1 :
774RR :
2006/01/22(日) 05:39:34 ID:k0lKf5VC 落ちてたのでタテマシタ
2 :
774RR :2006/01/22(日) 05:41:05 ID:k0lKf5VC
初心者・峠・膝擦り・サーキット等における ライテクを語るスレッドです。 質問される時は、 ・車種 ・バイクの状態 ・今まで試した乗り方 等を明記すると、回答者側も答えやすい=レスポンスが良い という事になりますので、ご協力お願いします。 自分のライディング中の写真・ビデオなども可能であれば晒すとグッド
3 :
774RR :2006/01/22(日) 11:49:53 ID:uCyV7i1u
祝復活!
4 :
774RR :2006/01/22(日) 16:04:22 ID:MyyZf69d
小津
5 :
774RR :2006/01/22(日) 19:59:38 ID:zCWij1m0
ネケモンの乗れてる大図鑑ていうのを読んでみたが、なかなか判りやすかった。 ただ途中で眠くなってきたので止めたw イラストが良い感じ。
6 :
774RR :2006/01/23(月) 17:17:20 ID:5hQzZgv+
俺もネモケン本解りやすくて好き。 ちょ〜オススメ。走りが変わったよ。
7 :
774RR :2006/01/23(月) 20:00:44 ID:26HlKCPN
DVD方が分かりやすいよ
8 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/01/24(火) 21:27:05 ID:rVQnok1f
|_∧ |∀・) チラ |⊂) |/
9 :
774RR :2006/01/24(火) 23:15:05 ID:watLEKA8
>8 ちゃんと保守せんかボケッ!!
10 :
774RR :2006/01/25(水) 00:48:38 ID:SbrxNf+5
こんな所でテクニックの何を話するの? お笑いだねw ま、せいぜい気を付けて、死なないでね♥
11 :
774RR :2006/01/25(水) 01:54:51 ID:sQdru22N
TZR250SPR(3xv)に乗ってます。 コーナー突っ込み時、クラッチきって(場所によっては半クラ)CPのほんのすこし手前あたりから 半クラフル加速して立ち上がるのですが、やはり間違っているのでしょうか? ブレーキング開始してシフトダウンして倒しこむときに切ります。 クラッチきらずにパーシャルだと倒しこみが重いんです。 600クラスの人等に比べると、どうもフロントブレーキを奥の方まで引きずってるからだと思うんです。 やはりコーナーでクラッチきるのはダメなんでしょうか。 場所はサーキットです。
12 :
774RR :2006/01/25(水) 19:15:45 ID:OqyiLohy
13 :
774RR :2006/01/26(木) 23:15:58 ID:k9Khegqa
ほしゅ
14 :
774RR :2006/01/27(金) 15:19:50 ID:34oLCOKN
ハングオフの時の腰の移動は正面から見てコーナー内側の手の小指より内側?外側?
15 :
774RR :2006/01/27(金) 16:54:55 ID:1bmdPJhL
内側だな。 外側ではズラしすぎ。
16 :
774RR :2006/01/27(金) 18:34:37 ID:XyKE2Fue
>>11 え〜!? 私もTZR250R(3XV)ですが、そんな事するんですか!!
私は普段鈴鹿走ってるんですけど、倒し込みが重いと感じた事ないです。
どこのコーナーでもクラッチ切ってるんですか?
17 :
774RR :2006/01/27(金) 19:35:06 ID:xKQ4bH0x
クラッチ切るんですか 私も聞いたことないいですね 普通ブレーキングからコーナーに入る前にブレーキ緩めますよね その時は確かにバンクさせやすいよね 普通はね ブレーキを引きずりながらコーナーに入って行くと クラッチ切るのが ブレーキ緩めるのを加勢してるんでしょうかね? しかし危なっかしい気がするんですが それもアリなんでしょうかね
18 :
774RR :2006/01/28(土) 09:45:31 ID:hKMnKL2h
ヒント:TZM→YZRの頃
19 :
774RR :2006/01/28(土) 23:11:56 ID:nUd4b0nY
ホンダのRVF400乗ってます。 ノーマルです。 聞きたいのはシフトアップの やり方なんですが、まずアクセルオンの状態からオフ→ほぼ同時にクラッチ切る →シフトアップが基本かと思います。 自分の場合アクセルオンの状態からすでに クラッチペダルに下から軽く力を加えていて、アクセルオフとクラッチ切りを同時 に行いシフトペダルの抵抗が無くなったらシフトアップというやり方です。 この場合何かミッションに不都合なことがあったりするでしょうか?
20 :
774RR :2006/01/29(日) 00:09:34 ID:B9bNd12f
変なギヤーの音とかしてなかったら 問題ないのとちゃうのかな ギヤーの谷間が無くてよさそうだね
21 :
774RR :2006/01/29(日) 00:46:45 ID:6iaWgS4X
俺も問題ないと思う。
22 :
774RR :2006/01/29(日) 08:54:54 ID:XKhWRgVt
俺もその方法だなぁ。 ってかみんなそんな感じかと思ってた。
23 :
774RR :2006/01/29(日) 09:01:42 ID:9Y/nSEwQ
俺、クラッチきらないのだが。 アクセルオンのまま、シフトを上げようとする(上がらない) ↓ アクセル戻す。シフトが上がると同時にアクセルオン で、やってる。特に後悔はしていない。
24 :
774RR :2006/01/29(日) 17:22:18 ID:5y3oM5R5
4000がヌコと戯れている件について
25 :
774RR :2006/01/29(日) 18:25:06 ID:LLz3GNzU
コーナー曲がっている時に倒れこみ?過ぎて内側行きすぎ→ガードレール当たりそうになりアクセル緩める→膨らむ、が起こりやすいんですが、これはアクセルをちゃんと空けきれてないからでしょうか? また倒しこみがスパッと行かない感が…フロント、リヤブレーキ→ブリッピングしながらシフトダウン→半クラでCPでブレーキリリース→倒しこむであってますよね? SV400S、場所は二、三速多様の峠です。ご教授お願いします。
26 :
774RR :2006/01/29(日) 18:29:08 ID:d81ty7AZ
内側に行き過ぎるならリヤのプリロードを緩めて低くすると曲がりやすい 乗れてくるとセッティングがどうでも狙ったところに行けるようになる リヤを低くして走り込みが必要かな
27 :
774RR :2006/01/29(日) 18:40:34 ID:XKhWRgVt
CPを手前に取りすぎなんじゃ? ってかCPでブレーキリリースして倒し込みってどゆこと?
28 :
25 :2006/01/29(日) 19:28:45 ID:LLz3GNzU
レスありがとございます。リヤを緩めるんですね。てっきりアクセル開度が足りない物と思ってました。ですがもし内側に切り込んだ場合対処法ってあります?膨らんで何回かセンターをわりかけたので恐いっす。 もしかして俺はCPの定義を間違えて覚えてるかも知れないっす(´・ω・`) えーと、ブレーキかけてると負のトラクションがかかり、リリースするとトラクションが無くなって倒しこみのきっかけにもなりが倒しこみが軽くなる。でリリースする点がクリッピングポイントって覚えてるんですが…間違ってます? 長文すんません(;^_^A
29 :
774RR :2006/01/29(日) 19:29:37 ID:d81ty7AZ
CPってなによ? 半クラでCP?
30 :
25 :2006/01/29(日) 19:40:58 ID:LLz3GNzU
クリッピングポイントの略じゃ…ないみたいですねorz
31 :
774RR :2006/01/29(日) 19:52:29 ID:TPVfjFV+
ってか普通半クラにしなくない?
32 :
774RR :2006/01/29(日) 19:58:44 ID:XKhWRgVt
クリッピングポイントはコーナー中で最もインに着く点。 多分それをコーナーの真ん中くらいに取ろうとしてるんじゃない? バイクは倒し込みの時が一番角度が変わるから奥目にCPを取るライン取りしないと インに早く着きすぎてアクセル緩める→膨らむとかが起こることになる。 そもそも倒し込みが早すぎるんじゃないかなぁ。 あと倒しこむ前にシフト操作は完了。 ブリッピングしてるならそんな半クラの必要も無いだろうしさっさと繋いじまえ。
33 :
25 :2006/01/29(日) 20:14:24 ID:LLz3GNzU
レスありがとうございます。なるほど。手前に作りすぎていたんですね。 峠なんで対向車やブラインドを考えてライン的には、アウト→センター→インを取ろうと努めてるんですが…奥目は恐がってるっぽいです。 半クラもリアがロックするの恐いんでしちゃってます。ブリッピングまだ下手でミスる時があるんで…アドバイス守って走り込んでみます。
34 :
774RR :2006/01/29(日) 20:33:13 ID:XKhWRgVt
とりあえずペース落としてもいいから最初のアウトを確実に取れるように意識して走るのがいいかも。 ライン的にはアウト→センター→インするくらいならもうちょい立ち上がりで開けて→センター→センターにした方がいいんじゃね? 次のコーナーとの兼ね合いがあるなら別だけど。 シフトロックが怖いならブレーキング→シフトのタイミングを早くすべし。慣れてきたら徐々に遅くすればいい。 …と400S海苔の俺がいろいろ言ってみる。
35 :
774RR :2006/01/29(日) 20:39:43 ID:d81ty7AZ
SV600は強烈にエンブレ強かったから400も強いのかな? アイドリングを少し高めにしてリヤブレーキを使わないようにすればいいよ そうすればコーナーリングに集中できる
36 :
25 :2006/01/29(日) 20:49:21 ID:LLz3GNzU
フロントだけで減速するメリットって何があるんでしょうか? 以前から上手い人はフロント重視で減速すると聞いて自分も出来るだけそーしてるんですがいまいち理由がわかってないです。
37 :
774RR :2006/01/29(日) 20:57:11 ID:d81ty7AZ
リヤブレーキをきっかけにしてエンブレでロックするからだよ
38 :
774RR :2006/01/29(日) 21:04:08 ID:y+86TTaH
まず、リヤをロック寸前までかけて、そこから、フロントでコントロール。これ、俺流。リヤを先にかけると車体が安定していんだよね。で、フロントを緩めてリヤを引きずりながらコーナーをクリヤしたら、解除。エンブレによるロックは、回転合わせでクリア。 人それぞれのやりやすい方法をもってるけど、俺のは、変わり者系(笑
39 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/01/29(日) 21:15:44 ID:Ao2w9Veb
>>36 リヤブレーキを踏める余力があるならフロントブレーキが甘い証拠ですよ。
もっと言うなら倒し込みの際にリヤを開放した時のキャスター変化を極力
少なくしたいってのもある。
実際話をサーキットに限定するなら使わない人はいっぱいいる。
個人的には
「リヤブレーキを使ったら負けなかと思ってる。」
進入スライドとか魅せる走りなら使ってもいいんちゃう?
って先輩が言ってた。
┌─┐
|ま|
|た |
│く │
│る│
│ね.|
ヤホィ イェェア │ !!.│
└─┤ ニコニコ
ヽ(´∀`)ノ ヽ(´∀`)ノ (´∀`)ノ ( ´∀)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
40 :
774RR :2006/01/29(日) 21:20:16 ID:K7qvE1Yz
>>35 SV600なんてバイクは多分存在しないと思いますw
ちなみに僕はSV650Sのってるお。
フロントブレーキ使うのはあたりまえ、しかしリヤをまったく使わないのはリヤの
加重抜けてすっぽ抜けない? SVはエンブレも厳しいけどFサスもウンコなので
あんまり無理はしないでね。 前から逝くと立て直しがきかないよ。
41 :
774RR :2006/01/29(日) 21:27:56 ID:d81ty7AZ
650の間違いだった。 しかしVツインはエンブレ強いね SVほどじゃなかったけどSP-1もかなり強かった。
42 :
774RR :2006/01/29(日) 21:30:42 ID:uN4FtTEI
>>39 リヤブレーキに関して人それぞれなのですが、全く同意です。
600RRスレでは、ジム工作員のリヤブレーキ万セーでしたが。
クックックッ
43 :
36 :2006/01/29(日) 21:37:25 ID:LLz3GNzU
なるほど!初めて知ったことばかりです。ありがとう。う〜ん…正直
>>39 氏が言ってる事があんまり理解出来ないですが、公道なんでとりあえず事故らない方向で頑張ってみます。
つかSVが初バイクなんで他車と比べてヒラリと倒れる感やエンブレがきついとかの実感がわかないのがなんかもどかしいです。
44 :
774RR :2006/01/29(日) 21:42:21 ID:K7qvE1Yz
なるほどなぁ、モタにも乗ってるので僕的には気持ちブレーキ時のチェーンの 遊びを取るくらいの気持ちでリヤ使ってますのん。しかしリヤの効きが良い&エンブレ 強いで時々ブレイクしちゃうのねw 左手リヤブレーキ欲しい今日この頃・・・。 ちなみに僕の場合、峠レベルだとSV650SよりDR-Z400SMのほうが全然面白くて 気持ち良いです。
45 :
774RR :2006/01/29(日) 22:39:16 ID:JMWbVs59
フロントブレーキのみ使う人ってスペンサーだけじゃないんだね
46 :
774RR :2006/01/29(日) 22:41:04 ID:d81ty7AZ
古いね シュワンツも丸山もそうらしい
47 :
774RR :2006/01/29(日) 23:12:51 ID:rIgvPwRK
フロントしか使えない人は大抵雨が弱い
48 :
774RR :2006/01/29(日) 23:16:47 ID:d81ty7AZ
使えないじゃなく使わないでしょ
49 :
774RR :2006/01/29(日) 23:23:55 ID:rIgvPwRK
だから「使えない人」
50 :
774RR :2006/01/29(日) 23:47:09 ID:wolHKSnB
雨の日は乗らないし、乗ったとしても超慎重 レースでメシ食ってるわけじゃないし雨の日までアグレッシブに乗る必要ないでしょ
51 :
774RR :2006/01/29(日) 23:59:43 ID:rIgvPwRK
うん。別の話だと思うよ。
52 :
774RR :2006/01/30(月) 00:10:39 ID:TOQIztNV
雨だけじゃなく寒いのも弱い
53 :
774RR :2006/01/30(月) 01:28:33 ID:r/W/KcbT
俺はツーリングとかの時に、コーナーの途中でラインを変えるのにリアブレーキ使ってます。 思ってた以上にコーナーが回り込んでた、コーナー途中に石が転がってた、とかの時ですね。 まぁ自分が予測がしっかりできないヘタレなだけですが… 俺の中では、 フロントブレーキ→減速、フロントに荷重をかける。 リアブレーキ→ハードブレーキング時に車体を安定させる、コーナリング中のラインコントロール。 てな感じに役割分担してるよ。 以上ヘタレ250レプ乗りの小言でした。
54 :
774RR :2006/01/30(月) 06:20:20 ID:Dx55t9go
素人考えではリヤブレーキで後ろを沈めた後フロントをかけるとより強力に ブレーキをかけれる気がします。後の荷重が無くなってきたらリヤはリリース していく方向で。 俺にはそんなこと確認するだけの腕はありませんがフロントしか使わない エキスパートな方はどうお考えでしょうか。
55 :
774RR :2006/01/30(月) 08:01:09 ID:Gv9TnY1E
最近増えつつある前後連動ブレーキ(例・VFR800)になったらサーキット走行では 速くなる?遅くなる?コーナーのツッコミで抜き放題?
56 :
774RR :2006/01/30(月) 08:21:52 ID:AmmdA8NY
少しインに切れ込ませたい場合->バンクしたままフロントをやんわりとかける。 場合によっては念のため少しだけバイクを立ててからやる。 飛び出しそうだから急角度でライン変更したい ->体をインに入れたままマシンだけをガッと立ててフロントを瞬間的にギュッとかけてリリースして寝かせて鋭角的に向きを変える。 ぜんぶフロントでやってる。 フル制動もフロントのみ。 1つやることが減らせると他の1つに気を回せる。 リア使うのは赤信号や一時停止でゆっくり止まるときに使う。
57 :
774RR :2006/01/30(月) 08:46:10 ID:BEN5fDBi
そういえば、ベテランライダーに「君、まだフロントロックさせたことないでしょ?」 って言われて「そうえいば・・・・」って答えたら 「君はまだフロントブレーキの限界を知らなくて使い切れてないよ」って言われたことがあります。 まだ自分が初心者ってこともありますけど、フロントブレーキを完璧に使いきれば リアブレーキは必要ないのかもしれませんね。
58 :
774RR :2006/01/30(月) 11:20:08 ID:xR+zYw+D
>>54 俺はリヤを先にかけてからフロント使ってる。
その方がフロントオンリーよりリヤが浮きにくいと思うから。
フォークが沈んできたらリヤはさっさと放しちまうが。
59 :
774RR :2006/01/30(月) 12:15:18 ID:oT9dNj+e
峠とサーキットじゃ違うんじゃないのかな エキスパートライダーがサーキットで 走ると減速も半端でないブレーキングではリアーブレーキはほとんど効果が 無いから使わないだけであって 峠なんかでは 安全マージンをしっかり取って コーナーに入っていくわけだから 安定性と言う意味ではリアーブレーキで リアーを沈めてそれからフロントの方が いいんでないのかな
60 :
774RR :2006/01/30(月) 14:00:09 ID:lNlYXG0v
フロントだけで減速するということは、究極的にはストッピー開始直後状態に なるんじゃまいか?ロックさせたらそのままズサーするだけだから、最良の状態で グリップを保ちつつ尻上げ、上げた後はフロント制動力を加減してその姿勢を維持 まぁ、姿勢維持状態はブレーキングと関係ないが、突っ込みブレーキングとストッピー 開始時は、まったく状況が同じだと思うわけよ これを踏まえると、フロントオンリー派はリアにまったくトラクションのない 1輪車状態なんでリアブレーキペダル触っただけでロックするだろう。 リアを(制動力をあてにして)使わないのは正解かもだけど リアを全く使わないことが正しいとは思えないんだよなぁ・・・
61 :
774RR :2006/01/30(月) 14:28:53 ID:LIy11uM9
サーキットじゃないんだから峠ならリアは使った方がいい と、思うのは私だけ…
62 :
774RR :2006/01/30(月) 14:35:36 ID:lNlYXG0v
ついでに言うと ストッピーしながら(前後トラクションの配分として)コーナーに 突っ込むのが、上手い人のライディングとも思えない。
63 :
774RR :2006/01/30(月) 15:51:26 ID:mBMdIIAg
64 :
774RR :2006/01/30(月) 16:07:14 ID:lNlYXG0v
ああ!そうか だからテールスライドしても平気なのか。 200`オーバーでストッピーコーナリングなのか。 とんでもないバランス感覚だな・・・話が噛み合わないわけだ なんとなく納得したので私はスレを去ることにします。 ありがとうございました
65 :
774RR :2006/01/30(月) 18:16:27 ID:grhxePSU
リヤブレーキ使える乗り方は、スロットルを閉じてる時間が長い。
66 :
774RR :2006/01/30(月) 19:21:35 ID:60J4TUVQ
ラインの修正も失敗したから修正な訳で…‥
67 :
774RR :2006/01/30(月) 21:10:26 ID:isQqhszo
毎回リヤブレーキの話は盛り上がるねwww
68 :
774RR :2006/01/30(月) 22:42:49 ID:oT9dNj+e
その昔にカートやってたんだけど バイクに乗り換えて カートのような ブレーキング目一杯遅らせる走りを バイクでやるととんでもなく難しいのね だからじわ〜とブレーキング強くしていき コーナーに入っても少し緩めて 入っていくんだけど その方が感覚的に自分には合ってるみたいなんだけどな
69 :
774RR :2006/01/31(火) 03:17:27 ID:+7NYQihy
昔読んだライテクの本に、「怖がってリアばかり使う人は初心者です、『俺はリアブレーキなんて使わねぇ』という人は、ライテクのレベルがある程度上がった中級者、恐怖心からではなくコントロールにリアを使うようになれば上級者と言えるでしょう」 と書かれているのを読んだんだが、…まぁ批判の対象になりそうだ。 最初読んだ時は、なるほど〜程度にしか感じなかったけど。みんなの感想を聞かせてください。
70 :
774RR :2006/01/31(火) 08:54:37 ID:ldU6xZn9
71 :
774RR :2006/01/31(火) 09:02:50 ID:gh749A7m
わざとリアにエア噛ませてどうやってもロックしないようにしてるとか 多いんじゃない? 路面μの高いクローズドなら普通にアリだけど、峠で 「リアなんか使わねぇよプゲラ」なんて言うヤツはアホ Fだけで十分な減速力得られてないよ。
72 :
774RR :2006/01/31(火) 14:36:12 ID:ZwiWrgQ8
リアを使うかどうかは、走っている場所にもよるでしょ。 周遊道路みたいな、半クローズドで路面も綺麗な場所ばかりの人は リアなんてイラネーと思うだろうし、荒れ荒れな路面の場所が多い人は リアを使って車体を安定させるのが当たり前だろうし。 互いに、自分の想定内で語っているんだから、どっちが正しいとかないでしょ
73 :
774RR :2006/01/31(火) 16:12:53 ID:QVibe8sJ
禿同。車種、スピードレンジ、上り下りによってもな。 だいたい質問してる香具師がどう見てもそんなレベルじゃないのに サーキットでは云々(ry
74 :
774RR :2006/01/31(火) 19:18:42 ID:ZUo/OchI
でも質問者がフロントブレーキだけで走った事無い初心者の場合 一回やってみると自分のリアブレーキへの依存度が分かっていい気がする。
75 :
774RR :2006/01/31(火) 20:03:39 ID:8Jz3O1C5
サムブレーキ、DBS。なんで広く普及しないのかと・・・
76 :
774RR :2006/01/31(火) 21:42:49 ID:BNJ/3OBl
>>75 D-CBSのことか?あれはフロントブレーキをかけるとリアが勝手にロックして、
リアブレーキで低速コントロールしようとするとフロントもブレーキが勝手にかかる
迷惑装備って印象しか無いんだが。
77 :
774RR :2006/02/01(水) 12:09:30 ID:XYijwcts
>60他 スミマセン。ストッピーってなんですか? どういう状態のことを言うんですか? アオリじゃないです。 マジで教えてください。
78 :
774RR :2006/02/01(水) 12:16:34 ID:zD17q/c+
大雑把に言うとウイリーの逆
79 :
774RR :2006/02/01(水) 12:55:47 ID:OMZCO199
80 :
774RR :2006/02/01(水) 17:12:33 ID:/wPck9Y+
俺はビビリだからサーキットでもリア使うね エンブレで滑るぐらいなら最初からブレーキで滑らせたほうが精神的に駱駝 それで特に突っ込みが遅いわけじゃないので問題茄子
81 :
774RR :2006/02/01(水) 18:04:53 ID:JTjCcONm
タイムは? 進化を諦めたライダーはソコで成長が止まる。 いや、本人がいいならいいんだけどね。
82 :
774RR :2006/02/01(水) 18:32:56 ID:WXB2TD1g
ここのライテクはサーキット専用か
83 :
774RR :2006/02/01(水) 19:36:57 ID:30tq4azq
ちがう。 事務でもUターンでも好きなこと聞けば? 81に言ってるなら発言者がサーキット走行 前提で突っ込みオケとか言ってるからじゃね?
84 :
774RR :2006/02/01(水) 19:58:20 ID:kKUdNb2y
膝スリ道場はまだ帰ってこないのか・・・
85 :
774RR :2006/02/01(水) 21:03:38 ID:BlHW+smS
膝は擦りたくないけど、タイヤ端まで使いたい・・・ 見栄もあるけど、街乗りばっかじゃ台形に減って ハンドリングがダルくなるのが嫌っつーのが一番 タイヤ真ん中をニュータイヤのプロファイル? のまま維持するのが理想 まんべんなく使うにはどうすればイイ?
86 :
774RR :2006/02/01(水) 21:14:45 ID:hl4aWv0m
週にいっぺんくらい、8の字とかフルロックターンとかの練習をすれば 良いのではなかろうか? スキルを保つ良い練習になると思うし、タイヤは端まで使うしちょうど良いのでは?
87 :
774RR :2006/02/01(水) 21:22:07 ID:BlHW+smS
峠でグル珍するよりはマシだけどさ・・・そういう場所ナサス
88 :
774RR :2006/02/01(水) 22:20:09 ID:QP9uoqkB
8の字とかフルロックターンってよっぽど田舎じゃないと出来ないよね 峠に行くほうが8の字練習場所探しより簡単そう
89 :
774RR :2006/02/01(水) 23:22:10 ID:3asFNBul
なかなかタイヤの橋まで使えないんだけど 見栄張りで橋まで使ったように 偽装する良い方法ない? (爆)
90 :
774RR :2006/02/02(木) 00:54:58 ID:D8svXlIB
サーキット走行してるヤシから サイドが終ってるタイヤを安く買う
91 :
774RR :2006/02/02(木) 17:31:59 ID:46zAXdN2
↑それだ!
92 :
774RR :2006/02/02(木) 19:36:43 ID:ldmxdDdA
橋になってるぞ 笑) それより上手いのに乗ってもらえばいいじゃん それじゃばれるかぁ
93 :
774RR :2006/02/02(木) 21:34:33 ID:h1jqOgoI
端っこヤスリがけ
94 :
774RR :2006/02/02(木) 22:02:39 ID:5iIxWE/4
ヤスリはばれる
95 :
774RR :2006/02/02(木) 22:15:29 ID:Qx3Z+qNu
スピンターンして削れ。
96 :
774RR :2006/02/02(木) 22:51:40 ID:5iIxWE/4
フロントが無理
97 :
774RR :2006/02/02(木) 23:41:42 ID:vO7bExcD
新品とオレのお古を交換すればOK!
98 :
774RR :2006/02/03(金) 00:10:51 ID:F8GkQ/A7
age
99 :
774RR :2006/02/03(金) 00:51:58 ID:cGInXUFP
ライテク超初心者クラスの俺が今日バイク乗ってて感動した事。 今まで(気持ち)リーンウィズで腰を動かさずに 走ってたんだが、なかなかバンクしなかった。 イン側の膝がストッパーになってバンクが止まっちゃう感じ。 んで試しに腰をイン側にずらしアウト側の足をシートの角に引っかけて イン側の膝をだらっと開き気味にしたら、深くバンクできるようになった。 ストッパー(=膝)が無くなり深いバンクが可能になったようだ。 今まで使えなかったタイヤの端が使えた。マジ感動 長文スマソ
100 :
774RR :2006/02/03(金) 06:12:23 ID:TZDXHlvq
>>99 そのままアクセル開けたらスリップダウン..
101 :
774RR :2006/02/03(金) 09:12:16 ID:qIrZBJ2s
>>99 そうなの?
オフセットって車体をなるべく立てて旋回する為にするんじゃないの?
まぁでも感動ってイイよね。テンション上がる。
102 :
774RR :2006/02/03(金) 09:41:23 ID:OgBqP66H
>>101 最近の扁平タイヤ履いてるバイクは、バンク中に接地面がインに大きく移動するんで
昔ながらのリーンウイズじゃ曲がらんのよ。ライポジ的には車体中心に座ってると
結果的にリーンアウトになってしまう(タイヤの接地面がイン側に移動してるから)
イン側のステップ鉛直上に肛門wwwを移動させるぐらい尻振らないと
リーンインにすらならない
103 :
774RR :2006/02/03(金) 12:58:24 ID:eKITUnCw
べつにリーンアウトでいいやん。 公道みたいだし。
104 :
99 :2006/02/03(金) 16:20:05 ID:cGInXUFP
公道で、バイクはNS400Rです。
バイク乗り始めて4ヶ月くらいです。
いままではバンクさせようとしてもできなかったけど、
昨日書いた方法をやったらバンクが止まらない感じに。
>>100 の言うとおりそのままアクセルあけたらスリップダウンすんのかな?
ってかF16インチR17インチのバイクってなんか特殊な乗り方が必要って
聞いたことあんだけど実際どうなんですか?
105 :
774RR :2006/02/03(金) 16:22:46 ID:cGInXUFP
つーか、長々レベル低い話をしちゃってスマン
106 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/02/03(金) 18:51:44 ID:gXtka98Z
全てのバイクの基本。 ズドンッ!!!! と止まって。 バタンッ!!! と寝かせて。 ドカンッ!!! と開ける。 いや、マジで。 口に出して言ってみよう。 ( ゚∀゚)<『 ズドンッ! バタンッ! ドカンッ! 』 はい、もう一回 ( ゚∀゚)<『 ズドンッ! バタンッ! ドカンッ! 』
107 :
774RR :2006/02/03(金) 19:11:32 ID:/xDleTMT
ズドンッ!バタンッ!ドテッ! ヨッコラセ ズドンッ!バタンッ!ドテッ!
108 :
774RR :2006/02/03(金) 20:36:01 ID:Egp/JKV9
バイク暦4ヶ月がNS400R! 初バイクがNS400Rか???只者ではないな。 1年するとフローティングターンでS字切り替えすようになるかもな。
109 :
774RR :2006/02/03(金) 20:55:44 ID:l+TQPTNN
4000回転って何者?無駄なスペースがウザイんだけど? 「全てのバイクの基本」とか言っちゃって?おまえヨン様? なにそのガチムチ系?何がズコンで何がバコンなわけ?ナメてんの? 「いや、マジで」って何が?何がマジなの?え!マジで? てか何乗ってんの?つかエロイの?速いの?速いのか?か? あ、キレてないすよ・・・
110 :
774RR :2006/02/03(金) 21:58:53 ID:cGInXUFP
>>108 そうです。知り合いから譲り受けた物なので最初は
「乗り換えるまで…」と思ってたがいつの間にか愛着がついてしまった…。
あの7000回転以降の加速感は爽快というより怖い。
スレ違いですね。スマン
111 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/02/03(金) 22:16:08 ID:irfObdOD
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/ ポコペンッ
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩ ゚д゚ )
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
>>109 / /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
112 :
774RR :2006/02/03(金) 22:52:54 ID:1qYs+OfC
普通の道の話ですが、寒くてタイヤが冷えていたりするときは、リーンアウトで曲がると 転倒しにくいと他スレで聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか?
113 :
774RR :2006/02/03(金) 22:57:14 ID:hJijFZKG
関係ないかな コントロールしやすいポジションだけどバンク角が増えるので帳消し 直線でしっかりブレーキをかけてタイヤを揉むように暖めないと危険 皮むきみたいにしてもいつまでも温まらない
114 :
774RR :2006/02/03(金) 23:04:13 ID:uJN13DV6
リーンアウトだと転んだときに安全だなぁ
115 :
職業ライダー・・・ゲフン :2006/02/03(金) 23:13:54 ID:1BVHLDwS
>>112 タイヤが冷えてればそりゃぁ本調子よりグリップしませんよ
だからって気にするほどのことでもありませんよ。
気をつけるべきはタイヤも暖機運転が必要って事ですよ。
フロントタイヤはブレーキングで、リアタイヤはアクセル
(急加速ってかなんてぇか)で温めてみては如何でしょうか。
長文失礼しました
116 :
112 :2006/02/03(金) 23:28:48 ID:1qYs+OfC
皆さん、心温かいレスありがとうございます。
>>113 なるほど、そうやって暖機するのですか。
>>114 そうなのですか。勉強になりました。
>>115 やっぱり暖機は大事ですね。
実はさきほど、発進してすぐにコケてしまって・・・
雪がちらついているぐらいの寒さになってまして、それでもまぁ大丈夫だろうと、
いつもより少しバイクを倒し、やや急激にアクセルを回すと、ズルッと滑ってしまい・・・
それで、ちょっと冬の運転が気になっていたのです。
何か安全に運転、かつ上手な運転をするのに、アドバイスがあればお願いします。
117 :
774RR :2006/02/03(金) 23:30:45 ID:WKrMMG+u
>>116 皆そうして成長していくのさ
くれぐれも公道では無理すんなよ
118 :
774RR :2006/02/04(土) 05:56:20 ID:peTYpqRa
119 :
774RR :2006/02/04(土) 23:43:03 ID:Yc0JHvbD
冬は乗らない、これが一番
120 :
774RR :2006/02/05(日) 05:24:37 ID:R+Z1Y9ZH
端まで使えてると思ったら使えてなかったorz 直線で蛇行しながら深いバンクできたのは 腰を捻ってたか逆操舵してるからかorz あぁ疑問ばかりでわからん。
121 :
774RR :2006/02/06(月) 16:39:00 ID:WKm3xVWJ
ライポジ的にそれらをきっかけにして頭の位置を低くオフセット出来ただけでは?
122 :
774RR :2006/02/06(月) 22:08:51 ID:ASpKF/6V
昨日の夜中初めて思いっきりスリップダウンしてしまった…いつも通りかより少し寝かした位なんですが。まぁタイヤが冷たいかったからなんでしょーか。 ですんで楽しく安全に流せるよう体を出来るだけ起こしたままのハングオフを覚えたいです。なんか一緒にバイクも寝かしてしまう。なんかコツ無いですか? つかバイク起こしたままハングオフと無理膝の違いがわかんない。
123 :
774RR :2006/02/06(月) 22:10:54 ID:ASpKF/6V
体じゃなく、車体を出来るだけ起こし〜の間違いです。連投すんません。ちなみに車種はSV400Sです。
124 :
774RR :2006/02/06(月) 23:39:26 ID:FNBjpB+C
バンクの深さとは別の原因と思う バイクは寝かし込み中が最も旋回する(一次旋回)ので 深いバンキングはそのまま旋回量の多さとなーる。当然ハンドルもその分 切れる。旋回量が少ないと、手前からかなり奥まで寝かせた状態で走り 続けることになるので(二次旋回)速くないくせにリスキー ハンドルに十分な舵角がないのに寝かすだけだと、どんにライポジでも スリップダウンすーる。たぶんハンドルをこじってると思う。
125 :
123 :2006/02/07(火) 00:36:58 ID:PxClrAV2
レスありがとです。 頭が悪いせいで理解が出来てないかもしれませんが…出来るだけ奥にラインを作って寝かす時間を最小にし、腕、上半身を意識せず体重や腰を落として乗れってのであってます?(;^_^A そう言えば昨日はアールの大きいヘアピンだったんでかなり長い間寝かしてて、丁度カーブの頂点手前位で滑りました。 カーブの奥にクリッピングポイントを作るとブレーキング時横に流れる感じがするので、右カーブだと出来るだけ左よりの、カーブ少し始まる所で作る事が多いです。
126 :
774RR :2006/02/07(火) 00:52:42 ID:9WKhW+5+
とりあえずコーナーと言う様にしようぜ。 話はそれからだ。
127 :
774RR :2006/02/07(火) 01:01:53 ID:aab0zp4l
タイヤの暖まりに対してオーバースピードだったような気がするね。 暖まってればクリアできたみたいな。 >カーブの奥にクリッピングポイントを作るとブレーキング時横に流れる感じがするので これはコーナーリング中のリアとかの調整プレーキってことかな? それともコーナー入る前の本制動? あれもしかして倒しこみポイント=クリッピングポイントと勘違いしてない?
128 :
123 :2006/02/07(火) 01:45:10 ID:PxClrAV2
ライテク本とか見てて自己流ですが、直線で左端を走ってコーナー少し入った所で本制動→クリッピングポイント?でフロントブレーキ離しパタッと倒してアクセル開けていく〜ですね。 なんか奥の方で本制動すると進入が斜めって後ろが流れる気がするんで…速度的には普通だったんですが寝かしててさらに体重を落としたらスベった気がします。 つかクリッピングポイント=倒しこみ始めるとゆーか曲がり始める点、じゃないんですか?(;^_^A
129 :
774RR :2006/02/07(火) 02:11:23 ID:aab0zp4l
かなり奥までブレーキングのジグザグが直線的に書かれて奥でクキッと鋭角的に曲がってるラインの解説図と想像。 とりあえずラインはまんまなぞってもいいけど、ブレーキング開始するタイミングとリリースするタイミングは 自分で決めたほうがいいよ。そこは本のとおりにすることはないと思う。実際の速度とのズレもあるし。 >コーナー少し入った所で本制動 というの見るに、現状は本のとおりにブレーキングして突っ込みすぎの状態じゃないかと思う。 一気に「えいやっ!」と鋭角的に曲げるにも限度あるからやりすぎは良くないし。 このエイヤッ!の瞬間でカクーンとコケたんじゃないの? クリッピングポイントは倒しこみ「後」にコーナリング体制に入ってコーナーのいちばん内側に寄る点(地点・瞬間)のこと。 アウト側が一番空いている地点とも思っていいかと。
130 :
123 :2006/02/07(火) 02:37:19 ID:PxClrAV2
教えて下さってありがとうございます。クリッピングポイントってそーゆー意味だったんですか。かなりはずいW 『かなり奥まで〜』ハイそんな感じです。今回は倒し込み時じゃなくバンク中ですが、今の感じじゃバンク時にスリップダウン起こってもおかしくないと思います。 なんかスポーツ走行や膝を擦ろうとして一杯一杯なんですよね。もっとゆったりと安全にかつそこそこコーナーを楽しみたい。 かといって速度落とすとなかなか寝かせられなくて楽しくないし…難しいですね(;^_^A
131 :
774RR :2006/02/07(火) 03:10:06 ID:R85OjlNF
>バイクは寝かし込み中が最も旋回する(一次旋回)ので >深いバンキングはそのまま旋回量の多さとなーる。 これは嘘じゃないかな? 旋回量というのがどういうものか分らないけど、言い方が極端すぎるでしょ ハンドルをフルロックなど、してハンドルでの見せかけの操舵角を一定とした場合は 車体を傾けることで、タイヤのプロファイルにより実際の操舵角が増すけど より深いバンク=より高い旋回量ってのは言いすぎでしょ。
132 :
774RR :2006/02/07(火) 06:58:06 ID:aab0zp4l
補足。
>なんか奥の方で本制動すると進入が斜めって後ろが流れる気がするんで…
この時点で本制動だとバイクが上から見ても正面から見ても斜めになってるから
エンブレもあいまってリアとかアウトに流れやすいね。
本制動(フルブレーキング)的にはマズい姿勢と時間帯だと思う。
なので、
>>128 の
>直線で左端を走って
この部分で目標減速終了スピードまでの大半のスピードを落とすようにガッツリ本制動
>コーナー少し入った所で本制動
ここでは既にブレーキリリースを開始しつつ目標減速終了スピードまで最終微調整しつつ
倒しこみタイミングを計っている時間がだいぶ経っているカンジ・・。
寝かせたらグーッとバイクの鼻が自然とインに旋回しつつ寄るように回頭して
(この時にグリップ感を感じつつ安心してバイクまかせに旋回できると楽しい)
クリッピングに来た時には安心してアクセルを開けられる脱出角度になってる・・
というふうにすれば今のラインのままで今までよりは安全に走れると思う。
クリッピングからの脱出ラインを理想的に気持ちよく加速して脱出するには
進入のラインとブレーキングの帳尻をどうすればいいか?というのが次の試行錯誤のテーマになってくると思う。
133 :
774RR :2006/02/07(火) 07:45:38 ID:s/qPcb4P
お前ら・・・優しいな 泣いた
134 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/02/07(火) 10:08:32 ID:dIsnWTyN
>バイクは寝かし込み中が最も旋回する(一次旋回)ので ↑正解 >深いバンキングはそのまま旋回量の多さとなーる。 ↑ △旋回量 ○旋回速度
135 :
774RR :2006/02/07(火) 11:01:53 ID:zTLrIPeQ
>>131 >バイクは寝かし込み中が最も旋回する(一次旋回)
これが前乗りの特徴ってやつ
前乗りの速いヤツの尻に付いて走ると、コーナー突っ込みでいきなり
真横向いてペタっと寝たかと思うとドカンと加速していくからよくわかる
136 :
128 :2006/02/07(火) 15:49:04 ID:PxClrAV2
132氏、アドバイスありがとうです。ブレーキング全般をもっとゆっくりするべきなんですね。 つか当分は全ての挙動を噛み締める様にじっくり走ってみます。走り方が本当ギュギューッ→パッ→バタッ→グワーンな感じなんでW これ以上続くと怒られそうなんでまた悩みが出来たらきます。あざーす!
137 :
774RR :2006/02/07(火) 20:22:16 ID:Ga+FSknD
直線で確実にブレーキ終わらせるようにした方がいい その方が速い
138 :
774RR :2006/02/07(火) 20:55:11 ID:BBVr/X2h
774RRさんに賛成! クリッピングまでのブレーキングは初心者には難しすぎるし公道ではリスクありすぎ。 また、ひざも摩らないのに(深くバンクしてない)スリップダウンするということは リアタイアに過重が掛かってない証拠。 バイクで一番大切なことはリアタイアの接地感なんだ。 Fタイアばかりに気をとられると怖くて走れない。 だから、コーナー前で減速しブレーキリリースして過重を抜きバンクさせる。 リアに過重が移ったところでアクセル開けてリアにグリップを与える。 アクセル開けることでバイクは安定する。 あとステップとシートに力かけることでより安定する。 パワーのないバイクで練習するとすぐわかるはず。
139 :
774RR :2006/02/07(火) 21:08:14 ID:TqZKYSi8
ストレート部分=コーナー進入で減速を終わらせておくってのは まず押さえるべき基本かな。減速しきれてないと、寝かし込み中に 怖くてアクセル開けれない(スロットル当てれない) 結果的にリアトラクションが不足する。スリップダウンの原因は殆どコレ ギュギューッ→パッ→バタッ→グワーン ↓ ギュォッギューッ→じわっ=ガバァァ=グ・・ググ・・グワーン! こんな感じ。やりすぎるとハイサイドで発射されるので注意。 あと、こういう乗り方するときは、すこしだけタイヤの空気圧下げよう
140 :
鮫 :2006/02/07(火) 21:55:24 ID:y0O62cwn
リアタイヤに一輪車に乗ってるイメージでバイクには乗ってみたら? ハンドルは押さず引かずで乗れてれば最高〜〜 原付を静止状態で傾けるとハンドルが自然に切れる 無駄に手切りしないですむならそれに越したことはないよ 連続走行になれば必ず無駄な動きはタイヤを痛めつけるし タイヤを痛めつけないということは悪条件でもグリップを引き出せるということ ぢゃないかね? とFIAのライセンスしかない漏れ様が言ってみる orz
141 :
774RR :2006/02/07(火) 22:59:00 ID:j+grxgJP
>>140 一輪車に乗れない俺にはさっぱりイメージわかないぜ・・・
・・・ OTL
142 :
774RR :2006/02/08(水) 07:10:57 ID:vmBQi6Rg
以前、タイヤの端が使えないと嘆いてた者です。 リアタイヤに乗る感じというか、シートに体重を掛けるようにしたら 向き変えの時(ブレーキリリース時)にカクッと曲がるようになりました。 ヘソから下の腰を曲げてシートに押しつける感じにしたらうまくいった(気がする) ステップ荷重は間違いだったのね。ネモケン本に書いてあるとおり。 イン側ステップを踏んだらバンクが止まるのを実感できたよ。 でも、後ろ乗りになったからか、旋回時にバイクが先に行っちゃうような感じになった。 でも、まだ端まで使えないんだよなぁ…。 乗るたびに何か掴むんだけどなぁ
143 :
774RR :2006/02/08(水) 09:03:02 ID:OsblrPF7
>>138 どの「774RRさん」だ?と突っ込むのは釣られたという事か...
144 :
鮫 :2006/02/08(水) 10:35:57 ID:ALW94y2J
>>142 いいぢゃなぁ〜い
何かを得られたって事が一番大事だし・・そういう感じですな
いかにも知ったかみたいに用語並べるのは嫌いなんで前述は
一輪車の例だったんだけど・・・
そんな漏れ様も一輪車は乗れない・・・w
端まで端まで皆さん言うけどフロントとリアのタイヤの幅が違う場合においては
全く同じとこまでは使うこと=絶対条件ではないのでは??
けど上手い下手ではなく”安全面”からフロント依存を減らしていけば
必然的に”相対的には”リアをたくさん使うようになるのは真実!
それ、すなわちラフに言えば、、リア果汁w
ミゾオチを曲げて尾てい骨でシートに体重をかける感じ
鮫の経験則だと横から見られたときに背骨の延長線(←乱暴な書き方なので鵜呑みするな)
がなるべくリアタイヤの路面との接地点に近いように・・
リアにもキャスターがあると考えれば背骨の延長線がどこにあるべきかは
分かるよね>アメリカンやチョッパー除く(笑)
都内の人間なら稽古つけてやってもいいぜよ
って低速訓練ばっかだけどね
145 :
774RR :2006/02/08(水) 12:26:02 ID:h1G1ewjV
日本語もまともに書けないやつに稽古つけられてもねぇ、、 それとも真性か?
146 :
142 :2006/02/08(水) 12:30:10 ID:vmBQi6Rg
>>144 勉強になります。
ミゾオチのあたりから背骨を曲げ、その方向をリアタイヤの接地面
に向ける…
今度意識して乗ってみます。
残念ながら当方は都内在住ではないです。
できれば練習方法を教えて下さい
147 :
774RR :2006/02/08(水) 13:20:13 ID:KfqeUqtY
8〜90年代のヤマハ乗りだな、それ。 今の時代でリアステアのバイクって・・・なんかあったっけ。
148 :
774RR :2006/02/08(水) 13:32:26 ID:fhSlP2jh
>146 ・峠に行く ・充分スピードを落とし、しっかりコーナリング中にアクセルあける ・アクセルで路面をつかむように走る ・80年代のバイクでハシまで使うのは難しい ・制限速度の2割り増し位で曲がる
149 :
774RR :2006/02/08(水) 13:48:17 ID:fhSlP2jh
・あとライテク本を読むのを止める 理論って言うのはあくまで実践のトレースだ。反復する時に意味が生じる。 初めて行う行動には糞の役にもたたん
150 :
774RR :2006/02/08(水) 16:00:45 ID:vmBQi6Rg
>>148-149 なるほど。
NSみたいにF16、R17のタイヤだと端まで使うのは難しいんですね。
バイクのせいにするわけではありませんが、
確かにバイクをバンクさせるとスッと入るように前輪が曲がって、
後輪の端まで使わなくても曲がれるような感じがする。
F17R17のバイクに乗ってみたいな〜比較してみたい。
151 :
774RR :2006/02/08(水) 16:18:21 ID:vmBQi6Rg
あと、一つ。ライポジについて。 現在は意識してリーンウィズで乗ってますが、(リーンウィズが基本との考えから) 練習するにあたりハングオフ(ネモケン流に言えばリーンイン)でやった方がいいんでしょうか? ライポジが効率的な旋回のための体勢であり、 いうなれば結果であることはわかりますが 実際練習するときはどう考えればいいんでしょうか? わかりづらくてすいません
152 :
鮫反省 :2006/02/08(水) 17:04:10 ID:R9deAte6
やっかみが出るのは覚悟して、無益だが親切に書いたつもりだった・・
フォーミュラのときもそうだったが10人いれば10通りの理論がある
それでいいし、全員に理解してもらえるとは・・はなから思ってない
人に伝わる言葉で説明する努力もしない奴にとやかく言われても、ぬかに釘
初回に書いたとおり、皆より二輪に関しては浅い部分もあるだろうから
言葉の置き換えや説明不足の部分もあったろう
しかし”日本語もまともに書けない”と書かれてしまった・・・orz
読み返してみたが、普通に読んでみて脳みそで補完すればセンター試験レベル
なら著しく理解できないところはないと思われた
>>145 書いた本人だから気づかない&漏れ様はかなり阿保 ってくくりでよろしいか?
153 :
鮫 :2006/02/08(水) 17:08:56 ID:R9deAte6
>>147 その頃ぢゃ・・・俺まだ免許すら取れないよ
ヤマハは当たり、、流石だね〜
>>149 激しく同意
154 :
鮫 :2006/02/08(水) 17:10:51 ID:R9deAte6
取れないよ でなく 取ってないよ の間違い 145の言うとおり日本語まともに書けないのさ〜ww
155 :
774RR :2006/02/08(水) 17:15:33 ID:1pIt94eb
真性だね
156 :
774RR :2006/02/08(水) 17:31:08 ID:KfqeUqtY
NS400か? 16インチ乗りってのがあるらしいが・・・詳しくないので 誰かヨロ
157 :
774RR :2006/02/08(水) 17:37:49 ID:oHIPiopR
フォーミュラ乗っててFIAライセンスね。 レイニーのテストライダーを思い出させるカキコだ。 どうみても真性です。ありがとうございました。
158 :
774RR :2006/02/08(水) 18:27:08 ID:JcvY7xAZ
FJからF1まであるからな。 まぁ4輪からみた2輪ってことでいんじゃね ライテク本のインチキなのよりわかりやすかったし
159 :
774RR :2006/02/08(水) 18:30:47 ID:JcvY7xAZ
ちなみにさ、みんな空気圧いつ計ってる? 冷間時って書いてあるじゃん? 夏と冬ぢゃ外気温違いすぎない?
160 :
774RR :2006/02/08(水) 20:12:02 ID:jwvE7Xoq
初心者の質問ですみません。 S字みたいなコーナーで最初寝かせるまではいいのですが、その後 アクセルを大きく開けると後輪が滑りそうで怖くそろーっと開けてます。 しかしそうすると車体が起き上がるのがゆっくりになり切り返しが遅く なってしまいます。 なにかコツのようなものはあるのでしょうか。
161 :
774RR :2006/02/08(水) 20:18:22 ID:bk/iTK4R
俺はフロントブレーキで切り返してる。
162 :
774RR :2006/02/08(水) 20:26:53 ID:jwvE7Xoq
フロントブレーキはどのあたりで使うのでしょうか。 はっきり覚えてませんが車体がかなり起き上がってから使ってる感じ ですが、それではヘタレすぎでしょうか。
163 :
774RR :2006/02/08(水) 20:54:21 ID:bk/iTK4R
車体の傾きより2個目のコーナーの倒し込みポイントへのアプローチで考えてる。 右→左のSならバイクが右に傾いてるうちに体は左へ移動しておいて 左への倒しこみポイントのやや手前でブレーキングして車体起こしてその勢い利用しつつリリースで倒し込み。 俺のやってる方法で正しいかどうかは分からんけどね。
164 :
774RR :2006/02/08(水) 22:30:16 ID:jwvE7Xoq
>>163 アドバイスありがとうございます。
前ブレーキは切り返しのきっかけみたいなものですね。
タイミングを考えながらやってみます。
ところでフルバンクから車体を引き起こすのはアクセルを開けること
でやっているわけですが、もっと素早く起こせないものかと思います。
体重移動の方法とか感覚的に教えていただけないでしょうか。
165 :
774RR :2006/02/08(水) 22:39:54 ID:wsVld1MT
ブレーキングが切り返しのポイントには間違いない。 Fブレーキ掛けると車体が起きるから。 ブレーキング自体がグリップだからきっかけになる。 ただポイントはいかに早くS字をぬけるかなんだ。 そうするとラインは自ずと限定される。 何度も走りこみ過重移動を練習するしかない。 クリッピングを考える。 ようするにモトGPのコースを空中映像で撮られることを イメージして上からの視界で自分を考える事。 過重移動は尻が肝よ。尻からリアタイアへ伝達。 すると安定して曲がるはずでーす。
166 :
774RR :2006/02/08(水) 22:45:57 ID:wsVld1MT
あごめん、書いてる間に入っていた。 Fブレーキ時のタイア(グリップ状態)を軸とすれば すぱっと曲がる。 あ、おれ165ね。 161でも163でもないから。
167 :
774RR :2006/02/08(水) 22:49:42 ID:wsVld1MT
あと、アクセルはメリハリつけて閉じてね。 伊藤シンなんかみてると思いきりメリハリついてるヨ。
168 :
774RR :2006/02/08(水) 22:55:08 ID:U4VPINqq
一個目の終わりでグイッとハンドル切れ込ませるとほぼ同時にアクセルワイドオープン↓ かるくリフトしつつマシンが起きたらアクセルオフ ↓ 二個目の方にマシンが倒れたらアクセルオン
169 :
774RR :2006/02/08(水) 23:23:35 ID:FQmiPxbw
なんかそんなレベルじゃないような感じがする ただ単に体重移動を大げさに素早くすれば解決するんじゃないの
170 :
774RR :2006/02/08(水) 23:28:17 ID:jwvE7Xoq
>>165 過重移動は尻が肝よ。尻からリアタイアへ伝達。
以前にもこのスレで尻過重の話題がでてましたね。
でもまだ意味がわかりません。もっと走りこまなきゃ。
>>168 アクセルワイドオープンが・・・根っからの臆病者なので orz
開けるとリヤが滑る時、フロントが浮き上がる時、フロントタイヤが
ずりずり押し出される時があり、どういう操作の時にどれになるか
がわかりません。
最終的には
>>168 のようになりたいなぁ。
171 :
774RR :2006/02/08(水) 23:30:57 ID:u4x9fdtV
縮んだリアサスが、フロントブレ−キでビョ−ンと伸びる。 その力を利用するわけだね。 だから、前段階で、リアサスを縮めておく必要がある。
172 :
774RR :2006/02/08(水) 23:31:24 ID:jwvE7Xoq
>>169 そうかも。
体重移動の方法をよろしければ。
173 :
774RR :2006/02/08(水) 23:32:01 ID:yUekhHQM
>>168 >アクセルを大きく開けると後輪が滑りそうで怖く
このレベルにそんなの無理だろ。
174 :
774RR :2006/02/08(水) 23:33:25 ID:jwvE7Xoq
>>171 リアサスを縮めておく
んー・・・ 体重を後に?
175 :
774RR :2006/02/08(水) 23:46:26 ID:u4x9fdtV
瞬間でもアクセル開ければ、リアサスは縮みます。 スラロ−ムで試してみて、リアサスが伸び縮みする感覚を養ってください。
176 :
774RR :2006/02/08(水) 23:52:55 ID:yUekhHQM
尻というよりシートへの荷重と言った方がいいきがす 人によって外足のももを載せて荷重かけたりする場合もあるからな シート荷重を抜く時は必然的にステップへ荷重するから、その時 ステップ踏ん張って逆へ体を入れなおす・・・ワカル? つか、アクセルを大きく開けると後輪が滑りそうでってのをなんとかせいよ
177 :
774RR :2006/02/09(木) 00:02:43 ID:xQj2Jz7R
>>158 FIAが発給するライセンスにスーパーライセンス以外あるの?
国際AまでJAFだよね。
あ、ライセンスにFIAのロゴがあったらFIAライセンスと呼んでいいのか。
あの文章が分かりやすいとは158は天才です。
でも内容はライテク本よりインチキだ!
とFIMのライセンス持ってる漏れが言ってみる。
178 :
774RR :2006/02/09(木) 00:05:51 ID:BLMWW+xZ
>>175 人に見てもらったらリヤ全然動いてないって言われました orz
>>176 バンクさせる時に尻(シート?)、体重移動でステップですね。
つか、実際滑って何度かスリップダウンしたので今でもちょっと
開けてズルッとくると開けられなくなってしまいました orz
179 :
774RR :2006/02/09(木) 00:07:30 ID:BLMWW+xZ
ID変わっちゃった。
>>178 = jwvE7Xoq でした。
180 :
774RR :2006/02/09(木) 00:44:49 ID:4USdNevo
ちょっと待て NS400だっけ? ・・・リアサスとフォーク、それとタイヤがどうなってるか確認してみれ ここでどんだけレスが付いても、うんこタイヤに抜け抜けサスじゃ 無理だぞ(´・ω・`)
181 :
774RR :2006/02/09(木) 00:58:19 ID:aO/iL7cu
いや、多分コ−ナ−時の姿勢が悪いんじゃないかな。 ケツの下でマシンを遊ばせる余裕がないんだと思う。 ホッピングマシンが感覚的に近いと思うけど、知ってるかな?
182 :
774RR :2006/02/09(木) 02:08:50 ID:KH8VP5T0
前出のNS乗りです。 タイヤはTT900、フォーク、リヤサス共にノーマルです。 おそらく、抜けてるんだろうなぁ…
183 :
774RR :2006/02/09(木) 03:01:32 ID:ul6ZY7W8
S字一個目から二個目までの距離がどんなに短くとも急な下り坂でも一瞬でも鋭くワッと加速させる努力をする。 加速してるとこにフロントブレーキかけると素早く車体が起き上がって切り返しが楽になる。 またそれが出来るようにする為に一個目の旋回ラインを工夫する。 S字の1個目は2個目へのカタバルト射出の準備の場所だと思ったほうがいい。
184 :
774RR :2006/02/09(木) 08:56:20 ID:4xFEFAQi
>>177 インチキなのよりわかりやすかった=インチキでないとは言ってないYO
最初の書き込みなんか一瞬頭でおきかえなくてもすぐ分かるじゃん。ハンドルの押し引きや磨耗みたいなこというのはいかにも4輪っぽ
ライセンスのことはよくわかんねけど
とFIFAとFIAの正式名称が分からない俺様がいってみる
今帰宅超寒い、グリップヒーター最高
185 :
774RR :2006/02/09(木) 09:55:16 ID:Ab7AxJ6a
>175,183さん、とっても大事なことを教えてくれてありがとう。 感謝感謝です。 いままで何も考えなくて漠然とS字を走っていましたので、 目から鱗です。早速試してみます。
186 :
774RR :2006/02/11(土) 13:12:18 ID:FsGDKWhQ
age
187 :
774RR :2006/02/11(土) 22:11:50 ID:u9XI0+Vo
コーナリング(カーブ)中、アクセルを開けすぎてリアがすべってしまったら、どうやって立て直せばよいでしょうか? といっても、公道レベルの話ですが・・・。
188 :
774RR :2006/02/11(土) 22:27:02 ID:16PyDjqg
なにもしないと勝手に立ち直る
189 :
774RR :2006/02/12(日) 02:26:14 ID:6WCLGW3R
あわててアクセルを急閉するとこけるかな
190 :
774RR :2006/02/12(日) 03:23:28 ID:2MD9MOaZ
とっさに両足をステップから外してやじろべえみたいにバランスをとる。
191 :
774RR :2006/02/12(日) 05:14:39 ID:a43vIgCF
>>188 なにもしないでスリップダウソします。
192 :
774RR :2006/02/12(日) 16:32:33 ID:yK6S2tBn
>>187 公道でリアがパワースライドするような走りをするなって話はおいといて、
スロットルを開けるのを止める。戻すのではなく滑り出した瞬間の開度を
キープ。すると穏やかにスライドが収束する。スロットルを戻すと
ハイサイドの危険性が大幅アップなんで避けたい。
193 :
774RR :2006/02/12(日) 16:59:29 ID:/ppuKBgM
角度がつきすぎた時はクラッチ握るとハイサイドにはならないよ クラッチ握らずアクセル戻すとハイサイド喰らう
194 :
774RR :2006/02/12(日) 17:56:07 ID:I+RLzx7d
4000回転っている? 探してんだけどおい、あんまちょづいてんじゃねーぞマジいたいめあわせるよくそガキ にどと書き込むんじゃなーぞ!
195 :
774RR :2006/02/12(日) 17:58:14 ID:0+YLN5UQ
196 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/02/12(日) 18:11:32 ID:kiiftDkI
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
>>194 T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
197 :
774RR :2006/02/12(日) 18:30:59 ID:AIxCRdT4
敵多いねw
198 :
774RR :2006/02/12(日) 19:33:26 ID:2C+8Ax1U
ちょっとウケタw
199 :
774RR :2006/02/12(日) 20:17:02 ID:7f190423
ワロタw
200 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/02/12(日) 22:55:04 ID:bQobdUlv
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
>>194 )`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
201 :
774RR :2006/02/13(月) 00:14:46 ID:JVcXZnuW
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、 ソー
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ. _,,..,,,,,,_
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ./ ,' 3 `ヽーっ
ヽ.ー─'´) l ⊃ ⌒_つ
>>194 ''''''''' `''ー---‐'''''"
、ヾ'"''; /ゝ
ミ 彡 wWw _/´ `ヽ ビクッ!
ミ 彡 、ヾ ヾ/ ,! Σ
. ミ ミ ミ ゝ o, oミ
ミ ミ ミ `ミ __,xノ゙、
ミ ミ ミ ミ ヽ.._,,)))
ヾ、 ! ミ i
´"'`、 ミ ヽ. 、ゞヾ'""''ソ;μ,
. ` ーー -‐''ゝ、,,)) ヾ ,' 3 彡 ブワッ
ミ ミ
彡 ミ
>>194 /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
202 :
774RR :2006/02/13(月) 02:39:22 ID:GVNF0UWE
もっと新しいAA持ってこいよ
203 :
4000回転 :2006/02/13(月) 06:36:53 ID:bmU+bgj8
>>194 はい、わたしがその名も4000回転です
204 :
774RR :2006/02/13(月) 07:33:46 ID:G+b3TJSy
まあまあお前ら仲良くやれや とりあえずこのままだと荒れるから 4000回転よ ここはひとつ、謝れや。
(;^ω^) 断る!
206 :
774RR :2006/02/13(月) 07:47:31 ID:G+b3TJSy
お前殺すよ
207 :
400回転 :2006/02/13(月) 08:28:27 ID:CFi63WE+
ヤレるものならやってみな。
208 :
774RR :2006/02/13(月) 09:12:16 ID:CL/XdCtN
ちょwニセ物かよww
209 :
774RR :2006/02/13(月) 10:34:40 ID:VGwEkAOF
回転数落ちてる=謝罪?wwwww
210 :
4000開店 :2006/02/13(月) 12:02:13 ID:8O2corK3
ごめんなさい、許してください 代理でもいいか?w
211 :
774RR :2006/02/13(月) 15:38:17 ID:NebJNe/o
まぁ・・・いいや。 仕方ない。 許す。
212 :
774RR :2006/02/14(火) 15:59:18 ID:sw5IHFGO
iyh
213 :
774RR :2006/02/14(火) 16:30:38 ID:nkq/esU7
素直にアクセルを戻しなさい。公道だろ? クラッチちょんちょんもあるけどね。
214 :
774RR :2006/02/14(火) 16:31:08 ID:nkq/esU7
ごめん↑これ気にしないで。
215 :
774RR :2006/02/14(火) 16:46:00 ID:94rtEK0Y
俺の走り方どうかな?公道だけど。 1 落としすぎないようにシフトダウン。 2 適当なところでブレーキング。 3 バランスを取りながら適当にバンク。 4 適当に加速。 5 エンジンの音がうるさくなったらシフトアップ。 4000回転さんもなんか言ってね。
216 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/02/14(火) 17:33:26 ID:sjTuIEXv
1 と 2 が 逆 。
217 :
215 :2006/02/14(火) 17:41:54 ID:kWocFLhO
1と2は書き間違いですた。どうも同時にやってるみたい。 ついでにもうひとつ質問。 オートレースはオンロードなのになんでハングオンしないんでしょう? モタードってのもそんな感じですな。
218 :
774RR :2006/02/14(火) 18:14:42 ID:j4wvNBiR
ぴぴっ
219 :
774RR :2006/02/14(火) 19:25:55 ID:AGeb5sjt
そんな僕だけど、これからもてろしく。 まさみの黄金水で米を炊きたいけどたぶん超臭えと思う。 開けた瞬間。お釜を開けた瞬間。ちょwくううっSEEEEEEEEEEwみたいな。
220 :
774RR :2006/02/14(火) 19:57:39 ID:sw5IHFGO
ハングオンで得られるものよりリーンウィズで得られるものの方が大きいからだ。
221 :
774RR :2006/02/14(火) 22:05:56 ID:MDCIPRce
リアがスライドしたら、クラッチ握って本当にだいじょうぶ? おれゃー、ぜっていハイサイドと思うにゃ! てっかケースバイケースじゃない?
222 :
774RR :2006/02/14(火) 22:26:49 ID:VCTu11vK
大丈夫だよ 滑った時に開けっ放しにする度胸もテクもないから握ってスライド止めてる
223 :
774RR :2006/02/15(水) 13:17:34 ID:KNn/3/aN
どこのサーキットでもいいけど走ってる人に質問でつ。 CBRのノーマルとヘルメットは持ってるけど 他はツナギもブーツもライセンスもなんにもない状態 から目出度くサーキットで初走り出きるようになるには ざっといくらくらいかかります? その日のサーキット走行を終えた時点でなんですけど。
224 :
774RR :2006/02/15(水) 13:42:20 ID:AFeyS7Nb
225 :
223 :2006/02/15(水) 14:25:57 ID:8tC3pV2O
>>224 トミンは聞いた事あるけど、オイラ関西なんでつよ。
とりあえずツナギとブーツとグローブで最低でも10万くらい
かかるわけか・・
226 :
774RR :2006/02/15(水) 14:51:00 ID:AFeyS7Nb
>>225 そうですか、関東だったら遊んでもらおうと思ったんだけど。残念。
ホントの最低限なら
つるしの安物ツナギ 3.5万
「リアルライダー」ブーツ ヤフオクで0.8万
グローブ 作業用皮手 500円
以上、4.5万円でクローズドの世界へGO!!!!!!!
227 :
774RR :2006/02/15(水) 16:12:40 ID:MBhmeVJf
>>223 関西でとりあえず(といっても体験走行でなく)走るんだよね。
たしかもうすぐTIでデグナーの走行会があって、あそこはツナギのレンタルもあるはず。
デグナーの客かどうか、ライセンスあるかないかで料金違うはずだけど、
ツナギのレンタルもして3、4万ぐらいで1日走れたと思う。
228 :
774RR :2006/02/15(水) 17:00:30 ID:lblWU86t
>>223 岡山国際のショップ主催の走行会なら2万弱が相場だよ。
でもタイヤ交換したり、交通費、飲食その他で7万位使ってしまう俺ガイルorz
しかも平日休んで会社に気をつかうし…
今度休日に気軽に走れそうな鈴鹿ツインにいってみようと思っている。
ライセンス要らんし走行料金1万もあれば走れるし。
トランポとかどーするん?
229 :
223 :2006/02/15(水) 17:22:23 ID:bhvFNv43
>>227 >>228 アドバイスありがとうでつ。
安くする方法もある事はわかりますた。
でも最後の「トランポ」でサーキットがちょっと遠くなりますた。
トランポって絶対必要ですかね?
230 :
774RR :2006/02/15(水) 17:32:25 ID:AFeyS7Nb
おれ自走。 トランポは有った方が絶対イイ! でも無いものはしょうがないので、 ・自走を自覚した走りをしましょう。 ・現地で助けてくれる友達を作りましょう。
231 :
774RR :2006/02/15(水) 17:41:08 ID:lblWU86t
>>229 絶対条件ではないけどできればね、軽トラでもいいんだが。
転倒して自走不可能になったときが心配。トランポに積むのは周りの人間が
手伝ってくれるし。
数名でトラックをリースするのもいいかも。
232 :
223 :2006/02/16(木) 16:30:21 ID:C3fpw1cv
233 :
774RR :2006/02/16(木) 16:34:15 ID:LqguwruE
シフトダウンしたときだね
234 :
774RR :2006/02/16(木) 17:37:47 ID:T5SO7c1c
クラッチをガツンと繋いだからじゃない?
235 :
774RR :2006/02/16(木) 17:43:05 ID:RbPlxx1y
砂の上に乗ったのかと思ったが・・
236 :
774RR :2006/02/16(木) 18:59:41 ID:cCY1kSoD
普通にホッピングして倒せなくなったんだね。 クラッチ切ればよかったのに、足出してリトルハイサイドになって直行。
237 :
774RR :2006/02/16(木) 19:01:08 ID:MtQTutXO
内容見てないけど、懐かしい映像な気がする
238 :
774RR :2006/02/16(木) 19:33:50 ID:5LJlRxB2
腕ピンピンに突っ張って乗ってない、この人?
239 :
774RR :2006/02/16(木) 20:48:34 ID:3Jyz96gD
欄干の外に落っこちなくてよかたねぇ。
240 :
774RR :2006/02/17(金) 05:17:02 ID:ptTp42HM
開けゴケだ!
241 :
774RR :2006/02/17(金) 08:44:57 ID:YaUDZxrw
つか、開けすぎて尻流れてビビリ戻しと足出しで事態が悪化したように見える 半クラかリアブレーキ当てて鬼ニーグリで堪えるのが正解?
242 :
774RR :2006/02/17(金) 09:33:04 ID:DpmdfMBm
二重の判断ミス。 この年式のバイクと、ツナギ着て張り切った素人にありがちな感じやな。 最初、タコメーターの針がぐんと上がるでしょ。 で、緩やかで曲がれそうなコーナーだけど、びびってフロントだけブレーキ掛けた感じやな。しかも、アクセルは開けたまま。 で、リアがちょい滑り出したんで、バイクをちょい立てた。立てたらリアが急にグリップし出して、プチハイサイド。 後は曲がるどころじゃなくて、姿勢制御でいっぱいいっぱい。 そのままドカン。 パワーとタイヤのバランスが悪いこの年式のバイクと、つなぎ着て頑張ろうって思ったんかな。 判断ミスっぽいな。
243 :
774RR :2006/02/17(金) 09:39:38 ID:oiiqujS9
わらっちゃいけないんだろうけど マンガみたいなぶつかりかたですね。 チュド〜ンって感じで。
244 :
774RR :2006/02/17(金) 13:59:02 ID:9+IMSbBX
ブレーキずっとかけてんじゃん。 タコが上がるのはアップの撮影終わってコーナーに向けて加速するためシフトダウン。 で、ブレーキングするんだけど、その際にたぶんいつものクセでやらなくてもよかった(だろう)シフトダウンをしちゃってる。 左足動いて、自分でも落としすぎに気がついたんだろうけど、ヤバいと思ってゆっくりクラッチあてたけど、ホッピング。 で、倒せなくなって、しかも撮影のためにアウトギリにいたんで、ホッピングが終わるの待てずに足を出してコントロール不能。
245 :
774RR :2006/02/17(金) 14:17:36 ID:8MZK5Vgc
明日は我が身、気をつけねば・・・。 崖下に落ちなかったのは幸いでしたね。 ところで初歩的な質問です。 タイヤのインチ数が大きいタイヤと小さいタイヤでは 具体的にどのように挙動が違ってくるのでしょうか? 小さい方が切れ込みが速い、というか多いような気はする のですが・・・。もしこれが合っているなら大きいタイヤは 倒し込み時の挙動が穏やか、ってことですかね??
246 :
774RR :2006/02/17(金) 14:18:05 ID:YaUDZxrw
あーわかった。 もう既に倒し込みに入ってる時に強エンブレかけちゃったんだね スリッパークラッチで解決。
247 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/02/17(金) 15:21:27 ID:BBr9Klnn
インチアップ 理論上の乗り味はインチが小さいほど少ない蛇角で大きなコーナリングフォースを生む。 クイックなハンドリングになるはず。 更にインチが少ない方はホイール含むタイヤの重量が軽い為、バネ下の軽量化から ジャイロ効果が薄くヒラヒラと寝かし易い特性になる。 が、接地面の減少による絶対的なグリップ力の低下から限界が低くなる。 ブレーキディスクの直径が小さくなる為ブレーキ性能が低下する。 タイヤの交換サイクルが短くなる。等の不具合もある。 いずれにせよ、バイク全体で考える必要がある。 まぁ結論から言うとタイヤのインチのみでセッティングとか・・・('A`)マンドクセ
248 :
774RR :2006/02/17(金) 16:11:54 ID:OK001nuZ
カメラが寄った所から加速したまでは良かったが、 コーナーに突っ込みすぎて、あわてて減速した際にバンクしながらシフトロック>ハイサイド かな?
249 :
8000回転 :2006/02/17(金) 16:52:51 ID:RGTloG/o
インチダウン まあ結論から言うとマンドクサ
250 :
774RR :2006/02/17(金) 17:50:25 ID:Qob5ZhyA
ブレーキの効きは ディスク径:タイヤの外径 の比率で決まってくるから、インチダウンしても >ブレーキディスクの直径が小さくなる為ブレーキ性能が低下する。 コレはないぞよ。 ディスクそのままで車輪小さくできればむしろ効くようになる。
251 :
774RR :2006/02/17(金) 17:52:58 ID:Qob5ZhyA
まぁでもマンドクセェ
252 :
250 :2006/02/17(金) 18:01:21 ID:Qob5ZhyA
あー でも熱容量が減っちゃうから良くないね、分厚くしなきゃ。
253 :
774RR :2006/02/17(金) 18:35:45 ID:GfsQd8BC
分厚くしたらしたで熱容量あたりの放熱性は下がるけどなー
254 :
774RR :2006/02/17(金) 18:40:00 ID:tZ4qs+7a
衝撃の映像今見ました いやはやビッグバイクの怖い一面を見ましたね アクセル開けすぎ戻しすぎは怖いですね たまたまアウトいっぱい走ってたのが 災いの元だね 崖に落ちなくてほんと良かったこの人 何キロくらいで ぶつかったのかね?
255 :
774RR :2006/02/17(金) 18:43:15 ID:tZ4qs+7a
タイヤは太い方が面積大きい分普通はグリップいいよね しかし路面温度とか タイヤが冷えてると滑りやすいのもたしか Gがかかってないと バイアスタイヤにも劣ると言われてるね
256 :
774RR :2006/02/17(金) 23:38:20 ID:6wOIYnx8
257 :
774RR :2006/02/18(土) 00:10:19 ID:mFi+52fU
400です。 だから、アクセルかなり開けてるはず。 アクセル戻んなくなったんじゃない?
258 :
774RR :2006/02/18(土) 01:01:19 ID:KNJXfRi7
>>257 開けすぎじゃねぃよ・・・
バンクし始めにエンブレかけてホッピングしただけ
259 :
774RR :2006/02/18(土) 10:47:00 ID:Y1U1MsBf
みなさんはライテクのDVDなんか持ってる? モレは丸ちゃん(丸山)の言い分が知りたくて 待ち乗りライテクと峠ライテク持ってるけど みなさんは丸ちゃんみたいな雑誌のインプレライダーをどう評価してる? モレはやっぱり丸ちゃんは上手いと思うけど。 ただエクストリームってのはあんまり感心しない。
260 :
774RR :2006/02/18(土) 13:38:03 ID:V3pDUvRO
おまえの事が感心しない。
261 :
774RR :2006/02/18(土) 13:43:34 ID:mFbSuzC4
おまえの事も感心しない。
262 :
774RR :2006/02/18(土) 15:02:13 ID:knec+7H1
すいません、すり抜けは犯罪ですか?
263 :
774RR :2006/02/18(土) 15:08:26 ID:eyHgW+oA
犯罪、場合によっちゃ死刑
264 :
774RR :2006/02/18(土) 18:24:47 ID:cqiy6Y/b
死刑かよww
265 :
774RR :2006/02/18(土) 18:50:05 ID:D9L0UOY+
今までコーナー曲がるときあんまり体重(ケツ)の移動を意識しないで 動いてなかったんだけど ちょっとふざけてケツをちょっと内側にヅラすようにしたら、すごい簡単に曲がるようになった 同じコーナーに同じスピードで入っても、傾く角度が全然違った 今までは無理やりバイクを腕で倒しこんでた感じだったってことに気づいた ケツヅラすと自然に外側のステップで踏ん張れるし、ただニーグリップがちゃんとできなくなって 外側も内側もヒザがパコーンと開いちゃう・・・ ガッチリニーグリップしたままバイクを寝かせて曲がるほうがいいのか 気にしないでケツヅラして曲がるほうがいいのか・・・
266 :
774RR :2006/02/18(土) 19:21:17 ID:MFLDZ2DH
外側の膝が開いちゃうのは座る位置が前だからじゃないかな。
267 :
774RR :2006/02/19(日) 00:13:04 ID:lllQU2ZE
いや、ふざけているからだ。
268 :
774RR :2006/02/19(日) 03:37:15 ID:PnEIYmpI
>>264 俺の知り合いですり抜けで死刑になったやついるよ
どうもミラーに当てちゃったらしい
んで死刑判決、日本は厳しい国だ!
269 :
774RR :2006/02/19(日) 16:08:17 ID:6h5dOal5
>265 SS車はタンクに外膝ひっかける出っ張りついてるから ステップ位置を調節してそこで踏ん張れるようにするもんじゃないだろーか
270 :
774RR :2006/02/19(日) 19:46:54 ID:i4t/aAyv
みなさんオマンコは好きですか?
271 :
774RR :2006/02/19(日) 19:47:35 ID:dzC6DJND
正直、嫌いじゃないって程度。
272 :
774RR :2006/02/19(日) 20:10:14 ID:cOyvle/9
>>270 ぐろい
あの気持ちよさだけ、別のビジュアルでどうにかならなかったのかと
創造主に小一時間と(ry
273 :
774RR :2006/02/19(日) 20:44:55 ID:g14HWo89
バイク:CBR400RR(NC29) 質問:Uターン及び低速右コーナー(右折)の上手なやり方、コツを伝授してください 左に関しては問題ないのですが・・・
274 :
774RR :2006/02/19(日) 21:16:31 ID:lllQU2ZE
首だけ回れ右する。
275 :
774RR :2006/02/20(月) 06:18:16 ID:KNGZLiJo
両腕の下がってる肘を意識して持ち上げて外に張り出す。 同時にその状態から出来るだけ手首関節をキツく曲げずにアクセルを握る&操作するようにする。
276 :
774RR :2006/02/20(月) 06:24:01 ID:JrHlG+Ki
277 :
774RR :2006/02/20(月) 15:32:02 ID:xde1KJtB
チンコは左寄りがデフォ
278 :
774RR :2006/02/20(月) 15:48:50 ID:YO6SYs3A
チンコは、左より右曲がりな俺は?
279 :
774RR :2006/02/20(月) 18:39:03 ID:TJBYXE+L
つまり4000回転は真性の基地外ってことでしょ
280 :
774RR :2006/02/20(月) 19:08:43 ID:f5kPiCh3
>>279 4000回転になんかされたん?
否定されたか、侮辱とか?
彼のライテク論は、結構好きだけど。
真の基地外は、消防隊1号と乙女ぐらいじゃん。
281 :
273 :2006/02/20(月) 19:14:51 ID:cNLvCGFM
282 :
774RR :2006/02/20(月) 19:35:51 ID:TJBYXE+L
4000回転は犬のうんこ以下 消防さんは神様
283 :
774RR :2006/02/20(月) 19:40:31 ID:Fgru4UoQ
消防が基地外なのはある意味同意。あの領域の速さはまともな 人間には到達できん。
284 :
774RR :2006/02/20(月) 20:15:50 ID:f5kPiCh3
うわ〜うわ〜湧いてきたよ〜w キモ事務隊だったのね。 4000回転さん、遠慮無くまた谷底へ突き落としてやって下さい。w
285 :
774RR :2006/02/20(月) 21:24:42 ID:bD5sfqw7
2stオフ海苔ですが、ウィリーが出来ません! エロい人コツ教えてー!
286 :
774RR :2006/02/20(月) 22:38:06 ID:gSCZQeiL
1.右手をグーにする。 2.親指、人差し指、子指を立てる。 3.その状態で高く手を挙げる。 4.叫ぶ!
287 :
774RR :2006/02/20(月) 22:49:00 ID:9Z+BwTfn
ぐわし!
288 :
774RR :2006/02/20(月) 22:50:06 ID:TJBYXE+L
マジレスすると4000回転は脳ないのウスノロゴミウンチかす野郎、しょうぼうは本物 以上
289 :
774RR :2006/02/20(月) 22:56:53 ID:CR0AaW2b
ガソリンタンクに火のついたタバコ投げ入れたって爆発はしないよ、ガソリンを爆発させるには気化させないと。 あとキャブがオーバーフローしてんのにタバコ吸って火だるまになったって話しは聞いた事あるよ。
290 :
774RR :2006/02/21(火) 06:37:15 ID:4d2KFtYK
291 :
774RR :2006/02/21(火) 06:44:05 ID:if96qKYJ
爆発的に燃えるから勘違いされるけど、ガソリンは空燃比14−16でしか燃えない、燃えにくい物質。 でも入り口付近でこの空燃比になってれば、大爆発する。 クルマのタンクは今じゃほとんど爆発しないけど、バイクはまだ爆発する場合がある。 また爆発の威力としては、爆弾として利用される木炭、セルロイド、綿の粉塵の方が上。
292 :
774RR :2006/02/21(火) 12:10:12 ID:Vvpo7O6r
ここはウィーのやり方を教えてもらうとこなのですね。 ウィリーの話はスレ違いでしたね。 もしかして上級者が優越感に浸る為のスレですか? 愚痴スマソ
293 :
774RR :2006/02/21(火) 12:28:04 ID:C0m99YoN
294 :
774RR :2006/02/21(火) 13:44:44 ID:5rS8ZSIL
>>292 マジレスするとレスが欲しいなら自分がどういうやり方でどんな感じになるのか、
説明する努力だけでもしてみたら?
295 :
774RR :2006/02/21(火) 16:21:03 ID:bcNoJ65K
映画『BADBOYZ』を見て 今までこのようなSSには全く興味が無くアメリカン→Vmax→AX-1と 乗っていたのですが、現在何かの縁でFZR250Rに乗るハメになっている。 まぁ、ダブルディスクなのでジャックナイフはできるとしても 250cc4stでウイリーやテールスライドさせてのUターンってできるんでしょうか?
296 :
774RR :2006/02/21(火) 16:34:20 ID:C0m99YoN
>>295 出来る。
ウィリーが結構難しいけどコツさえ掴めば大丈夫。
ホイールスピンは楽勝。
297 :
774RR :2006/02/21(火) 22:54:17 ID:ukRS64zk
原付(アドレスV100)でドリフトできますか? コツだけでも教えてイタダケマセンカ?
298 :
774RR :2006/02/21(火) 23:36:16 ID:HHPrSd9d
ドリフト? つまり、原付でコーナーを前後滑らせながら抜けたいの? ムリじゃない?
299 :
774RR :2006/02/21(火) 23:53:24 ID:if96qKYJ
>>297 スベリ出したら、カウンターあてないでインにハンドル切る。
あとはバランス。
モトチャンでも読め。
300 :
774RR :2006/02/22(水) 22:29:52 ID:L+nJePyY
オフ車を使いストリートで出来るかつこいいライテクについて語りませんか? んー、オフ車じゃなくてもいんだけど。
301 :
774RR :2006/02/23(木) 04:29:57 ID:ZbSqXgC9
>>300 語りません。
マジレスすれば、ストリートでかつこいい(←何故か変換できない)ライテクは
教習所で全て習っていますので、教本をよく読んでください。
302 :
774RR :2006/02/23(木) 06:26:08 ID:S3b6P4DA
>>300 3秒前ウィンカー。俺はこれにつきると思う。
303 :
774RR :2006/02/23(木) 08:35:22 ID:gZhmrrGk
>>300 前を行く車の後部座席からジーっとこっちを見てる子供に手を振る。
304 :
774RR :2006/02/23(木) 08:43:50 ID:dcerkGkz
>>302 俺は状況に則した的確なタイミングでのウィンカー出しと考えてる。
それが分かるまでの間は、三秒前にしておく事を勧めるし、同意もする。
305 :
774RR :2006/02/23(木) 09:55:25 ID:p32cumXc
動作前に4回はウインカーの点滅を見せられるようにする。 その時のスピードで4回見せられるのは何秒前というのは変わってくるし。
306 :
774RR :2006/02/23(木) 10:39:53 ID:ir6Vfije
おりは2回見せだな。3回目で行動開始4回目で動作終了5回目で切る レーンチェンジはこんな感じ。
307 :
774RR :2006/02/23(木) 16:15:35 ID:HlABPLUf
>>303 さらにじゃんけんをして勝った場合はスタンディングガッツポーズ。
308 :
774RR :2006/02/23(木) 19:29:04 ID:S3b6P4DA
>>303 昔それやってる時にブレーキかけられ慌てて急ブレーキかけたら
落っこちそうになって恥ずかしかった。
309 :
774RR :2006/02/23(木) 19:33:01 ID:S3b6P4DA
ちなみに早めにウィンカー出すのは交通の流れをしっかり把握して ないとできない高等テクニック。 ヘタレは4輪に邪魔されたり前車に追突しそうになったりする。
310 :
300 :2006/02/23(木) 20:00:07 ID:ZbSqXgC9
しまった、みんな語ってるじゃないかw
>>302 俺は「交差点内は徐行」だな。
次点が「合図→ミラー→目視」か。
311 :
774RR :2006/02/23(木) 20:03:12 ID:YBpGzy+q
>>297 ドリフト!?どんなドリフトだい?事と次第によっては教えてやらんでもないが
312 :
774RR :2006/02/23(木) 21:50:28 ID:lVxa257N
ダンディーカガワ
313 :
774RR :2006/02/24(金) 01:46:24 ID:GvtVOQoV
ホイールスピン?って、 フロントブレーキフルロックが10だとしたら9位握って 体重を前にかけ、高回転&反クラでケムリふきながらゆっくり進む で合っていますか? 漏れのFZR250Rでできるんかなぁ…?
314 :
774RR :2006/02/24(金) 01:59:14 ID:DealF0MH
おれのバンデット250でできるから大丈夫。 絶対アクセル戻すなよ〜 ふっとぶぞー
315 :
774RR :2006/02/24(金) 06:16:14 ID:Rf2IEi8r
ずっとアクセル開けっ放し?
316 :
774RR :2006/02/24(金) 08:44:08 ID:DealF0MH
クラッチ切ってから戻せばOK
317 :
774RR :2006/02/24(金) 15:37:02 ID:zzFNH4HZ
何で飛ぶん?
318 :
774RR :2006/02/24(金) 19:28:06 ID:DealF0MH
1.タイヤがグリップを取り戻す 2.エンジンでタイヤを回し続けてる 1 2が同時に起きるから。
319 :
774RR :2006/02/24(金) 19:35:28 ID:5s52A30h
その瞬間フロントブレーキのキャパ超えて発射される。
320 :
774RR :2006/02/24(金) 20:06:32 ID:CjEF9wr/
クラッチ切るとタイヤは惰性で回ってるだけだから、 タイヤがグリップを取り戻しても抵抗で止まるだけ。
321 :
774RR :2006/02/24(金) 20:58:54 ID:5s52A30h
ちなみに、高校の時の同級が、のぼせ上がってホイルスピンやらかして 受け狙ってたが、それ知らなくてバイク発射! 一般人に大怪我させたことがあって、危険行為で即免取り3年欠格 懲役刑の執行猶予3年っつー犯罪者になってた。いい年してたくせに。 オレはやりてーとも思わんし、やったら縁切る。
322 :
774RR :2006/02/24(金) 21:37:22 ID:QOq1r3Un
>>317 「タイヤが滑る直前が一番グリップする」っていうでしょ?
他の方も書いているけど、一言で言えばそういうことなんですよ。
グリップからスリップの場合だけでなく、スリップ(タイヤが空転状態)から
グリップ状態に移るときでも、「タイヤが滑る直前が一番グリップする」ということで
スリップからグリップになる瞬間が一番タイヤが路面に食いつくのよ。
リアが思い切りグリップして動力掛かると、フロントタイヤが滑ってバイクごと発射!!
ってわけ。
323 :
774RR :2006/02/25(土) 00:19:59 ID:vIOcacyM
滑るというより、浮くに近いんじゃ・・・
324 :
774RR :2006/02/26(日) 06:56:48 ID:2PWZ5xW2
age
325 :
774RR :2006/02/26(日) 23:17:31 ID:GQU9SXb5
人の居ない広い場所の砂とか土の上でやれば? タイヤも減らんし、そのうち飽きるし。
326 :
774RR :2006/02/27(月) 15:41:38 ID:UPkwrREs
スタックしそうだな。
327 :
774RR :2006/02/27(月) 17:32:18 ID:o8uowEWQ
オフ海苔の方に教えて頂きたいのですが、コースの下り場面でまるっきりアクセル開けれないしビビッてノロノロ運転しかできません。 粘土質で轍にフロントとられるのが堪らなく恐怖です。 ジャンプやコーナー、登りは数走ればどーにかなりそうです。 下りも気合いで走り抜けるものでしょうか? 初心者ですので、コツより基本を教えて頂きたいと思います。
328 :
774RR :2006/02/27(月) 18:22:25 ID:usgTA340
腰を引いてアクセル全開でフロントの荷重を少しでも抜け ブレーキングは坂おりきって路面状況のいいところでするかバンクにあてろ 「基本はどこでも全開だ」 って昔教わった。何回もリップになってるジャンプでバク転したけどね。 だからちょっと変えて「考えながら全開にしてくだちぃ」と言っておきます
329 :
774RR :2006/02/27(月) 18:32:53 ID:o8uowEWQ
>>328 全開ですねっ!
下りの途中に100度程度のコーナーがあり、曲がり切れない場合は数メートル下へ落ちる仕組みになっているのですが、
基本は大切なのでイャッホォーします。
その前に携帯の電波あるか確認してきます。
気合い入れて明日練習に励みます。
サンクス!
330 :
774RR :2006/02/27(月) 19:20:02 ID:usgTA340
>>329 コースならポイントポイントでうまい人の乗り方を見るといいよ。
ウオッシュボードみたいに全開→高いギアでスルスルっと抜けたりする状況ってのもあるから
アクセルのオンオフでスイングアームがどう動いてどう単車の姿勢が変わるかってよく「考えて全開」にしてくだちぃ
331 :
774RR :2006/02/27(月) 20:38:39 ID:o8uowEWQ
>>330 やはり上手い人のを見て盗むのが一番ですね。
たまにしか走ってる人いないのですが、そのチャンスを逃さず見させてもらう事にします。
それまでは「全開」を胸に頑張りやす!
ありがとございやす
332 :
774RR :2006/03/01(水) 00:07:29 ID:YJQlbPzd
ほす
333 :
774RR :2006/03/01(水) 02:46:19 ID:Ln4ymn3J
ほすできてないので ホス
334 :
774RR :2006/03/01(水) 09:22:32 ID:sN2JjZ8y
ほすできているのでサゲ
335 :
774RR :2006/03/01(水) 21:59:14 ID:hH7zCSaD
3月になった事だし、そろそろ愛車を引っ張り出そうかと考えているのですが、春先で気をつけるポイントなんかありますか?
336 :
774RR :2006/03/01(水) 22:33:55 ID:Vz3VrngP
花粉症かな
337 :
774RR :2006/03/01(水) 22:38:25 ID:uHw6k906
沿道の桜に気をとられてオカマ掘っちゃうとかも気をつけないと
338 :
774RR :2006/03/01(水) 23:18:32 ID:C8hWVK4C
峠道の下りで、コーナー付近にある段差 (ドリフト禁止線?オレンジ色の線で横に何本も引いてある) を通るとき皆さんどうしてますか? コーナー手前ならまだしも、出口まで続いていると、スムーズに通ることが出来ません なんかコツあるの?
339 :
774RR :2006/03/01(水) 23:22:31 ID:7kohSxJp
まぁ。そもそもにスムーズに走らさん為にもうけてあるラインだからねぇ。
340 :
774RR :2006/03/02(木) 00:02:04 ID:Vz3VrngP
輝度の段差舗装だろ? ありゃドリ禁じゃなくて、下りでブレーキロックさせちゃうとそのまま一直線なんで μ変化させてグリップ回復させるのだ。 昔は峠全線アレにされたことあったから、現状は天国みたいなもんだと思ってる。
341 :
774RR :2006/03/02(木) 00:50:19 ID:7y4mOpxs
>>335 乗り出しはエンスト&タチゴケに注意。
体が感覚忘れてるからね。
あと、凍結してるであろう山間部の峠道とかにはまだ近づかないように。
>>338 「ア゛〜〜〜」と声出しながらマッタリと通過するしかないよ。
段差の高さにもよるけど。
342 :
774RR :2006/03/02(木) 01:13:32 ID:+wEIhwVi
>>341 >「ア゛〜〜〜」と声出しながら
わろた。
343 :
774RR :2006/03/02(木) 01:34:03 ID:ALsynGVC
338に便乗質問ですまんけど 線が引いてあるんじゃなくて道路をタテ(進行方向)に道幅いっぱいに削ってあるところも恐いね 水はけ目的かな
344 :
774RR :2006/03/02(木) 01:41:04 ID:0By2XXrh
アレはアスファルトに水が染みて凍結してボロボロになるのを防いでんだよね。 天下り業者が噛んでるから、国道は施工しまくり、県道クラスでも事故起きるとやってるね。
345 :
774RR :2006/03/02(木) 04:51:41 ID:KVyTpUxh
>>343 あの加工ってわざとだったのか
てっきり舗装途中で放置されてるだけかと思ってた
どう考えてもバイク乗りを殺すための罠としか思えないあれは
346 :
774RR :2006/03/02(木) 11:35:41 ID:V3FfzbP+
道路行政は二輪なんて眼中に無いからね。 三重に滅茶苦茶横滑りする減速帯があったよ。 雨の日にやむを得ず通ったんだけど、乗った瞬間タイヤすくわれる。 20km/hで走ってるのにアウトに膨らんでいくってのはマジ勘弁。
347 :
774RR :2006/03/02(木) 11:51:18 ID:hx5xvGuy
348 :
774RR :2006/03/02(木) 12:45:53 ID:0By2XXrh
>>346 アレ実は4輪の方がヤバい。
4輪の連中は科学的根拠でもって反対運動起こしてるけど、
キミが知らないなら、道路行政なんて持ち出さなくても
道路に関する関心なんてそんなもんだってこと。
349 :
774RR :2006/03/02(木) 12:52:12 ID:6rTYfkhB
なにも嫌味ったらしく言ってやらんでもよかろう。
350 :
774RR :2006/03/02(木) 14:17:19 ID:8VcxEQ0T
ゆっくり走るから段差が気になるんだよ。 アクセルちゃんと開けてけー! マリオが小さい穴に落ちないのと同じ原理。
351 :
774RR :2006/03/02(木) 14:19:00 ID:YYJ7Qnsh
>マリオが小さい穴に落ちないのと同じ原理。 懐かしいな、でもそれはちょっと違うと思うぞw
352 :
774RR :2006/03/02(木) 14:34:22 ID:5N8653kC
> マリオが小さい穴に落ちないのと同じ原理。 ちょwww
353 :
774RR :2006/03/02(木) 16:51:39 ID:V3FfzbP+
>>348 そんな運動があったとは知らなかった。
サイトとか無いの?
354 :
774RR :2006/03/02(木) 17:41:31 ID:0By2XXrh
>>353 サイトはわからんなあ。
CGで見て知ったんだけど、中嶋悟が関わってたはず。
逆のほう、道路の設計についてならアプリ関わってたんでわかるけど。
355 :
774RR :2006/03/02(木) 19:03:50 ID:uFL4HSHI
アクセルタ〜ンってどうやるんの???素人なんで↓
356 :
774RR :2006/03/02(木) 19:10:20 ID:2UZL3AbV
357 :
774RR :2006/03/02(木) 19:37:58 ID:8VcxEQ0T
>>355 @右足を後ろに上げる
A左足だけで左に弧を描きながら滑り
Bグイッと一気に左に急に曲げると同時に右足を右回しで前上方に大きく振り上げ
C華麗にジャンプ。
D後ろ向きに左足で着地してスマイル
358 :
774RR :2006/03/02(木) 19:39:46 ID:YYJ7Qnsh
Eこれであなたも金メダル!
359 :
774RR :2006/03/02(木) 21:16:47 ID:V3FfzbP+
>>356 場所特定(゚∀゚)
でも花火じゃないよ。紀伊半島ツーリング中に降られただけ。
360 :
774RR :2006/03/02(木) 21:34:58 ID:2UZL3AbV
>>359 俺は去年の花火行ってきた。むちゃくちゃこわかったよ。
でもちょっと前まではあんな道じゃなかったんだよ。
気持ちよくワインディングを楽しめる場所だったんだけどな〜。
361 :
774RR :2006/03/05(日) 00:51:37 ID:iw5KQLmi
hoshu
362 :
774RR :2006/03/05(日) 11:18:19 ID:vYsXxL2X
hoshu
363 :
774RR :2006/03/05(日) 16:16:45 ID:UUpbtIVD
ホス
364 :
774RR :2006/03/06(月) 23:12:19 ID:wZ5xv/CB
nae
365 :
774RR :2006/03/06(月) 23:27:26 ID:yVC1yenY
最近積極的にケツずらして体重移動するようにしたんだけど そのついでにちょっとふざけてヒザだしてみたりしてたら 逆に変な癖ついちゃってなんでもないコーナーでもヒザが開いちゃうんです なんとか矯正したいんですが(゚∀゚)
366 :
774RR :2006/03/06(月) 23:30:11 ID:dalUqGfs
常に膝閉じてりゃいいじゃん
367 :
774RR :2006/03/07(火) 01:21:10 ID:4PD5XxlJ
ペースが上がってる証拠だから無理に矯正しなくていいんじゃないの? あまり膝開くの我慢してると「うわ曲がれない〜」なんてことになるよ。
368 :
774RR :2006/03/07(火) 01:41:26 ID:4Vuy+nmH
369 :
774RR :2006/03/07(火) 08:55:47 ID:KgSP9ZJN
ストレートとUターン以外でニーグリップする事なんて無いな
370 :
774RR :2006/03/07(火) 12:43:35 ID:Zw2T/iIP
そして無理膝厨房が1人生産されたのであった
371 :
774RR :2006/03/07(火) 13:43:00 ID:KgSP9ZJN
安定して速い人>>無理膝>>>>>>越えられない壁>>飛ばし屋
372 :
774RR :2006/03/07(火) 17:49:26 ID:zLjGuvEM
前傾姿勢のバイクに乗り換えてから坂道の下りが苦手です。
373 :
774RR :2006/03/07(火) 17:50:26 ID:zLjGuvEM
坂道の下り × 山道の下り ○
374 :
774RR :2006/03/07(火) 17:51:10 ID:R8DP49Kj
そう感じた瞬間からBMが魅力的になってくる オッサンになったということだ
375 :
774RR :2006/03/07(火) 19:43:00 ID:KgSP9ZJN
>>372 前傾のバイクはサーキットにあわせて作ってます。
傾斜のない、路面のいいところを重視したほうが勝てるので、急な坂は基本的に無視してます。
なので根本的に解決したければBMWに乗ってください。
ライテクで解決する場合は、かかりすぎる前荷重を抜く必要があるので
1.いつもよりかなり手前で減速操作を「終了」させる。
2.フロントフォークが伸びる(戻る)。
3.アクセルを開け、加速しながらコーナーに入る。
4.曲がっている間は加速し続け、前の加重を抜き続ける。
こんなかんじでどーぞ。
2〜4をするためには1でかなりの減速が必要になるので、最初は極端なくらいゆっくり入って感覚を掴んでください。
がんばって〜〜
376 :
774RR :2006/03/07(火) 20:11:13 ID:zLjGuvEM
>>375 ありがとうございます。
CBR1000Fに乗っているのですが、このバイクは前が重いんですよ
2人海苔を前提に作られているのかリアサスが硬いのと自分の体重が50キロなため
夜、ヘッドライトはかなり手前を照らしてますし
コーナーではおもいっきり前輪加重です。リアサスをいじれば良いのでしょうか。
377 :
774RR :2006/03/07(火) 21:22:08 ID:QqhTecSr
車種:600SS S字の切り返しが巧く逝きません 左コーナーをクリアした後、右コーナーに入るためにバイクを起こそうとするんですが 余計な力が入ってるみたいで、なかなか起こせません 巧く切り返しができるコツなどありましたら ご教授願います
378 :
774RR :2006/03/07(火) 21:42:21 ID:KgSP9ZJN
>>376 特にその車種に詳しくないですが、ジャンルとしては困るほどの前傾は無いはずですね。
前オーナーがやんちゃな人で、突き出しとかリア車高上げとかしてるかも。
サービスマニュアルにしたがって一度完璧な純正セッティングにしてみたほうがよさそうに感じます。
多分バイクが変ですよ。
379 :
774RR :2006/03/07(火) 22:00:06 ID:KgSP9ZJN
>>377 >余計な力が入ってるみたいで、なかなか起こせません
ひょっとしてセパハン初めてですか?
ハンドルの低いバイクはだらしなく乗るとハンドルに加重が掛かって上手く操作できません。
ハンドルから力を抜くための姿勢を癖付けましょう。
1.バイクにまたがる
2.ハンドルを掴んでニーグリップをする
3.腕には力をいれず
4.背筋を使ってハンドルを後ろへ、グーっと引っ張る。
5.引っ張るのをやめる
・ニーグリップで安定した下半身
・腹筋と背筋で支えた上半身
・だらっとハンドルに添えただけの手・腕
この3点セットがポイントじゃないでしょーか。
それができたら、下半身とアクセルワークでバイクをコントロールする練習をしてみるといいでしょう。
コレはパイロンスラロームが効果的です。
バイクが寝た時にアクセルオン、起こしてから逆に寝るまでがオフ。
コレをリズム良く、
右 左 右 左
ビュゥ ビュゥ ビュゥ ビュゥ
って感じで遊んでると、そのうちイイモノが体に染み付いて上手になります。
380 :
774RR :2006/03/07(火) 22:08:28 ID:sUS1zD6M
>>377 600SSは重心が高くリッターみたいなパワーが出ないから切り返しは難しい。
アクセル開けても起き上がらずにそのまま曲がっていこうとする。
381 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/03/07(火) 22:41:13 ID:pjLr2eSl
↑はぁ?
382 :
774RR :2006/03/07(火) 22:41:53 ID:MFoQkK+s
383 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/03/07(火) 22:44:48 ID:pjLr2eSl
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
384 :
774RR :2006/03/07(火) 23:02:47 ID:sUS1zD6M
重心が低くてトルクのあるバイクはアクセル開けるだけで車体が簡単に起き上がる。
385 :
774RR :2006/03/07(火) 23:09:25 ID:MFoQkK+s
↑車重は?
386 :
774RR :2006/03/07(火) 23:13:15 ID:V73E/O/g
387 :
774RR :2006/03/07(火) 23:15:55 ID:3l+itt5n
>380 ステップ踏み込めよ(・∀・)ニヤニヤ
388 :
774RR :2006/03/07(火) 23:16:03 ID:MFoQkK+s
おりも切り返しはステアだと思う んで物理的に軽い方が反応早いんじゃね?
389 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/03/07(火) 23:18:30 ID:pjLr2eSl
アクセル開けて起き上がるバイク? ナニナニ?車種は??? ちょっと極端な話だが、アクセル開けて起き上がるように感じるの はアクセル開けた後閉じることによってブレーキがかかるから。 あとは遠心力の増加。 以上2点だけ。前者はおもに事務系。後者はサーキット系。 そもそもS字の切り替えしにパワーは関係ねぇだろ!wwハゲが! 切り替えし命の250ccレーサーはどうなんだYow つかブレーキ使え!その為に1コーナーの突っ込みと速度を合わせろ! m9(^Д^)┓三 ┏┗ 三
390 :
774RR :2006/03/07(火) 23:19:41 ID:V73E/O/g
しかもリッターと600の差異ほどな車体起きあがるだけのスロットル開度って・・・(・∀・)ニヤニヤ そんなに郵貯な操作してると、原付小僧に置いて行かれぞっ!(・∀・)ニヤニヤ
391 :
774RR :2006/03/07(火) 23:20:35 ID:PUJwddrG
おりはステア操作+体重移動+ステップワークの組み合わせだな。 って書くとステップワーク不要論が再燃するか?
392 :
774RR :2006/03/07(火) 23:23:09 ID:MFoQkK+s
そいつは連動してるからアリ
393 :
774RR :2006/03/07(火) 23:23:40 ID:R8DP49Kj
ステアだけ、ステップだけと思ってるヤツでも実は両方使ってる。 わからんヤツはオフ車乗ってみればわかる。
394 :
774RR :2006/03/07(火) 23:25:24 ID:MFoQkK+s
あくまで操作のきっかけがステア重視かステップ重視なだけで全部連動してるよ
395 :
774RR :2006/03/07(火) 23:26:50 ID:V73E/O/g
んだ。 右手押すのに右足踏ん張らない香具師はいないっつーこった(・∀・)ニヤニヤ
396 :
774RR :2006/03/08(水) 05:31:01 ID:a8mEFdIO
>>395 足上げて乗ってみたらわかった。足なんか使ってなかった。
397 :
774RR :2006/03/08(水) 06:04:32 ID:Ke080WQR
>>396 ちゃんりんこでも乗ってんのか(・∀・)ニヤニヤ
速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。
大きなバイクで五速の切り返しなんか・・・ 何?足いらないって???(・∀・)ニヤニヤ
まぁ、足というか、太股から下全部というのが正解だがな!
398 :
774RR :2006/03/08(水) 06:50:37 ID:TU+EVwed
ストッピーしながらキリストしたいんですが・・・
399 :
774RR :2006/03/08(水) 08:53:43 ID:8qWtQkY9
>>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。 >>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。 >>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。 >>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。 >>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。 >>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。 >>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。 >>速度域が上がるほどに、凄い力で押したり引いたりしないと切り返せないぞ。
400 :
774RR :2006/03/08(水) 09:09:03 ID:VU424qb1
>>377 もしかして切り返し始めるの早すぎるんじゃないの。気が競ってばかりで。
気が競るのはラインが悪いのかも?
左のコーナリング速度が速過ぎてアウト一杯を使ってに出てしまい、
早く次の右への体制(バイクを起こす、次の右進入のためにアウト側へつける)を作らなきゃと。
左のコーナリング速度を落としてコンパクトに回りアウト一杯に出ないようにすればいい。
そうして左でもう少し我慢して溜めてれば開放されたバネのように右に起き上がる力も発生しやすいと思う。
401 :
774RR :2006/03/08(水) 10:27:02 ID:XV9K7vXf
フロントブレーキちょん掛けは駄目ですか
402 :
774RR :2006/03/08(水) 13:19:24 ID:HjvByXdm
場合によっちゃ起き上がるんじゃん?
403 :
774RR :2006/03/08(水) 19:08:01 ID:fx9zwe+D
バイク乗り始めて5年、今までは街乗りメインだったんだけど この間はじめて峠に行った(ツーリングコースの途中にあった)ら、 いやはや曲がれねぇ曲がれねぇw 完全に初心者運転になってました・・・ イチから勉強しなおそう!という事でオススメのライテクDVDを教えてください〜
404 :
290 :2006/03/08(水) 19:08:20 ID:gogVCR6u
>>377 切り返しがうまくいかない悩みなら、160と同じだよね。
405 :
774RR :2006/03/08(水) 19:10:30 ID:6o9hkIS5
406 :
774RR :2006/03/08(水) 22:04:40 ID:YRKY3k6n
>>403 【バリバリ伝説】
マジでコレしかない。下手なライテク本読むより全然よす。
でだ、某スレで見かけた「リーンアウトオブハイパーハング」
これがどういうライディングフォームなのか解説してくれたまえ・・・
407 :
774RR :2006/03/08(水) 22:07:02 ID:6o9hkIS5
ヤンマシで目つきの危ないおっさんが言ってるヤツだろ
408 :
774RR :2006/03/09(木) 00:58:14 ID:4EBnKVR1
自分がイケルと思うスピードの5割り増しでコーナーに突っ込め。 当然思い切り膨らむから、アウト側のガードレールが近づいたら思い切り蹴れ。 蹴りの力が十分でタイミングもばっちりなら、通常の5割り増しでコーナーを回れる。 そうそう、普段からスクワットと前蹴りは十分に練習しとけよ。
409 :
774RR :2006/03/09(木) 01:28:49 ID:3phuj4T8
バリ伝から伝わるアクセルの間は最高の教科書だったな〜。 ガードレールキックターンは無理だけど 雨の日は良く地面を蹴飛ばすよ
410 :
774RR :2006/03/09(木) 05:51:29 ID:X2xjseDG
流れ切ってすいません 車種:GF250フルノーマル 改造箇所:無し ライディングレベル:初級 フロントタイヤは端まで溶けているのですが、リアタイヤが両端とも1.5cm程が綺麗なままです。 これは誤った乗り方のせいでしょうか?
411 :
774RR :2006/03/09(木) 05:59:11 ID:UxsmulqL
412 :
774RR :2006/03/09(木) 06:19:07 ID:X2xjseDG
>>411 さん
朝早くからありがとうございます。
これが普通なら気にせずこれからも楽しんでいきます。
ありがとうございました。
413 :
774RR :2006/03/09(木) 07:54:23 ID:0J3QlKLS
414 :
774RR :2006/03/09(木) 08:21:56 ID:X2xjseDG
>>413 さん
えぐるという感覚がわからんです・・・
415 :
774RR :2006/03/09(木) 08:36:10 ID:0J3QlKLS
>>414 抉る「こじる」ね。
逆操舵で倒しこみして、そのままグイグイやってない?
引き起こしもハンドル操作にたよっているような・・・
まぁ、実際に走っているところを見ないとなんとも。。。だけど。。。
416 :
774RR :2006/03/09(木) 08:53:44 ID:hVzrdKzC
おりにはFが端まで行っててRが余るってのが普通に見えない
417 :
774RR :2006/03/09(木) 08:58:37 ID:3phuj4T8
前後のタイヤの銘柄が違うんだよ多分。
418 :
774RR :2006/03/09(木) 12:48:46 ID:sjGUQEKy
バンクで曲がるとフロントもリヤも端まで使えるけど、イマドキの乗り方じゃないしね。
419 :
774RR :2006/03/09(木) 12:59:32 ID:Lo4xpBeW
内側のハンドル押すとリヤの端が減るんじゃない? 俺は腕の力が抜けた頃から前が減るようになりますた。
420 :
774RR :2006/03/09(木) 18:30:15 ID:51qqETWG
ジムカーナやると後ろの端がちょびっと残る。 サーキット走ると前の端がちょびっと残る。 なんて中途半端な俺。
421 :
410 :2006/03/09(木) 19:18:55 ID:X2xjseDG
レス遅れてすいません。
>>ALL
自分としては意識してハンドル操作をしているようなことはないのですが・・・
無意識で変な癖が出てるんかな?
>>417 さん
たしかに違います・・・
フロントを変えた時、リアと同じ銘柄はメーカー在庫無いと言われて・・・
今となっては特殊だから仕方ないとバイク屋さんに言われました。
フロント:Kー511、100/90・16
リア:Kー527、110/80・18です
422 :
774RR :2006/03/09(木) 19:37:35 ID:4j6UdeXF
Rは 端まで使っているようでも、そこから更にバンクさせても、エッジが変型してグリップしてくれる。 タイヤにもよるが、普通はリア端まで使っても、フロントは1センチ程度残しているというのが本当だろ。
423 :
774RR :2006/03/09(木) 21:03:41 ID:G8f7lI8l
>>410 それ、突っ込み重視で乗ってた昔の折れと同じだ。
今はリアも端まで使ってます。
フロントは、今でも端までいってます。これでいいのか?
424 :
774RR :2006/03/09(木) 21:13:12 ID:sjGUQEKy
フロントが残ってるヤツは、ハンドルこじってるとか力抜けてないとかでセルフステアが使えてないんだよ。 イマドキの乗り方なら、1次旋回でフロントが一杯になったところから、アクセル開けて2次旋回に移ってから タイヤが変形してリヤが端まで使われる。
425 :
774RR :2006/03/09(木) 21:31:42 ID:9HOD5KZA
>ハンドルこじってるとか力抜けてないとかでセルフステアが使えてないんだよ m9(^Д^)プギャーーーー
426 :
774RR :2006/03/09(木) 21:42:28 ID:xeVY6d/c
>>410 んなもん、空気圧で全然変わる。
サーキットなら毎回規定圧にしてるだろうけど、
街中じゃそうはならないだろ。
で、空気圧が少ないほど変形するし、
とくにFは巻き込んで行こうとするから、なおさら削れ安い。
まあ、大体のロードタイプなら、規定圧にしてサーキット行っても、
ちゃんとタイムが出る人なら、Fはサイドまでつかう・・・これ普通。
427 :
774RR :2006/03/09(木) 21:46:23 ID:3phuj4T8
>>425 あんまり笑ってやるなよ
みんなそういうレベルから始まったんだ。
428 :
410 :2006/03/09(木) 22:15:46 ID:X2xjseDG
>>426 さん
そういえば一年前にタイヤ変えてからチェックしてませんでしたorz
何か根本的なとこで間違ってたなぁ、俺・・・
乗り方以前にしっかり整備しろよ・・・
>>ALL
色々ありがとうございました。
今現在キャリパのオイルシール待ちで乗れない為、治り次第皆さまに教えて頂いたようハンドルを意識しながら色々と試してみようかと思います。
これからはちゃんと空気圧チェックしよっと・・・
429 :
774RR :2006/03/09(木) 23:29:29 ID:9HOD5KZA
マジレスしとく。
フロントの端まで使う状況ってのは
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1141914032297.jpg こういう状態のこと。この時アクセルを戻すとハイサイド
開けたままでハーフグリップにコントロールするとバイクが跳ね起きる。
使いどころはS字の切り替えしを素早くするためのテクニックの一つ
寝てる状態で逆ステア操作をする(もちろん荷重移動やステップワーク等の連動を伴う)
逆ステア操作しない限り、フロント端は使えない。
セルフステアでは一生かかっても端なんか使えない。
>>424 わかったか?
430 :
774RR :2006/03/09(木) 23:34:46 ID:VqQ9fN5V
>>セルフステアでは一生かかっても端なんか使えない。 はあ?
431 :
774RR :2006/03/09(木) 23:36:54 ID:kc8P3mhK
タイヤの空気圧と言えば、もう完全に空気が抜けちゃってぺちゃんこ タイヤで走ってるスクーターが居た。真っ直ぐ走ってるだけなのに タイヤの端まで完全に使えてたよ。
432 :
774RR :2006/03/09(木) 23:39:23 ID:UxsmulqL
>>429 の状態でほんとにフロントの端を使ってるの?
ま、写真の状態になる前は使っていたと思われるがw
433 :
774RR :2006/03/09(木) 23:43:34 ID:mYpYP+b7
ふと・・・・ 最近、フロントの真ん中がよく減ってる。
434 :
774RR :2006/03/09(木) 23:45:11 ID:3phuj4T8
>>429 マジレスしとく
フロントだってエッジまでドロドロに溶けるよ。
てか溶けてからがタイヤの本領発揮。がんばれ
435 :
774RR :2006/03/09(木) 23:52:56 ID:hG18bEg9
>>429 路面に断続的なタイヤ痕が残ってるが、このあと立て直せたの?
カウンター当てながら膝擦りって、意図的にできるもんなの?
436 :
774RR :2006/03/10(金) 00:08:56 ID:MV+evEoI
とりあえず、ジムカーナっぽいこと(免許とるときやったような)をやってみると ええよ。 サーキットを速く走れるひとでも、ジムカーナが上手いとは限らない でも、セルフステアを生かしてハンドルフルロック旋回とかすれば、当たり前に フロントの端が溶けるから。 サーキットで頑張らなくとも、そこら辺の駐車場で30分もぐるぐるしてれば 端がドロドロにとけてますよ。
437 :
774RR :2006/03/10(金) 00:49:31 ID:ATSC+GO4
ホーネット250ですがフロントもリアも端まで使い切れません・・・orz リアはあと5mmくらいですがフロントは論外なくらい余ってます 定常円・8の字の練習してるんですがフロントが切れ込んで怖いです フロントからズルッと逝きそうでどうしてもリア加重の回り方になってしまいます タイヤを過信して慣れるしかないのでしょうか? 何かコツなどありましたら教えてください
438 :
774RR :2006/03/10(金) 00:50:37 ID:FF4I3R0A
439 :
774RR :2006/03/10(金) 00:54:39 ID:g+1GvlA/
>>437 そのフロントタイヤもう編磨耗して終わってるんじゃないの?
440 :
774RR :2006/03/10(金) 00:58:15 ID:AuHoZbKe
俺なんかCBR600RRで端っこ1.5cmくらい残ってるぜ!!! まだ乗り始めて1800kmで、純正タイヤで接地感に乏しいせいに違いない。 ('A`)
441 :
774RR :2006/03/10(金) 00:59:19 ID:yRS6UlDW
>>437 怖いときは本当に限界だからそれ以上無理やりしちゃダメ。
多分タイヤがちゃんと温まって無い。
15分以上グリグリ寝かし続けること!
滑る感じが無くなったらその先まで寝かしてヨシ
442 :
774RR :2006/03/10(金) 02:49:57 ID:3Y1Tms5V
443 :
774RR :2006/03/10(金) 08:32:38 ID:/Al5riLh
>>429 すげぇこんな乗り方出来るヤツいるんだ
ブラックマークがかなり残ってるから、この状態キープしてる・・・
444 :
774RR :2006/03/10(金) 11:30:51 ID:QfwuswnV
>>429 これってかなーり前に出てた画像だよね。
オレのレベルじゃ「すげwつーかワケワカメwwww」で終わっちゃうんで
少なくともオレよりも全然上手い知人(R1乗り)に見せたら、
「目線もしっかりコーナの先行ってるし、ブラックマークからしても
外に膨らんだりせずこの位置までこの体制で来てるし、体が硬直する
ことなく自然な体勢でバイクのホールドも出来てる。
意図せずこの体勢になっちゃったんだとしても、この後リカバリー
できるぐらいレベルの高い人では?少なくともパニクってはなく
バイクのコントロールが出来てる。
わざとやってるんだったら尚更w」
ってなことをゆってますた。
実際のところどうなんだろう・・・。
445 :
774RR :2006/03/10(金) 12:28:26 ID:xomel/SI
>>429 死傷って呼んでいいですか?あれ10R忍者だよな…
446 :
774RR :2006/03/10(金) 12:33:57 ID:3tabsh43
ポマイラレベルがテラタカス。。。ついて行けない。下手なレス付けたらいい笑い者だね
447 :
774RR :2006/03/10(金) 13:01:12 ID:gj5Yg2Pc
どおりで、峠の膝すり小僧レベルのワシでは、フロントの端まで使えない訳だ。 逆にフロントの端まで使うような走りは、路面状況の悪い峠ではできない。っつーことかな。
448 :
774RR :2006/03/10(金) 13:33:26 ID:Nm5xMOmE
ところで、この写真に写っている場所は日本ですか、外国ですか? 日本のサーキットなら、どこに行けばみれるのでしょうか?
449 :
774RR :2006/03/10(金) 13:40:35 ID:Tmxmam1q
>>429 は大嘘つき。逆ハンを切った状態ではフロントタイヤのバンク角が車体のバンク角より浅くなり、イン側にハンドルを切るとフロントタイヤのバンク角は車体より浅くなる。
つまり、ハンドルをイン側へフルロックさせて車体をフルバンクさせる状態になると、フロントタイヤのバンク角は嫌でもリヤタイヤよりかなり深くなり、
端まで使わざるをえない状態になる訳だ。嘘だと思うやつは、誰かに自転車を思い切り寝かして逆ハンを切ってもらい、フロントタイヤのバンク角を
車体と比べてみるといい。
450 :
774RR :2006/03/10(金) 13:45:12 ID:Tmxmam1q
スマン、書き込みミスった。 ハンドルをイン側に切ると、フロントタイヤのバンク角は車体に比べて深くなる、が正解ダタ orz
451 :
774RR :2006/03/10(金) 14:14:29 ID:/Al5riLh
バイクにはサスが付いてるんだが。
452 :
774RR :2006/03/10(金) 14:14:43 ID:Nm5xMOmE
この方がこのコースで自由自在にスライドコントロール出来るなら、ブラックマークが 何本か付いたほうが自然ですね。「タイヤがもったいなから一回だけな!」って事で 友人のカメラマンの前でやって見せた。ってんならブラックマークが一本だけってケースも あり得なくはないかな?
すみません、この後皆さんの想像&期待通り、ハイサイドでぶっ飛びました・・・orz
454 :
774RR :2006/03/10(金) 14:25:50 ID:yRS6UlDW
455 :
774RR :2006/03/10(金) 14:51:04 ID:g4Aaxhy+
>>437 ディメンジョンがだいたい同じホーネット600乗りだけど、フロントを端まで使うことは
ほぼ不可能。ハンドルフルロックでステップ擦るぐらいバンクさせればできる
かも知れないけど、そんなことができるのはほんの一握りの人間だけ。
リアは普通に端まで使える。
あと、フロントの切れ込みは16インチの問題らしいんで、ある程度は諦める。
タイヤの空気圧とかフロントフォークのプリロードを調整してごまかすことは可能。
456 :
774RR :2006/03/10(金) 15:05:22 ID:yRS6UlDW
>>455 お褒めに預かり恐縮です。
僕、一握りの人間です。なんか質問ある?
457 :
774RR :2006/03/10(金) 15:14:52 ID:Da2fSUjS
458 :
774RR :2006/03/10(金) 15:36:02 ID:yRS6UlDW
>>455 ホーネットを変に誤解されるの嫌だから否定しとくね。
>ディメンジョンがだいたい同じホーネット600乗りだけど、
ここOK
>フロントを端まで使うことはほぼ不可能。
ないないw
きっぱり「可能」です。
だめだよ簡単に不可能とかいっちゃ。
>ハンドルフルロックでステップ擦るぐらいバンクさせればできるかも知れないけど、
間違い。
ハンドルフルロックが不要です。
ステップ擦る直前くらいからもう端っこ使うよ
>そんなことができるのはほんの一握りの人間だけ。
峠でちょっと目立つ速さから先はみんな使うよ
>リアは普通に端まで使える。
それ、接地しただけだよ。
まだまだその先まで寝るからガンガレ
>あと、フロントの切れ込みは16インチの問題らしいんで、ある程度は諦める。
遅いからだよ
速く走るとちょうどよくなるよ
>タイヤの空気圧とかフロントフォークのプリロードを調整してごまかすことは可能。
確かにこの単車はセッティングがgdgdなので、要調整。
速く走る道具をムリヤリ柔らかくしたもんだから、高速コーナーとか超危険。
でも最後は腕だよ!
459 :
774RR :2006/03/10(金) 16:53:46 ID:dLMVQrXN
つか、ここの連中は定常円やってないのかね。 ロー、セコ2,000rpmでアクセルほんの少し状態の定常円なら、フロントが先に端まで来るよな。 リヤは1、2cm残る。 セルフステアが効いてればそうなるってことだ。 速度が上がれば切れ角は少なくなってくけど、2次旋回が掛かるまではフロントだ。
460 :
774RR :2006/03/10(金) 17:15:12 ID:g4Aaxhy+
>>455 タイヤの銘柄と空気圧は?それとハンドルフルロックでステップ擦るの?
>>458 >ハンドルフルロックが不要です。
同じバンク角ならハンドル切れ角が大きい方がフロントは端まで使う。
でもって俺の経験だとそこそこの切れ角でステップ擦ってもまだフロントは
端まで使わないんで、切れ角最大のフルロックなら行くのかなあ、と。
>峠でちょっと目立つ速さから先はみんな使うよ
みんなって言われても、ホーネットで峠で必死に走ってる奴って見たこと無い。
>遅いからだよ
事務屋なんでスピードレンジは低い。要求バンク角もサーキットに比べれば
小さいのは間違いない。でもバンクセンサーは外さないとやってられない
程度には必要。
ひょっとするとブリヂストンのフロント16インチのプロファイルのせいかも。
遙か昔にD208だったときは端まで使ってたかなあ?
461 :
774RR :2006/03/10(金) 17:23:10 ID:ekpX/17W
>>420 遅レスだが、正しくバイクに乗ればそういう傾向になるよ。
低速でガンガンハンドル切れるような走りではフロントタイヤが、
コーナーでパワーかけてリヤサスがぐっと沈むような走りではリヤタイヤが、
先に端まで行きやすい。もちろん、タイヤのプロファイルや剛性分布、
エア圧なんかでも違ってくるけどね。
462 :
774RR :2006/03/10(金) 17:42:56 ID:yRS6UlDW
>>460 おれ峠〜サーキット屋。
タイヤはブリ。
速度レンジが違うとタイヤに掛かる荷重が全然違うから、変形具合が違うと思う。
ハンドルの切れ具合は速度と弧で決まるから、つまり
>>461 ってことだろうね。
463 :
426 :2006/03/10(金) 20:19:53 ID:kTkAqaTV
>>410 空気圧だけど、街中なら、規定より少なくていいぞ。
サーキットだと常にタイアに仕事させるから、
冷えてるとき(走る前)1.8k入れても、走行後は2.1〜2.2位になってる。
(もちろんそこを狙って、冷えたときの空気圧をあわせるんだけど)
街中だとそこまでタイアの温度上がらないし、上がったときに
2.1とかにあわせてると、タイアの変形が少ない分(スピードが全然違うから)
逆に接地面積が減って、すべるよ。
やってみりゃわかる。安定感がなくなるから。小排気量は軽いから特にだ。
Fなら、冷えてるときに1.6も入れときゃ充分だからね。
結構低めでも、リムから外れるなんてことはまずない。
(1.2k以下は論外・マジで攻めたらきっと変な動きすると思う)
リアも同じ。ただFより少し高めで。
バイアスなら、ある程度抜いてもいいけど、
ラジアルだったら抜きすぎると、ネガな挙動が出ることある。
(スピードが低いから大丈夫かも!?)
まあ、色々やってみて、そのうちもしかしたら
ちゃんとタイヤの挙動が解るときがくる・・・かもしれない。
がんがれ。
464 :
774RR :2006/03/10(金) 20:44:31 ID:5vtSliii
タイヤのグリップを決めるのは加重でしょ。そんな微妙な接地面積の変化より。 どんなハイグリップ履かせても転ぶ奴は転ぶし。 安心感を求めてエア落とし出すと、タイヤ性能落とすとこまですぐいくぞ。 それに合わせてサスまでいじり出し、負のループが始まるから、規定圧を大幅に割るエア調整は避けるが吉。
465 :
774RR :2006/03/10(金) 23:36:27 ID:qICyPzAr
フロントタイヤがリヤーより多く端まで使うのは キャスターの立ち具合で変わるよ〜〜 最近のバイクはFは余す方だね
466 :
774RR :2006/03/11(土) 00:49:42 ID:OZ9DIF6Q
結局、タイヤの端まで使おうが使わまいが速けりゃいい
467 :
774RR :2006/03/11(土) 02:32:50 ID:ITfyjqZZ
F16R17のバイクでリーンし始める時にカクッとフロントタイヤが切れ込むのは、 前後異径タイヤのバイクの特徴なのですか? 切れ込みすぎて倒れてしまうんじゃないかと思って、 いつも腕に力が入ってしまいます。 もう一つ。 街乗りばかりでタイヤが偏磨耗して端が残りまくりなんですが、 偏磨耗による悪影響はあるのでしょうか? 端まで使えないのは偏磨耗のせい…なわけないですよねorz なんか板違いな感もありますが、タイヤの話題が出ているのでレスした次第です。
468 :
774RR :2006/03/11(土) 03:36:18 ID:l7mzrpCx
>>467 >街乗りばかりでタイヤが偏磨耗して端が残りまくりなんですが、
>偏磨耗による悪影響はあるのでしょうか?
ありまくり。リーン初期の切れ込みがとても強くなる。
当然乗りにくくなるから、場合によっては端まで使えなくなる
原因にもなりうる。
469 :
774RR :2006/03/11(土) 09:39:26 ID:oIJP1v18
昔はみんな16インチだったからな 切れ込むのを利用して速く走るって理屈だったような ペースが上がれば切れ込みは気にならないし走りやすくなるはずだよ 走りこんで練習して速く走れるようにだんだんなってくれば切れ込みは気にならなくなるよ 17インチでもレース系のハイグリップだと切れ込むから扱えない人だと走りにくい場合もある スベってどうしようもないならともかく現時点で滑っていないなら端まで使えると思うよ
470 :
774RR :2006/03/11(土) 10:03:13 ID:01NJ78tg
>>467 骨250乗りやと思うけど、
端まで使えるってことは膝が擦れるバンク角ですよ。
ツナギ持ってないんなら、端まで使えなくて普通です。
無理しちゃいかんですよ。
ベテランなら、失礼しますた。
471 :
774RR :2006/03/11(土) 11:10:23 ID:ITfyjqZZ
>>468-470 レスサンクス。
つまり、偏磨耗してタイヤが台形のような形なったせいで
内に切れ込むようなリーンするんですかね?
切れ込むのは特徴だが、偏磨耗による影響も少なからずある、と。
確かに速度域が高くなれば切れ込むようなハンドリングはなくなりますよね。
ツナギは最近買ったんですが、フルオーダーなので到着待ちです。
やはりそこまで倒さないと駄目なんですね。
472 :
774RR :2006/03/11(土) 12:43:01 ID:ZMnRnNJS
もう売っぱらったけどCBR600F3(ツアラーバイク)で タイヤはミシュランのマカダム(ツーリングタイヤ)←ウンコタイヤ 履いてたけど、峠でフロントもリアも端まで使ってたよ。 端まで使えない人って、もう少しの勇気がないだけだと思う。 タイヤを暖めてから挑戦してみてください。
473 :
774RR :2006/03/11(土) 13:27:27 ID:nKuYFBd0
>>467 カクッとくる
ステムベアリングが気になる。
474 :
sage :2006/03/11(土) 13:37:41 ID:C/x5SZGa
>>472 少しの勇気で、その場でタイヤの端まで使えても、
そこから命の端まで使ったら、たまらんわっ!
サーキット走行で、端まで使えるべさ!!
475 :
774RR :2006/03/11(土) 14:45:50 ID:wGGuDbn3
タイヤの端まで削れているから、無理膝出してみました。 かすりもしませんでした。 /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/ }ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7 ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / / ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/ .ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇ _ ハ ヾ┴┴'ソ イ _ /ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
476 :
774RR :2006/03/11(土) 16:56:34 ID:XqIwM68f
地方に行った時 急勾配でさらに視界が開けて、 コーナーの中心へ向かって高く路面の傾斜があるところで 上りを上下左右前後バイクの挙動を楽しんだりしてると 頑張ったりしてなくても、ヘタなアクセルコントロールで 圧がかかってタイヤの端がどろどろになったことがありました。
477 :
774RR :2006/03/11(土) 18:16:52 ID:oWZQIoXM
478 :
774RR :2006/03/11(土) 20:11:44 ID:gIJbrrot
>>429 マジレスしとくけど、サーキットをあるレベル以上で走ってる香具師のフロントタイヤは
もれなく端までドロドロだよ。画像のようなカウンター使ってたらアウトから被せられるよ!
479 :
774RR :2006/03/11(土) 20:32:25 ID:FAp4xfTJ
あるレベル以上だってさ
480 :
774RR :2006/03/11(土) 20:46:01 ID:gIJbrrot
まぁ、あれだ。 サンデーイベントレースで上位程度かな? まぁ、テキトーだけどな。
481 :
774RR :2006/03/12(日) 00:45:09 ID:+Erp+oSp
482 :
774RR :2006/03/12(日) 01:45:07 ID:jZ64aBXF
>マジレスしとくけど、サーキットをあるレベル以上で走ってる香具師のフロントタイヤはもれなく端までドロドロだよ。 初心者の匂いがするレスです。 >画像のようなカウンター使ってたらアウトから被せられるよ! 相当レベルが高い人の意見である匂いがします。若しくは知ったかぶりか!?もう少し話を聞いてみるとしましょうか。
483 :
774RR :2006/03/12(日) 03:34:24 ID:fRjQhOCR
先週、HMSの初級コースに行ってきました。 すごい楽しかったです。 頭の中で考えたりするのもいいですけど 教えるプロにしっかり指摘してもらったりした方が わかりやすいですよ。 まあ、カウンターどうこうできる人は、置いといて タイヤの端が・・・とか言ってる方は、お勧めですよ。 マジで!
484 :
774RR :2006/03/12(日) 08:01:17 ID:QV1iQ9TF
>>483 HMS行ったらタイヤの端が使えるようになるんですか。
お金貯まったら行きたいなぁ。
485 :
774RR :2006/03/12(日) 08:15:03 ID:AChaqL2g
サーキットは速さを競うとこだから、あれだけのカウンターアングルがついてしまったら もはや遅いのは間違いないわけでね。立ち上がりでタイヤの性能を使い切ったものが速い わけだから、ギリギリのスロットル操作をする(特にストレート手前のコーナー) 逆説的な見方をすると、あれだけのカウンターアングルが発生するようなスロットル操作 は故意なアトラクション的なものでないかぎり、下手だと推察されかねない、ということ。
486 :
774RR :2006/03/12(日) 08:39:19 ID:5JFyTh6/
487 :
774RR :2006/03/12(日) 10:57:40 ID:CBKM4/+v
>>482 年がら年中あんな姿勢で走られたら、危なくていけないので、
アウトからはかぶせません。
そもそも相手にしません。
ハイサイド爆弾くらうのイヤですから。
入り口でちょっと溜めて、立ち上がりで一気に行きます。
多分全員そうだと思いますよ。そこそこの人ならw
488 :
774RR :2006/03/12(日) 12:44:13 ID:nQz52G91
そーかー オレ、そこそこだから、わかんないや
489 :
774RR :2006/03/12(日) 16:06:51 ID:IvQLtoz/
まあフツウの脳みそじゃ、アレにアウトから!なんて思い付きもしないな。 立上がり重視のラインとってクロスさせて抜くのがセオリーっしょ。 基本的には近付かないのが吉。
490 :
774RR :2006/03/12(日) 17:18:14 ID:6ydQ91Hs
そっか? ちんたらカウンターあてて走ってるのを大外からマクリ! てのはフツーに見る光景だけどな。ま、ミニコースなら無いか。
491 :
774RR :2006/03/12(日) 18:07:11 ID:IvQLtoz/
見る? やるじゃなくて? w
492 :
774RR :2006/03/12(日) 18:27:05 ID:IizV5AeO
低速バランスの練習(いわゆる教習所メニューみたいなやつ)を したいんだけど、どうすればいいですかね。
493 :
774RR :2006/03/12(日) 18:34:38 ID:6ydQ91Hs
>491 オマエ 日本語大丈夫?? てのはふつーにやる光景だけどな?? ← 可笑しいだろ、バカ
494 :
774RR :2006/03/12(日) 18:45:22 ID:0FiUmlJE
>>490 ミニコースのことは良くわからんがね。
それにカウンターはちんたらでは当たらないもんだしね。
どこでよく見る光景なんだか、教えて欲しいもんだww
495 :
774RR :2006/03/12(日) 18:49:54 ID:6ydQ91Hs
ちんたら走ってて、スロットルガバッって開けるから あんなにカウンター当たるの。オッケー??
496 :
774RR :2006/03/12(日) 19:03:49 ID:hKowIlnZ
あれパワースライドじゃないだろ ブラックマーク付いてるし
497 :
774RR :2006/03/12(日) 20:24:25 ID:gU/RmFQd
パワースライドじゃ、ブラックマークつかへん! ってオマエの母ーちゃん言っとったんか!? ボケw
498 :
774RR :2006/03/12(日) 20:30:14 ID:nQz52G91
>母ーちゃん これなんて読むんだよ? ボケw
499 :
774RR :2006/03/12(日) 20:30:41 ID:hKowIlnZ
いや 実際やってみて ブレーキングドリフトでしか付かないよ 俺の場合
500 :
774RR :2006/03/12(日) 20:33:24 ID:hKowIlnZ
つうかあんな長いの パワースライドでつくの? まじで? すごくね? やりかたおしえて。
501 :
774RR :2006/03/12(日) 20:34:58 ID:hKowIlnZ
つうかあんな長いのカーブの進入で付くの? まじで? すごくね?
502 :
774RR :2006/03/12(日) 20:49:04 ID:QV1iQ9TF
503 :
774RR :2006/03/12(日) 20:50:35 ID:nQz52G91
504 :
774RR :2006/03/12(日) 21:04:05 ID:gU/RmFQd
フォルッアの安ツナギが妙に大きすぎだっての以外に なにが凄いっていうんだー テメエ、このやろー
505 :
774RR :2006/03/12(日) 22:16:57 ID:hJQew2s+
>494伊勢崎あたりじゃね?
506 :
774RR :2006/03/12(日) 23:06:22 ID:zb/CiQz2
>>490 目の前でカウンター当ててるヤツがいて・・・
アウトから行く・・?!
おりもハイサイド爆弾イヤだから
後ろからそいつ吹っ飛ぶのを見てるか
クロスしてインに並べるライン取る
507 :
774RR :2006/03/12(日) 23:54:47 ID:jZ64aBXF
>>500 ここに実際に出来る人はほとんどいません。免許はかろうじてあるかもね。ママにお金出してもらって取得した...
508 :
774RR :2006/03/13(月) 00:52:12 ID:L+0mVCE5
ってかあの写真遊びでやってるに決まってんじゃん。 あんなんで速いわけないし ああ、釣りね…orz
509 :
774RR :2006/03/13(月) 18:02:25 ID:63KRtJsS
429にレスつけちゃった人は素人 半年ROMってろ
510 :
774RR :2006/03/13(月) 19:06:11 ID:s9xBEoWV
本人がハイサイドでぶっとんだっつてるやん 遊びじゃなく攻めすぎて想定外のパワースライドでしょ
511 :
774RR :2006/03/13(月) 19:07:20 ID:i5B7H3zN
>>506 俺もハイサイドアタック食らうのイヤだからアウトからかぶせたりはしないな。
クリッピングを奥にとって、クロスしてインから行く。
普通の神経ならそうするよね?
512 :
774RR :2006/03/13(月) 19:10:13 ID:oilWgXup
神経が普通なのか へんなの
513 :
774RR :2006/03/13(月) 19:16:11 ID:cUvXlOux
514 :
774RR :2006/03/13(月) 19:23:44 ID:f7y7WQZy
>> パフォーマンスだね。 ロードだから、オッと思うけど、ワザとやるぶんにはそんない凄くないっしょ。 ロッシの超高速ドリフトに比べたら迫力ないね!
515 :
774RR :2006/03/13(月) 19:31:44 ID:cUvXlOux
だからおまいにできんのかって聞いてんだよ
516 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/03/13(月) 19:40:49 ID:iLf8awHP
517 :
774RR :2006/03/13(月) 19:52:37 ID:cUvXlOux
518 :
774RR :2006/03/13(月) 19:55:04 ID:f7y7WQZy
>>515 オマエと違うから
オマエのせまーい世界と一緒にすんなよw
519 :
774RR :2006/03/13(月) 20:33:06 ID:p8NFbsC3
やれやれこれだからミエハルは…逆ギレかよ
520 :
774RR :2006/03/13(月) 20:38:37 ID:L+0mVCE5
マッサ予選は良かったのに・・・
521 :
774RR :2006/03/13(月) 20:56:22 ID:4sikq8za
ライスポカップ程度ならブッチ切りで勝つよ!(・∀・)
522 :
774RR :2006/03/13(月) 20:57:56 ID:4sikq8za
523 :
774RR :2006/03/13(月) 21:12:30 ID:7ZvyN9yP
>>521 エライ!!
何がって自分のレベルをさらした勇気と、
今までココは地方選か全日本やってないと書けないレベルなのか?と
思っていた漏れの思い込みを取り去ってくれたdクス
524 :
774RR :2006/03/13(月) 21:17:13 ID:4sikq8za
オマエもでてみろよ!クス
525 :
774RR :2006/03/13(月) 21:20:46 ID:7/aGldwi
>>523 つーか、どこをどう読んだらそういう思いこみにいたるのか・・・w
キミだけだよ( ̄ロ ̄;) そんな思いこみしてるのw
526 :
774RR :2006/03/13(月) 21:55:41 ID:7lrm+uA6
>>513 実は反対側でちっさいオッサンが数十人で支えてるんだよ。
527 :
774RR :2006/03/13(月) 22:07:41 ID:l88JZELM
528 :
774RR :2006/03/13(月) 22:16:17 ID:7lrm+uA6
おう、わかってた。
529 :
774RR :2006/03/14(火) 02:20:23 ID:Dc34q8ii
>>436 が言ってるようなことしたいんだけどさ、ぐるぐる出来るような所がなかなか無いのよね。
みんなは例えばどんなとこでやってる?
530 :
774RR :2006/03/14(火) 08:55:53 ID:6nwyFDqS
ぐるぐる出来る所をぐぐれ。 ジムカーナの練習会に行くのが手っ取り早い。
531 :
529 :2006/03/14(火) 09:06:00 ID:Dc34q8ii
>>530 ぐるぐる出来る所 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.33 秒)
一箇所見つけたお(^ω^;)
532 :
774RR :2006/03/14(火) 10:41:58 ID:BRkCErkb
グルグル出来る場所も一件hitしました!
533 :
774RR :2006/03/14(火) 14:10:07 ID:IufAZ5L7
ぐるナビで探せばたくさん出てくる筈だ
534 :
774RR :2006/03/14(火) 14:14:51 ID:wb2zSYoP
guruguruできる場所 168件
535 :
774RR :2006/03/14(火) 15:38:47 ID:ONiTNK46
気持ちの問題なのかもしれないんですが 最近急にバイクが軽く感じるようになりました 400ccネイキッドなんですが ちょっと前まではバイクデカイオモイと思ってたんですが なんだか急に感じが変わって原付乗ってるみたいな感覚で 乗れるようになりました 思い通りにできるようになったというか・・・ ライテクでもなんでもないですね・・・('A`)
536 :
774RR :2006/03/14(火) 15:50:40 ID:wb2zSYoP
筋肉がついたか 小手先でのコントロールを覚えたか たぶん両方でしょう。
537 :
774RR :2006/03/14(火) 16:16:00 ID:ONiTNK46
538 :
774RR :2006/03/14(火) 17:40:17 ID:mKEl5fRU
バイクのヘソが分かったというやつだね。
539 :
774RR :2006/03/15(水) 02:59:09 ID:OyrVCgR7
最近膝すりが出来るようになったんですが、そもそも膝すりってなんのためにするんですか? 今後、フォームの研究などをする際の目標を決めるため、その目的を知りたいのです。 って順番逆ですねw
540 :
774RR :2006/03/15(水) 03:05:08 ID:KCKvPFWm
30年も前から結論の出てないこと聞かない それぞれの理由でよろしい
541 :
774RR :2006/03/15(水) 04:03:58 ID:ALYk1pEl
膝擦りの練習って2速固定で定常円旋回でおk? まぁ本来の目的は、バイクがどこまでバンクできるかを知ることなんだろうが…
542 :
774RR :2006/03/15(水) 06:27:23 ID:CGtU5KZ3
>>536 あと、ハンドルをこじるようになったとか。。。
543 :
774RR :2006/03/15(水) 12:32:59 ID:mniXZhL0
トゥースライダーを擦るようになれば さらにイカス!
544 :
774RR :2006/03/15(水) 13:09:55 ID:KCKvPFWm
>>541 ヤーノサーリネンは死んじゃったからわからん。
ケニ親は、ダートトラックで出す足の代わりに膝出したって言ってるな。
鉄ゲタと似た滑りの感触が得られる様にパワーテープ貼ったっても言ってる。
もちろん、誰よりも速いバンクスピードで一気にフルバンクもってくヒトだったからまずはバンクセンサーなんだろうけど。
フレディは膝でドリフト止めてるって噂になって、バカいうなって否定してたけど、実際に膝ついて荷重逃がすというか、
タイミングをとる様なことはしてたって後で言った。
545 :
774RR :2006/03/15(水) 19:12:07 ID:cUbIzWAY
久しぶりに走った時、十分バンクさせてるつもりなのでちょっと膝開くだけで スライダーが着くだろうと思ってやってみると、全然遠くて、思いっきり膝を 開いてやっとこさ・・・ というときがある。 バンクセンサーというだけあって、その名とおりじゃね??
546 :
774RR :2006/03/15(水) 21:35:40 ID:KCKvPFWm
昔はバンクセンサーなんて言わなかったんだよ。 スライダーって言ってた。
547 :
774RR :2006/03/15(水) 22:45:17 ID:hDX9Mu3Z
はあ?
548 :
774RR :2006/03/15(水) 23:41:57 ID:cyDS7JJz
ツーリングで2〜3日間ひたすら走りつづけた。 その後、自分の走りが変わったというか バイクとの一体感が上がった気がした。
549 :
774RR :2006/03/16(木) 00:06:51 ID:Ae71BNSg
ハイハイ 気のせい 気のせいw
550 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/03/16(木) 00:11:28 ID:AXFm7VFO
レースに勝った。 モトGPに出れる気がした。 (*´Д`)(´Д`*)ネー
551 :
774RR :2006/03/16(木) 00:28:16 ID:shlKfpk8
ハイハイ ユメ ユメw
552 :
774RR :2006/03/16(木) 00:34:44 ID:yy9SLJLo
553 :
774RR :2006/03/16(木) 00:49:16 ID:RqM1Y6t3
4000=モノホンレーサー 今年も契約とれてたんだねw
554 :
774RR :2006/03/16(木) 08:09:31 ID:nMk5o89m
外人ってモモからヒザが長いんだお。
555 :
774RR :2006/03/16(木) 08:26:26 ID:FgnNR3sg
556 :
774RR :2006/03/16(木) 08:32:09 ID:lppKW+43
サリーネンはハングオフ創始者って理解でおk? お国のアイストラックでバンク角を抑えて走り抜けるために 編み出したと聞いたような希ガス
557 :
774RR :2006/03/16(木) 14:09:03 ID:9rzVfgJA
558 :
774RR :2006/03/16(木) 15:14:43 ID:HEAhycMp
559 :
774RR :2006/03/16(木) 21:38:48 ID:NWNgWeyF
↓のような書き込みを見たんだけど東名の大井松田〜御殿場に
160km/hで膝を擦れるようなコーナーあります?
732 :774RR :2006/03/16(木) 21:16:24 ID:ldlUD1GL
>>731 君が本当に750乗ってるなら東名の大井松田〜御殿場走ってみたら?
登りではおそらくゼファーではパワー不足で上がっていかないと思うが
下りなら200`で降りれるはず。
ゼファーなら2車線以上使ってフルバンクに近いフィーリングになるはず。
高速コーナーはサスがかなり沈み込むからかなりバンクしている感覚になるし
マシン的には余裕があってもひざすったりするもんだけど?
560 :
774RR :2006/03/16(木) 21:54:45 ID:SXqTdQaD
スズカの130Rで膝をすった… と言う話を聞いた事があります。 バイクはカワサキのZRX400で… これは実話なんです。サンデーレースです。
561 :
774RR :2006/03/16(木) 22:35:49 ID:4HZ5IHzL
562 :
774RR :2006/03/17(金) 00:21:25 ID:Ggw309Zf
御殿場手前の分岐のとこだろ。
563 :
774RR :2006/03/18(土) 19:00:02 ID:AnAA5dQF
age
564 :
774RR :2006/03/18(土) 20:00:04 ID:SQAvx+fB
むう
565 :
774RR :2006/03/19(日) 02:29:16 ID:p2rAKHun
ZZR400N型に乗ってます。まだ免許取って1年くらいです。 以前峠道でツレと走っていた時、初めてステップをガリガリしたんです。 でもその後タイヤを見てみるとフロント、リア共に2cmくらい使ってませんでした。 ツレには加重かけてないからだと言われましたが、どうなんでしょう? 端まで使うのに固執するわけではないんですが、 もし端の方まで使ってもっと速く、気持ちよく曲がれるならそれにこしたことはないので・・・。 タイヤは前後BT-014で指定空気圧です。減り方はフロントの方が結構早くなくなります。
566 :
774RR :2006/03/19(日) 07:47:17 ID:MGkjhv1d
>>559 四輪車で160キロぐらいで走るとええ気分のコーナーだな。
擦れるんじゃないかなぁ。
567 :
774RR :2006/03/19(日) 10:20:07 ID:0T6LkTHH
>>565 指定空気圧だからステップの擦れるバンクでも端まで行かないんじゃない?
荷重が足りないといっても、指定空気圧のタイヤをコーナリングで潰すのは大変だよ。
0.5くらいとか、空気圧落として同じように走ってみればわかると思う。
568 :
774RR :2006/03/19(日) 14:17:27 ID:7Zc5/A22
>>565 むしろ逆、荷重はそこそこかかってると思われる。
又はサスのヘタリも考え得る。つまりサスは入ってると思われる。
それだけの情報じゃ分からん。もっと具体的に。
569 :
774RR :2006/03/19(日) 16:41:45 ID:074gHAxY
570 :
565 :2006/03/19(日) 21:48:36 ID:yTy4l61w
>>567 >>568 お二方ありがとうございます。
言葉では難しいんですがその時の状況は、
ほぼ平坦なコーナーで少しバンクがついていました。
進入速度は80km/hでギアは確かサード、パワーバンドより少し下くらいの回転数でした。
ぐいっと倒してCPつくのとほぼ同時くらいにステップをガリガリ擦りました。
普段の乗り方は前乗り(らしい)です。こういう言葉を覚えたのも最近だったんですが・・・。
シートの一番前に尻を置いて、コーナーではそこから斜め前に腰を落としてます。
前後に動くというのはまだよくわからないので何もしていません。
ハンドルは特に操作するでもなく、セルフステアに任せてだらーっとしてます。
ご指摘のサスについては、確かにその通りかもしれません。
スムーズに動くというには柔らか過ぎる気がします。跨っただけでそこそこ沈むので。
特に他車種に乗った時によくわかります。
571 :
ランバダ :2006/03/20(月) 01:16:20 ID:UjPiCao6
>>565 お前近いうちにコケて死ぬぞ。
前輪に荷重掛かりすぎて、前輪が切り込んですっ転びます。さよなら
タイヤなんて気にせず気持ちよく走ればそれで良し
572 :
774RR :2006/03/20(月) 09:02:31 ID:L32QXDqN
立ち上がりでフロントが逝くのは前の過重が足りないから? かけすぎ?
573 :
774RR :2006/03/20(月) 14:09:09 ID:IbhJpNkS
↑ 普通ではありえない。 根本的に何かが間違ってるんだよ。 お前のライディング。
574 :
774RR :2006/03/20(月) 14:37:25 ID:IwO1sWRc
手から力抜けてなくて、ハンドル切れたままなんだろ。 ミニバイクだとそのまま前後輪ドリフトでクルクル廻れるから面白い。
575 :
774RR :2006/03/20(月) 14:47:38 ID:ygJ2P5iv
今大型とるために試験場に通ってるのですが、 毎回急制動でフロントがロックしてあぼーんします。 なにがいけないのでしょうか。
576 :
774RR :2006/03/20(月) 15:00:40 ID:VOCluH0W
急に力を入れすぎ&ニーグリップが緩い 加減がわからなかったら小指から人差し指という順で力をかけるといいかも
577 :
774RR :2006/03/20(月) 15:10:50 ID:IwO1sWRc
1.まず、あの距離は雨でも余裕で止まれる距離だから緊張しない、体から力を抜く、苦手意識を持たない 2.手前で十分速度を出しておいて、速度調整、戻し加減で進入(50km/hでも止まれる) 3.リヤを一瞬早く掛ける。車体が安定するし、フロントへの急な荷重移動が減るからロックしない。 おまけ.ロックしたらブレーキを離してみる。この時は止まれないけど、ロックが怖くなくなる。
578 :
774RR :2006/03/20(月) 15:19:45 ID:m2Jcl72H
age
579 :
774RR :2006/03/20(月) 16:01:36 ID:dH7tIO47
ネイキッドでバンクセンサーする場合体勢はリーンウィズでいいんですか? リーンイン?
580 :
774RR :2006/03/20(月) 18:12:35 ID:LyZl1ncB
ステップをあげる
581 :
774RR :2006/03/20(月) 20:29:33 ID:aiMQ9xQx
体重にあったバネを選択する
582 :
774RR :2006/03/20(月) 21:33:02 ID:Q2sCfyjK
リーンウィズでは地面が遠すぎて膝擦りません。。。
583 :
774RR :2006/03/21(火) 09:51:12 ID:Y31z0jiE
>>580 友達にステップをあげてきました。
これで膝が擦れるんでしょうか。
584 :
774RR :2006/03/21(火) 11:15:45 ID:3ZB3uWjC
↑2点
585 :
774RR :2006/03/21(火) 12:58:29 ID:lAs43wWZ
平坦な砂利道走るレースとか、どうやってコーナー曲がってるんですか。 スピード出てたらテクニックとか関係なしにハンドル曲げたら普通にこかすと思うんですけど。 雨の日乗ってて思った。
586 :
774RR :2006/03/21(火) 18:11:59 ID:sglAI5vT
君にはまだ解らないと思うけどね、感じとしてはリアを振り出す・・・そういうことです。 フロントははカウンターが当ります・・・が、 そのカウンタの量(ステア角)を調整する+アクセルワークで曲る。 以上
587 :
774RR :2006/03/21(火) 18:29:00 ID:lAs43wWZ
うわーすごいものしり・・・感動しました。
588 :
774RR :2006/03/21(火) 20:43:12 ID:Y31z0jiE
うわーすごいおしり・・・射精しました。
589 :
774RR :2006/03/21(火) 21:10:36 ID:lAs43wWZ
きたねぇなぁおまえ。ちゃんと拭いとけよ。
590 :
774RR :2006/03/22(水) 16:08:47 ID:Z1xi3KVu
唐突な質問ですが、、 S字を曲がるとき 右のフルバンクから左のフルバンクに 素早く持っていく方法を教えてください 今は切り返すとき、アクセル空けてバイクを起こして、一瞬パーシャルにして 逆に寝かしてます。 やり方を間違えているのでしょうか?
591 :
774RR :2006/03/22(水) 16:14:24 ID:DWPaIQvK
@右にフルバンク A両手を離して上にかざす B力強く右下方向に振り下ろし、側転。 C着地したらなんと左フルバンク→ウマー *できません
592 :
774RR :2006/03/22(水) 19:03:26 ID:PE5qfQYw
前ブレーキちょんがけは出つくしたしな。
593 :
774RR :2006/03/22(水) 19:11:41 ID:DWPaIQvK
@右にフルバンク Aテールスライドで180° Bクラッチ切ってフェイキー C気づけば左フルバンク *できるかも知れません
594 :
774RR :2006/03/22(水) 19:12:24 ID:if/rcwi3
>>590 場所(サーキットOR峠など)、車種を晒してください。
595 :
590 :2006/03/22(水) 19:16:53 ID:Z1xi3KVu
バイクはCBR1000RRで、サーキット走ってます
596 :
774RR :2006/03/22(水) 19:21:34 ID:DWPaIQvK
できればコースとタイムも。 具体的にどのコーナーのことかもわかればなおよし
597 :
774RR :2006/03/22(水) 19:33:04 ID:B8brZcqK
ただ普通に反対側に思い切り寝かしこめばいい タイム詰めたいなら開けっ放しで切り返し。 俺はNSRでやったことがある。 危険だからお薦めしないが現代の車両なら余裕で出来るかも? 凄い速さで抜けられるよ
598 :
774RR :2006/03/22(水) 20:01:44 ID:kO7kh5sh
フロント21インチなのでつが、逆操舵を使わずに 重心移動や足腰だけでバンクさせようとすると 死ぬほどのったりとしか倒れていきませぬ。 スパっと寝かせるようなコツとかあるんでしょうか。
599 :
774RR :2006/03/22(水) 20:13:13 ID:DWPaIQvK
体をのこして車体だけ先にスパッと倒すと倒れますよ。(リーンアウト) そうすると比較的早く蛇角がついて、横Gが発生し、体が入ります。 体ごと倒していくと車体のバンク角が減り、結果蛇角がつく速度が遅くなり、待ちが生じます。
600 :
590 :2006/03/22(水) 20:41:55 ID:Z1xi3KVu
場所は富士の本コースの300Rあとのシケイン。 タイムは2分8秒付近です。
601 :
774RR :2006/03/22(水) 20:48:03 ID:DWPaIQvK
ウハ、富士ワカンネ。 タイム的にはアドバイスできそうな人このスレにいそうだね。 そこで4000回転の登場↓
602 :
774RR :2006/03/22(水) 21:58:32 ID:saEPe/le
>>601 僕のこと回?
ぐ
ぐ る ―  ̄ __. ∩2z、
る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (´Д` ) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_愛__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
十  ̄ ╋
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ /
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ __( )_ 〈__ 三ミ +
+ `⌒  ̄∨ ̄∨― ⌒´
603 :
774RR :2006/03/22(水) 22:10:27 ID:PE5qfQYw
↑ なんじゃこりゃ
604 :
774RR :2006/03/22(水) 23:00:10 ID:FYitHqpl
どこのスレの流れだ
605 :
774RR :2006/03/23(木) 02:11:47 ID:S3yRH7Q4
606 :
774RR :2006/03/23(木) 06:36:55 ID:gQbpsHK9
乙
607 :
774RR :2006/03/23(木) 10:49:54 ID:7aanK/C2
608 :
774RR :2006/03/23(木) 11:24:20 ID:g4uXe4P0
609 :
774RR :2006/03/23(木) 18:45:15 ID:/8O7SSIM
コーナリング中にリアタイヤに荷重を掛けるにはどうしたらいいんでしょうか?
610 :
774RR :2006/03/23(木) 18:47:17 ID:/8O7SSIM
↑車種はCBR600RRです
611 :
774RR :2006/03/23(木) 18:47:31 ID:uYQJbye1
・今のスピードのままリアサスを柔らかくする ・今のリアサスのままスピードを上げる
612 :
774RR :2006/03/23(木) 19:51:27 ID:axnzRur3
・今のスピード、リアサスのまま体重を増やす ・コーナーリング中に、誰かがタンデムシートに飛び移る
613 :
774RR :2006/03/23(木) 19:59:45 ID:kMhRDlJW
アクセル開けりゃすむんじゃねーの? トラクションってそういうことだし。
614 :
774RR :2006/03/23(木) 20:10:28 ID:sgyX/vgQ
心霊スポット走ると突然リア荷重が増えることがあるね。
615 :
774RR :2006/03/23(木) 20:15:06 ID:WJGom475
トラクションなんて、トラックとかトラクターみたいな 駆動って言葉の名詞語尾なんだけど、 勘違いしてはハゲがいるな。
616 :
774RR :2006/03/23(木) 20:30:37 ID:ZY03bAKz
英語力も日本語力も(ry リアを下げる又はフロントを上げると言う手も。
617 :
774RR :2006/03/23(木) 21:03:12 ID:kMhRDlJW
さぁ?サーキットではトラクションて言葉がわからないライダーもメカもいないわけで。 そういう言葉にこだわるお前は、まあ、その・・・・全然ダメなクズだなw
618 :
774RR :2006/03/23(木) 21:21:32 ID:ANb/PdJ1
619 :
774RR :2006/03/23(木) 22:30:14 ID:DTUaA7Gl
620 :
774RR :2006/03/24(金) 00:24:43 ID:Q6Iae8Ug
某スレで楽しい事書いてる人が居た >フルバンクで全然トラクション乗ってるカンジがしなかったね。 >サスのセッティングばっちり合わせて、空気圧にも敏感になって、 >トラクション配分F30:R70くらいのアホみたいな走り方で >ようやく端のグリップがちょっと確保できるかなって感じだったな。
621 :
774RR :2006/03/24(金) 07:25:23 ID:NcORqv/R
峠の下りでキツめのブレーキングするとすぐにフロントがハーフロックを起こして困る。 登りでも平坦でも、一定超えると簡単にハーフロック。 無理に制動を続けると速度が落ちきるまでリアは左右に暴れるし ブレーキを弱めて対処するとフロント荷重が抜けて一次旋回でフロントが抜けそうになったり 安定性を失ってフワフワしながらコーナーを抜けることになりとても怖い。 正直、バイクが原因ではなくて自分の運転技術が未熟すぎるんだと思う。 こうならないため(ハーフロックしないため)には何に気をつけたらいいんだろうか? フロントのトラクションが不足しているんだろうか?
622 :
774RR :2006/03/24(金) 08:18:39 ID:0JnejFUa
いきなりブレーキ強く掛けすぎなんじゃないのかなぁ。
623 :
774RR :2006/03/24(金) 08:57:36 ID:BEAPdylQ
>>621 一度初心に戻ってFサス弱めたら?
で、少しずつ固くしていく。
624 :
774RR :2006/03/24(金) 12:06:28 ID:EFrOPsm5
>>621 イン側のステップに果汁を掛ける
そしたらリアが暴れずにアウトに孕む
625 :
774RR :2006/03/24(金) 12:19:42 ID:yeM52aoZ
リアタイヤで、荷重がかかってスライドするのと、加重が足りなくてスライドする のとではスライドの質はどう違うのでしょうか? 路面が波打っているコーナーほど伸びと縮みの減衰力の差を広げた方が、タイヤの 接地圧は一定になる方向でしょうか? 頭の中の理論、点と点がいまいち線にならないんです。質問の仕方に足りない部分が あるかもしれませんが、ご教授願います全日本レベルの方。
626 :
774RR :2006/03/24(金) 13:23:14 ID:a9i61oPd
627 :
774RR :2006/03/24(金) 17:19:59 ID:pTOJFfq5
コントロール出来てないだけ。 強烈にかけてもタイヤのグリップはわかる。 スリップより先にリアが浮くよ。 練習しな!
628 :
774RR :2006/03/24(金) 17:28:25 ID:pTOJFfq5
>>625 荷重かけてスライドは意図的あるいは開けすぎ
荷重抜けてスライドはトラクション不足があるギアの選択ミスなど、その他いろいろある
629 :
774RR :2006/03/24(金) 21:46:18 ID:etrkobMH
荷重不足時は横に滑る 荷重掛かってれば滑りながらも前に進む
630 :
774RR :2006/03/25(土) 20:01:21 ID:nGunIZI7
ずぶの素人がたった数回バイクに乗っただけで、 低速ヘアピンコーナーでステップ擦ったりできますかね?
631 :
774RR :2006/03/25(土) 20:10:50 ID:Hi0YQJSH
センスある人なら初めてでも数周で膝擦るしいきなり速いタイム出すよ。 運動神経とイメージ力次第。
632 :
774RR :2006/03/25(土) 21:23:54 ID:HdB9yxeG
633 :
774RR :2006/03/25(土) 22:25:57 ID:TphNLZs2
>>621 フロントだけでブレーキングしてない?
リア→フロントの順で少しずらしてみてはどうだろう。
634 :
774RR :2006/03/25(土) 22:49:46 ID:nGunIZI7
>>632 低速ヘアピンでステップ擦るほどの
バンクは必要ないってことですか?
635 :
774RR :2006/03/25(土) 23:35:02 ID:Hi0YQJSH
ヘタとビビリが染み付いた自称ベテランにはかえって難しい ってことだろ
636 :
774RR :2006/03/25(土) 23:38:08 ID:UI8Q0SBQ
一回こけるとびびっちゃうんだよな・・・いや、怪我だけならいいが懐が一気に・・・・・・あばばばば
637 :
774RR :2006/03/26(日) 01:21:36 ID:np3Rf1Vi
今日ね、はるばる南○部品福岡店までいったの。うん、50kmくらい走って。 そんでね、駐車場にバイク停めて「さぁヘルメットでも見てみようかなっ!!」って意気揚々とバイクから降りたの。うん。 そいでフッと隣りのバイクのタイヤ見てみたの。隼の。したらさ、なんか隅っこまで使ってんのよ!びっくりしたね。バイクのタイヤはここまで使えんのかと。 そして改めて自分のバイクのタイヤ見たの。もうね、ぜんっぜんだめ。| ### |←この位しか使って無いの。まぁ勿体ない!!! だからさ、明日からひたすら8の字練習します。
638 :
774RR :2006/03/26(日) 01:21:40 ID:WBWgBqLU
バンク中の前ブレーキが怖い 倒してる最中に新たにかけるんじゃなく、つっこみの前ブレーキを 倒し込みまで維持する方だけどそれでも怖い。 モトGPの映像見てるとクリップ直前までかなりブレーキかけつづけてるように見える タイヤの限界さえ超えなければ良いってことなんだろうか 基本はあくまでコーナー前にブレーキを終わらせる事なんだろうけど・・・
639 :
774RR :2006/03/26(日) 01:33:37 ID:pWx52jLl
>>638 車種とタイヤの性能がかなり影響するけど、前荷重の大きい乗り方・車種だとコントロールしやすいよ。
昔ながらのリア荷重なバイクや乗り方だとブレーキ引きずるの難しい。前が逃げちゃうし。
フロントタイヤを上から地面に押し付けるような乗り方で乗ってみると接地感がつかめるかも。
ただしタイヤをちゃんとあっためてからね。
640 :
638 :2006/03/26(日) 02:10:20 ID:WBWgBqLU
>639 おおぉ、アリがdです。以前聞いた話だと、 「後ろ乗りの方がリアブレーキの制動力が活かせるのでブレーキングが優位」 「しかし少し前のGPでは前乗り派のライダーのほうがハードブレーキの名手が多い」 と言われ混乱していました。しかしおかげさまでその謎が一部解けたような気がします。 このへんは最後はウマイ奴はスタイルに関わらずウマイってとこにいきつくんでしょうけど、 自分としては前タイヤと前サスをもっと使いたいのに全然つかえてない自覚もあって、今は そこにこだわって少しずつ練習していきたいって所です。
641 :
774RR :2006/03/26(日) 07:41:09 ID:ovqQLLX9
>>634 怖さを知らなければできるということではなかろうか。
642 :
774RR :2006/03/26(日) 12:15:43 ID:hS73O+2a
保守
643 :
630 :2006/03/26(日) 12:20:28 ID:hRhAuNM/
>>641 そうなんですか。
実はいま普通二輪免許取得中でして、一本橋を走る前に
低速ヘアピンでステップを擦れるようになりました。
ちょっと嬉しかったのですが、これは凄く簡単なことで
喜んでいるのでは?と思いここで質問させてもらいました。
644 :
774RR :2006/03/26(日) 16:53:52 ID:W431+zCy
>643 次は是非教習所で膝擦りにトライして欲しい。 この前中免とりたてのヤツに駐車場でツナギ着せて定円旋回やらせたら 1分後には膝をガリガリ擦っていた。公道走る前のほうがマスターしやすいのかね。
645 :
774RR :2006/03/26(日) 17:20:12 ID:fMaIEnKE
ステップなんか・・・コケた時しか擦ったことネーヨ ・・・(´;ω;`)ブワッ
646 :
774RR :2006/03/26(日) 19:07:11 ID:oh1wSwRl
ステップ擦る前に横に付いてるフレームに当たるんじゃないか?
647 :
774RR :2006/03/26(日) 19:16:17 ID:ykeX9M1k
ヒント:教習所のバイクはよれよれでサスもふにゃちんだから擦りやすい。
648 :
774RR :2006/03/26(日) 19:25:23 ID:ZvXMAai5
1 ステップすりまくり、ハンドル押さえまくりw←初級の壁 2 セルフステアが形になり、ステップすらなくなる←中級の壁 3 2が出来た上でさらにバンクするようになり、ステップをする←上級の趣味 4 進入から立ち上がりまで地面をなぞるように軽くすり続ける←極み、他車種へどうぞ
649 :
774RR :2006/03/26(日) 20:29:01 ID:fMaIEnKE
あのさ、先の見えないブラインドって強烈にビビリミッターが働くんだけど 克服法はないすか?あと知らないコーナーでも先の見えないRの読み方とか 膝とか全然擦らないレベルだけどせめてタイヤの端ぐらいは使いたいので 最近峠越えのプチツーに出かけるのれす。先の見えないコーナーはもう 全然ダメとです。コーナーのRをまだ覚え切ってないのもあるけど。
650 :
774RR :2006/03/26(日) 21:30:07 ID:qZGzxOwh
>>649 そのビビリミッターが無ければ、ここで書き込むこともできなかったかも知れないよ。
コースがわからないブラインドに全開で突っ込むなんてのは完全な自殺行為。
ホームコースを走りこんでからまたおいで。
651 :
774RR :2006/03/26(日) 22:42:13 ID:WBxxplMc
>>649 ブラインドコーナーにカーブミラーつけて回ったら?
652 :
774RR :2006/03/26(日) 23:12:34 ID:5oO1JdtJ
先が見えないところはどうしようもない。Uターンしてる車がいるかも知れないし、 ダンプがばらまいた砂が落ちてるかも知れないし、土砂崩れで道が無いかも 知れない。それでも対応できるように走るか、運が悪いときは死んでも良いと 覚悟するか、なーんも考えずに走るか。
653 :
774RR :2006/03/27(月) 00:49:28 ID:WaCbyHSY
まぁ、先が見えないところはビビッて当たり前ってこと?
654 :
774RR :2006/03/27(月) 00:55:14 ID:2NHJzg8b
道幅の広さと曲がり込みを見ながら自分が制御出来る速度で侵入・・・って 当たり前過ぎるかw 速さを極めるとすると、どうしてもホームコースで走り込むことになるし 何度も往復することになる。それはサーキットに行くのとなんら変わらんな。 公道を攻める是非は別にして。ワインディングは本来そういう走り方でゆるく 楽しむのが正解かもしらんよ。
655 :
774RR :2006/03/27(月) 00:56:39 ID:2NHJzg8b
>本来そういう走り方でゆるく楽しむのが正解かもしらんよ。 自己レス ビビリミッター付けといた方がいいってことね。
656 :
774RR :2006/03/27(月) 00:57:15 ID:Qzre3Sxj
>公道を攻める是非は別にして (((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
657 :
774RR :2006/03/27(月) 04:16:48 ID:0YcBslDh
>>649 山の形を覚える。
道路の向うの山の形から判断する。
対向車の速度で判断する。
電線で判断する。
658 :
774RR :2006/03/27(月) 05:54:20 ID:QdHyyVxS
コーナーの内側の斜面の見え方の変化、 センターラインの曲がり方、 ガードレールの見え方(ガードレール側面がどれだけ見えてるか) これでこの先のコーナーが開いていくか、巻き込んでいくか(曲がりこんでいくか) だいたい分かるようになるよ。人によって違うだろうけど俺はこれ。 確信がもてない時は可能な限りアウトに張り付けるスピードまで落としてコーナーの先を様子見 組み立て方のコツとしては、例えばブラインドのコーナーを抜けたら一気に視界が開けて、 2〜3個先のコーナーまで見渡せる状況になったら、その2〜3個先のコーナーまで の予想ラインを一気にイメージできるようにする。更に、その2〜3個の間に一個だけ奥が見えない コーナーがある場合はそのコーナーがかなり大きく曲がりこんでいるか (その中に更に1個コーナーがあるかもしれない)、大したことない曲がり方か。 それによってもパターンを用意して走りを変えられるようにする。
659 :
774RR :2006/03/27(月) 11:40:29 ID:IKshWujL
どうしてもブレーキング時に下半身で体をホールドすることがうまく出来ません。 (いまはタンク後端に内腿を押し当てるようにしています。) 当然その後の倒しこみなどもハンドルを押してしまうなどしてコーナリングそのもの に影響が出てしまいます。 みなさんはどのようにして体をホールドしているのでしょう。 具体的(足首・膝・内腿・骨盤等の使い方)にお教えいただけませんでしょうか?
660 :
774RR :2006/03/27(月) 12:56:01 ID:T6CzQO55
ブレーキ時にお腹を引っ込めてちん○を突き出して支えてます。
661 :
774RR :2006/03/27(月) 12:59:57 ID:kLv0IIGA
とにかくニーグリップ
662 :
774RR :2006/03/27(月) 13:03:42 ID:BGmY8a5+
お腹をタンクに載せてます
663 :
774RR :2006/03/27(月) 13:04:47 ID:x1DpmZGD
|
|
(=)
J
,,,──-____
_/´- \
―――― / / ./ヽ `ヾ ヽ そんなエサはイナバウアーで
/ / |∩| 彡\ | スルーだクマー
>>661 ―― | ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .|
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
664 :
774RR :2006/03/27(月) 14:38:51 ID:L+ecNeu2
>>659 まず皮パンをはけ。
それだけで悩みは90%解決される。
665 :
774RR :2006/03/27(月) 15:07:39 ID:ygQYQNDm
SSならタンクのでっぱりに外膝をひっかけ、ステップとの間でつっぱり棒にする構造になってる
666 :
774RR :2006/03/27(月) 15:23:21 ID:xKHpWQW6
>>664 補足しとくと皮パンってのはビガーパンツのことだ。
みんなアレで悩み解消してんだ。
667 :
774RR :2006/03/27(月) 15:32:56 ID:LhyTNcM6
つまりチンコとコーナーリングの関係って 永田議員とライブドアの様な関係だ。 なに?比喩がわからない? トムクルーズとニコールキッドマンの関係かな
668 :
774RR :2006/03/27(月) 18:35:47 ID:Q1ytVVaB
右コーナーでのアクセルの握り方ってどんな感じにすればいいんでしょか… なんか窮屈なんです
669 :
774RR :2006/03/27(月) 18:42:11 ID:T6CzQO55
親指と人差し指で爪を立てないよう優しく握ります。
670 :
774RR :2006/03/27(月) 18:50:53 ID:xKHpWQW6
左手で握れば、ぎこちなさで他人にやってもらってる気分になる。
671 :
774RR :2006/03/27(月) 18:56:23 ID:naiyJIG1
俺は最初中指で、緩んできたら薬指も入れる
672 :
774RR :2006/03/27(月) 18:56:54 ID:x1DpmZGD
左にもアクセルつけておけばいいんじゃない?
673 :
774RR :2006/03/27(月) 20:58:00 ID:t9M8dth/
674 :
774RR :2006/03/27(月) 21:06:40 ID:4LkXhxR5
あのさぁ、、、 一応ライテクスレなんだから
675 :
774RR :2006/03/27(月) 22:11:04 ID:ONVbSsqO
ハイスロ入れろ、ということで。
676 :
774RR :2006/03/27(月) 23:02:25 ID:lTekjYVn
ブレーキしてるときにブリッピングがどうもできないんですが…コツとかありますか? 初心者なんですけどおねがいします…
677 :
774RR :2006/03/27(月) 23:53:12 ID:xKHpWQW6
ブレーキ優先、シフト後回し。 操作的にはブレーキが先、シフト後ってすればイイ。
678 :
774RR :2006/03/28(火) 12:56:57 ID:Rn5FpN8O
腕に力が入って上体を支えてるとか?
679 :
676 :2006/03/28(火) 15:11:05 ID:pM1AxCLP
ブレーキかけながらアクセルをアオルとフロントブレーキをかけにくいというか…いいにくいけど…そんな感じです!いつもはブレーキしてる最中にクラッチ切ってゆっくりシフトダウンしてます!!一気にシフトダウンしたら怖くて一つづつ落としてます!! ブレーキ終わらしてからシフトダウンしたほうがいいですか?
680 :
774RR :2006/03/28(火) 15:18:20 ID:WPUT9jIY
ブレーキでスピード落ちてから、そのギアの下のほうの回転でってこと。 どのギアでもいいけど、減速比が1.5違うギアに落とすことを考えてみて、 5,000回転で落とすと7,500回転になるから、2,500回転分アクセルあおる必要があるけど 2,000回転で落とせば3,000回転にしかならないから、1,000回転分で済む。 ストレートエンドでまとめてやるときも、回転上昇が少なければ怖くない。
681 :
774RR :2006/03/28(火) 17:48:30 ID:if+50ngC
エンジンブレーキを効果的に使ってれば シフトダウンするときは 回転数が低くなってるってこと??
682 :
774RR :2006/03/28(火) 17:50:16 ID:xFqNHCIA
まず、強い(止まる)ブレーキングを練習する。 信号停止の白線でもいいから、止めたいポイントに ギューッと強く握ってピタリと止められるようにする。 そうすれば、バイクは結構止まるものだってことが体感できるから、 余裕が生まれて、スピード調節もブリッピングもラクになる。
683 :
774RR :2006/03/28(火) 18:19:07 ID:PfO2aqYF
>>681 逆です。
本来はエンジンブレーキを利かせ続けるために、矢継ぎ早にシフトダウンを
するんだけど、
そのせいでブレーキレバーを一定に握れないとなると本末転倒なので、
慣れないうちはブレーキングに集中したほうがいいと言う事ですね。
684 :
774RR :2006/03/28(火) 21:04:37 ID:pM1AxCLP
レースではブリッピングは必須項目??
685 :
774RR :2006/03/28(火) 21:18:30 ID:bZA45uST
>>682-683 681ですが 投げやりな質問に丁寧に答えてもらってありがとう
感謝〜
常に練習と油圧ブレーキがまずありきなんですね
686 :
774RR :2006/03/29(水) 00:11:37 ID:3DCnS5us
ライダーズクラブの閉じて曲がるの意味がわかりません。 コーナーを惰性で曲がれってコトなの?
687 :
774RR :2006/03/29(水) 03:39:55 ID:mnm7sJ/n
>>684 ブリッピングなんて余計な動作はできる限り省略する方がタイムはよくなる。
ブレーキがちゃんと効くならエンブレなんか使わない方がいい。
ようは立ち上がりのときに最適なギアに入っていればいいのだから。
688 :
774RR :2006/03/29(水) 08:21:26 ID:j08xNc87
あの〜ブリッピングって、 シフトダウンで繋ぐ時に アクセルあおることなのかな? 聞いたことあっても 意味がわからなかったもので… 正解?
689 :
774RR :2006/03/29(水) 08:54:24 ID:0cGA+8wE
>>686 コーナー侵入してスロットルオフ状態で諸々の抵抗で失速していき、
グラッと倒れようとするとこがバイクが一番曲がろうとするとこだから、
グラッ!を怖がらず曲げに利用しろってことです。
パーシャルはグラッを発生させた後に車体を安定させて立ち上がりへ向かう際に
使われるべきところを、倒しこみ直後からグラッが怖くてすぐパーシャルで安定状態に
持ち込み曲がる力をみすみす捨ててしまっている例が多いことへの対処療法。
グラッの後はパーシャル->加速なので、けして惰性コーナリングではない。
昔からの「倒しこみ&コーナリング開始で速攻パーシャル&高回転維持」という
レーステクを聞きかじり見た目だけ真似して曲がらなくなっている例も多し。
690 :
774RR :2006/03/29(水) 08:59:59 ID:6vHz/2B/
スロットルオフよりパーシャルの方が力がかからないんだから倒しこみし易いんじゃね?
691 :
774RR :2006/03/29(水) 09:06:38 ID:0cGA+8wE
>>688 静止、又は走っている状態で鋭く細かく速く回転を上下させるアクセル操作をすることと思っていいかと。
静止状態ではパドックの暖機などでウォン!ウォン!ウォン!ウォン!と。
シフトダウン時はこっち。
静止した状態で低回転から高回転まで使って大きく回転を上下させることは「レーシングさせる」と言う。
同じくパドックの暖機などでウォーーーンン!!ウォーーーーンン!!と。
と、俺は思っているが。
692 :
774RR :2006/03/29(水) 09:12:36 ID:24micnli
blip −[動](-pp-) : 3 <車のスロットル>を一瞬開く. :
693 :
774RR :2006/03/29(水) 15:23:43 ID:lI1klHn5
>>638 高回転維持でバンクさせつつアクセル空ければ
グイグイ曲がるけど、あんまりやらない方がいいだろ。怪我のもとだ
かなり速いペースじゃないと、これを
実現させられないし
ミスった瞬間病院送り(´・ω・`)
694 :
774RR :2006/03/29(水) 16:17:01 ID:Z4cOFRkp
>>689 そこは笑うところなのか?
アクセルオフのエンブレ→オンのパーシャル→オープンの加速状態
レースなどで無くても減速中の車体が直立してる時にパーシャル出し
してからでバンキング開始するだろ。その方が抵抗も少ない。
チェーンの加速側(上側)張り出しとか、パーシャル出しをバンク最中の
不安定な状態でヤル方が難易度高いぞ?
それともフルバンク後にパーシャル出しすんの?
リアはノートラクションか?
695 :
774RR :2006/03/29(水) 16:24:21 ID:r2XTA11M
696 :
774RR :2006/03/29(水) 16:37:13 ID:qZXuztJI
>>694 おれがサーキットでパーシャルを意図的に作るのは、ピットインの時だけだなぁ。
基本的にはフルバンクするまではブレーキング中なのでアクセルオフ。クリッピングでオン。
タイヤとラインが許すならこの瞬間からすでにアクセルは全開です。
697 :
774RR :2006/03/29(水) 16:44:42 ID:hM5Ubm40
パーシャル当ててからバンクなんて、20年前の乗り方じゃねえか?
698 :
696 :2006/03/29(水) 16:46:25 ID:qZXuztJI
「倒しこみ&コーナリング開始で速攻パーシャル&高回転維持」 これもウソじゃないけどね。 車重に力で勝てるような軽いレーサーを使うときの乗り方だね。 「チェーンの上をたるませるな」なんていわれたもんだ。
699 :
ランバダ :2006/03/29(水) 18:13:54 ID:oO4McMkT
>>696 おれもおれも
パーシャルはオーバースピードの目印だと認識してる
700 :
774RR :2006/03/29(水) 18:23:17 ID:lI1klHn5
パーシャルとかアクセルオフについて 公道とサーキットではニュアンスがちょっと 違う気がするがそこのところはどうなん? サーキットだとパーシャル区間なんか ほんの一瞬だし、アクセルオフったって やや空けているっしょ?
701 :
696 :2006/03/29(水) 18:32:57 ID:qZXuztJI
初心者の頃、「パーシャル作ると寝かし込める!」って初めて気づいて感動、以降しばらく使いまくった。 で、段々セルフステアだの前加重だの試行錯誤して、ある程度乗れてきた頃にはパーシャルってのは「作る」ものじゃなくて「途中に其の瞬間がある」程度になった。 コレは公道でマッタリ流してる時でも同じ。 ギンギンにエッジに乗って曲がるわけじゃないけど、自然とトラクションかけるタイミングとかライン取りはサーキットに似てきてムダが減っていった。 公道でのパーシャルは巡航する時とブラインドコーナーくらいかな?と思う。
702 :
774RR :2006/03/29(水) 19:47:54 ID:fwLwk3eL
パーシャルって加速も減速もしてないとか そういうの? パーシャルなんて使うことないよ。 バンク開始からフルバンクまで減速。 でクリップで加速。パーシャルをあえてやることなんてないね。 あんまりトラクションってのがかかってない気がするよ。 こんな私ですが この前、ちょっと珍入ってる友達とツーリングにいったんですよ。 そいつの後ろについていったんだが、着いたところが山道で そこが、友達の走り込んでる所らしくて、そこで珍行為に付き合った。 そしたら、180°以上回り込んでるRの比較的大きいカーブの坂があったんだ。 ハッキリ言って俺はしょぼいが、俺の友達は輪をかけてしょぼい奴なんだが、 そのカーブだけは離されるんですよ。 クリッピングポイントをかなり奥にとっても、立ち上がりゆっくりでもセンター割る。 俺は二度寝でやり過ごしてたんですが。友達はパーシャルで曲がってました。 やっぱり、こういう道ではパーシャルが正解なんですか? 二度寝はやっぱりダメ?私的にはありなんですが。 二度寝をやる方がいましたら効率的なやり方、コツみたいなもんおしえて下さい。
703 :
696 :2006/03/29(水) 19:52:55 ID:qZXuztJI
>>702 「180°のカーブ」まで表示したらパソコンが壊れました
704 :
774RR :2006/03/29(水) 20:12:55 ID:GRzFxbjA
>>689 それ、今日駐車場でくるくる回ってて、超低速状態だと体感しやすい気がした。
バランス崩しても地面蹴っ飛ばせば復帰できるし、こけてもほぼ立ち後家だし、
最初はジムカーナみたいな感じで練習するといいかも試練な。
705 :
774RR :2006/03/29(水) 20:23:15 ID:6vHz/2B/
回転はパーシャル?
706 :
774RR :2006/03/29(水) 20:29:13 ID:6rnjl1r4
使える道幅の狭い公道のヘアピンでは、ダラダラパーシャル使い続けなきゃならんこともあるさ。
707 :
ランバダ :2006/03/29(水) 23:24:53 ID:oO4McMkT
>>702 低回転がば開け、コーナー出口にスピードを乗せていく感覚
だからパーシャルNG
byネモケン教
708 :
774RR :2006/03/29(水) 23:36:31 ID:5GnwVGog
↑信じてリッターSSで思いっきり滑った俺ガイル
709 :
774RR :2006/03/29(水) 23:46:06 ID:hM5Ubm40
開けないガマンですよ byネモケソ
710 :
774RR :2006/03/29(水) 23:50:05 ID:TslDsl4m
最近バンダナ氏見ないね。事故したかな?ww
711 :
774RR :2006/03/30(木) 02:43:14 ID:wD4moDtn
わからん、何回読んでも俺にはライダースクラブの閉じて曲がる理論がわからん!!
712 :
774RR :2006/03/30(木) 05:01:42 ID:StZqRBdL
はじめまして、カブで峠走ってる内に、旋回性能を求めてしまった者です。 今のカブ足回りは、フロントテレスコ化、リア90用ショック流用、スイングアームノーマルです。 溶接の設備があるので、見た目重視でフレームをちょこっと切ったり延ばしたりする予定だったのですが、 完全に気が変わってしまい、それなりに曲がりたいと思うようになりました。 今の旋回性を保持、もしくは旋回性向上を狙うと、 キャスター角を寝かすのは問題アリでしょうか? 基本的に、良い足周りとはどういうものなのでしょうか?御教授願います。
713 :
774RR :2006/03/30(木) 08:08:11 ID:Ito9u+LA
XRモタードにカブのハンドルとシートを付けると良い感じに曲がれるカブになるよ。
714 :
774RR :2006/03/30(木) 13:07:24 ID:FW+ZZZyt
>>712 キャスター変えたいのか
曲がりたいのか
足周りを改良したいのか
今何が不満でフレーム切り貼りしたいのか
要点を絞れ
715 :
774RR :2006/03/30(木) 13:08:31 ID:wMaWcgum
てめーのウデがアンダーなんだよ
716 :
774RR :2006/03/30(木) 18:46:48 ID:StZqRBdL
レスありがとうございます。 とりあえず今不満なのは見た目、足回りの軟弱な感じです。 キャスターは変えた方が曲がるなら変える、という感じなので、 今のキャスター角を寝かすと曲がらなくなるのか、また、立てると曲がるのか。 スイングアームは軽量のアルミ性にする予定ですが、延長する事によって旋回性のアップはあるのか。 この辺りを教えて頂きたいなと。 こんな感じでわかってもらえるのだろうか、文章力の無さが…
717 :
774RR :2006/03/30(木) 19:07:13 ID:Ttf8yLfZ
>>716 あなた自身の技術がボトルネックになっているので、どんなに改造しても何も変わりません。
RC211Vに乗ったとしても、よくていまと同じ程度にしか曲がりません。
718 :
774RR :2006/03/30(木) 20:02:34 ID:FW+ZZZyt
>>716 冷たいようだが
どこをどうすればどうなるかが判らないと言うことは、バイクの基礎知識が無いと言う事。
基礎知識が無いと言うことは、現在のライディングも的確で無いと言う事。
あなたが正しく乗れないなら、バイクの何が変わっても、あなたは変化を正しく掴めないのでやるだけムダ。
もっと自分で調べたり考える事が必要。
719 :
774RR :2006/03/30(木) 20:33:22 ID:FW+ZZZyt
ついでにもう一つ 判らないまま、とりあえずいじって見るのも勉強だけどね。 遠回りではあるが。
720 :
774RR :2006/03/30(木) 21:11:10 ID:4zFeg1Hq
低速小回転のコツを教えて下さい エンストで内側にコケルのは何がいけないのでしょう?
721 :
774RR :2006/03/30(木) 21:13:29 ID:1DJyuAIt
基本リーンアウトでリアブレーキで制動 常に進みたい方向に顔を向ける
722 :
774RR :2006/03/30(木) 21:13:47 ID:Ttf8yLfZ
723 :
774RR :2006/03/30(木) 21:16:03 ID:YK+aIU/K
半クラの練習
724 :
774RR :2006/03/30(木) 21:24:21 ID:S3/wmjLt
>>720 リヤブレーキかけすぎてロックしてエンストしてるだけじゃ?
725 :
774RR :2006/03/30(木) 21:26:52 ID:4zFeg1Hq
>>721 >>722 >>723 レスサンクス
2速アイドリングでリアブレーキ使うからエンストするのでしょうか
アクセルを少し開けておくのが難しい。。恐い気がするので全閉してしまうんです
良い練習方法ないですか?
726 :
774RR :2006/03/30(木) 21:29:04 ID:1DJyuAIt
一速半蔵の練習
727 :
774RR :2006/03/30(木) 21:29:47 ID:4zFeg1Hq
>>724 多分そうだと思います
蛇角ないので落とさないと膨らむ気がするし
あ、バイクはX-11です
728 :
774RR :2006/03/30(木) 21:31:57 ID:4zFeg1Hq
>>726 レスサンクス
そう言えば動き出すと直ぐ2速入れる癖があります
もっと一速使うものなんでしょうか
729 :
774RR :2006/03/30(木) 21:32:09 ID:Ttf8yLfZ
>>725 アクセル開けるのが怖い=ギクシャクするのが怖い=ニーグリップが甘い。
ケツから下でがっちりロック、腰から上は意識的にダルダルにしてみると怖くなくなるかも。
あと、怖いだろうけどそのスピードならローにしましょう。セカンドでがんばるならスピードを上げましょう。
クラッチ切るのは最後の手段ね。
730 :
774RR :2006/03/30(木) 21:39:38 ID:4zFeg1Hq
>>729 なるほど
直ぐに2速入れる癖は、多分微妙なアクセルワークが出来ていないためだと思います。
カックンカックンってなってしまうので。
意識して一速で練習してみます
レスありがとでした
731 :
774RR :2006/03/30(木) 21:44:45 ID:Ttf8yLfZ
>>730 アクセルワークではなくマシンホールドに意識を集中したほうが良い。
カクンカクンしてるのはバイクではなくあなたの体。
タンクと足の間にヤンマガでも挟んでみてくれ(アウト側だけ)。
旋回始めるて落とすようならユルユル。
732 :
724 :2006/03/30(木) 21:46:44 ID:S3/wmjLt
俺結構マジにレスしたつもりだったんだが(´・ω・`)
733 :
774RR :2006/03/30(木) 22:01:21 ID:4zFeg1Hq
>>731 アクセルの開き過ぎ、閉じ過ぎが原因だとばかり思ってました。
意識してやってみます。
公道でも一速キープで走る機会も結構あるのでしょうかね
>>732 参考にさせてもらいます。ありがとです
このスレいい人多いな。。
734 :
774RR :2006/03/30(木) 23:16:52 ID:Ttf8yLfZ
タテマエ上公道ではしない方がいいけど、まずは真っ直ぐな道で前後を良く確認してからローで全開・全閉できるまでゴー・ストップを練習すると怖くなくなるよ。 ・絶対にニーグリップをキチンとすること! ・最初は怖くない程度からすること! ・レッドゾーンまでキチンと回すこと。 レッドゾーンに入る前にアクセルを全開にできたら取りあえず合格。 前が少し浮くけどびっくりしないように。
735 :
774RR :2006/03/30(木) 23:38:28 ID:4zFeg1Hq
>>734 教科書にない練習方法ですね。
新鮮です。
こういう事もやっておくとライディングに幅が出来るのでしょうか
挑戦して見ます!全開は到底無理だと思いますがひっぱる感じで
736 :
774RR :2006/03/31(金) 05:28:32 ID:brjyAEIP
>>716 それだけバイクを弄れるのなら、
後ろサスの長さ変えればキャスター角度変わるから
傾向は判るんじゃないの?
737 :
774RR :2006/03/31(金) 09:32:17 ID:BBTwYrYf
常にアクセル固定にして クラッチワーク だけでバイクをコントロールする練習してみたら?
738 :
774RR :2006/03/31(金) 11:23:05 ID:JRzHsctw
普通にクラッチでいいんじゃないッスかね。 ジムカの人もやるらしいし(その人のは単気筒だけど)
739 :
774RR :2006/03/31(金) 21:46:36 ID:U1MR+pX/
漏れのバリオス、リアタイヤ真ん中だけ異様に減っててサイド溝たっぷりorz しかもバトラックスBT45、ゴムがセンター硬くサイドが柔らかいやつなのに・・・ まぁ通勤でしかも空気圧管理怠ってた時が長かったが。 レーシングワールド行ったとき、店員に「うあ、これ・・・」て大笑いされました いつも前よりに乗っててタンクにちんぽをあずけてます。 コーナー、交差点で90度曲がるとき違和感がはなれません。(曲がりにくい) 昔NC30の時、山道の高速で自然と倒してアクセル開けていくとどこまでも 安定して曲がっていく感覚はまじびっくりしました。 これがよく言う「アクセル開けて曲がる・ケツで曲がる」てやつなんですね。
740 :
ランバダ :2006/03/32(土) 00:08:57 ID:S3QU2D8u
そして前輪から転倒するわけだ
741 :
774RR :2006/03/32(土) 00:14:17 ID:bK3fEUP8
>>739 まだあなたは車種の戦闘力の差を語るレベルにはない。
NCと同じタイヤを履けば同じように走れるよ。
マジレス。
742 :
774RR :2006/03/32(土) 00:28:27 ID:ZVK3A54w
>>741 バリオスにラジアル?うーん・・・
ハンドルに体重を預けてるわけではないです、、、てかそんなことしたら
前輪から店頭ですよね?ブレーキかなり残しぎみにコーナー進入するから
股間がタンクに密着状態、腹筋でささえてる。これでOK?
743 :
774RR :2006/03/32(土) 00:32:01 ID:UZlZVSka
なんで前輪からこけてしまうん?
744 :
774RR :2006/03/32(土) 00:33:30 ID:bK3fEUP8
>>742 ハハッ
まあある程度経験積んだら俺の言ったこともわかるようになるよ。
車両の差を出せるほどのレベルじゃなかったと、わかる日が来ることを祈ってます。
まあ金あるなら騙されたと思ってタイヤ変えてみな。
ないなら向いてなかったんだね。
745 :
774RR :2006/03/32(土) 00:33:58 ID:TZiMRPAz
それは3月32日だから
746 :
774RR :2006/03/32(土) 01:03:32 ID:ZVK3A54w
バリオスにはまた同じバトラックス45と決めてます。 もちがいい様な気がする・・・硬さをセンターとサイドで違うタイヤ てこれしかないですよね? 峠とかほとんどいかないし、通勤、買い物バイクと化してる・・・
747 :
774RR :2006/03/32(土) 01:07:54 ID:V3Y1DeO8
ストレートに言ってやろうか? ヘタクソ 遠回しに言われてんの気付よな。
748 :
774RR :2006/03/32(土) 02:10:05 ID:bK3fEUP8
>>747 それを言っちゃあ…
ヘタと言うより経験不足・無知。
>>746 いい道具(タイヤ)を使うと誰でも一段上手くなれるから、そこでただ喜ぶだけじゃなくて、自分なりに考えて解析して記憶して再現する訓練をしましょう。
繰り返して体に染み付けましょう。
バイクだけじゃなくて何でもそうするといいよ。
749 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/03/32(土) 10:20:31 ID:K7Nmy67w
サボっテルンダー \| / / ̄ \ ││ ││ ┌┐ |● ●│ |└─┤ ■ ├──┐ └──┤ ■ ├─┐| ││ ││ └┘ ┌──┘| || |┌──\_/ || |└──┐ └┘ └───┘
750 :
774RR :2006/03/32(土) 11:31:20 ID:XPsJmG/X
4000回転さん、本物ですか? 本物なら、今頃、茂木ですよね?
751 :
746 :2006/03/32(土) 12:30:54 ID:RX4+cfNy
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ バイク歴10年以上で無事故でバイクのこと結構知識あるほうとおもてたのに・・ 確かに峠とか攻めたりしません、街中安全運転、でもたまに無茶な運転をするが。
752 :
ランバダ :2006/03/32(土) 12:38:43 ID:S3QU2D8u
>>751 それで良いじゃん
無事故ライダーが最も優秀、何が言いたいかってえと
後ろ乗りで無理なく楽しく走ろう。
753 :
746 :2006/03/32(土) 12:48:31 ID:RX4+cfNy
>>752 サンクス。そうですな。事故は絶対起こしたくない。
今から思うと生きてることに感謝しなくては。
昔は免停、面取り食らってバイク降りてた時期けっこうあったからこそ
今の自分がいると思う。安全な道でも飛ばさんように自然となった。
ここ数年は切符切られてなく、違反0点キレイキレイ
やっぱり人間年とると変わるもんすね…
754 :
774RR :2006/03/32(土) 15:17:49 ID:37uj9/tq
俺もバリオスだよ。峠とか行くけどバンクさせると滑って転ぶんじゃないかって怖くなって全然タイヤ端っこまで使えてない。 皆すっげータイヤ端っこまで使ってるけど怖くないの?
755 :
774RR :2006/03/32(土) 16:28:21 ID:aMlU9cha
すいません、空気圧下げてました。
756 :
774RR :2006/03/32(土) 16:50:38 ID:TqsBN6bI
怖くない程度に走ってると端まで使えてる…かな
757 :
774RR :2006/03/32(土) 18:00:29 ID:cPAITB+E
タイヤを端まで使う人がうまいってのはちょっと疑問。 バンク角の深さはそれなりの速さを伴うわけだし・・・ 公道で端まで使ってるぜって自慢する香具師とは一緒に走りたくないな… 危ないもん・・サーキットはいいけど 前田じゅんと一緒に走ってみたい
758 :
774RR :2006/03/32(土) 19:27:52 ID:/8jENtvu
>>746 10年乗ろうが20年乗ろうが、積極的に練習しなかったら上手くなんてならない。
四輪乗ってる人のことを思えば、自ずとわかることだと思うけど。
街乗りでまったり走る分にはそれでいいんじゃないの。
無事故無違反も立派なことだ。
でもライテクスレで語る話じゃないわーな。
759 :
ライディングハイ :2006/03/32(土) 20:43:47 ID:YufVvt1Y
バンク角を気にする必要はない。 いかにバンクさせずに速く走れるかが重要。 修行あるのみ。 街乗り100回より峠1回の方が大切だ。
760 :
774RR :2006/03/32(土) 20:46:57 ID:RMI1SKS8
俺は峠100回よりサーキット1回の方が大切なの。
761 :
774RR :2006/03/32(土) 20:50:32 ID:E9u9nsSc
バンクさせてる時間をなるべく短くというなら解るけど..... バンクさせずに速く走ってるヤツなんて見たことも聞いたこともないけどな!
762 :
774RR :2006/03/32(土) 20:56:54 ID:4pVmzOMU
つライン取りがキモ
763 :
774RR :2006/03/32(土) 21:22:16 ID:E9u9nsSc
>>762 テキトーな事言わない。
ライン取りは、ブレーキングやバンク出来てから考えても遅くないよ。
764 :
774RR :2006/03/32(土) 21:25:32 ID:YXZbmm2h
街中で寝かしこんでも 大丈夫なの?
765 :
774RR :2006/03/32(土) 21:31:12 ID:Vx6EqJM5
接地するまできっちり寝かせ!
766 :
278 :2006/03/32(土) 21:32:00 ID:ct6LGgDb
>>761 その為のハングオフだって友達がゆってた。
767 :
774RR :2006/03/32(土) 21:36:07 ID:E9u9nsSc
>>766 なんでもかんでも友達の言う事を魔に受けちゃアキマセン(;´Д`)
768 :
774RR :2006/03/32(土) 21:38:57 ID:FuoGgPfd
769 :
774RR :2006/04/02(日) 00:05:32 ID:9Ny2O735
クルマだってロールさせなきゃ曲がらない。
770 :
774RR :2006/04/02(日) 15:22:39 ID:IXBC6SlQ
CB
771 :
774RR :2006/04/02(日) 15:28:03 ID:IXBC6SlQ
CB1300なんすけどね ストップモーションのとき 前の方にのって太腿の内側でホールドするのと 腰を引いて膝付近でホールドするのとではどちらがいい? 速度の関係もあるのかもしれんけど 基本はどっちなのかな?
772 :
774RR :2006/04/02(日) 16:57:40 ID:2cyXEk+A
腰引いて膝でホールドする方が楽(cfテコの原理)。ま、その際、 つま先もカカトも内側くるぶしも、加えて感覚的にはふくらはぎも みんな使ってホールドする方が楽。 自分が前乗りだと思っている大半のやつは 単にブレーキングでしっかりニーグリップができてないから 体が前に行っちゃってるだけで、 前に乗ってることによるタイヤのマネージメントも 荷重も乗車姿勢もメリットもデメリットも考えてないだろうから 素直に後ろ乗りを体得することだ。話はそれからだ。 あとハングオンだろうがリーンアウトだろうが、 倒し込みの初期はバタンと寝かすぞ。
773 :
774RR :2006/04/02(日) 19:55:02 ID:vu+lk+Aj
ブレーキペダルの角度のことで質問なんですけど普段乗ってるとき 意識して右足の甲を上げておかないと軽くブレーキ踏んでしまう状態 になっているんです。 右コーナー等はさらにくるしくて何度か意図せずにブレーキ踏んでしまって 失速してしまうことがあります。 イン側の足の置き方及びブレーキペダルの角度についてセオリーみたいなの があればご教授願えますか?
774 :
774RR :2006/04/02(日) 19:57:26 ID:zhgo7zWl
意識しなくても踏まない位置に調整
775 :
774RR :2006/04/02(日) 21:45:04 ID:cqRKFZ0A
オレは爪先をステップに載せてます。
776 :
774RR :2006/04/02(日) 23:40:53 ID:shEdU1Sp
>>773 車種がわからんが、とりあえずステップの真上に座ろう。
777 :
774RR :2006/04/03(月) 00:49:42 ID:ZQ1wQiAD
自分は長身で、かつ足首硬いので、ブレーキペダルを限界まで下げてます。でも下げ足りない。 ステップには"かかと"しか乗せられないし。 シートの後ろのほうに座れば少し楽にならない?自分は、いわゆる前乗りだけど。
778 :
774RR :2006/04/03(月) 01:50:49 ID:AgmOo7cQ
足長すぎて窮屈って事?
779 :
774RR :2006/04/03(月) 07:35:47 ID:NL+xFO96
780 :
774RR :2006/04/03(月) 07:45:37 ID:z8OK/HzR
>>777 ところで身長何cmなの?
車種は?
自分191cmで6R乗りなんですけど問題ないですぞ。
ライディングフォームに問題があるとか、足首に古傷追ってて曲げられないとか
そーいうんじゃなくて?
781 :
774RR :2006/04/03(月) 09:09:33 ID:7i8nt6e4
>>777 前乗りって言葉は適切じゃないから使わない方がいいっすよ。
いわゆる前乗りならリアブレーキ使わないし。
782 :
774RR :2006/04/03(月) 10:25:00 ID:EFcJ2hcI
北山瑞樹はリヤ踏んでドリだけど ヤツは前乗りじゃねーのか
783 :
774RR :2006/04/03(月) 13:42:31 ID:7i8nt6e4
>>782 そゆレベルで走ってたら「ペダル位置を低く」とかありえない話出てこないでしょ。
ペダル削れてなくなっちゃうよ
784 :
774RR :2006/04/03(月) 17:02:52 ID:wr5ZSx4t
ダンディー加川みたいなドリフト、SSでやるかたどっかにいませんか? 超有名な人だと間近で観れない(でかいサーキット)からミニサーキットとかでやるひと。
785 :
774RR :2006/04/03(月) 18:15:18 ID:QHPKdvrv
ダンディー加川みたいなドリフトはハンドル切れ角が多くないと無理。 ハイサイドで飛んじゃうよ。
786 :
774RR :2006/04/03(月) 18:19:07 ID:EFcJ2hcI
アスファルトダンサーの連中がGSX-Rにオフタイヤ履かせてやってるよな
787 :
774RR :2006/04/03(月) 18:53:43 ID:wr5ZSx4t
それじゃノリックみたいなのでもいいです。
788 :
774RR :2006/04/03(月) 18:56:06 ID:wr5ZSx4t
あ、「ノリックみたいなの」って、馬鹿にしている訳じゃないですよ。尊敬してます。
789 :
ランバダ :2006/04/03(月) 19:07:53 ID:DDKLRMgY
>>777 シートの後ろに座ると解決するよ
前乗りだと、言い方が合っているのか知らんけど、
足の裏がバックステップに乗っけているようになるからつま先が相当下に向いちゃう
試しに後ろ乗りしてみて、結構つま先とペダルに空間が出来るから。
790 :
771 :2006/04/03(月) 20:03:56 ID:FJQjrWKl
>>772 レスありがとうございます。
僕も今はちゃんと腰を引いてバンクしてるのですが。。。
最近のライテク講座とかって
内太腿でホールドって言うてるじゃないですか
G耐えるのはらくなんですけどセルフステアが効きにくい。。。
これはホールド出来てない証拠ですかね。
それかぶら下がりきれてないんでしょうか?
>>779 さんの写真って内太腿でホールドしてますよね
こういう走りしようと思ったらどういう
アプローチしたらいいんでしょう。
今は根ケン寄りの乗り方ですが
ライテク本よみ過ぎてごっちゃになってきました。
言うてる事が分かり憎かったらごめんなさい・・・
どう説明していいか難しい。
791 :
774RR :2006/04/03(月) 22:41:29 ID:/69rXkwL
・車種 :XJR1200 ・バイクの状態 :ノーマル、まだまだ元気です ・今まで試した乗り方 : NS−1ではそこそこバンクさせてましたが、それでスライドしてこけてしまいました こけたのもあり、恐怖心からバンクさせることがなかなか出来なくなってしまいました。 全てコーナーがリーンイン気味になってしまいます。 バイクってなかなかスライドしないもんですかね? 何か解決方法ありますか?
792 :
774RR :2006/04/03(月) 22:57:38 ID:8/hikI2L
>>790 停車してサイドスタンドかけて左コーナー想定して
左膝出してケツずらして両手離して耐えられる姿勢を見つけてください。
&そのような体力をつけてください。そして練習してください。
前ノリだろうがネモケン乗りだろうが、セルフステアを殺すのはNGですし、
自然じゃないです。
そして全開だろうが全閉からほんのちょっとだろうが、
コーナリング中にアクセルを開けてないと不安定になる。
つまりはタイヤのグリップ頼み、路面のグリップ頼み、
そして運頼みなコーナリングになります。
すなわちコントロールできてないことになります。
バンクしたら0.1ミリでもイイからアクセルを開ける(or充てる)ように。
ビビって全閉のままより、雲泥の差があると思います。
あと目線。これ、一生大事。
793 :
774RR :2006/04/03(月) 23:01:36 ID:dyiRSCEv
>>782 進入でたまに、減速目的ではなく振り出す目的で使うだけでしょ、リアブレーキは。
彼は間違いなく前乗り。というか多分正しくは真ん中乗り。
リアブレーキでのスライド誘発といい、内脚を前に突き出すフォームといい、オフ車の運転の仕方にかなり近い。
794 :
774RR :2006/04/03(月) 23:02:12 ID:HLxZebtG
>>791 恐怖心はなかなか取れないもんだよ。特に同じバイクとか、同じコースとかは。
でもバイク変わって間もないなら、NS-1と違う動きを感じながら楽しんでるうちに
違うテクニックを発見できるかも。
大きなピッチングを生かした荷重移動とか、パワーを生かしたライン取りとか。
試してるうちに、今までの乗り方のイイとこ悪いとこ解って来るかも
795 :
774RR :2006/04/03(月) 23:02:55 ID:7gd1Pu0a
>>791 コケても大丈夫な装備で8の字やりまくれ
796 :
774RR :2006/04/03(月) 23:24:24 ID:SEGhMGoi
レースよりのタイヤを入れて少しずつバンク角を増やしていく、でしょうか。
797 :
774RR :2006/04/03(月) 23:26:05 ID:uVLzzNFB
>>792 素朴な疑問なんですけど、
アクセル1mm開けるかわりにアイドリング高めにしてアクセル全閉
でも同じ?アクセルを開いている事に意味がある?
ん〜わからない。教えて下さいまし
798 :
774RR :2006/04/03(月) 23:30:04 ID:0EgtRhj6
たとえ少しでも、トラクションがかかってる方が安定するでしょ。
799 :
774RR :2006/04/03(月) 23:32:50 ID:dyiRSCEv
>>797 要はトラクションをかけるって事。
アイドリング高くして勝手にトラクション掛かるようにしたらそれ未満のコントロールができないし、自分の意思でトラクションかけないと意味ない。
800 :
774RR :2006/04/03(月) 23:36:32 ID:wJ7Cj+1G
半蔵でアクセル開けでもオッケ?
801 :
774RR :2006/04/03(月) 23:39:22 ID:dyiRSCEv
>>800 OK。半クラ&アクセル開度でトラクションコントロールはオフでは基本。
意思を持っていれば良いのよ。
802 :
800 :2006/04/03(月) 23:48:29 ID:wJ7Cj+1G
>レスサンクス! ストレートからブレーキからシフトダウンで半蔵で行くのはどうなのかな? なんせアクセルアオれないのでショック暖和させるので半蔵使ってそのままアクセル開けてるっすけど…
803 :
774RR :2006/04/03(月) 23:55:01 ID:dyiRSCEv
>>802 それで良いと思うよ。これ見よがしのブリッピングよりずっと役に立つ。
それ上手くやるとシフトロックをコントロールできるようになるので、雨の日が楽しくなる。
804 :
774RR :2006/04/03(月) 23:58:08 ID:uVLzzNFB
805 :
774RR :2006/04/04(火) 00:02:16 ID:dyiRSCEv
>>804 遊びを取り払っておくなら最初からシビアに調整すれば良いだけの話。
ちょっと開けておくのは、トラクションのためだと何度言ったら(ry
806 :
791 :2006/04/04(火) 00:05:59 ID:/69rXkwL
数々のレス感謝です。 広めの駐車場で8の字練習してみます。 ありがとうございました。
807 :
774RR :2006/04/04(火) 00:11:48 ID:IUDUdabv
>>805 済みません。
遊びを取り払うと言っているのではなく、ちょっと開ける事によって遊びが無くなった状態に
意味があるのかなと思いました。
アクセル開けるのと、アイドリング上げる違いがどうしても分からない。。
同じようにトラクションがかかるのではと思ってしまいます。
イメージとしては何となく分かる気がするのですけど。
初心者なんですけど何回も済みませんでした。
808 :
774RR :2006/04/04(火) 00:14:19 ID:LsOoUMiF
>>807 アイドリング上げてもそれは状況に応じて結果的に上手く行くだけであって、その状態を自分の右手で作り出さないと様々な場面に対応できない、くらいにしか表現できない…
すみません
809 :
792 :2006/04/04(火) 00:14:23 ID:vvQU0rpE
スロットルケーブルの遊びとかの話しは抜きにして、 自分で(意識して)トラクションをかけているというのが大事。 アイドリングを上げたのでは(既出ですが)、それ以下にすることはできない。 バンクした→アクセル充てる→インに付けない→アクセルをチョイ戻し(全閉じゃないよ)。 もしくは バンクした→アクセル充てる→インに付きすぎた→アクセルをチョイ開ける(全開じゃないよ&ジワ〜とだよ)。 簡単に言うと、これがやりたい。 バンクした→思ったよか○○だった→ヤバい→運任せ…… コレが一番怖い。
810 :
774RR :2006/04/04(火) 00:28:36 ID:IUDUdabv
>>808 >>809 レス有り難う御座います。
バイクは毎日乗る事が出来ないのですが、、
スクータ(通勤)でもアクセル全閉するとふらふらする事に気がついています。
レベルが低い話で、当たり前!と言われそうですが、同じ原理なんでしょうか?
スクータの場合はアクセルチョイ戻し、後ろブレーキでスピードをコントロールすれば
良いのでしょうか?
アクセルワークは大事なんですね(また当たり前の事を言ってしまいましたか)
勉強になります。
811 :
790 :2006/04/04(火) 01:55:18 ID:kySkGuBR
>>792 そういえば停車して
練習する方法があったんだ
本で見ました。
どうもありがとうございます。
早速練習します。
812 :
774RR :2006/04/04(火) 19:57:11 ID:KjjUuivZ
まぁ、それでも限界走行するときはアイドリング高めにしておくと過剰なエンブレも かからないし、コントロールしやすかったりするのは事実だなw 特にリッターバイクなんかそうだね。
813 :
774RR :2006/04/04(火) 20:11:59 ID:CAqNGPU7
俺もアイドル300〜500回転位あげてる〜。 街乗りなんかは特にいいぞ。 色々とエンストし難くなるよ。 これはガチ!
814 :
774RR :2006/04/04(火) 21:10:58 ID:kCYZdmQV
雨の日とかアイドル高めだと走りやすいよな。
815 :
774RR :2006/04/04(火) 21:11:57 ID:5B2fuqwH
SSのエンブレって低いギアまで落とすと確かにきついとは思うけども 自分の身体で何とかなる所を先ずマッシーンに頼る気がしないけどなア 只でさえ色々と楽になってんでショ?最近は。これからも、もっと。 ・・・何か自分に悔しくないかぃ? まア気分良く走れる事が一番やけどね・・・
816 :
774RR :2006/04/04(火) 21:24:25 ID:kCYZdmQV
アクセル戻しただけでエンブレで後輪がズルズル滑るのは嫌だよ。 俺がヘタレなだけです。
817 :
774RR :2006/04/04(火) 21:48:24 ID:KjjUuivZ
>>815 一般道では必要ないと思うけど
サーキットを攻めるときの一般的なセットアップとして
広く認知されている?いない??
どちらかといえばブレーキングの時よりクリップ前後のスロットル全閉〜パーシャル
時のエンジンのツキ具合がマイルドというほうが
ラップタイム向上により貢献していると思うのはオレだけ?
818 :
774RR :2006/04/04(火) 23:00:18 ID:J+3/xX1U
アイドリングあげている話は聞かないな ただアクセルワークの練習と考えるなら マイルドセッティングはしないほうがいいと思う アクセル空けるポイントが遅れるよ
819 :
774RR :2006/04/04(火) 23:05:03 ID:LsOoUMiF
>>817 基本操作覚えた上でやればもちろん効果的。
815は確かに頭固いような気はするな。こだわり過ぎというか。
でも公道でしかも初心者なら、アイドルどうこうよりきちんとスロットル&クラッチ操作でそのあたりを意識してみても無駄じゃないかも。
820 :
792 :2006/04/04(火) 23:30:26 ID:vvQU0rpE
>>812 いきなり限界走行の話に持ってくな。
話がややこしくなる。
相手はコーナリング中にアクセル充てるかどうするかの話だぞ。
とにかくコーナリング中はアクセルを開ける(or充てる)。
逆にいうと、アクセルを開けられるとこまで減速する。
>>810 だからコーナリング中はスクーターだろうがなんだろうが
原則的にはリアブレーキは使わない(原則だぞ、原則。つまんないアゲアシとるなよ)。
あくまで積極的にアクセルを開けて(それは0.1mmだろうが全開だろうが)コントロールする。
これをバランススロットルと言う(クルマもバイクもスクーターも一緒)。
当てずっぽうな高いコーナリングスピードで進入し、いつまでもアクセル全閉で
奇跡的にコーナークリアというパターンは、ホントにどうしようもないぞ。
821 :
792 :2006/04/04(火) 23:35:55 ID:vvQU0rpE
あ、オレのアクセルは0.1mmではワイヤーの遊びの範囲というのもなしな。 つまりはそのくらい、自らの意識でアクセルを開けろという意味だから。
822 :
774RR :2006/04/04(火) 23:46:11 ID:MW4IviqG
バンクの直前に逆操舵できっかけを作るのって間違ってるんでしょうか? ハンドルは動かさないと聞きますが、きっかけを作るととても倒しやすいです。 それとコーナー前のシフトダウン時に、2速以上一気に落とす行為は危険ですか? 1つ1つ落とすのが面倒なのでガツガツっと落として回転合わせてクラッチミートしてますが・・・。
823 :
774RR :2006/04/04(火) 23:55:41 ID:EhjBG+Kx
ハンドルコジると、たしかにバンクはするけど、セルフステアが極めて小さくなるからかなり損。
824 :
774RR :2006/04/04(火) 23:59:41 ID:kCYZdmQV
>>820 限界走行(本人のね)じゃなければ開けようが閉めようがどうでもいいんじゃね?
825 :
774RR :2006/04/05(水) 00:00:13 ID:8O4GQ/Eh
あ〜逆操舵の件はですね〜 ・・・課長ー、課長ー? すいません、ちょっとお待ち下さいね。どなたか判る方〜・・・
826 :
774RR :2006/04/05(水) 00:02:18 ID:LsOoUMiF
逆操舵は難しいな… 結局みんなきっかけに使ってるんだけどね。 それを切っ掛けにするんだよ、って明言すると聞いた人は鵜呑みにしてこじっちゃうんだよね。
827 :
774RR :2006/04/05(水) 00:06:08 ID:KjjUuivZ
ギューーーーーダン!ダン! ← オケ ギュダン!ダン!ギャワワン! ← ダメ ギューーーダン!ーーダン! ← オレ
828 :
774RR :2006/04/05(水) 00:10:10 ID:lZ2FeRa4
>>826 ま、そだね。
オレも全然血から入れてるつもりなかったけど
セパハンから、幅広にしたら自分で動かしてるのわかった。
829 :
774RR :2006/04/05(水) 00:46:02 ID:YNQF5dbR
クリップまでブレーキ残してたりすると ブレーキング・バンク中・逆ステア→正ステア(?) まー不安定の塊だねぇ でも無意識できっかけに逆ステアするのはホント 理屈とかわからんけど。
830 :
774RR :2006/04/05(水) 00:48:33 ID:lZ2FeRa4
フルバンクからバイク起こすときもハンドル動かしてるからなあ。 まったくやってるつもりなかったんだけど、3cmぐらい動かしてた。 なにしろ現在のハンドル幅は845mm。
831 :
774RR :2006/04/05(水) 00:58:09 ID:z1gsoWuI
うん、動かしてるよね。 そりゃ、あんなに重たい乗物。 スロットルと体重移動だけで簡単には起きあがってくれませんぜー
832 :
774RR :2006/04/05(水) 01:40:58 ID:C94bSEpd
>>830 確かにモタードだとわかりやすいな。
軽いし操作が大きいし、自転車でダートぶっ飛ばす時と感覚が似てる。
で、モタードバイクでドリフトしてみると逆操舵の意味も何となくわかってくる。
833 :
774RR :2006/04/05(水) 02:30:30 ID:lZ2FeRa4
>>832 モタードとちゃうよ
230kgもあるし
ストリートファイターっていうらしい
はずかしい
834 :
774RR :2006/04/05(水) 04:29:18 ID:Lync/tak
直進しながら交互に左右のハンドルを押してみると面白いよ。
835 :
774RR :2006/04/05(水) 18:52:37 ID:8xv5DCCV
横レス失礼 某雑誌のライテクコーナーに頻繁に書かれてるんだが、アクセルをドアノブ握りすれば(これは当然だが)、伏せなくともアクセル全開にできるとある(もちろん、握り直しせずに)。さらに、肘が下がる事も無いと。 こんな事ありえるのか?俺は伏せないと全開にできないし、肘も絶対に下がるが。 雑誌によると手首の返しだけでできるらしいが…。あ、ハイスロ無しのフルノーマルでな
836 :
ランバダ :2006/04/05(水) 19:42:26 ID:eWFZpCz0
>>835 車種によってアクセルの全開角度って違うんじゃねえの
だから厳密には出来ないのもあるよって解釈すればいいじゃん
ちなみにおれのも出来ない。
837 :
774RR :2006/04/05(水) 20:26:32 ID:C94bSEpd
>>835 回していない状態(全閉)に手を添えるわけだが、その時手首をあらかじめ送り気味にしてみるとかさ。
ライテク本たくさん読むのも良いけど、自分で色々試してみる方が納得できるし楽しいと思うよ。
838 :
774RR :2006/04/05(水) 21:12:17 ID:lZ2FeRa4
ドアノブ握りを勘違いしてない? ドアノブ握りって、当然じゃないよ。 ドアノブ廻すときに手首返さないでしょ。 ドアノブ握りすれば、手首を返すんじゃなく肘から先、腕ごと廻せるからってことだから、 言ってるのは普通の握り方じゃないよ。
839 :
774RR :2006/04/05(水) 21:32:58 ID:yZgP5iEv
手首を返すだけでは回転角が足りないから 前腕の回転(ドアノブ回し)も追加して利用し 全開にしましょうって事じゃないの
840 :
774RR :2006/04/05(水) 21:37:08 ID:YNQF5dbR
棒状のゴルフクラブやバットを右手で持つ持ち方 でもそうすると肘が外にくの字型に張り出すんだよ 腕が短いと真っ直ぐ伸ばせないので自然に伏せてしまう セパハンにタレ角付いてるのもこのせい
841 :
774RR :2006/04/05(水) 21:47:49 ID:lZ2FeRa4
>>840 そう
それで、スロットル周りの回転角と
肘の張り出し具合を
手首の角度で調整する
手首だって返さないわけじゃない
手首の返しと前腕の回転両方使う
842 :
774RR :2006/04/05(水) 22:31:57 ID:u6SPkem8
ハイスロ入れろよww
843 :
774RR :2006/04/05(水) 22:41:26 ID:2YV5smwa
流れを切って申し訳ないのですが、 何か良いバイク雑誌ありませんか? レプかSSなんかが載ってる系で 宜しくお願いします
844 :
774RR :2006/04/05(水) 22:43:26 ID:5rDT5NoI
845 :
774RR :2006/04/05(水) 22:47:45 ID:igtSfsLn
珍走がなぜかつての鬼ハンからアップ絞りになったか? それはアップ絞りだと普通にハンドルに手を添えるだけでドアノブ握りになり アクセルコールがやりやすいから。 だと思う。
846 :
ランバダ :2006/04/05(水) 23:48:16 ID:eWFZpCz0
847 :
774RR :2006/04/06(木) 00:18:56 ID:pUXO+Mq3
>>838 書き方が悪かった
そう、肘から先の回転だけで全開にできるらしい。腕の柔軟性に個人差があるのか、俺には不可能。あんたは肘から先の回転だけで、肘を下げずに全開にできる?
>>837 全閉位置で送り気味にすれば、肘から先の回転だけで全開にできるが、それではブレーキングがやりにくくなるからなー
848 :
774RR :2006/04/06(木) 00:23:07 ID:pUXO+Mq3
>>836 その雑誌によると、どんな車種でも可能らしい…
俺は、SSやネイキッドとか色々乗ってきたが、伏せずに全開にできるマシンは無かった
849 :
774RR :2006/04/06(木) 00:33:11 ID:zW5Dg74K
ブレーキレバーに常に指かける癖ついてるんじゃない? 加速の時はレバーに指かけないでアクセル絞るのに専念させれば 送り気味の握りでアクセル回しても問題ないかと。
850 :
774RR :2006/04/06(木) 00:46:07 ID:lBAJ81vk
>>849 だね。減速時は丁度良い位置に指が来るし。
851 :
774RR :2006/04/06(木) 00:48:36 ID:lBAJ81vk
あ、四本指でブレーキ掛ける人は確かにやりにくいかも。 一本or二本なら送り気味でも余裕。
852 :
774RR :2006/04/06(木) 00:52:50 ID:pUXO+Mq3
>>849 いや、その癖は無い
峠やサーキットでの話な。アクセルを送り気味に握ってると、アクセル全開からのブレーキング時に、アクセルを手で全閉まで戻すとブレーキレバーが高い位置に来る事になり、ブレーキ操作に支障が出てくる。
853 :
774RR :2006/04/06(木) 01:04:57 ID:pUXO+Mq3
俺の場合は、ブレーキ操作に支障が出るくらい送り気味に握らないと、肘から先の回転だけで全開は不可能って事な。…の前に、アクセルの握り位置を変えたら、せっかく操作しやすい位置に合わせたブレーキレバーが意味を為さなくなるだろー さっき、元レーサーの人に聞いてきたが、やはりフルノーマルでは伏せた上に、肘を下げるようにしないと全開は無理との事だ
854 :
774RR :2006/04/06(木) 02:02:07 ID:lBAJ81vk
>>853 ならハイスロ入れれば、としか言い様が無いな。
例のライテク本の誤りを証明したいらしいけど、そうしたところで別にどうにもならないでしょ。
855 :
774RR :2006/04/06(木) 08:19:19 ID:PO9l0QPq
コーナーリングのアクセルワークのことを書いてるだけでしょ ストレート付近の全開時は肘下げても握りなおしてもOK
856 :
774RR :2006/04/06(木) 11:24:34 ID:aXfkN48Z
握り直したくないならハイスロってことでFA? ハイスロ入れたことないからわからん
857 :
774RR :2006/04/06(木) 11:48:51 ID:T0gzWt7/
マッタリ走行の味わいとかそういうの捨てられる人は絶対ハイスロ。 フルバンク中の全開で要握りなおしとかありえないです。
858 :
774RR :2006/04/06(木) 12:37:58 ID:g8K4/SfX
車種で違うけど通常スロットル角度は65-75°、ハイスロは50-60°だね。 手首の柔軟性も個人差あるから握りなおし云々は人によって違うだろうけど、 ロッシがRC211Vに乗ってたときは80°近くしてわざと握りなおし必要な様にしてたはず でもM1ではうやってない
859 :
857 :2006/04/06(木) 12:44:14 ID:T0gzWt7/
追加 パワーをコントロール下における場合のみ限定。 後輪150〜の無茶しやがって仕様のバイクは使いやすい方向に。 電制スロットル最強。
860 :
774RR :2006/04/06(木) 13:40:50 ID:aXfkN48Z
了解です。ハイスロ注文します。 CBR600なのでワイヤーも注文しないと。。
861 :
857 :2006/04/06(木) 13:48:41 ID:T0gzWt7/
>>860 リニアに力が出るようになるので、慣れるまではパワースライド、ハイサイド注意。
862 :
774RR :2006/04/06(木) 13:49:49 ID:44Hq+NrG
最近「リニア」という言葉を使い間違えてる奴が多すぎで困る
863 :
857 :2006/04/06(木) 13:53:45 ID:T0gzWt7/
CBR600くらいのパワーで純正スロットルだとどうしても「タメ」ができてたはずです。 それをかなり減らすことができて「リニア」に近づきます。 意図に比例して力が出る感じになるので、コントロールがしやすくなる反面、今までの勝手にできてた「タメ」に期待すると飛びます。
864 :
774RR :2006/04/06(木) 14:15:04 ID:/juR+5Jx
くだらん ”開度に比例して”と日本語で表現すればええんや カタカナ語を出来るだけ日本語に直すと、意思疎通がしやすいぞ
865 :
857 :2006/04/06(木) 14:21:54 ID:T0gzWt7/
>くだらん 同意。 でも「リニア」=「意図に正確、比例して」って言う感じで一般的に認識されてない? まぁ通じなかった人は無視してくれていいや。
866 :
774RR :2006/04/06(木) 14:41:03 ID:/juR+5Jx
>>865 意図を数字で表せるんなら、それもありだな
脳内開度10%
867 :
857 :2006/04/06(木) 15:33:35 ID:T0gzWt7/
>>860 まぁ右手のアクセる開度と本当のスロットル開度が比例してると思ってるような人はほっといて、とにかく挙動がけっこう変わるので最初だけ気をつけて使ってください。
868 :
774RR :2006/04/06(木) 17:48:21 ID:pUXO+Mq3
>>854 いや、その雑誌にその事が何回も記載されていたので、俺だけができないのか?と疑問に思ったんで
>>857 だよなー。速く走ろうとしてる時に、アクセルの握り直しなんかありえない
869 :
774RR :2006/04/06(木) 19:14:18 ID:jdcMTHW1
>>858 へぇー知らなかった。
つーか、ホントに??
サーキット走るのに、スロットル握り直しなんてありえるんだ。。。
870 :
774RR :2006/04/06(木) 19:51:53 ID:NbIKJce+
ぶちゃけ 自分で錯誤してよ まあ相談する場だけどね・・・
871 :
774RR :2006/04/06(木) 21:29:02 ID:lBAJ81vk
人によって違うからね。自分が乗りやすい方法を見つけたらそれがベストなんだと思う。 確かにインターフェースの調整は買い替えのたびに面倒だけど、納得しない事には全開で走れないし
872 :
774RR :2006/04/06(木) 22:59:06 ID:wA/+qAE1
かなりの初心者です↓ コーナーに入る時シフトダウンするんだけど最適なギアってなんですか?何段まで落としていいかの判断がイマイチで… なんか目安みたいのありますか? すいません↓こんな質問で…
873 :
774RR :2006/04/06(木) 23:07:14 ID:T0gzWt7/
最適なギア=必要な分力が出せて、且つ走りやすいギア。 真っ直ぐな普通の道を走る時に、乗りやすい回転数ってない?4000とか5000とか。 カーブを曲がりきってアクセルを開ける時にその回転が来る様にギアを落とすといいよ。 まずは耳でいい回転数の音を覚える。 カーブ手前ではブレーキが先。すると回転の音階が下がって行くから、いい回転数の音階より低くなったらシフトダウン。 以上。
874 :
774RR :2006/04/06(木) 23:11:01 ID:sazNu4uG
>>872 いきなり攻めた走りをしようとしてるだろ
あぶない
しばらく街中を普通に走っていれば分かるようになるよ。
875 :
774RR :2006/04/06(木) 23:46:32 ID:/V3F7yVR
876 :
774RR :2006/04/06(木) 23:49:33 ID:lBAJ81vk
>>872 自分で制御できる速度の範囲で試してみるしかない。
書き込みから推測するに(失礼な言い方で済まないが)メカニズムも良くわかっていないし技術も未熟だから、最初はゆっくりね。
877 :
872 :2006/04/07(金) 00:32:26 ID:PbvSZpY/
みなさんレスサンクス!! とりあえず街中走りまくって練習しますね!!
878 :
774RR :2006/04/07(金) 13:56:39 ID:UpTCs2jG
街中はふつうに乗ってくれよ
879 :
774RR :2006/04/07(金) 16:37:53 ID:VqGJBBYl
全くだなw
880 :
774RR :2006/04/07(金) 16:44:30 ID:QJY+NKyJ
881 :
774RR :2006/04/07(金) 18:23:24 ID:8F2a1hwA
カーブと言わずコーナーと呼べ。
882 :
774RR :2006/04/07(金) 18:44:13 ID:QJY+NKyJ
ファミリーマートの先のコーナーがシグナルブルーの時に最適なギアにシフトダウンして気をつけて右折すればいいじゃない。
883 :
774RR :2006/04/07(金) 19:13:38 ID:M6MAJN12
カーブは緩やかに曲がってる道のこと コーナーとかベントは1箇所で曲がっている道のこと
884 :
774RR :2006/04/07(金) 19:23:21 ID:QJY+NKyJ
>>883 初めて聞きましたww
為になりましたm(_ _)m
885 :
774RR :2006/04/07(金) 19:32:54 ID:Ad/ViBHL
886 :
774RR :2006/04/07(金) 19:46:04 ID:7WR3Djos
つ2速ホールド。
887 :
774RR :2006/04/07(金) 19:53:18 ID:mBd59S84
カーブとコーナーの違いは 曲がり道と曲がり角みたいなもの?
888 :
774RR :2006/04/07(金) 19:55:10 ID:66yHBpUD
○鈴鹿第一コーナー ×鈴鹿第一カーブ
889 :
774RR :2006/04/07(金) 20:24:50 ID:5Nlh443G
コーナーとは曲がった道や曲がり角のこと。 カーブとは曲がっている状態のこと。 ○ゆるくカーブした道 ×ゆるくコーナーした道
890 :
774RR :2006/04/07(金) 20:50:14 ID:hpYd/n4E
_curve[k__rv] 〈名〉(〈複〉〜s[〜z])〈C〉 曲線; 湾曲,曲がり; 湾曲した物[部分].in a curve 曲線を描いて. 類語]直線部・角(かく)を含まない; bend は折れた(ような)曲がり目をさすことが多い. ――〈動〉(〜s[〜z]; 〜d[〜d]; curv・ing)〈自〉曲がる,カーブ[湾曲]する. _turn[t__rn] 〈動〉(〜s[〜z]; 〜ed[〜d]; 〜・ing)〈自〉_[回る] 回る,回転する,_on..を軸にして_. A wheel turns on its axle.車輪は車軸を中心にして回転する _cor・ner[k__rn_r] 〈名〉(〈複〉〜s[〜z])〈C〉 (物の)かど; 町かど,曲がりかど. He hit his leg on the corner of the wall.彼は壁の曲がりかどに足をぶつけた /on[at]the corner of Elm and Pine Streets エルム通りとパイン通りのかどに /Turn to the left at the next corner.次のかどで左に曲がりなさい.
891 :
774RR :2006/04/07(金) 21:13:49 ID:hpYd/n4E
シケインは”コーナー”、ヘアピンは”カーブ”、走る車は”ターン”でおk.
892 :
774RR :2006/04/07(金) 21:25:34 ID:/oVVIo0o
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
893 :
774RR :2006/04/07(金) 23:29:13 ID:p1xraI5d
>>872 進入で何速にするかなんて考える必要なし。しっかりブレーキングに専念すべし。
立ち上がりの時にスムーズに加速できるギアに、前もって合わせておけばいい。
極端な話スロットルを再び開けはじめる直前に帳尻合わせでシフトダウンしたってかまわん。
894 :
774RR :2006/04/08(土) 04:27:28 ID:wmhiRji9
どうでもいいけど下手クソって止まってる時の姿勢だけで見抜けるよな。 小手先じゃないんだわやっぱり。 理論は後付け、週末は自分の限界をわきまえてどんどん楽しもう。 その上でライテクを考えればもっと上達。
895 :
774RR :2006/04/08(土) 08:10:52 ID:TXlPrZaQ
初心者にUターンってどう教えたらいいんだ? ライテクって言う程じゃないんだけどもうワカンネ。 4車線もあるのにUターン出来なくて、一人でスタンド出せない子に 免許が交付されるのはなんでなの? 女だから卒検甘いとかあるのか?
896 :
774RR :2006/04/08(土) 09:03:06 ID:rEC89hXf
卒検にUターンの項目がないだろw
897 :
774RR :2006/04/08(土) 09:16:27 ID:wmhiRji9
>>895 四車線でUターン出来ないって…Uターンというよりは低速コーナーのRだな。
何というか、自転車にちゃんと乗れるようになるのが先だと思う。
自転車で一本橋やUターン、八の字の練習したりすると結構変わるよ。
しかし本当、何故そんなのに免許出すのかね。上手い下手以前の話だよ。
898 :
774RR :2006/04/08(土) 10:22:40 ID:1Lg6Ny99
その人は交差点曲がれるのか?
899 :
774RR :2006/04/08(土) 10:46:09 ID:rEC89hXf
>>895 マジレスすると
交差点等で曲がるときは先が見えるから難なく曲がることが出来るが
Uターンは真後ろを向けず手前に視線がいき不安になりバランスを
崩す人が多い。
コーナリングの基本、先を向くというのをUターンでもできるようにアドバイス
してみてはどうだろうか。
900 :
774RR :2006/04/08(土) 11:51:10 ID:Amza9gfL
免許持ってるって事は取り回しは出来るんだから、 Uターンに不安があるのなら、一度バイクから降りて押せばよい。 これはこの前Uターンに失敗した俺の持論ですが。 というか400ぐらいまでの小さいバイクならハンドルフルロックして、 きちんとバンクさせながらアクセルも使ってUターンできるのに、 バイクが大きくなった途端全く出来なくなった。
901 :
774RR :2006/04/08(土) 12:29:28 ID:gJJ+eZUK
↑ 重さとパワーのバランスが、まだ体に染み付いてないだけ。 400でできるセンスがあるなら、1100でもできる。 ただし、体の力(筋力)も多少関係するから。 要は、なれりゃ大丈夫だよ。
902 :
774RR :2006/04/08(土) 13:10:47 ID:h7SDi3Dt
Uターンなんぞ、リアブレーキを蹴れば万事おk
903 :
774RR :2006/04/08(土) 14:01:57 ID:RA4xxd5U
904 :
ランバダ :2006/04/08(土) 19:47:48 ID:pHyWdHjo
>>868 今日試したら手首だけで出来ました。
親指と人差し指をメインで握るでしょ?
途中までを50%の力配分でやって、ねじり角度が付いてきたら親指の方に配分を加えてみたよ
親指で押す感じ。
905 :
774RR :2006/04/08(土) 20:30:59 ID:4TBKFQPz
大型の取り回しはどれくらいで慣れるもんですかね。 もちろん個人差があるでしょうが普通の体力、運動神経があるとして どうでしょうか。週2(土日だけ)のペースだとなかなかですか? 一ヶ月だけとか決めて毎日乗る方が早いですか?
906 :
774RR :2006/04/08(土) 20:45:08 ID:1Lg6Ny99
短期集中で毎日乗ったほうがいい。 そして、いろんなヒヤッを多く体験してしまうこと。
907 :
774RR :2006/04/08(土) 20:53:24 ID:CF8GoebG
4年目になってもまだ慣れない俺って orz
908 :
774RR :2006/04/08(土) 21:51:46 ID:4TBKFQPz
>>906 レスありがとです
やっぱりそうですか。。
替えの靴を会社に置いてしばらく通勤に使おうかな
>>907 私ら初心者から見たら、多分そんな事はないんでしょと思ってしまいます
909 :
774RR :2006/04/08(土) 21:56:59 ID:4TBKFQPz
スレ違いかも知れませんが。。 来週久しぶりのゴルフなんで、グローブを洗濯して洗濯機の中から 右手袋を必死に探していた。 10分は気がつかず探しまくる大ボケ。もうバイクどっぷりですわ
910 :
774RR :2006/04/08(土) 22:21:09 ID:Xd/vGCwv
峠の右コーナーでわかっていながらセンターに早く付きすぎてしまいます。 特に先が見えないところとかは修正してギクシャクして気持ちよくないです。 コツとかありませんか?
911 :
774RR :2006/04/09(日) 00:00:02 ID:mBpgs1P5
速く走る為、コーナーでパワーバンドをキープするのはおかしいのか?速く走るにはパワーバンドを外さない事が基本だよな? 某掲示板では、おかしいって意見が出てたぞ。
912 :
774RR :2006/04/09(日) 00:01:37 ID:6mFzrf0Y
ここは2ちゃんだから。
913 :
774RR :2006/04/09(日) 00:06:30 ID:Ir//U0NX
>>911 バイクはバランスを取りながら曲がるもんだから
四輪のようにパワーバンドをキープしながらっていう訳でもないと思うんだ。
車体が一番安定する回転数で曲がるのが良いんじゃねえ
byネモケン教
914 :
ランバダ :2006/04/09(日) 00:23:57 ID:Ir//U0NX
あれ?おかしいな
915 :
774RR :2006/04/09(日) 02:12:56 ID:+8eCCVl6
>>911 コーナーの抜けた後の立ち上がり加速も考えると、コーナリング中パワーバンドを外さない、で正解なんじゃないの?
そのバイクの出力特性にもよるんだろうけど
916 :
774RR :2006/04/09(日) 02:32:42 ID:PV/nQ1M6
>>915 やんなー
パワーバンドをキープしてないと、全開にするまでにタイムラグができてしまう
917 :
774RR :2006/04/09(日) 03:13:59 ID:2z7y67t9
>>896 でもまともな教習うけてたら小回りの練習するよ。
918 :
ランバダ :2006/04/09(日) 03:16:20 ID:Ir//U0NX
>>915 それじゃ立ち上がりにピークパワーを合わせていけば良いじゃない
って考え方もあるわけ。
>>916 の書いてある事を逆に利用するみたいな
あまりツッコミ重視で走ると危ないよ。
byネモケン教
919 :
774RR :2006/04/09(日) 08:43:58 ID:x2eNh5nr
なんでネモケン信者って存在するの? ノリック信者とかカズート信者ならわかるけど、 よりによって冴えないネモケンになんで信者がたくさんついてるの? そこらのちょっと乗れてるおっさんに教えてもらうのと大差ないじゃん。
920 :
774RR :2006/04/09(日) 10:16:01 ID:l4IOz9rl
>>919 いくらなんでもそれは言い過ぎだろw
一応元GPライダーなんだしw
921 :
774RR :2006/04/09(日) 13:05:18 ID:6FWRNtUT
>>911 車種によって違うかと。
ミニバイクなら常時パワーバンドキープ、当たり前。
ビックバイクならクリップ付近でパワーバンド入ってると、うまく二時旋回を
引き出すのが難しくなってくる傾向がある。
リッターSSならヘアピンで8千くらいがよろしいかと、、、
パワーバンドという意味では外れてますね。
922 :
774RR :2006/04/09(日) 14:23:59 ID:kII/dtCZ
>>921 そのヘアピンってのはサーキットの話か?8千も回ってたら公道のエアピン
カーブなんて曲がれる速度じゃないんだが。
923 :
ランバダ :2006/04/09(日) 14:38:28 ID:Ir//U0NX
リッターSSで8000rpmだと完全にパワーバンドに入ってる気がするけど おれの中型でも8000rpmだとパワーモリモリだよ。 >ミニバイクなら常時パワーバンドキープ これも違うと思う。パワーバンドキープだと 回転が上がりすぎてオイシイ部分以上まで行ってしまう事が多々アリ 結局ガーガー言ってるだけで前に進んでない状態に陥りやすい。 だいたいパワーバンドをキープすることばかり考えていると、無駄にギアを落してしまって遅いよ パワーバンド=スロットル開けられない=安定しないし効率悪い 要はスロットルを開ける事が出来れば速いということ。 こんな感じ
924 :
774RR :2006/04/09(日) 14:39:05 ID:PV/nQ1M6
>>921 SSでも、8000rpmだとパワーバンドに入ってると思うが?
925 :
ランバダ :2006/04/09(日) 14:40:14 ID:Ir//U0NX
すこしミニバイクと大型が混同している文章になってしまいました つっこまないでくだしあ(<>)
926 :
774RR :2006/04/09(日) 15:30:03 ID:7FLpOEem
ホンダバイクス買って読んだ。 出版社は同じ木世で、ネモケソがプロデューサーやってるのに何でいつもの後ろのり を主張しないの? ホンダのインストラクターなんか使わずにRC誌と同じようにやればいいのに。
927 :
921 :2006/04/09(日) 15:33:16 ID:6FWRNtUT
あぁ、スマン サーキット限定の話だ。。。 公道ならセカンド固定のオートマ走行だよ。
928 :
ランバダ :2006/04/09(日) 15:36:23 ID:Ir//U0NX
>>926 もしかしておれに言ってる?
内容がどういうのか知らないけど、パイロンスラロームとか教習所系なんじゃないの
ワインディング以上のスピードレンジだと後ろ乗りだよ、それ以下だと前乗り
929 :
774RR :2006/04/09(日) 17:06:03 ID:PV/nQ1M6
>>923 パワーバンドだからこそアクセルを開けれるのでは?パワーバンドって言っても、レッドゾーン手前では開けれないが
パワーバンドに入ったくらいの回転数が最適って意味?
930 :
774RR :2006/04/09(日) 17:35:13 ID:ZhzeVHrg
> 結局ガーガー言ってるだけで前に進んでない状態に陥りやすい。 えぇ〜。パワーバンドをはずしておると重います。 パワーバンドで開けられない時って、路面とタイヤのグリップのバランス上 設置面にトルクがかかり過ぎるときくじゃない?
931 :
774RR :2006/04/09(日) 17:35:59 ID:aDjJSOpz
車種次第だな。 2ストでクリップでパワーバンドだと、立ち上がりでまだ 膝擦ってるうちにシフトアップしなきゃいけない事が多いし、 今時のSSなら次のコーナーの侵入までそのギアでOKって事もあるだろう。 まあ、ギアがイマイチのコーナーは必ずどこかある訳で、スピードやラインで ごまかすのも腕のうちだろ。
932 :
774RR :2006/04/09(日) 18:59:57 ID:6FWRNtUT
クリップ過ぎて、バイクが直立する寸前にピークパワー迎えるのが好みです。 ま、サーキットではストレート手前のコーナーを優先するので、結果、 パワーバンド外してたり、レブ直前で進入するコーナーも多いね。
933 :
774RR :2006/04/09(日) 21:35:36 ID:Ir//U0NX
>>929 ミニバイクだとその位、大型だと完全に外れてて良いよ
だまされたと思って低回転でガバ開けしてみなyo
低回転パルスでリーン超安定。 シート荷重もしてね^^
おれの言いたい事は
>>932 ことよ
934 :
ランバダ :2006/04/09(日) 21:38:22 ID:Ir//U0NX
あれ?おかしいな
935 :
774RR :2006/04/09(日) 22:10:05 ID:67WyVdDn
前田淳のハイパーリーンアウトどう思う?
936 :
ランバダ :2006/04/09(日) 22:16:29 ID:Ir//U0NX
ネモケンと近田とかいうオッサンのしか読んだこと無いから分からない 近田とかいうオッサンはダメだこりゃって思ったね
937 :
774RR :2006/04/09(日) 23:05:39 ID:kII/dtCZ
>>935 公道でハングオフする奴は馬鹿だと思うけど、リーンアウトまで行く方が良いかというと
それは微妙じゃないかとリーンウィズ主体の事務屋は思うのであった。
938 :
774RR :2006/04/09(日) 23:28:21 ID:UxOGJB6x
>>937 知らないのにレスつけるとバカみたいだよ
939 :
774RR :2006/04/10(月) 00:23:24 ID:ciNZDg1b
940 :
774RR :2006/04/10(月) 00:24:36 ID:hnZ98+d1
>>938 バカみたいじゃなくて…W
>>937 乞食事務屋は是非自分がハングオンできない僻みじゃない事を萬島で
証明してくれWWW
941 :
774RR :2006/04/10(月) 00:37:01 ID:/+eCL6YL
ハイパーリーンアウトって高速域用事務乗りかなと。 山奥のセンターラインも無い道を飛ばす時は似たようなことするけど。
942 :
774RR :2006/04/10(月) 06:34:24 ID:47oC8dQn
>>941 どう似ているのか詳しく。
煽りではなく、現実に峠で速いリーンウイズを見たことないので。
自分がたまに行く、ほとんど2速オンリーの峠に当て嵌めてみたら
そんなに使える箇所は多くないと思った。
まあ、走り込んで道を知ってるってのもあるんだけど。
943 :
774RR :2006/04/10(月) 16:37:45 ID:7zrsSnJw
パワーバンドキープなんて忘れた方がいい。 サーキットならわかるが、公道でなら自殺行為に等しい。 峠でパワーバンドなんて言ってると死ねよ。 とにかくブレーキだ、ノーブレーキなんて言ってるやつもただのバカ。
944 :
774RR :2006/04/10(月) 17:08:44 ID:0SYPRKL6
確かにな。加速は下手でもできるが ブレーキは難しいな。
945 :
774RR :2006/04/10(月) 21:41:06 ID:imMuF6K3
バイク乗り出してもうずいぶんたつが、未だに謎なのがみんなどのくらいの強さで ニーグリップしてるの??? 最近、フロントロックさせてこけたわけで・・・
946 :
774RR :2006/04/10(月) 23:43:32 ID:xnSs9/PU
>>945 古ブレーキのときはバイク絞め殺すくらいの勢いでいいだろ
947 :
774RR :2006/04/11(火) 00:13:06 ID:qxubiYeb
カニ挟み?
948 :
774RR :2006/04/11(火) 02:49:28 ID:nChjd0uX
巡航中だと筋力的にそんなにギュウギュウ締め付けてるわけじゃないね。 ただ、常に革パンor革ツナギだから、ジーンズ履いた状態で強く締めてるくらいの状態は常に楽にキープできてる。
949 :
774RR :2006/04/11(火) 05:50:29 ID:l3EZGucS
4000回転はやはりあの人だったのか・・・ アーメン。
950 :
774RR :2006/04/11(火) 09:01:13 ID:59f0UPmQ
意図せずに着座位置が動いたらニーグリップが弱いという事ですかね。
951 :
774RR :2006/04/11(火) 10:49:00 ID:jF2SloTo
952 :
774RR :2006/04/11(火) 11:59:02 ID:euZxATnD
俺、ブレーキングが得意
953 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/04/11(火) 12:24:26 ID:a3Bm9NJF
ぶっちゃけサーキットではニーグリップとかしませんが? 常に右か左にケツずらしてる状態だしストレートでも風圧 を避けられる範囲で閉じればよろし。 バイクが振られても収束できるよう弱めですらある。 ブレーキ? 既に体はオフセットしてタンクの後ろはしにフトモモ引っ掛け て内膝出してる状態だし、挟んでさえいないよ。 ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
954 :
774RR :2006/04/11(火) 12:43:33 ID:Giy1nW48
へたくそ
955 :
774RR :2006/04/11(火) 13:10:29 ID:mJFiHnt0
>>945 教習所だと指導員の後ろにタンデムして短制動。
「もっと強く!」「それぐらい」とかと教えてくれたな。
思い切り締めこむ感じで。
956 :
774RR :2006/04/11(火) 14:01:26 ID:efBODJd2
あれ?4000回転さん? お亡くなりになったんじゃなかったの?
957 :
774RR :2006/04/11(火) 14:12:41 ID:ajQf54BZ
ニーグリップってそんなに必要なのか? 締め込むよりも軽く閉じてる感じだろ? コーナーではステップワークの方が重要だよ。
958 :
774RR :2006/04/11(火) 15:42:37 ID:4zp851gz
加速と減速時の話し
959 :
774RR :2006/04/11(火) 16:18:45 ID:jIHSLqPV
ごめん。よく読んだらそういう話しだった。 その時はぎゅうぎゅう締める。
960 :
774RR :2006/04/11(火) 17:41:45 ID:CcVN5Bt6
公道ではニーグリ不可欠だぞ。 上り坂になる切り返しで前が浮き上がってタマ打ったOTL
961 :
774RR :2006/04/11(火) 23:16:34 ID:EXLz2IAv
コーナー侵入でハングオフの為に予め腰を大きくずらすでしょ。 この時って、リアブレーキ掛けづらいよね。特に右コーナー。 やっぱ、レーサー屋さんはフロントしか掛けないのかな。
962 :
774RR :2006/04/11(火) 23:29:05 ID:p9H4QQxe
ヒントつ【ペダル調整】
963 :
774RR :2006/04/11(火) 23:49:22 ID:KAW4Xq2J
肉体改造
964 :
774RR :2006/04/12(水) 00:54:18 ID:3PyLpHyB
>>953 オマイさん常に左右どちらかにケツをずらすって、どんなサーキットを走ってるんだ?
メイン・ストレートから1コーナー進入時は全開からフルブレーキ状態になると思うんだがニーグリップしないと腕でだけで支える事になるよな
よく、そんな姿勢からバイクをバンクさせられるな。そんなにハンドルを押さえ込むと曲がる物も曲がらなくならないか?
バイクの姿勢を制御するのに下半身でしっかりバイクをホールドして上半身はハンドルにくる衝撃を吸収できるように柔らかく保つようにするのが基本だったような気がするのだが
全く逆をするオマイさんは神ですか
965 :
774RR :2006/04/12(水) 01:08:36 ID:Gg8xFgjp
>メイン・ストレートから1コーナー進入時は全開からフルブレーキ状態になると思うんだがニーグリップしないと腕でだけで支える事になるよな プギャー AA(ry お前サーキット走った事無いな! つぅかすげぇ初心者だろ?
966 :
774RR :2006/04/12(水) 01:16:18 ID:3PyLpHyB
連投スマン
>>961 リア・ブレーキで速度調整するより、先ずはコーナー進入前にきっちりと減速してからコーナーへ進入の方がいいのではないかな
コーナーリング中のリアブレーキも加減を間違えれば転倒の元。やりにくいのがわかってるなら、ミスする可能性は尚更だよね
967 :
4000回転 ◆DsTnSXx48s :2006/04/12(水) 02:00:27 ID:d8+zokED
>>664 ふむ。
まだニーグリップが必要なレベルなんだね。
サーキットでブレーキング開始前に体をオフセットするのは
ハンドルに力を加え無いようにする為なんだが?
ブレーキング時に外足のステップとフトモモをタンクの後ろ端に引
っ掛けてごらん。十分体を支えられるから。
まぁ、人によってはストレートエンドからの強力なブレーキング時に
はニーグリップで耐えて十分車速が落ちた時点で体入れるヤツも
いるが、そんなヤツで速いやつは間違いなくいない。
100歩譲ってハングオンの体制でニーグリップなら認めよう。
何故なら!
減速Gが強かろうが弱かろうが、途中で体を入れると言うことは
その瞬間必ず(100%)自分の体重がハンドルにかかると言う事
をお忘れなく。
ニーグリップで車速を殺すのならリーンウィズでコーナーに侵入しなきゃ
ハンドルに体重をかける事になる訳ですよ。
まぁハンドルに体重がぁ!!なんて言ってる時点でレベルは知れてる
んだが・・・
∧_∧
(´へ`)
| ̄ ̄ ̄|
| 何 |
| か |
| ? |
| |
968 :
774RR :2006/04/12(水) 02:03:47 ID:Cdjyi7dV
4000rpmは早く正体を明かせよ
969 :
774RR :2006/04/12(水) 02:04:11 ID:N3jCPx1D
4000回転レベル低いなあ
970 :
774RR :2006/04/12(水) 07:53:52 ID:QqwWia/5
うん。
アンカーミスったり律儀に釣られるあたり、
確かに4000は2ちゃんレベルは高くないな。
ライテク理論は間違いなく
>>964 よりは上だがw
971 :
774RR :2006/04/12(水) 08:46:37 ID:VcFjtPmn
ニーグリップは4000回転を釣るための技術。
>>964 膝擦りながら減速する時どーしてんの??
972 :
774RR :2006/04/12(水) 08:55:14 ID:+uaQU5B4
膝すりしながらフルブレーキする奴はいないから問題なし。
973 :
774RR :2006/04/12(水) 09:38:17 ID:VcFjtPmn
そうか? 限界ブレーキングから徐々に旋回Gに移していく結構前半の段階から膝って擦らない? つーか減速開始してからじゃハングオフできないでしょ。 ツーリングペースの冗談みたいなハングオフならできるのかもしれないけど。
974 :
774RR :2006/04/12(水) 09:39:30 ID:IeUNRnNF
>>967 あーそのために体ずらしてんの?レーサーのシト?
タマにダメージを受けないためだと思ってた。
975 :
774RR :2006/04/12(水) 11:19:26 ID:g+SBf1jH
イン側にヅレてからブレーキングすると、何となく慣性でイン側に引っ張ってるような気がして楽しい
976 :
774RR :2006/04/12(水) 19:15:00 ID:t3W1/gZJ
ハングオフブレーキングでは、タンクにももが密着してる訳だが、そのまま倒し込めば前乗りだよな? ハングオフブレーキングからの後ろ乗りってどうやるん?
977 :
774RR :2006/04/12(水) 19:19:14 ID:VcFjtPmn
うちももと言っても膝に近い辺りだから、足の閉じ具合である程度調整できるよ。 それで乗りづらかったらタンク長で調整。 タンクが長いと短くはできないからどうしようもない。
978 :
774RR :2006/04/12(水) 19:26:44 ID:t3W1/gZJ
>>977 なるほど!
アウト側の足で、着座位置を調整か
979 :
774RR :2006/04/12(水) 21:50:06 ID:09UoL8N8
チョット質問です。 何故か前輪タイヤが使い切れません(謎) 最近国産車からR1200GS(タイヤはダンロップ D607)に乗り換えたのですが、 前輪タイヤが端まで使えていません。後輪はしっかり端まで使えています。 元々そんな激しい走りをするほうではなく、峠でも軽くブーツをする程度で すが、そのような使用状況では後輪は使い切っていますが前輪の端から1cm ぐらいは使えていません。 国産車ではどちらかというと後輪端よりも前輪の端のほうが減る感じだった のですが・・・・・ 単にブレーキング時にあまり沈まないフロントサスの乗り方に慣れていない からですかね?(単にヘタッピなだけかな) 同じように感じている方います?
980 :
774RR :2006/04/12(水) 23:46:44 ID:foAdwFis
BMは乗ったことないからワカンネけど、フロントの恥まで使うかどうかは 車種によるだろ?それは国産でも同じだし。
981 :
774RR :2006/04/12(水) 23:58:34 ID:DaEdbQj5
>>978 ただ単に、バイクを寝かせることに怯えているのでは?
寝かせることで使うんじゃなく、荷重をかけてタイヤをつぶして使うんだ。ってな
逃げの言葉を好んで使う人も多々いますが。
982 :
774RR :2006/04/13(木) 00:13:16 ID:0Ryuh6NO
教えて下さい WEBでいろいろ調べたのですが、良く分からなくなってきました サスセッティングのイニシャル調整って固さが変わるわけではなく、 結局は車高が変わるだけのように読み取れるのですが間違ってます? 体重が標準より軽いので、3から1にしようと思ってますが、 フニャフニャになったりするのでしょうか?
983 :
774RR :2006/04/13(木) 00:33:44 ID:GSXXCoQD
車高の調整で正解。 旋回中の車体の姿勢や足つきの調整につかう。 動きの固さはバネレート変更で。
984 :
774RR :2006/04/13(木) 00:36:59 ID:0Ryuh6NO
>>983 有り難う御座います!
すっきりしました。
985 :
774RR :2006/04/13(木) 01:10:10 ID:6gxk8x25
986 :
774RR :2006/04/13(木) 01:16:22 ID:eeXhxi/p
987 :
774RR :2006/04/13(木) 01:37:04 ID:6gxk8x25
長さ20cmのバネを10cmにぶった切って10cmのカラーを噛ますと、 見かけ長20cmでレート2倍のバネになる。 一方、プリロードを強めたサスというのは、ショックの全長そのままに バネだけを縮めた状態だ。あとは自分で考えろ。 以上。
988 :
774RR :2006/04/13(木) 02:20:14 ID:U+tw3+6A
>987 そこまで言ったら教えてやれよ もしかして知ら(ry
989 :
774RR :2006/04/13(木) 06:41:06 ID:EQSAmaXY
ってーか
>>982 が自分でやってみればすぐわかる話だろうに
マジレスなんかして
おまいらやさしいな。
990 :
774RR :2006/04/13(木) 06:52:02 ID:IjFB8oPX
それ以前にスレ違いなんだが イニシャルは動的姿勢の変化というかサスをどの位置(高さ)で使うか 決めるものだな
991 :
774RR :2006/04/13(木) 06:59:31 ID:FkgcdUxL
ume
992 :
774RR :2006/04/13(木) 07:00:47 ID:FkgcdUxL
↓
993 :
774RR :2006/04/13(木) 07:01:47 ID:FkgcdUxL
↓
994 :
774RR :2006/04/13(木) 07:02:48 ID:FkgcdUxL
↓
995 :
774RR :2006/04/13(木) 07:04:50 ID:FkgcdUxL
\
996 :
774RR :2006/04/13(木) 07:05:43 ID:FkgcdUxL
/
997 :
774RR :2006/04/13(木) 07:06:29 ID:FkgcdUxL
\
998 :
774RR :2006/04/13(木) 07:07:43 ID:FkgcdUxL
/
999 :
774RR :2006/04/13(木) 07:08:42 ID:FkgcdUxL
↓
1000 :
774RR :2006/04/13(木) 07:11:41 ID:LibawK5P
あs
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―― 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。 。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚., ゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚ ゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . , . . 。 . , 。 ゚ 。゚ 日 (*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ 人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*) ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐