おーい!半ヘルは危険とか言ってる馬鹿集合wwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
そんな安全思考なら峠の制限速度は守ってください><
2774RR:2006/01/09(月) 01:40:39 ID:60Ht/WLF
そんなことよりサメの話しようぜ!
3774RR:2006/01/09(月) 01:41:04 ID:S/PzXMXo
ん?
4774RR:2006/01/09(月) 01:41:40 ID:Gct3kgme
>>1
はい、分かりました。ゴメンナサイ
5774RR:2006/01/09(月) 01:42:23 ID:KI0OUGzQ
>1 半ヘルかぶってこけたことあるか?
6774RR:2006/01/09(月) 01:44:25 ID:roioWkzS
無題 Name 名無し 06/01/09(月)01:17 ID:xRZeEebQ No.11200
気持ちの問題だけどさ。

半ヘルじゃそんな飛ばせないでしょ〜
涙で前が見えなくなるし。
けどフルフェだと200キロオーバーでも全然怖くない!
内心、転んだらタダじゃ済まないな〜ってわかってる…
けどやめらん無い。
走り屋はみんなわかってるでしょ?
「フル装備でもこんな運転じゃ意味ねぇ〜よなぁ〜」
って思ってるはずだw

やっぱ半ヘルはある意味、全然マシだよ。
というか半ヘルで首都高攻めてる人なんて会ったことないし。
7774RR:2006/01/09(月) 01:44:56 ID:roioWkzS
無題 Name 名無し 06/01/09(月)01:24 ID:xRZeEebQ No.11202
>>11194
多くの休日ライダーはそうだけど
深夜に全身プロテクターでリッター乗っちゃってる人は大抵
半端無い速度を出してますよ。
つまり、ライダー自身に問題があるということ。

街中なら大人しいのに
峠となると一気に元気になっちゃうSSのおじさん!
あなた達に言ってるんですよ!

あんな運転してたら半ヘルと危険度一緒だと思うよ。
8774RR:2006/01/09(月) 01:48:14 ID:FF9Cdpvm
普段はフルなのにたまたま半ヘル被ってた時に転けて顔面擦り傷だらけになりましたがなにか?
9774RR:2006/01/09(月) 01:51:30 ID:QSlgswTG
10774RR:2006/01/09(月) 01:52:41 ID:92rVu8ol
道交法や保険、(ry)がなんであるんだろうね
11774RR:2006/01/09(月) 01:53:06 ID:02omAl1A
バカだから他人の発言コピペでしか主張できないんだね
12774RR:2006/01/09(月) 01:54:35 ID:2oRY5tOp
寒いので半ヘルなんぞかぶってらんねー

暑いと排ガス纏わりつくから半ヘルなんぞかry



まぁ自己責任でどうぞ。
単独事故しかなく、アスファルトのヤスリ具合を一生知らないで済むといいね。
13774RR:2006/01/09(月) 01:57:04 ID:KI0OUGzQ
もうフルフェしか被れんポ
14774RR:2006/01/09(月) 01:59:52 ID:YiUxZYtv
漏れのシュワンツレプメットは全周に渡ってガリガリ
特にアゴの部分のアスファルト傷が深い
15774RR:2006/01/09(月) 02:03:21 ID:Gx8NNepH
半ヘルを原付の時にかぶってたが
やっぱりフルフェのほうがいいぞ、いろいろと
16774RR:2006/01/09(月) 02:08:48 ID:o4sWLhRw
半ヘルだと今の時期顔面割れるよね?カティンコティン
17774RR:2006/01/09(月) 02:11:54 ID:nmfUA1QG
同級生の女が、原チャでコケて道路に頬ずり
唇の端から裂けてて10針以上縫ってたよ。
それ以来、回りで半ヘル被る奴が一人も居なくなった。

目に見えて悲惨な目に合わないかぎりやめないでしょうね。
別に止めはしません。勝手に顔削ってください。
18774RR:2006/01/09(月) 02:13:25 ID:zDhBU6Kf
フルフェィスを奨めるのはライダーの安全の為なんかじゃないよ、
事故は単独で起きるものとは限らない、もし半ヘルだった為にライダーが死んだら、
事故の当事者(加害者も被害者)や、巻き込まれた人やはたまた目撃者などが可哀想だからだ、
半ヘル野郎の命など問題じゃない。
その死によって周りを不快にさせる事を防ぐためだ。

これがマナーだ、エチケットだよ。
19774RR:2006/01/09(月) 02:41:53 ID:BGIHwIUv
というか

半ヘルが許可されてるのは小型までですから
20774RR:2006/01/09(月) 02:47:32 ID:y+8OtUgp
転けなければどうと言うことはないな。
フルフェに乗ってるやつの方が油断が多い。
半ヘルでぴしっと気を引き締めた方がよっぽど安全。
21774RR:2006/01/09(月) 02:59:52 ID:x8LzDR9q
20 :774RR:2006/01/09(月) 02:47:32 ID:y+8OtUgp
転けなければどうと言うことはないな。
フルフェに乗ってるやつの方が油断が多い。
半ヘルでぴしっと気を引き締めた方がよっぽど安全。
22774RR:2006/01/09(月) 03:00:43 ID:lvIyJcJB
判ヘルで気を引き締めてる奴見た事ねーww
大体、大股開いて乗ってる原チャや、被ってるとも言いがたいDQNライダーが多いじゃん
23774RR:2006/01/09(月) 03:02:13 ID:FN9yooHn
フルフェかぶって安全運転すればよし。
フルフェだろうが半ヘルだろうがノーヘルだろうが走り屋=DQNは氏ねってこと。
24774RR:2006/01/09(月) 03:48:38 ID:fBOvSqR2
オレが将来白バイ乗ったら半ヘルDQNの馬鹿ども捕まえまくってやるから覚悟しとけや
25774RR:2006/01/09(月) 03:55:03 ID:wBVSoxpW
交通事故グロ画像スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134657233/

これでも見れや
26774RR:2006/01/09(月) 04:03:12 ID:dHQalQpr
> そんな安全思考なら峠の制限速度は守ってください><
この1行だけなら同意だなw

27774RR:2006/01/09(月) 07:42:13 ID:4Q9+UdyY
周りの音がよく聞こえるから、半ヘルのほうが事故率低くね?
まあ事故ったら悲惨だけど…
28774RR:2006/01/09(月) 08:33:08 ID:bKe4mdbf
お椀をあみだに被っている莫迦はよく見かけるけど、フルフェイスをあみだに被っている莫迦は見た事ないな〜
29774RR:2006/01/09(月) 08:36:06 ID:ogm7Fn7J
30774RR:2006/01/09(月) 08:36:48 ID:N+7rrf5x
>>24
じゃあオレ フルフェだから仲良くしようぜ!
31774RR:2006/01/09(月) 10:16:30 ID:T+DJN9D/
普通に目開けてランねぇだろ50以上じゃ
32774RR:2006/01/09(月) 10:20:54 ID:CjWrwdbF
おわんだろやっぱ。フルなんざ被ってて格好悪くないか?そんなに顔面に
自信がないのか?危ないとか寒いとか言い訳バッカで顔面に自信が無い
からフル被ってますっていう正直者は皆無かよ。
33774RR:2006/01/09(月) 10:30:01 ID:yd35mkiP
わあ!
今でもアスファルトより頭の固いヤシが居たんだ。
お前らが氏んでも自業自得だろうが、ぶつけた相手が可哀想だ。
そもそもメットはファッションと勘違いもはなはだしい。
半ヘルはもはや「私はバカでーす」と宣伝しながら走っていると思われ。
34774RR:2006/01/09(月) 10:33:00 ID:ji2LlY6b
下道でもへーきで100km/hオーバーだすから
ハンヘルじゃ安全云々の前に風が辛い。

そんな俺は他人がノーヘルだろうがどうでもいい。
35774RR:2006/01/09(月) 10:33:00 ID:S3EdBYWm
>>32
ああ、アレですか?
オワンヘルにステッカー貼って、夜でもサングラスがカッコイイとか思っちゃってる人ですかw
36774RR:2006/01/09(月) 10:38:47 ID:yd35mkiP
>>32
素敵だね〜32。
いいかい、今の君は運がいいだけだ。怖さを知らない。
一度か二度、地獄を見なきゃ。
37774RR:2006/01/09(月) 10:45:53 ID:Sb/hdHB7
>>32
ぎゃぁはっはっ!
いっぺん真でこい。
ガキの言うことは面白いわ。
38774RR:2006/01/09(月) 10:48:42 ID:MMIqfFiA
ニットとか被ってさらにお椀グラサンフェイスマスク…肌は青っちろくなってんのwwwハライテーww
隣に並んだ時見たら涙目ww
39774RR:2006/01/09(月) 10:51:31 ID:Cz7QCoWC
誰か 次スレ 頼む 
40774RR:2006/01/09(月) 11:06:35 ID:3STt6AAW
当方ジェットなのでつが
ジェットは初めから除外
ですか?
41774RR:2006/01/09(月) 11:22:46 ID:lQOTaShY
>>38
びびんなって。殴ったりしないから。
42774RR:2006/01/09(月) 11:25:00 ID:JVfT3A9Z
>>32 地面にこすっても削れもしない顔面がお前に有る事は良く分かった
面の皮厚いなうん
43774RR:2006/01/09(月) 11:30:13 ID:IHUYuynd
>>32
全米がワラタww
44774RR:2006/01/09(月) 11:33:19 ID:mdZzdH/s
>>32
ラーメンどんぶりでもかぶってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45774RR:2006/01/09(月) 11:39:04 ID:/+VmseUg
24の妄想について
46774RR:2006/01/09(月) 11:57:28 ID:QCZQLwY+
半ヘルがフルフェやジェットより危険であること自体は、まともな脳みそ持ってるやつなら同意するだろ。
その危険を認識した上でどちらを選ぶかなんて自由だし、片方を叩くやつが馬鹿ってだけでな。
47774RR:2006/01/09(月) 12:59:29 ID:xQd7y3va
半ヘルのメリットって何?
やっぱり値段が安いっていうことか。
それとも、小さいからメットインがより有効に使えるということか。
半ヘルのほうがカッコイイという美的センスの問題でもあるのかな。

俺の場合、安全がどうのこうのより
@虫が顔につくのがイヤ
A60キロ超えたあたりで目が痛い
B冬は顔が寒い
C夏は暑い(止まってるとフルフェのほうが暑いかも)
D顔が長いので、半ヘルだと頭に乗ってるように見える。
etc...
なのでフルフェにしてる。
「より安全」っていうのは俺にとってはおまけ程度の存在。
48774RR:2006/01/09(月) 13:02:31 ID:wlf+PBzB
半ヘルのメリットって何?

そりゃ。貧乏人向け商品に尽きるよな。
49774RR:2006/01/09(月) 13:14:18 ID:1DviPmXj
>>47禿道。

フルフェ妄信厨UZEEEE

いまのところ一般道で150kmぐらいだしてDQN走行してるライダーはフルフェ率100%だな。
珍走団でもあんな運転しないぞ?w
50774RR:2006/01/09(月) 13:47:11 ID:fTnqGl8P
ってか、半ヘルってカッコイイのか?
そのセンスがわからん・・・

フルフェイスがカッコイイかと聞かれると微妙だが
51774RR:2006/01/09(月) 13:50:21 ID:S3EdBYWm
>>49
禿道するならフルフェイス被れよwwwwwwwww
52774RR:2006/01/09(月) 14:25:33 ID:QCZQLwY+
>>49
一般道を制限速度内で走ってても半ヘルだと死ぬよw
53774RR:2006/01/09(月) 15:47:30 ID:9xuFUcbv
>>49
街中で安全確認無しにすり抜けしているような連中は、大半が半ヘルだけどねw
54774RR:2006/01/09(月) 16:17:00 ID:roioWkzS
>>53
峠をオーバースピードで走って事故ってるのような連中って、大半がフル装備だけどねw
55774RR:2006/01/09(月) 16:20:24 ID:roioWkzS
http://www.wazamono.biz/bikemovie/src/up7371.wmv.html
フル装備の馬鹿達w

裸で半ヘルの方がまだ安全だなw怖くてスピード出せないからw
56774RR:2006/01/09(月) 16:33:38 ID:+xqwcCbw
>>55
それは慣れの問題
57774RR:2006/01/09(月) 16:46:27 ID:MSrsj8K5
半ヘルで転けて顎えぐれて以来フルフェイスでつ
58774RR:2006/01/09(月) 18:33:01 ID:SjPg5GDL
おい!  ゴルァ!  >>2
オマイ面白すぎんだよ〜!
仕事中に見てて思わず吹き出しちまったじゃね〜か!(←ここマジレス) 
そんなオマイには山田君が座布団7枚持ってきてくれるはずだ!!
59774RR:2006/01/09(月) 19:06:09 ID:ijMb7p2+
道具として要件を正しく充足しているのはどれか、という話であって、
利用する人間の話をしても仕方ないと思うのだが・・・

フルフェもジェットも半ヘルも持っていて、適当に使い分けている人間が言ってみる。
60774RR:2006/01/09(月) 19:21:12 ID:kWPJEOZ1
あ、僕も使い分けてる。
ジェット:常用。
バカヘル:機関のノイズチェック・入庫までのちょっと走行とか。

どっちがどうとは言わんが、単純にバカへルはこの時期耳が寒いっすよネ。
バカヘルは視界が広いので確認はやりやすいと思うな。他の車の音とかもよく聞こえるし。
とは言っても周りに安心感を与えない運転してるのが多いのも確か。
つまらんアウトローごっこ的美談で正当化するヤツが多いのも確かだね。
61774RR:2006/01/09(月) 19:48:45 ID:y+8OtUgp
200km/h程度までなら半ヘル+ゴーグルで大丈夫だよ。
さすがにこの時期はマフラーが必須だけどね。
62774RR:2006/01/09(月) 19:59:20 ID:Uu9FE2+t
マフラー巻いたら凄いばたつかないか?
バックパック背負ってその速度出したら、背中が浮いた覚えが・・・
63774RR:2006/01/09(月) 20:10:30 ID:SjPg5GDL
>>61
そんなおマイの事をツワモノと読んでやるよ。
64774RR:2006/01/09(月) 20:50:12 ID:yd35mkiP
>>61
その状態で口を開けたらオモシロそうな顔になりそう。
そのままオービスに写って警官が笑い死んだらどうするのよ。
65774RR:2006/01/09(月) 20:53:56 ID:/LBi+EA5
>>64
俺の顔は普通におもろいよ。
66774RR:2006/01/09(月) 20:57:05 ID:k7ZRHIPf
俺バカヘルだと50キロ超で呼吸できなくなるんだが
67774RR:2006/01/09(月) 20:59:08 ID:SjPg5GDL
>>66
気合がたんないんだよ、>>61を見習え。
68774RR:2006/01/09(月) 21:28:45 ID:EPkJF39e
ゴークルって、あややがレッツのCMで付けてたようなやつのこと?
6949:2006/01/09(月) 21:29:05 ID:1DviPmXj
>>50-53
バーカおれもフルフェだっつーの
ただこの季節は辛いからフルってるわけで、夏になれば半ヘル被る機会もふえるわな

でも今日会ったDQNマジェ乗りの友人が半ヘルからジェットに変えてたのはちょっと嬉しかったけどな。
7049:2006/01/09(月) 21:31:15 ID:1DviPmXj
>>55こんなんで「フルフェ安全!」とかほざいてるボケがいるんだよなぁww
71774RR:2006/01/09(月) 21:32:19 ID:a+R1LfZN
バカヘルだとひどい顔がさらに荒れるぞ
72774RR:2006/01/09(月) 21:40:04 ID:gnsv96/1
http://www.e-jackpot.jp/
メッシュキャップがヘルメットだってさw
73774RR:2006/01/09(月) 21:43:08 ID:yd35mkiP
>>72
これ、事故ったらかなりヤバいだろ。
74774RR:2006/01/09(月) 22:23:48 ID:V7qa3ebT
いいんだよ。半ヘルなんかかぶってるヤツはとっと死ねば。
どうせバカだしロクに税金も年金も払わない寄生虫なんだから。
自然淘汰乙。
75& ◆L50CL.9cQY :2006/01/09(月) 22:29:18 ID:ji+klXlC
洟垂らしながら「俺はイケてるんだフルフェのキモオタとは違うんだ」などと
自己陶酔に浸りながら(上記レスより分析)走ってる小僧共を横目で見ながら
助手席のモデル嫁の太ももをナデナデ車に乗ってる俺は勝ち組かよ。



半ヘルすり抜け厨にぶつかられるまではな。
76774RR:2006/01/09(月) 22:33:28 ID:nWQACX9B
フルフェイスが安全なのは解ってるしオレもフルフェイスかぶってるけど
風を感じたいとか、脱着がやっぱり面倒とか、似合わない車種もあるよなあとか
色々思うことはある。とりあえず次のメットはチンガードが稼動するヤツが欲しい。

ハーレーとかアメリカン乗るときがきたら、フルフェイスは止めちゃうと思う。
そのときはどうせスピードでないしとか、言ってると思う。
77774RR:2006/01/10(火) 01:41:03 ID:Fii7S4jp
ジェット付けてて思うんだがこれって半ヘルと大して変わらないんじゃないか、と思う事がある。
やっぱ横もガードされてる分結構変わったりするのかな?コケタ事ないから分らん。
78774RR:2006/01/10(火) 02:33:25 ID:tNgbQKIE
>>77
俺もアライのSZ−RAM2(スネル)を使ってるけど、
正直顔面から落ちたらただじゃすまないだろうと思ってる。

側面とかはけっこう安心してるけどね。
79774RR:2006/01/10(火) 02:38:01 ID:aHG8O0KM
>>77
変わるよ 相当違うとおもわれ
半ヘル<<<<<<<ジェット<フルフェ  じゃない?

ジェットは視界が広くなるから 街乗りではこっちのほうがいいかな?

フルフェはフルフェでも オフ用のフルフェならかっこいいんじゃない?
80774RR:2006/01/10(火) 03:57:33 ID:kZXdAO1K
以前一部凍結路を知らずに原付で走った時に
突如スリップ→焦って立て直そうとしてハイサイドくらって転倒したなぁ。
当時被ってたAraiの中では一番安かったジェット(滅茶苦茶硬い)の
側頭部が深くエグれてた。俺は運良く無傷。

そのジェットも何故か盗まれたので今はシンクロテック。
微妙に重いのと妙に頭がでかく見える以外は満足。

ジェット以上なら転んだ場合少なくとも保護部分の擦過傷は防げるのが大きいかな。
シールド付きなら走行風、塵、虫、跳ね石、排気ガスの直撃も防げるから目や肌にも優しいし。
つーか俺ドライアイだからもうシールド付きのメット以外考えられない…
81腸炎ビブリオ:2006/01/10(火) 09:41:57 ID:Prbu+QeQ
半ヘル厨が言う半ヘルのほうが安全ってのは、ヘルメット自体の安全性を語ってないよね
その走り方から半ヘルのほうが安全と言ってるに過ぎない
『フルフェイスライダーと半ヘルライダーの走りはどっちが安全』なら話しがわかるが
ボクのおならよりも馬鹿馬鹿しい意見しか出ていない
82774RR:2006/01/10(火) 16:05:07 ID:YtZxNCpt
つまり、フルフェをかぶれというわけだ。
83774RR:2006/01/10(火) 16:34:48 ID:8mf1hkEt
>>77
俺は、夏:ジェット、夏以外:フルフェにしてるよ

俺も何回かこけたことはあるが、大抵は本能的に受身取ろうとするから
顔面から落ちることはなく、基本的には側頭部が最初に接地する
(後からカマ掘られたときは車のボンネットに後頭部があたったが・・・)

なのでジェットでもそんなに問題はないと思われ

84774RR:2006/01/10(火) 18:19:23 ID:D4f9Sb9U
あれだけ安全に対して気を使う白馬乗り達がジェットなんだから、
公道での安全性で考えたらジェットでも十分ではなかろうか?
フルフェの視界の悪さから起きる事故も無いって事は無いだろうから、
相殺してほぼ対等に近い安全性を持つものと考えても良いのではなかろうか?

俺も真夏だけジェットでそれ以外はフルフェ派です。

アゴのバンドは正しく締めましょう。
85774RR:2006/01/10(火) 18:25:35 ID:z25b6CV9
半ヘルでもフルフェでもひどい事故に巻き込まれれば死ぬ。
そのとき、残った家族にきれいな顔を見せてあげられる確立が、フルフェのほうがちょっと高い。
86774RR:2006/01/10(火) 19:04:44 ID:FwUGnI7g
俺は鍋の取っ手にあご紐を結んでそれを
被ってJOGを運転してます。
87774RR:2006/01/10(火) 19:18:51 ID:mPsDtAWt
生命保険みたいなもんだ

半ヘルは掛け捨ての共済特約付き
フルフェは生涯保障型の積み立て

勿論、もしもの時に備えるのが基本だが、暴飲暴食・喫煙
健康管理出来ていない状態で、いくら良い保険に入っていても
意味なっしんぐ。無職で豪華過ぎる特約付けるのもバカ杉
88774RR:2006/01/10(火) 19:28:43 ID:p/tQIoHg
>>36 それを言ったら本当に>>32が地獄を見てしまう件
89774RR:2006/01/10(火) 19:33:25 ID:PhohkPOp
雨が降ると半ヘルは普段の2/3の速度しか出さないんだな、
と車に乗るようになって初めて気付いた。
だから、半ヘルは安全、ともいえるし、逆もまた。
90キノコ:2006/01/10(火) 19:42:29 ID:6bcTpy4z
>>83
大体事故ってそんなもんだがクラッシュ度にもよるよ。
側面からぶつけられて横に吹っ飛ぶと人間も回転して口の辺りとかやられたりするよ。
91774RR:2006/01/10(火) 19:50:14 ID:FLtrXEug
>>84
白バイってそんなに安全に気を使ってない気がするんだが。
あいつらプロテクターとかマトモなものつけてんのかね。
92774RR:2006/01/10(火) 19:51:47 ID:bG1WdHor
俺は半減る派なんだよな。
けっこう飛ばすけど…
フルフェはダサすぎて無理。自分のマフラー音も聞きたいし。
冬は寒いけど、マフラー巻いて、ゴーグルすればしのげるし
93774RR:2006/01/10(火) 19:54:16 ID:88LTCTME
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
94774RR:2006/01/10(火) 19:56:11 ID:yFoDwSKF

\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
95774RR:2006/01/10(火) 19:56:56 ID:AQf+DOH9
飛ばすの速度域にかなり個人差があるような。
下道140、高速180以下じゃ飛ばすとは言わない俺の基準。
けっこう飛ばして半ヘルとか、俺の中ではありえない。
96774RR:2006/01/10(火) 19:58:09 ID:cm8/T4+1
頭打って死ぬのと
首折って死ぬのとどっちが多いのでしょか?
97774RR:2006/01/10(火) 20:03:49 ID:rU5Q/NhG
何故白バイはジェットなのかって?

無線使うからじゃないの?
98774RR:2006/01/10(火) 20:24:10 ID:bJmcLz8V
>>95
おまえ遅すぎ(藁)
下道180km。高速250km以下は飛ばすとは言わないな。
99774RR:2006/01/10(火) 20:29:55 ID:AQf+DOH9
>>98
俺のバイクはそんなに出ないぽ
100774RR:2006/01/10(火) 20:44:04 ID:mTs3Jl8F
半ヘルで乱暴な運転が最狂だろ。
フルフェ派が全員飛ばす訳でもないし。
ライダー条件が同じなら半ヘルの方が嫌悪感あるな

つか半ヘルでアホ面晒しといて車になったらフルスモだからなwwwww
アホかwwwwww
101774RR:2006/01/10(火) 20:45:22 ID:iglptU5K
>>83
そうだね。
バイク用ヘルメットが護るべき場所は側頭部や後頭部。頭頂部にダメージが
くる状況って、同時に首がやられるから結構絶望的なのね。
頭頂部護ってれば安全ってのは工事現場のヘルメット。上からの落下物対策。
もちろんこれだって落ちてくるのがボルト一個なら助かるかもって程度。
バイクでこけた場合は上記の通り。

コケた時どうなるか考えたら怖くて半ヘルじゃ走れない。
その程度の想像力があってよかった。
あと素手もだめよ。
102774RR:2006/01/10(火) 20:47:54 ID:Mzf0UxRH
半ヘルは危険じゃないよ

下手な運転と過信な運転と調子に乗った運転が危険。

事故ったあとだけを考えても、事故らないように考えないのが一番ダメ
103774RR:2006/01/10(火) 20:51:47 ID:xIig70j4
>事故ったあとだけを考えても、事故らないように考えないのが一番ダメ

いいこといtt
104774RR:2006/01/10(火) 20:54:34 ID:AQf+DOH9
>>102
事故ったあとのことまで考えたならフルフェのがいいと認めてることに自分で気づいてる?
105774RR:2006/01/10(火) 20:57:00 ID:5qY9mVW2
セロだと時間戻せるから事故ってもまぁ大丈夫
106774RR:2006/01/10(火) 20:57:44 ID:ZWih9K8T
事故は自分がいくら注意していても、起こってしまうものなのです。
信号待ち中に左折車が大きく膨らんでくることも、追突してくることも、
居眠り運転で正面から(俺はくらった!)突っ込んでくることもあるのですよ。
だから、考え付く最善の方法はとっておきましょうね。
停止していても完全に安全じゃないのですよ。
107774RR:2006/01/10(火) 21:06:29 ID:JFqgL91J
こんなの程度問題じゃないか?
フルフェイス推しの論理では、ジーンズやブーツもダメになっちゃうだろ。
常にプロテクター入りのジャケとパンツとライディングシューズで固めてるかって言うと
そうじゃないだろ?
108774RR:2006/01/10(火) 21:08:01 ID:Y8LC1mmM
アライのコマーシャルで流行の半ヘルを「嘆かわしい限りである」
と書いてた。これが現実。
109774RR:2006/01/10(火) 21:08:40 ID:VRh/wSUS
ジェットにシールドつけて走っていてコケた。

顔面から落ちた覚えはなかったが、

シールドに擦れた痕があった・・・。

半ヘルだと思うと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
110774RR:2006/01/10(火) 21:17:57 ID:MYuLgdFj
屁理屈秋田
111774RR:2006/01/10(火) 21:21:47 ID:Tzz2FDqF
バイクは危険なので車に乗りましょう
ハン帽でもフルフェでも事故ったらやばいです
112774RR:2006/01/10(火) 21:25:17 ID:Tzz2FDqF
ハン帽ワラタw
113774RR:2006/01/10(火) 21:37:34 ID:mTs3Jl8F
>>107
半ヘルを服に例えると半袖(酷い奴はタンクトップ)半パンサンダルだろ。
現にこのDQNフル装備で走ってるのもいるしww
114774RR:2006/01/10(火) 22:13:24 ID:7V+T4odj
シュワルツネッガーがバイク事故して凄い唇になってたな・・・
低速で転けた場合は、半ヘルでも無いよりはマシだろうなぁ。
なんと言われようが自分はフルフェじゃないと不安なんだけどね。
115774RR:2006/01/10(火) 22:23:16 ID:h1TWvx2B
シュワみたいに顔面から逝ってたら、半ヘルなんか被ってても被って無くても一緒じゃん
116774RR:2006/01/10(火) 22:40:39 ID:7V+T4odj
顔に一生消えない傷が付いたり、あごが無くなったりするか脳みそぶちまけるかの違い位は無いか?
117774RR:2006/01/10(火) 22:46:59 ID:fH9rkOvF
半ヘルを被るのは貧乏だからですか?
118774RR:2006/01/10(火) 23:02:31 ID:Tzz2FDqF
カッコイイからです
119774RR:2006/01/11(水) 00:14:35 ID:koqDy8DH
俺夏場はフルフェイスで半袖Tシャツ一枚で走ってるお。
12Rだお。
人からお前きちがいっていわれるお。
120774RR:2006/01/11(水) 00:41:11 ID:vztghHcp
121774RR:2006/01/11(水) 01:23:31 ID:SavCueWK
おまいら全員、>>81を嫁
122774RR:2006/01/11(水) 01:32:33 ID:mUuDezPh
さんざん出た話題かも知れんが

事故って死んだとき、綺麗な顔で家族や友人と
最期の別れをしたいか、顔傷だらけ、下手すりゃ
誰だかわからん顔でお別れするか

好きな方選べw
123774RR:2006/01/11(水) 01:34:15 ID:geIu9NNw
シールドなしのハンヘルで雪降るとヤバい。風吹いても危ない

郵便局のバイトでハンヘルだったけど、雪降ってる時は10キロくらいしかだせなかった。
頑張って20キロ。シールドがあるやつならいいかもしれないが
124774RR:2006/01/11(水) 01:56:10 ID:VhfKB9yR
ガンガレ!職業ライダー
ところで尻取りは終わったのか?
125774RR:2006/01/11(水) 02:02:32 ID:V6kE5BpL
顔が大事か、ファッションが大事かのどっちかだーね。
どっちも大事なので中途半端にジェットでFAなおれ
126774RR:2006/01/11(水) 02:46:06 ID:TEWU4+Qs
フルフェ房は。。。。

チャリだって40K出るよな。
127774RR:2006/01/11(水) 02:53:27 ID:rVDLBmdd
ハンヘルかぶってて30km/hで走ってて、横から車に当てられて死んだやつ知ってる。
商店街だったから、車もそんなに速度は出してなかった。脳底挫傷で死んだ。放り出されて縁石に当たった場所が悪かった。
時速10kmでも死ぬ。フルフェなら80km/hでも死なないけどね。
>>1は本当に危ないことに遭った事なければ、喧嘩すらしたことがない、人生がバーチャルな小僧ってのはよく解った。
128774RR:2006/01/11(水) 02:58:30 ID:XDpGdMzf
自分は超猫っ毛なのでフルフェやジェッペルだと髪がペトーリサラサラヘアになってしまいます。
たまに半ヘルをかぶるといい感じに流れがつくので半ヘル派に移行したい。が死にたくない。どうしよ^^
129774RR:2006/01/11(水) 03:04:27 ID:ZIQVXQ1T
顎とか鼻とか耳とか無くなるよ。
130774RR:2006/01/11(水) 03:07:58 ID:FC7/+XWg
半ヘルってかっこいいか・・・?
ゴーグル付きのはかろうじて許容できるけど
ホムセンで激安で売ってるような半ヘルて
チャリ通学の中学生が被ってるようなのと同じじゃん
131774RR:2006/01/11(水) 03:20:13 ID:meVjGE1X
ビブリオがまともなこと言ってるな
132774RR:2006/01/11(水) 04:36:43 ID:YINCKU9X
俺的価値観で言わせてもらえば

フルフェイス=本気で単車好き
ジェット=通勤快速
半ヘル=単車は雰囲気(モテる、悪、カコイイみたいなw)

だなw
133774RR:2006/01/11(水) 04:40:01 ID:zwEtTNTO
おい!みんな!シリトリしようぜ!
134774RR:2006/01/11(水) 05:21:48 ID:FwbWleDr
サンコン

次どうぞ
135774RR:2006/01/11(水) 05:35:57 ID:zwEtTNTO
ゾウが踏んでも壊れないメットが欲しい
136774RR:2006/01/11(水) 05:36:33 ID:FwbWleDr
インリン
137774RR:2006/01/11(水) 06:06:34 ID:bl5AoQOC
フルフェ普通にかっこいいと思うんですが・・・。半ヘルはコケる度に脱げるので今は怖くて被れません!
138774RR:2006/01/11(水) 08:52:07 ID:siMpsL79
カッコイイとかダサイとかは主観の問題だから意味は無いんじゃね
139774RR:2006/01/11(水) 10:26:14 ID:/a+8LOWp
>>130
ゴーグルもかけちゃうとね。
カフェ系はお椀ゴーグルを好むようだが、似合ってるヤツなんて見たことない。
140774RR:2006/01/11(水) 12:00:16 ID:WCtRJ8iO
田舎の人間はフルフェィスでいいと思うけど、
都内ですり抜けしまくりだと視界の良いジョッペルのが有利かな?
バイク4台持っているがヘルメットは5個持ってるよ、
冬以外で近所買い物用スクーターは半棒で走ってる、だって暑いし面倒臭いんだもん。
半棒はスクのみしか使わないけど。

考えてみると現在使用中のメット代だけで20万以上もかかってるわ・・・
半棒は1480円だけど
141774RR:2006/01/11(水) 12:22:43 ID:9sSLhWTn
お前らの言ってる半ヘルってホムセンで売ってる半キャップの事かw
142774RR:2006/01/11(水) 12:37:49 ID:WCtRJ8iO
>141
そうだよ、ただのっけるだけ、顎バンドもしない。
風防付きスクなら30キロで走っても飛んでかないよ。
まぁいつか車にぶつけられたら死ぬんだろうけど。
143774RR:2006/01/11(水) 12:43:17 ID:v5Rsn52q
珍じゃない、ちゃんとしたビグスク海苔が被ってるようなフルフェイスでない
のは何て言うんだ? 後、オフ車の連中が被ってるようなのはフルフェイスで
良いのか? 何処までが半ヘルなのか基準がわからん。
144774RR:2006/01/11(水) 13:24:07 ID:bW6Xv9h6
ハンヘル派が主張する半ヘルの安全性
1、涙が出てスピードを出せないから安全
2、フル装備でぶっ飛ばすフルフェ厨より安全
3、顔や耳が出てて五感をフルに使えるから安全
4、軽くて頭を打ち難いから安全
5、事故をおこせば何をかぶっていても一緒



検証してください
145774RR:2006/01/11(水) 13:35:16 ID:BXEWx8B2
1、涙が出て前が見えないから危険
2、装備ゼロでぶっ飛ばす半ヘル厨はもっと危険
3、顔や耳が出てて五体がフルに地面と擦れるから危険
4、頭の中身も軽くて危険
5、事故をおこせば何をかぶっていても一緒、という考えが一番危険
146774RR:2006/01/11(水) 14:13:35 ID:qQZmQ7tG
>5、事故をおこせば何をかぶっていても一緒、という考えが一番危険

正論

だいたい死ぬほどの大事故を前提に「一緒」なんてよく言えたもんだ
「鞭打ち・擦り傷」と「耳が半分えぐれる」のとでは大違いだろう
147774RR:2006/01/11(水) 14:27:32 ID:9sSLhWTn
すきなの被れよ
148774RR:2006/01/11(水) 15:10:50 ID:wx7qdKO8
 5、事故をおこせば何をかぶっていても一緒、という考えが一番危険

事故を起こしてもフルフェイスさえ被っていれば大丈夫、という考えの方が
危険ジャマイカ?
149774RR:2006/01/11(水) 15:17:29 ID:b8X/6RQq
フル装備厨の言い訳

1、フル装備なら峠で暴走してオッケイ!
  (一般車両なんかどうでもいい。自分が楽しければそれでいい)
2、フル装備なら首都高って暴走してもオッケイ!
  (一般車両の迷惑なんてお構いなし、事故巻き込まれて死ぬ方が悪い)
3、フル装備ならコーナーはギリギリまでバンクさせても安全!
  (対向車が巻き添えになってもどうでもいい。自分さえ助かればそれでいい)
4、フル装備なら高速道路で最高速アタックもオッケイ!
  (フルフェイスだから200オーバーも可能。フル装備だから安全w)

半ヘルで30キロで転ぶより。
高速道路で300キロで転んだ方が安全。
150774RR:2006/01/11(水) 15:20:34 ID:v5Rsn52q
半ヘルよりフルフェイスの方がどうみても安全だろ。認めざるを得ないだろう。
ただ、何被ろうと自己責任で被れば別にええだろ。そんなオマエラ、長袖で運転するのと
半袖で運転するのどっちが安全?ってレベル位にアホらしいぞ。
151774RR:2006/01/11(水) 15:21:41 ID:BXEWx8B2
フルフェ=暴走、っていう短絡は無理がありすぎます
152774RR:2006/01/11(水) 15:24:35 ID:b8X/6RQq
153774RR:2006/01/11(水) 15:26:46 ID:BXEWx8B2
動画でしかバイクが走ってるのを見たことないのかな?
外に出ていろいろ見聞を広めようね
154774RR:2006/01/11(水) 15:27:17 ID:jYwuMYsH
フルヘェ+安全運転が正解!
155774RR:2006/01/11(水) 15:28:53 ID:b8X/6RQq
>>153
ヒッキーはオマエだろそれはw
半ヘルで走り屋なんかあったことねーよw
156774RR:2006/01/11(水) 15:32:46 ID:PwthdTlG
はいは〜い!
半ヘルは危険とか言ってるバカで〜す。


まっ、半ヘル被って喜んでる馬鹿よりはマシと思ってますが!
157774RR:2006/01/11(水) 15:34:03 ID:YkhrGPXf
小型しか半ヘルが許可されてないんだったら警察はじゃんじゃん取り締まればいいと思う。
首にあご紐かけてる小僧とかってノーヘルにはあたらないの?

それにフルフェかぶってても一般ドライバー、ライダーを考えずに峠なんかでレース紛いの
走りをしてるアフォも似た存在だと思う。
158774RR:2006/01/11(水) 15:34:51 ID:BXEWx8B2
フルフェ=走り屋

走り屋→フルフェ当然
の区別のつかない人がいますね

ちなみに>>155が「暴走」じゃなくて「走り屋」と言葉を変えたのは
暴走族には半ヘルかノーヘルしかいないからだと思われます
159774RR:2006/01/11(水) 15:42:03 ID:qQZmQ7tG
>>155

走行中の車の間をぶんぶんすり抜けたりウィンカーなしで車線またぎまくってるのはむしろ半ヘルスクーターに多い希ガス
これも"暴走"では

飛ばす奴がフルフェかぶっていても、フルフェかぶってるから飛ばすわけではないだろ
半ヘルは飛ばそうが飛ばすまいが事故ればフルフェよりは危険。これは間違いない

法とマナーさえ守れば人が何かぶろうが文句言う筋合いはないが、半ヘルを選択するのならば、他のライダーよりも危険であることを理解した上で着用しなければならないと思う。

メーカー側だって125cc以上のバイクでの使用は「想定外」なわけだしね。
160774RR:2006/01/11(水) 16:00:45 ID:yFeV2LCW
なにこのスレ、ネタ?
同じ衝撃受けたらフルフェの方が安全なのは、そこら辺歩いてるおばさんでもわかると思うけど、そう言う事ではなくて?
161774RR:2006/01/11(水) 16:11:54 ID:uuWo/hsJ
半ヘルを好む人って文盲なんだろうな
162774RR:2006/01/11(水) 16:13:58 ID:v5Rsn52q
メット本体は耳元まであって、顔面はフルにバイザーで覆われているような
奴で、コンビにに被ったまま入れるようなのは半ヘルの仲間に入るの?
それともフルフェイスの仲間?教えてエロい人。
163774RR:2006/01/11(水) 16:17:22 ID:ja9VxW5C
>>162
そういうのはジェットヘルの一種に含まれると思われ
164774RR:2006/01/11(水) 16:19:26 ID:RSPvO/Ei
>>162 ジェット、またはオープンフェイスと呼ばれます。
どっちの仲間というか、中間かな。
雑誌によれば、
事故では側頭部への衝撃による損傷が致命的になるケースが多いらしく、
半ヘル(ハープカップ)に比べればその安全性はとても高い、だそうです。
(オートバイ誌)
165774RR:2006/01/11(水) 16:24:57 ID:GzC7tvXM
遅くなったけど、白バイがジェットヘルメットなのは、
公務員が公務中に顔を隠すことができないからじゃなかった?
166774RR:2006/01/11(水) 16:34:09 ID:b8X/6RQq
>>158
ま、俺は走り屋なんだけどね。>>149はネタを織り交ぜて書いて見たw
装備にも10万以上金掛けて、R1乗ってるけど
制限速度守らないで、コーナー攻めたり
150キロで追い越し車線走ってる車を
横から250キロですり抜けたりしてる。

走り屋仲間ではこんなこと日常茶飯事だし。
ただ、こんな運転するなら半ヘルでトコトコ走っていた方が
遥かに安全だよな、っていつも仲間と話して笑ってるよw

>>160
そういうことじゃなくて

フルフェ被って着てるものもフル装備の安全厨なのに
なんで峠では制限速度を守らないんだよ!
それなら半ヘルを叩く資格無し。

っていうことだろ。
167774RR:2006/01/11(水) 16:38:06 ID:RSPvO/Ei
>フルフェ被って着てるものもフル装備の安全厨なのに
>なんで峠では制限速度を守らないんだよ!

これはおっしゃるとおりですね。

>それなら半ヘルを叩く資格無し。

ただ、これは叩いてもいいと思うけど…。
自分のことは棚にあげとかないと、完璧超人以外は他人を批判できなくなっちゃうし。
(もちろん安全厨の癖に制限速度を守らないことに関して、逆に叩かれるだろうけど)
168774RR:2006/01/11(水) 16:40:27 ID:/i+XGWHb
>>165
サスケ議員
169774RR:2006/01/11(水) 16:45:51 ID:9sSLhWTn
走り屋が叩かれると分かってるんなら直せばいいだろ
2chで半ヘル叩きするより確実に平和になる
170774RR:2006/01/11(水) 16:55:19 ID:mCO0rKTk
半ペルが格好いい?

ただ警察に捕まりたくないだけの言い訳だろ?
バイクに乗るにあたり安全という観点では半ペルなど意味の無い物だからノーヘルにしろ
その方が「ああ、コイツは事故った時には自分で責任を取るんだな」と判るからな
半ペル被ってる奴は、ただ言い逃れしたいだけだな
171774RR:2006/01/11(水) 16:57:43 ID:gh4CnJ1U
172774RR:2006/01/11(水) 16:59:10 ID:gh4CnJ1U
173774RR:2006/01/11(水) 17:03:05 ID:YkhrGPXf
>>170
まとめると半ヘルはバイク乗るならノーヘルだろ!!

でもおまわりさん怖いよぉ

半ヘルかぶれば俺無敵!!!!!!!!


のチキン?
174774RR:2006/01/11(水) 17:29:38 ID:Gu8E0QBR
>>172
別に半ヘル派を擁護するワケじゃないけどさ。
街中をノーヘルで走ってりゃ間違いなく止められるけど、半ヘルなら止められないでしょ?
それだけの違いだろ。

逆にオマエはフルフェでバイク乗って下半身丸出しで警察署の周り巡回できるか?
出来ないなら警察にビビってるチキンって事だなw

175業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/01/11(水) 17:36:04 ID:eXOQaZ2+
 |  | ∧
 |_|Д゚) オフ用フルフェイス被ってチャリ漕いでたおりが居る。
 |文|⊂)   きっと安全
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
176774RR:2006/01/11(水) 17:38:44 ID:XYBNBZ7p
>>174
それは問題のすり替えだな。
半キャップで止められない、って言ってる人間は道交法上言い逃れをしてるだけで、
下半身丸出しは公序良俗を乱す者として検挙される。

全然別問題だ。
177774RR:2006/01/11(水) 17:39:58 ID:noDFZ5T2
下半身丸出しで外をうろついたらそれだけで犯罪だと言う事も解らんらしい
178774RR:2006/01/11(水) 17:49:58 ID:0xlGVmXQ
知り合いが事故ったとき、警察に言われたらしいんやけど、
せめてチンガードが付いてるヘルメットにしとかなきゃいかん。ってよ。
顎の骨が砕けて首に刺さった死体とか、公務上見ることがあるんやってさ。

頭って重いから、衝突したら、まずは頭からぶつかるらしいね。
その他の部位ならなかなか致命傷にならないんだけど、頭は基本的にどこ打っても
致命傷。
車が人間轢いたときの死因も頭部の損傷がほとんどやってさ。

死ぬときは死ぬ。とか、フルフェでも死ぬことがある。とか、ほとんど詭弁にしか思えないよ。俺は。
法を犯してる訳じゃないんだから、半キャプでも自由だけどな。
俺は、勘弁だけどな。
179774RR:2006/01/11(水) 17:49:59 ID:noDFZ5T2
屁理屈問題のすり替えは得意だもんな
180774RR:2006/01/11(水) 17:54:05 ID:v5Rsn52q
もう大分昔になるが、キャップみたいな半ヘルを被って
原付に乗っていたところ、脇道からいきなり車が飛び出して来て、
車の側面に激突。漏れは華麗に宙に舞い、目の前を見上げると、漏れより
先に半ヘルが宙を彗星のように飛んでいくのが見えたよ。半ヘルとはいえ、
ちゃんと顎紐しめていたのだけど、意味ないね。幸い、頭を打たず、
腕から着地したので、打撲だけで済んだけど、もっとスピードが出ていたり、
打ち所が悪ければ氏んでたかも。それ以降、ジェットかフルフェイスでないと
怖くて被れないよ。半ヘルで粋がってる奴、明日はわが身かもしれんぞ。
181774RR:2006/01/11(水) 17:55:57 ID:fViiZmCS BE:182795663-
ヘルメットを替えるより、顎紐を締めるようにするのが先決だと思う。
182774RR:2006/01/11(水) 17:58:06 ID:0E0MStTr
つ半ヘル自然淘汰
183774RR:2006/01/11(水) 17:58:31 ID:c9isOzOO
熟練安全ライダーに「半ヘルはあぶないよ。」って言われたら改めようとか思うけど、

なんかレーサー気取りの峠ライダーに「ハンヘル?アブねーよプゲラッチョ」とか言われても
何も感じないね。

だってそいつら事故のリスクを自ら超増してるのと一緒ジャン。


死ぬ確立

峠フルフェ完全装備>>>>>>>>>>ハンヘルDQN>>熟練ライダー普段着フルフェ
184774RR:2006/01/11(水) 18:02:59 ID:9sSLhWTn
半ヘルだからって他人に迷惑かける事ってほとんどないだろ
185774RR:2006/01/11(水) 18:04:15 ID:0xlGVmXQ
>>183
峠で攻めるより、街中で飛ばす方が危ねーと思うけど。
最も危険な場所は交差点だよ。
教習所で教わっただろ。
186774RR:2006/01/11(水) 18:06:47 ID:0xlGVmXQ
>>184
よく聞くDQNのセリフだけど、
事故した相手が気の毒。

ハンヘル?アブねーよプゲラッチョ
187774RR:2006/01/11(水) 18:07:55 ID:SfH1ZFR1
>>176
道交法上言い逃れってなんだよw
半キャップでも乗車用ヘルメットの基準をみたしていれば
それは道路交通法上、乗車用ヘルメットであり問題でも何でもないだろ。
188774RR:2006/01/11(水) 18:09:02 ID:ILeKOZZq
>>178

125cc以上は法を犯してますが
189774RR:2006/01/11(水) 18:10:04 ID:9sSLhWTn
>>186
だまれレーサー気取りの峠ライダー

オレは安全運転フルフェ様だ
190774RR:2006/01/11(水) 18:14:10 ID:SfH1ZFR1
>>188
ん?俺へのアンカーミスかw
半ヘルで125cc以上のバイクに乗る事が
道路交通法上のどの部分が違反か示してみなw

まさか、喪前はJIS何たらの種別基準が法だと思っていないよなw
191774RR:2006/01/11(水) 18:18:23 ID:sxa1Fwd5
>>188
残念ながら125ccを超えるバイクに半ヘルで乗っても違反にはなりません
192774RR:2006/01/11(水) 18:19:42 ID:fViiZmCS BE:121864043-
>>190
IDにCB1000と500SSとYZFが出ておる。
193774RR:2006/01/11(水) 18:19:50 ID:0xlGVmXQ
専門医も半キャプをメッタギリ!
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1082968246
194774RR:2006/01/11(水) 18:57:50 ID:0bszCDtn
>>183
言う相手が違うだけで
物理的特性が変わるんだw

俺は、情報の真偽を吟味できない
大馬鹿権威主義者です、って
大声で宣言してるのに気づいてないDQN w
195774RR:2006/01/11(水) 19:05:14 ID:Z9OU6TqR
半ヘルが良いって言ってる奴は鍋でも被ってろ!



196774RR:2006/01/11(水) 19:07:40 ID:PSUsJIp7
ハーレー乗りの知り合い、軍用の鉄カブトかぶってる
197774RR:2006/01/11(水) 19:08:22 ID:c9isOzOO

安全性

フルフェイス >>>>>>>>>>>> ジェット > 半ヘル >>> ノーヘル

こんなもん。後頭部の保護だなんだで、何気安全気取りでジェット♪ってのは間違ってる。
チンガード(顎まわりの防備) が無いから、衝撃受けると簡単にズレちゃうし
鼻とアゴがもげる点で、ノーヘルや半ヘルと大差ない。 まぁ耳がもげないだけマシか。


(もちろん、考え方は自分で決めることだから、とやかくは言わないけど、)

いっつもコケることを想定しててはバイクは楽しくない。
二輪は不安定な乗り物だ、なんていうけど、
長年バイク乗ってる人で、転倒経験ない、なんて人ゴマンと居るわけだし。

危険性

完全装備のレーサー気取り>>>>>>>>>>ハンヘルDQN>>熟練ライダー普段着フルフェ
198774RR:2006/01/11(水) 19:09:37 ID:lGh3UcND
いつもフルフェで法定速度にしたがってリッターバイクのってるが、

半ヘル原付にもガンガンぬかれるwww
199774RR:2006/01/11(水) 19:12:57 ID:c9isOzOO
そして、以上2つの不等式をまとめると、こうなる。

上にいくほど、死亡率、迷惑度合いともに上。

ノーヘルのレーサー気取り
半ヘルのレーサー気取り
ジェットのレーサー気取り
フルフェのレーサー気取り
ノーヘルのDQN
半ヘルのDQN
ジェットのDQN
フルフェのDQN
ノーヘルの熟練ライダー
半ヘルの熟練ライダー
ジェットの熟練ライダー
フルフェの熟練ライダー


ぶっちゃけ、
いくら高級ヘルメット被ってても、超安全運転で、コケないならば、意味が無い。
(=最初からノーヘルでもよかった。)

結局は乗り方だよ。
「バイクで○回も事故ったりコケたりしてきたけど、フルフェのおかげで・・」なんて奴は
そもそもバイクに向いてない。死ねとはいわないが、三輪車にでも乗ってて欲しい。
200774RR:2006/01/11(水) 19:15:51 ID:YkhrGPXf
原付だか普通二輪だかにヘルメット着用義務が出来た当時近所の
おじさんは炊飯器の釜に穴開けて紐通してかぶってたらしい。
201774RR:2006/01/11(水) 19:19:43 ID:Sjdx3MzV
>>197 そして、完全装備のレーサー気取りほど痛々しくて見苦しいモノもないよなぁw
「俺は走り屋だぜ」なんてアピールする暇あったらサーキット行ってこいよww
202774RR:2006/01/11(水) 19:25:10 ID:LyugqLse
半ヘル格好良いけど、スピード出すとつらいよな(笑)
203774RR:2006/01/11(水) 19:27:13 ID:6OWvqwTs
ドライアイの俺には半ヘルはキツい
204774RR:2006/01/11(水) 19:29:16 ID:xMSJAxHP
停車していても、事故る場合だってよくありますよ。
突っ込んでこられたらどうすんの?
205774RR:2006/01/11(水) 19:30:47 ID:AMYU9Pva
うんち
206774RR:2006/01/11(水) 19:34:23 ID:TgQPaY4u
なんでもかんでもフルフェにしろって言ってる奴が
想像以上にアホっぽい件について
207774RR:2006/01/11(水) 19:52:46 ID:SfH1ZFR1
>>197
十分とやかく言ってるじゃねーのw
208774RR:2006/01/11(水) 19:55:55 ID:0jkepwMX
昔、車&バイク用品店でバイトしてたけど
半ヘル買ってく奴ってみんな金無さそうな奴ばっかりだった
まあ実際安いしね
有名どころのフルフェの値段で半ヘル10個買えるし
でも頭は一つしかないんだよ
209774RR:2006/01/11(水) 20:03:29 ID:9sSLhWTn
いくらバカでも頭が一つしかないのは知ってると思うよ
210774RR:2006/01/11(水) 20:11:30 ID:0jkepwMX
>>209
理屈としてわかってても、彼らは気づいてなかったと思うよ
彼らの一人が中型乗りだったから、もうちょっと安全性高いのって思って薦めたんだけど
「俺攻めないし事故ら無いから」みたいな事言ってた
要はシートベルトしなかったり、飲酒運転する四輪ドライバーと同じ感覚
彼らにとって自分の一つしかない頭は危険に晒されない事になってるんだよ
211774RR:2006/01/11(水) 20:15:38 ID:IgO9+F4s
>>149
二輪事故全体の70%が交差点で起きている

統計上10人のバイク海苔が事故るとして
交差点事故が7人
交差点外事故が3人


つまり峠でグルグル珍走、高速で250`オーバー爆走、街中では制限速度守って
ジェントルな運転という乗り方は、とても生存率が高い。ソースは車板にあったと思う。
212774RR:2006/01/11(水) 20:18:44 ID:0bszCDtn
>>201
安全装備を見苦しいというのは
貧乏の正当化ですかw

213774RR:2006/01/11(水) 20:21:56 ID:xMSJAxHP
そうだね。
そういえば峠ではそんなに死んでいないね。高速も。
事故見るのはやっぱり交差点だよ。
右直と巻き込みが多し。
事故やっているのは圧倒的に原付。
214774RR:2006/01/11(水) 20:25:08 ID:0jkepwMX
>>213
それは原付が絶対数多かったからじゃないっけ?
事故率で言うと中型が一番多かったような記録を見た覚えがある
215774RR:2006/01/11(水) 20:27:59 ID:SfH1ZFR1
>>211,213
通行する車両の数が違うじゃねーのw

216774RR:2006/01/11(水) 20:30:21 ID:0bszCDtn
>>215
それを修正しても圧倒的に多いわけだが
217774RR:2006/01/11(水) 20:33:55 ID:0jkepwMX
>>216
それは通行量の統計とって無いと修正できないでしょ
218774RR:2006/01/11(水) 20:34:23 ID:IgO9+F4s
>>215
その通行する車両の数が多く、事故の危険が最も高い交差点ばかりある街中しか
走らない半ヘルユーザーが一番事故ってる、という事ではないかな?
219774RR:2006/01/11(水) 20:37:25 ID:xMSJAxHP
半ヘルユーザーは普通に信号無視したり、幼稚園児以下だからな。
危ないという事なんか分かりっこないと思うよ。
220774RR:2006/01/11(水) 20:38:40 ID:IgO9+F4s
まー街中・交差点でぶっ飛ばせばフルフェだろうと同じだが

街:峠:高速道

この生息比率を考えれば、街中生息率ほぼ100%の半ヘルが最も事故る
のは判りきったことだけどな。フルフェは街5:峠3:高速2ぐらいじゃない?
221774RR:2006/01/11(水) 20:43:02 ID:qDSChCin
誰か>>220の後半2行を訳してくれないか
222774RR:2006/01/11(水) 20:43:08 ID:0jkepwMX
>>220
棲息って住んでるわけじゃないだろうし
それに半ヘルユーザーは総じて走行距離少ないんじゃないかな?
223774RR:2006/01/11(水) 20:44:40 ID:IgO9+F4s
そして結論。

半ヘル被って峠でフルバンクッ!!カメっ!!
半ヘル被って高速で最高速アタゥァァァァァァァァアック!!!
街乗りでレーシングスーツフル装備、ガチガチのフルフェイスっ




これが一番安全w
224774RR:2006/01/11(水) 20:45:50 ID:IgO9+F4s
>>221
あ、生息=走る場所
って意味ネ
225774RR:2006/01/11(水) 20:48:43 ID:xMSJAxHP
このスレ見てから思ったんだけど、
マナーが最も悪いのは原付+半ヘル。次がオワンヘル+ビッグスクーター。
レーサーレプリカ+フル装備が最もマナーが良い。
峠で俺の極遅キャンピングカーも抜かさず付いて来てた。
ハザード付けて左に避けてあげたら手を上げて抜いていった。
たしかYZF−R1だったな。
こういう事よくあるよ。それに引き換え、いい加減な装備のやつらは・・
226774RR:2006/01/11(水) 20:49:24 ID:foildnjJ
ずっとROMってたけど・・・
誰もどっちが危ないかのソース持ってこないのが不思議でならない
ココの人って調べてからカキコしてるのか気になる
過去ログ
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1018524414/
ヘルメットスレッド
http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987840568.html
ヘルメットスレッド Vol.2!
http://ton.2ch.net/bike/kako/995/995374677.html
フルフェイスヘルメット対決 アライVSショウエイ
http://piza.2ch.net/log2/car/kako/937/937158312.html
メットで急速に禿げたやつ、いる?
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992432604.html
半ヘルって違法なの?
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/987/987502499.html
マイナー、変なヘルメット!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10015/1001530075.html
ヘルメットはハゲやすくなると聴いたのだが。
http://ton.2ch.net/bike/kako/1005/10054/1005431447.html
ヘルメットなんかいらねぇ!
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997698286.html
半キャップを止めさせたい
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997310567.html
ヘルメットはずす時
http://ton.2ch.net/bike/kako/994/994441052.html
短距離でヘルメットをする奴は小心者
http://ton.2ch.net/bike/kako/1002/10026/1002605475.html
ヘルメットメーカーを語るスレッド
http://mentai.2ch.net/f1/kako/992/992517951.html

本気で考えてる香具師は見ると良いかも
227774RR:2006/01/11(水) 20:50:13 ID:9sSLhWTn
>>219
そうだな
峠ライダー並の低脳だと思うよ
228774RR:2006/01/11(水) 20:50:35 ID:0jkepwMX
>>224
仮にヘルメットの使用傾向と走行キロあたりの事故率が同じだと仮定して
街:峠:高速道の単位時間あたりの走行距離と比率が
フルフェイスユーザー 200:60:40
半ヘルユーザー 100:0:0
だったらフルフェイスの方が事故に遭う可能性が高いわけで
そもそもヘルメットは事故に遭った際に効果を発揮するのが本来の役目なんだから
事故の遭遇率を論ずるのは無意味だと思うよ
229774RR:2006/01/11(水) 20:52:38 ID:8xWtv3kk
暴走族みたいな感じを狙って半ヘルなんだろうね。
原付までなら安全というのも怪しいよね。
こけただけなら60キロくらいでも半ヘルで大丈夫じゃない?
でもダンプに轢かれたらフルフェイスでも死ぬよね。

とはいっても俺は原付でもフルフェイス。
族ヘルかぶってる。
230774RR:2006/01/11(水) 20:54:13 ID:IgO9+F4s
>>228
それだと各メットタイプ別ユーザー数も加味しないとじゃ?

フルフェイスユーザー (200:60:40)×10人
半ヘルユーザー (100:0:0)×100人
231774RR:2006/01/11(水) 20:54:47 ID:xMSJAxHP
街中でよくウォッチングしてみ。
事故りそうな運転をどういったバイクや装備の人がやっているのか。

危機意識の問題だと思うよ。
232774RR:2006/01/11(水) 20:55:56 ID:9sSLhWTn
街中では安全運転でも峠に行くとハッスルしちゃう人もいるしな
233774RR:2006/01/11(水) 20:58:43 ID:0jkepwMX
>>230
それを加味したら走行キロあたりの事故率じゃなくなる
日本人と中国人の年間死者数比べてるようなもんで、全く意味のない数字だよ
234774RR:2006/01/11(水) 21:02:42 ID:IgO9+F4s
走行`当たりの事故率なんて数字のが意味不明w
長距離走ってきた熟練ライダーのが事故りますみたいな。ヘンじゃね?
235774RR:2006/01/11(水) 21:06:35 ID:0jkepwMX
>>234
つーか使用するヘルメットのタイプで事故発生率を云々する事自体がナンセンスだってば
236774RR:2006/01/11(水) 21:52:45 ID:w9ayJExu
議論がネトゲ板に似てるな
戦士は中の人が漏れなく厨、僧侶はブッダ
みたいな
237774RR:2006/01/11(水) 22:00:37 ID:1EDmaeNU
??
238774RR:2006/01/11(水) 22:04:18 ID:9sSLhWTn
わかんね
239774RR:2006/01/11(水) 22:41:16 ID:LIA7XFoN
半ヘルでもフルフェでもジェッペルでも事故起こす人は起こすでしょ。
若干死ににくくなるってだけでフルフェ=死なない ってわけではないよな。

つかジェッペルのシールドってプラスチックだよね?割れて刺さったりとかしないの?
240中地区スイマー ◆tr.t4dJfuU :2006/01/11(水) 22:54:06 ID:+EMEkHDV
>>232
峠の帰り道でテンションが峠モードで事故ったヤツは知ってるが
そのまますぐに警察&救急に電話して感じたが

その時半ヘルだったらトラックの運ちゃんに申し訳無いと思うよ
だから俺はAraiのRX-7RR4を頑張って買ったが
高校生から見れば超高級品
原スク・アメリカン・レプリカ乗るときも格好を気にせず乗ってる
241774RR:2006/01/11(水) 23:00:58 ID:c9isOzOO
俺は峠が嫌い。
何が峠だ馬鹿野郎。
単なる山の中にある道路じゃねーか。
俺はアメリカンで自然を満喫しに峠にツーリングに来たら
なんか爆音でレーサーかぶれみたいな集団が通り過ぎて行った。
追い抜きザマにホーン鳴らされたし。
カーブで、余裕で対向車線はみ出てるし。逆だったらと思うとぞっとするよ。

そう走ってるうちに、一箇所に花だ酒だが置いてあるポイントがあったんだ。
誰か死んだのかな?と思って興味津々に近づくと
「お前は峠の英雄」「ずっと心の中で走り続ける」「お前とぶっとばした青春」 
とか書いてある紙・紙・紙・・

ノーマナーな峠ライダーが多くても、死んでしまったとなると
さすがに馬鹿にしたりはできない。
俺も、少しばかりだが心ながら、酒を残していくことにした。






当然、肝臓で清めた後の酒ですがwwwwwwwwwwwwww
242774RR:2006/01/11(水) 23:16:23 ID:xMSJAxHP
これだからアメリカン海苔は・・・・・
243774RR:2006/01/11(水) 23:21:49 ID:/kLwaffy
半ヘル被って110キロで事故ったがかすり傷ですんだぞ
244774RR:2006/01/11(水) 23:23:29 ID:EhFq0nPz
運が良かっただけだろ
ここは事故自慢スレじゃない
245774RR:2006/01/11(水) 23:25:20 ID:6OWvqwTs
自然の中の立ちションは気持ち良かったか?
246キノコ:2006/01/11(水) 23:35:19 ID:uj33eW1P
毎日DQNな走法をしてる郵便配達は確か耳出しの工事現場みたいなメットだよね?
交番を行き来してる小型の白バイもいい加減なっぽいメットじゃないか?
247774RR:2006/01/11(水) 23:37:27 ID:9sSLhWTn
新聞配達なんかノーヘルだし
248774RR:2006/01/11(水) 23:39:35 ID:noDFZ5T2
>>241
飲酒運転か
249774RR:2006/01/11(水) 23:40:37 ID:jV2fg4pf
>「お前は峠の英雄」「ずっと心の中で走り続ける」「お前とぶっとばした青春」 

こんなん書いてあるもんなん?
250774RR:2006/01/11(水) 23:48:51 ID:EvYSCDnV
>248

あほ   しょんべんの事だろwwww
251774RR:2006/01/11(水) 23:52:33 ID:9sSLhWTn
やれやれだぜ
252774RR:2006/01/12(木) 00:07:27 ID:NI7VIqGg
酒を飲んだから肝臓と腎臓で濾過した酒が出たんだよな






因みに日本には死者に鞭打つ文化は無いなぁ
あるのは隣りの・・・・だな
253774RR:2006/01/12(木) 00:09:59 ID:2KvRJBbO
街乗り半ヘルDQNも走り屋の安全厨も同レベル。
どっちも糞の蛆虫だろwww
254774RR:2006/01/12(木) 01:00:23 ID:nlIxzht4
飲尿運転のスレはココですか?
255774RR:2006/01/12(木) 01:52:15 ID:0+g3YAc5
結局半ヘルが叩けるのは走り屋だけで
フルフェがより安全だという事実は崩せない
>>1からして、そういうすり替えをしているのだから
すでに彼らは>>1で敗北宣言しているのです
256774RR:2006/01/12(木) 01:56:22 ID:xdw8ARAx
事故率をまず見てみましょう

フルヘルをかぶらない人<整備不良や速度超過

つこと。
改造車に乗ったりやスピードを出す奴は死ね
ライダーの屑。社会の迷惑
257774RR:2006/01/12(木) 02:00:36 ID:yGMjoT06
不細工はフルフェイスを被ってろという輩に聞きたい。
世間的にも男前で半キャップでバイクに乗るときは
常に顔を晒しているとしよう・・・

で、モテルのか?

走行中はまず顔見られんだろう。対向車から見るのだって一瞬だし。
信号待ちか?その時、「きゃーかっこいい。付き合ってください」といわれるのか?
かっこいい顔を晒すのはほぼバイクを降りたときだから、乗ってるとき
に晒したいという意味がわからん。
258774RR:2006/01/12(木) 02:02:59 ID:E4DBmbqH
冷風に晒せばアブラギッシュが改善されると思ってるんですよ彼らは。
それを口に出したくない為の言い訳だと思います。
259774RR:2006/01/12(木) 02:05:22 ID:wdj1tq4S
>>256
論点ずらし必死ですな。
ヘルメットの安全性を語るならば半ヘルは論外で、単に法律を満たす為のものでしかない。
事故を起こすライダーがフルフェイスが多いからといって、フルフェイスを被ると事故を起こすとはいえない。
フルフェイスを被ると事故を起こして危険というのなら、フルフェイスを被ったライダー全員が
事故を起こしていることを立証しなければならない。
260774RR:2006/01/12(木) 02:05:50 ID:2KvRJBbO
>>258
半ヘルDQNと同じ考え方ですねwwwwwwwwwww
261774RR:2006/01/12(木) 02:51:21 ID:a7oox9u1
ホムセンチョン公フルフェじゃ藩ヘルと危険性は大差ないな。
頭ぶつけたときに衝撃を九州せん。

国産一流品はスポンジ部分の質が違う。

262774RR:2006/01/12(木) 03:01:00 ID:I96Yjhmj
>>261
でも、耳がなくなるよきゃマシじゃね?
263774RR:2006/01/12(木) 03:19:46 ID:wTFwC2tW
半ヘル、キャップって言うのか?
のスクーターおばはん見たけどダサイの極致だと思ったね
264774RR:2006/01/12(木) 03:38:31 ID:K6Y4778L
相変わらず低能な議論してんなぁ。好きなん被れや馬鹿どもが。

一つつっこませてもらうと、フルフェ派と半ヘル派は論点がずれてるぞ。結論でるわけねーだろ
フルフェ派→事故した場合半ヘルじゃ危険
半ヘル派→フルフェ派のほうがスピード出したりで事故を起こしやすい運転するから危険
ここってメットの議論じゃねーの?
同じ運転じゃフルフェの方が安全だなんて常識は半ヘル派も分かってるだろう
だからライダーの問題に論点をずらしてんだろ。あげく事故率が〜なんて言いだす始末
低能は半ヘルでいいんじゃないの。
265774RR:2006/01/12(木) 03:43:31 ID:MS4x+jJo
>>264が確信をついた
266774RR:2006/01/12(木) 03:53:05 ID:ZrH9TdXM
このスレは終了しました。
またのご利用お待ちしております。
267774RR:2006/01/12(木) 08:25:11 ID:Z1tggJ+a
>またのご利用お待ちしております。
ではお言葉に甘えて。

半でもフルでも、他人の趣味を否定する気はないが、半ヘル派の言い分を聞いていると
ノーヘルが一番安全のような気がしてくる。
268774RR:2006/01/12(木) 08:36:21 ID:5etfa8O2
つか半ヘル派ってネタなんじゃないかと気がしてくる
269774RR:2006/01/12(木) 08:39:28 ID:7KXybWvW
>>264
>同じ運転じゃフルフェの方が安全だなんて常識は半ヘル派も分かってるだろう

それがどうも分かってないみたいよ。
270774RR:2006/01/12(木) 08:43:27 ID:EfyqY5/P
そもそも事故るの前提で話してませんから
271774RR:2006/01/12(木) 09:05:24 ID:i0n4PCGJ
事故るの前提でなければへるめっとなんざいらんわ
272蜂6:2006/01/12(木) 09:38:03 ID:/4Ogm7eV
昨日、GS1400だっけ?
スズキのでかいネイキッドで半ヘル被って乗っているの見たけど、バカっぽいと言うか。

半ヘルは原付までやね。
273774RR:2006/01/12(木) 09:47:10 ID:87LBUUK7
そもそも半ヘルなんて製造しなけりゃあ、いい。
274774RR:2006/01/12(木) 09:50:44 ID:38N+OMW1
原付でフルへは合わないような
275774RR:2006/01/12(木) 09:56:27 ID:K6Y4778L
格好でヘルメット選ぶような奴ってかわいそうだな。
276774RR:2006/01/12(木) 10:00:05 ID:KgBkDBky
もともとメットの安全性を議論するスレじゃなくね?
277774RR:2006/01/12(木) 10:01:56 ID:lBACSfO1
俺、半ヘル絶対被らない。
安全性以前に通気が皆無だからさ
頭ハゲるよ、ありゃ
278774RR:2006/01/12(木) 10:05:41 ID:EfyqY5/P
まあまともなフルフェ買えない香具師が、ちょい悪を気取りながら負け惜しみ並べるスレだよな
ホムセン4桁フルフェじゃ金無いのバレバレだけど、半ヘルならポリシーもって半ヘルですって言えないことも無いからな
279774RR:2006/01/12(木) 10:11:40 ID:ZQNhrH8x
自分は…
半ヘル=夏場
フルフェ=冬場
使い分けてますが?(´・ω・`)
ただし大型バイクに乗るときは安全を重視してフルフェ(半ヘルは小型スクのみ)

でもね〜
実際半ヘルかぶった高房が目の前で事故って脳味噌ぶちまけた光景見ちゃうとね(ー”ー;)
280774RR:2006/01/12(木) 10:18:54 ID:sj24zz+E
>>275
え・・・俺、思いっきり格好で選んでる・・・
安全性は考えてないわけじゃないけど、まぁ特に考えてない
フルフェだけど

どう見てもフルフェしか合わない車種だし
つーか、バイクのほとんどはフルフェしか合わないような気がする
281774RR:2006/01/12(木) 10:24:42 ID:KakdGNvf
フルフェイスだと危険は運転する人がいるっていうけど、一部の人の話でしょ?
フルフェイスかぶってるってことはそれだけ安全でいたいって思ってるから運転も安全運転の人が多いと思うが…
実際走っててフルフェイスで危険な運転してる人なんてほとんど見かけないし。

フルフェイス=危険な運転 半ヘル=安全運転していれば安全 って言い分おかしいでしょ。

あとジェットの存在を忘れずに…
282774RR:2006/01/12(木) 10:28:35 ID:GSXyRWVV
ここのスレタイって馬鹿丸出し
所詮は半ヘルに収まる程度の脳みそしかないって事だな
283774RR:2006/01/12(木) 10:31:36 ID:EfyqY5/P
>>281
最初に買ったのジェットだけど、敢えてジェットにする必然性がわかんねぇ
髪型云々とかで半ヘルっつーのはわからんでもないけど、ジェットにするならフルフェでよくね?
284774RR:2006/01/12(木) 10:32:27 ID:PLK5yeYK
>282
上手いこと言うなw
285774RR:2006/01/12(木) 10:41:49 ID:ZQNhrH8x
ジェッペルは顎部分がないからメットかぶったまま飲食できる
フルフェはちょいキツい
コンビニとか立ち寄るとこう思える
286281:2006/01/12(木) 10:49:34 ID:KakdGNvf
>>283

フルフェイスほどの保護力はないけど、耳や首の上の辺りまで覆ってるから半ヘルよりは安全だと思われ。

漏れ頭小さいから必ず合うサイズのがなくて(フルフェイスだとサイズでかいと前が見えなくて怖いから)、かといって取り寄せしてもらったり高いフルフェイス買うお金もなくジェット使ってる。
ジェットにもごついのとそうでないのとあるけど…なるべくごついのを使ってる。

あと眼鏡かけてるからフルフェイスだとかぶったあと眼鏡かけると眼鏡がちゃんとした向きにかかってくれなくて頭痛くなってしまうっていう点でも諦めた。

でも今思えばお金出してでもフルフェイスにすればよかったと思ふ…
287774RR:2006/01/12(木) 10:49:35 ID:EfyqY5/P
>>285
物食うときくらい脱げば?と思うんだけど・・・
アゴの安全性捨ててまでメット被ったまま物食いたいか?
288774RR:2006/01/12(木) 10:53:00 ID:EfyqY5/P
>>286
あー、確かにサイズと眼鏡は大変だね
漏れメット売ってたことあるけど、超小顔のねーちゃんとか、頭テラデカスなにーちゃんとか苦しんでたな
眼鏡はかけたこと無いからわからんけど、フロントオープンするタイプのフルフェは割りと楽って聞いたよ
289774RR:2006/01/12(木) 10:57:23 ID:j/4d3ZGZ
てか半ヘルでコケてもそんなに顔は怪我しないだろ?
普通肩肘膝じゃん。
コケ方が悪いんじゃね?
290774RR:2006/01/12(木) 10:59:51 ID:KtY2Ih9D
アホはノーズダイブするからな。
291774RR:2006/01/12(木) 11:00:10 ID:KakdGNvf
>>288
情報ありがとう。
今度買うときはフロントオープンのフルフェイスにしてみる( ´,_ゝ`)
292774RR:2006/01/12(木) 11:03:23 ID:rPXUt2j/
俺はジェットかぶって事故った時アゴを擦りむいた
実際事故ったらコケ方まで気が回らないよ
293774RR:2006/01/12(木) 11:14:14 ID:iZeSTEdL
スクーターでフルフェイスはないだろって先輩に言われた。
294774RR:2006/01/12(木) 11:20:24 ID:ZQNhrH8x
スクーター自体甘く見られてんな
スクーターだってそれなりの速度で転倒・衝突すれば大ダメージだっつーの
マニュアルだろうがオートマだろうがバイクはバイク
身体むき出しの乗り物なんだからさ
295774RR:2006/01/12(木) 11:26:00 ID:/0zi2lRB
>>293
そうなのか?
俺はLEAD90に乗ってたときでも普通にフルフェだったが・・・
296774RR:2006/01/12(木) 11:50:43 ID:GSXyRWVV
近所の高校はバイク通学にはフルフェイスが条件だけど
297774RR:2006/01/12(木) 11:53:34 ID:oNYBkcC6
どうせ買うなら防御力高い方がいいにきまってんじゃんな
298774RR:2006/01/12(木) 12:17:42 ID:jN3MOdR1
半ヘルで事故ると顔面オロシちゃうよ?
299774RR:2006/01/12(木) 12:20:15 ID:KgBkDBky
だから何
300774RR:2006/01/12(木) 12:27:33 ID:/epIAhrB
血肉踏んだらタイヤ汚れる。
301774RR:2006/01/12(木) 12:38:14 ID:ZhxWkuLP
シュワちゃんに誰かフルフェイスをプレゼントしてやれよ
302774RR:2006/01/12(木) 12:42:16 ID:2KvRJBbO
>>299
真理
303774RR:2006/01/12(木) 12:48:45 ID:bpY7dFeT
フロントオープンタイプって、分類はジェットらしいぞ
304774RR:2006/01/12(木) 12:51:37 ID:bpY7dFeT
シュワちゃんて、そもそも無免許だったらしいなw
305774RR:2006/01/12(木) 12:57:11 ID:AQPICOJJ
半ヘルにするメリットはなんだ?あれ顔に風が直で当たるからイヤじゃね?
306774RR:2006/01/12(木) 13:02:26 ID:iuZBxliG
シュワちゃん唇15針も縫ったんだってね。

俺も車との衝突体験があるんだが
メットの頬から顎の部分に車の塗料がべったりついてて、意識戻ってからガクブルした。
フルフェイス被ってて良かったと思ったよ。
307774RR:2006/01/12(木) 13:02:35 ID:KgBkDBky
イヤならフルフェ被ればいいじゃん
308774RR:2006/01/12(木) 13:05:47 ID:q1G6GhYf
>>299は顔面オロシた途端に大騒ぎするタイプw
309774RR:2006/01/12(木) 13:08:15 ID:GSXyRWVV
ハーフはきちんとかぶってても事故ると簡単に脱げる
310774RR:2006/01/12(木) 13:08:44 ID:WcoEyowF
半ヘルのメリット

ファッション性、ナチュラル感
開放感
夏場の涼しさ
頭皮への攻撃度、禿化の緩和
視界の広さ
音の聞こえやすさ
メイクの落ちにくさ
低価格


こんなとこかな
311774RR:2006/01/12(木) 14:17:02 ID:Ax6icKB9
〉310
視界の広さってよく言われるけど、それって安全性に直結するもんかね?
広い意味での開放感に含まれるんじゃね?音も含めてさ。

「俺は半ヘルだから事故を回避できた!」っていう事例はあるのか?

もうすでに語られてるが
 
 フルフェ            半ヘル
  高     安全性       低
  低     開放感       高
  高     価格        低            

は揺るがない以上、事故を起こしたときの自身や周囲の為にフルフェを選択する
ことは間違いではないし、推奨されていいことだと思う。
312774RR:2006/01/12(木) 14:19:57 ID:KgBkDBky
半ヘル派だってフルフェの方が安全なのは分かってるから
そんなに熱く語らなくてもいいよ
313774RR:2006/01/12(木) 14:32:55 ID:WcoEyowF
>>311
>視界の広さってよく言われるけど、それって安全性に直結するもんかね
する。
人間の視角は180度ある。フルフェは120度前後。

フルフェで視界が狭く感じないというヤツは100%眼鏡を掛けている
これは、元々の眼鏡の視角も120度ぐらいに制限されているから。
眼鏡をかけているヤツは、フルフェの視界の狭さを感じようがない

焦点が合っていなくても移動体は認識出来る視角が60度近く少ない
フルフェは、レースなどの高速域では横方向の視覚情報は不要かも
知れないが街乗りレベルなら、かなり重要な情報源と言える。

まー眼鏡+半ヘルではメリットは生かせないが。
314774RR:2006/01/12(木) 14:35:08 ID:JES1hIFU
先日 ホムセンでちょい悪金髪工業系デブDQNが親父とヘルメットを買いに来ていたのをハケーン
DQN 「このヘルメかっけー これにする」
DQN親父「ほかにもいろいろあるぞ」
DQN 「これかっけーけこれにする」

と つば付きのハン帽買っていきました
315774RR:2006/01/12(木) 15:06:08 ID:wVoX63UN
夏に半ヘルって言ってる奴が居るけど、夏の半ヘルって逆に暑くないか?
通気孔がついてないから、逆に頭が蒸れると思うんだが。
316774RR:2006/01/12(木) 15:16:45 ID:KgBkDBky
通気がいらないくらい涼しいが
そんなに汗っかきなん?
317774RR:2006/01/12(木) 15:18:54 ID:yh8J5jW/
一度事故ればわかるよ。
俺はフルフェかぶってたから今もこうして書き込みできる。
318774RR:2006/01/12(木) 15:27:49 ID:wVoX63UN
>>316
涼しいのは顔だけじゃないの?
319774RR:2006/01/12(木) 15:34:21 ID:SFwEJyCN
ハンヘルどんどん被ってください!!
良いメットだよハンヘルは!!

そしてどんどん氏んで下さいw
320774RR:2006/01/12(木) 15:36:00 ID:KgBkDBky
>>317
運が良かっただけだろ
ここは事故自慢スレじゃない


って>>244がゆってた
321774RR:2006/01/12(木) 15:44:10 ID:GSXyRWVV
>>315
頭に合ってないんだから涼しいに決まってんだろ
大体フリーサイズじゃないのか?
誰にでも合うって事は誰にも合わないって事だ
322774RR:2006/01/12(木) 15:51:28 ID:EfyqY5/P
>>321
まあそうだな
323キノコ:2006/01/12(木) 16:21:04 ID:BxPktaN7
真夏のフルフェはバイクのエンジンにフィンが付いてないようなもの。
冷却されないから脳味噌が沸騰してまともな思考力、判断能力が著しく低下する恐れがあり、
事故も誘発する恐れがある。気を付けるようも・・・。
324774RR:2006/01/12(木) 16:22:19 ID:EfyqY5/P
>>323
ベンチレーションって御存知ない?
325774RR:2006/01/12(木) 16:25:15 ID:WcoEyowF
そのベンチレーションは渋滞で停まっていると効果がないんだが
326774RR:2006/01/12(木) 16:26:44 ID:EfyqY5/P
>>325
そんなん半ヘルも一緒じゃん
どっちも暑いモンは暑い
327774RR:2006/01/12(木) 16:29:09 ID:sC5/9FDQ
直射日光&アスファルトの照り返しに晒されるてフラフラになるより
吸湿性に優れた布に覆われて、日陰になってるフルフェの方が安全

ホムセンのクソフルフェはこの限りじゃないけどなw
ありゃクソだ
328326:2006/01/12(木) 16:32:12 ID:EfyqY5/P
てか真夏でもそんな朦朧としたような経験ないけどさ、仮にそんな状況だったら車使うっしょ普通
敢えてその状況でバイク使うのって、アイスバーンをノーマルタイヤのバイクで走り出すようなもんじゃね?
329774RR:2006/01/12(木) 16:39:25 ID:WcoEyowF
半ヘルはユルユルだから、327の状況だったらタオル巻いてる上から被るな
中に冷ピタも貼れるし、帽子も被れる。
330774RR:2006/01/12(木) 16:59:39 ID:errVd7I6
喪前らほーんとうるさいねぇ
全ては
 
自 己 責 任

で終了だろ。
331774RR:2006/01/12(木) 17:07:15 ID:wdj1tq4S
フルフェイス→頭部・顔面ともガードしてもらえる。帽体が耐えられない速度でなければ脳の損傷によって死ぬことはない。
         落ち方が悪くて頚椎折ったらご愁傷様。
ジェット→急所である後頭部や側頭部をガードしてくれる。顔面から落ちたときは顎などの顔面が脳を保護してくれるので、
      帽体がが耐えられる速度なら脳の損傷で死ぬことはない。顔面はぐしゃぐしゃになる可能性がある。
半キャップ→頭頂部以外丸出しなので、0km/hでも打ち所が悪ければ死ぬ。帽体が頭を傷つけたり首紐が絡まったりと
        人体に危害を加える例がある。免許は守れる。
332774RR:2006/01/12(木) 17:20:18 ID:u2hAgudJ
このスレの趣旨は違うだろ。

安全性は
フルフェ>>>>半ヘル
なのはみんなわかってる。

ただ

走り屋などの無謀運転(1発免停逮捕レベル)の使ってるヘルメットは
フルフェ率100%!

だからフルフェ野郎は半ヘルを叩く資格が無い(安全運転フル装備のおっさんは除く)
333774RR:2006/01/12(木) 17:25:13 ID:CqnW2cbC
でも
珍走団などの無謀運転(1発免停逮捕レベル)の使ってるヘルメットは
半ヘル率100%!
…だったりしない?
334774RR:2006/01/12(木) 17:30:36 ID:u2hAgudJ
彼らはフルフェ厨みたいに安全思考か?w
よーく考えたら安全運転じゃね?
335774RR:2006/01/12(木) 17:33:40 ID:CqnW2cbC
──いや、むしろ彼等はノーヘルな気もしてきました。
336774RR:2006/01/12(木) 17:35:28 ID:w6UTVgKd
>走り屋などの無謀運転(1発免停逮捕レベル)の使ってるヘルメットは
>フルフェ率100%!
どうしてこう言い切れるのかが不思議
固定観念で議論するなっつの
337774RR:2006/01/12(木) 17:38:38 ID:Vt3hBqIY
英雄はしばしば色を好む
ナポレオンは英雄である
よって、ナポレオンは色を好む

論理学で良く例に出されるこの論理は、「全ての英雄が色を好む」訳ではないから謝りですね。わかりますね?

フルフェはしばしば暴走する
たとえば、A君はフルフェである
よって、A君は暴走する。

フルフェは危険だねーwww
338774RR:2006/01/12(木) 17:39:41 ID:u2hAgudJ
俺の経験上。

固定概念じゃなく、事実半ヘルの走り屋なんか会ったこと無い。
もしいるなら写真撮ってきてくれよ。
半ヘルで膝すりながらフルバンクしてるバイクを。

冬だから峠で走りやは全然いないけど。
首都高なら走り屋集まってるから。
339774RR:2006/01/12(木) 17:47:44 ID:9hNcfvMF
>>338
そんなヤツぁヒザが擦れる前に転んで頭打って死んでるんだろw
340774RR:2006/01/12(木) 17:52:53 ID:87LBUUK7
半ヘルが安全だとか思ってる猿は、グローブ付けるとレバー握りづらくなる
から危険・・・だの長袖だと風圧受けるから危険・・・だの言っているのと
同じくらい低脳。まぁ、ほんと冗談抜きで勝手に氏ねや。ただ、他人に
迷惑かけることだけは止めてね。
341774RR:2006/01/12(木) 17:54:01 ID:JEgFNk0z
バイクによっても分けようぜ

SSでフルフェ = 王道
SSでジェット = 別にかまわんけど、なんか違和感
SSでハンヘル = うはww個性的wwwテカ死ぬなよwww

アメリカンでフルフェ = ちょっと似合わない・・でも安全第一!
アメリカンでジェット = 似合ってるぜ。
アメリカンでハンヘル = カッコつけるのもいいが、まぁ気をつけてなw

ネイキッドでフルフェ = 王道
ネイキッドでジェット = あんま飛ばさんよーにw
ネイキッドでハンヘル = ありえん。珍走?ヤンキーかぶれ?wwww

オフ車でフルフェ = いいんじゃん?
オフ車でジェット = いいんじゃん?
オフ車でハンヘル = んービミョー

デカスクでフルフェ = 安全第一だね。
デカスクでジェット = 王道
デカスクでハンヘル = まぁいいケド、快適便利なスクーターだけどメットも考えたほうがいいぞ。

原スクでフルフェ = 似合わんよーな気もするけど安全第一だ!
原スクでジェット = 普通
原スクでハンヘル = 普通だけど、路面は手加減してくれんぞ。遠出するときは考え直そう。

342774RR:2006/01/12(木) 17:57:56 ID:87LBUUK7
>>341
うん、いい感じじゃない?
343774RR:2006/01/12(木) 18:02:10 ID:SCn1KnLI
SSで鍋=ある意味王道
344774RR:2006/01/12(木) 18:22:13 ID:GSXyRWVV
『涙が出てスピード出せないから安全』だとすると『ブレーキ効かない方がスピード出せないから安全』ってのと同じことだよなあ
『ライトが暗いほうがスピード出せないから安全』とも言える
345774RR:2006/01/12(木) 18:31:40 ID:JEgFNk0z
ついでに『エンジン無い方が走らないし安全』

外に出てくんな、てか引き篭もれDQNども。
346774RR:2006/01/12(木) 18:54:21 ID:pyx3vprL
ジェットはスクタVSレプのスレで言うオフ車
347774RR:2006/01/12(木) 18:55:44 ID:E4DBmbqH
>>341
オフ車にはオフヘルの王道選択があるんで入れといてください。
348774RR:2006/01/12(木) 18:55:54 ID:u2hAgudJ
だから話そらすなってwww

フルフェ野郎は安全厨なんだから
峠を30キロで走ってろww
首都高は60キロな!
349774RR:2006/01/12(木) 19:23:38 ID:iNkjw/xr
裏を返せば、集合しちゃってる訳だから馬鹿だと自覚はしてるんだね
350774RR:2006/01/12(木) 19:25:11 ID:cUtt67fM
首都高60で走ってみたいなぁ
351774RR:2006/01/12(木) 19:48:26 ID:/SwhxVvq
>>348
脳味噌付いてないなぁw
ヘルメットの物理的な耐衝撃効果の話でしょ。

なんか被ってるライダーと
ヘルメットそのものの識別も出来ないみたいだよ、
この池沼w
352774RR:2006/01/12(木) 19:55:39 ID:KgBkDBky
そんな話してないよ
フルフェで安全運転の人はお呼びじゃない
353774RR:2006/01/12(木) 20:01:50 ID:/SwhxVvq
何にそれ?
自分で相手を勝手に限定すりゃ
そりゃ、言い合いには勝てるだろうねw
354774RR:2006/01/12(木) 20:13:27 ID:KgBkDBky
ごめんごめん
355774RR:2006/01/12(木) 20:20:49 ID:u2hAgudJ
ここはフルフェで暴走してる奴を叩くスレです。
356774RR:2006/01/12(木) 20:29:03 ID:/SwhxVvq
半ヘル関係ねぇw
357774RR:2006/01/12(木) 21:22:55 ID:GDBn1eHw
しかし違法でもなく
勝手にくたばる他人に
ヒス起こしてる奴は一体何のつもりなんだろうか?
絶対頭おかしいと思う
358774RR:2006/01/12(木) 21:26:32 ID:8GbpeRlu
???
半ヘルで250乗ってもいいの?
359774RR:2006/01/12(木) 21:40:32 ID:errVd7I6
>>358
法律上は問題ない
あくまでも自己責任(やモラル)の問題。

法律上、排気量によっての基準分けは存在せず
それが乗車用ヘルメット(内閣府令の基準に即してる物)であれば
法律上は問題は無い。

[道路交通法 第七十一条の四]
1.大型自動二輪車又は普通自動二輪車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶらないで大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転し、又は乗車用ヘルメットをかぶらない者を乗車させて大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転してはならない。
2.原動機付自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶらないで原動機付自転車を運転してはならない。
 (3〜5.省略)
6.第1項及び第2項の乗車用ヘルメットの基準は、内閣府令で定める。

[内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)]乗車用ヘルメットの基準
左右、上下の視野が十分とれること。
風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
著しく聴力を損ねない構造であること。
衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
重量が二キログラム以下であること。
人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
360774RR:2006/01/12(木) 21:50:48 ID:fShPTc03
>>358
250ccに乗って半ヘルで頭を大怪我した場合、保険が下りない事もあるとかないとか
要は自己責任
361774RR:2006/01/12(木) 21:52:40 ID:2KvRJBbO
>>356
フルフェが半ヘルより安全な事はDQNでもわかってる。
フルフェで暴走しているのに、半ヘルを叩く馬鹿を叩くスレだ。
362774RR:2006/01/12(木) 21:56:10 ID:wdj1tq4S
>>361
とりあえずスレタイ読め
363774RR:2006/01/12(木) 21:57:44 ID:KgBkDBky
スレタイは餌だろ
本題は>>1
364774RR:2006/01/12(木) 22:01:48 ID:GSXyRWVV
30年間無事故のフルフェヲヤジですが何か
365774RR:2006/01/12(木) 22:05:21 ID:u2hAgudJ
>>362
オマエこそ読めよw
366774RR:2006/01/12(木) 22:06:51 ID:dAZT0tvR
ここはスレタイに釣られたフルフェ厨を叩くスレです。
367774RR:2006/01/12(木) 22:07:42 ID:KgBkDBky
ベテランおっさんライダーが釣れてますけどw
368774RR:2006/01/12(木) 22:09:01 ID:JEgFNk0z
30年無事故ライダーってことは、

最速で免許取っても16歳。

ってことは、一番若くても、絶対46歳以上。だな。

まぁがんばれ。俺の親父と同い年くらいだ。
369774RR:2006/01/12(木) 22:10:02 ID:3CBIv51N
半ヘルって今の時期寒くねーのかな。
フルフェでも寒いのに
涙で前が見えなくなっちゃうよ。
370774RR:2006/01/12(木) 22:12:04 ID:QM5PQAC5
半ヘル被っているやつの知能指数は平均で60を切ってるというのは
イギリスの研究期間の調査で明らかになっています。
371774RR:2006/01/12(木) 22:13:54 ID:REfEKnEX
バカがバカでバカだって事解らないからバカって言ってやったが
やはりバカだったからバカって事解らなかった。

スレタイ見る限り「半ヘルは危険とか言っている馬鹿」の人数を調べるだけ
事故ったらとか安全性など関係無い
どちらが優れているか等も関係無い
今まで見てると論点などありゃしない
むしろ話し合う必要も無い
半ヘルは危険だと思う香具師はこれだけで十分

('A`)ノ
372774RR:2006/01/12(木) 22:14:16 ID:Rscf/yoV
とある3桁国道、片側2車線で事故をみた。そのときは車だったが(仕事中)
軽い渋滞の中DQNバカスクが強引なすり抜けをして行った。
しばらくしてゆるく流れていた渋滞が完全に止まった。
5分ほどして少しづつ車が動き始めようやく事故現場に差し掛かった。
さっきのバカスクが横たわっていた。たいしてこわれていない・・・
次にみたものは・・・

彼は仰向けに寝ていた。
俺は助手席に乗っていたのでまじまじと見てしまった。左目からあごに掛け
顔がめり込んでいた。おびただしい量の血が流れていた。
目は開いていたが、生きているのかどうかは分からなかった。

状況をみていたわけではないが前に止まっていた10トン車の荷台に顔面から
突っ込んで隣の車に衝突したみたいだ。
大型の前に高級車が止まっており互いの運転手がなんか話してた。
スピードはせいぜい3〜40Kぐらいだろう。

次の日同じ場所を通ったが花束はなかった。
彼は死なずに住んだのかもしれないが、あの顔がどこまで修復できるのだろうか
生きていたとしても彼には相当むごい仕打ちだと思う。

一昨年の夏に見た光景です。
チラシの裏





たぶん死にはしなかったのだろう。
373774RR:2006/01/12(木) 22:28:17 ID:BaEtF/w4
花を手向ける価値もなかったのだろう。
374774RR:2006/01/12(木) 22:32:55 ID:Rl7VRZzT
>>372
今後生き恥を晒してくのだろう。
375774RR:2006/01/12(木) 22:51:43 ID:GDBn1eHw
だから酷い目あっても貴様等じゃないだろ?
基地外か?己等は
376キノコ:2006/01/12(木) 22:52:04 ID:BGL2G9Gs
チラシ妄想乙!
377774RR:2006/01/12(木) 22:56:50 ID:iNkjw/xr
チラシの裏って書けば許されると思ってるヤツは公道のシミになればいいのに
378774RR:2006/01/12(木) 23:26:36 ID:GDBn1eHw
フルフェに一昔前キーフォルダーに
よくあった狸だか狐の尻尾みたいな奴をぶら下げてる
端理也って馬鹿共の会話聞いてあまりの馬鹿さ加減に
呆れすぎ、未だに忘れられない。

信号待ちで三台のバイク後ろに付いた。
交差点右から進行方向車線に加わるSR。
遠目に半キャップRider見ながら3人の馬鹿、
革つなぎの上から訳ワカランプリントTシャツの連中が
(なんとか走り屋なんとか支部、おそろい)
「お、あいつ半帽だ、オレあいつ煽ってくから先行ってて。」






こんなのがチラシの裏って奴だろ?
基地外百姓共
379774RR:2006/01/12(木) 23:27:10 ID:eLWbyTAC
380774RR:2006/01/12(木) 23:28:07 ID:GDBn1eHw
>>379
ヒエ!
381774RR:2006/01/12(木) 23:39:19 ID:/SwhxVvq
>>378
その会話ってなんか法律犯してるの?

法律犯してなきゃほっといて良いんだろw
382774RR:2006/01/12(木) 23:41:41 ID:GDBn1eHw
>>381
長期違いのご登場で御座います!
383774RR:2006/01/12(木) 23:42:58 ID:eLWbyTAC
車に踏まれたら一緒一緒
384774RR:2006/01/12(木) 23:43:28 ID:KgBkDBky
他のバイク煽るのは合法ですか
385774RR:2006/01/12(木) 23:46:26 ID:2KvRJBbO
フルフェ厨は半ヘルDQNと同じ思考回路だなwwwwwwww
386774RR:2006/01/13(金) 00:02:39 ID:a7oox9u1
チョン製のホムセンフルフェ被っている貧乏人が
高級国産半ヘルに噛み付いているようにしか見えん。

半島製ホムセンメットより純国産OGK製の
そこそこの値段の半ヘルのほうが安全。
少なくとも後頭部はカバーしているの被ろうな。

定価は当てにならないからな。
半島製や大陸製は定価だけは立派に高いからな。



387774RR:2006/01/13(金) 00:20:45 ID:qioa3k7p
後頭部はフルカバーしてませんがw

日本人じゃないの?
388774RR:2006/01/13(金) 00:21:42 ID:qioa3k7p
>チョン製のホムセンフルフェ被っている貧乏人が

>定価は当てにならないからな。
>半島製や大陸製は定価だけは立派に高いからな。

てか、あんな単文で既に矛盾してるというw
やっぱチョン人か
389774RR:2006/01/13(金) 02:22:55 ID:FX+06zOd
馬鹿を集合させると
なかなかオモロイノウ
390774RR:2006/01/13(金) 02:27:56 ID:kGFwOLxd
馬鹿でなくチョン
391774RR:2006/01/13(金) 02:46:06 ID:dcDQWgYz
http://www.kyuusha.com/top.html
半ヘルかぶってる奴ってこういう奴らだろ?
392774RR:2006/01/13(金) 03:06:18 ID:qioa3k7p
貴重な旧車にきったねー改造して
「旧車会」を名乗ってるのに
殺意を覚えるな
393774RR:2006/01/13(金) 03:48:44 ID:FX+06zOd
394774RR:2006/01/13(金) 08:37:07 ID:91FbhPzP
半ヘル被ってる猿達はさぁ、「僕達半ヘル被って馬鹿ですよー」って
アピールしなくても顔や井出達で十分馬鹿なの判るから、身を張って
証明しようとしなくてもいいよ。世間は立派にオマエ達半ヘルを馬鹿と
認めてるからさ。
395774RR:2006/01/13(金) 08:41:47 ID:FZCSShU3
バイク乗ってる時点で世間は(ry
396774RR:2006/01/13(金) 09:32:02 ID:zEtR9ORF
>>388

>[261] 2006/01/12(木) 02:51:21 ID:a7oox9u1
ホムセンチョン公フルフェじゃ藩ヘルと危険性は大差ないな。
頭ぶつけたときに衝撃を九州せん。

国産一流品はスポンジ部分の質が違う。

>彼はこうも申しておりますが。

つかスポンジの質変わんのかよォィ

あんなん半ヘルだろうがフルフェだろうが変わんないだろw

発泡は違うハズだけど
397774RR:2006/01/13(金) 10:07:47 ID:ukSCqSFV
>>357
勝手にくたばられたら、
また「バイクは危ない」って言う人が増えるから迷惑なんだよ。
398774RR:2006/01/13(金) 10:40:43 ID:RGgEYDgh
徒歩で事故りまくって
「徒歩は危ないから禁止」
なんてことになったら面白そうだなぁ
399774RR:2006/01/13(金) 15:37:50 ID:vAPfMeUa
>>398
全国的に歩道が改修され歩道橋だらけ or 一般道までも全て上空か地下にもってかれます。
400774RR:2006/01/13(金) 16:33:30 ID:FX+06zOd
>>397
その押しつけ思考が迷惑なんだ
401774RR:2006/01/13(金) 16:38:26 ID:zEtR9ORF
>>400
押しつけ?
正論だと思うが。

辞書をひけ辞書を
402774RR:2006/01/13(金) 20:39:18 ID:TF5Jy4hJ
フルフェ買って持ってこい
そしたら被ってやる
403774RR:2006/01/13(金) 20:57:09 ID:LqBhUhTF
偉ぶり厨房の
おかんに対する命令かよwww

半ヘル野郎の脳みそなんて
守らなくても最初から入ってないってことだなw
404774RR:2006/01/13(金) 20:58:41 ID:2zFt60UO
そのあなたぁ〜の開き直りがぁ〜気に入らないのよぉ〜♪
405774RR:2006/01/13(金) 21:26:09 ID:TF5Jy4hJ
ワカサギ釣りよりオモロイw
もっと集合w
406774RR:2006/01/13(金) 21:27:55 ID:XQzBHPbF
峠より幹線道路の制限守った方がええわな。
407774RR:2006/01/13(金) 22:08:26 ID:SsZvOemh
408774RR:2006/01/14(土) 00:37:28 ID:EfWcfndM
>>401
>>>400
>押しつけ?
>正論だと思うが。
>
>辞書をひけ辞書を

デスって?おいおい基地外先生!これだから特定アヂアは嫌だよ
辞書にはこうある。
 
{押し付ける}

1,相手の意思を無視して、
無理に承知させたり、引き受けさせたりする。
2,日本人の意思を無視して、
無理に拉致したり、朝鮮語をたたき込まれる。
3,成長段階で子供の可能性を無視して、
無理に隣国の悪口をたたき込んだり、自然と吹聴する様に仕込まれる。



409774RR:2006/01/14(土) 03:57:48 ID:LUcnWbdk
半ヘルは安全だとか言ってる馬鹿が一番危険
410774RR:2006/01/14(土) 04:09:31 ID:yvKrMzY9
安全だなんて言ってないよ

事故れば何かぶっても一緒、っていってるんだよ。

一般道を縫うように走る多数派の香具師が
山を爆走する少数派を叩くところがワロスw
411774RR:2006/01/14(土) 12:29:18 ID:k37yalnu
昔の形のフルフェって出してるメーカーある?
んでサイズが小さめ(スモールジェット)がいい。
顔小さいし細いんでsサイズでも不恰好なのよ・・・

あと>>2 
アーロンは好きですか?
412774RR:2006/01/14(土) 17:08:14 ID:k/vgc2fe
BUCOみたいなの?
413774RR:2006/01/14(土) 23:28:49 ID:vJoeBeOJ
>>410
お前さんは一発即死の事故しか想定してないのか?
だからバカだって言われるんだよ。
414774RR:2006/01/14(土) 23:53:30 ID:TeBRYeje
こればっかりは多数決ってわけにはいかないさ
ライダーによってそれぞれ尺度が違うもんさ
415774RR:2006/01/15(日) 01:38:52 ID:/vQEK7Ie
半ヘル被ってる方に質問

高速道路とか100kmぐらいで走りますよね?
飛び石とか虫(カナブンとか)からどうやって顔を守るんですか?

正直痛いし、下手すりゃ走行中に気絶したらどうするの?
416774RR:2006/01/15(日) 01:59:58 ID:/yXjo/Fb
>>413
レスの流れ嫁。

>>410
>>409に当てたもの。

>>410の文の前に「半ヘル厨は」
と言う一文が抜けてるだけだよ。

その後の文を読めばわかるだろ。
これだから半ヘル厨に突っつかれるんだよ・・・頼むぜよ・・・
417774RR:2006/01/15(日) 02:01:43 ID:yBNpXxqY
>>358,381,386

こんな奴が束になって半ヘルはDQNとか馬鹿なんて仰有ってるンですね。
馬鹿ですね〜www他所の家の中の事まで口はさみに来る
ご近所迷惑基地外ババアみたいですね〜www


>>415オレジェッペルだけど普通に守れない。
お前人に聞く前に答えわかってるんじゃないの?
陰湿ですね、と言うより馬鹿ですね〜www


418774RR:2006/01/15(日) 02:06:07 ID:1Jsl8iUL
>>415
実はニュータイプなんで事故も障害も先見できるんですよ。
419774RR:2006/01/15(日) 02:09:19 ID:ibX0xuCS
>>417
まずそのしゃべりキモいからやめてくれ

つか守れないのがわかっててなぜ対処しないのかが不思議だ。
420774RR:2006/01/15(日) 02:29:26 ID:irF03uQa
>>386
確かにHJCとかホムセンのダニ沸いたメットは糞だが
半ヘルよりはマシだと思うぜ。
421415:2006/01/15(日) 02:49:58 ID:/vQEK7Ie
>>417
レス読めますか?
「半ヘル被ってる方に質問」て書いてありますよね?

貴方はジェッペル使用者でしょ。
422774RR:2006/01/15(日) 02:52:21 ID:qGnbyJOB
>>419
このあいだお前がかっ飛ばして走っている所を
見かけたけど
青信号の交差点に進入してスピード落としもせず
普通にかっ飛んでたね。
車が信号無視して突っ込んできたらお前死んでたぞ。
幸い無法者はいなかったから命拾いした様だけど。

信号無視をして進行車線に飛び込んでくる奴がいる可能性があるのに
何故対処しないのかが不思議だ。
423774RR:2006/01/15(日) 03:01:31 ID:TXGJ6Cpv
うわ、妄想モードだ
キモっ!
424774RR:2006/01/15(日) 03:05:24 ID:yBNpXxqY
>>421
ほんとの馬鹿ですね〜www
ハンヘルでもオレのシールド無しジェッペルでも
君の問いかけに対してどんな違いが有ると言うんでしょうかね〜?

陰湿でその上馬鹿ですね〜と君を批判した馬鹿だと受け取って頂きまして
ハンヘルさんの答えをもう少し待ってみては如何ですか〜www?
425774RR:2006/01/15(日) 05:51:52 ID:CVxiKBsz
シールド無しだなんて言ってなかったし。
426金藤日曜:2006/01/15(日) 11:02:56 ID:20+dZVPR
やあねぇ
427774RR:2006/01/15(日) 11:38:37 ID:Gbi2MTu+
>>424
このしゃべりはひょっとして尿泉 尿の真似なのか?

文面にすると激しく気持ち悪いな。
428774RR:2006/01/15(日) 12:26:55 ID:ibX0xuCS
>>424
テラキモス

説得力ゼロです
プゲラッチョ
429774RR:2006/01/15(日) 14:19:54 ID:yBNpXxqY
あれれ
馬鹿だのDQNだの言ってた基地外サン達が急に言うことなくなってキモイ連呼?
他人の事が気になって仕方のない基地外ババアみたいなお前等の方がキモイ罠

>>425
シールドなんぞ付けずに買ってそのまま使っているオレのジェットヘルだが
お前にとってシールドが付いてないジェッペルはそんなに珍しいんか?

>>all
馬鹿!
430774RR:2006/01/15(日) 15:18:18 ID:RJV6pgET
ええーと、こういうのをファビョるっていうんだっけ?
431774RR:2006/01/15(日) 15:37:57 ID:CVxiKBsz
ジェットでシールド無しで 高速走行だなんて…

丈夫な顔で羨ましい。
432774RR:2006/01/15(日) 16:05:41 ID:yI81EXiU
半ヘル被ってる奴はゆったり運転するから安全。
フルフェイス被ってる奴はスピード出すから危険。

この理論を封じない限り、この議論に終わりは無い。
433774RR:2006/01/15(日) 16:12:56 ID:ErUaTmSC
>>432
この理論で行くとジェッペルが最強なだ
434774RR:2006/01/15(日) 16:18:24 ID:u1I+sIyz
>>433
いや、あの理論でいくとジェッペルの安全性は中位
435774RR:2006/01/15(日) 16:23:32 ID:YLXctpgb
>>432
まずその理論が正しいか証明してくれ
436774RR:2006/01/15(日) 16:31:50 ID:tootVLqi
>>435
自分じゃ証明できないから?
437774RR:2006/01/15(日) 16:47:41 ID:bF5zeAS8
ハンヘルでもいいよ。ちゃんとメットかぶってくれてるんだから
基地害みたいに人をDQNと叫びまくってる奴、おかしいよそれ
結局事故起こすし、被害はそんなに大差無いし
俺はフルフェが好きだが、かぶる理由は安全というよりも
かっこよさと温かさ、風を遮断するからスピード出せるって事で使ってる
438774RR:2006/01/15(日) 17:35:07 ID:TXGJ6Cpv
釣り乙

>結局事故起こすし、被害はそんなに大差無いし
さらっとむちゃくちゃ言ってるなw
439774RR:2006/01/15(日) 17:47:45 ID:bF5zeAS8
そう思うならお前はそこだけ抜いといてくれw
440774RR:2006/01/15(日) 19:39:20 ID:Zkf1kSRw
半ヘルはゆったり走ってるから安全って馬鹿丸出しな発言、まだあるんだ
公道で60km/h出してて安全も糞も無いもんだ

フルフェ被って100km/h+α出してるのは論外だが
441774RR:2006/01/15(日) 20:34:16 ID:NvCIjL5o
クソ寒いのに、半ヘルで袖をバタバタさせながら第3京浜を走ってるほーネットいたなぁ。
真似したくは無いが、根性だけは凄いと思った。
442411:2006/01/15(日) 20:41:44 ID:wfxKThd1
>>412
今日難解にBUCOでありました。
ただもう少し小さいといいなあ・・・

ダムトラックスのはどうだろう。
使ってる香具師いる?
443774RR:2006/01/15(日) 20:42:09 ID:emq0KDUt
半ヘルでCBR600に乗ってみた。

・・・寒い・・・もう絶対やらん・・・




でもいつもと違うエンジン音がきけますた
444キノコ:2006/01/15(日) 21:00:06 ID:VSqY8kh6
フルフェは外界を殆ど遮断してるよね?
ちょっとオカルトチックになってしまうけど視覚聴覚以外の空気から察知することもあるんだよ。
445774RR:2006/01/15(日) 21:18:48 ID:DEKYgl8I
遮断してねーw
446774RR:2006/01/15(日) 21:21:14 ID:OrrCH5sy
キノコは素っ裸で乗ってろやw
447774RR:2006/01/15(日) 21:28:59 ID:Zkf1kSRw
>視覚聴覚以外の空気から察知することもあるんだよ
それって仮にフルフェが外界を遮断しててもしてなくても関係ないじゃん

馬鹿?
448774RR:2006/01/15(日) 21:31:34 ID:wfxKThd1
>>447
不感症だなおまいさん
449774RR:2006/01/15(日) 21:39:11 ID:ppcw3eFO
>>444
きっとお前には朝日新聞の記者と同じように
風の息吹を感じる事ができるんだろーなw

俺には到底無理だがw
450キノコ:2006/01/15(日) 21:43:30 ID:jaRyKljF
その感覚を忘れ去った現代人よ、乙!
451774RR:2006/01/15(日) 21:46:01 ID:ppcw3eFO
>>450
じゃぁお前にはバイクを降りてもらって
是非強風吹き巻く日本海側の電車運転手になって欲しいw
お前なら列車転覆事故も未然に防げただろうw
452774RR:2006/01/15(日) 21:56:56 ID:p3vfJo1q
キノコとかいう奴おかしいよね
自分のキノコはフルフェイスなのに
女との性行為を遮断してるのに
おかしいよね
453774RR:2006/01/15(日) 21:59:20 ID:An2bgK/6
半ヘルのドコモダケどもなんかほっとけよ。
454774RR:2006/01/15(日) 22:06:31 ID:THUBirVu
でもさー
単純にガードする面積すくないじゃんな半ペルは
455774RR:2006/01/15(日) 23:11:51 ID:GBLON6p+
バイク便やってる人で半キャップなんていないしな。
456774RR:2006/01/15(日) 23:19:10 ID:3K8rIBKF
俺はフルフェ被ってるけどなんか苦手
感覚がおかしくなる・・
サングラスとかゴーグルとかも一緒
457774RR:2006/01/15(日) 23:49:59 ID:TXGJ6Cpv
それは安モンのフルフェで
レンズが歪んでるんじゃないのか?
458774RR:2006/01/16(月) 01:34:06 ID:88RWOoM/
法律違反だと認識違いしていたフルヘ厨
馬鹿が半ペルDQNと吠えまくる(この頃は馬鹿DQN他言い放題)

道交法に反していない事を今更知る
(此処で一度出た後も分盲の方はバカバカ言い続けます)

自分たちは何の根拠もなく他人を批判していた
迷惑な近所のオバサンと同じだったと今更気付く  ←今ココ!
459774RR:2006/01/16(月) 01:42:45 ID:hkUaklWs
何が言いたいのかよくわからんが「今ココ!」らしいです
460774RR:2006/01/16(月) 01:45:04 ID:oxr90wGr
まぁ 同じ速度で走った場合「半ペル」が最も危険だって事で
461774RR:2006/01/16(月) 01:51:24 ID:rfyCLtbM
半ヘルのやつ見ると、ドコモ岳だあーって思うもん。カッコわりー。
462774RR:2006/01/16(月) 02:04:58 ID:1y8KMps/
>>460
それを言ってしまうと、半ヘル派は手詰まりになってしまうため、
このスレでは禁句です。
463774RR:2006/01/16(月) 02:07:20 ID:zrHnknN4
>>460
半ヘルはなんか空気から察知できるから安全なんだとさ。
464774RR:2006/01/16(月) 02:11:12 ID:F5FQuNJu
半ヘル厨の言い分を加味して考えると…

    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

フルフェイスのシールド外して乗ればいいんジャマイカ。
転んだときは守ってくれるし、
目が痛いからマターリ走れるんだろ?
半ヘルなんてかぶってないでみんなこうすればいいよ。
465774RR:2006/01/16(月) 02:12:43 ID:hFakMJXp
やっぱ半ヘルは危険だよ。俺は直進してて対向車がいきなり右折して来て車と衝突してぶっ飛んだ時、顎から着地したからなぁ。半ヘルだったら今ごろお星様だよ
466774RR:2006/01/16(月) 02:18:46 ID:RoCrdVlu
半ヘルじゃなくてもw
467774RR:2006/01/16(月) 02:25:19 ID:lGwiCUln
「道交法破っていない」
「他人の事構い過ぎ島国基地外キモイ」
この二つ突きつければ流石の精神疾患殿方もいい加減言う事無くなりますわw
なんでDQN、馬鹿、吠えてたの君たち?根拠を是非聞かせて。
自分の子供や旦那、ワイフならどんな事してでもフルヘ被せるけどね。

468774RR:2006/01/16(月) 02:33:48 ID:+6GKkd2W
なんか絶対的に半ヘルより安全なフルヘ取り上げて半ヘルかぶってる
奴を単にバカにしてるように見えるけど、それって卑怯だなと
469774RR:2006/01/16(月) 07:18:38 ID:xpKDJOT2
本当に集合してるなw
しかもスレの趣旨すら理解してないwww
470774RR:2006/01/16(月) 10:28:54 ID:YAIsGogX
俺自身、フルフェイスを常用しているのだが、ここで半ヘルを叩いている
程度の低い「フル厨」って奴は、ほんとうにどうしようもない連中だよな。

単に半ヘルを被っている若造が気に入らないから難癖つけているだけなのに
やれ安全がどうだのマナーがヘチマだの、バカじゃないか?

まあ、半ヘルとフルフェイスを安全性で比べたらフルフェイスが勝るのは
誰が見ても明らかだし、「安全に心掛けましょう」なんてのは誰も否定できない
錦の御旗なもんだから、半ヘルはいくら叩いても「正義は我にあり」ってな
了見で調子に乗っているんだろうね。
勝てる喧嘩とみれば容赦しない、といったところか。

俺みたいにフルフェイスが良いと思って選択したのなら、黙ってそれを被って
いればいいものを、「半ヘル厨相手なら勝てる」と勘違いして噛み付くザマは
見ていて実に痛々しい。
まだ正直に「半ヘル被ってイキがってる奴を見ると、なんか腹が立つんだ」とか
言ってりゃ男らしいものを、安全性だとかなんだとかグダグダグダグダ。

だいたい、バイクなんて乗っている時点で危険なんだよ。
そんな事もわかんない奴ぁ、フルフェイスかぶろうが甲冑を着ようが、何しても
無駄無駄。
471774RR:2006/01/16(月) 10:52:13 ID:bhUC1ibJ
モーターサイクルの画像見れば何もいうことあるまいて
472774RR:2006/01/16(月) 11:30:11 ID:oxr90wGr
メットかぶってようが
エアバッグ付いてようが
無駄無駄 と
473774RR:2006/01/16(月) 11:46:13 ID:Lhe4AEka
>>470
お前みたいにマジレスする奴も実に痛々しいな
474774RR:2006/01/16(月) 12:49:22 ID:pjDiQ+U4
470のようなコピペにマジ突っ込みを入れる473の痛さに比べたらたいした事はない。
475774RR:2006/01/16(月) 12:55:30 ID:VF/p60q1
このスレ自体ネタですから
476774RR:2006/01/16(月) 13:52:21 ID:vYSsfXrM
フルフェ厨イタス
477774RR:2006/01/16(月) 15:24:17 ID:BrE/l6hG
事故で入院した友人と同室だったのが、
半ヘルで事故って頭かち割った高校生。

ほぼ全身麻痺で「うう・・」とか「ああ・・・」とうめくことしかできない。
その母親の憔悴しきった顔が印象的でした。
478774RR:2006/01/16(月) 16:00:00 ID:oV1QjLby
半ヘル厨の中で
ヒステリックな嫌煙やってる奴がいたら大笑いだな。
479774RR:2006/01/16(月) 19:26:57 ID:vYSsfXrM
フルフェ厨の中で
ヘビースモーカーがいたら大笑いだな。
480774RR:2006/01/16(月) 19:59:05 ID:88RWOoM/
>>470
違うって。
フウヘウス病人達は単に半ヘル若造が気にくわないンじゃないんだよ
こいつら本気で法律違反だと信じ切っていたんだよw
法を犯していないってのを理解した後のこいつ等の反応見てみろってWWwWwwW
481774RR:2006/01/16(月) 20:17:52 ID:AdMtBQJu
半ヘル被ってるだけで、アホに見えるから不思議。
482キノコ:2006/01/16(月) 20:21:40 ID:u2c010GD
フルフェ房の殆どが悪人をでっちあげて皆殺しにしてしまうチャールズブロンソンの映画のファンだと思う。
483774RR:2006/01/16(月) 21:41:15 ID:x1xm6mhk
いや、俺はデヴィット・ハッセルホッフのファンだった。
484774RR:2006/01/16(月) 22:26:06 ID:2WLlo5QT
>>480
フルフェ安全房で半ヘルが法律違反とか言ってた奴いたっけ?
フルフェ房でも半ヘルが違反じゃない事はしってるだろ
485774RR:2006/01/16(月) 22:47:40 ID:xpKDJOT2
486774RR:2006/01/17(火) 01:42:44 ID:X8tmPgib
安全安全いうなら、ちゃんと国内一流メーカーのメット被っているんだろな。

ホムセンの安物チョン公フルフェじゃおわらいにしなんないべ。

事故で顔からダイブするなんて、よほど運動神経ない香具師だわ。
最近は歩行中こけて顔からダイブするような香具師もいるから
そのような香具師なんだろ。

原チャリが制限速度を遵守して安全運転する限りよほど
運動神経が無い香具師じゃ無い限り、突然突っ込まれるなんて事はない。
チャリでも40kは出ているのだからチャリがせいぜいハンヘルなのに
ゲンチャリがフルフェじゃなきゃならないなんて屁理屈は通らん。

法道路交通法を守らないのを前提のDQN発言は問題外。
原付の制限速度は30kなんだから守れ!!
487774RR:2006/01/17(火) 01:43:07 ID:E3gnrwQP
なんか、やっと突ける重箱の隅見つけて
異常に嬉しそうですが<半ヘル厨

サングラスに顔面マフラーって、銀行強盗ですか、あんたらw
488774RR:2006/01/17(火) 01:44:28 ID:E3gnrwQP
>>486
運動エネルギーと慣性をもっと勉強しなさいw

あとそこいらの中学生が40`常に出してるかよw
489774RR:2006/01/17(火) 01:57:00 ID:X8tmPgib
>>488 チャリの30-40kは都内の幹線道路じゃ日常茶飯事
   邪魔でしゃーねーけどな。安全のためと称して
   エイリアンの頭みたいな薄い半ヘルしているようだがな

中学生と比べてどうする。香具師ら原チャリの免許もないだろ。

時速30kを遵守して予測走行している限り、いきなりの事故は
  ありえん。 車が接近しているの見えるだろ。

  駐車車両走行し始めるのも30kでのんびり走行していれば気付くし
  側道もかの車両も予測走行していれば避けられる。

  
  原付の速度制限はあくまでも30kなんだから守らないような
  DQNは前提にするなよ。


   
490774RR:2006/01/17(火) 02:16:15 ID:370oQLO4
川崎の白ワンボックスがバイクにサイドアタック死亡。のライダーは
ハーレーの半ヘル仕様だってね。
フルフェだったら助かってたかどうかは解からないが、凄い血溜まりだった
らしいのでダメージはでかかったと思われ。
491774RR:2006/01/17(火) 02:18:12 ID:370oQLO4
かなりおかしな意見があるな。
30キロで事故っても頭をコントロールできないよ。
492774RR:2006/01/17(火) 02:21:37 ID:370oQLO4
>>489
おかしいと思うよ。
事故の時、相手も動いてるんだし。
チャリは車と同じところ走ってるわけではないので比べるのおかしいし。
でも、考えは自由だね。
493774RR:2006/01/17(火) 02:24:17 ID:370oQLO4
原付30キロにやたら拘ってるし
何かから何までおかしいので書きにくいわぁ。
494鍾馗:2006/01/17(火) 02:28:04 ID:YpGGXJ6X
俺は、ジェッペルも半帽もフルフェも被ってたけど、結局フルフェイスが一番身を守れるのは確実。ジェットはアゴがヤバいし、半帽は法律を守ってるだけなんだよな…。
495774RR:2006/01/17(火) 02:31:26 ID:FOnqzVXN
運動神経で顔面から突入するのが全て避けられたら苦労しないわ。
496774RR:2006/01/17(火) 02:49:01 ID:NC8Fd7hC
このスレってホントに質が悪いっていうか、、、
煽りも適当に煽ればいいってもんじゃないし、根拠のない意見に論点のずれた答えにってそれはただのバカ騒ぎw
久しぶりに見たバカばかりの討論スレがバイク板だったことにかるく失笑と挫折感。

でも決して全員ではなくちょこちょこ的を射た発言があったのは確か。
とか言ったら、バカは安直に自分の事だと決めつけ、的を射た発言をした人が自分の発言を再確認し再考する。
バカがバカである所以でつねw
497774RR:2006/01/17(火) 02:51:08 ID:6KehElbV
そりゃま、覆しようのない結論が出てるからね。あとは遊ぶしか。
498774RR:2006/01/17(火) 02:53:59 ID:X8tmPgib
道路交通法違の制限速度制限違反のDQN行為を
必要悪とするような香具師らとは話しにはならん。
日本人なら道路交通法まもるのは当然の行為。
守らん香具師は半島の手先!!
499774RR:2006/01/17(火) 03:01:16 ID:E3gnrwQP
なに、このプチ右翼のなり損ない
500774RR:2006/01/17(火) 03:15:16 ID:X8tmPgib
フルフェ房の頭の中では制限速度厳守はプ家右翼なのか。
501774RR:2006/01/17(火) 03:37:55 ID:E3gnrwQP
下手な釣り……
502774RR:2006/01/17(火) 04:08:10 ID:mW5P2erv
原付でも半ヘル無理だったよ。
高速を走る半ヘルアメリカン乗りはマジで根性あると尊敬する。
風を感じたいけど顔には風を感じたくない

SRのブリティッシュカスタムでも風が嫌だからフルフェを手放せません(´・ω・`)
503774RR:2006/01/17(火) 04:20:25 ID:OSwiUv7+
事故ったらかなり危険な
飛行機乗りのヘルメットはジェット型
つーことで最強はジェッペル


・・・とか釣ってみてもよいですかw
まぁ、ジェッペルな理由はあるわけですが(ヒント:酸素w)
504774RR:2006/01/17(火) 04:22:47 ID:mW5P2erv
>>503
この季節飛行機乗りのジャケットは欲しいww

505774RR:2006/01/17(火) 04:33:26 ID:NDhkuoF1
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/huj60117042905.jpg
ニコル・キドマンもこんなデカく手カッチョ悪いのかぶらんと言っておった
506774RR:2006/01/17(火) 04:40:25 ID:HoiE8d+3
そうか、半ヘルは違反じゃないのか  初めて知った
頭部の防護とゆう点で全く意味をなさないのは、分かっている筈なのに
どうして放っとくんだろう・・・
モラルに任せるって事なんだろうけど、今の現状を見ると
とてもうまくいっている様には見えないし・・・

さすが放置国家日本と逝った処か





507774RR:2006/01/17(火) 07:27:54 ID:9fcxvwbr
半ヘルは危険、フルフェも危険。
508774RR:2006/01/17(火) 07:35:58 ID:0YWHd9Ku
話に割り込むが、

道路交通法違 とか
放置国家日本 とか

ネタ以外で4文字以上の漢字熟語を作るヤシって
キモ多い気がする、リアルでも。
509774RR:2006/01/17(火) 07:44:40 ID:tB48XcyD
顎ひも締めてなきゃどのヘルメットも危険だよ
半ヘルは締めててもすっぽ抜ける率高いけど
510774RR:2006/01/17(火) 07:57:48 ID:D4yLNzwI
ポリスマンもフルフェイスじゃないもんね。
レースでもしないかぎりジェットで十分。
511774RR:2006/01/17(火) 08:48:08 ID:hpVCRc/X
フルフェ被って峠で2度ズザーった。
2回共、フルフェのアゴのとこが傷だらけ
半キャもジェットも持ってるけど、今はフルフェしか怖くて被れません
ヘタレと言われ様とボクは一生フルフェです。
バイクは壊れても代りのパーツはあります
乗り手のパーツは壊れても、、、、、、

でわ、みなさん楽しいバイクライフを!
512774RR:2006/01/17(火) 09:14:01 ID:D4yLNzwI
2回も同じ目にあったらバイク乗らないほうがいいよ

4輪ライフをお薦めする
513774RR:2006/01/17(火) 11:57:00 ID:2d82+FWD
峠行かなきゃいいじゃん。
そういう所に家がにあるならゴメンね。
514774RR:2006/01/17(火) 12:45:08 ID:I4Wy8BLX
半ヘルって、半キャップとも言うよな
ならば帽子被ってりゃいいんじゃんか
安全運転だから、帽子でも何でもいいんだろ?
それとも警察怖いの?

ところで半って何?
半分?
半端?
半人前?
515774RR:2006/01/17(火) 12:53:41 ID:NDhkuoF1
>>514
随分遅れ気味の集合ですね。
516774RR:2006/01/17(火) 13:07:07 ID:qc/+osZL
スレタイ通り、馬鹿なフルフェ厨がきましたね
517774RR:2006/01/17(火) 13:20:23 ID:4v9rJXJM
>>514
ワロタ
518774RR:2006/01/17(火) 15:03:51 ID:D4yLNzwI
>>514
半ヘルは半ヘルだべ
519774RR:2006/01/17(火) 15:22:50 ID:50TVJYjl
もう、どーでもいいお
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
520774RR:2006/01/17(火) 16:31:32 ID:qXJCtmse
半ヘルは危険だよ アレは危険だ なんか形がドームぽくない?
この前なんか半ヘル被ったお兄さんが「アメ横ってどこさ?」って
アレは危険だよ。ぜったい田舎もんだよ なんか上のほうの香りがしたもん
俺は危険を感じたからこういってやったよ「上のほうなんじゃないですか?」
そしたら半ヘル(略称)がぶち切れちゃってさ 胸倉掴まえられて
「東京もんは道も教えんのかい。奥歯ガタガタいわせっぞ」とか言っちゃって
もうなんか手の施しようのない 顔してました
そして言ってやったんです「いえ上野のほうなんですよ」って
そしたら半ヘル掴んでた胸倉そっと離して立ち去りました



半ヘル危険ですよ
 
521774RR:2006/01/17(火) 16:42:39 ID:eTH9DgoY
>>520 ワロタ
思わず吹いた濡れの負けだなw
522774RR:2006/01/17(火) 17:04:32 ID:D4yLNzwI
俺はフルフェイスを頭に乗せてはしってる
523774RR:2006/01/17(火) 17:20:40 ID:qXJCtmse
フルフェイスいいですよね なんか変身してるっぽいですもんね
アレ被って馬にまたがってみたいですよね むしろ競馬に取り入れる
べきだと思うんです ぺリスあたりが適任だと思うんですよね
ペニスじゃないですよ 世の中の包茎さんを馬鹿にしてるわけじゃないですよ
むしろ包茎は被ってるから安心なんです おばあちゃんが言ってました
今思うと慰められていたんだなって  上野クリニック行ってきます


いいですよねフルフェイス
524774RR:2006/01/17(火) 17:26:57 ID:D4yLNzwI
ID:D4yLNzwI
面白過ぎ
525774RR:2006/01/17(火) 17:40:38 ID:9fcxvwbr

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
526774RR:2006/01/17(火) 19:14:10 ID:qXJCtmse
>>524
自画自賛ですね
527774RR:2006/01/17(火) 19:22:42 ID:D4yLNzwI
自爆w
528774RR:2006/01/17(火) 19:33:06 ID:NDhkuoF1
>>527
今度こそホントに面白い
529774RR:2006/01/17(火) 19:52:31 ID:34JFIbHY
いい流れだ
530774RR:2006/01/17(火) 20:08:35 ID:qXJCtmse
そんなこんなでおいらが被ってるのジェッペルです
ジェッペルって中途半端なんですよね なんか例えて言うと
中間管理職みたいな感じですよね 半ヘルからは中途半端と言われ
フルフェからも中途半端といわれ 上からと下からの挟み撃ち
そうMなんです 根っからのMなんです 血液型で言うとAB型
星座はかに座の中畑さん65歳です 愛車のカブ改に乗り会社と自宅の往復生活
そんな中畑さん最近自分の髪のことで悩んでいます
どうしてもヘルメットを被ると蒸れて禿げてきちゃうんだそうです
今、流行のバーコードです よろしくお願いします



ジェッペル中途半端ですね



531774RR:2006/01/17(火) 20:10:49 ID:XYNjf9pj
  ○フ
 ノ∞   いやぁ〜ん
  (く


532774RR:2006/01/17(火) 20:15:21 ID:qXJCtmse
  ○フ
 ノ‖   いやぁ〜ん
∞ (く

533774RR:2006/01/17(火) 20:22:59 ID:rWQO0CiX
このスレ見て思ったんだが、2chねらーって>>95とか>>98とか見て叩く人間がほとんどいないんだな。
みんなこれくらいのスピードで走ってんの?
534774RR:2006/01/17(火) 20:27:58 ID:34JFIbHY
叩く価値のないものは叩かないのだよ
535774RR:2006/01/17(火) 20:31:52 ID:9fcxvwbr
叩いたら負けかな、と思ってる。
536774RR:2006/01/17(火) 20:40:33 ID:uSgmgCYw
ハンキャプのフルシールドみたいなメットを探してます。
どなかたご存知?
537774RR:2006/01/17(火) 20:45:33 ID:NDhkuoF1
538774RR:2006/01/17(火) 20:45:39 ID:HVHmJSLI
釣りだと思っている
539774RR:2006/01/17(火) 21:11:18 ID:370oQLO4
ジェッペルも頬や横顎を守ってるモノと、守ってないモノがあるよね。
540774RR:2006/01/17(火) 23:18:58 ID:xZc4Biq/
まぁー時速30キロでしか走らない原付なら、ハンヘルでもいいんじゃん?

でもやっぱ速度が増すと、それだけ事故時のダメージもでかくなるわけだし
ヘルメットも大切になってくるよな。真面目に生死にもかかわるしさ。

バイクの180キロだ200キロだ最高速だよりも、
はるか上のマッハまで速度が出る戦闘機パイロットは、ジェット被ってる

やっぱジェットは強いんだね。ハンヘルやめてジェットにしようみんな。それだけで生存率は格段に飛翔する
541774RR:2006/01/17(火) 23:20:48 ID:aTT7uEA3
工房の頃、単車で十回くらい事故というかコーナーでこけたんだが
一度も頭打ったことないな。もちろん頭打たないよう腕で守ったり
地面から頭を離すなどの対処はしたけどね
なにげにやってたんだがこれはスゴイのかもな
初心者や人によってはどんな状況でもフルフェがいいかもしれんね
542774RR:2006/01/17(火) 23:23:08 ID:vzq+xnIq
>>540
ジェットパイロットが口に付けてるもの知ってる?
543774RR:2006/01/17(火) 23:26:13 ID:rJca11/F
俺は頭打った事無いから大丈夫だぜーって言いたいんだろうが
事故はスリップダウンだけじゃない
峠の走り屋小僧乙
544774RR:2006/01/17(火) 23:28:11 ID:aTT7uEA3
いやいや微塵もないよ。そんな卑屈な取り方すんなよw
老婆心ですw
545774RR:2006/01/18(水) 00:27:02 ID:o/ouUO/g
対向車とかその他の車もスピード出してる事忘れがちだぞ。
転ぶだけなら運がよかったのさ。
546774RR:2006/01/18(水) 00:32:13 ID:WcnKYftM
マターリ30キロの原付でも、対向車や後が居眠り運転の大型トレーラーだったらどうかね?
547774RR:2006/01/18(水) 00:37:55 ID:OSirE+AF
内臓破裂
548774RR:2006/01/18(水) 01:51:26 ID:eHjU2KaN
木端微塵
549774RR:2006/01/18(水) 02:27:58 ID:w683kKUu
>>540

飛翔してどーする

せめて飛躍だろ飛躍。
550774RR:2006/01/18(水) 03:45:48 ID:ijShdod0
>>505
ラパイドSRの白被ってる俺に喧嘩売ってんのか?
551503:2006/01/18(水) 03:55:41 ID:ecEtgXcN
>>540
漏れのネタとるなぁヽ(`Д´)ノワーン

は置いといてw
実際のところ酸素マスクだけが
フライトヘルメットがジェット型である理由じゃないんだけどね

最大の問題は視界の確保と重量
戦闘行為では視界の確保は最重要項目
またドックファイト時には強烈なGがかかるので
重量のあるヘルメットは敬遠されます
また高高度飛行およびブラックアウトを引き起こすドックファイトを行わない
ヘリパイロットもジェット型なんですよ。

唯一フルフェイスに近い型のヘルメットを被るパイロットは
超高高度をとんでたSR-71か実験機Xシリーズかね
まぁあれは、ほぼ宇宙服な装備で被爆(高高度のため宇宙線)も
避けなければならなかったし、なにしろ与圧がw

552774RR:2006/01/18(水) 05:43:51 ID:ICAIpDWo
ていうかさ……
ジェッペルはあくまで発売された当時に
ジェット戦闘機のイメージを利用して宣伝したかったから
ジェットヘルメットって名前になったんであって
視界とか重さを語るレベルじゃ全然別モンじゃんw
553774RR:2006/01/18(水) 07:58:02 ID:lE8/dEHu
SHOEIの関連会社にいた事あったけど、飛行機用(戦闘機)ヘルメットは、
衝撃吸収性は二の次でマイクやスピーカー、マスクやバイザー等取り付ける目的のほうが重要
実際帽体はペラペラでライナーも同社の半ヘルより薄い
衝撃吸収性は珍用の半ヘルよりも低いと思われる
554774RR:2006/01/18(水) 08:50:36 ID:8BZsstrI
ここの住人は寝耳に水だ。
低速野朗は、ほっとけw
555774RR:2006/01/18(水) 09:40:35 ID:W7otAMqh
>>551は間違った知識ヲタ

酸素マスクが重要なカギってのはマジ
フルフェだと到底つけられないからな。
視界確保とか言うが、音速近くになると視野もめちゃくちゃ狭くなる。(遠くを見るようになるから)
だからフルフェもジェットもかわらんよ

ヘリは無線交信に支障が出るからジェット。

あと>>552もマジです。
556774RR:2006/01/18(水) 10:37:32 ID:vn+a910V
スーツに半ヘルでビクスク乗ってる奴見ると、アホそうに見える。
557774RR:2006/01/18(水) 11:24:51 ID:GEgJ4jhk
アホそうじゃなくてアホです
558774RR:2006/01/18(水) 12:08:09 ID:+gxNbPTf BE:649939788-
スーツに山高帽でスクーター乗ってる奴はどうよ?
ttp://www.ne.jp/asahi/rabbit-house/yamada/tenou.htm
559774RR:2006/01/18(水) 12:12:13 ID:GEgJ4jhk
その件につきましては刑事訴追の恐れがあるので
証言は拒否させていださきます
560774RR:2006/01/18(水) 15:02:01 ID:UJwN8U0g
>>313
止まっているときならともかく、走ると視野が狭くなっちゃうんだけどね。
561774RR:2006/01/18(水) 15:03:57 ID:UJwN8U0g
ついでに、ただ目に見えるだけの視界と、一度に認識できる視界とは別物。
正面を注視している場合、真横の物体なんてほぼ認識できないだろ。
562774RR:2006/01/18(水) 16:42:38 ID:xOnV8a+P
結局何が言いたいんだ?
563774RR:2006/01/18(水) 17:05:20 ID:5bziyCpX
ところで、超スピード出しまくって、250キロくらいまでいくと、

目の動体視力の限界を超して、ちいさな中央あたりの視界をのぞいて
まわりが全部、ぐにゃっと視界がゆがんだように見えるってマジですか?
564774RR:2006/01/18(水) 17:13:30 ID:DMdjpp2Q

半ヘルは危険だ。
頭の中身も薄いから交通ルールなんて言葉すら知らない。
4輪と当たって死なれたら相手の運転手の方が可哀相。
565774RR:2006/01/18(水) 17:15:37 ID:DMdjpp2Q

つまり半ヘルが危険か安全かではなく、

「かぶって走ってる莫迦こそが危険!!!」でOK
566774RR:2006/01/18(水) 17:28:18 ID:ecEtgXcN
>>555
ドックファイト時の視界確保は重要ですよw
そもそも、格闘戦は音速なんかださないぞ
現在の戦闘機が涙滴型キャノピーを採用している理由を考えろ
酸素マスクは重要だが、それだけじゃないんですよw

ちなみに無線交信だけならフルフェでも可能だ罠
フルフェで無線交信に支障があるなら
F1はどーやって交信してるんだw
567774RR:2006/01/18(水) 17:45:41 ID:TAmsP+Iu
軍板でドゾ
568774RR:2006/01/18(水) 18:09:26 ID:5r4oNQdh
>>555,566
米でヘリライセンス取得した私からすれば
視界確保のためにジェット型ヘルは本当だと思います。
ヘリはその操縦特性(運動特性)から
最大限の視界が求められます。
(そもそも自家用ライセンスにヘルは必須ではありません)
ちなみにフルフェイス型ヘルメットでの操縦は支障がでそうです。
私だったらフルフェイスで操縦はしたくないですね
(ちなみに自家用ライセンスは米だと200万もあれば所得できます(渡航、滞在含め)

569774RR:2006/01/18(水) 18:40:51 ID:tdFP8099
うちのねえちゃんジェットヘルで前のめりに転けてずる剥けになりました
その後フルフェイスにしましたよ
570774RR:2006/01/18(水) 19:04:05 ID:WL4DWYzE
おーい!半ヘルは危険とか言ってる奴。別に注意してやる必要ないんじゃないか?
事故って痛い思いするのは半ヘル被ってる本人だし、フルフェの俺らには関係ないじゃん。
わざわざボランティアで注意してやんなくてもなぁ。半ヘルコゾーが金出すわけでもないんだから。
571774RR:2006/01/18(水) 19:14:59 ID:G3T5egY5
まったく、レス読まないでしかもageで書き込むが。

半ヘルでも、フルフェでもジェットでも死ぬときは死ぬ。
フルフェ被ってても転んだときにメットが脱げることは多々あるらしい。
どっちが絶対危険だ。とは言えない。

が、フルフェは脱げないと顔の露出が無いのでその意味では多少安全だろう。
世の中、どんなに金を積んでも「絶対」の安全は買えない。






ま、何が言いたいのかというと
フルフェで顔隠して(ryとか言ってる奴は転んでブサメンになってくださいってこと。
572774RR:2006/01/18(水) 19:46:35 ID:Y0eks3ZZ
過去、ジェッペルで事故し顎骨折…
それ以来、原チャでもフルへですが何か?

>>571
激しく同意。
少しでも顔守られる確率高くなるならフルへ万歳ヾ(´д`)ノシ
573774RR:2006/01/18(水) 20:23:35 ID:ZxQX7d8b
郵便配達とか電気やガスの検針員とかカワイソス
コケたら痛いし排ガスもろかぶりだしなにしろ今は寒い
でも仕事上どーしてもなぁ・・・
574774RR:2006/01/18(水) 20:38:53 ID:w8TcB1zr
仕事柄バイクでコケた人の相手を時々するんだが、
ジェット以上か以下かで結構違う。

フルフェ:打撃に関しては強い。首は守らんから、無茶なコケかたならそのままアボン
ジェット:頭はまもる。顔面も結構イケるが、顎はダメだね。傷なら上等、割れたりもする。
半ヘル:まぁ、ノーヘルよりはよかったね、と。頭のテッペンは守るけど後頭部ダメだし、
顔面(ジェットと比較すると横:頬骨あたり)はダメダメ。

まぁ、こっちは仕事だしできるだけのことはするけどね。

アタマはそれなりの高さだから自由落下すれば骨折には十分すぎるダメージあるし、
キズの中に砂や小石をすりこまれるから治りが遅くてキタナいんだよなー。

セルフリミッターで半ヘルをかぶるならどうぞ。でも突っ込まれて飛ばされるってのもあるよ。
575774RR:2006/01/18(水) 20:54:33 ID:5bziyCpX
ハンヘルはマジで意味ないよ。頭頂部しかカバーしてない。
ちょうどさかさまに落下する状況なんてまずバイクで無いジャン。

ハンヘル →カバー度ゼロ

ジェット →カバー度65パーセント 後頭部と耳は保護されるが、全面は保護されない。コケ方の運次第。

フルフェ →カバー度100パーセント
576774RR:2006/01/18(水) 20:56:28 ID:jQNImRsy
>565-575
577774RR:2006/01/18(水) 21:02:15 ID:lTbG/t0C
運転と顔に自信ないからフルフェかぶってんだろwww
俺は100km超えてたって半ヘルで普通に走れるよ。ばーかwww
578774RR:2006/01/18(水) 21:09:49 ID:fIffBW1l
半ヘルだった時期もあったけどジェッペルにした。
事故って耳なしホウイチだけは嫌だもんね。
擦り傷や切り傷はなんとかなっても、耳なんてすぐ道路の摩擦でちぎられそう。
579774RR:2006/01/18(水) 21:11:57 ID:WPJLACiV
>>577
半ヘルで100`出したら偉いわけじゃないぞ

まぁ俺もフルフェダサいからかぶらんが
580774RR:2006/01/18(水) 21:18:27 ID:jcmp1bOP
>仕事柄バイクでコケた人の相手を時々するんだが
>仕事柄バイクでコケた人の相手を時々するんだが
>仕事柄バイクでコケた人の相手を時々するんだが

よくあるネタ乙
581774RR:2006/01/18(水) 21:21:56 ID:WL4DWYzE
>>577
↑こーゆーバカは見てると痛いな。お前の原チャリ60キロぐらいしか出ないだろ。w
なぁ〜に妄想してんだ?このバカわ。。。
582774RR:2006/01/18(水) 21:44:27 ID:ICBAxw/X
>>579
バイクに乗ってる時のカッコのためだけに、今後の人生掛けられるって素敵だね
583774RR:2006/01/18(水) 22:04:53 ID:t1IhviwA
そもそもヘルメットはファッソンアイテムとは違うのに、ダサイだカコワルイだ言う事自体がおかしい
584774RR:2006/01/18(水) 22:11:59 ID:c2OZUjZe
>>577 俺はショウエイのTR-2というスクリーンのないジェッペルをかぶり200を優に超える速度で走ってきたが、
角膜が傷ついて今じゃ月がふたつ見える。月は二つでもいいが道案内の表示板が読めない。
ま、年もあれだし、バトルはやらなくなったが、先行する後輪駆動車が蹴りあげる砂はマジやばいぞ。
せめてサングラスか何かしとけよ!
コンビニでメタルコートの安物グラサンを買って、ハミガキつけてシコシコやれば、
メタルが落ちて透明になる。オススメだ。
585774RR:2006/01/18(水) 22:14:20 ID:slzwtOLf
結局ここは釣り場なんだよw
建設案なんて無いですカラw
586774RR:2006/01/18(水) 22:18:31 ID:SyuaN6d4
どんなに高性能な掃除機でも
デザインが最悪、と言うよりも馬鹿がトチ狂って
作り上げた様な掃除機をアタシは選ばないの。
アタシは使いづらくても基本からスッと育って咲いた様な
デザインの物を選ぶの。
そんな選択が積み重なってアタシの暮らしを彩るの。
可愛そうだけど百姓にはこの感覚わからないでしょうね。
587774RR:2006/01/18(水) 22:20:41 ID:jXnI/KCn
ツアークロスはフルなのにジェッペルくらい視野広いぞ!
588774RR:2006/01/18(水) 22:21:15 ID:Hzb1m8lq
>>583
でもファッション性は兼ねてるだろ
馬鹿かお前は
589腸炎ビブリオ:2006/01/18(水) 22:27:29 ID:t1IhviwA
>>586
百姓は関係ないだろバカヤロウ
590774RR:2006/01/18(水) 22:31:50 ID:SyuaN6d4
>>589
あら気に障った?
アタシスマートじゃない方の事
全てまとめて「百姓」って区切っちゃうの。

ごめんなさいね、お百姓さん
591774RR:2006/01/18(水) 22:34:07 ID:HZnD5YZh
亀レスだが、>>554の「寝耳に水」が気になる
592774RR:2006/01/18(水) 22:36:47 ID:AY0Hle8d
半ヘルは後頭部が冷え冷えになるから、脳疾患に気をつけろ
593774RR:2006/01/18(水) 22:38:16 ID:19Tw+Naq
>>586
俺の場合はデザインつっても、機能美やな。
カメラならコンパクトデジカメなんてガキのオモチャにしか見えんし。
便利なんだろうけど、やっぱ、ゴツイ一眼に萌える。
単車もメットもそういうのを好む傾向があるな。

俺は百姓ちゃうで。
穢多、、、でも(ry
594774RR:2006/01/18(水) 22:39:46 ID:wVxZX2mF
制限速度守っても半ヘルなら簡単に死ねる
595腸炎ビブリオ:2006/01/18(水) 22:44:15 ID:t1IhviwA
スマソ
食い物を作る事にプライドを持ってるもので、過剰反応してしまいました
596774RR:2006/01/18(水) 22:51:56 ID:KgrGofdm
お前は悪くない
597774RR:2006/01/18(水) 23:06:15 ID:m4tLd+27
ビブリオタソの男らしさがすてき
598774RR:2006/01/18(水) 23:24:15 ID:P7D9SZeM
ID:SyuaN6d4は米も麦も一切の農産物を食わないんだろうな
山で仙人みたいな生活してるんだろう
599774RR:2006/01/18(水) 23:29:31 ID:b0u+SSEu
半ヘル仙人
600577:2006/01/18(水) 23:31:18 ID:lTbG/t0C
俺厨房。家は百姓。
俺も将来百姓なろうと思ってる。
正直百姓バカにされると家族丸ごとバカにされてるみたいで傷つく。
601774RR:2006/01/18(水) 23:32:02 ID:Ympl4YLD
半ヘルのメリット
 値段が安いからラフな扱いが出来る
 頭にかぶせるだけの気軽さ
 音がよく聞こえる
 髪がわりと崩れない

デメリット
 速度出すと目が開けられない
 速度出すとメットが浮き上がる
 トラックの後は砂等が落ちてきてバルス状態
 虫も張り付き放題(メガネの人はメガネが汚れる)
 冬は30km/hでも死ねます
 こけたら半端なく痛いです すりむき放題です
 馬鹿っぽい(顔に自信があってもバカに見える)
602774RR:2006/01/18(水) 23:34:36 ID:k/AA6b8F
ツーリングに半ヘルで来てるのはバカっぽいアメリカンくらいかなww
603774RR:2006/01/18(水) 23:37:15 ID:19Tw+Naq
なんか青いの。
正義感かざしてる奴も同様にUzeeなぁ。
差別も逆差別も本質は変わらんことに気付けよ。
604774RR:2006/01/18(水) 23:48:59 ID:dvZeW86/
自分の頭の価値を考えればいい。半ヘルで充分と思う香具師は・・・。
まあ、好きなのかぶっとけ。
605774RR:2006/01/18(水) 23:49:45 ID:b0u+SSEu
>>600
がんばれ少年
606774RR:2006/01/18(水) 23:56:36 ID:WuSQgKla
>>601

こけたら半端なく痛いです すりむき放題です

本気ですりむきで済むと思ってるのか?
脳沸騰してないか?
607774RR:2006/01/18(水) 23:58:40 ID:7uDFJeq6
皮肉だろ
608774RR:2006/01/19(木) 00:08:32 ID:n6lL74fC
>>606
どうやったら脳が沸騰するんだよww
脳みその沸点を教えてくれwww
609774RR:2006/01/19(木) 00:09:53 ID:gFMMx1pz
ギャグも通じないのか
610774RR:2006/01/19(木) 00:14:08 ID:gFMMx1pz
まあ体の殆どが水分らしいから沸点は100℃位だろう
ただその成分はたんぱく質だから60℃〜70度で固まるんじゃないか
>>608の膿はそれ以前に固まってるらしい
611774RR:2006/01/19(木) 00:14:32 ID:2wW7thPJ
死ぬんだったらフルフェもジェットも半ヘルも一緒だろ
生きてる場合のことじゃねーのか
612774RR:2006/01/19(木) 00:16:04 ID:n6lL74fC
>>608の膿はそれ以前に固まってるらしい
↑ここのギャグが分かりませんwwww
613774RR:2006/01/19(木) 00:20:56 ID:stALhdcP
体温計が42℃までなのは、それを超えると人は死ぬから。
614774RR:2006/01/19(木) 00:21:33 ID:sOil2BQq
ま、危ないなんてバカでもわかるんだからさ
あんまし言ってもしゃあないな
何かぶったって事故起こすし
ヘルメットで事故が減るわけでもないし
当然ケガもする
フルフェはあたまのケガは軽減する
あるだろう
でもそれは怪我の一部分でしかない
アタマ無傷で体はグチャグチャじゃ意味ない
ケガするからと言い続けてもな
しまいには四輪も歩行者もてなことになる
バイクに乗るイコールヘルメットかぶる
この意識は大切だけど普遍の道理じゃない
イコールだと思うなら安全意識が根付いてるだけ
悪く言えば洗脳されてる
ま、道交法あるからその意味でイコールだが
用はハサミと一緒
器でしかない
使い方次第
肝心なの心のセキュリティだw
615774RR:2006/01/19(木) 00:24:55 ID:2wW7thPJ
42度くらいから凝固しだすんだよな。確か
616774RR:2006/01/19(木) 01:24:02 ID:t6EuC/Mg
その場合は気圧は関係ないのですか?
617774RR:2006/01/19(木) 01:52:54 ID:Z1t+WNdy
半ヘルはガキだから、精神幼い、バイク青二才、そして無謀。
でもガキでいたい時とか、ガキそのものなヤツは半ヘルでも自由。

618キノコ:2006/01/19(木) 01:59:41 ID:L0rBaaWV
ここまで来ると創価学会の勧誘と何ら変わりありませんね。
619774RR:2006/01/19(木) 03:54:26 ID:VKgoHicq
フルフェ房はホムセンのチャンコロフルフェしか替えないくせに。
620774RR:2006/01/19(木) 04:55:51 ID:hzEVWFKc
おい、半ヘルの反論がwwwwwアホがwwwwwwで終止してるぞ!!

もっとがんばれよ!!!
621774RR:2006/01/19(木) 04:59:45 ID:OAOeFqvc
てかさー、
ファッソンファッソン言う人に質問

半ヘル+変なゴーグル+顔面マフラーぐるぐる巻き

っていう銀行強盗みたいな格好が
格好いいの?w

あと、あんな安モンのゴーグルで、
視界云々語れるのか?
622774RR:2006/01/19(木) 05:02:20 ID:OAOeFqvc
テレビドラマみて、半ヘル格好いいって言う馬鹿はカンベンな

あれは俳優の顔を出すための、まさに「機能性重視」の演出なんだからw
623774RR:2006/01/19(木) 05:11:24 ID:OoJwdnB5
ちなみに乗る人をすり替えられるのはフルフェ
624774RR:2006/01/19(木) 05:13:35 ID:I4NtGdx2
>>622
いいこと言った!!俺半ヘル厨だけど。
625774RR:2006/01/19(木) 05:14:50 ID:Y8k4i0Qm
ちなみに健康のためにはオルフェ
626774RR:2006/01/19(木) 05:16:15 ID:I4NtGdx2
結論を言ってしまうとそんなに大事な命ならバイクなんか乗らないで車乗れ。
バイク乗りの命なんて世の中でそんなに大事な物でもないからフルフェでも半ヘルでもどっちでもいい。
627774RR:2006/01/19(木) 05:24:30 ID:rBKXmjiI
>バイク乗りの命なんて世の中でそんなに大事な物でもないから

あーー差別してる〜  い−けないんだーいけないんだ
せ〜んせいに 言ってやろ♪

確かアメリカにノーヘルOKの州があったはず どこか忘れたけど
628774RR:2006/01/19(木) 05:36:13 ID:bBg4v6dY
>>622
馬ッ鹿、仮面ライダーなんてスタントの顔隠すためにフルフェにスモークなんだぞ。
629774RR:2006/01/19(木) 05:40:27 ID:3YpQ4hBV
半ヘルとジェットは一緒にしないように。
630774RR:2006/01/19(木) 06:48:13 ID:ru6ueraX
結論:バイク乗りは、みんなアホ!
631774RR:2006/01/19(木) 06:58:49 ID:/9WeXbHZ
>>621
フルフェの方がどう見ても銀行強盗です。
フルフェでは立ち入り禁止の場所は多いです。
こんな勘違い野朗がいるから、フルフェオンリーは糞なんだよ
632774RR:2006/01/19(木) 07:57:57 ID:Rv3193Kf
>>631
そういう場所ではヘルメットを脱ぐのが常識。
633774RR:2006/01/19(木) 08:50:04 ID:HAyJkmgC
>>621(>>415)
人に下らない質問するならマズ
「私は生まれてこの方ずっとダサクサムサでやってきました
そもそも私は不細工、チビ、デブで有りますので
ファッソン等というものには無縁の人生を送って居ります。さて・・」
と断りを入れろ
634774RR:2006/01/19(木) 09:06:52 ID:Dv/9qoRG
>>632
そうだよな。
わざわざ言うまでもなく脱ぐよな。
フルフェ、半ヘルに関わらず。

走行中の格好の話しをしてるというのに、>>631は論点をすり替えちゃイカン
635774RR:2006/01/19(木) 09:25:59 ID:/9WeXbHZ
>>632>>634
>>621が半ヘルを強盗みたいって言ったから反論しただけ。
立ち入り禁止の例を出したのは、一般人からはそう見られてるってなだけ。
636774RR:2006/01/19(木) 09:29:31 ID:6dOl9Icg
>>633

もっと面白おかしく釣ってくれ
637774RR:2006/01/19(木) 09:38:53 ID:Dv/9qoRG
>>635
お前のソレは反論とは言えないというか。

「馬鹿って言った方が馬鹿なんだぞウワァァァン」っての変わらないと思う。
638774RR:2006/01/19(木) 09:58:13 ID:/9WeXbHZ
>>637
俺は、フルフェも人の事は言えないよって言いたいだけ。
わかりましたか?
639774RR:2006/01/19(木) 10:16:02 ID:v5Lt0mfy
ホントに馬鹿が集まってんだな
640774RR:2006/01/19(木) 10:23:50 ID:S72xU0Ml
>>638みたいな真性馬鹿って救いようが無いよな。
釣りをするにしても下手すぎる。

半ヘル被りすぎて脳が風邪でもひいてんのか?
641774RR:2006/01/19(木) 10:31:45 ID:+LTX8Sy3
スレタイ通り、半ヘル厨もフルフェ厨も馬鹿ばっかだなwwwwwwww
全員氏ねよ。石頭どもwwwwwwwww
642774RR:2006/01/19(木) 10:36:46 ID:jX3EpdJH
と、ノーヘル厨が申しております
643774RR:2006/01/19(木) 10:39:03 ID:zSln3TEW
石みたいに硬い頭ならメットしなくて楽だろうなあ
644774RR:2006/01/19(木) 10:39:51 ID:Ic+Z0bEz
石頭なのでノーヘルでもよかですか?
自己責任なんだからノーヘルでもいーと思うよ
ぶつけられて死んでも保険降りないとかなってれば
645774RR:2006/01/19(木) 10:41:36 ID:cuwvHFjZ
>>639
んだんだ。
あとヘルメットにファッション性という因子を持ち込むのは当然だよね。
文化をもった人間ならみんなこれを否定出来ないと思う。
まぁ、フルフェをダサいって考えてるやつは「センス」が足りてないだけだと思うけど。
スーツがフォーマル、フォーマルなスーツ、スーツだからフォーマル、スーツなのにフォーマル、、、
ここらへん考えたらフルフェがダサいんじゃないってわかるっしょ。

どうでもいいけどパリコレとか極みだよね。
更にどうでもいいけど俺はやっぱり生粋の日本人ですた(意味不
646774RR:2006/01/19(木) 11:03:43 ID:jX3EpdJH
>>643->>644
どんなに石頭でもノーヘルは論外だろw

<マジレス>
バイク乗りは、バイクで死んではいけない。何故なら「またバイクか」
と言われないために。後世のライダーが肩身の狭い思いをしない為に。
そして大切な人を悲しませない為に。

半ヘルは原付から小型まで使用可能だけど、例え30キロで転倒した
としても、頭の打ちどころが悪くて死ぬ人もいる。前歯や鼻や顎を折っ
た女もいた。耳が千切れた人も。

事故なんて、どんなに安全運転のつもりで走っていてもいつ巻き込ま
れるかわからない。その時、半ヘルとフルフェイスでは、どっちが頭と
顔を守ってくれる確率が高いか。こんな事、考えるまでもなく、答えは
出るだろう?

スピード違反に関しては、また別の話なわけで、正直>>1が何故こん
なスレを立てたのかがわからない。
</マジレス>
647774RR:2006/01/19(木) 12:20:36 ID:9+ekJnSy
>>643
石みたいに硬いとアスファルトにぶつけた瞬間砕け散るかもな。
648774RR:2006/01/19(木) 12:42:55 ID:ngYYTPWb
毎日半ヘルで走ってるけど、メット被るの面倒だからしてるって感じだな俺。
649774RR:2006/01/19(木) 13:00:09 ID:mNspQI2f
>>646

>正直>>1が何故こんなスレを立てたのかがわからない。 </マジレス>

頭悪いから意外にありますかね?w
650774RR:2006/01/19(木) 13:14:05 ID:A6BgzWcP
>>646ダメだよ、ネタスレにマジレスしちゃw
651774RR:2006/01/19(木) 13:22:38 ID:HY3tukcx
ごめんね、空気読めなくてw
天気もいいし、せっかくの休みだからちょっとプチツーしてくるわ。
652774RR:2006/01/19(木) 14:29:32 ID:RkMn1XXz
>>580 おそレスでスマンがネタじゃない。と昼飯を食いながらカキコ
まぁ、ネタだと思いたいなら別に止めはせんが。

あと、スクタで正面衝突すると足首が結構イく。靴とズボンはちゃんと履こう。
653774RR:2006/01/19(木) 14:56:46 ID:QTYSamtX
漏れレスキュー、体が血まみれなのは割と平気だが脳みそぶちまけは今でも吐き気がする
特に半ヘルの場合は事故の半分近くがヘルメットが飛んで役に立ってない
体の怪我はたいしたことないのに、頭一発であぼーんが多い
フルフェはかなりの怪我でも助かる事が多い、もちろん限界はあるけどね
事故れば同じと言ってる人が居るけど全く違うよ、まあ本気で同じと思ってる訳じゃないだろうけどね
654774RR:2006/01/19(木) 15:02:58 ID:1DACdc0C
痛い思いをしたくないなら半ヘル
痛い思いをしたいならフルフェ
655774RR:2006/01/19(木) 15:09:00 ID:OAOeFqvc
>>654
w 確かにそのとおりだ
656774RR:2006/01/19(木) 15:14:01 ID:FWiQk52n
>>1
馬鹿でーす ノシ
657774RR:2006/01/19(木) 15:16:48 ID:2A+X4vkY
半へル=事故った事無い奴
フルフェ=事故った事ある奴(よく事故る奴)

658774RR:2006/01/19(木) 15:28:51 ID:1DACdc0C
>>657
半ヘル=事故った事無い奴
 一度事故ればあぼーん、生き残ればフルフェに転向するから事故経験者は少ない
659774RR:2006/01/19(木) 16:47:53 ID:sg6O/+oj
半ヘルで出掛けるやつが危険
660774RR:2006/01/19(木) 18:58:21 ID:mNspQI2f
>>654
半ヘルは即死で痛みを感じるヒマすらなく、フルフェは生き残って痛みを感じるってことだな。w
661774RR:2006/01/19(木) 19:43:25 ID:F4uy7SMD
半ヘル=顔に風が半端無く当たる

ジェット=シールドから風が入り込む

で結局フルフェイスに落ち着いた。
662774RR:2006/01/19(木) 21:17:18 ID:GPks2oMZ
>>660
半ヘル=ちょっとした事故、転倒でも一生消えない傷が。
フルフェ=ちょっとした事故、転倒なら無傷。
663774RR:2006/01/19(木) 21:39:06 ID:GLe13FYJ
>>660
おれは痛い思いした方かいい
664キノコ:2006/01/19(木) 21:55:29 ID:3pYl1fQP
つまりフルヘはヌクヌクと育ったお坊ちゃま風情が被るものなんだな。
665774RR:2006/01/19(木) 21:59:30 ID:aiLwEcY5
>>664
そう考えることしか出来ない脳味噌には、半ヘルすら必要ないお(^ω^)
666774RR:2006/01/19(木) 22:08:57 ID:Tw7juXc0
>>654の意味がわからなかったが>>660の解説で理解した
和紙も痛い思いをした方がいい



>>664なんだか茶魔に似てるけど、sageる事を知ってるから別人なんだろうな
667774RR:2006/01/20(金) 02:18:49 ID:K8Nz1fqW
原付じゃハンヘルで十分。制限速度30Kだからな。
それに幹線道路はしるようなもんじゃないだろ。
原付は幹線道路走るなと明言しているポリ公もいるぐらいだからな。

それ以上だしたければ二輪免許取って二種以上に乗るんだな。
その時はスピードも出るので新井か昭栄のジェット以上推奨な。

ハンヘル、ジェット、フルフェの比較したって意味は無い。
フルフェ房の韓国製ホムセンフルフェの安全性は国産一流メーカー製半ヘルに劣る

実売価格比べリャ一目瞭然だがな。半ヘルより安いフルフェなどゴミ

サイズは合わないわ、内装は交換できないわ、構造は貧弱だわ。
さすが朝鮮半透製だけあるわ。

668774RR:2006/01/20(金) 02:25:59 ID:rW2VF5Xz
悩内ライダーは黙ってくれ
669774RR:2006/01/20(金) 03:07:23 ID:1MgH3zH0
>>667
突っ込みどころ満載な書き込み乙

沢山釣れるといいですね
670774RR:2006/01/20(金) 03:11:31 ID:MgbMGhxs
一流メーカーでも事故の時脱げたらノーヘルと一緒でしょ。
フルフェだとボロでもノーヘルよりは頭を守ってくれるぞ。
671774RR:2006/01/20(金) 04:45:53 ID:2e+Gs1xb
>>653
そうだ、半ヘルはヘルメットがずれたり飛んでいくよな。

672774RR:2006/01/20(金) 04:53:44 ID:dbar7GYW
フルへかぶって車に乗るのが一番安全でおk?
673774RR:2006/01/20(金) 05:02:53 ID:H2HfpkzQ
スピードが出る、出ないとか、スピードを出す、出さないという問題ではない。
後ろや横から、車が突っ込んでくる事があるかもしれない。

原付には原付特有の、単車には単車特有の、様々な危険なシチュエーションもある。
馬鹿なやつは想像力が働かないから、わからないだろうけど。

半ヘルのやつに、フルフェにしろとは言わないが、
バイク事故以外の事故か病気で死んでしまえ。
674774RR:2006/01/20(金) 05:24:57 ID:RwN3pXQy
>>673
ハーフヘルメットが危険だと示唆するのは良い

が、法律上問題のない乗車用ヘルメットであるハーフヘルメットを
被っているだけで死ねと言うお前の心根の低さに呆れた。
675774RR:2006/01/20(金) 05:51:21 ID:tc0Su0Z+
>671
それ以前に、半ヘル選ぶような奴らは顎紐締めてない。
だからヘルメットが飛ぶ。
676774RR:2006/01/20(金) 08:49:10 ID:tQrfJAhi
>>674
半ヘル被ってるやつは氏ね!!!!・・×
半ヘル被ってるやつは氏ぬ!!!!・・○
これでいいんだろ?
677774RR:2006/01/20(金) 09:24:21 ID:vcSa/Phn
>>672
前にそれやった。視界が狭くなりアタマが回しにくくなり非常に運転しにくいorz
バイク用と4輪用で視界の取り方も違うから何とも胃炎が(4輪用は視界が横に広い)

ま、まぁ半分くらいは漏れの座高の高さがげいいん(←)なんだがorz
678774RR:2006/01/20(金) 12:23:59 ID:f4mFDjr8
>>677
四輪用は上下左右とも狭いよ
679774RR:2006/01/20(金) 12:28:13 ID:R6t0x8M9
ナポレオンズが使ってるヘルメットってよくね?
フルフェイスで360度見渡せるよ。
680774RR:2006/01/20(金) 21:13:38 ID:fMHD47BB
>>677
二輪用のが視界は広い
ただ帽体の形状からして四輪用と二輪用は違うから
二輪用を車で使うと見えずらいのかもな
681774RR:2006/01/20(金) 22:44:04 ID:aLln9HEh
フルフェ大好きな人達が言いたい事は理解出来るんだが、
>>672が言ってる様に、このスレに出てるほとんどの理論で行くと、
最終的に「四輪に乗れ」になっちゃうんだよなぁ・・・。

風を受けるのが好きで半ヘル被ってる人もいるんじゃないか?
682774RR:2006/01/20(金) 23:07:57 ID:fMHD47BB
「風を感じる」なんてのは比喩表現であって
体に風を当てる事の事じゃないし

風を受けるのが好きなら、ゴーグルにマフラー?で顔の下半分隠して乗るなんてことしないだろ
683774RR:2006/01/20(金) 23:36:51 ID:aLln9HEh
>>682
比喩表現かなぁ・・・。
俺はフルフェの圧迫感が嫌いで普段はジェット被ってるけど、
半ヘル被ってみた時は怖さと同時にジェット以上の開放感があった。
ゴーグルは付けた事無いからわからんが、半ヘル+サングラス+マフラーでも
フルフェよりは開放感あるよ。
684774RR:2006/01/20(金) 23:50:43 ID:KJQeA+t9
風を感じるのが比喩じゃなく直接的な表現なら
ライディングに適した服装は、風をはらみやすいダボダボの服ということか?
685774RR:2006/01/20(金) 23:54:53 ID:9RtkYct4
>>683のレスを読んで、閉所恐怖症の友人を思い出した。
そいつはフルフェイスを被ってしばらくすると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
となってしまうらしくて、これじゃあ単車には乗れねぇなあと嘆いてた。

でも毎日少しずつ慣らしていって、今ではだいぶ慣れてきて、
気持ち悪くなる事も減ったそうな。でもまだツーリングは無理らしい。
ジェットにすれば?と言ったら、やはり安全面から、フルフェがいいと。

ライダーの中にはそんな人もいるから、原付で半ヘルでも、きっちり
被っている人に対しては、俺は何も思わなくなった。
むしろ、きっちり被っていても、装飾用の半ヘルはいかんよな。
トラッカーに多いけど、見かける度に、捕まっちまえと思う。
686774RR:2006/01/21(土) 00:07:05 ID:kJzxRvAA
>>684
すまん、何度読んでも意味がわからん。
687774RR:2006/01/21(土) 01:52:54 ID:YxnDoNM8
安物のチョン公フルフェ房が必死に半ヘルを叩いてますな。(藁
688774RR:2006/01/21(土) 02:16:12 ID:A1wnGuDX
3980円
689774RR:2006/01/21(土) 02:44:18 ID:kpBpJs9s
もう3年も前になるけど、通っている大学の近くで250か400のアメリカン乗っていた奴が
自転車に乗っていたおばちゃんと事故を起こしたらしく
交差点の横断報道付近で仰向けに倒れているおばちゃんの横に
半ヘルで運転していたアメリカンのバイクの奴が顔の頬骨が見えるぐらい顔が削れて、
白いTシャツが前の半分以上血で染まっていたの見てから半ヘルつけられないわ。

長ったらしく書き込んだが、半ヘルは危ないといいたかった・・・・
690774RR:2006/01/21(土) 02:55:54 ID:lffBsPUc
うんハンヘルは危ない。
軽い点灯でとんでもない目に遭う事多し。


























んな事わかってんだよボケ
いちいちウゼーぞカス。
691774RR:2006/01/21(土) 03:40:40 ID:UVbRnIic
消防がオカンに強がる時のセリフw
692774RR:2006/01/21(土) 04:09:33 ID:vafgEKHL
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまつーりんぐしてます

(`Д)   うるさい死ね ツーリングすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてつーりんぐしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、ツーリングすんな

J( 'ー`)し フルフェイス送っておきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o

     △
    (;´Д)  .。oO(カーチャン・・・
    /ヘヘ 
__ )ノ
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴
──┐ ∀


693774RR:2006/01/21(土) 04:16:31 ID:VlbqJkIn
へたくそはフルへ
まじおすすめ
694774RR:2006/01/21(土) 04:29:50 ID:lffBsPUc
基本的にフルフェ使用者は顔にも頭にも自身がない。だから覆い隠す

地道に努力しても結局素質無いから何させても駄目。負け犬人生

外出するのが怖いゴキブリみたいなしめった奴は頭隠して尻・・

婆さん跳ね飛ばしても顔見られていないから大抵逃げる。
695774RR:2006/01/21(土) 04:55:33 ID:cdugzOjV
半ヘル被ってるヤツは些細な事故ですぐ大怪我して、
救急車の稼働率を無駄に上げるし自治体の予算を食い潰すし、
事故処理で街中で渋滞作るから社会的迷惑だし、
そんな周りの迷惑を理解する能力も無いし、
意味もわかって無いのに「自己責任」という覚えたてのコトバを使いたがるし、、、
696774RR:2006/01/21(土) 06:10:11 ID:pXluWLeD
そうむやみに煽るな
697774RR:2006/01/21(土) 07:08:04 ID:o4n2brFQ
俺イケメンだから半ヘルかぶって鼻水垂らしながら乗るなんて格好つかないんでフルヘ。
不細工が鼻水垂らすのは受けるからいいけど。
698774RR:2006/01/21(土) 07:30:05 ID:+uzqwV1E
俺、よく見るよ。
信号待ちとかでものすっごいガタガタブルブルしてる半ヘルスクーターども。

考える脳味噌持ってないのはわかるけど、足首生晒しって人としてどうよ。
699774RR:2006/01/21(土) 08:08:13 ID:P0YYtGX3
ここに来る半ヘルは
車に乗る時はシートベルト着用しないような奴なんだろうな
700774RR:2006/01/21(土) 08:15:40 ID:AY3SjWVj
半ヘルとフルヘルではどちらが・・・ってのは、まあ明らかなんだが。

ただ、現実は原因と結果が逆なんじゃないかと思う。

つまり、「半ヘルが危険」というより、「危険なヤツが半ヘルをかぶる」ンじゃないかと思うんだ。
もちろん、半ヘルを選ぶヤツ全員がとは思ってないし、その逆もあると思うんだけどな。

ということで、オレは半ヘルライダーには近付かないようにしている。
701774RR:2006/01/21(土) 08:24:40 ID:stqhT7Lz
ツレが、ちょっとした事故で顔面キズだらけになったぞ。
気をつけてな。
702774RR:2006/01/21(土) 09:19:27 ID:Aq059cWc
>>700
そうか。なんか目からウロコが落ちた気がしたぞw
でも、>>685に書いた友人みたいなライダーもいるから、
半ヘルライダー全員が危険なヤツだとは思わないでほしい。

「“一部の”危険なヤツが半ヘルを被る」ということで頼む。
703774RR:2006/01/21(土) 10:20:57 ID:4YAKG98Q
危険なヤツっつーか、思考が理解できないね
何考えてるかわからない、だから何されるかわからないから近づかない事にしてる
704774RR:2006/01/21(土) 11:51:18 ID:vJlLxkF8
顔に自信がないフルヘ云々って・・・
そんなに自信があるなら半ヘルくんは是非画像うP汁
705腸炎ビブリオ:2006/01/21(土) 12:07:33 ID:VgVb/3Xm
半ヘル被った池面なんて見た事無いです
706774RR:2006/01/21(土) 13:38:28 ID:lffBsPUc
君達の馬鹿っぷりにはウンザリだ。君達の言い種は豚から排出される老廃物と
等しい。(畑の役に立つねw)
ハイ、おさらいです!繰り返し読み上げて覚えましょうw!
基本的にフルフェ使用者は顔にも頭にも自身がない。だから覆い隠す

地道に努力しても結局素質無いから何させても駄目。負け犬人生

外出するのが怖いゴキブリみたいなしめった奴は頭隠して尻・・・(ry

婆さん跳ね飛ばしても顔見られていないから大抵逃げる。(←ここ重要!)
カマドウマが主食なんですって?フルヘサン達は美食家が多いですなw
707774RR:2006/01/21(土) 14:18:11 ID:vJlLxkF8


だから
そのお前のツラ見せろっての
頭はその文面で十分理解できるから
708774RR:2006/01/21(土) 14:19:26 ID:+uzqwV1E
コピペにレスすんなって。
709774RR:2006/01/21(土) 14:26:24 ID:lffBsPUc
>>708
何処がコピペなんだよ
710774RR:2006/01/21(土) 14:26:42 ID:a/umKu/P
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <男ならフルフェ!
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
711774RR:2006/01/21(土) 14:52:08 ID:Z6f3ctAE
なるほど、半ヘル使ってるヤシがダブルスペースしてるのか。納得。
712774RR:2006/01/21(土) 15:18:37 ID:lffBsPUc
君は日本語不得手だね。日倹何級?
等級外でしょうなw
はなから馬鹿に集まれって趣旨通りで愉快愉快。
希に話しかけて初めてチョンセン人だったりして驚く事が有るけど
池沼って可能性も捨てられんね。
外人なのか害児なのかばれない様に隠す為のフルフェか?w
婆ひき殺してもばれないし一石二鳥だ!w
かまぼこみたいな唇尖らせてナニイッテンダかwww
713774RR:2006/01/21(土) 16:04:29 ID:+uzqwV1E
倹・・・ついに国籍がばれたな。
714774RR:2006/01/21(土) 16:52:30 ID:d8Yp9wWG
半ヘルはきちんと装着すれば脱げない。
脱げてる奴はほぼ間違いなく顎紐が弛んでただけ。実際、街中でみるやつらは女の子以外は弛んでるやつばかり。
指1本も入るか微妙なくらいのキツキツにしたら脱げないよ。オレはいつもそれだったんだけどド派手に事故で吹っ飛んで転げ回った時もかなりの衝撃を頭に感じたが脱げなかった。
でもそのヤバめな事故を実体験したことでコワくなってフルフェオンリーになった。
715774RR:2006/01/21(土) 18:45:17 ID:V6iqN+a+
まあ茶魔並みの脳みそだから半ヘルで十分って事だ
716774RR:2006/01/21(土) 19:20:17 ID:HZw+Uudg
>>714
おれはそれでも脱げた。
717774RR:2006/01/21(土) 19:27:58 ID:pq9bekk2
アメ車とかTW、FTR系はフルヘ似合わない。
別にハンヘルでもいいんじゃないの?
車体にマッチした服装なりメットじゃなきゃカッコ悪くてイヤになるからね。

逆にスポーツネイキッドとかSS・レプはフルヘがカッコイイ。
ハンヘルはダメ。

皆安全性は2,3番目位で考えているのがホントのところ、ぶっちゃけ。
事故したらリスクは大きいけど。
話脱線スマソ
718774RR:2006/01/21(土) 19:48:54 ID:UVbRnIic
>>717
犯ヘルがメジャ−になるずっと前から
アメリカンもFTRもTWもあったわけだが。

719774RR:2006/01/21(土) 20:00:21 ID:pq9bekk2
それはファッション性が変化したからじゃないかな?
(あくまで持論)
今は半ヘルがファッショナブルな時代ってことでw
720774RR:2006/01/21(土) 20:25:50 ID:fZ0ySl2O
ふぁっしょん
721774RR:2006/01/21(土) 20:29:23 ID:szwv863j
チクショー
722774RR:2006/01/21(土) 20:29:42 ID:a/umKu/P
フルフェ厨は自転車でもヘルメットかぶれよ
723774RR:2006/01/21(土) 20:33:46 ID:pq9bekk2
>722
折れはフルフェ+SSだけど
自転車では被りたくないdeath
724774RR:2006/01/21(土) 20:54:50 ID:XxueW20k
「バイクでころんだ」 という糞スレ立てたものです
こちらに書いたほうが、みなさんのためになるらしいという忠告を受けてきました

とにかくハンヘルはよくないです
最低限ジェットにしてください。

ハンヘルは簡単に脱げてしまいます。

ハンヘル被ってるクセに、妙に安全気取りのバカな俺は
いっつも、アゴヒモをキツキツにしてバイクに乗ってたんです。

バイクはShadow750。アメリカンはやっぱハンヘルでナンボでしょ!とか思ってて
調子こいて足投げ出してブッ飛ばしてたんだけど・・

カーブでなぜか後輪がすべりだして、あわててブレキー掛けすぎて転倒やってしまった

余裕でハンヘルは脱げて、体は回転はしなかったけど
その代わり勢いよく路面を引きづられた。

ちょうど背中を路面につけて引きずられて、左耳今無いよ。全部。
左頬も多分ズル剥けだと思う。包帯巻いてるからわからないけど痛いからわかる
首の後ろと後頭部の皮膚も多分、無くなってる
頭蓋骨が直にガリガリ言う音が聞こえた気がしたんだよ。

今痛み止めの点滴とか薬いっぱい飲んで、それでも痛い
薬なかったらどんだけ痛いんだろ。

ハンヘルはやめよう。せめてものジェット。
俺もジェットだったら今無事でいるのに。悔しいよ。
725キノコ:2006/01/21(土) 20:57:39 ID:t4laVf/P
誇大妄想事故談キタコレ
726774RR:2006/01/21(土) 20:59:05 ID:E2SJNFKt
ヽ(´ー` )ノ 都合悪い書き込みは「誇大妄想」なんでつね
727774RR:2006/01/21(土) 20:59:47 ID:EqTu1SsU
>>724
イ`。
728774RR:2006/01/21(土) 21:01:28 ID:pq9bekk2
事故ったらリスクは高い、それが半ヘルクオリティ。

スピード出すな、「ながら」運転するな、慢心的な運転するな。
それしか言えまへん。
729774RR:2006/01/21(土) 21:06:40 ID:fZ0ySl2O
半ヘルってこの辺打っても痛そうだよね
めり込む
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060121210535.jpg
730774RR:2006/01/21(土) 21:10:04 ID:pq9bekk2
間抜作みたいですねww
731774RR:2006/01/21(土) 21:12:43 ID:QiJpC5b+
 1  Name: 774RR  [] Date: 2006/01/09(月) 01:38:43  ID: roioWkzS  Be:
    そんな安全思考なら峠の制限速度は守ってください><
732キノコ:2006/01/21(土) 21:16:59 ID:t4laVf/P
妄想事故談を語るフルフェ房って宇宙人からメッセージを受け取ったとか言ってるUFO研究家と
変わらない気がする。UFO房のデタラメな宇宙人との接触や写真などはUFOや地球外生物を
信じるあまりに捏造してしまうらしい。彼等の理屈としては宇宙人は本当にいて愛のメッセージを
送ってきているのは確かでいつかは現れるのだから他の人々を信じさせる為には嘘も方便ということなのだろう。
フルフェ房はいい加減目を覚ますように。。。。
733774RR:2006/01/21(土) 21:24:23 ID:FZf/eWew
俺もアメリカンで半ヘルだけどそこらへんは自己責任だと
自覚しているよ!!まぁ単車乗るなら骨の一本は折れる覚悟は
ないとな。
734774RR:2006/01/21(土) 21:27:56 ID:pq9bekk2
法律とかあくまで建前とか基準かと。
(そりゃ白バイに捕まればお縄につくしかない。だけどバイパスとか明らかに全体の流れが法定速度を超過しているのに取り締まられないケースもある。
車もバイクも180位まで出るものが売っている。法律にがんじがらめにする必要があればそんなハイパワーなバイクとか真っ先に規制する。)
バイクのオーナーになってバイクをどう使うかなんて個人の自由に委ねられるワケっすよぶっちゃけ。

まぁ峠でトバしたいからバイク買うってヒトもいる。
イリーガルだけど身近に法を犯すことなんて皆やっていて表沙汰にされないだけ。

安全マージンがあって人に迷惑掛けないから峠でトバすよ。
半ヘルはリスクがあるけどこれをおれは選ぶよ。
要するに自由だと。
まぁお互いが思いやりを持つようになればイイ世の中なんだけどね。
735774RR:2006/01/21(土) 21:36:02 ID:XxueW20k
とにかくお前ら最低限ジェットにしてくれ

大転倒したとしても、ジェットは全面以外の6割がたは覆われてるから
事故ったときの6割がたは顔は無事ってことなんだ。

ハンヘルはまじでぬげる。どんなにやってもスルリってぬげちまう

どうかジェットを買って欲しい。
フルフェはダサくても。
736774RR:2006/01/21(土) 21:42:21 ID:6H8XK07e
半ヘル厨に何を言っても無駄。
やっぱり
『馬鹿は死ななきゃ治らない』
ほっておきましょう。
737774RR:2006/01/21(土) 21:48:09 ID:pq9bekk2
確かに一度痛い目に逢わないと、というのは人間全てそうだとおもう。
欲とかが最優先されるのは仕様が無いかもね。
738774RR:2006/01/21(土) 21:54:29 ID:qHukOLFN
半ヘルの事故ばかり上げてるようだが
フルへの悲惨な事故も腐るほどあって、腐るほどグロが多いので
お互い様だな
それとここのフルヘ厨は顔に自信が無いと言う理由で
かぶる奴が多そうだな。書き込み内容見るとさw
人のカッコややる事にケチ付ける奴は、誰よりも見た目を気にしてるからな
こんな奴は決まって自分に自信がないww


俺も半ヘル似合いません><
739774RR:2006/01/21(土) 21:55:27 ID:K5VsdhXA






最強のヘルメット  これなら退屈しない
http://www.iriver.co.jp/estore/details.php?3,2,126
740774RR:2006/01/21(土) 21:58:56 ID:pq9bekk2
>>738
いっとくけどヒトにフルヘを強要した事は一度も無いよ。(折れはね)
でももし自分のバイクにヒトを乗せるときは強要すると思うよ。
741774RR:2006/01/21(土) 22:09:18 ID:a/umKu/P
フルフェ厨は自転車でもヘルメットかぶってください><
742774RR:2006/01/21(土) 22:10:37 ID:4pcs3h9+
半ヘル殺すにゃ刃物は要らぬ
積雪5cmあればいい
743774RR:2006/01/21(土) 22:14:12 ID:OFZ1XIGY
バイクで時速40キロで走っている時は、「これ位のスピードなら投げ出されても大丈夫だな」と感じてしまうが、自転車で40キロ出すと、「投げ出されたら大怪我だな」と感じてしまう不思議。
実際、時速20キロでも投げ出されると結構な衝撃があったな〜。

なのでフルフェを一応被っているが、近所に出かけるときは半ヘルの手軽さも捨て難い。
744774RR:2006/01/21(土) 22:17:14 ID:pq9bekk2
ケースバイケースで使い分ければいいと思うよ。
ただ少し気をつけたほうがいいカモね。
745774RR:2006/01/21(土) 22:22:23 ID:GcCunyWz
皆に質問 一日のうち何時間バイクに乗ってるの?

乗ってる時間ってそんなに長くないはず。仕事で使う以外、通勤や趣味で乗る時間ね。

その何時間しかない時間の「ファッション」ために一生バイクに乗れない体になったりしても後悔しないのか?
後悔するかどうかは後にならないとわからないだろうけど(´,_ゝ`)プッ

半ヘルがかっこいいって本気で思ってるわけ?きっと「バカだなぁ」ってみんな見てるに決まってるでしょ。
自己責任じゃなくて自己満足の間違いでは?
事故って怪我しても賠償金はノーヘルと同じ扱いされるってことでおk?

フルフェは顔に自信がないってm9(^Д^)プギャーッ 本当に顔に自信ないならバイク降りてもメット脱がないだろ!!
746キノコ:2006/01/21(土) 22:29:41 ID:IFI2/nPQ
妄想事故談で説得できないと脅迫か?狂っていますね。。。
747774RR:2006/01/21(土) 22:30:43 ID:pq9bekk2
>>745
土日に7-8時間位w
748774RR:2006/01/21(土) 22:31:23 ID:V6iqN+a+
>フルフェは顔に自信がないってm9(^Д^)プギャーッ 本当に顔に自信ないならバイク降りてもメット脱がないだろ

こんな事しか叩ける理由が無いからだろ
749774RR:2006/01/21(土) 22:33:14 ID:V6iqN+a+
反論できないと妄想と決め付ける

妄言だ謝罪汁と同じ論理
750774RR:2006/01/21(土) 22:33:57 ID:YxnDoNM8
法的に義務の無いもんをおまいの主観で押し付けられるのは
非常に迷惑はなはだしいわ。

三無い運動のPTAのババアと同じロジックでしか、物を考えられない
硬直したそのさび付いた頭をどうにかしろよ。

原チャの制限速度は30Kでしかない。チャリでもそれぐらいの
スピードで飛ばしている香具師が多数見かけるがそれはいいのか?


フルフェ房はさっさと自転車板に啓蒙活動の場を移すべきじゃないのかね。
751774RR:2006/01/21(土) 22:36:55 ID:V6iqN+a+
法を犯さなければやり放題ですか
752774RR:2006/01/21(土) 22:39:11 ID:pq9bekk2
SSにフルフェが似合うから被る。
安全性・・あまり考慮してません。

半ヘル被ればイイと思いますけどね。
753774RR:2006/01/21(土) 22:45:43 ID:lffBsPUc
>694,706,712
は縦な。

いや〜フルヘ馬鹿さん達には難しかった様子ですぅ
754774RR:2006/01/21(土) 22:46:31 ID:dHSGiw/K
まぁ半ヘル厨は事故ったら死んでるから体験談書けないだけなんだが
755774RR:2006/01/21(土) 22:46:53 ID:E2SJNFKt
>>753
見事だ
756774RR:2006/01/21(土) 22:49:24 ID:9fWT7A8y
俺ハーレーに乗ってるけどフルフェイスだよ。
やっぱりフルフェイスのほうがかっこいいよね。
実はスティードだけど、同じアメリカンだから一緒だよね。
757774RR:2006/01/21(土) 22:52:46 ID:UVbRnIic
>>753
縦読みってどう使うか知らない馬鹿

まともに読んだときと縦読みと内容が一緒なら縦読みなんかイラねw
758774RR:2006/01/21(土) 22:53:41 ID:pq9bekk2
結局トータルバランスというか、コーディネートのバランスが良ければいいと思う。
ハーレー×フルフェイスはあまり見かけないけど
服装とか車体のバランスでかなーりカッコよさげですね。
759774RR:2006/01/21(土) 22:54:47 ID:lffBsPUc
>>757
くどいメッセージだと思ってくれよ
基地外オバサンw
760774RR:2006/01/21(土) 22:57:33 ID:LAT/5q6j
先週事故って道路を転がった俺からすれば、メットの大事さがよくわかる。
確かに個人の好みもあるが、ただでさえ危ない乗り物なんだからせめて安全性考えた選択をしたほうがいいと思うぞ
761774RR:2006/01/21(土) 22:58:04 ID:QOBqjdaM
志村〜、ループループ!!
762774RR:2006/01/21(土) 22:58:22 ID:K1FDhOlo
しかも1行あけてるし。
盾ってばれにくくするためのセコイ工作だな。
763774RR:2006/01/21(土) 23:06:26 ID:lffBsPUc
お前には1行開いて様がくっついていようがわからないよな

なんせ集合した馬鹿だからw
764774RR:2006/01/21(土) 23:08:37 ID:pq9bekk2
軽く荒れ気味ww
765774RR:2006/01/21(土) 23:09:48 ID:lffBsPUc
>>757
大体
顔がどうこうって所に引っかかってたんだろ?
お前は口の減らない馬鹿丸出しだ
766774RR:2006/01/21(土) 23:10:15 ID:XxueW20k
半ヘル馬鹿にしてんじゃねーよ。事故ったらどれも一緒だし。死ぬ時は死ぬ。
ヘルメットごときでグダグダうっせー奴等だなwww腰抜けどもがwww
ルンルン歌いながら、「安全安全〜♪」とかいってフルフェ被ってバイク乗ってんだろーけど
はやく死んでくれって感じwwwいやマジで。ほんとキモイから安全厨とか。
死んでくださいますか?ほんとマジで。顔だけじゃなくて脳味噌まで腐ってんだね。だからフルフェで隠すんだ。
ねるわ。もう。
767774RR:2006/01/21(土) 23:12:08 ID:lffBsPUc
では試しに死んでみますw
768774RR:2006/01/21(土) 23:12:31 ID:pq9bekk2
>>766
自演乙
769774RR:2006/01/21(土) 23:13:36 ID:LAT/5q6j
↑死
770774RR:2006/01/21(土) 23:14:14 ID:lffBsPUc
771774RR:2006/01/21(土) 23:15:22 ID:UVbRnIic
>ID:lffBsPUc
生まれて初めて縦読み創って、ハイらしいw

漢字の使い方のルールも変だしな
772774RR:2006/01/21(土) 23:16:55 ID:Fywfbqfl
縦読みの場合は普通誤字はしないもんだが
773774RR:2006/01/21(土) 23:18:04 ID:Fywfbqfl
あらら被っちゃった
774774RR:2006/01/21(土) 23:18:26 ID:lffBsPUc
775774RR:2006/01/21(土) 23:19:29 ID:K1FDhOlo
>>706
>婆さん跳ね飛ばしても顔見られていないから大抵逃げる。(←ここ重要!)
具体例よろ。
あんたテレビの見すぎじゃないの?
776774RR:2006/01/21(土) 23:20:56 ID:lffBsPUc
>>775
済みません思い当たる節御座いません
777774RR:2006/01/21(土) 23:24:39 ID:UVbRnIic
結局ID:lffBsPUcは
大抵の奴なら縦読みだと思えない物をつくっといて
「縦読みにきづかねーんでやんの、ぎゃは」
とか、一人で喜んでたわけかw
778774RR:2006/01/21(土) 23:29:38 ID:lffBsPUc
つまりさ
?ォでもない目に遭うのは繁忙選んだ本人で
お前等じゃないって事だよ。
大事な人が繁忙下部っているならお前等がする事を
オレだってする。
でも見ず知らずの他人にお前等が執拗に叩いてる様は
どう見ても(精子です)
他所の家庭の事まで口挟む基地外ババアだろって事。
それじゃないなら道交法勘違いして
「オリ達は守っているのになんだお前は」って
口尖らせてる虫けらって事
779774RR:2006/01/21(土) 23:32:03 ID:tfEOB34p
四輪から二輪に来たワシにはフルフェでOKヨ。
車外への視野は、四輪とバイクフルフェの違いはバックミラーが無い位よ。
風切音が少なく直下の路面が見えない点は、なんら四輪と同じ。
不慣れなワシはハンヘルではその点がかえって恐怖デナ。
780774RR:2006/01/21(土) 23:32:10 ID:lffBsPUc
>>777
「珍走珍走うるさい」が
なくなっちゃったからね。
781774RR:2006/01/21(土) 23:32:11 ID:pq9bekk2
>>778
半ヘル、いいと思うよ折れは。
782774RR:2006/01/21(土) 23:33:15 ID:FvPpXoHv
半ヘルを叩いてるって言うよりも、馬鹿にしてると言ったほうが正しいと思うよ
783774RR:2006/01/21(土) 23:39:34 ID:FvPpXoHv
ID:lffBsPUcの言わんとする事が今一理解できません
784ffBsPUc:2006/01/21(土) 23:41:46 ID:lffBsPUc
>>783
お前にはワカランだろうねw
785774RR:2006/01/21(土) 23:44:24 ID:VIXIc5q/
俺にもわからん
786774RR:2006/01/21(土) 23:45:52 ID:a/umKu/P
だからフリフェ厨は自転車でもフルフェかぶれよ
787ffBsPUc:2006/01/21(土) 23:45:55 ID:lffBsPUc
あと五人わからないって書き込み有れば
「ソウです私が馬鹿なんです皆さんスレ汚し申し訳ありませんでした」
と七回書き込みますw
788774RR:2006/01/21(土) 23:46:51 ID:FvPpXoHv
他人が半ヘルでもフルフェでも僕には関係ないことです
789786:2006/01/21(土) 23:47:57 ID:a/umKu/P
フリフェ→フルフェ
790774RR:2006/01/21(土) 23:51:58 ID:FvPpXoHv
顔も頭も悪い僕は、これ以上悪くなるのは嫌なので、おとなしくフルフェイスを被ります
791774RR:2006/01/21(土) 23:52:27 ID:bY6VJaCU
>690>694>706>709>712>753>759>763>765>767>770>774>776>778>780>784>787
792774RR:2006/01/21(土) 23:56:31 ID:pq9bekk2
>>半ヘルは危険とか言ってる馬鹿集合wwww
バカにバカと言われたくないってコトかな?
793774RR:2006/01/22(日) 00:03:34 ID:587CxxHD

安全性については事故ってないからわかりませんのですけんども、
ぶっちゃけ、
乗ってるバイクにあわせりゃいいんじゃないっすかね?

レプリカに半ヘルとか、アメリカンにフルフェってのは普通いないっしょ。
あとは良識の範囲内で個人で好きにしてください。
ってかせっかくかっこいい(自分でそう思ってる)バイクに乗ってるんだろうから、自分自身もしっかりミガィテホスィ。
ヘルの安全性も大事だけども、それより技能あげた方がずっと安全な気がする。
794774RR:2006/01/22(日) 00:04:19 ID:PTWySXFU
まあなんだ。半ヘル厨は氏んでいいよ。
795ffBsPUc:2006/01/22(日) 00:04:41 ID:lffBsPUc
>>791
的を射られて言うことなくなったらこれか?
揃えた所で何になるんだ?お前キモイよ
796774RR:2006/01/22(日) 00:05:23 ID:MAcUgfot
(´_ゝ`)ふーん
797774RR:2006/01/22(日) 00:06:35 ID:2dtlfZs8
アメにフルフェは、魅せ方ではいい感じだとおもふ。
798774RR:2006/01/22(日) 00:10:59 ID:CVvXD8Ym
>>791
すごいな。
明け方寝て昼過ぎ起床で2ちゃん三昧か。
799774RR:2006/01/22(日) 00:11:36 ID:TmmbSXb6
ID:lffBsPUcの粘着っぷりはまさに真性キモヲタ。
今夜も夜更かし頑張るのかな?
800ffBsPUc:2006/01/22(日) 00:17:15 ID:IFgwES0z
わかったわかった。
お前等の主張はまるで無しって事でわかりました。
お前等はヨソの家庭の事まで口を挟みに来る
大変迷惑な基地外ババアってのもよくわかった。
これ以上何も言わんよ
キチガイババアサン達
801774RR:2006/01/22(日) 00:18:23 ID:ptScT4Zh
俺は判ヘルと古フェ使い分けてるよ
別に拘りなんてないから
古フェだと夏に虫が顔に張り付かないから好き
判ヘルだとバイクの音とか綺麗に聞けて好き
ただそれだけ
802774RR:2006/01/22(日) 00:21:25 ID:2dtlfZs8
両方メリットとデメリットがあるものだよね。
最適な状況ごとに使い分けるヒトは賢いってことで。
803774RR:2006/01/22(日) 00:23:15 ID:O2DrJlTY
半ヘルに最適な状況かぁ・・・
人それぞれだとは思うけど、俺には多分そんな状況はない。
マフラーとか変えてたら、考え方変わるんかな。
それともデカいバイクに乗らないからか。
804774RR:2006/01/22(日) 00:28:42 ID:2dtlfZs8
ちょい街のりとか半ヘルでもいいんじゃないかな?
(その代わりあまりムチャな運転をしない)
フルフェはツーリングとか峠とか、長距離高速ステージでチョイスするとか。
あとバイクのデザインに合わせて被るものを変える事もイイと思ふ。
805774RR:2006/01/22(日) 00:35:51 ID:3XzXD3JL
交通事故の大半は街中の交差点なんだがね
806774RR:2006/01/22(日) 00:39:20 ID:/EqZR8E6
半ヘルで一度転けて顔面を怪我すると、以後はフルフェを着用するようになるか、二輪を降りるかの
二択になるとか
807774RR:2006/01/22(日) 00:42:57 ID:2dtlfZs8
街での運転は最善を尽くしてもらうしかないね。
(運転に全神経を使う)
自分が事故に巻き込まれないように。
それしか言い様が無い。
808774RR:2006/01/22(日) 00:51:23 ID:i0pkTa88
どうでもいいけど半ヘルって125ccまでだよな。
それでちゃんと被ってるなら何も言わないが、250ccや400ccに
半ヘルで乗ってるやつって愚の骨頂だよな。ファッションだとか
バイクに合わせてチョイスだとか、鼻で笑わせてもらった。
809774RR:2006/01/22(日) 00:55:30 ID:DDOi1m0e
>>808
アホ登場wwwww
810774RR:2006/01/22(日) 00:57:50 ID:2dtlfZs8
>>808
ちなみに折れはフルフェばっか被ってますw

ただ単に好きなものを被ればいい、とだけいいたい。
それ以上でも、それ以下でもないっす。
811774RR:2006/01/22(日) 01:01:07 ID:5IFrJkJy
通りすがりなのだが。
リアルな話半キャで走ってたビクスクがクルマに追突
ビクスクの運転手はクルマ飛び越して前方に飛んでいき
アゴから着地そのままスライド、即死だったらしいが
顔下半分なくなってたらしい。あくまで聞いた話ではありますが。
半キャでバイク乗っててこういうこともあると
考えるとあんま気持ちよくないっす。
半キャ、手軽でカッコイイのもあるんだけどね

失礼した。
812774RR:2006/01/22(日) 01:09:01 ID:i0pkTa88
>>809
単純な言葉しか使えないんだな。どの辺がアホなのか、具体的に
述べてくれ。あ、そもそもネタスレに書き込んだ時点でアホだよな。
俺もお前も。

>>810
俺もフルフェ以外は使わない。
バイクに合わせて、カラーリングの違うフルフェを使うことはあるけど。
813774RR:2006/01/22(日) 01:11:03 ID:sV5sOyKC
>>812
>>808の文章を3000回読んで正しい事実なのか確認してからまたこのスレを半年ROMってね
814774RR:2006/01/22(日) 01:13:04 ID:CVvXD8Ym
>>812
半ヘルが125ccって根拠だせ。
それとこのスレ読み返してこい。
もうそのネタ飽きた。
815774RR:2006/01/22(日) 01:13:12 ID:eh5fuFzu
>>813
法律では とは書いてないみたいだぞw




釣られ乙
816774RR:2006/01/22(日) 01:26:41 ID:hkMg05Zc
>>812
法律では、原付から大型まで半キャップでもいい事になってる。
SGマークがあればね。半キャップに、「このヘルメットは125ccまで」
みたいな注意書きが書いてある物もあるけど、それを原付以外で
使うかどうかは、その人次第じゃね?大型で半キャップを使って、
事故で死のうが関係ないし。

ただ誰かに迷惑をかけずに単独で死んでくれとは思うけど。
817774RR:2006/01/22(日) 01:38:50 ID:3XzXD3JL
>>812
大型でも使用可能な半ヘルはあるぞ
俺は絶対使わんが。
818774RR:2006/01/22(日) 01:43:08 ID:PTFx3GoT
ID:i0pkTa88は恥ずかしくなって穴に入ったようです
819700:2006/01/22(日) 01:52:01 ID:F+UtNFEW
>811
その場合、過失割合が、半ヘルライダー100%なら、「自己責任」で死んじゃっても
なんとか話は治まるが、仮に、10%でもドライバーに過失割合がいくと、
半ヘルであったが故に、余計な出費が必要になる。

人間社会で生きていくからには、自己責任といいながらも、責任を取りきれないケースは、
沢山あるものだ。

まあ、半ヘルに巻き込まれたドライバーは過失が有っても無くても、相手が死んじゃったら
その後の寝覚めはよくないだろうな。

だから、半ヘルには近付かないが吉。
820774RR:2006/01/22(日) 02:46:31 ID:tpqHRFF9
ビックスクーターに半帽被って乗ってるのって今女の子に流行でいいんだけど
フルフェイスの人がヘルメットを脱ぐときもちょっとドキドキしちゃうかな・・・
どんな人なんだろうってね

この間上野でかっこいい人見ちゃったし^^;
821774RR:2006/01/22(日) 02:55:24 ID:2dtlfZs8
フルヘでイケメンならパーフェクトじゃないですかw
822774RR:2006/01/22(日) 03:21:10 ID:nnPHBxUA
呼びましたか?
823774RR:2006/01/22(日) 03:30:37 ID:ao4oAMwQ
フルフェの上から半ヘルかぶればパーフェクト
824774RR:2006/01/22(日) 04:51:27 ID:tpqHRFF9
私としてはアメリカンのような半帽スタイルで
ビックスクーター乗るとかっこいいと思うのですが・・・たまにいますけど

フルフェイスもクールな感じでいいです!

ただ半帽被っただけで乗ると、なんかものすごく必死な顔してるのであまり惹かれないです。


825774RR:2006/01/22(日) 06:10:15 ID:lGNhYJZU
>>816
いろいろ間違ってる
826774RR:2006/01/22(日) 13:22:25 ID:1fhSClXZ
ハンヘルでも人の勝手だろ!!大きなお世話だ!
という人がいるが、確かにそれはその通りだが、半ヘルの危険性を
認めた上での発言以外のなにものでもないな。
ちなみに俺はジェッペル
827774RR:2006/01/22(日) 13:25:25 ID:A9VszUek
自爆で、目に付かん場所に血とか脳味噌ぶちまけて死ぬなら半ヘルでも構わんとは思うよ。
ただ半ヘル被ってる馬鹿スクって、名実ともにゴキブリみたいに街中うろちょろしてるからなぁ。
828774RR:2006/01/22(日) 14:25:10 ID:eh5fuFzu
根本的な問題として
「おーい!半ヘルは危険とか言ってる馬鹿集合wwww」と
思い切り自分たちの方から呼んでおいて
「押しつけるな、うぜぇ」
ってのも無いもんだと思うんだがw
829774RR:2006/01/22(日) 16:16:19 ID:XAcK//Tc
後輩に400ccに乗ってる奴がいるんだが
年末に免許取得1年を迎え、高速デビューしてきたらしい

後輩 実家から帰ってくる時に高速乗りました
漏れ あの半ヘルでか?
後輩 はい

勇者だ・・・
830774RR:2006/01/22(日) 17:51:30 ID:eID9o6cF
>>829
夏ならもれなく虫アタックがついてくるw
831774RR:2006/01/22(日) 19:11:10 ID:WjpFZFgl
スキー用のゴーグルでもつけてたんじゃない?
832774RR:2006/01/22(日) 19:18:52 ID:x+GkCoeG
>>811
それほどの事故なら、たとえフルフェでも普通に死ぬがw
833774RR:2006/01/22(日) 19:29:59 ID:UB+jqL9K
>>828
それは「相手がマトモな奴」って前提での話だろ?
「おーい!半ヘルは危険とか言ってる馬鹿集合wwww」
とか言ってる奴がマトモだとでも思ってるの?
基地外か精神異常者だよ。(とマジレス)
根本的な部分を間違いをしてるみたいだね。
834774RR:2006/01/22(日) 20:20:45 ID:B34sqOeP
>>832
そういうとき効果を発揮するのがフルフェだろ
835774RR:2006/01/22(日) 22:30:50 ID:G5Dje6xr
え〜、全部読む気は無いので知ってる事だけ書きますが
4台で高速を走る機会がありまして
「風防」の無いバイクで半キャップ装着者が居りました
んで途中で雨降ってきまして
『顔イタいんでちょっと待ってクダサイ』
て言いやがりましたソイツ
836774RR:2006/01/22(日) 22:34:01 ID:eID9o6cF
ソイツだけ置いていきなさい。
迷惑を掛けたので罰です。

別に折れはどっち被ろうがいいと思いますが、
それとこれは話が別です。
837774RR:2006/01/22(日) 22:41:28 ID:x+GkCoeG
>>834
まあ何だ、いますぐその宗教みたいな理屈を捨てることだ
まるでフルフェは何があっても命は助かる万能防具くらいに思ってそうな勢いだ
結局フルフェが守ってくれるのは顔がずりむけても死なないくらいのケガの
事故だけだ。人間が死んでしまうくらいの大事故は半ヘルもフルフェも殆んど
同じ結果になるだろう
所詮ヘルメットは商品だ。絶対防具と思わせる程の魅力をメーカーが客に植え付けて
いるに過ぎないよ
838ffBsPUc:2006/01/22(日) 22:45:05 ID:IFgwES0z

基地外ババとスレタイ通りの馬鹿諸君
相変わらず突き所が満載ですなw


おい縦読み気にしてる馬鹿!そうお前の事だよw
いい加減ネチコイんだよカスw今回は忘れろw馬鹿w!


何一つ主張のない諸君を
一つ一つ摘み上げて虐めてやりたいが此処は堪えて
大目に見てやろう。
お前等馬鹿の相手は骨折れるからなw




オマケ
>>835
>836に同意。

839774RR:2006/01/22(日) 22:51:05 ID:9PAYm1tP
誰が絶対防具とか言った??フルフェでさえギリギリの線で頭を保護してるに
過ぎないよ。メーカーもそれは強調してる。
それと

>>人間が死んでしまうくらいの大事故は、半ヘルもフルフェも同じ・・

この部分、おかしいよ。
人間が死んでしまうか、死んでしまわないかを、ヘルメット性能が
分けることは珍しくない。
840ffBsPUc:2006/01/22(日) 22:57:45 ID:IFgwES0z
>>839
お前は馬鹿すぎ。死ね
顔半分無くなるんだってよ?それに対するレスだろ?

お前は馬鹿。
お前は死ねw
841774RR:2006/01/22(日) 23:01:40 ID:eID9o6cF
あのケースなら、クビがトブので
ヘルメットは関係ナッシング

まぁ運が悪いな・・
842774RR:2006/01/22(日) 23:06:06 ID:9PAYm1tP
>>840
おまえ何を錯乱してるんだ?
半ヘルでぶっ飛んで顎と顔から着地して顔削れて死亡、だろ。
これがフルフェだったら助かってたかもしれないだろう。
まして俺はフルフェが完璧な防具とか言ってないぞ。
フルフェが凄いのではなくて、半ヘルがひどすぎるんだよ
843774RR:2006/01/22(日) 23:07:17 ID:ao4oAMwQ
ほっとけって
844774RR:2006/01/22(日) 23:10:07 ID:LiEhSDb2
半ヘルは何かみっともない
845ffBsPUc:2006/01/22(日) 23:12:16 ID:IFgwES0z
>>811をちゃんと読め
お前そうとうな基地外遺伝子持ってるねw
>>811
>>832
>>834
>>837
>>839
>>840
>>842
846774RR:2006/01/22(日) 23:15:37 ID:xwIzKlFM
>811を読んだが、車一台飛び越えるなら法定速度で十分だろ。
状況次第だが、半ヘルなら助からんだろうがフルフェイスなら
まだわからんぞ。

話は変るが、80km/hで走ってて壁に直撃する事故。
顔は結構無事だったということはあったよ。(フルフェイス)
首の骨は折れて死に掛けたが。
847839:2006/01/22(日) 23:21:25 ID:9PAYm1tP
>>845
うーん。
もちろんご指摘の流れも全部読んだ上でレスしてるのだが。。
あなた本当に相当に錯乱してるみたいね。
ひょっとしてあなたの勧めた半ヘルで、友人でも失ったの?
848774RR:2006/01/22(日) 23:21:25 ID:587CxxHD
喧嘩するなよ。

お前らの好きなもんかぶればいい。
だからって自分の考えを人に押し付けんな。
849ffBsPUc:2006/01/22(日) 23:25:43 ID:IFgwES0z
>>847
>ひょっとしてあなたの勧めた半ヘルで、友人でも失ったの?
この辺りにお前の異常性を強く感じる。
>848殿に免じて私が錯乱してるって事で良いよ
850847:2006/01/22(日) 23:30:19 ID:9PAYm1tP
>>1を見てたら本当にそんな気がしてきた。もうレスするのやめるわ。
851774RR:2006/01/22(日) 23:38:09 ID:8cPTJM4x
まぁなんだ、ハンヘル首にかけて原付乗ってるウンコにブレーキパンチでも御見舞いするか。
852774RR:2006/01/23(月) 00:10:36 ID:4OzawzqF
PTAのキチガイババアと同じだな。

放置国家なんだから、法律をまもりさえすればなんでもOK。
フルフェ房は他人の嗜好の自由に干渉するくせに自分では
制限速度違反を繰り返す原ちゃ房で間違いないな。
853774RR:2006/01/23(月) 00:12:50 ID:FX8nDBGN
>フルフェ房は他人の嗜好の自由に干渉するくせに自分では
制限速度違反を繰り返す原ちゃ房で間違いないな。

そうではない人間が居ることも忘れないでねw
854774RR:2006/01/23(月) 00:13:02 ID:RVdSYekk
仮に半ヘルとフルヘの安全性が変わらないとしても、俺はフルヘだな。
気休めって大事だよ?
アゴ削るかもしれないと思いながらバイク乗るの嫌だしな。
死ぬのは恐いけど、いつか死ぬんだし、
いちいちびびってられない。
アゴがないまま生きるのは嫌だね。

アゴがなくなるぐらいなら死んだ方がマシ!!
って思いながらフルヘかぶってるわけでもないがw
855774RR:2006/01/23(月) 00:33:06 ID:a+ms34zt
306 :備えあれば憂い名無し :2005/11/03(木) 19:44:12 ID:E/EQteYM0
やってしまいました。
そうです。洗ったあとに置き忘れました。
母親に「コレ何?」と聞かれて「バイクのグリップ」と答えましたがバイクを所持してません。
なにより、どうみてもマンコです。
本当に有難うございました。
856774RR:2006/01/23(月) 01:06:07 ID:u/EHjWqB
しかし自分のIDもまともにコピペ出来ていないのに気付かない香具師もいるんだな。
857774RR:2006/01/23(月) 01:59:18 ID:FMMqTimZ
>>850
お前は正しい。気にするな。
858774RR:2006/01/23(月) 02:40:57 ID:19CzzPEi
>>852
法律を守ればなんでもOKなら、フルフェ派がフルフェを推奨
してオワンを否定するのもかまわないしょ。法には触れてないよ。

あ、それと>>811以降が騒がしいけど、あくまでこの事故は>>811が人から
見聞きしたという事故の話だから「フルフェさえ被ってればタスカタかも」
とレス来るのは別に失礼ではなく普通のことだと思う。まして「かも」。
2ちゃんというのは、ここを見てる全員の個人的な事情や感情は知らずに
レスする所だから、あんまり狂ったような>>838みたいなレスしてると、
時には辛らつな皮肉も出るだろうけど。
859774RR:2006/01/23(月) 03:05:59 ID:4OzawzqF
フルフェ房は、原チャの速度違反を必要悪のように思っているからな。

法律違反を容認する香具師が安全性うんぬん逝っても説得力は無い。

おれは原チャ乗る時は制限速度減厳守でユクーリしか走らない。
どうせ数日でボアアップし二種に登録変更するからな。

30k以上出すにはそれなりの登録の車両に乗る必要がある。
登録変更だけ目的ボアアップ二種は田死してスピード出ないから
違反しないので免許の点数減らなくていいぞ。 
黄色車線も跨がないし無理な走行しないので事故の確立は低い。

そこそこのスピードで乗る車両なので新井びジェットは被る。
それでもせいぜい50Kぐらいだ。信号多いのにそんない飛ばしても意味は無い。

原チャ房が制限速度守らす飛ばしているのは非常に嘆かわしい。
白バイの餌になっているのは当然であって同情はしない。
原付の制限速度は30k。 守らない香具師が悪い。
860774RR:2006/01/23(月) 03:17:29 ID:J9IafyRt
半ヘルで126cc以上のバイクに乗ってる奴を見ると、
どうしても知的水準の低い奴だと思ってしまう。
861774RR:2006/01/23(月) 03:24:57 ID:4OzawzqF
原茶でマターリ走行で半ヘルと、軽二輪でハンヘルじゃ
カナーリ違うね。 250じゃ60kは歩いているような体感スピード
だからね。そこを勘違いして半ヘル被っていると死ぬ!!
デカスクは特に運動性能が低いから結構死亡事故みかけるので、
新井のジェットぐらいかぶれよ。死にたくなきゃ。


原茶の60kと250の100kの体感スピードが同じぐらいだな。
862774RR:2006/01/23(月) 03:41:27 ID:qTLLKbNC
半ヘルじゃないが、ジェットで車にぶつけられた友人がいる。

電話でその話しを聞き、1年後ぐらいに共通の友人の結婚式であったんだけど、
縫った痕が痛々しく、どこか自分に対して自身を無くしていたようだった。
男でも、顔への傷跡は精神的ショックが大きいね。

決してDQNな走り方をする奴ではないんだが、最大限の防御をした方が
いいと再確認した。
863774RR:2006/01/23(月) 03:42:13 ID:qTLLKbNC
>>862
自身->自信だ。
864774RR:2006/01/23(月) 03:55:27 ID:NjmCmbKz
去年の9月4日に事故起こした、前後の記憶が全く無い
友達と遊んで、帰り道だったんだけど
おそらく35〜45キロで走ってて急に意識無くなって追突。
気付いたら集中治療室
医者にはフルフェイスじゃなきゃ即死だったと言われました。
ちなみにバイクはゴリラでした。
865774RR:2006/01/23(月) 09:41:37 ID:vbrBRDxj
馬鹿が集合してキチガイババアと指摘されて
地団駄フンでおりますなぁ
中華ここは脳みそ未発達のガキの溜まり場か?
866774RR:2006/01/23(月) 10:01:27 ID:12u8ZnwW
そう、お前みたに沸いてくる半ヘルお子様を笑う所だよ

でも、もう少し面白い事言ってみろよ・・・
同じ釣り文句じゃ誰も構ってくれないよ
867774RR:2006/01/23(月) 10:05:37 ID:SYtbQQOI
>>1-865
皆さん楽しそうですね
868774RR:2006/01/23(月) 10:41:04 ID:JXnUEVyV
>>859
フルフェ房って何でつか?
房(・∀・)ニヤニヤ
房(・∀・)ニヤニヤ
869774RR:2006/01/23(月) 10:56:07 ID:bCbSewo/
どうでもいいじゃん・・他人が何着てようが被っていようが・・
知り合いや身内にだけ意見すればいいのさ・・世の中それでまあるく
収まっているのさ
870774RR:2006/01/23(月) 11:08:18 ID:U/Bn/z7f
今日久々に半ヘルで乗りました。視界が広くていいね
871774RR:2006/01/23(月) 14:01:58 ID:UMPE0PXr
>>870
君ぐらいのヒラメ顔だと
差が出るかもねぇ。

小学校のあだ名「半魚人」だっただろ?
872774RR:2006/01/23(月) 14:33:07 ID:k2iRg7jf
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  なんだと〜!! 
                \               /   もーいっぺん言ってみろ!!!
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
873774RR:2006/01/23(月) 16:07:45 ID:CFcCz/nv
俺思ったんだよね。
なんで半ヘル被っちゃうんだろう?って。

そこで思ったんだ。
きっとそれは神様が与えてくれた思考なんだと。

弱肉強食の世界だと、強いものだけが生き残れるじゃない。
人間界でも同じだったんだよ。

半ヘルでもOKって思考の香具師はオツムが弱いって事。
だから、そのDNAは将来残す必要のないDNAなんだよね。
即ち、死んでも問題無いワケ。

神様って偉いな〜w
874774RR:2006/01/23(月) 16:12:40 ID:PeGEb3X8
でもさ、考えてみると、フルフェイスかぶってる香具師のほうが
危険な運転してる。
フルフェイスかぶってるから大丈夫、なのか、危ない走りするからフルフェイス
かぶってんのか知らんけど、こんな連中に較べたら半ヘルファッソンライダーの
ほうがまだマシじゃないかと。
875774RR:2006/01/23(月) 16:15:47 ID:LuTKsLEe

と、半ヘルバカスク乗りが申しております。
876774RR:2006/01/23(月) 16:25:17 ID:PeGEb3X8
そう思うか?
も少し落ち着け。
877774RR:2006/01/23(月) 16:45:18 ID:CFcCz/nv
>>875

こういう幼稚な煽り方する人間もどうかと思うけどねw
もう少しアダルトなレス頼むわ。
878774RR:2006/01/23(月) 17:01:41 ID:MUOEONO9
フルヘでも死ぬやつは死ぬよ。半ボーでも生きてるやつは生きてるし。まぁ、その逆もあるけど。
879774RR:2006/01/23(月) 17:02:41 ID:BwUx/CDU
>でもさ、考えてみると、フルフェイスかぶってる香具師のほうが
>危険な運転してる。

オマエの考えなんかなんの価値もない。
反論したいなら客観的なソースを。
880774RR:2006/01/23(月) 17:09:06 ID:lf2VIgKB
男は黙ってアライヘルメット。
881774RR:2006/01/23(月) 17:10:12 ID:MUOEONO9
お前の意見もね。
882774RR:2006/01/23(月) 17:11:51 ID:ug8yJMNQ
>>874
街中で見る分には大差ないと思うわ。
883774RR:2006/01/23(月) 17:13:51 ID:VkIq9WEQ
ここでソース出してる奴は何人いるんだか
884774RR:2006/01/23(月) 17:16:27 ID:fBVcVvKz
高木ブーループループ!!
885774RR:2006/01/23(月) 18:02:21 ID:ubuPhFD9
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <男ならフルフェ!
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ

886774RR:2006/01/23(月) 18:08:58 ID:U/Bn/z7f
>>871
ほんとに気分爽快だったよ。いままでフルフェイスで窮屈だったんだよね
887774RR:2006/01/23(月) 18:23:54 ID:aW9WBvu9
顔面に風が直接当たってるとなんか疲れない?俺だけなのか?気のせいなのか?

888774RR:2006/01/23(月) 18:34:35 ID:BwUx/CDU
風が当たると疲れるのは
ちゃんと検証されてる事実
889774RR:2006/01/23(月) 18:59:13 ID:U/Bn/z7f
>>887
短距離だからだいじょうぶだよ。
890774RR:2006/01/23(月) 20:09:02 ID:FKKsKRZd
>>653をもう一度読んでみれば
891774RR:2006/01/23(月) 20:26:31 ID:lf2VIgKB
確かに>>653が結論なわけだが半ヘル厨を釣って遊ぶスレだよね、此処。
892キノコ:2006/01/23(月) 22:48:17 ID:VeeqREnv
漏れレスキュー?フルフェ房は妄想が膨らんでとうとう職業までも偽りはじめましたな。
893774RR:2006/01/23(月) 22:53:13 ID:ndWoO5eg
「フルフェイスであったならば助かったであろうダメージで死に至った場合、責任は自分にあります」
みたいな念書を半ヘルの内側にでも貼り付けといてくれたら一向に構わない。
894774RR:2006/01/23(月) 23:02:25 ID:vbrBRDxj
>>893
出た出た基地外フルフェババアw
お前に了承得る為に皆大変だよなぁ
895774RR:2006/01/23(月) 23:10:51 ID:sR4Am7G5
>>800
>これ以上何も言わんよ

だったらのこのこ出てくるんじゃねーよ。
896774RR:2006/01/23(月) 23:12:48 ID:FpjY6kMh
>>893
「車であったならば助かったであろうダメージで死に至った場合、
責任は自分にあります」って自分のバイクに書いておけば?

897774RR:2006/01/23(月) 23:16:40 ID:OtqS1C2a
カブとかで近くを走るだけならフルフェ被るのは面倒くさい。でかい荷物になるし。
寒い時期や雨が降っている時に半ヘルは大変。痛い。
GSX-R750で半ヘルはカッコ悪い。
フルフェ被ってて、顔の側面〜アゴのあたりを削るようなこけ方をした時は「フルフェじゃなかったら今頃…」と思う。
898774RR:2006/01/23(月) 23:18:40 ID:Rikp2cYy
>>896
すぐそうやって問題を矮小化しようとは頭が悪いな。
899774RR:2006/01/23(月) 23:21:52 ID:vbrBRDxj
>>895
ん?オレに言ってる?ホントアホデスネ
900774RR:2006/01/23(月) 23:23:01 ID:sR4Am7G5
>>899
「基地害ババア」とか「馬鹿」とか「死ね」しか書けない脳みそ未発達のガキのお前に言ってるんだよ。
なんで名前欄にIDコピペするのやめたんだ?
901774RR:2006/01/23(月) 23:25:45 ID:vbrBRDxj
馬鹿?
誰もがPTAのキチガイババアってお前の事思ってるぜ?
902774RR:2006/01/23(月) 23:28:52 ID:pMfDm6Qo
半ヘルで低速で転んだ時、
受け身取ったけど、慣性で側頭部
を軽くぶつけた。
でも頭部に怪我無しでした。
半ヘルでもノーヘルよりは意味があります。
自己責任なのですから、
ムキにならなくても。
903774RR:2006/01/23(月) 23:32:15 ID:fBVcVvKz
誰もが思ってるって・・・

俺、思ってないけど・・・^^;
904774RR:2006/01/23(月) 23:35:26 ID:ndWoO5eg
ノーヘルより意味があるって・・・なにそのレス
半ヘル廚ってほんとに頭わりーんだなww
905774RR:2006/01/23(月) 23:39:20 ID:LXDPgwCT
オバちゃんは自分が思ってることを「みんな言ってるわよー」と
あたかも多数意見のように言う
906774RR:2006/01/23(月) 23:42:29 ID:Rikp2cYy
しかし命にかかわることなのにキチガイババアとは畏れ入る。
こういう奴も免許があれば公道に出られるんだから怖いものだ。
907774RR:2006/01/23(月) 23:43:37 ID:vbrBRDxj
↑これがホントのキチガイババ
908774RR:2006/01/23(月) 23:49:55 ID:UMPE0PXr
キチガイババァ以下のゴミが何言ってるんだw
909774RR:2006/01/24(火) 00:07:53 ID:fJKRxF7w
うわ・・・真性のDQNだな。
バイクの部品は交換がきくし、事故等で廃車させてしまった場合でも
別のバイクを買えば良いけど、命そのものは交換がきかないんだよ?
まあこの程度なら足りない脳味噌でも判るだろうけど。
910774RR:2006/01/24(火) 00:23:45 ID:Wdad2KZs
vbrBRDxjはコピペすらまともにできない程度ですから
911774RR:2006/01/24(火) 00:43:46 ID:0Stp3fIs
フルフェ房は超ウザ。 今朝も香具師ら制限速度守らずにかっとんでたな。

毎朝通勤で数えるけど原付フルフェの99%が制限速度守ってないね。




912774RR:2006/01/24(火) 00:59:26 ID:xUHUzWi7
最低100人数えないと99%はでないぞ
どんだけ長いこと通勤してんだよw
ベトナムかっつーの

ってやかましいわ!!
913774RR:2006/01/24(火) 01:01:09 ID:zvpKfR73
半ヘルの何%が制限速度守ってるのか教えてくださいっつーの
914774RR:2006/01/24(火) 01:04:48 ID:Z1wDIhDI
半ヘルだとカナブン顔面激突したらどーすんだ!
 
※マジであったwフルフェだったんで助かった。
915774RR:2006/01/24(火) 01:31:42 ID:0Stp3fIs
>>913 フルフェ房が速度制限違反をするいいわけにはならないな。
    法律で制限速度が定められている以上まもれや。
    原茶房は通行区分帯違反も日常差何時じゃん。

    折れは二種以上だから半ヘルじゃないけどな。
    新井昭栄のジェット以上は常識。
    
    原茶海苔は大人しく制限速度守ってから安全を語れ。

>>914 カナブン? 都心じゃ滅多に見ないな。
916774RR:2006/01/24(火) 01:34:33 ID:xIFO1E44
フルと半比べたらフルの方が安全なのは当たり前だし。
安全運転が一番なのももっと当たりまえ。
一番いいのはフルかぶって安全運転。
喧嘩する余地なんかないのに・・・。
917774RR:2006/01/24(火) 01:35:31 ID:5JaEc0ZC
制限速度を1キロたりとも超えない車両のほうが圧倒的に少ないんだし、
制限速度うんぬんの話はどうかと思う。
だからといって何キロ出してもしょうがないというわけではない。
918774RR:2006/01/24(火) 01:50:02 ID:72NNg15m
>>915
その前にフルフェ被ってる奴が
半ヘルより速度超過が多い根拠を示せ。
919774RR:2006/01/24(火) 02:04:04 ID:bOq2YpPz
事故を起こさない安全運転すればフルでも半でも同じ

フルって夏場ハゲるんじゃないですか?笑
半は解放感が好き
まあ今度フルっぽいの買うけどね〜
920774RR:2006/01/24(火) 02:04:05 ID:EFCp1RQp
問題は、カナブンよりも、でかい蛾だ。
921774RR:2006/01/24(火) 02:05:08 ID:72NNg15m
>>919
頭頂部の風通しは半ヘルの方が悪いわけだが
922774RR:2006/01/24(火) 02:35:04 ID:DX/xE/6W
安全運転すれば半ヘルでも大丈夫だよ
人口調節にも役立つしね
923774RR:2006/01/24(火) 03:32:39 ID:vAWUoGwf
フルフェイス叩きの某は、ただバイクが欲しいけど
買えないから羨ましい。「恨」としか読み取れない。
924774RR:2006/01/24(火) 05:46:25 ID:YD+up9Zq
半ヘルが視界広いか?フルフェと変わらんだろ。
半ヘルは解放感があるか?顔に当たる風がそのうちストレスになるだけだろ。
フルフェは禿げる?ベンチレーションのない半ヘルのほうが蒸れるだろ。
フルフェ被ってる奴のほうが速度超過している?詭弁のガイドライン(案内カテゴリーのガ板)行ってこい。
925774RR:2006/01/24(火) 08:02:55 ID:er/PLH0Y
・半ヘルかぶってる奴は事故って死ね.
・フルフェイスかぶってる奴で,安全運転できない奴はグダグダ抜かすな.
でいいじゃん.

フルフェかぶったうえに安全運転,理屈ばかりこねてるハゲチキン野郎はすっこんでろよwwww
926774RR:2006/01/24(火) 08:15:46 ID:QAMSrasw
コルクでいいじゃん。
927774RR:2006/01/24(火) 09:22:41 ID:Ovjqpqku
低所得者に3万以上のメットはきついだろ
928774RR:2006/01/24(火) 09:28:14 ID:YRDjEMR8
法律違反じゃないからと言って、中大型車で半ヘルはどうかと思うよ
メーカーの取り扱い説明や警告を無視して、折角買った製品を壊したり事故をおこして怪我をしたなんてのと同じ事でしょ
929774RR:2006/01/24(火) 11:51:59 ID:mXPrQf+Y
免許センターの教官が半ヘル推奨してたよ
なんでもフルフエより視界がいいとか
930774RR:2006/01/24(火) 11:55:15 ID:yr2vUohq
顔凍るべ?
931以下、774RRにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/24(火) 11:56:10 ID:nYKddyYh
夏はSSで半ヘルですがなにか?ネタじゃなくてまじで
932774RR:2006/01/24(火) 12:01:06 ID:1+VZX7Ny
ここまで読んで半ヘル厨の屁理屈が凄いことがわかった
933774RR:2006/01/24(火) 12:02:42 ID:579g3MHK
>>920
俺が車の助手席で、並走してるバカスク半ヘルが口開けてボケーっとしてるのを見ていた。
でかい蛾が彼の口にスポッ!と・・・。
934774RR:2006/01/24(火) 12:04:16 ID:yr2vUohq
夏はSSで全裸に蝶ネクタイですがなにか?ネタです
935774RR:2006/01/24(火) 12:11:43 ID:i4I57ihj
屁理屈だらけ…

「半ヘルは危ない」って言葉は、おんなじ条件なら、フルの方が半ヘルより安全って意味だろうに。
その屁理屈に論点ズラされてる奴もちょっとね
936774RR:2006/01/24(火) 12:16:55 ID:FkfGrbhx
>>927
結局これに尽きるんだよな・・・
下層階級は半ヘルでいいよ
937774RR:2006/01/24(火) 12:22:29 ID:kZJiFIzs
馬鹿集合だからw
938774RR:2006/01/24(火) 13:12:03 ID:72NNg15m
半ヘル擁護も馬鹿がする、とw
939キノコ:2006/01/24(火) 14:01:14 ID:o/gjIe/M
http://tokyofanta.com/films/detail.php?id=308
フルフェ房を絵に書いたようなものが見つかりましたよ。これが彼等の本質ですな。
940774RR:2006/01/24(火) 15:51:18 ID:Js08+rPT
ttp://blog.goo.ne.jp/studio-naoe/e/8e039d3fa37979c6b40fa04f7add843e
半ヘル厨を絵に書いたようなものが見つかりましたよ。これが彼等の本質ですな。
941キノコ:2006/01/24(火) 16:03:02 ID:e//MqSYN
>>940
ブラクラ乙!
942774RR:2006/01/24(火) 17:01:12 ID:HSIzuRl6
>>939
普通の面白いんだけどw

コテハンのクセにセンス零
943774RR:2006/01/24(火) 17:40:18 ID:a+ZUP+V4
「フルフェなら救えたはずの命もあるはず」

リアルでは近親者の前ではうかつに言えないセリフ。だって半ヘル買い与えたの
がそいつかもしれないし。
でも、事実だよ。
944キノコ:2006/01/24(火) 20:47:31 ID:SY51vnnS
>>940
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945774RR:2006/01/24(火) 20:48:07 ID:UdBL8lpX
昔の事ででしかも規格の話しなんだが書いてみる
かなり前にレースをやっていてSHOEIのサービスの人が言ってたのは
ノーヘルで即死になるような衝撃なら
A種=意識不明
B種=脳震盪と一時的な記憶喪失
C種=軽い脳震盪
スネル=イテェ
試験データを元に推測してるだけだろうが妙に印象に残ったので
A種は今の半ヘル規格、C種はJISに相当すると思う、Bは中間か?
946774RR:2006/01/24(火) 21:18:44 ID:kZJiFIzs
>>944
ババアのやる事は不可解な事が多いな
>>943
スマンがイミワカラン
>>キノコ
残念だけどババア達そのものの映画紹介してもババ連供には
何の事かワカランかったらしいww
947774RR:2006/01/24(火) 21:20:06 ID:kK2Vyh1H
>>940見たよ>>939より面白かったよ。
つか>>941のレスを見る限り>>941の性格が悪い、というより、
リアルに痛い人間だということが良くわかったよ。
948774RR:2006/01/24(火) 21:27:19 ID:hA64bhyC
>>946
マジで>>943が理解できないのか?
それはヤバイだろ
949774RR:2006/01/24(火) 22:36:20 ID:0LG7xrIX
このスレは
半ヘルが危険とか言ってる馬鹿が集まるスレ
です。

よって半ヘル厨は出番なし
950キノコ:2006/01/24(火) 22:49:14 ID:3MUn2o9Y
なにやらフルフェ房が必死に抵抗してるみたいですな。

>>944
わたしはwは使わないよ。敢えて使うなら「爆笑」か「大爆笑」ですな。テラ大爆笑
951キノコ:2006/01/24(火) 22:53:25 ID:3MUn2o9Y
>>946
そいつは私ではないよ。実は>940も見てないんだなこれが。
952キノコ:2006/01/24(火) 22:54:04 ID:3MUn2o9Y
寝る前にあげときますか?爆笑
953774RR:2006/01/24(火) 22:58:56 ID:kK2Vyh1H
>>950-951
安心しろ、誰もそんなことに関心は無い。
954774RR:2006/01/24(火) 23:12:14 ID:72NNg15m
キノコ必死すぎ
955774RR:2006/01/24(火) 23:49:19 ID:pziprk9Z
この人も笑ってる
ttp://www13.plala.or.jp/MUDAI/4.swf
956774RR:2006/01/25(水) 00:01:18 ID:MHhF1kcj
>>951
ご安心を。ちゃんと君と別宛てに言ってるから。

しかしババアってこれ言ったら負けだなって感覚無いから呆れる
957774RR:2006/01/25(水) 00:03:03 ID:tR64z/oI
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133710077/l50

ここのMIYUとか言うバカみたいな発言してるやつ
なんとかしてくれ
958774RR:2006/01/25(水) 00:08:43 ID:7LziyRig
うざい!
しゅう〜〜〜〜りょう〜〜〜〜!
959774RR:2006/01/25(水) 00:10:08 ID:MHhF1kcj
馬鹿集めると収集付かないな
そんなもん引き合いに出してまでどうしたいって言うの?オバサンw


ヒント:ハンヘル→法律で規制されていない
960774RR:2006/01/25(水) 00:12:55 ID:VcSIx72m
法律で規制されていないからと言ってメーカーの警告を無視するのは如何なものかと
961774RR:2006/01/25(水) 01:07:13 ID:dr7ZHnrx
>>959
お前みたいな低脳な奴の書き込み見てると気の毒になってくるわ
免許もバイクもないかわいそうな子なんだね

大人になって公道に出る前に早く死んでね、お願い
962774RR:2006/01/25(水) 01:10:58 ID:AojxDTqD
半ヘルは危険か否かってスレなんだろうから
法律は関係無かろう?
963774RR:2006/01/25(水) 01:19:23 ID:MHhF1kcj
>>961>>962←収集付かない良い例です。私からすると
こいつは本当に馬鹿なんだなと確信を得る発言でしか有りません
964774RR:2006/01/25(水) 01:34:32 ID:dr7ZHnrx
揚げ足を取ったつもりで優位に立っていると思うお前が馬鹿そのもの
人の意見を理解しようともしない馬鹿が現実のお前

そんな事よりさ、お前さんどんなバイクに乗ってるの?
凄く興味があるんだが
965774RR:2006/01/25(水) 01:34:35 ID:fKhy812L
半ヘルユーザーは下層階級がほとんどだから、死んだところで社会的
被害は大したこと無いんじゃないか?
だから、半ヘルこそが自分には相応しいと考える輩は、半ヘルを被るべし。
966774RR:2006/01/25(水) 01:53:07 ID:KPQue5QP
収集付かない=屁理屈で対応できないから馬鹿としか言えない、でFA?
967774RR:2006/01/25(水) 01:58:55 ID:b02Z0R9r
おれ東大生だけどはんへるだよ。
下層階級じゃないもん
968774RR:2006/01/25(水) 02:08:19 ID:tZUyDK+G
イケメンの俺が、このスレ見てフル買いに走った俺は負け組ですか?
969774RR:2006/01/25(水) 02:35:38 ID:AKFw4Fq7
常にフルフェ派は、会社や学校に徒歩で通う時も黄色い学童用ヘルメットを被るといいと思うよ。
970774RR:2006/01/25(水) 02:48:35 ID:YaefknIf
>>945 ホムセンの朝鮮半島製フルフェはA種もクリアできないだろ。
   
    半ヘルにも強度の種類があるからな。

    ホムセンのty−セン半ヘルじゃ、ホムセンフルフェは笑えないが
    国内一流メーカー製の半ヘルならそこそこの硬度があり安心。

    まあチャリの競技用公認の香具師はへたなフルフェより
    はるかに安全なんだがな。 値段もはるがな。

  
    バイクじゃ被るなよ違反だから。 ノーヘル合法のATV海苔には
    ノーヘルよりカコイイ競技用チャリメットをお勧めする。
971774RR:2006/01/25(水) 02:48:58 ID:uoRgwojJ
>>967
東大生だからといって特別頭が硬いということはありませんよ。
972774RR:2006/01/25(水) 02:52:39 ID:F5Sc8BL2
みなさん今日も夜更かしタノシイデツカ?
973774RR:2006/01/25(水) 03:04:07 ID:fW+fe9J+
( ^ω^)
974774RR:2006/01/25(水) 03:35:33 ID:WezeCFEZ
>>967
下層階級の東大生乙!
975774RR:2006/01/25(水) 03:42:37 ID:z+g3eM7m
顎からコケたら砕け散るな・・・
976774RR:2006/01/25(水) 04:07:30 ID:th3YHDfd
>>959
法律とは常に安全面だけを重視して作られるわけではないよ。
安全を妥協して、メーカーの儲けも考慮して法律が整備されることもある。
つまり、
法律で許されてるからといって安全というわけではない。
977774RR
法律云々を持ち出してくるから収集がつかなくなってるんだよ。
スレタイを見た分では、半ヘルは危険では無いと言いたいんだろ?
だったら法律は関係無いじゃないか。

まぁ、結果は明白だと思うけど・・・。