動画撮影スレについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
うpしないでうだうだ言う奴はこっちで好きなだけ語れ
2774RR:2005/10/16(日) 17:56:10 ID:Q4z4RkVk
2げっと俺様
3774RR:2005/10/16(日) 18:24:35 ID:xdzk5IYA
なんじぁそりぁ
4774RR:2005/10/16(日) 18:27:28 ID:GJNJu52Z
四様
5774RR:2005/10/16(日) 18:27:52 ID:D969EpCN
4さま
6アルゼン珍 ◆Mn888ssAwA :2005/10/16(日) 18:28:11 ID:yC/gfTp1
yonsama
7774RR:2005/10/16(日) 18:28:41 ID:D969EpCN
やられた_| ̄|〇
8774RR:2005/10/16(日) 18:31:19 ID:y7hWw6cr
>で無編集でうpすると文句がでたりするし。
これ本当に文句言われたところ見たことないのだが。
文句出るぞ〜文句出るぞ〜って脅しかけてるのしか知らない。
9774RR:2005/10/16(日) 19:07:42 ID:V7GhVdkO
>>8
ちょっと前の動画スレだと長い、内容ないから短くしろ等はあった
今は編集なしの動画そものもがないから文句は出なくなった

歴代スレを見ればわかるよ。
たしかルパンをBGMに選曲したやつは文句(批評)が出てたよ

10774RR:2005/10/16(日) 20:24:00 ID:SPM3Qe2f
動画撮影スレが乱立してるけど何があったんだい。

まぁたぶん動画にケチをつける奴がいっぱいいるって事ではないかと予想してみる
11774RR:2005/10/16(日) 20:42:50 ID:i/YK0Rq2
まぁ あれだうっP城といふことか
12774RR:2005/10/16(日) 22:24:24 ID:1iPexHsj
ケチ付ける以前の奴がいっぱいじゃなくて約一名以前から粘着してるからw
13774RR:2005/10/16(日) 22:55:24 ID:1iPexHsj
早速初心者スレに粘着開始w
14774RR:2005/10/16(日) 23:06:49 ID:y7hWw6cr
>上手くなってからも初心者スレに居座られるのは一番不安。
単なる牽制でこれ以上あそこでやるつもりはない。
問題が起きる前に手を打っておこうという考え方と
問題が起きてから考えればいいという考え方の差だと思う。

動画三スレを見る限り1iPexHsjだって粘着質だな。
15774RR:2005/10/16(日) 23:19:15 ID:1iPexHsj
言う必要性のないことを言わずにいられないんだな
だから空気が読めないって言われるんだよ
黙ってりゃ自然と収まるのに出しゃばるから俺みたいなのに遊ばれるw
16774RR:2005/10/16(日) 23:35:36 ID:y7hWw6cr
これ見るまでは1iPexHsj(おそらく4Xy/G2QV)も動画スレが好きで、
でも考え方が違うんだな程度に思っていたが、
なんだ、結局こいつが一番の愉快犯的荒らしじゃないか。

922 名前:774RR 投稿日:2005/10/16(日) 23:21:33 ID:1iPexHsj
俺をウザイって感じるのは制御された感情って知ってる?
17774RR:2005/10/16(日) 23:43:47 ID:1iPexHsj
実際、制御感情厨が湧いて以降動画晒すのやめたしw
今度は良い感じでぶっ壊れたな
18774RR:2005/10/16(日) 23:49:00 ID:/qBWUQ9T
制御にしくじっててワロス
19774RR:2005/10/16(日) 23:52:51 ID:48i/dNmb
この週末で頭ぶっ壊れたお方がご降臨なすったみたいだね。
うp祭りか?とワクテカしたのに(´・ω・)雨だしそれはないか・・・
20774RR:2005/10/16(日) 23:57:54 ID:1iPexHsj
心配しなくても次スレか次次スレの終盤にまたヤツは帰ってくるよ
そしてその時俺も一緒に戻ってくるんでよろしくw
21774RR:2005/10/17(月) 00:06:14 ID:mgwW1QTA
なぁ、ID:1iPexHsjさん
あなた、妄想しすぎじゃない?
ヤツって誰なのよ ちょっと本気で病院逝った方がいいんじゃないか?
あなたの中に仮想敵が居るのは分かったけど
それは現実には存在しないんだよ?
身近な人に真剣に相談した方がいいと思うよ
22774RR:2005/10/17(月) 00:09:33 ID:mYAS8/Pf
>>21 自演してる人のことじゃないの?
23774RR:2005/10/17(月) 00:12:38 ID:4IaDbK+/
また変なレスが来たら1iPexHsjが戻ってきたと思うことにするよ。
24774RR:2005/10/17(月) 00:14:11 ID:mgwW1QTA
自演してるのは1iPexHsjだと思うよ
25774RR:2005/10/17(月) 00:16:55 ID:6ZKQxeH4
>ヤツって誰なのよ

長文で持論を展開して全く身のない議論を繰り広げてる奴だよ
口癖は「俺は以前動画うpった」
でもその時やそのあとで動画うpした試しがないw
名言は「制御された感情」
たぶん俺が奴に粘着しているのも制御された感情だよwww
26774RR:2005/10/17(月) 00:19:33 ID:Zo0ujFoa
>>24
>(自分で)自演してる人(つまりもう一人の自分)のことじゃないの?
と俺は解釈した。つまり
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
27774RR:2005/10/17(月) 00:24:21 ID:mgwW1QTA
>>26
そ、そういうことか!
なんかマジで怖いよ
28774RR:2005/10/17(月) 00:30:04 ID:/JWrwRNY
>動画晒すのやめたし
やめたんなら偉そうにすんなよ。もうあんたはリタイヤ組。
それに制御がどうのとかいうのは、企画がどうのと別の話だし
おそらく別人。>>21のいうように仮想敵で頭がいっぱいなんだろうな。
本当に病院行った方がいいかも。
29仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/10/19(水) 11:46:25 ID:pm2u4QuZ
922 名前:774RR 投稿日:2005/10/16(日) 23:21:33 ID:1iPexHsj
俺をウザイって感じるのは制御された感情って知ってる?

↑かなりナツカシス( ´ω`)
30774RR:2005/10/19(水) 12:09:46 ID:2/Z9VLxr
思い出した!
この粘着くん、制御された感情くんに粘着してて、でも制御くんはIDころころ変わる
からレスの見分けがつかなくって、他のヤシらにからかわれて遊ばれたヤシだ。
制御くんのふりしたヤシ(偽者)のレスにマジレスしてたら偽者が偽者ってことを告白して
そのあと本物らしき制御くんが現れて赤っ恥かいたりしたヤシ。
31774RR:2005/10/19(水) 12:13:54 ID:oZUxuGH7
本スレの粘着君まじでキモス
32774RR:2005/10/19(水) 13:05:23 ID:u2V2AqXO
>>>1の文章、無視し続けてるよね。
ここが分からないんだがどういうことだろう。
言ったもん勝ちということか?
33774RR:2005/10/19(水) 13:20:30 ID:76cbb6mt
まあ論理的なレスをする能力はなさそうだからな。
とにかく気に入らないものにあたりちらしてるだけだろ。
34774RR:2005/10/19(水) 13:32:44 ID:WIxBOgWk
空気読めないタイプなんだろうなあ
35774RR:2005/10/19(水) 14:28:37 ID:DjAuax8k
ガイキチ執着房がいるのはこのスレですか?
36774RR:2005/10/19(水) 14:38:06 ID:u2V2AqXO
違います。彼はインドへ行きました。
37774RR:2005/10/19(水) 14:43:54 ID:e2chCJ4x
意外と落ちずに続いてるな、このスレ
38774RR:2005/10/19(水) 18:40:25 ID:ofdCZAoH
落ちると思ったスレが残ってるのって制御されたかんzy(ry
39774RR:2005/10/19(水) 20:05:13 ID:KQeXT51s
せっかく周りが見て見ないふりしてるのにワロスw

女に気に入られ様と犯罪犯して嫌われるタイプな。
40774RR:2005/10/19(水) 20:29:43 ID:wg8sTaRa
>>30
もし今の粘着がそのときの粘着だったとしたら、まあ多分そうなんだろけど
「僕を馬鹿にしたやつらに復讐してやる」
ってことで動画スレに粘着しつづけているのだろか。
いや、もとから粘着だったか(w
41774RR:2005/10/19(水) 20:42:20 ID:dJTltEpP
いや違います。彼はルーマニアに行ったので別人です。
ぶっちゃけ、今まで荒らしてたのは俺。ごめんよ。強く謝罪する。
もうしない。許して。ね。
42774RR:2005/10/19(水) 20:53:54 ID:M4m23WDt
得意の自作自演?キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
43774RR:2005/10/21(金) 04:45:11 ID:2eQ5nnL+
保守
44130:2005/10/21(金) 09:26:09 ID:qw4vi2Sl
□□□動画撮影スレ take17の130です。
こちらへ誘導されたので、失礼します。

>>105の中の人
>>137=(?)144
ありがとう、脱線してしまい、すみませんでした。
動画撮影スレ、楽しく見せてもらってます。
楽曲とカメラの固定方法がテンプレに含まれることを祈って…。では、では…。
45774RR:2005/10/21(金) 09:47:19 ID:DrDqRMim
楽曲テンプレは以前も話に出たが、著作権絡みで
あいまいにしておこうとなったはず。
自由に使えるならいくらでも(C)表示入れて出典明示するんだが、
やはり不透明な徴収料が、、、、

カメラの固定方法についてはむしろ一レス使ってもらって
まとめに収録してもらったほうがいいのでは。
一行にまとめにくいし、テンプレ長くなりすぎてるし。
長いから項目省略すると、これ入れ忘れてるよとご注進入るし、、、、
46774RR:2005/10/21(金) 10:47:07 ID:ZkDiukP5
管野ようこは世界の車窓からのオープニングテーマを弾いている人の奥さんです
47仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/10/21(金) 10:48:30 ID:Pu8GdWEI
そうだったのか(´ω`)
48774RR:2005/10/21(金) 18:47:55 ID:2eQ5nnL+
上げとかないと気づかれないな
49774RR:2005/10/22(土) 11:38:01 ID:ql1Ee3Ym
イケメンに恋する女の歌詞に反応して
普段からスキばっかり見せてる変態君がきっとぼやいてるんでつよ。(プ
50774RR:2005/10/22(土) 12:17:56 ID:Pu9Rk0ih
たぶん荒らしてるヤシって自分がおかしいって自覚がないのだと思う。
自覚があれば出来ないはずだから。
自覚のないヤシにその行為の是非を問うても道理を説いても、そもそも自覚がない
というか自覚する機能が失われているのだから通じるはずもなく。
51774RR:2005/10/22(土) 12:30:31 ID:vuVzoZQD
1相手のためになると(勝手に)思って批評する人と、
2批評したくてたまらず、しかも辛口になる人と、
3とにかく批評をやめさせたい人と、
4批評家ぶってる人が嫌いだから逆になりきりで釣ってる人がいる。

上三者は話が出来る人と我を通す人、周りの態度で鎮火も逆上もする人が
それぞれいて、自覚ある場合ない場合それぞれあるが、一番下は
ふて腐れタイプの自覚荒らしだからやっかい。
52774RR:2005/10/22(土) 13:31:41 ID:5cShKUNB
>>51
どのタイプでも「自分がおかしいからスレが荒れる原因になってる」って自覚はないと思いますよ。
「自分がスレを荒らしている」という自覚はあるとしても。
53774RR:2005/10/22(土) 15:22:20 ID:EZrvnrZs
どのみち空気読めないまわりと馴染めないタイプなんだろう
54774RR:2005/10/22(土) 21:23:59 ID:WbfxjrGj
かなり前のことだけど
つまんねー動画があったので、正直につまんねーと言ったら
言葉の暴力攻めにあった。

あのスレにはもう行かない。
55774RR:2005/10/22(土) 21:45:38 ID:KGaMeUiJ
> あのスレにはもう行かない。
絶対100%ウソw

>>54を読んで分かるようにやっぱり自分がおかしいという自覚がないようです。
自分の言葉の暴力は良くって他人が自分に言葉の暴力を奮うのはダメらしいです。

言われる前に自己レス。
>自分がおかしいという自覚がないようです。
オレモナーw
56774RR:2005/10/22(土) 21:56:23 ID:MBnJrArH
>つまんねー
まあそれも十分キツイ言葉だよな。
ただ、どこがつまらないか力説するのもやっぱり
うざがられるわけで、一言ですませたのもまた一つの選択と言える。

ただねえ、、、
>自分がおかしいという自覚
そもそもあいつがおかしいあいつが悪いとか
言い始めるからおかしくなるわけで、それこそギスギスしてしまう。
世の中いろんな人間が居て、辛口の奴もいればニヒルな奴もいるし、
まじめで優しい人もいれば、それが過ぎてうざい人もいる。
その多様性を認めて、辛口な意見も、「彼はまあそういうキャラ/性格/
役回り/人間だから」とリアルでは折り合いつけてるのに、
ここで変に潔癖になる方が面倒なのでは?
(匿名掲示板だから顔が見えなくてややこしい面もあるけど)

ようするにもっとお互い寛容になれと。>55も>54もね。
57774RR:2005/10/22(土) 22:18:38 ID:WbfxjrGj
>>55
行ってないんだよ。
58774RR:2005/10/22(土) 22:33:02 ID:EeJvMWlE
じゃあなんで未練がましく派生スレに手出してんの?('A`)
59774RR:2005/10/22(土) 22:42:13 ID:WbfxjrGj
ここもくだらねぇ
60774RR:2005/10/22(土) 22:51:31 ID:CXD4kCap
やっぱりおかしいw
しかも自覚してない。
こういうおかしい人が本当にスレに現れなくなったらスレが荒れることもずいぶん減るんだけどなあ。

>>56
寛容ですよ。
責めてはいないし否定もしてませんし。
61774RR:2005/10/22(土) 22:54:39 ID:WbfxjrGj
人のオナニーに文句つけるなってか?

だったら一人でやってればいいのに。
62774RR:2005/10/22(土) 22:59:21 ID:EeJvMWlE
なんだ、結局かまってほしいだけか('A`)
63774RR:2005/10/22(土) 22:59:39 ID:CXD4kCap
本当に自覚がないんですね。
> 自分の言葉の暴力は良くって他人が自分に言葉の暴力を奮うのはダメらしいです。
64774RR:2005/10/22(土) 23:00:19 ID:Ok1bWmyo
>>61
お前も十分オナニーだよ
65774RR:2005/10/22(土) 23:02:41 ID:WbfxjrGj
感想(中には、つまらないというのもあるだろ)を言われたくないなら
UPして公開しなけりゃいいんじゃないの?
66774RR:2005/10/22(土) 23:04:20 ID:CXD4kCap
まあ待て。
この人を責めたって道理を説いたって100%通じません。

なぜなら「自分がおかしい」ってことを自覚する機能が欠落しているから。
67774RR:2005/10/22(土) 23:05:54 ID:WbfxjrGj
つまらんと思った動画に、正直つまらんと言えないんだな。
68774RR:2005/10/22(土) 23:06:49 ID:CXD4kCap
> 感想(中には、つまらないというのもあるだろ)を言われたくないなら

誰もそんなことは言ってないのに、彼の脳内ではそれで責められてるらしい・・・。
69774RR:2005/10/22(土) 23:09:00 ID:CXD4kCap
> つまらんと思った動画に、正直つまらんと言えないんだな。

どんどん妄想が拡大ちう・・・。
70774RR:2005/10/22(土) 23:10:07 ID:WbfxjrGj
じゃあ、何故つまらんと思った動画に、正直つまらんと言ったら
「もう来るな」とか言うんだろうね。
71774RR:2005/10/22(土) 23:10:53 ID:WbfxjrGj
もっと面白いの撮ってやろうとか向上心が無いんじゃね?
72774RR:2005/10/22(土) 23:10:59 ID:f745QyfO
>>67
感想書きたきゃ書けばいい
反論されたらスルーすればいい
問題点はスルー出来ないバカがスレを大量消費することだろ
73774RR:2005/10/22(土) 23:11:16 ID:CXD4kCap
>>70
知りませんよ。
言った本人に聞いてくださいよ。

74774RR:2005/10/22(土) 23:14:19 ID:f745QyfO
>>71
それをやると、おまいがやれとなる。
面白いコンテあげるとかするやついないもんな
75774RR:2005/10/22(土) 23:20:11 ID:8mW/q/NV
なんだここ?
76774RR:2005/10/22(土) 23:21:34 ID:CXD4kCap
>>75
隔離施設ですw
77774RR:2005/10/22(土) 23:57:15 ID:MBnJrArH
端から見ていてどっちも痛いよ。
特に、>>60は「オマエモナー」と一人つっこみ見せたので
心配してなかったが、

>寛容ですよ。
>責めてはいないし否定もしてませんし。
というわりに、
>この人を責めたって道理を説いたって100%通じません。
などと、自分に道理があるような言い方をしている。

パラノイアならともかく、自分に矛盾が生じ始めたら、
自覚のチャンスだぞ。今日はもうひっこんだら?
78774RR:2005/10/23(日) 00:01:29 ID:CXD4kCap
自分に道理があるなんて思ってませんのでその矛盾?も生じてません。
79774RR:2005/10/23(日) 00:31:09 ID:iDECtO90
本スレ234には同意するが、確かにうp者Vs視聴者
ならともかく、視聴者vs視聴者バトルは見るに堪えない。

・俺はこう思うvs俺はこう思う。
・俺はこう思うvsネガティブ言うな
・俺はこう思うvs黙って見ろ
それぞれ一理あるが、最近特にピリピリしすぎというか、
スルーするにも「俺はスルーするぞ!」と本スレ233みたいなの
が出てくる有様で、情けないことだ。

視聴者vs視聴者を防ぐ意味でも、うpしないものに発言権はない
という立場も一寸の理があったのかなと思う。まあ過去の遺物だが。
80774RR:2005/10/23(日) 00:47:09 ID:GZhDKhCX
どうでもいい
81774RR:2005/10/23(日) 01:03:44 ID:SvfAcBTD
>視聴者vs視聴者バトルは見るに堪えない。

それをこのスレでやってもらえればいいんですけどね。
82774RR:2005/10/23(日) 01:16:22 ID:0P+L3fHS
>79
動画を撮って編集する側になってみて分かることがあり
うp人、視聴者間での意見交換に有益な議論が展開されるのが理想だけど
そういう場を動画撮影スレに求めるのはもう無理かもね

以前に上がってたテーマを決めて動画を撮るっていうのも
個人的には動画を撮影する目的を作るという意味では有りだと思うけど
見るだけの粘着達に潰されてたのが良くも悪くも今の動画撮影スレの現状
83774RR:2005/10/23(日) 01:19:27 ID:OGelirPL
>80
ちょっとちょっと兄さん。なんかつけ忘れてやしませんか?
ニュアンスですよニュアンス。ふーん一つだって、
なるほど!もあればアホか!もあるもんです。
というわけで、>80をもう一度見てみましょう。

          |        \ /
          |  #
  #.      | モウ、ドウデモイイ……
        (-_-)                 /`
        (∩∩)───────────   ───
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

わかる、わかるよ。きみも苦労してんだなあ……。
そのままくたばっちめえ。
84なまこそで3他で1つ:2005/10/23(日) 08:23:16 ID:6nT48H69
まあ批評家さん達に言いたいウP物としては・・。
1.批評するときぐらい774ですんなよ。数字コテぐらいつけろよ。
2.ウPしたこと有るならその作品のレス番ぐらい教えろよ。自称映像屋なんてのはいらんぜ。
3.BGMについては文句付けんなよ(私怨有り)。
  サントラ負けしてる映画なんてざらにあるぞ。
ぐらいかな。

あと、つまんねーなんて1行レスは不要だろ。ホント詰まらん作品はレス無くスルーだから。
85774RR:2005/10/23(日) 15:18:51 ID:iNdXqrGw
言葉を選ぶだけで状況はだいぶ変わると思うんだけど
どうもそこらへんがまるで分かっていなさそうだ
86774RR:2005/10/23(日) 16:20:17 ID:D/BELhTm
文句が言いたい時に来るスレはここですか?
87774RR:2005/10/23(日) 16:46:05 ID:y7BNYS5z
そうですよ
88774RR:2005/10/23(日) 18:22:40 ID:LLOmmybz














=============== 糸冬 了 ===============













89774RR:2005/10/23(日) 20:05:10 ID:n9kbxzFN
 お し ま い 
90774RR:2005/10/23(日) 22:54:48 ID:gdgSeDwn
>>84
1、批評レスをつけるのにいちいちコテ名乗りをするアフォはいねえだろ。
2、その結果がどうなるのかくらい解るよな、不毛だ。
3、BGMも含めて作品なんじゃないの?

91なまこそ:2005/10/24(月) 00:11:36 ID:fxM6cF+f
不毛ついでに書くよ。愚痴も入ってるけど。
1.自分の批評も774で書くような香具師の意見なんか聞けるかって気持ちと批評家同士
  でののしり有って二言目以降がどれがどれかが若乱用になる。そういうやつに限ってID
  が毎回違う。これ見ていやにならない奴はかなりの人格者。せめて二言目ぐらい仮コテ
  つけろやってのが俺の意見。
2.不毛かね?。結果荒れるのは目に見え撮るかもシレンが。俺の動画を乗り越えていけ
  ぐらいの気概がほしいね。評論家さんも。あんたら永田さんだよ。
  せめてさ、まとめサイトも充実してるんで、この作品のここみたいにしたらどうだいぐらいの
  具体的なこといってほしいよ。
3.それはそうだが、センス悪いと言われると落ち込むよ。俺好きなのに・・。
  正直風キリ音対策のひといるだろうし。
92774RR:2005/10/24(月) 02:33:04 ID:b7oqxH+q
>>91
ま、ここはそんな不毛なスレだからさ。
1:うp者だってほとんど774なのにレスにハンドル入れろってのは現状無理。
2:キミの動画を探して見てみたよ、あの風景の中を走り抜けた君だけが感慨深い作品だね。
 確かに美しい映像かもしれんが車載映像を垂れ流されても視聴者には撮影者のマインドスケープは
 伝わって来ない、せめて撮影場所の情報などがテロップされれば思いをはせる事もできるのでは?
3:音楽の趣味が悪いというワケではなく映像にマッチしていないと言われたのでは?
 風きり対策だったとしてもたいていのうp者は映像にマッチした感じのBGMを選んでいると思うよ。
 アニメソングだろうがプログレだろうが民謡だろうが映像にうまくハマっていれば見ていても気にならない。
93774RR:2005/10/24(月) 09:48:01 ID:UoSxso9s
>アニメソングだろうがプログレだろうが民謡だろうが映像にうまくハマっていれば見ていても気にならない。
そう、その通り。
でも、ある音楽が映像にあってるかどうかなんていうのは絶対的な基準があるわけじゃ
なくてあくまで個人的趣向だよね。
それをわざわざ動画と音楽のミスマッチだとかえらそうに言うのはナンセンスだって話
でしょ。
例えばコテが虎ブレード氏やデスペラード氏だったらうpしてる動画も多いし耳傾けよ
うかとも思うけど、能楽垂れる奴に限ってまずまちがいなく機材ナシの脳内撮影者っぽ
いよね。
94774RR:2005/10/24(月) 10:26:44 ID:nhtELdDB
1:二言目ぐらい仮コテつけろや
これは分かる。通しでなくてせめて討論1セッションの間ぐらいは。
さっきと言ってることが違うようでは言われたほうも困るしね。ただ、
>そういうやつに限ってIDが毎回違う
考えすぎ。もしくは言って詮無いこと。
どれだけ多くの人が言ったかより、どんな意見があって
それに対してどう思うかのほうが重要なはず。

2:
a:荒れるだけで意味なし。そもそも荒れるならやめろよ。
b:「俺の動画を乗り越えていけ」。世間一般には結果より
理想の方がレベル高い。はっきり言って、君の動画見るより、
どんなつもりで作ろうとしたかを聞いたほうが、
乗り越えるべき対象としてはレベルが高いだろうし参考になる。
逆に理想も語らず君の動画出されてもpgr。

>92
こういう討論系スレは何も生まないが肥料にはなる。少なくとも自分には。
クソの役というやつだ。
95仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/10/24(月) 10:28:01 ID:XsuDYQXD
ここまで真剣に議論しなきゃならない理由が漏れにはわからんとです( ´ω`)
撮って楽しい、編集しておもしろい、内輪で披露して笑いあう。
そのついでにうpしてるんじゃないの?
96774RR:2005/10/24(月) 11:00:30 ID:UoSxso9s
>>95
うん、そうなんだけど、その中で本気で勘違いしてる批評家気取りがいて、そういう
香具師らのコメントや存在にカチンと来てる人がここに吹き溜まっているのだと思う。
本スレであばれるならジャマだろうけど、こっちでネチネチやってる分には許してシ
ニョール。
97774RR:2005/10/24(月) 12:15:10 ID:nhtELdDB
>93
その能書こそ自分にとっては得がたいものだと思うがな。
むしろいちいち批評の前に「まあ自分もこういうのを作ったわけですが」
なんて宣伝されたら「なにコイツ?」と呆れる。

曲のマッチングについては
>ある音楽が映像にあってるかどうかなんていうのは絶対的な基準があるわけじゃ
>なくてあくまで個人的趣向だよね
違うね。ある程度の指標はある。曲題、曲調、パッセージ、歌詞、楽節……。
たとえばRedman氏の珍プレー集は洋楽使ってるし、まとめ人氏のズッコケまとめ
は加藤茶使ってるね。これは個人的趣向だとしよう。
しかしRedman氏のはコケても明るいワイルドさ等々を合わせてきたし、
まとめ人氏のは曲題から歌詞まで合わせてある。
カラスの勝手、と個人的趣向を唱える君は、選曲後に「マッチさせる努力」
をしてるの?それって結局趣向の違いじゃなく説得力の差、作品の力でしょ。
98774RR:2005/10/24(月) 12:18:35 ID:nhtELdDB
>歌詞まで合わせてある
ズッコケテーマの歌詞というだけじゃなくて、
たとえば「免許も取ったし車も買ったのよ」と映像の
あわせ方とか、フルチンライダーと「一発勝負の男の人生」とか諸々の、
つまり曲を引っ張ってきた後の作業のことね。
99774RR:2005/10/24(月) 12:41:31 ID:Fb5hU8n4
nhtELdDBこの人がうわさのIDころころ変える人?
100774RR:2005/10/24(月) 13:01:00 ID:5IKFHopA
なんにせよここで討議していてくだされば本スレが荒れないのでありがたいです。
101774RR:2005/10/24(月) 14:16:58 ID:/uTJFGgY
>>nhtELdDB
2.bってさのは。評論家にいってんだよ。そこまで言うならお前の動画も見せろよって。
日本語能力おかしいぞ。だから永田さん(プ板参照)何だろう?。
 なまこそ氏はそれを参照にして成長したいってるんだろ。
 参考にさせてやれよ。でかい口たたくんなら。
102仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/10/24(月) 14:28:09 ID:XsuDYQXD
よーし、パパどんどん燃料投下しちゃうぞーヾ(o´ω`o)ノ゙
103774RR:2005/10/24(月) 15:34:43 ID:AC9e1HEt
動画をウプする人は基本的に見て欲しいワケだろ?
批評するな文句付けるなって言っているように見えるなまこそ氏は
いったいどうしたいんだい?完全スルーが希望ならウプすんな低能w
104774RR:2005/10/24(月) 16:03:44 ID:nhtELdDB
>103
これも仕事人氏の燃料ですか(笑。

>BGMについては文句付けんなよ(私怨有り)。
なまこそ氏関連でこんなのあったっけ?
それを調べようとログを見たけど、そもそもあなたはtake16で、
>BGMと映像をリンクさせようってのは普通にテレビを見ていた人
>なら普通に考えつくことであって
と言ってるから、マッチして無いと言われたなら、単に
リンク率不足だったということでは。
選曲のセンスで荒れたというと、take13のオザケン云々しか
覚えてない(あれもアホみたいな話だが)。
105774RR:2005/10/24(月) 16:20:22 ID:KkyCcIOx
いい仕事だ仕事人。
106仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/10/24(月) 16:32:14 ID:XsuDYQXD
漏れはまだ何もしていないのですが…( ´д`)…
107774RR:2005/10/24(月) 18:25:36 ID:EzHkV52M
>>106
G.J
108774RR:2005/10/24(月) 19:18:51 ID:IAHQYNml
>>103
「見て欲しい」人もいれば「見せてあげたい」って人もいるだろうし
「批評してほしい」人もいるだろうが
「文句つけられ」たり「けなされ」たくはしたくないよな....
109神父村:2005/10/24(月) 20:07:53 ID:H/C95ejq
俺の場合は「見て欲しい」「見せてあげたい」はもちろんですが「批評」もあった方がいいかな。
次回の動画作るときの参考になるのでね。その批評を見た他の方々にとっても参考になるんじゃないかなと・・・

それと俺は文句つけられようがけなされようが気にシナイ(゜ε゜)!!そういう人も居て当たり前だと思ってますので。
そういえばバイクけなされたこともあったっけなw

俺が動画撮影してうpするようになった動機は>>95仕事人氏の言ってることそのものですね。
うpするほうも視聴するほうも、肩の力抜けばいいのにな〜と思う。
でも、本気で勘違いしてる批評家気取りがいてスレが荒れてしまうんですよね・・・正常な流れになることを切に願う。
110774RR:2005/10/24(月) 20:33:57 ID:UB1prNES
>>97
自分にとっては得難い、とかそんな話しじゃないでしょ。
だれも動画でご飯食べていこうなんて思ってないんだから、いくら動画の質を向上
させるような内容でもエラそうに上からモノ言うなって話しだよ。
よかったけど、次こうしてみてもいいんじゃない、ぐらいだったらいいけど本スレで
批評家気取りのバカはその動画を楽しいと思ってみてる人まで不愉快にさせる物言
いだったからこんなスレまで出来てる始末なんだよ。

んで、オマイさんの動画見せてみてよ。そのオマイ1人では得難い客観的な感想言う
からさ。本当にいい動画だったら素直に認めるよ。
今のところは、実物は持ってないけど映像とバイクが好きなオタク、ぐらいのイメー
ジしかないよ、オマイは。
111Despelunker:2005/10/24(月) 22:24:02 ID:1rRGb39K
横レス失礼。
自分だったらどんなに偉そうなこという人相手でも、見てくれる人は
絶対だと思いますけどね。それは自分の演奏会で聞いてくれた人でも
自分の商品買ってくれた人でも一緒。その代わり自分が別のコンサート行ったり
別の商品買うときは好き放題言う。このくらい臨機応変かつ自由であって欲しい。

「つまらん」「くだらん」の一言があってフォロー無ければ、
ああ、つまらなかったんだなあと思うし(→「さて次だ次っ」)、
「つまらん」「そんなこと言うなよ」なんて、何の慰めにもならない。
「あそこ失敗したね」「こっちの方が良かったんじゃないの?」
とかいわれたら、「わかっとるわい、クソーよく見てやがるw」と思う。

「よく見てるなあ」と思える反応が欲しいし、「よく見てもらえなかった(つまらん)」
なら自分の力不足だと思ってる。
自分は率直で素直な反応が欲しい。批評も大歓迎だ。
視聴者は絶対だと思う。正直な気持ちを言ってる限りは。

問題はその正直さであって、例えば、
>本当にいい動画だったら素直に認めるよ。
この種の素直さって、匿名掲示板どころか現実でもなかなかうまく
いかないものだと思います。「俺は素直だ」と言ったって、
それをスレに適用するのは無理。そもそも良い悪いなんて
さじ加減でいくらでも言える。>>110が匿名だろうと、「オタク」「オマイ」
呼ばわりしては、もう信頼は得られないでしょう。そのくらい
774の正直さへの信頼ははかないものです。それでもここは
登録制サイトではなく2chとしてやっている。
774RRが何でももの言える空気は守りましょうよ。
112774RR:2005/10/24(月) 22:56:31 ID:2z6uq3Lr
わたしは困ってもいないのに親切の押し売りだけはやだな。
113774RR:2005/10/24(月) 23:13:26 ID:hbB4TfeB
「視聴者は絶対」ってどうよ。
まさか本スレでわいてくるたび叩かれてた一連の批評レスってあなたの所業で?
114なまこそ:2005/10/24(月) 23:40:59 ID:DvRo6LuL
昨日に引き続き出てきました。
いろいろ意見はありますが、なんかどーでも良くなりました。
俺の言いたいことは101と110が言ってくれました。
挑発にのってくれないのが悲しいですが。
批評するときにはそこそこ気を付けた文章を書いた方がいいですよとだけ、
いらんアドバイスして私は去ります。
俺は俺で勝手にやります。気が向いたときに作って又ウPして、いいように
批評して下さい。
最後に批評家さん達のおすすめ作品を聞きたいのですがどうでしょうか?
この濃いスレに居られる方なら新たな目の付け所が有ると思いますので。
出来れば数字コテは付けてほしいのですが。
それでは。 
115エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/10/25(火) 00:05:52 ID:+S9VXjn/
まー漏れは好き勝手に撮って繋いでうpして自己満足できればそれでオッケー、
おまけに誰かにちょっとでも喜んでもらえればさらにヨシなので何か反応あれば楽しいクチで。
多少は理不尽な批評や煽り荒らしがあっても別にいいかなーと…だってココ2ちゃんだし…
「まっ、2ちゃんだしナ」と思えば、何か言われてもそんなに腹立たんし、
たまに温かい素のやりとりがあったりするのも楽しい。

誤解を恐れずに言えば煽り荒らしは2ちゃんの華、ゲスであることを楽しめるのが2ちゃんなのかなあと。
で、逆に全部コテハンで顔が見えちゃうヤフー掲示板やMixiの陰湿さの方が気分悪くなる率高いワケだが…w
116774RR:2005/10/25(火) 00:11:49 ID:vARTXMUi
>>115
それは氏のmixi批判と受け取ってよろしいか?w

僕も一本だけUPしましたがおおむね好評で嬉しかったです。
元々バカやってみんなに見てほしかっただけなので、
ツマンネとか言われても平気だったとは思いますが。
117Despelunker:2005/10/25(火) 00:17:37 ID:4EuUHCvI
>113
>一連の批評レス
ってのがどれのことか分かりませんが、前スレを騒がせた
take16の77のことなら違いますよ。なぜならあそこで
「ドキッ」て言ってた連中の一人だからwww
だから通潤橋のやつのコメントで揶揄してみたけど、
結局スルーかよおい。

>視聴者は絶対
絵書いたり曲書いたり演奏したり物作ったり商品売って
回ったりクレーム対応してれば、「客は何様お客様」というのは
当たり前になりますが。「客を教育汁!」なんていったら
先日の公務員のニュースみたいになりますし、
「あんたは知見が狭いから言うこと聞かない」なんて
言ってられない。
妥当かどうかは別。言うことを取り入れるかどうかも別。

金もらってるかどうかじゃありません。物を世に出すというのは
そういうこと。
118774RR:2005/10/25(火) 00:25:51 ID:JUkB7qQ4
>>117
初心者スレもまとめサイトにリンク貼ってあるけど、
あっちもスレ終了時に本スレと同じように動画とサムネを載せるの?
119Despelunker:2005/10/25(火) 00:29:13 ID:4EuUHCvI
初心者スレはさっと撮ってさっと見てさっと流すのが
コンセプトと(勝手に)思ってましたが、まとめた方が良いですか?>all
120某105の中の人:2005/10/25(火) 00:33:59 ID:NB+yTJc5
僕の動画二次編集おkなんで、寸評書いてもらうより
編集し直してうpしてくれたほうが良いと思う。

尺が長いとか音楽が合わんとか個人的感想があるのなら
再編集して、こんな風なカット割とか音楽とか編集テクを実技指導
してくれた方が建設的だと思うんだけどな。

動画をうpして、レスが付いたら嬉しいですよ。
でも人間だから貶されれば正直ムカつくんで、作品を弄って貰ったほうが
腹も立たんし、勉強にもなる。

でも正直「どーでもいいですよ♪」(だいたひかる風。
121774RR:2005/10/25(火) 00:34:13 ID:529WLXZx
どうだろ。あなたがそう考えるのは勝手だけど、単なる趣味の動画うpでだれもが
そんな見方持つべきって期待するのは行き過ぎだろうと思うよ。
ご自身が動画うpに対してしっかりしたスタンスを持ってるのは分かったけど、ま
さか誰もが同じ考えを持って動画うpするのが当然だなんて思ってないですよね?
122774RR:2005/10/25(火) 00:35:44 ID:JUkB7qQ4
>>119
個人的にはそれで(まとめず流す)でいいと思ってます。
俺の撮りっ放しの動画とかはまとめに載せるほどの物でもないと思うし。
123某105の中の人:2005/10/25(火) 00:37:04 ID:NB+yTJc5
あ、sage忘れた…。
124774RR:2005/10/25(火) 00:45:15 ID:rfi7j7HO
このスレがあって本当によかったと思う。
本スレでこのスレのようなレスが続いたらたまらないから。
125Despelunker:2005/10/25(火) 00:49:48 ID:4EuUHCvI
>単なる趣味の動画
そうそ。結局自分もこれは単なる趣味ですよ。
だから何で人生これ一本に賭けてるものをけなされたかのごとく
反応するんだろうなって。
だから別に相手が偉そうだって気にならない。
相手が権力持ってる訳じゃないんだし、意見を取り入れるも
取り入れないも自分は自由だ。
ただ意見を「聞き入れる」と「聞く」は違う。「聞き入れない」
じゃなくて「聞かない」となると、どうかなと思うよ。

>122
了解。異論なければそれで。近々業物さんのデスペアカウントから
まとめアカウントに移動します。

もう寝ますね。なんか今日は悪徳請求業者と電話バトルして疲れた。
126774RR:2005/10/25(火) 12:53:14 ID:sq3z6Muk
貶されるなり批判されるってのは
動画を見てリアクションが帰ってきたってことなんだから
無視されてスルーされるよりはるかにいいと思うけど
精神的に脆弱な人にはそれが分からんのですよ
127774RR:2005/10/25(火) 16:17:08 ID:aw8UvJPQ
そういうわりには批評にアンチコメント付けられると必死で正当化しようとするん
だよな。
批評コメントに一生ささげてるわけでもあるまいに。
12850の人:2005/10/25(火) 19:02:03 ID:X08KTbCZ
そこで俺も参上ですよ。

視聴者になる時は名無しなわしですが、
くだらねーつまんねー等のレスは放置でいいかと思う。

わしの動画も、動画ヌレでこそウケがいいけども、
元々の原付ヌレでは叩かれまくりだったりするワケでw

叩かれる理由ってのは、「作品に選り好みがある or コテ叩きorz」
くらいの理由でしかないと思う。
んで、選り好み性の強い作品は、つまんねーくだらねー的なレスしかつかない。

世の中、貧乳好きからデブ専まで、美人好きからB専までいるワケでw
動画に対する好みも、それと同じく千差万別。

ただここは、ヌレ住人みんなが見れる場所だ、ってのを忘れちゃイカン。
自分の創作物を発表してるワケなんだから、ある程度は品質を確保すべきでは。
ここでの品質ってのは、普遍的にウケるための要素のことね。
動画初心者ヌレじゃないんだから、ちょっと頑張りませんか?( ・`ω・)+

基本的には、>>126に同意かな。
批判がコテ叩きじゃないなら、見てもらえたことを嬉しく思うべきかなっと。
コテ叩きは、批判するために見てるよーなモンだから、あまり嬉しくないのは当たり前orz
129774RR:2005/10/25(火) 20:43:12 ID:5hiCBuS8
>わしの動画も、動画ヌレでこそウケがいいけども
ホームラン級のバカをひさびさ見たなw
ウケよくないよ
クダナライ
原付スレで叩かれている理由を自分の都合いように解釈するとはマジわらうよ
130某105の中の人:2005/10/25(火) 21:22:51 ID:EqcR1/7T
>>129
なにをもって「ウケよくない」のかしら?
ウケよくないよ?
クダナライ?
動画の一つでもうpってからほざいて下さいと言ってみたい気がする。

ニホンゴムズカシイネ
131774RR:2005/10/25(火) 22:17:33 ID:YONBDWzM
いつから本スレは編集おぼつかない初心者が動画うpしたらダメな場所になったん
だよ。
みんな同じ歩調で歩いてるわけじゃねーんだ、ヘタでも何でもいいじゃないの。
それこそ業物タンが撮りっぱなしみたいな動画はウチにはあげるな、とか言うんだ
ったら別だろうけど。
13250の人:2005/10/25(火) 22:43:10 ID:X08KTbCZ
>>131
>ただここは、ヌレ住人みんなが見れる場所だ、ってのを忘れちゃイカン。
ヘタでもいいけど、ヘタなのを「初心者だから」だの「ヘタだから」だのと
イイワケされるのはゴメンだなぁ。
たとえば「初なので試験作です」とかいうアレ。

要するに、堂々とうpしてくれ、ってだけですよ。
堂々とできるくらいがんばってみておくれ、と。
133774RR:2005/10/25(火) 22:47:27 ID:jE1eLcm+
>>131
「ダメ」っつーことはないとは思うが、なまじ『初心者スレ』なる
ものが存在するがゆえに、叩き屋の先生方がご活躍あそばれる事態に陥る
可能性は高いよね。

初心者スレのほうは『動画編集の練習スレ』みたいな名前にしておけば、
・・・やっぱり同じ結果か。
134774RR:2005/10/25(火) 23:13:49 ID:Fmv+PU83
>>130
釣られているぞ
>>126みれ

>>133
車板みたく普通動画スレにすればいいんじゃないか。
もう終わったことだし別にかまわないが
13597:2005/10/25(火) 23:17:40 ID:k6YpA+vn
>>114
一日経ってしまってはもう議論に乗り遅れてしまうわけで、、、
しょうがないからそのお勧めを上げてみることにする。

なまこそ氏は北海道動画をうpしているので、take15の北海道動画から。

編集的に似た位置に382、もう少し編集に腰が据わったのが249と264のシリーズ。
良いところ悪いところ知るならなまこそ氏と比較するのによいと思う。
あとはバーチャルツアーなら970、ばさばさ切り取って旅を概括するなら618、
作品:「北海道とバイクの旅」なら353のーべる氏、195茶銀氏、
「俺の北海道ツー記録」なら237ブロソ氏。
無論この分類は大まかなものだから異論はあると思うけど、便宜的に。

なまこそ氏の使用カットはよく見るとどれも結構使える(絵になる)と思うが、
自分でも
>集めた素材を前からつないでいっただけです。
>とりあえずぼけーっと流して見て下さい。
と言ってあるとおり、それ以上のものではないので一回見て見てお終いだった。
今回何度か見直してみたが、霧のシーン、祭りのシーン、電車のシーン、
トンネルのシーン、追い抜かれるシーン、風車のシーン、トラック荷台に
映るシーン……etc、
撮影時点で(単なる記録でなく)絵になるように配慮して撮ってるのは
よく分かるので、せっかくなら「絵になる」を「作品になる」まで
やりきってみてはどうかと思うのだが。

・・・・・・というのが余計なお世話なのだな。まあお好きに作ってください。
楽しい作品が出来ればいいですね。
136某105の中の人:2005/10/26(水) 00:37:17 ID:gCm/ovEw
>>134
いやぁ、腹へってたもんでつい(w
自分精神薄弱なもんで。
137774RR:2005/10/26(水) 22:30:56 ID:r/UVapE8
やっぱテンプレが誤解を招いてるんじゃまいか。
「よりよい動画を作り出していけるように切磋琢磨していくスレです。
未経験者の動画うpは歓迎していません」ぐらいのこと書いてあれば批評の1つ
や二つでたところで誰もさわぐまいて。
138774RR:2005/10/27(木) 06:54:25 ID:X/Z5bk+X
初心者スレも出来たことだし、いっそのこと上級者スレにでもしたらいいんじゃまいか
139774RR:2005/10/27(木) 12:49:52 ID:jsEWAbHb
動画初心者が下手とは限らないよ。
140ブロソ:2005/10/27(木) 14:16:52 ID:KhrJ2Z3E
う〜ん、上級者スレになったら俺なんかうpしづらくなるな
自己満足のオナニー動画(オナニーを撮影したって意味じゃありません)だからなぁ
「バイクでこんなトコ行って来て楽しかったヨ」「こんなことして楽しかったヨ」
それが伝わればなーって感じで編集してるもんで・・・
141774RR:2005/10/27(木) 16:59:50 ID:gtSNTbfF
んじゃ本スレとはまた別のスレを立てればよいじゃない。
動画撮影道場スレッド、とかw
辛口批評や批判もオッケーというかカモーンな人が動画をうpするスレってことで。
142774RR:2005/10/27(木) 17:03:32 ID:eWkuCcWq
テンプレに感想のつけ方について一言つけるだけでいいじゃん。
【感想】辛口/激辛/甘口/誉めて/批評お断り/詳しく/再編集可
とか。
143仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/10/27(木) 17:08:17 ID:TPOgKhsa
「批評お断り」でうpすると逆に激しく叩かれるかもしれんね…( ´ω`)
144774RR:2005/10/27(木) 17:12:34 ID:gtSNTbfF
なにかを排除するために条件を多くするとスレに人が来なくなるよ。
スレの指針とか方向性を示すに留めたほうがよくないだろうか。
【切磋】【琢磨】  とか 【共感できる】【自己満足】 とかw
145774RR:2005/10/27(木) 17:37:17 ID:eWkuCcWq
>143
ま、その辺の表現はうまいこと皆で考えるとして。

>144
ちゃんと初心者スレと棲み分けできればいいんだけどね。
YZF-R1も【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part20 と
【峠に】また〜り YZF-R1【猫たん】6 である程度すみ分けてる
わけだし。
初心者スレも盛り上がるようにしないと、今はかなり潜ってる。
146144:2005/10/27(木) 17:57:45 ID:gtSNTbfF
>142
あ、うp時のテンプレのことでしたか。
スレタイや>1の内容のことかと勘違いしてしまいました。スマソ。

>145
うpする人でもそれぞれスタンスが違いますし観る側も同様なので
やっぱりある程度のすみ分けが必要なのかもしれませんね。
でも堅苦しいのはイヤなので難しいところです。
147774RR:2005/10/27(木) 20:15:36 ID:Mgb2qW/u
確かにギスギスしたのは嫌だねえ。
どうせなら動画スレと批評スレに分けたらいいんじゃないの?
批評スレでは本スレの何番がどうのとか好き勝手言ってもらえばいいし、そんなウザい
コメント見たくない人は本スレでうpされる動画を純粋に楽しめばいいし。
148774RR:2005/10/27(木) 20:26:37 ID:fAk/axKP
「うっかり入れたんだろうな〜」
と思っていたが、そんな訳ねーだろ!>402
わざと入れたんだったら>364の言うとおりあざとい。
スルーしようと思ったがそのレス見て引いた。

動画自体は"始動"と言うより"起動"みたいで格好よい。
149774RR:2005/10/27(木) 20:27:45 ID:fAk/axKP
こんな風なスレにしたいってこと?
150774RR:2005/10/27(木) 21:46:06 ID:Mgb2qW/u
そそ、そんな感じでオナニー批評コメント垂れ流しで本スレが綺麗になるといいな。

151本スレ320:2005/10/28(金) 13:04:58 ID:n4pivIRd
もはや本スレに書くことほどでもないので。

>404 :316
> クソまぶしい!って思いました?
思いますたw 
> まぶしい秋の日差しが撮りたかったのです。
おお、なるほど。そういう狙いがあったんですね。

でも太陽を撮ったカットがいくつもあったのは私的にはちょっといただけませんですた。
太陽直視だと眩しすぎて不快なので、太陽が入ってるカットは少なめに
逆光や木漏れ日、反射光などで「まぶしい秋の日差し」を表現されても良かったのではないかと。
氏の作品は眩しすぎますたw
152774RR:2005/10/29(土) 16:58:13 ID:8yGm9BMu
本スレ>>435の感想。

超ローアングルの映像はスピード感があって良かった。
ああいう固定方法でも振動がほとんど気にならないレベルってのが驚き。
今度真似してみよう。
でもピンボケなのが残念。
ムービーメーカーでの編集であのBGMに合わせたカット割りは手間がかかったと思う。
153774RR:2005/10/29(土) 23:32:38 ID:PFGc2T6b
便乗して、俺も本スレ>>435について。

確かに、超ローアングル撮影は魅力的だった。ブレも少ないし編集も上手。
ただ個人的には、命を預けてるフロントタイヤ周りに、ステーだの
カメラだのといった余計なものをくっつけるのは、あまり賛成できない。
本スレ>>441で、ものすごい勢いで諭した人も、そのへんを心配して
くれたんじゃないだろうか。
154774RR:2005/10/29(土) 23:44:16 ID:scsTrevP
むしろメットにカメラ固定のほうがヤバイ
倒れ方によってはカメラ破損だけじゃなく首にも影響デカそう
155774RR:2005/10/31(月) 19:49:05 ID:oNy7sh0H
このスレが無いと○○な人を本スレから誘導できないので保守ageしときます。
156774RR:2005/10/31(月) 20:58:31 ID:wn+WYe+x
初心者スレの>>101
初めて編集した人まで追い出すんじゃ、
初心者スレの意味がないかと。
あとは、初心者スレの
>>15>>19>>20を読んだ方がいいかも。
157初心者スレ101:2005/10/31(月) 21:48:12 ID:PjN4XjOK
>>156
すまんすまん、言い方(書き方)が悪かった、

あっちで長い文章書きたくなかったんで...

94の中の人の動画は本ヌレで何回か見たことあって
画質とか、ブレの少ないマウント方とか、初心者というにはちょっと...
と思って本ヌレに誘導したかったんだヨ

じゃないと他の人がブレブレの動画とか、ニョキニョキのとかボケボケのとか
撮りっぱのとか、うpしずらくなって本ヌレみたいになっちゃうんぢゃないかと
思ったんもんで、

>94の中の人
 ゴメンね、どっちでもいいからまたうpして下さい。
158774RR:2005/11/01(火) 18:51:58 ID:UlbEeWuR
なんか初心者スレがまた荒れ気味なので
「鉄の掟」でも貼ろうかと思ってふと手が止まった。

編集した「動画作品」を見るんじゃなけりゃ、
「見て見て今日こんなのが撮れたよ」と、
撮影した対象についていろいろいって欲しいわけだろ。

ならやはり走りの動画は走りについて、フツーの
走行なら安全運転について、やっぱ触れることに
なるんだよなあ。
159sen ◆JWPaeN65Rw :2005/11/02(水) 20:54:24 ID:r1g2iGmy
本スレが殺伐としそうな雰囲気なのでここに落書き。

モーピク321買いました。
レビューサイトや本スレでの評価を読んでから買ったので致命的な不満はありません。
むしろ今までモーピク211(シャア専用)を使っていたので、露光の速さや
ホワイトバランス、最低照度などが格段に良くなって喜んでいます。
シャア専用であんなにイイ!動画を作るエロマソさんにも是非買ってもらいたい!とか思います。
画質自体は覚悟してたもののブロックノイズが目立ちます。
振動の多いオフロード走行やカメラを振る動作には弱いです。
振動が多いとSDカードがぐらつくのでカードの下にスポンジを貼りました。
ヘルメットマウントしたときのオートパワーオフが悲しいです。
入力無しの待機状態3分で電源OFFになります。
「あれ?撮れてない」を2回経験しましたw。
録画可能時間が表示されるのや、同じ容量のSDカードで211の2倍くらいの時間
撮れるってのが211を使ってた自分にはポイント高いです。
211を「使ってる」人にはおすすめ出来るカメラです。

でもザクティシリーズも視野に入れてる人には全くおすすめ出来ませんw。
160774RR:2005/11/02(水) 22:56:46 ID:hpmt28Yp
初心者スレに上げられてた動画を
わざわざ本スレに貼る馬鹿は何考えてるのかね

>159
物を客観的に見れてるようでいいね
道具としてどの目線から見るかによって違いが有るのを
ほとんどに人は理解してるんだと思うけど
やたら金が無いってことを強調してモーピクを
擁護してる輩も見習ってもらいたいよ
161774RR:2005/11/03(木) 12:49:16 ID:Scg1NKkM
MPEG4の編集ってどうすればいいんだ?
162774RR:2005/11/03(木) 18:59:19 ID:Scg1NKkM
自己解決した
163774RR:2005/11/03(木) 19:58:36 ID:kNykYBLj
どうすればいいんだ?
164774RR:2005/11/04(金) 01:33:23 ID:Ye+ejZqQ
初心者スレの321で撮影したやつ見てると
露出の追従が(前スレにもサンプルがあったけど)やっぱいいな。
山間だとトンネルある場合が多いし。
C1と比べてどっちがよく追従するんだろうな。
165774RR:2005/11/04(金) 21:57:49 ID:f8woFNPN
くそ、本スレの575は噴いた。やってみたかったパターンの一つ。
166774RR:2005/11/05(土) 10:06:52 ID:JVVNbEcR
『静止画像を使用してのスライドショーはスレ違いか否か?』

□□□動画撮影スレ take17□□□
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129587638/578-601
参考スライドショー ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6724.wmv.html (作者さんthx)

[賛成意見]
・良いんでね?一応、動く画な訳だし。
・これはこれでひとつのジャンルとして面白いかもしれんね
 ムービーカメラ持って無い人でも撮り貯めた写真を編集してスライドショーとして公開するのも悪くないと思う
・別にスライドショースレ作るっていうのもなんだしな。
 作り手として考えていることは一緒だし機材も撮影手法も編集もそれほど変わるわけじゃなし。
 どちらもいいところを吸収しあって刺激し合っていけばいいんじゃないか。
・スライドショーもおもしろいかも?昔の「画」は静止画しか無いもんね〜
・歓迎、イイ!、形式がwmvだからセーフ
[反対意見]
・スライドショーはちょっと違くないか?
・ここ"動画撮影"スレだし。
[疑問点]
・じゃあ動画が1秒でも入ってたら動画スレでいいのか?

以上

自分の意見:動画の一種としてスライドショーもうpしてもよい
理由:同スレのほうが動画オンリーユーザーも得るところが多い、静止画→動画にステップアップする人もいるだろう、
    新スレは無駄に感じる、スライドショーに興味がある&作ってみたい、上記疑問点に答えられない、の五点
皆の意見はどう?
167774RR:2005/11/05(土) 10:22:43 ID:bmecjiXd
オーマイキーは映像作品としてアウトなのか?
168774RR:2005/11/05(土) 10:45:02 ID:4gFxxFG/
仮面ライダーシリーズに出てくるバイクがスズキからホンダに代わったのは何故ですか?
169774RR:2005/11/05(土) 11:09:50 ID:t06QgSGn
鱸はヘンタ(ryバイクだからw
170774RR:2005/11/05(土) 11:11:20 ID:B+2g5Ytx
>>166
道を走っていたり、そういった臨場感がある動画も良いが
景色をじっくり見られるスライドショーもなかなか良いと思う

動画スレだから、ちょっと違うかもしれないが大目に見て良いんじゃない?
機材的に動画撮るのが厳しい人もいるんだし
171774RR:2005/11/05(土) 11:14:16 ID:FMDmxYBQ
>>167
すごくいいツッコミなんだがいかんせんマイナーな希ガスww
172774RR:2005/11/05(土) 14:21:05 ID:JVVNbEcR
スライドショー関連 他スレからの追加意見
[現状なら賛成]
・どーでもいいじゃん。あまりにもスライドショーが増えたならば考え物だけど。
173774RR:2005/11/05(土) 15:58:09 ID:pQvYYPwi
さっき動画スレにも書いたんだけど初心者スレにうpすれば問題ないでしょ
次スレタイは初心者じゃなくて動画撮影入門スレとかどうだろう
174スライドショー作者:2005/11/05(土) 18:25:17 ID:sgk6CiNO
こんばんは。

私のスライドショーで議論が交わされてるようで・・・
本当は某県スレにUPしたものですが、反応が薄かったというより
実は見事にスルーされてたのです(´・ω・`)

「反応がある程の作品ではなかったか?」と思い、
常に動画の話題が出てるスレなら感想聞けるかも?と考えて動画スレにUPしました。
動画スレは以前からちょくちょく見てたのですが、スライドショーはUPされた履歴がなかったようなので
お伺いを立ててからUPしたのですが・・・

私個人としましては、
「動画撮影スレだが、スライドショーもUPする事のできるスレの方が楽しいのでは?」
と思います。
175166:2005/11/05(土) 18:37:00 ID:e2jjA5oo
今のところ条件有も含め賛成が多いようだがもう少し意見を募ってみよう
176エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2005/11/05(土) 19:26:11 ID:2omeZ68E
スライドショーでもいいじゃんと思いますが。
動かないスチル素材だけで動画っぽく構成するのって意外と大変ですよ。
177774RR:2005/11/05(土) 20:57:23 ID:C39dq3W5
結局は作る奴のセンス次第だし
きっと上手い香具師はスライドショーでも見応えのあるものつくりよる
178774RR:2005/11/06(日) 00:12:47 ID:4mQa/bwb
さっそく初心者スレのほうにセンスいいスライドショーがうpされてるよー!
179774RR:2005/11/06(日) 06:35:11 ID:21mv9bjW
動画スレに置くなら静止画だけのスライドショーはどうかと思われ。
アクセントとして静止画入れるのは別だが。
結局は貼ったもん勝ちだから勝手にすりゃいいけど、荒れるようなら
控えた方がいいわな。


参考:
動画 【どうが】
(1)アニメーション。
(2)一般に,動いている画像のこと。主にデジタル情報処理の分野で,静止画に対していう。動画像。
→静止画
三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
180774RR:2005/11/06(日) 08:12:42 ID:QSOQErvA
時間軸に沿って強制進行する創作的配列だから
それほど的はずれでもないような気もするが。

確かに「動画撮影スレッド」はカメラの車載工作技術から
始まったけれども、今では「バイクを題材にした動画を
披露しようぜ」というコンセプトに変化しつつあるし、
最終出力が動画であれば問題はない。(CMとかでもそういう
手法はたまにある)

実際のところうpされたものは自分には面白くなかったが、
それは単にテンポが悪く間延びしていたからで、静止画だからじゃない。
181774RR:2005/11/06(日) 08:13:15 ID:QSOQErvA
あ、初心者スレの方はまだ未見ね。
182774RR:2005/11/06(日) 11:37:30 ID:J42d3L8w
いいんじゃないかと思うよ>スライドショー
バイクで出掛ける雰囲気が味わえれば十分楽しいっていう人も多いだろうし
どこかにスライドショーって明記しておけば嫌な人は見なけりゃすむし。
むしろ今うpされてる廃屋めぐりみたいなバイク殆ど関係ないようなものの
方が問題というかスレ的には必要ない気がする。
183166:2005/11/06(日) 12:37:31 ID:T/ocIQSo
とりあえずまとめてみる。

スライドショーうpも認める賛成意見が多数。
「動画ではないから」という反対意見が少数。

注目したいのが、反対意見の人もスライドショー自体がつまらないと
言っているわけではないこと。
ほぼ全員がスライドショーの諸々の存在意義を認めている。

たしかにそれなら「スライドショースレ」を作れば住み分けも出来るだろうが、
新ジャンルなので即落ちも考えられるし安易なスレ乱立は好ましくない。
なによりも『バイク好きが手軽に作れてみんなに楽しんでもらえる作品』である
動画とスライドショーが、これからもみんな楽しめ益々盛んになる環境にしたい。

なのでスライドショーはひとまず基本的には初心者スレにうpする方針でどうだろう?
機材の敷居が低いので幸いにも作り手が増え、
スライドショーが一人立ち出来る様になったらめでたく新スレ建て。
動画の一ジャンルとして馴染んでいったならそのままでもよし。
どうかな?
184774RR:2005/11/07(月) 06:24:45 ID:Lc7BvaT1
静止画は画像貼り板があんだしそっちでいいんじゃね?
レス形式でまとめて貼れるトコもあるし。

画像だけのスライドショーってその静止画を見せたいんじゃなくて
この曲入れて動画にした俺って凄くね?って褒めて欲しいだけなんじゃね?
なんかオナニーショー見せられてるみたいでキモくね?
185774RR:2005/11/07(月) 07:39:55 ID:CnmiI0tD
>>184
それを言ったら動画はもっと自己顕示なオナニーショーになるわけだがw
切り貼りして曲付けてドラマチックな僕のオナニー見て見て凄いでしょぉぉぉぉハァハァ〜pgr
186774RR:2005/11/07(月) 07:52:18 ID:Mto0CUXC
確かにオナニーショーかも。
自分は曲付けるより現場の音だけ入ってるシンプルな動画が好き。
音楽は好みがあるから。風切り音とか気にしない。その方がリアルだし。
187774RR:2005/11/07(月) 08:25:08 ID:MzZ84P66
つまり、スライドショーであるか動画であるかはこの場合問題ではないってことですね。
188774RR:2005/11/07(月) 09:49:57 ID:hC4cjl5q
見たくない奴はテンプレにスライドショーって書いてあれば見なくて済むんだから
いちいち細かいこと言わなくていいんじゃないか?
189774RR:2005/11/07(月) 10:49:55 ID:TxYeQwHG
動画動画と言っちゃぁいるが
紙芝居よろしく秒間に15枚とか30枚の静止画をパラパラしてるんだよね
だから静止画だとか動画だとかにこだわるのはねぇ・・・

ようは自ら撮った素材(ここ大事)にある程度加工なりして
第三者(ヲリ達ね)も楽しませてくれるんだったらいいんでないかと
190774RR:2005/11/07(月) 19:31:47 ID:pmjpgHkj
反対してる人の(有効な)意見はつまるところ
動画ではないスライドショーを動画スレにアップするのはスレ違いである
という点に集約されるわけですよね?
ということは、「スレ違いである」というのが問題点ってことですよね?

ここまではあってます?
間違いがあればご指摘願います。
あっていれば次に話を進めます。
191774RR:2005/11/07(月) 20:11:51 ID:vj8LktmY
あってるというか、単に動画スレがらみで何でも一言いいたがるおかしな人がいるって
だけじゃないの。
192774RR:2005/11/07(月) 20:35:22 ID:8AIDJFoc
>>190
合っています。
193774RR:2005/11/07(月) 20:42:25 ID:BDyNTJ0n
>>191
合っています。
194190:2005/11/07(月) 21:14:59 ID:o54eLX1j
では>>190があっている、間違いはない、という前提で話を進めますがよろしいでしょうか?
>>190を前提条件としない意見や反論などは無効ということでよろしいでしょうか?
195774RR:2005/11/07(月) 21:28:38 ID:8AIDJFoc
よろしいです。
196774RR:2005/11/07(月) 21:44:53 ID:X6g5eV9F
そろそろ空気嫁、大した反対もないんだからこの程度のこと
ちゃっちゃと終わらせろ。

と思ったが、まあこの程度の話のうちに議論の進め方の
範型を整えてた方が、今後もっと大きな問題で荒れそうになったとき
有効なのかもしれん。
まあ精々がんばってくれ>190。
197774RR:2005/11/07(月) 21:55:34 ID:8AIDJFoc
いそぐ問題でもないし良いと思われヽ(´ー`)ノ
198774RR:2005/11/07(月) 22:17:08 ID:Mto0CUXC
とりあえず、テンプレに「スライドショー」と入れて初心者スレに置く
でいいんじゃないの?そんなに大騒ぎするようなことなのかな?
いくら議論を尽くしたってうpる人はうpるし、騒ぐ人は騒ぐんだし。
199仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/11/10(木) 08:12:44 ID:agJETKxC
しばらく撮影スレの方見てなかったんだけど。

【まとめサイト】 サムネイル化不許可/掲載拒否

↑こんな項目いつからでてきたんだろう…( ´ω`)…
200まとぬ人:2005/11/10(木) 10:55:57 ID:8sFQq+ia
特に荒れたわけではないですが、take13の850あたりからの流れを参照。

・サムネイル化不許可……サムネイルによるオチバレ・ネタバレ回避や著作権絡みなど
・掲載拒否……まとめサイトに収録しない→「旬を過ぎたものは流す」など作者の意向
など、大まかに2つの形態に分けたつもりですが、なんか意見聴取が尻すぼみになって
ごっちゃになったままテンプレ化した希ガス。

【まとめサイト】の項目はちゃんとどちらか選択してくれないと意図がわからないので、
現在はとりあえずサムネイル拒否とみなしていますが。
201仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/11/10(木) 11:35:40 ID:52eHt1Wl
そんな流れがあったんすね( ´ω`)
でも、まとめサイトのビデオライブラリ的な価値を考えると拒否されるのはカナシス。
202774RR:2005/11/10(木) 12:53:40 ID:PR4cvKXj
>>200
>現在はとりあえずサムネイル拒否とみなしていますが。
そういうはっきりしないのは掲載拒否としておいたほうが良いのでは?
掲載してからクレームついて荒れる原因になる可能性があるので、予防として
掲載しないほうが良いでしょう。
203まとめ入:2005/11/10(木) 13:16:05 ID:8sFQq+ia
一つには、いったん削除して後から復活させるのは、
予備ファイルから割り込みコピペをするにしても結構手間なこと。
二つ目には、はっきりしないものは載せないというのは、希望者のみ
収録するということになり、それでは「スレッドのまとめ」ではなく
動画登録サイトになってしまうのではないか、ということ。
あくまで一般のまとめサイトと同じスタンスでいるわけですから。
こういった理由で、「基本的に全収録」という方針をしています。

>202
が、他の方の意見ももう少し聞いてみることにします。

>201
>拒否されるのはカナシス
載せて欲しいのに私が拒否したら投稿者はカナシスでしょうが、載せたいのに
投稿者が拒否しても、意向を尊重してますから別に私は悲しくないです。
「拒否できますよ〜」と言ったのはむしろこちらからですから。
204仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/11/10(木) 13:26:29 ID:52eHt1Wl
なんだか微妙な流れだったんすね。
心中お察しします( ´ω`)
205誤爆野郎orz:2005/11/10(木) 18:23:20 ID:UBX0Q/jq
今回の本スレの726と727に限って言えば
【まとめサイト】 サムネイル化不許可/掲載拒否
と、掲載拒否が明示されているのだから拡大解釈(意図の憶測)などせずに
素直に掲載しなければいいんじゃないかと思うのだがどうだろう?

ついでに言えば「サムネイル化不許可/掲載拒否」は分かりにくい。
「サムネイル化不許可、でも掲載はOK or 掲載拒否」みたいに分けてどっちかを
選ぶようにしたほうがいいんじゃない?
「サムネイル化不許可/掲載拒否」じゃ「サムネイル化不許可」と「掲載拒否」の
両方同時に成り立つでしょ。
サムネイル化不許可かつ掲載拒否ってな具合に。
206774RR:2005/11/10(木) 18:38:31 ID:N2Nrb8MJ
動画撮影スレは”動画専用”にして

カメラの固定方法や設置方法
などを主にしたスレを立てようと思っているのですがどうでしょうか?
207166:2005/11/10(木) 18:56:50 ID:paS1sbvj
話題が入り混じってきたのでスライドショーについてまとめ。

スライドショーうpはテンプレにその旨を記載し初心者スレへ。
もし本スレにうpする人がいても脊髄反射で叩かずに「次からは初心者スレがいいよ」と示唆。
今後問題が発生したらまたその時考える、ということでこの件については終了。
208まとめιこん:2005/11/10(木) 20:22:23 ID:8sFQq+ia
テンプレ化の経緯をまとめなおしてみました。

take13にて、
590
> 収録は全て、ミラー保管はテンプレに希望追記かな。
894-895
>つーか、テンプレ化するなら
>【サムネイル収録】…○
>【動画収録】…×
>みたいなことになるんでしょうが、あまりテンプレが肥大化するのもなあ…。
>あ、
>【収録拒否】両方
>とかすれば一行ですが。
などと発言しました。つまり当初は「動画本体」の拒否云々だったわけです。

で、動画本体についてはtake13の947で「そもそも必要?」と問うと950で
「やらないほうがよい」と意見があり、それで落ち着きました。
209まとめιこん:2005/11/10(木) 20:24:40 ID:8sFQq+ia
ところが、take14で
>【動画まとめサイト転載】 なし (459@take14)
という自主項目が表れました。動画本体の収録とサムネイル化を念頭に
おいていたため、この「転載」の扱いは「既に立ち消えになった動画本体の話」
として取り扱いましたし、たとえば
>※好みでリバイバルソング扱っています。BGMの著作を考慮して削除前提うPでよろしくです。 (924@take14)
など、実際そのように扱っています。

しかしここで、自分の中では「既に立ち消えになった動画本体の話」は終了して、
前スレでのサムネイル化拒否の不明瞭さから、「まとめサイトに動画情報を
掲載するか否か」の対処をする必要があると感じました。
そのため、今度は「動画情報の掲載」の意味で939@take14で「掲載拒否」
という項目を設けたわけです。ところがその説明を怠ったため、次スレ以降
現在のような混乱を招きました。申し訳ありません。

@まとめに「動画情報」を掲載するかどうか
Aまとめに「サムネイル」を掲載するかどうか
Bまとめに「動画本体の再うp」を許可するかどうか
のうち、AとBで話が進み自主テンプレ化したのに、自分はBは消滅して@とAで
テンプレ提唱したためにおかしくなったというわけです。自分でも更新しながら
混乱してましたね。謝罪はするが賠償はしないニダ。

改めて、「動画情報」を掲載拒否される方はまとめサイトに連絡ください。
即刻削除します。また、次スレより「掲載拒否」とある場合は
まとめに掲載しません。
210774RR:2005/11/10(木) 20:30:31 ID:Dlj0zZqO
>>206
現状、初心者板なんて保守しなきゃいけない状態なのを見ても
あんま細分化しても過疎化してログ落ちするような気がする
別に本スレを特別視なんかしないで
動画撮影に関することなら書いてもいいんジャマイカ
もしくはこのスレで語るんでもいいと思うよ
211まとめιこん:2005/11/10(木) 20:33:55 ID:8sFQq+ia
>205
>「サムネイル化不許可、でも掲載はOK or 掲載拒否」みたいに分けてどっちかを
>選ぶようにしたほうがいいんじゃない?

>208の引用部分を見てもらえれば分かるように、本来
「/」は「or」のつもりで用いてたのですが、次スレで早速「&」に
置き換えて用いられたりしているので、自分の表記が悪かったのでしょう。
いずれにせよ次スレ移行時に何らかの対処をします。
212774RR:2005/11/10(木) 21:00:39 ID:Dlj0zZqO
乙!>まとめ人
CGIに上げるっていうシステム上、いつか流れちゃうわけで
動画そのものが見れなくなったとしてもサムネだけでも見れると
未見者や初心者にメリットあると思うし
上げた側にも記録として残るって意味はあるね

あまり負担にならんように適度な距離感というか
記録する人としてってガンガレ
213774RR:2005/11/11(金) 22:40:44 ID:tFfW4v4U
うpして満足したら適当な時期に業物鯖から消す、という作業をせずに
「動画の一人歩きを嫌う」という理由が分からんな。
消してしまえばまとめにはサムネイルとテンプレしか無いから
BGM関係ないし。

2ちゃんにあげた時点で、個人ブログで紹介されたり(99茶銀氏の北海道
動画)、双葉で晒されたり(神シフト)、グーグルキャッシュや
ピタハハキャッシュに残ったり、前スレから読めたり、●持ちはログ
読めたりするわけだが、そこでまとめサイトから削ってもたいしたこと無いと思う。

つーかネット古参を自称するなら、ネットにボーダーを引くことは出来ない
というのは被リンク論争一つとっても分かりそうなもので、問題あるが
隅っこでこっそりやりたいという動機は、いくら言い換えてもあまり
褒められたポリシーではないと思うぞ。

まあ漏れの場合実験動画なんでまとめには不向きだと思うが。
214316:2005/11/11(金) 23:06:05 ID:34WlrliP
本スレの316です。
>>213
私のも実験とか習作を重ねる作業のが好きだから・・とりあえずまとめには向いてないです。

私が動画始めようと思ったのはなぎさドライブインの北陸の動画を観てから・・
北陸の動画が欲しかったから。自分でも撮りに行ったけど時間が足りない。

私もパソコンで人物画とかフラッシュとか作るの好きで以前ホームページを持っていました。
データとしては重たくて好き者しか見に来る人も居ない。
でも楽しかったな・・「自分もネタを作ることで同じ作ってる人と会話ができたから・・」
私の楽しんでる部分はソコ↑。
あとは、年数が経って、いつまで今のバイクに乗れるか・・来年は乗っていられるか・・。
今しか見れない景色を記録しておきたかったのです。
215316:2005/11/11(金) 23:07:28 ID:34WlrliP
なぎさドライブイン ×
なぎさドライブウェイ○
216774RR:2005/11/11(金) 23:16:33 ID:tFfW4v4U
>214
まあその気持ちも分かる。
>「自分もネタを作ることで同じ作ってる人と会話ができたから・・」
一回性を重視する場合、「収録されまとめられファイリングされ一レコードになる」
のを嫌う考え方もあるからな。

ただ、
>実験とか習作を重ねる作業
実験や習作を重ねて、それでいつか完全なモノが出来ることはあるのかい?
ここで上げてる人たちも謙遜して「習作」ということはあるかもしれないけど、
実際は大事な思い出を「ただの練習」と見なすことはしてないと思うよ。
本当に世に出せないなら出してないし、出したのならもう一つの立派な作品だと思うけど。
つーか、見てもらった人に「あれは習作だから無かったことに」というのも
失礼だと思うしね。
217316:2005/11/12(土) 00:02:47 ID:34WlrliP
まとめサイトはそういう意味?まとめてレコードにしたい人はどーぞ。

でも私はコンセプト違うから練習と言わずにネタと言えばいいか。

まるでお笑いのさまぁ〜ずの様な動きをして
料金所で小銭小銭する動画を作るのは私くらいだ。
いつかETCが普及したら懐かしく思う。
そういう感じ↑
今が旬ネタが好きなので動画初心者なら初心者であることをネタにしてうpしてる人が好きだし。
一般受けする完成されたものはお店で買えばいいじゃん。っていう意識なのです。

美しいものを美しいまま表現する人は沢山居るよ。
B級にはB級の良さがあるから
くどくなるほど完成にこだわるより。もっと遊びたいし。

絵だって表現によっては描き込みすぎて風味をそぐこともある。習作には習作のよさがある。
↑これ渋谷で私がモローの展覧会を観て来た感想だよ。

そんなふうに動画見てる人居たらいいのに・・
218774RR:2005/11/12(土) 00:40:40 ID:7kyacOnK
いいかげんウザ杉
てめぇがまとめられたくないなら拒否で良いじゃんか
広めたくないならどっかローカルでコソコソやってろよ
「動画の一人歩きを嫌う」くせに「みんなに見て貰いたい」ってこれ自体が矛盾していると気づけ
制限したいなら自鯖用意してストリーミングにでもすれば?ソフト有るから意味無いけど。

あとな、見る側は誰もそこまで考えてうpされた動画見てネェよ
見て面白ければ面白い、つまんなければツマンネ→ゴミ箱
あんたが習作だと思っていても見る側にしてみればうpされた動画の一つに過ぎない
219316:2005/11/12(土) 00:49:38 ID:7AkAcvnc
>>218 こういう時は空気嫁だろw

まとめサイトに掲載/サムネルのみ/両方拒否
これを選択できるように文面も決めたのはまとめサイトの人で
私はそれに従ってました。

どうして「昔そう決めたでしょ」って言ったら何故いけないの?
だれか困っちゃうわけでもないでそ。おおげさだよ。
220774RR:2005/11/12(土) 00:51:56 ID:7kyacOnK
てめぇこそ空気嫁

「昔そう決めたでしょ」
その一言だけで良いのに長文をウダウダウダウダ書き連ねるのがウザイってんだよ
221まとめ人:2005/11/12(土) 00:56:18 ID:puJ+Cki1
そう言う意味?と言われてもどういう意味か分かりませんが、
自分としては894@take13で
>動画が関わるのは1と3で、サムネイル化しても即ミラーリングでは
>ありません。あくまで鯖落ち時に「あれどんなんだったかなあ…」と思い出す
>ために用意したいわけです。ですから基本的にはサムネイルは全収録したいと。
と、想起の一助としてサムネイルを準備した旨述べております。

もともとマウント方法、カメラ画質などのノウハウ蓄積や、撮影時期や
場所の共有(共感)が出来る「あんな動画もあった、こんな動画もあった」という
「思い出アルバム」として立ち上げたものです。

各動画を自分のサイトを構成する一要素と見なしたことはありません。
また、実験動画も習作も掲載の拒否しておりませんし、質を理由とした
選別もしておりません。(明らかな転載、板違いを除く)。

とはいえ、掲載は最初からお断りできますし、理由は「投稿者の意向」一つで十分です。
時間が取れ次第(遅くともスレ更新までに)作業しますのでお待ちください。
222まとめ人:2005/11/12(土) 00:59:43 ID:puJ+Cki1
失礼、理由を言ってはいけないという意味ではありません。
それはそれで参考になります。

>219
文面の確認をしなかったためにご迷惑をかけました。失礼しました。
223316:2005/11/12(土) 00:59:52 ID:7AkAcvnc
>>220 暇な時しか長文なんて書かないよ。

ウダウダウダウダ?
「拒否で」という言葉を過去に3回くらい言わせられてくどい経験があったから
774RRだと同一人物にからんでることわかってもらえてないのかと思って
わかりやすく記憶をほりしかえしただけ・・間違いを言ってないと思う。
224774RR:2005/11/12(土) 01:10:04 ID:YYThLdI7
つまり
「サムネイル化不許可/掲載拒否」
という表記の場合、まとめ人はサムネイル化はしないが掲載していたのを
>>316は掲載もしないでくれ、って言ったので
今後は掲載もしないってことでそ?
225774RR:2005/11/12(土) 01:19:20 ID:mU34pPYO
>>223
とりあえず主張したいことを簡潔にまとめてください
226まとめ人:2005/11/12(土) 01:32:48 ID:puJ+Cki1
>224
そうです。そうなった経緯は両者の誤解があります。
今後はそうなります。以前の話は(自分的に)既に整理されました。

まあ数ヶ月曖昧だったことが一日で解決できたので、突っ込んでくれた
仕事人氏にも一言感謝を入れておきましょう。ども。
227316:2005/11/12(土) 01:44:57 ID:7AkAcvnc
>>224 >>226
 【まとめサイト】サムネイル化不許可/掲載拒否
 ^^^^^^^^^^^^
頭に【まとめサイト】がついてるから。間違わないと思うんだけど・・
自分のファイル名が時間付けでおっかけられたんで
今までの過去の分も載ってる様なら削っといてって本スレで言っておいた。

まとめサイトは参加してる人の期待と野望が大きいみたいだから
とことんやったらいいと思うよ。
「やりたい」って言う人に、私はいつも「やるな」なんて言わないから・・
逆に「やれば・・」と言ってます。


私は私で自分に思うところがあるのでライン引きしたいだけです。

では もう寝ます。
228まとめ人:2005/11/12(土) 01:55:32 ID:puJ+Cki1
>間違わないと思うんだけど・・
とあるので最後に念のため補足説明しておきます。

経緯については概ね>>208-209の通りです。
誤解というのは、316氏は「【まとめサイト】サムネイル化不許可/掲載拒否」
の意味を正しく受け取ったけれども「/」記号の意図を誤解したために
「掲載拒否」に「サムネイル化拒否」が含まれるにもかかわらず、わざわざ
両方書くことになりました。
一方、自分はこの両方書いてあるのを見て、316氏は掲載拒否を動画本体の
話と考えているのではないかと誤解しました。よって掲載自体は続けたというわけです。

以上終わり。では私も落ちます。
229774RR:2005/11/12(土) 22:47:59 ID:hijE/wIa
ここ最近の流れが分からんのだけど、とりあえず動画スレとは別でこのスレがあって
よかったと思った。
230仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/11/14(月) 13:09:28 ID:IubxXRE+
なんだか長文で読む気しないけど収束したみたいで(・∀・)オツカレチャーン
231774RR:2005/11/14(月) 15:16:17 ID:3A7vMWua
動画作って反応があると嬉しいね
これが、動画うpしてる人たちのヤル気に繋がるのか

と、オモタ
232774RR:2005/11/14(月) 16:05:29 ID:tq3V5efE
最近スルーされることが多くて悲しい、、、
以前より巧く楽しくなってるつもりなんだけど。
233774RR:2005/11/14(月) 17:22:24 ID:Xj0qxnZ1
>>232
スルーされても気にシナイ(゜ε゜)!!レスはしないけども見てくれてる人もいるだろうからさ。
234774RR:2005/11/14(月) 20:41:35 ID:yqmYWlFM
俺は普通によく出来てるなあと思った動画は見てもとくにレスしないかも。
逆に少々不出来でもお!と思った動画だとレスしちゃってるかも。
レスの多い少ないは動画の出来栄えじゃないと思うよ。
235774RR:2005/11/15(火) 10:55:15 ID:Ag63YSCd
そうそう、テロップを入れたり音楽に合わせた凝った編集してもなんくせつけてくる
キ○○○も常駐してるみたいだしな。
236774RR:2005/11/15(火) 12:21:43 ID:A6uDosTt
そういう今更かつ無意味な陰口はやめておいたほうがよい。
まあカリカリするなと。
237774RR:2005/11/15(火) 13:54:48 ID:mi5iuZOm
少なくともモマエもヲレから見たらキ○○○
238774RR:2005/11/15(火) 16:05:52 ID:515WN5DR
オマイが常駐の批評家気取りかw>>237
239774RR:2005/11/15(火) 16:42:40 ID:KE451J6V
どっちもどっちだお( ^ω^)
240774RR:2005/11/15(火) 23:57:28 ID:5TXEoXrF
保守
241774RR:2005/11/16(水) 13:13:21 ID:HXvhUVpx
本スレ某氏の動画を見て思ったこと。

AV35の画質やったらQVGAサイズで十分やん。
ファイルサイズが無駄にデカイ。
242774RR:2005/11/16(水) 20:09:36 ID:YQY6Jl9j
こんな感じでカメラを固定してみました。
ttp://cj43a.exblog.jp/2204943/

雲台を使うとカメラ位置が高くなり、ブレが出るのを嫌って
ベルボンのQRA-3というクイックシューのみ使用しています。
ブレも殆ど無くバイクから離れる時もワンタッチで取り外せるのでなかなか良いと思います。
これから動画を始めようと思ってる人の参考になればと思います。
243774RR:2005/11/17(木) 03:02:44 ID:py81GfO2
値段も手ごろでいいかも。

でも肝心のカメラが・・・だれか携帯で撮影ヤシはいないもんだろうか
244774RR:2005/11/17(木) 09:54:11 ID:/4OJUH2J
なんていうか、ソロツーリングで
延々と景色を撮り続けるのって
作品としての面白みを出すのが難しいですね。
245774RR:2005/11/17(木) 11:24:19 ID:2+gh85T8
バトルシーンが入ってたりしたらイッキに面白くはなるのだが
246774RR:2005/11/17(木) 11:27:34 ID:WzhdRI+z
林道系はコケルことが面白いシーンとしてつかえるけど、ロードは難しいよなぅ。
それでもロードオンリーの職人さんがいるんだから、想像力が違うのだろうな
247774RR:2005/11/17(木) 11:32:46 ID:/PRXRjl2
あんまりやりすぎると叩かれるしな
248774RR:2005/11/17(木) 12:00:09 ID:7lK4UCjC
面白いシーンとか見せ場があるか無いかに関わらず、作者自身がなにをどう見せたい
のかが表現できていないと「で?だから何?」みたいな動画になると思う。
249774RR:2005/11/17(木) 21:01:49 ID:QOsUMMXP
>>248
そうなんだよね、難しいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
250774RR:2005/11/18(金) 14:33:41 ID:PdT4++R2
本スレ健全運営に必要なため保守。
251774RR:2005/11/20(日) 11:52:39 ID:xZBXin19
本スレでPCスペックの話でてるけど、ペン4とペンDってそんなにちがうの?
Dのが新しいからそっちの方が高いけど性能はいい、とかそんな単純なことでも
ないのかな。
252業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/20(日) 13:11:19 ID:3F98FB7P
 |  | ∧
 |_|Д゚) これから冬なのでPenDもいいかもしれない。
 |文|⊂)   と、昨日Pen4ノートが届いてオモタ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#メインマシンより廃熱と騒音がすげぇ・・・
253774RR:2005/11/20(日) 16:01:42 ID:yJF+9CKq
>>251
PenDをエンジンで例えると、
「ただでさえ発熱が物凄い低効率の大排気量のエンジンを発熱のことなど考えずにを二個並列に繋いだ奴」(言いすぎかね)
詳しく知りたいなら(パソコン)自作板へGO!
自作はおもろいぜよ。

>>252
マシン本体は室外におかないとな。
部屋の中だと暖房が効いて…('A')
いやPenDが暖房代わりかな

カンパしてもらってAthlon64X2買うって手も。
254774RR:2005/11/20(日) 16:44:56 ID:bj5kNC6z
ペンDってむりやりエンジン2コのせて切った貼ったで改造してあるアメ車みたいな印象
255774RR:2005/11/20(日) 20:31:58 ID:MMYiAlGo
「1000ccのエンジン二個載せれば2000ccじゃん!二倍だぞ二倍!すごくね?」って臭いがヽ(`Д´)ノプンプン
256774RR:2005/11/20(日) 23:11:05 ID:YnqyLfxG
なにそのSEGAクオリティー
257774RR:2005/11/20(日) 23:19:12 ID:yS4PpLeG
SH2×2個ってサターンだったけ?←あってるカナ
258774RR:2005/11/21(月) 00:00:12 ID:KxYb/APD
俺アム厨だけど、Athlonなら毛糸洗いに自信が持てるぞ。

あ、やめて、石を投げないでください!
259774RR:2005/11/21(月) 00:18:13 ID:TfAcCYpN
・・・。
260業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/21(月) 00:21:42 ID:VdnpabYu
 |  | ∧
 |_|Д゚) ・・・。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261774RR:2005/11/21(月) 00:28:32 ID:SQBeYpYl

  ( ゚д゚ ) ・・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
262774RR:2005/11/21(月) 00:33:56 ID:TA715NBQ

('A')…
263774RR:2005/11/21(月) 00:56:45 ID:LI+a01eq
CPUでダブルとシングル、それぞれのメリット、デメリットって何よ?
ダブルはちんけなCPU二つくっつけただけじゃん
264774RR:2005/11/21(月) 00:58:39 ID:VTemxFIq
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ・・・。
 (   )
  v v
265774RR:2005/11/21(月) 07:12:20 ID:cTNJL4NO
新参者なんだが、初心者スレと本スレの違いってなに?
266774RR:2005/11/21(月) 09:15:15 ID:NGHBOua9
ネタや本スレにうpする自信の無いものを初心者スレにうpする。
267774RR:2005/11/21(月) 12:11:11 ID:Tj6rd/tz
自己満足のためのオナニー批評レスはNGってことでこのスレができたから
今となっては初心者も本スレも大差ないかもね。
268774RR:2005/11/21(月) 12:55:54 ID:wBINucac
業物タン、金取ってwebホスティングしないか?
269774RR:2005/11/21(月) 13:00:31 ID:PW0tJErl
じゃあ俺ホステス。
270774RR:2005/11/21(月) 13:04:02 ID:o5T8NWWh
早く本スレうめよう。
271774RR:2005/11/21(月) 13:42:05 ID:qTeh+/K8
>>266-267
thx
272業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/21(月) 17:15:30 ID:xj/RGHqi
 |  | ∧
 |_|Д゚) ホスティングって第二種通信事業者要るんでなかったっけ。
 |文|⊂)   知り合いのドメインとかなら預かってうちの鯖で動いてるけども
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#おりは無料でしかサービスしないじぇ
273774RR:2005/11/21(月) 17:22:14 ID:o5T8NWWh
寄付なら?
アカ持ちで結構な容量お世話になってるんで。
食い物現物でもよいじぇ。
274774RR:2005/11/21(月) 17:25:45 ID:eKnArQ/G
餅とかミカンのことか?
275774RR:2005/11/21(月) 17:40:46 ID:o5T8NWWh
もちろんシュールストレミングでもRed Savinaでもお好きなものを。
276774RR:2005/11/21(月) 21:49:02 ID:wBINucac
寄付でも良いじぇ
277業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/21(月) 21:57:54 ID:VdnpabYu
 |  | ∧
 |_|Д゚) うにゅう。
 |文|⊂)   うちは広告収入で自転車操業がモットーなのさぁ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#そいや回線増強して少しは早くなったんだろか
278なまこそ:2005/11/21(月) 23:00:54 ID:WAfk640Q
カコイイ
279774RR:2005/11/22(火) 01:29:27 ID:UlKuOztm
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!自転車屋になればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
280774RR:2005/11/22(火) 06:00:47 ID:GQGF+Fz+
芋をダンボールいっぱいに送ってあげると喜ぶと思います
281ID:wBINucac:2005/11/22(火) 16:47:47 ID:ZZXMim9m
業物タンの一助になればと思ったが。
じゃあ広告をもっとぽちぽち押すようにする。
282業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/22(火) 17:00:18 ID:KrQx4jBp
 |  | ∧
 |_|Д゚) 一人から何か貰っちゃうと。
 |文|⊂)   他の人も何かあげないといけないような雰囲気になってもアレだしねい
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
283774RR:2005/11/22(火) 17:13:10 ID:ZZXMim9m
じゃあこっそりあげることにする。
gmailのアカウントあげるw
いる?
284偽物 ◆h/rx0VNBT6 :2005/11/22(火) 17:51:51 ID:9iqcERp5

 |  | ∧
 |_|Д゚) なら僕にクレヨ
 |偽|⊂)   現在、職なしで生活キツイ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
285774RR:2005/11/22(火) 18:08:24 ID:ZZXMim9m
俺も職なしだw
職業訓練校に行こう
286774RR:2005/11/22(火) 18:11:49 ID:C58ZnLlN
政府のニート吊り上げ事業に参加してやってくれ。
成果に即効性が無く、かつ見えにくいので
風当たりが強くて大変らしい。
287774RR:2005/11/22(火) 19:01:10 ID:ZZXMim9m
いいよ…俺もこのままじゃ駄目だと思うし。
>ニート吊り上げ事業
何のことを言っているのかな?
288774RR:2005/11/22(火) 19:13:38 ID:C58ZnLlN
>>287
若者自立塾って名前だったと思う。たぶん。
289774RR:2005/11/22(火) 21:27:40 ID:9iqcERp5
エンコでPCにアスロン64使ってる人に質問
アスロン64って、ぶっちゃけどうなのよ?エンコするのに
やっぱペンティアムの方がいい?
290業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/22(火) 22:47:59 ID:GJJ9ua1g
 |  | ∧
 |_|Д゚) 暖房器具としてはサイテー。
 |文|⊂)   64bit版WME出たけどまだ入れてないや
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
291774RR:2005/11/22(火) 23:11:33 ID:TX9f0Gdt
本スレの 賛辞も批判もどっちも感想 てのには同意。
でも人の気分を害するような批判は一理があったとしても百害を及ぼすので
批判するときはそれなりの考慮が必要と私は考えます。

動画うpしないやつは批判する権利無い 的な意見には全く同意できません。
弊害のほうが大きく総合的にメリットはないですから。

292774RR:2005/11/22(火) 23:18:04 ID:C58ZnLlN
料理作れなくたって、レストランで口に合わないと文句言うしね。
ただ、批判にしても291さんが
>批判するときはそれなりの考慮が必要と私は考えます。
と言うように、内容は建設的なものであるべきだと思う。
ただの悪口になっちゃいかんよやっぱり。
293イモラ ◆Gs1200Ssf6 :2005/11/22(火) 23:47:51 ID:GQGF+Fz+
|芋|-`).。oO(批判というかアドバイス的なものなら誰も何も言わないと思うわけで
294774RR:2005/11/23(水) 01:31:38 ID:5vQihURK
アドバイス的なものというのがどんなものなのかよくわかりませんが
求められてもいないのにアドバイス的なレスをしてる人がいたら、それはそれで
ウザがられたりその内容がいらないレスを呼んだりするわけで。
295774RR:2005/11/23(水) 01:40:07 ID:fE6FHkpd
かといって褒める事を強要する空気もいかん。
「批判するなら見なきゃいいだろレスするな!」
まで行くとなんだか気持ちの悪い空気のスレになる。
296774RR:2005/11/23(水) 06:08:04 ID:jczV+YET
「批評を恐れるなら公開するな」とも言える。
ただ、批評するには見識と共に礼儀も大切だね。
297イモラ ◆Gs1200Ssf6 :2005/11/23(水) 08:16:12 ID:3RAJLbWF
|芋|-`).。oO(不特定多数の人が見て書き込める所でレスするな!はちょっと無理があると思う
298774RR:2005/11/23(水) 18:02:26 ID:VmezqfVK
すれの主旨がどっちよりか、だね。
動画撮ってる人がより多くの人にみてもらってリアクション欲しいからそういう場
を求めて本スレがあるのか、
または、バイク動画を見てツーリング気分を味わったりしたいから動画を見せて欲
しい人がメインなのか

オレは完全に後者で気に入った動画はハードに保存してたまに見てるけど、そうい
う立場から見ると自分は何も作らないくせに批評家きどりでえらそうな奴なんて邪魔
でしかない。
どんな類の動画でもうpしてくれてありがとう、って感じだ。気に入らなきゃ一回見て
消せばいいんだし。
299774RR:2005/11/23(水) 18:43:58 ID:3RAJLbWF
一応誰かに観てもらいたくてうpするんだろうし。
観る側を無視したオナニー映像は厳しいレスがついても仕方ないのかなとも思ったりする。
色々言ってもらえるうちが華かなと、おりは思ってるけど。一応観てもらえてるってことだし。
300774RR:2005/11/23(水) 19:01:55 ID:yNV6I1E/
>>298
クレクレくんは批判を含むようなレスは一切するなと?
301774RR:2005/11/23(水) 19:10:15 ID:hfkhV/oK
例の批判の件だが
批判は最小限に留めるべきだったのかもしれない
ちょっと反省してる

いい動画には例外なく賛辞が送られるし、
レス見て沢山の人が見てみようって気になる
それに「俺もやってみよう」っていう新規参入者も見込める

逆に完全スルーの動画は「評価」の土俵にすら登れなかったわけで
ある意味無言の批評とも取れる

辛辣な意見はうpってくれた人のやる気も殺ぎかねない
もしかしたら大器晩成型の人の芽を摘む行為にもなりかねないしな
302774RR:2005/11/23(水) 19:19:43 ID:fE6FHkpd
しかし、動画スレは人を育てる場所なのか?
育てる云々じゃなく、あくまで動画を魚に雑談する所かと思ってたんだが。
「育てる」って位置づけなら初心者スレの方が相応しいかと。
303774RR:2005/11/23(水) 19:22:25 ID:0dQ4XDvx
評論家気取りの勘違い野郎が居付いちまったからな
批判は無視するしかないだろ
304774RR:2005/11/23(水) 19:40:39 ID:0GZJjzz7
>批判は無視するしかないだろ
無視できないヤシがいるのが問題なわけで。
305774RR:2005/11/23(水) 19:41:56 ID:fE6FHkpd
批判にしたって喧嘩腰のはだめだよね。
306774RR:2005/11/23(水) 19:46:39 ID:0GZJjzz7
そうそう、ある程度配慮しないとね。
配慮無しでキツイ言い方だと関係ないヤシが、クレクレくんは黙ってろ!とか
言ってわりこんでくるし。
307774RR:2005/11/23(水) 20:03:12 ID:6T4lIdwY
無視すると言いながら噛み付いてるバカも居るわけで
308774RR:2005/11/23(水) 21:35:01 ID:kGORbYzp
自讃がでるのって北海道とか楽曲が邦楽以外がほとんど。
なぜだ?
309774RR:2005/11/23(水) 21:48:28 ID:kRmSjTHh
自讃?
310774RR:2005/11/23(水) 22:34:23 ID:TRSRt1Lx
>>289
つうか、メーカー製PCで、Athlon64めずらしくね?
俺は自作機3台がAthlon64とAthlonXPだけど。

あと、ニート吊り上げで思い出したので貼っておく。

【社長がヲタク】野○鉄道が鬼怒川にメイドホテル建設
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1127977613/l50

大型旅館化で低迷状態が続いている鬼怒川温泉で
その名も『鬼怒川メイドの館』の建設が計画されている。

経緯は同じくして累積赤字が続く「野○鉄道」の社長が
『既に日本国内では萌え産業が市民権を得ました…低迷続く鬼怒川温泉に
新たな旋風を巻き起こしたい』と、
『また鬼怒川温泉は東武鉄道で浅草と至近距離にあり、また秋葉原は浅草と
東京メトロ銀座線と一直線に結ばれてます』との談。

ふって湧いたような話に、地元は困惑気味。
『温泉街の風紀が乱れる』など、『都会から不審者が多くやってくるのではないか』と、
反対意見が多い…

なお、「野○鉄道」の社長は、
『成功したならば、我が路線沿線に電脳テーマパークを建設する見込みである』と。

しかし「野○鉄道」は第三セクター、出資は栃木県と福島県、東武鉄道である。
この鬼怒川温泉の起死回生について、議論が巻き起こっています。
311774RR:2005/11/25(金) 01:44:20 ID:E9SKmOTd
 
312774RR:2005/11/25(金) 23:07:47 ID:hVHKQ66Q
ちょっと聞きたいのだけど、
動画・写真が100近くあった場合どうやって編集作業してるの?

年月日+番号+内容 って、ファイル名変更して整理してるのだけど。。
それから時間系列に編集していくってやり方しようとしてます。
ファイル名の変更ですごい時間がかかってしまった
313774RR:2005/11/25(金) 23:49:17 ID:iLRp/7+B
>>312
ファイル名を連番リネームしてくれるソフトってフリーでもあるよ。
314774RR:2005/11/26(土) 00:03:01 ID:qjbcP4+C
phpでちょちょいと
315774RR:2005/11/26(土) 07:45:42 ID:FvE9TVZM
これ、ギョウブツさん?
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
316774RR:2005/11/26(土) 12:12:40 ID:2FKVnt/V
|芋|-`).。oO(頑張れ日の剣タン
317774RR:2005/11/26(土) 19:38:02 ID:sayR4seO
すみません、動画からナンバーを消したいのですが、
編集中の動画の一部を塗りつぶしたり、ぼかせるような
ソフトをご存じないでしょうか?

現在はムービーメーカーを使用しています。

使用するPCのスペックはPen43.0GHz(model630)
予算は1万円前後です。

Adobe Premiere Elementsがいいんでしょうか?
318774RR:2005/11/26(土) 23:40:18 ID:GtobYX/o
319774RR:2005/11/27(日) 22:03:03 ID:GpeWWo+Q
>>318
ありがとうぅ!
感謝してます。

無料って素晴らしい。
これとムービーメーカーがあれば、もうほとんどの
編集作業はかのうですな。
320774RR:2005/11/29(火) 10:00:14 ID:p0CEfY6O
保守
321774RR:2005/11/30(水) 13:34:23 ID:PgpVeQ3t
誰もこない…。
322774RR:2005/11/30(水) 13:41:57 ID:JJC5wgr1
もっと本スレで宣伝したほーがいいかも。
廃墟云々もこっちですれば迷惑かかんないのに。
323774RR:2005/11/30(水) 13:57:10 ID:6ZjVHrCs
彼等は煽りたいだけで実際はどうでもいいんだよ?
324774RR:2005/11/30(水) 14:02:58 ID:PgpVeQ3t
なるほど
こっち来ることなかったねのw
それじゃ落ちます ノシ
325774RR:2005/11/30(水) 17:53:53 ID:WDqCJNUy
異常だな。 
326774RR:2005/11/30(水) 19:04:17 ID:BC3JyrYr
廃墟動画もっとくれ!
327774RR:2005/11/30(水) 22:57:34 ID:2rI7fOaS
ザクC4の詳細
業物氏のバイク板画像掲示板に画像をのせます。
そこで判断してください。
メーカー保証は来年3月まで有効
箱、付属品完備(SDカードは最初から付属品になし)
価格15000円(儲けはほとんど出ないけど転売自由)
うpしたらここにリンク先貼るのであとはうpろだでお願いします。
ではうpまでお待ちください。
その他詳細画像の要望等あったら記入してください。
うpろだのほうで返答します。

業物氏、うpろだお借りしますのでよろしくです。
328774RR:2005/11/30(水) 23:26:58 ID:Wh3wWLRx
動けば何でもヨロス
329774RR:2005/12/01(木) 03:05:44 ID:zkh8j1It
廃墟スレ見たけど、全然反省してないね
騒いでるほうが悪いってさ。
330774RR:2005/12/01(木) 03:34:22 ID:fZdFZwz4
>>329
というレスもあるが大方は「あれはマズイだろ」って感じじゃないか

自分的には一連の廃墟動画つまらないんでスルーしてる
バイクの面白さ楽しさがなんにも無い
でも「廃墟に行くツーリング」だからスレ違いってわけでもないし

ま、懲りたようだし大人しくなるだろ
331774RR:2005/12/01(木) 09:46:21 ID:zkh8j1It
誰でも見れるネット上に、住民の個人情報(賞状など)の動画UPして
楽しかった〜って言ってるんだよね奴ら
332774RR:2005/12/01(木) 10:53:46 ID:SmJPkbmL
本人が既に不適切だったと動画を削除してるのに
第三者が即座に再うpして晒してるのはどうかと思った。
晒してはまずいから撮影者が叩かれてるのに、
撮影者を叩くためにさらに晒してどうするんだと。
333774RR:2005/12/01(木) 11:03:29 ID:R6teiOO9
>>332
俺も思った
334774RR:2005/12/01(木) 11:53:43 ID:mlUFx3Nd
ただ、動画を見てみないと、
なぜ叩かれてるのか具体的に判らないんだよね。
335774RR:2005/12/01(木) 12:18:45 ID:UqD56+Id
結局、本人が最初にうpしたのが悪いんじゃない?

最初から善悪の判断ができずに行動してんだから。
叩かれたから削除ってのはどうかしてると思う
336774RR:2005/12/01(木) 12:26:28 ID:ko6VfEHO
>>332
禿同、おいらも思った。
撮影者よりたち悪い…
337仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/12/01(木) 13:36:13 ID:0LLukmwi
バイク板であれど、2ちゃんであることを忘れるべからずといったところか( ´д`)
338774RR:2005/12/01(木) 14:23:03 ID:yilfPA/I
>>332
禿同、漏れも思った。
ただ騒ぎたいだけじゃないの?
それとも仲間に入れてもらえないから寂しいのか?

まぁこのスレ的には、あんなのよりもっと凄くて面白い動画を作ってうpしる!
って、ことかな? ヤリすぎはイカんが…
339774RR:2005/12/01(木) 15:38:09 ID:EGdIEV58
>>330
>バイクの面白さ楽しさがなんにも無い
でも、ただ走ってるトコをダラダラ撮っててもツマらんがな。
それを、どうおもしろく編集するかが難しい。
「廃墟に行くツーリング」はテーマがあって良いと思ったが、
あれはチトいきずぎだねぇ。
340774RR:2005/12/01(木) 16:56:19 ID:/85WrOLB
>>337
まあアレだ、オヤシロ様の祟りより、2ちゃんねら〜の粘着力が怖いということだ。
341774RR:2005/12/01(木) 18:44:39 ID:BNY/mG9m
叩くこと自体が目的だからなあ。>粘着
叩ければなんでもいいんでしょ。

でもあの廃墟動画には賛成しないよ。
342仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/12/01(木) 19:55:09 ID:0LLukmwi
まぁ。倫理とかモラルとかをあまりネットで語るなよ( ´ω`)
343774RR:2005/12/01(木) 20:02:56 ID:kBEKvt9N
叩くのもモラル語るのもいいけどさ
続き動画ある場合は最後までうp終わるまで待つべきだよ。
もしかして続きではさらに破壊活動しているかもしれないだろ。
344仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/12/01(木) 20:09:08 ID:0LLukmwi
>>343
なかなかのヲチ魂をお持ちの方のようで( ´ω`)
345327:2005/12/01(木) 21:20:13 ID:Ndc/nv3+
ザクC4放出します。
誰か買ってください。
http://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=10079
346327:2005/12/01(木) 23:09:08 ID:+WHRrzgr
C4締め切りました
ご協力ありがとうございました
347日の剣 ◆HInoKENjwA :2005/12/02(金) 00:33:34 ID:hFLt+07b
>>327
348神父村:2005/12/02(金) 00:42:42 ID:viEC6v2U
>>327
さっき気付いたよ。遅かったか・・・orz
349774RR:2005/12/02(金) 08:15:23 ID:BqOfySgb
tesy
350774RR:2005/12/02(金) 16:00:21 ID:4YTwz6vJ
すいませんが少し教えていただけますか

初MM2編集したのですがどうやってもCDからBGMを取り込めません
「著作権うんぬん」の表示が出てしまって・・・
(一旦メディアプレイヤーに録音してからでも同じ表示が出ます)
本スレのみなさんはうまく取り込んでいらっしゃるようですが
何か良い方法がありますでしょうか?
351774RR:2005/12/02(金) 19:39:44 ID:CMyJ1v0l
>>350
MM2が何かは知らんけど
このあたり読んでみたら勉強になるよ。
ちょっと難しいけど頑張って。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130825256/
352仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/12/02(金) 20:19:28 ID:qf4k7Wt7
このスレ的にはMovie Maker2ジャマイカ( ´ω`)
ドラム缶を押すMetal Max2ではないだろうし…
353774RR:2005/12/02(金) 21:23:33 ID:DD3kDHRB
>>352
そっちのMM2を知ってることに感動した!
354774RR:2005/12/03(土) 01:45:41 ID:COsbMPX+
>>327
あーあ、動画撮影スレで捨てアドまで晒したのにシカトですか(´・ω・`)
しかも手渡し・・・
355774RR:2005/12/03(土) 09:53:04 ID:vXes+SvQ
>>354
おまいそりゃ無理だろ
どこから出品かわからない時点で名乗り挙げてもなぁ
俺のシャーザクなら4000円でいいぞ
ぼったくり価格だけどなw

Metal Max2ぐぐったけど仕事人氏はなかなかなヤツと見た
356774RR:2005/12/03(土) 10:30:57 ID:GQ1MOY9S
2ちゃんねるしか知らない人だと思ってる。
なんであいつ張り付いてるんだろう。

357774RR:2005/12/04(日) 19:31:00 ID:eyajARFU
>>318の、おかげで動画のナンバーにモザイクかけることができました。
これでフルチンで走ってる香具師の動画も、うpすることができそうです。
358774RR:2005/12/04(日) 20:56:42 ID:Wd7L9NDZ
それはモザ要らないと思うぞ。
359774RR:2005/12/05(月) 17:01:32 ID:Tcsuom+b
それよりフルチンにモザイクかけなよ
360774RR:2005/12/05(月) 22:10:11 ID:QpMhedJd
それはFCR連盟が却下。
361774RR:2005/12/06(火) 06:23:00 ID:7HvA+oBH
age
362774RR:2005/12/06(火) 14:15:11 ID:qeEIM22S
>>357
このソフト、aviでしか編集できないね。
wmvで編集できれば、効率いいんだけど。
363774RR:2005/12/06(火) 21:47:51 ID:PO29+7jx
>>362
出来上がった作品(高画質バージョン)を一旦AVI形式にして編集、そのあとでもう一度
任意のファイル形式、ファイルサイズにするのが楽かね?
364連投スマソ:2005/12/06(火) 21:59:08 ID:PO29+7jx
ザクティー餅じゃないんで聞きたいんだが、本家スレ340からの話題だけど、
ザクティーは各種設定は保存できるのか?
モーピクは一旦電源を落とすと、撮影関係の設定はデフォルトに戻るんさね。

つまり、俺的には車載したまま電源を入れた直後の設定で勝負して欲しいの。
しかも、画質を判定するならマヌアルで感度を設定して比較するのも良かろうが、
今回は主に明るさについて判定して居るんだからオート勝負で良いと思うんだが?
365774RR:2005/12/06(火) 22:20:44 ID:SmjOu91a
>>363
wmvをaviに変換するフリーソフトで、オススメなのありますか?
動画データ形式も、wmv、avi、asf、mov、mpg、mov、VOB、3gp…
これだけ多いとエンコードに時間がかかってイヤになるわ…(;´Д`)
まぁ、音声データや画像データも昔は、たくさんあったけど、
PCやネットの普及で、使われるデータ形式が限定されてきた感じ。

動画データも、そのうち統一規格が出てくるかもしれないね。
366774RR:2005/12/06(火) 22:30:20 ID:lAI5OKVR
>>364
人それぞれ。
より明るさを望む人はマニュアルでISO設定する。
367774RR:2005/12/06(火) 22:47:18 ID:PO29+7jx
>>365
俺はPowerDirectorPersonalを使ってます。

>>366
オートよりもマニュアルの方が明るく撮影する?
明るく設定しすぎてdだりしない?
あと、電源を切ってもその設定が保存されるの?
368365:2005/12/06(火) 23:02:52 ID:wIwfCHC9
>>367
さんくす! PowerDirectorPersonalをぐぐって調べたが値段が安いわりに
機能もそこそこ充実してていいじゃん!
本格的に動画編集するなら、そろそろフリーソフトも限界かなぁ…。
369774RR:2005/12/06(火) 23:54:56 ID:GZWdxtpu
>365
ザクティはISO感度、WB共に電源を切っても設定はそのまま
再起動しても設定は引き継がれる

車戴したまま電源を入れた設定で勝負する必要がある?
少なくとも旅やツーリングの記録として動画を撮る時
より良い結果が得られるように場面場面で設定を変えてもいいんじゃないか?
少なくとも自分はより良い結果を得るためにボタンの一つや二つを押す事は厭わないが
オートじゃないと撮れないっていう輩とは話しにならないししたくない

日中ならオートのままもいいだろう
しかし"夜間"は最高感度で撮ればより明るく撮れるなら
俺は迷わず最高感度にあわせるし、AFもマニュアルでする
たかがボタン数個の話しだが、オートのままより確実に納得できる動画が撮れる

先日のC4とC6のサンプル動画も夜間の撮影だったから
ISO感度を最高で撮ったものを見たいと思ったけど
上げた本人でもないのにボンクラどもばかり釣れて
正直より良い動画を撮るための情報を得るのはここでは難しいと言わざるを得ない
370774RR:2005/12/07(水) 00:13:53 ID:65Ispg05
煽りと取るか、忠告と取るかは君の勝手だが・・。
その口調で匿名掲示板で情報を得ようと言うのは難しいと言わざるを得ない。
371774RR:2005/12/07(水) 00:42:13 ID:QAEqezvZ
情報をもらいたきゃ情報ださなきゃ。
372774RR:2005/12/07(水) 00:50:21 ID:eO4gab4u
>輩とは話しにならないししたくない
・・・。
373774RR:2005/12/07(水) 03:01:14 ID:HMNDjht9
ここがどこだか分かってんのかね?w
実生活でも孤立してそうだ
374774RR:2005/12/07(水) 08:39:55 ID:yEAlVtbP
2chで情報を得ようと思ったらそれなりにスキルが必要だからね。
自分のスキルの無さを住民が盆暗だからと誤魔化しているようではまだまだ。
375774RR:2005/12/08(木) 00:06:04 ID:GQSxwGj6
本スレのクリスマス話は何?
チラシの裏以下じゃねぇか
376774RR:2005/12/08(木) 10:45:02 ID:6EOpxV//
>>375
紳士的態度は尊敬するが
やはり直接本スレに書き込むべきだよ
377774RR:2005/12/08(木) 12:30:11 ID:x3q68i7Z
>>376
なんで?
378774RR:2005/12/08(木) 12:53:38 ID:ld12LEK4
375は最近2ch見はじめたんだろうか?
379774RR:2005/12/08(木) 17:42:18 ID:ZA58p89D
本スレにクズレスが溜まってきた件について
380774RR:2005/12/08(木) 19:43:34 ID:T+45RLHC
正直スマン…林道スレでR(ry氏の事があったんで、つい…
つか、誘導されたのはワシだけか…奴はまだアッチにいるが。
381774RR:2005/12/08(木) 19:48:35 ID:gSHGdxJ8
まだ本スレにいるほうのやつは単に本スレを荒らしたいだけだから。
382774RR:2005/12/08(木) 19:49:59 ID:T+45RLHC
みたいだね。明らかな馬鹿が現れたみたいだし。
383774RR:2005/12/08(木) 20:09:55 ID:T+45RLHC
どうやら待ってても来ないし、明日早いからもう落っこちます。
スレ汚し失礼しました。
384774RR:2005/12/09(金) 14:11:53 ID:bDd8EUq/
最近本スレ419のような林道じゃない山道をバイクで登る動画があるけど
あれは道が激しく荒れるから止めたほうがいい。
樹木は傷つくしバイク通った後が轍になって雨水で更にえぐれて
道が破壊されていく。
登山者だって登山道の自然や樹木を傷つけないように
足を置く場所には気を使いながら歩いているんだよ。
385774RR:2005/12/09(金) 15:43:36 ID:ImX7sRQq
そんなの気を遣ってるのなんて一部の登山者だけだ。
386774RR:2005/12/09(金) 20:12:33 ID:JoXPr96S
>>384
そこまで考えるなら登山道歩かない方がいいと思うよ。
あなたと一般人が登山道に踏み入る回数は
あなたの方が多いと思うし。あなたが歩かないだけで
破壊されるのが減る。君が登山者でなくても
そういう考えを持った人は行くのをやめるべき。
アスファルトで固められた道を歩いてればいいと思う。
387774RR:2005/12/09(金) 20:51:55 ID:RMvQbyu8
で、384は歩かなくなって、バイク乗りは相変わらず乗ると。
よかったな。バイク乗りの勝ち、386の勝ちだ。
388774RR:2005/12/09(金) 21:07:33 ID:9RL2gnA9
>>384
こんなとこで言ってないで地権者経由でツーホーしる
連中はそんな事分かっててやってんだから
389774RR:2005/12/10(土) 09:18:33 ID:vV+VFTfJ
自然破壊活動をするスレと聞いて来ますた
390774RR:2005/12/10(土) 09:30:51 ID:rS/WlFzT
GSXーR508知ってるか!凄まじい加速だ!アクセルちょい捻ったら一回転したぞ!!


http://media.mensix.com/noob-biker-wipeout.php
391774RR:2005/12/10(土) 09:54:56 ID:H5wVHsfF
ノートPCのメモリーを1Gにしたら、編集が滅茶苦茶快適になった。
392774RR:2005/12/10(土) 12:34:07 ID:mvxqmqh6
>>385-387
何この厨臭い反応w
393774RR:2005/12/10(土) 12:44:51 ID:0LNFlN8K
>>392
お前、とりあえず登山道行って戻ってくるな。

登山道の道徳教える前に、行くなっつーの。
おまえが一番道を踏み固めてるわけだからさ。
394774RR:2005/12/10(土) 13:36:33 ID:i1bshAe0
>>393
馬鹿はスルーしましょう。
395774RR:2005/12/10(土) 13:44:41 ID:AGAqMuw2
>384は別に間違ったこと言ってないと思うぞ。

あとは個々人のモラルの問題。
少なくともここで脊髄反射していた奴らはそんなもの持ち合わせていないだろうけど。
396774RR:2005/12/10(土) 15:43:45 ID:orlJcbsy
まあ、いわゆる山屋さんは気を使ってるんだろうけど、
バイクで行ける所なんて、ハイカーと被るんだよね。
こちらも少しはうしろめたいんで、目についたごみは拾って帰るんだけど、
殆どがハイカーのごみなんだよ。
すれ違う時はお互い挨拶して、いい人たちなんだけど、
ごみに関してはモラルが低かったりするね。
397774RR:2005/12/10(土) 19:01:39 ID:D3RENTny
要するに山に逝く香具師は氏ねとそう言いたい訳棚
398774RR:2005/12/10(土) 20:14:41 ID:0pNYDze1
オフローダーが山の人達に好かれないわけだ。
399774RR:2005/12/12(月) 05:53:24 ID:cQBlqgo4
保守
400774RR:2005/12/12(月) 17:48:10 ID:eU4cZLlF
このスレのおかげで本スレへの糞レスが減ってありがたや。
てことで保守あげ。
401774RR:2005/12/12(月) 21:00:00 ID:Ewlb6WHc
>>393-394
何この厨臭い反応w
402774RR:2005/12/13(火) 00:10:14 ID:9Na9P0Fs
カレーに汁ー
403774RR:2005/12/15(木) 01:49:31 ID:lEtdOmij
保守
404774RR:2005/12/16(金) 00:43:27 ID:tRk+EbSX
>>472
の曲がすごくきになるんだが、なんの曲か知っている人おりましたら、教えていただけるとうれしいです。
405774RR:2005/12/16(金) 02:39:12 ID:CNhdC/GN
知るか
406774RR:2005/12/16(金) 08:27:41 ID:HVRkPp+S
>>472
全てはお前にかかってる
407774RR:2005/12/16(金) 12:46:27 ID:fodh7ypu
408774RR:2005/12/17(土) 01:33:56 ID:SdYBz86R
結構な数の動画がうpされ、色々と保存してきたけど
皆は保存した動画たまに観返したりしてるん?

最近増えすぎて、だんだん煩雑になってきたので
T(ツーリング)R(レース)O(オンボード)W(笑い)みたく
カテゴリを作って保存するようになった。
探してる動画も見つけやすくなったし、忘れた頃に
観返すとまた楽しめたりと、結構重宝してます。

俺もたまには動画上げてスレに貢献せんとなー
409業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/12/17(土) 13:03:50 ID:5JEYh1h8
 |  | ∧
 |_|Д゚) サーバメンテナンス予告。
 |文|⊂)   日時:今夜
 | ̄|∧|    対象サーバ:wazamono.biz(2st.dip.jpも通信できない時間があります)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 理由:通信が途切れる事があるのでその改善
410774RR:2005/12/20(火) 00:22:14 ID:woT0k6pD
そろそろ本スレに粘着が登場しそうな悪寒age
411774RR
自分が粘着だと気付いてない>410age