バイクに乗ってる時に聞くアニソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
需要がありそうなので立てました。

関連スレ
関連スレ
バイクに乗っている時の歌・テーマ〜たぶん3曲目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145579971/l50
アニメのステッカーを貼るのがカッコイイ!! 6枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144336781/l50
ライダー兼アニヲタの集うスレ part15ましまろ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143802386/l50
ローゼンメイデンのキャラに似合うバイク
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141376318/l50
2774RR:2006/04/26(水) 18:26:04 ID:/69Zxlox
バイクに乗ってる時に聞くアニソン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146043258/l50

宜しくお願いします。
3774RR:2006/04/26(水) 19:03:27 ID:iXhN4PHU
チュン3
4774RR:2006/04/26(水) 19:03:59 ID:iXhN4PHU
4さま
5U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/26(水) 19:18:32 ID:8qveIu4u
愛を取り戻せしかないね
あとなんちゃってイニシャルD
6774RR:2006/04/26(水) 19:20:46 ID:iXhN4PHU
ぱにぽにの黄色いバカンスにきまってるさー。

関係ないが、ローゼンメイデンのイメージに浜崎あゆみのvoyageって
曲があう。いやローゼンメイデンファンのおまいら、すまん。
7U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/26(水) 19:23:03 ID:8qveIu4u
いや、あゆたんに誤れ!!(`з´)
8774RR:2006/04/26(水) 19:28:12 ID:UlDGHV7l
>>7
なんが最近よく見るな
普段なにしてんだ?
9774RR:2006/04/26(水) 19:28:17 ID:caCEGy9M
>>7
VIPから出てくんなカス
10U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/26(水) 19:32:35 ID:8qveIu4u
>>8
2ちゃん、テレビ、オナニー、食う、寝る、これが毎日のメニュー
>>9
VIPになんか滅多にいねえよピザ(`з´)
11774RR:2006/04/26(水) 19:40:47 ID:yh9sp6IW
カレーライスの女
12774RR:2006/04/26(水) 19:41:36 ID:UlDGHV7l
>>10
なんだニートか
まあ、お前の書き込み見て馬鹿だななんてニヤニヤしてるから適当に頑張れ

スズキの何かに乗ってプリキュア歌ったら最強じゃね?
13774RR:2006/04/26(水) 20:08:52 ID:0fJi/eIC
>>12
昨年の八耐SPステージ思い出した
14774RR:2006/04/26(水) 20:12:46 ID:UlDGHV7l
二度も流せば伝説だ
15774RR:2006/04/27(木) 13:50:57 ID:niN6gNr1
HAPIMATE
16774RR:2006/04/27(木) 17:23:50 ID:GQdTHsvr
|-`).。oO('70〜'90初頭くらいのアニソンを熱唱してまする…聞くんじゃない、歌うんだ…!)
17774RR:2006/04/27(木) 18:16:36 ID:0abcJclY
信号待ちで口ずさんでいると歩行者と隣の車から「・・・・・ごきげんですね」って視線を痛いほど浴びる
18774RR:2006/04/27(木) 20:46:50 ID:h/kRxjtP
>>13
あん時の世界耐久メンバーどんな気持ちだったんだろね?
「Pre-cure?What?」くらいで済んだんだろうか…
19774RR:2006/04/27(木) 21:38:24 ID:DV2pAHjG
まじぽかのEDを無限ループ
20774RR:2006/04/27(木) 21:51:34 ID:qOzGRBUU
LEMON ANGEL PROJECT
仁D
川田まみ

いたって普通じゃね?
21774RR:2006/04/27(木) 22:25:55 ID:w7FWQRJP
聖少女領域
22774RR:2006/04/27(木) 23:22:31 ID:jUc31+ve
I've SOUND(電波系)
23774RR:2006/04/28(金) 01:33:48 ID:sJsW3Ahz
ハルヒOP
ハルヒED
かしましOP
シャナOP(KOTOKO)
シャナOP(まみ)
かしましED
ARIA一期OP
アニソンじゃないけどrita

コレが俺の通勤タイムのナンバーだ!
24774RR:2006/04/28(金) 11:28:09 ID:nP2NP5bd
今期のリストはとりあえずハルヒOPだけかな。
EDとひぐらしOPもTVSIZEでいいから入れようかな。
25774RR:2006/04/29(土) 00:27:03 ID:ZyXAlli9
ワイズギアからおまいら向けのアイテムが出ますよと。
http://www.ysgear.co.jp/news/2006/0426.html
26774RR:2006/04/29(土) 18:31:24 ID:+T72xrca
>39,900円(本体価格38,000円 + 消費税1,900円)

('A`) ・・・
27774RR:2006/04/29(土) 22:17:14 ID:cvihunyT
>>25
買っても流す曲が
28774RR:2006/04/30(日) 00:18:41 ID:pvlpWxAa
こんなんで外に音漏らして迷惑がられるくらいなら
片耳イヤホンで一人で悦に浸ってた方がマシじゃないか
29774RR:2006/04/30(日) 05:25:36 ID:oBLuQDwU
>>25
ホンダに続いてヤマハもか・・・
バカを助長させる会社はつぶれて欲しい
30774RR:2006/04/30(日) 23:51:21 ID:oLybozGt
そもそもマトモなヘルメット冠ってたら音なんてさして聴こえないんじゃね
骨伝導ヘッドホンシステムとか、スピーカー内蔵ヘルメットとかあればいいのにね
31774RR:2006/05/01(月) 02:10:43 ID:cl0SxjC1
そんなの無かったっけか?
32774RR:2006/05/01(月) 08:50:47 ID:X3qc36Sx
骨をアニソンで振動させるってなんかゾクゾクするな
33774RR:2006/05/01(月) 09:07:38 ID:U4FvL0eT
残テ
檄帝
ルフラン
komm,susser tod
銀河鉄道は遥かなり
銀河の煌
大盤振る舞いじゃ
フラウエム
笑顔に会いたい
34774RR:2006/05/01(月) 19:28:10 ID:itdGgcDe
BRAVE PHOENIX
ETERNAL BLAZE
禁じられた遊び
聖少女領域
35774RR:2006/05/01(月) 22:23:01 ID:/9UBI2Gu
教習中のオレが来ましたよ。
で、おまいらどうやって聞いているの?
普通に、MP3プレイヤーをポッケにいれて、イヤホンしているの?
36774RR:2006/05/01(月) 22:38:51 ID:U4FvL0eT
首から下げて片耳だけ。
免許取ってすぐにやるのはお勧めしない。
37774RR:2006/05/01(月) 23:21:15 ID:/9UBI2Gu
>>36
もちろん、最低でも慣らしが終わってからと考えている。
というか、公道の流れに乗れるようになるまでガクブルで
音楽聴くどころじゃないんだろうね。
38774RR:2006/05/02(火) 04:54:51 ID:0HZccnuI
普通に両耳にいれて聞いてるけど問題なし。
というか、音量でかくしなければ問題ないとももわれ。
あとは良心か自制心の問題。
39774RR:2006/05/02(火) 15:16:48 ID:hdYT2DGt
>>34
なのはとローゼンか
40774RR:2006/05/02(火) 20:10:50 ID:qH971sSg
>>39
深夜U局なのに良く分かったな。Snow Rainも好きだが
聞いてると涙が出てくるんで運転中は聴かない様にしてる
41774RR:2006/05/02(火) 21:54:08 ID:vv7Vg4Zv
>>39
最近見始めた新参者ですよ。
田村ゆかりでなのは、ニュー速で勧められてローゼンってところです。
今は色々なアニメをみて勉強してます。
ローゼンはアニメフェアで沢城とジュンの人見てきました。

バイクに乗る時にはじめに聞く曲は鳥の詩。
42774RR:2006/05/03(水) 03:00:54 ID:TE2+KF2J
じゃ、深夜U局の流れで、
「サクラサクミライコイユメ」
「サクライロノキセツ」

他では、ミルモでポンの一連のOPとか漏れ的にいいの多くて、結構聞く。
43774RR:2006/05/03(水) 17:15:48 ID:BhwhSXYS
俺も両耳イヤホン。
プレーヤーは胸ポケット。
60km/h越えると風切り音で聞こえなくなるのが残念なトコロ。
カナル型はさすがにやめた方が良い気がするがちょっとやってみたくもある。

マイブームは今さらながらAngelic Symphony
44774RR:2006/05/04(木) 20:34:26 ID:gTgh+C+k
kotokoメドレーで夢心地です。
45774RR:2006/05/04(木) 20:56:35 ID:ftT1Bnca
インナータイプのイヤホンが最強だろ
音小さくても良く聞こえるし、車の音も結構聞こえる
46774RR:2006/05/04(木) 21:01:33 ID:TIQ1UTXH
昨日はアニソン聴きながら走った奴も多かろう。
47774RR:2006/05/04(木) 21:04:12 ID:8QDbEoGb
内装が外せるタイプのメットだから本体と内装の間にコードをはさんでインナータイプのを隙間から出してる
結構良い感じ
48774RR:2006/05/05(金) 03:52:29 ID:IhIWF960
>>47
それドコのメット?詳しく。
49774RR:2006/05/05(金) 04:06:01 ID:v3pEpaEG
ドンブリメットにデカヘッドフォンとか、チャリで大音量聴いてるのには
困る。真剣危ない時がある。

日本二大メーカー製で最近のメットだったら、外部の騒音を遮蔽して、ヘッドフォンは2レベル下げたぞ。それでも背後の車の音がわかる。非常に出来がいい。
歳がバレるが、VIFAM。テーマ曲は、特に脳と心臓が洗われる。
50774RR:2006/05/05(金) 04:08:31 ID:H+KJL8UE
47じゃないけど
SHOEIのX−9でおなじようにやってる。

51774RR:2006/05/05(金) 04:12:25 ID:JEWqaWEW
>>48
ゴメン、OGKの安物w
なんでもマイナスイオンも発生するらしいw




でも内装が外せて洗えるって謳い文句のメットなら他にもあるかと
52774RR:2006/05/05(金) 04:50:51 ID:IhIWF960
>>50
>>51
dクス。漏れは、アライのアストロTRだけど同じ事出来るかもしれないなぁ。
一応内装洗えるし隙間は結構あるし。あぁそろそろメット買い替えだなぁ・・・。
何かおう(´・ω・`)できればイヤホン見たいのをつかいやすいのがいいな。

おまいらのお勧めありますかぃ?
53774RR:2006/05/05(金) 05:42:31 ID:NY6AZK/t
ミリオン・ラブ!!!
54774RR:2006/05/05(金) 21:58:27 ID:t2mEQefi
アニソンじゃないんだけど、リッジレーサーの曲かな。
他はサガシリーズの戦闘音楽とか、アップテンポの物を。

ベタだけど夜の東京をGetWild聴きながら走ると気分いいよw
55774RR:2006/05/06(土) 23:50:00 ID:JmYEdMYW
最近ハルヒがすごいはやってるけど乗り遅れた
ちょっと騒ぎすぎじゃね?
56774RR:2006/05/07(日) 01:33:44 ID:DjjhRJt8
VIPPERが騒いでるのが広まったんだろ
57774RR:2006/05/07(日) 01:45:40 ID:0mTcMbW9
実況でも作品の評判は良かったけどハルヒ厨とやらが出てきてたみたいね
一部の空気読めない子がやってんだろうけど





そんな俺はUHFアンテナすらないから見ることもままならないけどなw。・゚・(ノД`)・゚・。
58774RR:2006/05/07(日) 09:24:36 ID:61Z87j+W
なんでVIPって子供みたいな連中ばっかりなん?
コピペウザー
59774RR:2006/05/07(日) 10:12:54 ID:YhQ/9Dwo
聖少女領域
禁じられた遊び
光の螺旋律
Battle of Rose
緋色の空
being
disillusion
あなたがいた森
nowhere
さらば碧き面影

ゲーム
エースコンバット5と首都高バトル0のサントラ
60774RR:2006/05/07(日) 12:10:50 ID:X08W8WZ3
>>59
Battle of Rose をアニソンって言っていいかあれだけど
いい曲だよね
61774RR:2006/05/07(日) 14:14:01 ID:U6pbgaN1
誰か「よろしくメカドック」の「よろしくチューニング」とか言う香具師はいないのか
62774RR:2006/05/07(日) 22:30:14 ID:6ls5iG1U
アニソンより特撮ソンが多いな俺は。
この頃は牙狼が多い。
63774RR:2006/05/07(日) 23:37:28 ID:sbyLuSqA
>>60
ここにも支持者がいてくれて嬉しいですぅ

>>61

「よろしクンク(ry」だわ
64774RR:2006/05/08(月) 08:22:07 ID:u82IjSpB
そらそらそらそらみ、とか、ドリルでるんるん、とか、まだまだ逝くよ〜とか。
65774RR:2006/05/08(月) 18:50:27 ID:rl2WwDXW
プラネテスのWonderfulLifハチマキがギアチェンジするところでつい自分もやってしまうorz
あとエウレカ7の太陽の真ん中へと秘密基地をよく聞く
66774RR:2006/05/08(月) 18:54:27 ID:vVf1qtkm
>>65
イイなw

吉田拓郎の「純」聴いてる。
おパンツ音頭も…いや何でもない…。
67774RR:2006/05/08(月) 19:04:17 ID:0kzAgVjv
I'vのショートサーキットは
どの曲も悪のりして怖い楽しい。
68774RR:2006/05/09(火) 01:51:59 ID:fAV1g8CV
アニメじゃないけど
THE iDOL M@STER
69774RR:2006/05/09(火) 08:14:46 ID:kKC2RK4+

ゲームなら、アウトランとアフターバーナーとSDI。
映画ならトップガン。

セガの音楽はよかったな。
70774RR:2006/05/09(火) 17:30:25 ID:ZNy4x61t
>>69
タイトーのナイトストライカーまじおすすめ。
71774RR:2006/05/09(火) 18:38:22 ID:ZWtpXkgK
アクエリOPは2曲とも神曲

>>65
エウレカのSAKURAをよく聞くが、最近FM局で流れまくってる
72774RR:2006/05/10(水) 12:50:52 ID:ebJmcKox
アンジェラの明日へのbrilliant roadと 
shangri−laが好き
73774RR:2006/05/10(水) 13:13:05 ID:r0Q1lKyP
ウィンダリアのED曲
74774RR:2006/05/10(水) 13:42:23 ID:rJCkDk5J
バイク乗ってるときにどうやってきくんだ
75774RR:2006/05/10(水) 18:25:13 ID:bzL6scXM
ハルヒのED良くね?www

ttp://www.youtube.com/watch?v=2nf-NkV84q8&search=Nanoha%20A%27s%20COMBAT%20ZERO
↑のサイトでハルヒの面白いEDが見れるぞwwww
76774RR:2006/05/10(水) 18:36:36 ID:Q2kmg7Ep
>>75
ある晴れた日の〜♪
77774RR:2006/05/10(水) 23:40:52 ID:pz8VGRxQ
>>65
お前は俺かw

ゲームだけどANUBIS Z.O.EのOP曲「beyond the bounds」
78774RR:2006/05/11(木) 13:17:09 ID:b6+pppc9
>>76
ひ〜る下がり、い〜ちばへつづ〜くみち〜♪

――ドナドナド〜ナド〜ナ
79774RR:2006/05/11(木) 15:45:42 ID:mN98WRak
・°。,・(ノД`)・。°・°
80774RR:2006/05/11(木) 17:54:56 ID:lSwkn5QW
小清水の曲聞いてたら隣の車のナビにナージャが流れてて子供が見てた。
俺も子供のような純粋な心の持ち主なんだなと思った
81774RR:2006/05/11(木) 20:52:36 ID:sn3cyVd9
ここの住人に告ぐ
『ハレ晴レユカイ』のCDを買え!!!!!
買いつくせ!!!!!!
82774RR:2006/05/11(木) 21:10:48 ID:lSwkn5QW
>>81
買いたくても回る店に売ってないんだよ。
買占め&扱い無しで取り寄せ扱いで。
83774RR:2006/05/12(金) 00:26:43 ID:cgR7A5HJ
>>81
給料日前だからムリポ
あと3日待ってくれ
84774RR:2006/05/12(金) 02:29:42 ID:YVa0Ncy3
>>81
ヤンマーニ(nowhere)の頃から、FictionJunction YUUKAのファンだし(でも、暁の車は持ってないw)
GWに相当使いすぎたので、残念ながら「Silly-Go-Round」の方買わせてもらうよ。

ほら、同じアニソン(.hacrk//RootsのOP)だし、こっちの方がネームバリューもあるし・・・・なっ!
85774RR:2006/05/12(金) 18:22:24 ID:f7I6WeME
日本のレコード業界に戦争を仕掛けたいんだ……みんな頼む!!!!!
86774RR:2006/05/12(金) 20:23:25 ID:KEiyLX/j
>>85
一部の狂信的な椰子がまとめ買いしてるらしいな、ハルヒ。
しかし同じ客の場合は幾ら買ってもカウント1らしいが…。本当か?
87774RR:2006/05/12(金) 23:22:16 ID:f7I6WeME
>>86
客を一人一人カウントするってのはちと考えにくいな。

在庫の数でカウントするんジャマイカ?
88774RR:2006/05/13(土) 00:02:49 ID:bhRg4kGx
買占めのせいで未だ買えてな(ry
89774RR:2006/05/13(土) 00:11:22 ID:zAyFgRBt
笑いながらハミングしてればおk
90774RR:2006/05/13(土) 12:42:27 ID:4fPP04W5
「青く澄んだー 地平線の先ぃー」

絢爛舞踏祭のEDなんだが、ここしか知らないんでココ無限ループ
91774RR:2006/05/13(土) 20:09:20 ID:TR1albBx
ヴォイシス?だっけ?聞くと安全運転モードになる。
静かで聞こえないし、なんか切ない…。マクロス+
92774RR:2006/05/13(土) 23:37:46 ID:11JFJHKk
題名わからんのだが「さよならと囁く 醜きせかいに」ってやつ
93774RR:2006/05/14(日) 20:04:05 ID:m5GJ7Qg7
>>92
『metamorphose』だな
94774RR:2006/05/15(月) 00:13:53 ID://BPuWQo
>>93
サンクス、でもなんて読むんだ?
メタモルフォーセでいいのか?
95774RR:2006/05/15(月) 00:28:38 ID:2lgW0jaq
ゲーム音楽聴いてる俺はスレ違いですね(´・ω・`)
96774RR:2006/05/15(月) 00:43:09 ID:4zcTzC6i
>>94
【この醜くも美しき世界】のOPだな。
サビの部分でつい開けてしまうのはおじちゃんとの秘密だぞ。
97774RR:2006/05/15(月) 09:46:22 ID:qSz6jHII
>>95
俺もゲーム音楽多いから気にしない。
最近はどういうの聴いてる?

俺はやっと手に入れたフレースヴェルグのサントラを延々リピート。
98774RR:2006/05/15(月) 12:04:59 ID:cp/6yK1/
聞いてるよ、普通に

俺お勧めはゴエモンネオ桃山とエターナルアルカディアのサントラ
間違いなく神だよコレ

ビクスクじゃないが自作オーディオで、普段はアニソンとゲームサントラ等は流れないようにしてる
でもIpodのランダムとかで掛かると究極的に恥ずかしいのでお勧めできないw
99774RR:2006/05/15(月) 12:19:15 ID:Bjza3oSH
昨日秋葉原に行ったせいでハレ晴れユカイが無限ループしてる。正直ヤバい
100774RR:2006/05/15(月) 13:47:08 ID:2lgW0jaq
>>97
殆どがSTGかな
グラディウス、サンダーフォース、ダライアス、東方が主
後は埼玉最終兵器を聴いてる
101774RR:2006/05/15(月) 20:32:36 ID:GH0lrCHB
俺はマッピーとか昔のナムコの曲だな
102774RR:2006/05/15(月) 21:30:19 ID:BhC3yo+i
アニソンじゃないけど、R4のサントラ。
103774RR:2006/05/15(月) 21:31:06 ID:5sSgybbL
の前にバイクに乗りながらどうやって聞くんだよ
104774RR:2006/05/15(月) 21:31:41 ID:943R/p4N
オーディオプレーヤーをポケットに入れてバイクで疾走、
途中で電池が切れたのでしまって、お出かけから帰ってきたら

どう見てもポケットの中にありません。本当にありがとうございましたorz
105774RR:2006/05/15(月) 21:31:55 ID:I+K8GiWA
ルパンの峰の不二子にのってる。
先月オナ禁してマンコ探しに行ったら
見た瞬間に勃起した。 カワイイ、マジで。そしてボイン。
マンコを触ると溢れ出す、マジで。ちょっと感動。
しかもHカップなのに張りが良いから垂れることもなくて良い。
不二子はヤリマンだと言われてるけど個人的には処女だと思う。
しずかちゃんと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないってドラえもんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただパイパイとかでズリズリするとちょっと怖いね。処女のはずなのに妙に上手いし。
リアルさにかんしては多分不二子ちゃんも藤原紀香も変わらないでしょ。本物の女乗ったことないから
知らないけどマンコが熱いかどうかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもオナホールなんてなんて買わないでしょ。個人的には不二子ちゃんネタに十分に抜ける。
こないだ某ラブホテルで隣のイチャイチャカップルを2倍のスイートルーム注文で圧倒した。
つまりはカップルですら、童貞には勝てないというわけで。
それだけでも個人的には大満足です。
106774RR:2006/05/15(月) 21:33:11 ID:YqU0mw6G
モスピーダのオープニングを口づさむ
107774RR:2006/05/15(月) 22:33:27 ID:ZePu2NuW
>>99
大丈夫ですよ。
ちなみにあのダンスは覚えました?
108774RR:2006/05/15(月) 23:22:36 ID:K+H7XT0I
>>102
とりあえず、そのサントラをよこしてもらおうか。

・・・マジで欲しいのに、全然入手できないよ。
109774RR:2006/05/16(火) 01:12:47 ID:DIyA8TX+
R4のサントラって貴重なのかな?何気なしに買ってた。
リッジは名曲ぞろいだけど、R4は特にいいよね。
110774RR:2006/05/16(火) 02:13:01 ID:8Py4dlFI
>>109
特にオープニング(=エンディング?)がいいね。
オレの頭の中では、あの曲が永瀬麗子のテーマソングさ。

111774RR:2006/05/16(火) 14:55:13 ID:AYBtybuQ
>>108-110
つポケットの中のPSP+リッジレーサーズ
過去BGMもリメイクも入ってておすすめ。
音楽垂れ流しモードもあるので安心。


走りながらF-ZEROのMuteCity聞いてると脳から汁が出てくる俺はタイムアタッカー。
112774RR:2006/05/16(火) 17:29:18 ID:BFlVMqZK
大学でイヤホンでKOTOKOの曲聞いてて思わず「キュンキュン」って言ったら周りのヲタにブギャーされた。
バイクに乗ってる時にしか安心して曲歌えない。
113774RR:2006/05/16(火) 17:37:54 ID:XxJ4Ta4z
>>112
いや・・・更にフルフェイスのヘルメットでなければ口パクが見られるorz
114774RR:2006/05/16(火) 17:39:17 ID:fvwBQ2an
>>111
F-ZEROならBigBlueもイイってか全体的にカッコイイよね
俺が聴いてるのは64の奴だけど
115774RR:2006/05/16(火) 18:23:53 ID:MigPJX1q
Isolation聞くと泣けてくる。
いい歌だなぁ。
スバル・・・
116774RR:2006/05/16(火) 19:51:36 ID:BQ4p3bBM
イヤホンが壊れたから今は何も聞いてないで走ってる……

何で光ってウィニーMX出来ないんだろ…MXができたら携帯で聞かなくて済むのに……
117774RR:2006/05/16(火) 21:52:40 ID:Dnx0gziz
>>116
割れ厨市ね
118774RR:2006/05/16(火) 22:55:29 ID:e03kV4i3
>>112
さくらんぼキッスか
119774RR:2006/05/17(水) 00:29:22 ID:9W29Os2u
みっ・みっ・みらくる・みっくるんるん♪
120774RR:2006/05/17(水) 02:58:27 ID:YDPag3+R
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙

                ネピリムの歌声をどうぞ・・・
121774RR:2006/05/17(水) 03:11:56 ID:eEf7ZjgY
キン肉マン2世
ハッスルマッスル

ズガガンガガンガン!
ドゥーザマッソー!!!
122774RR:2006/05/17(水) 08:34:02 ID:PGZjq2uZ
俺の中で最強のアニソンといえば、やはりマクロス劇場版の『愛・おぼえとりまっか』だな
123774RR:2006/05/17(水) 11:06:37 ID:PLkn2XjM
ヤック!?
124774RR:2006/05/17(水) 12:56:56 ID:eqaJtfWK
>>120
国道3号沿いの葦北の警察署近くにある一軒の熊本ラーメン屋、”もっこす亭”。
店内のオーディオには、Nephilim Sound Systemの文字が・・・。
125774RR:2006/05/17(水) 13:53:48 ID:OPpYBBav
BRAVE HEART(爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAXのオープニング)
これ聞いてると何故かフルスロットルにしている俺ガイルw
126774RR:2006/05/17(水) 18:00:03 ID:6jK5Sghf
そういやこの頃米倉千尋の歌聞いてないな。
あ、奥井雅美も。
この頃この二人活動してんのかな。
127774RR:2006/05/17(水) 19:19:39 ID:CjNlbMXo
>>126
カレイドスターでも見たのか?
128774RR:2006/05/17(水) 19:51:17 ID:6jK5Sghf
>>127
いやたまたま思い出しただけ。
学生時分アニソンって奥井雅美しか聴いてなかった気がする。
カレイドスターって何って調べたらオープニングをr.o.r/sが
歌ってたんだな。また奥井雅美と米倉千尋組んでくれないかな
129774RR:2006/05/17(水) 20:48:08 ID:c7BxNp6m
ひっそりとdivergent flowを歌っていた。

赤信号で隣りに停まったフォーサイトおやじの演歌熱唱に負けた。
130774RR:2006/05/17(水) 21:42:58 ID:xtDSoK6g
>>128
おいおい!RAY?のOP&EDは奥井雅美だと(ry

そんな貴方にBay side love story -from Tokyo-

明日はMASKにしまつ。ノシ
131774RR:2006/05/17(水) 23:20:48 ID:6jK5Sghf
>>130
RAY?って今期のやつ?
関西でやってないんで全くノーチェックだった。
MASKいいよね、俺も好き。
ただ一緒に歌った松村香澄ってどうなったの?
何のフォローなく消えちゃったような気がするんだけど
明日はCD見つかったので「「空にかける橋」を聴きます
132774RR:2006/05/18(木) 13:40:00 ID:tR7NJ2fZ
川田まみの「明日への涙」を聴きながら走ると、
制動距離が微妙に延びる。
133774RR:2006/05/18(木) 17:27:42 ID:3bQW9LbK
RECのOP
Cheer!〜まっかなキモチ〜

知ってる人いるかな……・
134774RR:2006/05/18(木) 19:44:32 ID:n+MWuqmY
うまいきー
135774RR:2006/05/18(木) 21:42:02 ID:JFFZrIYE
ハレ晴レ聴いてると思わず回しすぎる今日この頃。
136774RR:2006/05/18(木) 22:26:01 ID:adx4l5tc
>>131
RAYは今期のです。ブラックジャックも出てくるよ。@北海道
あの人のその後はワカラナス、今も歌ってはいるんだろうけど。
【輪廻レボリューション】は神曲だ〜ね。最近は離れてしまったなぁ…。
〜橋がワカラナス...orz

そいやゼーガペインのOP&ED、新居昭乃さんだけど良いね♪
137774RR:2006/05/18(木) 22:33:48 ID:3bQW9LbK
>>134
おぉ!!!知っている人がいたよ!!!!!
138サレンダー:2006/05/19(金) 00:45:44 ID:VYL9j0Jq
>>774
OVA GLAY
LOVE IS HEART− 星座の子供たち−
ttp://yadouryoujou.sakura.ne.jp/uploder/src/up2899.mp3.html
ビーイング系初代女王 YOURI様のありがたい曲だ!

あとバブルガムクライシス クライシス〜怒りをこめて走れ〜の坪倉唯子とか聞いてみろってんだ
139774RR:2006/05/19(金) 01:23:41 ID:pz930EoB
>>138
えらくロングパスだな

俺はYOUが良いな。
作品はいろいろ言われてるがこのオープニングはイイ
140774RR:2006/05/19(金) 02:46:32 ID:2ekjYmoZ
マイベストアニソン、それは『想い出がいっぱい』。これに尽きますな…
141774RR:2006/05/19(金) 13:22:57 ID:qm8xlXpF
マイトガインの「グレート・ダッシュ!!」かなぁ!......かなぁ?
142774RR:2006/05/19(金) 14:15:46 ID:BlKCLiAO
ルパン三世のテーマがいいよ。
時々調子にのって事故りかけるけどw
143774RR:2006/05/19(金) 16:17:55 ID:OwXmTCth
東京スパラダイスオーケストラのヌパン3世もオススメだお(´・ω・`)
144774RR:2006/05/19(金) 22:54:37 ID:7kPpyHrA
>>140
CoCo版、それともDoCo版?
145774RR:2006/05/19(金) 23:15:57 ID:3VLiYEg2
アリプロの月光夜
夜聞きながら走ると不思議な気分になる

どっちかって言うと眠くなるってのが近いなw

でも寝ると今だけどころかずっと生きるのを止める事になるので
そんな時は未来のイヴに切り替えてるw
146774RR:2006/05/20(土) 00:29:37 ID:8QNIOSiJ
>>144
H2Oじゃないの?

> 想い出
147774RR:2006/05/20(土) 01:38:52 ID:DLlDxpTg
>>146
米倉千尋verかもしれん
148140:2006/05/20(土) 01:47:33 ID:qEW7htyA
>>140だが、『想い出がいっぱい』といえばH2Oだよ!
米倉千尋や岡村隆司(こっちは広東語か?w)がカバーしていようとも、やはりオリジナルがスバラシス。

ところで、>>144のCoCoとかDoCoとかがわからないのだが…誰?
149774RR:2006/05/20(土) 02:08:44 ID:8QNIOSiJ
想い出がいっぱい(H2O)
~~~~
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=11761


思い出がいっぱい(CoCo)
~~~~
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=11760

よく似たタイトルだが別の曲
150774RR:2006/05/20(土) 02:33:03 ID:tiQ6GqhG
あいやー。
申し訳ない。・・・誤字指摘なんかしないでよかった・・・。
151774RR:2006/05/21(日) 21:29:44 ID:WkBEDP5H
サルベージ
152774RR:2006/05/22(月) 01:58:55 ID:XcuyCSsg
RAMARのWILD FLOWER
マジでいい。
153774RR:2006/05/22(月) 02:29:13 ID:v7DvJy3k
同意。
154774RR:2006/05/22(月) 07:09:21 ID:Q6wPvKTi
ウイングマンの『異次元ストーリー』も地味にいい感じ
155774RR:2006/05/22(月) 16:13:30 ID:OwemnUHs
亡き王女の為のセプテット。
156774RR:2006/05/22(月) 19:35:55 ID:OzYfRNSo
ハレ晴れユカイ(←なぜか一発で変換できる)のユーロビートバージョン
やばい。止まらない
157774RR:2006/05/23(火) 09:38:39 ID:htbuuRnQ
>>156
保障期間内ならただで直してもらえるんじゃね?
158774RR:2006/05/23(火) 10:58:35 ID:O0Z3JJYQ
テッカマンブレードのREASONは神
159774RR:2006/05/23(火) 17:33:02 ID:HnjmEdBk
吹きすぅさぶかぁぜぇがぁー 
160774RR:2006/05/23(火) 18:32:05 ID:1atwAkJJ
>>157
イヤホン外してても脳内で流れ続ける場合はどうすればいい?
161774RR:2006/05/23(火) 18:40:26 ID:htbuuRnQ
>>160
健康保険で直s
162774RR:2006/05/23(火) 21:07:04 ID:miwFJK9e
>>158
確かに!
163774RR:2006/05/24(水) 16:56:16 ID:udE3rL7C
最近、落ちるの早いな。
164774RR:2006/05/24(水) 23:11:02 ID:i26wDbw8
早速ひぐらし聞きながら夜走ってみたんだが怖い怖いw

何時なたを持った礼奈が襲ってくるかと思うと

























夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwwwwww
165774RR:2006/05/25(木) 23:48:25 ID:a6GD9OZh
>>158
むしろ無印テッカマンのOPEDが神
166774RR:2006/05/26(金) 17:58:14 ID:k8WYVx4A
また落ちそうになってるお(´・ω・`)
167774RR:2006/05/27(土) 05:13:19 ID:CN3U9M2v
万能文化猫娘とエリアルの未確認BOY,未確認GIRLが聴きたくなっちゃった。
168774RR:2006/05/27(土) 23:01:30 ID:v9pO0tCh
ケロッとマーチ!思わず口ずさんでしまう

ジャストコミュニケーションも好きだけど
169774RR:2006/05/28(日) 01:06:05 ID:yFakxt1V
夜明け生まれ来る少女と緋色の空
ついついアクセルを開けちまう
170774RR:2006/05/28(日) 16:30:49 ID:qCaexCIv
高橋洋子のOPED物は、交通安全に寄与しない。
水樹奈々のアップテンポ物は、もはや危険走行幇助以外の
何物でもない。
171774RR:2006/05/28(日) 17:49:38 ID:ww+0wYQt
>>164
EDもいい感じだね、
黄昏て夕方走ってる時、ピッタリだ!

ただそのまま死んでしまいたくなるんだが・・・・
172:2006/05/28(日) 18:02:38 ID:Dp9ukUbo
173774RR:2006/05/28(日) 18:11:02 ID:Xg+lOAR9
マジポカのEDはヤバい
174774RR:2006/05/28(日) 18:34:17 ID:hf0dItor
ハレ晴レユカイ

別にアニメ見ないけどなんかで聴いて頭から離れない
175774RR:2006/05/28(日) 19:35:58 ID:eUshTUno
デジモンのOPだったかな?
バタフライって曲さ
176774RR:2006/05/29(月) 16:37:50 ID:4+f4q5VD
>>172
さくらんぼキッス

KOTOKOボイスマンセー

>>175
知ってるお(´・ω・`)
ボクが小学校3年生ぐらい時だったな……

無限大の夢の後の〜♪
177774RR:2006/05/30(火) 06:11:00 ID:Tz5SUl5K
夢想歌
キラメク
桜キッス
ハレ晴れユカイ
風の故郷へ
NEVER GIVE UP

こんなとこかね
178774RR:2006/05/30(火) 11:49:10 ID:tMzsgjk/
Butter-fly
ハピマテ
鳥の詩
ブルーウォーター この辺り
179774RR:2006/05/30(火) 13:23:27 ID:CMKtEkaK
Re-sublilmity
1stPriority
星のワルツ
光の螺旋律
夜明け生まれ来る少女
SpiritualGarden

最近この辺を弾いてる
180774RR:2006/05/30(火) 13:54:51 ID:xbjZfLl+
誰がために
181774RR:2006/05/30(火) 13:58:53 ID:EMSeo7bd
炎のさだめ
182774RR:2006/05/30(火) 16:44:39 ID:0trACjBL
ウンディーネとRainbow

はい。ARIAです。
休憩する時に黄昏ながら一服してる時にこの曲を聴いてるとしんみり来る。
183774RR:2006/05/30(火) 21:04:04 ID:tYhEqmZV
太陽のかけら
砂上の夢
CD買ったもののまだどこにも走りに行ってない
184774RR:2006/05/31(水) 13:28:42 ID:nYs6tJI2
突撃ラブハートしかない
185774RR:2006/05/31(水) 22:43:07 ID:HyrA4yDC
オーバーテイクの曲を聴いてると飛ばしたくなる俺ガイル
186774RR:2006/06/01(木) 00:03:06 ID:tmn7pEXB
>>184
俺はSEVENTH MOONだな
187774RR:2006/06/01(木) 00:43:49 ID:6yRFeRxX
>>186
俺はニューフロンティアでつ
188774RR:2006/06/01(木) 03:06:51 ID:vnOmyuyJ
>>184>>186>>187
俺は渋くLIGHT THE LIGHTでキメてるぜ
189774RR:2006/06/02(金) 17:51:02 ID:+36mcBhK
干す
190774RR:2006/06/02(金) 21:13:05 ID:l30gu1q7
深夜、道に迷ってすごく心細い時に、
無駄にテンションの高いアニソンに何度励まされたか。。。

っつーことで、
『まだまだゼンゼンおわんないっ♪』

かみちゅ!のアイスキャンデーに一票。
191774RR:2006/06/02(金) 21:14:05 ID:Gdtxet7K
ぱにぽにOPもそれ系だな
192774RR:2006/06/02(金) 21:16:26 ID:SU0seGf8
>>184
>>186-188
「俺の歌を聴けぇ!」と叫ぶのも忘れるな!
193774RR:2006/06/02(金) 21:17:29 ID:SU0seGf8
取締りなんてくだらねぇぜ!
俺の歌を聴きやがれ!
194774RR:2006/06/03(土) 01:29:01 ID:N+Hi6Vrh
100mphの勇気
195774RR:2006/06/03(土) 02:05:25 ID:94fOULSj
海沿いを走ってるとき・・・

明日へのBlueWing:光と水のダフネ
鳥の詩:AIR
君が好きだと叫びたい:スラムダンク
Precious Memories:君が望む永遠(アニメOP)
Everlasting Love:みんな大好き塊魂

あとはバーチャロンのオラタン、DNA側の曲かなぁ。歌ないけどBGMには最高。
high on hope ocean whispers above and beyond sunshine generator あたりが特に。

マイナーすぎかorz
196774RR:2006/06/03(土) 02:20:56 ID:H/mzhUr9
>>194
うわ めちゃナツカシス。
久しぶりにOVA見たけど、このころのOVAクオリティ高いな。
EDの歌も良いしな。
197774RR:2006/06/03(土) 12:03:19 ID:3oML5RWW
fragment、鳥の歌、Lapis Lazuli、ハレ晴れユカイ
最近の定番。
198774RR:2006/06/04(日) 02:00:03 ID:eMSIeM50
『風の谷もナウシカ』
これで決まりだろ。
1991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/06/04(日) 02:05:06 ID:uV89Cvxp
          V
宇宙戦艦ヤマト>(,,^∀^)< 
200774RR
たまらないぜハニハニ♪