レーダー探知機スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
レーダー探知機のスレッドです。
2輪専用品・4輪用の流用など色々語りましょう。

前スレ
レーダー探知機スレ Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137290723/
レーダーはどれが良い?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093625028/
レーダー探知機              
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099352569/
レーダー探知機スレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117906819/
レーダーで検索 過去ログ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_83_8c_81_5b_83_5f_81_5b/

■メーカーリンク
TANAX
http://www.tanax.co.jp/
ユピテル工業
http://www.yupiteru.co.jp/
セルスター工業
http://www.cellstar.co.jp/
コムテック
http://www.e-comtec.co.jp/
マルハマ
http://www.mrhm.co.jp/

カーナビ、レーダー探知機の比較サイト
http://www.navi-radar.com/
2774RR:2006/03/26(日) 23:07:05 ID:Fp1i71eE
2
3774RR:2006/03/26(日) 23:10:43 ID:4kjwb+ju
3
レーダーの場合、値段=性能かな?
8000円の買ってクルマに付けたが、役に立ちませぬ
4774RR:2006/03/26(日) 23:35:11 ID:YjhZ+h34
レーダーが反応するけど何も見当たらないって事の方が多いんだけど、たまにパトが近くにいる時がある
見れば分かるけど垂れ流しのオービスにもちゃんと反応するし
油断は禁物だけど付けてると安心感があるね
5774RR:2006/03/27(月) 11:22:03 ID:EoBU6SCm
個人的にVZ-500は音声で警告して欲しかった
車用のだとポーン、この先、Nシステムがありますって声が出るけど、それがすごくかっこいい
6774RR:2006/03/27(月) 15:19:32 ID:2XuhYmtx
液晶機は視認性悪そうなので、HUD仕様で出してくれ
7774RR:2006/03/27(月) 17:53:38 ID:r0qoD42B
出た!ついに出たよ!でも高いよ!

業界初!レーダー探知機にFMトランスミッターを搭載!
ttp://www.rakuten.co.jp/autorimessa/508852/587701/719143/#778940
ttp://www.mrhm.co.jp/
8774RR:2006/03/27(月) 18:05:25 ID:r0qoD42B
すまん、こっちだった。
ttp://www.mrhm.co.jp/radar/gps9500ls/index.htm
9774RR:2006/03/28(火) 18:00:30 ID:tLCdeS8G
保守age
10774RR:2006/03/29(水) 15:42:16 ID:xagHzJma
スレ伸びないね(・ω・)
レーダー付けてる人少ないのかな?
11774RR:2006/03/29(水) 20:26:59 ID:1TL1dMnG
結局どれがいいんだ?

推奨機種を挙げないとドナドナドォーナーノ状態が続くだけ。
12774RR:2006/03/29(水) 23:26:51 ID:vn1eaADM
バイク用として考えるならVZ-500が無難じゃないの?
カーロケ対応してて、無線も傍受できる
ワイヤレスレシーバーで音も聞こえやすく、イヤホンの線が邪魔にならないのもいい

欠点はバイクに装着するときに手間がかかる(一度付けてしまえば欠点ではなくなる)
レシーバーの電池が切れやすい
夜にレーダーが反応して点滅した時にLEDが眩しい

無線の声は聞こえたことは無いですが、時々ザーっと音が聞こえるのでデジタル無線?に一瞬反応してるっぽい
実際に使ってるけど結構満足してます
13探知機:2006/03/31(金) 21:36:36 ID:DJVPUsqh
>>10
”レーダー”付けてるのって航空・船舶位だろ
14774RR:2006/03/32(土) 04:16:05 ID:VVKjyHzQ
>>13
最近じゃ、パトカーにも
15774RR:2006/03/32(土) 04:18:02 ID:dV9rlDT3
VZ-500横着しながら付けてたらヒューズが物故割れた。
16774RR:2006/04/02(日) 02:38:17 ID:a39JtT4Q
ホシュ
17774RR:2006/04/02(日) 08:19:54 ID:ohv78vjt
マルハマやね
18774RR:2006/04/02(日) 15:53:01 ID:VlpXaYwu
【関東版】ネズミ捕り・オービス・白バイ出没情報網
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143883185/l50
19774RR:2006/04/04(火) 11:01:23 ID:3t3QoIjB
やっと立ったと思ったら又落ちそうだな
20774RR:2006/04/04(火) 11:34:54 ID:FrJBd7Fw
GWに北海道ツーリングいくので、レー探つけようとおもってます。
車用か単車用かで悩んだすえ、勢いでコムテックのGL750ていう車用をオクで落札しました。
問題は取り付けなんですが、できれば加工とかはしたくないので、まずはタンクバッグの上に乗せるだけにして試してみます。
2120:2006/04/04(火) 18:13:38 ID:FrJBd7Fw
すごいことに、タンクバックに入れて60kmも出せば何も聞こえません
胸ポケットに入れては更に聞こえません
ノ(´д`*)
22774RR:2006/04/04(火) 18:26:29 ID:LhgsaLz+
俺がまだ若かった頃は、
レーダーなんて警察回避用具があっていいのか?警察は販売を禁止しないのか?いいのか?
なんてアホなことを考えてたな。
23774RR:2006/04/04(火) 18:29:52 ID:34hYYcdu
車用のレーダーってイヤホンついてないの?

俺は昔バックミラーに無理やりタイラップで固定してた
LEDがチカチカ光るので、
何度か交取締りをかわすことが出来たが、
盗難でやられました
24774RR:2006/04/05(水) 07:21:57 ID:SXhMGSdQ
>20

ヒントつ 違法マフラー
25蜂6:2006/04/05(水) 08:22:30 ID:qiyr0O/o
>>23
基本的に車内で使うからね。
携帯電話の様に聞いて話すモノでも無いし。
俺も車用を買って>>24のヒント通り、どうしようかと思案中。
26774RR:2006/04/05(水) 10:43:08 ID:gmW8hodf
ヘルメットに固定とか。
かっこわるー
27774RR:2006/04/05(水) 11:20:46 ID:A7GFIvwI
前スレで、レーダーにイヤホン端子増設の依頼をした者でつ。

施工主の方>>その節はお世話になりました。m(._.)mこの場を借りてもう一度御礼申し上げます。

お蔭様で快適に使用させて頂いています。これからの季節、大いに役立てたいと思います。
有り難うございました。



散らしの裏 m(._.)mスマソ
28774RR:2006/04/05(水) 13:10:24 ID:TQuELUCe
>>22
車用レーダーは周りの障害物を検知するためのものだと思ってました。
29蜂6:2006/04/05(水) 14:57:39 ID:jTf58g6W
ダイソーで集音機なるものを買いました。
こいつと一緒に胸ポケットいれとけば大丈夫かな?
後程インプレしますです。
30774RR:2006/04/05(水) 15:46:10 ID:EYiT9rBP
BR11は生産中止か
3120:2006/04/05(水) 16:36:01 ID:uDgg8Bwf
>29

それだ!
ダイソー集音機 in タンクバッグ
おいらも買ってくるわ
32777RR:2006/04/05(水) 16:42:15 ID:V42nVuwX
ダイソウの集音機とはとはどんなもんですか
33774RR:2006/04/05(水) 16:45:10 ID:V42nVuwX
32 名前:777RR 半角だった・・・・
34774RR:2006/04/05(水) 16:47:05 ID:V42nVuwX
20へ、なんではじめからバイク用を買わなかったんだ
音が聞こえないのは、よく考えれば判るだろ
35蜂6:2006/04/05(水) 17:01:17 ID:qiyr0O/o
ダイソー音機(勝手に命名)
大きさはロッテガムに近い。
ボタン電池2個で動く。(LR44・ダイソーで105円)
付属イヤホンは乳首みたいなタイプ(競馬親父が愛用してそうな形)で
メットを被るとズレルので、普通にウォークマンで使うタイプと交換。

GPS付レータンとダイソー音機を胸ポッケに入れて、玄関を開けたら
すでに取り締まりポイントあります、と即反応するポイントへゴー。

ダイソー音機の感度全開だった為に、エンジンノイズと服のワサワサ音が激しくうるさかった。

続く。
36蜂6:2006/04/05(水) 17:08:43 ID:qiyr0O/o
せっかく注意ヴォイスを拾っても、こうも他の音を拾いすぎでは
かなわんので感度を半分に落としてみる。

これはみんながマネすると思ったね。(そんなバカな!)

しかし問題はある。
ソーラー充電が出来ない。(タンクバックに装着すれば解決)
警告の光りが見えない。(ケンシロウのように服を破ければ解決)
ダイソー音機の電池切れがニワカ心配。
現時点でONの状態でどれだけの持つか不明。(こまめに電池交換で解決)

バカが一つの実験台としてやったぐらいのご参考でよろしく。
37蜂6:2006/04/05(水) 17:16:21 ID:qiyr0O/o
ド忘れしてました。
ダイソー音機は315円(消費税込み)でした。
モノが生活用品っぽくないので、大きな店舗に行った方が確実にあると思われます。

※くれぐれも店員さんにダイソー音機はどこにありますか?って聞かないでくださいね。

正確には集音機ですので。

38774RR:2006/04/06(木) 00:14:19 ID:K1LuwHw1
VZ-500ってやっぱないより全然マシですよね?
大方、ねずみ取りとか結構反応してくれますか?
買おっかなぁ。
39774RR:2006/04/06(木) 10:16:11 ID:KBJ7SIEF
VZ-500つけてます。
2度ほど救われましたが、やはり反応しすぎで夜は恥ずかしいです。
しかし、こないだネズミ捕りやってたけど反応しなかった。
あれって電波出すのタイミングがあるのかな???
40774RR:2006/04/06(木) 11:40:02 ID:LUxaCOTX
>>39
最近のネズミ取りはステルスが主流のようです。
測定するまでは電波が一切出ないのか電源切ってるかしてるみたいです。これだと、レーダーが鳴った時点でアウトです。
回避方法は、先頭走ってて飛ばさない事かな、、
41蜂6:2006/04/06(木) 12:06:55 ID:XbZH6opx
VZ−500もGPS+取締りポイント登録があれば、まだ安全なんだろうけど。
付いている車用のだと1km先(機種による)から、ポイントを教えてくれるので便利だ。
42774RR:2006/04/06(木) 12:39:00 ID:qvr563Gt
>>40
シャッターで電波を出さないようにしているんでしょ。
電源を切っていたら、電源投入直後の測定値に疑問が残る。
4320:2006/04/06(木) 12:41:40 ID:Lf5Le1JZ
34へ、
バイク用は値段の割りに機能がよくないから車用にしました。GPS付きってやっぱいいよ。
ネズミって集中放射らしいから鳴った時点で終わり。
でも、GPS機ならネズミポイントも入ってるしね。ちゃんとお知らせしてくれる。

車用での認知方法としては、鉢6氏のダイソー集音機で解決しました。
これいいよ!幹部会議( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )の盗(ry
44蜂6:2006/04/06(木) 12:49:13 ID:XbZH6opx
>>43
ここに騙された人が約一名。
使用上、なんか解った事があったらよろしくお願いします。
つーか、悪用はいけませんよ。

イヤホンの付けっパは耳が痛くなるので、スピーカーをメットに埋め込み
ワイヤレスホンで音を飛ばそうかと思案中。
こうも電池だらけになると、雨の日に感電してしまいそうな。

ついでに音だけだとアレなんで、電波をキャッチするとかつての沢田研二の
トキオみたいに光らせてみようかな?
4520:2006/04/07(金) 16:06:22 ID:uh0dcXE0
集音機マジ使える
おいらツーリングにあうケータイのナビを、イヤホンでガイダンス聞いてたんだけど
集音機をつかうことで、ナビもレー探も使えるじゃん
ヽ(´ー`)ノやったじゃんw
46774RR:2006/04/08(土) 09:02:31 ID:HCbv6Cwt
ピピッ。新しいスレを受信したすた。



って半月前に立ってるのか...
47774RR:2006/04/09(日) 12:28:20 ID:pjmeBFwG
金翼の人がこんなところに付けてるんですけど
こんな場所に付けてレーダーは拾えるものなのでしょうか??
とても気になります。
http://www.goldwing.to/main/techlab/detector/detector.html
48774RR:2006/04/09(日) 17:26:07 ID:eU7h6MUE
前方に金属やメタリック塗装などの電波をさえぎるものがなければOK
49774RR:2006/04/09(日) 18:11:54 ID:pjmeBFwG
>>48
なるほど、そうだったのですか
47の写真を見る限りは、カウルを支える為の
金属フレームあって、それが電波をさえぎると思ったのですが
金翼はそれが右ポケットに入れるとうまく回避出来るみたいですね
うらやましいかぎりです。
50774RR:2006/04/10(月) 12:52:26 ID:iwbf68EP
51774RR:2006/04/10(月) 13:21:38 ID:/k32USoO
ユピテルのは正直キライだけど
イヤホン端子付きとなると、購入を考えてしまうな。
他メーカーもイヤホンジャックつけろー。
52774RR:2006/04/10(月) 14:02:50 ID:SrHzsFwE
イヤホン端子を増設するのは簡単だよ。
スピーカーからパラでとればいい。誰でもできる。
53774RR:2006/04/10(月) 14:09:43 ID:/k32USoO
保証修理効かなくてもいいなら、それでいいかもね。
54774RR:2006/04/10(月) 14:30:25 ID:SrHzsFwE
車用をバイクに載せて使う時点で保証は無効だと思うぞ。明文化されてるかどうかは別として。
55774RR:2006/04/10(月) 14:59:32 ID:MSMFB4Ln
車用のレーダー探知機を購入しましたが
イヤホン端子も増設し、DC電源コードを
バイクのハンドルにタイラップで取り付けて
キーONで連動して電気を供給させるようにしたんですが

レーダー探知機に取り付けるDCIN端子のオス側は
コードごとタイラップで取り付けてることもあり
雨の日には端子が雨ざらしになってしまいます。

同じように車用を外付けされてる方はどのような対策を
しているのでしょうか?
5655:2006/04/10(月) 15:07:16 ID:MSMFB4Ln
ちょっと分かりにくいので補足しますと
レーダー探知機を外したあとの、電源コードの末端の端子(オス)が
雨の日は雨さらしになってしまうので、なんとかしないと、と思っています。

ハンドル横に小型のゴム傘でも取り付けて
そこに探知機を使わない時オスの端子をマジックテープ等で
ゴム傘の内側に下からひっつけて雨から守ろうかなと考えていますが・・。
57774RR:2006/04/10(月) 15:15:50 ID:/k32USoO
スキマのコーキングでどうでしょう?
58774RR:2006/04/11(火) 14:16:23 ID:Q+rP5vMT
レーダー探知機BR11使ってます。
もう生産中止らしいのですが2〜3年前まであちこちで売ってました。
このBR11はバッテリー駆動(ACアダブタによる充電式)なのですがさすがにバッテリーがへたってきました。
やむなくよく似た形のパイオニア電話用のバッテリ(3.6V)を購入し、極性が逆になっていたので逆にしました。
そしたらみごと復活。音も大きく鳴りました。
59774RR:2006/04/11(火) 15:45:06 ID:Ott+ZqYg
BR11ってバスやコンビニの自動ドアでも鳴るでしょ?
俺も一時期使ってたけど車用と比較すると大分制度落ちるね
今のレー探には最低限カーロケぐらいは欲しいね
まぁバイク専用ってことで需要が少ないのも分かるが値段を比較しても車用を加工して使うのがオススメかな
今BR11はセカンドバイクの二種スクに置いてあります
地元以外走るときは使ってます
60774RR:2006/04/11(火) 16:46:18 ID:Q+rP5vMT
>>59
その通り。
車用と比べると大分、性能落ちますね。
いいところは防水とバッテリー駆動のため取り付けの自由度がきくとこです。
一度充電すれば結構持ちます。

レーダーは車用の加工が一番いいんだろうけど、
今のレーダーはデザインが派手で盗られそうですし。
どこか参考になるサイト無いですかね?
マフラーや車体に金かけるよりこっちのほうが大事だと思います。
61蜂6:2006/04/11(火) 22:02:58 ID:28cOZy9U
最低限と言うよりGPS取締りポイント登録機能は絶対必。
バイク用にこれがあれば即買いだけど。
単にステルス波をキャッチしてお知らせでは少々危険。
事前にそこにあるのが解るってのお知らせしてくれるのは素晴らしい。

>>45
ケータイナビは音声でお知らせ出来るのですか?
にぎやかな内容となってますね。
集音機の電池は以外と持ちが良いみたいで安心して使えますよ。

>>60
よっぽど恵まれた車体で無い限り、スピーカー配線にイヤホンを付けて
タンクバック等に入れて運べは問題無しでしょう。
私も盗難が怖いのでそうしてます。
62774RR:2006/04/12(水) 00:02:08 ID:PZ/VzP+I
レーダーに対してジャミング波をだす…なんだっけか?
パトリオットだっけか?
は、どーなん?
効果なし、意味なしと雑誌にのってたカキコが以前あったような…
63774RR:2006/04/12(水) 14:03:20 ID:fZCE9C+3
おととい、右折禁止で捕まりました。
右折禁止の検問てあるんだね。
レーダーでネズミ対策はバッチリしていたのだが・・・この雨の中・・・
罰金よりもあと3ヶ月でゴールドなのに (T T)
64774RR:2006/04/12(水) 14:05:23 ID:YPatl07J
1年間がんばってください
65774RR:2006/04/13(木) 08:20:55 ID:Td1g3ia5
VZ400は子機が弱いけど、VZ500の子機はどうですか?
66774RR:2006/04/13(木) 10:46:32 ID:JNAKQpRY
>右折禁止の検問てあるんだね

捕まえる前に、間違って右折しないように街頭指導するとか
標識や道路の改善をするのが、交通安全へ繋がる筈だけど
どうなってるんだろうね。 おかしな話です。
67774RR:2006/04/13(木) 11:40:02 ID:U7jkRLRk
わたしも右折禁止とわかってて右折して捕まったことありますwww
68774RR:2006/04/13(木) 11:55:27 ID:JNAKQpRY
ダメじゃん
69774RR:2006/04/13(木) 15:21:33 ID:c4LJuQJ2
>>62
自分は4輪にパトリオットをつけていましたが
しっかりステルス搭載パトに
捕獲されました。

ちゃんと作動していることも確認してとばしていたのですが
効果無しと判明しました。


3万もしたのに
70774RR:2006/04/13(木) 18:39:14 ID:vUP7NA0w
後ろからじゃ無理だろう。
71774RR:2006/04/13(木) 23:05:30 ID:QtI3UYGS
>>56
コストパフォーマンスで行くなら、
水風船がいいよ。かなりの個数が入っているしね。
さらに防水を意識するなら、タイラップあたりで、縛ればいいし。
ラジコンでは昔からよくつかうパターン。

見栄えが欲しいなら、フリクスとか、お菓子系の容器を改造して作ればんじゃないかな?
俺は似たようなので、メットのオーディオコネクタとして、
100均で売っていた、計量スプーンで作ったけど。
ABS樹脂だったから、加工も楽だった。
7271:2006/04/13(木) 23:14:32 ID:QtI3UYGS
連投スマン。
お菓子の容器じゃなくてもいいや。
100均で売っているピルケース(塩ビ系の)を溝掘って、そこにケーブル通すようにしておいて、
ケースはマジックテープとかで、どこかに固定すればいいじゃん。と
今思った。
多少の雨防げればいいんでしょ?

わからないようなら、適当に図で説明するが。
73774RR:2006/04/14(金) 11:57:26 ID:scH+cT6F
>>47
ひろえますよ。
クルマだってガラスの中で拾うわけですから、カウルポケットの中くらいどうってことはありません。
むしろ直射日光を受けにくいカウルポケットの中のほうがいいんじゃないかと。
7456:2006/04/15(土) 01:23:35 ID:rfvPetfS
>>72
水風船等のアイデアの提供有難うございます
フリスク等の小さなケースを利用する等
ぜひ流用させていただきたいと思います。

ピルケースについてですが、女性が飲むあのピルのケースなのでしょうか?
実物を観た事がありませんが、お手数ですが、大まかな図を
頂けると助かります。すみません。
75774RR:2006/04/15(土) 11:05:35 ID:tk5fJwNq
>>74
ピルケースとは一般的に薬箱のことですよ。
旅行などに持って行く小型の薬箱のことを言うのでは?
76774RR:2006/04/15(土) 11:38:41 ID:N/MGbRh8
>>74
漏れの場合は電気的短絡を防止するためにプラグの先にゴムキャップ
(自転車タイヤの空気入れキャップなど)被しているけど、雨だけでなく
煤塵などでも接触不良するので時々、接点潤滑剤で清掃しています。
7771:2006/04/15(土) 23:48:39 ID:e4fL5L9E
>>74
ピルケースって>>75が言ってる薬箱のことで、ピル=飲み薬って意味だよ。
野郎が思いつくのは、避妊用とか、閉経用の女性ホルモン錠剤と思ってしまうけど(俺も昔はそう思ってたw)。

ま、イメージわかないだろうから、画像上げてみた。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1145111374016.jpg
これの一番左の薬入れね。100均とかで売ってる。6〜10個の連結の奴。
これを分割して、水滴が入りにくいような状態で、ベルクロで固定。
あとはコードが通る部分だけ、カッターとかで溝を切り込みを入れれば、
傘以上の防水能力は稼げるし、100円で最低6個の入れ物が買えるから、ケースの劣化も気にならないと思ったのよ。
物によってはかなり小さめの容器もあるし(薬のカプセル1個+錠剤1個が入るくらいの大きさとかね)。

遊びが気になるならスポンジあたりで、埋めればいいだろうし。
ま、556とかでの適度なメンテあたりはいると思うけどね。

これでイメージわかなければ、加工も画像で上げてみるけど・・・。
7856:2006/04/16(日) 22:04:37 ID:WLfHc5io
みなさんありがとうございます。
>76
自転車のゴムキャップ案ありがとうございます。
キャップにタイラップの先端を強力接着剤等で取り付けて
タイラップ自身は電源コードに巻き付ければ、キャップ付きの
電源コードという案も考えました。
実は、昨日コーナンに行きゴムキャップを購入しようかと思いましたが
コーナンではゴムキャップ単体は売っていないようでした。
自転車専門店に行けばすぐ入手出来そうです。アイデア頂きます。

>>74>>77
ピルケースについて勘違いしていました(恥
ピルケースの写真を有難うございます。
ピルケースにコードは入り、オス端子部分は引っかかる程度の直径の穴を
ピルケースのフタに面するように空けて、
ピルケース内は遊び対策に切り取ったスポンジを接着剤で引っ付ける案、
ぜひ頂きたいと思います。

このような感じで作ってみようと思います。
http://up.nm78.com/data/up070148.jpg
7956:2006/04/16(日) 22:12:02 ID:WLfHc5io
ちょっと穴が大きすぎましたね(恥
こんな感じにしようと思います。
http://up.nm78.com/data/up070152.jpg
80774RR:2006/04/18(火) 08:44:37 ID:uJAcj4Uz
>>65
400よりはまし、若干改善の後あり。
81774RR:2006/04/18(火) 22:52:17 ID:Twq1IcPp
SKY-330GRにFMトランスミッターを付けてみた。
イイ感じ

R6に載せる予定で、メーター裏に設置予定。
スクリーンを変えているのでスペース的には問題なし。

XJR1300でVZ500を使っているんだけど、高いのでR6には
車用を流用してみた。機能も上だしね。

ちなみに、メットに収まるラジオを探しているところ。
VZ500を使うと、無線はやっぱり便利。
82774RR:2006/04/19(水) 07:41:27 ID:SeBLIWFs
>>81
VZ500はVZ400みたいに、反応しなかったり、電池がすぐになくなったりしませんか?
83774RR:2006/04/19(水) 10:13:08 ID:+HqnLCF3
>>82
VZ500は無いよりはマシかと思います。
誤作動はしますが、ピコピコ鳴っているときにネズミやってたことも
ありましたので、救われました。

なので、無いよりマシです。

レシーバーの電池がなくなりやすいのが面倒です。
電源切るの忘れると2日ですね。切ればまぁまぁ持ちます。
カーロケも受信しますが、カーロケはあんまり意味無いかな。

ちなみにVZ400使ったこと無いので、比較は出来ません。
スンマソン
84774RR:2006/04/19(水) 15:29:28 ID:SeBLIWFs
>>83
ありがとうございます。

VZ400は電池がなくなりやすく電池を入れ替えても、子機の電池の接触が悪いのか音が鳴らないことがあるのが欠点です。
親機はピカピカ光っているのですが、子機が反応せず、少し不安です。

今はイヤホンジャックから音声信号を取って、スピーカーで出力しようかなと思っています。
85774RR:2006/04/19(水) 21:51:38 ID:V8h6+W/I
>>84
それはスイッチを入れっぱなしにしてるからでは?
86774RR:2006/04/20(木) 07:56:54 ID:DvtmzEQT
>>85
いや、スイッチをオートパワーオフにしています。
ヘルメットを置いた時点で振動が無くなるため電池は減らないはずなのですが。

スイッチを完全にオフ状態にしていても減りは早いです。
87774RR:2006/04/20(木) 19:09:31 ID:ABiF0sOv
ああ、VZ400はオートパワーオフがあるのね。
めんどくさがらずにオフにした方が良いと思うよ。

オートパワーオフは保険みたいなもんでしょ。
88774RR:2006/04/20(木) 21:03:49 ID:DwfoJjYY
>>87
俺もツーリング中はオートにしてるけど、宿やキャンプ場に着いたらオフにしてる。
だから相当長持ちしてる。
89774RR:2006/04/21(金) 07:51:59 ID:hntwdk3Q
>>87>>88
なるほど、完全にオフにしてみます。
90774RR:2006/04/22(土) 21:37:17 ID:ybuMfpbG
91774RR:2006/04/23(日) 17:04:05 ID:HMPXTD4Y
92774RR:2006/04/23(日) 22:26:34 ID:NlkyvEEs
迷WANはオービス機能付きらしいが、レーダー探知機としても使えるのだろうか?
93774RR:2006/04/23(日) 22:36:43 ID:gta2Ca4H
レーダーの探知が出来ればな
94774RR:2006/04/23(日) 22:59:55 ID:le9YuS5u
オービス機能ってなによ
対向車の写真でも撮るのか?
95774RR:2006/04/23(日) 23:18:39 ID:NlkyvEEs
>>92
自己レスです。
調べてみたら最初からナビの中にオービス地点が登録されているみたいです。

ttp://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/bzn_100.html

これはこれで便利ですが、ゲリラ的に行われているネズミには無力かと。
96774RR:2006/04/24(月) 08:14:44 ID:YKDLpq4P
バイク乗りにとっては、オービスはそれほど怖くないからなぁ
一番やなのが、やっぱりネズミ捕りだし・・・・

まぁ、マヨは俺も買うんだけどナw
97774RR:2006/04/24(月) 10:37:31 ID:WK4oGUbZ
オービスでも後ろから撮るやつがあるらしいですが、
それもそれほど脅威じゃない?
98774RR:2006/04/24(月) 10:39:55 ID:ST5NAYMU
>>97
後ろからというより、2輪の場合、ヘルメツトかぶるので運転者の特定がしにくいからじゃ?

もちろんバイクでもカメラで捕まったという話は聞きますが。
99774RR:2006/04/24(月) 10:43:23 ID:so28r95N
デジタル撮影するオービスは、携帯電話回線でパトに車両映像を送って
その先で捕まえる事があるって、スーパーテレビで放送してたよ。
でも現行犯でないから、怪しいよな。 誤動作とかもあるだろうし。
100774RR:2006/04/24(月) 10:51:39 ID:BWaKYa9D
>>97
殆ど無いと言っていい位
>>99
それ(SSシステム)は東名由比だけ
10197:2006/04/24(月) 11:31:14 ID:WK4oGUbZ
なるほど。 参考になりました。

といっても万が一でも会社にばれたらまずいので
そんなにスピードはだしませんが。へたれですみません。
102774RR:2006/04/24(月) 18:11:14 ID:B5kZJeY1
スピードは出すつもりはないが、捕まるのは出したと自覚の無いときが多い。
103774RR:2006/04/24(月) 18:47:37 ID:IKQ5Obiu
だな。高速の80km制限見落として100km捕まった時は、自分の身を呪いそうになった
104774RR:2006/04/24(月) 23:00:54 ID:B5kZJeY1
高速をぬよわで捕まったことはないが、下道をやわ近辺では何回かある。
105774RR:2006/04/25(火) 08:38:19 ID:Hx/Qkwov
運転免許に高速タイプっていうのがあると良いと思う。
技量と判断力、道徳とかが試験され合格したやつだけ
1.5〜3倍で走れる事が天下御免になる制度があったらなー。
106774RR:2006/04/25(火) 09:52:17 ID:LgdOxkpM
あれじゃないか?
バイクが赤なら3倍のスピー(ry
107774RR:2006/04/25(火) 10:15:35 ID:Hx/Qkwov
免許の条件等の欄にシャァと?
108774RR:2006/04/25(火) 23:16:14 ID:uoEjEUxT
レーダー探知機でいつも考えてしまうのは取り付け方法。

雨のかかりにくいカウル付きやビクスクは場所もあるし簡単だが、それ以外のバイクでは雨対策で悩む。
ネイキッドなんかはVZ系しかないだろうし、オフ車は振動が気になる。
一番捕まりやすい原チャリなどは場所で悩んでしまう。

バイク用とされているレーダー探知機は取り付け金具も付いてはいるのだがすべての車種をカバーしきれてないからね。
電源の取り出し方法といい、取り付け場所といい、問題点が多い。
109774RR:2006/04/25(火) 23:28:15 ID:cBkFzkeR
教習で80規制に気付かずに100Km/hキープして
走った事あるけど危なかったんだね。
110774RR:2006/04/26(水) 11:48:14 ID:7pzM9Rhm
車用は今はコードレスが主流だな。

ソーラータイプだからしよっちゅう太陽をあてていないといけない。
もちろんシガーソケットも付いているが、しまっておいて使おうと思ったら動作しなかった。
中のバッテリーに充電して、その充電池の動力で動作すると思う。

しよっちゅう乗らない車やバイクはソーラータイプは駄目だな。
111蜂6:2006/04/26(水) 15:22:05 ID:6UBJSGy3
>>110
今の車用は一回充電すれば80時間〜100時間以上持つとか。
AC100Vから充電出来るタイプもあるしね。
その辺は普段の管理次第でしょう。

先日、ネズミ中にてレータンの反応無し。
疑問に思いネズミP手前にある施設の駐車場で停車。
そこそこ速い車が通り過ぎるとレーダー反応。(壊れてはいないようだ)
これってピンポイント発射?
GPS登録が無いとブラインドの先で不意にやっていた場合、ヤバイと思える。
112774RR:2006/04/26(水) 18:02:29 ID:P9t62x9J
使用一日目にしてVZ-500のレシーバー無くしてしもた。
質問なんですが別売りカーロケレシーバーって
今使ってるセンサーボックスにそのまま使えますか?
113774RR:2006/04/26(水) 20:50:10 ID:SlKibjiA
>>112
タナックスのHPにはレシーバーを補修パーツとして売ってるよ。
カーロケレシーバー単体で買うより安い筈。

俺も質問なんですがVZ-500のレシーバーって、本体がVZ-400やVZ-310でも使えますか?
VZ-400のレシーバーはすぐ電池なくなるし、接触も悪いもので。
114774RR:2006/04/26(水) 20:58:51 ID:Uhy/Is5G
>>113
微妙に使えないと前スレで聞いたことがあるが、人柱してくれるなら応援する。
115774RR:2006/04/26(水) 21:48:32 ID:P9t62x9J
>>113
サンクス!
近日発売「VZ-5000用レシーバー」でいいのかな。
でもいつ発売になるか分からないしVZ-110使えるなら買っちゃおうかな。
116774RR:2006/04/26(水) 22:52:49 ID:SlKibjiA
>>115
買ったらレポートタノンマス。
117774RR:2006/04/26(水) 23:52:14 ID:x26b3VU2
>>111

ステルスじゃね?
レーダー探知機が反応したときは手遅れ。
対策は先頭を走らないこと。
118774RR:2006/04/27(木) 08:38:27 ID:gsOcDBNs
>>111
問題は80〜100時間以上乗らない場合だな。
大型バイクなんかよくて週一。
乗らない場合だと月二か月三。
探知機よりも本体のバッテリーが心配だ。

今はコードレス以外の機種だと、車用の高級機かVZ400・500くらいしかないから選択肢は少ない。
119774RR:2006/04/27(木) 10:05:47 ID:5v+rvbL7
家庭用電源からシガーに変換するーツがあるから
それで充電すればいいんでないかい?
120774RR:2006/04/27(木) 10:38:55 ID:XmsR/vA7
>>115
>でもいつ発売になるか分からないし
そりゃわからんがなw本体がいつ発売するのやら。

FM電波使ってるなら、ポータブルFMラジオで受信できないのかな。
121774RR:2006/04/27(木) 13:02:47 ID:aa8KlkUG
ねずみ取りしてるところで計測係のところまで超スローペースでいき、計測係過ぎたらフル加速
最高におもしろいね
122774RR:2006/04/27(木) 17:18:53 ID:aj/v36CB
>121
その遊び捕まるときあるから気をつけな
123774RR:2006/04/27(木) 17:28:39 ID:5v+rvbL7
>>121
後ろに待機している場合あるぞw
124蜂6:2006/04/27(木) 18:46:27 ID:xmkAg6xH
バッテリーから直接配線を取ってもいいけど、それだとカギと連動しない。
なのでエーモンの便利道具でヒューズから配線が出ているモノがある。
ttp://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_index.cgi?shubetsu=16

ヒューズボックスから配線を伸ばせるので易々とシガレット電源を作る事が出来る。
これでソーラー充電の心配も無く、高性能な車用のレータンもばっちり使える。
注意点はFAN用ヒューズから取ってしまうとFANが回った時にしか電気が流れない事。

使い出してから解った事だが、しょーもない安物を買うと後悔するって事。
購入のお勧めは取り締まり登録数の多さ、お知らせは最低1km手前からアナウンス。
最新型であること。(日々取り締まりポイントが増えるので)
無線受信数10個以上。
セルスターのアシュラ(3〜4万)が現在の所申し分無い性能かと。(社員じゃないですよ)
詳しくはお店屋さん等で。
私は去年製の5バンドしか入らない安売りセールモノを買って、ちょっと後悔です。
125U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/27(木) 18:50:09 ID:AK3zNuzj
追跡弾はどこで売ってるんですか?
126蜂6:2006/04/27(木) 18:51:02 ID:xmkAg6xH
先頭を走らない。。。。。
うーむ、めちゃくちゃ飛ばさないけれど、制限速度をキッチリ守る程ノンビリではない。
まぁバイク野郎の悪い癖と言うか、性というか、視界オープンじゃないと息苦しいと言うか。

16km/h(50の所を66で)オーバーで捕まったおバカとしては守らなくてはいけないはず。
せめてレータンでちょっとだけ注意させてね。って事で今回色々と勉強してみました。
127蜂6:2006/04/27(木) 19:11:29 ID:xmkAg6xH
>>124の配線には別にアース用の配線も必要ですので。
100円ショップで売っているスパイラルスリーブで巻付ければ、配線もすっきり。
配線の途中でカプラーにて分割出来る用にすれば収納、取り外し等も簡単に出来ます。
私はタンクバックに入れて行動してますので、こうする事で盗難防止にもなり
とても便利になりました。

ttp://www.wazamono.jp/futaba/src/1146132629057.jpg
128774RR:2006/04/27(木) 20:15:11 ID:foxfNAbX
>>124
成る程、アシュラ、チェックしてみよう。


VZ400の子機が完全に壊れてしまったのでイヤホンジャックから100円ショップで売ってるスピーカーをつけました。
まだ試乗してないけど音が小さいようだったら小型アンプで増幅します。
129774RR:2006/04/27(木) 22:40:49 ID:XrpJOB8G
>>124
アシュラを明日落点ネットショッピングで買う予定でし。
取り締まり警報メインよりもなんだかGPSで遊べるかなぁ〜と思ってw
130774RR:2006/04/27(木) 23:09:29 ID:MwlMs+AX
阿修羅いいよ〜。俺も今日から503FE装着。
永年、レーダー探知機使っているが、性能的にはホントここまで来たかって感じ。

単車用に使う上で、特筆出来るのが、カラー液晶。
これが良く見えるので、もう、集音器だのイヤホンプラグ増設だのが必要なくなった。
そもそも、イヤホンは煩わしいしね。
まぁ、液晶についてはセルスターだけではないんだが、
それでも阿修羅を進めたくなるのは、取り締まりポイントだね。
これが一番安定して参考になる情報だと思う。
131774RR:2006/04/28(金) 03:08:31 ID:IUvOBKRm
阿修羅とコムテックGL870を店頭で比較た結果、コムテックを購入。
決め手は、昼間でも明るく見やすい点でコムテックに一利あったから。
んで使ってみたら、もう手放せないわコレ。
いまのレー探って、すっげえ進化なのな。
132774RR:2006/04/28(金) 06:40:23 ID:0JigcSEN
コムテックGL870はいつ頃リリースされましたか?
今アシュラ新型と悩み中〜!振動多い単車からしてみると、液晶よりも
有機ELの方がいいのかな?
133774RR:2006/04/28(金) 08:51:21 ID:xkAhw22J
今時の車用と比較するとVZって正味5000円ぐらいの性能しかないな
ワイヤレスを除けばぼったくり値段
134774RR:2006/04/28(金) 09:47:09 ID:f64oIAWM
>>133
防水と振動対策が2万ぐらいかかるんだろw
135774RR:2006/04/28(金) 11:26:15 ID:J1TIrmRc
ネズミに捕まっている2輪を見るにつけ、その割にレーダー探知機装備しているバイク少ないな。
安物でもつけりやいいのに。
マフラーに払える銭があるなら探知機なんか安い買い物。
136蜂6:2006/04/28(金) 11:30:55 ID:zsRvIjGU
各メーカーが出している最新機種なら大体問題無いでしょうね。
知る限りではセルスターはグレードを少し落とした廉価版ってのが存在するので
少し目を光らせた方が良いでしょう。

何を隠そう私のは型落ちでセール物でありながら、実は廉価版だったと言う。
とほほ。
137774RR:2006/04/28(金) 12:23:01 ID:H1zZy+rQ
GPS取締りポイントが充実してるメーカーはどこだろう?
オイラの買ったコムのGL750は、大阪の有名な取締りポイントが全然鳴らないぜえ
138774RR:2006/04/28(金) 12:41:21 ID:f64oIAWM
>>137
セルスターのGR155はそれなりにポイントが入っていた。
ただし漏れもかなりあるので近隣市町村などのポイントは自分で情報を得てマップを作った。
それでもかなり不安。
139774RR:2006/04/28(金) 15:05:14 ID:hWTxO0p8
>>135
ステルスにはレーダー探知器は無力だよ。

パトリオットもダメ


と経験者は語る。
140774RR:2006/04/28(金) 15:52:37 ID:J1TIrmRc
マルハマとかユピテルの最新の高級機はどうなんでしょうか?
141774RR:2006/04/28(金) 16:08:43 ID:rLkfCb2M
アシュラを買いました。
届くのが楽しみだ。
コムテックと悩んだけど、1インチと小さくなるけど有機ELディスプレイに期待してみたw
あとは取り付けステーがコムに比べてまともかと思ったので。
142774RR:2006/04/28(金) 18:54:36 ID:/Glw9Gz0
>>141
インプレよろ。
取り付けなんかもよろ〜
143774RR:2006/04/28(金) 21:23:00 ID:8+g6PxyD
デイトナライドコムのイヤホーンジャックに、レー探のスピーカー端子から分岐した
信号(8オーム)をつないだら、どうでしょうか? 壊れますかネ?

イヤホーンジャックとスピーカーってどうなんでしょう、インピーダンスとか違うの?
144774RR:2006/04/29(土) 07:59:16 ID:J7WbzC4P
>>143
>>128の続きです。
イヤホンジャックからスピーカーをつけたけど全然だめでした。
音は出ているけど小さくてw
静止状態では音は確認しましたが走るとなるとエンジン音&周囲の騒音で全く聞こえません。
イヤホンで取るかアンプで増幅するかしないと実用的ではないでしょう。
145143:2006/04/29(土) 08:12:05 ID:f/tZdHDS
イヤホンJ→ スピーカー は音が小さいは了解です
スピーカー → イヤホンJ の接続はアンプが壊れそうな気がするんだが

何せライドコムのSAアンプって高いので壊したくないもので
146774RR:2006/04/29(土) 12:05:58 ID:qZwmh/Wh
VZ-5000て雑誌で見たんだけど出るの?
147774RR:2006/04/29(土) 14:12:25 ID:17cuCs+o
ユピテルのSR640iをバイクに取り付けたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
配線等は別で、取り付け場所や方法を教えてください。
ネイキッドです。
148774RR:2006/04/29(土) 19:39:56 ID:/Nmkddmp
>>147
バーハンドルなら、こんな方法も
http://www.wazamono.biz/futaba/futaba.php?res=15498


レーダーからイヤホンまでの配線は、

写真1 レーダに増設した端子に2.5ミリのL型差し込みを差し込みます。
   ↓
写真2 シート左側辺りから写真1で延長したプラグ(メス)を出します。
  (左側だと、抜きわすれていても引っ張られてケーブルに負担が少なく抜けます。)
   ↓
写真3 服の中に入れる延長ケーブルです。
  (下側は、バイクに乗った状態で、写真2のプラグに差せるぐらいにベルト等に巻いて垂らします。上側は、襟から出るぐらいに出します。)
   ↓
写真4 ヘルメット内のイヤホン等です。
  (写真3の襟から出したプラグ(オス)に、ヘルメット内から垂らしたプラグ(メス)を差し込みます。
   イヤホンは、耳の穴に差し込む物よりは、写真のような耳に当てて使う物の方が、音量も大きく、ヘルメットの脱着も容易になります。【写真の物は、携帯も話せるようにしてるので、マイクも写ってます】)

写真5 レーダー本体の固定は、ミラーホルダー等を使い、純正のスライド固定金具、ステー等で取り付けます。
  (写真5では、スライド金具がアルミになってます。右の写真のように根元で割れてしまったので、作りました。)

セルスターの場合なので、ユピテルの固定金具がどうなってるかは、当方では分かりかねます。

まあ、こんな方法も有るのでおためしあれ。
149774RR:2006/04/29(土) 20:00:42 ID:17cuCs+o
>>148
レスありがとう。
イヤホンは聞けるにこした事はないけど、640iは画面あるので画面見えればOKかなと思ってます。
150774RR:2006/04/30(日) 00:01:09 ID:n5+yTTdr
6RRで5か月ぐらいかけ日本一周しようとしてまして
レーダー探知機に興味を持ち、初めて除いてみたんですが
役立つ情報てんこ盛りですね
参考にさせて頂きます

まだ荷物の心配が山盛りですがw
151774RR:2006/04/30(日) 00:10:08 ID:526ff5gF
漏れはたなくすの探知機付けて1ヶ月でポリに捕まったな。肝心な時に反応しなかった。
パトの中に連れ込まれてやっとメットからアラーム音が・・・。
「ピッピッピッピッ」
キレそうになったわ。w
>>150
6Rで日本一周ですか!頑張りますねぇ!
漏れも年内に日本一周にしたいわ〜。
そのためにバイク便用の箱を買うか迷いちぅ。
152774RR:2006/04/30(日) 00:42:50 ID:oEJ5y6A2
>>151
カーロケの事だったら四六時中電波垂れ流しじゃないからね。
153774RR:2006/04/30(日) 07:50:05 ID:qO2mIBq8
>>151
もっと詳しく! 乙。
154774RR:2006/04/30(日) 08:45:01 ID:+lcYlRyQ
アシュラが届きました。
事情で単車が手元にないのでまだ取り付けはしてまへん。
でも思ったより音量でかいっす!w とりあえずソーラーだけだとGPS画面常時出ないから
シガーソケットケーブルをブッタ切ってDC12Vを併用して使うかな。
とりあえず車で適当に走り性能チェックしてきまふ!ノシ
155154:2006/04/30(日) 11:24:15 ID:t6HQ5I94
最近のレーダー探知機って凄いんですな。
こりゃーええわ!w GPSだけで充分遊べそうだ。。
あとは単車のどこに着けるかだなぁ〜。
スクリーンとメーターパネルの間のクリアランスに入れ込むか。。
只今お日様充電中〜
156774RR:2006/04/30(日) 12:22:04 ID:XQSk08Hq
>>153
漏れのタナックスは警察が無線使った瞬間しか反応しないのよ。
「○○ナンバー発見!」とか「○○道路に暴走族らしき少年が」みたいな交信をしてれば探知機もビンビンだけど、それ以外の時は反応したりしなかったりするわけ。
で、たまたま反応が無かったから気が緩んで黄色車線またいで御用、となってしまった。
警邏中のパトカー、普段はほとんど無線垂れ流しなんだけどね・・・。
157774RR:2006/04/30(日) 12:29:29 ID:NtDPuho1
連投スマソ。
タナックスの探知機使ってる人でたまにトラック無線みたいなの受信しない?
「うわー道混んでるよー」「ギャッハッハッハ」みたいな。
あれも警察の声なのかな、テラ気になる
158774RR:2006/04/30(日) 16:59:01 ID:6nZ8Mp/A
>>157
オマエのレー探にはデジタル秘話解読装置が付いてるのか?
売ってくれよそれ
159774RR:2006/04/30(日) 23:07:17 ID:526ff5gF
いや、デジタルは聞けないハズ。
あの会話は一体・・・。
ま、まさか?(((゜д゜;)))ガクブル
160774RR:2006/05/01(月) 00:36:18 ID:S+DdVQgU
実は中に小人さんが入っている
161774RR:2006/05/01(月) 09:22:54 ID:wcRSfV5N
そういえば棚糞本社手前の公園沿いの道で昔ネズミとりをよくやってたなー
162774RR:2006/05/01(月) 21:03:23 ID:ccMEFK2t
VZシリーズって310以前の機種はシグナルとイヤホンだけだが、
あれのシグナルって、点滅だけでネズミから助かった事実はあるのだろうか?
163774RR:2006/05/01(月) 21:16:32 ID:8qFpAoxE
まず助からないでしょうね。バイク用は四輪用最新モデルと比較すると
性能的には10年くらい古い感じ。そのくせ価格は10倍くらいボッてる。
四輪用は今ELディスプレイが主流になりつつあるし。
ttp://www.assura.jp/60SE/el.html
今のところこれが最強だとおもうわれ。
164774RR:2006/05/01(月) 22:42:30 ID:PNEH0oWc
スゲー
コムテックのLS880と悩むなぁ
165774RR:2006/05/02(火) 08:48:19 ID:LVarLjyo
俺もアシュラ買おうと思って調べたら、
実売価格では上位機種のAR-50FEのほうがAR-30-VEやAR-20Fより安いのに気が付いた。
販売台数が多いから安いんだろう。
166774RR:2006/05/02(火) 22:27:17 ID:CRfJ+Ja4
ユピのSR650i買ってきた。何とかなるやろ!と思って買いはしたけど、いざバイクを見てどうやって取り付けよう…orz
167774RR:2006/05/02(火) 22:47:46 ID:fgC9i2eB
>>166
どんな探知機でもどうやって取り付けようかと悩むんだよ。
168774RR:2006/05/03(水) 03:02:14 ID:kcWco4jn
アシュラAR60Eよりソーラー充電が出来るAR50や30
コムテックのLS880GLより870が良いでしょうか

どうも電気系が苦手で、、、

169774RR:2006/05/03(水) 07:20:06 ID:19Q3vNQL
>>167
ですよね〜。どうしよかな…。
因みに167さんは取り付けてる?4輪と2輪ではやはり振動が違うと思うのですが、何かクッションになるものとかかましてます?かまさんでも壊れたりはしない?
170167:2006/05/03(水) 13:49:16 ID:qNwp6uOS
>>169
167です。

原付はBR-11をミラーの根本部分に本体同梱のミラーステーで取り付けています。
信号での停止中は振動である程度震えますが、もう2年間、16000キロほど故障もなく乗ってます。
雨の日でも外さずにそのまま乗っていますが、最近、充電池の充電が悪くなったので電池を入れ替えました。

もう一台のリッターにはカウルの裏側にVZ-400入れてます。
VZ400の取り付けは両面テープで貼ってます。両面テープにはクッション製のあるものを使用しています。
シグナル部分も両面テープでメーター横に貼っています。
こちらも2年位乗ってますが故障なしです。

〜というかVZ-400のレシーバーが壊れました。
VZ-110が使えないか模索中です。
171774RR:2006/05/03(水) 15:00:14 ID:19Q3vNQL
>>170
169です。
クッション性のある両面テープなんかあるんですね!知りませんでした。
何処か出先で駐林するときとかはどうしてるんです?取り外したりはしないんですか?
172774RR:2006/05/04(木) 02:23:15 ID:4VYtx5xr
車用のを使っている人に質問なんだけど、
出先での突然の雨とかの対策ってどうしてるんです?

防水とかしてますかね?
173167:2006/05/04(木) 10:21:26 ID:S4gGRkxs
>>171
ホムセンやカーショップで置いてある「エーモン」のN860外装用両面テープです。
この両面テープは少し厚みがあり、VZ400の本体・シグナル部を取り付けています。
174167:2006/05/04(木) 10:31:11 ID:S4gGRkxs
出先で駐輪するときも基本的にそのままですが、BR-11は外そうと思えばすぐに外れます。
というか、少しコツをつかまないと外しにくいw
長時間の駐輪では外しています。
175774RR:2006/05/04(木) 12:46:18 ID:gDBSKvbl
>>172
外してバックに締まってます。
まあ、雨が降ったら必然的にスピードも出さないので、、
176774RR:2006/05/04(木) 12:52:53 ID:PEdld7aL
↑なるほど。
思ったんだけど、隙間とかにシーリング剤とかセメダインとかを流し込んで強引に防水加工するのって
有りだと思います?
177774RR:2006/05/04(木) 16:32:33 ID:hsdMxyoN
まずは自分が試そうって気は無いのか?
178774RR:2006/05/04(木) 16:33:45 ID:4VYtx5xr
それは無いっすね。壊すのが怖いので
179774RR:2006/05/04(木) 16:47:03 ID:U+DwhHMu
チタンコーティングしてあるスクリーンの内側は
GPS電波も速度測定用電波も受信むずかしいですか?

クルマ用のセパレートをつけようと思うんだが、
アンテナをどこに設置しようかなやむんだよなー。
上のほうで書いてあった金翼のひととかいいよなー。
アッパーカウルの中に入れちゃおうかな。
180774RR:2006/05/04(木) 17:09:47 ID:gDBSKvbl
>>176
隙間といってもボタン、電源の端子、スイッチとかも有るから、どうなんだろうね?
取り外しも考えての防水ならバイクにタッパを固定してスポンジ引いて入れる方がいいかもね。(ちと不細工だが)
181774RR:2006/05/04(木) 19:26:47 ID:81v6wZI6
取り付け画像ってあんまり出てないから貼ってみる。
機種はセルスターのSKY-155。自転車用ライトのステーに取り付け。
http://www.wazamono.jp/futaba/src/1146737512292.jpg

>>148氏が割れてしまったといってるので耐久度が不安だが・・・
148氏のアルミステーはマシニングで自作?

皆はどんな感じ?良かったらUPお願い。
182774RR:2006/05/04(木) 20:02:02 ID:AxFnGWe8
その自転車用ライトのステーって、ホムセンとかで売ってるの?
値段は?
あと、そのステーとレー探付属の取り付け板?はどういう風に引っ付けてるの?

色々聞いてスマソ
183774RR:2006/05/04(木) 21:53:11 ID:81v6wZI6
>>182
ライトはこれ。おいらはハンズで買ったかな確か。
ttp://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/460054/474804/#459090

ステーとステーのネジが同じ径だったんでこんな感じで。
http://www.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=15791

こう見てみるとやっぱり折れそうで心配。隙間にゴムでもかましておこうかな。
184774RR:2006/05/04(木) 21:58:43 ID:gDBSKvbl
>>181
割れたといっても、直接の原因はタンク外してる時に当たって割れたのでw
まあ、2年ぐらい使ってたので劣化はしてたみたいだけど。

アルミステーは、金ノコとヤスリで現物合わせですw
2ピースで、下の分厚いのは、もらった板で、上側は、2ミリの板をモームセンターで買ってきました。タップ切って皿ビスを、無理やり締めてるだけなので、現物はそんな綺麗でも無いですw
185774RR:2006/05/04(木) 22:15:32 ID:RJcaoVi6
>>172

雨が降ったら外す。もしくはビニール袋をかぶせる。
ちょっとくらい濡れても壊れないけど、壊れたら買いなおす。
イヤホンジャック付けるのがめんどいけど、そんなに高価なもんじゃなし
使い捨て気分で。
186774RR:2006/05/04(木) 22:18:47 ID:gDBSKvbl
今見直して気付いたが、あのステーは1.5ミリの板が売ってなくて、アルミサッシのL型材使ったやつです。
なので、ばらしたら3ピースになります。
187181:2006/05/04(木) 22:59:56 ID:81v6wZI6
>>184
レスサンクス。
強度はそれほど心配しなくてもよさそうね。
折れたらステー自作も考えよう。
188774RR:2006/05/04(木) 23:05:27 ID:heqAqy1G
>>183
ありがと。
参考にさせてもらいます。

買うのはユピの安物レー探だけど。
189774RR:2006/05/05(金) 06:32:22 ID:JcIVlss+
車用ので思ったんだけど
液晶搭載の高級機種ありますよね。
あれは状況を表示してくれるんで
音が聞こえなくても大丈夫のような気がするんだけど、どう?

視界に入りやすい場所に設置すれば普通に使いこなせると
思ったんだけど。妄想だが
190774RR:2006/05/05(金) 11:56:56 ID:vYHsXg3h
液晶ばっかり見て自己欄様ににな。
191774RR:2006/05/05(金) 14:41:01 ID:ZC5sNfI1
今日はレインボーブリッジからビックサイト前の通りにぬける、陸橋の下でねずみ取りしてたお
192774RR:2006/05/05(金) 16:30:05 ID:SRY6ozLz
なんだってー!

ところでレダはちゃんんと反応した?
193774RR:2006/05/05(金) 19:53:06 ID:vWdDejn6
171でつ。
SR650i、取り付けたんですけど、マジックテープで取り付けてるためか
振動がすごくて画面見えないくらい揺れますね。
見えないくらいなら良いんですが、振動で壊れはしないですか?
それだけ心配です。
また何か良い方法を知ってる方はいらっしゃいますか?
194774RR:2006/05/05(金) 23:10:50 ID:dNwjIxqL
夏場の車内室温が90度を超える自動車用に設計されてるんだぜ。
振動くらいで壊れるわけはなかろうて
195774RR:2006/05/05(金) 23:56:19 ID:/v88WY6S
つ<家具用の防振ゲルマット流用
196774RR:2006/05/06(土) 09:24:28 ID:W3vm/PY/
セルスタの安物使ってますが、
オートパワーオフ機能の要、振動センサーが崩壊してしまうので
センサー周りと、マウントステーにスポンジで振動対策してます。
バイクは油冷1200です。

197774RR:2006/05/06(土) 13:04:18 ID:Opga3QK7
ひとりおばさんぽいのは衣装替えないのか?
198774RR:2006/05/06(土) 13:06:11 ID:Opga3QK7
誤爆した…
199774RR:2006/05/06(土) 13:18:59 ID:bAgXTjFq
>>197
お前「王様のブランチ」見てただろw
200774RR:2006/05/06(土) 15:37:42 ID:156GOCPx
>>199
なな、何言ってるんだよ!
そんなものに興味なんかないんだからねっ!
201774RR:2006/05/07(日) 07:26:39 ID:PDV8Vhyt
>>196
俺のセルスタの安物も振動センサーが崩壊しています。
ときどき感知しないことも。
ちなみに4輪に使っていて2輪には使っていないのですがw
買い換えを検討しています。
202774RR:2006/05/07(日) 10:45:19 ID:ndlnhk0W
カウル付き車両へ感心できる取り付け方ありませんか
203774RR:2006/05/07(日) 11:03:54 ID:DLf7smAe
>>202
カウルありなら吸盤マウントでスクリーンに貼り付けが一番簡単
204774RR:2006/05/07(日) 11:57:36 ID:PDV8Vhyt
俺のバイクのカウルは吸盤で貼り付けると剥がれてくるんですが。

カウルの素材の問題かな?
205774RR:2006/05/07(日) 12:37:29 ID:ndlnhk0W
>>202
ありがとう
そうですね 小難しく考えてました
吸盤だと目的地に着いてから外したり盗難防止になりますね
206774RR:2006/05/07(日) 12:51:42 ID:ndlnhk0W
アシュラのAR-50FEとかのマウントが凄く良さそう
207774RR:2006/05/07(日) 13:23:47 ID:udEXNuuW
振動センサーって、そんなに簡単に逝ってまうの?
208774RR:2006/05/07(日) 13:35:08 ID:PDV8Vhyt
>>207
よく壊れると思う。
クルマのフロントガラスに貼り付けていたから振動してもゴムで吸収してるから大したこと無い筈。

VZ400の子機も振動センサーが付いていたが往ってしまった。
209774RR:2006/05/07(日) 13:41:20 ID:GkfZzgTf
>>207
3年近く使ってるSKY751Lは、まだ振動センサー壊れてないです。取り付けをがっちり付けてると振動がモロに内部に伝わるので、多少ステーごと揺れる方がいいのかもしれません。
(通常のスピードならそんなには揺れないけど、高速で飛ばす時はだと、この振動なら高橋名人超えれるなって位揺れてますw)
210YOU:2006/05/07(日) 13:59:05 ID:4cR2+fLJ
セルスターのHP見てAR−50FEとAR−503FEみても
違いがわかりません。どう違うのか教えてください。
211774RR:2006/05/07(日) 17:45:12 ID:ndlnhk0W
>>210
自分もでした
色とかぐらいしか解りません
212774RR:2006/05/07(日) 19:26:59 ID:PDV8Vhyt
>>210>>211
販路が違うから型番だけが違うだけのよう
213774RR:2006/05/07(日) 19:51:32 ID:Ih/LHEXl
今までこの手のものを付けたことが無いんですが、
例えばコレを付けたい場合、
http://www.assura.jp/50FE/
本体を集音機とともにカウルかハンドル周りに付けて集音機のイヤホンを聞いてれば機能するという事でよろしいのですか?
214774RR:2006/05/07(日) 20:56:18 ID:PDV8Vhyt
本日、アシュラのAR-50FEを購入しました。
まだ10kmほどしか走ってないので詳細は後日レポートしますが、アシュラシリーズの各機種の主な違いは以下のようです。

AR-60SE     液晶表示セパレート型
AR-50FE・503FE  液晶表示
AR-30VE     液晶表示・サンバイザー型
AR-20F      ベーシックモデル
AR-10V    ベーシックモデル・サンバイザー型

各機種は性能は基本的には同じですが、20Fと10Vは液晶がなく、無線受信機能が15→11バンドと少なくなっています。

気がついたことを少し
・本体のみでは細かな設定ができず、リモコンを使わないと便利が悪い。
・AR-50FEは固定タイプですが、前に使っていたセルスターの探知機の吸盤ステーがそのまま使えました。
・購入してすぐは内蔵バッテリーが電力不足なので8時間以上は充電する必要あり。
・高級なレーダー探知機の盗難が増えているとのことです。クルマでも使わない時は外して保管してほしいとのことです。
215774RR:2006/05/07(日) 22:27:34 ID:ndlnhk0W
>>214さん
レポありがとうございます
最初からステーが付属してるんじゃないんですか?
216774RR:2006/05/08(月) 15:54:49 ID:cENL32Wj
液晶表示の画面って、日中は視認性悪くて見えないよね?
217774RR:2006/05/08(月) 16:17:02 ID:T7WS2QyM
俺もそれ気になった。持っているヤシはレポぎぼんぬ
218774RR:2006/05/08(月) 16:32:05 ID:pCouCBqV
えっ液晶って見えないの
そういや見えにくいはずだよね
野外で携帯みてる感じなのかな

219774RR:2006/05/08(月) 19:41:26 ID:Dlq97mlm
液晶にモロ日差しが入る角度だと、確かに見えなくなる。
基本的に夕方以降が見やすいのは事実。
しかし、取り付け角度を工夫したり、バイザー的なものを付けたりする事で
昼間も使えるようになる。
220774RR:2006/05/08(月) 19:55:49 ID:gGgMMd4Q
>>215
ダッシュボードへの取り付けステー(マウントベース)は付属しています。
しかしフロントガラス裏へ貼る吸盤ステーは最近のレーダー探知機は付属していません。
メーカーの自主規制とかでガラス面に貼るのは視界を狭めるからとか。
カウル付きのバイクにはこの吸盤ステーは便利なのですが。
この吸盤ステーはヤフオクとかでは手にはいるようです。


あと、もひとつ情報なのですが、スーパーキャットBR-11(生産終了)の取り付けステーがあればAR-50FEは取り付けられます。
このような部品はある程度共通化されているのでしょうね。
221774RR:2006/05/08(月) 20:22:28 ID:A+Lj7n+D BE:168302636-#
>>220
便乗で失礼します。
AR-50FEってソーラー電源のみでの使用ですか?それともバッテリーから12Vを引いていますか?
ソーラーのみだと何か機能が制限されるのでしょうか?
222774RR:2006/05/08(月) 20:44:06 ID:gGgMMd4Q
>>221
ソーラー電源のみだと液晶が表示されません。
また設定を変更する場合、液晶が表示されないと変更できません。
設定変更は電力を多めに消費するので再度充電が必要です。

うちではクルマで充電してからバイクに使う予定です。

ホームセンターで売っているAC-DCコンバーターで家庭用電源から充電して設定変更もするという手もありますね。
223774RR:2006/05/08(月) 20:52:14 ID:0JlZwQR6
えー、最近のって、ウィンドウにつけるステー付いてないのかよ…
生まれてこの方、その方法でしか使用したことないんだが。
224774RR:2006/05/08(月) 21:38:25 ID:A+Lj7n+D BE:130901472-#
>>222
>うちではクルマで充電してからバイクに使う予定です。
>ホームセンターで売っているAC-DCコンバーターで家庭用電源から充電して設定変更もするという手もありますね。

この方法を取ったとしてもバイク(12V非接続)で使用してるときは液晶は映らないということですか?
それとも上記の方法でフル充電するとしばらくは液晶が映ってるということですか?
225蜂6:2006/05/08(月) 21:42:48 ID:7xvAUFJb
吸盤で付けていると車検に通らない。
ボルト等でしっかりと固定されていないから。
そんな理由で最近は無くなった。

ちなみに吸盤ならカー用品店で注文出来る。
例としてセルスターのSKY−207SL用の小吸盤1個、大吸盤2個と言えばOK。
店によって送料がかかるかどうは解らないけど3個で315円だったよ。
ステーに関しては取付けの改造に余地があるかどうかかと。
226774RR:2006/05/08(月) 22:21:19 ID:gGgMMd4Q
>>224
12Vに接続しないと画像は写りません。

>>225
俺のクルマはもともとバックミラーがフロントガラスに貼ってあります。何故?
227774RR:2006/05/08(月) 23:52:38 ID:pCouCBqV
>>220さん
マウントベース付属ならカウル付き車にペタッと出来ますよね
角度調整が出来たり取り外しも出来そうだと見受けられましたが、、、
228774RR:2006/05/09(火) 00:26:09 ID:uJFatNJT BE:523606278-#
>>226
なるほど。ありがとうございます。
ソケット取り付けようか悩むな。
229774RR:2006/05/09(火) 02:37:48 ID:a09T9lgv
>>226
何か勘違いしているようだし、知らないっぽいね。
ま、似たようなことが先月末の車板レーダー探知機スレで上がってた。
過去ログから、適当にまとめてみた。

事の始まりは、これ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/091202_.html

そして、こうなった。
http://www8.ocn.ne.jp/~shiwaann/kaisei_h170101.html

実際に聞いた人もいたらしい。
> 俺も以前は吸盤取り付けだったが、
> 違反と知ってネットで調べたり警察に電話して聞いてみたが
> レー探の前面ガラス吸盤取り付けは違反でFA。

ということで、吸盤が付属しなくなった訳。
車でも知らないで使っている人がいるだろうから注意。
230774RR:2006/05/09(火) 04:45:00 ID:R9r93+2p
>>226
おいらの廃盤もルームミラーがフロントガラスだな。
231774RR:2006/05/09(火) 08:54:16 ID:MMIYHnws
バイクでもカウルの裏に貼り付けたら違反になるのか?
232774RR:2006/05/09(火) 19:15:55 ID:ZkkWv76a
車にも付けたり持ち運びしたいので、AR-50FEや503FEより
サンバイザーにも付けれるAR-30VEを買おうと思います
233774RR:2006/05/09(火) 23:14:24 ID:wXSt+0T0
>>229
知らんかったよ。情報サンクス。
そんで爆安になってたのか。
サンバイザー取り付けのほうがウザイ感じだけどなう。
234774RR:2006/05/10(水) 08:56:03 ID:CpvKqoUL
BR-11は生産中止になったが、取り付けキットだけでも販売して欲しいね。
235774RR:2006/05/10(水) 18:38:08 ID:5wjPv9UI
各社ともイヤホンのジャックぐらい付ければいいのに。
たかだか数円〜数十円の部品でバイク乗りからも購入の候補として挙げてもらえるのにな。

「バイクにも対応」って堂々と書くと保障関係もめんどくさくなるだろうが。
236774RR:2006/05/10(水) 20:21:19 ID:qiQ8jM0i
バイクに対応って書いたら耐震・防水・防塵にしなきゃならんから
高くなってドライバーからは見向きもされなくなる。
237774RR:2006/05/10(水) 20:55:59 ID:5wjPv9UI
あげお ライコ
238774RR:2006/05/10(水) 21:13:11 ID:5wjPv9UI
>>237
誤爆です
239774RR:2006/05/10(水) 21:17:55 ID:0C3uGEnS
防水仕様にせず、バイク用と書くと
クレーム付ける馬鹿が続出するからだろうな。
防水ではありません、と書いていても、バイク用なら防水で当然だ!とかね。
ホンの一部の馬鹿の所為で、大多数の人間が暮らしづらい。
嫌な世の中だよ。
240774RR:2006/05/10(水) 21:35:57 ID:nzFki14f
バイクで使用する需要が少ないので無視されて当然。
241774RR:2006/05/10(水) 21:56:29 ID:y/Dd3pah
>>235>>236>>239>>240
BR-11のことか。

防水ではなく防滴だし、性能の割にやたら高い。
製産中止後、後継機が出ていないというのも需要の少なさ故か。
242774RR:2006/05/11(木) 11:19:44 ID:bWd9z4Cf
モノクロ3色ELの645iまじ最強。

日中の視認性が特に優れてる。夜は眩しいくらい。

ダウンロードで最上位グレードと同じデータになるのでお奨め!
243214:2006/05/11(木) 20:14:28 ID:Lp0fm9FD
214です。
吸盤ステーはダメなんですか。知りませんでした。
というか、AR-50FEでは本体がでかすぎて吸盤では収まり切れません。ダッシュボードに固定するのが一番でしょうね。
私はマウントベースをカウル内のラムエアの上に貼り付けようかと思っています。

さて、AR-50FEを使って数日なのですが、今のところ気が付いたことを・・
・さすが高性能機。レーダー波を的確に示してくれます。今まで安物レーダーしか使ったことがないので余計にそう思います。
・Nシステムや警察無線等、多彩な警告を知らせてくれます。
・電力が食いそう。よほど毎日乗らない限りコードレスでは使わない方がいいのでは。
・ELディスプレイは1インチながら見やすいのですが、バイクでは見つめながら走るのは困難です。
また逆光でも見にくいですね。ただし夜はすごくカラフルできれいです。
・音はクルマでは適当な大きさですが、静かなバイクでないかぎり音は聞きにくそうです。
特にボイスアラームはバッフル無しのマフラーに換えたりするとかなり聞きとりにくそうです。
ボリュームは変えることができますが、本体にボリュームはなくリモコンが必要です。
244774RR:2006/05/11(木) 20:58:36 ID:R7KgsfEF
>>243
レポ乙
電源はどうしてますか?
245214:2006/05/11(木) 21:33:44 ID:Lp0fm9FD
>>244
クルマではシガーライターから電源を取っており、バイクではコードレスです。
246774RR:2006/05/12(金) 11:41:24 ID:umdWQ+q4
モノクロで3色??

>>242
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/20(月) 22:05:13 ID:Wvm0jt260
ユピの645i明るい所では非常に見難い。
7cmのバイザーを付けると見違えるようになった。
余り短いと役に立たないぞ。


88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/20(月) 22:12:12 ID:iHSvrdWB0
>>82
ブラウザ落ちたりはしないけど、CPUがほぼ100%に貼り付く…。


89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/20(月) 22:33:46 ID:cvprk7rv0
>>87
確かにSR640iとかは明るいところでも問題ないが、S645iは非常に画面が見づらいですね。
前面のクリアパネルが曲者と思っているのですが、どのようなバイザーを取り付けたのですか?
7cmとは横のサイズでしょうか?縦だとGPSやソーラーパネルに被りますよね。
247774RR:2006/05/12(金) 16:08:39 ID:nGcV6QyS
ちょっと大変!
レータンと財布(銀行のキャッシュカード)を一緒にタンクバッグに入れてたんですが
今、キャッシュカード使おうとしたらATMがまったく無反応(泣
これってレータンの(・∀・)デムパ!!にやられちゃったの?
248774RR:2006/05/12(金) 16:34:16 ID:vNIv4gQi BE:374004858-#
>>247
たぶんタンクバッグの磁石だろ。
もしかしたら磁気カード(プリペイドカードとか店の会員証とか)も全滅かもな。
だからあれほどタンクバッグにサイフを入れるなと・・・(ry
249774RR:2006/05/13(土) 08:45:23 ID:jxQhkBKl
タンクバッグの磁力で探知機が故障しないのか。
250774RR:2006/05/13(土) 17:23:21 ID:/RvzVKJ7
肩こりには効くらしい。
251774RR:2006/05/15(月) 00:49:26 ID:tcHrLFPR BE:112201643-#
上げ
252774RR:2006/05/15(月) 08:37:41 ID:ciPG1fAS
関東圏以外でもステルスってありますか?
253774RR:2006/05/15(月) 08:51:15 ID:sXpDUAbE
普通にある
254774RR:2006/05/15(月) 21:39:08 ID:v+uw+Jcz
大きな試乗会とか行って、他のライダーのバイクをいろいろ見ると探知機つけてるバイク少ないな。

その割にネズミに引っかかっているライダーは多い。
まるでバイクを引っかけるがために警察が用意したトラップのようだ。
無防備なライダーに、トラップしかける警察。

今年もいくつもネズミに引っかかっているバイクを見た。
255774RR:2006/05/16(火) 21:57:52 ID:YiT/4iYn
レーダーつけて全てのねずみを回避できるなら、皆レーダーつけるさ。
256774RR:2006/05/16(火) 21:58:22 ID:9kN7UhfT
うむ
257774RR:2006/05/16(火) 22:00:27 ID:a9QGn7rK
うむ
258774RR:2006/05/16(火) 22:10:16 ID:ODUkSTc/
最新のGL870つけてても、
@風切音で警報が聞こえず、画面に「レーダー検知」警報出てたのも気付かずギョ!・・・1回
Aふとバックミラーみたら白バイが後ろに居てギョ!・・・1回
B高速下を走っててNシステムを見つけたが、GPS電波を拾わないトコなので警告せず・・・これが最近おおい
うーん。やはり2回に1回は捕まりそうだ。やっぱ気休めです。
でも最新のレー探って画面みてるだけで楽しいんだよね。
259774RR:2006/05/17(水) 21:45:32 ID:J7F7MgfU
>>255>>256>>257>>258
たとえ気休めでも、一度でも回避できたら元がとれるからつけるんだよ
260774RR:2006/05/17(水) 22:12:06 ID:rTUAkRPn
45km走行中の50ccカブ白バイを通報しますた。
261774RR:2006/05/17(水) 22:41:12 ID:S7HkS3gT
>260

おいおい!その警官が逆恨みして、10`以下オーバーで俺を捕まえたらどーすんだ。
262774RR:2006/05/17(水) 22:50:24 ID:aY8GExv6
しらんがな
263774RR:2006/05/19(金) 00:47:22 ID:P5f0ZmhZ BE:299204148-#
ここで保守
264774RR:2006/05/19(金) 01:53:15 ID:Y/qQ1C9p
VZ500で6回助けられました
265774RR:2006/05/19(金) 07:41:58 ID:FXmMvaCZ
安物レー探買いました。

CSR-2S。
VZ-500くらいの大きさで超小型。コードレス。
取り付けステーなどはなく、マジックテープがひとつ付属するのみ。
266774RR:2006/05/19(金) 20:26:36 ID:vs35SgqV
俺も安物買おうかな。
取り付けが最大のネックになるんだよなぁ。
RAMマウントなんぞで運用しようものなら、本体より高くつきそうだし。
267265:2006/05/19(金) 22:19:08 ID:afDdPe2W
>>265
CSR-2Sじゃなくて、新型のCSR-3Sですた。
CSR-2Sはステー付きです。
268774RR:2006/05/21(日) 09:04:09 ID:djrRO09E
SKY-330GR買ったがやっぱりバイクでは音声が聞こえづらいので昨日イヤホン端子を作った。
ヘルメットにスピーカー埋め込んでジャック経由で結線したんだけど結構簡単にできた。
今日はあちこち走り回ってみるか。
269774RR:2006/05/21(日) 22:16:28 ID:RuyJoZ77
>>243さんに質問なんですが、
ソーラーと外部電源だと性能差ありますか?
270774RR:2006/05/22(月) 10:37:35 ID:oX4MxiH3
100円ショップで買った耳かけ式の小型スピーカ。
耳に引っ掛けるフック(樹脂製)を外したら、ヘルメット内部の
顎紐の取付部にジャストフィット。
271774RR:2006/05/22(月) 10:41:19 ID:SXA1s0uG
>>270
それ俺も使ってるケースをバラシ裏蓋もとってヘルメットに内蔵
272271:2006/05/22(月) 11:30:05 ID:SXA1s0uG
やっと完成。
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1148264111493.jpg
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1148264367127.jpg
148さんのを参考にしました。有難う。
FMトランスミッタは秋月さん所の
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00086%22&p=1
を使いました。
アイワのライター型AM/FMラジオで受信します。
電池切れや故障の際は、直接イヤホンでも聴ける様になってます。
273243:2006/05/22(月) 12:19:54 ID:rOZ71mFT
>>269
243です。
性能差はないです。
ただしELディスプレイは使えません。コードレスだと真っ暗なままです。

本体が電気喰いそうなので、できればコードをつけて動作させるか、
使わないときは充電したほうがよさげです。
274774RR:2006/05/22(月) 12:24:00 ID:rOZ71mFT
>>272
乙です。
レーダー本体の固定はどうされました?
275271:2006/05/22(月) 13:27:27 ID:SXA1s0uG
3mm厚のアルミ板でステーを作り、小型カメラ用クイックシューを取り付けています。
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1148271019458.jpg
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1148271111163.jpg
ベルボン クイックシュー QRA-3 を使用、メーカ、重量、材質、値段とも満足いく製品です。アマゾンで買いました。
http://www.velbon.com/jp/catalog/quichshoe/qra3/qra3.html
真ん中のネジはカメラ取り付け用なので取り外します。
取り外したネジはクイックシュー本体を車両側に固定する為に必要です。
276774RR:2006/05/22(月) 19:38:20 ID:4G7q9bBS
>>275

もとのHTMLはどれでしょう?
一覧で見てみたい。
277271:2006/05/22(月) 19:48:50 ID:SXA1s0uG
ベルボンの事かな?
http://www.velbon.com/jp/

写真なら
http://www.wazamono.jp/futaba2/index.html
278774RR:2006/05/22(月) 20:21:28 ID:jLZHcYVH
271乙
279774RR:2006/05/22(月) 21:25:05 ID:PvhFt4Pv
ここでも話題に上がっている GPS-9500LS
ttp://www.mrhm.co.jp/radar/gps9500ls/index.htm
こういう物って白バイにも有効なのでしょうか?
こちら長野ですが、最近頻繁に白バイをみるもので…。
280774RR:2006/05/22(月) 21:33:39 ID:pql9ScJ1
>>279
白バイに有効だとは思いませんが、FMトランスミッタ付きだとバイク用としたらいいかも。
281774RR:2006/05/23(火) 00:05:00 ID:QPcDJCGg
久しぶりにこのスレ覗いてみた。で、
>>143
>>144
まだ見てるかな。

デイトナのライドコムはちょっと工夫すればレーダー音声接続できるぞぃ
漏れが思うに、144はモノラル2極端子にライドコムMD用のステレオ3極端子を
突っ込んでるのではないかい?
レーダーの音声チップ逝く寸前だった悪寒

>>271
スバラスィ....!!
282774RR:2006/05/23(火) 00:16:32 ID:w/mpsOm/
レー探に青歯内蔵タイプが出たら、相性問題さえクリアすれば無線化も楽なんだが。
まあ、車載するのに必要ない機能だわな。
あるとすれば、GPS部セパレート型の場合位だが、今となってはそんなのも出ないか。
283774RR:2006/05/24(水) 07:52:28 ID:JkdhqRx8
車用のレー探、セルスター33XKをバイクにつけて走ってみた。

約100キロ位走ってみた感想。
ボリュームを最大にするとスクータなら充分音は聞こえる。50ccなら充分。
当然だが排気音の大きいバイクほど音は聞こえずらくなる。
マフラー交換してバッフル抜いたりしたら最悪。
それでも信号停止中は聞こえる。
シグナルスタート、すぐ御用ということはなりにくいとは思うが、
最近のネズミは至る所で手を変え品を変えやってるからね。
284774RR:2006/05/24(水) 22:35:38 ID:7eJiQf2X
アシュラAR60SEとアシュラAR50FEで悩んでいます
車種は10R
カウルが少しでも電波の邪魔しないかなと
セパレートタイプ買って、アンテナをラムエアの入り口辺りに設置すれば電波最高かなと思いまして
スピーカ−も1,5mと伸ばせるようですし

迷います
アドバイスなどあればお願いします
285774RR:2006/05/25(木) 07:39:21 ID:syYy6RIH
sGPS受信部をラムエア前に置けばそりゃ感度最高になるだろうけど
お前、10R乗っていてそれでいいのか・・・。

感度はともかく、見やすいのは断然セパレート。
表示部をメーター付近に設置できるから音が聞こえなくてもなんとかなる。
他の人がやっているみたいに音声を取り出す工夫ができれば
ソーラー型のほうが設置が楽なんだけどね。

セパレートのGPS受信部は2輪ETCのような
ミラー取り付け部に共締めするようなステーを作ると便利。
フロントフェンダー上なんかでも目立たないぞ。

自分は改造したりするのがメンドいのと、
派手画面のレーダーを置くスペースが無いので
ユピCR860iqにした。
表示内容は地味だけど、表示ユニットが小さくていい。
実際は音声を聞いているほうが重要だし。
286774RR:2006/05/25(木) 22:33:02 ID:9CNymFSc
>>284
どうせ走行中は液晶画面見れるでもなし、イヤホン改造とかにすると
高いアシュラシリーズで悩むより、
SKY-155GRあたりの機種でいいんじゃね?
287774RR:2006/05/25(木) 23:20:24 ID:WzPntjy2
645i買いました。
これってソーラーの場合でも救急車とかヘリテレとか除いたら受信してくれるのね。
配線面倒だからソーラーのみで運用して、緊急時だけシガーソケット繋ぐつもりです。
288774RR:2006/05/25(木) 23:35:41 ID:47uDu3TW
>>284
電波に限った話だけど。
いまどきの車のフロントガラスのコーティングでも平気で動くことを考えれば、
ABSやFRP樹脂なんか、問題ないように思える。
金属部の誤作動というなら、金属の箱である車で動くこと考えれば、
バイクの金属部分なんて、誤差にも入らないような。

と思うから、取り付け方向だけ間違わなければ、カウル付なら防水だけ考えて、
取り付けにはどこでも平気では?と思うけど、他の人はどう思う?
実際、ノンセパレートタイプでもカウル内側につけて普通に使っている人多いしさ。
お好きなほうを使えばいいんじゃない?と思う。
あとはイヤフォンジャック加工とかの話になるけどね。
289774RR:2006/05/26(金) 00:07:03 ID:q6wfrJMZ
レーダー探知機の電波障害なんて熱反射ガラス使っている車じゃなければたいてい平気だよ。
290774RR:2006/05/26(金) 09:23:51 ID:GcMivwZI
電波障害?
291774RR:2006/05/27(土) 08:01:03 ID:jo7Ck7uG
AR20-F買いました。
ヤマダ電機で19800円。
AR-50Fは37800円。
何故?
292774RR:2006/05/27(土) 15:30:18 ID:6MDjxA4Q BE:523606087-#
>>291
そんなもんで適正なんじゃない?
AR50/AR503はあたりは楽天とかヤフオクでも送料込みで実質32K弱だし。
293774RR:2006/05/27(土) 21:39:02 ID:NtmrKeGU
19.8kならAR20-Fは安い。
294774RR:2006/05/27(土) 23:42:35 ID:G4cAr/p2
レーダー探知機(セルのAR50/AR503あたり)を初めて取り付けようと思ってんだけど
あれって水平に設置しなければならないモン?
いやね、メーターとカウルの間に貼っ付けて、液晶を見やすいように角度を付けて
取り付けようと思っているんだけれど。
295774RR:2006/05/28(日) 00:10:32 ID:d+flYRnh
>>294
もう買ってるんですか?
仲間ですね

今日AR503FE届きました
通販で28900円 

バイクはR1です
悩みましょうか
296294:2006/05/28(日) 00:34:43 ID:pEVVuzC3
>>295
あ、いやまだ買っていないんですよ。
候補としては先に挙げたAR50/AR503なんですが、斜め設置に問題があるとなると
いっそセパレート式のAR60SEにしようかとも。
こちらAR60SEの設置については、 >>285 氏のレスにあったとおりレーダー&GPS
部分はフロントフェンダー上に設置を、と考えたり。

でもAR50/AR503が一番の候補と考えるのは、値段的な問題も勿論あるけれど、
一番の理由は車でも使い回しできるかなと。セパレート式だと一旦取り付けたら気軽
に移設って訳にはいかないからね。

で、実際295氏はR1にどう設置しようと考えてますか?
297774RR:2006/05/28(日) 01:39:12 ID:d+flYRnh
>>296

そうですね
自分も同じ理由でセパレート式は候補に挙げませんでした

どう設置しようかなぁ
想像力が乏しいもんでバイク目の前にして悩まなきゃ浮かんできません

レーダー探知機なるものを初めて買いましたが、悩むもんですよね
まして電気系がメチャ
298774RR:2006/05/28(日) 17:20:46 ID:umFLDb1i
299774RR:2006/05/28(日) 19:25:08 ID:bzi28Qgg
>>298

CB400SF(NC39)なのはわかるんだけど、
何かシールドみたいなの付けてる?
300774RR:2006/05/28(日) 20:22:13 ID:QT0E4aVX
マルハマGPS−9500LS装着しました。
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1148813442192.jpg
マウントは使用してなかったドリンクホルダー
ttp://www.e-seed.co.jp/p/050131721/
これのドリンク受けを取っ払い、9500LSについていた本体取付ステーとネジ止め。
本体に引っかける部分は、ちょっとカクカクしてたので、瞬間接着剤でくっつけました。

振動については、まだ50キロぐらいしか走っていませんが、大丈夫そうです。
(DT50なので振動はかなりすごいです。)

気になる性能ですが、セブンイレブンの自動ドアに反応してました。w
近くの取締機はシカト。w

まぁ、バイク用より性能はいいはずなので、バイク用よりいいと思います。
DT50で大丈夫なので、みなさんのバイクでは振動は気にしなくてもいいのでは
ないでしょうか?ぶっ壊れたら報告します。w
僕としては、雨対策もしたいですね。
301774RR:2006/05/28(日) 20:29:10 ID:umFLDb1i
>>299
ガイラシールドというシールドを付けてます。
液晶も直射日光があたると見えないけど、そのほかだと普通に見えますね。
音も、最大にしておけば70〜80キロくらいまでなら聞こえます。

ただ、それ以上出す時を考えて、イヤホン端子も付けておきました。
ツーリングと町乗りで使い分けるつもりです。

あとは盗難大作だなあ。
302774RR:2006/05/28(日) 20:41:28 ID:0EMizbJ5
LS880がいいなぁんて最近思うよ。
セパレートなので、取り外ししずらいなどあるけど、スピーカー端子
あるし、モニターも他のモデルよりは水にも強そうだし。
ただ、価格がねぇ、もっと安ければ。
303774RR:2006/05/28(日) 20:45:33 ID:umFLDb1i
性能は、都内で乗ってるとうるさいうるさいw
結構取り締まりポイントは押さえてくれてる。

信号待ちでオービスまで500m位と探知機が表示しているときに、
DQN車が先頭で、(煽るとかじゃなくて)後ろから付いていったら、
張り合って加速していきました。
俺はオービスちょい手前で減速、DQN車はオービスの場所で90キロくらい出てそうだったから、
もしかしたら・・・

>>300
50ccにこそレーダーは必要かもしれないですね。。。
304774RR:2006/05/28(日) 23:36:26 ID:pEVVuzC3
>>302
今までセパレートは値段と使い回しの関係でチェックしてなかったけれど
改めてみてみると高いだけの事はあるね。
確かにLS880は、スピーカが別体式になっているんで、端子付けてイヤホン式に
改造しやすそうだし、本体(表示部)はコンパクトだし。

>>300
表示部は結構でかいっすね。防水とかは大丈夫?
音拾い機能として、GPS9500LSのFMトランスミッターに注目しているんだけれど、
使ってますか?
305774RR:2006/05/29(月) 09:48:59 ID:81OE4bNo
>>303
レーダー?
306774RR:2006/05/29(月) 16:03:57 ID:bnvlZOIt
>>305
ジャミングするんだよ、きっと。
307774RR:2006/05/29(月) 21:21:45 ID:5sAy2yPv
今日、ブレーキのマスタシリンダにVZ500付けてるマジェを見た。
マスタシリンダが外に露出してるバイクはいいなと思った。
308300:2006/05/29(月) 21:43:30 ID:sU91akmM
>>304
FMトランスミッターについてですが、取り敢えず車につけてみたところ
直ケーブルと変わらない音質だと思いました。
バイクの方はポータブルラジオでの受信を試みたのですが、オーム電機の
安物のため感度はよくありませんでした。耳に入れてそこそこ聞こえると
いう感じです。
FMトランスミッターの機能はラジオの感度性能に委ねられるようです。
309304:2006/05/29(月) 23:10:41 ID:4mmkCj8f
>>308
うぉぉっ、かなり性能よさげなFMトランスミッタがついているんですな。
MP3プレイヤーで音楽を聴きながら、必要時には警報音で知らせてくれる、
まさにバイクには非常に有効な探知機ですな。
価格も(ヤフオクでは)他のセパレート型よりも安めだし。


…くぅ、このレスを読んでからにしておけば良かった。
昨日つい出来心でコムのLS880をポチっとしてしまった…orz
まぁ取り付けたらレポートしてみまっす。
310774RR:2006/05/30(火) 16:12:12 ID:EwOOnkp2
超初心者です。
レーダー探知機はオービス、ネズミ捕り以外に
こ の 世 で 一 番 最 低 の 職 業  = 覆 面 パ ト カ ー
が近くにいても反応しますか?
311774RR:2006/05/30(火) 16:51:53 ID:BaddRySN
この世で一番最低なのは頭に超初心者と付ければ調べないでも教えてもらえると思ってる馬鹿です
312774RR:2006/05/30(火) 16:58:37 ID:CSpCjnAF
この世で一番最低なのは頭に超初心者と付けたスレに釣られる馬鹿ですw


>>310
近所の住民の間で覆面パトカーは・・・
あんな遊び見たいな仕事やってて人生嫌にならんのかな?
て言われていますw
313774RR:2006/05/30(火) 20:37:21 ID:km1TLMBv
セパレートタイプが一番耐水対策しやすいが、
余った線とかを纏めるのを考えると、
レーダータイプが良いかなと思うだよね
314774RR:2006/05/30(火) 21:24:04 ID:2D5jmLcT
レーダータイプ???????
315774RR:2006/05/30(火) 22:04:55 ID:km1TLMBv
スマン
ソーラーだな
316774RR:2006/05/31(水) 09:48:29 ID:y+vm41sR
ユピテル JR670it 買った、勧められて車にインストしたんだけれど、作業みてて”ぴーん”
と来たよ(セキュじゃないんで見ててOKだと) 、んでその場で交渉して1セット ゲトした。
レー探部は防水で本体とつなぐ必要なし、GPSも防水、本体は小さく ミニジャック付き・・・。
もうバイクにぴたー氏ちゅう感じやね、あとはイメージ通りにインスト出来るかどうかだが 多分
いけるよ、多分???
誰かこれつけてる人いたら経験談など聞かせて ホスィ。。。
317774RR:2006/06/01(木) 19:25:23 ID:2kuisT2s
ユピテルといえば、セルスターのようにステーは付属してなくて、
粘着マットで取り付けるらしいのですが、
粘着マットはバイクでも使えますか?
318774RR:2006/06/01(木) 19:46:03 ID:bWCT0Y2l
粘着マット・・・?ゴキブリホイホイ?
あれは足拭きマットか
319774RR:2006/06/01(木) 22:30:05 ID:2kuisT2s
>>318
発想が古いな。
今はヌーサンとか。
320774RR:2006/06/02(金) 00:51:21 ID:xR+mLJu7
>>317
そりゃあ、タンクやらカウルやらには付くだろうな。
どうやって外すのかは知らないが。
321774RR:2006/06/02(金) 00:59:30 ID:IVnsMeac
>>319
J-WAVE聞いてたからってそんな。
322316:2006/06/02(金) 10:42:50 ID:suXgObbl
なんのステー?
レー探部取付用のステーは付属してる。
GPSアンテナ と 本体 と 液晶ディスプレー はマジックテープだが・・・。
本体はシート下にセット出来た、他は露出するので強力両面テープで取付けたよ。
323316:2006/06/02(金) 20:46:20 ID:Ca7hWI1e
>>322
すみません。
マットが付属しているのはS900iでした。
324774RR:2006/06/05(月) 09:23:26 ID:VtFyyOAe
325774RR:2006/06/05(月) 12:51:44 ID:o3c/YGHM
326774RR:2006/06/05(月) 13:03:53 ID:VtFyyOAe
327774RR:2006/06/05(月) 18:35:16 ID:b/JFBqID
328774RR:2006/06/05(月) 22:46:14 ID:Sv8O9cG0 BE:308844746-
329774RR:2006/06/05(月) 23:24:26 ID:uLWFJQ2w
A
330774RR:2006/06/05(月) 23:54:15 ID:SkBlqasH
VZ500つけて、県道で2回、命拾いしました。

一応、元は取ったかな。
331774RR:2006/06/06(火) 01:28:49 ID:CnwngsIi
>>330
kwsk
332774RR:2006/06/08(木) 11:07:51 ID:dhi1zfSF
わしも今朝VZ500で命拾いした。
減速するわしを尻目に加速していった前のトラックがやられよった。
これで4回目。元取ってるな。たぶん。
333774RR:2006/06/08(木) 11:09:38 ID:dhi1zfSF
ただVT500、夜にファミレスいっぱいの国道走ると激うざいで。
334774RR:2006/06/08(木) 18:32:44 ID:tyhYeNdK
俺もVZ500付けてる。

田舎なんであんまり反応しないけど、鳴り出したときはマジやばい。
335774RR:2006/06/08(木) 21:08:04 ID:UBEsAl6L
>>312
小学校で廊下を走ったやつを通報する委員と大して変らんよね。
336774RR:2006/06/09(金) 07:46:57 ID:+9kXAhAW
今の探知機はカーロケの精度はだいぶよくなってるが、
カーロケが役にたつことはあるのか?
カーロケよりはGPSのほうがいいと思う。
337774RR:2006/06/09(金) 09:57:15 ID:gNBDUxBm
夏のボーナスで、高級タイプなレー探買うことにしたよ。
 思い切って冬のボーナスで買っておけばヨカッタ ('A`)
338774RR:2006/06/10(土) 07:40:47 ID:nJPNGRqd
>>337
買おうかなと思っていると捕まる。
反則金でボーナスはパー。
339300
300、GPS-9500LSです。
マウント方法変更と雨対策をしたので報告します。

マウント
ttp://www.pdakobo.com/
Uボルトベース         \1,080
アームパーツ 1.75インチ \1,980
ボール付きダイヤジョイント \1,240
を使用しました。変更理由はGPS-9500LSに付属していたネジが
いつの間にかなくなっていた事と、下記の防水パック取付のためです。
ボールとアームパーツで取付の自由度はかなり高いです。

雨対策
上記URL
防水パック RAM AQUA BOX(L) \5,980
サイズは高さ、幅はかなり余ってしまいます。厚さはぎりぎりです。
これは高価ですので、別の物の流用もいいかも知れません。
雨の中で使用したらこのスレで報告します。

ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1149941493438.jpg
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1149941531908.jpg
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1149941556297.jpg