その時は大丈夫だったが
休憩いれて(十分に冷めた)再度走り始めたらエンジンの調子悪くなった。
帰ってきて久々に純正オイル入れたら、調子戻った、いまんとこ。
オイル入れて1000キロ走ってなかったけど、一気に劣化するってことあるのかな
簡単に手に入るから愛用してたんだが、次はなにいれよっかな
977774RR:2006/11/03(金) 09:25:45 ID:XonhZhW9
>>976
詳細な銘柄とリッターあたりの値段を教えて下さい
978774RR:2006/11/03(金) 10:05:12 ID:73oWW3aB
以前、四輪用として販売されてるMobile1をバイクに使っていた。
5万km走ったが、クラッチすべりなど無かった。
TFEも添加してたが、すべりなどの不具合は無かった。
ちなみに交換間隔は5千km、バイクはホンダのシングルクォータ。
燃費などは数字上の変化は無かったが、
アイドル回転上昇や、回転の滑らかさ、回転音の低下はあった。
979774RR:2006/11/03(金) 10:10:06 ID:IvB524S+
シェブ以外に10w-40の激安オイル
おしえて♪
980774RR:2006/11/03(金) 10:47:00 ID:iPAMx4aX
カルテックス シュープリーム
中身はシェブだが
ホムセンで入手しやすい
981774RR:2006/11/03(金) 11:11:33 ID:Z2uu7mJt
エネオスグランドツーリング(ペール)
982774RR:2006/11/03(金) 14:48:04 ID:g+BntY83
>>977
Emit MotorOil SH/CD 10W-30 250yen/l
まわしても7000くらいだったから、そんなオーバーヒートするのかなと思うけど
オイルクーラーも温度計も付けてないからわからん
983774RR:2006/11/03(金) 17:28:29 ID:OHepK3oC
ボアアップしたカブとかモンキーは
オイル交換6〜700km毎にやった方が良い
バイク用オイルでさえ1000km行くとシフトが固くなったり、調子が悪くなる
安いのだからそのオイルを5〜600km毎に交換でいいんじゃないかな
それまでは違和感感じなかったようだし
984774RR:2006/11/03(金) 20:10:48 ID:QhJFjvKn
オートバックスで購入したオイル(10W−30 SJ)をCB400SFに
入れてみた
ちなみに、ドーナツマークの下半分は空欄
IXLって添加剤も混ぜて入れた後、10キロほど試乗
加速等は、特に変わりなし
少し変わったのは、ギヤが入りやすくなった

ということで、クラッチスベリはないもよう

もう少し走ってから、経過報告をします
985774RR:2006/11/03(金) 22:16:33 ID:XonhZhW9
カストロのXLXってカストロの中では一番廉価なオイルだけど、
それと同じ値段でマイナーなブランドのものが売ってたとしたら
やっぱマイナーなブランドのオイルのほうがモノとしてはいいのかな?

カストロ=ブランド=ロイヤリティ発生!

みたいなことってあるの?
986774RR:2006/11/03(金) 22:22:00 ID:P/vWjSEm
>>979
スカトロXF-08 SLを買い占めるのは?
店頭在庫少なくなって来た。
987774RR:2006/11/03(金) 22:24:36 ID:2QQzQBsg
ロイヤリティは知らんが知名度の低いメーカー方が確実に安い、もしくは同じ値段でも品質が良くなる。
油商売は水商売と並んでバブリーな仕事と昔から相場が決まってる。

ただ、最大の問題はどのオイルがどのオイルと同等かなんて事は
メーカーの人間じゃないと答えられない事だが
988774RR:2006/11/03(金) 23:36:11 ID:5j76rKIh
うちは田舎なので、
むしろ、4L XLXが一番安い。
1000円以内では他の選択肢がない。
989774RR:2006/11/04(土) 03:51:56 ID:5Qg8Afty
XLXはあんまお勧めしないな。
安いオイルは無名が一番。
990774RR:2006/11/04(土) 11:00:10 ID:Ottmn/Fe
無名のオイル見たことない
991774RR:2006/11/04(土) 12:34:52 ID:nL9rV5hf
確かにwww


それは冗談として、
あえて図示するならシグマとかUTCとか、スミコー辺りの事だろうな。
992774RR:2006/11/04(土) 12:38:14 ID:qxSopmFs
ピットペンってどう?
993774RR:2006/11/04(土) 14:21:49 ID:uQLVsPKp
2stは1年ほど前からあったけど4stここ数ヶ月で出始めたね
でも、あれ国内では認知度がほぼ0なのに高くない?
トヨタ車に最適とか書いてあるけどその隣にあるマッシモを
買う俺
994774RR:2006/11/04(土) 21:32:59 ID:Ottmn/Fe
>シグマとかUTCとか、スミコー辺りの事

同意
995774RR:2006/11/04(土) 23:21:48 ID:rhBFDRph
何だって?このスレの中には
CBR1000RR YZF-R1 ZX-10R に四輪用オイル使ってる人がいるって?
996774RR:2006/11/05(日) 00:19:36 ID:uJFzz0AI
             /:.'`::::\/::::\                  
           /::    #     \                 
 m n _∩     /::.   ---‐,  ,/"" ヽ     ∩_ n m       
⊂二⌒ __)    |::〉 u ,_;:;:;ノ、  <   |   ( _⌒二⊃      
   \ \  (⌒ヽ              U | )  / /          
     \ \( __  U   ( ∩∩ )   | / /            
      \ \ |   、_____ U /" /                
        \  ヽ U \____/   / /  どんなもんじゃーーーーーい!!!
         \  \  ∪      //                  
           \  \____//     今日はこれぐらいにしといたろか
            :/ ・      ・ /:                  
           :/ ミ       彡 /:    は  っ  は  っ  は ハ ハ ハ ハ
           :|______/:                    
          :{**(チ)**]:                   
         :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:                    
          :|          #   |:                  
          :|___∧____|:                   
           :| │  │ |:                   
           :| │  │ |: プルプル               
           :| ̄|     | ̄|:                   
           :/   |     |   \:                 
            └─‐┘   └─‐┘                  
                                       
                                       
997テスト:2006/11/05(日) 00:20:49 ID:uJFzz0AI
             /:.'`::::\/::::\                 
           /::    #     \                 
 m n _∩     /::.   ---‐,  ,/"" ヽ     ∩_ n m       
⊂二⌒ __)    |::〉 u ,_;:;:;ノ、  <   |   ( _⌒二⊃     
   \ \  (⌒ヽ              U | )  / /          
     \ \( __  U   ( ∩∩ )   | / /            
      \ \ |   、_____ U /" /                
        \  ヽ U \____/   / /  どんなもんじゃーーーーーい!!!
         \  \  ∪      //                  
           \  \____//     今日はこれぐらいにしといたろか
            :/ ・      ・ /:                  
           :/ ミ       彡 /:    は  っ  は  っ  は ハ ハ ハ ハ
           :|______/:                    
          :{**(チ)**]:                   
         :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:                    
          :|          #   |:                  
          :|___∧____|:                   
           :| │  │ |:                   
           :| │  │ |: プルプル               
           :| ̄|     | ̄|:                    
           :/   |     |   \:                 
            └─‐┘   └─‐┘                  
                                        
                                       
998774RR:2006/11/05(日) 00:23:21 ID:S1FZhUxF
998ズサー
999:2006/11/05(日) 00:23:45 ID:WTaIfCi5
おれが1000!!
1000774RR:2006/11/05(日) 00:23:56 ID:S1FZhUxF
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐