【民営化に】バイク用ETC第8料金所【間に合わず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
>> 2.二輪車のお客様への対応」
>> なお、導入までに時間を要する場合には、遅くとも民営化までには、
>> JHによるETCカードを用いて、マイレージの割引が適用できるよう
>> 対応を進めます。」

↑この道路公団の公約は実現されぬまま民営化されてしまいました。
バイク用ETCは依然実用化されず、ハイカも9月15日に販売停止され、
バイクの通行料金は不公平な状態が改善されぬままとなっています。
このスレではバイク用ETCの早期実現や、それまでの救済措置について
高速道路株式会社や国交省に求める効率的な方法などを話し合いたい
と思います。

前スレ
【そして】バイク用ETC第7料金所【伝説へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127071218/l50

ETC総合情報ポータルサイト
http://www.go-etc.jp/
(財)道路新産業開発機構
http://www.hido.or.jp/
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
日本道路公団(JH)
http://www.jhnet.go.jp/ (自動的にドラなび http://www.nexco.ne.jp/ に移動します)

ETCの利権を斬る!
http://bikeetc.zero-yen.com/index.html

ETC自主運用については↓こちらのスレへ
【ご利用は】ETC自主運用スレ【自己責任で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128708530/l50
2774RR:2005/10/20(木) 18:12:52 ID:bBFudjcH
2ンジャ
3774RR:2005/10/20(木) 19:30:19 ID:oF3rqo4R
3ダーバード
4774RR:2005/10/20(木) 20:01:12 ID:MDuzLNkp
4様
5774RR:2005/10/20(木) 20:11:26 ID:FOSfExVn
ゴキブリ
6774RR:2005/10/20(木) 20:30:24 ID:xFeQp799
♪むっつむりやりふさぎたい
マリワナ海溝をチソチソで
7774RR:2005/10/20(木) 21:23:14 ID:rt5rutBr
NANA
8774RR:2005/10/20(木) 22:39:25 ID:qBmuuHIL
8みつ
9774RR:2005/10/20(木) 22:42:13 ID:OoIyQdSM
クックックックックック・・・・
10774RR:2005/10/20(木) 22:51:51 ID:LzOeBqXV
ところでモーオタショーには出品されてんのかな、ETCは?
11774RR:2005/10/21(金) 10:45:44 ID:fmBcave5
>>10
それはモー娘のオタ集めたショーか?
12774RR:2005/10/21(金) 11:30:56 ID:hcwvRivv
行きつけのバイク屋からの情報では今月下旬〜来月始め頃に一般モニター募集が開始されるとか…
東関道 四街道ICが短尺バーになっていたので、
エリア拡大を期待したい。
13774RR:2005/10/21(金) 12:54:55 ID:qqgp72L6
実際に募集が行われるまでは、この手の情報は信用できないね!
何度も肩透かしを喰らっているから・・・

そして、俺のバイクはシート下に収納スペース無いし、
あんな変な箱なんか邪魔でかっこ悪いだけだし・・・
14774RR:2005/10/21(金) 19:30:39 ID:yvmexlji
一回付けた後箱を自分で取り替えろ
15774RR:2005/10/21(金) 23:13:06 ID:dYrb5Deq
あの箱、自転車のトップケースにちょうどよさげ
ただ、8000円前後ってのは高杉
16774RR:2005/10/21(金) 23:48:26 ID:BAcJEBqE
17774RR:2005/10/21(金) 23:49:58 ID:YLC9cwwd
>>16
おいおい・・・もう送っちゃったじゃないか・・・
18774RR:2005/10/22(土) 00:33:54 ID:74BMeVrG
>>16
ま、民営化しても所詮中身はこんなもの。

いつまでたっても公団クオリティ!
19774RR:2005/10/22(土) 00:53:31 ID:+1D4dIk7
>>16
またトラなんとかって弱小ソフトハウスかww?
20774RR:2005/10/22(土) 01:05:11 ID:C/sgvmyt
ETCのゲートに横にならんで数台が一台分の値段で
通過するやつ出るからやらないのかな?

21774RR:2005/10/22(土) 01:43:26 ID:OJ8Zt1nA
サイドバイサイド
22774RR:2005/10/22(土) 11:00:43 ID:L5uZRZVX
>>16 >>17
ギャハハハハハハハハハハハハ
23774RR:2005/10/22(土) 18:49:51 ID:x+iia4Nx
その反応は非人道的
24774RR:2005/10/22(土) 23:47:49 ID:GZcHtm7T
>>16
くそっ
車の情報さらしてしまった  orz
25774RR:2005/10/23(日) 01:34:14 ID:+HEAmYqC
>>22
あんた車持ってないでしょ
26774RR:2005/10/23(日) 14:05:45 ID:9XEConUH
モーヲタショウで関連点字あつたか、知らねえか?

っつか、一般モニタの応募受付やってたりしてw
27774RR:2005/10/23(日) 19:59:33 ID:Xja9kZvC
ハイカ廃止にしてまで無理くりETC普及させてくれたお陰でどんな田舎のインターでも専用レーンがあるね。
お陰で二人羽織しやすくて。ありがとう旧しH
28774RR:2005/10/23(日) 20:40:12 ID:eZ2LWEag
>>27
あらら、そんな便利な事言ってしまうと蜃気楼程度には現実味をおびてきた実用化が
夢幻になってしまうかもしれない
29774RR:2005/10/25(火) 08:24:19 ID:hLgsXbGM
ただ age
30774RR:2005/10/25(火) 08:34:47 ID:cj0bgVZM
>26
4輪のリースうんぬん案内に力入れてたけど、二輪は何も無かった希ガス
31774RR:2005/10/25(火) 12:54:44 ID:GkxsG5H4
>>30
たとえ、2輪の普及率が100%になったとしても、全体から考えれば数%
ま〜、無視しても大した影響も無し
32774RR:2005/10/25(火) 13:27:37 ID:bNaqVlMY
>>31
民営化されたわけだから商売だし、採算取れないことするつもりないんだろうな。
「二輪にETCは技術的・安全性の面からムリ」 という建前のもと
うやむやにしちゃう希ガス
33774RR:2005/10/25(火) 15:45:04 ID:yOmRr04z
>>32
「大幅値下げで勘弁してくれ」というのなら許してもいいな。
34774RR:2005/10/25(火) 15:52:04 ID:BDf4bN87
>>33
ETC非搭載車の大幅値上げで二輪を実質的に排除する方向だったりして。
35774RR:2005/10/25(火) 16:06:50 ID:bNaqVlMY
>>33
むしろ無料にしてくれという感じだな

>>34
二輪自体排除かよwww
36774RR:2005/10/25(火) 17:51:10 ID:L2KmK5kg
表向きバイクは排除って言えないけど、担当している人は面倒くさいって思ってるだろうな。
でなければ、もう始まってるよ。
37774RR:2005/10/25(火) 20:34:20 ID:5UAi6CzN
ハイカ販売廃止後、財布ごとハイカを無くした漏れは人生の勝ち組
38774RR:2005/10/26(水) 07:59:44 ID:G1sHsRrj
>>20
二輪車の併走が問題なら、半分の幅のバイク用ETCゲートを作ればいいだろ。

みんな免許とるとき一本橋やってるだろ? あれでもいいよ。
あれなら併走はまずムリだ。

で、検定の規程秒数以上(10秒だっけ?)かけて通過しないと、
バーがあがらないw。(これで暴走抑止)
途中落輪したら、割引なし、で桶。

側車付やトライクは、通常ETCゲートでいいと思う。

車載器の問題は、確かに二輪は防水性能や耐候、耐震性、
盗難防止の条件がシビアなので、コストがかかるのはわかる。
でも、もともと道路舗装にほとんど損傷負荷をかけていない
二輪車から、ボッタクリの通行料をいままで取り続けてきたんじゃないのか?
4輪には、5000円の補助金もバラまいてたんだし、
二輪用ETCは全額補助にしてもいいくらいだと思うぞ。

二輪用車載器はFelica仕様にすれば、非接触だから、防水は簡単だろう。
そうすれば、おサイフケータイに、ETCアプリが組み込まれる日も近いかも。
で、パケ通信でオンラインチャージ。(ケータイが防水でないとあかんか)

まぁ、道路会社のヤルキとライダーに対する理解の問題。

ところで、ETCカードの接触部って防水になっとるんか?
39774RR:2005/10/26(水) 08:27:48 ID:ZcaVBKmW
> ところで、ETCカードの接触部って防水になっとるんか?

接点が見えてるし、接点間もコンマ数mmの世界なら防水は不可能
40774RR:2005/10/26(水) 09:17:53 ID:IILmLxOB
車載機の情報が2輪だった場合は左右から出てるバーの片側が開くとか、
中折れ式のバーをワイヤーで引っ張って半分だけ開くとか・・・
最初から考えてりゃどうにでもなったはずなのに。
41774RR:2005/10/26(水) 09:19:47 ID:/aSa/dGF
最初から考えてたらETCのシステムそのものが採用されてないと思う。
42774RR:2005/10/26(水) 10:03:09 ID:G1sHsRrj
>>41
同意。
いかそシステムってどう考えても欠陥システム。

運転手付の公用車の後部座席にのってるバカ天下りが、
なんとなく脳内でひらめいただけ。

当然バイクになんか一度も乗ったことない。
自分で四輪運転することもない。

それが実現しちゃうところが、日本の道路行政のすごいところ。
43774RR:2005/10/26(水) 11:42:50 ID:gQrKL7q3
そもそもバーの存在理由ってなに?
無賃走行車の排除か、通信エラー防止に車速を落とさせるためなのか。
バーが開かなかった場合、二輪では最悪死亡事故もあり得るってことが、二輪のETC普及の足かせだと思う。
無賃車の排除がメインなら、バーで無くても前から後ろからカメラで撮影しまくって一般公開すればいい。
44774RR:2005/10/26(水) 12:42:05 ID:Hq/g/gZj
自動改札機と同じ発想なんでしょ。
笑えてきた
45774RR:2005/10/26(水) 12:57:57 ID:lFf91TmY
自動改札機を猛スピードで走って通り抜けようとして、
当然引っ掛かり前のめりに転倒、前頭部強打し、死亡。
この場合、このシステムを採用したJR側は責められるだろうか?
ワイドショーで何でこんなシステムを採用したのかレポーターに責め口調で報道されるだろうか?
否、例えスイカで料金を適正に払っていようが、事前に切符を買っていようが、
猛スピードで走ってきたDQNを責めるだろう。


多分、旧公団や国土交通省の偉い人は、
ほんじゃ、バーつけて誰か死んでも、俺ら責められないべ。
俺っちのキャリアに傷つかないならバーつけるの問題ないべ。
ぐらいの思慮だったんだろう。
DQN採用した人事院の責任だな。
46774RR:2005/10/26(水) 13:53:34 ID:hzzI0gqK
いや、元々二輪のことなどこれっぽちも考えてなかったんでしょ。
最初から存在自体忘れ去られている。
47774RR:2005/10/26(水) 14:43:48 ID:lFf91TmY
誰かが偉い人に、
珍走って入り口で断られるらしいよ。
だから高速ではめったに珍走見ないんだよ。
と吹き込んだに違いない。

バイク=珍走
珍走=高速不可
バイク=高速不可
よってバイクのETC対応不要
48774RR:2005/10/26(水) 14:52:28 ID:XeCEohc7
>>45
自動改札は徐行、もしくは一時停止がデフォ。
ETCは走り抜けるのがデフォ。本来は減速なしでの通過が前提w

考えた香具師が馬鹿なんだよ。
49774RR:2005/10/26(水) 18:14:51 ID:3b9gxN6X
そもそもゲートを通り抜ける物体の重量が違いすぎるしな。
それをバーで止めようとか考えるのはアホなんだよ。

そう言うことを考えて無いから、エラーが出ると収受員が
飛び出してぶつかってくるなんてことになる。

ビデオ録画して後から徴収する方法にしないとダメだよ。
海外はそうしてるって言うし。
50774RR:2005/10/26(水) 18:47:27 ID:6vT+5MRs
毎度毎度こうもアフォな奴が湧いてきて笑える。
バーの存在理由は速度超過の抑止のみだってばw
ETC専用レーンと併用レーンの速度差の問題
全レーンをETC専用にするのは事実上不可
ちょっとは頭使おうぜw
51774RR:2005/10/26(水) 18:51:19 ID:XeCEohc7
>>50
えーと、ETC運用の大前提は減速無しだったのよ。
それを何も考えずに決定して、無理矢理運用してるから、無茶苦茶になってる。
52774RR:2005/10/26(水) 19:47:26 ID:3b9gxN6X
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051001/K2005093003680.html
>公団は料金所での対策強化などを検討。1日の新会社移行後、
>不正通行車のナンバーを特定するため移動式のビデオカメラを
>導入したり、自動料金収受システム(ETC)の出口にある防御
>バーをETC以外の出口にも設置したりしていくことを決めた。
53774RR:2005/10/26(水) 20:04:09 ID:1ZevK00e
もうETCはいいから二輪車料金値下げして
あとSuicaやオサイフ携帯に対応してください
54774RR:2005/10/26(水) 21:14:31 ID:ZcaVBKmW
>>50
>>51
ETCの一番の目的は、機械化による人件費削減と料金不払いをなくすことです
上記目的に、「ノンストップ」を付け加えることで国民の利便性が謳えるから
大手を振って税金を引き出せるのです

だから、安全性がどうのこうの言っても収益のために「バー」ははずせないし
税金を引き出し続けるには「ノンストップ」もやめられないのです
55774RR:2005/10/26(水) 21:31:53 ID:+uGZMK6E
二輪車用ETCの本格運用に向けて、ETCレーン突破・速度超過対策として、
突起状のトゲトゲバーを開発!違反者を撲殺します。









ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
56774RR:2005/10/26(水) 21:37:32 ID:8lJC4ZO3
>>50
速度超過抑止ならオービスつけて取り締まればいいのにね。
機械開閉式のバーより精密速度計測(半導体レーザー+フォトダイオードでOK)
+デジカメのほうがずっと安そう。
で、ETCでの速度超過は通常道路の場合にくらべて
罰則を厳しくすればいいだけじゃん。
57774RR:2005/10/26(水) 22:05:13 ID:lFf91TmY
速度差が問題なら合流全てにバーつける必要があろう。



なんかループしてる気が、、、、。
58774RR:2005/10/26(水) 22:49:22 ID:+uGZMK6E
>>56
20kmピタリ賞で料金無料だと、速度超過しなくなると思う
関西人は・・・
59774RR:2005/10/26(水) 23:01:28 ID:8qBxa1ZH
>>55
どくろちゃんキター!
60774RR:2005/10/27(木) 00:42:54 ID:XZjIom3y
わいたアホは>>50でFA





------つうことで終了-------
61774RR:2005/10/27(木) 00:56:28 ID:eTgpydvv
>>40-41
システム採用以前の検討初期時点でS友とN電気がH田と
バーはバイクに対し危な杉でダメだ、と言ってたけど、
却下されたんだってば
62774RR:2005/10/27(木) 09:32:39 ID:af12yZOb
>>61
つまりM菱逝ってよし、でおk?

まあ二輪に全く配慮が回らないところがいかにも三Bらしいけどな。
63774RR:2005/10/27(木) 10:11:43 ID:yZwkSleP
>>61
内部資料を新聞にリーク知れ
64774RR:2005/10/27(木) 10:13:32 ID:wrlgNrMt
M菱は殺人タイヤ、殺人バーと、、、。
軍事技術の転用か?
65774RR:2005/10/27(木) 12:11:26 ID:BTqW5S+D
戦争中から乗っている人を殺すの得意だからな
66774RR:2005/10/27(木) 12:53:28 ID:XpoDHqzf
バーの採用を決めたのは、旧建設省だよ
67774RR:2005/10/27(木) 21:26:51 ID:6q9U6h/G
おいおいなんでここはこんなに過疎スレになってるんだ?
前スレの威勢のいい連中はどうした?
もう諦めたのか?それともやはり自主運用が正しいと悟ったのか?
ま、どうでもいいけどな。
68774RR:2005/10/27(木) 22:06:31 ID:g1AjL0aE
諦めない香具師 → 自主運用

諦めた香具師 → ROM
69774RR:2005/10/27(木) 22:08:17 ID:liniOvKY
いちいち煽るな。
70774RR:2005/10/27(木) 22:55:34 ID:SX3Q/9z3
>>66
戦中もそんな感じで、非現実的な仕様を作ってメーカーに作らせてたんだよ。
それで兵士が大量に失われてから慌てて仕様変更しても後の祭り。

坂井三郎の本とか読んでみると良く分かる。
役人と三菱が組むとロクなことにならない。
71774RR:2005/10/28(金) 02:21:51 ID:sD5RDxzz
バーは無賃通行対策であって、速度抑制ではないよ。
これまでは民事でしか対応できずほとんど回収できずにいた旧JHの要望。
そのために二輪は犠牲。
しかし将来的に首都高を対距離制料金にするため、
また割り引きによる格差を埋めるため、二輪対応せざるを得なくなってきた。

とはいえ、二輪対応するにはバーが致命的欠陥となっているのが現状。
そこで法改正をして無賃通行を刑事扱いにできるように、
というのが10月1日の改正だった(気がする)。

以上、妄想終わり。
72774RR:2005/10/28(金) 03:57:28 ID:NhwT3Ckj
ってことは、法整備も済んだし>>52のビデオシステムの設置が済んだら
バーは撤去した方がいいな。
73774RR:2005/10/28(金) 06:58:07 ID:GZU1dfk6
むしろ体当たりで撤去してあげよう
74774RR:2005/10/28(金) 07:09:10 ID:2bvMCeT9
ETCの前割りの引き落とし日っていつなんだろうか
20日に高速利用分とあわせて1月分まとめてなのかな
だから12月20日て中途半端な時期に終了?
マイレージも20日ころ付与だったよね
75774RR:2005/10/28(金) 08:22:23 ID:sMOlpj0X
>74
一旦積んだ5万8千円からの引き落としは即時でしょ。
自分がクレジットで払った5万円は自分のカード会社によって変わる。
76774RR:2005/10/28(金) 09:06:30 ID:SMhjuyap
首都圏で二輪車向けETC実験も拡大
ttp://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2005102710075c0
77774RR:2005/10/28(金) 10:12:10 ID:0LfarcCS
>>56
>速度超過抑止ならオービスつけて取り締まればいいのにね。

オービスって1台設置費込みで、2000万から3000万ぐらいするって聞いたことがある。
もと取るために、20キロ以上を厳しく取り締まられたら、ゾッとする。

78774RR:2005/10/28(金) 10:42:20 ID:wOEzQYIJ
支払いきっちりしてもらいたいなら、カラーボールとかでもいい気がするけどね?

速乾性の。
79774RR:2005/10/28(金) 10:51:53 ID:MMqHLyN3
>>78
カラーボールって一個いくら?
80774RR:2005/10/28(金) 11:14:19 ID:wOEzQYIJ
中国産なら20円〜30円ってとこ?
81774RR:2005/10/28(金) 11:33:20 ID:P/CFV/wb
>カラーボール

スピード出してるから当てずらそうだし、投げた後のボールほったらかしだったら、それを踏んだバイクがアボーン。
82774RR:2005/10/28(金) 12:29:41 ID:dLm5Bdg5
だからバーとかボールとかいう物理攻撃はやめれ。
83774RR:2005/10/28(金) 12:51:19 ID:SMhjuyap
化学攻撃、生物攻撃、精神攻撃、社会攻撃ならどうだ?
具体策は↓
84774RR:2005/10/28(金) 12:51:51 ID:dLm5Bdg5
↓↓
85774RR:2005/10/28(金) 12:59:52 ID:Tl5ytY6e
罰則を設けるだけ!
たまに見せしめで捕まえて新聞報道

てなところかな
86774RR:2005/10/28(金) 13:08:42 ID:wOEzQYIJ
バッティングセンターにある射出機でカラーボールを射出すればいいんでね?
大きなカラーボールじゃなくて、鯖ゲーのペイント弾でもいいわけだし。
劣化ウランでも混ぜてさ。
射出機は赤外線追尾で自動化して。
○菱の軍事技術が役立ちそうだ。
87774RR:2005/10/28(金) 13:25:36 ID:WZIiKtEL
カードがエラーになったら消える魔球装置が作動
地下のお仕置き部屋で職員10人程に囲まれ、なじられながら
料金を手渡しで払ったのちに本線合流

しかもリアバンパーにはいつの間にか「この車両はETCカードを忘れました」と
書かれたシール(´・ω・`)
88774RR:2005/10/28(金) 13:36:03 ID:wOEzQYIJ
消える魔球装置いいね。
公安がうまいこと使いそうだ。
89774RR:2005/10/28(金) 14:04:29 ID:z8Hd67tO
>>87
走行中に前方の地面がいきなり陥没したらトラウマになりそう

90774RR:2005/10/28(金) 14:13:55 ID:wOEzQYIJ
突然前の道路陥没して、エアバック開いて気を失った後、気付いたら北朝鮮にいたとかね。
91774RR:2005/10/28(金) 18:26:18 ID:qKc0d6WW
カード無しでゲート突破すると、高速走行中に女性の悲鳴とともに
空中に浮かぶ白い布のようなものが車に迫ってくる、とか
92774RR:2005/10/28(金) 19:04:46 ID:e6WIdtui
米軍基地の門にあるような、タイヤをパンクさせるトゲはどうかな?
バイクで通過して転けてその上に落ちたら悲惨だがw
93774RR:2005/10/28(金) 21:46:43 ID:ZifeuV29
イギリスで防犯用に使われているスマートウォーターってのはどうよ。
無色透明ながらブラックライトに反応する奴。
スプレー噴射するだけなら危険も少ない。
94774RR:2005/10/28(金) 21:52:08 ID:NuuI8uOg
っていうか、普通に料金所突破の取り締まりでペイント噴射するヤツあったろ。
95774RR:2005/10/28(金) 23:44:51 ID:o1ctrqwo
で、一般モニター募集はまだなのか?
今朝から15分おきぐらいに道路局とHIDOのホムペをチャックしてたが変わりなし OTZ
96774RR:2005/10/29(土) 00:23:32 ID:UcBwSV11
二輪でも、支払いのときにETCカードで支払いすれば割引って受けられるの?
97774RR:2005/10/29(土) 00:31:46 ID:1fHrW7ns
>>96
前割やマイレージは桶。
通勤や深夜割などは不可。
98774RR:2005/10/29(土) 00:48:51 ID:eadpnS9W
>>95
こないだの情報流出騒ぎで流出そのものではなく、
内容的にダメダメの不評だったんで、全面的に見直しを
余儀なくされたに一票。
99774RR:2005/10/29(土) 00:53:36 ID:M/9M7e30
>>98 そういう臨機応変な行動が取れるなら、今頃は(ry
100774RR:2005/10/29(土) 07:26:21 ID:cr2WWZ2b
>>98
流出騒ぎの責任の押し付け合いで利用者の利便なんつーモンには目もくれず、
それ所では無いに一票
101774RR:2005/10/29(土) 09:05:03 ID:M/9M7e30
じゃ、>>76の肉系はどこがソースなんだろ?
大臣官房が週次会見で発表したんだとオモタのだが。
102774RR:2005/10/29(土) 09:38:04 ID:8s0+QIOR
>>100
責任なんか誰もとらない
だから、のんびりゆっくりだし、車載器がすべてのバイクに
取り付けられなくても気にならない
103774RR:2005/10/29(土) 10:19:28 ID:el2fhkzN
>>101
日経だもん妄想捏造にきまってんだろ
104774RR:2005/10/29(土) 13:10:53 ID:ac/CEWjA
イージス艦を料金所に配備しろや。
500km/hで駆け抜ける100台ぐらいのバイクを同時撃墜余裕だろ。
105774RR:2005/10/29(土) 13:18:48 ID:Yl5U5P+b
>>104
無理。
106774RR:2005/10/29(土) 14:24:44 ID:8BtZTWtA
情報漏洩QUOカードキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
500円かよ・・・
107774RR:2005/10/29(土) 14:51:42 ID:QHLDRoTZ
さらに不公平加速の予感

「首都高の通行料、距離で課金…2008年導入へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000004-yom-soci
108774RR:2005/10/29(土) 14:52:24 ID:UcBwSV11
ってか、オービス設置したらいいじゃん=でも高いからムリ
とかハイテクなこといわなくても、
24時間録画してる防犯カメラでいいじゃん。
コンビニみたいに。
109774RR:2005/10/29(土) 15:23:22 ID:OZWNWafU
>>107
道路途中にもアンテナ付けて、グルグル周回組は回った分だけ課金されるんだろうな。
現金払いだと前と一緒だが。
110774RR:2005/10/29(土) 17:06:23 ID:1BzTbAWv
>>107

これって、ETC付けてない車やバイクは首都高乗るなって事か?
111774RR:2005/10/29(土) 17:15:02 ID:Czhp+5wX
そのうちそうなるんだろうな
それが旧公団クオリティ
112774RR:2005/10/29(土) 17:59:02 ID:1SzpJZKz
Q:二輪だけ使えないのは利用者を不当に差別しているのではないか?
A:現在対応を検討していると考えていると聞いております。

5年後
Q:二輪だけ未だに使えないのは利用者を不当に差別しているのではないか?
A:現在対応を検討していると考えていると聞いております。

10年後
Q:二輪だけいつまでたっても使えないのは利用者を不当に差別しているのではないか?
A:現在対応を検討していると考えていると聞いております。

以下略
113774RR:2005/10/29(土) 18:13:51 ID:NYPgJa3J
ETCゲートには赤外線ストロボとデジカメ設置されてますよ。
通過する車両のナンバーを読み取って記録するNシステムと同じような方式。
うちの車のNシステム対応レーダー探知機はいちいちゲートで『Nシステムを検知しました』
と反応してくれる。でもたまたまゲート開きっぱなしの阪神高速のゲートを
ETCカードさし忘れて通過したことがあるけどあとから追徴の通知が来た事はない
おそらく常習者を摘発するためのシステムだと思われ
怖いのはカードさし忘れたまま閉まったゲートに突入→そのまま激突のケース
車で一度経験あり、バイクだと転倒必至なり
ボイス付きの車載機ならゲートの前で『ETCゲートを通過できません』と教えてはくれるけど。
114774RR:2005/10/29(土) 18:16:29 ID:1BzTbAWv
政治家やお役所が良く言う、「善処します」って言ってるのと同じだな
善処する気なんてこれっぽっちもないのにね
115774RR:2005/10/29(土) 18:25:33 ID:cr2WWZ2b
>>109
あれ?そうだっけ?
確か、リアナンバー対応型Nシステム見たいのをJCTやら色々な所に設置して
走行実態を把握して請求じゃなかったかな。
ただ、管轄が旧公団なのでシステムを警察と一緒に運用するかどうかは微妙って
言う話じゃなかったっけ?

とりあえず、バイクはどんな距離でもどこでも100円っつーならETCが無くても
許せるな。
116774RR:2005/10/29(土) 19:44:57 ID:KjvUFU8H
>>113
>あとから追徴の通知が来た事はない

「たまたま」ゲート突破してしまったのであれば「通知は来なかった」と書くはず。
それを「来たことはない」と書いたと言うことは……。

>>113!貴様、常習だなっ!!
117774RR:2005/10/29(土) 20:15:44 ID:RjuKPlHY
つ、通報しますた!
118774RR:2005/10/29(土) 21:10:35 ID:gddE8TFr
113ですが、仕事で一日数回ETCゲートを通過するのが状態なので
たまたまさし忘れることがあるのです。
カードをさし忘れたまま通過したのは2回ほど…
それはともかく一回ETCの便利さを経験すると
バイクで行列に並び、なおかつウェアのウチポケットからグラブを外して
サイフを取り出すあの煩わしさはいかんともしがたいですね。
一刻も早くバイク用ETCが実用化されて欲しいと思う。
仕事用のクルマ(軽)とETCカードを共用すれば税金の控除も受けられるし
車載機の価格が四輪と同等の1万円前後ならなおよろし。
119774RR:2005/10/29(土) 21:14:11 ID:NrVMJ9f3
>>107
いや、今まで通りの現金払いと選択できるぞ
120774RR:2005/10/29(土) 21:41:18 ID:1I4eoQDy
>>119
現金払いだと一区間利用でも全区間(均一)料金になるのだが。
121774RR:2005/10/29(土) 21:51:46 ID:7uqOOMlP
>>107
>ETC(ノンストップ自動料金収受システム)の利用率が9割を超える2008年にも導入する方向で準備を進める。
2008年に利用率9割越え確実なんですかふーんそうですか
122774RR:2005/10/29(土) 22:44:37 ID:MG9S8pb2
>>121
それってさ、ETC割引がたとえば70%とかの待遇になれば、
ETCを装着していないクルマは高速を利用しなくなるよね、たぶん。
そうなると、「利用率」としては簡単に9割超える。
普及率とは違うからね。

まさかとは思うけど、そんなことしねーよなあ。
んー、するかなあ。
123774RR:2005/10/29(土) 23:01:45 ID:NrVMJ9f3
割引を無くす方向に逝くと思われ
124774RR:2005/10/29(土) 23:03:56 ID:0Q/4XSa7
>>109
環状をぐるっと回って、入ったゲートから出たら、タダ?
125774RR:2005/10/29(土) 23:05:45 ID:M/9M7e30
何周したかカウントされる。


と思う。
126774RR:2005/10/29(土) 23:44:57 ID:1UaEQe7D
そこらへんの道路に、勝手にETCの機械をつけて、
道行く車両からゲリラ的に金を巻き上げる詐欺って出来そうだけど。

カード会社が払ってくれないか。
127774RR:2005/10/30(日) 00:34:25 ID:lRXXhqaa
軽と自動二輪の値段は一緒だから軽の車載機取り付けて走ってるやついるよ
128774RR:2005/10/30(日) 00:38:54 ID:lShElYn9
>>127
何をいまさら、ってか微妙にすれ違い
129128:2005/10/30(日) 00:41:12 ID:lShElYn9
× すれ違い
○ スレ違い
言葉の意味は通じるような気もするが orz
130774RR:2005/10/30(日) 00:41:50 ID:8/JQHec2
それどころか普通車の車載機を(ry
131774RR:2005/10/30(日) 00:46:03 ID:4k89Z23O
値上げとか割引は相対的なものだから、通常料金を値上げして、ETC割引(現行料金)
132774RR:2005/10/30(日) 07:59:14 ID:NwIf8LO2
>>131

通常料金はそのまま、ETC使用者はタダにして、
ETC機器および天下り機構登録に高い値段(15万くらい)を設定w
ETC機器は3年で使用不可にして更新代(10万)に設定w
133774RR:2005/10/30(日) 09:19:34 ID:3yk+LSHB
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051030-00000011-mai-soci
ハロウィンの祭りなら、450人で騒いでも「警戒」されるだけですむらしい。

んじゃ、今晩は海老名でハロウィン祭りやるかね?
134774RR:2005/10/30(日) 19:56:00 ID:JE9aV1E1
最近二輪ETC無くてもいいかなって思うようになってきた。

車買い替え時につけるらしいから普及率あがりそうだがそうなれば将来有人ゲートはバイクとクレジットカードの無いドライバーだけになりそう。

後続とか無ければゆっくり財布出せるし。
田舎だと料金所のおやじとマッタリ会話できてよいかも。

バイクしか通れない幅のゲート作って無料にしてくれるのが一番よいけど
135774RR:2005/10/30(日) 20:00:45 ID:UPimusu8
俺、足着かないから手前に停めて払ってんだけど、
料金所によっては駄目って言われるんだよね。
だからETC必須。
136774RR:2005/10/30(日) 20:25:47 ID:Tuscc1Vw
素直に足がつくバイクに乗り換えた方がいいと思う
137774RR:2005/10/30(日) 20:31:14 ID:UPimusu8
いやだベンベン
138774RR:2005/10/30(日) 20:47:46 ID:YR29i88M
つシークレットブーツ
139774RR:2005/10/30(日) 21:41:10 ID:fbqoySrm
料金所のブースの縁石に足を載せれば足つきは問題ないとオモワレ。
140774RR:2005/10/30(日) 21:46:52 ID:cN6VRHde
共用レーンで、ブースにぎりぎりまで寄って、支払いをしていると
その横を減速せずに通り抜けていくDQNがいるので注意。
141774RR:2005/10/30(日) 21:47:43 ID:YepNzYNP
>>139
135氏はBMWのGSか何かに乗ってるのでは?
パニアケースついてると縁石に足が届くまで寄せるのはきついと思う。
142774RR:2005/10/30(日) 22:05:27 ID:yuDFAc2X
>>134
精神的に楽になっても高いのは嫌。

>>132
それだったらETCなんて面倒なことしないで、
フロントのナンバーを判別して有効無効を設定すれば無敵。
もちろん、赤外線で判別。カバーつきとかは無効になるから、
オービスの検挙率もUPでウマー。なにも変な機械を
開発しなくっても利権はつけらるのに、あの人たちっていったい…。
でも、これだとバイクにはフロントナンバーないぞ、
ってETCと同じような話になるな。
143774RR:2005/10/30(日) 22:23:07 ID:SvBjN8VP
おい、オマイら!
なんかあるとすぐに利権だ利権だっていうがな
利権がどんな仕組みで動いてるかわかってんのか!?
どーせ役人のやることだから、と勝手にきめつけてるだけじゃねーのか
わかめスープじゃねーんだからよ、まったく


ええ、利権の仕組みがわかってないヒガミですよ
なあ、ETCの場合はどーゆー仕組みになってるんだ
教えてくれ
144774RR:2005/10/30(日) 22:26:00 ID:v5if2m18
自分で調べなきゃ身につかないよ
145774RR:2005/10/30(日) 22:55:01 ID:GxgeqC8V
例の情報流出騒ぎで公開されてた試行運用の一般募集開始日は
「10月●日」になってたのだが、本来は10月中に募集開始する予定
だったのでは?
明日例のページが本公開されなければまたまた何らかの理由で
遅延が始まったと思っていいのかな?
146774RR:2005/10/30(日) 23:06:30 ID:pbmVvebY
>>145
毎度のことだから気にしないけど・・・
バーの対応が間に合わないとか
車載器の数が足りないとか
警察との協議が終わってないとか

別にどうでもいいや!
147774RR:2005/10/30(日) 23:09:14 ID:u4tEzdgO
>>145
いや、単にレビューするためだけのサイトだったのだろうから、日付には何の意味も
無いでしょ。俺が見たときは12日(当日)だかになってた気がする。

「こんな感じのレイアウトになります」ってプレゼンしただけ。
148774RR:2005/10/30(日) 23:21:33 ID:aDvYijIS
ETC=一生タダにしないぞ!との決意の現れと思われ

バイク?走行台数少ないしめんどくさいや…
いやなら使うなよ



と拗ねてみる
149774RR:2005/10/30(日) 23:22:51 ID:JE9aV1E1
バイク用作るメーカーが無いって嘆いてtな電話口の向こうの担当。

それほど車載側に精度要求する地上側ってだめだめってことなのか。
すでに全国展開してるわけだしいまさらバイクのために地上側にコストかけられないよな。

というわけで一般募集延期か?。
150774RR:2005/10/30(日) 23:28:33 ID:H0cC5DOo
>>148
別にその道路の管理費だけを
払うのなら文句はないが、田舎の全く(自分にとっては)いらない
道路の料金をなんで払わないといけないのかと思う。
それとバイクは車の半額程度がちょうどいい値段だと思う。
151774RR:2005/10/30(日) 23:35:30 ID:aDvYijIS
面倒くささ全開

Q:バイクと普通車はなぜ同じ料金なのですか?

A: 都市高速道路は、大量の都市内交通を迅速に処理することが求められることから、渋滞の原因の一つとなる料金所における料金収受をできるだけ簡素化する必要があり、料金を普通車と大型車の二車種に区分しています。
  車種区分を細分化すると、一台あたりの料金収受に要する時間が長くなり、料金所を先頭とす 渋滞に拍車をかけお客様にご迷惑をおかけすることになります。
  また、二輪車は、普通車と比べると車両自体は小さいものの、その特性から安全性を保つために前後左右に大きな空間を必要とし、車間距離を含めた道路の占有面積は、通常走行の場合、普通車と比べて大差ありません。

  このことから、二輪車についても普通車の料金を頂いております。


これ読んだら手伝ってやろうか?とささやきたくなった
>渋滞解消…止まらないけどw
152774RR:2005/10/31(月) 00:02:59 ID:l7XS/VlK
ハイカを廃止したおかげで、料金所のモタモタバイクや盆暮ドライバーを
先頭とする渋滞に拍車がかかっているわけだがw
153774RR:2005/10/31(月) 00:16:09 ID:7bvHyf3P
>>142
つ[スマートプレート]

>>143
わかりやすい利権
 越後屋「次の仕事ぜひ私共に・・・あ、これは金色のお菓子にございます」
 お殿様「越後屋、お主も悪よのう」
 越後屋「なんのお殿様にはかないませんって」
要は仕事を回す代わりにその費用の少しを発注したお偉いさんに返すって事
154774RR:2005/10/31(月) 00:55:49 ID:bDYKN1j4
>>153
さらに続きがあるだろ。

 越後屋「次の仕事ぜひ私共に・・・あ、これは金色のお菓子にございます」
 お殿様「越後屋、お主も悪よのう」
 越後屋「なんのお殿様にはかないませんって」
 お殿様「ところで越後屋、ひとつ相談があるのじゃが」
 越後屋「はっ!なんなりと」
 お殿様「わしももうすぐ引退でのう」
 越後屋「それでは私共の所へおいでに…金色のお菓子はたっぷりと用意してございます」
 お殿様「はっはっは、越後屋、お主も本当に悪よのう、悪いようにはせぬぞ」
155774RR:2005/10/31(月) 01:15:00 ID:YHtVVLBl
多分 >>143 は「利権」というものについては理解していたと思われ。
知りたいのは ETC に絡む利権がどうなっているのか・・・ということでは?
156774RR:2005/10/31(月) 02:16:51 ID:Sod2WJ86
ことわっておくが、これはあくまで漏れの想像なんだけどね。

設置に必要な工事の規模が大きく分野が広いほど携わる業者は増える。
アンテナ設置やバー設置ひとつにしても、設置のための穴掘り、
鉄柱ゲートを建て、アンテナ本体やバーの取付け、アンテナやバーを
作動させるための配線、、、
小口にバラ撒いて分割発注する気になれば少なくとも4業者にはなるだろう。

さらに、ETCの設備は一言で「アンテナ」といっても、
料金所手前の予告アンテナと、ゲートの本アンテナのふたつがある。
これも別業者に発注する気になれば、1ブース設置で8業者に発注が掛かる。

そんでもって、日本道路公団がそういう発注手口を得意にしてるということは、
「橋梁談合」にも見られた事だったりする。

「鋼鉄製橋梁工事を巡る談合事件で公団理事の金子恒夫容疑者を逮捕」
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/bridge/200508/br20050802_01.htm


ことわっておくが、これはあくまで漏れの想像なんだけどね。
157774RR:2005/10/31(月) 08:41:11 ID:bEd7/FEa
>>140
それってもう当たり前のことと認識しているから諦めている
減速せずといっても40から50km程度には落としてくれているみたいだし
自分が四輪の立場でも一時停止はするが左を徐行で出る
一般レーンがあるのに共有レーンつかうETC無しも配慮が足りないかなとも思う
158774RR:2005/10/31(月) 08:53:58 ID:esj5xYsk
こないだ、併用レーンで料金を払っている最中に、
俺の左側を航続のETCの車が通過したの。
料金所のおじさんカンカンに怒ってた。
俺の料金で通過になるとか怒ってた。
支払って俺の発進のときにバーが上がらなかった。

並進すると通過できちゃうね。
二輪専用ゲートを作らないとダメか?
159774RR:2005/10/31(月) 09:20:39 ID:1FUNdH3O
>158
カンカンに怒るのは良いけど、あとで不足分を請求するのだろうか??
また、危険走行とか事故未遂とかで検挙できないのか??

>俺の料金で通過になるとか怒ってた。
おいおい、怒る場所が違うだろ
すり抜け時に事故が起こるかも知れない所を怒るべきではないのか???

160774RR:2005/10/31(月) 09:27:56 ID:HJk41o6k
利用者の安全よりお金が大切。
それが高速道路株式会社クオリティ。
161774RR:2005/10/31(月) 09:31:12 ID:esj5xYsk
>>159-160
あ、いや、、、たぶん危険だからという意味で「こらーーー!!禁止だっ!!!」 とも叫んでた。
162774RR:2005/10/31(月) 11:20:13 ID:V0pFjDku
まぁバイク用ETCが遅れてるのは車載機の問題もさることながら
ゲートを併走で抜けられて1台分で2台通過される可能性があり
料金をとりっぱぐれるから、って話もあるからね
163774RR:2005/10/31(月) 11:58:12 ID:uYqNnPEl
>>162
それを乗用車が実践してるんだね
164774RR:2005/10/31(月) 12:28:46 ID:VqH62jsJ
>>113
前にカード入れ忘れて通った時、公団から「料金払ってください」って電話かかってきたことがある。
前と後ろから写真撮ってて、ナンバーから電話番号つきとめたみたい。しょうがないから金払ったよ。
165774RR:2005/10/31(月) 12:48:59 ID:hGt3ZjFp
>>164
それって、オレオレ...
166164:2005/10/31(月) 14:24:30 ID:VqH62jsJ
>>165
正確に言うと、前払いから引き落とされた。
こっちから電話したら、公団が出たから詐欺じゃないと思う。
167774RR:2005/10/31(月) 14:50:09 ID:l5nIewuB
二輪車ETC試行運用に関する一般モニター募集について
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/
168774RR:2005/10/31(月) 14:58:54 ID:cwQCfgrt
>>167
相変わらず「首都圏のみ」かよ……今までのモニターの意味ねーじゃん。

>今後、首都圏における走行状況を踏まえ、順次、試行範囲を近畿圏、中部圏に拡大し、全国展開に向けた準備を進めていく予定です。

「準備を進めていく予定」ね……こっちも相変わらずですな(ーー;)
169774RR:2005/10/31(月) 15:02:50 ID:uYqNnPEl
取り付けする店を指定→利権発生

ところでなんで試験とかあるんだ?
車のETCつけるときも試験しろよ
170774RR:2005/10/31(月) 15:07:30 ID:yCCJWgdq
※ETC車載器の収容空間が確保できない車両については、
外付け収納ボックスを利用した取付けが可能です。(ボックス及びボックス取付費用はモニター負担)

これが高速道路株式会社クオリティ
2stレプリカなんで収納スペースなんか無いんだがお呼びで無いってかorz
第三京浜常用してるのになぁ
171774RR:2005/10/31(月) 15:25:29 ID:1FUNdH3O
ここで、バッテリーレス車とか、スーパースポーツとか、ネイキッドとか
取り付け不可能な車両で応募する

拒否されたら「ETCが搭載できない車両を広報して欲しい」と依頼する
だって、そうじゃなきゃETCの取り付けが出来るかどうかわからないじゃないか!

どんどんモニターに募集しよう!
172774RR:2005/10/31(月) 15:28:54 ID:l5nIewuB
ちなみに国交省発表はこちら
ttp://www.mlit.go.jp/road/press/press05/20051031/20051031.html
173774RR:2005/10/31(月) 15:32:55 ID:l5nIewuB
応募条件
(応募条件を満たさない方については、モニターへの参加をご遠慮頂く場合があります。)
・モニター開始までに、ETCカードをご用意いただけること。
・対象範囲を厳守して走行していただけること。
・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に在住されていること。
・連絡可能なEメールアドレスを保有されていること。
・ETC車載器の取り付けが可能な二輪車を保有されていること。
※ETC車載器の収容空間が確保できない車両については、外付け収納ボックスを
 利用した取付けが可能です。(ボックス及びボックス取付費用はモニター負担)
・車載器取り付けのため、事務局が指定する取り付け店舗に車両を持ち込んで頂ける
 こと。
・インターネットホームページでのアンケートにご回答いただけること。
・上記の他、モニター利用マニュアル及びETCシステム利用規程等を遵守のうえ、
 ご利用していただけること。
・違法改造車はモニターとして認められませんので、車載器の取付は行いません。
174774RR:2005/10/31(月) 15:40:12 ID:VqH62jsJ
理解度認知試験に合格しなきゃいけないらしいけど、理解度認知試験ってなんだ?
合格って何点いじょうかな?
175774RR:2005/10/31(月) 15:44:28 ID:uZLtPfaP
>>169

タッチアンドゴーのモニタの時も試験あったよ
どっちかというと注意書きをちゃんと読んだかの確認みたいな試験だった
(説明資料の内容を確認するだけ)
176774RR:2005/10/31(月) 15:45:04 ID:eOe8fZcy
理解度確認試験って、、、。
モニター資格メッチャ厳しいな。
新会社の社長の名前とか聞かれるのかな?
正式社名とかすべて答えて、正答率95%以上の人間のみ?
177774RR:2005/10/31(月) 15:52:00 ID:eXJblfHC
何のためのモニターだよ。これじゃ、首都圏住宅地・繁華街専用じゃないか。
遠くて八王子〜花輪、三郷〜戸塚だけで、高速道路利用のテストなんてバカ
げている。

バイクの高速道路利用は行楽の利用が多いってこと理解してるのかな。
178774RR:2005/10/31(月) 15:53:45 ID:esj5xYsk
>・対象範囲を厳守して走行していただけること。
範囲外へ行くときは、一旦出なきゃならないだべ?
超マンドクサ
179774RR:2005/10/31(月) 15:54:31 ID:esj5xYsk
>>177
対象が「プロライダー」だってさ。
180九州在住:2005/10/31(月) 15:56:23 ID:l5nIewuB
「今後、首都圏における走行状況を踏まえ、順次、試行範囲を近畿圏、中部圏に
拡大し、全国展開に向けた準備を進めていく予定です。」
とのことだが、九州まで展開されるのはいつだろう?
明日、仕事でw-nexco本社に行くので、時間があったら聞いてみます。
181774RR:2005/10/31(月) 15:56:23 ID:esj5xYsk
ごめん、>>179勘違い。
182774RR:2005/10/31(月) 15:57:02 ID:eXJblfHC
>>179
ゴメン(^-^;;
運送屋さんですね。

でも、一般も対象にしてモニターして欲しいなぁ・・・・・
183774RR:2005/10/31(月) 16:00:46 ID:eOe8fZcy
全国で5000台とか買いてるけど、、、。
首都圏は何人モニターを予定してるのかな?
184774RR:2005/10/31(月) 16:00:59 ID:esj5xYsk
○ その検討結果を踏まえ、平成17年4月28日から首都圏の一部料金所において、
 【プロライダー】による試行運用を実施しています。

○ 運用状況を分析した結果、安全面や通信機器の動作等の信頼性について問題が無いことが確認されました。

○ よって、全国の高速道路等を対象にして、【一般のライダー】の方を対象としたモニター(全国で5,000台)による
 試行運用を行うこととしました。

○ まず、首都圏においてモニターを募集することとしましたので、お知らせいたします。
185774RR:2005/10/31(月) 16:01:01 ID:eXJblfHC
>>181
じゃなかった(^-^;; いま再度読み直した。

でも、プロでも趣味の利用でも、この範囲での利用って
結構辛いよね。首都圏利用にしても、東名・保土ヶ谷BP
が入ってないし、湾岸の市川以西ダメだし。

しかも通り過ぎは×で区間外は一度降りなきゃいけない
って・・・・・・・これじゃ首都高ローラー大歓迎じゃない(^-^;;
186774RR:2005/10/31(月) 16:03:34 ID:u9WIC/wR
保土ヶ谷BPはETCと無関係な件について
187774RR:2005/10/31(月) 16:06:10 ID:XM/EinFA
バイクと、軽自動車が同じ料金なのは、
151は大人社会でいうと建て前で

実際は、めんどくさいくてそこまで需要がないので別によい。
あと、2輪で高速は危ないのでできるだけ乗ってほしくない。
これが、本音だよ。
社会に出て、汚い社会にいる人は、普通は気づくが・・・・
188187:2005/10/31(月) 16:09:38 ID:XM/EinFA
警察と同じで、他のことだといようにフットワークが軽いwwww
(ETC割引だと)
189774RR:2005/10/31(月) 16:17:16 ID:yCCJWgdq
>>186
きっとETC搭載車のみ課金されるんだよ
190774RR:2005/10/31(月) 16:18:18 ID:yCCJWgdq
>>187
むしろ一般道の方が危険だと思うが
右直で一体どんだけのライダーが天に召されたんだろうか
191774RR:2005/10/31(月) 16:35:33 ID:BCp8FDUL
>>190
そうそう、絶対に一般道の方が危ない!!「187」はライダーなのか?
一般道のほうが危険だと言うことくらい、社会に出て、汚い社会にいるライダーは、
普通は気づくが・・・・
192774RR:2005/10/31(月) 16:46:06 ID:esj5xYsk
「二輪のくせに高速道路なんてナマイキ」 って社会の声を反映しているんだと思います。
193774RR:2005/10/31(月) 16:57:35 ID:uYqNnPEl
>>192
× 社会の声を反映している
○ 社会の声が聞こえてもスルーできる偉い人の声だけが反映されている
194774RR:2005/10/31(月) 17:09:10 ID:eOe8fZcy
誰か>>193を日本語に翻訳してくれ。
195774RR:2005/10/31(月) 17:20:01 ID:l5nIewuB
自動二輪車ノンストップ自動料金支払システム試行運用のHPが更新
ttp://www.hido.or.jp/nirin/index.html
196774RR:2005/10/31(月) 17:36:47 ID:cnU+hAhK
やるきなんてないだろ
首都高料金を距離性にしようとしてんだぜ
197195:2005/10/31(月) 17:41:46 ID:l5nIewuB
更新したのはトップページの「お知らせ」だけか。。。
明日が大変だな。
198774RR:2005/10/31(月) 21:01:05 ID:YkZN3dv5
まさかとは思うが、明日のhido更新時にあのVFRの無惨な姿が
晒された日にはマジ暴動モノだぞ。

よ〜く考えてから公開しろよ。>hido
199774RR:2005/10/31(月) 21:17:46 ID:quuLndOg
>>198 先日の箱積載写真はVFRではなくVF750Fでしたが何か?

って言ったら火に油を注ぐようなものかw
200774RR:2005/10/31(月) 21:34:06 ID:RxNPaBZz
二輪モニター向けの車載器は貸し出しなんだよな。マイレージ割引や前払い割引はダメという事で…

ttp://www.hido.or.jp/nirin/faq/main.html#10
> 問10 一般向けモニターに特典はありますか?
> 二輪モニターとなって頂いた方は二輪車でのETC通行が可能となりますので、現在行われているETC割引制度による高速道路料金の割引が受けられます。割引制度についての詳細は「ETC総合情報ポータルサイト(http://www.go-etc.jp)」をご覧下さい。
> ただし、試行運用で使用する車載器は事務局からの貸与品となりますので、マイレージ割引や前払い割引など、車載器の登録が必要な割引制度についてはご利用になれませんのでご理解下さい。
201774RR:2005/10/31(月) 21:55:13 ID:2IttVFrW
>>200
マイレージは分かるけど、前払い割引ってカードごとじゃないの?
6輪ならok??
202774RR:2005/10/31(月) 22:20:28 ID:HNBHyS5I
>>201
マイレージもカード毎じゃないの?
203774RR:2005/10/31(月) 22:32:52 ID:fSjkEwXl
どんな車載器か気になるね
204774RR:2005/10/31(月) 22:58:32 ID:YkZN3dv5
>>199
あれ?そうでしたか?こりは失礼。。。
まあ、どちらにせよ、バイク海苔を最大限侮辱してることには変わりなし。

>>203
気になるも何も、散々がいしゅつ。
205774RR:2005/10/31(月) 23:32:20 ID:h3br0A1q
コレって普通のETCカードは使えないって事?
先日お馬さんで掴んだあぶく銭で前払い5万×2回したので使えないなら残念だなぁ。
206774RR:2005/11/01(火) 00:23:20 ID:flzhfltd
モニター期間ていつまでやるの?
いい加減2輪にも全車・全路線導入しろや糞会社

207774RR:2005/11/01(火) 01:01:55 ID:8HTao/KJ
プロモニターと違って自分のカードだからエリア外を走行しても
多分ばれないと思うんだけど。
208774RR:2005/11/01(火) 01:41:17 ID:xeKM0sFp
>>207
つ車載器管理番号
209774RR:2005/11/01(火) 02:57:32 ID:u8VPCgow
>>205
通常のETCカードを利用できます。

>>207
バレます。すべて筒抜けです。
ゲート通過速度もね。
あまりにもひどい速度超過は注意されます。

>>155
代弁あんがと。

>>156
そこまで想像できる人が
利権云々というのはいいんだけど、
脊髄反射だけで口にするのは短絡的にすぎる、と。
そう思ってたんです。
もろもろ、あんがと。

ここはこういう問題に注目できる人たちが集まってるんだから、
ステレオタイプの想像だけで批判してほしくなかったんよ。
そんだけ。

お騒がせして失礼。
スレ違いのため、これにて終了。
210774RR:2005/11/01(火) 03:04:54 ID:uz8TDFzf
モニターになる特典ってなんですか?
深夜割引など割引はされるけど、結局通行料金は支払わないといけないんでしょ?

それでいて、車載機の取り付けによる傷は保証されない

車載機は、試用期間終わったらかえさないといけない

何も特典ないのでは?」

ETCレーンを走れるって優越感だけか?
211774RR:2005/11/01(火) 03:31:01 ID:iKyR6jkt
そうやって使える人と使えない人に分裂して利用者内に軋轢を作り、
互いに争わせることで批判の矛先を逸らすことができる。よくある手です。

「自主運用すればいい」とか「カード作れないブラック?」とか「車載器
買う金も無いの?」とかの釣りはそう言う手の一つ。工作員だろうね。
212774RR:2005/11/01(火) 07:21:53 ID:chTopN64
>>203
BMW正規代理店クラフトの店長のブログにR1200GSに搭載した画像が乗ってた。
ttp://www.hobidas.com/blog/clubman/clubman14/archives/2005/10/post_15.html
213774RR:2005/11/01(火) 08:32:44 ID:N2s7Kj/u
>210
>モニターになる特典ってなんですか?

車載機は、試用期間終わったらかえさないといけないといいつつ
おそらくはそのまま譲渡されるだろうってとこじゃないの。
214774RR:2005/11/01(火) 08:42:56 ID:G/TadPLl
レスポンスにも来てた(画像あり)
ttp://response.jp/issue/2005/1031/article75959_1.html
215774RR:2005/11/01(火) 08:49:45 ID:EtGmXJen
邪魔臭そう。これなら、Fブレーキ液のタンクの上に載せたい。
216774RR:2005/11/01(火) 09:06:09 ID:q8f97ZRZ
>>212
ということは、バロンで買ってない人でも大丈夫ってことか。
うちの近所だとどこのバイク屋でできるんだろ。
217774RR:2005/11/01(火) 09:15:22 ID:bb7MtS8p
>>216
クラフト店長ブログの過去ログを見てる限り、他のBMW
正規代理店はできそうだな。

あと、雰囲気的に(俺の想像の域を出ないが)ハーレーの代理店も。
218774RR:2005/11/01(火) 09:32:53 ID:v9lusP/8
えー東名使えないの!
219774RR:2005/11/01(火) 09:44:04 ID:bb7MtS8p
>>218
そうなんだよな。入り口はともかく出口が首都圏から
外れるからという理由なのだろうけど。

せめて八王子バイパスが入ってくれれば・・。
220774RR:2005/11/01(火) 09:44:19 ID:cx0JpWtx
っていうか、

>車載器(6万−8万円相当)

自主運用決定!
221774RR:2005/11/01(火) 09:49:28 ID:H2vxG3bD
東名でも山陽でも使えるが、モニタ区間外。
区間外での使用は限り無く自主運用に近い。
222774RR:2005/11/01(火) 10:05:43 ID:8Mc9MOpT
モニター申込エラーで進めねぇぞゴルァ!
223774RR:2005/11/01(火) 10:06:30 ID:0n//REK9
HTTP 500.100 - 内部サーバー エラー - ASP エラー

モニター募集ページ
224774RR:2005/11/01(火) 10:07:45 ID:QV5a57rp
マジにエラーになる。。。
馬鹿すぎ。。。
225774RR:2005/11/01(火) 10:11:41 ID:gUMuXf7E BE:79905252-#
[Microsoft][ODBC Microsoft Access Driver] INSERT INTO ステートメントに、認
識できないフィールド 'mn_kind' があります。名前が正しいことを確認して、再度実行してください。

---

SQLがエラー吐いてるからアクセス集中とかじゃないな、これ。単純な記述ミスぽ
226774RR:2005/11/01(火) 10:11:46 ID:dM252RBl
ちゃんと試験くらいしとけよ…
マヌケもいいとこ。
227774RR:2005/11/01(火) 10:12:13 ID:IN/wo7ad
エラーになるのは自分だけじゃなかったんだ・・・
良かった (ノД`)シクシク

状況は全然良くないけど (´・ω・`)
228774RR:2005/11/01(火) 10:13:27 ID:upDqPt9O
>220
ちゃんと嫁w
229774RR:2005/11/01(火) 10:13:36 ID:bb7MtS8p
mozilla thunderfoxとoperaとIEでエラーを起こしてたから、
自分のセキュリティかと思ってた。
230774RR:2005/11/01(火) 10:14:17 ID:QV5a57rp
記者発表したのにこの出来だと先が思いやられるな。。
231774RR:2005/11/01(火) 10:15:43 ID:lA8JCjCB
現在何回かけても事務局電話話し中。。。。。
232227:2005/11/01(火) 10:16:30 ID:IN/wo7ad
修正されたみたいです
233774RR:2005/11/01(火) 10:19:01 ID:dn6gWNOQ
おお、ありがとう!
すすめました!
234774RR:2005/11/01(火) 10:19:07 ID:1KMQkN4L
申し込み完了!!!
235227:2005/11/01(火) 10:19:14 ID:IN/wo7ad
申し込み完了。
色々なことでドキドキしながら待つとしますか・・・
236774RR:2005/11/01(火) 10:19:32 ID:ovQOQSFj
登録完了しました!
表示できませんが出る場合は、セオリーどおりブラウザのバックで戻ってもう一度申し込みボタンを押してOKよ。
入力内容は消えません。
237774RR:2005/11/01(火) 10:20:41 ID:cheufvKp
取り付け状況の写真見て萎えちゃったよ、、、。
デカスクのフロントに穴開けてあんな大きいの、、、。
ネイキッドのあそこに無理やりあんな大きな、、、。
238774RR:2005/11/01(火) 10:22:07 ID:dM252RBl
とりあえず申し込み完了!
239774RR:2005/11/01(火) 10:22:34 ID:bb7MtS8p
通ったぞ。随分さっさと復旧したな。

しかし、応募用件の中で、サイドカー・トライクは運用外ってのには。
先輩を抱き込もうとしたのに・・・先輩はサイドカーしか持ってない。
240774RR:2005/11/01(火) 10:22:54 ID:gUMuXf7E BE:95886443-#
完了。車検証持ち歩いててよかったw
241774RR:2005/11/01(火) 10:23:21 ID:QV5a57rp
登録しました。
後は個人情報の流出がないかが不安ですね。
242774RR:2005/11/01(火) 10:24:13 ID:bb7MtS8p
243774RR:2005/11/01(火) 10:24:27 ID:1JqPG1Hl
NSRで応募してみた
取り付けに金かかりそうだがあんまりかかるようだったらやめよ
244774RR:2005/11/01(火) 10:26:42 ID:J8oC2NOK
登録完了
3年前のカード式のテストの時を思い出したよ。

今回は取り付け絡むから時間掛かるだろうね。
245774RR:2005/11/01(火) 10:27:19 ID:1KMQkN4L
>>243
指定店なら取り付け無料じゃないの?
箱がいる人だけ箱代払うんでしょ?
246774RR:2005/11/01(火) 10:29:13 ID:1JqPG1Hl
>>245
後ろの小物入れに入るか微妙だお
まぁオイルの1g缶が入るぐらいだからいけそうかも
247774RR:2005/11/01(火) 10:44:06 ID:1KMQkN4L
>>246
壱リットル缶入るならいけるんじゃない?
オフ車は厳しそうだけどね。

モニター専用ページ
利用マニュアル     準備中
内容理解度に関する試験 準備中
事前アンケート     準備中

だった…。
248774RR:2005/11/01(火) 10:47:41 ID:1KMQkN4L
連投スマソ
取り付け可能(実績あり)車種一覧
http://www.hido.or.jp/nirin/about/jisseki.html
これに載ってる人はオメ。
載ってなくても付けてくれるんだろうけど、箱付けろといわれそうな悪寒。
249774RR:2005/11/01(火) 10:49:14 ID:1JqPG1Hl
>>248
見事にレプ&SSが一台も無いな
250774RR:2005/11/01(火) 10:52:05 ID:bb7MtS8p
>>248
外車が全然無いぞ。変じゃないか。
251774RR:2005/11/01(火) 10:57:34 ID:cheufvKp
この数年何もやってないことが分かる一覧表だな。
252774RR:2005/11/01(火) 10:58:23 ID:1KMQkN4L
>>250
HIDOのFAQ引用しとくよ。
http://www.hido.or.jp/nirin/faq/index.html
問6 外国車は一般向けモニターに応募可能ですか?
取り付け可能です。ただし、車種によっては取り付け店に
車両を一旦お持ち頂いて、取付けの可否を判断することとなります。
詳細はモニター応募頂いてから事務局からご案内させて頂きます。
--
外車は高いから取り付け実験用に準備できなかった?(笑
でも、特定モニター(プロなど)の中にはBMWがいたんじゃなかったっけ?
253774RR:2005/11/01(火) 11:00:45 ID:cheufvKp
この成果を出すまでにどんだけ予算使ってるんだ?
254774RR:2005/11/01(火) 11:08:49 ID:gUMuXf7E BE:143829836-#
>>248
まあ、俺らが(当選すれば)人柱になって、「問題なく運用できる」という役人が上を説得する材料を用意できれば、
市販されるようになってそのうち車載機も小さくなるだろうし、ホンダあたりから順次ETC標準搭載のバイクが増えていくだろ。
255774RR:2005/11/01(火) 11:30:56 ID:+UMXe/lU
>>248
俺のCBR
コネ━━━━('A`)━━━━!!!
256774RR:2005/11/01(火) 11:38:00 ID:4MpOT+Sn
>>242
本体、インジケータの不細工さはともかく、アンテナが現状では全然駄目だね。
バイクの特性(バンク)に合わせてモジュールを複数傾けて配置してるのだろうか。
製品ではちゃんと集積汁。
257774RR:2005/11/01(火) 11:40:44 ID:cheufvKp
モニターになった方は、一度取り外して、お風呂にドボンさせてみてください。
なんかアレだけでっかいと、30cmぐらいの水圧なら十分耐えられそうだ。


公団の仕様を発注した担当はバイクをどんな乗り物だと思ってるんだろう?
258774RR:2005/11/01(火) 11:52:41 ID:f2lc29Fw
>>257
本格運用されると、今よりもずっと小型になるらしい。
本格運用されればの話だが・・・いつになるのやら
259774RR:2005/11/01(火) 11:55:22 ID:MF6q/ywL

なんか思い違いしてない。
モニターすぐに実施されると思ってるな>all

※車載器の取り付けは、モニター応募後、数ヶ月以上お待ち頂くことがあります。
http://www.hido.or.jp/nirin/about/main.asp

今後、首都圏における走行状況を踏まえ、順次、試行範囲を近畿圏、中部圏に拡大し、全国展開に向けた準備を進めていく予定です。
http://www.mlit.go.jp/road/press/press05/20051031/20051031.html

地方の道路工事と同じでバイパスできたころにはバイパスでなくなってるのと同じ。
4輪のETC100%普及して2輪ETCの必要なくなったころ発売するのさ。

あまり早く完成させると天下りグループ企業の仕事なくなるだろ。
260248:2005/11/01(火) 11:58:48 ID:1KMQkN4L
>>254
>俺らが(当選すれば)

申し込みができたということは、モニター確定なんじゃないの?
一般モニター人数(5000人)は決まってるみたいだけど
http://www.mlit.go.jp/road/press/press05/20051031/20051031.html
どこにも抽選だとは書いてないから。
まあ「 内容理解度に関する試験」に合格できなければ
落選なのかも知れんが(笑

>>248について誤解されるとなんなので、HIDOのFAQをまた引用しときます。
問5 対象車種は限定されているのですか?
車載器の取り付けが可能なスペースが車内にあることが条件となります。
車内に取り付けスペースのある車両の例については別表をご覧ください。
(バッテリーを持たない車両など一部車両はETC車載器が取り付け
できません)
車内への取付が困難な車種については、
「鍵付きのハードケースで着脱が容易に出来ないこと」を
条件として、外付けボックスを利用した取付が可能です。
ただし、ボックス購入費及び取付費はモニター本人の負担となります。
なお、別途専用ケースを用意していますので、ご希望の方は取付店と
ご相談下さい。
--
これを読むと、車種で切られる場合として想像されるのは
a.OFF車などのスペースがないバイクで
 申し込んで箱つけるのを固辞した場合
b.バッテリーレス車(ETCの電源確保できない車両)
って感じかな?
261774RR:2005/11/01(火) 12:06:06 ID:cheufvKp
ETC本体に電池つけられれば解決なのにね。
一体型で、スイッチつけて電池運用してるバッテリーレス車海苔いる?
262248:2005/11/01(火) 12:26:31 ID:1KMQkN4L
>>259
>モニターすぐに実施されると思ってるな
>地方の道路工事と同じでバイパスできたころにはバイパスでなくなってるのと同じ。

ミスリード(read&lead)だと思うぞ。
HIDOのFAQ http://www.hido.or.jp/nirin/faq/index.html
国交省のプレスリリース http://www.mlit.go.jp/road/press/press05/20051031/20051031.html
募集要項 http://www.mlit.go.jp/road/press/press05/20051031/1.pdf
くらい熟読して批判しないと単なる揚げ足取りと思われちゃうよ。

HIDO,FAQ
問15 車載器の取付けはいつ頃できますか?
たくさんのモニターが短期間に応募した場合には、
車載器のセットアップや取付け等に時間を要し、数ヶ月以上
お待ちいただくことも考えられます。
必要書類を頂いてから、極力早く取付け出来るように調整して参りますので、
ご理解願います。

国交省募集要項
Eご利用
車載器を取りつけ次第、ご利用いただけます。安全な走行をお願いします。
--
これを読む限り、取り付け販売店との調整さえスムーズに行けば、
順次取り付けできた人から使えるってことだろ?
だから、取り付け店がどれくらいの数になるか、取り付け店の込み具合
作業速度、応募者が取り付け店とスケジュールを合わせて
速やかに取り付けられるかの如何によっては申し込んでから
「数ヶ月以上お待ちいただくことも考えられます」じゃない?
263248:2005/11/01(火) 12:48:15 ID:1KMQkN4L
連投スマソ
>>261
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128708530/l50

取り付け工賃と車載機の価格が出てる(モニターはこれが無料)
http://response.jp/issue/2005/1031/article75959_1.html
264248:2005/11/01(火) 12:50:58 ID:1KMQkN4L
>>246
車載機の大きさが分かりそうなページ見つけた。
http://www.hobidas.com/blog/clubman/clubman14/archives/2005/10/post_15.html
265774RR:2005/11/01(火) 13:08:48 ID:XA6CsAJS
>>263
レスポンスに「利用回数などのノルマはない。」ってあるけど、hidoは月2くらい使えつってるね。
266774RR:2005/11/01(火) 13:11:11 ID:lA8JCjCB
今出先で車検証がない・・・。よって申し込みは帰宅してから。
267774RR:2005/11/01(火) 13:16:35 ID:gUMuXf7E BE:95886443-#
>>256
バンクして通過するってどんな料金所だよ。
268774RR:2005/11/01(火) 13:39:13 ID:4MpOT+Sn
>>267
いや、ETCシステム自体は料金所以外での使用も考えられた上で
仕様が決定されてるから。事前アンテナなんてのは序の口。
269774RR:2005/11/01(火) 13:39:59 ID:mr1hU6fJ
よくご利用される店舗のボックスにアルファベット入れるとASPエラー出るのは俺だけか。
まぁ関係ないみたいだからカタカナでかいたけど…

取り付け実績有りの車種って現行型ばっかりか?
と言うことは売れた数が多くて80'sの我が愛車の出番の悪寒!
270774RR:2005/11/01(火) 13:42:51 ID:gUMuXf7E BE:255696948-#
>>268
なるほど、そうなのか、知らなかったよ。
ETCつけるとNシステムに引っかかりやすくなったりしてねw
271774RR:2005/11/01(火) 13:43:19 ID:fWU/KkyJ
>>268
車のレーン変更も考慮されてるのかな?
272774RR:2005/11/01(火) 14:02:26 ID:cheufvKp
欠陥システムだから、いくら端末で頑張っても無理。
ETCは後何年かしたら、ホロン部。
273774RR:2005/11/01(火) 14:13:40 ID:9V3Hko03
>>264
初期の装置にしては、皆が言うほどデカくないじゃないか。

つうか、現時点でのバイクって、基本的に後付け装置搭載なんて
考えてないんだから、対応しろしろつったって無理でしょ。



などと思ったオレは袋叩き?
274774RR:2005/11/01(火) 14:21:00 ID:qPIXzkDU
>>273
そういう車両があることを考慮していないETCシステムにみんなムカムカ。
で、なし崩しに始めて、結局バイク用は完成せずに、その間の暫定処置もなく放置。
そして、弁当箱&予想販売価格の基地外のような値段。
マジ死ねよに至る。
275774RR:2005/11/01(火) 14:27:09 ID:EtGmXJen
二輪のETC開始に間に合わなかったんだから、
ETC開始まで暫定値下げしてくれてたら良かったのにね。
276774RR:2005/11/01(火) 14:32:26 ID:1JqPG1Hl
いや正直ETCとか要らないから二輪は通行無料にしろと
そっちの方が安全かつスマートかつスピーディーうわなんだおいやめr
277774RR:2005/11/01(火) 14:34:26 ID:bb7MtS8p
>>264
>>212で既出
278774RR:2005/11/01(火) 14:49:21 ID:uz8TDFzf
無料にしたら、珍走団やら走り屋も上にあがってきて
高速道ろうが無秩序状態になる
279774RR:2005/11/01(火) 14:50:30 ID:bb7MtS8p
既に、珍の連中は越境する時に無銭利用ではないか。
280774RR:2005/11/01(火) 14:50:52 ID:uz8TDFzf
×→高速道ろうが
○→高速道路が
281774RR:2005/11/01(火) 14:52:00 ID:o/3mD6P7
それより首都高のグル珍ローラーを排除して欲しい。
282774RR:2005/11/01(火) 14:55:13 ID:MF6q/ywL
>>262

4.対象範囲対象範囲は当面首都圏の一部路線・区間とします。
対象範囲外の走行は出来ません。
http://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2005/1031b/bessi.html

よって、全国の高速道路等を対象にして、一般のライダーの方を対象としたモニター(全国で5,000台)による試行運用を行うこととしました。
http://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2005/1031b/index.html

みたいなすげー矛盾した事書いてる人たちのいうことですから期待しろというのはねー。
所詮モニターだから矛盾では無いといいたいかもしれないが。

普通に販売するのはいつになるかわからないわけだし。
259みたいにただで配ったら文句言わないってのは向こうの思うつばだなしかし。
283282:2005/11/01(火) 14:56:57 ID:MF6q/ywL
訂正
 ×259みたいにただで配ったら文句言わないってのは向こうの思うつばだなしかし。
 ○262みたいにただで配ったら文句言わないってのは向こうの思うつばだなしかし。
284774RR:2005/11/01(火) 15:10:27 ID:MF6q/ywL
自主運用スレ覗いたら地上設備にゲートの改良とかの二輪対策した区間しかモニターさせないらしいな。
地上設備の改修が終わるまで一般の運用は無いな。

とりあえず首都圏あたりから一般向け運用開始して地上設備改修のすんでない地域は、車載機があっても今までどおりとか言ってグループ会社の仕事を残しておきそうだな。
キャリアOB天下りに甘い汁吸わせて会社は安泰
285774RR:2005/11/01(火) 16:00:19 ID:BQo+zfFg
指定外の範囲で使うときには、兼用ゲートで停止してから
エンジンを停止させ、バイクを降りてシートをはずし、
ETCカードを取り出して係員にわたして精算してもらい、
また機械にセットしてシートをはめてバイクにまたがり
エンジンかけて発車、と。
286774RR:2005/11/01(火) 16:09:05 ID:PcxTzj9M
>>285
現実的には車載機にETCカード、ポケットにクレカ入れて
指定外区域ではクレカ使う事になるだろうな。
メンドクサイのにかわりはないが。
287774RR:2005/11/01(火) 16:45:01 ID:4fKvn26o
CBR600乗りで申し込んだ人いる?
288262=248:2005/11/01(火) 17:12:05 ID:1KMQkN4L
>>282-283
=259
>259みたいにただで配ったら文句言わないってのは向こうの思うつばだなしかし。

>>262ではモニターが事実上開始できる期日の話をしているのであって、
費用の話(車載機等がタダだから文句言わない等)は一言もしてないぞ。
藻前ほんと人の文章ちゃんと読まない(読めない?)んだな。

>すげー矛盾した事書いてる人たち

どこが矛盾なんだよ。
藻前が上げたソースの文章(http://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2005/1031b/index.html
でさえちゃんと読めば
大枠全国で5000人→とりあえず首都圏で実施→順次全国に拡大
ってすじが読み取れるはずなんだけど・・・?
藻前の引用の仕方が順序逆なんだよ(わざと?)。

人の文章ちゃんと読めない、一部のみを引用して
都合のいいように論理をひっくり返す。
なぜそういうことする?分からん。

権力(国交省・元公団)が嫌いなのか?
首都圏に住んでないからひがんでるのか?

最後にひとつ指摘しておくが、
×思うつばだな
○思うつぼだな

スレ汚しスマソm(__)m>ほかの人たち
289 ◆CBR600F9QI :2005/11/01(火) 17:27:56 ID:gUMuXf7E BE:111867072-#
>>287
はい、申し込んでみましたよ。
290774RR:2005/11/01(火) 17:34:09 ID:XA6CsAJS
>>287
はい、申し込んでみましたよ2
291774RR:2005/11/01(火) 17:51:21 ID:ovQOQSFj
5000人も集まるのかな?あまりにも集まらなくて、販売中止なんてことにならなきゃ良いなあ。
292774RR:2005/11/01(火) 17:55:56 ID:zsqE88SD
正直申し込みたい俺がいるんだが・・・・・

・スムーズに市販化されればもっと小さくなるんじゃね?
・はっきり言ってこの区間完結で高速を使う用事は俺にはない。
・ぶっちゃけ、面倒

ということからちょっと腰が上がりません(><)ノ

数が少ないなら申し込むんだけど、何人くらい申し込んでいるか、
サイトに表示してくれないかなぁ。
293774RR:2005/11/01(火) 18:27:50 ID:MzXLHwJ3
とりあえず申し込んだ>正規試用
さて、どうなることやら。
294774RR:2005/11/01(火) 18:33:32 ID:v7UhLe5Z
>>292
市販化されたら交換すればいいじゃない
295774RR:2005/11/01(火) 19:26:07 ID:mpXW1T06
申し込んだらメールで連絡来るって書いてあったけどメール来た人いる?
まだこない・・・orz
296774RR:2005/11/01(火) 19:28:55 ID:ovQOQSFj
安心しる。「後日メールで〜」と書いてあるよ。
297774RR:2005/11/01(火) 19:47:54 ID:bVEE6x5S
しかしまだ申し込み打ち切りじゃねえようだなあ。
まだ5000人超えてないってのもヘンだねえ。抽選なのか。
それとも試験の得点順に切るんかいね。
298774RR:2005/11/01(火) 19:50:13 ID:j/BFMXsj
ETCカード持ってる人限定だからじゃね?
299774RR:2005/11/01(火) 19:59:03 ID:pWyxfb/G
対象範囲が厳し過ぎると思う。
せめて大都市近郊区間内は対象範囲にしてもらいたい。
300 ◆CBR600F9QI :2005/11/01(火) 20:09:55 ID:gUMuXf7E BE:127847982-#
>>298
今持ってる人、じゃなくて、モニター開始までに用意できる人、だと思いますよ。
とかいう自分もさっきカード会社に申し込んだしw
301774RR:2005/11/01(火) 20:17:37 ID:jWDjtbJO
>225
> [Microsoft][ODBC Microsoft Access Driver]
 ていうか、データをACCESSのファイルで管理してるのか?
 そりゃ2GB超えないだろうが、セキュリティとか考えれば
最低でもMSDE(いわゆるSQLサーバー)にするぞ……
 webからアクセスできる範囲にmdbファイルが置かれてたら
情報公開祭りに……
302774RR:2005/11/01(火) 20:42:24 ID:oGXDrrog
現在、応募者多数のためモニターの募集は停止しております。
今後、募集再開する場合は本HP上でお知らせいたします。

・・・・・。
303774RR:2005/11/01(火) 20:48:52 ID:3SP5DpWe
「現在、応募者多数のためモニターの募集は停止しております」だとさ
304774RR:2005/11/01(火) 20:54:33 ID:mr1hU6fJ
>301
のが原因じゃね?w
305774RR:2005/11/01(火) 21:02:13 ID:toOYwV64
仕事場でやろうと思ったら車検証見ないと分からないから
帰ってからで・・・・・・・・・・・と思ったらこれかよ。。。。。(´<_`  ) 流石だよ
306774RR:2005/11/01(火) 21:02:52 ID:aqVixdfe
おまえら、ちょっと待て!

「車載器(6万−8万円相当)と取付工賃(約1万円)」
http://response.jp/issue/2005/1031/article75959_1.html

てことはプロライダーも入れれば6000台くらいが対象なんだろ?
車載器の価格は間を取って7万円として工賃1万円、合計で8万円。
6000*80000=480000000

車載器だけで4億8千万円の費用(税金?)が使われてるってことか?

もろもろ合わせるといったいいくらの費用(税金?)が使われるんだ??
307774RR:2005/11/01(火) 21:04:59 ID:mr1hU6fJ
いや 売値と仕入れ値は違うだろ。
まぁどっちにしても相当使ってるのは確かだが便利になることに使われるならよくね?

とりあえずおっさんの接待に使われるよりマシだと思おう
308774RR:2005/11/01(火) 21:17:25 ID:toOYwV64
売値の中におっさんの接待費が入っているとかいないとか・・・・
309774RR:2005/11/01(火) 21:25:49 ID:UXYlkgxL
申し込みますた。現場だったんで
車検証が手元にない!
昼間 無理やりバイクやに電話入れて
書類の諸元聞き出して、<Enter>
車検証取りに戻っていたら間に合わなかったお
5000人のバイク乗り とりあえず おめ!
310774RR:2005/11/01(火) 21:39:05 ID:yzdTi5EQ
一般モニタもうしこんだお。
しかし車載器デケー&カコワロス。
うちの会社(つーか部署)ETC設計しちょるけんど、
うちならもっとチッコイのが出来ると思うんだがのぅ。
でもバイク用はもーからんから楽勝で手ーひいてた。
社会貢献vsもーけ。もーけの勝ち。
311774RR:2005/11/01(火) 21:39:26 ID:ogViFWnh
>>297
5000人というのは全国での話だから、首都圏で2500人、中京圏で1000人、
近畿圏で1500人といったところでは内科医?
で、首都圏の枠がとりあえず埋まったと。
まあ、夏の北海道行きフェリーチケット争奪戦と比べると、サーバーは激重に
ならずにスムーズに手続きができたから助かった。

>>301-305
申し込みが殺到するのはある程度予想できたことだから、帰ってから申し込もう
なんて判断は甘いと言われても仕方がないのでは?
まあ、事前告知で「申し込みの際には車検証に記載の項目がある」と書いてあった方が
良かったとは思うけどね。
312774RR:2005/11/01(火) 21:53:41 ID:WEO97haN
>>301
>  webからアクセスできる範囲にmdbファイルが置かれてたら
> 情報公開祭りに……

つーかMDBなんて基本的にシングルユーザ向けだから、複数トランザクションが
走ったら不整合しまくりのような気がする。
おそらくアクセス多寡によってMDBが吹っ飛んで、応募を中止したんじゃないだろうか?
313774RR:2005/11/01(火) 22:06:52 ID:Gif0W9Hx
早退して申し込んだ俺は、勝ち組。
社会的には・・・?
314774RR:2005/11/01(火) 22:15:48 ID:H2vxG3bD
>>312
データがパァ?
明日、再試合でつか。
つか、何が不整合になるん? 1行insertするだけなんですけど
315774RR:2005/11/01(火) 22:25:07 ID:jWDjtbJO
>312
 手持ちのMSDNでざっくりチェックした限りでは、mdbはJet4.0経由でのアクセスなら
(動くかは別にして)255ユーザまで対応、となっている。
 仮に5000人で申し込み打ち切ったとして、10時間でならすと分あたり8.3人。
飽和するにはだいぶ余裕があるような気がするのだが……よほどアホな実装
してない限り、この程度なら屁のようなものでしょ。
#マシンがまともなら。
 むしろ、>304 の推測があたりだったとしたらガクブルなのですが。
 
316774RR:2005/11/01(火) 22:35:43 ID:FRh/i9/L
>>315
DAO/Jet ではなく ODBC Direct 使ってるような。

最近はコンサルやってて開発携わってないので事情に疎いが、Windows
NT 4.0 の時代には IIS + ASP から ODBC 経由で mdb ファイルにアクセス
させると、わりと簡単にファイルが壊れた。

mdb に関しては、シングルユーザで使っててもデータ量増えてくると
壊れることがあるから、さもありなんと思ったが。

(その時は、結局 SQL Server 6.5 入れて済ませた)
317774RR:2005/11/01(火) 22:38:59 ID:wBowQNyd
先着順
318774RR:2005/11/01(火) 22:41:01 ID:TaNSy9Hj
既に正規モニターですが

指定範囲外をETCで走行したり、料金所エラーがでると電話がかかってくるんだけど・・・
5000人になってもやっぱりそうなのかな。

あと事前講習会みたいなのはまだやるんかな。
ないならも1台分応募したいんだけど。
319312:2005/11/01(火) 22:46:02 ID:WEO97haN
>>316
詳しい解説ありがとう。応募の成否は、いずれ分かるとして。
万が一 データが飛んだとしたら、そんな事は口が裂けても言い出せないだろうね。

>>315
> 仮に5000人で申し込み打ち切ったとして、10時間でならすと分あたり8.3人。
平均するとそうだけど、ピーク時のトランザクション数は相当なものと思うよ。
320774RR:2005/11/01(火) 22:53:10 ID:AYP50Pbe
はいはいお前らえらいですね。
よければ うちで使ってあげてもいいよ。いま頭数そろえたいから。
321774RR:2005/11/01(火) 22:57:43 ID:wBowQNyd
募集、復活してるよ。
322774RR:2005/11/01(火) 23:00:17 ID:3YFU8UfN BE:287658566-#
まーとりあえず発行されたID/Passでログインできてるわけだが。
323774RR:2005/11/01(火) 23:36:18 ID:aqVixdfe
> 違法改造車についてはモニターとして認められませんので、ETC車載器の取付は行いません。
https://www.hido.or.jp/nirin/secure/index.html

ってあるけど、これは
https://www.hido.or.jp/nirin/about/tankbag.html
合法改造車なのか?

URLも「tankbag」って…
324774RR:2005/11/01(火) 23:39:23 ID:aqVixdfe

すまぬ、こっちだった。
https://www.hido.or.jp/nirin/about/oubo01.html
325774RR:2005/11/01(火) 23:40:56 ID:nDxi1WjX
>>323
えっと、なにこれ?
326774RR:2005/11/01(火) 23:46:23 ID:pWyxfb/G
>>323
リフレクターが無いのとマフラーがやばそうだね。
327774RR:2005/11/02(水) 00:00:40 ID:Hr1NP1R6
しまった乗り遅れたと思ってたが・・・ついてたぜ!
中断の理由は何だったんだろ?
328774RR:2005/11/02(水) 00:04:10 ID:P2uQCpkl
俺は車検証のコピーを持って出勤しましたよ。
10時と同時に取引先と電話してるように見せかけて申し込んだ。
電話の相手が実は117だったのは秘密です。
329774RR:2005/11/02(水) 00:20:09 ID:WCSGeHsT
あの狭い対象範囲を月2回以上利用というのは厳しいけど、
車載機を無料で入手するチャンスである事と2輪ETCの早期実現を願って
私もモニター応募したよ。
330774RR:2005/11/02(水) 00:29:35 ID:6Qjl/9NQ
取付状況資料を見る限り、
1年後には屍累々な悪寒がして仕方がないぞ(;゚д゚)・・・

ETCの不調で追突されたりする場合はもちろんのこと、
その他の事故でも車載器を取り付けたことで余計な怪我をしそうだ。
ハンドルバーにあんなステーであんなアンテナを付けてたら、
例えばフロントからぶつかってハンドルに身体がぶつかった時に
普通なら打撲で済む程度の怪我が切腹とかになってしまいそうだ、、、



漏れの不吉な悪寒が取り越し苦労でありますように!(-人-)ナムナム
喪前らホントに気を付けろよ!せめて怪我をしても氏んでくれるなよ!
331774RR:2005/11/02(水) 00:32:31 ID:IMNmjBNm
すなおにワンストップのICカードでいいと思う
332774RR:2005/11/02(水) 00:51:31 ID:t9hXHluw
>>330
俺もそれが心配。
ここ見てるモニター参加(正規も自主も)のみなさん、
国交省の犠牲になるのはあまりにもバカバカしいし、悲しいです。
くれぐれも気をつけて走ってください。
333774RR:2005/11/02(水) 00:51:48 ID:xIoXolYH
自動車用はここまで小型化されてて、しかもアンテナは車内設置で OK。
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/service/etc/ep534/index_b.html

二輪用のゴツさと、アンテナ配置の不自由さに納得いかない今日
この頃。いくら防水といっても、ねぇ。
334774RR:2005/11/02(水) 01:45:18 ID:GSMommMh
ジパツーにもコラムを持つ自称モーターサイクルジャーナリストが書く
blogのETC関連記事、ツッコミどころが大杉て、コメント書く気にもならねぇ。
誰か、この池沼に言ってくれ。「も少し、調べてからモノ書け」と。
335774RR:2005/11/02(水) 01:58:02 ID:QRRkcoq7
>>333
その写真、フロントシールドに貼る場合とダッシュボード設置の場合とで
車載機がETC路側アンテナに対して逆さま(裏表)になってるけど
車載機のアンテナはどうなってるんだろ...
336335:2005/11/02(水) 02:00:01 ID:QRRkcoq7
見間違えだった。
スピーカー穴は裏表共にあるんかな。
337774RR:2005/11/02(水) 02:08:18 ID:KUWDdmC1
とりあえず申し込んでみた。俺のジェベルたんにも付けられるかなドキドキ
338774RR:2005/11/02(水) 02:14:05 ID:L3XY7Fk9
オフ車はほとんど無理とみた。
339774RR:2005/11/02(水) 02:29:20 ID:2ihbHo0J
ていうかさ、>>333みたいな自動車用の車載器ジップロックに入れてカウルの
内側につけたらダメなの?(電波的には)

あんな大きな車載器&アンテナになる理由が、”防水”だけでは全く納得いかん
340774RR:2005/11/02(水) 02:33:21 ID:2Z44p7NN
>>339
携帯も同じ基盤で違うガワに入れるとき、妙に大きくなる。
つまり、防水箱&ショック吸収材&四輪と同じ基盤や部品&開発費\0=アレ

作っても儲けにならないんだから、とうぜん開発費なんかかけられるはずが無い。
341774RR:2005/11/02(水) 02:40:32 ID:YeWwpIhw
342774RR:2005/11/02(水) 02:46:22 ID:xIoXolYH
>>340
市場は作るものだ。最初から原価積み上げ方式で値段決めようなんてのは
お役所の発想だよ。

まぁ、ETC の方式自体がアレなんで、メーカーもやりようが無いのは
分かるが。
343774RR:2005/11/02(水) 02:57:07 ID:2Z44p7NN
>>342
市場原理が働けばね。
残念ながら、二輪関係の市場は小さいため、誰も手を上げないのが現状。
競争相手が無ければ、誰も競争しない。
現に開発している(何を持って開発と呼ぶか不明だがw)のは一社のみ。
ETCシステムそのものを作った三菱も手を出していない。

最後の一文はハゲ同。
もし採算度外視で本気で作ったとしても、かなり大変で、どっちみち高価なシステムになりそう。
344774RR:2005/11/02(水) 03:14:42 ID:xIoXolYH
二輪市場が小さいとはいっても自動車と比べるからで、絶対的な規模では
それなりにデカいんだけどね。

ttp://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_3t1.html

2004年末で 125cc 超の保有台数 318 万台。装着率 5% でも 16万台
ですぜ。
345774RR:2005/11/02(水) 03:27:39 ID:YeWwpIhw
既存の車載器メーカーがバイク用に参入しないのは、
市場の問題もあるけれど、PL法の問題もある。
万が一通信エラーであぼーん、しぼーんということになれば、
メーカーの責任が問われる。

だいたい、肝心の二輪メーカーですらそう考えてるんだから、
おとなしくクルマ用作って商売するわな。
346774RR:2005/11/02(水) 03:42:34 ID:42UFnQTl
>>345
三菱電機はあの一切誤作動を起こさないと裁判でも認められたオービスを作ったメーカーですから
バイク用ETCくらいお手の物ですよねwww
347774RR:2005/11/02(水) 06:29:54 ID:RHH76Xyg
三菱・・・ クソが
348774RR:2005/11/02(水) 07:46:46 ID:dSGyghJE
モニター応募サイトだが、ブラウザ(IE6)が証明書のルート証明機関がないという旨の
警告を発するんだけど、本物なのかな? 個人情報を送るの気が引けたよ。

ttps://www.hido.or.jp/nirin/secure/index.html

ちなみにモニター数に関して、『 全国で5,000台を予定(応募者1名につき1台/車両。
2台目以降のご応募は無効とさせて頂きます。) 』 という記載に変わってたお。

この辺の仕様変更で、昨日、募集を止めたのかもしれない。
349774RR:2005/11/02(水) 07:48:55 ID:kT1XyIHI
>>288
あげ足取りは楽しいか?
で「モニターが事実上開始できる期日」はいつなんだ?

まー所詮モニターなわけだが。
350774RR:2005/11/02(水) 08:03:01 ID:GSMommMh
>>348 どっかのblogで見た。
どこだったか探したが、時間が足りないので見つけられん。
設定が間違ってるだけみたい、って書いてあったような希ガス。
351774RR:2005/11/02(水) 08:06:54 ID:+exOWndK
朝から小倉がゴタゴタ言ってる
352774RR:2005/11/02(水) 08:22:49 ID:bBjCiJAD
モニターの条件として免許証のコピーを提出しなければならないわけだが。。。。

・・・免停中で取り上げられてる俺はどうしたらいいんだ!
353774RR:2005/11/02(水) 08:32:45 ID:VO0fc+t+
>>352
指をくわえて見てる
354774RR:2005/11/02(水) 08:51:36 ID:O3kO712j
パックンチョ !! (はぁto
355774RR:2005/11/02(水) 09:41:05 ID:fl/OjBdP
昨日のプロジェクトXでやってたsuica見て感動した。
ETCじゃこんな事はないんだろうなぁ。
顧客へのサービス向上という発想が無いしなぁ。
356774RR:2005/11/02(水) 09:51:20 ID:oLrfNIOz
>>318
指定範囲外でも電話かかってくるのか、、OTL
入るときにETCででるときには一般なら問題ないのかな?
357774RR:2005/11/02(水) 10:07:24 ID:vhLLTcVq
>344
>装着率 5% でも 16万台
この手の機械として16万台という数は少ないよ
販売コストの事を考えると一回の生産で10k(1万台)以上からって工場が多いからね
また16万台で上がる利益は、5,000円/台 x 16万台 = 8億円
新車&中古車の登録台数はよく分からんけど、20万台/年として
その5%は1万台
5,000円/台 x 10,,000 = 5千万
少ないよねえ

金額としては中小企業レベル
大企業はうまみが少ないので手を出さないでしょうね

ばお、自動車の場合、
新車販売台数は、585万3千台
四輪車合計保有台数は、7,465万6千台

規模としては20倍位かな?
ただ、自動車のほうがETC装着率が高いのでもっと差が有りそう
358774RR:2005/11/02(水) 10:25:21 ID:1nn8Ibjl
> 自動車のほうがETC装着率が高いので

まぁ、そりゃそうだわなw
バイクはまだ始まってないわけで
つまり公式には装着率0%なわけで
359774RR:2005/11/02(水) 10:43:25 ID:vhLLTcVq
>358
言い方が変だったね

車の場合、使用するのか分からない状態でも
サービスだからって新車に取り付けたり
流行で取り付けたりする人要るけどって話
360774RR:2005/11/02(水) 11:06:59 ID:F4FouGmy
セットアップ台数なら10月だけで、48万5千台。
1ヶ月間の平均利用率もついに(やっと?)50%を越えたね。
なのに、未だにバイクは。。。orz
361774RR:2005/11/02(水) 11:08:55 ID:cYjGV4I7
とりあえず応募してみました。(^-^)

どれくらいの人数になっているのかな。5000人・・・・は、いまの認知度じゃ、ちょっと難しい気がするけど・・・・
362774RR:2005/11/02(水) 11:12:00 ID:3YxsT9D2
>>359
車の場合、使用するのか分からない状態でも
サービスだからって新車に取り付けたり
流行で取り付けたりする人要るけどって話




なぜ車に限定?バイクだってそうだろ。
363774RR:2005/11/02(水) 11:24:53 ID:boeGYvKW
申し込みしたんだけど、車検証情報を送った後に
謎の数列が表示されて終わってしまった・・・
これは受け付けられたのかそうでないのかどっちだ?
364774RR:2005/11/02(水) 11:28:02 ID:WCSGeHsT
一般車に限れば、四輪より二輪のほうが装着率は高くなる思う。

しかし、四輪はトラックなど業務で使う車輌が多いから、
トータルでは四輪より二輪のほうが装着率は圧倒的に低くなるだろう。
365774RR:2005/11/02(水) 12:23:58 ID:Ox4RaM4+
車検証情報まで送るの?なんか怖いな。
こないだはアンケートで個人情報漏れてたけど、その情報使って
車検証再交付して勝手に名義変更してからバイク盗んで、
車検証があるから税関素通りして海外へ流れちゃう悪寒…。
366774RR:2005/11/02(水) 12:32:53 ID:skP+3HPr
>>363
発行されたIDとパスワードでモニター専用ページにログインしてみろ。
準備中となるが表示されればOKってことだ。
367774RR:2005/11/02(水) 14:00:31 ID:tviLfzuM
モニタ区間、京葉道路の東端が花輪になってるけど、幕張(or武石)で降りても
別料金所はないわけだから走行OKだよね?
だとするとわかりにくい表示だよなぁ。

で、とりあえず応募してみた第三京浜沿線住民です。
368774RR:2005/11/02(水) 14:18:09 ID:1Co1h1mN
まだ応募出来るようだけど抽選で選ぶのかな?
369774RR:2005/11/02(水) 14:28:34 ID:3YxsT9D2
>>368
2chねらしか応募してないから
大幅不足ってとこだろw実際
370 ◆CBR600F9QI :2005/11/02(水) 14:55:03 ID:81C+DbV5 BE:391535077-#
>>369
> 2chねらしか応募してないから

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
371363:2005/11/02(水) 15:26:49 ID:boeGYvKW
>>366
ID もパスワードも表示されなかったんだけど(´・ω・`)
372774RR:2005/11/02(水) 15:38:02 ID:WCSGeHsT
>>371
とりあえず、もう一度応募してみては。
373774RR:2005/11/02(水) 17:32:58 ID:jUyBI1/n
>>348
昨日、電話して確かめたら、一人二台応募も可といっていたんだが・・・
それって、どこのページにでてんの?
374774RR:2005/11/02(水) 19:26:05 ID:fr/0htY4
375774RR:2005/11/02(水) 22:17:21 ID:wDCfUd1n
ところで、料金所をブッチすると何罪ってことになって
どんな処分が待っているの?
376774RR:2005/11/02(水) 23:40:13 ID:xIoXolYH
首都高速道路株式会社のサービスについてのご意見募集について
ttp://www.shutoko.jp/news/bosyu/cus_vol1/index.html

首都高を、通行距離別の料金制に移行する話のアンケート。ともかく
早く二輪 ETC 出してくれ、と自由記入欄に書いておいた。
377363:2005/11/03(木) 01:43:18 ID:QMo3LRsU
もう一度申し込んでみました。今度は無事受付られた模様。(`・ω・´)
378774RR:2005/11/03(木) 05:26:49 ID:eiAVO0zs
まだモニター募集中って、いったいどういうことなんだろう???
379774RR:2005/11/03(木) 05:51:35 ID:aN5HR2VW
http://response.jp/issue/2005/1103/article76067_1.images/99133.html

ある種の人達にとっては「突破し放題」なレーンなのではないだろうか・・・
380774RR:2005/11/03(木) 07:09:55 ID:56/Ozk52
>378
希望者5000人なんて居ないんだろ
381774RR:2005/11/03(木) 08:03:50 ID:NUC0u4C0
ハンドル部分に突起物をくっつけたり、カウルに穴開けたり、車体を
ケーブルだらけにしてまで使いたい人は少数ってことでしょうね。
今の仕様は嫌がらせに近いもん。

>>376にあるご意見募集にクレーム送るしかないね。
382774RR:2005/11/03(木) 09:45:50 ID:uTHGmcjO
だな。

取り付け自分でできるなら申し込むんだけど、カウルに穴開けられるのだけは許せん。
383774RR:2005/11/03(木) 11:31:57 ID:qCxf3bLq
>>379
正直、こんな事するくらいなら、最初からバーなんて要らない。
対処療法ばかりで、根本的な改善をしない典型的な悪い例。
何も考えていない楕発想。
384774RR:2005/11/03(木) 11:51:11 ID:NKEy+JHE
>>374のリンクを見て改めて思ったんだが、大泉ICと玉川ICの間に道路が無いのは不自然だな。
地元民のエゴでもめてるようだが、外環と圏央道は早急に必要だよな。
スレ違いですまん。
385774RR:2005/11/03(木) 12:02:41 ID:LBJR4IVc
やっぱり今は自主運用しといて、正式に二輪用ETCがスタートした時に手持ちの機械をバイク用に再セットアップすればイイんじゃね?
386774RR:2005/11/03(木) 12:46:06 ID:av1DfgJp
>>385
振動対策のバイク用でしかセットアップ出来ないかも。。。
ttp://www.hobidas.com/blog/clubman/clubman14/archives/2005/10/index.html
ETC豆知識2.
最近、2輪車に4輪用のETCを取り付けている人がいますが、
4輪用は振動対策が全くされていないので、料金所通貨時に振動により
関知されない場合があるそうです。くれぐれも注意して下さい。

387774RR:2005/11/03(木) 13:29:12 ID:VQLs3pZq
んなこたぁ〜ない
388774RR:2005/11/03(木) 14:07:15 ID:lNjwlMu5
>>383
確かに頭悪そうな発想だけど、なら お前はどうすればいいと思うんだ?
是非 提案してみてくれ
389774RR:2005/11/03(木) 14:40:49 ID:QMo3LRsU
>>388
上に開くからいかんと思うのだが・・・
元来、バーが奥方向に開くように(つまり鉄道駅の自動改札と同じ)しておけばよかったんじゃね?

そうすれば仮に認証失敗してバイクがぶつかったとしても
撥ね飛ばされて転倒って事はなかったんじゃないかと思うんだが。
ふらつくとは思うけど。
390774RR:2005/11/03(木) 15:25:31 ID:HmOizSgX
>>386
四輪は全車種振動が全くないのかと小一時間(ry

ディーゼル四駆なんか結構振動多いし、バイクでもリッターマルチなんかは振動少ないし。
キャブトン付きのノートンとかSRとかでもない限り、大丈夫なんじゃない?
391774RR:2005/11/03(木) 15:28:27 ID:HmOizSgX
>>388
バー撤去、が一番いいと思うんだけど。強行突破対策はカメラなりなんなりで。

「それを全ICにやったら費用が」って言う向きもあろうけど、そもそも初手を間違えてるんだからさぁ。
392774RR:2005/11/03(木) 15:28:58 ID:qCxf3bLq
>>388
遅きにに失しているが、ETC2構想を立ち上げる。
アメリカ式。

か、二輪は暫定値下げ(50%オフ)して放置。で、なし崩しに二輪料金で放置。
んで、通常出口は自動支払機に置き換えて終了。フェリカ対応。
393774RR:2005/11/03(木) 16:14:35 ID:UhXJD5JM
フェリカ方式は既に没を喰らったと聞いているが具体的に現実的な視点で
どこに問題があったのだろうか。もしかして、無い?
# 利権が絡まないとか政治的なパワーが出てくる理由は別としてね。

俺がちょろっと思ったのは、残額が足りない場合のエラー対処は
どうしていたのだろう?という点。
Suica改札機なら人間が改札の手前に設置されているチャージ機へ歩いて
行けるので問題無いのだが、高速道路の場合、特に渋滞しているときは
チャージ機へ行って…なんて有り得ない。
なら、クレカ対応すれば良いこととは思うけど実験段階でクレカ対応
なんてしていたのか?とも思うし。興味あるなぁ

今考えるにETCの支払い仕組みでフェリカ方式が利用者にとってベター
なんだろうけど。今更フェリカ対応なんてしてしまうとETCの普及に
歯止めが掛かり、2008年までの中期計画が実は根底から腐れているのが
世間的に明白になってしまう、と。
394774RR:2005/11/03(木) 16:31:32 ID:qCxf3bLq
>>393
ノンストップ&ノンストップ割引を現行ETCの利点とすれば桶。
あくまで、通常出口を自動支払機兼フェリカにすれば無問題。こっちは無割引。
んで、支払機にフェリカチャージ付ければいい。むろん、サービスエリアにもチャージ機置けばいい。

で、これだと二輪ユーザーの反感買うから、上で述べたように暫定割引して、開発失敗>なし崩し二輪料金導入。

正直、現行ETCで完全無人出口が実現できると本気で思っているなら、おめでたすぎて、頭が腐って花が咲いてると思う。
さっさと、自動支払機導入しろやゴルァ!!
んで、スマートICのような小規模出入口は一時停止にすればよい。これなら共有も桶。警察もしっかり取り締まれ。
395774RR:2005/11/03(木) 16:56:27 ID:3zOgx/hE
バーは押せば奥にも開きますよ?
396774RR:2005/11/03(木) 17:08:19 ID:UhXJD5JM
>>394
フェリカ方式を導入したくて仕方がないならそういう考えも出来たのでしょうな。

今更ながらにスラドの当該トピックを読んでみた。
astro氏の意見がしっかりしているのに感心。
こういう人が表に立って活動してくれると有り難いのだけどなぁ〜(他力本願)
397774RR:2005/11/03(木) 17:44:48 ID:7IDerCQu BE:47943623-#
>>396
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/11/01/117227
当該トピックはこれですな。
398774RR:2005/11/03(木) 18:34:17 ID:PuobVpll
二輪車ETCに応募殺到 国交省、モニター拡大検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000111-kyodo-soci

国土交通省と東日本、、首都高速道路株式会社などが東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏で
募集した二輪車向けノンストップ料金収受システム(ETC)の試験運用一般モニターへの応募
が1日の開始から2日間で3500台を超えた。全国枠の5000台に迫り、同省などは急きょ、モ
ニター数拡大の検討を始めた。
人気の理由は、10月からのハイウェイカードの販売中止で二輪車利用者向けの割引制度がな
くなった中、ETC割引を先取りできる点だ。
モニターにはまだ市場で販売されていない二輪車専用のETC車載器を早ければ今月末から無
料で貸与する。通常料金700円の首都高速の場合で午後10時以降の深夜割引により、料金
は普通乗用車と同様、560円。マイレージ割引は適用しない。
399774RR:2005/11/03(木) 18:52:00 ID:ua2QGSl2
>>398
首都圏分の枠ってのを考えてなかったんだ。
3500台が多いか少ないか判断に悩むが、モニタ募集開始を
全国紙とかで発表している様子はなかったから、ほとんどが
ネラーだろうな。


400774RR:2005/11/03(木) 18:56:59 ID:L0tMY2y4
このニュースの感じだと
抽選とかじゃなくて希望者は条件さえ満たせば
全員モニターになれそうなのかな。
401774RR:2005/11/03(木) 18:59:41 ID:DgtJh3tM
申し込み開始1時間で5000台に達すると見込んでいた俺・・・

たった3500台って少なくないか?
2輪ETCは後回しと言われても仕方無い面もあるのでは
402774RR:2005/11/03(木) 19:15:44 ID:IDIWpzpq
自分的には多いと思う。
というのは、国交省や各高速道路会社が発表したのは募集の前日なので周知期間が
少なかった。また、募集開始当日に「一人あたり1台」と変更されていることから、おそらく
個人ではなく業者(バイク便等)が大量にも申し込んだのではないかと推測する。
403774RR:2005/11/03(木) 19:24:16 ID:jqctZYEk
関東でモニター募集してるっていうのは分かった。
他の地域のモニター募集っていつから始まるの?
そもそも、中四国は予定に入ってない?
404774RR:2005/11/03(木) 19:25:14 ID:FP8eps9+
抽選だと思って何回も応募したヤツが多いだけなんじゃないの?
405774RR:2005/11/03(木) 19:37:38 ID:zNnV55xM

応募しめきりになったな。
406774RR:2005/11/03(木) 19:37:45 ID:qCxf3bLq
>>401
エリアが微妙すぎるのと首都圏限定だから。

四国で始めたら、すぐ応募するよ。
んで、さっさとエリア拡充しろよゴルァ!!
GSX-R750RKに無理付けしてやるwww
407774RR:2005/11/03(木) 19:43:47 ID:RtR0GYuj
>>405
19時20分頃にはまだ受け付けてたんだけどね。

枠が埋まるまで思ったより時間がかかった…のかな。
408774RR:2005/11/03(木) 19:51:26 ID:Fa9TiA07 BE:289210548-
あぶねー
タッチの差で応募できたよ
409774RR:2005/11/03(木) 19:51:50 ID:zNnV55xM
ま、今更応募はできないけど、
マジェ糊としてはあそこに車外器つけられたらなんかね。。。
410774RR:2005/11/03(木) 19:52:58 ID:IDIWpzpq
>>407
次のような表現だから、いずれ再開するふいんき。多分、担当者が帰る時間なんだよ。

『現在、応募者多数のためモニターの募集を一時停止させて頂いております。
今後、再募集を行うことを考えております。再募集のご案内については本HP上でお知らせいたします。 』
411774RR:2005/11/03(木) 19:58:15 ID:zNnV55xM
>>410
もう一度見てみろ。
http://www.hido.or.jp/nirin/index.html
412774RR:2005/11/03(木) 20:15:17 ID:DgtJh3tM
ヤフーで知った人が急いで応募し募集枠が埋まったと思われ
413774RR:2005/11/03(木) 20:17:34 ID:IDIWpzpq
>>411
あれ〜〜〜。募集終了に変わってますがな〜〜〜。
期待持たせるような書き方してゴメソ >> ALL
414あした:2005/11/03(木) 20:20:32 ID:V4aps0E1
2輪なんか、定額で年5000円
ETCもETCカード無しのバー開閉信号を送るのと作動モニター
だけのやつで良いじゃん。

道路なんか痛まないんだし。

単純な機械なら9800円くらいで作れるだろ
415774RR:2005/11/03(木) 20:33:56 ID:PuobVpll
バイクETC、通行レーンはこんな感じに模様替え
http://response.jp/issue/2005/1103/article76067_1.html

バイクETCの一般モニター運用を控え、料金所のレーンが模様替えしつつある。
路面に誘導マーカーをえがき、仮に開閉バーが開かなくても衝突しない安全対策
を施しているのだ。
現在でもETC使用可能な専用レーンは、路面が水色に塗られている。バイクETC
搭載車が通行できるレーンでは、水色の塗装に加えて白い破線の誘導マーカーが
設置されている。
レーンの中心に約150cm幅で描かれた誘導マーカーは、この間をバイクが通行す
れば、仮に開閉バーが開かない状態でも衝突を回避できるように考えられた。
前方の開閉バーはレーン全体を閉め切るのではなく、閉鎖状態でもバイクがすり抜
け可能なハンドル幅分を残す「短尺バー」に取り替えられ、誘導マーカーに沿って走
行すれば、開閉バーのない部分を抜けることができる。これによりバーへの衝突だけ
でなく、レーン内での停止による後続車両の追突を防止することができる。
「ETC運用も6年目を迎え利用者も増えたが、カード差し忘れなどによりレーン上で停
止する車両は、思ったより減っていない。二輪車の場合、バーの衝突が事故につなが
る可能性があるので、危険性を減らすさらなる安全対策が必要となる」(東日本高速道
路株式会社管理事業部・垂水祐二氏談)
誘導マーカーによる安全対策をとっているのは、旧日本道路公団の管理する高速道路
に限られている。首都高速、阪神高速などの都市高速自動車道路は、開閉バーが左右
両方に開かず、片開きのため、レーンのまん中を走行させる誘導マーカーを設置するこ
とができないため、モニターでも混在レーン通行に限定されている。
416774RR:2005/11/03(木) 20:37:05 ID:pd5OT/Pj
>414
4輪に無理付けする輩が出るのでは無かろうか。
417774RR:2005/11/03(木) 20:39:04 ID:GjrkAFah
気づいたら申込終わってた…orz
申込再開してくれんかなぁ。
418774RR:2005/11/03(木) 20:46:27 ID:9NlEnfHZ
確かに頭数少ないように思えるけど、四輪自動車だって、
初期は、あまり認知されていなかったためか、装着率は
低かったものね。

自動車よりも設置に難があるとはいえ、高速の利用効率
が格段に上がるバイクだもの。広く知れ渡ってくれば、今
後は自動車よりも装着率が上がる可能性もあるんじゃな
いのかな。
419774RR:2005/11/03(木) 20:53:00 ID:NhHHUeTZ
>>415
「バーの衝突が事故につながる可能性があるので、危険性を減らすさらなる安全対策が必要となる」

車に対しても、単車に対しても、一番の安全対策はバーそのものの撤去だろ。
420774RR:2005/11/03(木) 21:05:36 ID:9AkJa+v8
東海地方はまだ??
421774RR:2005/11/03(木) 21:07:11 ID:v9lMkuGb
>>411
ttps://www.hido.or.jp/nirin/secure/index.html
このページでは>>410がいうとおりの表現になってるお。
422774RR:2005/11/03(木) 21:08:03 ID:e7KZIEKs
とりあえずやほーでトップに掲げられたことで
「えっ、二輪てETCまだなかったんだ」
と認識してくれる人が増えてヨカッタヨカッタ

そんなことで喜ぶ自分の情けないがしょうがないよね現状。
423774RR:2005/11/03(木) 21:51:17 ID:7IDerCQu BE:127849128-#
>>422
> 「えっ、二輪てETCまだなかったんだ」

「でもどうでもいいよね」
424774RR:2005/11/03(木) 21:52:48 ID:NeG3jBjB
モニター募集なんとか応募できたのはいいけど時期悪すぎ。
実走できるのが12月から1月くらいで冬の只中ですよ。
冬はバイク乗らないって人も反射的に応募してるかもね。
425774RR:2005/11/03(木) 21:54:34 ID:oP+ygagJ
モニター申し込みますたが
ほんとは1100のほうに付けたかったんだが
単気筒500で申請
後で変更できるのかしらん?
ま 出張終わったら軽四登録のETC積む予定。
4台あると使い回しでないと機能しない
乗る人間は一人だが まるで任意保険のシステムだな



そのうち人柱になりまつ!
426774RR:2005/11/03(木) 21:57:29 ID:jRMp5hdm
>>424
たくさんのモニターが短期間に応募した場合には、車載器のセットアップや取付け等に時間を要
し、数ヶ月以上お待ちいただくことも考えられます。必要書類を頂いてから、極力早く取付け出来る
ように調整して参りますので、ご理解願います。


取り付けは春頃と思ってたんだが
427774RR:2005/11/03(木) 21:59:56 ID:01dB+fDu
早ければ今月末から
428774RR:2005/11/03(木) 22:07:13 ID:nhhuvu5I
>>398
リンク切れしてるね。
記事内容が更新されてた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000145-kyodo-soci
二輪車ETC募集一時停止 応募殺到、5000台突破

国土交通省と東日本、首都高速道路株式会社などが二輪車向け
ノンストップ料金収受システム(ETC)の試験運用一般モニターを
インターネットを通じて募集したところ、1日の開始から応募が殺到し、
東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏対象分だけで全国枠の5000台に達し、
3日夜、急きょ募集をストップした。
国交省の担当者は「予想を超す応募があり、一時、募集を停止した。
今後は枠を増やして再開する方向で検討する」としている。
人気の理由は、10月からのハイウェイカードの販売中止で
二輪車利用者向けの割引制度がなくなった中、ETC割引を先取りできる点だ。
モニターにはまだ市場で販売されていない二輪車専用のETC車載器を
早ければ今月末から無料で貸与する。
429774RR:2005/11/03(木) 22:13:04 ID:nhhuvu5I
http://response.jp/issue/2005/1103/article76073_1.html

バイクETCモニター、応募締め切り…2日半で5000台超
2005年11月3日

1日から開始されていたバイクETC(ノンストップ料金収受システム)の
一般モニターが、わずか2日半で目標の5000台を超え、応募受付を締め切った。
このモニターは、国土交通省と東日本、中日本、首都高速道路株式会社の3社が
募集したもの。1日10時のスタートから予想を上回るペースで応募が殺到し、
3日19時に締め切った。
バイクETCは、車載器がいまだに市販化されておらず、今回の一般モニターが、
バイクユーザーにとって初めての車載器搭載の機会となった。
今後、応募者はホームページ上で、モニター要項の理解度確認試験を経て、
車載器取付となる。ただし、指定の車載器取付店は首都圏で約200店舗しかなく、
すべての応募者が今年中に利用できるかどうか微妙だ。
また、短い間にこれだけの応募者が殺到したことは、これからのスケジュールに
大きな影響を及ぼしそうだ。首都圏だけでなく、近畿圏、中部圏でもモニター募集に
むけて国交省と高速道路株式会社がどのような日程調整を行っていくのか。
首都圏以外の利用希望者の期待が高まっている。
追加募集は、現時点では未定だ。
430774RR:2005/11/03(木) 22:27:16 ID:+bbZyBOQ
>予想を超す応募があり、一時、募集を停止

本当に糞公団どもはバイクのETC需要なんて無いと思ってたんだろうねぇ
431774RR:2005/11/03(木) 22:29:42 ID:N/podeHS
再開するとき群馬も混ぜて下さい。お願いしますよほんと。
432774RR:2005/11/03(木) 22:48:38 ID:oTSiYql0
関越、上信越、北関東自動車道・・・・
群馬もETCのモニターするのに悪くはないはず。
なんで群馬は対象外なんだろう・・・・
433774RR:2005/11/03(木) 23:11:50 ID:XBscw7/D
>>432
群馬県公安委員会が許可しない。ナ力ンネ先生がダメだと言った。
どっちか。
434774RR:2005/11/03(木) 23:33:21 ID:L0tMY2y4
どうせ何かあった時に
担当者が中途半端な距離に出張するのが
マンドクセと思ってるんだろう。
435774RR:2005/11/03(木) 23:33:58 ID:m3LAeuVX
2ちゃんねる毎日見てる漏れがこれには、気がつかなかった。
むなしいな。
ひとまず、ETCカードだけは申し込んだ。
ETCカードで支払うと車載機無くても割引とかあるんですか?
436774RR:2005/11/03(木) 23:36:33 ID:6mbAdvWd
>>435
ググってから出直せ
437774RR:2005/11/03(木) 23:38:27 ID:Psd1GzQg
>>432
今回の試験区間を見るに、いわば「閉鎖区間」でやってるんだと思う。
第三京浜・横浜新道・首都高・京葉道路は線内完結型(途中料金所なしで
他の路線に繋がってない)。

それに対して、東名や関越なんかは、―例えば東名を例に取ると―東京から
厚木までを仮に試験区間としても、絶対に「え?知らなかったぁ(テヘ」とか言って
御殿場や沼津、果ては名古屋まで行ってしまう輩が出ると踏んだのではないかと。
中央も八王子でブロックされるし。
日本語下手でスマソ。
438774RR:2005/11/03(木) 23:47:40 ID:hyVmg9we
>>437
正規モニターで「え?知らなかったぁ(テヘ」をやっても
後日電話で怒られるだけで通行料は無料なんだよな
439774RR:2005/11/03(木) 23:47:51 ID:KUSSgosN
>人気の理由は、10月からのハイウェイカードの販売中止で二輪車利用者向けの割引制度がな
>くなった中、ETC割引を先取りできる点だ。

こういう理由もあるんだな。割引なんかなかったとしても
料金所で手間取らないメリットだけでもETC入れたかったから
440774RR:2005/11/03(木) 23:49:37 ID:bJV5Yyo0
>>439
通勤割引とか、早朝割引とか使うとツーリングで数千円得するからねぇ。
441774RR:2005/11/04(金) 00:33:51 ID:nOx/3Y68
で5000人分の個人情報がナンバー付きで出回る…とか
442774RR:2005/11/04(金) 00:43:18 ID:pljguj6u
>>437

この一般モニターって試験区間外へはでられないの?
もちろん規約?上はいけないけど
モニター車載器の番号によってゲートが開かなかったりすることがあるの?
大泉から関越に入ってしまったときなんか朝霞のバリアでとっ捕まってこってり絞られるとか?
443774RR:2005/11/04(金) 01:06:40 ID:5QGHD2oa
>>442
前スレとかに今やってる「プロライダーによるモニター試験」でも
試験区域外だろうが普通に通過できるってカキコがあったと思うが。

要は短尺バーの整備をした区間かどうかってだけじゃね?
っていうかモニターって別に通行料無料じゃないだろ
444774RR:2005/11/04(金) 02:22:59 ID:pwQkFP1b
>439
二輪の高速料金は不当に高いと思っている俺は十分な理由だなぁ>割引

二輪料金が今の半額とかになるのならETC別にいらないし。
まぁ、たまにしか高速使わないからそう思うんだろうけど。
445774RR:2005/11/04(金) 02:36:02 ID:22uCon96
モニター対象区間外でも、当然使えます。
ただ、短尺バーとか路面ペイントとかの安全対策をしていないから、
通っちゃダメっていうわけです。
もちろん、割引も適用されますよ。
でも、あまりに目に付くとHIDOから注意されます。
ETCは通過車両のデータは全部ログとれます。
通過速度もとってます。
で、それもあまりに目に付くと注意されます。

そのへんはモニター開始前にHIDOから説明があるはずです。
446774RR:2005/11/04(金) 02:43:58 ID:22uCon96
とくに二輪は台数が少ないから
全ログからデータ拾い出すのもカンタンなハズ。
それにしても個人情報バレバレなのは、
とても気分わるい。
447774RR:2005/11/04(金) 07:48:16 ID:5rxO6nLP
<<445
つまり自主運用派は、少数だし是正を求めればやぶへびになりかねないので、
今まで黙認されてきたってことになるわけね。
448774RR:2005/11/04(金) 08:27:06 ID:fnoFEF9N
あーーーーーーーーー
乗り遅れた… 応募してない。
応募予定者相当上回っているだろうな これだけ反響があると公団も
今よりも乗り気になると期待
449774RR:2005/11/04(金) 09:51:27 ID:s1aag7BG
取り付け確認車種を増やす為なら、既に確認されている車種は後回しかなあ?
さすがに今回はモニター終了後はメーカーの為にも全数回収かな?
それに、このまま製品化するのならあれだけど、実際は最終製品化バージョンのテストも必要でしょう?
やはり実際の発売は1年後か・・・・
まあ一年なんてあっという間だよね。
450774RR:2005/11/04(金) 09:54:57 ID:fnoFEF9N
>>449
モニター終了後には貰えるらしいよ。
一度使ったものは中古で二束三文。回収・廃棄手数料がかかるから渡した方が経費がかからない。
所有権の移転だけの問題なので書類1枚でOKってこと。
ただ実験段階なので所有権がモニター側にないだけ。
451774RR:2005/11/04(金) 10:17:27 ID:tozVudfE
>>387
セットアップの手順として、ORSEにいったんネットワーク申請するから
そのときに、バイク用として登録されている機種番号でなければ申請が
出来無くさせることは、現状の運用形態で十分に可能。
452774RR:2005/11/04(金) 10:19:06 ID:tozVudfE
>>393
タッチアンドゴー式は、また新たに設備投資をしなければならないので
金銭的にボツ。非接触式ETCならば、設備投資ゼロってわけじゃないが
それでもタッチアンドゴーよりは安価に済む。
453774RR:2005/11/04(金) 10:23:45 ID:tozVudfE
>>450
試行運用の車載器だけど、中身は頑丈なのかねぇ?

454774RR:2005/11/04(金) 10:49:37 ID:ljM5ucGC
>>450
たぶんダメでしょう。
初期不良はどんなものにもある。
ETCも例外ではないと思われ・・・
455774RR:2005/11/04(金) 10:54:04 ID:x3J7XGJB
某社のPHS追跡装置つきの盗難防止装置は誤動作が
ひどかったな。それもモニターサービスだから初期型
だったんだけど。

誤動作でバイクが動けないときが結構あった。

その上、それが直ってからはPHSの盗難防止装置の報
告事務所がサボりまくり。バイク屋で整備時に何度か発
報したはずなんだけど、翌日も電話がかかってこない始
末。最初のクレームの電話入れたときは、
「数回発報しないと盗難とは認められない」と言い、次は、
「翌日以降に電話を入れることになっている」と言った。
なんのための警報だよ(><) 翌年解約したがwwwww

456774RR:2005/11/04(金) 10:54:13 ID:eEHKpjci
>>454
初期不良?
457774RR:2005/11/04(金) 11:00:37 ID:YB2j1y1L
ttp://homepage3.nifty.com/andojournal/etcsitumon4.htm
ちょいと昔の話だけど、ここ読んだ限りでは、タッチアンドゴー方式を
採用すると現行ETCのアラが目立つからポシャったって感じだな。
他の回答を読むと、本当に何にも考えてないシステムだと思うよ。糞すぎ。
458774RR:2005/11/04(金) 11:01:34 ID:2AHxwVb0
二輪用ETCは、開発するところもないし、価格が高くなって普及の目処が立ちにくい
でも、ETCはつけて欲しい
そんなわけで、このままモニター枠をどんどん拡大して
最終的に二輪用ETCは無料配布状態になったりして、、、

結果、
ETCが普及してJHは喜び
開発メーカーも無理な価格競争することなく高値で販売できて喜んで
バイク乗りはタダでETC装置が取得できて喜ぶ
みんなで幸せになろうよー

459774RR:2005/11/04(金) 11:20:51 ID:s1aag7BG
中途半端のもの造ると大変でしょう。ETC、T&G共通ゲートになると当然後ろから突っ込まれるので無理だし。
マレーシアは3方式並立別ゲートしてるけと、あれ日本でやるとゲート少ないので絶対大変なことになります。

それより常磐三郷入り口ってETC専用が増えましたね。空いている一般ゲートと交錯するので怖いね・・・
460774RR:2005/11/04(金) 11:23:52 ID:YB2j1y1L
イタリアみたいにE-ZPass方式と併用にすりゃ良かったんだよ。
461774RR:2005/11/04(金) 11:37:31 ID:tozVudfE
>>454
民間用初期製品は確かにボロボロなのだけど、試行運用品ってのは
事実上役所向けの金がかかった製品ということではなかろうかと。
それに、今回の一般ユーザー向けといっても車載器自体は、プロ向け
試行運用の時と変えてないから・・。
462774RR:2005/11/04(金) 11:59:17 ID:ykPsr3/e
漏れもモニター製品の方が壊れにくいモノだと思う。
初めて一般に出すものだから、これでもかってぐらいの防振防水対策はしているはず。
後から出てくる市販版は、そこまでする必要がないってことと、値段抑えるためにモニター品と比べて壊れやすいかも。
サスがちがちのSSで波状路連続突破ぐらいの試験はしているだろう。
463774RR:2005/11/04(金) 12:07:56 ID:zQvpCEC+
モニター用のETCは貰った後はマイレージ割引に使えるの?
マイレージ割引が欲しいときは車載器買い換えないといかんの?
464454:2005/11/04(金) 14:02:21 ID:ljM5ucGC
>>461>>462
千葉で実験した時の四輪用のモニター車載器はトラブル続きだった。
開くか開かないかは5分5分って感じ。
いろいろ聞いたが、トラブッたのは俺の車載器だけじゃなかったみたい。
それに二輪用ETCだって、最初は道路公団民営化までに実施するって言ってたような気がするし・・・
465774RR:2005/11/04(金) 14:06:53 ID:99ZIvpAH
>>464
四輪モニターはゼロからのスタートだったけど、
二輪モニターはそうではないから、そんなにトラブルは無いと思う。

いずれにしても、早期実現してもらいたいね。
466774RR:2005/11/04(金) 14:10:50 ID:EBQKwAhe
第二次大戦中、日本の軍用機が最も劣っていたのが、無線とレーダー。
んで、それ作ってたのが日本無線。
二輪用ETCも日本無線。
467774RR:2005/11/04(金) 14:34:13 ID:puL0Q8HO
日本無線の船舶用レーダーは、いまは世界中に輸出されてますね。
468774RR:2005/11/04(金) 14:34:49 ID:kjtew34A
>464
自主運用でも動作してるんだからまず大きなトラブルはないでしょ。
469774RR:2005/11/04(金) 14:41:24 ID:mAAJ8AQv
>>393
何にせよ、タッチ&ゴーは使えネ。
モニター参加したけど、あんなもん頼まれたって使うかって代物でした。
四輪がノンストップっで通過しているのにいちいち止まって
カードをだして…。
タッチするまでの間に四輪に抜かれた事もあった。
ETCが待ち遠しい。
470774RR:2005/11/04(金) 15:11:19 ID:7zNV8IS1
>>466
昔Dポのピッチ使ってたとき、日本無線の機種はひどかった思い出があるよ。
そのせいで、一流メーカーではないというイメージを持った。
だからモニタ申し込んだけどやや不安ではあるなぁ。

まあ、あれから時間たってるから、良くはなったのかもしれんが…。
471774RR:2005/11/04(金) 15:31:23 ID:ljM5ucGC
この前、アウディの純正車載器がリコールされたけど、アウディの車載器は日本無線製だってディーラーが言ってた
472774RR:2005/11/04(金) 15:38:25 ID:tozVudfE
>>464
四輪のモニターの時って、車載器だけでなく料金所のシステムも
試行運用だったではないか。
473774RR:2005/11/04(金) 18:08:56 ID:puL0Q8HO
応募後のメイル、なかなか来ないですなぁ。
474774RR:2005/11/04(金) 19:07:28 ID:teEUYdeO
元公団ですからw
475774RR:2005/11/04(金) 19:10:48 ID:N+EIVUsd
そんなにすぐ来ないだろ。
今月中に来れば上出来だと思う。
そんなに手際がいいなら、募集した時点で専用ページの準備だって
終わってるだろ。

募集して、ID発行までしておいてその先が準備中なんてあり得ない。
476774RR:2005/11/04(金) 21:53:24 ID:zRtWJv1I
>>462
ネットで調べようとしたんだけど、
詳細わからず。
ただ、かなり用心したスペックになっているらしい。
以下、車載器のデータ。

動作温度 -20〜70度
保存温度 -30〜90度
振動試験 JID D 1601(加速度50m/s2)の規定
衝撃 100G
防水試験 IEC68-2-18 Rb2の規定

誰かどのくらいスゴイのか説明してくれ
477774RR:2005/11/04(金) 21:59:23 ID:7mZ9P696
>>473-475 カネが動く場合の決裁、35日かかったことがあるようだ。一例だが。
ttp://ameblo.jp/kanmuriwasi1970/entry-10004714324.html

>>476
動作温度、ヤバくね? 低温のほうは心配せずともそんな気温の時に乗るヤシは
いないだろうが、走行中のシート下って70℃ぐらい軽く超えるだろ?
もっとも、その温度になる前にETCカードがひん曲がるだろうが。
っつうことは、トラブる危険大か?
「プロ」ライダーが試して大丈夫だったんだろうか?
加えて、この振動試験って連続何時間やるんだろね?
478774RR:2005/11/04(金) 23:20:15 ID:x4Dx+rjM
>>476
JIS D1601って。。。
四輪部品ぢゃん。。。
二輪って無いの?

479774RR:2005/11/05(土) 00:16:12 ID:3YefOV57
JIS D 1601調べた。 ttp://www.jisc.go.jp/
部品の振動条件には1種〜4種があって、二輪自動車向けは4種だそうだ。
で、振動加速度50m/s2は「車体または懸架装置のばね上に取り付けられ、
比較的振動の小さい場合」に相当し、どっちかっつーとエントリーレベルみたい。
製品例としては、室内に取り付けられるものしか書かれていない。
リレー、ラジエータ等が「車体または懸架装置のばね上に取り付けられ、比較的
振動の大きい場合」。
耐久試験は、大雑把に言って上下4時間,左右2時間,前後2時間。
>>476が調べたスペックって、四輪用の仕様かな?
二輪用でこれだとチト足りないような希ガス。
480774RR:2005/11/05(土) 00:22:27 ID:vKjN1pQj
はいはい、文句言うやつは車載器後回しねー。
481774RR:2005/11/05(土) 01:05:01 ID:Rlt3kVBA
>>479
二輪用だよ
正規車載器のマニュアルに載ってる
482774RR:2005/11/05(土) 01:37:28 ID:3YefOV57
>>481 了解。特定モニターさんですか。
483774RR:2005/11/05(土) 02:26:56 ID:yf2LwJ0D
>>452
> >>393
> タッチアンドゴー式は、また新たに設備投資をしなければならないので
> 金銭的にボツ。非接触式ETCならば、設備投資ゼロってわけじゃないが
> それでもタッチアンドゴーよりは安価に済む。

バーを全て短いものに取り換え、
ゲートの路面をペイントするだけでなく将来に渡り定期的に塗り直し、、、
という費用と、
非接触カードリーダを設置する費用とを比べると、
後者の方が結果的に安価に済むと思うぞ。

>>457
禿銅
484774RR:2005/11/05(土) 02:31:21 ID:yf2LwJ0D
>>458
あんな所にあんな風に取付けなきゃならない車載器なら、
1万円貰ってもイヤダ。10万円貰えるなら考える。
100万円貰えるなら・・・お願いします早く下さ(ry

>>469
俺もモニター参加したけどタッチ&ゴーでカードのデポジット1000円
だったら今すぐ欲しいと思った。

バイクのキーホルダーにカードリールを付けて、ゲート手前のエンブレ状態
の時に右手の指で摘んで、そのままブレーキ、停止と同時に右手でタッチ。
タッチした直後にカードをそのままパッと離せば、後は勝手にカードが巻き
取られて元の位置に戻るから気にせず発進加速開始。
停止から発進加速開始まで1秒足らず。こんな簡単な事は無い。

ノンストップとタッチ&ゴーを比べると、踏み切り一時停止を徐行のまま
行ってしまうか、きちんと止まるか程度の時間差しか無い。
そんな程度の差に1000円以上の金を掛ける理由なんて全く感じない。
485774RR:2005/11/05(土) 02:50:19 ID:yf2LwJ0D
>>481
その正規車載器のマニュアルってどこで見たの?

正規車載器の規定自体がクルマのスペックの流用だったら正直ダメダメ。
使い始めてすぐにダメにならなくても、ジワジワと劣化して比較的早期に
ダメになるだろうね。

俺は何回かクルマ用のヘッドライト電球をバイクに流用したときの経験から、
クルマ用部品をバイクに流用するのは結局無理と実感している。
バイク用の電球だったら実際に数年保つわけだが、クルマ用の流用だと
何度も何度も新品に交換しても、数ヶ月から1年以内で次々と切れまくった
という失敗経験があるからね。
486774RR:2005/11/05(土) 03:05:31 ID:oTDoL0ab
ttp://response.jp/issue/2005/1103/article76067_1.images/99133.html
コレ、路面全面にペイントされてるから雨の日は滑りそう。

雨で通信エラー→バーが降りてくる→驚いてブレーキ→スリップ転倒→
後続車の下敷きに…とならないとは言えないし。
487774RR:2005/11/05(土) 03:07:43 ID:p4yRdEgI
>>481
が本当なら、やはり二輪用の開発なんて、一切していないことの証明になるねw
488774RR:2005/11/05(土) 06:43:05 ID:tKtijKBx
>>484
確かにタッチ&ゴーのレーンに他の車両がいなければ、ETCとの
時間差は僅かかもしれない。
しかし、タッチ&ゴーは、ETC/一般もしくは一般レーンに設置されていて
他の車両がほとんどの場合前にいて、ETCとの差は歴然としていた。
2輪専用やタッチ&ゴーレーンでも増設するのであれば、解消されるのかも
しれないが、そんな事は現実的に無理。
公団で配ってた巻き取りリールホルダを貴方の用に使用すると走行中風圧で
伸びていってしまわんか?私は伸びたぞ。結局スキー場のリフト入れが一番
安全だったが、個人的にはそっちの方がETC機より恥ずかしい。
二輪モニター同時期に、四輪にETC導入したが、ノンストップがあまりに快適で
その違いに腹立った。
489774RR:2005/11/05(土) 07:06:57 ID:6XGisTzA
>>484
タッチアンドゴー方式の場合、やっぱり渋滞するね。
ttp://www.geocities.jp/fzs1000s_fazer/touring/2003-9etc_test/etc_exit.WMV
490774RR:2005/11/05(土) 10:15:31 ID:c2vhAMcW
491774RR:2005/11/05(土) 10:44:50 ID:qEi0iCZN
>>490 ネジ穴空いてちゃいけない場所に穴が空いてる気がするんだ
492774RR:2005/11/05(土) 11:13:46 ID:QqVjfYLI
>>490

俺だったらやらね〜ぇ 絶対にあんな処には付けないゾ
493774RR:2005/11/05(土) 11:29:07 ID:eJ6tFQ/B
これが元・公団クオリティ
494774RR:2005/11/05(土) 11:36:32 ID:qEi0iCZN
ETCゲートも「計画性」というものがあったら最初から二輪対応仕様で作ると思うんだ
495774RR:2005/11/05(土) 12:04:06 ID:F4il4ioQ
スクリーンの強度的にあんな物つけちゃいけないと思うんだけど。
裏にフレームがついてるならまだしも
496774RR:2005/11/05(土) 12:39:34 ID:vj2OPFPY
>>490
線が、たれ下がってるだけだし

これはオートバイ乗りを高速道から排除する為の策なのか
497774RR:2005/11/05(土) 12:46:07 ID:6xqQtNE4
498業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/05(土) 13:00:55 ID:LR57s76i
 |  | ∧
 |_|Д゚) これもまた怖い気が・・・。
 |文|⊂)   トップブリッジに付けられないのかな
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499774RR:2005/11/05(土) 13:11:37 ID:p4yRdEgI
というか、なんでガラスは電波通すのに、カバーされてもないプラスチックだと電波が遮断されるんだ?
普通に、なわけないと思う。

たんに、少々感度が悪くなるだけだろ?
スクリーン下のカウル裏にテープ止めで十分だと思うんだが。
500774RR:2005/11/05(土) 13:56:33 ID:lvCejmez
>>490
伏せたら前が見えない・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
501774RR:2005/11/05(土) 13:57:06 ID:rscVYmG3
>>490
これは公団が指定した業者の仕業
多少うまい業者なら>>497のようにステーを流用し
なるべくバイクに穴をあけないようにしてくれる
車積器を自分で搭載することは公団から禁止されてるので
どうしても取り付けは業者まかせになってしまう
モニター申し込んだ奴は下手な業者を指定しないよう注意しる
502774RR:2005/11/05(土) 14:40:48 ID:El161c0J
>モニター申し込んだ奴は下手な業者を指定しないよう注意しる
基本的に向こうから取り付け業者を指定されるからそれは無理では?
503774RR:2005/11/05(土) 15:04:50 ID:lvCejmez
穴を開けての取り付けを拒否できないのかな?

後で自分でDIY
504774RR:2005/11/05(土) 15:04:56 ID:rscVYmG3
>>502
前は指定業者一覧をもらい第三希望まで出せた
だからモニター申し込み時の記入はあくまで参考程度じゃまいか
ちなみに都心部に指定業者は無し
一番都心寄りで環7の外側
最寄駅から歩いて15分なんてざら
代車無しは当たり前
ちなみにこの時期にモニター募集が始まったのは業者の強い要望
だって冬は暇だから・・・w

>>490のような事態を避けるには作業前に入念な打ち合わせをするしかないよ
505774RR:2005/11/05(土) 15:11:49 ID:jJKJA9BL
>>490 みたいにやられちゃったら、「弁償しろ!ゴルァ!」ってなると思うんだけどなぁ?
506774RR:2005/11/05(土) 15:35:15 ID:2kEbP3zR
ていうか取り付ける時に加工あるなら説明されるだろ
説明無しだったら本気で訴訟するよ
507774RR:2005/11/05(土) 15:38:21 ID:jJKJA9BL
てことは、説明受けて なお加工を許可した、ってことか…
何を考えてたんだろ・・・
508774RR:2005/11/05(土) 15:38:37 ID:VWdWHL7d
>>502 ディーラーから「一般モニターの車載器つけるときはウチに来てね♪」
セールスのメール&電話が来た。モニター側に選択権があるような印象を受けた。
もっとも、指定業者の必要はあるが。

>>504 「前」っていつの話? 特定モニターのときは環七の内側に2店舗
(うち1店舗は山手線の内側)ありましたが。
509774RR:2005/11/05(土) 16:36:30 ID:yf2LwJ0D
>>488
> 公団で配ってた巻き取りリールホルダを貴方の用に使用すると走行中風圧で
> 伸びていってしまわんか?私は伸びたぞ。結局スキー場のリフト入れが一番

メインスイッチの傍にリールホルダやカードがあるわけだよね。

俺も最初は風圧でブラブラするかと思って、小さく切ったマジックテープを
ホルダとメインスイッチ周辺に貼って、留めてみたのだよ。
でも実際に走ってみたら、メインスイッチの周辺はカードを飛ばすほどの走行風
なんか当たらなかったから、マジックテープで留めなくてもブラブラすること
なんか皆無だった。

だから風圧対策用のマジックテープは剥がした。
剥がした結果、タッチ後のカードをマジックテープに留める必要も無くなった。
こうして、タッチ直後にカードをそのままパッと離してリールに巻き取らせる
だけ、という通過方法ができあがった。
510774RR:2005/11/05(土) 16:36:31 ID:3k/blvW1
一般モニターって、個人がインターネットで申し込むだけかと思ってたら、
代理店経由って方法もあったのかね。こりゃ知らんかった。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kimutaku_sokkuri/12804552.html
511774RR:2005/11/05(土) 16:51:37 ID:885j8ySQ
ハーレーばんざい。ハーレーばんざい。
512774RR:2005/11/05(土) 16:57:14 ID:kPmcqDZQ
>>509
なるほど、バイク本体側に止めたのか。
バイク降りる時にメンドくさそうだし、そういう使い方はせんかった。
服の胸ポケットで利用していたから、おのずと風圧で伸びて
いたよ(ノンカウルのバイクだし)
まぁ、なんにせよ個人的にはタッチ&ゴーイラネ
513774RR:2005/11/05(土) 17:01:11 ID:rT6ftF/F
つか、国産車メーカ(というか販売店かな)の未だやる気の無さはどういうことよ。
514774RR:2005/11/05(土) 17:08:34 ID:885j8ySQ
ハーレーが必死なだけだと思うが。
515774RR:2005/11/05(土) 17:41:23 ID:Dr6ucvxa
モーターショーで、今後の対応予定とか聞いた人はいないの?
516774RR:2005/11/05(土) 17:43:17 ID:yf2LwJ0D
>>512
> なるほど、バイク本体側に止めたのか。
> バイク降りる時にメンドくさそうだし、そういう使い方はせんかった。

バイクのキーホルダーにリールを留めたから、降りるときはキーと一緒に抜けてくる。

>>489
通過時間が、現金やハイカ使用でバイク1台あたり数十秒以上から1分以上が、
タッチ&ゴーは1台あたり数秒以下、工夫すれば楽に1秒を切るんだから、
渋滞解消効果は抜群。

ノンストップのETCも、料金所ゲート手前まで十数台が100km/hで走ってきて、
ゲート入口手前で一斉に20km/h以下まで減速したらやっぱり渋滞発生。

渋滞対策、利用者の利便性向上、普及の容易さ(より多くの利用者が簡単に使える)、
といった点について<費用対効果>を重視して手段を決めたなら、
ノンストップのETCはタッチ&ゴー式に足元にも遠く及ばないと思うよ。


というか健全な経営判断をする企業なら、バイク用ETCの開発費用+普及コストが
バイクの通行料金収益を上回ると予測出来た時点で、
とっくに「バイクは無料でオk」としていることだろう。
(インフラ系公益企業なんだから、特定利用者の排除は禁止ね)
517774RR:2005/11/05(土) 18:31:24 ID:mOKy1imB
タッチアンドゴーは 却下されたのではないかい
書き込みウザ杉!!っーかもう馬鹿!
518774RR:2005/11/05(土) 18:42:56 ID:Rlt3kVBA
>>516
>とっくに「バイクは無料でオk」としていることだろう。
民営化したんだから、そういう判断も…
と期待するのは甘すぎるにしても、
モニター開始で事故多発したらそう考えるかな?
519774RR:2005/11/05(土) 19:34:42 ID:jJKJA9BL
よ〜し、じゃあ申し込んだお前ら、片っ端から特攻しろ!
520774RR:2005/11/05(土) 19:46:38 ID:Dr6ucvxa
ちょっとした疑問。

テスト区間を走行したあと、テスト外区間を走るとき(首都高〜東名とか)、
共用レーンでチケット受け取っても、流出するときに(ETCが認識していて)ETCバーが上がったら
支払いどうなるんだろう?

まさか東名の東京入口前でETCカードを抜けとか言わないよなあ?
521774RR:2005/11/05(土) 20:05:46 ID:Hq7+gCeh
>>520
その場合、共用レーンに入った時点でETC作動でチケット発行無しだと
思うがな。(後でお叱りの電話アリ)
だからそういう乗り継ぎの場合、共用レーン使用不可で、一般レーンにて
チケットを受け取り、出口で現金清算なんでは?(入り口でETC作動無しだから
出口が共用レーンでも反応無しorエラーで)
522520:2005/11/05(土) 20:09:41 ID:Dr6ucvxa
>>521
なるほど、一般専用レーンに進入するわけですね。
有難うございます。
523774RR:2005/11/05(土) 20:48:49 ID:3ozD0Rh8
テスト区間に非テスト区間とつながっている料金所はないのでしょうか?

つまり、テスト区間での終点としてETCで抜けたら、それが非テスト区間の始点になってしまっているような。
524774RR:2005/11/05(土) 20:52:05 ID:c2vhAMcW
ゴラ電に逆切れ、もしくはシカトでOKじゃん
525774RR:2005/11/05(土) 22:20:35 ID:sP6dCQgp
>>523
首都高からアクアラインへ行くときは、途中にゲートがない。アクアラインを渡り終えた千葉側の木更津金田で料金徴収だから、海ほたるに必ず立ち寄ってETCカードを抜かなきゃならない?
526774RR:2005/11/05(土) 22:25:12 ID:lvCejmez
一般レーンが無いところは結構あると思う・・・・
527774RR:2005/11/05(土) 22:32:07 ID:VLDXIoWf
>>526
ほう どこかね?
528774RR:2005/11/05(土) 23:11:18 ID:DlENtFnh
>>523
基本的にない。
今回のテスト区間は第三京浜を除けば全て均一料金区間なので、
(特定料金区間及び横浜新道の下りを除けば)基本的に前払い。
第三京浜の下りの保土ヶ谷料金所及び横浜新道下りの新保土ヶ谷
料金所が他の有料道路に連絡している料金所になるが、いずれも
料金所を出たところに下道への出口があるので無問題。
まあ、テスト区間の最終出口を出ずにそのまま他の有料道路へ
繋がっている区間であれば、たくさんあるけどね。
529774RR:2005/11/05(土) 23:44:23 ID:4Q/P7fTG
代理店経由で5000台と話があるけど
どこなのか?
どなたか詳細知っている方アップキボンヌ
530774RR:2005/11/05(土) 23:56:37 ID:Dr6ucvxa
>>527
>>526は「一般専用」レーンがない料金所のことが言いたかったのでは?
「ETC専用」と「ETC/一般」の2つしか無い料金所なら全国各地にいくらでもある。
まあ、今回のテストでは関係ない話ではあるけども。
531530:2005/11/06(日) 00:20:56 ID:Hb6Vl6vB
とか書いたけど、自信が無くなった。誰か確認キボンヌ
532774RR:2005/11/06(日) 00:49:30 ID:xvcNGhhP
ちょっと前の人が書いていたけど、ひょっとして、2輪対応のゲートを
作るのと、ゲートの維持費を考えたら、今の料金じゃ赤字?

それなら、ヘルメットに貼れる識別ステッカーで有人ゲートで年1000円
定額でも良いよっ。
それならノンストップじゃなくっても我慢する。
533774RR:2005/11/06(日) 00:57:06 ID:eVVOmfa/
>>530
>「ETC専用」と「ETC/一般」の2つしか無い料金所なら全国各地にいくらでもある。

首都高って結構そうじゃないですか?
534774RR:2005/11/06(日) 01:07:09 ID:rULjKaYy
>>517
民間企業なら、間違った判断をしたと気付いた時点で
元の正しい方向に軌道修正する事など当たり前だけど、
元公団クオリティには無理なことなんでしょうね
535774RR:2005/11/06(日) 02:23:57 ID:FjEt1evh
>>534
何しろ、公団クオリティと言いまくっていたのを軌道修正するのは、
まだ始まったばかりだからな・・・。

だが、だからといってタッチアンドゴーが採用されることは無いと見た。
536774RR:2005/11/06(日) 02:31:21 ID:TPwiLmtF
既出の、クラフトで装着されたR1200GSの場合、オフロードタイプの
フロントフェンダーの裏側にアンテナを装着していたから、
ショップによりけりではないか?

ああも、むき出しにして装着しているのは、よほどノウハウがないか
公団側の指示を杓子定規に受け止めているか。
537774RR:2005/11/06(日) 03:12:59 ID:7T3NBdRQ
>>533
首都高はそんな気がするが旧JHの料金所では見たことない気がする
旧JHで共用レーンって一般レーンが混んでるときにETC専用が化けたのしか見たことないし
538774RR:2005/11/06(日) 03:13:43 ID:Ps3T9wnd
>>536
そのページをもういっぺん読んでみ。

アンテナの前6cmだったか、遮蔽物があってはNG。
あと取り付け角度も決まってる。
539774RR:2005/11/06(日) 03:45:41 ID:TPwiLmtF
540774RR:2005/11/06(日) 03:48:13 ID:TPwiLmtF
ダメとはあるが、この手の場所に装着した車両に対して、
ETC装置用のテストマシンで、チェックしたけどNGとは出なかった。
541774RR:2005/11/06(日) 04:20:32 ID:Fj5x+K2/
車のETCもあほかと思うくらい、角度や場所の指定があるが、適当につけても普通に動作する。
カード抜き差ししやすいから、通常の角度からかなりずれた状態で使ってるけど、無問題。
しっかり徐行すれば余裕だよ。
542774RR:2005/11/06(日) 05:11:18 ID:PlGIcyKV
>>539 のリンク先から引用
「アンテナをフロントフェンダーに取り付けているのですが、
これでは料金所の機械が関知しない可能性があり、駄目だそうです。」
「ハンドルバーのステーで取り付けるのが理想とのこと」

つまり「非現実的じゃゴラァ!」と>>540>>541 が叫びたくなるほどの
制限があり、実際に>>540>>541 のようなユーザー達が
「テキトーにつけてもフツーに動作するじゃん」
「通常の角度からかなりずれた状態で使ってるけど無問題」
と思って使っていると、そのうち通信エラーで事故ると。

そして、実際に事故が起こると国交省や旧JHは
「だってそのユーザーは勝手に指定以外の取付け条件にしてるんだもーんw、
オレ知らんもんねー、オレの責任じゃないもーんw」
といって責任逃れをする、という予定ということだ罠。
543774RR:2005/11/06(日) 05:15:19 ID:PlGIcyKV
「ハンドルバーのステーで取り付けるのが理想とのこと」

以前にも出ていたけど、あんなアンテナをハンドルバーに取付けたら、
どこかに刺さるような事故のときに胸や腹、股間がただじゃ済まないだろ。

そして、そんな所にアンテナを付けることを推奨した張本人の国交省や旧JHは
「だって、事故ったヤツが悪いんだもーン」
と言って責任逃れをする、という予定ということだ罠。
544774RR:2005/11/06(日) 05:56:29 ID:eVVOmfa/
そこで>>490ですよ
545774RR:2005/11/06(日) 07:34:21 ID:21mv9bjW
スクリーンに視界を妨げるようなものをつけてよかったっけ?
これ、車検通るのかね?
546774RR:2005/11/06(日) 07:56:03 ID:Y8decR7M
やっぱり、バイクに取り付けるという意味では、さっぱりわかってないという
証拠だね。ほんとに、話にならねーな!
547774RR:2005/11/06(日) 08:30:37 ID:rUX9Z5Sd
>>490
保安基準にひっかかるな(笑
548774RR:2005/11/06(日) 08:38:41 ID:rUX9Z5Sd
つうか、カウル・スクリーン内にアンテナ取り付けNG
なのがようわからん。
強烈なラメ入りとかメッキ・金属コーティングでなければ電波通るべ?
549774RR:2005/11/06(日) 09:25:59 ID:GIa6buB8
一通り読んでみたが、今4輪のETCでは早朝深夜割引で

半額で通れるじゃないですか?今の現状では2輪がそれを利用できない分
一番高くなる。2輪用ゲート、ETCを莫大な予算で作るのなら、
2輪の料金半額にしたら良いじゃないか?どうせ2輪乗りはツーリングで
朝早くのツーリングで半額になるんだろうし・・・

ゲート作っても無料通行できる隙間があるのなら、ナンバー隠して
突破する奴も出るだろうしお馬鹿な発想しか出来ない

天下りどもは現状を、2輪乗りの考えてることを読まないと
550774RR:2005/11/06(日) 11:37:41 ID:qVoNctz5
>520,521
供用レーンに入るのは問題ないよ。
出口でるときに車載機からカードを抜いて料金所のおっさんに渡すだけ。
そのときもETCで入ったって言えばおkだし。

ていうか、用賀三郷習志野はいつもわざわざ供用使ってる俺・・・。
その件では電話もらったこともない。^^;

551774RR:2005/11/06(日) 14:34:03 ID:21mv9bjW
渡すだけって言っても、シート外して箱開けてカード出してまたしまって…。
タンデムしてる時やシートに荷物積んでる時や、雨降ってる時もいちいち
それをやるのか…。

クルマで同じことさせたらどう思うか考えないのかな。
「カード抜く時は乗員全員降りる」、「トランクの荷物を一旦全部下ろす」、
「雨降ってる時はトランクルームをびしょ濡れにする」…なんて仕様に
されて納得するとでも思ってるんだろうか…。

アホとしか思えない。
552774RR:2005/11/06(日) 14:47:49 ID:TPwiLmtF
>>550
本当に、バイク試行運用ETC車載器のモニター?

四輪用ETC車載器の自主運用じゃないの?
553774RR:2005/11/06(日) 16:31:29 ID:vcY23Uw4
機材は鍵のかかる場所=シート下とかリアボックス
            ↓
エンジン止める→キー抜く→降車→(荷物降ろす)→開ける→カード抜く→カード授受
→カード入れる→シート閉める→(荷物戻す)→乗車→エンジン始動




さすが21世紀のシステムだな
554774RR:2005/11/06(日) 16:44:16 ID:PlGIcyKV
こうして書き直されて見るとヤッパり凄いことだな、

料金所ゲートで荷物の積み降ろしをしないと、
トラブル時の料金支払いさえ出来ないノンストップETCだなんて。
555774RR:2005/11/06(日) 16:56:36 ID:VZZK08Qy
で、そういう生のトラブル情報を集めるのもETCモニターの意図と思うので、
始まったら積極的にインプットしたほうが良いだろうね。
最悪、事故が発生したら、別の方法になるやもしれないし、あるいはインフラの
改善で切り抜けるやもしれんし。
556774RR:2005/11/06(日) 17:05:05 ID:1h1vicL7
>>551 >>553
オレはETCカードを1枚しか持たない主義!とか、料金所モタモタをやりたい!
ってのなら勝手にやればいいが、ETCカードを2枚持てばすむ話じゃね?

ところで、中央道上り八王子本線料金所で一般モニターはどのレーンへ?
八王子まではモニター区間外。しかし八王子から高井戸はモニター区間。
本線料金所で八王子までの分と均一区間の両方を支払う。
557774RR:2005/11/06(日) 17:08:29 ID:TLGh7iGl
>>555
「やっぱり二輪は技術的に困難がありました。これ以上対応する気は民間としてはありません」
と言われるわけだな
558774RR:2005/11/06(日) 17:34:30 ID:FjEt1evh
>>557
そうなったら今度は二輪料金(or割引用カード)の設定を求めるまでよ。
#さすがに無料、というのは四輪ユーザーから理解が得られないだろう
559774RR:2005/11/06(日) 17:49:43 ID:PlGIcyKV
>>556
> ところで、中央道上り八王子本線料金所で一般モニターはどのレーンへ?
> 八王子まではモニター区間外。しかし八王子から高井戸はモニター区間。
> 本線料金所で八王子までの分と均一区間の両方を支払う。

以前(タッチ&ゴー)の時のモニターでは、そういう料金所では

「いったん八王子で降りてモニター区間外を精算、
 また八王子から乗り直すことでモニター区間内へ」

だったね。
560774RR:2005/11/06(日) 17:53:01 ID:PlGIcyKV
>>558
> #さすがに無料、というのは四輪ユーザーから理解が得られないだろう

それこそ、
「採算上、二輪は無料の方が他への負担が軽いからです」
という理由で四輪ユーザーを説得すれば済むだけのこと。簡単。

現在の高速道路料金は「道路を傷める補修費用」と言っておきながら、
同時に「二輪車も1台分占有しているから四輪と料金は同じ」と
二枚舌で言いくるめているのと同じようにね。
そういうのは得意科目でしょ。
561774RR:2005/11/06(日) 18:02:22 ID:dRjN5q/R
トラブル連発→対処療法で解決→新たなるトラブル発生→・・・
結果的に高速道路二輪通行禁止ってオチで終了するかもな。
562774RR:2005/11/06(日) 18:09:03 ID:vyUw3MfS
>>558
>> #さすがに無料、というのは四輪ユーザーから理解が得られないだろう

名神ができた1,963年から数えると

4 2 年 間 に 渡 っ て 過 度 に 
料 金 を 負 担 さ せ ら れ て き た

そして減価償却は45年後。
なら無料でいいじゃん。
四輪向けには

「今までは料金収集の煩雑化を避けるために
42年間に渡って仕方なく過度に徴収してきました」

でいいんだから。

これで文句言う四輪海苔なら、何言ったって仕方ない。
どの道どんな制度になろうと納得しない。
563774RR:2005/11/06(日) 18:41:41 ID:rxBR5Sry
hidoに「11/03 応募者が5000名に達しましたので、募集を停止させて頂きました。」
と書いてあるけど、これは、既に申し込んだ人には全員ETCつけてくれる、ということでしょうかね?
564774RR:2005/11/06(日) 20:22:23 ID:YnBRCZHh
>>560
納得しない四輪の不払い>二輪に課金する正当な理由。

四輪ユーザーを説得するのがマンドクセー→二輪からも徴収
の言い訳が公平に分担とかメンテナンス費とか占有面積とか後からのこじつけ。

要するに二輪からも取る事が前提だから、二輪だけ安くとか論外なんだろ。
565774RR:2005/11/06(日) 20:52:10 ID:5w1aK/Xt
ETCいいなーって思ったのだけど、
こんなに目立つと盗難が恐いですね…
566774RR:2005/11/06(日) 21:08:15 ID:+JNO93L+
>>556
入るときにETCレーンを通っていない(チケットを受け取っている)のであれば、
問答無用で有人レーンだろうが。
567774RR:2005/11/06(日) 21:28:51 ID:vcY23Uw4
>>556
カード二枚?
入口を無線通行したら出口で同じカードを取り出す必要があるだろ?
別のカードで出ろってことか?
568774RR:2005/11/06(日) 22:12:15 ID:8pPBG+6J
アンテナ一体型の防水型で脱着が用意なタイプにすれば別に盗難を考えることない気がするんだけど。
569774RR:2005/11/06(日) 22:17:33 ID:HfRQyJZi
>>568
ETCの基本事項として「車載機は登録した車両のみで使うこと」ってのがあるので
本体は着脱不可。んじゃ、カードリーダとアンテナを別体にしろと言いたいが、
どこのメーカーもそんなの出してないorz

そもそも、本体っつーか1個のシステムで固有の部分ってチップと登録情報だけ
でしょ。おそらく、メーカーが作れば100円ライター位の大きさになりそうなもんだが。
570774RR:2005/11/06(日) 22:21:30 ID:Vr87HdS/
そこでRFIDを使ったスマートハイウェイ構想でつよw
571774RR:2005/11/06(日) 22:30:01 ID:rULjKaYy
>>569
こうしてみると結局、
「車載器は登録した車両のみで使うこと」
という基本事項から間違っていたということだね
572774RR:2005/11/06(日) 22:39:33 ID:8pPBG+6J
>569
そうかそれがあるのか。

つうか使いまわしの禁止はただ単にたくさん売れるシステムである
という勘繰りをしてしまいたくなる。
573774RR:2005/11/06(日) 22:50:42 ID:5w1aK/Xt
バイクじゃなくて人に着けるシステムだったら楽なのにw
リストバンド形状とか。
タッチ&ゴーになっても、もそもそサイフやカードだすのよりかは絶対早いし。
574774RR:2005/11/06(日) 22:55:37 ID:0Tyvj04b
201x年、生まれてから7日以内に頭部にICを埋め込むことが義務付けられる。
これさえあれば、入場料・乗車券・通行料・買い物の代金、何でも銀行引き落とし。
足りなきゃ自動的に差し押さえ。
575774RR:2005/11/06(日) 23:00:49 ID:8pLMX5XL
>>574
他人の頭部ICを自主運用する奴が出てくるのかな
576774RR:2005/11/06(日) 23:05:07 ID:c4v1L/SE
>>575このスレ的にはgoodだなw
577774RR:2005/11/06(日) 23:07:47 ID:TPwiLmtF
>>574
実際そうしないと、マズイところもあるだろう。

人間単体でのタッチアンドゴーである、suicaやicocaが子供料金を反映できないのを
解決するには、それやるしかない。

子供料金用カードなんぞ造っても、それを大人が悪用したら現行システムでは
対処できない。
578774RR:2005/11/06(日) 23:16:06 ID:CJmSmB++
>>573
んなら、免許証がIC カードならオールOKじゃぁ????
579774RR:2005/11/06(日) 23:18:26 ID:Y3M7Wkwe BE:72302742-
電脳に植え付けておいてくれ
580774RR:2005/11/06(日) 23:44:53 ID:uiKQwQ9K
だって、
二輪は二輪料金しかないだろ
4輪は軽から大型トレーラーまであるけど
だったら二輪ETCは車戴器+カードでなくていいじゃん
クレジット情報を埋め込んだ完全防水ブラックボックスでいいじゃん

581774RR:2005/11/06(日) 23:59:31 ID:HcUKQGk3
>>580
いやいや、1枚のETCカードを、四輪と二輪で使用したいヤツも当然いるんだよ。

582581:2005/11/07(月) 00:00:32 ID:HcUKQGk3
>>580
あ、カード不要ってことか。
ゴメン。
583774RR:2005/11/07(月) 00:04:15 ID:H8ZH2Dqm
>>581
暗号入力方式。
どうせ、データのやりとりは全てネット上だから可能。
ETCカードに二輪用の登録暗証を発行し、セットアップ時に読み込ませれば、それで課金可能なシステム。

クローンが生まれそうだなw
584774RR:2005/11/07(月) 00:05:06 ID:Y3M7Wkwe BE:316323375-
盗難がな
585774RR:2005/11/07(月) 01:08:51 ID:hyXFfJlv
>>584
盗難防止というよりも、
不正通行防止の意味合いのほうが強い。
つまり、バイク用を取り外し式にしちゃうと、
大型トラックが簡単に転用できちゃうってこと。
586774RR:2005/11/07(月) 01:29:01 ID:nxlS7Gnu
車載機で全ての情報のやり取りを済ませようとしたツケだな。
車載機を決済方法と考えておけば、こんな悩みも生じない。
料金は単純に長さや重さで課金すれば納得も得られやすかっただろうし。
なにもその長さや重さを車載機に登録するこたぁないのにね。
587774RR:2005/11/07(月) 02:02:26 ID:KK2nC3oD
一般モニターの対象が1万台に拡大されるとして
>>306からかかる費用を算出すると車載器だけで
8億8千万円。
これが税金で負担されるなら値下げなりした方が
いいんでねーの?
588774RR:2005/11/07(月) 05:48:14 ID:Lc7BvaT1
金かかることを勝手にやって安易に値上げするのが公団クオリティ
589774RR:2005/11/07(月) 07:37:46 ID:uthYxBZq
現行ETCではない話でつ。

>>578
そのとおり。
免許証の区分情報が載ったチップを警察管理で販売して、バイクにはりつければよい。
免許証番号+2輪区分
免許証番号+4輪区分
で特定できるべ。
高速はノンストップで通り抜けできるようにして、引き落としするでいいじゃん。
590774RR:2005/11/07(月) 07:42:38 ID:+GYjRgkc
>>589

その場合は6輪乗りはどっちに乗ってるかを認識しないと行けないんでないかい?
591774RR:2005/11/07(月) 08:20:04 ID:Mto0CUXC
>>589
それかスマートプレート方式にしとけば良かったのに。
ナンバープレート型だから車種も判別可能だし、1日50回通信して5年持つ
電池式で、180km/H走行で認識可能で、装着費用は1枚1000円程度。

ttp://response.jp/issue/2003/1226/article56565_1.html
マスコミは個人情報とか義務付けの弊害を気にしてるけどETCだって同じ。
将来的に首都高とかはETC専用道路になるんだし。機械は安い方がいい。

結局、運輸省と建設省の争いで建設省が勝ったってことなんだろうな。
ユーザーの利便性より省庁の利益優先か…。
592774RR:2005/11/07(月) 09:27:11 ID:po8seQrH
>>590

チップを貼り付けるって書いてある
593774RR:2005/11/07(月) 09:33:47 ID:SDxkxKC2
>>585
二輪を大型四輪に転用なら、サイズや重さで簡単に判別できるんだから、
ゲートをあけなきゃいいのにな。
594774RR:2005/11/07(月) 10:03:18 ID:gENuFPkF
軽四登録のETC本体を二輪で流用している方、
つかまったりしませんか?
通勤で使ったりしてて、毎日同じような時間帯に同じゲートをくぐり
そのうち料金所の親父から警察に連絡されて・・・・なんて事になっていませんでしょうか?
当方通勤で軽四流用をしてみようと思っていますが、大丈夫ですかね?
595774RR:2005/11/07(月) 10:09:44 ID:ERXHHe9o
セットアップ後、登録車以外での利用はETC利用規約違反です。
例えればスカートが膝下15cm指定の学校にミニスカート履いていくような物です。

あとは自己責任で。
596774RR:2005/11/07(月) 10:11:08 ID:yO75WFdL
>>594
【ご利用は】ETC自主運用スレ【自己責任で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128708530/l50
597774RR:2005/11/07(月) 10:14:06 ID:ROEiWcAr
>>541
みんなのために人柱 ヨロシク
598774RR:2005/11/07(月) 15:15:57 ID:Pu2BgMpI
ここはモニター応募に間に合わなかった人の愚痴スレになりました。
599774RR:2005/11/07(月) 15:50:41 ID:Dzk3ICrV
さいしょ膝上15cm指定って読んで、どこがおかしいのか迷った。
600774RR:2005/11/07(月) 20:13:46 ID:YVX8c2Za
ナンバープレートにIC埋め込みすれば解決?
車両区分も判別できる。
601774RR:2005/11/07(月) 20:42:33 ID:lhcoKyNh
お金の引き落としができるんだから、
それこそクレジットカード級の重要度あるんじゃなかろか?
そんな所についてたらスキミングされ放題じゃまいか?
602774RR:2005/11/07(月) 21:46:40 ID:idWaiW00 BE:488042069-
請求権は道路公団のみにすればいいんジャマイカ?
603774RR:2005/11/07(月) 21:49:25 ID:H8ZH2Dqm
>>602
おまい賢いな。
604774RR:2005/11/07(月) 22:20:17 ID:4psv7J4C
>>591
スマートプレート(IC付きナンバープレート)は、冬場の北海道がかなり
シンドイという話を聞いた。苫小牧港で実証実験してたんだと。
氷雪と泥がナンバーにこびりつくので、1〜3月は認識できないケース多発だとか。
極寒地・積雪地は除外、っつうワケにはいかんわな。
605774RR:2005/11/07(月) 22:26:36 ID:Mto0CUXC
>>604
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/its/slender_plate/slender_plate.pdf
ここにも書いてあるね。
ではETCの場合はどうなんだろう。
…と思ったけど比較できるデータが見つからない。
606774RR:2005/11/07(月) 22:35:22 ID:haVrAb+4
>>604
icチップをナンバープレートに貼ろうなんて思うから
雪だなんだって話になるわけで、
クルマはフロントガラスの車検シールの隣、
バイクはカウルとかメーターとかヘッドライト上とかに、
貼ることにすれば無問題ジャマイカ
607774RR:2005/11/07(月) 22:39:23 ID:Mto0CUXC
んだね。
そしてますますE-ZPassに近づいていく。
やっぱり現行ETCの仕様がダメすぎるのかもしれない。
608774RR:2005/11/07(月) 23:05:18 ID:HhwnEtlB
>>606
つまり、乗っている車種の情報と料金支払い情報とを分けて、
車種の情報は車体に貼り付けたicチップで認識させて、
料金支払い情報は車載器で認識させる、ということでつか?

>>607
E-ZPassには車種の情報が入ってるんですか?
609774RR:2005/11/07(月) 23:08:30 ID:wRZZuz1Q
そもそも道路で金を取ろうって魂胆が気に入らん。
ガソリン税の暫定二倍と税金の二重取りも...
610774RR:2005/11/07(月) 23:14:28 ID:4psv7J4C
>>606 スマートプレートは、ナンバープレート装着車全てを対象にしたもの。
トレーラを認識する方法としては、ナンバープレート付近しかないのが実情。
警察庁はスマートプレートに乗り気。Nシステムなんて要らなくなるし、
道交法違反即反則金徴収が可能になるし。
「ハイ、6000円ネ♪」ナンバープレートにスキャナをかざして終了。

電源供給が必要なので、紙のようなものというわけにはいかない。
電池の厚さだけは必要。でも、現行ETCより遥に使い勝手がいいのは確か。
611774RR:2005/11/07(月) 23:23:03 ID:H8ZH2Dqm
>>609
あの辺はガソリン税に消費税かかってるもんなw
税金の原則をぶちこわしまくり。
612774RR:2005/11/07(月) 23:29:52 ID:HhwnEtlB
>>611
普通の商品の場合だと、
内税の物と外税の物が同じ買い物かごに入っていても、
レジ打ちするときにちゃんと内税分を除外して、
外税分だけに消費税をかけるよね。

どうしてガソリンだけ、税金にさらに消費税をかかるんでしょうね?
613774RR:2005/11/07(月) 23:30:48 ID:Mto0CUXC
ETCもトレーラーの運用は面倒臭いようだね。
614774RR:2005/11/07(月) 23:32:51 ID:CDVlrlO+
>>611
あの辺、ってのがどの辺だかよくわからんが…
そのうち、消費税に消費税がかかりそうな予感。
615774RR:2005/11/07(月) 23:46:45 ID:x5Z4OWW/
収束すればいいけど・・・
616774RR:2005/11/07(月) 23:53:27 ID:pXwX+PJT
どこかの記事に書いてあったが、
一応ガソリン税に消費税がかかっているわけではないらしい。

ガソリン税はユーザが払うのではなく、業者が払うものだから、
業者がガソリン税分のコストを上乗せしたガソリン価格に消費税が
かかっているようだ。

ま、税金は”簡単に取りやすいところから搾り取る”が原則なので止む無し。

ガソリン以外にもタバコ税、酒税なども・・・

そこらのコンビニで買えるものにも、流通過程のコスト(消費税など含む)を
上乗せした価格が設定されているので、消費税に消費税もあながち間違いともいえない。

617774RR:2005/11/08(火) 00:00:24 ID:kzxh2Ukl
>>616
「JAF MATE」2004年12月号55ページに書いてあるけど、
ガソリン税に消費税がかかっているらしい。
618617補足:2005/11/08(火) 00:17:35 ID:2N76MK2/
619774RR:2005/11/08(火) 02:53:23 ID:Ks+lzxs1
ガスは完全に二重課税でしょう?
620774RR:2005/11/08(火) 02:56:29 ID:Qt1CkN7z
石油関連の二重課税で 年間1000億円以上 あるらしいぞ。
そりゃおいしいな
621774RR:2005/11/08(火) 02:58:32 ID:lcf0/41R
同じ燃料の軽油の分離課税との整合性のなさのいい訳にならないしな。
622774RR:2005/11/08(火) 07:08:39 ID:F9p47vFq
>>621
つトラック協会
623774RR:2005/11/08(火) 09:54:56 ID:twoJGKQK
>>616
その理屈だと、消費税を直接払ってるお店が消費税を負担してて、客はそのコストを負担してるだけだってなって、いずれ消費税も多重に取られるようになっちゃって、、、。
624774RR:2005/11/08(火) 10:04:29 ID:oY3Yx4Xx
タッチアンドゴー式とか、スマートプレートとか
ETCシステム以外の話は別スレ立ててほしいんだけど。
だんだんすれちがいのねたになってるお。
625774RR:2005/11/08(火) 10:11:06 ID:ZuumwCJw
× スレ違い
○ 板違い

つ「運輸・交通板」
626774RR:2005/11/08(火) 13:00:51 ID:0dAh3hY+
>>602
請求権を公団のみで構想されていたが、リリース直前になって他でも使える
ようにしたのが今のETC
627774RR:2005/11/08(火) 13:22:38 ID:5wy+Z4/1
高速道路の利用者をいかに排除するかを目的に作られたシステムか…
628774RR:2005/11/08(火) 14:35:09 ID:ylAbkDOv
>>616
板違いですが、消費税は「最終消費者」に課される税なので、
流通業者は仕入れにかかった消費税と売上げで貰った消費税は相殺できるのれす。
629774RR:2005/11/08(火) 15:30:20 ID:O477Kxip
630774RR:2005/11/08(火) 15:46:48 ID:MySViHYA
二輪モニターには関係ないよ。
631774RR:2005/11/08(火) 15:49:41 ID:ui2EfMZd
マイレージとか使えないもんね(><)

それにしても、メイルの応答が未だ来ないです・・・・・・・・

632774RR:2005/11/08(火) 16:19:35 ID:6GfuH16y
面白いバイクグッズがありました
http://www.unfini-product.com/
633774RR:2005/11/08(火) 16:27:25 ID:Cwntudj1
>>629
ヤフオクで分割割引うけたから対象外orz
634774RR:2005/11/08(火) 16:35:26 ID:QHHLyqmz
>>633
リース割引と、今回の600ポイントプレゼントは別じゃないか?NEXCOの説明を
読む限りでは、併用できそうに思えるけど。
635774RR:2005/11/08(火) 16:51:15 ID:V8HUsG3p
>>632
業者乙。
636774RR:2005/11/08(火) 17:27:55 ID:O477Kxip
>>633
東日本高速道路に聞いたら、ダメって言われた
637774RR:2005/11/08(火) 20:10:25 ID:BKYCtMW1
なんか盗難されやすそう
アンテナだけとかのイタズラなら、仕方が無いが
カード欲しさにシート強引に外されたり(あそこの鍵は壊すの簡単だからな)
バイク丸ごと盗まれたり狙われたり

まあ、当然、そういった事も考えられ今の状態だと思うが
638774RR:2005/11/08(火) 21:26:40 ID:oY3Yx4Xx
>>637
盗みを働くような厨が気に入るデザインとは思えんが…
窃盗でアボーンのリスクを負うなら
まだ軽登録の自主運用のほうがリスクも見栄えもいい気がする。

ただ、一般モニターが正式に走り出すと
自主運用組の違法性も見逃すわけには行かなくなるのかもな。
639774RR:2005/11/08(火) 22:12:05 ID:FQlt0Opo
>>638

>ただ、一般モニターが正式に走り出すと
>自主運用組の違法性も見逃すわけには行かなくなるのかもな。

あくまでモニターで希望者全員が付けられる訳じゃないですから。
市販されたら話は違ってくると思いますけどね。
640774RR:2005/11/08(火) 23:11:36 ID:eydr/y2Z
厳密に言うと違法なんだけど、ちゃんと金を払っているからね。
事故さえ発生しなければ黙認なんじゃない。
641774RR:2005/11/08(火) 23:31:16 ID:OQSsewdB
違法じゃないんじゃないの?
契約違反だから民事だよね。警察は関係ないような気がするなあ・・・
642774RR:2005/11/08(火) 23:48:24 ID:MySViHYA
自主運用の話はあっちでやった方がいいと思った。
643774RR:2005/11/08(火) 23:52:43 ID:0gMti6F5
自主運用ネタははスレ違いかも知れないけど、一応レス。
むこうのスレにもコピペした方が良いかな?

>>639
一般モニターが走り出すと一番文句言いたくなるのは、
モニター募集に間に合わず、自主運用してない(できない)大多数の人たちだろ。
その不満に、hidoがモニター枠増加で答えられなければ(数の関係でとても答えられない)、
その不満が自主運用して違法にETC利用してる奴らに向かうのは必定だと思う。
違法自主運用に対する不満や取り締まり要望が増えれば
国交省・警察も摘発を考えると思うよ。
料金所で張って、最悪でもナンバー押さえれば良いんだから
捕まえるのはそんなに難しくないはず。

>>640
厳密も何も、当然違法だよ。
金(対価)を支払っていることは、詐欺罪の違法性をなくさないよ。
金はらって他人名義の通学定期券手に入れて、これ使って捕まったときに、
オレは金払って定期買ったんだから許されるとは言えないだろ。
言う香具師もいるだろうが、法的には通用しない(違法でなくなるわけではない)。
せいぜい刑が軽くなるかも知れない程度。
定期券を買える・使用できる条件がないのにあるように偽って
手に入れたのなら、金を払おうが払うまいが詐欺罪は成立する。

単に自主運用っていえば聞こえが良いけど、犯罪行為だぞ。
644774RR:2005/11/08(火) 23:57:10 ID:SmkH9NYC
モニター応募条件で気になったこと
【期間中、対象料金所を一定回数以上通過してください(月2回以上)】
こんなの最初からあったっけか。
645774RR:2005/11/09(水) 00:02:59 ID:efWwvTkq
いま、ディスカバリーでアメリカの渋滞事情をやってるぉ。
バイクのお話しってわけじゃないけど。
646774RR:2005/11/09(水) 00:04:25 ID:xx1XVgHP
>>644
あったよ
647774RR:2005/11/09(水) 00:07:24 ID:QHHLyqmz
>>643
ETCの自主運用の場合、詐欺罪になるのか?詐欺罪の構成要件って何だっけ?
通学定期の場合は有印私文書偽造になると思うが。
648774RR:2005/11/09(水) 00:14:53 ID:Tr5VoqKc
だからそう言うのはスレ違…
649774RR:2005/11/09(水) 00:15:29 ID:Fb0MoUdf
>643
定期の場合は定款によるんじゃ?
バス定期で一部貸与が出来るケースとか鉄道定期みたいに本人以外使用不可があるから。

ETCの場合特措法に料金徴収の項目があったな。ただそれは不正な料金について(軽セットアップで大型で使用)であり、
その他は個別に協議となっていたはず
クロに近いグレーゾーンとは認識しているけどね。
650774RR:2005/11/09(水) 00:20:34 ID:ks+9D3EX
>>643
揚げ足取るようだけど、機械相手に詐欺罪は成立し得ないよ。
(最判昭和29・10・12など参照)
電子計算機〜に該当するかどうか…
大型車が、軽自動車登録の車載器を使用したら間違いなく該当だけど、
高い区分と誤認させているからねぇ。正直微妙。

思うに、道路整備特別措置法第14条の2を根拠とした、割増金の請求も
難しいのではないかと… 事実上も、法的にも。
やるとしたら、ETCの約款を元に争うのが一番楽だろうね。
651774RR:2005/11/09(水) 00:22:23 ID:N9QcYbti
>>643
法学部生。そんなんじゃ司法受からんぞwww
652774RR:2005/11/09(水) 00:23:07 ID:hNNiQxPb
でも、それで 実際にはあり得ない 割引 とかできちゃうわけだから、
なんか ありそうだな・・・
653774RR:2005/11/09(水) 00:26:44 ID:emCDkiTL
>>641 >>643 >>647 >>650 民事ではなく刑事事件。

道路整備特別措置法(平成17年10月1日改正)
第24条第3項
会社等又は有料道路管理者は、この法律の規定により料金を徴収することが
できる道路について、料金の徴収を確実に行うため、国土交通省令で定める
ところにより、国土交通大臣の認可を受けて、料金の徴収施設及びその付近に
おける車両の一時停止その他の車両の通行方法を定めることができる。
この場合において、第一項本文の規定により料金を徴収される自動車その他の
車両は、当該通行方法に従つて、道路を通行しなければならない。

同第58条 第24条第3項後段の規定に違反して道路を通行した自動車
その他の車両の運転者は、三十万円以下の罰金に処する。

違法行為ではあるが、立件されるかどうかは微妙。送検されなければ事実上は
無罪と同じ。しかし、有罪判決となれば罰金刑なので前科者扱い。

自主運用に限った話ではなく、今後正式運用が始まった後、ちょいと気軽に
別のバイクに乗せ換えたら同様の問題が発生するので、スレ違いとは思わない。

見せしめタイーホされたとき、何がどう転んで有罪判決になるかも知れん。
たかだかETCごときで前科者になるのはまっぴらだ。
654653:2005/11/09(水) 00:30:42 ID:emCDkiTL
> 道路整備特別措置法(平成17年10月1日改正)

ちょっと違った。スマソ
道路整備特別措置法(平成16年6月9日改正、平成17年10月1日施行)
655774RR:2005/11/09(水) 00:32:16 ID:Fb0MoUdf
>653
言いたいことは分かるのですが
それだけだと構成要件に該当しない気がしますが。
656774RR:2005/11/09(水) 00:36:36 ID:N9QcYbti
>>653
で、どのような行為がどう該当すると解釈する?論じてみ?条文はっつけるだけじゃなくて。
657653:2005/11/09(水) 00:50:15 ID:emCDkiTL
道路整備特別措置法第24条第3項の「国土交通省令で定めるところにより」は、
有料道路自動料金収受システムを使用する料金徴収事務の取扱いに関する省令で
定めるところ。
「当該通行方法に従つて」は、例えば西日本高速道路では高速道路営業規則の
第2章(料金所ゲートの通行の方法等)、ETCシステム利用規程の一連の規定に
従うということ。

ETCシステム利用規程第3条第3項
車載器を取得した者は、車載器の取り付けられた車両のナンバープレート
(自動車登録番号標及び車両番号標をいいます。)が変更になった場合、
車載器の取り付けられた車両をけん引できる構造に改造した場合及び車載器を
他の車両に付け換えた場合等セットアップされている情報に変更が生じた
場合には、再度セットアップをしてください。

ま、検察や裁判官によっても判断の分かれるところだろうから、送検や有罪が
確実というモンではない。
そういうリスクを冒してもやりたいヤツは勝手にやれば?ということ。
658774RR:2005/11/09(水) 01:17:20 ID:Fb0MoUdf
>657
ふむ
ttp://www.e-nexco.co.jp/company/yakkan/index.shtml
ttp://www.go-etc.jp/kitei/kitei.html
この約款を読み進めていくとよく分かるな。
昔問い合わせたときに特措法が新しくなったら違法と言う意味が分かった。

セットアップ情報を変更していない自動車も対象になるわな。
あとは何処の段階でやるかなんだろうな。

スレ違いになるのかな?
こちらは電凸したり、スロー通過作戦を展開したりするスレだからいいかな?
659774RR:2005/11/09(水) 01:53:25 ID:uqJN4w1D
モニターといっても、東京横浜だけですよね。
モニターの条件に合致の人だけがETCの恩恵を受け半額で道路を利用できる。

うちのエリアは試験運用も無し。通勤時間帯は4輪の倍の料金払ってる。
そもそも2輪なんか、重量は4輪(軽)の1/4で走るのは道路の左隅。
タダか100円均一でも良いくらいなのに。

今から2輪ETC開始(又は中止決定)まで高速の領収書保管しといたら、
差額は公団が支払ってくれますよね。インフラって、そういうもんだと
思う。

小泉首相は道路財源を一般財源にすると言っているけど、それは道路財
として取っているガソリンの税金から一般財源に使う割合を引くという
のが前提で言っているんだろうし。(あたりまえですよね。道路の建設
維持のために取っている税金なんだし)
当然ですが、ETCの恩恵を受けられない奴がETC設置代を負担する道理も
無いし。
腹立ちますよね。これで進展があると判定しろと言っている事実に。
660774RR:2005/11/09(水) 02:04:19 ID:hnGXElRJ
>>658
> こちらは電凸したり、スロー通過作戦を展開したりするスレだからいいかな?

他にも【あくまでバイク糊としての立場で】
「ナンデ高速道路料金支払いの方法は●▼なんだ!もっと◆▲にならないの?」
「いっそ、▽×にならないの?」
といった内容を展開してみたり、
あるいは現行モニターの方式によって仕掛けられているかもしれない、
でも今は見えない、もしかしたら旧JHや国交省も気付いていない罠に
ライダー達が嵌ってしまわないように情報交換をする、スレでしょ。


「運輸・交通板」は運輸交通系全般なせいか、
トラック・タクシー・その他営業車関連の事情も沢山入ってくるから、
バイク糊特有の問題は薄められてどーも馴染み難く感じる。
661774RR:2005/11/09(水) 02:14:29 ID:xx1XVgHP
そーいや、どっかで読んだ気がするのだが、二輪の車両情報で登録した人って
実際に居るの?
「車体の形状」以外は埋められそうだけど。自動車の種別は「小型」だし。
662774RR:2005/11/09(水) 07:41:39 ID:ZtAZLgPn
詐欺とか特別法違反とか言ってる奴、アホだな。
だいたい損害が発生してないじゃないかw
663774RR:2005/11/09(水) 07:43:04 ID:djLWRMuM
そんなことよりガソリン税の暫定二倍とそれにかかる消費税が許せない。
財務省は暫定税率を維持して、使い道の自由な一般財源にしたいと考えて
いるらしいが、もともと道路整備のために取ってきた税金を別の目的に使
うことはおかしいよな。
環境税への転用なんかはもってのほかだ。
664774RR:2005/11/09(水) 09:06:36 ID:D+yXZuS5
揮発油税を廃止して、新たに環境税を課税すれば万事解決ナリ。
665774RR:2005/11/09(水) 09:31:18 ID:1pMoK+8O
税をとりやすいところからとって済ませようとするのは、日本の伝統。
財務省や国税庁が腐っている証拠。
酒税・たばこ消費税もみんなそう。
サラリーマンだけが源泉徴収されてるなんてのもそうだし。
国公なんて楽することしか考えてないからな。
むかつくよ。
666774RR:2005/11/09(水) 09:37:03 ID:Dg9Y/yxs
今回、モニター用に使われた車載器の中身を知りたいです
やっぱり車用を防水ケースに入れただけ??
667774RR:2005/11/09(水) 10:39:19 ID:avyJMgd7
>>666
JRCにきけ
668774RR:2005/11/09(水) 10:50:43 ID:HTYKPQCy
>>662
「ETC使って高速道路を無線通行すること」は財産上の利益じゃないのか?
無線通行に利益があると感じるから、まだ合法的には無線通行できない
バイク海苔が違法自主運用するんだろうが。

そもそも軽自動車で登録した車載機は、軽自動車で使うことを条件に登録できたものだろ?
だったらそれをバイクにつける目的で申請してバイクにつけて無線通行したら詐欺だ。
669774RR:2005/11/09(水) 11:02:20 ID:c2354yMY
しつこいよ。スレ違いなんだから自主運用スレでやれよ。
670774RR:2005/11/09(水) 11:09:14 ID:ig2IE5wW
この話題はあっちではスレ違いなんだが。
つまり、こっちでやることになっている、と。
671774RR:2005/11/09(水) 11:31:04 ID:4UVXs/Ju
>>668
法益侵害が必要なんだよ。私法上の責任はともかく、刑事罰には引っかからない。
おまい、どこの学校だか知らないが、落ちるぞ。
672774RR:2005/11/09(水) 11:57:09 ID:HTYKPQCy
>>668
だから財産上の利益の侵害があるといってるわけだが?
そんな読解力じゃ択一も無理だな(ワラ
673774RR:2005/11/09(水) 11:58:14 ID:HTYKPQCy

×>>668
>>671
674774RR:2005/11/09(水) 12:18:40 ID:JQJQJ0xO
もうタバコ一箱1500円くらいにしちゃえよ
675774RR:2005/11/09(水) 12:22:19 ID:c2354yMY
>>1
>ETC自主運用については↓こちらのスレへ
>【ご利用は】ETC自主運用スレ【自己責任で】
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128708530/l50

自主運用に絡んだ問題なんだから、ここでするのもスレ違いなんだが。
どうしてもやりたいなら他にスレ立てるか法律相談板あたりでやってくれ。

法律相談板
http://school5.2ch.net/shikaku/
676774RR:2005/11/09(水) 13:22:04 ID:yP2QYcpw
まぁマジレスしちゃうと元公団にとってはETCでユニバーサルサービスが
できていないことが世間に広く露呈してしまうことに比べたら自主運用上の
契約問題なんてまったく問題にならないって考えてると思う。
まぁ死亡事故とか正規運用開始になったおりにはわからんけど今のところは黙認
ってところだろう。
ID:HTYKPQCyがどこの学生で何を問題にしたいのかしらないがそれが日本の司法クオリティ

自主運用組に関してはその問題提起とETCのメリットを教授するためにやってるの
だから向こうから何か言ってくれば願ったりかなったり

そんな漏れは自主運用のために機械を探している時にモニタ受付が始まったんで
そっちに流れた組です
677774RR:2005/11/09(水) 13:55:20 ID:b/kEfPJA
>>671
軽自セットアップの車載器を二輪で流用する場合、下記が該当しないか。
「人の事務処理を誤らせる」の解釈が微妙だが。
詳しい人よろしく。

刑法より抜粋
(電磁的記録不正作出及び供用)
第百六十一条の二 人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供す
 る権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年以
 下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
2 (略)
3 不正に作られた権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を、第一項の
 目的で、人の事務処理の用に供した者は、その電磁的記録を不正に作った者
 と同一の刑に処する。
4 前項の罪の未遂は、罰する。
678774RR:2005/11/09(水) 14:35:02 ID:PaX6R+c7
>677
軽自動車と2輪車の料金体系が同じだからね。
料金体系や事務処理の仕方が異なるならば可能だろうけど。

そんなに難しく考えなくても上の方に答えが出てますよ。
679774RR:2005/11/09(水) 15:03:57 ID:Tr5VoqKc
まだやってんのかよ。
法解釈なんてここで議論したって結論なんか出ないだろ。
誘導されたんだからそっち逝けよ。荒らしのつもりか?
680774RR:2005/11/09(水) 15:07:58 ID:K20IlBsy
二輪車同士で付け替えても同じことなので、スレ違いだとは思わないんだが・・・・・・
681774RR:2005/11/09(水) 15:59:00 ID:Tr5VoqKc
だからさぁ、それにしたって合法か違法かなんて結論出ないだろ。
んなことで条文とかだらだらコピペされてもスレを無駄に消費するだけ。
だいたい自主運用も付け替えも自己責任だろうが。
それとも自主運用してる奴を訴えたくて騒いでるのか?
682774RR:2005/11/09(水) 16:02:23 ID:K20IlBsy
そんなこといったら、

一般向けテスト始まりますた。
来年10月ころには正規運用決まりますた。


*****************************よって終了*********
じゃないか・・・・


やられた、荒らしに乗ってしまった・・・・・orz
683774RR:2005/11/09(水) 16:11:57 ID:Tr5VoqKc
そう言ったことも含めて自己責任じゃないのか?
684774RR:2005/11/09(水) 16:22:59 ID:rd7mNU8L
>677
法律のほの字も理解してねえアホは『条文』貼るなや。
685774RR:2005/11/09(水) 16:31:08 ID:b/kEfPJA
>>684
法解釈ができないから、意見が聞きたかったのだが。
条文のコピペまでは、不要だったかな。
スレ違い、スレ汚しスマソ
686774RR:2005/11/09(水) 16:44:15 ID:Tr5VoqKc
ここで意見を聞いたからってどうなるもんでもないんだし最終的には
国交省や高速会社に電凸とかメールとかで確認するしかないだろ?
そこで得た回答に不満があるとかならともかくさ。
なんつーか、ここで内向きな議論してたって始まらんと思うんだが。
687774RR:2005/11/09(水) 16:47:48 ID:Tr5VoqKc
でも俺も自分の言い分ばっかり言い過ぎたな。すまんかった。
バイトなんでこれで落ちるっす。
688774RR:2005/11/09(水) 17:13:46 ID:HTYKPQCy
>>676
>まぁマジレスしちゃうと元公団にとってはETCでユニバーサルサービスが
>できていないことが世間に広く露呈してしまうことに比べたら自主運用上の
>契約問題なんてまったく問題にならないって考えてると思う。
>まぁ死亡事故とか正規運用開始になったおりにはわからんけど今のところは黙認
>ってところだろう。

おまいさぁ、想像でしか物言ってないくせに
人のクオリティ云々言うの恥ずかしくねぇの?(プ

>>681
>それとも自主運用してる奴を訴えたくて騒いでるのか?

自主運用組が取り締まられる可能性が現実味を帯びてきたから、注意喚起。
違法だって知ってる香具師ばかりじゃないだろうから。

>>682
> 来年10月ころには正規運用決まりますた。

ソースは?
689774RR:2005/11/09(水) 17:22:06 ID:twCTraRA
>自主運用組が取り締まられる可能性が現実味を帯びてきた

ふーん
普通車から普通車で乗せ替えてる奴がどれだけいるか知ってて言ってるのかね。
それとこれと違法性の差がどこにある?
690774RR:2005/11/09(水) 17:22:47 ID:BFOi/G4M
法解釈の議論、有益だと思うけどな。

「自主運用が違法」と決め付けるのはどうかな?
ひょっとしたら「ETCでユニバーサルサービスができていないこと」
が違法かもしれないでしょ?

>>659 ってそういうことが言いたいんだよね?
691774RR:2005/11/09(水) 17:36:45 ID:HTYKPQCy
>>689
違法性は同じだろうね。
ただ、二輪軽登録自主運用のほうが明らかに見た目でばれるんだから、
取り締まられる現実的な危険性は高いだろ?

モニター対象地域外のライダーが自主運用したい気持ちは痛いほど分かるけど、
ユニバーサルサービスを提供できてない元公団の怠慢を捕まってから叫ぶの?

捕まるかもしれないということをもっとしっかり認識して自主運用すべきだし、
これから自主運用しようとする人はなお熟慮すべきだといいたい。
それだけです。
ただ、法律の解釈についてはもっといろいろ議論すべきだと思う。
692774RR:2005/11/09(水) 17:41:26 ID:HTYKPQCy
>689
> 普通車から普通車で乗せ替えてる奴がどれだけいるか知ってて言ってるのかね。

知らない。
ID:twCTraRAは知ってるみたいだから教えてくれ。具体的な数字で。
693774RR:2005/11/09(水) 17:57:35 ID:twCTraRA
>692
俺が知ってるわけ無いがな〜ちっちきち〜
694774RR:2005/11/09(水) 18:01:56 ID:E1anfABg
遺法とかどうとか以前に、シロート工作で4輪用をバイクに転用して、
もし事故が起こったらETCのイメージがさらに落ちるから
やめてくれ、と言われるだろうな。
695774RR:2005/11/09(水) 18:02:25 ID:LMO42VZQ
ID:HTYKPQCyが釣りとしか思えない件について

ほっとくか、しばらく
696774RR:2005/11/09(水) 18:07:55 ID:M7DLiH/N
リアル法科大学院生(=弁護士の卵)ですが。詐欺には当たらないと解されます。

簡単にいうと、詐欺の相手方は人でなければならないのです。
ETCは機械なので、詐欺罪は成立しないのです(欺罔行為がないといいます。)
(同様の例として自動改札機で偽造定期券を用いて通過しても詐欺は成立しない。なお鉄道営業法による処罰あり)。

また、財産上の損害がありませんね。
料金を支払う手段をETCに変えただけで、ちゃんと規定の額を支払ってるのだから、公団は損していません。
利用者の使い勝手が良くなるというメリットがあるからといって、相手方に損害を与えたことにはならないのです。

なお、深夜・早朝のETC割引の適用を受ける点については、微妙です。
個人的見解ですが、他の車種が割引を受ける中、二輪のみ除外する理由が技術的な理由であって、敢えて高い金額をとることを目的とするものではないこと、
まもなく技術の目処が立ってETC導入が予定されていることを勘案すると、刑罰で制裁するほど悪くない(可罰的違法性がない)ので、処罰されないと考えられます。

なお、§246の2に関しては、コンピューターのデータそのものをいじるのを想定しているものであり(例えば銀行口座のデーター改ざん)、機械そのものを「騙す」ことは本条の趣旨ではありません。

また§161の2に関しては、ETCカードそのものは真正なものであるので、成立しません。

民事上の法律関係に付いては、詳細な関連法令知らないのですが、とりあえず、料金徴収の根拠である道路整備特別措置法、道路整備特別措置法施行規則には罰則はありません。
債務不履行請求される可能性ですが、正規料金は払っていますからね。請求されませんよ多分。

長くてすんませんね。
これで法律の話はやめませんか?
697774RR:2005/11/09(水) 18:11:04 ID:M7DLiH/N
あ、誤解を受けるような記載があります。
>>696は無視してください。
698774RR:2005/11/09(水) 18:11:46 ID:HTYKPQCy
>>690
「自主運用が違法かどうか」
「ETCでユニバーサルサービスができていないことが違法かどうか」
は、無関係だろう。
ユニバーサルサービスが提供できておらず違法だから、
自主運用が違法でなくなるとはいえまい。
自主運用組みが狙い撃ち的に摘発されて、取調べで
「ユニバーサルサービスが提供されないからやった」と弁解しても
取り締まるほうは「はいそうですね」といって放免してくれると思う?
「はいそうですか。で、罰金は…」だろ?

ユニバーサルサービスが提供できないという理由で、
自主運用への不満や告発を放置するのか、しないのか。

一般モニターが合法にETCを利用するようになった後で、
一般モニターになれず、自主運用もできない大多数のライダーの不満が
高まって現実にクレームが相次げば、国交省や元公団はどう考えるか。

正式に登録していないため利用状況を公的にフィードバックできず、
公的資料にできない自主運用組をどう考えるのか。

自主運用組が利用状況を公にフィードバックする方法を
とっているなら(それをやってこそ「自主運用」と呼ぶにふさわしいと思う)、
黙認して利用させようという考えも出そうだが、
ほとんどの人が自分の利益のために使ってる現状では…
699774RR:2005/11/09(水) 18:13:11 ID:uOX0vA+J
2輪ETCが一般実用化されたら
もう軽と同じ料金であるタテマエは無くなるな
民営化されても彼等は
また新たな言い訳でも考えてるんだろうか・・・
700774RR:2005/11/09(水) 18:13:58 ID:M7DLiH/N
訂正します。

簡単にいうと、詐欺の相手方は人でなければならないのです。
ETCは機械なので、詐欺罪は成立しないのです(欺罔行為がないといいます。)
(同様の例として自動改札機で偽造定期券を用いて通過しても詐欺は成立しない。なお鉄道営業法による処罰あり)。

また、財産上の損害がありませんね。
料金を支払う手段をETCに変えただけで、ちゃんと規定の額を支払ってるのだから、公団は損していません。
利用者の使い勝手が良くなるというメリットがあるからといって、相手方に損害を与えたことにはならないのです。

他の法令による処罰の可能性ですが、料金徴収の根拠である道路整備特別措置法、道路整備特別措置法施行規則には罰則はありません。

民事上の法律関係(債務不履行請求を受ける可能性)に付いては、正規料金は払っていますからね。請求されませんよ多分。

なお、深夜・早朝のETC割引の適用を受ける点については、微妙です。
個人的見解ですが、他の車種が割引を受ける中、二輪のみ除外する理由が技術的な理由であって、敢えて高い金額をとることを目的とするものではないこと、
まもなく技術の目処が立ってETC導入が予定されていることを勘案すると、請求されることはまずないのでは?
フリーウェイクラブの例を見ても分かりますね。

なお、§246の2に関しては、コンピューターのデータそのものをいじるのを想定しているものであり(例えば銀行口座のデーター改ざん)、機械そのものを「騙す」ことは本条の趣旨ではありません。

また§161の2に関しては、ETCカードそのものは真正なものであるので、成立しません。

701774RR:2005/11/09(水) 18:18:18 ID:N9QcYbti
>>696
詐欺罪を構成しねぇなんてこたぁ百も承知なんだよ。
平成十六年六月九日法律第百一号の解釈について書いてくれや、
自称弁護士の卵さんとやら。
702774RR:2005/11/09(水) 18:19:08 ID:HTYKPQCy
>>696,697
リアルロー学生へ、
>>668読んだ上での見解?
二輪使用目的でETCを軽登録することが欺もう行為ではないの?
漏れの構成は三角詐欺をイメージしてるんだけど。

釣りだと思う人は傍観しててよ。気が済むまではやるから。
703774RR:2005/11/09(水) 18:19:25 ID:N9QcYbti
>>699
すでにしてるぜ。
占有面積云々て論拠だ。
704774RR:2005/11/09(水) 18:19:41 ID:WgGxW/Wy
フリーウェイクラブと同じ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もういいよw
705774RR:2005/11/09(水) 18:24:06 ID:M7DLiH/N
>>702
欺罔によって財産上の利得を得る必要があります。
ただ騙しただけでは詐欺にはなりません。

△詐欺とかいってる人へ。
損害は誰にありますか?
706774RR:2005/11/09(水) 18:25:10 ID:HTYKPQCy
ETCシステムを勝手に使われた元公団
707774RR:2005/11/09(水) 18:26:30 ID:M7DLiH/N
>>706
損害額は?
708774RR:2005/11/09(水) 18:27:29 ID:HTYKPQCy
財産上の利益
二輪には認められない割引通行ができること
二輪には認められないETCシステムの利用利益を享受できること
709774RR:2005/11/09(水) 18:28:18 ID:HTYKPQCy
>>707
自主運用組がよく言っていますが、
priceress!!
710774RR:2005/11/09(水) 18:28:23 ID:M7DLiH/N
>>704
フリーウェイクラブを挙げたのは、高速道路料金絡みでは処罰根拠がないことを言いたかったのです。ETC自主運用は違法でもなんでもありません。
711774RR:2005/11/09(水) 18:28:41 ID:F3c7hIxg
>>703
でもそれは普通車と軽自動車の料金が違うってのがあるから言い訳にならないよね?
712774RR:2005/11/09(水) 18:29:19 ID:HTYKPQCy
もとい
priceless!!!
713774RR:2005/11/09(水) 18:29:22 ID:BFOi/G4M
なんで恫喝のような言葉を使ったりするのかな?
ここは2chだからか?

>>700
よく理解できました。ありがとう。
714774RR:2005/11/09(水) 18:29:27 ID:M7DLiH/N
>二輪には認められないETCシステムの利用利益を享受できること

笑ってもいいですかw

割引通行については、前記の通りです。
公団から請求されたら支払えば済む話。
715774RR:2005/11/09(水) 18:32:25 ID:HTYKPQCy
>>710
>ETC自主運用は違法でもなんでもありません。
>>657-658は?
716774RR:2005/11/09(水) 18:35:21 ID:M7DLiH/N
>>715
語弊がありましたね。
違法ですが罰則がないので処罰されません。
717774RR:2005/11/09(水) 18:41:23 ID:M7DLiH/N
大前提として、法律の基礎的なことを。
処罰するには、法律の根拠が要ります(これを罪刑法定主義といいます)。
法令に罰則がなければ、処罰はできないのです。

よい例として、どこかの区の禁煙条例があります。
条例に「路上喫煙禁止」と書いてあっても、罰則がなければ処罰できません。
倫理規定に過ぎないということです。

誰かがんばって法令を拾ってきて、罰則の有無調べてください。
処罰できるかも知れません。
718774RR:2005/11/09(水) 18:42:29 ID:rd7mNU8L
>716
58条はどうなるんだ?
719774RR:2005/11/09(水) 18:42:30 ID:HTYKPQCy
>>716
>>653-654は罰則があることを示してるけど?

>>714
pricelessだけど、元公団が適当な被害額申告すれば良いんじゃ?
詐欺の構成を素敵連漏れ。
720774RR:2005/11/09(水) 18:42:50 ID:qsICHxAJ
>>717
>>誰かがんばって法令を拾ってきて、罰則の有無調べてください。
>>処罰できるかも知れません。

結論これならもう来なくていいと思うよ、フリーウェイくん。

721774RR:2005/11/09(水) 18:43:25 ID:M7DLiH/N
>>719
ちょっと待ってて。法令見てくる。
722774RR:2005/11/09(水) 18:45:57 ID:HTYKPQCy
>>720
アナタなにいうかアル!
ID:M7DLiH/Nがこのスレ住人にとって今いちばん役に立ってるアルよ!
723774RR:2005/11/09(水) 18:47:44 ID:rd7mNU8L
ロースクールってのはこんな低レベルな奴ばかりなのか?
渉外やってる奴が嘆いてたのはこういうことか。
724774RR:2005/11/09(水) 18:53:29 ID:HTYKPQCy
>>723
souiu anata no hi-level na tokoro wo misete yo!!
725774RR:2005/11/09(水) 18:55:46 ID:OumPujlO
煽ってるだけで実は有用な情報がほとんど出てこない>>723に乾杯!
726774RR:2005/11/09(水) 18:58:41 ID:cjvTpfsw
どうでもいいけど、お知らせメールがいつまで経ってもきません(><)ノ

仕事してください
727774RR:2005/11/09(水) 18:59:48 ID:uiSZwHj8 BE:63924724-#
ちょっとまて、

>なお、深夜・早朝のETC割引の適用を受ける点については、微妙です。
>個人的見解ですが、他の車種が割引を受ける中、二輪のみ除外する理由が技術的な理由であって、
>敢えて高い金額をとることを目的とするものではないこと、
>まもなく技術の目処が立ってETC導入が予定されていることを勘案すると、請求されることはまずないのでは?
>フリーウェイクラブの例を見ても分かりますね。

ここは法解釈でもなんでもなくて「高速道路株式会社はお目こぼししてくれるだろう」という推測でしかないだろう。
フリクラに至っては、一見関係ありそうで全然関係ない話してるぞ。

割引の適用をうけちゃったら、現時点で二輪のETC利用による割引 という制度は存在しないのだから、
つまり、高速道路を通行させるという役務に対する対価を支払わずに使用したのだから、窃盗なんじゃないか?

また、民事的には差額分の債務不履行なわけだし。

#そもそも 「法的に問題ないのか?」 は、刑法犯になるかどうか、という問題じゃないだろ。
728774RR:2005/11/09(水) 19:00:23 ID:M7DLiH/N
法令見てきました。
今見たら、道路整備特別措置法改正は102号によってもう施行されてるんですね。(てっきり101号の施行期限が3月だったから、まだだとオモてた)
私のは10月以前の知識でした。すんません。
今は罰則アリですね。

謝罪はしますが賠償は(ry

個人的見解ですが、前述のとおり、損害がありませんから、立件されることはまずないと思います。
729774RR:2005/11/09(水) 19:01:20 ID:lKorrH8P
板違いの講釈垂れてる連中は巣に帰れ
730774RR:2005/11/09(水) 19:02:09 ID:M7DLiH/N
>>727
まず、刑法犯の成否につき。
次に民事上の件につき。
フリーウェイクラブにつき、>>710で訂正。
731774RR:2005/11/09(水) 19:02:11 ID:E1anfABg
いずれにせよ、ブースのおっちゃんがダメって言うんじゃない?
で、おっちゃんに従わないといけないとかって
法だかなんだかあった様な希ガス。
732774RR:2005/11/09(水) 19:03:51 ID:FwsW1eu2
まぁ白か黒かと言われれば自主運用は黒に近いだろうな
他車のデータを使う訳だし

ただし、実質的な損害が出ていない(ETC割り引きは軽自動車では公式に
適用される価格なので不正な料金での通行はないと予想)ことと、これを告発すると
間違いなくユニバーサルサービスの不備の問題が浮上するので今は躍起になって
告発するまでもない、ということ
告発したところで労力の割に取れる金額なんてたかがしれてるし

元公団と言ったって人材を無尽蔵に使えるわけじゃないからこれを躍起に
なって告発するくらいなら実質的な損害の出る軽登録での大型車の通行とか
フリーウェイクラブの告発のほうに力を注ぐわな
#規格改正はこっちがメインだわな。車長チェックをしてるとの報告もあるし
#フリーウェイクラブに関しては料金所にでかでかとステッカーを貼っている
#ことからも問題視してるでしょ

ただ、正規運用後になっても自主運用を続けていると「見せしめ」的な告発は
あるかもしれないがそれは未知数

こんなところでいいかな?自称ロースクールの人
あとやりたきゃ法律系の板に行ってくれ
733774RR:2005/11/09(水) 19:04:12 ID:M7DLiH/N
>>727
窃盗??

今から本屋に逝って、刑法各論の本を開き、占有の概念を調べてくれば成立しないのが分かるよ。
734774RR:2005/11/09(水) 19:04:48 ID:M7DLiH/N
>>732
私も法律論を語るのは本意ではありません。
以後、ROMします。
735774RR:2005/11/09(水) 19:06:37 ID:TvekSlRJ
フリーウェイクラブの例ってのは、要するに、高速道路の踏み倒しは罰則がないってこと??
あとで払えば、設備壊さない限り、料金所ブッチ抜いてもかまわないってことかな?????
736774RR:2005/11/09(水) 19:07:27 ID:HTYKPQCy
>>727
> 割引の適用をうけちゃったら、現時点で二輪のETC利用による割引 
>という制度は存在しないのだから、

まさにその正規額と割引額の差額を漏れは詐欺罪の「財産上の損害」と
構成しているのだが。
窃盗かなぁ。もし窃盗に当たるとしてもETCを使った場合は
使用窃盗(ただ乗り)になって不可罰じゃ?

> #そもそも 「法的に問題ないのか?」 は、刑法犯になるかどうか、
>という問題じゃないだろ。

刑法に限定してないけど、刑法又は罰則のある特別法違反が一番
自主運用組(予備軍含む)にとって気になるところだろうから
盛り上がってると思われ。
737774RR:2005/11/09(水) 19:08:33 ID:ZImg/Dik
>>708
>財産上の利益
>二輪には認められない割引通行ができること
>二輪には認められないETCシステムの利用利益を享受できること

そんなバイク用ETCの導入は「実はわざと遅らせてます」
なんてことを言うかよ。
738658:2005/11/09(水) 19:08:50 ID:Fb0MoUdf
まだやっていたのかいな。。。

詐欺は成立するかもしれないし成立しないかもしれん。なんせ判例が無いんだから。
皆さんそんな難しく考えなくても
「ETCセットアップしている車両情報と異なる車両でETCを利用した場合30万円以下の罰金に処せられることがあります」と、
張り紙張られたら終わりですよん。
4輪だとナンバー照合できるしね。

今は色々あってお目こぼし期間だと思うよ。
739774RR:2005/11/09(水) 19:12:08 ID:HTYKPQCy
じゃあ、そういうことで自主の人は気をつけてね。
ID:M7DLiH/Nありがトン。

うるさくしてわるかった。m(__)m>ほかの人。
740774RR:2005/11/09(水) 19:12:38 ID:M7DLiH/N
最後に一言。
詐欺も窃盗も成立しない。
特措法58条による罰金(30万円以下)のみ成立の可能性あり。
疑問があるなら刑法各論の本を読んでみてください。
以上。

スレの流れを元にもどさないか?
741774RR:2005/11/09(水) 19:15:21 ID:rpZjTVIE
>>696
せめて現行司法試験通ってから言ってくれ
「弁護士の卵」って・・・

今日口述受かった漏れでもよう言わんわ。
742774RR:2005/11/09(水) 19:17:16 ID:HTYKPQCy
>>741
なんか、藻前が一番かっこいいみたいに見えてきた。オメ。
743774RR:2005/11/09(水) 19:23:57 ID:BFOi/G4M
>>740
詐欺も窃盗も成立しない。
特措法58条による罰金(30万円以下)のみ成立の可能性あり。

そりゃそうだよね。
だから特措法を改正したんだよね。
744774RR:2005/11/09(水) 19:37:30 ID:b/kEfPJA
会計検査院の2004年度決算検査報告で、高速道路の通行料金について
料金未納者を特定できているのに徴収できなかったことが指摘された。

当然「フ」や強行突破組への料金徴収は本気でやらざるを得ないが、
(会計検査院への言い訳のために)とにかく、請求できるとこには
請求してえ、自主運用組のところにも
「○月○日にお客様がご利用いただきました。○○〜○○間の高速道路
利用において、車載器の不正利用が確認されました。つきましては
高速道路株式会社供用約款第5条に基づき、不足額○○円、及び割増金
○○円、計○○円を請求しますので、振り込んでください。」
てことは・・・
745774RR:2005/11/09(水) 19:42:55 ID:OumPujlO
>>744
>不足額○○円、及び割増金○○円、計○○円を請求しますので

計算根拠は? (w
746774RR:2005/11/09(水) 19:43:33 ID:twCTraRA
もし来たら、払えばいい。
747774RR:2005/11/09(水) 19:44:56 ID:OumPujlO
>>746
同意。
刑法犯だ云々言ってる香具師はヘタレ。
748774RR:2005/11/09(水) 19:47:41 ID:b/kEfPJA
>>745
不足額=正規料金−(ETC利用割引により支払った額)
割増額=不足額×2

もちろん割引区間・時間の利用の場合な
(参考)
ttp://www.e-nexco.co.jp/company/yakkan/2005/0510yakkan.shtml
749774RR:2005/11/09(水) 19:57:19 ID:5R6g6d5L
いつから試行運用始まるんですかね..
750774RR:2005/11/09(水) 20:12:29 ID:Noh2U0Aj
早くETCトライアルの当選結果こないかな〜♪
751774RR:2005/11/09(水) 20:16:00 ID:jJbya60I
収束ぎみではあるが、旧公団に電凸したときの見解を。

>現時点で二輪のETC利用による割引という制度は存在しないのだから、

どうしても自主運用を防止せにゃあかんってことになれば、
>>727の引用部分を発動させるとのことだった。

だけど、他の人たちがさんざんいっているように
ユニバーサルサービスに反しているうしろめたさと、
第一損害がないから、
現在では事実上無視。

自主運用バイクの事故が多発しないかぎり、
なんにも言われないでしょ。
752774RR:2005/11/09(水) 20:17:46 ID:yg+0+C33
前科ってアカキップでも前科者なんだよね。
pupu
753774RR:2005/11/09(水) 20:40:02 ID:mI/BaZvk
ETC割引って言うのは、4輪だから割引されてるわけではなくて、ETCシステムを使って通行したから、割り引かれるものでしょ?
軽自動車がETC割引を使って安く通行できるのは、通行する車両が軽自動車ではなくて、ETCを利用して通行するから。

バイクの通行料金=軽自動車の通行料金

2輪にETCが用意されてないからといって、自主運用組みがETCを使って通行した場合、その割引された料金が不当なものとは思えない。

ETCを利用して通行しているわけだから。

(旧)公団はその通行料を算出する際には、「4輪だから〜」、「2輪だから〜」と言う計算はしてないんでしょ?
割引はETCを利用して事務手間を省けた分の割引ってことでしょ?
それなら、2輪にETCが用意されてないからと言って、2輪車が同じ通行料金の軽自動車でセットアップされたETC車載機を利用して割引を受けたとしても、不当に損害を与えたとは考えにくいと思うけど?
754774RR:2005/11/09(水) 20:43:59 ID:Q7k+ghne
なんか飲食店でただ食いして逃げて、あとから払えば何ともない、ってのと同じ理屈だね・・・・・・

支払い方法も取引のうちに入っていると思うんだけどな。

損害の考え方もおかしいでしょ、定型の形式で維持できるから、今の料金だということが前提じゃん。

その方法を破って、想定外の方法で利用されて、その上、正規の料金が必要なら家まで取りに来いってのは、893と同じ理屈だよね。
755774RR:2005/11/09(水) 20:49:03 ID:mI/BaZvk
なんか何言っても違法厨には聞えないみたいね
756774RR:2005/11/09(水) 20:52:05 ID:HTYKPQCy
>>747
>刑法犯だ云々言ってる香具師はヘタレ。

そう言いつつ、自主運用スレで
--
633 :774RR:2005/11/09(水) 18:39:00 ID:OumPujlO
やっぱ、ホムセン軽登録は違法すれすれグレーだよねぇ。。。
ちゃんと料金は払うけどさ。
--
と自主の違法性が不安でこっちに誘導されてきた、
自主運用に踏み切れない藻前はもっとヘタレ。
757774RR:2005/11/09(水) 20:55:55 ID:i4eW1mXM
結論:やったもん勝ち
758774RR:2005/11/09(水) 21:02:57 ID:hnGXElRJ
結局、詐欺でいう「財産上の損害]については、

[バイク用ETCが無いことによって、本来受けられるハズがない各種割引額]

でFAだとゆーことですね?

>>753
それは自分に都合良く局解し杉と思う。
「一般用として正規に認められた二輪用ETC」がそもそも存在しないのだから、
それを使って「割引を受けられる二輪利用者」も存在するハズもない。
となれば、
「本来受けられるハズがない各種割引額が得られなかった=損害発生」
という結論になるとおもう。
759774RR:2005/11/09(水) 21:04:00 ID:mI/BaZvk
そしたら、ETC使用して通過したバイクからお金を取るのは、経費の不当請求じゃない?
760759:2005/11/09(水) 21:04:55 ID:mI/BaZvk
あ、割引した分を損害として請求、ってことね。
761774RR:2005/11/09(水) 21:20:28 ID:mI/BaZvk
みんな忙しくなっちゃったのかな、、、。
俺もお風呂入って来ようっと。
762774RR:2005/11/09(水) 21:31:48 ID:8gPut9Ti
現実問題、割引料との差額をいちいち請求してたんじゃ経費の方がかかるぞ。

もっと悪質なFCだってほとんど請求していないんだから・・・

まずやるならFCの方だな。
763774RR:2005/11/09(水) 21:39:11 ID:yg+0+C33
なんだかンだって言っても

あの料金所でのストレスから開放されるのが一番うれしい。

あとは通勤割引かな?

雨の日にはバイクに乗らないから防水する必要ないし、
電源はハーネスにハンダ付けして取ってるから信頼性もOK
って事で安心して自主運用してます。
(普通車登録だけど....orz)
764774RR:2005/11/09(水) 21:59:33 ID:AwrpB6wS
>>763
防振対策と防塵対策はしてないのね?
・・・・ガクブル
765774RR:2005/11/09(水) 22:21:50 ID:HTYKPQCy
自主の人ほんとに気をつけてね。

一刻も早くモニター枠が拡大されたり、
市販による本格運用が実現すればいいなぁ。
そのためにもモニター、自主含めて無事故で使い続けることが重要だね。
766774RR:2005/11/09(水) 22:21:54 ID:mytY7f3n
もう終わっちゃった?

ETCなんていう自主運用も出来てしまう課金制度に問題があって、実質損害は与えていない
から、余程の事を仕出かさなければ立件される事はないと思うな。

誰かが車載器積んでるからと課金失敗してるのに何度もブッチしてたら、全員とばっちり
食うだろうし、明らかに約款には背いている訳で、ある日突然バーが上がらなくなるように
される可能性もあるって事は自主運用組に人には認識してて欲しいな。

自己責任といっても万が一の時に償えない事もあるし。
767774RR:2005/11/09(水) 22:38:21 ID:fJGZM/s9
>>765
一刻も早く現行ETCのバイクへの流用が無理と気付き、
開発しても損益バランスが成立しないために「バイクはもう無料でオk」
と諦めてくれればいいなぁ。

その日まで自主の一人も正規モニターの人もホントに気をつけてね。
車載器エラーによる事故だけじゃなくて、フツーの事故でも
怪我が酷くなる確率が上がるみたいだからね
768774RR:2005/11/09(水) 23:38:35 ID:mI/BaZvk
おまいらのその言葉、しっかり刻んどく。
通過するたびに思い出して、カウル内のグリーンのLEDを過信せず、速度十分落として行くよ。
じっと耐えてるおまいらのためにも。
769774RR:2005/11/09(水) 23:57:21 ID:z0QORQSM
>>768

気をつけてな、いつでも止まれてかつ追突されない程度の速度かね?
漏れも後もう少しでモニター運用ではじめる〜
つかメールこねぇ・・・orz
770774RR:2005/11/10(木) 00:03:24 ID:yg+0+C33
ゲートのバーって体で押しのけること出来ないかな?
ど真ん中狙って両肩で押せば転倒せずにいけるんじゃないでしょうか?
771774RR:2005/11/10(木) 00:07:45 ID:IeJm3emK
なんにせよ早く正規運用してくれんかな〜。
始まったら二輪ETC普及のために、四輪のときみたいに助成制度があるんかな〜。
772774RR:2005/11/10(木) 00:08:48 ID:SM58xbxu
ないだろ。多分な。
773774RR:2005/11/10(木) 00:34:13 ID:o9H/miHD
>>769
d
一応後ろ見て減速して、ゲート開くまでは必ず20キロ以下にしてる。
おじさんが飛び出てきて制止する可能性もあるから、いつでも止まれるように気をつけてるよ。
細心の注意を払ってるつもりでも不測の事態は起こりうるからね。

一応ブースのおじさんこっち見るから、会釈して通過するようにしてる。
手を振って感謝もしたいが、上述の理由によりブレーキから手は離さないようにしてるから。。。
774774RR:2005/11/10(木) 00:49:41 ID:SM58xbxu
>手を振って感謝もしたいが、上述の理由によりブレーキから手は離さないようにしてるから。。。

スクータ?
775774RR:2005/11/10(木) 00:50:14 ID:o9H/miHD
なんでやねん
776774RR:2005/11/10(木) 00:53:22 ID:SM58xbxu
じゃなきゃ、普通 左手は離せるかな、と。
777774RR:2005/11/10(木) 00:56:45 ID:Oa9xB9sa
ブースから飛び出してくるおぢさんなんか轢いてしまえ。
778774RR:2005/11/10(木) 00:57:21 ID:o9H/miHD
止まれって言われて止まるかもしれないのに?
エンストこいちゃうやん。
779774RR:2005/11/10(木) 01:05:44 ID:tevscP0X
20キロ以下ってことはセカンドなんじゃないの?
ならブレーキング時にはニュートラルに入れればいいんじゃ?

低回転トルクがモリモリなやつに乗ってるのならスマン


とここまで書いてから気づいた
不測の事態に際してエンストの心配をするやつは氏ね
780774RR:2005/11/10(木) 01:08:53 ID:o9H/miHD
あっは、俺殺された。
動いてる時はNに入らないんだよね。
781774RR:2005/11/10(木) 01:16:36 ID:+6Dxnzyk
>>780
> 動いてる時はNに入らないんだよね。
別にクラッチ切れば走行中でも N に入るし(だからN芋が存在する)、
クラッチ切らなくてもチェーンに力が掛かってない状態にすれば
シフトチェンジできるでしょ。

失敗するとギア痛めるから、やるかどうかは別問題だが。
782774RR:2005/11/10(木) 01:18:11 ID:UwGnfnD3
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h17/051109/index.html
さて、首都高発行のETCカードが出ることになったそうだが、
このカード単体で>>1のマイレージ割引の適用は出来るのやら…。
783774RR:2005/11/10(木) 01:19:44 ID:o9H/miHD
走行中にクラッチ切ってNか、、、。
渋滞とか楽だろうな、できたら。
カワサキはなぁ、N芋が4と5の間にあったりすんだよ!
784774RR:2005/11/10(木) 01:20:44 ID:1juMfRuN
ECCとかたわけた事いっとらんと無料にしなあかんわ!
金ばっかふんだくって!
785774RR:2005/11/10(木) 01:23:43 ID:o9H/miHD
ECCって英会話かい!
786774RR:2005/11/10(木) 01:26:26 ID:o9H/miHD
>>782
結局クレカ作らんといかんって、自己破産者や未成年は眼中ないってことだね。
787774RR:2005/11/10(木) 01:27:09 ID:80+1QLfz
>>781
>別にクラッチ切れば走行中でも N に入るし

ロータリーシフト(で、125cc超)なのかもしれないぞ。
788774RR:2005/11/10(木) 01:29:52 ID:UwGnfnD3
>>786
だよなぁ。
結局カード会社が絡んでるんじゃ民営化委員会で出てた話と違うような…。
それに、首都高カードと首都高ETCカードってまさか首都高のみでしか
使えないとかじゃないよなぁ…。
789774RR:2005/11/10(木) 02:38:43 ID:VGLW2nGJ
>>788
おまっ・・・・・・・言霊こえーよ ((((゚д゚;)))))
790774RR:2005/11/10(木) 09:41:04 ID:o9H/miHD
まぁ、VISAやmaster付いてんだから普通にクレカとしてつけるんだろうね。
OMCだしダイエーはがちだろ。
791774RR:2005/11/10(木) 13:38:04 ID:ostG/Bpm
>>782
財団法人首都高速道路協会
ttp://www.mexas.or.jp/
↑ここと連携してって書いてあるけど、ETCがまだ無いバイク向けの
割引とか特に詳しいことは分からんね。

年会費無料とは言うものの、年間1回利用しないと、翌年度の年会費
1,050円、家族カード315円か。使わなかった時は解約すっか。

理事長は旧建設省OBか…。
ダメだなこれ…。
792774RR:2005/11/10(木) 14:03:34 ID:913q6rOM
本運用になったら、首都高も高速もバイク料金設定キボンヌ。
料金所での手間がかかるって言い訳もできないし。
待たせた分に見合う期間限定割引も期待したいなー。
793774RR:2005/11/10(木) 15:01:41 ID:7ttStySr
>>791
「理事長は旧建設省OB」の時点で「二輪云々」は考える必要ないだろう。
考えているはずがない。
794774RR:2005/11/10(木) 16:50:06 ID:jOqftoq7
>>786
未成年はともかく自己破産者が相手にされないのは当たり前だと思うのだが
四輪二輪問わず自動車を運用する金があったら借金返せよ
795774RR:2005/11/10(木) 18:17:15 ID:hUi3Sv2u
>>794
もっと社会勉強をした方が良い
796774RR:2005/11/10(木) 18:19:06 ID:IeJm3emK
>>792
全ての走行車がETCにならない限り無理なんじゃない
現金組がいるかぎり手間がかかるから。
ETC限定の新料金区分とかは出来そうだけど。
797774RR:2005/11/10(木) 18:33:27 ID:o9H/miHD
自己破産は金があるうちに、計画する。
免責付きで破産認定されたら、後は自由。
金は返す必要もない。
798774RR:2005/11/10(木) 18:35:00 ID:ostG/Bpm
>>793
だよね。

>>796
道路会社にしてみれば、コスト高のバイク用ETCの開発や
収益が減るバイク料金の新設は急いでやる必要もないもんね。

今のところ公団時代に言ってたことで実現できた公約って
一つも無いような…。
799774RR:2005/11/10(木) 18:50:54 ID:2VH00hRn
約束、特に公約は踏み倒すためにあるのが我が国の伝統w
800774RR:2005/11/10(木) 19:02:06 ID:NEkYqLAS
>>796
そうか、今度の言い訳はソレダ!

801774RR:2005/11/10(木) 22:12:02 ID:iSdxQvsS
恐れ入りますが“N芋”って何でしょうか?
802774RR:2005/11/10(木) 22:14:22 ID:MAJGBpG8
803774RR:2005/11/10(木) 23:11:44 ID:CBQ/Samh
道路新産業開発機構からメールこなーい!
誰か旧車で登録した人います?
当方10年落ちバンテ。

>>801
話の流れからニュートラルでしょ?

追伸:
今日はじめて知ったんだが、JR東の改札に「SUICA専用」というのがあった。
回数券持ちの俺は直前で気が付いて割り込む感じでレーン変更したよ。
ETCに専用ブースの必要性は感じるが、
SUICA専用改札ってどうなんだか。。。
804スレ違いすまそ:2005/11/10(木) 23:16:34 ID:Ns8I+VWl
>803
suica専用改札は、普通の改札機の更新の際、磁気券を通すベルト部分をはずしただけといわれていますよ。よって、古い改札の再利用
ETC専用とは、話がまったく違うわけですね。
805774RR:2005/11/10(木) 23:21:22 ID:iSdxQvsS
何処の板でもてっちゃんは頼りになるなぁ
806774RR:2005/11/10(木) 23:21:46 ID:vV1q59qh
>>803
定期券がSuicaオンリーになってるし、そうでなくても
非常に混雑する時間帯なら、Suicaオンリー改札口は
理にかなってると思うぞ。
807774RR:2005/11/10(木) 23:46:03 ID:+6Dxnzyk
>>797
金を返す必要はないが、信用は失う。信用情報機関に10年は記録が
残り、その間は家建てるせよバイク買うにせよ、ローンの類は一切
組めない。

他にもいろいろ不都合があるが、そりゃ、踏み倒した前科があれば
仕方ないだろ。
808774RR:2005/11/11(金) 00:37:39 ID:0WWAJh1D
>>783
おれのビーエムにもあるよ、同じ場所にNが。
809774RR:2005/11/11(金) 01:08:12 ID:9yD5GPB/
>>807
信用情報機関に情報が残るのは7年じゃない?
喪明けってクレ板で言われてる現象だろ?
ま、いいや。
810774RR:2005/11/11(金) 01:23:27 ID:qD/QemA3
削除依頼しないと消してくれない。<信用情報
811774RR:2005/11/11(金) 01:28:53 ID:1sRMDg21
ったく、HIDOからなしのツブテだから、
このスレどこの板かわかんなくなっちったじゃねえか。
812774RR:2005/11/11(金) 09:19:00 ID:/2RjPdKR
>>811
個人情報を登録させるだけさせておいて、一週間も梨の礫ってのは
hidoいよな。
813774RR:2005/11/11(金) 11:02:40 ID:Jd+CKAXD
>>806
Suica専用は804にあるようにメカを減らして故障頻度減少→メンテ費用軽減が
主な目的だろ。回数券つかってる俺(行きと帰りで経路が違う)はじゃま。

すれ違いスマソ
814774RR:2005/11/11(金) 12:57:28 ID:zx/gyzJ8
タッチしなくても通過できるETCみたいなスイカにしてほしい。
誤タッチをラッシュでやる(やられる)と痛いんだよね。

もう、なんでも携帯の機能に入れちゃえば楽でいいのに。
電子マネーも、スイカ(乗車券)も、ETCも。落としたら大変だけど。

バイクETCは、イモビのチップみたいに
イグニッションキーに埋め込めば、カードの挿し忘れとかなくていいのに。
815774RR:2005/11/11(金) 13:31:56 ID:TvqMneOb
>>814
で、スイカ持ち歩いてるやつは、回数券使おうと切符使おうと、
常に金を取られるわけだな。
816774RR:2005/11/11(金) 13:48:02 ID:4UVUXKue
ETC取り付け実施バイク店に名乗りを上げてる某店舗に
行ってきたけど。

あのデカ物ETC車載器は、一応価格という物があって、
7万円だそうな。
817774RR:2005/11/11(金) 14:53:30 ID:PcBrNKcO
モニター申し込みをした。
風呂に入ってもにゃもにゃ考えてたんだが運用以外のところで疑問点が。

・事故でETC端末装置を装着している車輛が爆発炎上、
モニター貸し出しを受けているETC端末装置も燃えた場合はどうなる? 実費を弁償?
・車輛を乗り換える場合には移植はできるのか、
それともその時点でモニター終了端末装置一式返却なのか

後者に関しては四輪のETC端末機運用の事例が参考になりそうだが・・・
818774RR:2005/11/11(金) 15:36:31 ID:Yh2SqwIA
一般モニター車輌は、もう走り出したんかいな。
819774RR:2005/11/11(金) 15:40:42 ID:TvqMneOb
四輪でモニターやった。
車両替わったらそのまま載せ替え。一般運用と一緒。
820774RR:2005/11/11(金) 16:13:54 ID:tFfW4v4U
HIDOは、とりあえず対応車種を増やすのもあるだろうから、応募車種の中で車種別の取り付け場所などの確認中ではないのかな。
結構時間かかるよね。
821774RR:2005/11/11(金) 16:29:20 ID:HvpkMh8t
それならそうとアナウンスすべきだよなぁ。
個人情報とか車検証情報とか出させておいて
ダンマリってのはまともなやり方じゃない。

でも直接クレーム入れないとしらんぷりだろうな。
それが高速道路会社クオリティってことか。
822774RR:2005/11/11(金) 16:40:57 ID:s/Hd7svJ
モニタ希望者数が確定いたしましたので、車載器の生産をメーカーに
指示いたしました。

なんて言って貸出分は今生産している最中だったりして(ぉ
823774RR:2005/11/11(金) 16:42:30 ID:EQ8mZLx8
>>822
いいや、今頃仕様書を書いていることかと。
これが公団クオリティ。
824774RR:2005/11/11(金) 16:52:01 ID:6TwJh5OW
首都高キター
http://shutoko-card.jp/

車載機格安で買えるチャンスです。
しかし非公認試験組は、軽登録でないと....
私の家も車が軽ですでに1台乗っているので今回カードを作って
アンテナ別を買って軽でセットアップしてバイクにつけるか検討中です
825774RR:2005/11/11(金) 16:52:18 ID:TKLIShwt
HIDOは非道いな。
826774RR:2005/11/11(金) 16:55:36 ID:M3w5frlT
小さくなるといなぁ
827774RR:2005/11/11(金) 16:56:09 ID:M3w5frlT
小さくなるといなぁ
828774RR:2005/11/11(金) 17:52:11 ID:RRhBgAOe
>>824
キャッシュバックつきだし購入支援扱いだろうから
マイレージの加算はもらえないんだろうね・・・
829774RR:2005/11/11(金) 21:02:09 ID:1sRMDg21
>>824
(・∀・) ガイシュツ つ[ >>782
830774RR:2005/11/11(金) 23:20:57 ID:Lfz3QZeH
>>815
定期券スイカが既にあるんだから、
回数券スイカを導入するのだって難しいことじゃないだろう?
回数券がスキみたいだけど、紙の回数券使いたいなら
スイカ機能登録しなきゃいいorチャージしなきゃ良いだけの話だろ?
頭使えもっと。

混雑緩和に繋がるんだから、ETC割引みたいな制度があっても
良さそうだけどな。

>>821
hidoから逐一状況報告メールが来るのもウザイ。
11/10NSRへの取り付け確認をしました。
11/11SR400への取り付け確認をしました
  ・
  ・
  ・
11/30申し込み5000台の全車種に付き取り付け確認をしました。
831774RR:2005/11/11(金) 23:36:19 ID:+FVdxZ8h
>>815
将来的には紙の切符がなくなる件について
832774RR:2005/11/11(金) 23:39:36 ID:uXZhkJbp
>>830
もっとよく読め。
833774RR:2005/11/12(土) 00:05:06 ID:j/+0YC2a
>>793
今理事長やってるなら、世代的には、今の若者よりよっぽどバイクに
興味があって、休日にはアメポリコスプレハレ軍団に混じっていても
おかしくない気もするのにな。
834774RR:2005/11/12(土) 00:08:13 ID:8ZnXS7m9
>>ttp://shutoko-card.jp/
>>その4 使うだけでわくわくポイントがどんどん貯まる

上記の詳細知ってるヤシいますか?どの辺が「わくわく」なのかと・・・。 
835774RR:2005/11/12(土) 00:26:45 ID:OYUiq+v1
>>834 我苦倭狗
836774RR:2005/11/12(土) 00:55:42 ID:eFs2p0f7
>>834
そりゃ、ただしゃれた名前をつけた(と思っている)だけでしょう。

JCBだけ持ってないから欲しい気もするけど(一回だけJCBしか使えない店に
当たったことがあるので)、主たる特典が首都高割引(しかも日曜だけ)ってのが…
そのうち他の元公団も出して、しかも東名カードとか名神カードとか言い出したりしたら
笑っちゃうよな。それぞれ紐付けETCカードで東名や名神が10%引きになりますよ
(ただし、複数の路線を通過した場合、割引は紐付けカードの路線だけ)、とか。
で、一見得するように見せかけて、カードが別でマイレージが合算されないから、
マイレージポイントが流れて損をするように仕向けられる、と。
837774RR:2005/11/12(土) 08:08:04 ID:HlIvw3/M
事務局からメールが来たようだ。
838774RR:2005/11/12(土) 08:17:08 ID:2kENa3oq
>>837
ウチにも来てた。
839774RR:2005/11/12(土) 08:52:45 ID:JPCKBXeC
二輪ETCモニター窓口からのお知らせ
来ました
840774RR:2005/11/12(土) 08:53:38 ID:4jFlH3a3
でも,まだログインすると準備中ですね..
841774RR:2005/11/12(土) 09:05:17 ID:qcwSxDT0
>>831
それはありえない
842774RR:2005/11/12(土) 09:22:25 ID:v51nSJUn
>>837
 うちにも来た。でも、モニター応募の時 ちょうど車検に出していて
手元に車検証が無かったから、応募のフォームに記載完了出来なくて
途中で申し込み中止したはずなんだが・・・
 (車検証戻ってきたときには受付が終了してた)
まあ、ラッキー と言うことで (^^ゞ
843774RR:2005/11/12(土) 09:24:46 ID:chBK3oKb
やっとメール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
IDだのPWなんて覚えてなかったから良かったよ。
ちゃんと申し込み出来ていたのを確信出来た。
それにしても放置、長すぎ!
844774RR:2005/11/12(土) 09:45:38 ID:hRNpybKI
トラフィックの少ない土曜の早朝にタイマー送信か
845774RR:2005/11/12(土) 09:52:23 ID:kj8UN9es
タッチアンドゴーはひどかった。
時間がかかることより体を捻ることでバランスを崩しかねない
ことに恐怖があった。
何しろバイクが400キロw
846774RR:2005/11/12(土) 10:23:43 ID:iLlmQhEY
パスワードまで通常のメールで送ってくるとは・・・



セキュリティという概念はないんだろうな。
登録者のデータとかキンタマで流出したりしてな。
847774RR:2005/11/12(土) 10:47:51 ID:i3292A1t
モニターのスケジュールも明らかにならないね。誰か見たことある?
自分的には募集時の『車載器の取り付けは、モニター応募後、数ヶ月以上
お待ち頂くことがあります。』 しか知らないよ。
848815:2005/11/12(土) 12:20:47 ID:PmxoON78
>>830
車通勤だから電車なんて年に数回しか乗らないもんで
定期券スイカとか回数券スイカなんてよく知らない。

ETCにも当てはまるが、カードだけ身に着けていれば、
タッチする必要も車載機も不要で通過できるようにすると、
専用ゲートが有れば別だが、イレギュラーでカード以外の精算方法を
使いたい場合や、同種のカードを複数持っていたりするとどうなるのか。

ということだ。
頭使えもっと。
849774RR:2005/11/12(土) 13:09:28 ID:Et5XekAH
>848
つ【現金】
850774RR:2005/11/12(土) 13:17:22 ID:ltD5+e43
>>847
来年早々に車検なんだが、もし、年内に車検証と免許証のコピーを提出した
場合、車検を受けた場合は再提出させられるのだろうか?
通常のメールでID(しかもメールアドレス)とパスワードを送付されたり、
モニター開始時期のスケジュールに関する案内もいい加減だし、心配のネタ
は尽きないです。
851774RR:2005/11/12(土) 13:27:43 ID:mbq21JnO
車検証コピーはセットアップに必要(車種を特定)だから、車検を受けても大丈夫と思われ。
852774RR:2005/11/12(土) 13:45:15 ID:JNd6PzcW
>>850
登録地変更の変更登録をやって登録番号が変わったり、
改造で車重や寸法が変わったりしなければ、一々更新の都度
提出する必要性など無い。

車検有効期限はセットアップ情報にはないからな。
免許証は身分証明書の代わりとして必要なんだろ。機材貸与なのだから。
853774RR:2005/11/12(土) 15:37:04 ID:2kENa3oq
>>850
言いたい事はわかるが、「心配の種」では?
854774RR:2005/11/12(土) 15:40:12 ID:9uZVbxH5
>>853
言いたい事はわかるが同じ意味だし
855774RR:2005/11/12(土) 15:49:00 ID:1sEEfqep
モニターをしてから4ヶ月位経過したが最初のアンケート1回のみ・・・
どうなったんだろう?走行範囲広げてほしい。
856774RR:2005/11/12(土) 16:15:22 ID:+bnGqsdp
hidoにメール・電話で要望しよう。

https://www.hido.or.jp/nirin/index.html
試行運用に関するお問い合わせはこちらまで
(財)道路新産業開発機構 二輪モニター窓口
電話 03-5614-7699 FAX 03-3666-2988
時間 : 土日・祝祭日を除く10:00〜17:00
mail : [email protected]
857774RR:2005/11/12(土) 17:27:44 ID:9m4MFY2v
あんなデカイ弁当箱つけてカッコ悪くね?
アレ見て俺はモニター断念したねw
858774RR:2005/11/12(土) 17:29:53 ID:znBHSkON
事務局からメールがきていた・・・・・????
モニター申し込み画面から申し込んだが、車検証がなかったので
バイクの置いてある実家に行ってから入力したところ既に人多すぎで
モニター募集終了の旨の案内が出た。ソレが夜の12時くらい。
諦めていたが、なんで通ったんだろう?
859774RR:2005/11/12(土) 18:10:43 ID:uezSSX/O
>>842
>>858
オレも車検証の情報を漏らされるのが心配だったから申込みは途中で止めたのになぁ??
まぁこれで貸してくれるなら文句無いけどね。

後は取り付け直前に店員に取り付け方法を質問して、カウルの穴開けとかが酷いようならモニター辞退して帰ればイイんだしね♪
860774RR:2005/11/12(土) 18:11:43 ID:ABW5wBQM
https://www.hido.or.jp/nirin/about/oubo01.html
↑これなんだけど…

>「鍵付きのハードケースで着脱が容易に出来ないこと」を条件として、
>外付けボックスを利用した取付が可能です。

…と言う割に、只のフックにベルト引っ掛けてるだけって何か間違ってない?
861774RR:2005/11/12(土) 18:15:13 ID:ABW5wBQM
>>859
みんなが「そんなところに穴を開けられては困る」と辞退したら
もっとまともな取り付け方法を考えるようになるかなぁ。

('A`).。oO(考えないだろうなぁ)
862774RR:2005/11/12(土) 18:23:38 ID:uezSSX/O
考えてくれればイイね。
でも仕様変更を待つのは鬱陶しいからその時点で自主運用組になるよ。
って言うか取付はいつになるんだろ?年末年始はETC載せて走りたいのだが。
863774RR:2005/11/12(土) 18:28:33 ID:tOuAwwEk
バイクETC無しでゲート通過できるから、
その対策できないから
後伸ばしなんだろうな。
864774RR:2005/11/12(土) 18:32:42 ID:2kENa3oq
>>863
あー2輪の無銭通行に対応するためにカメラ付けたりする必要があるって事かな?
865774RR:2005/11/12(土) 18:48:53 ID:ABW5wBQM
そもそも二輪に限らずETCゲートにカメラは必要だと思う。
866774RR:2005/11/12(土) 19:44:27 ID:5dnnu82I
>>859
車検証は後でコピー送るんだから、仮登録時に入力できてなくてもおkって
ことじゃないのかな?

なんか、hidoのスケジュールは旬単位で動いてる希ガス。
11月初旬:モニター登録受け付け開始
11月中旬:モニター仮登録完了メール送信
11月下旬:理解度試験、車検証等コピー送付→本登録完了
12月初旬:取り付け協力店に置いて取り付け開始→順次走行開始

こんな感じでどう??
867774RR:2005/11/12(土) 20:09:27 ID:ura1FjqW
>>866
元公団だぜ?
そんなに早いわけないよ。
868859:2005/11/12(土) 20:13:27 ID:znBHSkON
いやあ
俺の場合は送信ボタンを押したら「受付は終了しております」
ってダイアログが出た。
まあしょうがないかと思ったんだが・・・・

当日やふーニュースでこの件は知った俺だったから。
ってか、その送信ボタンを押した夜12時過ぎ時点で、既に受付終了したって
友達に聞いていたもんだから、酔狂でボタンを押してみただけだったんだけど。

869859:2005/11/12(土) 20:25:56 ID:s7Ww6wlM
>>868
結局は何でもアリだったのかな?
アレ??…868はオレじゃナイよねぇ??

ホントニナンデモアリダナ…。
870774RR:2005/11/12(土) 20:43:33 ID:ABW5wBQM
そもそも125〜250ccのバイクは高速道路を走れるけど車検は無いから
車検証情報出せってのも何だか間違ってるような…。

('A`).。oO(そう言うことを知らなかったのかなぁ)
871774RR:2005/11/12(土) 20:46:44 ID:tk69Iafk
スイカって何ですか?
まだまだモニター全然関係ないところに住んでます…。
872774RR:2005/11/12(土) 20:50:07 ID:ABW5wBQM
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=%A4%F1192109030100000000&kind=jn&mode=5
(∀` ).。oO(こんなのまで載ってるとは…)
873774RR:2005/11/12(土) 20:50:28 ID:Et5XekAH
>870
不法改造車には取り付けできませんとか言いながら紹介車両がバリバリの不法改造車だからね。
あれ、リアのリフレクターありませんぜ。
そのていどだよ。お里の程度か知れるね
874774RR:2005/11/12(土) 21:01:11 ID:ffhEVQOW
お里が知れる
875774RR:2005/11/12(土) 22:22:58 ID:vxsLfP0+
>>860
ハンドル周りにボルトやステー等の突起物つけるなんて搭乗者の安全を考慮していないんだろうな
ハンドルに取り付けるときはタイラップ等でハンドルにケーブルをタイトに固定しないと思いもしない物に
ケーブルがからまり(自分の場合はキーホルダー)マウントごと引き千切ったがあの太さだと危険だ
あの状態でフルロックスラロームとかテストして無いな
それに目立つから悪戯で切断されやすい
内蔵できる物は出来るだけ外に出さないのが基本だ
簡単に見た程度だがその他にも問題はあるだろう

さすがもと公団の仕事だな自主運用の自分の方がまともな取り付けしている
876774RR:2005/11/12(土) 23:45:41 ID:/GujTOX0
>>875
確かに。テストとはいえ、プロの仕事とは思えないね。

まぁそれが(元)公団クオリティかぁ。。。
877774RR:2005/11/12(土) 23:49:39 ID:7L+Bv+i/
>>834
OMCカードのポイントプログラムの名称。
ttp://www.omc-card.co.jp/use/inc/waku.html
878774RR:2005/11/13(日) 01:07:37 ID:W7jqN38p
色々と遅れているのは、事故による死者が実際に出た場合に、
「旧JHやHido、まして国交省の責任ではありません」
「仕様が原因ではありません」
「全部、モニタ参加したライダー自身の責任です」
と言い切るための理論武装中だからではないか??
という気がしてきた。
879774RR:2005/11/13(日) 11:20:12 ID:qCEzqrBy
【(財)道路新産業開発機構 二輪モニター】

問4 一般向けモニターの条件は?
(4) 違法改造された二輪車では参加できないことにご理解頂けること

外付け例です 
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1131848130905.jpg


くれぐれも、違法改造車両での走行は止めましょう。 恥です
880774RR:2005/11/13(日) 11:27:06 ID:td0oHBbu
>>870
>そもそも125〜250ccのバイクは高速道路を走れるけど車検は無いから 

126tないと高速自動車国道は走行禁止です。
881774RR:2005/11/13(日) 11:44:23 ID:+MA48Emg
>>870

メールでは送るのは車検証または軽車両登録票になおってるね。
でも、400未満の人は申し込みの時どうしたんだろう?
882774RR:2005/11/13(日) 12:21:10 ID:weoNlDP8
公団の中の人って何も知らない素人がやってるとしか思えないな。
うちの隣に住んでる一年中ランニング着たおじちゃんでもできそうだ。
有限会社とかみたいな継ぎ接ぎの対応じゃん。
送られてくるメールなんかも誤字脱字オンパレードじゃないの?
883774RR:2005/11/13(日) 12:37:21 ID:dI2cT6sS
>>882
口だけで実務の出来ないクソジジイが担当なんだよ、きっと。

うちの会社にも親会社から来てるクソジジイがいるんだが
口だけは本当に達者でやることは出鱈目。
884774RR:2005/11/13(日) 12:58:00 ID:IxDjldqw
>880

124.999ccはNG
125.000ccはOK

では?
885774RR:2005/11/13(日) 13:34:19 ID:06yyl3vU
>>884
教習所で習わなかったか?125ccまでは禁止で126cc以上はOKだよ。
886774RR:2005/11/13(日) 13:37:43 ID:TGNIk14l
>>884
いや、道路運送車両法上は「125cc以下」が原2、「125cc超」が軽二輪なので>>880のほうが正解に近い。
125ジャストはだめ。
887774RR:2005/11/13(日) 14:03:03 ID:rSkpWK5l
ということは
125ccジャスト=原付二種でNG
125.000001cc=軽二輪なのでお
ということでつね
888774RR:2005/11/13(日) 16:16:42 ID:x65f+3uI
>>879
マルチポストやめれ。(もしかしたら879以外が貼ったのかも知れないが)
運交板・クルマ板で見て、バイク板にいるつもりになったじゃねえか。
889774RR:2005/11/13(日) 17:13:00 ID:+3rAmH90
>>870
>そもそも125〜250ccのバイクは高速道路を走れるけど車検は無いから
>車検証情報出せってのも何だか間違ってるような…。

何が間違ってるの?
890774RR:2005/11/13(日) 17:24:49 ID:HetgOtIK
>>889
車検がないのに車検証情報、例えば前輪軸重とか車両総重量とか、わかんないじゃない、って事では?
俺、間違ってる?
891774RR:2005/11/13(日) 17:25:36 ID:IsISEy92
>>879
GPZ900Rのシート下になら本体は収容出来そうな気がするけど、
もしかして、アンテナもこの箱に入ってんのかな?
アップハンにしれてば、アンテナは取り付け例にあったXJRのように
ハンドル付けが出来そうな気がするが、どうなんだろう?
892774RR:2005/11/13(日) 18:28:27 ID:OWXo/+2J
>>891
取付け例にあったXJRのようにハンドル付けをするのは
危険杉、止めた方が良いかと思われ
893774RR:2005/11/13(日) 19:05:32 ID:+3rAmH90
>>890
わからんから車検証の記載事項を伝えるんではないの?
894774RR:2005/11/13(日) 19:47:55 ID:rSkpWK5l
>>893
だから「車検」対象でない「軽二輪」に「車検証」は無いわけで
二輪の「軽自動車登録証」には「車検証」ほどの詳細情報は記載してない

だから125〜250の「軽二輪」の人はどうすんの?
って事でしょ
895774RR:2005/11/13(日) 20:03:12 ID:RKM/CTcb
>>894
>だから125〜250の「軽二輪」の人はどうすんの?
ヒント:乗るな
896774RR:2005/11/13(日) 20:50:57 ID:x3VpmndK
まあ取り付けの車種と所有者が特定できればいいのだから登録証でいいんじゃないの。
そんなに難しく考えなきゃいけないところあるの?
897774RR:2005/11/13(日) 21:48:45 ID:weoNlDP8
公団の人もきっと、
そんなに難しく考えなきゃいけないところあるの?
って考えてたんだろうなぁ。
898774RR:2005/11/13(日) 21:51:12 ID:yAhZIPnh
公団の人もきっと、
車検のないバイクなんてあるの?
って考えてたんだろうなぁ。
899774RR:2005/11/13(日) 22:10:52 ID:+3rAmH90
>>894
理解した。
要するに揚げ足取りみたいなもんだったわけだね。
まー確かにどこもかしこも杜撰だから揚げ足取りたくなる気持ちもわかる。
900774RR:2005/11/13(日) 22:17:17 ID:0R8CbMnK
試行運用の車両登録云々で公団を祭り上げるのはカワイソス
祭り上げるなら、hidoと試行運用を委託している道路局かと。

旧公団は実車走行で祭り上げられるです
901774RR:2005/11/13(日) 22:17:27 ID:wi/jrdzK
誰か 次スレ 頼む     
902774RR:2005/11/13(日) 22:18:54 ID:0R8CbMnK
('◇')ゞラジャ
903774RR:2005/11/13(日) 22:25:23 ID:0R8CbMnK
次スレ
【いよいよ開始?】バイク用ETC第9レーン【一般モニタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131888274/
904774RR:2005/11/13(日) 22:29:28 ID:0R8CbMnK
この先、97kmも埋め立て続けるのももったいないので、
炬燵に入ってマターリ世間話でもいかがですか。みかん片手にドゾー
905774RR:2005/11/13(日) 22:55:29 ID:FJw+VRuY
いきなり埋め立て義務か。
候は嫌われるぞw
906774RR:2005/11/13(日) 23:01:05 ID:RGql+frt
埋め立ては荒らしですよん。。。

#こんなことだからいつまで経ってもバイク用ETCが(ry
907774RR:2005/11/13(日) 23:35:27 ID:PS+RQoRm
弁当箱を乗る度にシートにネットで固定して
普段は家に置いて置く事は出来るのかな?
908774RR:2005/11/14(月) 00:06:33 ID:weoNlDP8
俺頭いいかも。
909774RR:2005/11/14(月) 00:36:00 ID:VEKUG4hQ
>>908
気のせい
910774RR:2005/11/14(月) 02:04:30 ID:QpYlVt84
>>894
現物を計ればいいじゃないですかw
軸間長とか軸加重がセットアップに必要なら取り付け業者が計ってくれるんじゃないですかね。
必要ないんならそもそもその情報は要らないんだから放っておけばいいし、
われわれ側はいちいち気にしなくていいんじゃないですか。
911774RR:2005/11/14(月) 02:55:08 ID:Lbp98jKi
あれ?もう次スレ立ってんだ?早過ぎのような…。

>>910
話読めてる?
放っておけばいいも何もそう言った情報を入力させてたから
こう言う話になってるんだろうに。
君の言う我々って誰のことよ?
912774RR:2005/11/14(月) 19:10:02 ID:D3ytMbuX
> 君の言う我々って誰のことよ?

>>911 と愉快な仲間たち
913774RR:2005/11/15(火) 01:35:02 ID:UPT3roKH
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h17/051101/index.html

これに意見を送った人はどれだけいるんだろう。
俺は送ったけど。
914774RR:2005/11/15(火) 01:40:46 ID:SlYP4+PC
>>913
俺も送った。
どうせ何も変わらないだろうが、こんな実質値上げを見て黙ってられる人の気が知れん。
915774RR:2005/11/15(火) 06:44:15 ID:hhXVKmVz
高速料金現行の半額ならもっと利用するんだがな。
よっぽど時間を買うときでないと高くて殆ど利用しない。

916774RR:2005/11/15(火) 06:54:46 ID:JqFzyfhO
オレも送ったぞ。

ETC前提で料金改定するなら2輪料金を別枠にしろって書いた。
917774RR:2005/11/15(火) 07:26:04 ID:AOTjPs/9
>>913
おれも送ったぞ!
ぼろ糞書いてやった
918774RR:2005/11/15(火) 08:12:47 ID:yAUjpBSM
>>913
オレも送ったよ。
現行料金をMAXとした距離制しか認めんと言っといた。
また、3路線で基本料金を取るとは何事か!とも書いておいた。
まぁ、チラシの裏みたいなもんだな。
919774RR:2005/11/15(火) 12:46:37 ID:vD3KFGFT
次スレがホットですな
920774RR:2005/11/15(火) 23:20:42 ID:Y3Rwby0W
一般モニターの無線通行報告がそのうち(いつだろ?)うじゃうじゃと
書き込まれるんだろうが、モニター区域外の通行報告はこのスレでいいのかな?
やることは自主運用と一緒だから自主運用スレかな?

そんな先の話はシラネ、と言わずに。
いつまで待っても知能テストさえ始まらんので退屈でさ。
921774RR:2005/11/15(火) 23:23:59 ID:1V/52RRP
ETC申し込み放置プレイ中に、申し込み時のバイクがお亡くなりになって
しまった。いやはや。
922774RR:2005/11/15(火) 23:59:58 ID:FTJ9pEDh
合掌
923774RR:2005/11/16(水) 01:06:17 ID:+f7CKEqd
>>920
一般モニターがモニター区間外を走行できたとか、怒られたとか、
逆切れしたとか、捕まったとかなら、ここでいいのではないだろけ。
924774RR:2005/11/16(水) 01:19:45 ID:oR/nXJFV
まだ仮登録なんだから、本登録の時に後妻を差し出せば可成り。
車検証然り。
925774RR:2005/11/16(水) 18:04:32 ID:wnhY7yIS
>>920
法的にグレーな自主運用に関する話題はここでは扱わない方がいい。
無駄にレスが流れるだけで不毛だったから。つーか、>>1にも書いてあるし。

正規モニターはここでいいと思う。
926774RR:2005/11/16(水) 18:57:09 ID:LLAQMeIF
自主運用もモニター単独でスレあるんだから、このスレいらないね〜(・∀・)
927774RR:2005/11/16(水) 19:25:55 ID:wnhY7yIS
モニター単独のスレもできてたのか。
んじゃ、自主運用と正規モニターはそれぞれのスレへ。

ここは一般運用を待ちつつ国交省や各有料道路会社に
「遅ぇよ(゚Д゚)ゴルァ」するスレでいいね。
つーか、それも>>1に書いてあるし。
928774RR:2005/11/16(水) 19:55:12 ID:yDbAyo5z
というか、ゴルァする人がウザくて分かれていっただけなんだけどな。
929774RR:2005/11/16(水) 20:00:11 ID:8repUWtY
最初はここも自主運用からはじまってるんだがな。
930774RR:2005/11/16(水) 21:53:28 ID:81T4Recz
どうせならブッシュにだから米国バイクが売れない非関税障壁なんですと焚きつけて
外圧掛けてもらった方が早いかもね。
鶴の一声であっちゅーまに出来そう。
931774RR:2005/11/16(水) 22:13:54 ID:wPd4ms9e
そうだ、京都行こう。
      ハーレー軍団で
932774RR:2005/11/17(木) 02:09:53 ID:dvpTtqeD
板違いなのだが。

ご意見募集第2弾。
ttp://www.shutoko.jp/news/bosyu/cus_vol2/index.html

看板に限定されると、あんまり要望ってないんだよな。
唯一、通行料金の表示はイラネ、と書いておいた。
933774RR:2005/11/17(木) 03:04:12 ID:LFllpDGP
932のアンケート奮ってないなぁ
受付番号がまだ50番台だった

とりあえずトラックが邪魔で看板見えないと書いておいた。
まぁ首都高に文句付けても仕方ないのかもしれんけど。
934774RR:2005/11/17(木) 07:57:00 ID:9HKjRSth
ご意見募集=ゴミ箱直行
ごくろーさま。
935774RR:2005/11/17(木) 11:19:11 ID:NtNxpNnP
932のアンケートのんびり書いてたらセッションタイムアウトしたもんよ。。。
936774RR:2005/11/17(木) 11:43:55 ID:OeTZVXdd
>>932
「二輪車二人乗り禁止の標識が小さい」って書いた。
禁止標識は公安委員会だから無意味かもだが。
937774RR:2005/11/17(木) 22:40:03 ID:I9HziI35
設問3-8
上記以外または上記に替えて、表示して欲しい内容があればお書き下さい。

A. 「2輪用ETCの開発が遅れてごめんなさい」
938774RR:2005/11/17(木) 22:51:04 ID:I9HziI35
これも書いたった。
ETC開発の遅れ、また料金差別をしていることの表示。
939774RR:2005/11/17(木) 22:53:57 ID:I9HziI35
受付番号70番台だよ。
さぁ、連絡来い。
意見言いまくるぞ。
940774RR:2005/11/17(木) 22:57:43 ID:X/vV2PKa
>>937
ワロス。
941774RR:2005/11/17(木) 23:04:54 ID:I9HziI35
もうさ、アンケートぐらい日頃思ってることぶちまけたいじゃない?
これぐらい表示しろと。
そうすりゃ見るたびに笑ってやる。
許しはしないけど。
942774RR:2005/11/18(金) 00:22:00 ID:C6k/hezV
>>937 だめだよ、誤れば許してもらえるなんて思わせちゃ。
謝罪と補償はセットw
943774RR:2005/11/18(金) 00:32:48 ID:Au4+sV6J
>>942
すまん、もう送っちゃった。
しかも実名で。
944774RR:2005/11/18(金) 05:36:33 ID:AU6aGjDf
>>943
テラワロス
945774RR:2005/11/18(金) 08:55:51 ID:OVlzkr0P
>>943
よくやったw
946774RR:2005/11/18(金) 12:44:36 ID:F2nF9WWh
>>943
とりあえずGJ!だ。
947774RR:2005/11/19(土) 09:11:57 ID:l1Dod4Et
旧公団がHPで回答していた料金決定の原則って何だっけ?
948774RR:2005/11/19(土) 13:41:22 ID:raYNsAjf
取れる所から取る
949774RR:2005/11/19(土) 13:44:50 ID:cU+Xdbti
取れない所からも取る
950774RR:2005/11/19(土) 13:49:38 ID:307oXr7b
取らなくていいのに取る
951774RR:2005/11/19(土) 14:41:12 ID:jasB1pH0
>>947
我が社は道路公団から事業は引き継いだが、その理念までは引き継いでいない。
当然ながら料金決定の原則は旧公団とは自ずから違うものとなる。
株式会社である以上、利潤を追求する義務があり、その点を理解の上で高速道路
を使用する場合は当方の請求額を黙って支払うこと。

                                    各道路会社



と言ったところでは内科医?
952774RR:2005/11/19(土) 19:37:03 ID:75Hmhl5T
>>951
ウマイな。そんな回答されそうだわ。
ただね、旧公団の掲げていた原則をもう一度読みたいだけで
それをもとに文句言おうってわけじゃないのよ。
料金設定の考え方として上手く書いてあったなと思って。
その原則があって、なぜ当時の料金設定になったのかは疑問だったが。
953774RR:2005/11/20(日) 13:06:31 ID:RRl5VUq4
使われる道路→安くなる
使われない道路→高くなる
かな?
首都高の距離制料金は、良いんじゃないかと思うんだけど。
でも、首都高会社の今の想定はちょっとだ・・・。
初乗り300円〜MAX1000円くらいなら、みんな積極的に使いそう。
954774RR:2005/11/20(日) 17:02:51 ID:UcFJHZeY
>>953
高速道1万キロ計画はますます意味のないモノになってゆくな
トラックすら利用しない過疎地の高規格道路・・・
955774RR:2005/11/20(日) 17:44:48 ID:qONpB8s4
使われる道路が安くなるのは競争原理が働かないと難しいし、
使われない道路が高くなると更に使われなくなり道路の公共性に反する。

高速料金を払ってでも利用者が多い路線は有料道路で、
利用者が少ない路線は税金で賄うのがいいと思う。

結局、国交省と公団の需要予測がいい加減すぎたってことなんだろうな。
956774RR:2005/11/20(日) 17:48:37 ID:0XmvhXjK
>>955
> 結局、国交省と公団の需要予測がいい加減すぎたってことなんだろうな。
民間だとマーケティング適当だと、最悪「倒産」というペナルティが
課されるし、そこまでいかずとも責任者が左遷されるわけだが、
国交省や公団 OB が年金返納したって話は聞かないよなぁ……。
957774RR:2005/11/20(日) 18:04:50 ID:TozXQl1P
利用者の少ない道路は放置して、路面が荒れたら潰してしまえばいいと思う。
ほとんど使われてない道路なんだから文句無いだろ。
958774RR:2005/11/20(日) 18:24:06 ID:DRmxHTxd
>957
「潰す」作業にも金が掛かるから、放置し続けるのがいいと思うよ。
少ない利用者が文句言ってきても無視。

そのうち、そこが道路だった事すら忘れられて自然に飲み込まれる。
959774RR:2005/11/20(日) 19:32:41 ID:/1btNgTM
そしてオフローダーの遊び場になってウマー
960774RR:2005/11/20(日) 19:36:10 ID:xyHMHjNo
>そしてオフローダーの遊び場になってウマー
首都高潰れないかなぁ
961774RR:2005/11/20(日) 19:51:00 ID:UcFJHZeY
>>960
800年後には北海道が東京の気候になるよ
そして東京都心は海の底・・・
962774RR:2005/11/20(日) 19:55:04 ID:lElc56LB
利用者少ない→路面荒れない→メンテウマー




というのは素人考えなんだろうな・・・
963774RR:2005/11/20(日) 20:26:53 ID:DRmxHTxd
酷道スレとかで紹介されてる写真を見ればわかると思うけど、
放置されてると植物がはえてくるんだよ
964774RR:2005/11/20(日) 22:21:49 ID:TttEonc+
放置されてるとアスファルトもひび割れてくるし。
そのひび割れにさらに草が生えて崩壊が加速。
965774RR:2005/11/20(日) 22:34:51 ID:owZioOOs
そして地球温暖化解消。
966774RR:2005/11/21(月) 01:16:54 ID:pMLz3pEV
めでたしめでたしw
967774RR:2005/11/21(月) 01:40:20 ID:WT1XJAKv
。・゚・(ノД`)・゚・。なんて良い話だ。
968774RR:2005/11/21(月) 01:57:24 ID:q3rA0+St
969774RR:2005/11/21(月) 03:45:30 ID:todeDQIw
ワロタ
奥の手書きの看板もイカス
970774RR:2005/11/21(月) 07:36:20 ID:mszmpml0
この大根、誰かが勝手に抜いて持ち去って、皆で呆れていたら、しばらくして抜いた大根が現地に返されたって後日談なかったっけ?
971774RR:2005/11/21(月) 08:36:19 ID:vgUKpHx8
使わない高速はゼロヨンか最高速アタック用に開放
972774RR:2005/11/21(月) 10:27:01 ID:INGE6iOd
国鉄→JRになってから廃止される路線が増えたように、当然高速でも似たようなかんじになるであろう。
道路は鉄道と違って第3セクター方式も難しいだろうし。
無料の道路にしたとしても、トンネルや橋梁が山のようにある路線では維持管理費が膨大になるから、
「廃止」ってこともあるかもね。

町おこしで「高規格サイクリング道路」とかで存続ってか。
973774RR:2005/11/21(月) 10:48:44 ID:ROYyzVHj
>>970
大根は返された。
代わりの大根が地面に刺さった。

返された大根は農家の人から送られた種を取る手引きのFAXを参考に、
しおれた葉っぱを刈られて、種を何とかして取ろうと職員ががんばっている。
974774RR:2005/11/21(月) 11:24:49 ID:GAbVBxUg
原状回復間違ってません?
回復すべきは大根ではなく、歩道の穴かと思うのですが?
ご老人等躓かれて骨折とかしたらどないすんべや?
そんなにかわいい大根が大事かと。
975774RR:2005/11/21(月) 11:27:35 ID:EGfkwXs4
ああいうのは偶然に、街中に生えているからこそ話題になるし、格好いいと思うんだが・・・

亦植えたって(^-^;;

それより、早くモニター手続き進めてください(><)ノシ
976774RR:2005/11/21(月) 12:53:32 ID:YIdvQ2ph
>>958
> 「潰す」作業にも金が掛かるから、放置し続けるのがいいと思うよ。
>少ない利用者が文句言ってきても無視。
>そのうち、そこが道路だった事すら忘れられて自然に飲み込まれる。

Q.こういう考えを前提に、二輪ETCの現状について検討しなさい。
A.二輪ETC構想を「潰す」作業にも金が掛かるから、放置し続けるのがいいと思うよ。
少ない二輪利用者が文句言ってきても無視。
そのうち、二輪ユーザーがいた事すら忘れられて自然に飲み込まれる。
977774RR:2005/11/22(火) 01:25:44 ID:UlKuOztm
そしていつまでも状況は改善されないのでした。


───── 終 了 ─────
978774RR:2005/11/23(水) 05:35:09 ID:jczV+YET
───── 再 開 ─────

とりあえず公正取引委員会や国民生活センターに相談するのが早道かと。
ttp://www.jftc.go.jp/
ttp://www.kokusen.go.jp/
979774RR:2005/11/23(水) 07:31:33 ID:k0tCqSEc
ETC二輪対応の現状

二輪用に車載器をポータブル化すると
普通車以上に装着されるかもしれないので
車載器をいかに二輪に「固定」するか、だが
盗難との二律背反はいかんともし難く、、、
980774RR:2005/11/23(水) 07:54:33 ID:jczV+YET
つまり全てのユーザーを犯罪予備軍扱いしてる訳ですね。
なんかコピワンとかと似てる。失礼な話だな。
981774RR:2005/11/23(水) 10:02:07 ID:MSueTJST
ちゅうか、高速代金を重量制にしてそれをETC車載機とETCゲートでやり取りするってな方式だと楽だと思うだがね。
ついでに重量オーバーの普通車を含む車も検地できる。
982774RR:2005/11/23(水) 10:52:16 ID:Bzutwtb1
バイクの場合太った奴ほど高額に
983774RR:2005/11/23(水) 11:03:46 ID:b6428NcA
>>981
ハーレーから猛反発くらってボツ。
984774RR:2005/11/23(水) 12:10:28 ID:MSueTJST
>>983
ハーレーより軽い車もあるがはっきり言ってハーレーは無駄に重過ぎる。
俺は賛成だな。
985774RR:2005/11/23(水) 12:34:29 ID:Cca1mvRi
hidoのサイトはいつまでダウンしてるんだよ
986774RR:2005/11/23(水) 12:59:12 ID:IYU8OrOb
>>979
>>981
結局は、ETCにおいてもっとも重要となる車両判別装置を断念して、
車載器側にそのツケを回したことが最大の敗因
987774RR:2005/11/23(水) 14:07:12 ID:MSueTJST
>>986
実際そのとおりだよ。
981で書いたような重量制にしたり赤外線か何かで形状を瞬時に判断して料金を叩き出したりする装置を作れば、
一つのETC本体でバイクから大型バスまで使えるって話になる。

なんでこんな馬鹿な事がまかり通るのか・・・。
これは道路公団の天下り公団がETCを一つ取り付けるたびに「500円」を徴収したいがための行為。
500円と言っても馬鹿にはならんぞ。
100万人がつけると5億円が公団に入り込む計算になる。
何もしなくてもね。

988774RR:2005/11/23(水) 15:37:18 ID:KdpMLJ4X
重量検知だと故障多そうだな。
形状判断って可能なのか?
989774RR:2005/11/23(水) 15:41:57 ID:MSueTJST
>>988
赤外線投射でシルエットだけで判断とかだと可能っぽいけどね。
若しくはゲートの手前10m位に横から当てて形状を判断などかな?
重量は良く考えたらトレーラーとかの長物の事を忘れてたな。
990774RR:2005/11/23(水) 15:57:18 ID:1McGuDE+
>>989
軽とコンパクトカーなんて判断できんだろ。
車副が軽規格以下のコンパクトカーなんてのもあるわけだし。
991774RR:2005/11/23(水) 16:01:55 ID:gpFwIY6j
つーか、画像処理で車種判別するならナンバー読むのが一番早いと思うが。
992774RR:2005/11/23(水) 19:13:11 ID:0Fjkq/U1
それならいっそ 車種情報を発信する装置を車側につけて・・・・


ということで、この方法がベストでした。
993774RR:2005/11/23(水) 19:41:54 ID:+yavj/Iw
軸重は昔から測っていたはずなので、
軸重とシルエットの合わせ技で判別することにして、
軽とかコンパクトカーとかいう登録上の区分を「流用」
すること自体を止めればオKだったのさ
994774RR:2005/11/23(水) 21:07:33 ID:+IjVLK+3
>>992
管理する側にとってはベストかもしれないが、使う側にとっては車載器が
高くなるというデメリットがある。
それを強引にやって、売れないから税金で助成金を出しやっと普及率が
上がってきた。
車載器をシンプルにして安くするのが、普及する近道なのにバカなことを・・・
995774RR:2005/11/23(水) 21:09:09 ID:0Fjkq/U1
どうせ課金システムの端末を車載する必要があるんだから、
車種情報を持たせることに さほどの無理は感じないけどなぁ。

シルエットで判別 とかのほうが よほど無理っぽいwww
てか、現実的に考えて無理www
996774RR:2005/11/23(水) 21:10:16 ID:0Fjkq/U1
>>994
あぁ、確かにそういう側面はあるね。


いっそ料金一律にすれば・・・なんてことをバイク版で言うとまずいだろなwwwww
997774RR:2005/11/23(水) 21:18:08 ID:l4jHB4AU
998774RR:2005/11/23(水) 21:25:06 ID:iysuxhU6
金取る根拠を考えれば、車種に依らず占有面積と重量で決めればいいんじゃない?
そのくらいなら簡単に自動ではかれるでしょ。
999774RR:2005/11/23(水) 21:26:27 ID:MSueTJST
現行の課金の元は重量税が重さによって違うからみたいな安易な考えで課金が種類が出来たそうだ。
道路公団曰く重いほうが道路を早く傷めるからってのが建前だけどね。
だったら完全に重量制にすりゃいいじゃねえか。
そうすりゃ簡単じゃねえか。
2輪も4厘も関係ない。
1000774RR:2005/11/23(水) 21:28:23 ID:1gj2AuoB
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐