☆★☆ カブ ☆★☆-part71-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2006/07/13(木) 08:23:25 ID:OrO3oPhu
>>947
たて溝なんかどれでも一緒。
オフロード走って慣れれば平気になるよ。
953774RR:2006/07/13(木) 09:38:36 ID:YwPM/aTa
>>950
ホムセンで千円しないで買った角型ミラーをカスタムにつけてる。
出てくる時車のミラーに引っかかって邪魔だったから。
カスタムのミラーは視界はいいけれど大きいから邪魔になることある。
954774RR:2006/07/13(木) 11:07:04 ID:pE/+/Zzm
>>950
メッキのミラーにしておくといいよ。
カブだらけの場所に駐車してもすぐに自分のが判る。
955774RR:2006/07/13(木) 11:44:06 ID:AJMqAoFn
スーパーカブ(DX)で、
純正?うpマフラーつけてる香具師はおらんか!orz
いたらインプレおながいします…
956774RR:2006/07/13(木) 12:49:16 ID:1jt8gYbi
ボアアップしたカブにショートマフラーってだめですかね?
957774RR:2006/07/13(木) 13:03:29 ID:4cye6S6p
>>956
そーだなー、家のまえで一分位、ニュートラル全開にしてみ。
隣人に刺されなかったら、大丈夫なんじゃねーの。
958774RR:2006/07/13(木) 16:08:01 ID:e5n4HLlF
タイヤ太いほうがたて溝で雨のとき
安全?
959774RR:2006/07/13(木) 16:14:49 ID:4nzginSC
まぁどっちにしても滑りやすくなるのは間違いないから家臣はできんな。
リトルカブは若干タイヤ太いがやはり滑りやすいのには間違いない。

幹線国道とかの急カーブに設置してある道路の溝にもかなりハンドルは取られるし
960774RR:2006/07/13(木) 16:43:30 ID:c/G8qZ2C
太けりゃイイってもんでもない
961774RR:2006/07/13(木) 16:54:02 ID:e5n4HLlF
>959
危ないのはもちろんだけど
物理上は細いよりはましなのかな?
962774RR:2006/07/13(木) 16:54:12 ID:pE/+/Zzm
カブが滑り易いのはタイヤだけの問題じゃないよ。
アンダーボーンフレームは全般的にコーナリング苦手だね。
963774RR:2006/07/13(木) 17:32:49 ID:j5IKRkX+
>>961
太くて接地面積が広くても接地面にかかる荷重は分散する。
細いのは面積が狭くても荷重がかかる。
いい例としては自衛隊のジープなんかタイヤ細いままでしょ?

細くても太くても大差ないと思うから好きな方にしたらどうでしょ?

964774RR:2006/07/13(木) 17:45:38 ID:OrO3oPhu
>>958
たて溝は排水性抜群なので、どちらでも問題ない。
>>961
細いほうが安全。
965774RR:2006/07/13(木) 18:05:09 ID:nDHNRgOa
低μ路では細いタイヤ
高μ路では太いタイヤ

一般道では好きにしろ
966774RR:2006/07/13(木) 19:15:25 ID:7RPvvNyr
>>957
50ccのノーマルマフラーでも全開にすれば向こう三軒両隣からにらまれるよ。
967774RR:2006/07/13(木) 19:36:42 ID:D9swfiVN
>>951
ダイソーで左ミラーあったよ。ただし\157。しかも細長い型。
以前丸いのもあったはずだけど。
968774RR:2006/07/13(木) 19:46:51 ID:gT+P2Oju
タイカブのパーツリストもって人がいたら、前期型マフラーのパーツナンバー教えてほしい
前に、ステップとかのページをスキャンしてうpしてくれた神が居たけど、もう居ないかな?w
969774RR:2006/07/13(木) 20:13:22 ID:Rv/oNnwg
現在70年代後半〜80年代始め辺りの年式と思われるスタンダードが6Vの時代の
セル付き3速12Vと言う仕様の古いカブに乗っているのですが、
バッテリーが充電されないトラブルで悩んでいます。
レクチファイヤ(で良いのかな?)の不良かと思い現行車種のレギュレーターに交換及び
配線の張り直しとライトにパラに入っている抵抗除去を行い、
現行カブと大体同じ配線に変更をしてバッテリー交換を行い暫く乗っていたのですが、
やはり暫くするとバッテリーが上がってくるんですよね。
今の状態だと月に何度もバッテリーを充電しないといけないので非常に辛く感じています。
この場合やはりジェネレーター部分が故障して発電量が不足しているのが原因なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらチェック方法などアドバイスをお願いできませんでしょうか。
宜しくお願いします。
970774RR:2006/07/13(木) 21:08:37 ID:M6/w2XE+
タイカブ前期マフラー:18350-GN5-980 エキゾーストマフラーCOMP
同ステー:18315-GN5-901 マフラーアッパーステー

その他ヒートガードとかもろもろあるから、本田のネットシステム見れるショップで注文するといいと思うが。
971774RR:2006/07/13(木) 21:17:27 ID:F4fLIJ+T
>>969
ステ−ターコイルの線外してエンジン掛けて
発電してるかどうかテスターでチェックしてみたら?

充電系統と点火は別だからこれでいけると思う。
972774RR:2006/07/13(木) 21:45:40 ID:1HOJF+zV
用品店回れば大抵のところでパーツリスト置いてるぞ。
973774RR:2006/07/13(木) 22:21:17 ID:VO++2Wns
>>963
雨や水で完全に良い状態で滑ったら面積の問題では済まないけど。
974969:2006/07/13(木) 23:30:02 ID:Rv/oNnwg
>>971
アドバイスどうもありがとうございました。
早速計ってみたのですが、テスターのACレンジでアイドリング時18V位、
回転を上げていくと〜60V以上と言った感じで十分発電している様でした。

レギュレータを接続した時のバッテリー端子の電圧は、
アイドリング時12.3V位、回転を上げて12.55V位、
アイドリング時にブレーキランプONで11.8から11.9V位。
同じくアイドリング時にウインカーONで12V位。
ブレーキランプとウインカー同時にONで11.7〜11.8Vくらいと言う結果でした。
ちなみにバッテリーは一昨日充電しています。

この様な感じで十分に充電するには数ボルト電圧が足りないと言った感じです。(充電電圧は14-15V必要ですよね)
レギュレータはヤマハのスクーター用の12Vの物を使用し(現行のカブ用と同じ形でピンアサインが少し違う物)
バッテリーはYT4L-BSを積んでいます。

こういったパターンの場合、交換したレギュレータが不良で数ボルト電圧が足りないのでしょうか?。
それともレギュレータとバッテリーの相性が合わないと充電されないと言った症状と言うのは有るものなのでしょうか?
975774RR:2006/07/13(木) 23:50:09 ID:LtiRh3Ee
>>974
>この様な感じで十分に充電するには数ボルト電圧が足りないと言った感じです。(充電電圧は14-15V必要ですよね)

それは違うような…。
 
つーかカブはバッテリ上がっても
セルが回らないだけで、キックでかければ乗れるでしょう?
エンジン回ってる間はライトもつくしウインカーも使えるはず。

そうなってないなら根本的に配線間違いだと思う。
976774RR:2006/07/13(木) 23:50:38 ID:vH58wOXk
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/shochangstar/tirechange.htm
近々タイヤ交換を控えているのですが、現在、2.75-17なので、
3.00-17は太くて後ろから見たときにかなり印象が変わるんじゃないかと思って
検討中なんですけれども、そのURLのHPによれば、入ることは入るんだそうですが、
実際、走っているとあの細いリムにアレだけ太いタイヤを履いているのですから
なにかフラフラしたり弊害とかあるものでしょうか?
そのへんが心配で躊躇してるのですが、あまりにも危ないのならやめようと思っているので
教えてください。
977774RR:2006/07/13(木) 23:54:24 ID:LtiRh3Ee
他のカブ系バイクですが、1段階太さUP程度では見た目ほとんど変わらんです。
むしろ重くなるぶん加速最高速ともに少し落ちます。
入れたいハイグリップタイヤに該当サイズが無いなどの理由でなければ
あまりお勧めしません

978969:2006/07/14(金) 00:03:21 ID:lX6Gw4z3
>>975
バッテリーを充電しようとすればバッテリーの出力電圧より少々高めの電圧を入れてやらなければいけなかったと思いましたが。

ライトはステーターから直接繋がっていますのでエンジンが回っていれば当然問題無くつくのですが、
バッテリーが上がってくるとウインカーが点滅しなくなったり、
ブレーキランプが点灯するときにタイムラグが出たりと色々不都合を感じます。

配線やレギュレータのピンアサインは何度も確認していますので間違いはありません。
何が原因なんだろうか。
979774RR:2006/07/14(金) 00:13:39 ID:ARQ1YATi
一応念のためくらいの話だけど。ヘッドライトとテールライトに何ワットが入ってるか見てみてみ。
整流後の無負荷電圧が12ボルト台では充電しないと思うけど。
テスターはどんなの使ってる? 針式のやつか、デジタルか。
>>975の指摘は一部間違い。エンジン回ってないバッテリーだけだと、ターンシグナルは点く、ブレーキ灯点く、ホーン鳴る、ニュートラル灯点く。尾灯点かない、ヘッドライト点かない。
980774RR:2006/07/14(金) 00:15:59 ID:5wWYFbzR
>>970
サンクス!早速店にいってみる!
981969:2006/07/14(金) 00:56:11 ID:lX6Gw4z3
>>979
ワット数は、ヘッドライトは25/25W、テールは23/8Wです。
ちなみにテスターはHIOKIのデジタルです。
やはり十分に充電しようとすれば無負荷時で13V以上は欲しいですね。
レギュレータ化でヘッドライトが随分明るくなり、また回転数に対して明るさが変わったりと言った症状が無くなった点は嬉しかったのですが、
やはり交換後のレギュレータも不良品なのかもしれませんね。
982774RR:2006/07/14(金) 01:06:18 ID:tJltjd/g
おいおい中古のレギュだったのかよ…
新品でもそんなにしないでしょう。
983774RR:2006/07/14(金) 01:14:05 ID:ARQ1YATi
交流側の負荷が過大という可能性もあるので電球を聞いたけど、間違ってないね。
ヘッドライトが明るくなり、回転数に対して明るさが変わらなくなった? 何じゃそりゃ?
ヘッドライトがバッテリー(直流)回路につながってないか? そんな間違いが起こりうるのか自信がないが。君の説明するその現象は変だ。
984774RR:2006/07/14(金) 01:16:49 ID:ARQ1YATi
バッテリーを充電した直後に見てくれ。キー・オン、エンジンは停まった状態でヘッドライト点いてないか?
25ワット負荷、つまり2アンペア流れてたら、そりゃ充電追いつかないし、決定的な配線間違いをやってないかと疑っている。
985969:2006/07/14(金) 01:48:21 ID:lX6Gw4z3
>>984
申し訳ありません。僕の説明が変でした。回転数に応じて明るさが全く変わらなくなったのではなく、
極端な変化や、回しすぎた際にバルブが切れたりといったことが無くなったというのが正確なところです。
レギュレータのライト制御線を割り込ませた所、元のバルブとパラに入っている抵抗でバルブ切れを防ぐ回路と違い、
少し回転を上げた所から使える明るさが得られ、高回転時も極端にバルブに負担を掛けることが無くなり安心して使える様になったという感じでしょうか。

ちなみにライトの回路はバッテリーには繋がっていません。
ステーターのライト向けのコイルからライトに直結で、間にレギュレータの制御線を割り込ませていて、
普通のカブと同じ結線になっています。エンジンが回っているときのみ点灯します。
986774RR:2006/07/14(金) 02:15:03 ID:ARQ1YATi
すみません。僕にはこれ以上わかりません。
987774RR:2006/07/14(金) 02:36:42 ID:g/fp7pp5
誰もテール球のワット数につっこまない件について。
…今回のトラブルの原因ではなさげだけど。


可能性はかなり低いけど、テールの配線がテール・ブレーキランプで逆になってないか?
古いカブで試しにやってみたら、ヘッドライトが激しく暗くなったのが印象に残ってる。
988774RR:2006/07/14(金) 04:55:50 ID:+GbNoQkF
>>969
充電電流で測ってみて。
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/trb_charge/trb_charge.htm

カブでMFバッテリーだと、0.1〜0.5A位かな。
エンジン回してみたりライト点けたり消したりすると、充電状態が観察できます。

それと抵抗って、ライト消した時の擬似負荷じゃなかったのかな。
989969:2006/07/14(金) 06:14:51 ID:lX6Gw4z3
>>988
アドバイスどうもありがとうございます。
紹介していただいたサイトを参考に今計ってきました。

アイドリング時で0.3A、回転を上げた所0.45Aほど流れています。
ライトONでアイドリング時0.1〜0.15A、回転を上げるとやはり0.45Aほど。

ブレーキランプ点灯でメーターが反対に振れ1.4Aほど消費している模様。
ブレーキ+ウインカー同時で2.8〜3Aほど流れています。

この結果を見ると充電電流はブレーキランプ等を使用しなければ十分流れているが、
レギュレータが不良の為、電圧を無駄に切り捨てており、
充電に必要な電圧に達していないと言うことで良いのでしょうか?。
(レギュレータを外しコイルからの電圧をACレンジで測った際は回転を上げていくと60V以上に達する為)

宜しくお願いします。
990774RR:2006/07/14(金) 08:43:18 ID:7/ZlVorl
駆動系のオーバーホールって幾らぐらいかかる?
5万じゃ足りないかな?
991横槍:2006/07/14(金) 09:59:24 ID:H99b8rsY
>>989
確認1 そのヤマハのスクータのバッテリはYT4LBSで良いの?
確認2 テールランプもっと小さいのに替えてみたら?
992774RR:2006/07/14(金) 10:39:21 ID:X9VHqNxc
>>990
駆動系ってのはチェーンと前後スプロケのこと?
5万なら余裕で余る。
993774RR:2006/07/14(金) 11:04:55 ID:WsAI5ycf
チェーン・スプロケ・前後タイヤで3万円くらい。
994774RR:2006/07/14(金) 11:26:02 ID:kPEob3pN
あんどんカブ乗りはいますかー。
995774RR:2006/07/14(金) 11:27:49 ID:J+NjZaaG
おいどんはカブ乗り
996774RR:2006/07/14(金) 16:13:19 ID:qqiXhyfk
>>994
ノシ
アウスタであんどん購入して取り付けたインチキあんどんカブ乗りですよ。
しかもカスタムだw
997774RR:2006/07/14(金) 18:52:54 ID:hkh5VMSG
次スレはたのんだぞ↓
998774RR:2006/07/14(金) 19:13:10 ID:PapTXHHM
999774RR:2006/07/14(金) 19:13:36 ID:J+NjZaaG
1000なら 俺のカブが空飛ぶ
1000774RR:2006/07/14(金) 19:14:10 ID:ea/X6G9+
1000だったら

単純に嬉しい
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐