Kawasaki ER-6n/ER-6f ★part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【新型】Kawasaki ER-6n/ER-6f【ツイン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137204920/
2774RR:2006/04/18(火) 19:35:09 ID:ZSE3Qb/n
3774RR:2006/04/18(火) 19:37:51 ID:ZSE3Qb/n
4774RR:2006/04/18(火) 19:39:53 ID:ZSE3Qb/n
5774RR:2006/04/18(火) 19:42:44 ID:ZSE3Qb/n
6774RR:2006/04/18(火) 20:07:30 ID:czw/hzyG
>>1
ありがと。乙です
7774RR:2006/04/18(火) 20:26:52 ID:/sL+zJBQ
>1おつ彼

800 :774RR:2006/04/02(日) 11:08:32 ID:T9OZFONn
昨日モーターサイクルショーで試乗してきた。
エンジンは下から気持ちよく吹けるし、倒し込みの反応も素直で
とても扱い易いイイバイクじゃないですか。ワインディング走ったら楽しいだろうなぁ。
現在山歯の某850乗ってる漏れですが、正直欲しいと思った。

あと需要あるか分からんですが、川崎ブースで流してたER-6fイメージ映像うpしておきました。
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up8033.mpg.html
8774RR:2006/04/18(火) 23:44:39 ID:ujXc79A6
GSたん、まだ〜チンチン (AA略
9774RR:2006/04/19(水) 07:39:49 ID:0rTNii9w
>1
削除依頼だしとけよ
10774RR:2006/04/19(水) 15:11:38 ID:pYK9Sipk
削除以来出すのは荒らしが悪意で立てたスレでしょ
11774RR:2006/04/19(水) 17:05:10 ID:lf9k3W8d
>>10
純粋に疑問なんだけど、あっちのどこら辺が悪意と感じるんだろう。
あっちの>>1はどっか荒らしてたの?
テンプレのURLもきちんとしたとこに繋がってて悪意があるように思えないんだけど。
確かにテンプレはこっちの方が立派だけど、順序的に早い方が本スレってのが筋でしょ?
12774RR:2006/04/19(水) 17:45:22 ID:pYK9Sipk
11
あっち立てた荒らし乙
13774RR:2006/04/19(水) 17:52:42 ID:pYK9Sipk
・前スレのテンプレも無視
・「ガチャピン」(前スレにもほとんど出ていない、ER6の通称にもなっていない言葉)
・「3個目」
・「おにぎり」(荒らしが勝手に繰り返し書いているだけの言葉)

これで立てた向こうのスレは、削除対象
14774RR:2006/04/19(水) 17:57:26 ID:pYK9Sipk
悪意というのが正しくなければ、よくないイメージの定着を狙ったスレタイ
15774RR:2006/04/19(水) 18:01:26 ID:lf9k3W8d
後出し重複も悪意あり荒らしで削除対象になると思うんだけど、俺の個人的考え。
君の言うことも他者には認められるかもしれんから。
どっち消すかは削除人が判断してくれるかな。
16774RR:2006/04/19(水) 18:04:52 ID:pYK9Sipk
もしこっちが消されたら、2ちゃんの削除人はカワサキ車スレ荒らしの仲間だってことだ
17774RR:2006/04/19(水) 18:07:42 ID:pYK9Sipk
2ちゃんねるは明らかな荒らしの意見が通る非民主主義的な場所だってことだ
18774RR:2006/04/19(水) 18:10:21 ID:lf9k3W8d
俺としてはとにかく一本化して欲しいよ。
まだ始まって間もないから消えた方から内容写すのも楽だし。
 
まぁスレ違いだからここら辺でやめておくよ。
俺はあっち派だから戻るね( ´∀`)/~~
19774RR:2006/04/19(水) 18:12:48 ID:pYK9Sipk
11や15みたいな、荒らし張本人のくせにまともなスレ住人の顔で
正当化するのって、尋常じゃない気持ち悪さだ。
何の理由があって、悪意でスレを立てそれを必死で守ろうとするほどに
カワサキ車のイメージを落したいんだろう
20774RR:2006/04/19(水) 18:19:23 ID:pYK9Sipk
もしこっちが消されるような不条理があれば
ID:lf9k3W8d=カワサキ車スレ荒らしが2ちゃんの削除人の可能性が高いということだ
21774RR:2006/04/19(水) 18:31:33 ID:pYK9Sipk
2ちゃんねるバイク板は、カワサキ嫌いがコントロールしている
非民主主義的な、アンチカワサキの天国だってことだ。
2ちゃんねるはその程度の所ってことだ。
22774RR:2006/04/19(水) 18:51:40 ID:0rTNii9w
やたら必死で痛い池沼人がおりますな
ER海苔ってみんなこんなの?

とりあえずこっちは削除依頼だしとけよな
23774RR:2006/04/19(水) 18:56:40 ID:NeYo2ikv
24774RR:2006/04/19(水) 18:57:41 ID:NeYo2ikv
25774RR:2006/04/19(水) 18:58:59 ID:NeYo2ikv

フランスでER6カップ開催(?)
http://www.moto-net.com/p_article.php?RefArticle=1024

以上前スレ新着でした
26774RR:2006/04/19(水) 19:29:40 ID:NBZo4InA
ERのマフラーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
でも、しばらくはノーマルでもいいかな・・・。
モリワキかヨシムラが出したら財布と相談して考えるw
27774RR:2006/04/19(水) 19:52:29 ID:J4sEDlc6
【ガチャピン】 Kawasaki ER-6n/f 3個目【おにぎり】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145285825/l50

でどぞー
28774RR:2006/04/19(水) 20:37:05 ID:Z0NWJ9s+
22>ER海苔ってみんなこんなの?

非ER乗りがわざわざERスレにこういう不満書き込むのって、
よほど執着がないとできないよ
荒らしスレ立てた本人が必死で自演繰り返しているようですね
29774RR:2006/04/19(水) 20:42:59 ID:axMOSKXM
30774RR:2006/04/19(水) 21:05:35 ID:+JP0VTz1
31774RR:2006/04/19(水) 21:40:34 ID:0T7iA3t2
http://www.sitogroup.com/servlet/page?_pageid=114&_dad=sitop30&
_schema=SITOP30&voce_menu_sx=76&voce_menu_dx=119759&
voce_menu_sx=76&voce_menu_dx=89&codprd=8380&prgtmp=&sessione=

レオビンチもね
32774RR:2006/04/19(水) 21:41:54 ID:0T7iA3t2
↑urlの改行つないでね
33774RR:2006/04/19(水) 23:02:01 ID:g5wvlKhS
fほしいなぁage

>>1おつ
34774RR:2006/04/19(水) 23:36:04 ID:CCODtP92
nのシルバーがものすごく欲しいけど輸入車なので二の足を踏んでいる。
35774RR:2006/04/20(木) 00:40:37 ID:j9M8TewK
買ったらこっちのもんですよww
36774RR:2006/04/20(木) 12:10:03 ID:yYPTzcI5
ID:pYK9Sipk=>>1ほど気持ち悪い奴は見たことがないな・・・
嘘を嘘と見抜けない人は〜とひろゆきは言ってるが、
冗談やユーモアを理解できない人も2chはやらないほうがいいと思うよ
37774RR:2006/04/20(木) 13:23:03 ID:3oVXIU5q
マフラー作りずらそうだな
仕方ないと言えば仕方ないけどもっと変わったのも見たい
38774RR:2006/04/20(木) 14:49:46 ID:3WabBMoc
二番煎じって言うか揚げ足取りって言うか、とにかくこっちは削除頼みます。
39774RR:2006/04/20(木) 23:41:28 ID:XI6HBnSq
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
40774RR:2006/04/21(金) 00:43:04 ID:QO0R2HPj
41774RR:2006/04/21(金) 00:55:36 ID:KmQtFISS
正面から見るとFも結構いいもんだな
42774RR:2006/04/21(金) 02:46:31 ID:87Z4ez0U
丸目一灯にした画像が前に出てたけど場所忘れちまった・・・誰か貼ってくれんか?
43774RR:2006/04/21(金) 02:51:40 ID:87Z4ez0U
http://www.tamashop.co.jp/er-6n-room.htm
スマン、見つかった。
44774RR:2006/04/21(金) 04:16:22 ID:KmQtFISS
前スレに張ってあった他車種流用コラを見ると丸目は駄目駄目だな
45774RR:2006/04/21(金) 07:22:39 ID:fgEB4kM8
>>44
禿同。
ERはあのヘッドライトじゃないとダメだな。
つか、ERに似合うライトってあるんかな?
46774RR:2006/04/21(金) 10:56:30 ID:gxGufsge
オフ系のライトなんて似合いそう
結構アフターパーツも色々出てるし・・・
47774RR:2006/04/21(金) 23:59:20 ID:QO0R2HPj
48774RR:2006/04/22(土) 01:29:10 ID:RU+cSVUA
おにぎり部に顔を描けばロボットに見えないこともない
49774RR:2006/04/22(土) 06:59:34 ID:pK1IGvNw
ビクスクを買おうと思ってネットで価格などを調べていたらER-6nと出会ってしまった。
ちっくしょう!大型免許取ってやるぅ〜!
50774RR:2006/04/22(土) 13:46:15 ID:RU+cSVUA
往け、逝け、GOGO
大型取っておけば選択肢増える税
もちろんERも乗れるしね
51774RR:2006/04/23(日) 02:32:25 ID:pENs5Bf/
52774RR:2006/04/23(日) 03:05:26 ID:7vHXKTQM
誰かが実際にやってくれると信じている
53774RR:2006/04/23(日) 10:50:04 ID:pENs5Bf/
やりたいんだけど
メーターが邪魔臭い・・・スクリーンをメーターにすればいいのかなあ

メーターを中にいれようとしてカウルを前に出したら駄目駄目になりそうだし
あれはくっついてるから一体感があってカコイイわけだから
ギリギリ手前で付けないと駄目だ
54774RR:2006/04/23(日) 11:38:18 ID:8A611Ut1
っ社外メーター
55774RR:2006/04/23(日) 12:37:48 ID:viP6dYo4
燃費。満タン法で計算。
給油時距離:296.1km
給油量:12.25L
燃費:24.171km/L

・全てツーリング
・慣らし中なので5,000rpm以内に抑えてる
・加速は3,000rpm前後を狙って回す
・追い越しは5,000rpm以内でよくしました
・10kmほど渋滞の中を走りました
・高速道路での走行は無し

20km/Lあたりかと思ってたけど思った以上に燃費が出て嬉しいな。
56774RR:2006/04/23(日) 12:47:04 ID:dvvAOKh5
>>55
燃費がいいね!!
まぁ高回転使ってないっていう点でこの結果になったかもしれないけど。

5000rpmくらいでは、最高何km/hぐらいでますか??
57774RR:2006/04/23(日) 12:49:19 ID:7vHXKTQM
すげー
24もいったのか
下手すりゃ250マルチより好成績じゃね?
これもFIの効果かもね
5855:2006/04/23(日) 13:24:25 ID:viP6dYo4
100km/hの時に4,000rpmちょっとだったので
5,000rpmでは120km/hくらい出ると思います。
59774RR:2006/04/23(日) 13:28:35 ID:viP6dYo4
連続カキコスマソ。
給油時・・・
・同じスタンドでしました
・セルフスタンドで「俺」基準でリミッター?で満タンにしています
・ガソリンはレギュラーです
60774RR:2006/04/23(日) 15:13:31 ID:dvvAOKh5
>>55
dクス

そのくらいの燃費なら、ツーリング時とかは300km無給油でも大丈夫そうだなぁ。

61774RR:2006/04/24(月) 00:51:44 ID:yP86kl/3
新色で青が出たらエヴァ零号機と呼んであげようw
62774RR:2006/04/24(月) 01:32:13 ID:rScaTQQW
薄茶色で出たら、VF-1Aなのか?
63774RR:2006/04/24(月) 02:27:04 ID:UkfaHgB5
>58
>・高速道路での走行は無し
有料道路は走ってんじゃん。。じゃん。。
64774RR:2006/04/24(月) 03:08:54 ID:sh8YTy/x
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145285825/

ただでさえ弱小スレが消えやすいんだから統合してくれよ
上のが本スレです
65774RR:2006/04/24(月) 04:00:09 ID:LXo5+Oan
よけいなお世話です
消えれば勝手に合流するので放っておいてください
66774RR:2006/04/24(月) 19:37:03 ID:T+6el/fR
http://www.arrow.it//oggetti/2327_GRL Kawasaki ER-6N 05.jpg
後輪68馬力って
カタログ値72とほとんど変わらないんだな
クランク85馬力ってところ?
67774RR:2006/04/24(月) 19:41:37 ID:Qh+Tvy9v
すまんがどうやって見るか教えてくれないか?
68774RR:2006/04/24(月) 20:26:13 ID:T+6el/fR
え、画像見れない?
69774RR:2006/04/24(月) 20:59:59 ID:sam5nZJD
70774RR:2006/04/25(火) 02:10:20 ID:92dSM5pQ
ツインらしいなだらかな曲線だ
71774RR:2006/04/25(火) 22:48:43 ID:oGSEwUc5
ER
72774RR:2006/04/26(水) 01:40:19 ID:2uRLgJl6
ノーマルは昔懐かし台形カーブなんだな
あんな箱でよくこれだけ調教できるもんだ
73774RR:2006/04/26(水) 20:30:46 ID:y/8VmBFo
あげちゃうぞい
74774RR:2006/04/28(金) 00:45:56 ID:Fimeq1tZ
ほしゅ
75774RR:2006/04/28(金) 10:51:00 ID:a76rYkjP
結局、こっちの>>1が荒らしだったんだね。
76774RR:2006/04/28(金) 11:38:17 ID:JWgzmq5E
GWはどこに行く?
77774RR:2006/04/29(土) 07:17:41 ID:kt2RcJWU
名無しに聞いてどうするの
78774RR:2006/04/29(土) 07:18:41 ID:kt2RcJWU
浮上
79774RR:2006/04/30(日) 02:10:27 ID:iwG7Cbk2
80774RR:2006/04/30(日) 22:49:54 ID:7F5mAIiz
向こうも含めて荒らし湧かなくなった。

スレたて荒らしサマサマ。
81774RR:2006/05/01(月) 09:43:59 ID:Ku0plb32
ho
82774RR:2006/05/01(月) 09:53:35 ID:XE8+ehCN
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
83774RR:2006/05/02(火) 04:14:27 ID:rD+T0qML
ほしゅ
84774RR:2006/05/02(火) 22:43:00 ID:yYLD8mIZ
>>80
こっちが立たなかったら向こうも荒らし湧いてたし
85774RR:2006/05/02(火) 22:46:11 ID:yYLD8mIZ
それに向こうは荒らし1が芝居してスレ伸ばしてるしね
86774RR:2006/05/03(水) 13:28:44 ID:Z+egXekJ
ho
87774RR:2006/05/03(水) 17:05:12 ID:97wyS8Hd
<< が ん ば れ 街 の 仲 間 た ち >>

【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。

【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。

【ガードレール】
強力装備である鉄の爪は除去が進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。

【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。

【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNにトドメをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。

【フェンス・側壁】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。

【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。

【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
88774RR