■初心者のためのよろず質問スレッドVol.272■
1 :
774RR:
☆ 質 問 さ れ る 人 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
2 :
774RR:2005/11/01(火) 09:24:50 ID:XjVd9GXJ
華麗に2
3 :
774RR:2005/11/01(火) 09:25:59 ID:0XXj4eNt
4 :
774RR:2005/11/01(火) 09:26:53 ID:9BFbzD4b
そして4
5 :
774RR:2005/11/01(火) 09:27:03 ID:0XXj4eNt
6 :
774RR:2005/11/01(火) 09:27:48 ID:0XXj4eNt
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
7 :
774RR:2005/11/01(火) 09:28:47 ID:0XXj4eNt
8 :
774RR:2005/11/01(火) 09:29:38 ID:0XXj4eNt
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9 :
774RR:2005/11/01(火) 11:26:10 ID:/Zlo/vp6
原付を2種登録したいのですがどうすれがいいですか?
10 :
774RR:2005/11/01(火) 11:27:17 ID:9HRObDEM
11 :
774RR:2005/11/01(火) 11:30:16 ID:/Zlo/vp6
排気量上げないでリミッターカットだけで登録したいのですが
>>10
12 :
774RR:2005/11/01(火) 11:32:48 ID:eh80wiEr
内容といい大文字のアンカーといい厨房丸出しだな
13 :
774RR:2005/11/01(火) 11:33:14 ID:EtGmXJen
>>11 排気量を上げたと嘘をついて登録できるけど、
公正証書原本不実記載って重い罪になるます。
14 :
774RR:2005/11/01(火) 11:57:26 ID:/Zlo/vp6
捕まった人とかいますか?
あとリミッターカカットしてもですか?
>>13
15 :
774RR:2005/11/01(火) 12:04:54 ID:EtGmXJen
>>13 原2登録のことで捕まった事例は、俺は聞いた事ないです。
でも、俺が聞いたことないだけで、あるのかも知れません。
もし人身事故とか起こして詳しく調べられたらバレちゃって不利になるかも知れません。
死人に口なしですけど。
リミッターカットは排気量と関係ないと思います。
16 :
774RR:2005/11/01(火) 12:09:15 ID:/Zlo/vp6
ありがとうございます。
>>15
知らなかったです。リミッターカットすると60`以上スピードUPすると聞いたので大丈夫だと思ってました。
>>リミッターカットは排気量と関係ないと思います。
17 :
忍龍伝:2005/11/01(火) 12:12:40 ID:cjFoOwSR
>>14 区役所・市役所じゃなくて最寄りの警察にいけば登録できるぱよ
18 :
774RR:2005/11/01(火) 12:38:05 ID:dBwU6uRw
>>16
免許は漏ってるのか???
19 :
774RR:2005/11/01(火) 12:43:33 ID:/Zlo/vp6
原付き自転車の免許は2回目で取りましたけど
二輪免許はまだ持ってません。
>>18
20 :
774RR:2005/11/01(火) 12:45:58 ID:EtGmXJen
あっちょんぶりけ
全角のアンカーが流行っている?
21 :
774RR:2005/11/01(火) 12:47:15 ID:R9qdwRa8
>>おけ
>>だめ
22 :
774RR:2005/11/01(火) 12:51:56 ID:dBwU6uRw
>>19
まず免許を取れ! 話はそれからだ!
23 :
774RR:2005/11/01(火) 12:55:20 ID:/Zlo/vp6
免許取ったらまた来ます。ごめんなさい
24 :
774RR:2005/11/01(火) 13:00:37 ID:ypW65hks
合鍵作りたいんだけど折れたり、曲がった鍵からも作れるかな?
25 :
774RR:2005/11/01(火) 13:08:48 ID:EtGmXJen
>>24 カギ屋さんの腕や、運・不運次第みたい。
俺は曲がってヒビ入ったキーから作ってもらったことある。
26 :
774RR:2005/11/01(火) 13:17:03 ID:ypW65hks
やっぱ職人の腕って部分が大なんだ。
ホームセンなんかだと400円程度で作れるけど、>24さんの場合は幾らかかりました?
27 :
774RR:2005/11/01(火) 13:21:40 ID:EtGmXJen
>>26 値段忘れちゃったw
スーパーのカギ店で断られて、「ダメでもノークレームで」ってカギ専門店でしてもらったの。
初めは渋かったけど、すぐに馴染んでホッと。
28 :
774RR:2005/11/01(火) 14:12:03 ID:G1YpcoiK
↑虚偽申告は犯罪です。
29 :
774RR:2005/11/01(火) 14:13:36 ID:G1YpcoiK
すまん誤爆った
30 :
774RR:2005/11/01(火) 16:10:32 ID:6atVc6Hs
ジェベル200のリアタイヤに関してなんですが、
諸元表にかいてるタイヤサイズが、100/90-18なんですが、
4.60-18のサイズのタイヤは入りますか?
31 :
774RR:2005/11/01(火) 16:31:56 ID:1uyWgEDl
ジョグアプリオの前ディスク交換をしています
アクスルシャフトの締付けトルク、ディスクをホイールに固定するボルトの締付けトルクはどの程度必要でしょうか?
トルクレンチは5/8インチのゴッツイのを使っています
32 :
774RR:2005/11/01(火) 16:43:15 ID:vU/zDNJC
33 :
774RR:2005/11/01(火) 16:54:28 ID:0XXj4eNt
>>30 4.60-18は、メトリック表記換算で約130/90-18になります。
ホイールには履けるでしょうが、結構幅広になりますから、スイングアームやチェーンラインに干渉する可能性が高いです。
ちなみに3.26-18あたりが約100/90-18でサイズとしては互換性があります。
34 :
774RR:2005/11/01(火) 17:16:16 ID:Y3QsO1P5
>>995 996
わかってるけどエラそうにされるとカチンときたもんで。
浮かせるのはもうちょっと体調のいいときにします。多分車軸だと思います。
そういえばかなり昔に1件だけグリス塗ってくれた店があったような気がしますが
多分それ1件だけだと思います。もう忘れかけてます。
私は男爵もN部品も行くけどグリスなんか塗ってもらったことないですよ。
それに電話で悪いとこを教えてもらったこともない。
それどころか後輪の左右の車軸の位置がずれてたり、カウルのねじが何本かなくなって
いたりろくなことはありません。マイナスはあるけどプラスのことはほとんどありませんでした。
店によっても違うのですね。
35 :
30:2005/11/01(火) 17:16:39 ID:6atVc6Hs
>>32.33
レスありがとうございます。
4.60は幅が広いんですね。もう少し狭いのを買おうと思います。
36 :
774RR:2005/11/01(火) 17:25:55 ID:vU/zDNJC
100/90-18で良いんじゃない
37 :
774RR:2005/11/01(火) 17:36:16 ID:YzA+KLZY
4.10-18でも良いな
38 :
774RR:2005/11/01(火) 17:37:15 ID:a/Divvd2
フォルツァ乗ってます、発信する時に
ウインドスクリーンガーニッシュがやたらとガタガタうるさく
ずっと気になってたんだけど最近耐えられなくて。
ネジをはずしてみて見たら固定する爪が一本折れてた・・・。
むかし傷ついて交換した時バイク屋さんがおってしまったのかなぁ走ってて一本
だけ折れることなんてないよね。
半年たって気づいたんだけど無料で交換取り付けしてくんないかなぁ。
お世話になってるから言いにくいんだけど・・・。
39 :
774RR:2005/11/01(火) 17:41:46 ID:vrZltCVt
>>38 半年経ってからだと、無理でしょうね。
そのバイク屋さんがしてしまった事か、
他の要因でツメが折れてしまったかはわからないので。
40 :
774RR:2005/11/01(火) 17:57:29 ID:a/Divvd2
そうか・・。
でもそんなトコ素人はなかなか確認するもんでもないし、そうそう
折れるもんでもないですよね、一応交渉してみます。
41 :
774RR:2005/11/01(火) 17:58:49 ID:vU/zDNJC
ごねるつもりだな
42 :
774RR:2005/11/01(火) 18:10:11 ID:a/Divvd2
険悪な雰囲気にならない程度にごねまてみます。
家からも近いし、お世話になってるし。
43 :
774RR:2005/11/01(火) 18:38:38 ID:0XXj4eNt
>>37 4.00-18が120/90-18相当ですので、
4.10-18だと125くらい、やはりやや広そうで、干渉するかもしれません。
通販とかだと確かめられないですが、
用品店なら店員に言って、大丈夫かどうか実際にバイクのところにもってきて確かめることもできるかもしれません。
チェーンラインとスイングアームなどに干渉しない範囲なら、幅広でもなんとかなるのですが。
44 :
774RR:2005/11/01(火) 18:43:40 ID:FgmR0EtN
プロジェクターランプってヘッドライトくらいの明るさなのでしょうか?
45 :
774RR:2005/11/01(火) 18:52:22 ID:vU/zDNJC
はいそうです
46 :
BT:2005/11/01(火) 19:07:51 ID:Pur/HlPy
>>44 「プロジェクターランプ」とは曲面レンズで集光するランプの事。
ヘッドランプ用に作られたものなら当然ヘッドランプになります。
ただし構造の都合上、HiとLoを兼用できないので2灯になります。
47 :
774RR:2005/11/01(火) 19:21:52 ID:FgmR0EtN
御親切にどうもであります!!!
48 :
774RR:2005/11/01(火) 19:49:22 ID:YzA+KLZY
>>43 ジェベルスレ調べたらD604で4.10-18がおkでした。
でもタイヤの種類によって微妙に違うかな?
49 :
774RR:2005/11/01(火) 19:56:03 ID:0XXj4eNt
>>48=
>>37 おお、車種スレで事例が出ているなら大丈夫っぽいですね。
では
>>43は蛇足でした。情報ありがとうございました。
50 :
774RR:2005/11/01(火) 20:22:08 ID:1XeXcL8F
原付免許取ったんですが、YBとベンリィでどっちに乗るか迷っています。意見ください。お願いします。
51 :
4ep:2005/11/01(火) 20:24:50 ID:qU5x/aIx
>>50 貴方が実際に見て、気に入った方をどうぞ。
52 :
774RR:2005/11/01(火) 20:36:00 ID:DdWL35b3
所詮原付なのでどっちも遅いのでお好きなほうを
あとスレ違い
53 :
774RR:2005/11/01(火) 21:11:45 ID:5yc4r04/
94年式のGSX400インパルスに乗っている者です。
走行距離{6599`
購入後の走行距離{6900`、約300`走りました。
期間は約一ヵ月。
メンテナンスは初心者なのでまったくorz
と言うのは、つい先日走っていて、おかしな症状が出ました。これは
突然ではなく、納車の日、バイク屋から家に行くまでに症状が既にでてました。
その症状というのが、
走っていて失速するんです。最初は軽かったのですが、
こないだついに走行中、エンジンが止まってしまいました。
ある程度の回転数で走るとエンジン音が弱まり、
止まってしまいます。
一応専用スレで聞いたのですが、「キャブでは」
と言われました。
偶然このスレ見つけたので聞いてみました。
携帯からで、長くてすいませんorz
54 :
774RR:2005/11/01(火) 21:24:08 ID:f3+Arw2B
> 突然ではなく、納車の日、バイク屋から家に行くまでに症状が既にでてました。
> その症状というのが、
> 走っていて失速するんです。最初は軽かったのですが、
> こないだついに走行中、エンジンが止まってしまいました。
> ある程度の回転数で走るとエンジン音が弱まり、
> 止まってしまいます。
納車の日だけでしょ?
アクセル開けても回転数上がんないで失速するでしょ?
で、クラッチ切るとエンジンストール。
それ、たぶんガス欠
ガソリン入れたら復活すると思うけど
55 :
774RR:2005/11/01(火) 21:24:34 ID:DJsAuxhk
>>53 実車見ないことにはなんとも言えん。
バイク屋もっていきなさい。
56 :
774RR:2005/11/01(火) 21:29:09 ID:YzA+KLZY
>>53 タンクキャップの空気穴が詰まってるかも。
若しくはフロートバルブの動作不良。
57 :
774RR:2005/11/01(火) 21:39:18 ID:5yc4r04/
レスどうもです^^
>>54 ガソリンは満タンですorz
>>55 買ったバイク屋に持っていく予定ですが、保証期間でもあるし。
引き取りに一万かかるとのことorz
学生で金ないので、後続車に追突されるのを覚悟で乗っていきます(`・ω・´)
>>56 やはりキャブ…………………ですよね。
プラグ等の原因は予想されませんかね?
58 :
774RR:2005/11/01(火) 21:41:10 ID:DJsAuxhk
>>57 何で引き取りに1万かかるんだ?
君に問題があって引き取ってもらわないといけないならわかるが、
納車してすぐ問題が出て何で金払わなきゃならんのだ?
時間をロスしたのは誰だ?君だろ。そのバイク屋あやしいな。
59 :
774RR:2005/11/01(火) 21:47:33 ID:5yc4r04/
>>58 あやしいですよねorz
保証期間だし、まだ1000`走ってないし、保証の対象なのに……
ぐだぐだ言っても仕方ないんで、バイク屋に
持っていきます(´・ω・`)
それで修理に金かかるならブチギレます(`・ω・´)
60 :
774RR:2005/11/01(火) 21:52:35 ID:RZF5rCqQ
NSR50です。まずエンジンをかけた後しばらく白煙がすごいでます。
約40〜50キロで走行中ステップを伝わってコンっコンっコンっという一定の感覚で振動がハッキリと足へ伝わってきます。
速度に応じてその感覚は短くなったりします。
何かがぶつかっているような音です。
この二つの現象から何が起きている可能性があるか分かりますか?
61 :
774RR:2005/11/01(火) 21:57:23 ID:2XaUSKPu
>>57 まず手軽にできる「タンクのキャップ」のチェックは?
ある程度走った後で開けると、へばりつく感じで、開けるとボコンとか音がするかどうか?
62 :
774RR:2005/11/01(火) 21:58:35 ID:DdWL35b3
白煙は問題ないかと
振動はチェーンがスタンドとかにあたってるとかのびのびじゃない?
63 :
774RR:2005/11/01(火) 21:59:14 ID:DJsAuxhk
64 :
4ep:2005/11/01(火) 21:59:40 ID:qU5x/aIx
>>60 エンジンの白煙はオイルの銘柄や外気温に随分影響されるので
何とも言えません。ミッションオイルが減って来ていたり、マフラーが
詰まり始めていないなら様子を見る、という手も有ります。
走行中の異音ですが、書き込みから推測するとベアリングなり
チェーンなりに何かしらのダメージがあるのでは無いかと思われます。
この辺りが完全に駄目になると走行不能になったり、走行中に
いきなりタイヤがロックしたりする事があるので早急にバイク屋さんで
確認してもらう事を強く薦めます。
白煙の件も気になるなら同時に見てもらって下さい。
65 :
774RR:2005/11/01(火) 22:05:16 ID:5yc4r04/
>>61 レスどうもです^^
そういった症状は無いようです。
タンクの中の錆などは確認しようがないですよね?
錆が原因かもですよね?
66 :
4ep:2005/11/01(火) 22:10:28 ID:qU5x/aIx
>>65 タンクに取り付けられているコックを外せばある程度の
確認は可能です。
ただ貴方のバイクの状態は貴方とお店にしか分かりません。
この掲示板は確かに有用ですが、全ての問題を解決できる
訳ではないのでちゃんとお金を溜めてプロにみてもらう事も
必要です。
67 :
774RR:2005/11/01(火) 22:15:56 ID:5yc4r04/
>>66 コックを外すんですか!ありがとうございます。
少し調べてみます^^
自分にレスをくれた方、本当にありがとうございました!
68 :
774RR:2005/11/01(火) 22:19:24 ID:RZF5rCqQ
>>62>>63>>64。ありがとうごさいます。回転数は7千から8千くらいでしょうか。そういえばこの前バイク屋にチェーンをかえた方がいいよと言われました。それかもしれませんね。白煙は聞いてみます。どうも助かりました。
69 :
ダメ夫:2005/11/01(火) 22:33:23 ID:2DzZoNrg
自賠責のシールってはってないと、違反切符きられますか?
ナンバー変更したんですけど、今はってない状態です。
保険会社に言えば再発行してもらえますか?
70 :
4ep:2005/11/01(火) 22:37:22 ID:qU5x/aIx
>>69 法的にどうかは失念しましたが、保険会社に連絡すれば
シールは再発行してくれるので早急に連絡してください。
71 :
774RR:2005/11/01(火) 22:42:53 ID:zxw2knKh
今日自分でNSR50のタイヤ交換をしたのですが
ビード上げのときに、片側はポンッという音が鳴って
ビードが上がったのですが、もう片側が音が鳴りませんでした。
でもリムにはしっかりと密着しているようで
空気も漏れていません。
音が鳴らないこともあるんですか?
これでも大丈夫でしょうか。
72 :
774RR:2005/11/01(火) 22:44:48 ID:BlmbT6h7
すみません、質問させていただきます。原付スクーターなのですが、ジョグの後輪タイヤがパンクしました。
戦々恐々としながら死ぬ思いでなんとか仕事場から駅一つ分の距離の家まで帰りましたが、明日修理に出そうと思います。
そこで、タイヤ交換は全込みでだいたいいくらくらいかかるか教えてください。お願いします。
73 :
72:2005/11/01(火) 22:46:11 ID:BlmbT6h7
ちなみにジョグです
74 :
4ep:2005/11/01(火) 22:54:29 ID:qU5x/aIx
>>72 単純なパンクならタイヤ交換する必要はありませんが?
もし交換するとして、わざわざ高価なタイヤを選択しなければ
1万もあれば大体大丈夫かと。
ただ金額は持ち込む前に電話でもしてお店に確認してみてください。
(タイヤの在庫の問題もあるので)
75 :
774RR:2005/11/01(火) 23:06:42 ID:3TVBAsex
普通二輪免許を取ってバイク(250cc)に乗りはじめて1ヶ月の初心者ですが、
今日、制限速度50キロの県道(片側一車線、中央線は白の破線)をパトカーが
走っていました。自分は60キロぐらいで走ってたのでしばらくしてパトカーの
後ろに追いつきました。パトカーは時速50キロを維持したままずっと走ってい
て、自分もパトカーの後ろについて走っていました。
もし仮に、自分が予め車線変更してパトカーをそのまま時速60キロを維持した
まま追い越した場合、交通違反は何になるのでしょうか?
制限速度10キロオーバーのスピード違反の他に別の交通違反とかあるのでしょうか?
今日、時速50キロで走っている車がパトカーではなかったら多分追い越していたと思います。
76 :
ディオAF62:2005/11/01(火) 23:08:08 ID:jfx4TTWR
4ストディオにNRマジックマフラーを付けたのですが最近の4ストスクーターはノーマルにマフラーを付けたらどんな感じになるんでしょうか
77 :
BT:2005/11/01(火) 23:10:18 ID:Pur/HlPy
>>71 ビードが上がっていないと簡単に目視確認できます。
リム上をビードがスムーズに滑ると音なしで入る事もあります。
ただし再使用タイヤだとビードワイヤーが伸びている可能性がありますね…
78 :
774RR:2005/11/01(火) 23:11:02 ID:EtGmXJen
>交通違反は何になるのでしょうか?
10キロのスピード違反。
でも、赤色灯を回してそれを計測していないと取締れない。
>他に別の交通違反とかあるのでしょうか?
ない
79 :
774RR:2005/11/01(火) 23:12:48 ID:2XaUSKPu
>>67 ガソリンが漏れて、何かが引火して自分が火だるまになるだけなら自業自得だから構わないけど、
火災の危険もあるから、下手に自分でいじろうとしないこと!
80 :
774RR:2005/11/01(火) 23:15:38 ID:3TVBAsex
78>ありがとうございます。
81 :
774RR:2005/11/01(火) 23:18:45 ID:2XaUSKPu
>>72 車重が軽くて、最高速もそれほど出せない原付で、比較的短距離なら、修理だけで大丈夫ではないかと。
82 :
774RR:2005/11/01(火) 23:20:11 ID:DdWL35b3
>>76 4STの単車の場合は
倒すと(走行中ね)エキパイすったりする、センタースタンドが着かなくなる(原付はたぶん大丈夫)、燃費悪くなる、純正より簡単に割れたり錆びたりする、要キャブセッティング、ぱくられるときがある、煩くなる、抜けがいいのは低速扱いづらくなる
悪い点の方がおおそうだけど好きなのを付ければいいかと、自分もマフラー変えてるし
83 :
774RR:2005/11/01(火) 23:27:12 ID:Hgq/gojh
MT車の赤信号での理想的な停止の仕方が、分かりません。
前方の信号が赤
→ゆっくりブレーキングしながら、回転数(あるいは速度)にあわせて段階的にシフトダウン
→停止とほぼ同時に一速へ。
こんな感じですか。
あともう一つ。交差点で停止したとき、たびたびシフトチェンジできなくなります。
クラッチレバーはしっかり握っているのに。クラッチペダルを踏み込んでも、
変わらないことがあります。例えばN→1速ができなくなります。踏んでも踏んでも
びくともしません。しょうがないから2速に上げたあと1速にして、発進します。
他に、1速→2速→1速ができるのに、どうしてもNに収まらなかったりします。
教習車のCB400SFでも、同じ現象がときどき(1度や2度でなくて)ありました。
車種:VTR250
年式:2005
走行距離:現時点で30km強。さっき買って家まで乗ってきました。
84 :
774RR:2005/11/01(火) 23:27:39 ID:5yc4r04/
>>79 はい(´・ω・`)
もう少し二輪の事を勉強してきますノシ
ありがとうございました!(´∀`)
85 :
83:2005/11/01(火) 23:30:41 ID:Hgq/gojh
言い忘れました。上の質問分かる方、どうぞよろしくお願いします。
86 :
774RR:2005/11/01(火) 23:31:07 ID:DJsAuxhk
>>83 理想的な、って意味がわからんけど
>前方の信号が赤
>→ゆっくりブレーキングしながら、回転数(あるいは速度)にあわせて段階的にシフトダウン
>→停止とほぼ同時に一速へ。
それでいいよ。
>あともう一つ。交差点で停止したとき、たびたびシフトチェンジできなくなります。
クラッチ切った状態でちょっとアクセルを吹かしてギアを入れてみ。
後はシフトペダルの高さ調整をバイク屋に行ってやってもらいな。
水平より下のほうにあったほうが入れやすいよ。
87 :
86:2005/11/01(火) 23:37:02 ID:DJsAuxhk
すまん。シフトペダルが水平より下にあるって言うのは
1速からギアを上げていくときね。
88 :
774RR:2005/11/02(水) 00:42:35 ID:chN4dvGT
>>75 >>78 ワシの車での経験。
常磐自動車道にて
第一車線が渋滞気味、第二車線はオールクリア
+10km.hくらいで列を抜いていくと先頭に赤色灯を回して制限速度で走っているパトが・・・
第一車線は詰まっていたため入れず、かといってケツにつくには列が長すぎる
仕方なくそのままパトの前に出て左車線に入り制限速度に落とす。
当然、違反速度計測不可の状態で。
予定通り次のインターで出るため出口へ。
料金所手前までパトが付いて来て止められる。
K官が言った言葉
「パトカーを抜くなんてウチらの立場も考えてよぉ。」
「知るか!あのまま第二車線を走り続けたら高速なんたら違反(正確には高速自動車国道等運転者遵守事項違反)で検挙したくせに。」
と、言い返したら
「お気を付けて行って下さい。」だとよ。
長文すまん。
89 :
774RR:2005/11/02(水) 00:52:23 ID:BaDD33Q7
慣らし運転の必要性を教えて下さい。
新車買って仮ナンバで300k走って持ち帰ろうというのは無謀でつか。
90 :
774RR:2005/11/02(水) 00:54:27 ID:r8MmVDo5
>>83 > MT車の赤信号での理想的な停止の仕方が、分かりません。
実際の交通を考えると、「次の加速(結果として停止したなら次の発進)に備えて、あらかじめ
適切なギアに切り替えておく」のが重要でしょう。
> 前方の信号が赤
> →ゆっくりブレーキングしながら、回転数(あるいは速度)にあわせて段階的にシフトダウン
具体的なタイミング次第ですが、何らかの事情で止まることなく再加速することがあっても対応
できるようにしておく、という考え方が一番実際的ではないかと思います。
停止寸前になってもトップのままではあまり良くない程度の意味ではありますが。
> →停止とほぼ同時に一速へ。
ギアは、車両が動いている時点のほうが入りやすいので、1速なら「停止より前に入れておく」
ほうが入りやすいです。
> あともう一つ。交差点で停止したとき、たびたびシフトチェンジできなくなります。
> クラッチレバーはしっかり握っているのに。クラッチペダルを踏み込んでも、
> 変わらないことがあります。例えばN→1速ができなくなります。踏んでも踏んでも
> びくともしません。
ギアが入りにくいなら、間違っていきなり飛び出すのを避けるためにブレーキを掛けたままで、
クラッチをごく軽い半クラッチ(あえて数字でいうなら1/5クラッチという感じかな?)に
「当てて」みるのも有効。
先の
>>86さんのいう「空ぶかし」はどうかな? 有効な場合もあるのかな?
> しょうがないから2速に上げたあと1速にして、発進します。
> 他に、1速→2速→1速ができるのに、どうしてもNに収まらなかったりします。
「出にくさの程度の問題」ではありますが、ニュートラルが妙に出にくかったり、特定のギアが
妙に入りにくい車両というのは、ないではないです。
91 :
774RR:2005/11/02(水) 00:59:25 ID:ycHJTMV2
>>89 その質問の回答以前に、
何故新車を仮ナンバーのままで300kmも移動させるのか。
300kmも走るのでしたら、しっかり登録を済ませてから動かしてほしいと思うのですが。
92 :
774RR:2005/11/02(水) 01:00:17 ID:r8MmVDo5
>>89 > 新車買って仮ナンバで300k走って持ち帰ろうというのは無謀でつか。
慣らしがどうという以前に、保険の点で、万一の事故のときに「地獄行き」では?
強制はもちろん、任意も対人無制限に近く掛けられるなら問題ないですが。
また、中古を特別に安く譲ってもらうとかならともかく、新車をそんな遠くで買ったら、
初期故障があってクレーム修理になる場合でも、相当に時間と手間がかかりそうですね。
93 :
774RR:2005/11/02(水) 01:05:13 ID:M3OiEIfj
こんばんわ。
話の流れとは違う事なんですけど、なめてしまったネジの開ける手段教えて下さい。
インパクトドライバーにてミスってしまいネジ山完全にナメてしまいました。
ドライバー+トンカチ、など試したのですが、やはり無理でした。
ちなみに、破損部品の交換なので、破壊しても問題はないのですが、それに着いているパーツを外す時にネジがナメてしまいました。
+ネジです。
94 :
774RR:2005/11/02(水) 01:07:32 ID:AwRFIvOM
前スレの928です。
御礼が遅くなり、申し訳ありません。
些細な事にお答え頂き、ありがとうございました。
95 :
774RR:2005/11/02(水) 01:11:50 ID:rgnRvNeP
>>93 オートバックスとかで売ってるよ 店員に聞いてみ
96 :
774RR:2005/11/02(水) 01:12:50 ID:ycHJTMV2
>>93 インパクト使ってもダメとなると、
相当硬く締め付けられているネジですね。
自分でするとしたら、
ねじの頭に大きく一本筋を入れて、大型の貫通マイナスドライバーで回す…
ネジ中心にネジ径より細いドリルで穴を開け、逆タップなどの手がありますが…。
ちなみに、そのネジの場所はどこですか?
97 :
89:2005/11/02(水) 01:12:56 ID:BaDD33Q7
地元で見つからなかった車種で輸送料に三万円かかるといわれたから…
新車買うならその程度の金を惜しむなってことでしょうか…でも本体が20万しないんですよ…
98 :
774RR:2005/11/02(水) 01:17:54 ID:ycHJTMV2
>>97 だから。
なぜそこのバイク屋で登録が出来ないのですか?という投げかけをまずしているのですが。
新車ならナンバー登録して、正式に公道走れる状態にしたほうがいいと思うのですが。
あと。
新車を300kmというのはまあ出来ないこともないですが。
しかし新車20万というと…原付or二種?しかも外国製?
正直お勧めできる距離じゃないですけどね。
初期トラブルとか怖いし。
99 :
774RR:2005/11/02(水) 01:20:25 ID:r8MmVDo5
>>93 もっと具体的に、何のどこのパーツを外すのに、どのネジをなめたと明記したほうが良いのでは?
もしかすると「何ミリのドリルで深さ何ミリほど削ればネジがなくなって、本体側は無傷」とか
知っている人がいるかも?
100 :
774RR:2005/11/02(水) 01:21:03 ID:vufSevHH
vol.272が二つありますがこちらが本スレでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
今日バッテリー購入して説明書通り電解液を注入しようとしたのですが、
残り10%ぐらいがどれだけ待っても、容器を叩いても注液されません。
これってどうすれば良いのでしょうか?
説明書には「液が残っていたら容器を叩け」しか書いてないので…
ちなみにYTX-9BSです。
101 :
774RR:2005/11/02(水) 01:26:19 ID:M3OiEIfj
>>95 レスサンクス!
オートバックスですか。
それはどのような商品なんですか?
>>96 レスサンクス!
マイナスに潰すのも手ですね!
ドリルで貫通は試したのですが、なかなか固く断念しました。
箇所は、ジェネレータカバーです。
ステータコイルを取り外す時の事です。
ちなみにショップに依頼する事は可能ですかね?
102 :
774RR:2005/11/02(水) 01:32:45 ID:ycHJTMV2
>>100 こちらが本スレらしいです。
シールドバッテリーで黒容器?ユアサの台湾製か?
注入直後は気泡が出ますので、しばらく様子を見ながらになりますが、
基本的には容器叩いて気泡を出しつつ注入するしかありません。
また、付属の電解液は全て入ったと思うのですが…シールドの場合。
誰か、ヘルプ。
>>101 ショップ依頼可能です。
103 :
774RR:2005/11/02(水) 01:42:40 ID:dI3bDyvH
>>101 他のをボルト全部外してカバー自体を回す事は出来ないかな?
104 :
774RR:2005/11/02(水) 02:32:37 ID:M3OiEIfj
>>103 なかなか狭い所で、あと配線があり困難ですorz
105 :
774RR:2005/11/02(水) 06:47:17 ID:fga6h59L
スズキのアクロス
106 :
774RR:2005/11/02(水) 07:45:51 ID:XT4zjooo
バイクにアーシングとかホットイナズマみたいなのとか付けたりって
バイクメーカーはどうしてデフォでやっておかないんでしょうか?
性能向上するんだからやればいいのに。
それとも何か不具合が出たりなどのデメリットがあるのでしょうか。
教えてください。
107 :
774RR:2005/11/02(水) 07:49:53 ID:khLzYk2J
>>106 性能向上するんですか?
しないからデフォじゃないんじゃないですか?
向上しないのに余計なものをつけたらコスト的にデメリットじゃないですか?
108 :
774RR:2005/11/02(水) 07:54:31 ID:Xb5Vqqcc
>>106 ブラシーボは後付けでこそ得られる最高の効果ですから
109 :
774RR:2005/11/02(水) 07:56:18 ID:XT4zjooo
>>107 インプレとかみてみたけど、あれってプラシーボなんでしょうか。
もしくは費用対効果は釣り合わないけどちびっとは良くなる程度?
110 :
774RR:2005/11/02(水) 07:58:02 ID:XT4zjooo
111 :
4ep:2005/11/02(水) 08:11:19 ID:XiJMZ2Ma
>>109 完全にプラシーボです。
ホンの少しだけエンジンの勉強をしてからああいったアイテムの効能書きを
読むと、いかに無茶な事を言っているか分かって正直笑えます。
112 :
106:2005/11/02(水) 08:16:11 ID:XT4zjooo
みなさん回答ありがとうごさいます。
幸せな夢を見ていたようです。勉強になりました。
113 :
774RR:2005/11/02(水) 08:23:57 ID:J6SsU5Nb
夢を見てる時が、一番の幸せ。
つ[起爆水、ハイオク君etc]
114 :
774RR:2005/11/02(水) 08:24:10 ID:HbpZyBS1
アイドリングの回転数を通常より上げたり、下げた状態にすると
それぞれどんなメリットがありますか?
115 :
774RR:2005/11/02(水) 08:38:35 ID:khLzYk2J
>>114 上げると、燃料消費が増える。発熱する。
下げると、不安定になる。レスポンスが悪くなる。ススが溜まる。
116 :
_(_^_)_:2005/11/02(水) 08:44:06 ID:Fb2xUO4U
車名 スカイウェーブ
型番 CJ-41
年式 中古の為 不明
総走行距離 メーター16000`?(中古の為実走行は不明)
購入してからの走行距離 1、500`
今朝、何時ものようにセルを回したのですがエンジンがかかりません_| ̄|○
どんな感じかと言うと セルスイッチを押すと キュルンキュルン カチン! キュルンキュルン カチン! とエンジンの辺りから金属が当たってる音がします _| ̄|○
山間部在住で今朝は特に冷えました 寒いのが原因なのでしょうか? 内部から聞こえるカチンと言う音は何の音なのでしょうか?
117 :
774RR:2005/11/02(水) 08:46:35 ID:KPfbpaO2
>>116 100%、バッテリー上がり。
かちんって音は、リレーがけいれんしてる音。
メンテナンスフリーのバッテリーは突然死するから要注意。
>>117 _| ̄|○ でつか・・・
バッテリー買ってきまーす ありがとう
119 :
774RR:2005/11/02(水) 09:04:39 ID:nonKAPPq
>>114 サーキット走行時、エンブレを減らす目的で上げることがあります。
ジムカーナでは、特に旋回等でよりスムーズに走らせるため、上げることがあります。
トライアルでは、通常のアイドリング域よりも低い回転でコントロールすることがあるため、下げることがあります。
120 :
774RR:2005/11/02(水) 09:25:41 ID:KR2hjf6+
>トライアルでは、通常のアイドリング域よりも低い回転でコントロールすることがあるため、下げることがあります。
それは何十年も前の話
今時そんな事をするヤツはおらんよ
普通にアイドリングした方が使いやすい。
ハーレー乗りで時々いる
普通のアイドリングだと「どどどどどどどどどど」だとすると
「どっっどっっどどっっどっっどっっどっっ」
という趣のあるアイドリングになるんで
皆、一度はやってみるんだけど
20秒に一回くらいふかさないとシリンダーヘッドにオイルが回らず
(回転低いと送られるオイルが足りない)
焼きついちゃうんです。
しばらくやってみても、大抵は(ふかすの面倒になって)普通に戻すんだな。
121 :
774RR:2005/11/02(水) 10:33:40 ID:2Z44p7NN
>>106 アーシングに関しては旧車等の場合、一部でさびなどのためアース不良を起こしている車両で効果がある場合がある。
ただし、あくまで旧車の話なので、新車時についていても無意味。
また性能向上ではなく、劣化した性能を誤魔化す処置。
122 :
774RR:2005/11/02(水) 10:42:38 ID:nonKAPPq
>>120 ご指摘ありがとうございます。
トライアルはやったことがないので、友人からの受け売りでした。
今はやらないんですね。申し訳ありませんでした。
123 :
774RR:2005/11/02(水) 13:36:30 ID:QZymuVGA
中古で原付タクトに乗ってます。バッテリーが無いのでキックでいつもエンジン
をかけています。今日も普通に一発でかかったのですが、その後すぐにエンジ
ンが落ちてしまいました。それから以降エンジンがかからなくなりました。
なにか原因がありそうでしたら指摘お願いします。
124 :
83:2005/11/02(水) 13:51:33 ID:0FleYLBd
>>86,90
レスどうもありがとうございます。
シフトダウンによるエンジンブレーキだけで減速し、
最後に前後輪のブレーキをかける、というやり方だと
危ないですか。
125 :
774RR:2005/11/02(水) 14:14:18 ID:2Z44p7NN
126 :
774RR:2005/11/02(水) 14:18:09 ID:eufLYp0U
>>123 今まで動いていたのだから怪しいのは
GAS欠
プラグキャップゆるみ
127 :
774RR:2005/11/02(水) 14:18:22 ID:E3+vLoG9
追突されるかもよ
128 :
774RR:2005/11/02(水) 14:32:56 ID:GgveUEFS
>>123 大変だな エンジン「落ちちゃった」のか
落ちちゃったらそりゃエンジン掛からんわな。
ちゃんと拾ってきて積みなおせよ。
げいいんとして考えられるのはたくさんありすぎ
まずはエンジンマウントボルトが緩んで脱落。(もういいって?)
燃料切れ
プラグ死亡
配線切れ
オイル切れで焼き付き
異物が入ってシリンダーに傷
燃料系に水
振動や系年劣化でプラグコード死亡
いたずらでコックに細工、プラグキャップ外された
いつの間にかキーがOFFに
エアクリーナー入り口にビニールなんかが詰まった
もちょっといくかい?
焼きつき
129 :
774RR:2005/11/02(水) 15:07:40 ID:FUmPT2St
>>123 まあ、原因は色々山ほど考えられるわけで。
みんなエスパーじゃないからネットから正確には判らない。
とりあえず、ガソリンとオイルの確認してね。
問題なかったらバイク屋へ。
130 :
774RR:2005/11/02(水) 15:20:54 ID:SmvHqvwp
質問です。20の男です
前日ホンダドリーム店で、バイクを買い換えようと思い、
現在乗っているバイクの下取り、諸費用などを含めて、見積もりを"買うつもりで"出してもらったのですが、
よく見たら"注文書並びに売買契約書"と書かれていました。
しかも、「記載の契約条項に基づき、乙は甲に対し以下の通り注文いたします」とも書かれていまして、
あまり読んでいなくてサインしちゃっていました。。。
新車しか考えていなかったのですが、昨日、程度の良い中古車を発見してしまいまして、
一週間前に作成した見積書(?)をよく見直してみたところ、上記のような事態でした。
水曜はホンダドリーム店は定休日なので聞くことが出来ません。
明日に本契約(?)ということで来店する予定になっています。
この商談は破棄出来ないのでしょうか?
抜けているところがあるかも知れませんが、よろしかったらお答え願います。
131 :
130:2005/11/02(水) 15:31:37 ID:SmvHqvwp
5行目に「記載の契約条項」とありますが、
一週間前にサインしたときは、そのようなものを見せてもらった覚えがありません
サインはマズかったでしょうか、、、
132 :
774RR:2005/11/02(水) 15:38:45 ID:khLzYk2J
>>131 これはあくまで私見だけど、、、
そんなに心配すんなよ。
133 :
774RR:2005/11/02(水) 15:39:21 ID:Pj5+lwPG
>>130 20歳過ぎてるんだろ?
君の地方では見積書にサインをする風習はあるのか?
134 :
774RR:2005/11/02(水) 15:41:50 ID:Perqih8y
>>130 相応の解約料を払えば契約破棄は可能。
運がよければ発注前で「しょうがないですねぇ」ですむ可能性もあり。
それは違う店で買うってこと? そしたら下取りも含めてあぼーんだろうからねぇ。
135 :
130:2005/11/02(水) 15:43:23 ID:SmvHqvwp
>君の地方では見積書にサインをする風習はあるのか?
ってことはもう遅いってことですか、、、
取り返しのつかないことをしてしまった(´;ω;`)
136 :
130:2005/11/02(水) 15:47:22 ID:SmvHqvwp
>>134 見つけた中古車は、契約したドリーム店とは違う地域のドリーム店なのですが、
同じドリーム店同士、仲介とかやってくれないのでしょうかね、、、
そんなことより、解約料が発生しますか、、、バカチンだぁ俺
137 :
774RR:2005/11/02(水) 15:49:58 ID:khLzYk2J
まだ住民票とか渡してないんだから、登録まで至ってないだろうし、自賠責にも入っていない。
つまり新車のまま。
サインはしてもハンコはついてない。
「これをもって発注になる」との説明を受けていない。
「取消すと違約金を払うことになる」との説明を受けていない。
明日本契約との意識であった。
などから、錯誤による契約は無効で、法的に守られる。
もしも違約金を払うことになっても大した金額でなかろうし、
アコギをしたらドリーム店なら看板に関わる。
もしものときは当初予定通り買い取れば良し。
20歳にもなって立ちゴケ一回分ぐらいの違約金ぐらいでビビるとカコワルイお。
138 :
130:2005/11/02(水) 15:58:55 ID:SmvHqvwp
今、住民票を取りに市役所に行こうとしてるところでした。
とりあえず取りに行って来ます。
みなさん素早いレスありがとうございます
後日、結果報告しようと思います。
明日まで定期的にチェックしてますので、何か気づいた点などありましたら、よろしかたらご指摘お願いします
139 :
774RR:2005/11/02(水) 16:05:09 ID:Perqih8y
>>137 民法上はサインはもとより、口頭でも契約は成立します。
サインと印鑑は同等の証明価値があります。
(口頭は言った言わないになるので証明価値は低いです)
140 :
774RR:2005/11/02(水) 16:08:38 ID:khLzYk2J
>>139 だから「もしものとき」を記しているけどね。
錯誤には違いないんだからさ。
実際、「違約金2万円を払え」と言われて「いやだ」で逃げちゃったとして、
民事訴訟されることも非現実的。
141 :
774RR:2005/11/02(水) 16:09:28 ID:UR0OIOHH
>>124 > シフトダウンによるエンジンブレーキだけで減速し、
> 最後に前後輪のブレーキをかける、というやり方だと
> 危ないですか。
それで問題ないのは、信号停止のためではなくて、郊外の片道何車線もあるバイパスとかで、スムーズに
流れているときに、信号に一々引っかからないように「スピードをコントロール」するばあい。
混んでいる道で後続がいるときは、客観的に「バイクが珍走みたいに四輪の頭を抑えて邪魔をしている」
ことになる場合があるので要注意。
エンジンブレーキの効かせかたの練習になるので、空いている道で後続がいないときに、スムーズにできる
ように練習しておくと良いです。
142 :
774RR:2005/11/02(水) 16:26:37 ID:aQPYbjJg
今年度から始まったJAFの二輪車ロードサービスについてなのですが
・自分
家族会員
・対象
原付スクーターでリヤタイヤのパンク修理(つるつるなので交換したい、部品実費可)
現在自宅にあります
原付でも可能でしょうか?
また、電話で「タイヤを交換したい」ことを伝えたうえで
自宅に来て貰って当日修理可能でしょうか?
143 :
774RR:2005/11/02(水) 16:34:57 ID:UR0OIOHH
>>130 一番肝心の「買う側が、何月何日までにこれこれの書類等を渡して、何月何日までにどういう形式で代金を払う義務を負う」
&「店のほうは、いつまでに納車の準備を整える義務を負う」という点について何も取り決めていないわけだから、
契約も何もあるわけないです。
逆にいうなら、店は納車の義務を負う筋合いはないわけだから、「いつになったら納車するんだ」なんて言っても
意味不明の言いがかりにしかならない道理。
ただし、今後、似たようなことは何度もあるに決まっているから、そういう文書はよく読んで、安易にサインしたり
印を押したりしないように厳重な注意が必要。
144 :
774RR:2005/11/02(水) 16:48:26 ID:eufLYp0U
>>130 覚えておいても損じゃない
商品等を文書で発注する場合は
1 見積書
2 注文書
3 注文請書
4 納品書
5 請求書
これをまとめて一通にしてあります
見積もりを依頼する場合は「見積もりだけ」と念押しするとよいでしょう
145 :
774RR:2005/11/02(水) 16:52:22 ID:Xb5Vqqcc
>>142 #8139にTELして聞くのが最速確実な道だよ
146 :
774RR:2005/11/02(水) 17:03:51 ID:aQPYbjJg
>>145 電話して聞いてみたところ
タイヤ代6000円程必要だそうで、OKであれば可能なようです。
お金が無いので、今お願いするのはやめておきます。
それ以前に会員証を貰った覚えが全くありませんので会員かどうかも疑問です。
親に確認してから考えて見ます、本当にありがとうございました。
147 :
774RR:2005/11/02(水) 17:23:53 ID:N1ZT6ADe
自分の点数ってどうやって調べたら良いですか?
ぐぐったのですが、いまいちわかりませんでした。
148 :
774RR:2005/11/02(水) 17:51:13 ID:sf8KtTSP
>>147 試験所にいって運転記録書をだしてもらう
149 :
774RR:2005/11/02(水) 18:10:25 ID:YPVb4L6r
3日前にTWを購入したんですが、
信号待ちしているときに急にえんじんがストップしたり
発進させようとしたら急にエンジンがストップしたりします。
信号待ちのときはニュートラルにして待っていますし
発進のときもちゃんとクラッチ操作しているのですが、、、
何が原因なのでしょうか?
150 :
BT:2005/11/02(水) 18:43:26 ID:Tq6uJu0q
>>149 故障と思われるので買った店に相談してみよう。
購入時に保証の話はありませんでしたか?
保証があるなら無償修理、現状渡なら実費修理になるでしょう。
151 :
774RR:2005/11/02(水) 18:45:21 ID:FXZEH72Q
>>147 両親に言って「○○の小学校のおもひで」の箱から通知表を出してもらう。
152 :
774RR:2005/11/02(水) 19:18:17 ID:XBhTvmmZ
リッターバイクってどういう意味ですか?
153 :
774RR:2005/11/02(水) 19:25:42 ID:0AGzPf+/
>>152 呼び排気量1000cc以上のバイクのこと
1000cc=1リットル
154 :
774RR:2005/11/02(水) 19:26:00 ID:AxwLvZV+
>>152 それを答えたら「マルチって何ですか?」「クオーターって何ですか?」
ってレスが付きそうw
155 :
774RR:2005/11/02(水) 19:30:25 ID:XBhTvmmZ
156 :
774RR:2005/11/02(水) 20:23:17 ID:A26oSw3M
馬鹿な質問しますがマジレス下さい。
原付にはレギュラーガソリンを入れたら良いのですか?
157 :
774RR:2005/11/02(水) 20:24:32 ID:Perqih8y
>>156 そうです。廃屋入れても動きますが、財布が軽くなるだけです。
158 :
774RR:2005/11/02(水) 20:24:45 ID:khLzYk2J
159 :
774RR:2005/11/02(水) 20:25:14 ID:7v9/d+I1
160 :
774RR:2005/11/02(水) 20:41:21 ID:4MOlTBFJ
一般ラインアップにある競技車両にスピードメーターとヘッドライトとウインカー前後とブレーキランプを取りつけたら公道走れるように登録できますか?
>156
基本的にはレギュラーガソリン。
ハイオク入れても問題はないよ。
ただし、灯油・軽油・ホワイトガソリンは絶対に入れないこと。
162 :
774RR:2005/11/02(水) 20:43:03 ID:khLzYk2J
163 :
774RR:2005/11/02(水) 20:45:59 ID:TQnj+5xT
164 :
160:2005/11/02(水) 20:49:47 ID:4MOlTBFJ
申し訳ないです…
KXのようにフルラいんアップのカタログに掲載されているようなモデルのことを言いたかったのです
165 :
774RR:2005/11/02(水) 20:54:58 ID:khLzYk2J
166 :
89:2005/11/02(水) 21:08:43 ID:BaDD33Q7
>>91 >>92 レスありがとうございます。
住民票がこちら(バイク屋近辺)ではないと言ったら登録は自分でしてねと言われました。
半年後には引越予定なので、引越予定先=現住所から離れたところ で購入もいいかなと思ったんですが。
ナンバー登録しないと任意保険も入れないなら確かに地獄行きが恐ろしいですね…考え直します。
167 :
774RR:2005/11/02(水) 21:17:59 ID:T5jdk/gV
原付き2種を買いました。任意保険(自家用車のファミリーバイク
特約)に入ろうと思うのですが、車とは違って、車両の特定(要する
に、このナンバーのバイクに乗る場合に限る、とか)はされないのです
か?バイクに附随した保険ではなく、人に附随した保険であれば、125cc以下のバイクなら、どんなバイクに乗っても適用されると
考えていいのでしょうか。
168 :
774RR:2005/11/02(水) 21:23:36 ID:U+bjGV/K
>>167 問題ない。
もっというと、人に借りたバイクでも保障される。
169 :
774RR:2005/11/02(水) 22:08:34 ID:PZSKwSOh
ヤマハのリッターネイキッドに乗っているのですが、だいたいこのクラスではどれくらい放置してるとバッテリーが上がってセルスタートができなくなりますか?
どうも最近乗る機会がめっきり減ってしまい、ちょっと心配です。
押しがけなるものはしたことがない上、力がないので自信ないです。
ふた月は持ちますか?
170 :
774RR:2005/11/02(水) 22:10:52 ID:U+bjGV/K
>>169 何年目のバッテリーか、とか、気温とかにもよるので何とも答えられない。
弱った場合、
ブースターケーブルで車から電源取るとゆー手もあるし、
密閉タイプのバッテリーに対応した充電器が9千円ぐらいで売ってるから、
一つ買っておくと便利。
まぁ2ヶ月ぐらいなら…大丈夫かも…
171 :
774RR:2005/11/02(水) 22:20:43 ID:OYXwL8f/
電気系トラブルの質問です。
バッテリー上がりと思い、先日バッテリー購入。昨日1時間ぐらい走行では問題がなかったのですが、
本日、朝20分ぐらい走行、問題なし。そして先程10分程、走行した所でエンジンがストップ。ヒューズ切れかと思い
チェックしましたが、問題なし。10分程停止後、少々電力回復したみたいだったので、押しがけにてエンジン再始動しましたが、
200mぐらいでまたエンジンが止まりました。どこの故障によりこのような症状になるのでしょうか?
教えてください。
車種はボルティです。走行距離は25000kmぐらいです。
よろしくお願いします。
172 :
774RR:2005/11/02(水) 22:26:14 ID:6IoXWDTl
>>160 保安基準を満たすように改造して、登録できればOK。
・・・・だが、KXのような競技用2サイクル車は
絶対に排ガス規制をクリアできないので、無理。
173 :
774RR:2005/11/02(水) 22:27:36 ID:6IoXWDTl
>>171 まさかと思うけど、買ったバッテリーには液を入れたよね?
174 :
774RR:2005/11/02(水) 22:50:16 ID:OYXwL8f/
175 :
167:2005/11/02(水) 22:53:35 ID:T5jdk/gV
>>168 ありがとうございました。すっきりしました。
176 :
774RR:2005/11/02(水) 23:07:04 ID:trF+hp61
買って一ヶ月目の原付50cc(ヤマハ ジョグ)のスピードメーターが動かなくなりました。
中古なんだけど保証期間以内だったらバイク屋に行けば無料で直してくれるんでしょうか?
177 :
774RR:2005/11/02(水) 23:08:32 ID:cFiDPoyK
178 :
774RR:2005/11/02(水) 23:17:22 ID:6IoXWDTl
179 :
774RR:2005/11/02(水) 23:24:03 ID:Ff3+/nMD
>>176 メータケーブルは消耗品
たいていは保証外
ダメもとで言ってみるとかえてくれるかも
ぐらいの気持ちでお店に言ってみるといいのでは
180 :
774RR:2005/11/02(水) 23:33:23 ID:trF+hp61
181 :
774RR:2005/11/02(水) 23:38:05 ID:mibJ02Ym
スポーツバイクでタンデムはきついものがありますかね?
後ろの人が座る場所がせますぎますし危ないですかね?
182 :
774RR:2005/11/02(水) 23:39:25 ID:2Z44p7NN
>>176 メーターワイヤー断線だったら、高くても5000円まで。
183 :
774RR:2005/11/02(水) 23:40:05 ID:Zal3QiLu
>>171 おれもボルティ乗ってます。バッテリー上がりは一度経験してて
交換以来そのようなトラブルはありませんでした。本文からは詳
しく分かりませんがおそらくトラブルはバッテリー以外の問題で
は無いでしょうか。ちなみにウチのは26500Km程度の走行です。
184 :
BT:2005/11/02(水) 23:42:22 ID:Tq6uJu0q
>>181 車種、および運転手&タンデムライダーの技量による。
185 :
774RR:2005/11/02(水) 23:42:49 ID:r5K38r2q
知り合いからゼファー400を買うのですが。ハンドルとシートがゾッキーなので普通に戻したいんですが。その場合約いくらかかりますか?
186 :
774RR:2005/11/02(水) 23:46:36 ID:dMnA36nL
>>185 ヤフオクで調べてやったぞ!! 総額8千円だ
187 :
774RR:2005/11/02(水) 23:47:29 ID:cFiDPoyK
>>185 お店に聞いてください。
エスパーでもない限り、そのバイクが現状どうなってるのかは知りようがないです。
ワイヤーやケーブル類の交換まで必要なのか、シートのステー部分に
変な加工が施されていないのかetc.
188 :
774RR:2005/11/02(水) 23:48:06 ID:dMnA36nL
>>185 交換作業は必ず自分でやれよ!!! がんばれよ!!
189 :
BT:2005/11/02(水) 23:50:10 ID:Tq6uJu0q
>>185 本当にハンドルとシート交換だけで解決すると思いますか?
族バイクは無整備&ブン回しで大抵ボロボロだぞ。
実車をよく見ておかないと大ヤケドする事間違いなし。
純正戻しは予想外にカネがかかるぞ。
どこまでイジくってあるかわからないのでバイク屋へ持ち込んで
見積を出してもらうほうがいい。
190 :
774RR:2005/11/02(水) 23:52:02 ID:ylxQqDLZ
191 :
774RR:2005/11/02(水) 23:54:08 ID:dMnA36nL
192 :
774RR:2005/11/02(水) 23:56:51 ID:9l6mSItC
Moto GPのレースの中で一番排気量が多いレースって990ccと聞いたのですが本当ですか?
999ccじゃないんですか?
193 :
774RR:2005/11/02(水) 23:57:18 ID:gn19WIVH
>>186 中古シートが五千円、ハンドル五千円、クラッチワイヤ、4千円、アクセルワイヤ、四千円、チョークワイヤが3千円、ブレーキホースが五千円、ハーネスが4千円位かと
シート以外は新品な
194 :
774RR:2005/11/03(木) 00:00:54 ID:qCxf3bLq
>>181 とりあえず俺が乗った嫌なバイクはVTR1000SP1。カウルが足に刺さってニーグリップできない。
CBRとかなら楽勝。
後は慣れの問題。
>>192 990です。
195 :
774RR:2005/11/03(木) 00:04:07 ID:UR0OIOHH
>>191 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )自分がいつも言われているセリフなんだろうね。
196 :
BT:2005/11/03(木) 00:06:08 ID:Tq6uJu0q
>>192 MotoGPは4スト990cc以下。
公道市販車ベースで行なわれる「スーパーバイク」は1000cc以下。
197 :
192:2005/11/03(木) 00:07:00 ID:1X7t8tsE
ありがとう。赤っ恥かくところだったよ。
198 :
774RR:2005/11/03(木) 00:19:51 ID:Ph9DAII6
社外エキパイに純正サイレンサーをつけることは可能でしょうか?
車種はZX-4、マフラーはダイシンのアルミ製です。
排気音がメカノイズより大きくて住宅地では気になるのです。
199 :
774RR:2005/11/03(木) 00:20:02 ID:1xV04e8m
そうだよな。族車はボロボロだよな。いろいろありがとう
200 :
774RR:2005/11/03(木) 00:35:03 ID:q6K7WbnR
知り合い伝いで、先月車検に入れたばかりのCB400SFを購入検討してますが
車検を入れたばかりのバイクは一概に程度がいいと言えますか?
201 :
774RR:2005/11/03(木) 00:40:08 ID:y2pWwnmF
202 :
774RR:2005/11/03(木) 00:40:36 ID:d3TZDttd
203 :
774RR:2005/11/03(木) 00:56:13 ID:qh0naKoD
>>200 言えません
車検は60キロでて止まって保安部品着いてたら受かる
204 :
774RR:2005/11/03(木) 00:57:45 ID:U1WS0gp5
>>198 ZX-4のことを記述したHPなどはございませんでしたか?
オーナーの方で実施された情報がなかった場合、
基本的に現物合わせしかありません。
少なくとも、ここではマフラーの取り付け径と
社外マフラーのエキパイ径がわかりませんので。
それか、どこかで人柱を探しましょう。
205 :
774RR:2005/11/03(木) 01:01:15 ID:q6K7WbnR
>>200 >>201 レスありがとうございます
八万と手頃な値段だったので…
今度実車を見せてもらうので、ここだけはチェックしとけ!
って所を教えて下さい。
206 :
774RR:2005/11/03(木) 01:01:27 ID:j00w5Pfr
自分は原付乗ってるんですけど、丸3日乗ってなかったらエンジンがかからなくなって
5分〜10分キックで頑張ってようやくかかりました。
こういう現象は普通なんですか?
だとしたら、乗らない日が続くと乗らなくてもエンジンだけはかけないといけないし、
しばらく旅行かなんなで家を空けた時なんかは次乗ろうとした時に不便です。
どうすればいいでしょうか?
207 :
774RR:2005/11/03(木) 01:02:36 ID:q6K7WbnR
208 :
774RR:2005/11/03(木) 01:02:51 ID:d3TZDttd
209 :
774RR:2005/11/03(木) 01:10:07 ID:AazdE+h+
スクーターに乗った時、足を置く部分がありますよね。
あそこの正式名称分かる方いらっしゃいますか?
210 :
198:2005/11/03(木) 01:14:59 ID:Ph9DAII6
>>204 ありがとうございます。
ZX-4オーナーのHPでもこのようなケースは見つけられませんでした。
エキパイの径を調べ合いそうな純正サイレンサーがあればバイク屋と
相談したいと思います。
気になったのですが、エキパイ+サイレンサーがアルミ+鉄のように
異なる素材であってもつけれる可能性はあるのでしょうか?
211 :
774RR:2005/11/03(木) 01:16:36 ID:GtsGmnw6
94年式の、スズキのインパルスに乗ってるんですけど、最近、クラッチを握るとカチカチ音がします。左側のエンジン側から音がします。何が原因で音がなるのですか?おしえてくらさい
212 :
774RR:2005/11/03(木) 01:20:19 ID:u1CpkRo9
質問申し訳ない。
バッテリーがあがっちゃったんだけど、ガソリンスタンドとかで充電できる?
213 :
774RR:2005/11/03(木) 01:32:03 ID:UsAVUP9t
最近初めてバイクを買いました。
ホンダのシャドウスラッシャー2000年式です。
10000キロちょい走ってるバイクです。
走り始めてしばらく後、信号などで停車中に
オイルのにおい?がするのですが、
(ガソリンのにおいではないので・・・)
バイクって、そういうものなのでしょうか。
見た感じどこからも洩れてる様子はないのですが。
初めてのバイクでよく分からないので、ご存知の方いらっしゃったらお願いします。
214 :
774RR:2005/11/03(木) 01:38:09 ID:oLcxgv24
ヤマハのセローですが、シリンダーヘッドを交換すると
工賃込みで大よそどのくらいするか教えてください。
215 :
774RR:2005/11/03(木) 01:40:23 ID:Vik+TuuE
マグナでポート加工したいのですが
ポート加工とはなにをどうする改造なんでしょうか?
速くなりますか?また、いくらくらいかかりますか?
216 :
774RR:2005/11/03(木) 01:43:00 ID:Vik+TuuE
あとポート加工はエンジンに負担はかかりますか?
217 :
774RR:2005/11/03(木) 01:46:00 ID:E2EtB/BB
原付受験12回で受かったものですが、二輪免許を取りに行きたいのですが
、学校とは別に学科を教えてくれる家庭教師とか頼むのには、どうすれば
いいでしょうか?
218 :
206:2005/11/03(木) 02:03:14 ID:wbViW96p
ヤマハのビーノです
219 :
774RR:2005/11/03(木) 02:04:32 ID:y2pWwnmF
220 :
774RR:2005/11/03(木) 02:07:42 ID:Dz/nGPv8
サスペンションについての質問です
雑誌のビッグマシンに
プリロード強める−>車高が上がる
プリロード弱める−>車高が下がる
と書いてあるんですがこれが良くわかりません
同じ号に
「プリロードはスプリングをあらかじめ縮めておく機構」と書いてあります
縮めると車高も下がる気がするんですが…?
回答おねがいします
221 :
212:2005/11/03(木) 02:44:01 ID:u1CpkRo9
222 :
774RR:2005/11/03(木) 02:44:16 ID:eYPOnyYi
>>213 バイクの場合、車と違って外部に露出していますから
多少オイルやガソリン臭がするものです。
ただ焦げ臭かったりするのは一つのサインですから
洗車がてら各部をじっくり観察し気になる部分がないか見てみるのも良いでしょう。
>>215-216 本末転倒です。
ポート加工のなんたるかを知らずに加工する場所ではありません。
一口にポート加工といっても鏡面仕上げにするとか経路を考えてするもので
ポート加工=パワーアップするとは限りません。
一つの例として充填効率を上げるために鏡面加工などをしますが
これとて吸排気やカムの動作角などトータルで考えないと
大金掛けたのに効果が全然感じられないと言う結果にもなります。
因みに、ポート加工は殆どが手作業になるので
多分貴方が考えている以上の金額が掛かりますよ。
>>220 まずプリロードを幾つにしてもサスの全長は変わりません。
じゃプリロードを強くすると何が変わるか?ですが
サスが沈み始める荷重が上下するようになります。
つまり、
プリロード強くする
↓
初期荷重が強くかかる
↓
掛けた初期荷重以下の荷重がかかってもサス(スプリング)は沈み込まない
↓
1G(人が乗った状態)でサスが沈み込まなくなるので車高が上がる
と言う理屈です。弱めるとこの逆。
223 :
774RR:2005/11/03(木) 02:54:40 ID:qh0naKoD
>>215 意味わからんのにやろうとするとか厨房丸出しだなWWWWWWWWWWWWWWW
224 :
774RR:2005/11/03(木) 02:56:03 ID:qCxf3bLq
>>209 スズキでは「シールド,レッグリア」と言うようです。 アドレス50パーツリストより
>>210 スズキの特殊溶接で可能です。
やってくれるかどうか、スズキに問い合わせてみてください。
スズキの販売店ではなく、スズキです。
>>212 出来るけど、バイク預けるか、自分で外すことになるよ。か、断られるか。
んで、バッテリーの上がり方にもよるけど。たぶん無駄。
新しいの買う方が良い。
>>215 どのマグナか知らないが、マグナである以上、ほとんど意味はない。
>>216 吸排気のバランスによってはかかります。
純正マグナはかかりません。意味無いです。
>>220 硬くなると沈まないので車高が上がります。
ただし、プリロードは車高調整ではありません。
そんなので車高を調整するのはバカとゾッキー位です。
もちろん、サスセッティングぶちこわしです。
225 :
774RR:2005/11/03(木) 04:47:37 ID:EDa9l/2H
ボルトオンってどういう意味ですか?
226 :
774RR:2005/11/03(木) 05:09:34 ID:f7SFecS0
>>225 意味:特別な加工をしないでパーツがつくこと
例:昔は溶接やグラインダーで削ったりしてつけたものだが
今じゃねじだけでつくボルトオンの製品ばかりだ。
類似:ポン付け
227 :
774RR:2005/11/03(木) 08:26:49 ID:REIT4I3y
静寂に包まれた深夜、ふとテレビを付けた瞬間現れた。
真っ赤なドレスに身を包む小さな女の子。
動けない。一瞬で全身に毒が回ったかのようだ。
「かわいい・・・」
思わず口に出してしまった。これが現代のアニメなのか?
アニメキャラを好きになるなど禁じられた恋だとわかっている。しかし、しかし・・・
僕の中で何かが葛藤し始める。
その子は潤んだ大きな瞳で僕を見つめ問いかけた。
「 抱っこして頂戴 」
この声と共に僕は汚れ ・ ・ ・ 堕落した。
228 :
774RR:2005/11/03(木) 08:39:49 ID:317oZdt7
229 :
774RR:2005/11/03(木) 08:40:53 ID:NDrTTAEU
落車した。
230 :
774RR:2005/11/03(木) 08:55:34 ID:sy9kY7xX
すみません、バイクに乗ってる人の服装(特に防寒などのことについて話すような)
のスレッドってこの板にありますか?
検索しても見つからなかったのですが、立ててもいいですか?
231 :
774RR:2005/11/03(木) 08:56:19 ID:AgaY9GWJ
しらん
232 :
774RR:2005/11/03(木) 08:57:53 ID:XCD7eZht
233 :
774RR:2005/11/03(木) 09:05:47 ID:N+WcMHH9
234 :
72:2005/11/03(木) 09:21:07 ID:btgJqdwr
>>74 >>81 遅くなりましたが有り難うございました。結局バイク屋と話した結果安全面を考慮しタイヤを交換しました。約8000円程かかりましたが、これで安心です。
235 :
774RR:2005/11/03(木) 09:29:46 ID:REIT4I3y
誤爆しました・・
236 :
213:2005/11/03(木) 10:02:18 ID:UsAVUP9t
>>219 そうなんですね。知らなかったです。
オイル量はおっけーのようなのと、極端にくさいわけではない(と思う)ので
安心しました。
ほんとうにありがとうございました。
しかし、こんな情報どこでも聞いたことがなかったです。
みなさんどこでお知りになるんでしょう・・・
237 :
213:2005/11/03(木) 10:05:26 ID:UsAVUP9t
>>222 すみません、219だけよんでレスしました。
222さんもありがとうございます。
・・・ちなみに、観察するとき特に調べるべき箇所とかありますか?
238 :
774RR:2005/11/03(木) 13:52:27 ID:HJZKeHKO
最近、マフラーの音がうるさくなってきてしまいました
サイレンサー内部のグラスウールを交換するのが最善だと思うんですが
サイレンサーを分解せずに、中に勢いよく放水して汚れを落せば少しは静かになりますかね?
TSRのマフラーです
239 :
774RR:2005/11/03(木) 13:59:16 ID:zYohqhqR
240 :
774RR:2005/11/03(木) 14:42:26 ID:bHnw6BoS
>238
ますます目が詰まってうるさくなるぞ
グラスウールはその細かい繊維のスキマで消音してる。
うるさくなってきたって事は、スキマがカーボンやタールで目詰まりしてるって事。
水なんぞ勢い良く入れたらタールがますますこてこてになっちまう。
改善するには交換が一番。
241 :
774RR:2005/11/03(木) 14:45:49 ID:wOv6ssE+
ジェットヘルのシールドつけるポッチの部分(あそこなんていうかわからん・・・)につける
カバーというかマークというか、そういうものが売ってあるネットショップがあったと思うんですが
名前が忘れてしまって検索できません・・・orz
かなり若者向けというかそういう雰囲気だとは記憶してるんですが・・・。
だれか「ここじゃねえの?」というショップ知ってるかたがいらっしゃいましたら教えてください。
242 :
774RR:2005/11/03(木) 14:51:39 ID:rEeiWDFO
DIoとライブDIoって何が違うんですか?
243 :
774RR:2005/11/03(木) 14:54:12 ID:34GWDN26
プラグって、車もバイクも同じですか?
244 :
774RR:2005/11/03(木) 14:55:59 ID:U1WS0gp5
>>242 年式によっていろいろ違う。
一概には言えないけれど。
245 :
774RR:2005/11/03(木) 15:01:07 ID:U1WS0gp5
>>243 基本的な役割は一緒。シリンダー内の混合気に添加する役目。
しかし。
車もバイクも各車種によって使用プラグの型番が違うので、
適応したプラグを使いましょう。
って答えでいいか?
246 :
774RR:2005/11/03(木) 15:08:04 ID:qCxf3bLq
>>238 それ系のバイクはカーボン云々よりも、ウールが燃え尽きてぼろぼろになって吹き飛んでるに1票。
本当にカーボンの掃除だけなら、チャンバークリーナーという物をデイトナが出してる。
>>241 ネットショップは知らんがダムトラ。
>>243 型番が同じなら同じ。
247 :
243です:2005/11/03(木) 15:33:13 ID:34GWDN26
248 :
238:2005/11/03(木) 15:43:29 ID:HJZKeHKO
レスくれた人達ありがとうございます
なんかサイレンサーを上下に振るとグラスウールがゴソゴソ動くんですよね
交換します
249 :
774RR :2005/11/03(木) 15:59:04 ID:fxrFzTZQ
AT小型限定普通二輪(125cc以下)の免許って
取るのに何日ぐらいかかりますか?
250 :
774RR:2005/11/03(木) 16:03:53 ID:VcpKZz7g
カワサキのバイクの鍵をなくしてしまったんですが
カワサキの正規取扱店にいって、型番などを言って
車検証みせて身分証明すれば、鍵って取り寄せてもらうことって可能ですか?
251 :
774RR:2005/11/03(木) 16:22:28 ID:qCxf3bLq
252 :
774RR:2005/11/03(木) 16:28:29 ID:fxrFzTZQ
>>251 ありがとうございます。
最短2日というのは原付3年乗ってて普通の頭の僕は大丈夫ですか?
253 :
774RR:2005/11/03(木) 16:35:25 ID:qCxf3bLq
>>252 二輪講習と応急救護講習がいるので、最短3日。
お前の頭なんか知らない。落ちたら落ちたぶんだけ日数足せ。
普通の頭の香具師は免許の学科などで落ちることはあり得ない。
落ちるのは人生なめたバカか、脳タリンのみ。
情報の後出しは質問者にとって不利益なだけなので、まともな回答が欲しいなら
>>1を読んで、まともに質問してください。
254 :
774RR:2005/11/03(木) 16:37:40 ID:XHPFe/j9
最短を言うなら一発試験で取れば1日じゃね?>免許取得
255 :
774RR:2005/11/03(木) 16:40:06 ID:qCxf3bLq
256 :
774RR:2005/11/03(木) 16:44:19 ID:NnMY+AU7
>>249 原付免許しかもってないという前提なら、
1.学科試験で最短一日
2.実地試験で最短一日
3.取得時講習+応急救護講習で丸一日
4.免許交付で一日
4日かかるね。
このうち、1と2は試験場によっては同日に受けることができるかもしれない。
オレの場合は無理だったけど。
実際には学科試験以外は予約を取るのが普通だと思うので、それぞれ数日は間にはさむことになると思う。
257 :
774RR:2005/11/03(木) 16:47:43 ID:5FFDhDie
チェーンのメンテナンスなんですが、クリーナーで汚れ落とした後に
ルブを吹くやりかたであっていますか?ルブの量はどれくらい吹くのが一般的ですか。
258 :
774RR:2005/11/03(木) 16:56:55 ID:p4Zbp54+
必要十分な量
259 :
774RR:2005/11/03(木) 17:14:52 ID:0jDAYZFv
用品店に400円前後で売ってるブレーキクリーナーともっと高いクリーナーとでは一体何に差があるんですか?
前者のブレーキクリーナーはチェーンにかけても大丈夫ですか?
260 :
774RR:2005/11/03(木) 17:22:19 ID:hyk0cVE+
>>259 400円とそれ以上のものとの差は値段が異なる
Bクリーナをチェンに吹き付けても大丈夫 チェンは燃えません
261 :
774RR:2005/11/03(木) 17:26:30 ID:0jDAYZFv
ブレーキクリーナーはゴムに対して攻撃性があるからチェーンに使うと中のシールってゴムが傷むって話を聞いたことがあるのですが・・・。
262 :
774RR:2005/11/03(木) 17:28:46 ID:at8KC9vz
>>261 シールのチェーンとノンシールのチェーンがあるんですよ。
キミのはどっち?
263 :
261:2005/11/03(木) 17:33:22 ID:0jDAYZFv
う・・・それはよくわからないです・・・。
最近の主流はどちらなのでしょうか?
ホーネット250に乗っていて最近チェーン・スプロケを交換したばかりですので。
264 :
774RR:2005/11/03(木) 17:34:41 ID:U1WS0gp5
>>261 正解。知ってるやん。
シールタイプのチェーンにブレーキクリーナー使用はお勧めできない。
あと、チェーンクリーナーで掃除したあとは、しばらくチェーンを乾かすように。
すぐにルブ噴くと、残留しているクリーナー成分によって無意味になるから。
吹く量は…確かに十分必要かと思われる量。
ただし、塗りたくると汚れを呼ぶし、油分が飛び散って危険だし、Fスプロケット周辺にカスが山ほどたまります。
吹いたあとにチェーンに軽くウエスを当て、リアタイヤ回して余分なグリスをふき取ってあげるといいかと。
…チェーンに指挟まないように、きをつけて。
265 :
774RR:2005/11/03(木) 17:36:43 ID:U1WS0gp5
追記。
交換したチェーンの箱にシールかどうかは書いてある。
チェーン型番晒してくれれば答えるよ。
…骨250ならシールタイプに交換したんだろうと思うが。
266 :
261:2005/11/03(木) 17:42:15 ID:0jDAYZFv
分かりました、つまりシールチェーン対応のチェーンクリーナーを買えば良いということですよね。
ありがとうございましたー
267 :
774RR:2005/11/03(木) 18:26:24 ID:3H2kAALy
原付を知人にもらいました。
タイヤの空気圧が低いように感じるのですが、空気はどれくらいいれれば良いのですか?
268 :
4ep:2005/11/03(木) 18:30:59 ID:it7N85n0
>>267 原付、だけでは車種が分かりません。
もしスクーターならシートの下、スポーツタイプなら
チェーンカバー辺りに指定空気圧が記載されている事が多いです。
今後質問の際はきちんと1を読んで、車種を明らかになさい。
269 :
774RR:2005/11/03(木) 18:31:05 ID:6HX+Rq4L
>>267 バイクに書いてある
書いてなければ2chでその車種スレに行って聞いてごらん
270 :
774RR:2005/11/03(木) 18:33:08 ID:gzWcRE1g
質問です。
メーカー発行のサービスマニュアルを手に入れたので、タイヤ交換のついでに
フォークオイルも交換しようと考えているのですが、そこでのオイルの量について質問です。
オイル規定量が150ccからプラスマイナス2.5ccなのですが、
オイルを量って入れられるポリ容器を使ったとしても、
ポリ容器の内側に付着して残ったりして、2.5cc以上の誤差が
出てしまうのではないかと危惧しています。
実際にその程度の誤差は問題ないのでしょうか?
詳しい方ご教示お願いします。
271 :
774RR:2005/11/03(木) 18:35:13 ID:jgc8fe1i
272 :
774RR:2005/11/03(木) 18:36:57 ID:HExikQlY
新車についてなんですけど、レッドバロンは新車は定価の一割引って教えてもらったんですが
ホンダドリームとか、YSPとかのメーカー直営?店はどれ位の値引きなんでしょう?
メールと電話で聞いてみたら答えられないと言われて・・・
確認しにいくにも距離が遠いのでどうにも・・・バロンみたく一割程度なんですかね?
273 :
774RR:2005/11/03(木) 18:37:37 ID:6HX+Rq4L
274 :
774RR:2005/11/03(木) 18:40:42 ID:jgc8fe1i
275 :
774RR:2005/11/03(木) 18:46:02 ID:gzWcRE1g
>>273 すみません、油面調整とはどのように行うのでしょうか?
276 :
774RR:2005/11/03(木) 18:50:58 ID:eAxpIC+q
>>270 > オイル規定量が150ccからプラスマイナス2.5ccなのですが、
> オイルを量って入れられるポリ容器を使ったとしても、
> ポリ容器の内側に付着して残ったりして、2.5cc以上の誤差が
> 出てしまうのではないかと危惧しています。
油の類いの残留量は、温度と材質と面積と傾けたままにした時間に応じるはずだから、
メスシリンダーを2つ用意して、たとえば1分傾けたままにした後で差がどうなるか、
テストすれば済みますね。
277 :
774RR:2005/11/03(木) 18:52:11 ID:HExikQlY
>>274 全国ネットの販売店で新車の場合でも店舗により値段違ったりするんですか?
期間限定とか、交渉の値引きとか抜きで
HONDAのCBR600RRなんですがそこだと平均約90万、バロンのが安いのかな・・・
値段って電話とかじゃ教えてくれないのが普通なんですかね?
278 :
774RR:2005/11/03(木) 18:52:48 ID:eAxpIC+q
>>275 フォークの口から油面までの高さをきていどおりにするということで、要するに、
多めに入ってしまったときに少量だけ吸い取る手段を用意しておく、ということです。
279 :
774RR:2005/11/03(木) 18:55:08 ID:gzWcRE1g
280 :
774RR:2005/11/03(木) 19:02:18 ID:jgc8fe1i
281 :
774RR:2005/11/03(木) 19:14:59 ID:PPuOONPA
>>277 交渉次第で安くなるしねぇ。
レッドバロンが一番価格が安くなるが、ローンの利子は一番高い。
バイクって買って乗りっぱなしってわけに行かないからこれから
付き合うバイク屋を探すって意味でいろんな店に行くのがいいと
思うけどねー。
282 :
774RR:2005/11/03(木) 19:15:13 ID:NMbnuBne
関西の人しか知らないかもしれないけど、かす汁食べたあとバイク
乗ったら、飲酒運転になりますか?
教えて下さい。
283 :
BT:2005/11/03(木) 19:16:00 ID:e0ff+LBo
>>270 フォークオイル油量管理はメスシリンダーを使おう。
オイル油面管理は結構シビアなので注意。
なお、規定より多く入れるほどフォーク内部の空気量が減るので
沈み込み付近の反発力が強まります。
284 :
774RR:2005/11/03(木) 19:17:45 ID:Rxpfsnw9
>>282 検査時の吐息のアルコール濃度が検挙の判断基準なんで、
それくらいでは検出されないと思う。
過剰に摂取した場合は酒気帯びの可能性はあるけど。
285 :
4ep:2005/11/03(木) 19:18:01 ID:it7N85n0
>>282 何を食べようが何を飲もうが、血中アルコール濃度がある閾値
以上になれば酒気帯び/酒酔い運転です。
前日の飲酒の影響で、翌日の朝の通勤時(飲酒後8時間以上経過)に
酒気帯びで検挙された場合もあるので危険だと少しでも思うなら
アルコール分を含んだ食事は摂るべきではありません。
286 :
774RR:2005/11/03(木) 19:18:59 ID:jgc8fe1i
>>282 酒粕は本来ノンアルコールでしょ?
酒を料理に入れたら酒気帯び運転ですよ。
287 :
277:2005/11/03(木) 19:19:32 ID:HExikQlY
見積もりでレッドバロンは一割引でこれ以上安く出来るか聞いてみたら無理って言われた(勧める保険とか入っても)
現金一括なんで、ローンとかは考えてません、ロードサービスとかはどっちもどっちだと思うんですよね
次の日曜に一時間かけて一番近いドリームに行ってきます・・・自転車で
288 :
774RR:2005/11/03(木) 19:19:41 ID:LBUexZNU
教えてください。
CBX125のセンタースタンドASSY一式があるのですが
スプリングと半月盤のような取り付け部品がありますが
半月盤を何処にどう付ければよいは分りません。
ご教授のほど宜しくおねがいします。
289 :
774RR:2005/11/03(木) 19:24:01 ID:Rxpfsnw9
>>288 スプリングにそれを引っ掛けて片側をフレームのフックに片側をスタンドのフックにというのが普通。
多分フレーム側が金具だと思うが確証はない。
290 :
774RR:2005/11/03(木) 19:25:06 ID:jgc8fe1i
291 :
774RR:2005/11/03(木) 19:27:39 ID:3+uqYDXK
>>286 酒も調味料として使いますよ。
…普通の料理ならその後煮立てているうちにアルコールが飛ぶのですが。
酒粕も多少アルコールが残りますが、これも普通は煮立てているうちに
アルコールが飛ぶので普通は問題ない。ステーキなんかでやはり酒類を
かけて焼く事もありますが、かけた瞬間燃えるくらいなので問題なし。
酒を入れた後アルコールの抜けるプロセスのない料理だとまずいと思います。
292 :
774RR:2005/11/03(木) 19:31:50 ID:AgaY9GWJ
僕の名前をつけて下さい
293 :
774RR:2005/11/03(木) 19:32:48 ID:PPuOONPA
294 :
774RR:2005/11/03(木) 19:32:52 ID:Rxpfsnw9
ぺろぺろ
295 :
774RR:2005/11/03(木) 19:33:13 ID:lc3W6gos
296 :
774RR:2005/11/03(木) 19:33:23 ID:jgc8fe1i
297 :
774RR:2005/11/03(木) 19:33:57 ID:AgaY9GWJ
全部無理
298 :
774RR:2005/11/03(木) 19:35:25 ID:AgaY9GWJ
今何人いるの
299 :
774RR:2005/11/03(木) 19:36:08 ID:wOv6ssE+
300 :
774RR:2005/11/03(木) 19:37:32 ID:AgaY9GWJ
どういう意味
301 :
774RR:2005/11/03(木) 19:38:17 ID:U1WS0gp5
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
302 :
774RR:2005/11/03(木) 19:39:22 ID:O6XXzrJN
ステンレスのマフラーにカッパが溶けてこびりついてしまいました。綺麗に剥がせる方法を教えてください。
マフラーを再度熱して、柔らかくなったところをこそぎ落とすしかないのでしょうか?
ググるとケミカルのヨシムラステンマジックというのが出ましたがいわゆるステンの焼けムラではないので用途が違うようです。
303 :
774RR:2005/11/03(木) 19:40:39 ID:AgaY9GWJ
どうも
304 :
774RR:2005/11/03(木) 19:44:44 ID:AgaY9GWJ
いいテレビ知ってますか
305 :
774RR:2005/11/03(木) 19:45:36 ID:AgaY9GWJ
誰かいない〜〜〜〜
306 :
774RR:2005/11/03(木) 19:46:39 ID:qCxf3bLq
>>302 カッターで削る。
焼き尽くす。
研磨(ステンマジック併用)。
307 :
4ep:2005/11/03(木) 19:47:27 ID:it7N85n0
>>302 一度暖めてこそげ落とせる分はこそげ落とし、残った分は
炭化して落ちていくまで放置するのが良いかと思います。
308 :
774RR:2005/11/03(木) 19:50:15 ID:wOv6ssE+
ダスト五月蝿い
309 :
774RR:2005/11/03(木) 19:56:30 ID:gzWcRE1g
私も昔カッパがマフラーに解けてくっついてしまったことがありますが、
何度か走っていたら、いつのまにか炭化して自然と落ちていったように記憶しています。
ただ、新品のマフラーつけて間もない状態だと、
そこだけ不自然な焼け色が出てしまうかもしれません。
310 :
302:2005/11/03(木) 20:08:00 ID:O6XXzrJN
ありがとうございます。あれって炭化するんですか!?
なんだか癒着してしまっているように見えたのですが・・・マフラー冷めたあとだったからかな・・・
とりあえずこそぎ落としをやってみます。
311 :
774RR:2005/11/03(木) 20:12:50 ID:gzWcRE1g
まあ、炭化というか燃え尽きたビニールというか・・・・
CRC吹いて定規押し付けたりしたけどなかなか取れなかったんで
しばらくほっといたらいつのまにか無くなってました。
くっついてから1、2週間の間は、バイク乗ると必ず焦げたビニールのにおいがしてました。
312 :
774RR:2005/11/03(木) 20:19:29 ID:OzgeNZ0e
道路の左側をすり抜けていったバイクが交差点で左折車に巻き込まれていました。
これって、どっちが悪い事になるんです?
313 :
774RR:2005/11/03(木) 20:20:47 ID:wOv6ssE+
巻き込み確認不備
314 :
ディオ:2005/11/03(木) 20:22:51 ID:u5jPJ4rA
4ストディオの燃費がどれくらいかわかりますか?メーカー発表はあてにならないので
315 :
437:2005/11/03(木) 20:23:42 ID:kWcaNUbL
質問なんですが、XJR400の前期型(〜97)に後期型の(98〜)テールカウル・サイドカバー、シートはつける事ができますか?
もし宜しければ教えて下さい。
316 :
774RR:2005/11/03(木) 20:25:39 ID:jgc8fe1i
317 :
774RR:2005/11/03(木) 20:26:46 ID:KcZHi/AH
318 :
774RR:2005/11/03(木) 20:26:49 ID:6HX+Rq4L
319 :
774RR:2005/11/03(木) 20:27:48 ID:ujuRdjeg
>>314 あてにならないんではなく、定地燃費とはそういうもの
約半分程度と考えればいいんじゃないかな
もっと詳しく知りたければ専スレでどうぞ
320 :
220:2005/11/03(木) 21:07:52 ID:Dz/nGPv8
>>222,224
遅れましたが回答ありがとうございます
>まずプリロードを幾つにしてもサスの全長は変わりません。
なるほど ここを思いっきり勘違いしてました
これを頭に入れてもう一度良く考えてみます
ちなみに下り坂が苦手&バンクさせづらい対策で悩んでるのですが…
何か一般的なこういうケースのセッティングの方向性などありましたらお願いします
321 :
774RR:2005/11/03(木) 21:19:07 ID:qh0naKoD
322 :
BT:2005/11/03(木) 21:20:51 ID:e0ff+LBo
>>320 「下りが苦手&バンクさせづらい」はまず運転姿勢を疑おう。
下りは前輪に荷重が集中し、後輪荷重が抜けるので
シート後方に座り、ブレーキングでも身体が前へ行かない
ホールドを練習してみよう。
身体の移動をハンドルで支えるとバイクの自然な動きを阻害して
倒しこみが重くなってバンクが重くなる。下半身ホールドがとても重要。
323 :
774RR:2005/11/03(木) 21:22:30 ID:DFhQVFtR
125ccって高速のれましたっけ?教えて下さい
324 :
4ep:2005/11/03(木) 21:23:51 ID:it7N85n0
>>323 世間一般で125ccとして販売されているバイク(ピンクナンバー、原付2種)では
高速道路は走行できません。
教本をよく読みなおしてください。
325 :
774RR:2005/11/03(木) 21:31:59 ID:ZB771KJc
>>321 左側追い越しは違法だけど、
一連の追い越しでなく、左側を抜くことそのものは合法じゃなかったっけか?
326 :
774RR:2005/11/03(木) 21:40:18 ID:DFhQVFtR
本当にありがとうございます。じゃあNP6で高速乗れんのかぁ・・・・・。
327 :
288:2005/11/03(木) 21:42:31 ID:LBUexZNU
>>289 センタースタンドASSY一式の取り付けで質問した者です。
ありがとうございました。
取り付けは
<フレームのフック><半月判><スプリング><スタンドのフック>
こんな感じですかね?
半月判はその形からどこかフレームかシャフトに巻くようにしてフックに掛けるのですか?
328 :
220:2005/11/03(木) 21:47:12 ID:Dz/nGPv8
>>322 まさに最近のテーマがそれで、下半身強化中です!
でもセッティングで少しはマシになるかもと思いまして…
暗中模索中です
329 :
774RR:2005/11/03(木) 22:03:44 ID:M0QtIPar
2STバイクには2STエンジンオイルとまた別にエンジンオイルがあるのですか?
恥をしのんで・・・
330 :
774RR:2005/11/03(木) 22:04:33 ID:r+5sYsvy
331 :
774RR:2005/11/03(木) 22:05:22 ID:jgc8fe1i
332 :
774RR:2005/11/03(木) 22:18:14 ID:Qmc/4/pk
無印DIOにもスタンドロックってついてるやつあるんですか?
333 :
774RR:2005/11/03(木) 22:19:53 ID:U1WS0gp5
>>329 ミッションオイルのことを言われてると思います。
4stはエンジン燃焼室とミッション系は同一オイルの循環ですが、
2stは別ですからね。
ミッションオイルも定期的な交換が必要です。
>329
エンジンオイルとミッションオイルの2つがある。
エンジンオイル=無くなったら補充
ミッションオイル=定期的に交換。
ちなみにミッションオイルはメーカーによって異なることがあるから
各メーカーのお客様相談室orバイク屋へGO!ヒロミ。
>332
シート開けてみてメット入れの後ろの方にレバーがなければロック機構なし!
335 :
774RR:2005/11/03(木) 22:34:18 ID:EDa9l/2H
ウインカーをカスタムする際に必要になるであろう
工具、部品、パーツなどを教えてください。
できれば、おすすめな本とかサイトも教えてください
336 :
774RR:2005/11/03(木) 22:36:48 ID:U1WS0gp5
>>335 はっきり言います。
車種晒さないと判りませんよ、全然。
メーカーも晒さないとわかりませんよ。
コネクタ違いますから。
337 :
4ep:2005/11/03(木) 22:37:24 ID:it7N85n0
>>335 あなたのバイクのウインカーを取り外す為のレンチ。
新しく取る付けるウインカーに対応したレンチ。
場合によっては配線の接続が必要なのでワイヤーストリッパーと
端子接続用の電工セットなどが必要になる可能性があります。
また作業に失敗すると最悪車両火災に至る可能性があります。
バイク屋さんに依頼して作業を任せるという選択肢も有りますので
心の片隅に置いておいて下さい。
338 :
774RR:2005/11/03(木) 22:37:32 ID:qh0naKoD
>>335 レンチ、電工ペンチ、ギボシ端子、ウインカー、ウインカーステー、考える頭位
外したのと同じようにつなげるだけだから簡単
339 :
774RR:2005/11/03(木) 22:44:47 ID:EDa9l/2H
340 :
774RR:2005/11/03(木) 22:52:14 ID:WhPTyuB1
>>339 ググれよ。
一発目で出てくるだろうが。
341 :
774RR:2005/11/03(木) 22:56:18 ID:U1WS0gp5
確かにぐぐったら出てくるな。w
親切なオーナーさんの記録を参考にがんばって見るといいかと。
それにしても、車種専用ウインカーがあるのは裏山シィ。
342 :
774RR:2005/11/03(木) 23:11:16 ID:7Hbgpys/
軽い人身事故起こしたんですが、点数っていつ頃送ってくるんですかね?
免停の場合はその通知が来た日からですかね?
来るまでは乗ってていいの?
事故から1週間くらいで届くかな?
343 :
774RR:2005/11/03(木) 23:13:19 ID:8Q1T0WlS
押しがけとはどのようにやるかおしえてもらえませんか?
344 :
774RR:2005/11/03(木) 23:14:31 ID:eAxpIC+q
>>320 > 下り坂が苦手
「ハンドルにのしかかって走っている」のが原因。
> 何か一般的なこういうケースのセッティングの方向性
8の字を、正味で何百時間とか、みっちり練習するのが一番。何時間とかではまるで不十分。
車体で強制的に改善するなら、上体をかぶせないでもハンドルが握れるようにアップハンに
するのが確実。
345 :
774RR:2005/11/03(木) 23:15:49 ID:wwIVWE9H
>>342 事故の当日から3〜4週間後に通知が来る!
免停は免許センターに呼ばれた日から
346 :
774RR:2005/11/03(木) 23:16:16 ID:WhPTyuB1
>>343 ・ギアを2速か3速に入れる。
・イグニションはON確認
・クラッチを切ってバイクを押す(走る!)
・クラッチを徐々に繋いでやる(と抵抗を感じて減速しながらエンジンがかかる(かも?))
・このとき、アクセルを軽く吹かしてあげるといいかも
・エンジンがかかったらすぐにクラッチを切ること(暴走する可能性あり)
347 :
774RR:2005/11/03(木) 23:16:53 ID:wwIVWE9H
>>343 エンジンかかるまでバイクを押し続けること
348 :
774RR:2005/11/03(木) 23:28:22 ID:7Hbgpys/
>>345 警察が書類を検察に送って検討するから3〜4週間もかかるんですか?OK?
349 :
774RR:2005/11/03(木) 23:29:32 ID:wwIVWE9H
350 :
774RR:2005/11/03(木) 23:32:17 ID:eAxpIC+q
>>343 FAQ(すっごい充実している)になかったかな?
練習は、まず、見通しの良い直線の下り坂で、万一失敗したときに備えて、後続も対向車もいないときを見計らって・・・
1:エンジンを切ったまま惰性で発進して少し走る:最初は自転車くらいの速度まで待つ
2:クラッチを切ってギアを2速か3速に入れる
3:クラッチを、いきなり「半クラッチのちょっと先」までつないでから、始動するしないにかかわらず、
クラッチを一瞬微妙に半クラッチに戻す
※始動しても、ギアとアクセル開度が合わなくてギクシャクすることがあるし、「始動しなかったときに、
つないだままだとぶっ倒れて危ない」から、「反射的に半クラッチにする練習」をしておくほうが賢明。
4:どんな具合で始動するか分かったら、つなぐときの速度をもっと低くしてみる。
これを繰り返して、どのくらい惰性をつけて、どういうタイミングで、どういう風にクラッチをつなぐか
知るのが先決。
351 :
774RR:2005/11/03(木) 23:33:04 ID:eAxpIC+q
352 :
774RR:2005/11/03(木) 23:35:33 ID:QMo3LRsU
本籍地(静岡の某市)と違うところ(神奈川)に現住所を置いてすんでいます
市町村合併によって本籍地の住所が書き換わったため、免許の記載事項変更を行いたいと思います
管轄の警察署でも書き換えが出来るとのことですが、
実際の手続きとしては必要書類に記入して本籍確認の出来る住民票と共に提出、
以外に何か必要なもの等はあるのでしょうか
また、作業時にはどれくらい時間がかかるのでしょうか。
353 :
343:2005/11/03(木) 23:38:25 ID:8Q1T0WlS
ありがとうございます。
押して半クラよりあけ気味にしてかかったら半クラにするということですね
ありがとう
354 :
343:2005/11/03(木) 23:41:35 ID:8Q1T0WlS
クラッチを緩めていくときにスロットルは少し入れるんですか?
355 :
4ep:2005/11/03(木) 23:42:58 ID:it7N85n0
>>354 あなたのバイクの始動の癖によります。
実際に色々試して貴方のバイクに合った方法を体得してください。
356 :
774RR:2005/11/03(木) 23:43:50 ID:WhPTyuB1
>>354 入れたほうがいい場合が多いですが、必須ではないです。
クセがありますんで、やってみないとわからないです。
357 :
774RR:2005/11/03(木) 23:44:08 ID:QMo3LRsU
普通にエンジンかけるときにアクセル開けてるなら同じようにして置くのがベター
エンジンかかったらクラッチは完全に切るのがマスト
いっそ押しがけのときだけアイドリング高めにしておくのもいいかもね
358 :
774RR:2005/11/03(木) 23:44:12 ID:eAxpIC+q
>>350 追補
3:クラッチを、いきなり「半クラッチのちょっと先」までつないでから、始動するしないにかかわらず、
クラッチを一瞬微妙に半クラッチに戻す
※軽い車両や、滑りやすいとき、急な下り坂などでは、このとき、「少し腰を浮かせてから、
クラッチをつなぐ瞬間に、シートのなるべく後ろのほうに腰をドスンと落とさないと、
後輪が滑って始動しないこともあるかもしれない。
>>353 2ストや、4ストでも重量が軽い車両なら、それだけで行けるかも。
セルが壊れたときに散々やったんだけど、4ストの重いのだと、それだけでは始動しないで
その場でひっくり返るのが落ちのことが多いです。
359 :
774RR:2005/11/04(金) 00:03:26 ID:SEOhfNHO
>>330-331-333-334
ありがとーごさいます!
エンジンのとこにオイル注ぎ口があったもので、ふと不安になったもので。
こんどミッションオイルこうかんします!
360 :
774RR:2005/11/04(金) 00:11:26 ID:c1PYV7wr
はじめまして、質問させてください
今までST250typeEにデイトナ製タコメータを付け正常に作動していたのですが
今回、無名台湾製のタコメータに同じ様に付替えた所、作動しなくなってしまいました
+−の電源、シグナル線は今まで通りで導通は確認しています
タコメータによって配線は違うのでしょうか?
361 :
ジェベル乗り:2005/11/04(金) 00:14:27 ID:9oJlsE9F
教えてください。
>>83さんと似た質問ですが。この前新車を買いました。できるだけ大切に長く乗りたいのですが、エンジンブレーキを使いすぎると、エンジンに悪影響あるものなんですか?微々たるものなんでしょうか?
山とか行くとき、急な下りの連続がありますよね。そんなときはフロント、リアブレーキを積極的に使うべきなんでしょうか?エンブレ使って下ると、かなりエンジンが苦しそうな音出すんですよね…
362 :
774RR:2005/11/04(金) 00:19:20 ID:7VcCuiK+
ぜんぜん問題ないです。
給排気抵抗なので苦しげな音を立てても平気です。
むしろブレーキを積極的に使うとベーパーロックやらフェードやらで危ないです。
ジェベって200ですか?XC?
363 :
ジェベル乗り:2005/11/04(金) 00:26:56 ID:9oJlsE9F
362さん、ありがとうございます!モヤモヤが消えました。ジェベルは200です。短足&金欠でXCは無理でした…
364 :
774RR:2005/11/04(金) 00:30:21 ID:JxQUNkVF
パイロットランプってニュートラルとウィンカーとあとなんですか?バリオスです
365 :
774RR:2005/11/04(金) 00:30:24 ID:baPqxk2e
コーナーで寝かし込みが出来るかはタイヤの太さ次第なんでしょうか?
cbr125を考えたりしてるんですが、タイヤが細くて心配です。
366 :
774RR:2005/11/04(金) 00:31:23 ID:7VcCuiK+
200乗りですか!
自分はSX200乗ってますよ。
ジェベみたいな鍵付きタンクキャップが欲しい〜
367 :
774RR:2005/11/04(金) 00:35:25 ID:7VcCuiK+
>>364 オイルランプがありませんか?
バリは実車見たことないんですがきっとある… はず。
368 :
774RR:2005/11/04(金) 00:37:05 ID:bUn9BxZC
369 :
774RR:2005/11/04(金) 00:39:42 ID:7VcCuiK+
ん、パイロットの意味を履き違えたかも
キーONでつくランプでいいんでしょうか。
>>365 車格を考えるとF80とR100でも普通に走れます。
リムが合えば90とか110とかも入るかもしれません。
370 :
BT:2005/11/04(金) 00:40:07 ID:giXEl0Hq
>>365 タイヤのグリップ、足回りの素質、バイク自体の性根、
そして乗り手の技量次第。
ちなみに、タイヤは細いほうが簡単に寝かせられる。
371 :
774RR:2005/11/04(金) 00:41:03 ID:JxQUNkVF
>>367 オイルのマークがあるんですけど、これが光ってるとガス欠が近いって事ですか?
マニュアル初なんで原スクに無い機能が分かりませんw
372 :
BT:2005/11/04(金) 00:43:50 ID:giXEl0Hq
>>371 油圧警告灯
エンジンオイル循環のための圧力が低下すると点灯する。
キーON+エンジン停止ならオイルポンプが回っていないので
油圧ゼロ、よって警告灯が点灯する。
373 :
774RR:2005/11/04(金) 00:48:23 ID:eUFwfCV2
374 :
774RR:2005/11/04(金) 00:48:36 ID:JxQUNkVF
>>372 分かりました。ありがとうございます。
これからいろいろ勉強してくんで機会があったらまたおねがいします。
375 :
774RR:2005/11/04(金) 01:24:02 ID:s9H7z2Tt
特効の拓読んだんだけどさぁ〜リアルに
アクセルターンとか二輪ドリフトってできんの?
普通にこけるっしょ!www
無理だよね?
釣りとか荒らしとかDQNとかじゃないから、俺。
376 :
774RR:2005/11/04(金) 01:26:41 ID:ZVTT0Bw/
377 :
774RR:2005/11/04(金) 01:32:57 ID:sDXiuN7J
リアサスのヘタり具合の見分け方とかありますか?
378 :
774RR:2005/11/04(金) 01:44:30 ID:/JfzJes9
>>352 書き換えるように言われているのでなければ、ホッタラカシでもOKじゃない?
住所変更の時は、30分位だったと思う。
私の場合は、免許更新時に勝手に書き換えられていました。
(もしかすると、更新の申請書類に自分で書いたかも?)
免許更新で住民票は持っていかんもんね。
私が住所変更をする直前、大阪市の区割りが変わり、本籍地の東区は中央区になりました。
そんな事とは知らず、転入した市で本籍を大阪市東区で住民登録。
住民票を持って警察で住所変更。
同じ市内で転居。住民票を持って警察で住所変更使用とするが…
「免許書と住民票の本籍地が違う」と指摘されて、住民票の本籍地が変更前の住所になってる事が判明。
(知らん間に免許の方は変わってた)
市役所で、住民票を直してもらって、再度、免許証の住所変更に行った。
379 :
774RR:2005/11/04(金) 01:51:32 ID:s9H7z2Tt
>>376 じゃ教えてくれよww
二輪ドリフトとアクセルターンのやり方を。
380 :
774RR:2005/11/04(金) 01:57:00 ID:fAPdks12
周山良く来る赤のR1no悪評の女性ライダー、背が高い、こちらには参加してきませんか。
心配です。上のサイトではなんんだか、たくさんの方からたたかれてますね。
381 :
774RR:2005/11/04(金) 02:09:08 ID:oQNsNnY3
>>379 オフロードバイクのテクニック本でも嫁。
基本操作だ。
382 :
774RR:2005/11/04(金) 02:09:10 ID:sQmcMasA
バイク屋で車体の色を塗り替えてもらいたいんですけど、
時間とお金ってどれくらいかかるんでしょうか?
383 :
774RR:2005/11/04(金) 02:10:55 ID:AIcJMnUv
原付きの免許取ったんでこないだレッドバロン行ってN1見て来たのですが値段が大体20万前後なんです。
N1ってそんなに高いんですか?それともレッドバロンが高いだけ?
384 :
774RR:2005/11/04(金) 02:13:03 ID:bUn9BxZC
N1ってなに?
385 :
774RR:2005/11/04(金) 02:14:16 ID:s9H7z2Tt
>>381 いや…俺ネイキッド乗ってんだけど…。
基本的にそういう技術って一緒なわけ?
386 :
774RR:2005/11/04(金) 02:17:39 ID:y30qQBdC
387 :
774RR:2005/11/04(金) 02:17:58 ID:oQNsNnY3
>>382 どんな塗料を何色使うか、色を塗るパーツの数や面積の違いなどで千差万別。
最低1週間・6万円ぐらいから上限は数週間以上・100万円超まで。
>>383 程度にもよるが、だいたいその辺りの値段だね。
>>385 一緒
388 :
774RR:2005/11/04(金) 02:19:49 ID:F8wC3Uix
>>382 「車体」といっても、車種(タイプ)によって具体的なところが違うから、まず車種。
389 :
774RR:2005/11/04(金) 02:21:37 ID:s9H7z2Tt
390 :
774RR:2005/11/04(金) 02:23:17 ID:/JfzJes9
>>385 ドリフトは、ロードのプロライダーが、ダートトラックなんかで感覚を見につけたりしてるよ。
アクセルターンは、車体を寝かして急激に駆動を加えると、リアタイヤが勝手に滑ってくれる。
>>382 そんなんは店で聞かないと、きっちりした答えは帰ってこないよ。
>>383 絶版車だし、欲しい奴は買うんだから、程度もあるだろうけど20マソも有りだろ。
Gooバイクなんかで相場調べたら?
391 :
774RR:2005/11/04(金) 02:24:18 ID:HN7xEPB3
>>383 店行く前に雑誌ぐらい嫁。フルカウルorネイキッド、前期or後期かで大分値段が違う。
フルカウルでも探せば15万ぐらいであるけど。
あと、原付買うのに男爵はやめとけ。
392 :
zl400:2005/11/04(金) 05:20:53 ID:JpBgFT6I
今度ユーザー車検受けようと思っているのですが、ライトの光軸はどうやってあわせたらいいですか?
393 :
774RR:2005/11/04(金) 06:32:31 ID:sQmcMasA
382です。
ビーノなんですけど、ビーノでもそれくらいの値段になるんでしょうか?
394 :
774RR:2005/11/04(金) 06:51:47 ID:UTrKfccx
>>392 車検場の近くに光軸を有料であわせてくれるところがあります
カウル付きでヘッドライトが動かない車種は思いっきり転倒してなけりゃ大丈夫です
395 :
774RR:2005/11/04(金) 07:43:56 ID:Xne8QFmt
オイル交換を初めて自分でやるのですが
1、ドレンワッシャーはどこで買えばいいですか?
ホームセンターの普通のボルトのワッシャーでいいですか?
2、ワッシャーの径は車種によって違うのですか?
違う場合ドレンボルトをとる前に元のやつの大きさを知る方法は
どうやればいいのでしょうか?
396 :
395:2005/11/04(金) 07:50:12 ID:Xne8QFmt
とりあえず 今回交換する車種は
XTZ125 です。
397 :
774RR:2005/11/04(金) 07:50:43 ID:2/dJ0UDP
>>395 ホームセンターにはさまざまなワッシャーが売っています。
その中でドレンに適したものもあるでしょうが、見分けは難しいでしょう。
内径外径もありますが、厚さ、材質が問われます。
不適当なものを使うぐらいなら、オススメするわけではありませんが、
今のワッシャーをもう一度使うほうが良いと思います。
また、バイク屋さんでワッシャーだけでも売ってくれますから、
それを買うのが一番です。
398 :
774RR:2005/11/04(金) 08:23:19 ID:Q7NyD8Oq
安物のミラーをくっつけたら全く減光してくれなくて
夜は常に太陽拳で悩まされるようになったんですが、
写りはあまり犠牲にせずに光だけを抑える
何かいい手はないでしょうか… お願いします。
399 :
774RR:2005/11/04(金) 08:28:02 ID:2/dJ0UDP
>>398 「中古部品に取り替える」が一番安くて手っ取り早いと思われ。
400 :
774RR:2005/11/04(金) 09:12:41 ID:FgnY9YDE
お早うございます。10月27日に卒業検定受かった者ですが、
安全運転学校に行って免許を受け取れるのは、期限は何日間なのでしょうか?
ひょっとして1週間とかってことないですよね・・・?
父親と二人で店してるので、なかなか午前9〜11時までに行けなくて・・・。
普通(四輪)自動車免許を持っていて、小型限定の免許です。
401 :
774RR:2005/11/04(金) 09:15:30 ID:wneZj6Zj
402 :
774RR:2005/11/04(金) 09:17:05 ID:wneZj6Zj
「安全運転学校」って、もしかして、あなた処分者?
>>400
403 :
774RR:2005/11/04(金) 09:32:32 ID:xLMZceK5
原付の車体の書類と保険の書類を紛失してしまったんですが
再発行て可能なんですか?
可能な場合どこへ行けばいいのでしょうか?
404 :
774RR:2005/11/04(金) 09:43:31 ID:hpd5Kkme
役所と保険会社
405 :
774RR:2005/11/04(金) 10:06:54 ID:1vOrlrC3
初めて書き込みます。
バイクが欲しいんですが、中古車か新車か迷っています。
安いのは魅力的ですが、色々不備が出てくる可能性があるようで…。
ぼったくりも怖いなぁなんて思っているのですが、
皆さんはどちらが良いと思われますか?
406 :
774RR:2005/11/04(金) 10:07:24 ID:hpd5Kkme
新車
407 :
774RR:2005/11/04(金) 10:21:45 ID:VdQBAV3j
禿しく新車
408 :
774RR:2005/11/04(金) 10:31:09 ID:1vOrlrC3
<<406
<<407
即レスありがとうございます。
それとメーカーによって違いというものはありますか?
これといって気にならない程度でしょうか??
409 :
774RR:2005/11/04(金) 10:32:48 ID:1vOrlrC3
410 :
774RR:2005/11/04(金) 10:33:23 ID:hpd5Kkme
国内メーカーなら気にすんな
411 :
774RR:2005/11/04(金) 10:43:03 ID:Zpiu88In
教えていただきたいのですが、ハンドルってバイク屋に持ち込みで代えてもらえるものなんでしょうか?あと、工賃としていくらくらいを考えていれば良いでしょうか?
412 :
774RR:2005/11/04(金) 10:43:57 ID:hpd5Kkme
0円から
413 :
774RR:2005/11/04(金) 10:44:40 ID:FgnY9YDE
>>401 あ、有難うございます。よく調べもしませんで、お恥ずかしい。
>>402 あれ、違いますか? 処分とかはされたこと無いです。
受付のおばさんが「那覇の安全運転学校に行ってくださいね」と言ってたと
思ったんだけど・・・確認してみます。有難うございました。
414 :
774RR:2005/11/04(金) 11:03:38 ID:Zpiu88In
0円てほんとですか?
415 :
774RR:2005/11/04(金) 11:07:24 ID:hpd5Kkme
藻前と店の付き合いによる
416 :
774RR:2005/11/04(金) 11:11:32 ID:WwpmJYe5
骨やバリウスの様な超高回転型エンジンで信号発進をMAXでする場合、最大トルク発生回転付近をキープして、半クラッチで出るんですか?
417 :
774RR:2005/11/04(金) 11:23:33 ID:Zpiu88In
付き合いとかじゃなくて、一般的な価格を教えて頂きたいんですが…。
418 :
774RR:2005/11/04(金) 11:23:49 ID:6T1kEOKK
降りて押す
419 :
774RR:2005/11/04(金) 11:24:56 ID:hpd5Kkme
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
420 :
774RR:2005/11/04(金) 11:25:26 ID:hpd5Kkme
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
421 :
774RR:2005/11/04(金) 11:33:15 ID:Avi7DNol
>>417 テンプレ嫁
持ち込み不可だったり、割り増しのところもあるけれど
一般的なパイプハンなら3〜5000前後から。
もちろんハンドルの種類やワイヤーの交換の有無だったりで一概にはいえない。
こんなところで必死になるくらいなら「バイク、工賃表」でググれ
422 :
774RR:2005/11/04(金) 11:37:42 ID:rM2iQGdt
>>417 そもそも引き受けてくれない場合もある。
持ってきたハンドルに不具合があって合わせてみたがつかなかった。
こういう時、バイク屋に責任はないが工賃は払えるかい?
バイク屋で注文した方が無難だと思うよ。
423 :
774RR:2005/11/04(金) 11:42:05 ID:P4G56EvD
>>395 1=バイク屋。
2=ちがう。バイク屋ならわかる。車体番号持って行け。
>>408 好きなところ。気に入ったところ。
自分で決めろよ。
>>411 それが仕事なので、当然のようにやってくれます。
ただし、あまりにDQNなハンドルを持ち込むと断られる場合があります。
また、希に持ち込み部品を拒否する店があります。
工賃は1000円から10万円くらいの間です。
それから、質問をするときは、ちゃんとした答えが聞きたいのなら、ちゃんとした質問をしてください。
とりあえず、
>>1を大きな声で読んでください。
>>417 >>1 >>416 そう。
424 :
774RR:2005/11/04(金) 12:01:52 ID:6T1kEOKK
418は?
425 :
774RR:2005/11/04(金) 12:11:39 ID:vBBZQz6W
ZZの読み方教えて下さい。
426 :
774RR:2005/11/04(金) 12:19:29 ID:tozVudfE
>>425 メーカーによってバラバラというか、まともにメーカー自体が
読み方を指示してる方が少ない。
トミーカイラのスポーツカーZZは「ジジー」と呼ぶようにと
指示はあったけど。
427 :
774RR:2005/11/04(金) 12:19:35 ID:hpd5Kkme
おつおつ
428 :
774RR:2005/11/04(金) 12:20:55 ID:/IV1QxUl
429 :
100:2005/11/04(金) 12:21:34 ID:/FKq1PkQ
バッテリーに電解液入らなかった者ですが、一応報告。
ユアサに問い合わせたところ原因が判明いたしました。
実は箱の中身が間違えてたらしく、既に充電済みのバッテリーが入ってたようです…
つまり電解液が初めから入っていたバッテリーにさらに電解液を入れようとしていたってことになります。
硫酸満タン…
バッテリーに最初っから蓋がしてあったから変だなと思ったのですが、
箱には「電解液は入っておりません」って書いてあって、普通に店員にも電解液渡されたから
まさか充電済みとはその時は考えられませんでした。
購入先のホームセンターに言ったらちゃんと交換してもらえましたが。
430 :
774RR:2005/11/04(金) 13:05:28 ID:Aj9u7Usn
431 :
774RR:2005/11/04(金) 13:06:05 ID:tozVudfE
>>429 充填済と充電済では相当に意味が違うのだが。
432 :
302:2005/11/04(金) 13:08:52 ID:CtN4Tk/2
昨日ステンマフラーにカッパが溶けてくっついて困ってた者です。
今日暖機運転しながら竹ヘラで削りました!全部取れました!
そしたら地肌の焼け色まで削れてしまったので
コンパウンドでマフラー全部ゴシゴシして色合わせしました・・・
死ぬほど疲れましたが何とか綺麗になりました。
ありがとうございました。
433 :
774RR:2005/11/04(金) 13:29:37 ID:UTrKfccx
おまい律儀だな
434 :
774RR:2005/11/04(金) 13:49:10 ID:fAPdks12
>>398 車の後部座席とかの窓に貼ってある外から見えなくする
フィルムみたいなやつを買ってミラーに合わせて貼ってみたらどう?
けっこういい感じになると思うんだけどな。
435 :
416:2005/11/04(金) 14:07:34 ID:WwpmJYe5
436 :
774RR:2005/11/04(金) 14:33:50 ID:fN8nHXet
メッキのパーツの磨き方はどぎゃんすればよかとですか?
ヘタに磨くとメッキがはがれるという話を聞いて、手を出せずにいます。
437 :
774RR:2005/11/04(金) 14:53:41 ID:hpd5Kkme
普通に磨けばメッキは剥がれない
438 :
774RR:2005/11/04(金) 15:04:49 ID:UTrKfccx
台所洗剤と水で
439 :
774RR:2005/11/04(金) 15:06:31 ID:ycrOx47/
磨いた後はWAXを塗っておけば尚良し。
440 :
774RR:2005/11/04(金) 15:08:39 ID:n1a7KvED
441 :
774RR:2005/11/04(金) 15:11:01 ID:bATNLPdH
質問です
トラッカー系のバイクにスーパートラップマフラー2本出しにするのはアリですか?趣味悪いですか?
教えて下さい。
442 :
774RR:2005/11/04(金) 15:14:10 ID:XE4eVdzd
443 :
441:2005/11/04(金) 15:22:25 ID:bATNLPdH
>>442 そうですか、でも痛々しいカスタムだなって思われるのが嫌なので皆さんの意見を参考にしたいです。
444 :
774RR:2005/11/04(金) 15:23:56 ID:JQeB4PtJ
>痛々しいカスタムだなって思われるのが嫌
それならフルノーマルをお勧めする。
どんないじり方でも「痛々しいカスタムだな」と感じる人は必ず居るだろう。
445 :
774RR:2005/11/04(金) 15:24:22 ID:hpd5Kkme
トラッカー系の改造はDQNが多い
446 :
774RR:2005/11/04(金) 15:25:14 ID:XE4eVdzd
>>443 >☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
>アンケート厳禁
> ア ン ケ ー ト 厳 禁
447 :
774RR:2005/11/04(金) 15:26:23 ID:bRbvyLMj
痛いね。
448 :
441:2005/11/04(金) 15:28:43 ID:bATNLPdH
了解
スレ汚してスマソ
449 :
774RR:2005/11/04(金) 15:40:45 ID:tozVudfE
>>432 無理にそぎ落とさなくて良かった物を。
2〜3週間無視してバイクを使用し続ければ、こびり付いた部分が
蒸し焼きされて炭化するので、炭化しきった後にツメで擦ればボロボロと
落ちたのに。マフラー側には変色しないよ。
450 :
774RR:2005/11/04(金) 15:42:25 ID:tozVudfE
>>441 ハーレーダビッドソンのXRではそう言うカスタムもありだけど。
ただ、排気量が少なくて単気筒のモデルをわざわざスーパー
トラップ2本出しにするのだったら、あまりにも無意味。
451 :
774RR:2005/11/04(金) 16:59:08 ID:lgtmo0u5
クリアウインカーレンズをつけるため黄色のウェッジタイプのバルブを購入して
試しにつけたのですが、点灯はするものの点滅しません。
ホームセンターで買った純正と同じ形のバルブなのですが、
ウインカー球自体に点滅する仕組みが設けられているのですか?
また、点滅させることはできないでしょうか?
452 :
774RR:2005/11/04(金) 17:20:05 ID:fnoFEF9N
昨夜東名高速を車で160kmで走行していたところ、ウィリーしたバイクが私を抜いていった。
おそらく260ki以上、もしかしたら300k以上出ていたと思います。
あれは何だったんでしょうか???
453 :
774RR:2005/11/04(金) 17:22:08 ID:pGbmdrAK
454 :
774RR:2005/11/04(金) 17:23:20 ID:xNcqvOhv
300overでウィリーなら幻
455 :
774RR:2005/11/04(金) 17:25:42 ID:wneZj6Zj
>>451 >>453が言うように電圧・ワット数が合っていることを確認汁。
バルブの形状ではない。電球の脇に掘ってあるはず。
多くの場合、ウインカは「ウインカリレー」という電気部品で点滅させている。
これは適切な負荷(平たく言えばワット数)のときにのみ適切な間隔で点滅
するようになっている。
恐らく買ってきた電球のワット数違いが原因。
456 :
774RR:2005/11/04(金) 17:26:14 ID:fnoFEF9N
>>454 ですよね・・・・確かにウィリーしていたのですが、会社で誰も信じてくれない。
457 :
774RR:2005/11/04(金) 17:30:55 ID:N+EIVUsd
信じてくれないから何?
ここの >1 にはこう書いてある。
> ☆雑談、嘘レス厳禁。
~~~~~~~
458 :
774RR:2005/11/04(金) 17:44:47 ID:vBBZQz6W
459 :
774RR:2005/11/04(金) 17:50:11 ID:PxLjrTll
200か250ccほしいのだが
中古15万前後で売ってるかな
460 :
774RR:2005/11/04(金) 17:51:34 ID:hpd5Kkme
ぼろなら売ってる
461 :
774RR:2005/11/04(金) 18:05:44 ID:VdQBAV3j
>>459 オンなら鱸のバンディットとか、オフならセローのセル付き初期型とか
少々古いやつか不人気車になるだろうな。
462 :
774RR:2005/11/04(金) 18:20:10 ID:2OnywAaL
ヤフオクスレて無いんだね
需要無し?
463 :
774RR:2005/11/04(金) 18:20:50 ID:Y4pRw0n3
>>452 大パワーで加速中に段差を落ちると稀にマクれることがあります。
高速道路は段差5cmにつき4mのスロープ(すりつけ)を応急的につけよと決まっていますが
これでも乗り方によってはマクれるに十分な段差と言えます。
故意か偶然かは当の本人でもなく、わかりませんが。
また、いきなり抜かれたときは実際よりもはるかに速度差を感じます。
あなたの160も抜かれたほうはものすごい抜かれかたをされたと感じます。
くれぐれも四輪の同乗者から110通報されないように。要撃確保食らうと容赦なく逮捕されますヨ。
464 :
774RR:2005/11/04(金) 18:21:32 ID:2OnywAaL
ヤフオクスレあった
まじごめん
465 :
774RR:2005/11/04(金) 18:50:59 ID:PxLjrTll
124CCじゃ高速走れないよね
466 :
774RR:2005/11/04(金) 18:51:50 ID:hpd5Kkme
走れるが捕まっても知らん
467 :
774RR:2005/11/04(金) 18:55:01 ID:a6isrtUH
エンジンを「サザエ」と呼ぶ方いますか?また聞いたことある方。通の呼び名らしいんですけど。
468 :
774RR:2005/11/04(金) 18:57:03 ID:hpd5Kkme
又お前か
お ら ん
469 :
774RR:2005/11/04(金) 19:08:25 ID:WfxrmfUo
オイル&フィルター交換をお願いする場合でも
あらかじめお店に電話してから行くのがマナーでしょうか?
ちなみにバイクを購入したお店です。。
470 :
774RR:2005/11/04(金) 19:09:22 ID:hpd5Kkme
フィルターは在庫が無い場合がある
471 :
774RR:2005/11/04(金) 19:12:04 ID:WfxrmfUo
>>470 いや、フィルターは個人で購入しましたので既に手元にあります。
472 :
774RR:2005/11/04(金) 19:14:15 ID:No1nJQIy
>>469 > あらかじめお店に電話してから 来て貰えると嬉しいです。
473 :
774RR:2005/11/04(金) 19:14:53 ID:XE4eVdzd
>>471 先に頼まれてる車両があってすぐに手を付けられない可能性もある。
しかも、車両を持ち込まれても置いておくスペースがない場合もある。
無駄足や余計な待ち時間を作りたくなければ一度連絡してからがいいが、
気にしないならどうでもいい。
あなた次第かと。
474 :
774RR:2005/11/04(金) 19:17:08 ID:/HUNX5/z
>>458 昔、大柄な外人の野球選手が小さいバイクに乗って走っていて転倒して、収まらないから
おっピラいていたヒザを壊して引退を余儀なくされたなんて話もあります。
転倒したときにヒザを直撃するかどうかは、体格と車両の大きさの比率の問題ではなかったり
しますが、ともかく、ヒザのガードはお忘れなく。
475 :
774RR:2005/11/04(金) 19:24:17 ID:WfxrmfUo
476 :
774RR:2005/11/04(金) 19:25:51 ID:GC/LLBCD
ピザのカードっていうから割引券かとおもた
で なんだっけ
477 :
774RR:2005/11/04(金) 19:30:05 ID:oBQd2pUV
>>465 125cc以下でも3輪だと軽二輪になるんで高速おk
478 :
774RR:2005/11/04(金) 19:32:44 ID:Mov/aQ7z
友達はブレーキを踏まないでいったんアクセルを空ぶかしした後
シフトダウンで減速してるのですが、見た感じバイクに相当の
負担が掛るとおもうのですが、これをやることによってメリットかなにか
あるのでしょうか?ブレーキパッドの減りが遅いぐらい?
479 :
774RR:2005/11/04(金) 19:38:15 ID:ALQn7aoK
ビッグ無免は危険?
480 :
774RR:2005/11/04(金) 20:27:51 ID:No1nJQIy
>>478 文面だけで判断すれば、貴方の友達は下手糞以外の何者でもありません。
>>479 ナニを質問したいのでしょうか?
481 :
774RR:2005/11/04(金) 20:35:24 ID:zUnV0ogf
質問があります。よろしくお願いします。
中古のSR400に乗っているのですが、マフラーを交換することにしました。
買ったときからマフラーが変わっていたのですが、それをはずそうと思い、
エキパイ?とのつなぎ目のところのネジをはずそうとしたところ
めちゃめちゃ錆ついていてまったくまわりません。
そのネジは六角レンチで回すタイプなのですが、六角穴が壊れないように
バイク屋さんで交換してもらうべきでしょうか??
自分で交換する気マンマンで工具も買ったので、できれば自分で交換したいのですが
もし六角穴が壊れてしまってネジが回せなくなってマフラー交換不可になってしまったら
どうしようと思って心配です。。
CRC556を吹き付けてもう一度挑戦しようかと思っているんですが、もし六角穴が壊れて
しまった場合、バイク屋さんに持っていけばなんとかなるのでしょうか??
もしなにか回す上でのアドバイスなどもあればぜひお願いします。。
482 :
774RR:2005/11/04(金) 20:37:40 ID:GUvzMLQd
くだらない質問で申し訳ないのですがおせーてください
ガソリンコックのPRIとは何を意味するのですか?
483 :
774RR:2005/11/04(金) 20:41:37 ID:mmX/EFNN
484 :
774RR:2005/11/04(金) 20:56:54 ID:pGbmdrAK
>>481 周辺をバーナーで炙る。
熱膨張で雄ネジと雌ネジの隙間が広がるので。
バーナーが無ければ、ぐるーっとその辺を走り回ってマフラーが熱いウチに廻す。
(火傷には気を付けて)
工具を穴にはめて、ハンマーで小刻みにコンコン叩くってのと併用で。
485 :
↑:2005/11/04(金) 20:59:01 ID:pGbmdrAK
ネジの緩む方向にコンコン叩くデス。
486 :
774RR:2005/11/04(金) 21:08:56 ID:No1nJQIy
487 :
BT:2005/11/04(金) 21:12:48 ID:giXEl0Hq
>>482 エンジン回転/停止に関係なくガソリンが流れます。
ON/RESではエンジン停止時に燃料コックが自動で閉じています。
(負圧式コック)
488 :
774RR:2005/11/04(金) 21:35:28 ID:GUvzMLQd
489 :
481:2005/11/04(金) 21:37:29 ID:zUnV0ogf
490 :
774RR:2005/11/04(金) 21:48:56 ID:bEljGleq
テールランプのラウンド51とかスパイダーとかラウンドSってなに?
通販のサイトにかいてあるんだけど
491 :
486:2005/11/04(金) 21:55:39 ID:No1nJQIy
>>489 ウヲォー酷い部類ですねー。
うーむ。
私なら、今 か ら 防錆潤滑剤を吹き付けながら歯ブラシでも良いから擦って錆を取り除きますねー。
一晩放置して翌日
>>486の作業をします。
SRのこの部分って部品として出ていないのかなぁー?
492 :
451:2005/11/04(金) 22:03:08 ID:DdlAcWxr
493 :
774RR:2005/11/04(金) 22:10:35 ID:PcPL6xBP
インジェクションについて質問です。
インジェクションはバルブを開いている時間によって燃料噴射量を調整するんですよね?
では、燃圧は何に関係してくるのでしょうか?燃圧が高ければ、同じ時間バルブが開いていても
より多くの燃料を噴射できる、と認識しているのですが…
ちなみに燃圧は、ポンプがインジェクションに送る燃料の圧力ですよね?
?ばっかりですがお願いします。
494 :
481:2005/11/04(金) 22:11:11 ID:zUnV0ogf
>>491 やっぱりひどい状態ですかorz
実はまだマフラー自体は買ってないんです。だからこの部分はマフラーに
新しいパーツとしてついていると思っていたので楽観的に考えていました。
来週に買う予定だったので、もうマフラーをはずしてしまって布をつめておこうと
考えていたのです。
この部分がSRの自体のパーツなんですかね??
なんかすごく心配になってきました。。。
近くにSRカスタムバイク屋さんがあるのでそこで相談してみます・・・。
長々と質問したのですが、自分でやる自信がなくなってきました・・・
ほんとにありがとうございました
495 :
BT:2005/11/04(金) 22:18:35 ID:giXEl0Hq
>>493 燃圧をポンプとリリーフバルブで一定に保ち、インジェクタの
開いている時間で燃料噴射量が決定されます。
インジェクタ単体は単なるバルブなので燃圧が無いと噴射できません。
燃圧を上げすぎても意味が無い。
たくさん燃料を出したければ開弁時間を増やせばいいだけ。
インジェクタが都合よく霧状に噴射できる程度の燃圧があれば十分です。
496 :
491:2005/11/04(金) 22:24:43 ID:No1nJQIy
>>494 最初から何もかも解ってる人などいませんよー。
めげずにがんばってねーヽ( ・∀・)ノ
497 :
774RR:2005/11/04(金) 22:25:47 ID:0dsm3usB
498 :
774RR:2005/11/04(金) 22:28:54 ID:gietzh7n
>>494 作業前に確認する準備の良さ
自分で作業しようとする意欲
回答者に分かりやすい画像のうp
質問者として鏡のようですな
応援したくなりますた
499 :
774RR:2005/11/04(金) 22:29:56 ID:gietzh7n
sage忘れますた_| ̄|○
500 :
493:2005/11/04(金) 22:31:32 ID:PcPL6xBP
>>495 お早い解答ありがとうございます。
僕のバイクはキャブ車でインジェクションに対する知識が少ないため質問させて頂きました。
実は、バイクエンジンを用いたある活動を行っていまして、燃圧を調節出来る機構をつけたいと
考えています。その場合、レギュレターの方で調節すれば良いのでしょうか?
501 :
BT:2005/11/04(金) 22:38:40 ID:giXEl0Hq
>>500 可変式の燃圧レギュレーターを使えばOK。
その前に燃圧を変えたい明確な理由があるのですか?
四輪のチューンドカー等は大容量インジェクタや追加インジェクタ、
強化燃料ポンプ、さらにそれに合わせた燃調マップを持つECUが
組み合わされています。
502 :
目が出ず:2005/11/04(金) 22:42:33 ID:0dsm3usB
>>500 >バイクエンジンを用いたある活動
あー、漏れも会社に転がってるロビンやヤンマーの汎用エンジン(発電機や揚水ポンプの動力源)
を見る度に「あーこれで何か乗り物作れんかなー?」とか思うDethよw
それはそうと、『エコラン』にでもお出になるの?
503 :
774RR:2005/11/04(金) 23:07:30 ID:xo8bztUA
原付MTに乗ってます。お聞きしたいのですが、低速でのパワー&トルクをあげるにはどういう方法がありますか?アドバイスお願いします。。。
504 :
493:2005/11/04(金) 23:13:39 ID:PcPL6xBP
>>501 エンジン本体以外のほどんどの部品を可能な限り自作しているので、今の状態で
最適な燃圧が保たれているのかをポンプ-インジェクタ間の燃圧計で確認し、
調整したいと考えています。
>>502 エコランでは無いですが、似たような学生の競技(?)大会です!
505 :
4ep:2005/11/04(金) 23:23:42 ID:8AdyMGn2
>>504 もしかして学生フォーミュラ?
大変でしょうが頑張って下さい。
506 :
774RR:2005/11/04(金) 23:25:52 ID:ZVTT0Bw/
507 :
774RR:2005/11/04(金) 23:26:11 ID:995p5Gee
>>503 ぶっちゃけ、原付には限界があるかと。
原2にするのは選択肢にないの?
508 :
4ep:2005/11/04(金) 23:26:22 ID:8AdyMGn2
>>503 本当にトルクをアップさせたいなら過給させるか排気量を上げるか
位しか手段がありません。
ただ低速でのピックアップを良くしたいならスプロケットの減速比を
変えるという手段があります。
最高速は落ちますが原付なら公道では30km/h制限ですので
バイク屋さんと相談してみてください。
509 :
774RR:2005/11/04(金) 23:28:08 ID:BWp18JRU
>>504 インジェクターの開弁時間のみで燃調を制御する為には、
マニホールド内の気圧に対して、燃圧を一定にする必要がある。
って、わざわざ書かんでも解ってるか…
とにかく、オモロそうな事してますね。
出来れば、大会の名前ぐらい教えてください。
510 :
774RR:2005/11/04(金) 23:32:51 ID:JmL3184q
511 :
774RR:2005/11/04(金) 23:33:21 ID:BWp18JRU
>>503 低速=低速回転って事なら、高回転のことを無視して、
ひたすら低回転時の充填効率を上げてください。
具体的には、カムのオーバーラップを短くする方向で、
排気管も、生ガスの吹抜けを防ぐ為に、細くて長い形状に。
512 :
481:2005/11/04(金) 23:35:33 ID:tXsyO7fQ
ちょっと外にでてしまいましたので携帯からです
細かいレスできずにすいません。。
錆びた部分のパーツが買えるなら勇気がわいてきました!
みなさんほんとにありがとうございました!
やっぱり自分でがんばってみます!!
513 :
774RR:2005/11/04(金) 23:38:35 ID:xo8bztUA
皆さんレスありがとうございます!!ボアアップはしたいのですが、まだ中免はもっていないので↓やっぱり原付じゃ限界ありますよね↓↓
514 :
774RR:2005/11/04(金) 23:40:19 ID:drVgSjfi
そうですね↓ありますね↓↓
515 :
493:2005/11/04(金) 23:41:47 ID:PcPL6xBP
>>505 ご存知の方がいらっしゃるとは思いませんでした!そうです!
しかも1年坊なんで知らない事ばっかですが… ありがとうございます♪
>>509 それは初めて見ました。勉強しておきます!
505さんの仰る通り学生フォーミュラです。ググってもらえればヒットします!
また質問が生まれました。バイクのインジェクションシステムの場合、
レギュレーターが作用して燃料をタンクに戻す際、それ専用のポンプが付いているのでしょうか?
516 :
4ep:2005/11/04(金) 23:43:23 ID:8AdyMGn2
>>515 バイク用でも4輪用でも、リターン側にはポンプは付いてません。
レギュレータで撥ねられた余分な圧力で帰ってきます。
517 :
774RR:2005/11/04(金) 23:43:56 ID:xo8bztUA
>508
レスありがとうございます♪お勧めのギア比などありますか?
518 :
BT:2005/11/04(金) 23:45:46 ID:giXEl0Hq
>>515 余剰燃料は過剰燃圧でリターン配管を経由して燃料タンクに戻る。
ポンプは送り用の1基のみ。(四輪のEFIも同じだが…)
519 :
4ep:2005/11/04(金) 23:45:47 ID:8AdyMGn2
>>517 あなたのバイクが何かも分からないのにお勧めも何も無いでしょう。
自分で何も思いつかないなら素直にバイク屋さんに行って、貴方の
希望を伝えて相談に乗ってもらいなさい。
520 :
774RR:2005/11/04(金) 23:48:50 ID:xo8bztUA
>519そうですね。すみませんでしたm(__)mちなみに、僕のバイクはNS-1です。。。
521 :
774RR:2005/11/04(金) 23:50:19 ID:4tqlzrDK
何でエンジンって後方から吸気して前方から排気するんですか?
前方から吸気して後方から排気した方が都合がよろしいかと思うんですが。
そういうことは無知なもので…バカみたいな質問ですけど、お願いします。
522 :
774RR:2005/11/04(金) 23:52:57 ID:DJqr1Bn+
>>521 そんな貴方に'89-'90のTZR250。
523 :
4ep:2005/11/04(金) 23:53:42 ID:8AdyMGn2
>>521 そう考えてTZR250(3MA型)が前方吸気、後方排気を採用しました。
ですがどうもセッティングに難があったようで上手く行かなかったようです。
また4輪でも後方排気のモデルが有りますが、これはあくまで排ガス浄化の
為の機構(排ガスの温度を下げずに触媒まで持っていく)ですので前方吸気の
メリットは想像したほどは無いのではないかと思われます。
(ラム圧過給を行なうならダクトを這わせればいいので吸気方向は関係ないですし)
524 :
774RR:2005/11/04(金) 23:57:49 ID:BWp18JRU
>>521 後方排気のバイクもありましたが、ほとんどが前方排気なのは、
熱の溜まりやすい排気ポート側の冷却効果を考えての事だと思います。
また、エアクリーナーからキャブレターへのコネクティングチューブに、
それなりの太さが必要な事も理由かもしれません。(エンジンレイアウトの自由度が減る)
525 :
521:2005/11/05(土) 00:00:07 ID:4tqlzrDK
たくさんの解答ありがとうございます!
そういう理由があったんですね、よく分かりました。
526 :
BT:2005/11/05(土) 00:00:11 ID:giXEl0Hq
>>521 1:排気管長が十分に取れない。
2:吸気を前にすると吸気環境が変化しやすい。
3:エンジンを前に置く事が難しくなる。
4:シート下に熱源である排気系統が集中する。
5:エアクリーナーボックス容量が稼ぎにくい。
現在のバイクは過去の試行錯誤を経てこの形になった。
527 :
774RR:2005/11/05(土) 00:00:48 ID:CliwmfmY
私のバイクは、エンジンの半分が前方排気、残り半分が後方排気だったりします。
528 :
493:2005/11/05(土) 00:03:54 ID:8Xk165kw
>>516 >>518 なるほど、、、四輪の場合でも付いていないという事は、全く必要無い事なんでしょうか?
先輩にはタンクとポンプを別に設置すると面白いかもとアドバイスを受け、その時に
もし別にするならレギュレーターにもポンプが要るかもと言われたのですが、
どうなんでしょう?詳しい事は度忘れをしてしまったんで、また聞いてみます。
529 :
774RR:2005/11/05(土) 00:12:00 ID:VRgG/dE0
530 :
BT:2005/11/05(土) 00:17:12 ID:sSFJBrDY
>>528 もしかしてコレクタータンクの事ですか?
横Gによる燃料系統への空気噛み防止用サブタンク。
コレの場合でもオーバーフローすると燃料タンクに戻すので
リターン用ポンプは必要ありません。
531 :
774RR:2005/11/05(土) 00:23:40 ID:6a6bZu1O
>>520 一応ノーマルの減速比が、メーカーの考えるベストって事ですから、
自分の使い方や乗り方に合わせるなら、自分で試行錯誤することになります。
ノーマルがF 14丁 R 41丁 ですから、リアを2丁ぐらい増やすのが良いと思いますが、
お手軽なのが、フロントを1丁減らして、必要なら今のチェーンを詰める方ですね。
532 :
493:2005/11/05(土) 00:31:34 ID:8Xk165kw
>>530 いえ、コレクタータンクという事では無く、現在のタンクはポンプを下から取り付けて
いるのですが、そうするとフレームへのマウントがしにくくなってしまうので、
ポンプを別体式にしたらどうたろうという考えです。
533 :
774RR:2005/11/05(土) 00:37:48 ID:7qrP2qkT
ガススタで給油中に急に強風とともに雨が降りだし、慌てて体でカバーしたものの
数滴の水分が入ったようです。
その後は普通に走行できますが、いつか「キャブに水分は大敵」みたいな
話を聞いたのですが、どう悪いのでしょうか?
534 :
4ep:2005/11/05(土) 00:39:44 ID:kilqiVNQ
>>533 水は燃料のように燃えませんし、錆を呼ぶのでタンク内に入るとあまりよろしくありません。
ですがその後普通に走行出来ているならおそらく問題はないでしょう。
535 :
774RR:2005/11/05(土) 00:45:14 ID:YfcTjiiE
皆さんはこれからの冬の季節、通勤通学やチョイ乗りの時どんな服装で乗りますか?
下やグローブはいいとして、上着はどんなものを着るんでしょうか。
自分は一応冬用のジャケットを持っているんですが、これが結構派手で中々チョイ乗りには着づらいんです。
536 :
774RR:2005/11/05(土) 00:46:16 ID:g06EL0Cf
537 :
774RR:2005/11/05(土) 00:51:45 ID:6a6bZu1O
>>533 フューエルコックの下に、カップが付いてる車種なら、
ココに溜まっている事があるので、チェックしてみてください。
538 :
533:2005/11/05(土) 01:13:31 ID:7qrP2qkT
>>537 どうもです。見たところなさそうですね。車種はゼルビスです。
「水ぬき」というものがあるそうですが、いかなるものか全く想像つかない
ですが、一応やってみようかな。イメージ的にはタンクに錠剤を入れるようだが
何でそれで水が抜けるのかがよくわからんですね。
539 :
774RR:2005/11/05(土) 01:15:40 ID:fG8GvEh1
>>538 水抜き剤はアルコールです。
部品のためにはあんまり良くないけど、気になるなら入れたら?
俺なら数滴の水なんか放置。
だって、結露だって数的になるもん。
540 :
774RR:2005/11/05(土) 01:26:36 ID:fN+Ab8f/
>>518 最近の四輪車では、リターン系は燃料タンク内で完結させて、
エンジンルームからのリターンパイプを廃止しています。
これは、高温となるエンジンルームから返ってきた燃料によって
燃料タンク内の温度が上昇して蒸散ガスが増大するのを
防ぐためです。
チャコールキャニスターだけでは対処できないほどに
規制が厳しくなっているのです。
541 :
774RR:2005/11/05(土) 01:31:08 ID:6a6bZu1O
>>538 水抜き剤(知ってるのは液体)は、水ともガソリンとも混ざる物で仲介させて、
水とガソリンを混ぜて一緒に燃やしてしまおうって物です。
(水とガソリンは混ざらないので、水がタンクやキャブレターフロート室の底に溜まったままになる為)
通常の使用では問題にならないようですが、大量の水が入っている場合は、
白濁し、フューエルフィルターなどの詰りの原因になる事もあります。
(使うなって事ではありません。こんな事になった事があるってだけです。)
フューエルコックの閉めて、フロート室の燃料を抜いたら、
フロート室に侵入した水は大概抜けます。
また、雨粒の数滴が入ったからって、普通に使用を続ける車両で問題になった事はありません。
(長期間使用を中断する場合は分かりません)
542 :
774RR:2005/11/05(土) 02:20:48 ID:HL3rfeFz
>>478の事なんですが、
VTR250に乗っています。
4から3、3から2へシフトダウンの時はクラッチを切ってアクセルを軽くふかしつつギアを落とし、クラッチを繋ぐって事しています。
変な行為なんですか?
543 :
zl400:2005/11/05(土) 02:26:31 ID:WdTLpE6f
電装類がまったくわかりません。勉強したいのですがわかりやすいページや本教えてください。
544 :
774RR:2005/11/05(土) 02:31:31 ID:4DXeN7fE
>>542 回転数を合わせる為にやっているのならば問題ない
変速時のショックを減らし機械に優しい
>>478は前後ブレーキを使わないでエンジンブレーキのみで減速しているとの事
よって
>>478とあなたでは動作は似ているけど意味は違う
545 :
774RR:2005/11/05(土) 02:34:33 ID:ELrk97yY
エンブレで減速は別に問題ないけどいちいち吹かしてからシフトダウンしてちゃ燃費が悪くてしょうがないだろう
546 :
774RR:2005/11/05(土) 02:44:34 ID:HL3rfeFz
>>544 レスありがとうございます。
バイクに乗り始めて1ヶ月位なので、どういう乗り方がいいのかよく分からないので聞いてみました。
547 :
774RR:2005/11/05(土) 02:49:03 ID:p4yRdEgI
>>451 ホームセンターの時点でほとんどは四輪用のワット数がでかいものと思われる。
バイク屋さんやバイク用品店の存在は、それなりの意味がある。
>>452 誰か。
うまい奴は際限無いから気にするな。
>>478 それ空ぶかしじゃなくて、回転あわせてるだけ。
普通。
むしろ、クラッチにはやさしい。
>>481 失敗すればお金がたくさんかかる。
それを理解して、自分でするかバイク屋さんに頼むか考えろ。
リスク管理初級。
>>493 そのとおりです。
通常、燃圧は一定です。燃圧が変化すると燃料噴射量が狂うので困ります。
>>533 とりあえず、リザーブで走ってさっさと水抜け。
>>535 バイクウェアというものが何のためにあるか考えたら答えはすぐです。
>>542 普通。
548 :
774RR:2005/11/05(土) 02:51:37 ID:6a6bZu1O
>>543 他人のサイトだけど、なかなか良いよ。
tp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2519/index.html
549 :
774RR:2005/11/05(土) 03:02:48 ID:dSThqCDW
たまにフォンフォンって音がバラバラバラって音に変わるんですけど
どっか悪いんですかね?悪いからそんな音になるんだろうケド・・・。
信号待ちで泊まってたら直ったり・・・。低回転で鳴ります。
で、信号待ちで停止したらエンジンが止まってバッテリーがすごく弱くなってるのか
セルを使おうとすると弱くてかからないです。
バッテリーで排気音変わるなんてありますか?
550 :
774RR:2005/11/05(土) 03:19:13 ID:1OsmRcm+
前から気になってたんだが
>>547のヒトはどうして
もう答えが出終わった質問にレスするの?
他の人の答えとほぼ同じだし、鈍亀レスなので全然意味ネーよ。
いつも見下したようなレスなので気に障ってしょうがない。
551 :
774RR:2005/11/05(土) 03:21:03 ID:p4yRdEgI
>>549 音に関してはバイク屋で。
リアルで聞かないとわかりません。
んで、バッテリというか、電装系トラブルですな。
その場合、音が変わることもあるかと。
552 :
774RR:2005/11/05(土) 03:23:13 ID:4DXeN7fE
>>550 世の中にはいろんな人がいるってことで・・・
553 :
774RR:2005/11/05(土) 03:28:05 ID:p4yRdEgI
>>550 読まなければ良い。
p2でまとめてみてるので、読んでる最中に書き込まれてたらかぶる。
また、終わった話でも、追加があれば追加してる。
見下しレスはそう言う書き方なので、あなたがそう思うんならそうなんでしょう。
554 :
774RR:2005/11/05(土) 03:36:17 ID:BXhiaF0O
>>553 俺も君のレスが嫌いだな。
あぼーんしたいから、コテになってくれないかい?
555 :
774RR:2005/11/05(土) 03:37:20 ID:zhDHUuRw
る
556 :
774RR:2005/11/05(土) 03:39:09 ID:fG8GvEh1
一票
557 :
774RR:2005/11/05(土) 03:44:51 ID:p4yRdEgI
>>554 やだ。
わかりやすい書き方なんだから読むなよ。
558 :
774RR:2005/11/05(土) 03:49:20 ID:UKuQZk8F
どうして自己反省しようともしないかねぇ?
馬鹿なのかぁ?
559 :
774RR:2005/11/05(土) 03:54:20 ID:p4yRdEgI
嫌な奴も居るかもしれないが、普通に御礼言われたりもする。
つか、自分が嫌なら全否定かよ。もちっと寛容という気持ちが無いものか。
自分で言ってる事がそのまま自分に返ってるよ。
560 :
774RR:2005/11/05(土) 03:59:25 ID:rt8B3eqj
書き込む前に確認してダブってたら消せばいいのに
自分で言ってる事がそのまま自分に返ってるのならもうちょい優しい言い方できませんか?
と、平凡なレスして寝る
561 :
774RR:2005/11/05(土) 04:06:39 ID:p4yRdEgI
>>560 極力そうしてる。
ただ、新着が多いので、かぶるときはかぶる。
んで、追加に関しては気にしていない。実際追加情報も無くかぶるのは言うほど無いよ。
アンチな人は冷静によく見てみろよ。
自分に厳しいので、やさしく言いません。非難したければどんどん非難してください。実生活で役立てます。
562 :
774RR:2005/11/05(土) 04:20:01 ID:4DXeN7fE
563 :
774RR:2005/11/05(土) 04:59:34 ID:c/CUP0vs
エンジンオイル補給口から砂埃みたいなものが入っても大丈夫ですか?
昨日埃っぽいところでオイル交換したので。。。フィルターがあるから大丈夫かな?
564 :
774RR:2005/11/05(土) 05:09:17 ID:5hmW8vfY
>>563 建前からいうといいわけない
クリアランスを狂わせたり、傷
の元になり、後々エンジンがブロー
する可能性も出てくる。
だけど交換した時のオイルをみれば
スラッジが結構あったりするので
何とかなってしまうのである。
でも本当なら交換しなおしたほうがいいね
565 :
774RR:2005/11/05(土) 05:12:29 ID:63SiC+2A
ウインカーを社外のものに変えたのですが、純正のようにコードがゴムチューブで
覆われていません。
このゴムチューブは防水や防塵のためのものですか?
汎用のゴムチューブか何かでコードを覆った方がいいでしょうか?
接続部が濡れなければ平気のような気もしますが。
566 :
774RR:2005/11/05(土) 07:37:13 ID:9cKAzphr
>>565 確かに濡れなきゃいいですよ、濡れなきゃね
さあ、なんで純正は覆ってあるのか考えてみよう
567 :
774RR:2005/11/05(土) 08:17:07 ID:gDLMcX7O
ゴムを何に使うか大人だったら知ってるよね
568 :
774RR:2005/11/05(土) 08:19:16 ID:XI+ApmQq
幹線道路とかトラックいっぱいいるような道で渋滞してるとすりぬけとか
するのですが両方の斜線の車が動いてるときに真ん中をすり抜けていくのは
危険ですかね?
とくに両端の大型トラックが動いてる間をバイクですり抜けるのはかなり
無茶ですかね?
569 :
774RR:2005/11/05(土) 08:22:25 ID:fG8GvEh1
570 :
774RR:2005/11/05(土) 08:49:40 ID:XI+ApmQq
>>569 昨日幹線道路走ってたらほとんどのバイク乗りの人たちは車種関係なく
渋滞中止まってる車の間をすり抜けるならわかるにも両斜線の車が10
〜20キロで動いてるのに間をすり抜けていて当然トラックとトラック
の間もすり抜けていました。
うまくなるとこういうすり抜けするものなのですかね?
571 :
774RR:2005/11/05(土) 08:52:13 ID:PeznYmE5
お世話になります。
タイホンダなどの輸入バイク(CBR125RRなど)は、国内メーカー正規販売品に比べ信頼性が低いと考えた方が良いのでしょうか?
購入を考え、バイク販売店で相談したら、冬が寒くない国で作られたものだから、冬場エンストし易いなどあって、お勧めし難いと言われました。
572 :
774RR:2005/11/05(土) 08:57:49 ID:9cKAzphr
>>570 自己責任
あえて言うが、すり抜けはうまくなったからやるもんじゃない。感覚のマヒだ。すり抜けしてる最中の事故も非常に多いし、四輪にも迷惑
573 :
774RR:2005/11/05(土) 09:20:49 ID:p4yRdEgI
>>571 正直な話、ホンダの場合部品の問題があり、一般のバイク屋は面倒なので嫌います。
エンスト云々の話は、真実かどうかしりませんが、上のような問題があり、深層心理的に出たものかと推測されます。
あくまで外車なので、部品が半年来なくても、バイク屋さんに迷惑かけない気持ちがあるなら、根強く相談してみては?
スズキの場合は、なぜかスズキから部品が出るので平気ですが。
574 :
4ep:2005/11/05(土) 09:21:29 ID:kilqiVNQ
>>571 信頼性というか元々仕向け地が違うので求められる性能や機能
自体に差があります。
ですので普通に国内向けに製造されているモデルと全く同じ
ように考えれば色々不具合も有るかと思います。
そういったデメリットの可能性を考えても、個性的なモデルに
乗るという選択も有りだとは思いますが。
575 :
774RR:2005/11/05(土) 10:21:20 ID:PhsKuvGE
ホットイナズマとかいうバッテリーにつけるコンデンサを見つけたんですが、
つけると体感できるぐらい、トルクが上がったり、燃費が上がったり、
最高速度が上がったりすると記述されてるのですが、本当なんでしょうか?
また仮に本当だとして付ける事によるデメリットってありますか?
なんかオークションで見つけたんですが、評価コメントを見るに
かなりの信憑性があるので気になります。
576 :
774RR:2005/11/05(土) 10:32:18 ID:eWRAxvl9
そう書かんと売れん
577 :
774RR:2005/11/05(土) 10:33:13 ID:0ZHR/wX9
>>575 体感で向上した、経験した、という人と、
数値データで向上した、実測した、という人と、
体感で変化しない、経験した、という人と、
数値データで変化しない、実測した、という人と、
原理だけで考えて、向上するはずだ、という人と、
原理だけで考えて、変化しない、という人と、
あんなものはオカルトグッズだ、という人
がいます。
なお、もしパワーアップしたとしてのデメリットはパワーアップすれば、それだけエンジンや駆動系の耐久性面では不利になります。
578 :
774RR:2005/11/05(土) 10:56:58 ID:5vCQQ5B7
>>571 CBR150Rのりです。
機械としての信頼性や仕上がり感は、国産との差は感じません。
ただし、販売店からするとメーカーに対してのクレームが一切効かず
付き合いの浅い客には、売りたくない商品のようです。
私の場合、なじみの販売店が代車用として仕入れたものを
無理を言って購入しました。
アイドリング時に、バランサー辺りからと思われる軽い打音が
出ますが、自分の判断で大丈夫と考えクレームを付けてません。
もっとも、クレームを付けてもクレームの持っていく場が
無いでしょうからねぇ。
安い価格との交換と考えています。
579 :
774RR:2005/11/05(土) 11:10:31 ID:zE0cOwv/
普通二輪免許取得してすぐに大型教習へ
来週で免許取得できそうなんで、大型車の購入検討してるんですが
全くの初心者には大型はきついでしょうか?教習者のCB750には乗れています
あと4大メーカーで初めて新車を買うならどこがいいでしょう?
ホンダヤマハは直営店で3年保証と盗難保険が魅力なんですけど、安くて排気量のあるバンディット1200も魅力的で
安いのはそれなりの理由(壊れやすいとか)ってのがあるんですか?
HPには書いて無いけど、カワサキスズキも直営なら3年保証とかあります?あとパーツの盗難保険とかも
レッドバロンで買うのは無しで
580 :
774RR:2005/11/05(土) 11:18:26 ID:g06EL0Cf
>>579 >全くの初心者には大型はきついでしょうか?
人それぞれ、我々に貴方の運転技術を知る方法はありません。
>あと4大メーカーで初めて新車を買うならどこがいいでしょう?
アンケート厳禁。
>HPには書いて無いけど、カワサキスズキも直営なら3年保証とかあります?
販売店に聞いてください。
581 :
774RR:2005/11/05(土) 11:23:22 ID:0ZHR/wX9
>>579 購入スレむきの質問かもしれませんね。
まあ教習の大型に乗れてるならあとは慣れでどーにでもなる、と個人的には思いますよ。
初心者向けにかぎらず、ご自身の乗り方やデザインセンスに合致した車種を選ぶのがいいでしょう。
いきなりメーカーで絞るというより、車種や、お近くの頼りになる(これ大事!)販売店の取り扱いメーカーから選ぶ、とかにしたほうがいいでしょう。
購入車種の相談はそれようのスレがありますから、店プレにしたがってどうぞ。
■初心者のための購入車種相談」スレッド Vol.70■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129297598/l50 ただ、上記は「店の選び方」の相談スレではないので、その辺をお含みおいてからご質問ください。
582 :
774RR:2005/11/05(土) 11:24:14 ID:0ZHR/wX9
>>581 orz
×店プレにしたがってどうぞ。
○テンプレにしたがってどうぞ。
583 :
774RR:2005/11/05(土) 11:41:26 ID:aQu68jgQ
パイプハンドルを交換してドイツの(?)MV社というところのハンドルライザー
キットをかませようと思っています。
新しいハンドル(純正なので径だとかの互換性は問題なし)とライザーとネジ(と
は言わないのかな)を回す工具はそろっていてあとは今のハンドルを外し付け替え
るだけなのですが、ハンドル交換未経験者がはじめて交換する際に特に気をつけて
おくような点がありましたらご指摘ください。
タンクに傷がつかないように毛布か何かかけるといいということは聞きました。
気になっているのは、ブリップまわり(スイッチ類がついてる部分)を外したあと
にその部分をどうするのかということ(コード類にまかせてブラブラさせておいて
いいものか)が気になっています。
その他何かありましたら宜しくお願い致します。
584 :
774RR:2005/11/05(土) 11:49:44 ID:aQu68jgQ
×ブリップ ○グリップ でした。
585 :
774RR:2005/11/05(土) 12:10:18 ID:eWRAxvl9
ハーネスをパイプ内に通すとすっきりする
586 :
774RR:2005/11/05(土) 12:49:40 ID:NbJ5h9Lb
Gooバイクって本?
587 :
774RR:2005/11/05(土) 12:50:35 ID:fG8GvEh1
588 :
774RR:2005/11/05(土) 12:52:16 ID:l3w8m+pE
親が原付買ってくれるみたいなんですけど、なにかオススメのってあります?
調べてみたんだけど、よく分からなかった orz
589 :
774RR:2005/11/05(土) 12:54:28 ID:On9zuyjk
4ストディオかカブ
590 :
774RR:2005/11/05(土) 12:56:04 ID:eWRAxvl9
ちょいのり
591 :
774RR:2005/11/05(土) 12:56:51 ID:fG8GvEh1
ゴリラ
592 :
4ep:2005/11/05(土) 12:57:47 ID:kilqiVNQ
>>588 自分がどんなバイクに乗りたいかも分からないなら
わざわざ乗らないほうが良いのでは?
593 :
774RR:2005/11/05(土) 13:01:00 ID:l3w8m+pE
足として使いたいのです
594 :
774RR:2005/11/05(土) 13:01:42 ID:eWRAxvl9
ec02
595 :
774RR:2005/11/05(土) 13:02:01 ID:l3w8m+pE
596 :
774RR:2005/11/05(土) 13:03:23 ID:fG8GvEh1
>足として使いたいのです
today
597 :
774RR:2005/11/05(土) 13:05:13 ID:l3w8m+pE
598 :
774RR:2005/11/05(土) 13:05:54 ID:fG8GvEh1
599 :
774RR:2005/11/05(土) 13:07:01 ID:l3w8m+pE
>>598 そういうスレもあったんですね。
皆さんすいませんでした。
600 :
774RR:2005/11/05(土) 13:07:12 ID:0ZHR/wX9
601 :
774RR:2005/11/05(土) 13:09:39 ID:eWRAxvl9
キャリアは付いてますが
写真は補助キャリア付き
602 :
774RR:2005/11/05(土) 13:11:23 ID:l3w8m+pE
>>600-601 情報どうもです。
とりあえずこのバイクで考えてみたいと思います。
ありがとございました
603 :
774RR:2005/11/05(土) 13:39:05 ID:dJCuEpc/
2st初心者です。
エンジンオイルとミッションオイルは別物??
604 :
774RR:2005/11/05(土) 13:39:27 ID:eWRAxvl9
別物
605 :
603:2005/11/05(土) 13:42:10 ID:dJCuEpc/
ありがとー。
ミッシュンオイルは4stエンジンオイルみたいに定期的に変えるもんなんですか?
606 :
774RR:2005/11/05(土) 13:43:58 ID:eWRAxvl9
サイクルは長いが定期的に変えるもん
| | ∧
|_|Д゚) むしろ4stのエンジンオイルでもいい。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
608 :
774RR:2005/11/05(土) 13:59:16 ID:dJCuEpc/
606 607 >ありがとう
4stオイルでも問題ないんすね?
2st車に乗りたくて今考えてる最中です。
MT車買う気ですけど参考までに2stスクーターの場合でも同じですか?
609 :
774RR:2005/11/05(土) 14:00:20 ID:o0gjefVe
2st4stって何ですか?
あと何て読むの?
| | ∧
|_|Д゚) 2st=ツースト 2ストロークエンジンの事。
|文|⊂) 4st=フォースト 4ストロークエンジンの事
| ̄|∧| 2サイクル、4サイクルと呼称する人も居る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611 :
774RR:2005/11/05(土) 14:06:41 ID:qESMnUiH
モンキー乗りです。
スロットルがすごい固いんですが
誰か考えられる原因を教えて下さい。
| | ∧
|_|Д゚) ワイヤーが腐ってる。
|文|⊂) キャブでなんか引っかかってる
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
613 :
774RR:2005/11/05(土) 14:16:55 ID:eWRAxvl9
握力が無い
614 :
774RR:2005/11/05(土) 14:41:20 ID:38eeCJit
ステーって何のことでしょうか?
もしよかったら教えてください。日本語じゃないですよね??
615 :
774RR:2005/11/05(土) 14:41:45 ID:32ygpKlK
グランドアクシスにホンダの純正オイルいれても大丈夫?
616 :
774RR:2005/11/05(土) 14:42:30 ID:eWRAxvl9
大丈夫
617 :
774RR:2005/11/05(土) 14:43:59 ID:HYvhVh9Z
618 :
774RR:2005/11/05(土) 14:44:54 ID:m/WMci9b
619 :
774RR:2005/11/05(土) 14:44:55 ID:0ZHR/wX9
>>617 ここは
>>1のとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
ネタ雑談厳禁でお願いします。
620 :
774RR:2005/11/05(土) 14:46:23 ID:eWRAxvl9
ネタじゃなかったら・・・
621 :
774RR:2005/11/05(土) 14:47:13 ID:OLERaxfA
バイクメンテ初心者にわかりやすい書籍教えてください。
622 :
774RR:2005/11/05(土) 14:47:37 ID:n/B84v+m
新古車でリード100を買って1年と半年になるんですが、
ある日ガス欠になりスタンドまで押して行きガソリンを入れたんですが、
それ以来セルがかかからなくなりました。
バッテリーの寿命なんでしょうか?こういう場合は交換になるのでしょうか?
一応キックではかかるんですが、かかりにくいです。
バッテリーの値段は大体どれぐらいするんでしょうか?
623 :
774RR:2005/11/05(土) 14:49:15 ID:eWRAxvl9
11655円税込み
| | ∧
|_|Д゚) 単なるバッテリ上がりならバッテリ交換。3〜4000円くらいかな
|文|⊂) 突然かからなくなったなら、ヒューズが飛んだのかもしれんね
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
625 :
615:2005/11/05(土) 14:50:57 ID:32ygpKlK
お願いします
626 :
774RR:2005/11/05(土) 14:51:08 ID:0ZHR/wX9
627 :
774RR:2005/11/05(土) 14:51:47 ID:0ZHR/wX9
628 :
774RR:2005/11/05(土) 14:52:08 ID:qESMnUiH
629 :
774RR:2005/11/05(土) 14:52:31 ID:4DXeN7fE
630 :
774RR:2005/11/05(土) 14:52:32 ID:r9+UYDdl
オイル交換ってガソリンスタンドでもやってくれるんでしたっけ?
631 :
615:2005/11/05(土) 14:52:43 ID:32ygpKlK
じゃバイク屋がホンダの純正オイルですけどいいですか?って俺に確認したのはどういうことでしょうか?
632 :
774RR:2005/11/05(土) 14:54:36 ID:0ZHR/wX9
>>631 グランドアクシスはヤマハのバイクだから、
オーナーさんが「ヤマハのバイクだからヤマハ純正オイルじゃなきゃやだ!」というようなこだわりをもっていたりすると、
ホンダのオイルを入れたことに対してクレームをつけられてしまう、
というリスクを回避したいために、確認したのだと思います。
633 :
774RR:2005/11/05(土) 14:55:19 ID:0ZHR/wX9
>>630 バイクのオイル交換はやってくれないかも。(バイク用のオイルもないかも)
店によるかもしれないので店に確認してください。
634 :
774RR:2005/11/05(土) 14:57:46 ID:HYvhVh9Z
>>620 業物に水子がいるのはネタじゃないよ。
一昨日、おんな本人に聞いたから間違いないでつ。
まだおなかが痛むことあるといってた。
確実に業物の子なのに
責任なんか取るつもりはないってはっきり言ったんだって?
ひどすぎるよね。
635 :
774RR:2005/11/05(土) 14:58:10 ID:c49Wg3Mi
636 :
615:2005/11/05(土) 14:58:14 ID:32ygpKlK
謎がとけました。どうも
637 :
774RR:2005/11/05(土) 14:59:19 ID:0ZHR/wX9
>>634 ネタじゃないとしても、雑談であることには変わりないでしょう。
スレを消費してしまうので、雑談スレやチラシの裏スレでどうぞ。
638 :
774RR:2005/11/05(土) 15:06:00 ID:5zvqzKtu
>>635 黒いナットの事言ってるのかな?
写真で見る限りキャリパー外すだけなら、黒い方じゃなくて手前の銀色のボルト
外せば良いんじゃない?
パッド交換とかするならこっちの方だよ。
黒いナット(ボルト)外すとキャリパー本体を分解してしまうような気がする。
| | ∧
|_|Д゚)
>>635 そこを回すとキャリパ自体が分解しちゃうけども・・・。
|文|⊂) 多分星型だろうから大きな工具屋さんに行けば売ってると思うよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
640 :
635:2005/11/05(土) 15:08:05 ID:c49Wg3Mi
キャリパのOHを仕様と思っているので大丈夫です。
その特殊工具の名前を教えてもらえますか?
ネットで調べておきたいので。
641 :
774RR:2005/11/05(土) 15:09:57 ID:0ZHR/wX9
>>640 そのネジは「E型トルクスボルト」です。
で、工具は「E型トルクスレンチ」です。
ちなみに「T型」などもあります。購入の際にご注意あれ。
642 :
774RR:2005/11/05(土) 15:10:03 ID:BJMfrglf
鉄筋コンクリートのアパート二階に住んでいます
部屋にDT200を入れようと考えているのですが
目測傾斜45度ぐらいは登るのでしょうか?
よろしくお願いします
643 :
774RR:2005/11/05(土) 15:12:47 ID:0ZHR/wX9
644 :
774RR:2005/11/05(土) 15:13:18 ID:m/WMci9b
45度ってものっそい急階段だぞ
| | ∧
|_|Д゚) 45度って実際登ろうと思ったらほとんど壁に見えるよ。
|文|⊂) DTなら登れるとは思うけど危なそう
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
646 :
774RR:2005/11/05(土) 15:14:58 ID:0ZHR/wX9
上るのはさておき、降りるのが難しいでしょうね。
647 :
774RR:2005/11/05(土) 15:15:47 ID:BJMfrglf
>>643 ありがとうございます、そちらで聞いてみます
>>644 一般的なアパートの階段なんでもしかしたら45度もないかも・・・
648 :
774RR:2005/11/05(土) 15:17:01 ID:BJMfrglf
>>645 申し訳ない、45度じゃないっぽいです
>>646 降りるときはベニヤ板とオンロード用メンテスタンドでコロコロしますw
649 :
774RR:2005/11/05(土) 15:17:04 ID:uPIxQP5F
半キャップのメットなんですけど
乗ってるときに後ろのほうにズレて行くのは
顎紐が短くしてないからですか?
650 :
ゆっけ:2005/11/05(土) 15:23:31 ID:s2f40jOj
みなさん初めまして。
今回バイクを購入するにあたって聞きたいことが
あるので宜しくお願いしますm(__)m
埼玉の評判の良いお店なんですが
ZRXU、04年式 走行892キロ49万円を購入しようとしています。
そこでまだ千キロいっていないのですがこのような新古車の場合買う前にメンテナンスや何キロで点検してくれますか?
と最初にすべて聞いたほうが良いのでしょうか?
保障は一年一万キロです。長々と書いてしまいましたが宜しくお願いしますm(__)m
651 :
774RR:2005/11/05(土) 15:27:21 ID:UihwVs7A
>>650 聞いて桶 それに越したことはない。
それにしても中古で
1000km未満なのに1オーナーじゃないのが多いのは不思議だよなぁ
652 :
774RR:2005/11/05(土) 15:29:36 ID:0ZHR/wX9
>>649 そうでしょう。顎紐はきちんと締めないと危険です。
653 :
774RR:2005/11/05(土) 15:38:23 ID:5zvqzKtu
ぶっちゃけ、半キャップじゃメットの意味殆ど無いんだけどな・・・。
顎紐云々よりメットの種類要一考だぞw
654 :
774RR:2005/11/05(土) 15:48:07 ID:uPIxQP5F
>>652 ありがとう!
>>653 ジェットにしようかなと思ってるんですけど
メット買って3ヶ月しかたってないから踏ん切りがつかないw
655 :
774RR:2005/11/05(土) 15:51:44 ID:4DXeN7fE
>>654 俺は友人が半キャップこけてでアゴ削った見た時から
フルフェ以外でバイクに乗る気がしない
アゴが4つに割れるのってどう思う?
656 :
4ep:2005/11/05(土) 15:52:23 ID:kilqiVNQ
>>654 踏ん切りがつく前に事故にあって後悔するよりは
早く買い換えた方が万倍も良いですよ。
よく御考え下さい。
657 :
774RR:2005/11/05(土) 15:53:11 ID:5zvqzKtu
>>645 ジェット購入を考えてるなら、速攻で買いなされ!
なんと言っても一番命に直結するモノなんだから。
数万ケチって寝たきりや死んじゃうなんてアホらしいぞ!
658 :
BT:2005/11/05(土) 15:53:42 ID:sSFJBrDY
>>654 事があってからでは遅いぞ。
ズレるという事は身体に合っていないという事だ。
身体に合わない装備の保護能力は皆無。
659 :
774RR:2005/11/05(土) 15:54:08 ID:5zvqzKtu
660 :
774RR:2005/11/05(土) 16:00:00 ID:pA3WzsnN
フルヘルかぶると不死身になるスレはここでつか?
| | ∧
|_|Д゚) 安物のクソ重いフルフェイスは。
|文|⊂) 首をやられやすいです
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662 :
774RR:2005/11/05(土) 16:03:53 ID:5qezzyex
>>660 不死身具合
半ヘル<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ジェッペル<<<<<<フルフェ
アゴ強打で脳に骨が食い込んで一発死亡な現実
663 :
774RR:2005/11/05(土) 16:11:28 ID:eWRAxvl9
あご砕いたらめし喰いにくいぞ
664 :
774RR:2005/11/05(土) 16:15:51 ID:pA3WzsnN
アゴだけで生存率を分けるスレはこでつか
最近のバイクは内蔵や首や背骨に損傷は無いのか?
フルヘルは出血しないのか?
665 :
774RR:2005/11/05(土) 16:18:33 ID:BStiHwY9
このたび仕事で1〜2ヶ月出張することになりました。
その間バイクを放置することになります。
何か気をつけておくことはありますか?
バッテリーを外すだけでよいでしょうか?
| | ∧
|_|Д゚) コックオフにしてキャブのガソリン抜いて。
|文|⊂) バッテリのマイナス端子外しておけばおk
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
667 :
4ep:2005/11/05(土) 16:20:17 ID:kilqiVNQ
>>665 とりあえずタンクを満タンにすることをお勧めします。
またタイヤの空気圧も指定上限まで入れるといいでしょう。
キャブ内部のガソリンについてもカラにしておけば間違いありません。
668 :
774RR:2005/11/05(土) 16:21:30 ID:4DXeN7fE
なにこの食いつきの良さw
フルフェかぶってれば完璧なんて事はないが
顔面やアゴに関しては半キャップ<フルフェってのは事実だろ
>>664 内臓や他の部分が痛むからフルフェなんて意味ねーよって言いたいのか?
マジ訳解らん
669 :
665:2005/11/05(土) 16:27:09 ID:BStiHwY9
>>667 ありがとうございます。
ちょうどオイル交換時期なのですが、出張明けまで待った方がよいですか?
670 :
774RR:2005/11/05(土) 16:27:24 ID:UihwVs7A
ジェット被ってるけど
脱いだ後に虫との接触事故跡見ると
半キャップじゃ怖いなと思う
671 :
4ep:2005/11/05(土) 16:29:55 ID:kilqiVNQ
>>669 別に放置していても大きな問題はありませんが、出張から
帰ってらしてからのほうが気分が良くありませんか?
お仕事頑張ってらして下さい。
672 :
774RR:2005/11/05(土) 17:56:08 ID:KuzZHhtT
「煽る」って具体的にどのようなことを意味するのでしょうか?
673 :
774RR:2005/11/05(土) 17:57:40 ID:5ySPHL0O
古屁ではコンビ二へ入れません
674 :
774RR:2005/11/05(土) 17:59:01 ID:5zvqzKtu
バイクで事故ると単独事故以外だと、ほぼ頭から飛ばされる傾向にある。
その時の生還率上げるのはヘルメット。
自分は受身が取れるから平気とか、そう言うLVの問題じゃないぞ。
まぁ頭潰されても生きていられるゾンビみたいな奴なら要らないと思うがw
675 :
774RR:2005/11/05(土) 18:03:57 ID:GWZCEJ0z
郵便配達は半キャップ。
駐在所のおまわりさんは半ジェット。
白バイはジェット。
レーサーはフルフェイス。
676 :
774RR:2005/11/05(土) 18:04:12 ID:eWRAxvl9
同じ死ぬなら顔綺麗な方がいいじゃん
677 :
774RR:2005/11/05(土) 18:08:53 ID:NEBrqhTa
フルフェイス被りたいやつは被れ。
半ヘルがいいやつは半ヘルにしとけ。
好きにしてここで議論するなよな。
別に人の分まで金出すわけじゃねーんだし。
質問に答えるだけにして議論したければスレ立てて
不毛な議論しとけ。
678 :
774RR:2005/11/05(土) 18:09:50 ID:VHSMJRFF
トライアルは半ジェット
モトクロスはジェット
ロードレースはフルフェイス
679 :
774RR:2005/11/05(土) 18:11:28 ID:5ySPHL0O
>>677 どしたい
今日なんか嫌なことがあったの
680 :
774RR:2005/11/05(土) 18:14:58 ID:5Xi9KxEr
KLE400のA6なんですがギアチェンジが渋いんですが
対処法とかなにかありませんか?
走行距離2万キロでオイルはバロンの安いやつです
購入して約2千キロ走行してます
681 :
774RR:2005/11/05(土) 18:20:28 ID:NEBrqhTa
>>680 1.シフトペダルの位置が悪い
→入れやすい位置に位置調整する。
2.クラッチが切れてない
→クラッチの遊びが多すぎないかチェック。
クラッチワイヤーの調整。
3.バイク特有の問題
→諦めてバイク用の靴などに履き替える。
682 :
774RR:2005/11/05(土) 18:24:54 ID:VRgG/dE0
ウインカーの無いモペットにウインカーを付けたいのですが
ウインカー本体、ウインカーリレー、導線、スイッチ、これ以外に何を用意すればいいでしょうか?
683 :
774RR:2005/11/05(土) 18:26:14 ID:nwObyjJe
店によって違うと思うんですが
車検のある新車を契約して登録全部終えて乗れるようになるのに大体何日かかるんでしょう?
原付しか買った事ないんですが、これは買ったその日に乗って帰れたんですけど
車検で10日待ちになったとかって見たんで・・・
684 :
774RR:2005/11/05(土) 18:28:34 ID:eWRAxvl9
1日〜
685 :
774RR:2005/11/05(土) 18:28:52 ID:mjAG/Uf0
今度キャリパーのOHをしようと思っています。
汚れがかなりついていると思われるので分解した後台所洗剤で徹底的に洗うつもりなのですが、
あらった後に一日以上乾燥させて水気をなくせば大丈夫ですよね?
686 :
774RR:2005/11/05(土) 18:29:12 ID:UihwVs7A
687 :
774RR:2005/11/05(土) 18:31:47 ID:NEBrqhTa
>>685 構造とかちゃんとわかってる?
シール交換とかも考えてるの?
エア抜きの仕方わかる?
あと何のためにOHするの?
正直そんな質問するぐらいならまだやらないほうがいい。
688 :
4ep:2005/11/05(土) 18:38:04 ID:kilqiVNQ
>>672 1 前走車の後ろにぴったり張りつき、速度を落とさせないように
圧力をかけること
2 空ぶかしの事
以下goo辞書から転載
-------------------------------------------------------
(動ラ五[四])
(1)風が物を動かす。また、風に吹かれて物が動く。
「カーテンが風に―・られる」
(2)風が吹いて、または風を起こして火の勢いを強める。
「強風に―・られて燃え広がる」
(3)他人を刺激して、ある行動に駆り立てたりする。たきつける。扇動する。
「憎しみを―・る」「群集を―・ってデモに駆り立てる」
(4)風を起こすような動作をする。
「―・りながら(=体重ヲ利用シ反動ヲツケテ)寄り倒す」
(5)写真で、煽り(4)の操作をする。
(6)(取引で)相場をあげるために、大量の買い付けをする。
(7)鐙(あぶみ)を蹴(け)って馬を進める。
「(馬ノ)尻を迎て―・るにいよいよ渡らず/沙石 8」
689 :
目が出ず:2005/11/05(土) 18:39:09 ID:F/7rlXHb
>>676 そうDethね、葬儀屋さんを困らせない方が良いDeth(orz
690 :
774RR:2005/11/05(土) 18:39:30 ID:X7MrR/bL
691 :
685:2005/11/05(土) 18:45:06 ID:mjAG/Uf0
構造は分かっているつもりです。
ピストンシール・ダストシールジョイントシール交換します。
エア抜き・ピストン揉み出し・パッド交換は出来ます。
知的好奇心って奴でしょうか・・・とにかくやりたいんです。
やるならとことんやりたいと思いまして・・・回答お願いします。
692 :
774RR:2005/11/05(土) 18:47:39 ID:ETTBkJEt
Deth Deth
693 :
774RR:2005/11/05(土) 18:50:47 ID:VB9pqB3i
JOGアプリオなんですけどオートチョークの作動してるかは、どうやって調べればわかりますか?
694 :
774RR:2005/11/05(土) 18:51:50 ID:eWRAxvl9
冷えてるときエンジン掛ければ分かります
695 :
4ep:2005/11/05(土) 18:53:32 ID:kilqiVNQ
>>693 ちゃんと確認するならオートチョークユニットを取り外し、
エンジンがかかっていない時のプランジャーの状態と
エンジンがかかってる時のプランジャーの位置を比較します。
ご自分で行なう自信が無ければバイク屋さんにご相談下さい。
696 :
774RR:2005/11/05(土) 18:54:54 ID:NEBrqhTa
>>691 そうか。じゃあ頑張ってみてよ。
基本的にタオルなどで拭いたあと水気をエアーで
吹いてブレーキクリーナーでも吹いておけば問題ないよ。
どうせエア抜きするときにキャリパーについてる水気なんか
出て行くし。
ポイントはピストンがけっこう錆びたり傷ついたり
パッドカスが焼きついたりしてるから細かい紙やすりなどで
ならしてやるとブレーキのタッチが変わる。ただし、ピストンが
出る方向へ磨くこと。
知ってるかも知れないけど、シールを組むときはブレーキフルードを
薄く塗ってから組むんだよ。あと、フルードは気付かないうちにけっこう
飛び散るからブレーキホースからキャリパー取った後はすぐ水かけれるように
水を準備しておこう。あと、組んだ後も洗車を忘れずに。
697 :
774RR:2005/11/05(土) 18:54:59 ID:DJaSlhWq
>>691 雨の日走る事を考えれば
ぶっちゃけ、ピストンやシール類を組んだ状態なら乾かす必要は無い
698 :
774RR:2005/11/05(土) 19:03:12 ID:X7MrR/bL
質問です
突然ネットでマイヤヒ〜の歌を聴いたり見たいので詳しい方 URLを教えて下さい。
699 :
685:2005/11/05(土) 19:15:55 ID:mjAG/Uf0
>>696 ありがとうございます。明日頑張ってみることにします。
700 :
774RR:2005/11/05(土) 19:22:46 ID:0ZHR/wX9
>>698 板違いです。
せめて親切スレへどうぞ。
701 :
774RR:2005/11/05(土) 19:25:16 ID:p4yRdEgI
>>608 念の為。
○4STエンジンオイルを2STミッションオイルとして使う
×4STエンジンオイルを2STエンジンオイルとして使う
×2STミッションオイルを4STエンジンオイルとして使う
×2STエンジンオイルを4STエンジンオイルとして使う
>>611 スロパイにバリがある。
>>685 乾かした後にフルードで洗え。
水分思いっきり吸収してくれるから。
702 :
774RR:2005/11/05(土) 19:31:00 ID:zhDHUuRw
てみる
703 :
774RR:2005/11/05(土) 19:33:59 ID:MMN/Xo6H
質問です。
燃料計の付いていないバイクの給油タイミングはどうやって分かるんですか?
704 :
774RR:2005/11/05(土) 19:34:25 ID:kdioUnui
バイクとか原付で、屋根のあるのは、横が空いてますが、
自動車みたいに全体を覆うのが、無いのは、法律があるのですか?
705 :
774RR:2005/11/05(土) 19:35:08 ID:eWRAxvl9
ヒント1:コック
ヒント2:オドメーター
706 :
4ep:2005/11/05(土) 19:39:39 ID:kilqiVNQ
707 :
774RR:2005/11/05(土) 19:39:42 ID:J4W0RFCz
ツーリングマップルは毎年何月ごろ発売か、わかる人いますか?
いま2005買うより2006待った方がいいと思って。
教えて下さい。
708 :
774RR:2005/11/05(土) 19:40:38 ID:wo9d/j63
>>703 キャップあけて目視で確認するしかない
一回でどのくらいは知れるかをやはり実際やってみなきゃ、わからない
それか、社外品の燃料計をとりつけ
709 :
774RR:2005/11/05(土) 19:53:25 ID:5cVQXTzN
フロントブレーキをかけるとビィ〜って言う音がします
原因は何でしょうか?
VTR250に乗ってます
ブレーキパッド交換から4000km位走行しました
パッド裏、パッドピン等にグリスは塗りました
パッドはベスラシンタード
ここ最近この音がするようになりました
710 :
4ep:2005/11/05(土) 19:55:41 ID:kilqiVNQ
>>709 散々言われている事ですが、異音については実際にその音を
聞かない限りなんとも判断のしようがありません。
気になるならバイク屋さんに聞いてもらって判断してもらう事を
お勧めいたします。
711 :
774RR:2005/11/05(土) 20:01:58 ID:ItcEpwxI
712 :
774RR:2005/11/05(土) 20:22:20 ID:gqMk+fpm
国道走ってると時々カメラっぽいものが上にあるじゃないですか
今日うっかり見落として結構スピード出したままそこ通過してしまったんですが
あのカメラは一体どんな仕組みなってるんでしょうか?
それと警察の対応は速度に比例しますか?
713 :
774RR:2005/11/05(土) 20:31:40 ID:p4yRdEgI
>>712 ビックリするぐらい光らなかったのなら、気にしなくて良い。
んで、半数は犯罪監視用(国民監視用)のカメラです。速度違反等は関係ない。
714 :
774RR:2005/11/05(土) 20:42:46 ID:TnBoREOp
スカチューンて何のためにするんですか
過去の名車とか競技用のバイクがルーツなんですか?
なんかアルミ板を切り抜いてインシュロックでぶら下げてたり、
ブロバイ垂れ流しだったりで激しくみっともないような気がす
るんですが・・・
715 :
4ep:2005/11/05(土) 20:43:59 ID:kilqiVNQ
>>714 単に見た目だけの話です。
あれがかっこいいと思う人はしますし、そう思わない人はしない。
ただそれだけのことです。
716 :
774RR:2005/11/05(土) 20:47:52 ID:gqMk+fpm
>>713 ありがとうございます 昼間だったので光ったかはわかりませんでしたが
光ってないことを祈ります
717 :
774RR:2005/11/05(土) 20:48:16 ID:NEBrqhTa
>>714 スカスカチューンのこと。
TWが今みたいに流行る前にある一部で流行る→キムタクドラマで乗る
→全国へ
718 :
774RR:2005/11/05(土) 20:48:36 ID:TnBoREOp
>>715 ありがとうございます
うーん あれがかっこいいのか
あんまりそう思えないので何か別な意味があるのかと
思ってました
719 :
774RR:2005/11/05(土) 20:50:43 ID:qHN9zuNg
>>712 ちょくちょく見かけるのは「Nシステム」というやつでしょう。
身代金を取り損ねた誘拐犯が車でどんどん移動したせいで、邪魔になった子供を袋詰めにして川に
捨てて殺したにもかかわらず手がかりが掴めめずに終わったとか、従来の捜査方式では、車を使った
犯罪に無力に近いのを反省して、車の移動を、最低限、監視できるようにしている、ということみたい。
>>713 おそらくそれですね。
720 :
774RR:2005/11/05(土) 21:11:26 ID:On9zuyjk
フロントブレーキの金具部分を今ノーマルなのですがアールズのステンメッシュみたいなアルマイトにしたいです
アルマイトの金具は売っていたのですが店にやってもらおうとすると
ホース外し→フルード交換→パットは中途半端に減ってる→油面が微妙→断られる と言うことはないでしょうか?
あと工賃はホース交換と同じくらいでしょうか?
721 :
774RR:2005/11/05(土) 21:16:51 ID:b6f99721
>>720 ごめん、金具部分が何を指しているのかさっぱり。
しかも油面って、何故そんな話が出てくるのか…。
722 :
774RR:2005/11/05(土) 21:17:28 ID:W6xS/Gr6
>>720 油面が微妙→断られる
なんでそうなるの?
723 :
BT:2005/11/05(土) 21:20:09 ID:sSFJBrDY
>>720 ブレーキホース接続部は「バンジョー」と言います。
固定用の専用穴あきボルトが「バンジョーボルト」。
ノーマルホースそのままでバンジョーのみ交換は無理なので
ステンメッシュホースAssy交換になります。
なお、パッド残量はホース交換に全く関係ありません。
フルード油面が微妙でもエア抜きで全交換するのでやはり関係ありません。
バンジョーボルトのみ交換でもアルミワッシャ交換とフルードエア抜きが必要。
724 :
774RR:2005/11/05(土) 21:22:12 ID:On9zuyjk
パット減るとリザーバタンク?のフルードの油面かわらないですか?
金具はアールズのアルマイトの部分ですがわからないですか?
725 :
774RR:2005/11/05(土) 21:23:37 ID:oBpWwgaW
初めてバイクを購入予定(ビックスクーター)の者です。
都会のマンションでバイクをおく場所がないのですが、
マンション前の道路に停めたらやっぱり駐禁とられますよね。
父の車の駐車場の横ならなんとか停められそうなのですが、
契約書に契約車以外は停めたら駄目とかかれてます。
今の所自転車だけは駐車場の横っちょにとめていても
何も言われませんが、250のバイクだとやっぱり問題
あるかも・・・と購入を悩んでいます。
726 :
774RR:2005/11/05(土) 21:25:03 ID:On9zuyjk
>>722 ホース抜いたあとに新しいフルード入れるときってパット残量無視してタンクの規定のとこまで入れるんですか?新品のパットにしたらあふれたり規定量よりオーバーしません?
727 :
4ep:2005/11/05(土) 21:26:38 ID:kilqiVNQ
>>725 ここで相談するのではなく、その駐車場を管理している会社なりに
相談すべきではないでしょうか?
728 :
774RR:2005/11/05(土) 21:26:58 ID:W6xS/Gr6
>>726 次に新品パッド入れたときは
リザーバタンクのフルード量は
吸い取るなどして調整します
729 :
BT:2005/11/05(土) 21:27:29 ID:sSFJBrDY
>>726 パッド交換時に余剰ぶんを抜けばいいだけ。
難しく考えすぎだぞ。
730 :
774RR:2005/11/05(土) 21:33:14 ID:b6f99721
>>724 まあ、金具いうてもバンジョーもあれば他にもいろいろあるんだが。
答えは
>>723さんが書いてくれたし、まあいいか。
全てはバイク屋に任せれば何とかしてくれるともいえるが。
731 :
774RR:2005/11/05(土) 21:39:25 ID:9PdJ1U7Q
>>725 厳しいようだが駐車スペースが確保できないのならバイク買うなと言いたい。
まずは
>>727氏の言うとおり、管理人に聞くのが先かと。
それでダメだったらどこか空きがないか聞いてみる。
路駐してたら駐禁だけでなくバイクに何かされても文句言えんぞ。
俺はマンションの管理人と交渉して自転車置き場の一角をバイク用に開けてもらった。それからバイク買った。
732 :
774RR:2005/11/05(土) 21:54:47 ID:oBpWwgaW
>>727さん731さん
そうですよね、駐車スペース確保できないなら諦めるべきですね。
取り敢えず明日にでも管理人さんに相談してみますが、管理人夫婦が
非常に根性悪な人たちなので、最初から諦め気味です。
実は今年母が亡くなって、墓参りする為に最近中免をとりました。
車の免許にする悩んだのですが、父が車を仕事で使って
自分の都合で乗れない為、小回りのきくバイクにしました。
電車で乗り継いでいくには遠いし、車は上記の事情で都合が悪いし、
という事でバイクにしましたが、管理人と交渉して無理だったら
諦めます。
733 :
774RR:2005/11/05(土) 22:20:15 ID:p4yRdEgI
>>726 根本的に理解していないようなので、バイク雑誌等を読みあさるか、やる気がないならバイク屋さんに相談して、良きに計らってもらった方が良いです。
向こうも商売なので、普通の店でいろいろしてもらうのと何ら変わりませんよ。
>>732 近所の別の駐車場借りれば?
734 :
774RR:2005/11/05(土) 22:28:08 ID:ZuA54XMM
735 :
774RR:2005/11/05(土) 22:29:54 ID:p4yRdEgI
>>734 仕事中にさぼりでやってる。
スマンね。
736 :
774RR:2005/11/05(土) 22:30:04 ID:KuzZHhtT
先日バロンでスティード400 VSE 97年 を購入したのですが
タンクの部分に「STEED」の文字がなく真っ黒にペイントされています。
理由がわかりません。教えてください
737 :
774RR:2005/11/05(土) 22:30:08 ID:WQ06Zaxn
レプリカとSSって違うんですか?
738 :
774RR:2005/11/05(土) 22:33:09 ID:p4yRdEgI
>>736 前の持ち主の趣味。
>>737 SS=スーパースポーツ
レプリカ、ツアラー含む。スポーツ系バイク。
レプリカ=レーサーレプリカ
ほとんどは元になるレーサーバイクがある。
最近は広義にレースで使われるベース車両も含めて指す。
739 :
774RR:2005/11/05(土) 22:34:42 ID:NEBrqhTa
>>736 中古だし前のオーナーがしたことを直さずにしてるだけじゃないの。
>>737 昔はレーサーのレプリカでスポーツ性の高いものをレプリカバイクと言っていた。
レプリカって言うのは複製って意味だよ。
最近はストリートバイクをベースにレースしてるからレプリカって言葉が成立しなくなったから
スーパースポーツ=SSって言うようになっただけで基本的に両者とも保安部品を外したらサーキット
走れるようなバイクのことって考えたらいい。
740 :
774RR:2005/11/05(土) 22:36:26 ID:4DXeN7fE
741 :
774RR:2005/11/05(土) 22:37:19 ID:WQ06Zaxn
ありがとうございます!SSにも静かなマフラーって有ります?
742 :
774RR:2005/11/05(土) 22:37:41 ID:NEBrqhTa
743 :
774RR:2005/11/05(土) 22:40:34 ID:lIU2UMDT
>>742 逆輸入車のノーマルマフラーは案外うるさい
744 :
774RR:2005/11/05(土) 22:41:52 ID:/t0Zpvll
リアタイヤのサイズが150-70-17なのでハイグリップタイヤが発売されていないのですが
フロント(120-70-17)だけハイグリップでリアはツーリングタイプに
しようかと考えているのですが前後ともツーリングタイプのほうが良いのでしょうか?
745 :
774RR:2005/11/05(土) 22:42:47 ID:m9vCEo44
98年式のインパルスに乗ってる者ですが、先程セルでエンジンがつかなくなり、押しがけをして何とかついたのですが、
乗っている間にライトが弱くなり、ついにはエンストするはめになってしまいました。自分で考えたところ、バッテリーとヒューズは
替えたばっかりなので、違うと思うんですが知り合いに聞いた所、ダイナモが怪しいのでは?と言われました。あとセルが付かなくなる前に、急にマフラーから異音が鳴り始めました。どうすればいいでしょうか?
746 :
774RR:2005/11/05(土) 22:42:57 ID:b6f99721
>>744 前後タイヤのグリップレベルは同等にしたほうがいい。
747 :
774RR:2005/11/05(土) 22:43:17 ID:X7MrR/bL
前後ともツーリングタイプだね
748 :
774RR:2005/11/05(土) 22:44:43 ID:/t0Zpvll
749 :
774RR:2005/11/05(土) 22:45:28 ID:NEBrqhTa
>>745 バイク屋持っていって見てもらったほうがいい。
マフラーから異音って言ってもいろいろあるから何とも言えないんだけど、
パーンって破裂するような音なら生ガスが時々点火するプラグからの火花で
ガソリンに点火した音でしょ。
750 :
774RR:2005/11/05(土) 22:45:57 ID:p4yRdEgI
751 :
774RR:2005/11/05(土) 22:46:33 ID:p4yRdEgI
752 :
774RR:2005/11/05(土) 22:49:10 ID:/t0Zpvll
>>746 >>747 早速のアドバイスありがとうございます。
重ねて質問ですみません。
バイアスならTT900GPが150-70-17というリア用のハイグリップがあるのですが
今度はフロント用が110--70-17しかありません。
3Jホイルで標準が120-70-17の車両に110-70-17というのは良くないのでしょうか?
やはり前後ツーリング用にすべきでしょうか?
753 :
774RR:2005/11/05(土) 22:50:56 ID:NEBrqhTa
754 :
774RR:2005/11/05(土) 22:51:33 ID:sAByIRqI
チェーンとスプロケは
壊れるまで使うものじゃないと
教わりました。
一般的にはどんなタイミングで
交換するんですか。
かれこれ3万キロ使い続けてます。
大変恐縮ですが過去ログ読まずに質問してます。
755 :
774RR:2005/11/05(土) 22:54:46 ID:b6f99721
756 :
774RR:2005/11/05(土) 22:57:14 ID:sAByIRqI
回答ありがとうございます。
交換してきます。
757 :
774RR:2005/11/05(土) 22:57:32 ID:4DXeN7fE
>>754 自分で判断できなければバイク屋へ
走行中にチェーン切れても知らんぞ
758 :
774RR:2005/11/05(土) 22:59:14 ID:p4yRdEgI
>>754 スプロケは簡単。見た目で流れ手裏剣のようになってたら死亡。
触ってみて先がとんがってて痛いなら死亡。
ただし、やりすぎると、とがった先がちぎれてまた丸くなるw
よくみると、先に破断痕があるからわかるけど。
チェーンは固着や調整できなくなったら死亡。
もちろん、さびさびや、Oリングびょーんは論外で死亡。
同時交換が寿命が一番長くなる方法。
もうちょっとと思って、けちると逆に高く付く。
759 :
BT:2005/11/05(土) 23:17:37 ID:sSFJBrDY
>>752 ラジアルタイヤを選択肢に入れてみよう。
120サイズタイヤのほとんどが標準リム幅3.5J、110サイズが3J。
760 :
774RR:2005/11/05(土) 23:18:59 ID:sAByIRqI
757
758
ありがとん
761 :
774RR:2005/11/05(土) 23:20:06 ID:/t0Zpvll
>>750 750ネイキッドで峠に走りに行きます。
762 :
774RR:2005/11/05(土) 23:24:25 ID:p4yRdEgI
>>761 GSX-R750のネイキッド改造ですね?
わかりました。油冷ですね?了解です。
油冷モデル、特にあなたが乗る初期型はリア加重がデフォなので、リアにハイグリップを入れることをすすめます。
ただ、中にはZXXRの足を入れたり、ディメンションの変更によりフロント加重になっている場合があります。
この場合は、できるだけフロントもハイグリップが良いです。
で、
>>1読んでやり直し。
763 :
774RR:2005/11/05(土) 23:24:30 ID:b6f99721
>>752 おそらく110でもホイルは対応範囲内。
しかし、指定以外タイヤサイズへの変更はタイヤ装着時の形状が変わるため
一概になんとも言えない。
車種を書いてくれるor専用スレで聞くのがが一番。
ちなみに。
何故そこまでハイグリップにこだわるんですか?
GPR100とかでも十分かと思うんですが。
764 :
774RR:2005/11/05(土) 23:27:51 ID:b6f99721
765 :
774RR:2005/11/05(土) 23:28:27 ID:++H54F8s
GBのりです。 3000回転付近で加速するとチリチリ(シャリシャリ)とシリンダーからスラップ音が。
エンジンが冷えているうちより走り始めて20分ほどすると異音が酷くなります。
性能的にもスラップ音が鳴り出すと少しダルの傾向になります。
このまま乗ってていきなり焼きつきなんて起こさないか心配です。
考えられる原因とキャブのセッティングなどでお手軽にスラップ音減らす良い方法ありますか?
766 :
774RR:2005/11/05(土) 23:30:10 ID:NEBrqhTa
767 :
774RR:2005/11/05(土) 23:31:20 ID:p4yRdEgI
>>765 音なので詳しくわからないが、対処療法より根本治療した方が良いよ。
バイク屋に相談。
768 :
774RR:2005/11/05(土) 23:32:21 ID:NEBrqhTa
>>765 GBの排気量いくつ?それもちゃんと書けよな。
改造は?エンジン音以外で他に症状は?
例えばマフラーから煙が出るとか、エンジンからオイル漏れてるとかないの?
769 :
774RR:2005/11/05(土) 23:38:34 ID:++H54F8s
>>768 返答ありがとうございます。
GB250です。
エンジンはノーマルです。
エンジン音以外での所見は
オイル漏れ、マフラーからの煙はありません。
タペットも調整済みです。 回転は回せばレッド(9500Rpmだったかな?)まできっちり回せます。
770 :
774RR:2005/11/05(土) 23:39:10 ID:qHN9zuNg
>>752 車体に応じた「一番リーズナブルなタイヤ」というものがありますし、グレードの別とは無関係に、
バイアスとラジアルの別で、グリップがまるで別ものになる車両もあります。
車種は何ですか?
>>762 > GSX-R750
そうなんですかね?
771 :
774RR:2005/11/05(土) 23:43:10 ID:5pGePh6c
セロー250糊なんですが、今日クラッチの手応えが
おかしいなあと思って調べてみたらエンジンオイルが
ロアレベルのはるかに下でほとんどなくなっていました。
100ccか200ccかくらいだと思われます。
新車購入、500`でエンジンオイルを交換して、
只今1800`なんですが、こんなに減りが早いものなのでしょうか?
ちなみに、バイク置き場にはオイル漏れの痕跡は見つけられませんでした。
それと、こういう場合継ぎ足しか交換どちらがいいのでしょうか?
772 :
4ep:2005/11/05(土) 23:44:11 ID:kilqiVNQ
>>769 もしその音が本当にスラップ音だとすると御手軽に直す方法は
ありません。
ただスラップ音かどうかは書き込みでだけでは誰も特定できませんので
767さんの仰るとおり、バイク屋さんで確認してもらってください。
773 :
774RR:2005/11/05(土) 23:45:58 ID:b6f99721
>>771 イヤ、それはおかしい。迷わず購入したバイク屋さんで見てもらうことをお勧め。
(ちなみに、バイク正立させてオイル見ましたよね?)
774 :
774RR:2005/11/05(土) 23:48:30 ID:5zvqzKtu
>>769 どっちにしろ現物見ないと判断は難しいと思うよ。
もしエンジン腰上のOHやってるなら、他にも原因考えられるしね。
775 :
774RR:2005/11/05(土) 23:49:57 ID:NEBrqhTa
>>769 タペット調整済みってことは一度エンジンに何か手を加えたってこと?
自分でやった?バイク屋持っていったほうがいいな。もしバイク屋で
やってもらったとしたら信用できるバイク屋かな?
クラブマンのエンジンはクランクケースからのボルトでシリンダー、
シリンダヘッドまで固定してるから締め付けトルク管理失敗してたら
具合悪いなぁ。
776 :
774RR:2005/11/05(土) 23:50:23 ID:/t0Zpvll
>>762 >>763 >>770 アドアイスありがとうございます。
>>762 GSX-R750では、ありません。
>>763 車種スレが基地外によって恐ろしいほど荒れている車種ですので
車種を書くとココに来る可能性があるので伏せさせてください。
現在BT-020を履いておりますが一緒に走る人達(別車種)は012SやD208を
履いており少々きついので、もう少しハイグリップが履きたいという発想で
質問させていただきました。
777 :
774RR:2005/11/05(土) 23:52:17 ID:lPk3sjA6
LiveDio(AF34)が焼きつきを起こしてしまい腰上を交換したのですが、
時速30Kmで慣らし運転を50Kmほどしたところでシリンダーの辺りから
ギィィというような音を出してエンジンが止まってしまいました。
その後キックでエンジンは掛かるのですが、
走行距離はまちまちながら走行中にエンジンが止まってしまいます。
腰上を分解して見てみると、焦げ跡が少しあるものの傷は付いていませんでした。
どの辺りが怪しいかアドバイスしてもらえないですか?
778 :
774RR:2005/11/05(土) 23:55:03 ID:NEBrqhTa
779 :
4ep:2005/11/05(土) 23:55:33 ID:kilqiVNQ
>>777 クランクは大丈夫ですか?
ただ書き込みの内容だけでは何とも言え無いと思います。
780 :
774RR:2005/11/06(日) 00:00:34 ID:lPk3sjA6
>>778 抱き付きですかね?
>>779 AF34はクランクが弱いとか良く聞きますがもし壊れてたらどんな症状ですか?
そんなに派手な音とかは出てないんですけど……
後はどのあたりの事を書けばいいんでしょうか?
ちょっと分からないので……
781 :
4ep:2005/11/06(日) 00:04:40 ID:ewshF4Ca
>>780 クランクがやられた場合ガタが出るのである程度判断出来ます。
またシリンダを外した上で抱きつきやクランクガタの判断が出来ないので
あればご自分で何とかするのは諦めて、プロに診断してもらう事を
お勧めいたします。
782 :
774RR:2005/11/06(日) 00:05:25 ID:b6f99721
>>780 クランクか、コンロッドが歪んでるとか…?
ちょっと判らないなら、バイク屋へ持っていった方が確実です。
怪しいところ手当たり次第交換するよりは、安上がり。
783 :
771:2005/11/06(日) 00:07:57 ID:5pGePh6c
>>773 はい、一応エンジン止めて結構待ってから正立させてみました。
バイク屋が家からちょっと遠いんで(バイクで20分くらい)、焼きつきとか心配で・・・
このまま行くか、あるいはオイルちょっと足してから行くのとどちらがいいのでしょうか?
784 :
4ep:2005/11/06(日) 00:10:18 ID:ewshF4Ca
>>783 もし本当にオイルが100〜200ccしか入っていないなら、その状態で
エンジンをかける事は絶対に止めてください。
オイルを足していくか、バイク屋さんに引き取りに来てもらうことを
お勧めいたします。
785 :
BT:2005/11/06(日) 00:12:23 ID:/YibITqg
>>776 750NK、F110R150でFリム幅3Jならゼファー750だろう。
下らない理由で車名を伏せても回答者が混乱するだけだ。
786 :
774RR:2005/11/06(日) 00:31:30 ID:oCIR9so8
>>776 フォークオイルやリアショックがノーマルのままだったりしませんか?
787 :
769:2005/11/06(日) 00:35:27 ID:otUTYfwl
皆さんありがとうございました。
>>775 タペット調整は自分でゲージ当て行いました。IN/0.04mm Out/0.08mmだったかな。
スラップ音と断定したのはアイドリング時や定速走行では異音が出ず加速時のみシリンダーからシャリシャリすることで判断しました。
本格的なエンジン腰上のOHは今までやってません。
3万キロも走っているのでこの際ピストン、シリンダーなどOHした方がいいかも知れませんね。 でも薄給&ポンコツバイクゆえ
5万円以上だったらどうしよう。 リスク承知でシャリシャリ音とお友達しちゃうかもしれません。
788 :
774RR:2005/11/06(日) 00:35:28 ID:BzPRPgGE
>>786 ありがとうございます。
フォークオイルはノーマルでリアショックはオーリンズの36Pです。
789 :
774RR:2005/11/06(日) 00:36:27 ID:MQj/9X0W
>>784 わかりました!明日あたりオイル足して行きたいと思います。
レスしてくださった方々ありがとうございました。
790 :
774RR:2005/11/06(日) 00:40:33 ID:qtlYnSkz
長い間放置されてたSUZUKIのマメタンOR50を
もらってきてレストアしてます。
キックもおり、圧縮もあるようなんですが、
どうしても火花が飛ばないんです。
テスターで追っていったところ、
発電機からは信号が来てるようですし
ハーネスの断線も無いようですので、
やはりイグニッションコイルあたりの不良でしょうか?
なにか他の原因が考えられるようでしたら
アドバイスをお願いします。
現状はキーが無いので直結しており、プラグは新品、
バッテリーが干上がってるので新品を注文しているところです。
直結も、キーシリンダー自体が無いので配線を追っていった
結果から、黒と白黒をつなげてます。
バイクの整備に関しては、2stスクーターの
キャブ清掃やドライブベルト交換ができる程度です。
よろしくお願いします。
791 :
774RR:2005/11/06(日) 00:45:50 ID:oCIR9so8
>>788 前が抜けているに等しいはずで、肩が固いバイアスなら意外に行けるけど、ラジアルには合わない
みたいだし、後ろと合わないはずだから、タイヤのグリップを問題にするなら、先に替えてみた
ほうがいいと思います。
とりあえずオーリンズのオイルとか。
番手は好み次第ですが、数字は同じでも動きがかなり変わります。ただし、好みに合うかどうかは
保証できないですが。
792 :
774RR:2005/11/06(日) 00:48:11 ID:BzPRPgGE
>>791 ありがとうございます。
早速、明日フォークオイルを交換してみます。
スプリングは変えなくても変化は大きいでしょうか?
793 :
774RR:2005/11/06(日) 00:53:50 ID:gVI0TPcR
すいません、F-1カーと最高クラスのレースバイクとではどちらが速いですか?
つまり聞きたいのは、車とバイクとちらが速いかという事です。
794 :
774RR:2005/11/06(日) 00:56:00 ID:kj6VZbJk
車
タイム見りゃ明らかだろ
795 :
774RR:2005/11/06(日) 00:59:15 ID:gVI0TPcR
>>794 バイクはコーナーが遅いという事ですかね?
1キロ位の直進ではどうですかね?
796 :
774RR:2005/11/06(日) 00:59:18 ID:fvKiX5+8
797 :
BT:2005/11/06(日) 01:02:46 ID:/YibITqg
>>795 四輪のルマン耐久レーサーは最高速度380km/hを超える時期もあった。
798 :
774RR:2005/11/06(日) 01:05:27 ID:gVI0TPcR
>>796 やっぱそうなんですかね?なんとなく納得できません。
>>797 バイクでそんなスピード出すの無理ですよね。。
799 :
774RR:2005/11/06(日) 01:05:54 ID:fvKiX5+8
>>795 で、それ知ってどうすんの?自分でもゼロヨンタイムとか調べてみたら?
800 :
774RR:2005/11/06(日) 01:06:16 ID:gVI0TPcR
100キロ位までの加速ではほぼ勝ってる気がするんですが。
801 :
774RR:2005/11/06(日) 01:07:48 ID:sc3PI37h
>>800 アドバイスもらっても納得しないって何w
802 :
774RR:2005/11/06(日) 01:08:43 ID:fvKiX5+8
>>798 おまいさんが納得出来なくても数字は現実。
二輪も四輪もトップクラスのモノに乗って自分で確かめれ
803 :
774RR:2005/11/06(日) 01:09:32 ID:gVI0TPcR
分かりました。ありがとうございます。
804 :
BT:2005/11/06(日) 01:09:52 ID:/YibITqg
>>800 四輪のドラッグレーサーはゼロヨン5秒を切る。
特定の目的に特化すると四輪のほうが速い。
805 :
774RR:2005/11/06(日) 01:15:09 ID:xPAmB9Kl
>>790 マメタンですか 懐かしいすねぇ。
兄弟車の ミニタンに乗ってましたわ。
たしかあのエンジンは ポイント点火でしたよね。
ポイントの辺りは どうでしょう。
バッテリーは無くても エンジンはかかりますが
電球が切れますので 注意してください。
それと イグニッションの配線は 開放で
エンジンが かかるはずですが...。
がんばってください。
806 :
774RR:2005/11/06(日) 01:27:30 ID:ndkCJ8L9
バイクド初心者なんですが、ギア付きバイクは乗るのが難しいですか?
エイプに乗りたいと思ってるんですが。
807 :
トシ:2005/11/06(日) 01:34:18 ID:7Q+s2REZ
ちょっかんどうですか・
808 :
774RR:2005/11/06(日) 01:37:27 ID:qIr+D4r+
>>806 どんなバイクもギヤは付いてます。
っとネタは置いといて、
慣れですよ!
誰でも初めは怖いし変速もヘタクソ。 俺もそう。
小排気量車から練習すればステップうpも楽チン。 産むがやすし。
809 :
774RR:2005/11/06(日) 01:40:39 ID:nivanX7+
虫が湧いたみたいだね
810 :
トシ:2005/11/06(日) 01:43:18 ID:7Q+s2REZ
蒸しとは僕のことかぉ・
811 :
774RR:2005/11/06(日) 01:43:47 ID:2rNZQiHr
>>806 みんなそんな不安を持ちながら乗ってきたんだ。
バイクって上級者のために作られたものじゃないよ。
乗りたいって気持ちを大事にして乗ってみてから考えたらいい。
誰もが乗ってるものだし、君でも乗れる。
812 :
83:2005/11/06(日) 01:45:33 ID:fsBdjtlS
>>125,141
レスどうもありがとうございます。
普自二免許を取って2週間経ちますが、
まだまだ試行錯誤の状態です。
813 :
774RR:2005/11/06(日) 01:49:12 ID:A2aI6JrX
紀ノ川の河川敷でバイク・クルマのフリーマーケットがあるって聞いたのですが、詳細知ってる方いませんか?
814 :
トシ:2005/11/06(日) 01:52:25 ID:7Q+s2REZ
ぜふぁーの酔うな中古バイクは、改造するのには一般的には不向きですか・?
>>813 紀ノ国二輪四輪部品交換会(正式名称忘れた)のことですね。
確か今でも定期的に実施されているはずですが。
実施については、雑誌のパーツGBに載るはずですので
まめにチェックすればいいのではないかと。
ネットから次回日時はググれなかったので。
部品交換会は初めて?
816 :
774RR:2005/11/06(日) 01:58:21 ID:AGKaXQST
すまん、雑誌名はパーツBGだ。
817 :
774RR:2005/11/06(日) 02:02:02 ID:A2aI6JrX
>>815 レスありがとうございます
明日(6日)という噂を聞いたのを、今日思いだしまして・・・
ぐぐっても過去のレポとかしか出てこなかったので・・・
>部品交換会は初めて?
はい。行ったことないです。
818 :
774RR:2005/11/06(日) 02:03:13 ID:ndkCJ8L9
ありがとうございます。頑張ってみます。まずバイク買います(笑)
>>817 ググって出てきた。今日ですね。
ttp://www.kiwat.com/ot/events/event_forth.htm 私は和歌山遠征したことないけど、
確か紀ノ国は河川敷で実施・夜型交換会だったはず。
もうすでにフリマ始まってるから。
時間通り6時に行ったらいい商品は売れたあと、みたいな。
近くに住んでいるならば間に合うかな。
スレの趣旨を踏まえて個人的に一言。
…「初心者」には部品交換会はお勧めしないけど。
ヤフオクの実物見れるVer、程度ですから。
安いものにはわけがある。
あと。
貴方がある商品を探しているとして、必ずしも
希望商品が出品されているとは限りませんから、その点踏まえて
イベントとして楽しんできてください。
820 :
774RR:2005/11/06(日) 02:25:48 ID:A2aI6JrX
>>819 ありがとうございます!
そんなに近くじゃないけど、行ってみようと思います
ほしい物を買いに行くというより、変なモノいっぱいありそうなので、それを見に行ってきます
探しものは、見つかりにくいものだとおもってるんで、大丈夫です
821 :
774RR:2005/11/06(日) 03:03:41 ID:sSoF7bQJ
新車のCB400SSを購入したいんですが、ホンダドリームでは小売希望価格
でしょうか?
gooBikeで検索した結果、ある販売店では新車で38万でした。
ドリームで小売のままなら50万で3年保障がつくみたいですが…。
38万は危ないのでしょうか?
バイク初心者なもので…。
822 :
774RR:2005/11/06(日) 03:25:05 ID:qdOOD2JJ
2週間前:バッテリーがあがる(セル押してもエンジンかからず、ライト等は点いている)
→車から30分ほど充電。この日の走行距離=約50km。
1週間前:特に問題なくエンジン始動。この日の走行距離=約100km。
今日:再び、バッテリーあがり(前回と同じ症状)
これって異常ですか?自然放電ってこんなに早いの?
5月に新車で買ったD-Trackerなのですが。。
ちなみに乗る頻度は週1程度です。
823 :
774RR:2005/11/06(日) 03:54:22 ID:Pq/3/N14
2ストの分離給油でオイルポンプの吐出量ふやしたら、
そのぶん微妙に燃調うすくなるってことあり得ますか?
824 :
774RR:2005/11/06(日) 04:24:35 ID:HwiTR7lN
ない
825 :
4ep:2005/11/06(日) 05:04:09 ID:ewshF4Ca
>>822 週一でどれくらいの距離を走るかにもよりますがありえない事ではありません。
また一度上がってしまったバッテリーの性能は低下します。
充電器でバッテリーを完全充電し、ついでに充電電圧も確認する事を
お勧めいたします。
826 :
790:2005/11/06(日) 08:08:24 ID:qtlYnSkz
>>805 レスありがとうございます。
> たしかあのエンジンは ポイント点火でしたよね。
> ポイントの辺りは どうでしょう。
あ、そういうのがあるんですね。
確認してみます。
> それと イグニッションの配線は 開放で
> エンジンが かかるはずですが...。
開放ですか、、、
それは盲点でした、試してみます。
ちょっと自分には荷が重いですが、ぼちぼちがんばってみます。
ありがとうございました。
827 :
774RR:2005/11/06(日) 08:23:19 ID:FXltgQiv
>>821 この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
828 :
774RR:2005/11/06(日) 08:33:26 ID:SIwWK2ly
Gooバイクって本ですか?
| | ∧
|_|Д゚) 本もWebサイトもあるよ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830 :
774RR:2005/11/06(日) 09:10:32 ID:m2+sRblz
転倒したところに石があり、タンクがへこんでしまいました。
修理をお願いしたところ、一ヶ月くらいかかると言われましたが、そんなにかかるものなのでしょうか。
車のへこみならその場ですぐに直るのですけど。
831 :
774RR:2005/11/06(日) 09:12:47 ID:qbhoTjNC
>>830 古い外車だと部品調達3ヶ月待ちもあるよ ところで車種は?
832 :
774RR:2005/11/06(日) 09:19:02 ID:FXltgQiv
>>830 タンクを新品にするのが一般的。 部品待ちが1ケ月と思われ。
>車のへこみならその場ですぐに直るのですけど。
板金塗装するにしても、車とバイクの違いを考えよう。
車は面の部分が多いが、バイクは曲面で微妙な角度だろ? そして凸凹が多くて面積が小さい。
それ以前に、車とバイクの絶対数を考えて下さい。
833 :
774RR:2005/11/06(日) 09:27:12 ID:m2+sRblz
はいすいません。
んと、タンク新品にすると8万かかると言われ、修理するとその半額くらいと言われたので、お金ないから安い方にしました。
一ヶ月バイク乗れなくなるのは寂しいです。
ちなみに車種はFZS1000(05)の赤です。
この赤い色もあまり無いと言われました。
結構かかるものなのですね。
休養期間に入ると思ってゆっくり過ごします。
834 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/06(日) 09:29:42 ID:qbhoTjNC
>>833 多分 中古タンクを調達してから塗装するんだよ そのバイク屋
835 :
774RR:2005/11/06(日) 10:19:07 ID:FdnKXsc3
ナンバーの角度をあげたいのですが、
どのようなパーツを購入すれば良いのでしょうか?
商品名を教えて下さい。
携帯からヤフオク閲覧してるのですが見つかりません…
836 :
774RR:2005/11/06(日) 10:25:45 ID:RDAaI0bq
公道では使用できません
837 :
774RR:2005/11/06(日) 10:38:26 ID:dmY5zQEK
オイル、各種液状ガスケット、ケミカル関係
プラグがまとめて頼めるネットシヨップ教えて下さい。
838 :
774RR:2005/11/06(日) 10:50:51 ID:95e6dgMZ
>>781>>782 そうですか…ココはプロに見てもらうべきなんですね。
貧乏人なので今まで渋って来たんですけど一回見てもらうことにします。
そこでエンジンを下ろして持っていったら工賃が安くなると
聞いたことがあるのですが実際どうなんでしょう?
839 :
774RR:2005/11/06(日) 10:53:49 ID:RDAaI0bq
エンジン載せ変えろ
840 :
774RR:2005/11/06(日) 11:02:42 ID:/gHs2P8Q
車やバイクの車検証や諸元表の運転者や乗車人員の体重の基準が55kgに
なっているのは何故ですか?
成人男性の平均体重って60kgくらいじゃなかったですか?
それとも成人男女の平均値?
841 :
774RR:2005/11/06(日) 11:02:53 ID:fvKiX5+8
>>838 どこにトラブルがあるか確定していて、エンジンだけ運んで修理すればいいだけの状況なら、エンジン脱着(が必要な作業であれば)の分の工賃は節約出来るでしょう。
しかし、原因特定出来てない状態では車両ごと持っていって検査してもらった方が良いのでは?エンジン外して持っていったらエンジンをかける事も出来ず、検査に支障をきたすのでは無いかと
842 :
774RR:2005/11/06(日) 11:03:23 ID:AGKaXQST
>>838 工賃の件はお店に相談してください。
確かにエンジン積み下ろしの手間が省けるため、
修理の工賃自体は安くしてくれるバイク屋がほとんどです。
しかし、いきなりエンジン単体で持ち込まれても、
その原因を物だけ見て追究するのにも手間が掛かる。
また、修理して組みあがったあとバイク屋さんが試走して
チェックという訳にも行かないので、確実性に欠ける。
事前の打ち合わせが必要です。
定期的OHや部品交換箇所が明確にわかっているならば、
エンジン単体持ち込みも、交渉の上アリです。
843 :
774RR:2005/11/06(日) 11:09:13 ID:fvKiX5+8
844 :
774RR:2005/11/06(日) 11:12:12 ID:hzh/e+hX
自分で整備するのにトルクレンチ買おうと思ってるんですが
どんなの買ったらいいんでしょう?オススメとかありますか?
845 :
774RR:2005/11/06(日) 11:14:18 ID:RDAaI0bq
精度が良い奴なら何でもok
846 :
774RR:2005/11/06(日) 11:19:56 ID:WDshPRdu
>>844 あまりに安いのは避けましょう。
下手すると1発でレンチがダメになることもあります。
プリセット型とプレート型がありますが、精度が高いのはプレート型だと思います。
プリセット型のほうが使いやすいです。
実売2万もするような高級品を買う必要は無いですが、実売2000円くらいで売ってるのは避けましょう。
実売5000円〜くらいのところで選んでください。
847 :
774RR:2005/11/06(日) 11:27:01 ID:AGKaXQST
848 :
774RR:2005/11/06(日) 11:28:01 ID:hzh/e+hX
>>845 >>846 アドバイスありがとうございます。追加で質問させてください。
レンチのいいやつ一つ買って、あとは頭の部分(ラチェット?)を交換して使い回すような
イメージでよいのでしょうか?バイクって大小ボルトから六角までありますが
それで対応可能ですか?
849 :
774RR:2005/11/06(日) 11:29:59 ID:2rNZQiHr
>>848 個人的な意見だけど、トルクレンチってエンジン周り組むとき以外
使ったことないよ。トルクレンチって一般的な整備ではまず使わないけどなぁ。
850 :
774RR:2005/11/06(日) 11:51:12 ID:KJ9NSIjv
BMWの販売店で1オーナーのF650GS2000年製500k走行で車検切れ
車検を済ませて70万でいかがって奨められた、500キロ走っただけで車検が切れる
がままに放置する?・・・・何か深い訳が?それともバイクではめずらしく
ない事?
851 :
4ep:2005/11/06(日) 11:54:21 ID:ewshF4Ca
>>850 別にありえないことではありませんがそんなに心配なら購入を
見合わせればいいのではないでしょうか。
852 :
774RR:2005/11/06(日) 11:58:51 ID:hzh/e+hX
853 :
774RR:2005/11/06(日) 12:24:29 ID:2rNZQiHr
>>850 憧れだけで買ってみたものの、扱え切れなかったり
環境が変わって乗れなくなったりするこてゃ往々として
あることだけどな。実車見て怪しいと思ったら買わなかったらいいじゃん。
854 :
774RR:2005/11/06(日) 12:35:07 ID:sM7DsyT/
10000Kmまで行ったらオドメータがカウントダウンする呪いの妖車です。
0になると持ち主があぼーんするので、その前に手放したんだと思われます。
855 :
774RR:2005/11/06(日) 12:35:19 ID:RDAaI0bq
買った後整備で高くつきそうだ
856 :
774RR:2005/11/06(日) 13:46:03 ID:iNlsU6MG
857 :
774RR:2005/11/06(日) 14:19:17 ID:/yvTeRnE
>>840 道路運送車両の保安基準が最初に制定された昭和26年(1951年)からずっと55kg
だが、「車やバイクに乗っている日本人の平均体重」なんて統計も難しい。
但しJIS等で決められている性能試験の基準値はこれとは違ってもっと現実的な
数字が使われてますね。
858 :
774RR:2005/11/06(日) 14:34:57 ID:TPwiLmtF
>>850 バイクを買ったは良いが、免許取得前で、何とか取得しようともがいたけど
どうにもセンスが無くて、免許を諦めて泣く泣く売ることにした、なんてのが
時折出てくる。
先日であった女性が買ったバイクもその予備軍だろうな。バイクを気に入って
F650CSを買ったけど、免許を取得しようとしてあまりにもヘタクソで普通自動二輪へ
移動するようにさせられて、それでもヘタクソで小型限定講習からに切り替えて、
半年近く通ってるけど既に4回(小型限定)卒業試験落ちてるそうな。
859 :
774RR:2005/11/06(日) 14:43:15 ID:ySV7TKhc
860 :
774RR:2005/11/06(日) 14:44:56 ID:TPwiLmtF
また、そのメーカーの中で最低排気量のモデルにありがちなのが、
最初購入する前は「お金がないから」とか「最初だから」とかいって
無理矢理自分を納得させて小さい方を買ったけど、諦めきれなくて
1週間足らずですぐに大きい方に乗り換えを決意したなんて人も
ままある。
上司がハーレーダビッドソンでそのパターンをやった。FLHに憧れて
バイクに乗り出したのだけど、レブル400→シャドウ750→
スポーツスター883と経て、結局2006年モデルのFLHTCUIを購入契約を
結んだ。レブル400買ってから2年と経ってないばかりか、シャドウ750は
1週間、スポーツスター883は2ヶ月くらいしか所有してない。
861 :
774RR:2005/11/06(日) 15:18:53 ID:fyW8tVC6
R&Pを買って、カッチョ良くカスタムしたいんですけど
あの前と後ろにつけるバネみたいなのとか、シートとかってモンキーの使えたりするんですか?
モンキーゴリラににてるから、そのまま使えたりしないんですか〜?
862 :
774RR:2005/11/06(日) 15:19:06 ID:0vYT9SCC
DIOなんですが
雨の日走行の後はどんなメンテをすればいいのでしょう?
863 :
774RR:2005/11/06(日) 15:33:28 ID:xJ5qG7Ng
来年から中免って18歳からになっちゃうんですか??
864 :
774RR:2005/11/06(日) 15:37:13 ID:nivanX7+
865 :
774RR:2005/11/06(日) 15:38:00 ID:AGKaXQST
>>861 基本的にそのままポン付けは出来ない。
モンゴリとは別物ですから。
R&Pとノーティーダックスは同じCY50で互換性アリ。
エイプとは似て非なる物。フロントサス流用は難しかった。
リアサス(あなたの言う後ろのバネ)は取り付け径が合えばOK、ぐらいか。
シートにしても、タンクにしても、小加工が必要ですが、付くといえば付く。
866 :
774RR:2005/11/06(日) 15:38:22 ID:RDAaI0bq
中免は何歳になってももう取れない
867 :
774RR:2005/11/06(日) 15:44:33 ID:IecdDG2g
ALWAYS 三丁目の夕日
という映画を見ました。
戦後すぐの車はドアの蝶番が後ろにあるようです。
なぜ蝶番は前になったのでしょうか?
蝶番が前にあると、うっかり開けたときにすり抜けバイクが刺さって危ないですよね。
868 :
774RR:2005/11/06(日) 15:53:17 ID:LZX5Dcrp
OILランプというところが赤く点灯してるんですが、オイルについてググってみたところ
2stエンジンには二種類オイルが必要とのことなのですがどちらを交換すればいいんでしょうか
superDIOです
869 :
774RR:2005/11/06(日) 15:54:26 ID:99YElmmT
870 :
774RR:2005/11/06(日) 15:54:32 ID:F2+0GXPL
今リトルカブを購入しようか悩んでるのですが、加速力が他に比べて無さすぎると聞きました。
信号待ちのあとの発進でどれくらい問題のありますか?
問題ありすぎならJOGの購入を考えてます。
871 :
774RR:2005/11/06(日) 15:56:54 ID:AGKaXQST
>>868 2st用エンジンオイルを補充してください。
ガソリンスタンドに給油の際依頼してもOKです。すぐ出来ます。
872 :
862:2005/11/06(日) 16:13:36 ID:0vYT9SCC
>>864 どうも!バイク屋に持ってってみてもらいます。
873 :
774RR:2005/11/06(日) 16:21:19 ID:LZX5Dcrp
>>871 即レスありがとうございますm(_ _)m
874 :
774RR:2005/11/06(日) 16:25:11 ID:1iheU//w
>>872 雨の中走るたびに、バイク屋に持ってってグリースアップしてもらうのか?
軽く水で泥を落として、水気をふき取ってやれば良いよ。
グリースアップとかの手入れは、定期的バイク屋で点検&メンテを受けるなら、
雨のたびにやらなくても大丈夫。
(やるにこした事はないけど、バイク屋でやるなら費用的にね)
875 :
774RR:2005/11/06(日) 16:33:34 ID:ZflA8Njg
876 :
774RR:2005/11/06(日) 17:53:13 ID:we8SEa5x
原付ってエンジンを切って押して歩くときは、歩行者扱いですけど
乗ったままエンジン切って惰性で走るのって、自転車扱いになるんですか?
877 :
774RR:2005/11/06(日) 17:59:21 ID:RDAaI0bq
原付扱い
878 :
774RR:2005/11/06(日) 18:05:13 ID:fyW8tVC6
またまた質問すみません!
モンキーにバンバン90などのバギータイヤを付けるときの注意点はありますか?
どっかを改造したりしますか?
879 :
あさえー ◆asaeiEvVcI :2005/11/06(日) 18:09:00 ID:IXK5QihY
MTX125Rに乗ってます。メーター関係の質問です。
スピードメーターが壊れました。
ASSY交換した場合、前の走行距離までオドメーターを進める
何かいい方法はありますか?
戻しじゃないんで、違法性はないと思うんですが。
880 :
774RR:2005/11/06(日) 18:10:06 ID:TPwiLmtF
>>878 タイヤ幅やインチ径があわなければ、そのまま付かないよ。
バンバンとモンキーってタイヤサイズ同じか?
881 :
BT:2005/11/06(日) 18:12:20 ID:/YibITqg
>>878 チェーンライン、スイングアーム幅、ショック取付方法、
前とのマッチング、走行バランスetc…
最初からTW等を買ったほうが安心できそうだ。
>>878 走行距離計の改竄になるので違法行為。
882 :
774RR:2005/11/06(日) 18:17:18 ID:JlMp4vry
イモビアラームなんですけど、LEDランプ?が点滅したりするんですかね?
SUZUKIの99000-990P4-130のイモビアラームでGSX1400に付けたいんですが
点滅ランプは別オプションなんですかね?あれだけでも盗難抑制になりそうなんで興味あるんです
>>881 変更した段階でNGでしたか。知らなかったとは言え、すみませんでした。
884 :
774RR:2005/11/06(日) 18:19:15 ID:fyW8tVC6
>>880,
>>881 やっぱり太いタイヤを履きたかったらそれ相当のバイクを買わなきゃだめみたいですねぇ
ありがとうございました!
885 :
774RR:2005/11/06(日) 18:50:39 ID:B/FMEZHr
ピザ屋バイクのジャイロキャノピーを購入したいと考えてます
光岡自動車のマイクロカー、ミニカーには
オプションで雨よけの幌セットがあるみたいですが
キャノピーにはそういうの無いんですかね?
雨を防御できれば史上最強の原付になると思うんですけど・・・
886 :
774RR:2005/11/06(日) 18:52:19 ID:RDAaI0bq
純正では無い
887 :
774RR:2005/11/06(日) 18:59:38 ID:rjHTrPg2
>>866 来年くらいから取れるようになるはずじゃ?
四輪のだけどな。
888 :
774RR:2005/11/06(日) 19:01:36 ID:zKRYc1iY
原付の購入を考えていますが、いつ頃安くなるものでしょうか。
以前、3月ごろはモデルチェンジのため新車が安くなると聞いたことがありますが、
これは本当でしょうか。
また中古車にもそういった価格の変動はあるものでしょうか。
よろしくお願いします。
889 :
774RR:2005/11/06(日) 19:32:43 ID:iNlsU6MG
>>882 イモビに標準装備
てか、鈴木の純正を他メーカー流用はすんなりいかんよ
890 :
774RR:2005/11/06(日) 19:39:11 ID:zKr+tpCP
SRにイモビを付けたいんですけど、なんのイモビがお薦めですか?
891 :
774RR:2005/11/06(日) 19:44:55 ID:zFkzD53V
>>867 走行中にまかり間違って開くと、いきなり全開となり危険だから。
あの種のドアは、英語ではsuicide door(自殺ドア)と揶揄される。
892 :
774RR:2005/11/06(日) 19:47:38 ID:zFkzD53V
>>890 新車なら最初からついているんじゃないの?
893 :
774RR:2005/11/06(日) 20:06:12 ID:PegcvaWu
ジェット被ってるんですが
雨の日ほとんど前が見えません。
雨の日走行する場合どうすればいいのでしょうか?
894 :
893:2005/11/06(日) 20:11:19 ID:PegcvaWu
ちなみに 眼鏡もつけてるので
素でもだめです・・ 今日走ってきて痛かったし
なんか雨の日走るのにいい方法ないでしょうか?
895 :
4ep:2005/11/06(日) 20:19:58 ID:ewshF4Ca
>>894 残念ですがこれ!といった対処法はありません。
シールド用の撥水剤を試す、見える範囲の速度で走る、あたりが
現実的な対応化と思われます。
雨の日はただでさえ見え難く、見てもらい難く、タイヤも滑りやすいので
可能であれば「乗らない」のが一番だと個人的には思っています。
896 :
774RR:2005/11/06(日) 20:22:55 ID:ZflA8Njg
>>893 シールドの水滴のせいで見難いのなら
シールドに親水剤塗れば多少は見やすくなる
個人的には撥水は水滴が出来るから嫌い
風圧ですぐ流れるから大丈夫なんだが。
897 :
893:2005/11/06(日) 20:23:17 ID:PegcvaWu
>>895 やっぱり乗らないっていうところに落ち着くんですかね
本格的に降られたの初めてなんで・・・
センターラインも見えにくくて大変でした
基本的には雨の日はみなさん乗らないんでしょうか?
898 :
774RR:2005/11/06(日) 20:27:35 ID:zKr+tpCP
いや01年のなんでイモビが付いてないんです。なのでお薦めのイモビを教えてください。
899 :
774RR:2005/11/06(日) 20:41:06 ID:6EYxdmDp
すみません、質問なんですが
バリオス2に乗ってるんですが突然フロントブレーキのブレーキランプがつかなくなりました。
どこから点検していけばよろしいでしょうか?
ちなみにリアはつくので球切れはないと思います。
900 :
4ep:2005/11/06(日) 20:43:19 ID:ewshF4Ca
>>899 先ずはフロントのブレーキスイッチ、次いでハーネスの点検に
なるかと思います。
ですがテスターと配線図が欲しいのですがお持ちですか?
お持ちで無いならバイク屋さんにお願いするのも良い方法です。
901 :
774RR:2005/11/06(日) 20:44:32 ID:WDshPRdu
>>899 フロントブレーキの点灯スイッチがレバーのところにあるはずです。
そーっとブレーキかけると「カチ」とかいうはず。
そのスイッチがおかしいのだと思います。
902 :
774RR:2005/11/06(日) 21:08:03 ID:m+z8rn39
次の道交法改正で普通自動二輪が18歳以上からになるって聞いたのですが本当でしょうか?
あと もし本当だったら小型免許も18歳以上になるのでしょうか?
903 :
774RR:2005/11/06(日) 21:08:21 ID:6EYxdmDp
>>900さん、
>>901さん
そう言えばカチッて音がしなくなってた気がします。
明日、調べてみますm(__)m
そのスイッチは簡単に交換できるようなものでしょうか?
904 :
774RR:2005/11/06(日) 21:12:50 ID:WDshPRdu
>>903 簡単に交換できるかどうかは、あなたのスキル次第で、なんとも答えようがありません。
そう難しい作業ではないはずです。
まずはスイッチを探して、見つけてください。
そしてご自分の目で見て、簡単に交換できるかご判断ください。
ところで、ほんとうにスイッチが問題かどうかは、見てわかるほど壊れてれば別ですが、テスターなど導通が確認できる道具が必要ですよ?
別のところが問題だったら、スイッチを交換しても変わりません。
スイッチをご覧になり、判断できないようでしたら、バイク屋さんへの相談をお薦めします。
905 :
774RR:2005/11/06(日) 21:23:23 ID:wa87C6hl
モーターショーでスポーツバイクにまたがってきたのですがどれも
普通に跨ると視点が高くて怖いのですが乗ってる人は怖くないのですか?
それとも走ってるときは常に前傾しせいで伏せてバイク乗るから関係ないのです
かね?
906 :
4ep:2005/11/06(日) 21:26:14 ID:ewshF4Ca
>>905 別に慣れの問題です。
またそういった姿勢が怖い人はそんなバイクを買わないですし。
907 :
ポプラ:2005/11/06(日) 21:27:14 ID:Hwqg+qU6
単車買って自分の手に届くのはだいたいいつくらいですか?
908 :
4ep:2005/11/06(日) 21:29:54 ID:ewshF4Ca
>>907 そのバイクの納車状況とバイク屋さんの忙しさで
決まります。
最短1日、最長数ヶ月までまちまち。
909 :
774RR:2005/11/06(日) 21:30:00 ID:TPwiLmtF
>>897 水滴が当たって痛いっていうと、シールドがないジェットヘルメットか?
それだったら、雨天時はどうしょうもない。
910 :
774RR:2005/11/06(日) 21:30:52 ID:nivanX7+
911 :
774RR:2005/11/06(日) 21:31:34 ID:CcRyFcat
>>907 店に置いてあるバイクだったら2週間ぐらい
912 :
ポプラ:2005/11/06(日) 21:31:56 ID:Hwqg+qU6
908そうですか〜自分は今教習所に通っているですがまだまだ誕生日が先なんで....
913 :
774RR:2005/11/06(日) 21:32:39 ID:2XGhpEji
>>897 シールドつきのを買ってワックスぬりたくれ
914 :
774RR:2005/11/06(日) 21:36:35 ID:qp8upkDB
アドレス125をセカンドとして購入しようと思ってるんですけど、去年買ったゼファー400ローンの支払いが終わっていません。
もう一台バイクを購入するときって前のバイクのローンの支払いが全部終わってないと、新しくローンをくめないって本当ですか?
915 :
774RR:2005/11/06(日) 21:44:57 ID:5fwU3N7z
審査にとおらないかと
てかローンで買ってんのにまた買うとか…
916 :
774RR:2005/11/06(日) 21:47:10 ID:2XGhpEji
ローンて途中で全部はらっちゃう方法なかったっけ
917 :
774RR:2005/11/06(日) 21:47:25 ID:ce5LNJg2
>>914 過去に金融関係で事故が無ければ
アドレス125程の価格帯車両なら審査は通るでしょう
与信で確認できると思いますよ
918 :
774RR:2005/11/06(日) 21:47:33 ID:6EYxdmDp
>>904 そうですか、とりあえず見て無理そうならバイク屋に持っていってみようと思います。ありがとうございましたm(__)m
919 :
774RR:2005/11/06(日) 21:48:14 ID:cmGgTG6T
ブレーキパッドの交換でキャリパーのピストンが固くて
プライヤーで出来ないんですが専用工具は必要ですか?
920 :
774RR:2005/11/06(日) 21:48:36 ID:ce5LNJg2
>>914 追加
現在の残債と収入と勤続年数も関係ありますね
921 :
774RR:2005/11/06(日) 21:49:31 ID:ce5LNJg2
>>919 ピストン戻し用の専用工具があります
二輪用と四輪用と兼用とあります
922 :
774RR:2005/11/06(日) 21:53:15 ID:5fwU3N7z
>>919 何を聞きたいのかもう一度自分の文を読みなおせ
923 :
774RR:2005/11/06(日) 21:54:20 ID:m+z8rn39
次の道交法改正で普通自動二輪免許の取得可能年齢が18歳以上からになるって聞いたのですが本当でしょうか?
あと もし本当だったら小型免許も18歳以上になるのでしょうか?
924 :
774RR:2005/11/06(日) 21:55:09 ID:qp8upkDB
ありがとうございます!じゃあローンを全て支払う方法でいきます。ローンの残りよりアドレスの車体価格のほうが高くなるんで
ローンの残りを一括で払うときはどーすればいいですか?
度々ずうずうしくて申し訳ありません…
925 :
774RR:2005/11/06(日) 21:59:08 ID:ce5LNJg2
>>924 ローンを組んだバイク屋さんか直接ローン会社に連絡して
「残債を一括で支払いしたい」と伝えれば
必要な手続き手順を教えてくれます
その場合はローンの申込用紙(お客様控え)を用意した方が
スムーズに話が進むと思います
926 :
774RR:2005/11/06(日) 22:04:27 ID:ce5LNJg2
>>924 先にアドレスの与信をしてもらってからの方がいいでしょう
与信=ローンが組めるかどうか事前に審査して貰う事
927 :
774RR:2005/11/06(日) 22:06:28 ID:zkxfRRY5
928 :
774RR:2005/11/06(日) 22:19:04 ID:m+z8rn39
929 :
774RR:2005/11/06(日) 22:23:06 ID:X/Rr6A26
おおよそでいいのですが,
ファミリーバイク特約って,
TAP+おいくら位でしょう?
保険会社のページを調べても
見つからなかったもので....
930 :
774RR:2005/11/06(日) 22:27:12 ID:2k9WCoE/
あのー、自分でナンバー登録する場合はどんな手順をふめばいいですか?教えて下さい。
931 :
774RR:2005/11/06(日) 22:29:26 ID:QFzTqXkb
>>928 マルチな上に一応回答してもらってるのに何だそれ
932 :
774RR:2005/11/06(日) 22:31:07 ID:1iheU//w
933 :
774RR:2005/11/06(日) 22:31:19 ID:QFzTqXkb
マルチじゃなかった。すまん。
934 :
774RR:2005/11/06(日) 22:31:25 ID:H4dK5FQb
>>930 >どんな手順をふめばいいですか?
既に踏み間違ってます。 とりあえず
>>1詠んでやり直し。 残念!
935 :
774RR:2005/11/06(日) 22:32:28 ID:h7R+WXJm
バイクに載せられる
荷物のサイズってどれくらいまでだったっけ?
横幅が30cmまでとかあったよね?
936 :
929:2005/11/06(日) 22:35:25 ID:X/Rr6A26
ありがとうございます.
937 :
774RR:2005/11/06(日) 22:41:15 ID:1iheU//w
>>935 積載物の重量:60kg以下(原付は30kg以下)
大きさ:積載装置の長さ+30cm以下 幅+左右それぞれ15cm以下 高さは地面から2m以下
938 :
774RR:2005/11/06(日) 22:41:58 ID:+t0jiDsK
当方レギュラー仕様のバイクにハイオク入れてます。
始動性の問題からレギュラーに戻そうと思うのですが、
キャブ車ならいきなり燃料入れ替えても問題ないですよね?
四輪等FI車はコンピュータが点火時期を記憶しているからいきなり入れ替えると
問題が発生するかもと聞いたのですが…
939 :
774RR:2005/11/06(日) 22:44:31 ID:1iheU//w
>>938 問題ありません。
四輪のFI車でも、ノックを感知して遅角するので、問題ありません。
940 :
BT:2005/11/06(日) 22:45:37 ID:/YibITqg
>>938 もちろんOK。
たとえ四輪のEFI車でも全く問題ありません。
自動学習型ECU搭載車でもレギュラー自動補正が入ります。
941 :
774RR:2005/11/06(日) 22:49:31 ID:pWl2o07y
CB400SF SPEC3に乗ってます(屋外駐車・雨ざらし)
今日雨上がりにエンジンを掛けたんですが
排気の臭いが2stスクーターが出す白煙と同じ臭いがしました
しばらく暖気すると臭いは無くなりました
何か不具合が有るんでしょうか?
マフラーは社外品です
942 :
774RR:2005/11/06(日) 22:53:03 ID:+t0jiDsK
ありがとうございました。冬の始動性の悪さには手を焼いていたので
早速入れ替えてみます。
943 :
774RR:2005/11/06(日) 22:54:19 ID:OOqRoz6p
新車でかって慣らしやらなかったんですけど、
不具合とかあるんでしょうか
かってから2年経ちます
944 :
774RR:2005/11/06(日) 22:56:44 ID:TSwFjZJ1
>>943 製造してエンジン点検の時にしょっぱなからレッドまで回してるから大丈夫。
気にしなくて問題なし
945 :
774RR:2005/11/06(日) 23:08:51 ID:Nc9E0DsI
初心者質問ですが、教えてください。
大型車って中型・小型に比べて、重量が重いし
燃費も良くないと思うのですが、それを補う利点ってあるのでしょうか?
トルクって言葉をよく聞きますが・・。
946 :
BT:2005/11/06(日) 23:16:47 ID:/YibITqg
>>945 回さなくてもパワーが出るのが大排気量車のメリット。
400ccの最大トルクがリッターバイクなら3000回転で出てしまう。
そんな大パワー&高速を受け止める車体は相応の能力が必要なので
安定性重視で車体が大柄になる。
燃費は車種それぞれ。極悪燃費の大型バイクもあれば
20km/lを軽々超える大型バイクもある。
947 :
774RR:2005/11/06(日) 23:18:03 ID:H4dK5FQb
>>945 >それを補う利点
馬力!!! 安定感!!!
貴方の理屈から言うと、10トントラックにK虎の猿人のせれば、燃費が良くて重い荷物が載せれますねw
948 :
目が出ず:2005/11/06(日) 23:19:00 ID:OPiYQPAX
949 :
774RR:2005/11/06(日) 23:19:40 ID:nivanX7+
>>941 白煙は溜まってた水分が蒸発したと考えられる
しかしオイルの臭いが気になるね
明日以降に異音やオイルの臭いが出なければそのまま乗っても大丈夫だとは思う
心配ならバイク屋へgo
>>945 馬力がある、所有欲を満たすってことでは?
高速道路走るのなら大型の方が楽だし・・・
あと趣味性の高い乗り物なので価格や燃費は気にならない人が多いと思う
950 :
774RR:2005/11/06(日) 23:21:58 ID:P5bt4yR9
現在教習中で、検定通ったらアメリカンを買おうかと思っているんですが、
アメリカン専門Or特集の多い雑誌ってありますか?
とか
そういうサイトなど
検索してもイマイチでてこないので、誰かご存知でしたら、ゼヒン。
951 :
935:2005/11/06(日) 23:25:50 ID:h7R+WXJm
>>937 おぉ、まさしくそれです。
忘れてしまっていたので助かります。
ありがとうございました!
952 :
774RR:2005/11/06(日) 23:26:30 ID:ce5LNJg2
>>943 慣らし運転はエンジンにとっては
やったほうがやらない「よりは」良いと言う感じで
やらなかったから「ココがダメになる」と言うものではありません
ライン・オフ時の完成検査時でエンジン全開運転はしますが
検査時に全開運転してしまったからもう関係無いと言う事はありません
実際走行で負荷をかけて走らせるという事が大事です
エンジンの慣らしという考えの下に
慣れてない新車に体を慣らすという考え方もあります
953 :
774RR:2005/11/06(日) 23:30:11 ID:ygHzC4X7
アルミ材質のマフラーの特性について教えて頂けませんか?
954 :
BT:2005/11/06(日) 23:36:07 ID:/YibITqg
>>953 アルミは比重が軽い。
材料代が安く、加工が容易なので製作コストを抑えられる。
それ以外の特性はマフラー設計でそれぞれ。
955 :
774RR:2005/11/06(日) 23:36:53 ID:2XGhpEji
俺はチタンorカーボンをおすすめするけどな
956 :
774RR:2005/11/06(日) 23:37:07 ID:AGKaXQST
>>953 軽い。見た目は好みで。
サイレンサー部分か?エキパイか?
それによって説明が多少異なるが。
957 :
774RR:2005/11/06(日) 23:37:32 ID:ygHzC4X7
ありがとうございます!
958 :
774RR:2005/11/06(日) 23:37:53 ID:15nx14op
>>2 に乗ってるサイトいって調べてきたんですが、
最終確認のために質問させていただきます。
免許無しでもナンバー所得、重量税、自賠責は可能ですよね?
先に納車だけしてもらって、免許とれたら即乗れる状態にしたいです。
959 :
774RR:2005/11/06(日) 23:41:23 ID:FjkcbvtP
>>954 昔エキパイからサイレンサーまで全部アルミのマフラーがあったけど
最近見ないね
あれってダイシン(だっけ?)1社しか作ってなかったような気がするが
他のメーカーが作らなかったのはなぜ?
960 :
BT:2005/11/06(日) 23:42:53 ID:/YibITqg
>>958 すべて可能。
一応聞いておくが…
あなたは自分に厳しく、自制心がありますか?
少しでも疑わしいなら誘惑に勝てない。やめておこう。
961 :
774RR:2005/11/06(日) 23:45:31 ID:ce5LNJg2
>>958 運輸支局での登録時に所有者の運転免許の有無は聞かれません
ナンバーは所得ではなく取得です
962 :
945:2005/11/06(日) 23:47:12 ID:Nc9E0DsI
>946-949
皆様、分かりやすいご説明、有難うございました。
>947
説明不足ですいません。
車と違って人一人を運ぶ乗り物だから、
そんなに大きな排気量のエンジンは必要ないかなぁ・・
って思ってました。
963 :
BT:2005/11/06(日) 23:47:42 ID:/YibITqg
>>959 アルミニウムは融点が低いのでエキパイに向かない。
964 :
774RR:2005/11/06(日) 23:48:08 ID:AGKaXQST
>>959 アルミ素材は加工しやすいが、耐熱強度がさほど高くないから。
場所によっては400度以上になるエキパイには本来向かない。
965 :
774RR:2005/11/06(日) 23:52:24 ID:xPAmB9Kl
>>958 私も問題は無いと思いますが...
初々しさは なんともうらやましい限りですが
待つことやクールダウンも時には必要です。
ここは慎重過ぎるくらいが丁度良い局面でしょう。
とにかく気をつけて楽しんでください。
966 :
774RR:2005/11/06(日) 23:52:45 ID:15nx14op
>>960 >>961 早いレスありがとうございます。
>あなたは自分に厳しく、自制心がありますか?
>少しでも疑わしいなら誘惑に勝てない。やめておこう。
どういう意味でしょうか?
一応人には我慢強いと言われますし、
自制心もあると自分ではあると思っています。
967 :
774RR:2005/11/06(日) 23:56:44 ID:AGKaXQST
>>966 免許取得前に乗っちゃだめだよ〜って事。
968 :
774RR:2005/11/06(日) 23:56:43 ID:4BLwk7ka
夜誰もいない道路をブォォォンと走るのに無性に憧れるバイク初心者です。
初心者、女性にオススメのバイクの相場っていくら位なんですかね?カブみたい
な女の子向けオシャレなのではなく少しごつい感じの格好いいやつに乗りたいのですが。
素人文章でほんとすみません。
969 :
774RR:2005/11/06(日) 23:58:55 ID:ce5LNJg2
>>966 つまり
すぐにでも乗れる状態のバイクが目の前にあり
免許は持っていないが乗り方は知っているという状況で
自制する事はできますか?
・・・という意味です
皆さんはあなたが乗りたい興味に任せて無免許運転を
してしまうのではないかという事を心配しています
970 :
774RR:2005/11/07(月) 00:01:13 ID:AGKaXQST
>>968 質問の内容があまりにも大雑把過ぎますよ。
雑誌を見て、気に入ったバイクの車名を知ることから始めてみては?
もしくは自分でバイク屋さんに足を運んで実車を何種類も見ることを薦める。
あとは…たとえば。
ttp://www.goobike.com/ とりあえず手当たり次第見てみること。
現状貴方の好みは表現が大きすぎてわからん。
971 :
966:2005/11/07(月) 00:02:38 ID:15nx14op
そういうことでしたか!
心配には及びません!
たぶん納車と、卒検合格がほぼ一緒ぐらいなので
誘惑される期間は長く無いので、余裕で待てます。
あと、、俺そういった法律関係に対しては人並み以上に
臆病なので無免許運転なんてぜってぇできないっす・・。
ご心配、アドバイスありがとうございました!
972 :
774RR:2005/11/07(月) 00:03:13 ID:gNzWLHzZ
圧縮が弱くなるってことありえますか?
973 :
774RR:2005/11/07(月) 00:03:19 ID:QFzTqXkb
>あなたは自分に厳しく、自制心がありますか?
>少しでも疑わしいなら誘惑に勝てない。やめておこう
自制心が無けりゃ、まだ免許を取得できてない(無免)状態で
「練習だからいいや」「教習所で普通に乗れてるから」なんて理由で
無免許運転してしまうかも、ってことでしょ。
個人的には免許取得してからの方が・・・
俺、我慢できないタイプだから。
974 :
774RR:2005/11/07(月) 00:03:25 ID:ce5LNJg2
>>968 珍走かとおもいますた
持っている免許とご自身の財布の中身によります
バイク雑誌などを見ると色んなカテゴリや趣味性に富んだ
車体が紹介されています
終わってしまいましたがモーターショウも開催されていましたので
それに関する雑誌などをご覧になってはいかがでしょうか
975 :
774RR:2005/11/07(月) 00:04:03 ID:WRzfS/18
976 :
774RR:2005/11/07(月) 00:05:11 ID:op1tXOnP
>>972 エンジン内部に損傷・磨耗があれば圧縮は弱くなります
977 :
目が出ず:2005/11/07(月) 00:05:19 ID:OPiYQPAX
>>969 まぁ可能性としては、
『跨るだけなら・・・』
↓
『エンジンかけるだけなら・・・』
↓
『家の敷地内1〜2m動かすだけなら・・・』
↓
『夜だし、家の前の道をちょっとだけなら・・・』
↓
無免許運転事故あぼーんアヒャヒャヒャ!!
となるだけDethから、免許取得までカタログとかで偶像崇拝するだけにしませう。
978 :
774RR:2005/11/07(月) 00:05:41 ID:xPAmB9Kl
>>971 安心しました。
おじさんたちは昔は結構無茶してたんで
心配だったんですよ。
あなたが良きバイクライフを遅れることを
祈っています。
979 :
774RR:2005/11/07(月) 00:08:24 ID:2gkO+ZN1
>>975 マフラーに手を当てて、キック踏んでもあまり風がきません。
これって圧縮が弱くなっているってことですか?
マフラーを手で押さえて空気が漏れないようにし、キックを4〜5回踏んで手を離すと、多少ですが風が来るので、マフラーのつまりとかではなさそうです。
圧縮が弱くなっているかわかりませんが、現在エンジンがかからない状態です。
車種はホンダのDIOで、年式はわかりませんが走行距離はかなり行ってます。
980 :
774RR:2005/11/07(月) 00:08:34 ID:8Ssi8luD
>>970 ご丁寧にありがとうございます、教えていただいたサイトを少し調べてみます。
981 :
774RR:2005/11/07(月) 00:12:07 ID:op1tXOnP
>>979 圧縮が低くなっているか否かの確認方法として
マフラーの出口から風か来るか来ないかというのは間違っています
正しい測定方法がありますのでバイク屋さんで点検をオススメします
また、エンジンがかからないのは他にもたくさんの原因が考えられます
ご自身で確認できる範囲を超えているのではないでしょうか
982 :
774RR:2005/11/07(月) 00:12:48 ID:op1tXOnP
983 :
774RR:2005/11/07(月) 00:15:58 ID:ow3MDMdV
>>979 プラグの状態を観察すれば いろんなことがわかります。
わからないときは プロに相談する(お金は必要ですが)
のが 近道ですよ。
984 :
774RR:2005/11/07(月) 00:21:01 ID:2gkO+ZN1
985 :
774RR:2005/11/07(月) 00:32:23 ID:op1tXOnP
>>984 もちろんご自身でも確認は出来ます
圧縮の確認については測定機器が必要です
また、測定した圧縮が正しいかどうかを確認するためにデータが必要になります
再度記載いたしますが圧縮の確認と同時に他の原因についても考える必要があります
確認作業の簡単な順に確認してゆき、原因は消去法で突き止めていきます
工具や測定機器が必要な箇所もあり、分解にはスキルが必要です
986 :
774RR:2005/11/07(月) 00:34:20 ID:ow3MDMdV
>>984 圧縮の状態は、コンプレッションゲージ(一種の圧力計です)で
測りますが、適正値はメーカが出しているサービスマニュアルで
判断します。
ただしエンジンがかからない理由は、星の数ほどありますんで
圧縮の他にも、プラグの状態や混合気の具合、火花等..を
順次見ていきます。またそのバイクがさっきまで動いていたのか
長い間放置されていたのか等、状況でも見るべき手順は異なります。
エンジンの構造を一通りご存知で無いと、難しいと思います。
987 :
774RR:2005/11/07(月) 00:36:42 ID:2gkO+ZN1
988 :
774RR:2005/11/07(月) 02:19:37 ID:4J65MEto
原付乗りです。今日、注文していたVベルトが届いたので
取り付けたのですが、慣らし運転をしろという旨が書いてありました。
原付の慣らし運転には速度は何km/hぐらいが適正なんでしょうか?
989 :
774RR:2005/11/07(月) 02:25:50 ID:SMaxI5Ms
>>989 一応30までで。
とりあえず急加速せずに、じわり発進加速。
990 :
344:2005/11/07(月) 02:44:41 ID:dkUMqqBX
アンカーが自分になっとる。。
この…おばかw
991 :
774RR:2005/11/07(月) 02:49:32 ID:4J65MEto
>>989 わかりました。2・3時間ほど寒空の下走ってきます(笑)
ありがとうございました。
アンカーもだけど、990でどっかの番号出てる(* ̄m ̄)
んだね・・すまそw
993 :
774RR:2005/11/07(月) 07:56:29 ID:c0rH7hRj
>>991 原付っても色々なんで、次からは車種も書こうね
次スレは前の重複を再利用でいいのかな?
994 :
774RR:2005/11/07(月) 08:02:23 ID:SMaxI5Ms
995 :
774RR:2005/11/07(月) 08:10:35 ID:4J65MEto
>>993 ごめん、DIOだから一般的な原付のイメージで言ってもらえれば
大丈夫だ、と自己中ですた。テンプレ無視してごめんなさいね。
996 :
774RR:2005/11/07(月) 09:11:26 ID:fIpOe/f3
重複スレが次スレ?
997 :
774RR:2005/11/07(月) 09:13:36 ID:SMaxI5Ms
うめ
998 :
774RR:2005/11/07(月) 09:14:44 ID:SMaxI5Ms
梅
999 :
774RR:2005/11/07(月) 09:15:37 ID:SMaxI5Ms
埋め
1000 :
774RR:2005/11/07(月) 09:19:38 ID:OmIKVBX5
1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐