★桜親切な奴が何でも質問に答える!スレ★Part93
1 :
774RR :
2006/03/22(水) 20:54:15 ID:bQ3ZbtRX
2 :
774RR :2006/03/22(水) 20:56:31 ID:A9Aw00+F
3 :
774RR :2006/03/22(水) 22:17:59 ID:sS9JiiSy
4 :
774RR :2006/03/22(水) 22:18:02 ID:NHT5CF6Y
親切に乙
5 :
774RR :2006/03/22(水) 22:26:11 ID:9etyuaqG
>>1 乙カレー 前スレで最後になってしまったのでもう一度書きます。 中古でZRX400購入してオイルとオイルフィルターと前後ブレーキとタイヤ の溝とチェーンの清掃と注油、キャブ同調まではとりあえずやったんだけど 中古の場合他に確認しといたほうがいいところってありますか? アドバイスお願いします。
6 :
774RR :2006/03/22(水) 22:27:43 ID:/Dbfozb8
桜の季節になりましたね。 月末まで桜もつかしら?@南関東
7 :
774RR :2006/03/22(水) 22:28:55 ID:pdzIEFc7
皆さんの好きな北斗の拳の演出って何でしょうか? 因みにオイラ好きな演出は 31連以上のジャックインラオウの画面で大爆発の文字がバン!バン!バン!ってな感じで出て来る所。
8 :
774RR :2006/03/22(水) 22:29:57 ID:UqWgLEMs
>>5 キャブ同調までやったなら結構深くまで見てるよね
とりあえずは暫く大丈夫じゃないかね?
走り始めてからまたチェックしていけばいいと思う
9 :
4ep :2006/03/22(水) 22:30:22 ID:eoOINWxN
>>5 タイヤの空気圧とプラグ、エアクリーナーエレメントの状態
確認も行えば更に良いでしょうね。
それと年式/距離によっては冷却水も交換しておいたほうが
安心かもしれません。
10 :
774RR :2006/03/22(水) 22:30:43 ID:oxXsrHWD
>>5 プラグの点検・交換が入ってないみたいだね。
11 :
774RR :2006/03/22(水) 22:32:08 ID:Aqxm7q7B
>>5 超能力(遠隔視)ないので、そのZRX見れませんw
も う 一 度 バ ラ し て 全 部 見 ろ 。
と言いたいところですが、現実的ではないですねぇw
走り出して個別に気になり出したところから再チェック/修正でよいのでは?
を元に 全 部 チェックしてくだちぃ。
12 :
5です。 :2006/03/22(水) 22:39:56 ID:9etyuaqG
ありがとうございました。プラグは交換してました。書き忘れです。 冷却水とエレメントみてみます。ありがとうございました。
13 :
774RR :2006/03/22(水) 22:40:08 ID:7w+Eh7SX
>>5 そこまでやれるなら大丈夫と思うけど一応
プラグ、エアクリ、各ボルト増し締め、錆、サスへたり、ワイヤーチェック&注油とか?
14 :
774RR :2006/03/22(水) 22:42:22 ID:+aH4x7t5
>>5 キャブ同調って自分でしたの?
バイク屋でしてもらったのなら解るが…
バキュームとか持ってるのかな?
まさかアイドリング調整と勘違いしてないよな。
15 :
774RR :2006/03/22(水) 22:44:06 ID:Aqxm7q7B
>>14 バキュームゲージなんか持ってなくても同調取れますよ。
バタフライバルブの開度をそろえれば良いんです。
16 :
774RR :2006/03/22(水) 22:49:36 ID:M0dBnAw9
>>15 ま、それで調子良いならそれでも良いけど……
あくまで非常用の回避処置だと言うことをお忘れ無く
17 :
774RR :2006/03/22(水) 22:54:53 ID:Aqxm7q7B
>>16 バキュームゲージですが、アナログ/デジタル共に厳密な数字を出してるわけでは有りません。
てか、必要無いし。(ボンネビルのスピードウィークに出るならそうもいかんけどw)
ノギス突っ込んでバタフライバルブの開度計るのと同じくらいのさじ加減ですw
なお、
『ノギス突っ込んでバタフライバルブの開度計る』
という事は、車体からキャブを降ろしてる事が前提ですので、
せっかくだから同時にキャブの分解清掃も行う事になってしまう、というメリットがありますw
18 :
5です。 :2006/03/22(水) 22:55:39 ID:9etyuaqG
バキュームゲージはもってます。4連ではないですが・・・。
19 :
774RR :2006/03/22(水) 22:56:18 ID:NCH/XIHv
>>15 正確にやるならゲージじゃなきゃダメなんじゃないの?
いや、よく知らないけどさ
20 :
774RR :2006/03/22(水) 23:07:04 ID:4CZxUCRc
「できない」のと「しない」のでは違うと思うけど。
21 :
774RR :2006/03/22(水) 23:51:05 ID:YPqKh5V5
>>19 「バキュームゲージ」であわせても「ノギス」では
ずれていることが多いようです。この逆も同様です。
各気筒のコンプレッションのばらつきから調整して
やれば両者の値は、大体あうようです。
しばらく走るとまた、ずれますが...。
22 :
774RR :2006/03/23(木) 00:03:51 ID:NCH/XIHv
Vツイン車(ハーレーに多し)の ド、ドリュ、ドドッ、ドッ みたいな排気音はアイドリング何回転くらいなんですか?同調ずれてるわけじゃないですよね?
23 :
774RR :2006/03/23(木) 00:09:22 ID:aCE5n6Cl
社外品のステップバーにはラバーが無く金属地むき出しの物が多いですが 足が滑ったりしないのですか?
24 :
774RR :2006/03/23(木) 00:10:12 ID:909Agvde
250ccバイクの廃車って全国どこでもできますか?予約はいるのかな? 3月中にいこうと思うんです。税金くるから。
25 :
4ep :2006/03/23(木) 00:26:02 ID:8PL2BahM
>>23 状況によっては滑りやすくなります。
水、汚れ、靴のソールにはご注意下さい。
26 :
774RR :2006/03/23(木) 00:28:27 ID:/2Zr21xC
>>23 表面加工と靴底の相性しだい。
ノーマルのゴムの方が滑るケースもある。
27 :
774RR :2006/03/23(木) 00:40:04 ID:FBGk52ah
GSX-R400R(GK73A)SPと、 GSX-R400R(GK76A)SPでは、 変速比は全部一緒ですか? ググっても判らずGSX-Rスレでは(訊いたの大分前ですが)教えて貰えませんでしたorz
28 :
774RR :2006/03/23(木) 00:55:51 ID:d5nRF/lO
>>24 廃車は登録した運輸支局じゃなきゃダメ
つまり、今付いてるナンバーの運輸支局ね
予約はいらんよ
で、年度末は激混み
29 :
774RR :2006/03/23(木) 01:11:03 ID:d5nRF/lO
>>27 さすがにそこまで深いデータは両方のマニュアルを見比べないとね
持ってる人が降臨するのを待つしかないかね
30 :
774RR :2006/03/23(木) 01:11:29 ID:pKhHg/n/
31 :
774RR :2006/03/23(木) 04:39:13 ID:htfstbv8
パーツは自分で調達して取り付けをバイク屋に頼むのって迷惑?
32 :
774RR :2006/03/23(木) 04:43:35 ID:S/s24QDI
>>31 基本的には嫌がる
取り付けに問題無くてもパーツのせいで問題あったりするしそれで文句言うアフォもいるから
33 :
774RR :2006/03/23(木) 04:43:51 ID:fCAW1jKh
34 :
774RR :2006/03/23(木) 04:48:12 ID:UhAKX4gD
車におカマを掘られ @リアホイールが割れシートがはまりづらくなり Aサイレンサーが破損しました。 車種はCB1000SFです。 @とりあえずホイールを車体から外しましたが、アクスルシャフトは曲がりハンマーで叩かなきゃ抜けない位の衝撃だったようです。 そこでフレームなんですが、少しでも歪むと致命的なのでしょうか? シート装着時の狂いはシート裏とフレームの干渉する一点を少し削って良くはなりました。 友人曰く『フレーム調整なるものをバイク屋で行うべき?』でしょうか。 街乗り中心でそんなにぶっ飛ばすことはしません。 A社外フルエキが付いていたのですが、サイレンサー部分交換の際には接続する径が同じであれば良いのでしょうか? 例えばCB400SFのモリワキとかでも問題ない? それとも排気量に合わせて作りが違っている? ずっと乗っててバイクに愛着があるので、極力自分で直してやりたいと思っております。 (手に余るものはバイク屋さんに頼みますが…) 基本過ぎることかもしれませんがどうぞアドバイスをお願い致します。
35 :
774RR :2006/03/23(木) 06:00:12 ID:S/s24QDI
>>34 フレーム歪みは致命的かと
背骨骨折みたいな
修正で治る範囲なら修正
どうしても治らなかったら全損にして相手に払わせる
マフラーは径があえば付けれるけどステーの装着場所なんかがかわったりする
違う車種のマフラーは純正より性能良くなることは無いなのでその車種専用のマフラーをできるだけ使ってください
36 :
774RR :2006/03/23(木) 06:45:05 ID:htfstbv8
37 :
774RR :2006/03/23(木) 07:12:28 ID:b2Ziv4Xs
>>36 バイク屋の中の人→ (´-`).oO( その部品もウチで買った方が、トータルで安くなるのになぁ... )
38 :
774RR :2006/03/23(木) 07:30:57 ID:44hBBeIS
>>7 ラオウの蹴りをよける所
如何にも「見切った」感が好き
39 :
774RR :2006/03/23(木) 08:31:05 ID:YPnKOqKf
>>22 ツインの爆発間隔が180度や360度ではないのでそのように聞こえます
回転速度が上がると人間の耳では判別できなくなるようです
40 :
774RR :2006/03/23(木) 08:47:45 ID:FBGk52ah
41 :
774RR :2006/03/23(木) 11:10:32 ID:Lyw9e4Xh
125以下で片道2kmの超短距離通勤で使うには 水冷、空冷どっちのバイクがいいですか? 暖気ほとんどしないで水冷の250を 使ってたら2年で壊れてしまったので、 次は大事に乗ろうと思ってます。
42 :
774RR :2006/03/23(木) 11:38:33 ID:jGd/vMPb
>>41 その2Kmが平坦な道なら自転車にしなさい
環境にやさしく、健康にもおすすめ
43 :
774RR :2006/03/23(木) 11:51:03 ID:CxygfSgD
チャリで10分もかからないのにバイク使う意味が分からない 2kmくらいなら信号とかの関係で十中八九チャリの方が速いし。
44 :
774RR :2006/03/23(木) 12:14:39 ID:xvj9w48+
>>41 壊れた、ってのがどんな状態かよく解らないけど
買い直しを考えてるって事は致命的な壊れ方をしたんだよね。
自伝車にしなさい。
普通に整備してればどんな使い方をしても、転けない限り壊れない。
あなたは自動車を持つのに適してないと思われ。
45 :
774RR :2006/03/23(木) 12:23:53 ID:/hPAQZ+D
田舎の人は2キロもあったら車乗るらしいよ
46 :
774RR :2006/03/23(木) 12:34:49 ID:/8O7SSIM
二輪車の方向指示器の保安基準を教えてください
47 :
774RR :2006/03/23(木) 12:37:46 ID:/YULx0QU
>>41 故障の原因は水冷/空冷/暖機以外のところにあるんでは?それを改めない限り何を買っても同じですよ
48 :
774RR :2006/03/23(木) 12:41:54 ID:MHahHl4V
もう桜か 個人的には木蓮心配か桃親切にしてほしかった
49 :
41 :2006/03/23(木) 12:54:49 ID:Lyw9e4Xh
大きいバイクは持っているので 普段の通勤は素直にチャリにしておきます、ありがとうございました。
50 :
774RR :2006/03/23(木) 12:57:35 ID:erIRDvL9
彼岸だろ彼岸
51 :
774RR :2006/03/23(木) 13:04:12 ID:5nsUoUOM
電動パッソルとかQカーが丁度いいんジャマイカ
52 :
774RR :2006/03/23(木) 13:06:11 ID:Su7kSrmH
>>43 今回は当てはまらないようだが
免許を持ってても全ての人間が健康で体力があるとは限らない。
53 :
774RR :2006/03/23(木) 13:08:02 ID:TuvH4UPA
バンプラバーが無くなったオフ車で 派手にジャンプするとサスが底付きする可能性がありますよね? 実際に底付きするとどんな不具合がありますか??
54 :
774RR :2006/03/23(木) 13:09:16 ID:5WB7cKdZ
>>52 あげ足取りみたいだが
健康でなくで体力ない人間がバイクで通勤するとは思えない
55 :
774RR :2006/03/23(木) 13:12:38 ID:Su7kSrmH
>>54 了見が狭く想像力も乏しすぎる。
世の中には色んな病気の人間も居る。
56 :
774RR :2006/03/23(木) 13:16:54 ID:Su7kSrmH
>>53 バンプラバーは底付き防止ではない。
ショックを緩和するパーツだ。
57 :
774RR :2006/03/23(木) 13:54:30 ID:JSw/4pyH
2st用のエンジンオイルは、未開封の場合、どの程度の年月持つでしょうか また、開封後はどの程度持つでしょうか あと、2st用のエンジンオイルの缶の底に印刷されている日付は、製造日でしょうか、使用期限でしょうか よろしくお願いします
58 :
774RR :2006/03/23(木) 14:43:57 ID:lsmxEk77
オイルは密栓してあれば数年なら問題ないよ。 缶のそこの表記はメーカーに電話か、メーカーと銘柄を明かせ。
59 :
774RR :2006/03/23(木) 15:04:51 ID:CxygfSgD
>>55 自転車乗れない程の病気で、バイクだったら問題ないってどんな病気?
寡聞なもんでな、教えて頂けると有り難い。
片足が無くて自転車は無理だが、スクーターなら乗れるくらいしか想像できない
片足無い人に二輪免許(125以下って書いてるからね)が交付されるのかは知らないが。
60 :
774RR :2006/03/23(木) 15:21:47 ID:ROEqmT70
>>59 そこまで熱心に突っ込む話題じゃないだろ
どこか1カ所でもソコソコの関節痛をもつとなかなか
自転車にも乗りづらいし
免許もあって車輌もあれば何も痛みや身体的疲労を
選んで自転車に乗らなくてはいけないわけじゃないだろ
バイクに限らず電車バス自動車を乗る者に言えることだが
そこまでして自転車に乗らなくてはいけない使命感をもった
人間なんていないぞ
61 :
774RR :2006/03/23(木) 15:22:09 ID:YPnKOqKf
62 :
774RR :2006/03/23(木) 15:36:40 ID:4T6Duzp5
>>59 病気の類は詳しくないんだけど、想像するに
・ゼエゼエ言うとヤバイ呼吸器系の疾患
・同じように過剰にドキドキするとヤバイ心臓系の疾患
・神経系とかで、足が一定以上上がらない、曲がらない
とかじゃないかと思う。
63 :
774RR :2006/03/23(木) 15:40:56 ID:nMTsP9gF
医療相談のスレはここでつか(゚∀゚)
64 :
774RR :2006/03/23(木) 15:41:31 ID:pVSdTEgB
2kmの移動に自転車を薦めるのは悪いことじゃないし バイクのが楽だと薦めるのも間違っちゃいない。 だがそこから先、意味がわからないだの病気だのと騒ぎ 立てるのはまったくの不毛。
65 :
774RR :2006/03/23(木) 15:46:16 ID:K+6a6vBN
66 :
774RR :2006/03/23(木) 15:49:13 ID:ROEqmT70
>>64 色々知りたい年頃なんだろ
>>59 ちなみに盲目以外の身体的障害は補機類や特別仕様車で
限定免許枠をつかえば二輪、四輪に関わらず不可能が
無いくらいに免許は交付される。
ゼットタケシが有名だが
昔に比べで技術も政治も進んでいるので今は鴛でもOKだろ
67 :
774RR :2006/03/23(木) 16:00:08 ID:qL88rUmr
知り合いにセラミック製人工股間節入れてるのがいるが 自転車もオートバイも またがるタイプは全てだめ だぞ。 スクーターならいいけど、片足で長時間支えれんそうだ。 当然、杖なしでは数m以上は歩けない。 一緒に買い物行くと、頻繁に休憩するか車椅子(本人はコレが一番いやなんだそうだ)だ。 それでもバイクに乗りたいんだ。 おまいらもそうだろ?
68 :
774RR :2006/03/23(木) 16:06:39 ID:MiS8O4po
あのー免許をとるのに親のサインは必要ですか?
69 :
774RR :2006/03/23(木) 16:08:38 ID:ROEqmT70
>>67 跨らない限定や側車付き限定なら選択肢も広がるし
PULASEという停止時に補助輪がでて走行時に引っ込む
機構を持った車輌もあるから模写した機構を組めば
好きなバイクにのれるだろ
公安委員会と相談すれば免許もラクラク
70 :
774RR :2006/03/23(木) 16:29:51 ID:kyEDyaft
>>68 いらん
学校で禁止されてるなら素直にやめておけ
71 :
774RR :2006/03/23(木) 16:31:14 ID:4T6Duzp5
>>65 PCで見れるような画像を貼るか、商品名とメーカーを書けば
スムーズに答えられる人が居るかも知れません。
>>68 親御さんに反対されているなら、同意は必要でしょうね。
72 :
774RR :2006/03/23(木) 16:33:14 ID:MiS8O4po
>>70 そうですか。ありがとうございます。原付はおkなんですが中免も欲しいです。やっぱり学校にバレますか?
>>72 バレるかバレんかなんか解らんよw
まっバレたらエライ事になるだろうケドね
任意もクソ高いし卒業するまで我慢しなよ。
74 :
774RR :2006/03/23(木) 16:37:59 ID:4T6Duzp5
>>72 地域や場所によっては、公安委員会から学校に連絡が行くと
聞いたことがあります。
芋づる式に学校から家庭に連絡も行くのではないでしょうか。
75 :
774RR :2006/03/23(木) 16:46:48 ID:K+6a6vBN
76 :
774RR :2006/03/23(木) 16:51:32 ID:MiS8O4po
77 :
774RR :2006/03/23(木) 16:53:27 ID:K+6a6vBN
78 :
774RR :2006/03/23(木) 17:38:03 ID:S/s24QDI
南海でシングルディスク車のフロントをメッシュにかえたら工賃、ホース代でいくら位ですか? 70センチ位です
79 :
774RR :2006/03/23(木) 17:45:31 ID:4T6Duzp5
>>77 結局画像は見れなかったので、DGWのサイトで確認しました。
NS50FのチャンバーをNS-1に付けようとすると、ステーがズレます。
ただ、DGWのサイトではTYPE-Sチャンバーの対応車種が
「NS50F/NS-1」となっていて、
付属ステーでどっちにも対応できるっぽいので 多 分 O K だと思われ
ますが、念のため開発&販売元の
「デージーカンパニー&DGW」に電話等で聞いてみれば確実だと思います。
80 :
774RR :2006/03/23(木) 17:51:26 ID:pVSdTEgB
>>78 バンジョーがステンかアルミか。
バンジョーボルトは交換するのかしないのか。
エア抜きタイプかどうか。
なんてので変わってくるな。
あ、あとフルード代な。
ざっくりで2万±5千円くらいじゃないか。
81 :
774RR :2006/03/23(木) 18:10:02 ID:K+6a6vBN
わざAありがとうございますm(__)mとても親切な方で助かりました♪
82 :
774RR :2006/03/23(木) 18:12:46 ID:w3ImwK3I
開放式のバッテリーは 充電中・放電中 共に水素が発生するのでしょうか? また、水素はどこから出てくるのでしょうか? バッテリー液を入れるキャップから水素が出るのでしょうか?
83 :
774RR :2006/03/23(木) 18:39:55 ID:+S+3sVFd
自動車税納付書に車体番号って載ってますか?
84 :
774RR :2006/03/23(木) 18:48:21 ID:Z7R2pH4a
巡航距離を伸ばしたいんだが、シグボトルでガソリンを携行するのって合法かな? ガススタで給油する時になにか言われるのかな?? 教えてください。
85 :
774RR :2006/03/23(木) 18:58:46 ID:ROEqmT70
>>84 ガソリンはガソリン携帯缶を使うのが間違いないよ
どこにでも5Lからは有るんだがそれ以下は余り見ない
5Lは大きさも種類があるので携帯形式に合わせて選ぶと
マッチするものは見つかると思う
86 :
774RR :2006/03/23(木) 19:13:50 ID:b2Ziv4Xs
>>84 マジレスですけど、Siggのボトルで燃料携行用のがありますけど。
87 :
追伸 :2006/03/23(木) 19:15:11 ID:b2Ziv4Xs
88 :
774RR :2006/03/23(木) 19:28:14 ID:gAANZnzk
>>84 現在ほとんどのガソリンスタンドではセルフかそうであるかを問わず
車輛の燃料タンク以外への給油は断られる(たとえ消防署認定の携行缶であっても)
なので携行するのであれば一旦車輛の燃料タンクに給油後携行缶に移す作業が必要になる
89 :
774RR :2006/03/23(木) 19:33:05 ID:0l4CCol4
相談です。近々↑↑を惜譲売却する予定なのですが 税金がかかるからと、3月中にあわてて売却するよりも 税金を払ってでも、4月以降ゆっくり売却したほうが良いでしょうか? ネット査定では5万円だったので高価買取りは期待してませんが でもやっぱりシーズン中の買取り価格が気になります。 以上ご回答をお願いします。
91 :
774RR :2006/03/23(木) 19:37:51 ID:S/s24QDI
92 :
774RR :2006/03/23(木) 19:39:40 ID:b2Ziv4Xs
>>90 軽二輪の税金金額は\2,400-です。
個人的な意見ですが、あわてるほどの負担金額ではないと思います。
93 :
774RR :2006/03/23(木) 19:55:01 ID:nibr5VZ9
切れやすいとかイライラしやすいのってなんででしょうね。 牛乳不足、とは思えないような、、、
94 :
84 :2006/03/23(木) 20:02:00 ID:Z7R2pH4a
>>84-88 サンキュです。
給油時にガススタで交渉してみるよ。法律が絡んだらあきらめます。
ありがとうでした。
95 :
774RR :2006/03/23(木) 20:02:42 ID:Uy5O7n0Q
>>93 菓子ばかり食ってると切れやすくなるってTVで見た。
96 :
774RR :2006/03/23(木) 20:13:34 ID:EfxhHkIH
97 :
774RR :2006/03/23(木) 20:21:33 ID:GPWXu5vd
cbr600fに乗っております。 フレームスライダーを付けようと思うんですが、カウルに穴あけが必要なようです。 具体的にイメージがわかないため、躊躇しているんですが、 穴あけを下経験のある方、どのようにされましたか? きれいに円で開けるコツなど教えてください。 やっぱりバイクやで頼むべきかなぁ…
98 :
774RR :2006/03/23(木) 20:27:11 ID:0l4CCol4
>>97 簡単に下書きした後
ドリルで開けたい穴よりちょい内側に
円形にガンガン穴を開けていく。
穴と穴の間はpカッターでケガいて
最終的に軽く叩いて穴部分を割り取る。
それから最終的な形に向けて
ヤスリで整形していく。
>>90 ヤフオクで売れば状態によるけど
その倍は行くんでないの
>>97 ホールソーを使えば
あっと言う間に終るが
失敗する可能性が高い
確実なのは
>>98 か・・・
100 :
93 :2006/03/23(木) 20:37:23 ID:nibr5VZ9
101 :
97 :2006/03/23(木) 20:40:51 ID:GPWXu5vd
>>98 ,99
なるほど、ミニ四駆方式ですなw
小学生の頃の技術が残ってれば余裕で出来るはずだけど、ちょっと自信が無い自分も居たりする……
どうするかさらに悩みますけど、教えてくださってありがとうございました!
102 :
774RR :2006/03/23(木) 20:45:08 ID:b2Ziv4Xs
>>100 せっかくですからマジレスしますけど、
今、世の中の流れが、例えば教育とかでも
『世界で一つだけのアナタはエライ!』
と、無制限に自我を拡大する方向に向いています。
その為、
「エライはずの私の言う事を聞いてくれない人がいる。」(意見に賛同してくれない人がいる←2chとかで反論される、煽られるw)
という現実社会の現状に適合できない人がいるのです。
(意見が通らないといって実力行使に出る←荒し暴れる、or引き篭もる)
>>90 です
>>91-92 さん即答ありがとうございました
廃車手続きか…うーん(-"-)
税金が、というよりも手放したくない気持ちが強い事に気が付きました
大事に乗ってくれる人、、おらんかなぁ。
104 :
774RR :2006/03/23(木) 20:50:20 ID:b2Ziv4Xs
>>103 だからヤフオクに出せと
好きな人が買ってくれるでしょう
106 :
774RR :2006/03/23(木) 20:56:44 ID:S/s24QDI
CBRそのまま乗り続けろ
>>93 子供の頃にまともな教育受けてないんでしょう
そういう奴は親も考えがガキ
>>99 >>105 自営業様
すすすみません、無視した訳ではありません、
当方2ch初心者につき書き込み前にご意見を確認しませんでした、
>>104 様
>>106 様
うー、迷います!決心したらオクで大事に乗ってくれる人に譲ります!
108 :
774RR :2006/03/23(木) 21:21:36 ID:rxXGfXI9
>>93 ん?ネタかとスルーしたが。
1 境界性人格障害
自我が確立できていない幼少期に過酷な人間関係にさらされたため、
常に自己評価が低く、たえず鬱状態か抑鬱状態にあり、自暴自棄な言動を繰り返す。
自己評価を絶望させるような刺激を与えると容易にキレる。
初対面ではすばらしい応答を示すが、親しくなると急に馴々しくなり、
わかってもらえないとムクレたりキレたりする。通称ボーダー。
鬱傾向の人はコイツと親しくすることでしばしば自殺する。
モデル アスカ・ラングレー
近似バイク HONDA NS400R
2 自己愛性人格障害
幼少期にほめられてばかりいたため、自尊心が病的に肥大化して現実の自分が見えなくなった人格。
自尊心を傷つけられると容易にキレる。引火点は1よりさらに低い。
初対面ですぐわかり、喜怒哀楽が激しく単純なので、割と扱いやすいが、
人間集団のトップがコイツだと判ったら、ただちにその集団を抜けないと、奴隷にされてしまう。
モデル ジャイアン
近似バイク SUZUKI TL1000R
ま、気をつけるこった。
109 :
774RR :2006/03/23(木) 21:33:27 ID:7GanldhM
バイクとは関係ないが、俺の上司が2の自己愛性人格障害そのまんまだorz でも抜け出したとしても行く先がないのでバイクいじって仕事のことは忘れるようにしてる。
110 :
774RR :2006/03/23(木) 21:37:51 ID:b2Ziv4Xs
『人格障害』とかいって、なんでも病気にしてしまって分類しちゃうのも困るなぁ。
111 :
774RR :2006/03/23(木) 22:04:29 ID:rxXGfXI9
>>110 風邪で病院に行く人もいれば、癌でも行かない人もいるだろう?
病気じゃないのは今や新生児ぐらいって90歳の現役医師、日野原先生も言ってるw
人格障害は鬱病でも分裂病でもない青年期に目立ってくる症例として青年期境界例とされてたんだ。
だが、こいつは実は病気ではないため治療できず、みずからあこがれる人格をもつ師を見いだし、
生活のすべてを通して、性格を矯正し、価値観と判断基準を己にコピーしていくしかなかった。
矯正という時間がかかり指導者も疲弊する試行錯誤のうちに、多種多様な問題性格が
境界性・自己愛性・分裂病質・分裂病型・受動攻撃型・回避性・乖離性に分類できることがわかってきた。
ここ数年のことだ。今や、それぞれに妥当な矯正プログラムが確立しつつあり、
もはや人格障害も病気として治療可能なため、WHOも病気として認めているのが現状だ。
ちなみにボーダーは男なら勝負師、女なら芸能人になると咲くことが多いね…
くずれて悲惨な人もまた多いけどね…ま、十人十色さ。
112 :
774RR :2006/03/23(木) 22:05:50 ID:Lyw9e4Xh
>>85 確か、ジョイフル本田で
5Lが更にひらべったくなったぐらいの2か3L携行缶売ってます。
深夜ツーする時、保険にキャリアに乗せてます。
113 :
774RR :2006/03/23(木) 22:48:37 ID:NlSH8IZF
ハンドルグリップを交換しようと思い、検索して方法を調べてみました。 大体の方法は分かったのですが、左右とも同じ方法でいいのでしょうか? (右グリップのアクセルがどういう構造なのか知らないので・・・)
114 :
774RR :2006/03/23(木) 22:50:27 ID:w3ImwK3I
115 :
774RR :2006/03/23(木) 22:51:37 ID:b2Ziv4Xs
>>111 『十人十色』って事だけなのに、
もったいぶって『病気』や『障害』として特別扱いする風潮がイカンのですよエライ医者にはそれが(ry
『分類』してラベル貼ってしまえばそれでオシマイ、ってのもあるしね。
まぁ、そういった 擬 似 科 学 、『精神分析』の創始者・フロイトがトンデモなのも理由だけどねw
(トンデモとはいえ100年続いた学問を検証し直すのも難しいのですよ)
116 :
4ep :2006/03/23(木) 22:53:54 ID:8PL2BahM
>>113 基本は今付いているグリップを取り外して、脱脂して、ボンド(G17など)
を塗布した後、新しいものを取り付けます。
左右で取り付けの方法が違う事は無いのでさほど気にする事はないかと
思います。
117 :
774RR :2006/03/23(木) 22:55:20 ID:S/s24QDI
>>113 同じ
古いのひっこぬいて新しいのに接着剤塗って押し込む
アクセル側と左側はサイズ違いから注意
118 :
774RR :2006/03/23(木) 22:59:53 ID:TfQn+w/9
119 :
774RR :2006/03/23(木) 23:00:00 ID:mPAKOsUA
エンジンかからなくなっちゃいました…。 2日前にバイク倒しちゃって30分くらい起こせなかったんですけど、それが原因だと思います 。・゚・(ノд`)・゚・。 バイク屋いかないと直りませんか?
120 :
774RR :2006/03/23(木) 23:03:04 ID:b2Ziv4Xs
>>119 わたしたちに超能力を期待しないで下さい。
つ【 車名教えて 】
121 :
774RR :2006/03/23(木) 23:04:44 ID:Uy5O7n0Q
バイク屋に行かないと直らないかどうかは分からないけど、 バイク屋に行けば直ると思う。
122 :
100 :2006/03/23(木) 23:05:51 ID:nibr5VZ9
>>102 我侭なのが多いということですね。
>>106 親もDQNですかね。
>>108 ボダ、、、ですか。
自己愛は、甘やかされた感じですね。TL1000ってのが分かりませんがwビッグVツイン??
確かに人格障害じゃないのはいないかもしれない・・・
しかし詳しいですね。
123 :
774RR :2006/03/23(木) 23:08:29 ID:mPAKOsUA
>>120 すいません。インパルスですm(_ _)m
>>121 確かにそうですよね。・゚・(ノд`)・゚・。
でも自分で治せるなら…って感じで(´・ω・)
124 :
774RR :2006/03/23(木) 23:09:39 ID:WRMDiLtw
チョークを引くとなぜエンジンがかかりやすくなるのですか?
125 :
774RR :2006/03/23(木) 23:11:56 ID:t7Wsg2Yi
126 :
774RR :2006/03/23(木) 23:12:59 ID:t7Wsg2Yi
>>123 カブッてるだけかもね
プラグ外してきれいにするか
何なら交換しちゃえば?
127 :
774RR :2006/03/23(木) 23:14:29 ID:BKVlWaZz
128 :
774RR :2006/03/23(木) 23:14:41 ID:S/s24QDI
>>123 こかして起こせなかった人だよね?
2日たってかからないんならプラグ変えてみたら?
129 :
774RR :2006/03/23(木) 23:15:24 ID:4T6Duzp5
キルスイッチの悪寒
130 :
774RR :2006/03/23(木) 23:15:26 ID:xswN7Z6w
箱根とか椿とか桜はどんなあんばいですか? 日曜日に行こうかと思うんですが。
131 :
774RR :2006/03/23(木) 23:15:49 ID:b2Ziv4Xs
>>123 まず、
>エンジンかからなくなっちゃいました
が、
1:セルモーターは回るがエンジンがかからない
2:セルモーター回らない、ウンもスーもない
のどちらでしょう?
1の場合は原因がたくさん考えられますが、
まずはプラグを抜いて(ガソリンで濡れてる筈です)、乾いた布できれいにして車体に戻し、
再始動を試みてください。
2の場合は、ハンドル右側のスイッチボックスのキルスイッチが “ OFF側 ” になってないか確認してください。
わたくしが書いている単語にわからない物がある場合は、
素直にそのインパルスを買ったバイク屋さんに引き取り修理してもらってください。
(あと、インパルスにも三代あるんで/まぁ当代のでしょうけど)
132 :
4ep :2006/03/23(木) 23:15:55 ID:8PL2BahM
>>124 エンジンが冷えているとキャブレターから供給された燃料が
うまく蒸発せず、適切な濃さの混合気が出来ません。
(要求空燃比が濃くなる、ともいいます)
なので冷間時はチョーク(スタータ)回路を開き、供給燃料を増量させる
事でエンジンの要求空燃比を満足させ、始動性を良くしています。
133 :
774RR :2006/03/23(木) 23:17:07 ID:mPAKOsUA
>>126 プラグの外しかたなんて教えてくれませんよね(´・ω・)?
携帯房なんでぐぐれません(p_q)
134 :
774RR :2006/03/23(木) 23:21:06 ID:qhdbbJgD
プラグの上のコードみたいな奴はずす プラグレンティでくるくるくる〜
135 :
774RR :2006/03/23(木) 23:21:56 ID:K/fuRbay
136 :
774RR :2006/03/23(木) 23:22:57 ID:mPAKOsUA
えっとキルスイッチではないです…。セル押すとエンジンかかろうとする音はなるんですが、しばらくやってると、うんともすんとも言わなくなります。 あと段々ライトの光が弱くなっていきます。・゚・(ノд`)・゚・。 こないだインパルス倒して起こせなかった者です…
137 :
4ep :2006/03/23(木) 23:23:16 ID:8PL2BahM
>>133 1 プラグキャップを引っこ抜く
2 エアダスター、エアガンなどでプラグホールの異物を吹き飛ばす
3 プラグレンチを入れる
4 反時計回りにレンチを回す
5 プラグが外れる
取り付けは
1 プラグレンチにプラグを入れる
2 工具を使わず手で締め込めるところまで締め込む
3 プラグがヘッドに着座したらプラグの箱に書かれている
角度の分締め込む
いきなり自分で作業して失敗すると非常に痛い目に遭うので
一度バイク屋さんに行ってやり方を教えてもらってください。
138 :
4ep :2006/03/23(木) 23:24:26 ID:8PL2BahM
>>136 バッテリーがすでに上がってしまっているようです。
救援車からジャンプさせるか、バッテリーを充電して
再度挑戦してみてください。
139 :
774RR :2006/03/23(木) 23:30:42 ID:mPAKOsUA
>>137 >>138 ありがとうございますm(_ _)m
一度バイク屋に持っていきます。
バッテリー充電のしかたは友達に聞いてみます!ありがとうでした(^_^*)
140 :
774RR :2006/03/23(木) 23:36:15 ID:uyUvmKiX
何故充電法もバイク屋に聞かない?
141 :
774RR :2006/03/23(木) 23:36:32 ID:lsmxEk77
バッテリ充電も含めて全部バイク屋に頼んだ方がいいみたいですが。。 最初はバイク屋の技を見せてもらって、徐々に整備できるようになっていくものですよ。普通。
142 :
774RR :2006/03/23(木) 23:36:36 ID:WRMDiLtw
143 :
774RR :2006/03/23(木) 23:36:52 ID:hgD3/gwm
えっとみなさんお初です。いきなり質問すいません。 TZR50に乗ってるんですが、今日タコメーターの針が、 ウントモスントモいわなくなってしまいました・・・ タコメータの電球はしっかりしてるんですが、針が全く持ってうごかないんです。 ずうずうしいんですが教えてくださいお願いしますm__m
144 :
4ep :2006/03/23(木) 23:39:53 ID:8PL2BahM
>>142 車種ごとの癖で、チョーク(スタータ)をハーフ位置にしたほうが
かかりが良かったりする場合もあります。
またエアクリーナーエレメントが詰まっているとオーバーリッチ(濃すぎ)
でかかりが悪くなる場合もあります。
貴方のバイクに一番良いかけ方を見つけるのもまた楽しいですよ。
145 :
774RR :2006/03/23(木) 23:40:50 ID:t7Wsg2Yi
>>143 ワイヤー式なら断裂を疑う
電気式なら結構面倒
ココでは回答できないレベルかも
あと、ずうずうしくないよ
親切スレだからさ
146 :
4ep :2006/03/23(木) 23:41:48 ID:8PL2BahM
>>143 考えられる要因としては
1 ハーネスの断線
2 メーター自体の故障
等があります。
配線図とサービスマニュアル、サーキットテスターがないと
診断できませんのでそれらをお持ちでなければバイク屋さんに
修理を依頼するのが一番間違いありません。
147 :
774RR :2006/03/23(木) 23:41:59 ID:fZsKean+
解決できません、先月に新車買ったんですが、何を誰が頑張ったのか会社の仕事が忙しい!慣らしどころじゃありません先生アドバイスを‥
148 :
774RR :2006/03/23(木) 23:44:23 ID:WRMDiLtw
>>144 なるほど。勉強になりました。ありがとう。
149 :
774RR :2006/03/23(木) 23:44:25 ID:mPAKOsUA
バイク屋一番近いところでも結構距離があるので…orz 押していくのはちょっと。・゚・(ノд`)・゚・。バイク起こすのに普段使わない筋肉使っちゃって全身筋肉痛なんでしばらく行けないと思うので。 充電してダメだったらはらきめて行きます!
150 :
774RR :2006/03/23(木) 23:45:24 ID:t7Wsg2Yi
151 :
4ep :2006/03/23(木) 23:45:29 ID:8PL2BahM
>>147 本当にアドバイスが必要なのでしたら一度深呼吸して
何についてアドバイスが必要なのか、改めて書き込んでください。
152 :
774RR :2006/03/23(木) 23:47:33 ID:BKVlWaZz
153 :
774RR :2006/03/23(木) 23:47:52 ID:v8oENREg
エンジンかからない関連で質問です。車種はZRXなんですけど 15kmくらい先のホームセンターいって帰ろうとしたらエンジンかからず チョーク引いてスロットルあおりながらやっとかかりました。でも普通に アイドリングさせようとするととまっちゃうので信号待ちも4000回転くらいまで あおりながらやっと帰ってきました。いろいろ見てみたらとりあえずエアクリが ガソリン?みたいなので湿ってました。あと1番2番のプラグが白く3番4番は黒かったです・・・。 自分なりには空気の吸入量が落ちてかぶったのかな?と思ったのですが 1番2番のプラグが白かったので訳わからなくなりました↓↓ 同調?とかずれてるんですかね・・・?
154 :
774RR :2006/03/23(木) 23:49:05 ID:rxXGfXI9
>>133 1 シート脱着の練習
2 タンク固定ボルトの脱着を練習
3 タンクを浮かしてボルトの下のゴムダンパーとかませパイプ
(この手のパイプはすべてカラー=えりと呼ぶ)を脱着する練習、
4 燃料コックについているゴムホース(細いほう)脱着の練習
5 同じく太いホース脱着の練習
6 燃料キャップの水抜きホース脱着の練習
7 燃料計があるならタンク右下の配線ソケット切り離し接続の練習
8 タンク本体脱着の練習
9 ガソリンが洩れないタンクの置きかたを編み出す
# はいタンクがとれた!
# で、左右から二股に、合計4本のプラグコードがエンジン真上に吸い込まれているだろう?
10 エンジン側の差し込みをガリガリっと引き抜き差し込む練習。
# 今持ったところをプラグキャップという。
# 奥まで差しもどさないと振動で削れてダメにするから注意だ。
11 さて抜いたら中をよく見ろ。この暗い穴に車載工具で合いそうなものを差し込み、はずす練習、
12 確実にかませたら六角を逆時計回りにゆるめ、元の固さまで締める練習。
# 新品はもっとゆるい。密閉リング(ワッシャー状ガスケット)が、
まだ変形してないからだ。
# 工具はなるべく最小限にし、指で回るようなら指で回して取り外せ。
# すぐ戻す練習だが、ネジ山にチョンとグリスをつけて取り付けろ。
# エンジンはアルミだがプラグは鉄だ。万一斜めに締めたらエンジン部品交換になるからな!
# グリスをつけたり指で回すのは斜めに入れちゃったかスグわかるようにと思っとけ。
13 古いプラグを見たら新しいのと並べて携帯カメラでいろいろ撮っておけ。
# じゃ気をつけて組んで終わりにしたまえ。吉報を待つ。
155 :
774RR :2006/03/23(木) 23:50:38 ID:hgD3/gwm
みなさん即効返信アリガトウございますm__m 明日にでもバイク屋に持っていきたいと思います^^ またなんかあったらお願いしますm__m
156 :
774RR :2006/03/23(木) 23:54:28 ID:t7Wsg2Yi
>>153 プラグとエアエレメントを新品にしてみたら?
まずは不安要素を取り除いて
それでもおかしけりゃ燃料系統なり点火系統なりを
見ていけばいいとおもうぞ
157 :
774RR :2006/03/23(木) 23:55:02 ID:S/s24QDI
>>153 その前からアイドリングしずらかったのなら同調ずれの可能性も
コイルが死んだとか?
自分が前乗ってた4気筒車は1、3と2、4は同時に点火するから死ぬと2気筒になったるする
158 :
4ep :2006/03/23(木) 23:55:50 ID:8PL2BahM
>>153 文面からすると燃料の供給に問題が有るのではないかと
私のゴーストが囁いています。
同調は今回のトラブルには関係ないでしょう。
例えばタンク内に水が入ってしまってたり、エアベントがつまり気味で
キャブに十分な燃料が落ちていかなかったりするとそのような現象が
生じる事があります。(ノーマル前提の場合)
ご自分でそれらの箇所を確認する工具と知識をお持ちで無いと
考えられるなら、バイク屋さんに確認と修理を依頼なさるのが合理的
かと思います。
159 :
774RR :2006/03/24(金) 00:11:53 ID:eYlUcK4R
雪国なんで去年10月〜今月くらいまでバイク放置してたんですが、 セル回そうとしても何も反応ないのでバッテリーを充電器にやってみました。 すると充電のメーター針が一切動かず・・セルモードに切り替えてセルも回しましたが・・ ダメぽです。バッテリーの使用期間は2年ほど。 これはもうダメぽバッテリーですか? 初めてなことなんで困ってまつ。
160 :
4ep :2006/03/24(金) 00:13:56 ID:33ltPSYV
>>159 バッテリーが完全に逝ってしまった可能性が高めですが、
大穴で充電器が故障している可能性もあるのでは?
他のバッテリーがあればそれで充電を試してみたりして
どちらがおかしいのか検証されてみてはいかがでしょう?
161 :
774RR :2006/03/24(金) 00:38:08 ID:TPy/2n2v
>>159 MFバッテリーと拝察します。
MFバッテリーの場合、完全に放電してしまうと
通常の充電電圧では、充電できない場合があるようです。
パルス式の充電器ならば回復する場合がありますので
トライしてみてください。
162 :
774RR :2006/03/24(金) 00:44:53 ID:eYlUcK4R
>>160 説明不足すみません。車のバッテリー外して試してみたらちゃんとなったんで、
まず充電器の方が壊れてるってことはないかもです・・。
レスどうもでした。
>>161 パルス式?初耳です。できるかぎりのことはやってみるんでググってみます。
ありがとでした。
163 :
774RR :2006/03/24(金) 00:48:30 ID:wZ+aERdp
(^ω^#)ビキビキ
164 :
774RR :2006/03/24(金) 01:26:32 ID:0emP2YIC
165 :
774RR :2006/03/24(金) 01:48:00 ID:6rTHqbmj
>163 ピキー!! Λ ノ ヽ (゚∀゚ )
166 :
774RR :2006/03/24(金) 02:06:04 ID:TvaFsAVv
ステンレス部分を自分でバフ掛けしたいんですが 紙やすりだと何番を使えばいいでしょうか? どのくらいの時間をかけて削りなにを塗ればピカビカなるか教えてください!
167 :
774RR :2006/03/24(金) 02:11:59 ID:xNb2nqd5
免許取ったけど親に禁止されてずっとペーパーライダー。 晴れて春から社会人になるからバイク解禁なんだけど 公道で走る前に練習出来るような場所(ペーパードライバー講習的なもの)って ありますか?あと、おいくらぐらいかかるんでしょう? 教えてください。
168 :
774RR :2006/03/24(金) 02:16:47 ID:ZbnHCFG6
>>85 先日初めて2lの携行缶見つけた。バイクに積むには収まりがいまいちな感が…。
でも5lよりは大げさじゃないのでいいかも知れん。
169 :
774RR :2006/03/24(金) 02:24:25 ID:cxc0c2IH
>>166 時間なんか人それぞれ
てか紙ヤスリで出来るわけないだろ。
水ペーパー(600〜1200)と電動工具と電動工具用バフと研磨材とピカール。
170 :
774RR :2006/03/24(金) 02:25:02 ID:cxc0c2IH
171 :
774RR :2006/03/24(金) 02:28:05 ID:2+ej8VeN
リッターネイキッドからの乗り換えで、SS系600か1000で迷っています。 用途は、街乗り、ツーリング(高速あり)、峠、サーキット、です。 重要視してるのは、600はリッターネイキッドに比べて、加速が劣ったりしないかという事です。(100km/hまではネイキッドの方が速いとか…) 劣るのであれば1000を選びたいと思ってますが… 0-100km/hやゼロヨンとかのデータとかをはって頂ければ尚うれしいのですが…宜しくお願いします。
172 :
774RR :2006/03/24(金) 02:29:33 ID:zZxLp+Bh
>>166 紙やすりじゃ無理。ステンレスってすごく固〜いのよ。
お手軽にネバーダルとかの液状研磨剤買って磨く程度じゃダメ?
もしも普通のステンレスをクロムメッキみたいに鏡面仕上げしたいなら
>>169 で。
173 :
774RR :2006/03/24(金) 02:30:59 ID:cxc0c2IH
>>171 つか、街中で走ってるXJR1200とかZRX1200とかの加速
俺のSRX-6で楽について行けるんだが。
SSの600がそんな遅いわけ無い。
もちろん回転のおいしいところを使いこなしての話だけど。
174 :
774RR :2006/03/24(金) 02:33:58 ID:cxc0c2IH
175 :
774RR :2006/03/24(金) 02:43:55 ID:J45/2pKS
>>171 文面からしてパワーを最も重視しておられるようですので、
迷うことなくリッターSSだと思うのですが。
何故600SSが選択肢に入ったのかも書けば、識者の方も答えやすいでしょう。
ちなみに私は普免しかないので答えられません。
176 :
774RR :2006/03/24(金) 03:23:27 ID:2+ej8VeN
>>171 みなさんありがとうございます。加速スレも参考にさせていただいます。
パワーを確かに重要視してますが、扱いきれない程はいらないのです。(と、言っても今のも扱いきれてないが…)
なので、今のバイク(ZRX1100)プラスαぐらいあればなと考えています。
実際に試乗した事ないのでわかりませんが、600にそれだけのパワーがあれば600を選びたいと思ってます。
177 :
774RR :2006/03/24(金) 04:15:38 ID:EjAiHFEK
>>176 600SSはフルパワーでもリッターから乗り替えると
街中では400に毛が生えた程度。
爆音でブン回さないとリッターの「普通」に着いて行けない。
ZRX1100プラスαが欲しいなら1200以上のクラスしかない。
リッターSSは軽量で怪物だが全体的にロー&クロスギア。
100km/hまではワンクラス上のNKの方が楽。
リッターでもツインなら更に楽。
178 :
774RR :2006/03/24(金) 05:48:53 ID:2+ej8VeN
>>177 さん親切にありがとうございます。
度々質問で悪いのですが、600でもパワーバンドキープすれば
リッタークラスにもついて行けるって事で、低回転はすかすかって事ですか?
179 :
774RR :2006/03/24(金) 08:33:57 ID:vdKq44X0
180 :
774RR :2006/03/24(金) 09:38:25 ID:0JnejFUa
>>178 同じ事をリッターSSがやれば付いていけない。
181 :
774RR :2006/03/24(金) 10:13:54 ID:bJPowtXH
182 :
774RR :2006/03/24(金) 10:30:30 ID:XuSL9gJy
>>178 どっちも市販車なんだから乗れないことは無いと
リッター乗ったほうが公開しないんじゃない?
183 :
774RR :2006/03/24(金) 11:27:22 ID:EjAiHFEK
>>180 そんな事できる奴が世界でどれだけ居るか・・・。w
184 :
774RR :2006/03/24(金) 12:03:31 ID:TvaFsAVv
>>172 ありがとうございます。ネバーダルという商品はやはりこまめに磨く必要があるのでしょうか?
185 :
774RR :2006/03/24(金) 12:13:12 ID:LDfS5FdD
>>53 壊れる
友達のKDXは、サイレンサーに穴開いたが。
186 :
774RR :2006/03/24(金) 12:17:51 ID:LVnYIbBR
SSって六速発進できる?
187 :
774RR :2006/03/24(金) 12:22:32 ID:Yh5X0Y0c
>>186 くだりだったらできるんじゃない?
てかリッターアメリカンのほうがやりやすいかと思われ
188 :
774RR :2006/03/24(金) 13:10:57 ID:wZ+aERdp
エンジンかからなくなっちゃったんですけどガソリンスタンドで見てもらえますかね?
189 :
774RR :2006/03/24(金) 13:14:01 ID:FFeCsPQa
イヤホンで音楽聞きながら原付運転するのは違法ですか? 半キャップのヘルメットなんですが 白バイに引っかかります?
190 :
774RR :2006/03/24(金) 13:14:44 ID:cxc0c2IH
>>188 バイク屋逝け
GSは基本的にエンジニアは居ない。
191 :
774RR :2006/03/24(金) 13:15:55 ID:PnZxwFbW
>>188 お前ガソリンスタンドをなんだと思ってるんだ??
馬鹿じゃねえのwwww
>>189 オワン野郎は無条件で氏ね
192 :
774RR :2006/03/24(金) 13:16:53 ID:cxc0c2IH
>>189 法律はないけど条令で禁止している街がある
193 :
774RR :2006/03/24(金) 13:48:50 ID:FFeCsPQa
>>191 ごめん、オワン野郎って?なんかわからんけど すまんm(_ _)m
>>192 そか…ありがとう 昨日免許取ったばっかで
学科試験にもなかったし気になってたんだ
194 :
774RR :2006/03/24(金) 14:04:58 ID:atACFdxX
ゼファーにハイオク入れても走りますか?
195 :
774RR :2006/03/24(金) 14:16:21 ID:XWyOdhkq
>>193 地面に顔面をすり付けた状態で、足を捕まれて時速60kmで引っ張られて顔面が無事だと思うなら
半ヘルかぶってればいいんじゃね?
>>194 走るけど無駄
196 :
774RR :2006/03/24(金) 15:17:35 ID:Yh5X0Y0c
フォークにさびが出るとシール傷つけますが手で触ってかすかにでも分かる場合もシール傷つけますが?
197 :
774RR :2006/03/24(金) 15:20:08 ID:13O5ttnV
教習所で初めてバイクに乗って 第一段階中に低速カーブでステップを擦った というのは凄い事ですか?
198 :
774RR :2006/03/24(金) 15:21:47 ID:vdKq44X0
199 :
774RR :2006/03/24(金) 15:27:15 ID:WbOfmOG/
バイク屋にキャブOH頼むと基本的にはどういうことするの? 普通に清掃だけして終わりってわけではないんでしょ?
200 :
774RR :2006/03/24(金) 15:32:13 ID:AAb/5IA7
>>199 清掃、調整に加えて、パッキン類の交換とかかな。
201 :
774RR :2006/03/24(金) 15:36:57 ID:0Dc92+nI
>>196 手で触って判る=シールに引っかかる
>>199 OH=分解清掃、なので分解して清掃して組み立てるだけ。
交換パーツがあれば多分別費用
簡単そうだが、だが、この面倒くささは自分でやってみないと実感できない。
組み立て後、同調等の調整までやってくれるかどうかはショップ次第。
202 :
774RR :2006/03/24(金) 15:38:03 ID:szmeTak+
市役所の名義変更しに行くのですが 名義変更する際にお金はかかりますか?
203 :
774RR :2006/03/24(金) 15:38:34 ID:13O5ttnV
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 漏れスゴス
204 :
774RR :2006/03/24(金) 15:42:46 ID:0emP2YIC
今日のNG推奨 ID:13O5ttnV
205 :
774RR :2006/03/24(金) 15:45:18 ID:aLAnC7q8
セルは回るけどエンジンがかかりません。 押しがけでもかかりませんでした。 バッテリーは充電しときました。 2週間前までは一発でかかったんですけど、 それから乗らずにいたらかからなくなってしまいました。 他に考えれることは何でしょう?プラグ?オルタネータ? 車種は96年式CB400SFです。 お願いします。
206 :
774RR :2006/03/24(金) 15:46:49 ID:XuSL9gJy
207 :
774RR :2006/03/24(金) 15:49:50 ID:0emP2YIC
208 :
774RR :2006/03/24(金) 15:52:17 ID:13O5ttnV
すんませんでした!! もう調子にのりません
209 :
774RR :2006/03/24(金) 16:01:16 ID:feS4Waqr
210 :
774RR :2006/03/24(金) 16:22:47 ID:ZSXNgtL3
>>202 市役所を誰の名義に変えるの?
個人での変更は無理があると思う。
211 :
774RR :2006/03/24(金) 16:24:13 ID:hBG+vsqX
揚げ足取りイクナイ
212 :
774RR :2006/03/24(金) 16:38:33 ID:XWyOdhkq
>>205 NC31 にはレギュレータの持病があるけどその辺は確認した?
詳しくは CB400SF スレのテンプレにて
213 :
774RR :2006/03/24(金) 18:17:25 ID:FGn/E43U
最初に疑うのはガス欠
214 :
774RR :2006/03/24(金) 18:32:57 ID:YElI2+Jn
半クラッチをする意味って何ですか?またどのような状況でそれをするのか分かりません。
215 :
774RR :2006/03/24(金) 18:35:03 ID:bJPowtXH
>>214 適当に吹かしてパッとクラッチを離す
そういう発進を繰り返していくうちに
ハンクラの重要性や方法が解ってくる
とにかく乗ってみること。
エンストするなら吹かしまくれば良い
216 :
774RR :2006/03/24(金) 18:37:50 ID:feS4Waqr
>>214 車輪の回転が遅い時に、
クラッチを繋ぐとエンジン回転数が落ちるので、
クラッチを滑らせてエンジン回転数が高いままミートさせるのが半クラッチ。
・発進する時
いきなり繋ぐとエンストします。
・シフトチェンジをする時
低いギアで使わないとギクシャクします。
その他必要に応じてw
217 :
774RR :2006/03/24(金) 18:42:32 ID:YElI2+Jn
>>215-216 バイクに乗ってれば分かってくるものなんですかね?
特別意識することが必要だとか・・・
218 :
774RR :2006/03/24(金) 18:46:45 ID:5IzOw8V8
バイク雑誌を読んでて気になったのですが、MOTOGPマシンのRC211Vの断面モデル(?)みたいな写真を見てみるとテールカウルの中でセンターアップマフラーのエキパイの取り回しが一回転して排気していたような気がするんですが、そうするとパワーとか上がったりするのでしょうか?
219 :
774RR :2006/03/24(金) 18:47:21 ID:yO/LnsUE
JOG90に乗っています。 クランクケース付近からジャリジャリ〜と物凄い音が鳴って しばらく走ったらガツンとリアタイヤがロックして止まってしまいました。 手でキックを降ろそうとしたら降りかけたので、クランクシャフトが折れた感じではなさそうですが・・ リアタイヤとクラッチアウターが動かないとなると、ギヤが逝ってしまったのでしょうか・・?
220 :
774RR :2006/03/24(金) 18:50:04 ID:feS4Waqr
>>217 のって体験してみれば、なんとなく判ってくるよ。
まぁ最初はエンストしまくってみればわかるよ。
>>218 パワーと扱いやすさを両立させないといけないレーサーにおいて、
無駄ってのは一切省かれているので、
何か理由はあるんでしょう。
それが何かは知らないがw
221 :
774RR :2006/03/24(金) 18:56:21 ID:kvjsInQp
焼きついてるね バイク屋GO
>>217 箸と一緒
慣れれば問題なく使える
>>218 アレはフロント側のエキパイの長さと
リア側のエキパイの長さを同じにしてある
等長にしたほうがパワー出るみたいですな
223 :
219 :2006/03/24(金) 19:07:24 ID:yO/LnsUE
>>221 あっ、焼きつきですか。考えもしなかったです・・orz
ありがとうございました。
224 :
774RR :2006/03/24(金) 19:27:39 ID:XWyOdhkq
>>214 その書き方だと普通自動二輪免許・大型自動二輪免許は持ってないね?
さあ教習所へGoだ
225 :
774RR :2006/03/24(金) 19:43:32 ID:g4DP4yR6
自分でハンドル付け変えるのって難しいんですかね?バイク屋にお願いすると工賃どれくらいなんでしょうか?
226 :
774RR :2006/03/24(金) 20:01:58 ID:TUI2vA9Z
>>225 「ハンドルを付け替える」といっても、単純な交換と、高さや幅が違う別のものに交換するので、全く別。
どちらの話? 後者なら車種は?
なお、単純な交換は、転倒でひん曲げることが多いオフでは、割とひんぱんに行わざるをえない基本的な作業で、
さほど難しいとはいえないけど、注意点は少なくないし、緩かったりすると非常に危ないから、簡単と
言い切ってしまうわけにも行かない。
227 :
774RR :2006/03/24(金) 20:09:43 ID:Kp2cY6f0
>>218 排気管の長さはエンジンの最高出力を出す回転数の時に、
排気を吸いだすような排気脈動にするために長さを調整します。
そのため、前側の2気筒と後側の2気筒の排気管の長さは等しくします。
排気管の長さを稼ぐために1回転させたのでしょう。テールから排気管が飛び出すのはみっともないですし。
228 :
774RR :2006/03/24(金) 20:15:42 ID:USS+TUsT
普通の女性のアソコは、洗っても匂うんですか?
229 :
774RR :2006/03/24(金) 20:38:34 ID:13O5ttnV
>>228 体質、洗い方、体調による。
ただ匂いがあること自体は至って普通。
ティムポと一緒。
230 :
774RR :2006/03/24(金) 20:39:49 ID:paRAzHOu
カーブがうまく曲がれません。 もっとかっこよくスムーズ且つ安全にカーブを曲がるには どうしたら良いのでしょうか?
231 :
774RR :2006/03/24(金) 20:41:04 ID:sPmv6cmy
>>230 マジレス
肩 の 力 を 抜 く 。
232 :
774RR :2006/03/24(金) 20:47:12 ID:WBRrjnmJ
>230 >231に加えて目線をしっかりもたせたらいいと思うよ。更にニーグリップがかなり重要だから意識しませう。 ところで初歩の初歩なんですが、チェーンの部分伸びを防ぐにはどうすればいいんでしょ・・・給油はしっかりしてるんですが 今日バイク屋で部分伸びしてるから交換したほうが良いと言われた…まあセールストークかも知らんって斜めな見方もあるけど・・・
233 :
230 :2006/03/24(金) 20:48:51 ID:paRAzHOu
>>231-232 力が入ってしまうのでその通りだと思います!
目線やニーグリップは意識してるつもりですが、
恐くて意識しすぎてしまい、うまくバイクを寝かせられないのです。
寝かすと言ってもすごいライテクを持っているライダーのような寝かせではなく
あくまで日常的に必要なカーブのための寝かせです・・・
234 :
774RR :2006/03/24(金) 20:56:21 ID:sW6xyB5i
メンテナンスフリーの密閉型バッテリーなんですが、 バッテリー液を入れて蓋をしたら二度と蓋をあけてはならないと注意書きがあったのですが、 なぜ蓋をあけてはならないのですか? 具体的にどうなるのか教えて下さい。
235 :
774RR :2006/03/24(金) 21:08:52 ID:WBRrjnmJ
>233 速度を落として心に余裕をもたすのと、寝かす前にブレーキングしてさあ寝かす!!ってきっかけを作ると寝かしやすい・・・かも。 まあ試行錯誤してみてくださいw ただ無理をするとろくなことにならないので余裕を忘れずに。いつも7割から8割の力で走る・・・
236 :
230 :2006/03/24(金) 21:10:11 ID:paRAzHOu
>>235 ありがとうございました!
みなさんもありがとうございました!
237 :
774RR :2006/03/24(金) 21:13:55 ID:/EneBXlB
質問です。逆車で良く○○仕様ってありますよね?もしかして例えばカナダ仕様とマレーシア仕様とでは同一車種でも付くパーツが違うのですか?
238 :
774RR :2006/03/24(金) 21:18:50 ID:XWyOdhkq
239 :
774RR :2006/03/24(金) 21:35:34 ID:J45/2pKS
>>237 国によって法律が違うので、当然装備も変わります。
240 :
774RR :2006/03/24(金) 21:40:42 ID:uiyuLCjP
>>234 具体的にどうなるか?
性能維持が保証できないって事
241 :
774RR :2006/03/24(金) 21:45:22 ID:sPmv6cmy
>>234 圧が掛かってるから、希硫酸飛び散ったら文句言われるからじゃね?
242 :
228 :2006/03/24(金) 22:03:42 ID:USS+TUsT
>>229 ありがとうございます。
素人童貞な者で。
風俗嬢のアソコは匂わない、と聞くけど、単に清潔にしているだけなんですね。
243 :
774RR :2006/03/24(金) 22:15:09 ID:bJPowtXH
>>234 フタをあけてバッテリー液を補充しながら面倒みれば
寿命が3倍くらいになるから
244 :
774RR :2006/03/24(金) 22:15:34 ID:/EneBXlB
なるほど。サンクスです!逆車って奥が深いっすね〜(^_^;)
245 :
774RR :2006/03/24(金) 22:21:25 ID:Mo2NKBzZ
>>242 風俗嬢のマムコはツバの臭いがする。だれかのツバの臭いだよ。
246 :
774RR :2006/03/24(金) 22:22:32 ID:8e27KVEa
峠を通い始めて1年目…リヤタイヤの減りが極端に多いんですが、タイヤの減りを遅らせる乗り方を教えてください。バイクはCB400です。 by春休み工房
247 :
774RR :2006/03/24(金) 22:27:40 ID:kvjsInQp
ゆっくり走りなさい
248 :
774RR :2006/03/24(金) 22:47:01 ID:pBNDlq7Z
ところでみんなは財布ってどうしてる?格好いいのもってるかい?
249 :
774RR :2006/03/24(金) 22:55:58 ID:3Neq6scT
事務の人からもらったヤツ使ってる。
250 :
774RR :2006/03/24(金) 23:00:38 ID:xaL0G9z4
二つ折りの黒い財布使ってる。1000円で買ってきたような気がする。
251 :
774RR :2006/03/24(金) 23:02:10 ID:8e27KVEa
>247 無理を言わないでください。 >248 バイト代貯めて買った黒皮の財布だすよ。
252 :
774RR :2006/03/24(金) 23:04:20 ID:J45/2pKS
>>246 ツーリングタイヤにする。
CB400の何だかわからないけど、GT501とかオススメ。
253 :
774RR :2006/03/24(金) 23:08:12 ID:pBNDlq7Z
>>249-251 おー。ありがd
バイク乗っている人すべてがすげー高い皮の財布とか持ってるわけじゃないのですね。
ベルトにくっつける紐がついている財布とかデフォなんかと思ってた
254 :
774RR :2006/03/24(金) 23:09:43 ID:Yh5X0Y0c
>>251 ゆっくり走る
急加速、急制動はしない
ツーリングタイヤをはく
まあ正直言うと 山 を 好 む や つ は タ イ ヤ 代 な ん か け ち ら な い
255 :
774RR :2006/03/24(金) 23:13:23 ID:J45/2pKS
>>253 チェーンウォレットは俺も持ってましたけど、あれ転んだ時
チェーンが車体等に引っかかって危ないです。
256 :
774RR :2006/03/24(金) 23:23:32 ID:8e27KVEa
>252 ありがトン。試してみるお! >254 だよな。一生懸命バイトするお。
257 :
774RR :2006/03/24(金) 23:29:06 ID:6mGC0ETO
漏れ、2stレプ乗ってて頑張って走るとフロントタイヤのショルダーから削れて行くんだけど CBみたいなネイキッドだと、リアからなくなるもんなんだね。 フロントのセンターとリアはまだまだ使えるのにもったいないな〜、と思いながら年2セット消費。
258 :
774RR :2006/03/24(金) 23:31:38 ID:t7QqejTU
デュアルパーパス系(バラデロ、TDM、Vストロム等)のバイクのタイヤってチューブタイヤですか?チューブレスタイヤですか?
259 :
774RR :2006/03/24(金) 23:36:27 ID:cqE8ZiHS
基本的な質問で申し訳ないんですが 2st50ccスクーター(セピア)でマフラーが詰まってると燃費&最高速って落ちますよね? 駆動系メンテ済、エアクリ新品だとあと一番考えられるのはマフラー詰まりですよね? プラグって極端に燃費に影響したりしますか?
260 :
4ep :2006/03/24(金) 23:43:56 ID:33ltPSYV
>>258 貴方が挙げたバイクは全てロードタイプのものですが。
タイヤは全部チューブレスを採用してます。
261 :
774RR :2006/03/24(金) 23:44:58 ID:WbOfmOG/
マフラー等すべてどノーマルの状態でも混合比が薄くなったり 濃くなったりってするのでしょうか?
262 :
4ep :2006/03/24(金) 23:45:14 ID:33ltPSYV
>>259 失火が生じていれば燃費や加速、最高速にもかなり影響を与えます。
初めから結論ありき、で診断や整備を行うと思いっきり間違う事が
有りますよ。ご注意下さい。
263 :
4ep :2006/03/24(金) 23:46:16 ID:33ltPSYV
>>261 個体差が0、という訳には行きませんが極端に
大きな差は出ないように作られています。
264 :
774RR :2006/03/24(金) 23:58:10 ID:3rafID/x
開放式バッテリーの充電はセルキャップはずさなくてもいいんでしたっけ? ぶりーザー?みたいなゴムチューブに繋ぐ穴があるんですが。
265 :
774RR :2006/03/25(土) 00:20:18 ID:bq+BEmmc
>>262 わかりました。レスありがとうございました。
266 :
4ep :2006/03/25(土) 00:23:31 ID:PgnVDW+g
>>264 ブリーザーから抜けなくも無いのですが、キャップを外した状態で
充電してください。
また発生する水素ガスは可燃性のガスなので、通風の良い場所で
充電してください。
267 :
774RR :2006/03/25(土) 00:23:38 ID:ikWhn0if
>>226 アドバイスありがとうございます。車種はグラトラでアップハンをローハンにしたいんですがどうでしょうか。
268 :
774RR :2006/03/25(土) 00:26:47 ID:zuEwRKSL
>>266 はい、毎回めんどいけど危険そうなんで外します。
269 :
774RR :2006/03/25(土) 00:39:11 ID:YOTN5uAr
>257 パワーの違いじゃないか?
270 :
774RR :2006/03/25(土) 00:42:03 ID:CS724y2u
>>267 さんざん既出ですが状態を詳しく
何センチアップハンから何センチ位のハンドルにかえるのか
5センチ程度なら問題無いけどそれ以上差があるならブレーキホースは変えないとダメかも
271 :
774RR :2006/03/25(土) 00:45:23 ID:NW2Q3WlJ
知り合いから原付買って名義変更?のようなことをしたいのですが、 どこにいけばいいんでしょうか? 役所とかよくわからないんで、どなたか教えていただきたいですorz
272 :
774RR :2006/03/25(土) 00:50:12 ID:r8TKLjSg
SBSやWINGで新車の川崎のバイクは販売してないのでしょうか?それと川崎のバイクをSBSの店に診てもらうのは失礼ですかね?田舎なので近所にはWINGとSBSしか無いです。一番近い川崎の代理店まで30KMもあるんですが…因みにバロンも遠いです…
273 :
4ep :2006/03/25(土) 00:51:47 ID:PgnVDW+g
>>272 望み薄の可能性も有りますが、とりあえず貴方の最寄のお店に
ご相談下さい。
何とかなる場合もあります。
274 :
774RR :2006/03/25(土) 00:57:34 ID:ikWhn0if
>>270 フラットにしたいので10cmくらい下げようと思ってます。そうなるとブレーキホース等の交換が必要みたいですね。
275 :
774RR :2006/03/25(土) 01:02:49 ID:WU251paX
>>220 >>222 >>227 レスありがとうございます!勉強になりました!もうひとつ、なぜワークスのRCVは四本出しなんでしょうか?年々数が増えていく気が…
抜け過ぎたりはしないんですかね?
276 :
774RR :2006/03/25(土) 01:03:25 ID:L3LSlIaf
JOGアプリオタイプ2に乗っているんですが、 クランクケースのギヤボックス内のベアリングが逝ったっぽいです。 バイク屋でベアリング交換をしてもらうといくらぐらいなんでしょうか?
277 :
774RR :2006/03/25(土) 01:13:41 ID:r8TKLjSg
なるほど…期待薄ですかorz聞いて駄目だったらSVにでも買おうかなぁ
278 :
774RR :2006/03/25(土) 01:28:20 ID:z67cxMTw
あの、アプリリアRS50(中古)の見積りをしてもらったのですが 整備、納車点検費用 47.250円ってのは高くないですか?
279 :
774RR :2006/03/25(土) 01:39:33 ID:nNhUedRY
本日新しいバイク納車して自賠責の入替もやってもらって 帰って書類確認したところ承認請求書とかいう紙だけで自賠責の証明書 が入ってなかったんですが入れ忘れ?
280 :
774RR :2006/03/25(土) 02:04:22 ID:CS724y2u
>>271 市役所
詳しく知りたかったら 原付 名義変更 などで検索してみてください
地域によって違うので一概には言えません
>>272 ウイングにお世話になっているが今の所ホンダ以外のバイクが売ってたりとまっているのはみたことありません
自分は前マジェスティで行きましたが…
>>274 そうですね10センチだと交換が無難でしょう
できればワイヤー類も
今、ホースがノーマルならシングルディスクなので取り回しでどうにかなるかもしれませんが(ある程度まがるので)アルミのメッシュホース(付け根が青赤のやつ)だと固定部に力がかかり、最悪割れてブレーキがきかなくなる場合があるので気を付けてください
>>274 外車でしかもかなり早い車体なのでそのくらいでしょう
普通二輪取って中古車買える値段なので大概の人はそうすると思いますが
>>279 おそらく入れ忘れかと
250CC以下の車体ならナンバーにシールがはってあるが確認してみてください
どちらにしろ無いと車検も名義変更などもできないのでしっかり管理しておいてください
281 :
274 :2006/03/25(土) 02:17:22 ID:ikWhn0if
>>280 詳しく書いてくれてありがとうございます
282 :
271 :2006/03/25(土) 02:26:07 ID:NW2Q3WlJ
>>280 市役所でいいんですかー
ありがとうございます!聞きに行ってみます
283 :
774RR :2006/03/25(土) 02:28:53 ID:z67cxMTw
284 :
4ep :2006/03/25(土) 04:17:15 ID:PgnVDW+g
>>276 そこだけの部品交換であれば1万円もあればお釣りがきそうですが、
それだけで済むかどうかは貴方のバイクを実際に見てみないと分かりません。
とりあえずお店に持ち込んで見積もりをしてもらってください。
285 :
774RR :2006/03/25(土) 06:29:48 ID:2Jo0Honu
バイクと呼べるか怪しいですが、原付乗っている者です。 先日盗難に遇い、修理に出したのですが 細かい傷に関しては修理を依頼しませんでした。 そこでパテ埋めや塗装を自分で行おうと思っているのですが、 やるならココは見ておけ。といったトコロがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
286 :
774RR :2006/03/25(土) 06:47:37 ID:CvCNc1R9
バイク屋で中古のバイクFTR223を購入しました。 登録などは全ておまかせし、昨日納車してもらいました。 書類などは何ももらえなかったのですが問題ないのでしょうか?
287 :
4ep :2006/03/25(土) 06:57:18 ID:PgnVDW+g
288 :
774RR :2006/03/25(土) 07:02:19 ID:nd/Um4K4
>>286 大問題有り!
・軽自動車届出済証(白い紙/いわゆる登録証)
・自賠責保険証明書
をもらってくだちぃ。
いずれも、名義はあなた名義になってるかどうか確認してくだちぃ。
289 :
774RR :2006/03/25(土) 08:43:06 ID:j/199IiJ
バイクを車で移送したいんですが何か注意することありますか?オイルやガソリンは抜いた方が良いんでしょうかね?あと斜めにして運んでたらやっぱマズイですか? ヨロシクお願いしますお(^ω^)
290 :
774RR :2006/03/25(土) 08:51:53 ID:fYgjfAUW
>>289 >バイクを車で移送したいんですが何か注意することありますか?
そりゃもうたくさん。兎にも角にも「ガッツリ固定」に尽きるかと
>オイルやガソリンは抜いた方が良いんでしょうかね?
運送屋さんだと、ガスはギリギリまで減らすことが多いね
移動距離が30km程度で高速乗らないなら抜かなくても俺はいいと思う
オイルは抜かないよ
>斜めにして運んでたら
どの程度を斜めというのか不明だが、
サイドスタンド装着車ならサイドで立ててハンドルロックした状態が最も安定するかと
このまんまロープなりタイダウンベルトなりで固定すればおk
センスタだと、前方向に飛び出す可能性がある
291 :
774RR :2006/03/25(土) 08:53:50 ID:b+4epL6v
>289 車とバイクの種類によって大分変わってくるかと。 軽トラでオフ車とかなら普通に積んでサスを静めて紐やタイバンドで固定、で大丈夫ですが…
292 :
774RR :2006/03/25(土) 09:44:41 ID:j/199IiJ
みなさんサンクスです。 バイクはカブです 車はイプサムです。ハンドル外したら立てて積めるんですけどね…できれば外したくないです(´・ω・`) 奈良県から兵庫県までで高速乗るんですがなるべくガソリン減らしときます(`・ω・´)
| | ∧ |_|Д゚) オイルは抜いても完全には抜けないからねぇ。 |文|⊂) ハンドル外したら入る程度ならタイダウンでフォーク縮ませてみては | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294 :
774RR :2006/03/25(土) 10:17:22 ID:A9+o/rrY
>>272 俺よく行くウイングは、ホンダ以外のバイクも普通に整備とかしてるよ。
あと、新車のトリッカーを納車してるのを見たこともある。
店によるんじゃないか。
295 :
774RR :2006/03/25(土) 10:19:20 ID:ZhyEY5lv
一ヵ月前に購入スカイウェイブ250S05年式乗ってます。アイドリング中回転数が1400で走行→停車すると1200になります。すぐ1400に戻りますが。あとエンジン右側からカシャカシャと音がします。代理店行ったら排ガスをきれいにする装置ですと言われましたが、平気でしょうか?
296 :
774RR :2006/03/25(土) 10:21:08 ID:CvCNc1R9
>>288 ありがとうございました。
電話で確認してみます。
297 :
774RR :2006/03/25(土) 11:04:06 ID:zO3GdGuf
>>272 そんなことはない。頼めば売ってくれる。
というか、本来契約店が他社のバイクを売らないことは独占禁止法に触れる。
だが、実際は敬遠される。
「(´・ω・`) エー、そりゃどうしてもっていうなら売ってもいいですけれど、あとあとね・・・
ウチはスズキの店だから、スズキのパーツなら他のお客さんのも纏めて入手って
ことはしますが、殆ど扱わないメーカーのパーツを入手しに行くのは効率悪いでしょ。
パーツがあればそりゃ修理できないことはないですよ。
でも、ばらして故障箇所見つけてパーツを入手して交換して組んで調整してとなると・・・
慣れないメーカーは故障の癖もよく知らないし、面倒な大型四気筒だと尚更ね。
ウチで買ってくれた方には義理もありますし、飯のネタだからやりはしますが
できることならやりたくはないですよ。商売として非効率ですから」
四輪と違って、個人でやっているお店が多いからこんなことになる。
メンテナンス失敗の確率、バイクの話(趣味的なことから下取りまで)ができるか
などなど考えると、貴方にとっても家から近いというだけでその店を選ぶのは
利益にならないと思うが。
298 :
774RR :2006/03/25(土) 11:36:15 ID:Kaf0BqSc
ヤマハメイトのシャフトドライブを昨日初めてみました。 かなり古くみえたのですが、あれは今も販売されているのですか?
299 :
774RR :2006/03/25(土) 11:52:42 ID:46Oqt40k
今日CBが2気筒みたいな状態になりました↓↓まずプラグみてみたんですが かぶり気味でしたので新品に交換しました。そこでエンジンかけたら 1番2番はちゃんとエキパイがあつくなったのですが、3番が冷たく 4番がほのかにあったかい感じでした・・。 しかも時々マフラーからポンみたいな音がでてきます。 この場合プラグじゃないとすると3番と4番のキャブレターや ジェット類のほこりなどによるつまりなどを疑うのが普通ですかね?
300 :
774RR :2006/03/25(土) 11:56:52 ID:Qlk3j+9L
>>299 キャブのオーバーフローと思われ。エアクリ外した状態でエンジン掛けてみそ。
点火してないキャブから生ガスが出てくるから。
ちなみに、放置車両でもない限りそうそうジェット類は詰まらないから
Oリングの劣化とかじゃないのかねえ??
フロートバルブのOリングが減っていてガスが止まらないとか・・・
301 :
774RR :2006/03/25(土) 12:10:41 ID:CS724y2u
フロントブレーキのホースをメッシュにしたのとパット交換したら引きずりぎみになったのですがなんででしょうか? 取り付けはプロに頼みました
>>301 汚れているキャリパーのピストンを
清掃せずにそのまま押し込んだのかも知れない
見てみないとワカランし
そのプロにもう一回見てもらった方が良いでしょうね
303 :
774RR :2006/03/25(土) 12:23:11 ID:dtlBhM2r
>>301 当たり面が出てないと考えられる
しばらく走っても引きずるようであれば
マスター側オイルタンクのラバーキャップとフルードの確認
キャップとオイルの隙間があればオイル継ぎ足し
キャップを付ける際には少し押し込みぎみに付ける事
まぁシャリシャリいってても、タイヤが軽く回るなら気にしない!
304 :
4ep :2006/03/25(土) 12:24:31 ID:PgnVDW+g
>>298 それはメイトの4スト版でタウンメイトという機種です。
メンテフリーのシャフトドライブを採用した珍しい
ビジネス車ですが、すでに絶版になっています。
中古を探せばまだ見つかるでしょうが、ビジネス車ですので
程度は期待出来ないでしょう。
305 :
299 :2006/03/25(土) 12:48:03 ID:46Oqt40k
エアエレメントとってプラグを交換してやってみたのですが やはり3番と4番のプラグはガソリンでぬれてなんともみずみずしくなってました。 1番2番は普通でした。この3と4は火花が飛んでないのかもしれません。 確認する方法はないのでしょうか?
306 :
774RR :2006/03/25(土) 12:52:34 ID:IIJnwBAw
すいません CB400SF買って3ヶ月ほど経ったのですが キーONに入れてもNランプも点火せず エンジンもかかりませんでした ホーン鳴らしてみても プスン・・・という音がするだけで鳴りませんでした ここ1ヶ月ほど乗ってなかったので もしかしてこれはバッテリーが上がっていますか?
307 :
4ep :2006/03/25(土) 12:54:53 ID:PgnVDW+g
>>305 該当気筒のプラグを取り外し、プラグキャップに取り付け、
接地電極を車体の鉄の部分に接触させながらクランキングさせると
飛び火の確認が出来ます。
この時、プラグを外したプラグホールはウエス等で覆っておいてください。
308 :
4ep :2006/03/25(土) 12:55:52 ID:PgnVDW+g
>>306 バッテリー上がりの可能性が高いです。
救援車からバッテリーをジャンプさせるか、バッテリーを
充電して再度チャレンジしてみてください。
309 :
774RR :2006/03/25(土) 13:02:22 ID:CS724y2u
ブレーキの件で質問したものです まだ3キロほどしかはしっていないのでしばらく走ってからまた確認してみます
| | ∧
|_|Д゚)
>>306 一ヶ月くらいならヒューズかもしんまい。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
311 :
774RR :2006/03/25(土) 13:33:05 ID:mhAh1Dc0
ガゾリンの予備を持ち歩きたいのですが、お茶なんかのアルミ缶に入れておいても大丈夫なんでしょうか?
312 :
774RR :2006/03/25(土) 13:37:40 ID:ODhhmdG5
>>311 実用的には○
法的には×
給油的にも×
できればガソリン専用携帯缶で持ち歩くこと。
それでも給油は難しい部分もある
(何百回か行ったがセルフを含め断られたり注意されたことは無いが)
313 :
774RR :2006/03/25(土) 13:38:43 ID:SLBTj6pu
314 :
774RR :2006/03/25(土) 13:39:58 ID:nLC+WW9c
315 :
774RR :2006/03/25(土) 13:42:19 ID:mhAh1Dc0
>>312 そういえば、お茶の缶にどうやって入れればいいのか。。。
>>313 法律で×ですか
専用の缶を探してみます
サンクス
316 :
4ep :2006/03/25(土) 13:48:57 ID:PgnVDW+g
>>314 ガソリンコックがOFFになってはいませんか?
他の要因としては下記の内容も考えられます。
キャブの中のガソリンが腐ってしまっていませんか?
キャブのドレンを開いてガソリンが出てくるか、そのガソリンが
すっぱい匂いになっていないかどうかご確認下さい。
またこれらの作業をご自分で出来なさそうなら初めからバイク屋さんに
相談なさるのが一番良いかと思います。
317 :
774RR :2006/03/25(土) 13:52:11 ID:nLC+WW9c
>>316 レスどうもです。
ガソリンコックは、ONになってます。
キャブ中のガソリン・・・。技量が・・・。
バイク屋に相談します・・・。orz
318 :
306 :2006/03/25(土) 13:54:25 ID:IIJnwBAw
ありがとうございます 充電器を持ってないので充電できないのですが 購入したバイク屋さんまで押していくしかないでしょうか・・・ 徒歩で30分ほどの場所のお店で 上り坂も数箇所あるので押していくのはやや辛いところですが・・・
319 :
774RR :2006/03/25(土) 13:54:51 ID:g751B2XD
自転車は歩道を走れるんでしょうか? おねがいします。
320 :
774RR :2006/03/25(土) 13:56:08 ID:ODhhmdG5
>>319 特別に許可された歩道のみ走行可能です
基本的に自転車は車道で歩道は歩行者だけ
321 :
774RR :2006/03/25(土) 14:00:06 ID:g751B2XD
路側帯ってことですか?
322 :
774RR :2006/03/25(土) 14:09:49 ID:ODhhmdG5
323 :
774RR :2006/03/25(土) 14:13:53 ID:zWpAdRxJ
スズキのグラストラッカーなのですが、ウインカーが常時点灯(車幅灯) しており、15Wx2で30Wも消費してしまいます。 点かないようにしたいのですが、ダブル球でウインカー用とポジション用の バルブに分けているのではなくて、リレーか何かで、基本的には点灯しているので すが、ウインカースイッチを入れると点滅し始めるようになっています。 どうにかして、点灯しないようにしたいのですが、何方かやり方を教えてくださいorz
| | ∧ |_|Д゚) ウインカーの線がリレーにしか繋がってないならリレー交換かな。 |文|⊂) ICリレーとかに換えたらLED化する時も使えて便利だよ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #しかしその30Wを削りたいのはなぜ・・・
325 :
774RR :2006/03/25(土) 14:37:33 ID:Rt2W4qtS
>>323 15W球だからといって15W消費はしてません。
ウィンカーとして点いている時と車幅灯として点いている時では車幅灯として点いている
時のほうが消費電力は少ないです。
で、消すためには回路図を穴が開くほど眺めてください。
ウィンカースイッチに行っている線とスイッチの動作が理解できれば答えが出るはずです。
326 :
323 :2006/03/25(土) 15:21:44 ID:TUlrCG4F
>>324 なんかリレー交換でいけそうですねえ・・・
ICリレーは入れるつもりないですよ。LEDってやつが嫌いでしてw
白熱球万歳!! ちなみに、単純にヘッドライト以外が光ってるのが嫌な
だけです。30W削れるのは副産物って感じで
>>325 15W消費しないんですか??
そりゃあウインカーを作動させたほうが突入電流の関係で電力を食うのは分かりますが・・・
テスター片手に調べるのもダルイしう〜ん・・・回路図なんて所有しておりませんorz
SM高いし・・・
327 :
774RR :2006/03/25(土) 15:29:41 ID:VnvEg+E/
>>326 金もヤル気もないのに結果だけは欲しいんだな。w
328 :
323 :2006/03/25(土) 15:35:24 ID:TUlrCG4F
>>327 ☆桜親切な奴が風流になんでも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
329 :
774RR :2006/03/25(土) 15:43:18 ID:foWm5c6c
香ばしい臭いがしてきたのでNG登録致しました
330 :
774RR :2006/03/25(土) 15:45:12 ID:TUlrCG4F
331 :
4ep :2006/03/25(土) 16:16:33 ID:PgnVDW+g
>>318 車両ごと持っていかずにバッテリーだけ取り外して
持っていけば自転車でもいけると思います。
また救援車を要請できるなら、バッテリーをジャンプさせて
始動だけさせ、自走で持ち込むという手も有ります。
332 :
774RR :2006/03/25(土) 16:21:23 ID:66gFNHVV
質問させてください 教習所に通おうと思うのですが、普通自動車を持っている場合、教習所内の技能試験を全てクリア→試験場で免許証の更新という手順が普通なんでしょうか? 行こうとしていた教習所では、教習を卒業した後、試験場でまた技能の試験があると言われました。 お願いしますm(_ _)m
333 :
774RR :2006/03/25(土) 16:23:50 ID:31VJkLtz
>>332 「公認」が取れている教習所なら、卒業証書と引き換えに、試験場での実技試験は免除されます。
あなたが行こうとした教習所は、公認のものではないでしょう。
試験場での実技試験を免除されたいなら、公認の教習所を選ぶとよいですよ。
(念のため。普通自動車の免許があれば、学科も免除されます)
334 :
327 :2006/03/25(土) 16:29:33 ID:VnvEg+E/
335 :
774RR :2006/03/25(土) 16:30:33 ID:66gFNHVV
お早い回答ありがとぅございます 公認とかがあるんですね。知りませんでした。電話で確認すればよかったのですが、先程その教習所に電話したばかりでして(~~; ありがとぅございました
336 :
774RR :2006/03/25(土) 16:38:42 ID:IIJnwBAw
>>331 ありがとうございました
車はちょっとアテがないので
バッテリー外して持ち込んで充電して貰うことにします
337 :
774RR :2006/03/25(土) 17:01:15 ID:VnvEg+E/
338 :
774RR :2006/03/25(土) 17:15:01 ID:i2dS7Xqk
ちょうど押しがけの話がでてる(^_^*)押しがけの仕方教えてもらおうと、このスレきました! 教えてくださいm(_ _)m
339 :
4ep :2006/03/25(土) 17:20:53 ID:PgnVDW+g
>>338 1 メインスイッチをオンにする
2 シフトを2速、3速にいれる(車種によっては1速もあり)
3 クラッチを切り、車体を押す
4 出来るだけ速度を出し、バイクに飛び乗る
5 クラッチをつなぎ、後輪からエンジンを回す
6 無事エンジンがかかればOK
7 その後エンジンを切らないようにしながら運転し、
バイク屋さんまで走行
8 バッテリーを充電するなり交換するなりする
大体こんな感じです。
走って飛び乗る際、転んでしまう場合もあるのでご注意下さい。
340 :
774RR :2006/03/25(土) 17:25:58 ID:i2dS7Xqk
>>339 ありがとうm(_ _)m
ちょっと危ないかもしれないからやめときます(^^ゞ
バッテリー買ってきます!
341 :
774RR :2006/03/25(土) 17:26:21 ID:NvnM48rt
>339 飛び乗るのもありだけどクラッチを繋いでクランクが回る→クラッチをすぐ再び切ってアクセルを煽るってのもある。 ただこっちはバイクがぶっ飛ぶ可能性が・・・ 便乗ですいませんがなんで1速はダメなんでしょ?クランクを回したいなら1速の方が同じ速度で高回転だから1速の方が押しがけしやすい気が・・・ けど実際は1速だとほとんどかかってくれません。
| | ∧ |_|Д゚) 1速だとタイヤがロックしてそもそもクランク回らない事が多いよ。 |文|⊂) おりはかかったらクラッチ切ってアクセル煽るなう。飛び乗るのこあい | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343 :
774RR :2006/03/25(土) 17:28:34 ID:UtsgRXCZ
エンジンブレーキが強すぎて、押した勢いが死んじゃうんですわ。
344 :
774RR :2006/03/25(土) 17:30:25 ID:NvnM48rt
>342>343 なるほど、エンジンブレーキが強すぎてロックするんですな・・・そういえば坂道でやったとき思いっきりリアがロックして滑って不思議に思ってました・・・w ありがとうございました。
345 :
774RR :2006/03/25(土) 17:57:45 ID:uK/hLiFh
スズキの50CCのスクーターなんですが、 信号待ちで止まるとエンジンまで止まってしまいます。 少し前に動かすとセルでエンジンはかかるのです。 止まらない限り走行は普通にできるんです。 ただバイクが押しても後ろにはまったくうごかないんです。どういった故障なんでしょうか…
346 :
4ep :2006/03/25(土) 18:00:21 ID:PgnVDW+g
>>345 自動遠心クラッチが張り付いてしまっていてクラッチが切れず、
タイヤの停止でエンジンまで停止してしまっているのでしょうか。
ご自分でケースカバーを開いて駆動系の確認が出来るのであれば
一度確認してみてください。
そうでなければバイク屋さんに早めにご相談なさる事をお勧めいたします。
347 :
774RR :2006/03/25(土) 18:01:18 ID:nNhUedRY
親の車でマイ原付(50cc)がファミバイ特約入ってたんですが、最近廃車して 新たに125ccの原二購入しました。この場合バイク型式とかで再登録みたいな事 しなければいけないんですかね?そういうの関係なく個人名義で加入してる んでしょうか。よく仕組みが解らないもんで・・・
348 :
774RR :2006/03/25(土) 18:03:50 ID:fL6nhYTi
349 :
774RR :2006/03/25(土) 18:04:40 ID:31VJkLtz
>>347 保険会社に電話などでご確認ください。
だいたいの保険会社は、「ファミリーバイク特約」はバイクの型式などに限定はありません。
単に「保険の名義人で、家族で、特約をつけている」なら、125cc以下ならどれに乗っても、何台持っていても大丈夫です。
が、廃車したときに、ファミバイ特約をやめたりしていると問題ですので、そこは親御さんにご確認を。
350 :
4ep :2006/03/25(土) 18:05:03 ID:PgnVDW+g
>>347 貴方の両親が加入している保険会社にその旨伝えて質問すれば
きちんと答えてくれますし、何をすればいいかも教えてくれます。
証書を確認して電話をしてください。
351 :
345 :2006/03/25(土) 18:06:10 ID:uK/hLiFh
>>346 さん
こんなに早くありがとうございます、なんか引っかかっているのかなと
思ったんですが、クラッチなんですね。スクーターにもそんなことがおこるんですね。
早めにバイク屋さんに持っていきます。本当にご親切にありがとうございました!
352 :
774RR :2006/03/25(土) 18:09:23 ID:nNhUedRY
353 :
774RR :2006/03/25(土) 18:12:30 ID:deEAiYPV
VMAXの雑誌にエスパーの加工シートてあったんですがエスパーて店舗ですか? ネットで検索してもでてこなかったので・・・・ぼくもやりたいので だれか教えてください。お願いします。
354 :
4ep :2006/03/25(土) 18:16:25 ID:PgnVDW+g
355 :
774RR :2006/03/25(土) 18:44:28 ID:xrU/ZqcJ
レプリカなどのカウル付きバイクの カウルの破損したバイクやカウルをとっぱらった仕様のバイクって、 どうしても販売価格は安くなりますよね? そういう車両をネットで確認するには、ヤフーオークション以外では どんなサイトがあるか、教えてください。 基本は個人売買になるのかもしれませんが、 そういう車両をサイトにしっかり載せてるバイク屋サイトでもいいです。 あ、ストファイ仕様などにして、かえって高値をつけてるのは除外でお願いします。
356 :
4ep :2006/03/25(土) 18:46:01 ID:PgnVDW+g
357 :
774RR :2006/03/25(土) 19:27:42 ID:fVWBXtly
YAMAHAのDT50です。 フロントフェンダー(前泥除け)が斜めに二つに割れたんで直したいのですが、 どのように直せば丈夫に出来ますか? できれば百均を有効利用してコストを抑えたいです。お願いします。
358 :
774RR :2006/03/25(土) 19:44:22 ID:zaSGLxWD
いい加減な補修よりヤフオクで1000〜出てたから買った方がいいよ
359 :
4ep :2006/03/25(土) 19:45:04 ID:PgnVDW+g
>>357 DT50のフロントフェンダーは税込みで3675円です。(本日現在在庫あり)
交換はネジ4本を外すだけで可能なので割れた部品を使いまわすより
新品に交換する事を強く勧めます。
もし走行中に砕けて巻き込んだりしたらただでは済みませんよ。
360 :
774RR :2006/03/25(土) 19:45:33 ID:nd/Um4K4
361 :
774RR :2006/03/25(土) 20:01:26 ID:CS724y2u
走っているとフォークのボトムさせたところまでワックスをかけたようにうっすら油がついている場合でも要シール交換でしょうか? 輪がくっきりできるほどではないです
362 :
4ep :2006/03/25(土) 20:05:14 ID:PgnVDW+g
>>361 とりあえずもう少しは様子を見ることが出来ますが、いつ交換が
必要になるかわかりませんので、もし遠出をする予定があるなら
交換してしまうほうが良いかと思います。
363 :
774RR :2006/03/25(土) 20:06:39 ID:fVWBXtly
>>358-360 お答えありがとうございます。
>>358 >>359 二人の言葉を聞いていい加減な修理が危険だということを理解しました。
危険を承知して自己責任の上で修理したいです。
>>360 半田ごてで応急処置程度に接着はしてみました。
表側と裏側からしたんですが、両面ともキズ口をなぞるように接着したんで
キズ口が凹んでしまいました。焼いているので凹むのは当然だと思いますが。
ここからどうすればいいでしょうか?
 ̄ ̄∪ ̄ ̄
__∩__
364 :
774RR :2006/03/25(土) 20:08:03 ID:MFuyZbfX
50のミニバイクに乗ってるんですけど、 後輪サスがヘタってやわくなってしまってるんですけど。 サス交換する金もないので、 なんかサスをいい感じにする応急処置なんかありますか? 教えてくださいお願いします。
365 :
4ep :2006/03/25(土) 20:09:41 ID:PgnVDW+g
>>364 本当にサスがヘタっているなら、そんなお手軽な方法は有りません。
修理するお金が無いならそのお金を貯めるまでバイクに乗らないで
下さい。
366 :
774RR :2006/03/25(土) 20:09:52 ID:hcH8aQHj
>>364 いい感じにする応急処置・・・
そんなんあったら知りたいよ・・・
・・・春?
367 :
774RR :2006/03/25(土) 20:11:14 ID:Kx0fhrhs
サービスマニュアルがあると便利だよね?
368 :
774RR :2006/03/25(土) 20:12:01 ID:nd/Um4K4
>>363 >ここからどうすればいいでしょうか?
1:それで納得する
2:凹部は見えても見えない事にする
3:「コレはコレでゲイジュツ!俺様超Coooooooooooooooooooooool!」
※好きなの選んでくだちぃ。
369 :
774RR :2006/03/25(土) 20:12:07 ID:uCoplOfs
私、心配性なんですけど、 同じく心配性の方がいたら何か良い心がけを教えてください・・・・
370 :
4ep :2006/03/25(土) 20:12:22 ID:PgnVDW+g
>>367 サービスマニュアルが必要な作業を行うのであれば便利です。
そうでなければ単なる宝の持ち腐れですが、色々勉強には
なります。
371 :
774RR :2006/03/25(土) 20:12:30 ID:hcH8aQHj
>>367 書いてあることを理解できればね
サービスマニュアルだけで素人整備すると
明日は枕を濡らす事になる
372 :
774RR :2006/03/25(土) 20:12:30 ID:zaSGLxWD
>>363 自己責任って言うならべつにいいけど走ってる時に補修した箇所から割れてきて脱落。
んで後ろのベンツにぶちあたる
みたいな事想像したくないなら買った方がいいよー
373 :
774RR :2006/03/25(土) 20:13:16 ID:MFuyZbfX
ですよね・・・金貯めますorz
374 :
774RR :2006/03/25(土) 20:14:07 ID:foWm5c6c
375 :
774RR :2006/03/25(土) 20:15:09 ID:gsJjPm3M
高速道路の制限速度は100km/hなのに、バイクのスピードメーターが180km/hまで書いてあるのは何故でしょうか?
376 :
774RR :2006/03/25(土) 20:16:04 ID:nd/Um4K4
>>364 >サスをいい感じにする
1:同じバイクのRサスが中古でないかバイク屋さんを当って回る
2:我慢する
3:「は?サス?何それ?食べられるの?」自分の脳味噌をいい感じにする
※好きなの選んでくだちぃ。
377 :
774RR :2006/03/25(土) 20:16:24 ID:hcH8aQHj
378 :
774RR :2006/03/25(土) 20:16:27 ID:6dU2+1Rs
379 :
774RR :2006/03/25(土) 20:16:35 ID:fVWBXtly
>>368 すいません、選べません。
凹部の強度が弱すぎる(向こう側が透けて見える)部分もあるので強度を
持たせたいです。キズ口だけ盛り上がってもいいので何かでどうにか埋めたいです。
380 :
774RR :2006/03/25(土) 20:18:16 ID:3tHyhlFW
>>379 裏に補強のアルミ板でも入れてリベット止め
381 :
774RR :2006/03/25(土) 20:19:13 ID:4r6Arkah
ヘッドライトの球を新品に変えたんですが、5分くらいで切れちゃいました。 配線が間違っているのでしょうか? それともバッテリーの充電がないせいでしょうか? 誰か教えてください!
382 :
774RR :2006/03/25(土) 20:19:55 ID:Rt2W4qtS
>>369 細かい事は忘れる。
気になることがあっても考えない。
383 :
774RR :2006/03/25(土) 20:20:12 ID:hcH8aQHj
>>379 素人が特別な道具や材料をつかわずに
その場しのぎ的な作業をして見た目だけならまだしも
強度などのクオリティを求めるのはいかがなものかと
今回は勉強として自身の身についた事があっただろうけどね
強度を持たせたいなら細い針金を裁縫のように
縫って行くってのもテだよ
384 :
774RR :2006/03/25(土) 20:20:13 ID:cz5aeTMx
>>369 自分の場合ですが、
心配の種を極力取り除く。
知識や情報を得る、練習、イメージトレーニング、何度も見直す等。
でも意外と「こんなもんか」みたいな事が
世の中多いのも事実です。
385 :
774RR :2006/03/25(土) 20:20:40 ID:zaSGLxWD
とりあえず車種と交換したバルブのW数
386 :
4ep :2006/03/25(土) 20:21:25 ID:PgnVDW+g
>>379 後付けの樹脂のようなもので埋めたところで密着も強度も
期待できません。
同質の材料を持ってきて溶接するように母材から溶かして
溶着できれば別ですが。
上で他の方も書かれていましたがもしもの時、貴方だけが
危険なのではなく他人も危険に晒す恐れがあります。
貴方の経済状況が分かりませんが、1週間くらい粗食に耐えれば
4000円くらい捻出できませんか?
新品の購入を強く勧めます。
387 :
774RR :2006/03/25(土) 20:21:47 ID:hcH8aQHj
>>381 交換した球はハロゲンかな?
電球のガラス面を素手で触ると
手の脂がついて熱を持ちやすくなるので
切れやすくなるよ
・・・でも5分で切れるとかは無いかな?
388 :
774RR :2006/03/25(土) 20:21:50 ID:fYgjfAUW
>>381 レギュレータの故障じゃないのか?
過大電流が流れて切れてるとオモ
389 :
774RR :2006/03/25(土) 20:24:00 ID:hcH8aQHj
>>381 バッテリが取り付けられてなかったりすると
切れることもあるよね
390 :
774RR :2006/03/25(土) 20:24:12 ID:RM+pYNgP
シートを自分の尻にあわせて形を修正したいんだけど シートのウレタンをキレイに成型できる道具とか方法ない? カッターとかサンドペーパーでガリガリしてみたけど ボロボロなっちゃう。
391 :
774RR :2006/03/25(土) 20:25:37 ID:nd/Um4K4
392 :
774RR :2006/03/25(土) 20:27:54 ID:cz5aeTMx
>>375 何故180かは解りませんが、
バイクやクルマが法定速度より速度が出せるよう作られているのは
危険回避や円滑な交通の為。と言われています。
または取り締まりの余地を残すために当局とメーカーが結託して
意図的に180キロに設定してる、というブラックな説も…。
393 :
774RR :2006/03/25(土) 20:29:01 ID:PoTJ/7ZL
二人乗りの資格について教えてください。 普通二輪免許を持っていた期間が約2年、大型2輪免許はまだ1年たっていないのですが 大型二輪車で二人乗りをしてもいいのでしょうか?
394 :
379 :2006/03/25(土) 20:29:31 ID:fVWBXtly
皆さん様々な意見をありがとうございました。 自分の危険なら少々いいだろうと考えて話を進めてきました。しかし、他人に 危険が生じるかもしれないという大事なことを忘れていました。 このような考え方でバイクに乗るのは悪いと思い、新品の購入をします。 すみませんでした。 このままではアドバイスをしてくれた方々に失礼なので、勉強ということで 色々試してみようと思います。ありがとうございました。
395 :
4ep :2006/03/25(土) 20:31:29 ID:PgnVDW+g
>>393 初心者スレテンプレより転載
●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
>>375 簡単に言うとパワー無かったら
追い越しとか余裕を持って出来ないジャンってこと
まっ勿論本音はメーカーの商品価値の為だろうね
397 :
774RR :2006/03/25(土) 20:45:01 ID:L7x+TGip
>375 最高180km/h表示の規制は数年前に撤廃されて、今は 国内仕様でも260km/hとか表示できるようになってます。 その頃の運輸省(現国土交通省)の通達書面を探し出せば 行政的根拠が記載されていると思います。
398 :
774RR :2006/03/25(土) 20:47:06 ID:PoTJ/7ZL
>>395 ありがとうございます。一般道では、どうなのでしょうか?
399 :
774RR :2006/03/25(土) 20:48:22 ID:v2bBkwep
400 :
4ep :2006/03/25(土) 20:49:55 ID:PgnVDW+g
>>398 小型以上の免許を取得後、1年以上経過したら二人乗りが
可能になります。
教習時にお使いになった教則本があれば一度ご確認下さい。
401 :
774RR :2006/03/25(土) 20:54:37 ID:gsJjPm3M
>>375 です。
回答ありがとうございます。
確かに追い越しはスピードが必要ですね。
アメリカンでもサーキット走るのか…とか思っちゃいますが…。
402 :
774RR :2006/03/25(土) 20:55:14 ID:PoTJ/7ZL
403 :
774RR :2006/03/25(土) 21:06:00 ID:QEzIxRh7
ブレーキ(マスター・ホース・キャリパー)の ブレーキ液を抜き取りたいのですが ブリーダーバルブを緩めたまま、レバーをニギニギしつづければ ホース内部のブレーキ液も抜きとれますでしょうか? 素人の私が思うに、マスターシリンダーが空になった時点で ホース内部に残った液が出せなくなるような気がするのですが、 なにか簡単な方法でほぼ全部抜き取れる方法がありますでしょうか? (できれば分解はナシでお願いします) ちなみに中古のブレーキ一式をオークションに出品し、 落札者から「ブレーキ液を抜いてから送ってね」と言われました。 (理由はよくわかりません) よろしくおねがいします。
404 :
774RR :2006/03/25(土) 21:13:00 ID:nd/Um4K4
>>403 簡単な方法でほぼ全部抜き取れる方法はありません、分解整備しましょう。
>理由
車体に装着された状態と同じ上下位置の状態では漏れないリザーバータンク内のブレーキフルードも、
輸送中とかに上下が逆になると簡単に滲んで漏れます。
塗装とかに攻撃性が強いブレーキフルードが荷物から漏れ出して、
他の荷物を汚損する事の無い様に、です。
(わたくしの個人的な体験ですが、リザーバータンク内のブレーキフルードさえ抜いておけばほぼ問題無い様です)
405 :
774RR :2006/03/25(土) 21:31:16 ID:b8x+GxlQ
406 :
403 :2006/03/25(土) 21:43:51 ID:CG585IGB
>404さん ありがとうございます。 とりあえず落札者さんに相談してから 難しいようでしたら、ご指摘のようにマスター内部のだけでも 抜いてから梱包しようと思います。
407 :
774RR :2006/03/25(土) 21:47:29 ID:f6Ecb8pb
Dトラでリアタイヤのサイズが130/70/17なんですが、こいつに140/70/17 のタイヤを履かせた場合のメリット、デメリットを教えてください。 チェーンとのクリアランス等では無く、単純にタイヤ自体での。 太いの履けば安定するような気がするけど、素人考えだろうか?
408 :
774RR :2006/03/25(土) 21:49:50 ID:fYgjfAUW
>>407 後ろからの見た目は逞しくなる。
バンク角減少によりコーナーでは不安定に。
タイヤが重くなるのでエンジンパワーのロスにつながる。チェーンにも影響。
タイヤ外径が変わるので、乗車ポジションにも僅かながら変化がある。
409 :
774RR :2006/03/25(土) 21:57:02 ID:CS724y2u
今日ブレーキの引きずりについて聞いた者ですが本日20キロ程走ったのですが改善されませんでした センスタで前輪回しても全然回りません どのような事が原因でしょうか?
410 :
774RR :2006/03/25(土) 22:02:08 ID:f6Ecb8pb
>>408 確かに10の違いで偉い太い印象があったなぁ。
コーナー不安定になるのか、何か140にしても良いこと無いな。
やめとこ。
ありがとう。
411 :
774RR :2006/03/25(土) 22:06:50 ID:fYgjfAUW
>>409 おまえは
>>301 か
>>302 のレス読んだのか?読んでないならよく読め。
302 名前:自営業 ◆YSnpP0nk0k [sage] 投稿日:2006/03/25(土) 12:15:29 ID:ylVIZAif
>>301 汚れているキャリパーのピストンを
清掃せずにそのまま押し込んだのかも知れない
見てみないとワカランし
そのプロにもう一回見てもらった方が良いでしょうね
ちなみに俺はまさにコレだった。
412 :
369 :2006/03/25(土) 22:17:26 ID:uCoplOfs
413 :
774RR :2006/03/25(土) 22:25:34 ID:f6Ecb8pb
04以降の人がウラヤマスィ。
414 :
774RR :2006/03/25(土) 22:34:58 ID:cz5aeTMx
>>409 キャリパーが片押しなら、バイクを上から見て
キャリパーが僅かに左右に動くように出来てます。
パッドが減った分だけ移動して、制動力を保つためです。
固着するとこの動きが阻害されて、新品パッドが
なかなか入りにくかったり
下手するとまったく入らなくなります。
入ったところで当然引き摺りやすいです。
古いバイクでよくあります。
まぁそんな事より、早くプロの所に持って行ったほうが良いのでは。
摩擦熱でパッドもローターもおかしくなりますよ。
415 :
774RR :2006/03/25(土) 22:39:19 ID:/UPee90d
>>301 (RE:
>>302-303 )=
>>309 =
>>409 推定状態:ディスクブレーキの油圧ピストンがロールバック動作不良。
その原因:
異物かみこみ、または、ブレーキ液浸潤により硼酸分が析出し、析出した固体に追い払われたゴムシールが、
ピストン作動のためのスキマに押し込まれ、かみこんで、ピストンの戻る動きを邪魔している。
点検法:キャリパーを外し、手に取ってパッドを外し、ピストンを左右均等に1センチ5ミリ出してみて、
(重要:あんまりピストンを出すとポロリと外れ、強アルカリ性で湿気を吸いやすい
ブレーキ液が流出し、そこらじゅうの液を洗浄せねばならず大変。
さらに油圧系に空気が混入しエア抜きという熟練を要する作業をしなくてはならない)
ピストンの腹が金属光沢でピカピカかどうか(異物をかみこんでないか)、
黒いゴムパッキンがはみ出してピストンにかみこんでないかをチェック。
現実的な解決法:
無理に走って過熱によりブレーキが効きだすと、冷えるまで解除のしようがなく、命の危険に直面する。
動かないなら動かさないほうが吉。電話して不具合を通知し、必ず整備士に来てもらいましょう。
フロントブレーキは、もっとも重要な保安部品ですから、絶対にそのまま乗らないこと。
なお、クレーム処理に応じてくれた場合は、「エア抜きが完璧じゃなかったら、試運転でキャリパーが過熱したとき、
いきなりブレーキが効いてふっ飛んで、今ごろ私は死んでいた。
エア抜きが完璧だったから、こうして生きてる。かならず作業者に伝えてくれ」と、
作業者の作業を少しほめて、助けてやりましょう。
そういう一言の思いやりが、技術者を感激させ、次回から気をつける男にするのです。
416 :
774RR :2006/03/25(土) 23:34:33 ID:TDlnu0z9
417 :
774RR :2006/03/25(土) 23:43:25 ID:dtlBhM2r
>>409 折れ
>>303 だけど
それ引きずりじゃないしw
モロ当たってるじゃないかい
メッシュホース、パッド交換を自力でできない整備Lvなら
その取り付けしてもらったとこへ相談しること
因みにパッド交換して当たり面が出るのには20km程度走行しただけでは無理
ブレーキの頻度にもよるけど100km〜500kmは走行しないとね
418 :
774RR :2006/03/26(日) 00:51:39 ID:eDMF6UX9
419 :
774RR :2006/03/26(日) 00:52:18 ID:K5HfAZ6v
どなたか、昔のNSRの純正のステッカーが手に入るか教えて下さい。 ペンタックスカラーの物です。 プラモデルのように、一揃いでシートになっているのでしょうか?
420 :
774RR :2006/03/26(日) 00:55:26 ID:BJxkckqD
可能って書いてあるじゃん
421 :
418 :2006/03/26(日) 01:03:16 ID:eDMF6UX9
>>420 有難うございます、どうみても文盲でした。
勘違いしてました、ETCカードは使いまわしとゆうことですね。
>四輪用カード
>二輪用カード
みたいに思ってました。
本(ry
422 :
774RR :2006/03/26(日) 01:45:35 ID:B/e9O5JT
>>419 純正のステッカーは、1枚ずつに品番がついているので、
必要なステッカーを全て、個別に注文する事になります。
ペンタックスカラーというと、’90年位でしょうか?
かなり古いので、一式は無理ではないかと思いますが、
ホンダの特約店(ブロス等)で聞けば、端末叩いて教えてくれるので、
駄目元で聞いてみては?
423 :
774RR :2006/03/26(日) 01:50:39 ID:iOj6t28v
>>419 スポンサーのロゴは契約が切れたあとには再製作ができないのが常識。
つまり生産終了ごろに作られたロゴ物は、売り切れ次第なくなる。
ほしければ写真をもとに個人的にカッティングシートなどを駆使して作り出す他ない。
当然、ステッカー屋さんや塗装屋さんは無断でよそのロゴは描けない。
ロゴ物は、金でかたが付かなくなるってことです。
424 :
774RR :2006/03/26(日) 02:27:55 ID:lctQYvcN
03'CB400SFのりなんですがエンジンブレーキをかけると左のエンジン周りからバリバリっとなります どうやら前に重心がかかるとなるみたいです原因わかるでしょうか?
425 :
774RR :2006/03/26(日) 02:56:33 ID:sapa8a8Y
>>424 金属を擦ってるような、ちょっとこもった感じのガーッって感じの音なら、
たるんだチェーンがエンジンのチェーンケースに
擦ってる音だとは思うのですが…。
実際の所「バリバリ」がどんな感じの音なのか判らないので
(本当にジェネレータでバリバリ言ってたりしたら手がつけられない)
早いところバイク屋さんに診てもらったほうがいいです。
下手すると命に関わるので。
426 :
774RR :2006/03/26(日) 03:21:25 ID:2L1bfMbB
427 :
774RR :2006/03/26(日) 04:34:49 ID:z3TDD/6V
GS50でマフラー変えたから、ビックキャブつけたいんだけど、何がいいかな?
428 :
774RR :2006/03/26(日) 04:58:06 ID:sapa8a8Y
>>427 エンジンノーマルなら20Φが限度でしょうね。
くれぐれも50ccにあった口径を選んでください。
デイトナとかキタコとか、社外品のカタログに改造例とか出ていれば
それを参考にしてみては。
バイク屋さんや用品店でタダで見せてくれますよ。
近所の2りんかんでは立ち読みコーナーがあるくらいです。
マフラーメーカーがビッグキャブキットも出していれば
それを買うのもいいかも。
429 :
774RR :2006/03/26(日) 04:58:58 ID:jibWo81C
質問です マフラーのエキパイを換えたいのですが チタンとステンレスでは耐熱性や耐久性はどのくらい違うのでしょうか? 値段的にはチタンの方が圧倒的に高価なのですが チタンは割れやすい(クラックが入る)と聞いた事があるので どちらにしようか迷っています
430 :
774RR :2006/03/26(日) 04:59:10 ID:XOHHtk8i
>>427 マフラー変えたからって・・・
ボアアップもせずに何言ってんだ?
431 :
774RR :2006/03/26(日) 05:01:33 ID:XOHHtk8i
>>429 材質だけの問題ではない。
リッターSSクラスではノーマルでもチタンのエキパイやサイレンサーを使っている。
造りの問題。
432 :
774RR :2006/03/26(日) 05:09:58 ID:HuJDLj8Y
原付で車体価格以外にかかるお金おしえて
433 :
429 :2006/03/26(日) 05:23:59 ID:jibWo81C
>>431 有難うございます
換えたいマフラー(エキパイ)のメーカーはアクラポヴィッチなんですが
有名メーカーのモノは造りや品質を信用していいのでしょうか?
434 :
774RR :2006/03/26(日) 05:28:26 ID:O5twt00O
TWの太いタイヤってどこ走る用ですか? ギャグですか?
435 :
774RR :2006/03/26(日) 05:37:56 ID:XOHHtk8i
>>433 アクラポは人気があるが、耐久性を求めるならノーマルに敵う物はない。
アフターマーケットのマフラーは
耐久性・静粛性・低速トルク(街乗り)を犠牲にしてでもピークパワー・軽量化を求めるために装着するもの。
それらの差は音色も含めて極端に違い、喪前自信にしか判断できない。
436 :
4ep :2006/03/26(日) 05:42:19 ID:PTl/naDr
>>434 元々は泥濘地や砂地をガチで走破するためのバイクだったのを
そのまま町乗り用にしているのであんなタイヤを履いてます。
437 :
774RR :2006/03/26(日) 05:52:41 ID:H+I/7JwF
すいません。250スクーターの最高速って大体どれくらいですか?
438 :
435 :2006/03/26(日) 05:56:06 ID:XOHHtk8i
追加訂正
>>433 アフターマーケットのマフラーは
耐久性・静粛性・低速トルク(街乗り)を犠牲にしてでも
ピークパワー・軽量化・バンク角拡大・音色の変化・デザインなどを求めるために装着するもの。
それらの差は
装着性・装着後の整備性(オイルフィルターの取り外しなど)やユーティティー(タンデムステップ装着不可など)も含めて極端に違い
喪前自信にしか判断できない。
439 :
434 :2006/03/26(日) 06:49:46 ID:O5twt00O
440 :
774RR :2006/03/26(日) 08:12:38 ID:DWe/k8kR
中型免許を取りたいんですけど、お金と時間はどれくらいかかりますか?
441 :
774RR :2006/03/26(日) 08:20:43 ID:1AwgekoO
先日バイク屋にチェーンの交換を頼みに行ったのですが その際にバイク屋の親父がチェーンを触って、「こりゃあ、ハブダンパも交換だな」 とか言ってたのですが、ハブダンパの状態なんてチェーン触ったぐらいで 分かるものなのでしょうか??そのときは断ったのですが、なんか怪しいような・・・
442 :
774RR :2006/03/26(日) 08:28:13 ID:WHbo1nD7
>>441 合成ゴムで出来ているから4〜5年もすれば硬化して能力を発揮しなくなるよ
恐らくそういった経年変化を考慮しての発言ではないかとオモフ
443 :
VT :2006/03/26(日) 08:51:02 ID:ei6bnxca
>>437 だいたい130k位(ほぼレッドゾーン)。
上り坂だと落ちる。
ただし、加速が楽しめる?のは、90ちょっと位までと思ってた方がよい。
でも、110〜120kで流れに合わせて巡航してても、水温安定。(驚いた。)
どだい、マッタ〜〜リと走るバイクです。
速い車が、やってきたら、ド〜ゾ・ド〜ゾお先に (^_^)v
バイクとは別の乗り物位に思ってた方が良いでしょう。
マッタ〜〜リと、季節の鬱朗を楽しみましょう。
>>440 10日位。10万位。
と言うか、教習所のHPに大概出てる。
444 :
441 :2006/03/26(日) 09:05:42 ID:Gfx5Nk50
>>442 それが、1年前に交換済みなんですよw
だから、なんでかな〜と思いまして・・・
やはり適当な事ほざいてたんだ・・・もう行くのやめよ
445 :
774RR :2006/03/26(日) 09:09:31 ID:ZIv8AHNU
だるんだるんでメンテされてないチェーンならダンパーも傷んでると判断されたのかも。
446 :
774RR :2006/03/26(日) 09:14:41 ID:WQU9oH+n
バイクを売る場合、洗車してピカピカの状態と何もしないで泥だらけの状態とでは 買取価格は違ってくるのでしょうか?
447 :
774RR :2006/03/26(日) 09:26:25 ID:WHbo1nD7
>>446 人間として判断すべし
推して察するべし
448 :
774RR :2006/03/26(日) 09:33:37 ID:0uRJZH26
先日質問したものなんですがやはりあれからプラグがかぶり気味なので 3番と4番だけ熱価を落とそうと思うのですが4気筒の場合各気筒ごとに 熱価の違うプラグをいれるのは好ましくないのでしょうか?
449 :
774RR :2006/03/26(日) 09:59:33 ID:vRxUInNJ
過去に何台か4気筒車に乗りましたがいずれも同じ熱価のプラグでした そこだけ熱価を下げると言うのは、具合が悪いところが他に有るのに ごまかしているだけ ではないでしょうか しっかり原因をつきとめてください
450 :
774RR :2006/03/26(日) 10:02:08 ID:VPGKLL92
kawasakiのバイクは魅力的なバイクが多い(逆車含む)のに、 どうして販売実績が国内4番手なのですか? 故障が多いと聞きますがそれが原因でしょうか? それとも、漢のバイクだから、女性が買わな(ry
451 :
774RR :2006/03/26(日) 10:08:02 ID:WHbo1nD7
>>450 魅力的に思うのは人それぞれ
実績がそういうことであれば、一般の人たちの嗜好がそういうことなのでしょう。
展示販売店の絶対数の少なさも影響しているのではないかな。
**
個人的にはカワ車は国外向けモデルが充実しているから実績下がっているとオモ
それはヤマハも同じだけど・・・
452 :
437っ :2006/03/26(日) 10:09:08 ID:H+I/7JwF
453 :
774RR :2006/03/26(日) 10:37:05 ID:B/e9O5JT
>>450 大型ロードスポーツと、モトクロッサーしか魅力的な車種が無いから。
他のメーカー(昔と違ってこっちも寂しいが)とラインナップを比べてみ。
気軽に乗れるスクーターや原ニトレール、大型アメリカン…
バイクはカワサキってヤシにも買えないよ。
454 :
774RR :2006/03/26(日) 11:10:10 ID:ipiu63+Z
455 :
774RR :2006/03/26(日) 11:26:46 ID:keBt8bgl
原付のバッテリーの充電て店に行くといくらかかりますか? 無料じゃないですよね??
456 :
774RR :2006/03/26(日) 11:28:18 ID:OfrcDv34
チューブレスタイヤのパンク修理キットっていくらくらいするのでしょう?
457 :
4ep :2006/03/26(日) 11:31:08 ID:PTl/naDr
>>455 無料〜2000円まで聞いたことがあります。
店、店と貴方の関係、バッテリー単品か車両ごとか、
充電電圧などの確認を含むのかなどで料金は大きく
違いますのでお店に確認して下さい。
458 :
774RR :2006/03/26(日) 11:31:31 ID:jRRD8BJX
>>455 2000円で足りると思うが脱着工賃がかかる場合も
459 :
4ep :2006/03/26(日) 11:31:45 ID:PTl/naDr
>>456 2000円辺りで販売されています。
用品店、ホームセンターなどでお探し下さい。
460 :
774RR :2006/03/26(日) 11:35:10 ID:keBt8bgl
>>458 ガソリンスタンドでしてもらってもお金取られるんですか??
461 :
774RR :2006/03/26(日) 11:36:30 ID:aZkyBn8a
>>459 便乗で質問させてください。
修理キットの耐用年数と言いますか、
品質保持年数って、どれくらいでしょうか?
十年前のものでも使用可能でしょうか?
462 :
4ep :2006/03/26(日) 11:39:57 ID:PTl/naDr
>>460 基本的には料金が生じるのが当然と考えてください。
貴方のために誰かが動き、機材を使って仕事をするのです。
そうした場合は「お金を取られる」と考えずに「仕事の対価として
料金を支払う」とお考え下さい。
463 :
774RR :2006/03/26(日) 11:40:59 ID:svnd/zjm
質問 250cc以上のバイクのってるひとってバイクのエンジンきってどっかとめるために おしえて歩く時重くない??
464 :
4ep :2006/03/26(日) 11:41:13 ID:PTl/naDr
>>461 残念ですが耐用年数までは存じ上げておりません。
パッケージに耐用年数が記載されていないのでしたら
そのメーカーにお問い合わせ下さい。
465 :
4ep :2006/03/26(日) 11:42:29 ID:PTl/naDr
>>463 軽くは有りませんが何とかはなります。
教習所でも取り回しの練習をしませんか?
ただ自信が無いなら貴方の体力に見合ったバイクを
選択するしかありません。
>>463 凄まじく曖昧な質問だけど
一般的な体力がある人間で
バイクが常識外れに重かったり
ブレーキの引き摺りやパンクしてない限り
その程度は苦にならない。
467 :
463 :2006/03/26(日) 11:45:10 ID:svnd/zjm
>>466 自分東京なんだけど原付2種とめるのも重くてめんどいときがある。
ちなみに柔道やってて一般人より力あるほう(素人なら簡単にぶんなげれる)
おかしいな
468 :
463 :2006/03/26(日) 11:45:53 ID:svnd/zjm
>>465 体力はあるがアクシスでも重く感じる。
だからバイクの人はどうしてんのかなぁと思って。
こつかなぁ
469 :
463 :2006/03/26(日) 11:46:29 ID:svnd/zjm
ちなみに学生時代喧嘩強いって評判だった俺ね
470 :
463 :2006/03/26(日) 11:47:18 ID:svnd/zjm
狭い歩道とかおして隙間にとめるときなんてけっこうだるいんだよ
471 :
774RR :2006/03/26(日) 11:47:22 ID:l08jWZrB
そんな餌でry
472 :
774RR :2006/03/26(日) 11:47:37 ID:B/e9O5JT
>>467 タイヤの空気圧不足とか、ホイールベアリングの不良、ブレーキ引きずりとか、
ギアが入ったまま、クラッチ切って押してるとか。
473 :
463 :2006/03/26(日) 11:47:50 ID:svnd/zjm
いやいやつりじゃないよマジで聞いてる
474 :
774RR :2006/03/26(日) 11:48:25 ID:WHbo1nD7
>>467 それはまだバイクの取り回しに慣れていないだけかと
柔道の投げで腰を使うことを練習したように、
移動の際の荷重の掛け方を練習すべし
君よりずっと非力な小柄な女性でさえすーっと移動できますからね
475 :
774RR :2006/03/26(日) 11:48:32 ID:4T/O7zA9
妄想乙
476 :
774RR :2006/03/26(日) 11:48:41 ID:B/e9O5JT
477 :
463 :2006/03/26(日) 11:48:47 ID:svnd/zjm
>>472 タイヤの空気はこないだいれたし
他にもチェックしてもらったから問題ないはず。
重いでしょ?
478 :
774RR :2006/03/26(日) 11:49:00 ID:0uRJZH26
サイトで書いてあったんですけど燃料コックをプリザーブにして キャブレターのドレンボルトを緩めたときにガソリンが出てくる場合って ほぼオーバーフローしてると考えていいのでしょうか?
479 :
774RR :2006/03/26(日) 11:49:22 ID:ljmHmfbV
質問です… キャブからガソリン漏れてた。 こないだ6ヶ月点検店でしてもらったばっかやのに。 オーバーホールすれば直りますよね? 2気筒なんですがド素人でも出来ますか? 変わった工具がいるとかないですか? バカな質問ゴメンなさい。
480 :
774RR :2006/03/26(日) 11:50:41 ID:B/e9O5JT
>>477 じゃぁ、メッチャ身長も高いから、ハンドルが低すぎて力が入りにくいとか?
481 :
774RR :2006/03/26(日) 11:51:34 ID:+mvru9P5
腕が伸びていて腰が引けてるから重く感じるんだよ 無理に力入れないでバランスが大事 と言うより、アクシスのブレーキの引きずり、ホイルベアリング固着 の疑い有り。
482 :
463 :2006/03/26(日) 11:51:48 ID:svnd/zjm
>>474 けっこうもうのってるんだけどね。
ただ50ccの原付を何年ものってて去年の夏からアクシスにかえたから重くかんじるのかな?
こつっつってもただ押して歩くのにコツなどいるの?
こないだ道路のまんなかで巨大なバイクでころっでる奴いたけど
起こすことできないで道路のまんなかでめちゃめちゃ焦ってるやついた。
結局やっとおこすことできたんだけど後ろは渋滞。
だからみんな大変な思いしてのってるのかとおもったんだけど・・・
483 :
774RR :2006/03/26(日) 11:52:14 ID:B/e9O5JT
>>478 キャブレターのドレンボルトは、キャブレターの中のガソリンを排出する為にあります。
緩めたら、キャブの中のガソリンが漏れて当たり前。
484 :
463 :2006/03/26(日) 11:53:16 ID:svnd/zjm
いや背高くない
485 :
4ep :2006/03/26(日) 11:57:42 ID:PTl/naDr
>>479 キャブレターの構造と各部品の機能を理解していて、該当部分の分解に
必要な工具をお持ちであれば可能です。
特に特別な工具は必要有りませんが失敗すると簡単にはリカバリー
出来ませんのでご自分で素人、と仰るのであればバイク屋さんに
任せた方が良い結果となるでしょう。
486 :
774RR :2006/03/26(日) 11:57:56 ID:0C2B44aX
君はバイクに向いてないかも?気が小さすぎるよ。 もっと大胆になればハゲないよ、てか若ハゲって年でもないか? ネッカマ、チビ、ハゲ、売春教師 アハハ
487 :
774RR :2006/03/26(日) 12:00:37 ID:B/e9O5JT
>>479 6ヶ月点検で見るキャブレター関係の点検は、燃料漏れの有無ぐらいでしょう。
それも、点検時に問題なければOKと判断します。
ガソリンが漏れた場所を特定しないと、修理方法はわかりません。
OHすれば直るでしょうが、無駄な作業かもしれませんし、
貴方の言うオーバーホールが、単に分解組み立てを意味しているなら、直らないかもしれません。
ど素人ですが出来ますか?って聞かれた場合は、止めときなさいって答えになります。
488 :
774RR :2006/03/26(日) 12:01:41 ID:1ltjIrMX
初バイクで納車日当日にバイクをぶつけてしまいました・・・ 任意保険はちょうど加入したてで保険は効いたのですが、 もう一回保険のお世話になってしまうと来年から保険の加入を拒否されてしまうと 聞いたのですが本当でしょうか?
489 :
4ep :2006/03/26(日) 12:03:39 ID:PTl/naDr
>>488 ここで聞くより貴方が加入している任意保険の会社に
聞くほうが確かですよ。
保険証券に連絡先が書いてあります。
490 :
774RR :2006/03/26(日) 12:04:30 ID:0uRJZH26
>>483 よくみたらキャブレターのドレンホースと書いてありました。
すいません。
491 :
774RR :2006/03/26(日) 12:04:50 ID:WDB6sKNo
>>482 バイクを直立させて、腕だけで押さない
って、コツなんかあるか?って聞いてる時点で何〜んにも考えてない証拠
492 :
774RR :2006/03/26(日) 12:07:52 ID:B/e9O5JT
>>488 保険屋も商売ですから、リスクが高い場合は、保険を売りたくありません。
事故の頻度や内容によっては、車両保険の加入を拒否されたり、
対物保険の金額を制限されたりする事は有ります。
それが無くても、若年運転者の二輪車の保険加入は、五月蝿いはずです。
493 :
774RR :2006/03/26(日) 12:15:14 ID:Zv//bIRB
FZR250Rで例えば6速40キロ走行と低回転で走ってて急にクラッチ切るとエンストするんですがどこが不調ですか?キャブですよね?
494 :
774RR :2006/03/26(日) 12:21:52 ID:RoWGmQCJ
495 :
774RR :2006/03/26(日) 12:27:18 ID:WDB6sKNo
>>493 電装系も含めて考えられる原因多数
>>494 別にコツは掴まなくていいよ
つか、何にも考えない奴には何のコツも掴めない
496 :
493 :2006/03/26(日) 12:33:45 ID:Zv//bIRB
一応マフラーノーマル化に伴いMJノーマルに戻してパイロットスクリュを3回転→2.5回転に絞り、電装系は正常です。 因みに燃費は約12km/Lです。
497 :
774RR :2006/03/26(日) 12:39:50 ID:N5SMBMIq
>>496 自分はキャブだと思ってんだろ!
4本突き出てるマフラーの温度でも計れば?
498 :
774RR :2006/03/26(日) 12:39:59 ID:WDB6sKNo
>>496 何を根拠に電装系は正常です、と?
しかも250で12km/LってリッターSSでブン回してるのと同等だな・・・
原因は喪前の無茶苦茶ないじり方だ
499 :
774RR :2006/03/26(日) 12:55:09 ID:Zv//bIRB
いや、火入ってるし4本とも熱いですし、FZRスレでも燃費はみんなそんなもんらしいです。
500 :
774RR :2006/03/26(日) 12:56:11 ID:0wTAgoUw
で?どうしろと?
501 :
774RR :2006/03/26(日) 12:59:23 ID:4T/O7zA9
つうかFZR250系のエンジンの燃費は酷いよ?? 12km/Lって普通じゃないか??
502 :
774RR :2006/03/26(日) 13:31:39 ID:Zv//bIRB
いやその…エンストする原因は何かな?と…
503 :
774RR :2006/03/26(日) 13:37:46 ID:UAzadkKM
みなさんもう少し親切に答えましょう。
504 :
774RR :2006/03/26(日) 13:39:30 ID:2WlGxGCu
それだと原因はちょっとつかみにくいですねえ。実際に見て診断してみないと…。 キャブか点火系だとはおもうのですが、エンストしないときもあったけど最近はエンストするってことでしょうかね? プラグだけじゃなくてコードも劣化します。 点火形式にもよりますが低回転だと電流量があまりないので、経路が劣化すると失火しやすくなっているのかもしれません。 キャブのスロー系が濃すぎる/薄すぎるというケースもあるかもしれませんが。
505 :
774RR :2006/03/26(日) 13:41:25 ID:uyU+NQd9
>>502 お舞の下手糞な運転と無知によるキャブ調整。
506 :
774RR :2006/03/26(日) 13:45:37 ID:UAzadkKM
消去方で整備、点検しましょう。キャブを開けるスキルがあるようですからエアクリ、インシュレーター、キャブ、プラグ、プラグコード、キャップなど
507 :
774RR :2006/03/26(日) 13:56:38 ID:Zv//bIRB
プラグコードとキャップが怪しいかもしれません。
508 :
774RR :2006/03/26(日) 14:08:50 ID:hBZS39kl
タイヤがパンクしてんだお
509 :
774RR :2006/03/26(日) 14:31:56 ID:tFABNef6
貧乏が悪いと見た!
510 :
774RR :2006/03/26(日) 14:58:27 ID:XXBaWGbQ
5ヶ月ほど、ほったらかしにしてました。 セルはかかるんですけど、エンジンがかかりません。 キャブ洗浄しないとダメですかね? だいたいお値段いくらくらいしますかね?
511 :
774RR :2006/03/26(日) 15:04:17 ID:2WlGxGCu
>>510 キャブ内のガソリンが劣化しているのでしょう。
洗浄したほうがいいのですが、しなくても大丈夫かもしれません。
燃料コックをオフにして、
キャブのドレンボルトを緩めて、キャブのフロート室というところのガソリンを抜きます。(ホースをつたって床に流れます)
その後、ドレンボルトをしめて、燃料コックをオンにして、まあ2〜3分待ちます。
それからセルを回してみましょう。
車種にもよりますが、ネイキッドというか、キャブをすぐにいじれる車種ならほんの数分の作業ですから、
これで直ればバイク屋さんでも高くて数千円、もしかしたら千円しないでしょう。
フルカウルのバイクやスクーターはキャブをいじるまでが大変ですから、もうちょっと高いです。
512 :
774RR :2006/03/26(日) 15:23:39 ID:XS6kimQC
原付の自賠責保険に入るの、どこのバイク屋にいきなり行っても大丈夫? また仕事途中にバイク屋よってシール貰える?バイク乗ってかないと駄目なのですか?
513 :
774RR :2006/03/26(日) 15:29:08 ID:ipiu63+Z
514 :
774RR :2006/03/26(日) 15:29:13 ID:3pIxmvG/
私だけかもしれませんが、 長時間バイクに乗った翌日は 顔が異様にむくんでしまいます。 その日一日がまんすればいいのですが、 何か良い工夫を知っている方が いらしたら教えてください。 お願いします。
515 :
774RR :2006/03/26(日) 15:40:10 ID:ipiu63+Z
>>514 ウェアやグローブ、ブーツなどのサイズはあってますか? バイクのポジションは辛くないですか?
516 :
774RR :2006/03/26(日) 16:22:12 ID:HZBYhlZv
ハイグリップとツーリングタイヤを比べた場合、 当たり前だけど急制動時の距離は違うと思うんだけど、どれほどの差が出るというデータってない?
517 :
774RR :2006/03/26(日) 16:25:15 ID:0t83DjxW
ちびっ子(身長163cm…)でチェーン注油とオイル交換位しか出来ないメカ音痴なおいらがドゥカティなどの輸入車を買うのは無謀ですか?750SSに惚れてしまったんですが…
518 :
774RR :2006/03/26(日) 16:28:36 ID:/RV1UDKY
>>517 お金があればチェーン注油からエンジンOHまで全部バイク屋任せつー手もある。
事実、仕事なんかで忙しくてそういう風にしてる人もいるみたいだし。
まあ金に余裕があるのが条件だが。
519 :
774RR :2006/03/26(日) 16:30:37 ID:9KYvX6tw
友達がビーノを5万で売ってくれるらしいんですが これはどうなんでしょうか。 初めてのバイクなんでよく分からないんですが・・・。
520 :
774RR :2006/03/26(日) 16:31:13 ID:EtjYJSbJ
>輸入車を買うのは無謀ですか 買うだけなら身長は無関係 メカ音痴云々も丸々店に任せりゃいいから たいした問題じゃない 乗って走る分にしても、 165cmでドカのSS900乗ってる人のサイトを見たことある。 大丈夫なんじゃない?
521 :
774RR :2006/03/26(日) 16:34:27 ID:/RV1UDKY
>>519 そんなもん見なきゃ分かりません。
まああえて言うなら
「友達が『売りつけてくる』バイクは買うな」
522 :
774RR :2006/03/26(日) 16:38:37 ID:TXFUcErw
>>519 何を聴きたいのかがよくわからないけど、ビーノ自体はごく普通のスクーター。
これといって可もなく不可もなし。
5万という値段がどうかというなら、現物見てないからわからんね。
購入後1000kmも走ってないというなら悪くないかもしれないが。
個人的には、友達に売るスクーターになんで5万もの値段をつけるのかと思うけどね。
523 :
774RR :2006/03/26(日) 16:40:08 ID:UnpCz3qB
スクーターだったらくれてやるのがデフォのような。。。 まぁ年齢にもよるけど
524 :
774RR :2006/03/26(日) 16:40:59 ID:0t83DjxW
なるほど、サンクスです!それと見た目は大好きなんですが、輸入車は壊れやすいって良く聞くので不安でつ|ω・`)あれって真実なんですか?それとも都市伝説みたいなもんなんですかね?
525 :
774RR :2006/03/26(日) 16:45:23 ID:/RV1UDKY
>>524 イタ車もアメ車も中華も韓国も輸入でひとくくりするなら半分は事実じゃん?
まあ日本車の作りがいいってのが大きいのかも知れん。
あとはドカスレででも聞いてみれば?
526 :
774RR :2006/03/26(日) 17:19:31 ID:oh0cUwqK
ライブディオzx用のボアアップキットを買おうと思っていたのですが、間違えてスーパーディオzx用の ボアアップキットを購入してしまいました。 組み込んでからシリンダにマフラーが付けられないので気がついたのですが、これってスーパーディオ用のマフラーを 買えば使えますか?
527 :
774RR :2006/03/26(日) 17:31:02 ID:UdC4/BoE
道の駅でテントたてて一晩過ごすのは 法律的に何か問題があるのでしょうか?
528 :
774RR :2006/03/26(日) 17:34:51 ID:ipiu63+Z
>>527 法的には問題あるでしょうね。ホームレスが住み着いたりしたらヤでしょ。
まあ、管理者に聞いてみてください
529 :
510 :2006/03/26(日) 18:46:58 ID:XXBaWGbQ
>>511 なんて親切な・・涙がでそうです。
とても参考になりました。
ちなみにオ−バ−ホ−ルするとどれくらいかかるんですかね?
530 :
774RR :2006/03/26(日) 19:07:16 ID:9rg4h87S
駐車違反で黄色いチェーン付けられれて1年ほどほっといたんですが 車検切れて乗れなくなったバイクの駐車違反チェーンってどうやって 取ってもらうのでしょうか。 バイク屋はチェーンついてると車検できないって言うし。 あと罰金って警察署行けば普通に払えるのでしょうか、 バイク警察署に持っていかないと払えない? 警察署のHP見にくすぎて...
531 :
774RR :2006/03/26(日) 19:09:30 ID:6cq3Z83R
>>530 う〜む…これはお願いになるだろうけど、
どっちにしろ車検切れてるなら、
バイク屋にトラックで取りに来てもらうだろ?
その足で一緒に警察署に行って貰ってキップ切られて、
ワッカ外してもらったら?
それができるかどうか警察署とバイク屋に相談してみたら?
532 :
774RR :2006/03/26(日) 19:12:18 ID:9rg4h87S
>>531 なるほど!。それは確かに良いアイデアですね。
バイク屋にレッカーはお願い済みなので話してみます。
Thanx!
533 :
774RR :2006/03/26(日) 19:13:59 ID:9rg4h87S
あ、あともう一つだけ質問させてください。 駐車違反1年以上ブッチしてると違反の延滞料とか掛かったりするでしょうか。
534 :
774RR :2006/03/26(日) 19:23:44 ID:3QoNjNGS
埼玉のバイクスレってショップしか無いですか? さいたまで検索してもヒットしません
535 :
774RR :2006/03/26(日) 19:46:30 ID:jRRD8BJX
536 :
774RR :2006/03/26(日) 20:12:49 ID:UAzadkKM
ブレーキパッド交換時、キャリパーからパッド外してキャリパー内部の汚れをパーツクリーナーガンガンかけても問題ないでしょうか? 車体から外してオーバーホールすれば1番良いのですがインボードディスクなのでキャリパー脱着が非常に面倒です。
537 :
774RR :2006/03/26(日) 20:15:13 ID:d9updAUh
>>526 ムリ
スーパーディオは地面に対してピストンが上下に動く構造
ライブディオは地面に対してピストンが平行に動く構造
必然的にシリンダとマフラーが付く位置も決まってくるよね?
スーパーディオは車両前方方向に向かって排気口が付いてる
ライブディオは車両下方方向に向かって排気口が付いてる
スーパーディオとライブディオのマフラーの形をみてみりゃ
分かると思うんだけどねぇ
538 :
774RR :2006/03/26(日) 20:18:23 ID:d9updAUh
>>533 ビデオ屋じゃないんだからさぁ>延滞料
チトわろた
539 :
774RR :2006/03/26(日) 20:23:27 ID:Xa7mNmkA
純正マフラーって実はかなりエロいんじゃないですかね?
540 :
774RR :2006/03/26(日) 20:24:40 ID:/RV1UDKY BE:233753055-#
>>539 ああ、かなりエロいぜ
特に耐久性とか燃費がな
541 :
774RR :2006/03/26(日) 20:45:37 ID:oh0cUwqK
>>537 やっぱりムリですよね・・・ ありがとうございました
542 :
774RR :2006/03/26(日) 20:51:17 ID:lsdGYdhp
一括でバイク買ったら毎月保険だけでいいの?
543 :
774RR :2006/03/26(日) 20:52:46 ID:/RV1UDKY BE:448805186-#
>>542 もう少し文章をちゃんと組み立ててからどうぞ
>>542 その他ガソリン代や税金等の維持費がかかる
勿論整備も必要に応じてしなきゃいけない。
545 :
774RR :2006/03/26(日) 20:54:24 ID:22AEfjpH
>>542 ガソリン
オイル
タイヤ
諸々かかる。
あと年に一回は税金。
250cc以上なら車検代も。
546 :
774RR :2006/03/26(日) 21:06:22 ID:R01Gi47Q
547 :
774RR :2006/03/26(日) 21:09:10 ID:6cq3Z83R
>>546 族かどーかは知らないが珍ではあるな。
まぁ頭の弱いヤツが乗ってるのは間違いない。
548 :
774RR :2006/03/26(日) 21:09:48 ID:AeB1L/yr
〉515 レスありがとう。 言われてみれば、防寒用に タイツを上下に着けていますが、 けっこうな締めつけがあります。 そのせいかもしれませんね。 温かくなってタイツがいらなくなったら 解決するかもしれません。 ありがとうございました。
549 :
774RR :2006/03/26(日) 21:10:02 ID:22AEfjpH
550 :
774RR :2006/03/26(日) 21:13:51 ID:R01Gi47Q
>>547 レスdクス。
いや、族車というわりにはパイプ?が細いな〜という理由から、
走り屋仕様の単車ジャマイカ?と思ったのです。
族車ってもっと派手な上にもっとコテコテに盛ってありますよね?
551 :
774RR :2006/03/26(日) 21:18:49 ID:iSpOZnhN
走り屋仕様? 族って言うか珍のヤツが「ウチは走り中心のチーム」とか言ってるレベルの走り屋仕様? 珍は珍だろ。
552 :
774RR :2006/03/26(日) 21:19:14 ID:6cq3Z83R
>>550 派手とかはそれは知らないが、
走り屋はこんなアホみたいなハンドル付けないし、
前が見えるかどーかわからんような位置に、
アホみたいに上げたカウルは付けない。
そして。
こんな古くてサッパリ走らないバイクにゃ乗らない。
553 :
774RR :2006/03/26(日) 21:20:57 ID:8KHc0hyX
>>550 >走り屋仕様の単車
まぁ、珍仕様の要件のほとんどが、
当時の走り屋仕様の
独 自 解 釈 。
だえどねぇ。
スーパーホークをCBX(U型)カラーにしてる時点で珍だあねぇ。
554 :
774RR :2006/03/26(日) 21:28:35 ID:hf/rcaK4
よく無名のショート管はあまりよくないということを聞くのですが どういう意味で使われてるのでしょうか・・・。 トルクなどが極端に落ち込むという意味ででしょうか?
555 :
774RR :2006/03/26(日) 21:28:40 ID:R01Gi47Q
レス沢山有難うございました!
>>551 この画像を見せてきた奴がそう言っていた(うちは走り中心のチーム)ので、笑ってしまいました…
確かに珍です。
でも珍にしては半端な感じがしたので多分半端な珍なんだと…
556 :
774RR :2006/03/26(日) 21:36:36 ID:6cq3Z83R
>>555 まぁ特攻の拓かなんか読んで、
変に空気の入った頭の弱い(ry
557 :
774RR :2006/03/26(日) 21:40:11 ID:8KHc0hyX
>>554 >トルクなどが極端に落ち込むという
それ以前に、
車種専用設計のはずなのに取り付け不可能、等という状況が普通にありますorz
つ【 安かろう悪かろう 】
558 :
774RR :2006/03/26(日) 21:41:49 ID:Izmt3Zmb
400以上は車検があるから、中古で買うときは250より安心?
559 :
774RR :2006/03/26(日) 21:49:43 ID:TYgT+A/S
560 :
774RR :2006/03/26(日) 21:52:20 ID:6cq3Z83R
>>559 キャブレターO/Hするのがマンドクセだから、
エアクリーナーからキャブクリーナー吹いてもOKか、
って質問に似ている。
一番綺麗にしたいところが十分に綺麗にできないだろうから、
マンドクセでも外して掃除の方が、
精神的にも機構的にもよいでしょう。
561 :
774RR :2006/03/26(日) 21:53:00 ID:/RV1UDKY BE:448805568-#
>>559 パーツクリーナーじゃなくてブレーキクリーナーを使えば安心
562 :
774RR :2006/03/26(日) 22:03:37 ID:c7O66LYv
質問です。友達に原付を譲りたいのですが書類を無くしてしまいました、譲る人と一緒に市役所に行き何枚か書類を書けば譲れると聞いたのですが1日で終わるのですか? それと上に間違いはありますか?
563 :
774RR :2006/03/26(日) 22:05:22 ID:8KHc0hyX
>>562 ぶっちゃけ、原付の登録は各市区町村で違うので、
明日役場が開いてる時間に税務課(原付の登録関係)に電話して尋ねてくだちぃ。
564 :
774RR :2006/03/26(日) 22:05:37 ID:/RV1UDKY BE:448805186-#
>>562 自治体によって異なるが・・・
身分証やら車両の確認やらで若干大変になると思うが大丈夫
多分一日で終わると思う。
565 :
774RR :2006/03/26(日) 22:06:32 ID:6cq3Z83R
>>562 市役所に聞いた方が確実だが、
多分大丈夫。
あと印鑑と身分証明書は忘れずに。
勿論ナンバープレートと、
車体番号の控え、
地区によっては車体番号の石ずり
(紙をあてて上から鉛筆でこすって写す)
を持っていかないといけないので、
市役所に確認すること。
手続き自体は30分〜1時間もあれば終わるでしょう。
566 :
774RR :2006/03/26(日) 22:15:47 ID:9rg4h87S
>>538 無さそうですね、良かった
区民税とか滞納すると上乗せされるんで心配でした。^^;
567 :
774RR :2006/03/26(日) 22:16:49 ID:8KHc0hyX
>>566 それ以前に、逮捕される可能性もあった訳ですが。
568 :
774RR :2006/03/26(日) 22:17:03 ID:XPz22KGb
大型のリッターのビッグ1000cc重量車の燃費悪い(15m/l)のお我慢して。 一台でするのと、もう一台コンパクトバイクを買う?燃費。 (40km・l)はどっちが全て燃費維持お金です
569 :
774RR :2006/03/26(日) 22:20:14 ID:/RV1UDKY BE:168302063-#
>>568 日本語で書いてください。
・・・まあ金が無ければ俺ならリッターを一台で我慢するかね。
570 :
774RR :2006/03/26(日) 22:20:48 ID:qj2D/MFc
ナンバーを返した後書類を無くした場合どうすれば良いでしょうか?フレームナンバー等で再発行可能ですか?
571 :
774RR :2006/03/26(日) 22:21:59 ID:qj2D/MFc
あっ250ccでやんす
572 :
774RR :2006/03/26(日) 22:23:41 ID:PRlDNcX1
>>568 リッター1台じゃない?
維持費は燃費だけじゃなく保険、整備、税金なんかは2台分なわけだし。
ちなみに、どちらのお国から?
日本国内で乗る時は絶対に任意保険に加入してくださいね。
573 :
774RR :2006/03/26(日) 22:24:35 ID:8KHc0hyX
>>570 貴方が元の名義人か、元の名義人が確実に判明してる場合は可能です。
運輸支局や軽自動車協会に問い合わせしてくだちぃ。
574 :
774RR :2006/03/26(日) 22:25:05 ID:0iqKVxPh
最近Dioを新車で買ったんですけど、アクセル回して走り始めたときに、 「キュルキュルキュル」って音が鳴りだしたんですけど、なにか異常ですか? わかるかた教えてください
575 :
774RR :2006/03/26(日) 22:25:21 ID:/RV1UDKY BE:74801524-#
>>570 犯罪の臭いがプンプンしてくるが・・・
基本的には可能。まあ近くの陸運局に問い合わせるのが吉
576 :
774RR :2006/03/26(日) 22:27:36 ID:/RV1UDKY BE:327254257-#
>>574 その音がどこから聞こえてくるのかによる
あとは音質(ゴムの擦れる音か電子音か金属音か・・・)も。
まあ新車なら販売店に行くのがいいと思う
577 :
774RR :2006/03/26(日) 22:28:54 ID:oYLvMylJ
あのぉバイク以前の質問なのですが。 普通二輪の免許とったあとに自動車の免許とると自動車のとき学科試験は免除されませんよね?
578 :
774RR :2006/03/26(日) 22:31:31 ID:0iqKVxPh
>>576 後輪の方からキュルキュルキュルっていう金属っぽい音がするんです
579 :
774RR :2006/03/26(日) 22:32:16 ID:XPz22KGb
580 :
774RR :2006/03/26(日) 22:38:23 ID:c7O66LYv
581 :
539 :2006/03/26(日) 22:39:49 ID:Xa7mNmkA
582 :
774RR :2006/03/26(日) 22:48:40 ID:8KHc0hyX
>>577 ほとんど免除、クルマ特有の2時限だけは必要。
(それが何だったかは忘れたw)
584 :
774RR :2006/03/26(日) 22:52:19 ID:sapa8a8Y
>>577 学科試験は免除されます。
授業は
>>582 氏の言う通り。
>>578 多分ベルトが滑ってるのかもしれません。
加速が鈍い、速度が出ないならほぼ間違いないとは思いますが
まずはバイク屋さんに見てもらってください。
586 :
774RR :2006/03/26(日) 22:54:45 ID:0lS99iOw
>>558 車検っても、気休め程度に思っておいた方がいいよ。
エンジンの中まで開けて見るワケでもなし。
587 :
774RR :2006/03/26(日) 22:55:12 ID:04gsYhnM
たしか6月から駐禁って民間委託されるんだよね? その場合はやっぱりバイクも対象になるんだよね・・・orz 歩道にとめてるバイクは全部摘発されるんじゃ?? 駅付近に大量にとめてある原付とか悲惨なことになるよね。 仕事に行くときに近くの歩道橋の下に止めてるんだけど もうそれは無理になるのか・・・。
588 :
774RR :2006/03/26(日) 22:57:08 ID:22AEfjpH
>>587 既に現時点でワッカかけられておかしくないですから。
589 :
774RR :2006/03/26(日) 23:00:03 ID:0iqKVxPh
>>584 有り難うございます。
明日一回見てもらいに行きます
590 :
587 :2006/03/26(日) 23:11:40 ID:04gsYhnM
>>588 違反になるのはわかってるけどさ。
そうなるなら絶対的にバイクの駐車スペースが足りないよ。
ちゃんと250ccクラス以上のバイクが止めれるスペース(有料でも)
があればそれを使うけど、現時点でないじゃん。
車と違ってバイク海苔ってすげー軽視されてるよね。
591 :
774RR :2006/03/26(日) 23:18:55 ID:hf/rcaK4
自分いま高校生でJOGに乗ってます。で、乗るときにフルフェイスと レーシンググローブつけて乗ってたら友達にスクーターでそれは変といわれました。 自分は全然変とは思ってないのですが、バイク乗ってない人とかからみると 変に見えるのでしょうか?
592 :
774RR :2006/03/26(日) 23:22:22 ID:BJxkckqD
当然の装備だ、半ヘルに素手の方がバイク海苔としておかしい
593 :
774RR :2006/03/26(日) 23:24:29 ID:WgyGIVLA
>>591 おかしくない、普通。
友達ってことは同級生あたりだろ?
つまり高校生、バイク乗り始めたばっかの素人。
そんな素人の固定観念でしかない戯言なんぞ気にするな。
スクーターだろうが、1000ccのバイクだろうが、コケれば生身は変わりない。
乗ってるヤツからすれば
>>591 はむしろ好印象じゃないかな。
594 :
774RR :2006/03/26(日) 23:31:06 ID:Qd/mnvsX
>>591 俺の妹(18歳)はフルフェイス+ハンドルカバー+リヤBOX付けて運転してるぞ。
595 :
774RR :2006/03/26(日) 23:32:17 ID:0lS99iOw
>>591 ダイビングしない人間が、ダイバーに対して「ウェットスーツとかって変じゃね?」って言ってるようなモン。(ちとオーバーだが) 気にすんな。
ソイツの言うコト真に受けて「半ヘル・素手」等の軽装備にして、万が一事故起こして、余計な怪我負ったら、そいつが面倒見てくれるのか?
596 :
774RR :2006/03/26(日) 23:45:27 ID:jRRD8BJX
>>591 大型持ち工房の自分から見たらやりすぎかなと思います
正直見たら どんだけ心配性なんだよW とか思うと思います
原付にレプリカメットやつの付けたメット見たら確実に プッ て感じになりますが
あんま派手じゃないのだったら近くで見なければ分からないのでいいと思いますよ
597 :
774RR :2006/03/26(日) 23:48:40 ID:Xg+xT9rk
ていうか他人の目と自分の命との天秤だな。 だいたい、他人が付けてるグラブがレーシンググラブかなんて 走ってて気にする奴も判る奴もいねぇし。
598 :
774RR :2006/03/26(日) 23:53:47 ID:5uZglget
どんだけ心配性なんだよ、とか言ってた奴が 死んだり重傷負う事なんてザラなんだがな
599 :
774RR :2006/03/26(日) 23:55:29 ID:hf/rcaK4
ありがとうございました。これからもこの装備で走り続けます。 ってかその友達は俺のJOGのナンバーが黄色にもかかわらず原付の免許とったら 貸して!っていってくるような無知なやつなんで気にしないことにします。
600 :
774RR :2006/03/26(日) 23:58:38 ID:gJSRWV2/
ETC車載機を持っていなくてもETC対応カードを持っていれば, 高速等の料金所でカードで支払い(クレジット決済?)できますよね?
601 :
774RR :2006/03/26(日) 23:59:02 ID:22AEfjpH
っていうか、それ友達じゃないだろw
602 :
774RR :2006/03/26(日) 23:59:04 ID:BJxkckqD
その友達はバイク海苔ですらないのかw
603 :
774RR :2006/03/27(月) 00:01:00 ID:BJxkckqD
平成18年4月1日(土) 0時からですよぅ
604 :
774RR :2006/03/27(月) 00:14:06 ID:Tp7759ak
>>598 それは俺に対して喧嘩売ってんの?
意見いったらダメなのか?
あぁ?
605 :
774RR :2006/03/27(月) 00:15:37 ID:pmV+cNfS
606 :
774RR :2006/03/27(月) 00:16:20 ID:pmV+cNfS
スルー、スルー
607 :
774RR :2006/03/27(月) 00:17:39 ID:CI0uZ/ws
バイクでのツーリングというものは スポーツ的な目的があるでしょうか? たとえば、ツーリングをすると健康的になるとか、 健康の為にツーリングをするとか、 そういった目的で行っている人はいるのでしょうか?
608 :
774RR :2006/03/27(月) 00:18:31 ID:Tl7DEVV9
>>604 >大型持ち工房の自分
若い内はそれくらい衒気がある方が良いですが、
>>598 サヌがおっしゃる事は正しいと思います。
609 :
774RR :2006/03/27(月) 00:18:32 ID:aDpHDEuZ
>>600 できます。首都高でも使えるので普通のクレジットカードより便利。
610 :
774RR :2006/03/27(月) 00:18:54 ID:jQj4VtyI
キャーコワイ コケてしまへ(∀`*)
611 :
774RR :2006/03/27(月) 00:19:56 ID:Tl7DEVV9
>>607 景色の良いところに行ったりすると、気分が良くなります。
気分を良くするのも、健康の重要な要素だと思います。
612 :
774RR :2006/03/27(月) 00:20:02 ID:J2+EAzHc
>>591 漏れのいとこ、短大生でマンション一人暮らし
学生のぶんざいで犬飼って、紺色のベンツ乗ってるぞ
613 :
774RR :2006/03/27(月) 00:20:38 ID:CI0uZ/ws
>>611 それは自動車のドライブでも同じではないでしょうか?
しかしドライブはスポーツではありません
614 :
774RR :2006/03/27(月) 00:23:26 ID:hiYWVB8H
>>607 山でつなぎ着てるような人たちのツーリング(一般人からの視点からみると)は、スポーツ的な目的といえるかもしれません。 ツーリングが健康に結びつくか否かというソースは見たことがありませんが、精神的な健康さ、には貢献しているのではないだろうか。 ただ、普通にツーリングするだけでは、ウォーキングのような効果的な運動量があるとは思えませんし、すくなくとも私の周りでそういった目的で乗り回している人はいませんでした。
615 :
774RR :2006/03/27(月) 00:23:48 ID:pXAY8s8a
寒い中防寒装備に身を包みながらでも、暑い中汗かきながらでも、バイクで出かける のはそれが楽しいから。 趣味としてのバイクのツーリングだったらそれで癒されるから精神衛生上はいいんじゃ ないかい?病は気からって言うから、ツーリングでストレス発散とかできてれば結果 的に健康ってことになるかもね。 まさか長時間、長距離のツーリングをしてたら腕がムキムキになったり腹筋が仮面ライ ダーみたいになると思ってるわけじゃあるまい? つまり、不摂生のデブがたまにバイク乗るだけで、「オレ、スポーツやってる」なんて 誤解しちゃだめってこった。
616 :
774RR :2006/03/27(月) 00:24:32 ID:L8ee2KED
スポーツを求めてるのか健康を求めてるのかどっちだ。 それはさておき、1速フルスロットル13000回転と 6速フルスロットル6000回転の時って、燃費一緒?
617 :
774RR :2006/03/27(月) 00:25:57 ID:jQj4VtyI
違う
618 :
774RR :2006/03/27(月) 00:26:21 ID:Tl7DEVV9
>>613 ドライブもスポーツでしょう?
登山とかも、余程の険峻を踏破するのでもないかぎり、
『景色の良いところに行く』という側面があります。
クルマで登っても『富士登山』だしね。
とにかく、自分がそう思って意識的に体を動かしていればなんでも “ スポーツ ” です。
619 :
774RR :2006/03/27(月) 00:26:58 ID:k/Yu8phx
620 :
774RR :2006/03/27(月) 00:27:39 ID:J2+EAzHc
燃費って気になるもんかな? 酒飲みに逝くよりよっぽど安いと思うけど・・・
621 :
774RR :2006/03/27(月) 00:32:59 ID:k/Yu8phx
>>575 犯罪じゃないですよwとりあえず持ち主に聞いてみますまだ私のじゃないんで
前の持ち主分らないとかいったら怪しいな
乗せ替えすんのマンドクセ(`A')
いやここはバイク海苔として本来の持ち主にかえ(ry
622 :
774RR :2006/03/27(月) 00:35:38 ID:k/Yu8phx
>>574 クラッチの音だね
低速走行の時なるでしょ?違ったらスマソ
623 :
774RR :2006/03/27(月) 00:49:58 ID:0pdvcAyZ
>>620 気になるよ。燃費×タンク容量=航続距離だから。
田舎の夜中や高速本線上で想定より早くリザーブに入るとそりゃあもう。
624 :
774RR :2006/03/27(月) 01:02:12 ID:J2+EAzHc
そうなるの分かってるのに???やっぱ不注意? ポリタンク積んでれば? てか、国産車って300〜400kmぐらいじゃない航続距離 150kmとかでガス欠するバイクは知らないなw
625 :
4ep :2006/03/27(月) 01:03:27 ID:AEG1F8A9
626 :
600 :2006/03/27(月) 01:03:57 ID:lN07oStN
>>603 ,605,609
ありがとうございます。
というかETCポータルに書いてありますね。自分で調べろよ。。。
で、
>>609 意味する事は、
「ETCなしの普通のクレジットカードでも支払いはできるけれど、
首都高の料金所では使えないからETCカードにした方が便利」
ということでよろしいですか?
627 :
774RR :2006/03/27(月) 01:04:13 ID:Qzre3Sxj
SA毎に給油しろや
628 :
774RR :2006/03/27(月) 01:10:38 ID:J2+EAzHc
>>627 それがだめなら長距離に使わないと思うけどね
>>625 へー、あるんだ。でも初めから長距離考えてないよねシートとか見れば
629 :
609 :2006/03/27(月) 01:13:28 ID:aDpHDEuZ
630 :
774RR :2006/03/27(月) 01:53:33 ID:1kupxCCv
常時点灯式ヘッドライトをオン・オフ式にするためハザードスイッチ を転用したいと思います。改造自体はともかく、ハザード機能が無 くなることは道交法及び車両運送法上問題ありますでしょうか。 バイクは92年製の250ccです。
631 :
774RR :2006/03/27(月) 02:05:02 ID:RdSJkrZF
>630 ハザードがないバイクはたくさんあるので問題ないと思われますが、ライトが消せる様になる、の方が問題になったよ〜な(゚o゚)… 因みにバイク車種が判らないのでなんともですが、アフターパーツでライトスイッチ付いてるスイッチボックスもあるのでそれを変えるのもアリかもです。
632 :
774RR :2006/03/27(月) 02:45:11 ID:z1wLg32z
92年式なら標準で付いてない?
まずは本当に92年式かどうかをチェック。
平成10年(1998年)以前に製造されたバイクならスイッチを付けるのは
違法じゃなかったと思う。
で、その年式なら同メーカー他車種の純正スイッチが流用できるかも。
ハザードに関しては
>>631 さんの言う通り。
しかし、あったほうが何かと便利。
ハザード用のスイッチも増設する事をお薦めする。
633 :
774RR :2006/03/27(月) 10:10:45 ID:EEdOdO5a
>>631 >>632 ありがとうございます。初期型SRVを譲り受けたのですが
現物にもマニュアルの配線図上にもヘッドライトスイッチ
はありません。外観から改造をしられるのがいやなのでスイッチ
の増設は避けたいのです。違和感の無いデザインなら他機種
のスイッチボックス転用もいいですね。
634 :
774RR :2006/03/27(月) 11:11:08 ID:63+crjAG
うむ。余談だが RZV500Rはキック始動だがセルモーターのスイッチで水温計が一時的に燃料計となる仕組みだ。 こういう風にできると最高だね。常時点灯前のハザード標準装備車を探して観察だね!
635 :
774RR :2006/03/27(月) 14:06:24 ID:6j/G9PpU
煩いマフラー着けている人って、車検の時にノーマルに戻して、また終わったら着けているんですかね?
636 :
774RR :2006/03/27(月) 14:09:36 ID:AUv7lGef
原付試験受かった後の、短時間の軽い試し乗りってどんな感じなんですか? 楽勝ですか?
637 :
774RR :2006/03/27(月) 14:10:51 ID:QnP3aA2f
遂に俺がバイクを買ってしまいました。小さい頃からの夢だった、レプリカデビューです。 納車まで、後5日くらいです。 楽しみすぎて、待ちきれません。期待で胸がはち切れそうです。 どうすれば良いのでしょうか?
638 :
774RR :2006/03/27(月) 14:13:51 ID:GC8fIZLU
>>673 購入おめでとうです。
カタログを眺め、雑誌を読み、Webサイトをチェックしつつ、
楽しみに待ちましょう。
639 :
774RR :2006/03/27(月) 14:14:44 ID:GC8fIZLU
>>635 ノーマルに戻すのではなく、「バッフル」と呼ばれるサブ消音器をサイレンサーの中に入れる場合もあります。
640 :
774RR :2006/03/27(月) 14:16:04 ID:GC8fIZLU
641 :
774RR :2006/03/27(月) 14:30:42 ID:AUv7lGef
>>640 ありがとうございます。
たぶん楽勝ですよね。
道路出るときまでに、そのへんの広野で練習するから大丈夫です(笑)
それでは。
642 :
774RR :2006/03/27(月) 14:45:45 ID:wqACnUDE
>>637 装具がそろっていないのであればそろえましょう
ヘルメット、ジャケット、グローブ、ブーツ、プロテクター 等など
643 :
774RR :2006/03/27(月) 14:49:01 ID:Tp7759ak
>>635 案外通らないほどうるさいマフラーって無かったり
10年くらい前のUSヨシムラ菅でも車検通った
>>637 おめでとう
ひとまずメットとか買ってカタログ見たりインプレサイトみたりするべし
644 :
774RR :2006/03/27(月) 14:59:46 ID:f6h7+zxy
今 cb400sfに乗ってるんですが、それ以外の乗ったことないのでこのバイクの客観的な 乗り味がわかりません。どんなもんなんでしょう?
645 :
774RR :2006/03/27(月) 15:06:30 ID:RaYZb88j
>>664 例えば女を一人しか知らないくて
他の女より締まるのかテクが良いのか臭くないのか
もっと激しいプレイも良いのだろうか
もっとイジりまくっていいのだろうか
さまざまな疑問もあるだろうが
大切なのは愛しているか。自分自身が気持ちいいか
それを感じていられるなら大丈夫
646 :
774RR :2006/03/27(月) 15:07:49 ID:f6h7+zxy
俺は愛してるぞ☆なんかこの晴れ晴れした天気に相応しいレスどうもです♪
>>645 納得しちゃって・・・いいのかな?
647 :
774RR :2006/03/27(月) 15:07:58 ID:8Ueo/3tl
648 :
774RR :2006/03/27(月) 15:38:16 ID:wqACnUDE
>>644 各メーカーの試乗会に行って他の車種にも触れてみると
いかにCB400SFが従順な車輛なのか良くわかるよ
649 :
774RR :2006/03/27(月) 15:41:01 ID:8FbThKGf
中型免許取得の流れを教えてください。
650 :
774RR :2006/03/27(月) 15:43:17 ID:RaYZb88j
>>640 普通二輪か大型二輪AT限定をとって
自分のは中型免許だと言い張って譲らないこと
651 :
774RR :2006/03/27(月) 15:54:22 ID:hwG7i4uK
>>649 今は中型免許じゃなく普通免許だよ、
と一言入れておいて。
ほぼ一般的だと思われる自動車学校での流れ。
・身分証明書(保険証)と住民票とお金を持って自動車学校に入校
(必要書類とかは当該の自動車学校に確認する)
・実技、学科の講習を受ける。
・実技の卒業検定を受ける。合格したら証書が貰える
・運転免許試験場に行って学科の試験を受けて合格したら、その日に免許がもらえる
652 :
774RR :2006/03/27(月) 15:57:42 ID:RaYZb88j
昔も中型免許なんてなかったんだが 自動二輪免許の小型、中型限定が一時期あっただけ
653 :
774RR :2006/03/27(月) 16:15:30 ID:63+crjAG
>>644 あらゆる地形、あらゆる乗りかたで乗れるが、スポーツ性も当然捨ててないんで、
ハンドルの切れ込みは、実はかなり神経質。
ゼファーに乗って長々と走ると、ゼファーの疲労度の少なさがよくわかる。
逆に攻めると曲がらなさもよくわかるがw
林道に行ってオフ車と乗り比べると、なぜオフ車はブロックパターンのタイヤなのか、
なぜ軽く作られているのか、なぜあのようなタンクなのかがよくわかる。
高速でSSマシンと乗り比べると、なぜあのカウリングなのか、なぜあの排気量なのかがよくわかる。
要するにCB400SFは基準バイクであり、あらゆる特別な形をしたマシンを理解する上でとても都合がいい。
そして万能マシンというものが、特定のシーンでは専用マシンに絶対かなわないことも理解できるだろう。
654 :
774RR :2006/03/27(月) 16:17:47 ID:8FbThKGf
>>651 スイマセン。
もう一つ質問なんですけどお金と時間はだいたいどれくらいかかりますか?
655 :
774RR :2006/03/27(月) 16:27:10 ID:GC8fIZLU
>>654 いまは何の免許を持っていますか?
それによってかなり違います。
あと、お金に関しては、教習所がある地域によってかなり差があるので、教習所のウェブサイト等で確認したほうがいいでしょう。
656 :
774RR :2006/03/27(月) 16:43:21 ID:BdYfS6df BE:304794656-
アクセルワイヤー切れてしまいました。メーカー在庫なしです。 ワイヤーとタイコってDスタとかで売ってますか? タイコってカシめるようになってるんですか? 両端にタイコついてると、ワイヤーケースに入らないわけですので、片方は通してからどうするんでしょうか?
657 :
774RR :2006/03/27(月) 16:59:59 ID:Tp7759ak
ワイヤーを多種から流用 ワイヤーをつくる場合は切れた時ようにドライバーでしめこんで使える便利なタイコがあるのだ
658 :
774RR :2006/03/27(月) 17:00:39 ID:FBCRpqn8
>>656 車種は? 希に別のが流用できるばあいもあるけど。
> タイコってカシめるようになってるんですか?
そういうのもあるみたいだけど、「いくじなくすぐ切れる」から使い物にならない。
659 :
774RR :2006/03/27(月) 17:00:42 ID:wNBbpiZ8
>>656 んー、過去問い合わせしたことがあって、その時は取り寄せでしたね。
カシメではなくて、ネジを押し込んで固定しますです。
?片方ずつ付けりゃいいかと。
でだ。
タイコが取れたくらいなら中も結構な状態の筈で
そうなると内部抵抗増大してる筈なのね。
つまり、引っ張る側のタイコに負担が余計に掛かる。
新たにワイヤーを作った方が良い様に思う。
店は
>>1 の備忘録にあるから連絡してみてよ。
レポもよろ。
660 :
659 :2006/03/27(月) 17:02:00 ID:wNBbpiZ8
ありゃ整備スレと間違ったw
整備スレの
>>1 を見てくれ。
661 :
774RR :2006/03/27(月) 17:05:20 ID:yEx4qG9s
>>656 ワイア切れるってことはン10万キロ乗ったとか
よっぽどメンテが悪かったか
いずれにせよワイアだけでなくアウターケーブルも交換汁
同一車種が在庫無ければタイコがピッタンコのワイアーさがすよろし
長さは切って調整できます
あなたではムリポなようですのでバイク屋まで押して行ってくだはい
662 :
774RR :2006/03/27(月) 17:31:27 ID:8FbThKGf
>>655 返事ありがとうございます。
原付免許だけです。
663 :
774RR :2006/03/27(月) 17:35:32 ID:hwG7i4uK
>>662 原付だけだと、「原付・免許無し」として扱われるので、
それで近所の教習所の料金表を見ればヨイです。
あと、卒業検定や、
試験場での印紙代なんかもかかるので気をつけて。
いくらかかるのかは…自分で調べてね。
664 :
774RR :2006/03/27(月) 17:36:11 ID:/ZCTd955
バイクというものは道路の左寄りをはしるものなのんでしょうか?
665 :
774RR :2006/03/27(月) 17:36:26 ID:GC8fIZLU
>>662 地域によって違うかもしれませんが、教習所に通う場合、
原付免許だけだと、フツーの教習所は学科19時限、実技21時限になります。
実技は1日2時限しか受けれないのが普通ですので、最短でも11日かかりますね。
金額は、横浜あたりだと26万ちょいくらい(教習所の場合)。
京都はなんか異様に安いと聞いたことがあります。
666 :
774RR :2006/03/27(月) 17:38:42 ID:GC8fIZLU
>>664 ケースバイケースです。
左よりを走るのが普通ですが、無理な追越をされたりして危険な道路や、
左側に駐車車両や歩行者などがいたりするときなどは車線の中央〜右よりを走ることもあります。
大事なのは「左にいる」ことではなく「安全に走る」ことです。
状況に応じて安全な位置を走行してください。
667 :
774RR :2006/03/27(月) 17:40:19 ID:hwG7i4uK
>>664 よく勘違いされていますが
「キープレフト」とは基本的に左の車線を走らないといけない、
という事であり、
「道路の左端を走らないといけない」というワケではありません。
流れにキチンと乗れているなら、
堂々と車線の中央を走るべきです。
左端走ってると、ミラーから見落とされる事が多いですし。
ただし、原付は速度差があるので、
追い越しされやすいようにやや左側を走る方がよいかも、です。
668 :
774RR :2006/03/27(月) 17:42:17 ID:8FbThKGf
>>665 教習所に通う場合ということは他の場合もあるんですか?
669 :
774RR :2006/03/27(月) 17:44:34 ID:hwG7i4uK
>>668 運転免許試験場に、学科と実技を受けに行く、
という事もできるけど、
これがなかなか難しい。
難しいから自動車学校に入学してみんな免許を取りに行く。
670 :
774RR :2006/03/27(月) 17:51:50 ID:8FbThKGf
>>669 ほー、わざわざありがとうございます。わかりました。
671 :
774RR :2006/03/27(月) 17:55:37 ID:JFsESsOv
突然エンジンが止まってセルが回らなくなりました。 スタンドに持っていってバッテリー充電したらしのげますか?
672 :
774RR :2006/03/27(月) 17:57:33 ID:DmNvdlUb
673 :
774RR :2006/03/27(月) 18:00:30 ID:H/EnyjJN
186cmに丁度いいバイクありますか?
674 :
774RR :2006/03/27(月) 18:04:04 ID:/ZCTd955
>>671 バッテリー、ターミナル、ヒューズあたりが原因
675 :
774RR :2006/03/27(月) 18:08:33 ID:BdYfS6df BE:91438733-
>>661 さん他の方サンクス、しかし素早いです、さらに御礼。
グリップの基部交換時ワイヤーに傷つけたようでした。
10万もつんですね〜、もっと慎重にやるべきでした。
676 :
774RR :2006/03/27(月) 18:11:32 ID:BdYfS6df BE:40639722-
↑なので、注油メンテもしてたので、アウターはOKです。
677 :
774RR :2006/03/27(月) 18:28:42 ID:xf6jlvKI
>>673 オフロードがお勧め
軽い、でかい、燃費良い、加速いいなど四拍子そろったバイクです
悪い点に足つきの悪さが上げられますが186あったらだいたい大丈夫でつ
678 :
774RR :2006/03/27(月) 18:41:43 ID:ZKFh+JkK
>>671 俺も原付スクーター経験あるけど
そのときはプラグ交換で復活したよ。
あと走ってる途中に止まったんなら
バッテリー交換で復活しても
プラグも見てもらったほうがいいよ。
679 :
774RR :2006/03/27(月) 18:42:14 ID:Y+TQIKHK
原付バイク、フロントディスクブレーキです。 で、走行中「シャリシャリ」と音が鳴りブレーキかけるともっと酷く鳴るんです。 「パットの交換汁」と何処かで言われたんですが、なぜパットが減る?と音が鳴る という様になるんでしょうか? そのメカニズムを教えてください。。
680 :
774RR :2006/03/27(月) 18:45:05 ID:jQj4VtyI
もうローターも駄目になってるかもしれないね
681 :
774RR :2006/03/27(月) 18:52:14 ID:ZelPPOgN
やっぱり250超えると維持費とか ガソリンとか車検で結構金かかりますかね? 目的はビッグスクーターなんですけど
682 :
774RR :2006/03/27(月) 19:03:29 ID:Tp7759ak
>>679 パットは金属の上にカーボンだかなんやらの材質が付けてある
こことディスクが擦れてとまる
パットの方が減ってきてるのにそのまま使うと金属の部分がでてきて金属同士がすれて止まる
そのままだとディスクも尋常じゃないくらい減るのでパットだけでなくディスクも交換ということになります
結果しゃりしゃりやキーと言う音がなるようになる
ディスク交換は10000以上かかります
683 :
774RR :2006/03/27(月) 19:04:31 ID:RaYZb88j
>>681 微妙。車検は2年に1回24000円ほどで1年なら12000円
250ccも自賠責はタダではないので差は1万もないだろ
ガソリンも大した差はないし
まぁ貧乏人はチビバイクが似合うってのも間違いじゃない
小金を気にする香具師は125ccのラッタッタを薦める
684 :
774RR :2006/03/27(月) 19:06:25 ID:ZelPPOgN
685 :
774RR :2006/03/27(月) 19:15:29 ID:Tp7759ak
>>684 自分でやって一番安くすんだら3万で釣りがくる
ろくに整備されてないバイクを店に頼んだら十万でも足りないこともある
普段からの整備しだい
686 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/03/27(月) 19:15:30 ID:kB8b/VX5
>>684 自分でやればね
店に任せると6マン〜くらいかな
687 :
774RR :2006/03/27(月) 20:08:19 ID:63+crjAG
>>664 道路交通法では
「道路の左寄り」
自動二輪車はこちら。ほかの自動車と同じ。
「道路の左側端」
原付はこちら。人の行列・自転車・人力車・大八車・馬と同じ。
688 :
774RR :2006/03/27(月) 20:33:17 ID:gjNuDPdC
教えて下さい。個人売買で原付を買ったのですが、よく調べてみると廃車証明書 の車体番号とフレームに刻印されている番号が違います。盗難車ではなく単純に フレームに刻印されている最初の番号が廃車証明書にはありません。どうすれば 正しい車体番号でナンバーが取得できますか?アドバイスお願いします。
689 :
635 :2006/03/27(月) 20:39:31 ID:slxir/6B
690 :
774RR :2006/03/27(月) 20:48:19 ID:5HsShr5y
691 :
774RR :2006/03/27(月) 21:01:55 ID:63+crjAG
>>688 まず廃車証明書に記載まちがいがあったことを、証明書を書いたところに認めさせ、
訂正してもらわなければならない。もし認めたがらないなら、製造元に問い合わせて、
その1文字足りないフレーム番号が現に製造されなかったことと、
1文字足りないところを補うとすれば、必ず特定の文字になることを証明してもらわねばならない。
それもだめなら、また役所に連絡し、廃車証明書を追跡して登録証にさかのぼって調べるよう交渉しなければならない。
権利は憲法にあるとおり、「不断の努力」で維持するのが国民の義務だ。
692 :
774RR :2006/03/27(月) 21:06:24 ID:4ZLPafDR
693 :
774RR :2006/03/27(月) 21:15:41 ID:5HsShr5y
694 :
774RR :2006/03/27(月) 21:18:44 ID:c3Yo5tTq
モト千ャンプかなにかで書いてあった、原付のエンジン話ですが、 カブ系の横型より、エイプのような縦型の方がパワーが出やすいとかいてありました。 その差は吸排気の取回しとかが要因かな?と思ったんですが、正確な所を知りたいので、よろしくお願いします。
695 :
774RR :2006/03/27(月) 21:22:02 ID:NZRPMmdl
カブ系の横型とエイプ系の縦型は、狙ってるところが違うからな。 縦か横かで性能の違いが出ているワケではない。
696 :
774RR :2006/03/27(月) 21:26:03 ID:c3Yo5tTq
レスありがとうございます。 狙い所が違うといいますと、カブ系なら燃費、耐久性、縦型ならパワー?みたいなことでしょうか?
697 :
774RR :2006/03/27(月) 21:44:45 ID:Q8a3/67U
97年式のGSX-R750です。 スターターボタンを押しても「カチッ」と音がするだけでエンジンが掛かりません。 モーターとリレーを点検しましたが異常ありませんでした。 何が問題でしょう?
698 :
774RR :2006/03/27(月) 21:48:34 ID:Tp7759ak
699 :
774RR :2006/03/27(月) 21:49:01 ID:P2Yz9fic
バッテリー切れ
700 :
774RR :2006/03/27(月) 22:11:33 ID:mc3NzZ0t
>>694 エイプの縦型のほうが排気量を上げやすいからそう言われるのでは。
パワーだけで言えばチューニング内容でどうにでも変わるし
レースでもモンキー系もエイプ系もどちらも参加していてそれなりに速いです。
>>695 氏の言う通り差はほとんど無いと思います。
しかし125ccまで排気量を上げようとすると、元が100ccのエイプのほうが
耐久性のマージンを取りやすいのと、安い金額で125cc化出来ます。
モンキーはクランクまで交換するのでかなり高額な上、
スリーブの厚みが1_有るか無いかで、耐久性をかなり犠牲にします。
よってエイプ系のほうが「パワーが出やすい」と言えると思います。
もっとも横型にもCT110系エンジンがあるのでコレをベースに使うなら話は別ですが
専用のキットパーツなどは無いので、結局高度なチューン=お金が掛かると思います。
701 :
774RR :2006/03/27(月) 22:15:47 ID:U+YLOail
Dトラを社外のライトマスクに買えたんだけど、 停車した際、距離が1メートルほどで、 前の車の運転手の後頭部を照らすのはやっぱり光軸高めだろうか? 壁に向かって照らしたら、規定の範囲ぎりっぽいんだが、 オフ車なので余計高くなってしまうのか?
702 :
774RR :2006/03/27(月) 22:19:31 ID:wKcCirVu
>>701 いや、そのりくつはおかしい。
車間距離もっと取れ。
703 :
697 :2006/03/27(月) 22:36:50 ID:Q8a3/67U
レスどうもです。 バッテリーは新品にしました。また、車とジャンパーケーブルで接続してみましたが、結果は同じでした。 ヒューズとはスターターリレーのヒューズでしょうか? これは確認しました。 スタータークラッチがあぼーんとかっていう可能性はありますか?
704 :
774RR :2006/03/27(月) 22:46:52 ID:4C+S95v9
馬鹿な質問ですが、タイヤの皮剥きってどうやればいいんでしょうか? 普通に寝かさず走ってると真ん中部分の皮は向けても端の皮は剥けません。 しかし端を剥こうと寝かせるとツルッと行ってガシャンとなりますが・・・徐々に行けばいいんですか?一度滑って怖くて寝かせれません。 まず真ん中を剥く→少しずつ端を剥いていくってかんじなんでしょうか?
705 :
774RR :2006/03/27(月) 22:52:42 ID:4ZLPafDR
>>704 気にせず乗ってれば自然と全面がはがれてくるよ
マターリ運転で100km程度走るべし
ちなみにマンホールなり白帯なり鉄板なりにかなり弱いので慎重に。
706 :
774RR :2006/03/27(月) 22:54:47 ID:slxir/6B
皮オナと亀オナ、どっちが良いと思いますか? 遅漏にならない方向で。
707 :
774RR :2006/03/27(月) 22:55:05 ID:dZ5KSxdA
こんばんはっ すみません、キャブの スロットルバルブ(カッタウェイ)の刻印数値って 数値が大きい方が濃いんでしょうか?薄いんでしょうか? 何種類かあって試そうと思ってるんですが どちらか忘れてしまいまし
708 :
774RR :2006/03/27(月) 23:01:57 ID:4C+S95v9
>705 そうですか・・・返信ありがとうございます。バイク暦は多少あり、リアタイヤ交換経験も数度あるんですが・・・ 交換後10キロほど乗った時に普通に寝かしたところものの見事にこけまして、 非常に新品タイヤが恐ろしくなり寝かすのが恐ろしくなってしまってました・・・ まあ今までどおり100キロほど普通に走って徐々に寝かして行こうと思います。ありがとうございました。
709 :
774RR :2006/03/27(月) 23:14:26 ID:2RrRCRvp
>>703 モーターに電気がきてるか確認しましょう。
カチッ、て音が何の音か調べましょう。
もちろんニュートラル・スイッチは確認してますよね。
それでも異常なければプロに任せましょう。
710 :
774RR :2006/03/27(月) 23:14:51 ID:BLzqgRO6
>>704 パーツクリーナーで無理矢理皮むき
完全に剥ける訳じゃないけれどグリップはだいぶん向上する
あとは適当に乗ってればおk
711 :
697 :2006/03/27(月) 23:38:46 ID:Q8a3/67U
712 :
774RR :2006/03/27(月) 23:41:11 ID:wk9lC6PQ
混合気が薄いとどぉなりますか??
713 :
774RR :2006/03/27(月) 23:42:19 ID:hiYWVB8H
最悪焼きつく??
714 :
774RR :2006/03/27(月) 23:46:55 ID:p1RXQjgz
キャブがオーバーフローしてるみたいなのでバイクやもってこうかと 思ってるんですけどその場合って整備の部類としてはキャブOHになるんですかね? バイク屋ごとですかね?400マルチです。
715 :
774RR :2006/03/27(月) 23:48:10 ID:wk9lC6PQ
まじですか!? メインジェット交換しないでパワフィルつけたらやっぱりまずいですかね??
716 :
774RR :2006/03/27(月) 23:51:26 ID:Qzre3Sxj
>>714 >キャブOHになるんですかね?
その通り。
717 :
4ep :2006/03/27(月) 23:55:16 ID:AEG1F8A9
>>715 というかパワーフィルターの効能書き自体があれなので
真剣に信じるものでは有りません。
そうしたリスクを回避したいなら、純正のまま乗って、変な
部品を買うお金をライディングスクールやタイヤ、ブレーキパッドに
投資した方が万倍も良いでしょう。
718 :
774RR :2006/03/27(月) 23:58:47 ID:hiYWVB8H
>>715 メーカーが出したバランスを崩すのだから当然。といってもノーマル番手は多少濃い目になってるときもある。 が、車種を書かずにわかるほど俺は6thセンスが優れていない。 セッティングあわせられる自信がないならやめとけ。俺は自信がないからやらないw
719 :
774RR :2006/03/27(月) 23:58:55 ID:wk9lC6PQ
そうなんですか じゃあ、取り替えても変化がわかるほどじゃないんですよね??
720 :
774RR :2006/03/27(月) 23:59:17 ID:mc3NzZ0t
>>715 空気が多くてガスが少ないと燃焼温度が高くなって焼き付き易くなります。
721 :
774RR :2006/03/27(月) 23:59:49 ID:ar+L4HLI
正直、ビビッています。 8ヶ月付き合ってる彼女と初めてSEXしたのですが 背中に派手な刺青が入っていました。 親にも紹介して結婚を前提に付き合っていましたが・・・ どうしたらいいのでしょう、今でもドキドキしています。
722 :
774RR :2006/03/28(火) 00:03:08 ID:1K9lZ1Rv
みなさん、いろいろ教えてくださってありがとうございます
723 :
774RR :2006/03/28(火) 00:05:14 ID:bo+Vuwg3
>>721 びびるくらいではこの先到底・・・ 紋々も含めて彼女だと思うよ。
724 :
774RR :2006/03/28(火) 00:08:06 ID:Ev+a0zbr
>>721 バックのインテリヤッチャンにケツの毛まで抜かれる。
結果、一家心中(ry
725 :
774RR :2006/03/28(火) 00:15:40 ID:yVkGl/uD
>>721 刺青している人ほど良い人が多い希ガス(経験上)。
726 :
774RR :2006/03/28(火) 00:15:46 ID:acM2Ee2Q
>>721 彼女さんに素直に聞いてみてはどうでしょうか。
それ程仲が良いのなら、きっと答えてくれるのではないかと思います。
返答次第で判断しても遅くは無いのでは。
万一脅迫の類なら迷わず警察に相談しましょう。
温泉旅行は今から諦めてOKですが。
727 :
774RR :2006/03/28(火) 00:17:36 ID:TmJmz3Lr
728 :
774RR :2006/03/28(火) 00:21:00 ID:T6MC7xTX
>>721 ふむ。
刺青(俺はタトゥーとは言わない)を入れた経緯を知らないってのがおかしな話だぜ。
聞かなかったから言わなかった部類の話には違いないがな。
まずは話を聞いてから付き合うを続けるなり”婚約解消”なりすれば良い。
因みに、刺青理由の”婚約破棄”はあり得る。
729 :
774RR :2006/03/28(火) 00:22:23 ID:v4A4SFdb
付き合っていて、8ヶ月エチー無しって方も気になる。
730 :
774RR :2006/03/28(火) 00:24:47 ID:9/kgtfpL
情が深くて電話魔で、たまにヒステリー起こすぐらいで・・・小柄だけどスタイルいいし あ〜見なきゃ良かった。 ありがとうございます。すごく胸が痛いので寝ながら考えます。
731 :
774RR :2006/03/28(火) 00:24:48 ID:ASG+BpKY
タトゥーだと思うからビビるんだよ。 ヘルメットの限定グラフィックデザインみたいな物だと思えば 改めてその価値に気がついたりする物だよ。
732 :
774RR :2006/03/28(火) 00:27:43 ID:T6MC7xTX
>>730 は寝ながら考えると言っているが今晩は眠れないだろう。
こんな時こそVIPにスレ立てだwww。
俺が立てるから来いwww
733 :
774RR :2006/03/28(火) 00:33:19 ID:T6MC7xTX
734 :
774RR :2006/03/28(火) 00:38:12 ID:pEImRGah
俺的には家族に紹介するって時点で向こうから告白してくれないとアウト。 結婚前提なら、将来子供ができた時の事を色々考えるとアウト。 過去に背中に派手な刺青を入れるのが平気な仲間の付き合いがあった・・・アウト。
735 :
774RR :2006/03/28(火) 00:40:01 ID:d6vE1qK8
>>704 > タイヤの皮剥き
最初はタイヤ保護剤かなんかが着いているせいで極端に滑りやすいけど、走行に伴ってタイヤ全体が
変形して発熱したときに飛ぶ材料が使われているのかな? 仕掛けは知らないけど、ともかく、
>>705 さんのいうように最初の内に慎重に抑えて走っていれば、何百qも行かないで、全体に
「本来のグリップ」が出るのが常。
> しかし端を剥こうと寝かせるとツルッと行ってガシャンとなりますが・・・
それまでと同じタイヤでも、新品当初は「同じ調子でいきなり寝かせたら絶対にダメ」。
あと、最初に「タイヤの馴染み」が出て空気圧が下がることがあるのを見越して、高い目に
入れてあることがあるので、なおさらだから、しばらく走ったら空気圧も要チェック。
> まず真ん中を剥く→少しずつ端を剥いていくってかんじなんでしょうか?
要するに、「最初はあまり寝ないようにゆっくり→様子を見ながら徐々にペースを上げる」。
736 :
774RR :2006/03/28(火) 00:45:13 ID:wiHh8ceJ
いとこの兄さんから、引越しの為タクトという古い原チャリをもらいました。 一応メットインで、はっきり言ってカッコは良くないですけどちゃんと走ります。 後ろのタイヤがつるつるになりかけだったので、新しいタイヤを買ってきました。 自転車と同じだと思っていたので、楽勝だと思っていたのですが、タイヤが外せません。 父さんと何とかむりやり外しました。手が痛いです。 どうにかこうにか付け替えたのですが、チューブがありません! もしかして、普通の空気入れじゃだめですか? どうやって空気入れるんですか? 泣きそうです・・・。
737 :
774RR :2006/03/28(火) 00:48:32 ID:n7sFOsLx
>>736 チューブレスタイヤを知らんのかよw
クルマとおんなじ。
タイヤはリムにはまったようなので、ビード上がるように、高圧の圧縮空気を入れるといい。
24時間のガススタ行けば入れてくれんべ
738 :
774RR :2006/03/28(火) 01:00:44 ID:SwOob6+e
バイクのメーターが信用出来ないとすると どこで走行距離を確かめたらいいですか?
739 :
774RR :2006/03/28(火) 01:04:48 ID:v4A4SFdb
タイヤとかスプロケとかブレーキディスクの磨耗具合。 フロント、リアのサスの状態も確認かな。 まぁ、全体で判断ってことで。
740 :
774RR :2006/03/28(火) 01:06:37 ID:d6vE1qK8
>>738 中古車の話なら、タイプによって話が違うけど、ブレーキディスクの減り具合とか、
チェーンの伸びやスプロケットの減りとか。
「年式」から考えて「妙に少ない」ならダウトとか。
>>737 全く乗ったこともないので知らなかったけど、あの手のもチューブレスなの?
741 :
774RR :2006/03/28(火) 01:12:18 ID:d6vE1qK8
>>739 まあ、全体判断ではあるけど、自分で新品から何万も乗って、どのくらいの距離で何がどう
磨り減るか見ていないと分かりにくいよね。
742 :
774RR :2006/03/28(火) 01:24:38 ID:yVkGl/uD
>>738 チェーンを引いた時にできるスイングアーム部の塗装の剥げ部分かな?
俺が失敗したのは、ガソリンタンク内が錆びててどうしようもなかった。ガソリンタンクって結構高いよん。
743 :
774RR :2006/03/28(火) 02:38:53 ID:Qn9Vhbo+
>>738 GPS を持って走ればいいんじゃない?
744 :
623 :2006/03/28(火) 03:05:37 ID:F2PhKFrR
>>624 給油回数を減らしたい、よりによってSAを過ぎた直後にリザーブに…、
ど田舎ゆえ店が早仕舞い、といった理由で計算どおりには行かない事もあります。
実用上航続距離200km台のバイクなんて珍しくないですが?
745 :
774RR :2006/03/28(火) 06:18:16 ID:ezYzkqvb
今、400tのバイクに乗っているんですが 250tのバイクに乗り換えようと思っています。 ついこの前、一年分の任意保険のお金を支払ったんですけど、 250tのバイクに乗り換えたら、また今年の分を払わないといけないんですか? 400tで払った分を、250tのバイクの方に適用できたりするんでしょうか?
746 :
774RR :2006/03/28(火) 06:38:52 ID:PtJzU5AF
>>648 >>653 参考になりました。
今、自分は18と若いので、これから、どんなバイクに乗るかを決定する大事な時期と
してはスーフォアという選択は正しかったようですね。
747 :
774RR :2006/03/28(火) 07:01:12 ID:QL7PZ4h2
>>745 多くの場合は、400tで払った分を、250tのバイクの方に適用できたりするんですが、
一応、その任意保険の保険会社さんに電話で問い合わせましょう。
つまり、
『疑問がある時は、直接当事者に確認したほうが確実で早い』
という事です。
748 :
774RR :2006/03/28(火) 08:28:53 ID:CyB/G0/3
749 :
774RR :2006/03/28(火) 09:15:52 ID:BmlkWH76
>>745 400ccを廃車(か譲渡)してその代わりに250ccに乗るのなら
車両入替の手続きで桶。
(車両保険は除くが)保険料は軽二輪(250cc)以上はすべて同じ。
原付(125cc未満)に乗り換える場合は車両入れ換えにならないので注意。
750 :
774RR :2006/03/28(火) 10:09:42 ID:UjbqeSPo
>>746 大型SSもオフも乗ってた事あるけど、今乗ってるスペ2が一番面白いよ
君は18にして最高の一台を手にしたのだよ多分
751 :
774RR :2006/03/28(火) 10:18:19 ID:8HiwUfhO
>>749 任意保険の区分けは125cc以下と125ccを超えた場合で変わる
250ccにはなんら分岐点はない
125ccを超え250cc以下は自賠責保険が250ccを超えた時点と異なる
752 :
774RR :2006/03/28(火) 11:46:06 ID:BRc38owq
バイク雑誌の広告によくある、レーシックってホントの所どうなんでしょ。 体験者います?
753 :
774RR :2006/03/28(火) 12:11:31 ID:Ouy+XWc/
俺も紆余曲折の果てにCB400SFSPEC3に乗ってるけど、一台で色んな事やりたい人間には最高の選択だと思うぞ。 街乗りは言うまでも無く、峠やミニサーキットなら必要にして充分。高速も一部の珍走以外には余裕があり、かつフラットダートなど問題にならない。 どんなシチュエーションがあるかわからないロングツーリングにもぴったりだね。
754 :
774RR :2006/03/28(火) 12:13:06 ID:BjXsRHQF
サイドカバーを取り替えたいのですが、新しいパーツはこっちで手に入れるとして、 取り付けをバイク屋に頼みたいのですが、いくら位なんでしょうか? ちなみに普通の原付スクーターです。
755 :
774RR :2006/03/28(火) 12:17:44 ID:Np/zhKYy
>>754 その文章の内容から金額を出せるのはエスパーのみです
756 :
774RR :2006/03/28(火) 12:20:02 ID:pXDUqT0e
>>754 バイク屋に聞け
電化製品だって、店舗によって値段はまちまちだろ??工賃だって同じ
ショップによって違うんだよ。ここで聞いたってしょうがないだろw
757 :
774RR :2006/03/28(火) 12:32:17 ID:CyB/G0/3
困ってるんだから教えてやれよ皆んな ⇒およそ百円から十万円の間でしょう
758 :
774RR :2006/03/28(火) 12:34:21 ID:hGeQwXhv
ボルトの規定トルクって守らないといけませんかね?
759 :
774RR :2006/03/28(火) 12:34:32 ID:gkzWe7XP
脅して無料でやらせるって選択肢もあるな 無料〜100万円くらいじゃね??
760 :
774RR :2006/03/28(火) 12:34:34 ID:PtJzU5AF
>>750 >>753 最高の選択だったんですね。あんましインプレサイトをみても
どんなもんか他車のは想像つかなかったもんで。ありがとうございます。
761 :
774RR :2006/03/28(火) 12:40:14 ID:nUG0dgBh
>>758 なんのためにいちいちマニュアルに書いてあるか考えれば答えは出ます
762 :
774RR :2006/03/28(火) 12:43:58 ID:efnczEQ3
>>758 459 名前:774RR[] 投稿日:2006/03/28(火) 12:24:31 ID:i9W39lg4
>>455 「規定」を辞書で引け。
この答えは不満か?
763 :
774RR :2006/03/28(火) 12:52:13 ID:plpdmGBs
レッツ2stdの年式は04年のに乗っている、燃料計をつけたいと思っているものです。 まずは燃料計センサーなるものを付けなくてはならないと思い、 ググってみたんですが上手くヒットしてくれません。 付けれないものなのでしょうか?誰かたすけてください。
764 :
774RR :2006/03/28(火) 12:57:11 ID:gkzWe7XP
>>763 てか、普通に燃料計付いてるじゃんよw
お前何か勘違いしてないか??
765 :
774RR :2006/03/28(火) 13:11:53 ID:plpdmGBs
ぁ、燃料計メーターのことですw
766 :
774RR :2006/03/28(火) 13:24:48 ID:DpV2N/WL
>>765 センサー、メーターパネル類を上位グレードの物に交換すれば
出来るよ。てか警告灯で充分だと思うが・・・
767 :
774RR :2006/03/28(火) 13:31:33 ID:bmzLzFZZ
レッツ2にはメーター内燃料計があるモデルもあるかい? もしあるなら、バイク屋に相談してパーツリスト見ながら話してみよう。 たぶん君のは機械式で、メーターパネル内に針があるのは電気式。 電気式は、さらに置き針式じゃないと、電源が落ちると針が0を指して不便だよ。
768 :
774RR :2006/03/28(火) 13:46:35 ID:DKUz746j
かぶってる とはどのような状態のことを言うんですか?またどうしたら改善されますか? PS.チンコの皮はムケます
769 :
774RR :2006/03/28(火) 14:12:04 ID:nUG0dgBh
>>768 エンジンの中でガソリンに火花を飛ばすプラグって部品がある
その部品にガソリンが付きすぎてきれいに火花が付かなくなってエンジンが掛からなくなる
対処法は一時間くらい放置
緊急の場合はプラグ外してきれいな布で拭く
770 :
774RR :2006/03/28(火) 14:40:26 ID:pzJiNGsA
オーバーヒートってどんな症状起こすのですか? しばらく放置して冷めれば復活する?
771 :
774RR :2006/03/28(火) 14:50:41 ID:nUG0dgBh
>>770 エンジンがまわらくなったり
程度による
772 :
774RR :2006/03/28(火) 14:54:54 ID:aME/Jh4v
>>770 任grンyと一緒で得るjyレスby尻だrr悪でし
773 :
774RR :2006/03/28(火) 15:25:01 ID:V/V0ox0Y
INDEXのヘルメットって有名ですか?グラフィックとか書いてるのに何故安いのですか?
774 :
774RR :2006/03/28(火) 15:36:40 ID:TQaD1qY9
>>773 >INDEXのヘルメットって有名ですか?
俺は知らない
>グラフィックとか書いてるのに何故安いのですか?
ヘルメットの価値はグラフィックだけじゃないから
775 :
774RR :2006/03/28(火) 15:38:50 ID:1ycjbF93
エンジンオイル、ブレーキフルード買おうと思ってるんですけど未開封の状態だと保存期間はどれくらい持ちますか? また開封したら保存は効かないですか? ブレーキフルードはキャップの方を下にすれば半永久的に保存できるというのは本当ですか?
776 :
774RR :2006/03/28(火) 15:40:58 ID:nUG0dgBh
>>773 公道で使用できないんじゃなかったっけ?
777 :
774RR :2006/03/28(火) 15:42:10 ID:bmzLzFZZ
ああ。よくみかけるね。スクーター通勤通学ライダーに愛用者が多いね。安い理由は原価が安いから。 アライヘルメットが出してる無料の小さな冊子に、ヘルメットの安全性が分かりやすく書いてある。 生きてるうちに一度は読んどいてくれ。
778 :
774RR :2006/03/28(火) 15:52:04 ID:bmzLzFZZ
>>775 未開封なら缶がさびて穴が開くまで。
開封済みでもオイルは酸素、ブレーキ液は水分で劣化するが、
缶にまぎれこむ量を考えれば、密栓しておけば、どうということはない。
空気といっしょに菌も入るが、かもされてしまうおそれもない。
缶に書いてあるとおりに保管して、必要なとき必要なだけ消費すればよろしい。
779 :
774RR :2006/03/28(火) 15:57:03 ID:dVx9BhfI
50ccのJOGなんですがリアのタイヤが常にブレーキが効いてるのかどうかわからないんですが 回らないんです。アクセル開ければ回るんですが戻すとすぐ回転がピタっと止まってしまうんです。 原因はなんですかね?また、解決方法等わかったら教えてほしいのですが・・
780 :
774RR :2006/03/28(火) 15:57:41 ID:bmzLzFZZ
>>777 は、STRAXのまちがい。それなら非常用にひとつあるんだ。
781 :
774RR :2006/03/28(火) 15:59:21 ID:UjbqeSPo
>>779 いくつか可能性は考えられるけど、命に関わるんでバイク屋さんに見てもらったほうが良いと思うよ
782 :
774RR :2006/03/28(火) 16:01:47 ID:TQaD1qY9
>>779 ブレーキの引きずり、ベアリングの割れ、アクスルシャフト曲がり
オイル切れによる錆び付き、その他多数。
解決方法→バイク屋へ持っていく
783 :
774RR :2006/03/28(火) 16:08:22 ID:dVx9BhfI
>>781 >>782 レスありがとうございます。やっぱりそうですよね。バイク屋に持ってきます。
ちなみに金のほうはどれくらいかかりそうですかね?
784 :
774RR :2006/03/28(火) 16:12:05 ID:Y1IHtE0b
>>752 ノシ
1ヶ月ほど前に手術した。
俺は経過がよいらしく、
0.1と0.3だったのが現在1.5と1.2まで回復してきた。
夜、光が少し滲んだように見えるのと、
まだ1ヶ月チョイなので目が渇き気味になるが、
んでも快適そのものだね。
フルフェイスだと眼鏡をかける煩わしさから解放されるし、
コンタクトのふいのゴミでの地獄もない。
俺は「さっさと手術しておけばよかった」と思っているよ。
785 :
774RR :2006/03/28(火) 16:13:07 ID:UjbqeSPo
>>783 ドラムブレーキの引きずりなら安いと思うけど、他だとちょっと俺にはわからないな
実物見ないと他の人もわからないと思うよ
口ぶりからすると、財布がちょっと寂しいんだろうけど、事前に店員さんにいくらくらいかかりそうか出してもらえば良いと思うよ
786 :
774RR :2006/03/28(火) 16:13:54 ID:bmzLzFZZ
>>783 ブレーキの効きしろ調整ナットは手指で回して調整できる。
そいつを回して、ゆるめてみろ。レバーを握ると動く突起にある。
これで直ってもバイク屋で相談だけは必ずやっとけ。
787 :
774RR :2006/03/28(火) 16:20:00 ID:V/V0ox0Y
>>776-777 400CCで乗るのは違法なんですか?
アライやショウエイよりも死ぬ確率高いとか?
788 :
774RR :2006/03/28(火) 16:23:29 ID:dVx9BhfI
>>786 >>786 調整ナットで直ってしまいました。どうもお騒がせしました・・orz
ありがとうございました。
789 :
774RR :2006/03/28(火) 16:26:46 ID:CyB/G0/3
>>788 何か心配だな
ま 時速7キロ以下で走れば
790 :
774RR :2006/03/28(火) 16:37:14 ID:SJy8Bpnm
今日なんかいつもの加速をしないZRX。しかもガソリン臭い。 すぐさま家に帰ってみたらエアクリBOXとキャブを止める 鉄製のバンドみたいなのが3番だけなくてそこからぽたぽたガソリンが・・・。 そっこうドレン緩めて3番のキャブ内のガソリン抜いて とりあえずぽたぽたはとまったけどはて普通そっからガソリンもれるかな? もしかしてオーバーフローしてキャブからガソリンあふれてきた?
791 :
774RR :2006/03/28(火) 16:39:01 ID:bmzLzFZZ
792 :
774RR :2006/03/28(火) 16:44:07 ID:bmzLzFZZ
>>790 キャブの吹き返しに乗った生ガスが漏れたんだ。
エアクリーナーボックスは、この吹き返しをボックスで受けて引火を防ぐのも仕事の内だ。
よかったな、カチカチ山のタヌキにならずにすんで。
オーバーフローは∩字型した黒いチューブから垂れる。
793 :
774RR :2006/03/28(火) 16:47:00 ID:i9W39lg4
パーツクリーナーとブレーキクリーナー。基本的に違う物でしょうか?
794 :
774RR :2006/03/28(火) 16:50:57 ID:bmzLzFZZ
791 訂正。INDEX が STRAX と同等なら、400でも被ってよいが、アライやショウエイと比べてかなり格はおちる。 本当に勉強する気があるなら、メット並べてるバイク用品専門店で、販売員に教えてもらえ。
795 :
774RR :2006/03/28(火) 16:52:20 ID:SJy8Bpnm
∩字型したチューブってどの変にある? ドレンボルト緩めたときに出てくる場所とはまた別?
796 :
774RR :2006/03/28(火) 16:53:33 ID:CyB/G0/3
>>793 違うが洗浄するという目的にしぼれば基本的に同じ
797 :
774RR :2006/03/28(火) 17:01:06 ID:bmzLzFZZ
>>795 あんさんの愛車はぎっしり詰まってて見づらいからオフ車をよく見てみれ。
798 :
774RR :2006/03/28(火) 17:07:23 ID:+A/z0t+m
いくらググってもきちんと書いてあるサイトが見つからんかった。 片押し2ポットから両押し2ポットに変えるメリットは? 32パイと34パイどっちがいいのか。 34パイ→カチッと効く 32パイ→コントロールしやすい ただしマスターシリンダーの経ににも左右される。 とだけは分かった。 すまん。誰か教えてくれ。サイトでも可。
799 :
774RR :2006/03/28(火) 17:07:48 ID:TQaD1qY9
>>795 普通、ドレンボルト緩めた時にガスが出てくるチューブから
オーバーフローした時のガスも出てくる。
(同じところから出てくる)
>>790 の原因は
>>792 として、問題は何故そんなに吹き返し
(ブローバイ)が溜まったか?ということ。
ZRXは良く知らないが、エアークリーナーケースには
溜まったブローバイを逃がすホースが付いている。
それが詰まっていないか確認のこと。
800 :
774RR :2006/03/28(火) 17:08:23 ID:1ycjbF93
778さんありがとうございました。 蓋閉めてればそんなに気を使わなくてもいいんですね。安心しました
801 :
774RR :2006/03/28(火) 17:13:34 ID:1lgLCNPG
ジェベル250XCに乗っているものなんですが ヤマハのTTRのエンジンやライト、タンクなどの見た目が同じに見えました。 これってDR系のOEM生産なんですか? それとも同じように見えてまったく関係なんですか?
802 :
774RR :2006/03/28(火) 17:14:53 ID:TQaD1qY9
>>798 ブレーキキャリパーのことか?
>片押し2ポットから両押し2ポットに変えるメリットは?
片押しの場合、キャリパー本体が動くことでバランスをとる
両押しなら本体は固定なので、動き(効き)がスムーズになる。
>34パイ→カチッと効く
>32パイ→コントロールしやすい
キャリパーピストン径のことか?
マスターシリンダ径を変更するとどうなるか?についてなら
サイトが見つかるはず。
キャリパー側はその逆と思えば良い。
但し、キャリパーとマスタシリンダの関連は変えないのが定説。
803 :
774RR :2006/03/28(火) 17:24:15 ID:Ev+a0zbr
>>798 両押しキャリパーは内側が出っ張るためホイールによっては装着不可。
効きそのものは一緒。
ピストン径はマスターとの兼ね合いしだい。
デカけりゃ効くってもんではない。
大事なのはパッドのセンター位置(ディスクの有効径)。
同じディスクとシステムでも外側にある方が効く。
6ポッドなどは数が増えるから効くのではなく
ピストン径が小さくてパッドのセンターをディスクの外側に配置できるため。
804 :
803 :2006/03/28(火) 17:30:39 ID:Ev+a0zbr
>>798 追記
片押しはメンテナンスを含めてコストが安く、バネ下重量も軽いというメリットがある。
車種や使い方によって、どちらがイイとは一概に言えない。
どんなブレーキでもロックすれば全て一緒。
805 :
774RR :2006/03/28(火) 17:31:00 ID:xoPjfsj1
806 :
774RR :2006/03/28(火) 17:32:21 ID:oQQ8xKTQ
赤男爵って何時まで開いてるの(。。)?
807 :
774RR :2006/03/28(火) 17:34:12 ID:bmzLzFZZ
>>801 Yamaha TT250Raid のほうな。並べて見れば細部まで別に設計されたものと分かる。
素人目に同じに見えるのは、目指すものと設計時期とがほぼ同じだったため、究極形態が似通ってしまったため。
加曾利氏のノウハウを盛り込んだXCに利が多かったからYAMAHAレイド・HONDAバハは廃版となったと考えてよい。
三者三様でよかったんだがなぁ
808 :
798 :2006/03/28(火) 17:40:09 ID:+A/z0t+m
>802 >803 ありがd。 ブレーキの話です。 ジレラランナーRSTのノーマルキャリパーが片押し2POTなんで ブレンボの両押し2POTに変えようかなと思ったのですが機能UPでは なく見てくれだけのブランドカスタムにあたるのでしょうか? もうちょい制動力が欲しいのと初期の制動をもうちょいカチッとした フィーリングにしたいのであれば、ホース、パッドの交換でいけるのでしょうか?
809 :
774RR :2006/03/28(火) 17:41:14 ID:kkH0e/86
>>801 確かOEMではないハズ。サイドカバーとか、似てるように見えるが、細かい形状が違う。
スズキとカワサキはOEM生産している車種もあるけどね。
>>806 漏れの家の近くは、20時迄。
各店舗毎に営業時間、休業日が異なる可能性が充分考えられるので、ここで尋くより、行こうとする赤男爵に電話で問い合わせた方が早い&正確。
810 :
774RR :2006/03/28(火) 17:44:11 ID:bmzLzFZZ
片押し2ポッドを対向4ポッドに換えるならともかく、 対向2podに換える理由? パッドの減りを均らしやすいぐらいなんだが… パッドの真ん中を押すことになるから、パッドが減ってくるとタッチはくにゃくにゃの刑になるよ?
811 :
774RR :2006/03/28(火) 17:49:48 ID:Ev+a0zbr
>>808 フィーリングは喪前自信にしか判断できない。
まずはディスクを中性洗剤で洗って油分を取って(走行中は意外と油分が付く)、
純正のシールやマスター交換などの基本メンテから。
それでも不満なら各種パッドを試す。
次にホース。
キャリパー交換はマスター交換も絡むので最後。
ただし、交換の順番は好み。
812 :
774RR :2006/03/28(火) 17:56:04 ID:acM2Ee2Q
813 :
805 :2006/03/28(火) 18:00:58 ID:xoPjfsj1
>>812 レスどうもありがとうございます。結構いい値段しますねorz
814 :
774RR :2006/03/28(火) 18:03:16 ID:Np3bRMhc
>>784 横から質問よろしいでしょうか?
レーシックにかかった費用はどのくらいでしたか?
保険が利かないと言う話を聞いたので、参考にしたいです。
815 :
774RR :2006/03/28(火) 18:09:08 ID:SJy8Bpnm
>>799 そうでしたか。ZRXはたぶんエアクリBOXからガソリンを抜く
パイプにせんがしてあるのでそれをとらなきゃでてこなかった。
とったけどぽたぽた程度でした。(3日前くらいにあけたら結構でてきた・・。)
とりあえずフロートバルブとフロートのなかにガソリンたまったりしてないか
を確認してみようかと思っとります。
オーバフローの場合って中〜高回転はいつもどおりに走れちゃうもん?
816 :
774RR :2006/03/28(火) 18:10:45 ID:QL7PZ4h2
>>814 >レーシック
何よりも、ギャグライダー・柏秀樹 氏の顔からメガネが消えたのに驚いたw
817 :
774RR :2006/03/28(火) 18:17:19 ID:acM2Ee2Q
>>813 CDのマニュアルは自分も持ってたのですが
カブも一緒に載ってやがるので厚くて高いのです。
バラで売って欲しいんですけどねぇ。
818 :
805 :2006/03/28(火) 18:31:05 ID:xoPjfsj1
>>817 そうなんですか。それで高いんですね。
CD90のオイル交換をやろうと思うのですが、ドレンボルトとシーリングワッシャって
バイク屋とか二輪用品店じゃないと買えないんでしょうか。ホームセンターで
売ってるものは使えないんですか。
819 :
774RR :2006/03/28(火) 18:39:54 ID:acM2Ee2Q
>>818 ピッチや径、材質が全く一緒ならOKでは。
ただなかなか売ってないので、自分は面倒なのでバイク屋に注文しちゃいますが。
820 :
805 :2006/03/28(火) 18:43:56 ID:xoPjfsj1
821 :
774RR :2006/03/28(火) 19:48:20 ID:BjXsRHQF
>>755-757 そんなピンキリなものだとは思いませんでした…w
ありがとうございます。
822 :
774RR :2006/03/28(火) 20:05:12 ID:fUb8BNe/
ER-6fって輸入されないんですかね?nはあんまり見た目が好きじゃ 無いんですが…
823 :
774RR :2006/03/28(火) 20:16:31 ID:QL7PZ4h2
824 :
774RR :2006/03/28(火) 20:19:24 ID:Ev+a0zbr
>>814 両眼で15万円〜70万円くらい。
場所・設備・医者の腕だどで違う。
ただし、全員が手術可能ではない。
>>822 欲しけりゃ自分で輸入すればいい。
825 :
774RR :2006/03/28(火) 20:21:33 ID:UZ9w8B9l
気力が萎えた時、ってどうしていますか? 精神的に落ち着かない時にさらにボディーブロー食らった時とか。
826 :
774RR :2006/03/28(火) 20:23:40 ID:QL7PZ4h2
>>825 浅川マキの『朝日楼』を聞いて泣きながら寝る。
すると翌朝はスッキリとw
827 :
774RR :2006/03/28(火) 20:41:33 ID:fUb8BNe/
了解っす!個人輸入は面倒くさそうなのでしばらく様子を見て 赤男爵でも行って買おうと思います。有難うございました!
828 :
774RR :2006/03/28(火) 20:58:39 ID:2oFW8sLK
最近リモコンJOG買ったんですけど、 慣らし運転って必要ですか? 0km/hからブイブイ加速させてるんですけどだめですか?
829 :
774RR :2006/03/28(火) 21:03:56 ID:b1jPTqgw
今度初めて、バイク乗るんですが 慣らし運転って、なんかやり方あるんですか? それとも適当に走ればOKですか?
830 :
774RR :2006/03/28(火) 21:06:23 ID:Ev+a0zbr
>>828 喪前の場合はメンテの方法すら知らないだろうから
不調になるのは時間の問題なので必要ない。
831 :
774RR :2006/03/28(火) 21:07:44 ID:Ev+a0zbr
>>829 慣らし運転がなぜ必要かを理解して正しい方法でしなければ無意味。
832 :
774RR :2006/03/28(火) 21:09:39 ID:srTygq4a
833 :
774RR :2006/03/28(火) 21:17:01 ID:MYsfh6YF
バイク用のリアBOXって自転車にもつきますか?
834 :
825 :2006/03/28(火) 21:21:01 ID:UZ9w8B9l
>>826 それって暗い曲ですか?初めて聞いた人です。ツタヤにあるかな。
で、昼間から萎えたらまずいと思いますが、それでは、、、
835 :
4ep :2006/03/28(火) 21:29:19 ID:ic/RfAO4
>>833 ベースの部分さえ何とかすれば乗ります。
836 :
774RR :2006/03/28(火) 21:32:26 ID:QL7PZ4h2
>>834 >朝日楼
元をバラせば、アニマルズがカヴァーしてヒットした『朝日のあたる家』(アメリカ黒人民謡 / The House Of The Rising Sun )です。
したがってブリティッシュロック風R&Bですから曲調はカッコイイですw
元曲は、淫売宿に入り浸る男が自分の落ちぶれた様を歌う曲ですが、
『朝日楼』は女性が歌うだけに、その淫売宿で男を待つ女の側の気持ちになって歌っているところにさらに哀愁があります。
最近では、ちあきなおみがカヴァーしました。
837 :
828 :2006/03/28(火) 22:33:43 ID:2oFW8sLK
最近キリキリと金属音が鳴り始めたんですけど。。。
838 :
4ep :2006/03/28(火) 22:37:30 ID:ic/RfAO4
>>837 でしたら可及的速やかにバイク屋さんにお持ちになって
点検、整備を受けてください。
839 :
774RR :2006/03/28(火) 22:39:58 ID:QL7PZ4h2
>>837 友達から
「最近ブリブリとケツからうんこが漏れ始めたんですけど。。。」
と相談されたとしたら、貴方ならどう言います?
くせぇよ、病院行けよ、と思うのではありませんか?
つ【 異音とか気になることがあったら買ったバイク屋さんに診てもらいましょう 】
ならし運転してない事も正直に話してくだちぃ。
840 :
834 :2006/03/28(火) 23:12:21 ID:UZ9w8B9l
>>836 【】いいんですか。借りて見ようかな・・・
841 :
774RR :2006/03/28(火) 23:21:48 ID:RgwcqLgM
SR400なんですが、キャブレターを交換したら 加速、パワーともに全然増えるって友達から聞いたんですが、 どうなんでしょうか? あと、いくらぐらいするんですか?
842 :
774RR :2006/03/28(火) 23:28:07 ID:n8fP63at
>>688 結果です。本日廃車証明書を作成した市役所に電話して確認しました。
すると調べた結果市役所側のミスだということが分かり、正しい廃車証明書
を自宅に郵送してくれるという事で話がまとまりました。あっさりと役所側
が記載ミスを認めたので拍子抜けでした。
843 :
774RR :2006/03/28(火) 23:30:59 ID:QL7PZ4h2
>>841 >キャブレターを交換
基本的には、
『エンジンに流し込むガソリンの量を多くする』
という事になります。
エンジンの入り口に付いてるキャブだけいじっても、
出口に付いてるマフラーの方も総合的に何とかしないと加速もパワーもあまり増えません。
つ【 自称:バイクに詳しい友人の話は50%くらいで受け止めましょう 】
844 :
774RR :2006/03/28(火) 23:34:22 ID:GVzGwD9g
>>841 ちなみにパワーや加速アップて事はそれだけ燃費も悪くなるから
845 :
841 :2006/03/28(火) 23:43:36 ID:RgwcqLgM
ありがとうございます。 マフラーも交換しないとダメとか燃費が悪くなるとかは 言ってなかったです・・・。 知らなかったです。 勉強になりました。
846 :
774RR :2006/03/28(火) 23:47:10 ID:9/AvHikX
>>845 キャブレターの口径でパワーを絞ってるバイクなら、
キャブ交換だけでそこそこパワーが上がります。
SR400がそうなのかどうかは、知りません。
もちろん、トータル的に触る方が効果が高いのは
>>843 の通り。
847 :
774RR :2006/03/28(火) 23:58:45 ID:zEzpNxyw
>>841 雑誌の記事(×広告)で見たぞ。マフラーとか変えずに
キャブをFCRに変えてセッティングしただけでかなりパワーが出るって。
848 :
774RR :2006/03/28(火) 23:59:31 ID:GVzGwD9g
マルチリフレクターにデメリットってありますか?
849 :
774RR :2006/03/29(水) 00:20:06 ID:ktlAPrRS
質問です 方向指示器の保安基準を教えてください 点滅速度や取り付け位置はわかるんですが 前方と後方から方向指示器を見た場合 どのくらいの面積が見えればいいのかがわかりません 宜しくお願いします
850 :
774RR :2006/03/29(水) 00:20:42 ID:gc+JJPJ6
>>847 ノーマルのCV型キャブからFCR等の直キャブ?に換えたら
パワーフィールは、かなり向上しました。(CBX250)
ただし最高出力は、そんなに(数%?)程度しか向上していないと
思います。(最高速)
また扱いやすさを考えれば、ノーマルのCV型キャブと同等
若しくは少し小さい口径の選択になるので、かなり(20%以上)
パワーアップしようとすれば、ヘッドやマフラーをそれなりに
触る必要があると思います。
851 :
774RR :2006/03/29(水) 00:28:15 ID:Zj+C49D9
TWとグラトラとTRとFTRどれがいいですか? 出来れば長所と短所も教えてください。カタログでは わからないこともたくさんあると思うので・・
852 :
774RR :2006/03/29(水) 00:47:44 ID:gc+JJPJ6
>>851 難しい質問だなぁ。
気持は判るが、最後は好き嫌いの世界。
長所・短所も趣向次第。
それに4台を1年以上乗った奴もいないだろうし..。
853 :
774RR :2006/03/29(水) 00:48:18 ID:0L5aEGXO
>>851 そういうのは全部乗った人じゃないと解らないと思います。
車名の後に「インプレ」「インプレッション」と入れて検索するか
古本屋等でその手の記事が出ている雑誌を買うとかしましょう。
あとは実際にお店を巡って実車を見てみたり
試しに跨らせてもらい、体格に合ったものにすれば良いのでは。
何にしても、欲しい情報というのはそれなりに苦労しないと手に入りませんよ。
854 :
774RR :2006/03/29(水) 00:53:24 ID:gc+JJPJ6
>>853 そうだよなぁ。
どれも同じカテゴリーだし
CBX250SとTDR250に乗っているが
これくらい違うと説明のしようもあるんだが..。
855 :
774RR :2006/03/29(水) 00:55:20 ID:5J9igvPW
回答いただけなかったんで誰かお願いします。 キャブのオーバーフローでアイドリングの回転数では 死んでいる気筒でも高回転では普通にまわる場合ってあります?
856 :
774RR :2006/03/29(水) 01:05:10 ID:gc+JJPJ6
>>855 低回転でばらついて、高回転ではちゃんと回る現象は
経験しました。(某2スト3気筒)
ただし原因は点火系でしたが、オーバーフロー
でも、そうなる可能性は有ると思いますよ。
857 :
774RR :2006/03/29(水) 01:14:21 ID:0L5aEGXO
>>849 面積7平方センチメートル以上で
100メートル離れたところから確認できればOK。
858 :
774RR :2006/03/29(水) 01:21:20 ID:ao2C0GQ+
すんません。ヤマハのアプリオですが ブレーキマスターの覗き窓がヒビ割れ... ブレーキ握るとオイルが滲んできます 新品に交換すれば間違いないのですが 友達のバイクであまり金は掛けたくないみたい 圧は十分かかってるみたいなので 脱脂してシリコンコーキングでもすればとりあえずは大丈夫でしょうか
859 :
774RR :2006/03/29(水) 01:29:16 ID:0L5aEGXO
>>858 人の命に関わるような事に
そうおいそれとは答えられません。
命が惜しかったらマスターを新品にするか
別のバイクに乗り換えるかしてください。
860 :
858 :2006/03/29(水) 01:57:43 ID:ao2C0GQ+
861 :
774RR :2006/03/29(水) 03:24:41 ID:Q6KxoKpB
今度初めて高速道路を使う予定です。 高速で雨に降られた場合、車の流れに乗って80キロ以上で 走ってるとバイクだと転倒してしまうでしょうか? かといって最低速度の50キロで走るのも煽られて危険なような気がします。 どんな感じで走れば安全でしょうか?
862 :
774RR :2006/03/29(水) 03:36:15 ID:XuDXVPE8
>861 ケースバイケース。 雨量やタイヤの種類・状態、ウデにもよる。 一番左の車線で車間距離を充分保って前の出来るだけ小さな 乗 用 車 に着いて行くのがよろし。 インター付近の割り込みや合流などに注意。 危険と感じたら迷わずサービスエリアに入って天気の様子を見る。 多少の雨よりもトンネルを抜けた時の横風の方が怖い。w
863 :
774RR :2006/03/29(水) 03:51:34 ID:Q6KxoKpB
>>862 ありがとうございます。
どれくらいの速度でどれくらいのカーブを曲がればスリップするという
感覚がわからないため、かなり不安ですが、何度も高速に乗って感覚を
身につけていくしかないのかも知れませんね。
横風もそういえばシミュレーターでやった気がしますが、すっかりわすれてました
高速走行中だとかなり怖そうですね。
864 :
774RR :2006/03/29(水) 04:00:01 ID:0L5aEGXO
>>863 雨天時は滑りやすさに加えて、視界が猛烈に悪くなります。
ヘルメットシールド用の撥水スプレーを吹いておくと大分違いますよ。
シールドを手で拭うのに片手を離すのは結構怖いです。
あとはニーグリップを徹底してください。
865 :
774RR :2006/03/29(水) 05:18:01 ID:kLeonSaW
>>863 日本の道路はたいていが制限速度であれば雨天でも問題無しに二輪四輪が走れる速度で出来てるよ。
峠とかのヘアピンーブや直角コーナーのように明らかに減速を必要とする場合を除いてね。
とりあえずトップギア+アクセルをゆっくり開閉すればまず大丈夫。
気をつけるのは視界の悪さによる前方車両のブレーキ見落としなど。
866 :
774RR :2006/03/29(水) 06:49:02 ID:BS0jS/9k
>>863 命を懸けて経験する価値があるかどうか
色々の注意書きのほかに体験談として
左車線を注意深く走行していても追い越し車線を飛ばしてくる四輪車
これがものすごい勢いで雨水を跳ね上げます
みぎ脇腹はもとより頭からズサーという場合も
私はその後 雨がひどくなりそうな場合は高速走行を中止してます
867 :
774RR :2006/03/29(水) 07:11:43 ID:bjb+Uk27
標識の事で教えてください。 黄色い菱形の中に ノ| こういう感じの車道表記 「合流交通あり」の標識ありますよね。 これが 「左側から合流交通あり」である と試験で出た場合 正)ですか? 誤)ですか? 問題集等いくら調べてもそこまで詳しく解説されていないので よろしくお願いします。
868 :
774RR :2006/03/29(水) 07:28:50 ID:oMokFKFK
春厨です。気筒の数による特徴を教えてください。
869 :
774RR :2006/03/29(水) 08:09:43 ID:wvVDexfQ
870 :
774RR :2006/03/29(水) 08:13:44 ID:vT8BkNP6
>>851 身内の試乗会でTR以外乗った漏れが登場しますたよ(グラトラオーナー)
グラトラ 長所 加速は一番良いと思う 短所 タンクが細く安定しない、一体感が無い
TW 長所 タイヤのお陰で安定している 短所 遅い
FTR 長所 ニーグリップしやすくて乗りやすい 短所 特に無いかな
適当ですまそ。まあ、FTRは優秀なバイクだと思ったが、他は駄目だね、所詮ファッションバイク
グラトラを買ってしまったが割と後悔してますorz
871 :
774RR :2006/03/29(水) 09:26:37 ID:/bzyfP7x
>>863 高架高速の場合、道路の継ぎ目に要注意
金属がむき出しになっている場合、車体が大きくバンクしてると猛烈に滑ります
個人的には、過度にすっ飛ばさなければ、下道よりは安全だとは思いますが
まあ制限速度は越えないようにしたほうがいいでしょうな
>>868 ざっくりですけど
車種による違いもあるんで、それは割り引いて
単気筒:味わい重視、振動多め
四気筒:高回転での出力、滑らかさ重視
二気筒:その中間
ってな感じです
872 :
774RR :2006/03/29(水) 09:52:14 ID:3a7AlzJw
車種や専門用語、カスタムの仕方などバイクについて詳しく知りたいのですが、オススメな雑誌等教えて下さい。 本当無知な者なのですが、よろしくお願いします
873 :
774RR :2006/03/29(水) 09:53:19 ID:QAH9BYWQ
>>872 本屋に行ってソレらしい棚のバイク本をざっと見て
いい感じの本を買う
874 :
774RR :2006/03/29(水) 09:56:27 ID:3a7AlzJw
>>873 レスありがとうございます。
何か選ぶ時のコツとかありますか?どうゆう本がイイ感じなのかとか全然分からないので毎回選べずにいるんですが…orz
875 :
774RR :2006/03/29(水) 09:58:04 ID:Yho1fXst
>>874 チャンプロードさえ買わなければ大体おk
876 :
774RR :2006/03/29(水) 10:00:59 ID:QAH9BYWQ
>>874 君がどんなバイクに興味を持ってるか解らないから
そう言ったんだが
あくまで全体というならオートバイ等の総合誌を購読するしかない
専門書のように5000円も1万もしないのだから
1冊かってじっくり読んでみたらどうだ?
そこでスクータが気に入ったり外車が気に入ったりすれば
その方面に的を絞った雑誌がある
877 :
774RR :2006/03/29(水) 10:01:07 ID:QNcaKvIL
VFR800Pって市販されてるの?
878 :
774RR :2006/03/29(水) 10:01:55 ID:3a7AlzJw
>>875 チャンプロード以外ですか。ありがとうございます。
エンジン構造とかを図説や写真で詳しく解説してくれてる雑誌とかありますか?
改造とか修理をある程度できるまでになりたいのですが…
>>874 初心者ならヤングマシンとかオートバイとか
ああいう奴が良いかもね
レース系やカスタム系は買ってもワケワカランと思う。
880 :
774RR :2006/03/29(水) 10:04:40 ID:3a7AlzJw
>>879 ありがとうございます。
ヤングマシン見てみます!
他には何か分かりやすい雑誌や本ありますか?
881 :
774RR :2006/03/29(水) 10:07:48 ID:3a7AlzJw
>>876 それもそうですよね…
ありがとうございますっ(>_<)
一冊何か買って熟読してみます。
882 :
774RR :2006/03/29(水) 10:08:51 ID:QAH9BYWQ
>>880 そこまで知能が低いと何を読んでも同じだろ
一生のうちに本が1冊しか買えない経済力なら
慎重に迷惑掛からないよう立ち読みして決めろ
図書館でもいったらどうだ?
>>880 カスタムマシンを見たいならロードライダー
メンテを知りたいならモトメンテナンスあたりが良いかな
でも最初はヤングマシンとか見てある程度知識を蓄えたほうが良いよ
しかし全部にいえるのは鵜呑みにしてはいけないと言う事だね。
特に雑誌は広告の兼ね合いとかがあるからね。
884 :
774RR :2006/03/29(水) 10:13:01 ID:3a7AlzJw
>>882 何を読んでも同じですか(´・ω・`)いろいろアドバイスありがとうございます。
>>883 鵜呑みはよくないですか…。
ありがとうございます。
とりあえずヤングマシン見てみます!
みなさんいろいろありがとうございました!
885 :
774RR :2006/03/29(水) 10:39:40 ID:BS0jS/9k
886 :
774RR :2006/03/29(水) 11:20:52 ID:0L5aEGXO
>>867 何故そこまで神経質になるのか解りませんが
「合流交通あり」が含まれていればそれでOKでは。
それでも、というなら警察に聞くのが一番です。
私の勝手な想像ですが、右側から合流がある場合は
車線変更禁止となった上で右車線が増える、
信号が設置される、合流側が一時停止になる
等だと思うので、「右側から合流」警告の意味が
あまり無いのでは、と思います。
887 :
774RR :2006/03/29(水) 12:51:21 ID:W/UmJIaG
スイマセン教えていただきたいのですが、原付スクーターを5分ほど水没させてしまったのですが、どのようにしなければ、エンジンが動くようにするには、どのようなことをしたら良いと思われますか? 車種はAF18のDIOです。 ご返答をお願いします。
888 :
774RR :2006/03/29(水) 12:57:01 ID:h2bV08ga
現在の症状をもう少し詳しく!!! セルは回る? 水没っていっても足回りだけなのか全部浸かったのか 場合によっちゃ新車が買える修理費の覚悟が必要です
889 :
774RR :2006/03/29(水) 12:58:35 ID:3f5nVCmo
プラグ外してからセルを回さないとウォーターハンマー起こすよ。
890 :
774RR :2006/03/29(水) 13:00:38 ID:h2bV08ga
連レスすまそ いや、セルは回すなー!!! おそらく自分じゃ手に負えないだろうからバイク屋へ
891 :
774RR :2006/03/29(水) 13:00:58 ID:2PWkGbap
>>887 エンジンまで水没してエンジン内部まで浸水した場合は
プラグはずしてその穴を真下にしてエンジン内部の水を抜く
そしてプラグはつけずにキックして圧力で水を追い出す
+エアクリーナーを乾かす
キャブ内部の水を全部抜く
あとは混合ガソリンを入れて(内部潤滑のため)エンジン指導を試み
エンジンかけたあとは回さずに熱で水分が飛ぶのをなるべく低回転で待つ
かなぁ
892 :
774RR :2006/03/29(水) 13:47:01 ID:W/UmJIaG
ご返答ありがとうございます。 セル廻しちゃいました↓↓ エアクリーナーの所までズッポリ浸かっちゃいました。 セル廻したときに『キュルルルーボンボン!!キュリルルルーボンボン!!』という音がズット鳴ってました。
893 :
774RR :2006/03/29(水) 14:18:13 ID:K5ZiX7B1
ホイール換装の為、アクスルのカラーを1.5mmほど詰めたいのですが、 焼き入れされた鉄みたいで硬くて削れません。 家庭用フライスだとパワーが足りなくて削れないしエンドミルも駄目になり、 小型旋盤でやってみたらバイトが負けました・・。 何か良い方法はないでしょうか? サイズは内径17mm、外径25mmぐらいです。
894 :
774RR :2006/03/29(水) 14:29:32 ID:eWGE5yYj
ブレーキの上につけるラジアルマスターシリンダーってどんな効果がえられるんですか?
895 :
774RR :2006/03/29(水) 14:30:47 ID:eWGE5yYj
ブレーキの上につけるラジアルマスターシリンダーってどんな効果が得られるんですか?
896 :
774RR :2006/03/29(水) 14:37:48 ID:35QQnb0a
丸いバイクが欲しいんですがそういうのありますかね?
897 :
774RR :2006/03/29(水) 14:43:48 ID:97wTgk4F
>>895 上って意味がよく解らんが。
ラジアルマスターシリンダーは
横押しより、円周誤差が少なくて
ダイレクト感が高まる。
898 :
774RR :2006/03/29(水) 14:50:46 ID:3f5nVCmo
>>896 大きな車輪の中に入って運転するタイプのやつ?
外国には実験品的なモノあるけど、たぶん日本ではないと思うよ。
899 :
774RR :2006/03/29(水) 14:52:06 ID:/bzyfP7x
>>897 便乗して質問
元カスタムヲタの友人が俺のバイクもいじれいじれと五月蝿くてかなわんのだが、
そのラジアルマスターとやらは、マターリツーリング派のオイラが効果を明確に実感できるような代物なのだろうか
一般論で良いんで教えてくれたまえ
900 :
774RR :2006/03/29(水) 14:56:10 ID:2wq3Dku0
>>893 千万があるなら、他の素材使って切り出せば良さそうなものだが。
>>899 俺は明確に実感できた。
もちろんNISSINの安い奴。
901 :
774RR :2006/03/29(水) 14:56:27 ID:7a8QgIDW
>>899 一般論的には
実感出来るかはその人次第なんで何とも言えん
902 :
774RR :2006/03/29(水) 15:00:34 ID:tj/dU6BK
>>899 このスレ、ブレーキスレ、初心者スレで頻発する回答としては、
レーサーや本気組以外にとっては盆栽とのことです。
レバーとマスターポンプの当たり面がグリスアップされてりゃ、従来型で必要十分なタッチが得られるそうですね。
903 :
774RR :2006/03/29(水) 15:03:11 ID:35QQnb0a
>>898 ・・・・いえ、フォルクスワーゲンみたいな感じで
丸いのがないかなと
904 :
774RR :2006/03/29(水) 15:03:19 ID:8LrsPXBI
>>899 効果は確実に体感できるけど、
支払うコストに見合うと思えるかどうかは人それぞれ。
俺はツーリングライダーだけど、換えて良かったと思っているよ。
905 :
774RR :2006/03/29(水) 15:09:21 ID:3f5nVCmo
906 :
899 :2006/03/29(水) 15:13:19 ID:/bzyfP7x
各々方、レスサンクス 平均すると「ビミョーーーーーー」ってトコだろうか・・・ とりあえず金はガソリン代に回す事にします 今のバイクに乗り換えてから年平均1800キロしか走ってない・・・
907 :
774RR :2006/03/29(水) 15:52:06 ID:gQ4cpZbm
908 :
774RR :2006/03/29(水) 16:35:52 ID:0L5aEGXO
>>907 間違いなくアプリリアクラシックですね。
ガチでその大きさですよ。
比較対象のジャズって、意外と小さいです。
サイトは検索してみましたが
2chの過去スレが一番っぽいですね。
909 :
774RR :2006/03/29(水) 17:39:48 ID:gQ4cpZbm
>>908 ありがとうございます。
本気でかいですね!!
自分の友達がジャズのっててそんなに小さく感じなかったのに・・・
買えばよかった・・・はやとちるんじゃなかった・・orz
910 :
774RR :2006/03/29(水) 19:39:36 ID:iCCnRVYg
車検予約あさってにしましたが明日で車検切れです。仮ナンバーってどこの市役所でも(なんとかセンターみたいな)出してもらえますか? 明日行きますが数に限りあるようなんで心配です。手当りしだい探すの? また車検自体は普通の継続検査と同じですか?
911 :
774RR :2006/03/29(水) 19:44:53 ID:Mg60xF8N
>>910 市役所の出張所みたいな所では置いてない可能性があります。
て優香、
『その疑問に当事者がいる場合、その当事者に確認したほうが確実で早いです』
という事で。
912 :
774RR :2006/03/29(水) 19:45:55 ID:qZXuztJI
ふと疑問に思ったので教えてください 同じ排気量のエンジンを多気筒化するとレブリミットが上がるのが一般的だと思いますが、コレはナゼですか? あと2サイクルのレブリミットについて、2サイクルだとバルブサージングが発生しないと思うのですがレッドゾーンの設定が有りますよね? これはナゼですか? よろしくご教授下さいm(_ _)m
913 :
774RR :2006/03/29(水) 19:52:54 ID:y5STdqOj
>>903 ボルティ、SW1、VESPA
エストレアとかST250(特に2005年?のベージュのカスタムなんか)
も丸いといえば丸いよ。
914 :
774RR :2006/03/29(水) 20:02:14 ID:YB2Il3uh
パソコンが固まったり動きが鈍くなったら再起動、 で合っていますか?
915 :
774RR :2006/03/29(水) 20:02:20 ID:uaLToSy3
>>912 2st,4stに限らずピストンは往復運動します。
この時、クランクシャフトやコンロッドに掛る力は、ピストンスピードの
二乗に比例します。
ですから、多気筒化によりピストンストロークを小さく出来れば、コンロッド
等に掛る力が小さくできますので、高回転化に有利となります。
2stでもピストンスピードの限界が有るのでレブリミットが有るわけです。
4stの場合は、多気筒化によりバルブを小型化しバルブスプリングも小さく
出来ればスプリングの共振周波数を高くする事が可能となりバルブサージングを
遅らせる事が出来ます。
高回転化の限界は潤滑で有るとか燃焼速度とか外にも様々な要素が絡み合います。
916 :
4ep :2006/03/29(水) 20:02:27 ID:qUzjjrFI
>>912 多気筒エンジンが高回転に向くのは、往復運動を行う
ピストン、コンロッド等のムービングパーツが軽量化されるとの、
クランクが1回転する間に気筒分の燃焼行程が存在する為です。
これが単気筒だと、クランク2回転に1回しか燃焼行程がありませんし
重たいピストンと大きなバルブをブンブン振り回さないといけないので
簡単には高回転まで回りきってくれません。
ただ多気筒化するとフリクションは増える方向になります。
ですので無闇に多気筒化しても回るには回るけど全然気持ちの良くない
エンジンになることがあります。
それと2サイクルのレッドゾーンですが、バルブサージングが無くても
無理やりエンジンを高回転で回せばコンロッドの折損を招く場合が
有ります。またリードバルブにも共振回転数はあるので2サイクルだから
どこまでも回して良い、という訳では有りません。
917 :
774RR :2006/03/29(水) 20:05:27 ID:apnbF5s1
オーバーフローってどういう状態のことを言うんですか? も一つ、車体後方からステンホースを出してる人がいますがあれが『ブリーザーホース』ですか?何の役にたつの?そしてノーマルでは通常無い物?
918 :
774RR :2006/03/29(水) 20:08:48 ID:CNpL9fxx
強化ベルトを付ける事によってのメリット、デメリットって何ですか?
919 :
774RR :2006/03/29(水) 20:11:44 ID:K5ZiX7B1
>>900 ノーマルが鉄製なのでアルミじゃ持たないのかなぁと。
アクスルシャフト用のカラーなら大丈夫なモンでしょうかね?
920 :
4ep :2006/03/29(水) 20:11:57 ID:qUzjjrFI
>>917 オーバーフローとは文字通り「溢れる」事。
バイクの場合ではキャブレターのオーバーフローパイプから
ガソリンがあふれ出てくる事をいいます。
また車体後方にホースを出しているのは貴方が考えられたとおり
いわゆる「ブリーザーホース」の大気開放の改造(改悪)です。
通常はクランクケースに入ってきたブローバイガスはエアクリーナーに
戻しています。(このホースの事をブリーザーホースと言います)
これをわざわざ外に出しているのが貴方がご覧になった改造です。
この改造をしている人はケース内の抵抗が減る、というでしょうが
現実的にはほとんど意味は有りませんし、違法な改造になります。
良い子は真似しないでくださいね。
921 :
774RR :2006/03/29(水) 20:13:30 ID:Mg60xF8N
>>914 だいたい合ってますが、
そー言う場合は無駄なタスクが影で動いていてリソースとか食っちゃって悪さしてます。
『ファイル名を指定して実行→ “ msconfig ” と入力→システム設定ユーティリィティからスタートアップで要らないタスクのチェックを外す』
を試してみてくだちぃ。
922 :
4ep :2006/03/29(水) 20:13:43 ID:qUzjjrFI
>>918 その「強化ベルト」がベルトのどの機能を強化したか
分からないと回答のしようが無いのですが。
もし純正品と比較して高価なのであれば、デメリットの1番は
貴方の財布に優しくない、という事かと思います。
923 :
774RR :2006/03/29(水) 20:19:04 ID:lzIPvVz9
スパトラみたいな屁の音ってどうやって出すの?
924 :
912 :2006/03/29(水) 20:19:48 ID:qZXuztJI
>>915 ,916
よくわかりました、ありがとうございます!
なるほど回転変換パーツの限界があるわけですね。
であればロータリーエンジンなんかはその致命的な部分がないので、レブの制限のが大幅に緩和されているんでしょうね。
往復←→回転の変換を油圧で行ったりできないんですかねぇ・・・できないんでしょうね。
大変ためになりました。
925 :
774RR :2006/03/29(水) 20:20:43 ID:35QQnb0a
あんまり丸くて欲しいの無かったのであきらめます 回答してくれた人たちありがとう
926 :
917 :2006/03/29(水) 20:23:56 ID:apnbF5s1
>>920 親切にありがとうございます。通常はオーバーフローパイプからガソリンは漏れないものですか?もし漏れてたら消耗品等がヘタってきてる証拠ですか?
927 :
774RR :2006/03/29(水) 20:46:18 ID:Mg60xF8N
>>926 常はオーバーフローパイプからガソリンは漏れないものです。もし漏れてたら消耗品等がヘタってきてる証拠です。
(稀に、キャブのフロートバルブにゴミが挟まって漏れる事があります)
て優香、車名何よ?
928 :
774RR :2006/03/29(水) 20:47:11 ID:OnPXnR+I
929 :
774RR :2006/03/29(水) 20:52:25 ID:8LrsPXBI
>>923 下痢の時に思い切って放つ。
自己責任で。
930 :
774RR :2006/03/29(水) 20:52:30 ID:Mg60xF8N
>>928 排気量50ccの四輪バギーは、
保安基準を満たせば『ミニカー』として公道走行可能です。
(要・普通自動車運転免許以上)
931 :
774RR :2006/03/29(水) 21:24:37 ID:5LgaEW36
久しぶりにバイク(XL230)のエンジンをかけようとしたら ヘッドライトやウインカー、セルなどの電気系が点かなくなりました。 ためしに押しがけでエンジンをかけてみても電気系は同じ状況です。 バッテリーが原因だと思って、今日新品に交換したんですが状況は変わりませんでした。 何が原因かわかる方おられませんか。よろしくお願いします。
932 :
774RR :2006/03/29(水) 21:25:29 ID:qZXuztJI
933 :
774RR :2006/03/29(水) 21:38:09 ID:HfTI5vmh
信号待ちの時エンジン切ったほうがエコのなりますか? セル弱くなるから止めたほうがいいですか?
934 :
774RR :2006/03/29(水) 21:41:29 ID:RHMPk3bq
車種と信号に停まる時間などにもよる
935 :
914 :2006/03/29(水) 21:41:58 ID:YB2Il3uh
>>921 あっていますか。
スタートアップは絞れる限り絞っています。、で、win98,,,,orz
リソース不足。
936 :
774RR :2006/03/29(水) 21:42:32 ID:HfTI5vmh
ホーネット250で二分くらいの場合ですが…
937 :
774RR :2006/03/29(水) 21:43:06 ID:Mg60xF8N
>>933 なるかならないかで言えば、大気に関してはエコになります。
しかし、セルモーター関連が早く消耗しますので、
結局は地球の何らかのリソースを食う事になり、エコにはなりません。
まぁ、気分だからお好きな様に。
938 :
774RR :2006/03/29(水) 21:48:48 ID:Mg60xF8N
939 :
774RR :2006/03/29(水) 22:08:12 ID:6+WPNCHk
>>935 あ そりゃ「固まったり動きが鈍く」なったりしないようにするのは「無理」。
「時間や手間を考えると最新のパソコンに買い換えるのが一番早い」です。
940 :
774RR :2006/03/29(水) 22:14:33 ID:C7pj4xSd
941 :
774RR :2006/03/29(水) 22:33:43 ID:gePIXAjN
942 :
774RR :2006/03/29(水) 22:38:36 ID:WMk6IZi5
定期点検怠ると、保証が受けられないってマジ?
943 :
774RR :2006/03/29(水) 22:42:03 ID:vm21Dkkw
アイドリング時よりもアクセルふかしたほうがライトが明るくなる場合はバッテリーが寿命きてる可能性が高いですよね? エンジンなどは調子いいのでセルで余裕でかかるのですが 車種はホンダ、ブロスです
944 :
774RR :2006/03/29(水) 22:45:15 ID:zVDv+NSX
CB750Kとかの70年代CBのスレは現在ないのですか?
945 :
774RR :2006/03/29(水) 22:52:36 ID:Mg60xF8N
946 :
774RR :2006/03/29(水) 22:54:56 ID:poiu9cSu
バイクの常識がよくわからないので ちょっと教えていただけますか? 250ccのビッグスクーターに乗っている友人がいます。 タンデムしている時 ある人はいつも後部座席で煙草を吸っているそうです。 手を離しても安定感があるのはわかりますけど 普通そんなことをしても大丈夫なんですか? その話を聞いて、随分失礼な人だなと私は思ったのですが…。
947 :
774RR :2006/03/29(水) 22:57:31 ID:CHw3tznm
>>946 その友人が良ければ良いんじゃないの?
何でオマイがお節介するん?
それ以前に、灰をまき散らす二輪運転中の喫煙は
大変非常識だが。
948 :
774RR :2006/03/29(水) 22:57:45 ID:Mg60xF8N
>>946 落ちたりしないなら大丈夫かもしれない。
が
灰や吸殻の処理の問題があります。
眉をひそめる類の話ですね。
949 :
946 :2006/03/29(水) 23:09:37 ID:poiu9cSu
>>947 >>948 レスありがとうございます。
友人も迷惑そうなのですが
職場の先輩なのではっきり言えないようです。
灰や吸い殻のことで注意してみたらどうかと
アドバイスしてみます。
950 :
774RR :2006/03/29(水) 23:21:31 ID:0L5aEGXO
>>941 画像が不鮮明でわかり辛いですが、70年代とかでしょうか?
シンプソンかとも思いましたが鼻っぽいものが見えるので…
なんかURLに「コスプレ」とあるので、元ネタがあるなら
それも出した方がより答えが得やすいと思うのですが。
>>942 マジの可能性が高いですね。
お店にしてみれば、定期的に点検をすれば、
未然にトラブルを防げる分、保証しやすくなると思うので。
ともあれこんな所で聞くよりお店に聞くのが一番です。
>>943 そのようですね。
ウィンカーつけるとNランプまでまたたく様ならほぼ確実かと。
951 :
774RR :2006/03/29(水) 23:27:18 ID:6+WPNCHk
>>941 全体の格好の感じや、シールドがスナップ式みたいであることから考えて、かなり古い
どこかのフルフェイス(アメリカかヨーロッパ?)くらいしか分からんですね。
>>950 何かそんな雰囲気。
952 :
774RR :2006/03/29(水) 23:38:01 ID:Q2vcxirT
953 :
774RR :2006/03/29(水) 23:51:17 ID:0L5aEGXO
>>952 どうもこの図だけ見ていると思うのですが、
3から来た場合は、右折禁止の左折のみだったりしませんか?
疑って申し訳ないのですが、どうも他に標識があるような気がしてなりません。
不可解な交差点の曲がり方は、最寄の警察に聞くのが一番だと思いますので
電話もしくはこの図を持って、一度たずねてみてはいかがでしょうか。
K察官が面倒臭そうな顔をするかもしれませんが、
あなたの命と免許が掛かってますので強気で行きましょう。
954 :
774RR :2006/03/29(水) 23:56:22 ID:zCceoAqY
>>953 俺も思った。
もしくは1or2から3への一方通行。
955 :
774RR :2006/03/29(水) 23:56:23 ID:Q2vcxirT
いやー、それが徒歩で通ったときに確認したんですがBには一時停止線しか無いんです。 周囲を確認して安全なときに曲がるようにしてはいるんですが…。 そうですね。もっかい見てきて、電話してみます。小汚い絵なんか張ってごめんちゃいw どもでしたー
956 :
774RR :2006/03/29(水) 23:56:29 ID:qBrtaUf0
>>933 5秒以上エンジン切れば効果あるとジャフメイトで読んだ。
957 :
774RR :2006/03/30(木) 00:07:04 ID:0L5aEGXO
>>955 こちらこそ疑ってしまい失礼しました。
標識も無いとなると益々不可解ですね。
個人的には実際に行って見てみたいものです。
958 :
774RR :2006/03/30(木) 00:16:42 ID:xrb4/FHh
ETCってカードさえがあればバイクでも深夜割が受けられるんですか?もし可能ならやり方等を教えて頂けると助かります。
959 :
774RR :2006/03/30(木) 00:19:02 ID:a++Jg8Fs
深夜割りは受けられない。 マイレージならもらえる。
960 :
774RR :2006/03/30(木) 00:29:38 ID:xrb4/FHh
ガーン( ̄□ ̄;)!!割引受けられないのか…北海道行くときに費用が節約出来ると思ってたのにぃorz ともあれレスサンクスです!
961 :
774RR :2006/03/30(木) 00:39:42 ID:IJwbYjVK
>>958 首都高速なら4月1日から受けれる。
他の高速道路も見習っていただきたい。
962 :
774RR :2006/03/30(木) 03:40:24 ID:bCbBi6l7
963 :
774RR :2006/03/30(木) 03:48:41 ID:bCbBi6l7
>>962 訂正
深夜割引は無理で、マイレージのみだな。
首都高の夜間割引も「ETC無線通行車」が条件だから、
試用モニターと自主運用以外はダメなのでは?
964 :
774RR :2006/03/30(木) 03:57:23 ID:bCbBi6l7
>>963 さらに訂正 orz
気になって調べてみたら、首都高と阪神高速は深夜割引が効くんだね。
965 :
>>867 :2006/03/30(木) 04:56:51 ID:j8WVrwPY
966 :
774RR :2006/03/30(木) 08:46:18 ID:pwJvlUhC
吸排気系ノーマル状態からエアクリをパワフィルにした場合、キャブの設定しなくてはならないですか?
967 :
774RR :2006/03/30(木) 08:51:23 ID:dEEquZ8q
したほうが良い
968 :
774RR :2006/03/30(木) 08:53:42 ID:flcLw/wx
排ガス規制後に製作されたバイクのマフラーって詰まりまくっていて パワーがかなり落とされているそうなのですが、規制以前のマフラー とそんなに違うのでしょうか?
969 :
774RR :2006/03/30(木) 08:58:08 ID:iRlusrCG
>>966 ならないですかって問われれば ならなくないです
パワフィルに変えた目的が吸気系の改善ならキャブの設定しなおすべき
970 :
774RR :2006/03/30(木) 09:06:08 ID:EEt5rFHj
>>968 マフラー詰まってません。
パワー落とされてません。
もともと、そういうエンジンです。
971 :
774RR :2006/03/30(木) 10:31:53 ID:hpzdudot
散々値切ってローン買いってアリ?
972 :
774RR :2006/03/30(木) 10:33:17 ID:rFDp4gZe
973 :
774RR :2006/03/30(木) 10:36:35 ID:hpzdudot
974 :
774RR :2006/03/30(木) 10:36:56 ID:O69OVr3q
>>971 むしろローンの方が儲かったりする
儲からないのはカード決済
100万の車輌を現金で売ると100万だが
ローンで売ると顧客は120万払ったりする
ローン会社が顧客を作ってくれてありがとうねって5万くれたりする
カードの場合はカード会社に手数料を取られて残金が振り込まれる
概ねこんな金の流れ
975 :
774RR :2006/03/30(木) 10:44:01 ID:hpzdudot
976 :
774RR :2006/03/30(木) 10:56:34 ID:iRlusrCG
お礼をちゃんと言える 最近の若いモンはいいねえ
977 :
774RR :2006/03/30(木) 11:00:03 ID:aSI4obYo
978 :
774RR :2006/03/30(木) 11:15:42 ID:dEEquZ8q
(`・ω・´)後継スレ立て乙やがな!
979 :
966 :2006/03/30(木) 12:19:07 ID:pwJvlUhC
969 いえ、ガソリン増やしてパワーあげると燃費悪くなるのでいやなのです。ノーマルのエアクリがダメになったのでたまたま家にあったパワフィルを付けてみようかな?とおもったわけで…
980 :
774RR :2006/03/30(木) 12:20:32 ID:WGyaKUNE
男根ってなんですか
981 :
774RR :2006/03/30(木) 12:21:14 ID:rFDp4gZe
>>979 パワーフィルターは文字通り
「パワーを上げる」パーツなので、
空気の流入量を増やして、
より混合気を増やすのが目的。
なので燃費が悪くなるのがイヤならば、
付けない方がよいです。
ガーガーモーモーうるさいし。
982 :
774RR :2006/03/30(木) 12:21:57 ID:eKis378/
>>979 セッティングは奥が深いよ。ポン付けじゃあ性能ががた落ちする。
素直にノーマルエアクリを購入してください
983 :
774RR :2006/03/30(木) 12:22:05 ID:rFDp4gZe
>>980 お前さんの股間にブラブラぶらさがってる、
小便とオナーニの他に役にたってないブツの事。
984 :
774RR :2006/03/30(木) 12:22:27 ID:q4XRi6F4
>>980 (1) かたまっているもの。かたまり。
(2) 物質の分離・濃集により、堆積物中にできた結核体。
――の世代
第二次大戦直後数年間のベビー-ブーム時に生まれた世代。
985 :
774RR :2006/03/30(木) 12:48:32 ID:94cdiS3C
vtr250に乗っています。バイク購入時にバイク屋からもらった書類に、 軽自動車届出済証という、東京運輸支局というスタンプ が押された書類があるのですが、これは原付の「標識交付証明書」 に当たるものですか?
986 :
774RR :2006/03/30(木) 12:54:35 ID:Hc/y9eIq
>>984 それ団塊
ッテ、ネタニマジレスカッコワルイヨナ
987 :
774RR :2006/03/30(木) 13:13:15 ID:3taYrTlZ
普通二輪免許を取りたいんですけど、運転免許試験場で直接取るといくら位かかりますか?
988 :
774RR :2006/03/30(木) 13:15:51 ID:K2Ak5q1p
989 :
774RR :2006/03/30(木) 13:16:57 ID:KEyc/arm
>>985 桶。
「車検証」と「標識交付証明書」の兄弟みたいなもんだな。
990 :
774RR :2006/03/30(木) 13:19:25 ID:K2Ak5q1p
>>987 ・費用
[試験1回ごとに必要] 試験手数料:3300円(学科・技能同額。学科合格の場合1回目の技能試験料は不要) 貸車料:1100円
[合格時] 免許交付手数料:1650円
[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。
・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。
991 :
774RR :2006/03/30(木) 13:23:11 ID:LZ6qGC/l
悪い事は言わん、教習所に通った方が安上がり
992 :
774RR :2006/03/30(木) 13:24:37 ID:K/CpUkBN
センタースタンドをかけてエンジンをかけリアタイヤを回した場合チェーンはぶれますよね?(分かりにくいと思いますが上下にぶれ、一定のラインで動きませんよね?) これはサスが沈んでいないからなのでしょうか?
993 :
774RR :2006/03/30(木) 13:26:19 ID:mS3yDjaj
>>987 取得時講習の待ち時間を考えると、公安委員会公認の教習所に行って
教習課程を受けた方が時間的にも早かったりする。
学生・ニートならば公道での安全のためにも教習所で鍛えてもらうことをお勧めする。
994 :
774RR :2006/03/30(木) 13:34:33 ID:EEt5rFHj
>>992 ぶれない。
ぶれるのはエンジンの回転数にムラが有るとき。
995 :
774RR :2006/03/30(木) 13:39:04 ID:tvWRVYuK
>>992 チェーンというものは本来そうしたブレた軌道を描くものです。
もしも、あなたに、サスとの関連性でひとつの仮説があり、
「ジャッキアップ時チェーンの軌道がブレるのはリアサスペンションが沈んでいないため」
ということなら、突っ込みどころ満載で苦笑するしかありません。
自分でもあらためて再び表現されてみて、そう思うでしょ?
996 :
774RR :2006/03/30(木) 13:43:23 ID:O69OVr3q
>>992 空回りするタイヤに思いっきり脚を押しつけてテンションを
かけてごらん。
タイヤに重い負荷が掛かればチェーンの上側はピンと張ってくる
タイヤを遊ばせてる場合と挙動は変わるよ
997 :
774RR :2006/03/30(木) 13:46:53 ID:q4XRi6F4
998 :
985 :2006/03/30(木) 13:50:54 ID:94cdiS3C
999 :
774RR :2006/03/30(木) 13:52:38 ID:K/CpUkBN
意見がばらばらなような… なにはともあれレスくださった方ありがとうございました
1000 :
774RR :2006/03/30(木) 13:52:54 ID:KEyc/arm
ズサー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―― 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。 。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚., ゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚ ゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . , . . 。 . , 。 ゚ 。゚ 日 (*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ 人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*) ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐