【ノッテル】ヤマハ メイトスレッド【ノッテル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ヤマハを代表するビジネスモデル、「メイト」シリーズについて
語るスレットです。

*ヤマハサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/business/index.html

*YB50の話題はこちらで
YAMAHA YB−1 その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141746786/l50

*ギヤの話題はこちらで
【JOG】YAMAHA原付スクーター 19【ビーノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143823684/-100
2774RR:2006/04/13(木) 14:51:10 ID:9inv9tYr
>>1 乙
3774RR:2006/04/13(木) 14:53:55 ID:m9SG6qPk
2
カブやバーディのスレがあるのにメイトのスレは無いのか! と思って
たてました!
4774RR:2006/04/13(木) 15:00:28 ID:lhiUR5dS
誰か 次スレ たのむ
5774RR:2006/04/13(木) 16:52:10 ID:q5l1vGG3
メイトって余り見ないね。
新聞屋需要は多いようだけど・・・。
俺はタウンメイトT90海苔ですがw
61:2006/04/13(木) 17:41:57 ID:m9SG6qPk
5
確かに新聞屋での需要はカブより多い気がしますね。 なんでだろう・・・。
ちなみに漏れは、ニュースメイト(近所のおじさんが乗っていたものをもら
った。新聞屋じゃないよw)を安く売ってもらって、今整備中。楽しみ!
7774RR:2006/04/13(木) 18:44:16 ID:KRMK6jAo
>>1乙〜。

「ギヤ」って書いてあるからMT車の事かとオモタ(;´Д`)
スクータースレと書いてあることに気付いてようやく「GEAR(ギア)」の事だと理解しますたorz
何気にアルファベットが全角ですな。
81 :2006/04/13(木) 20:05:04 ID:m9SG6qPk
7
スマソ。次から気をつけますね。 ・・・そういう貴方もメイト乗り?
9774RR:2006/04/13(木) 22:38:22 ID:FkgcdUxL
初めて乗ったバイクがメイトでした。ええ 新聞配達してましたとも。
101:2006/04/14(金) 00:30:59 ID:04cl6mh+
>9
アナタも仕事でか!
・・・カブの偉大さを感じるなぁ。カブは趣味で乗る人も多いが、メイトはゲタに
徹しているのね。 ここが二番煎じの違いかな。
11774RR:2006/04/14(金) 12:53:53 ID:04cl6mh+
2サイクルメイトって、カブより速いのかな?
教えてエロい人。
12774RR:2006/04/14(金) 16:21:09 ID:Tner8iUd
>>11
メイトは低速からもりまんパワー
13774RR:2006/04/14(金) 16:59:47 ID:Cy2axOew
ビジネスバイク総合のスレにでもした方が伸びるんじゃなかろうか、やっぱ。
14774RR:2006/04/14(金) 17:16:56 ID:lLMQtTG3
ビジバイスレが落ちたのは痛かったかもな
15>1:2006/04/14(金) 19:21:39 ID:04cl6mh+
>12
レスサンクスです。

>13 >14
ビジバイのスレは取りあえず、一通り揃っているので。 バーディー90スレなんて
1000行っちゃったし。 メイトもカブ程の趣味性はないが、メジャーなビジ
バイなので立ててみた。
16774RR:2006/04/14(金) 20:58:12 ID:Km8Gxvrm
2 カブ乗り 2006/04/13(木) 23:46:06 ID:tm6wXxfl
頑張って落とすなよ
もう来るなよ
17774RR:2006/04/14(金) 21:15:13 ID:YukFKRVL
メイトで思い出すのは成人式にメイトで行った事。なつかしいな




22年前だけど・・・
18774RR:2006/04/14(金) 21:30:14 ID:Cy2axOew
>>15
レスアンカーは半角の">"を二つ重ねて番号の前に打ち込むとよろし。
こんな風に >>15
名前欄に自分の番号を打つときは数字のみでおk。アンカーは不要。
19774RR:2006/04/14(金) 21:32:40 ID:QfcrLVIS
今出てるメイト90を買おうか迷ってるんですが、乗ってる方どうですか?
20774RR:2006/04/14(金) 23:32:48 ID:yJ8T0b67
>>19
新型車のバーディーではなくあえてメイトって所が凄いね。
ぜひメイト買ってインプレきぼんぬ。
21774RR:2006/04/15(土) 00:01:15 ID:dHQAFcth
カブ買え
221:2006/04/15(土) 00:29:22 ID:BoZmRNzO
>>18
サンクス!

>>19
バーディーよりメイトの方が、タイヤが選べるのじゃないかな。値段も安そうだし。
タイヤパンドを持つか、パンク防止剤を入れときゃパンク
も怖くない。出来れば2ストのメイト80か、シャフトドライブのタウンメイト80
の中古を・・・ 失礼しました!

今カキコしてて思ったのだが、メイト(やバーディー)のいい所はカブみたく
名声が無い分、タウンメイトの様にシャフトドライブとか、付けられる所じゃない
かな。エンジンも気軽に2スト→4ストに変えられる。バーディー90のチューブ
レスもそうだが・・・。 カブなんて、コレにがんじがらめだもんな。

メイトのFI化希望。
23774RR:2006/04/15(土) 15:43:48 ID:BoZmRNzO
あげ
24774RR:2006/04/15(土) 17:23:06 ID:lBbCoV3L
メイトに合うチャンバーとか無いんですかね?
25774RR:2006/04/15(土) 20:13:24 ID:dHQAFcth
カブ乗れよ
26774RR:2006/04/15(土) 21:10:27 ID:rWxA2G0B
カブにチャンバーはいらねーだろ
27774RR:2006/04/15(土) 21:23:15 ID:BoZmRNzO
>>25
カブは趣味で乗るには、今や定番すぎる。

これからはメイトだ。
28774RR:2006/04/15(土) 22:10:00 ID:nEfDktcV
のってる♪のってる♪のってる♪ヤマーハメイト♪
29774RR:2006/04/16(日) 00:57:55 ID:ONpZLZMZ
>>24
ワンオフで作ってもらえよ。
ポートタイミングは中低速向けだからそこは理解しておけ。
30774RR:2006/04/16(日) 04:43:25 ID:gjHPH54F
>>29
どこに頼めば?関東なんですけど…
31774RR:2006/04/16(日) 11:50:36 ID:fIFBLy1q
スイングアーム長いのにしたいんですけど、
純正のを切って繋げて伸ばしたほうが早いですよね?
あんま溶接とか上手くないんですけど…気をつける点とかありますかね?
32774RR:2006/04/16(日) 15:05:09 ID:fIFBLy1q
つかチャンバーつけたらパワーモリモリになりますかね?

アルとナイとじゃ違いますもんね?
33774RR:2006/04/16(日) 18:56:52 ID:Q0EuU8Xi
メイトのCMソングを通しで歌えるヤツいるか?
34774RR:2006/04/16(日) 19:01:42 ID:Do+hEdsB
>>30、ワンオフ5万コースだよ
排気量とポートタイミングを考えたらスクーター流用が良いかと
チャンバーを合わせるよりタイミングを合わせる方が簡単らしいね
35774RR:2006/04/16(日) 20:36:42 ID:HksI2jT9
>>34
ただで貰ったからワンオフで5万ぐらいなら…
ポートタイミングとかよく分からないけどそんなんは作ってもらう時に
任せればいいよね?

つーかメイトでボアアップ2種登録ってムズイかな?
原付で乗るのはきついなあ。2段階右折とか速度制限とか。
36774RR:2006/04/17(月) 01:05:13 ID:LyUbHPn3
>>35
当て推量なんだけど2stメイトならYB-1のチャンバーがつくんじゃないかな?
37774RR:2006/04/17(月) 01:12:23 ID:/vCLhJP2
ちょい前にワンオフで作ったって人が2chにいた(か、晒されていた)ハズ

作ったショップのページもあるはずだが、検索したけど見つけられなかった
38774RR:2006/04/17(月) 11:16:41 ID:V4MYTHAA
あげ
39774RR:2006/04/17(月) 12:16:23 ID:yx7dv7n1
>>36
YB-1すかー
情報Thanks!
40774RR:2006/04/17(月) 12:21:00 ID:2st+3LPo
>>36、ということはYECのレーシングキットを付けて
130キロでカッ飛ぶ事も出来そうってことか?
41774RR:2006/04/17(月) 16:37:50 ID:/dp0ElTU
YB系のエンジンとは似ても似つかぬ別モノですから残念
42774RR:2006/04/17(月) 16:43:35 ID:cIjv9VW6
43774RR:2006/04/17(月) 21:07:04 ID:kkPq9JLx
>>42
かっこえーー!トグロチャンバーイイ!
44774RR:2006/04/18(火) 01:42:26 ID:QnRn9CsU
ベースのメイトかなり古い  6Vだろ
45774RR:2006/04/18(火) 04:28:02 ID:xuzGb7s2
メイトのCMが見たいんだがどこかで見れないかなぁ・・・
46774RR:2006/04/18(火) 07:39:28 ID:E1/3p76R
>>41
Tメイトは違うけどVメイトはほぼ同じじゃないの?
VメイトってF5B系でしょ?
まあYBも100キロ超えはなかなか難しそうだが。
47774RR:2006/04/18(火) 20:22:49 ID:qOx/B+th
>>46
YB-1とメイトはシリンダーの寝かせ具合が違うからむりぽ。
48774RR:2006/04/18(火) 20:38:05 ID:riy1duTd
なるほど!
YB系の人がメイトの部品をあまり流用しないのが分かった。
49774RR:2006/04/19(水) 04:51:30 ID:66NQV/hE
メイトはリードバルブで、YBはロータリーディスクバルブだから全然ちゃうやろ。
50774RR:2006/04/19(水) 06:34:18 ID:254weVsY
保守
51774RR:2006/04/20(木) 19:44:00 ID:NRiprEhY
ほしゅ
52774RR:2006/04/20(木) 20:08:43 ID:N0P/OoEE
ビジネスバイクでは一番乗りやすくて好きだな。
ニュースメイトの90マジで買おうとしたけど、せっかくなので250買っちゃいました
申し訳ありませんでした。
53774RR:2006/04/21(金) 00:20:52 ID:WJmEtnQ6
>>52
セカンドバイクで買えばよろし。
54774RR:2006/04/21(金) 01:45:52 ID:VBQStuYi
>>52
メイト250でつか?w

トルクありそー



後、このスレage推奨で行こうYO
55774RR:2006/04/21(金) 19:02:04 ID:rB8TArGf
メイトの250なんかあるわけねーだろ。

ちなみにsage
56774RR:2006/04/21(金) 20:35:43 ID:4Hfi0+JE
>>55
じょうだんじょうだん

つまんないよねーー
57774RR:2006/04/22(土) 08:21:35 ID:JfI8aUqt
メイトスレ、伸びないね〜。 カブスレが伸びるのは分かる。 バーディースレが
伸びるってのは何なんだろう。街では圧倒的にメイトの方が見るのに。
58774RR:2006/04/22(土) 16:45:25 ID:v7cfdSvo
現行もシャフトドライブ?
59774RR:2006/04/22(土) 18:54:38 ID:JfI8aUqt
>>58
シャフトのタウンメイトはもう、生産中止。新車じゃ無いよ。
60774RR:2006/04/24(月) 00:31:43 ID:05YjWTo3
保守
61774RR:2006/04/24(月) 00:43:09 ID:bT9N3S//
2ストは無くなる。
62774RR:2006/04/24(月) 14:29:35 ID:+0OZTVia
昔、新聞屋のバイトで2stのニュースメイト90乗ってました。
やってた地域が山あり谷ありの地域だったので、
カブと違ってパワーがあってやりやすかった。
あと14インチだったか、小径のタイヤも良かったよ。
631 ド客 ◆cwsLhOWIlA :2006/04/24(月) 19:44:04 ID:SFoqif5v
本日、ニュースメイトT90納車となりました! 
 印象は
*のろいなあ(70キロしかでない) *加速性能遅っつ *エンジン音静か
(早朝・夜間でも、安心してエンジン掛けられる) *積載性バツグン(小さ
な冷蔵庫ならRキャリアに積めそうw) *Rタイヤは驚きの6プライ  
     です。
・・・ちょっと無茶しちゃったな。明日からちゃんと慣らし運転しようw。

〉〉62
2ストのニュースメイト90ですか! 2ストですから速そうですね。4ス
トはマターリですよ。 恐らく新聞屋では最も売れている、メイト50がな
ぜ2ストなのか、わかった気がします。 14インチタイヤは小回り利いて
いいですね。  
64774RR:2006/04/24(月) 19:51:28 ID:J9ZWFOCZ
 しょっぱな70はきついよ。 80までは出るよ。
 俺、郵便局で乗ってたけどカブ、バーディ、メイトの中で
 1番メイトが力もあるしスピードもあったよ。
651 ド客 ◆cwsLhOWIlA :2006/04/24(月) 20:36:43 ID:SFoqif5v
〉〉64
それは4ストの?
66774RR:2006/04/24(月) 23:00:45 ID:6fH75cWN
確かに80までは出るけど、今のモデルはガス規制で出だしもTOPも遅いね。

慣らしは初回500kmまでは50km以下、そこで1回オイル交換。
後1000kmまでは60〜65kmくらい。1000kmでもう1回オイル交換。
その後は回し過ぎない程度に全開も可w
オイルは1500〜2000km毎交換でおk。
ただ結構燃やして走ってるので、時々オイル点検してあげて。
と、4GL乗りの俺がぼやいてみる。
67774RR:2006/04/24(月) 23:02:32 ID:J9ZWFOCZ
4stのやつだよ。 というかそれしかなかった。
68ド客 ◆FDSIpJ6uvQ :2006/04/25(火) 02:03:36 ID:b/99tHvr
>>64>>66
レスサンクスです。
規制前と規制後では、性能違うようで。排ガス規制、憎いな。

まぁ地球の事考えると、しょうがないか。
69774RR:2006/04/25(火) 02:14:55 ID:tAFc8IeR
インジェクションになるまで待ちましょう。
馬力アップする。
70774RR:2006/04/25(火) 05:06:02 ID:IC2m9am/
メイト90はスプロケをちょっとショートに振ってやると幸せになれるかも。
71774RR:2006/04/25(火) 14:08:07 ID:tAFc8IeR
72774RR:2006/04/25(火) 23:32:34 ID:tdLWVzXU
メイトのスプロケって、歯の数を減らしたり
増やしたり出来る?
互換性のあるスプロケってあるの?
教えて。
73774RR:2006/04/26(水) 01:52:16 ID:H4lLMh+u
50のメイトって、スピードリミッターついてるの?
カブは三速の奴は付いてないらしいけど。
メイトはどうよ?
74774RR:2006/04/26(水) 06:15:29 ID:jZKbN/4T
>>72
2サイクルのメイトなら社外品のスプロケットが出てますね。
4サイクルのはどうなんだろう?
75774RR:2006/04/26(水) 07:43:02 ID:KNlKeYeB
>>74
社外品が使えないか?
76774RR:2006/04/26(水) 23:02:45 ID:H4lLMh+u
あの、スピードリミッターについて、教えて頂きたいのですが
検索したのですが、出てきませんでしたので。
7776:2006/04/27(木) 01:30:02 ID:OpswXL8K
ちなみにメイト50に乗るなら、二種に登録して黄色ナンバーで
使用するので、DQN走りをやるつもりはありません。
以前乗ってたDT50はボアアップして、リミカットして
二種登録にしたら、もう一台買えるぐらい金がかかったもので
それで、メイト50は改造する必要があるのかどうか知りたいのです。
78774RR:2006/04/27(木) 03:45:24 ID:OsHa+M7x
>>76
合法的にやりたいなら、改造する必要あり。
メイト80のシリンダー&ピストンに替える。排ガス規制後の車両ならマフラー
も替えた方がいいかも。
誰か詳しい人、いないかな。
79774RR:2006/04/27(木) 04:38:25 ID:Na4+hwDZ
スプロケ交換だけでおk
80774RR:2006/04/27(木) 08:16:49 ID:OpswXL8K
やはり、メイト50にはリミッターはついてないようですね。
リミッターカットのCDIが検索できないので
不思議に思っていたのです。
今のメイトはマフラーがオイルで詰まったら全交換ですか?
昔の奴は、火であぶって叩くと復活したらしいけど。
81774RR:2006/04/27(木) 18:44:34 ID:OsHa+M7x
保守
82774RR:2006/04/27(木) 18:48:58 ID:DQVKveMh
メイトのCDIが出てないのは需要が少ないから
83774RR:2006/04/28(金) 23:13:34 ID:NXthDXvW
定期
84774RR:2006/04/28(金) 23:36:05 ID:Mh7rt7ia
だからカブ乗れって
85774RR
カブは一般的過ぎる