ねこ5匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:2005/10/03(月) 22:02:40 ID:BTXo7AR/
2
3774RR:2005/10/03(月) 22:03:20 ID:LZHqqINy
さわやか3組
4774RR:2005/10/03(月) 22:03:33 ID:qYqvcadT
5774RR:2005/10/03(月) 22:03:58 ID:GzYP4A/F
1001のAA。。。このスレの愛車は旅なんかしてないな
寝床扱い
6774RR:2005/10/03(月) 22:05:04 ID:4gCXtym3
>1 乙!
自分はねられちゃって・・・ダメでした。
7774RR:2005/10/03(月) 22:35:23 ID:DxzyZTpI
>>1さん、お疲れ様〜ありがとさん♪

前スレ1000、GJ!
かーいいよ〜(萌

あ、バイクは・・・最近乗っていません。。。
8774RR:2005/10/03(月) 22:40:55 ID:YoZctg07
>>1
乙!

そろそろ換毛期。
今日は一日中ブラッシングしてたよ。

さらにモフモフになって幸せだー。
9774RR:2005/10/03(月) 22:43:03 ID:e3BWLX4j
>>1さん乙

大悟は何回見ても(*´∀`*)ムフーッ
10 ◆MarieEUjVA :2005/10/03(月) 23:21:57 ID:REGBeJNu
>>1さん乙
しまった〜〜撮れば良かった_| ̄|○
最近全猫そろう事無かったのに(;;
11774RR:2005/10/03(月) 23:34:33 ID:sInU84Jx
12774RR:2005/10/03(月) 23:41:02 ID:1A1lG83L
>1さん乙です。

前スレ985さん。975ですがチラシの裏にレスありがとう。
場所は岡山県なんですが…。出来れば近くの人に保護して貰いたいのだけど、
こういうことはどこに書けばいいのだろう…。
13774RR:2005/10/04(火) 01:42:50 ID:W6kOHA5l
>>1
乙華麗

前スレ白ねこがアパートのベランダに来てた奴でつ

さっき携帯ながら写真撮ってきたけど
よく考えたらうpろだ知らね...orz

今パソ無いけど携帯で出来んの?
14774RR:2005/10/04(火) 02:58:57 ID:feHhMcX+
>>13
業物タソの所があるよ。
http://2st.dip.jp/mailbbs/mailbbs.php

ぬこもウェルカムだってわざものさんがゆってた
15白ぬこ:2005/10/04(火) 04:19:21 ID:W6kOHA5l
>>14
dクス!

ttp://2st.dip.jp/mailbbs/data/s/1128366618-DVC00030_M.jpg

前スレでもお世話になった白ぬこです
今日も俺の部屋の前にいて足元に来て
執拗にスリスリしにきました、もう所有物ですかそうですか


携帯なんであまり画質よくありませんが
よかったら…
16774RR:2005/10/04(火) 08:54:58 ID:H2CZ0rhN
>1さん乙です
ご褒美http://jya.jp/jt/tmp//1128383530.JPG
17774RR:2005/10/04(火) 10:16:09 ID:JoaXfXoz
目くそ鼻くそいぱーい
18774RR:2005/10/04(火) 10:25:37 ID:QudLSmf5
19774RR:2005/10/04(火) 11:24:39 ID:yHZDJd50
もうすぐ生まれます。
何匹かな?ワクワク
20774RR:2005/10/04(火) 11:48:08 ID:qYa50bWN
モフモフしたら毛だらけになった…夏毛→冬毛の時期。
オリの毛はかるくヤバス…!
21774RR:2005/10/04(火) 12:13:29 ID:H2CZ0rhN
22774RR:2005/10/04(火) 17:37:41 ID:uQgnlQEi
ねこたん(*´д`*)ハァハァ
23774RR:2005/10/04(火) 18:12:42 ID:qYa50bWN
今日はぬこ砂買ってきた。さすがに雨降りだからクルマで…。
つーかバイクでぬこ砂はちとマンドクサイ。
24774RR:2005/10/04(火) 18:31:25 ID:x8nTyc1O
>>18
バイクになりたい(;´Д`)ハァハァ
25774RR:2005/10/04(火) 18:58:13 ID:ae23U2P7
あー ドルアーガの塔、2面までしかクリアできないっ!


      、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、


26774RR:2005/10/04(火) 19:10:01 ID:D8MTE9CS
そんなおまいらに躍動感溢れるぬこ達を披露するダニ。
http://ueba.com.br/forums/index.php?showtopic=19241
27774RR:2005/10/04(火) 19:24:58 ID:ae23U2P7
既出。他のいい絵頼む!
28774RR:2005/10/04(火) 20:57:26 ID:MsG7j4Z+
>>26
既出でもよかったぞ。いいものみしてもらった。
29774RR:2005/10/04(火) 22:09:12 ID:Y92vpVM1
>>23
藻前もか!
漏れも猫砂買って来たよ!

紙のトイレに流せる つぅやつ使ってたけどありゃ固まらなくてダメだ。

今度はペレット状な砂のやつ買って来たよ。
30774RR:2005/10/04(火) 22:33:40 ID:SOZjcDmd
なんでバイク板にネコラブスレあるんですか。わたしもラブですが。いいんですが。
あのう、バイクに乗って帰省するとき、背中にリュックに入れたにゃんこ付きってのはありですか?
新潟←→横浜ってことで、かーなーりー、距離あるんですが。
ペットホテルかxxxキロの苦行か。お姫様、どっちがいいにゃ?
>>26 うちのお姫様だって1mくらいジャンプするよ!負けにゃい!たとい腹がタレてても!
31774RR:2005/10/04(火) 22:46:14 ID:x8nTyc1O
>>30
リュックは無し、お願いだから止めてあげて。
ホテルもストレスになるから友人に頼んで自宅で猫様の世話を頼んで。
32774RR:2005/10/04(火) 22:52:44 ID:MsG7j4Z+
>>30
ネコは家に懐くのですよ。
33774RR:2005/10/04(火) 22:53:03 ID:qYa50bWN
ho< ニャッ
どちてもバイクならネコ箱をリャキャリかリヤシートに固定するのが安全…ただし30分が限界でしょう。

あと獣医科での待合ではぬこ様を洗濯ネットにいれておくのがよろし。
34774RR:2005/10/05(水) 00:26:40 ID:/MF8adCm
>>30
一番良い解答はな、「ぬこ様のために帰省しない」
これだな。

>>29
以前、豆腐のおからが主原料のネコ砂買ったけど、
事あるごとにぬこ様が(゚д゚)ウマーと食するので、
捨てた。
35774RR:2005/10/05(水) 00:41:43 ID:iSv0L3ES
ねこたん(*´Д`)ハァハァ・・・

(*´Д`)ハァハァ・・・

(*´Д`)ハァハァ・・・

36774RR:2005/10/05(水) 01:06:04 ID:QS41Lhip
ho< フーッ
折のベット、ぬこ様の毛だらけ…。
37774RR:2005/10/05(水) 01:11:44 ID:5GMHhRXr
また猫様がネズミ捕まえてきた・・・今週に入ってから毎日だ・・('A`)
わざわざ隣の農家の納屋まで出張して捕まえてきやがる('A`)('A`)('A`)
今、椅子の下でバキバキクチャクチャ言ってる・・・・今日も離れて寝ろ、こっちくんな。
38774RR:2005/10/05(水) 01:24:22 ID:dxDsCaGt
>>12
岡山ですか。こっち関東なんでどうしようもないでつ
近かったらツーリングがてら様子を見に行けるんだが・・
北国じゃないから、何とか冬を越せるんじゃないかね??
表とはいえ、猫小屋があるみたいだし。
えさも観光地だったら人にすりすりしたりしてなんとかすると思われ
気にするときりがないので良い方に考えたらどうでしょうか

スレはよくわかんないので、まちBBSとかで書き込みするのもいいかと
犬猫大好きスレってのもありますが、個人的にはあんまり好きじゃないなあ
ここの方がよほどマターリしてるわ
39774RR:2005/10/05(水) 01:26:04 ID:dxDsCaGt
>>34
うちのぬこ様もおから砂食べてた・・
ていうかあれよく固まらないね
ラベンダーのにおいがきつかった
40774RR:2005/10/05(水) 01:28:32 ID:2W6h/hj9
2スレくらい前で紹介されていたページを貼っておくか。
http://www.ironhearts.com/diary/archives/000803.html
4137:2005/10/05(水) 01:33:53 ID:5GMHhRXr
猫様、体長15cm(尻尾含まず)ほどのネズミをほぼ完食。
椅子の下にはうんこの詰まった大腸と、膀胱と思われる器官だけが転がってました・・・('A`)
おしぼりウエッティーで床に付いた血を軽くふき取りもう寝ます、

・・・・・だからその口でなめんな、あっちいけ。
42774RR:2005/10/05(水) 10:27:41 ID:XZp+ITte
ニャルポ
43774RR:2005/10/05(水) 10:33:47 ID:gydyW6tl
>>42
ho < シャー!
44774RR:2005/10/05(水) 10:36:09 ID:UNUh3uTi
猫をリュックに入れて10キロも走ったら爪でかなりの穴を開けられた orz
45774RR:2005/10/05(水) 20:30:00 ID:gUMPlEaQ
猫用のケージをリアにくくりつけるのはどうかな?
結局は風圧でカワイソス?
46774RR:2005/10/05(水) 21:06:23 ID:h+fdDGqk
加減速が強力なバイクはぬこ様にとっては拷問だよ。
47774RR:2005/10/05(水) 21:53:42 ID:Jz24MbgD
ぬこを遠くに連れていく事自体が拷問なんだな。
ぬこ小屋にたんまり餌置いて出掛けるが良い。
48774RR:2005/10/05(水) 22:16:39 ID:QS41Lhip
たっぷり餌と水と清潔なねこトイレを準備すれば2泊3日は大丈夫かと。

ちなみにさっきモフモフしてやった、また毛だらけ…。
49774RR:2005/10/05(水) 22:51:15 ID:W7pkt39w
>>30
人間には魅力的な爆音もぬこにとっては・・・
頼むから、バイクで帰省は考え直してくれ。

>>37
うちのは元野良で今はマンソン飼いなんだが、ねずみ食ってる
姿見たらオイラ気絶するだろうな・・・
お腹壊さないのか?病気にならないのか?
馬鹿な心配して胃が痛くなりそうだ。
50774RR:2005/10/05(水) 23:44:21 ID:PkWmy/pd
今日ふらっと出かけて出先のコンビニで大根ウマーちくわウマーとかやってたら、
のそっと家のヌコが出てきてびびった。

……よく見たら同柄の別人、いや別猫だった。
5129:2005/10/06(木) 01:27:46 ID:M7AxBxij
/チラ裏

今日仕事から帰ってきたら
ぬこのシッコでカリカリに固まった猫砂が



部屋の中に散乱してたよ。。。

綺麗に球で固まったお陰で
じゃれまくったらしくフローリングが砂だらけ。

/チラ裏
52774RR:2005/10/06(木) 01:30:55 ID:p577iyf9
家のはスーパーキャットDC200ってヤツだな。
10kgを毎月一回買い出しにでてる。
漏れのバイクは猫トイレの買い出し用備品と化している。

バイクはなー、自由の象徴なんだぞー
小間使いの運搬車じゃねーんだぞチクショー
53774RR:2005/10/06(木) 01:38:10 ID:M+wXN5YF
すいません。
マジレスなんですが、このスレ何ですか?
54774RR:2005/10/06(木) 03:07:16 ID:vGamPlaj
ぬこ時々バイク
バイク後ぬこ
今夜は一日中ぬこ
朝からぬこ

のどれか
55774RR:2005/10/06(木) 06:13:11 ID:9dCHbXQ9
さっきネコたん帰ってきた。
雨振ってて濡れてたから、体拭いた。
オシリ回りがウンコだらけです。
56774RR:2005/10/06(木) 09:48:27 ID:I3zWc+2O
うちのベランダは野良ぬこさんの通り道でね。
網戸越しに覗き込むヤシには、ぃょぅと声掛けたりするんですがね。
こないだは、イタチみたいな動物が来て、ビクーリしたわけですよ。
57774RR:2005/10/06(木) 11:48:49 ID:zlQ8XlNN
>>54
今はマンション暮らしでぬこ飼えない人間のなぐさみ
58774RR:2005/10/06(木) 19:37:30 ID:B8jVv114
3時間ほど散歩してたんだが、猫見なかったなぁ。
一体いつもは何処にいるんだろ。
59774RR:2005/10/06(木) 20:02:12 ID:IWKYakhh
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ   ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4210.jpg
60 ◆MarieEUjVA :2005/10/06(木) 20:27:09 ID:mlNySwBP
>>59
匍匐前進中?
6130:2005/10/06(木) 21:03:04 ID:tXfeJE/a
やっぱ無理か…新幹線にします。
帰省はしなくてもいいけど仕事で家を空けるからさ…ごめんね、ぬこたん。
62774RR:2005/10/06(木) 21:28:15 ID:aifdBBIT
>>61
ヨカッタヨカッタ!!!
書き込み無いから凄く気になってたよぅ。

涼しくなったし、2日位ならお留守番大丈夫じゃないかな。(疾患無いよね?)
トイレも増やして、お水も数カ所において。
6337:2005/10/06(木) 21:40:14 ID:FwYAcdsX
>>61
お前はアレだな、本当の猫好きって奴だな。
あっぱれだ、いつか月見バーガーおごってやる。
64774RR:2005/10/06(木) 23:36:08 ID:ZySY7eEI
65774RR:2005/10/07(金) 00:08:24 ID:zOnHDC1o
バイクの上で寝ている猫が見たい。
66774RR:2005/10/07(金) 11:00:55 ID:DVtR17/O
>>61
以前帰省のため、えさをたんまり用意して通路は確保して3日ぐらい
留守にしたら帰ってみたら相当怒り狂ってたみたいで、あちこち
物を倒しれ絨毯を爪でひっかいておしっこを各所にという感じでした。
6730:2005/10/07(金) 20:11:11 ID:SCmW6KOf
>>63 いや、ホントの猫好きは >>62 でしょう。ありがとう…
実家を離れ友達もいない異郷に人独りと猫独り、人の情けが身にしみます。ぐす。
まだ一晩以上留守にしたことがないのです。
部屋は荒されてなかったけど、うにゃにゃドタドター!!ゴロゴロ〜
と大歓迎されて、かえってえらく罪悪感を感じましたよ…
68774RR:2005/10/07(金) 20:56:42 ID:+OggZgqE
>>67
62だけど、ここのみんな猫好きのナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!

帰り道、荒れた部屋とか怒る顔を想像したり・・・
でも、ニャーンって走って来られちゃうとこっちが泣きそうになるよね。
いとおしいね。
69774RR:2005/10/07(金) 21:25:56 ID:IFzLlM3+
ねこなんか所詮畜生じゃん!












(*´Д`)ハァハァ
ねこ様今日もモフモフさせちくれぇ〜。
701:2005/10/08(土) 00:01:03 ID:E54gmR8i
>>69
漏れにもモフモフさせてほすい・・・

漏れはボロアパートのヌコ飼い禁止だから
道端で欠伸しているヌコにも萌え萌えです
71774RR:2005/10/08(土) 00:02:27 ID:l79o4484
寒くなってくると暖気が面倒だよな。









ぬこが布団に潜り込んでくるから、冬が好き!
72774RR:2005/10/08(土) 00:11:34 ID:UUrwUcMK
ぷちツー中立ち寄ったとあるコンビニには野良ぬこ様がいらっしゃった。
人間への警戒心が薄めのご様子。一歩近づくと少し後ずさり、反転してダッシュ!






した先で腹見せダンスw
思わず抱き上げて同行者に見せに行ったら、降ろした途端小走りで向こうへ逃げちゃいました。
ごめんよトラのメスぬこ様。モンプチ買ってきてあげるから、微妙な距離を保って俺のハートをくすぐらないでおくれ。
73774RR:2005/10/08(土) 01:07:27 ID:9oTIfrg5
近所のぬこ様連中と喧嘩して負けて帰ってくると、決まってお知りがウンコまみれ。
やつらはどんな喧嘩のしかたをしてるんだ!?
74774RR:2005/10/08(土) 01:19:47 ID:sJTaEwEi
うちのぬこ様はRM80のシート上がお気に入り。
セピアZZのほうが広いような気がするのだが、なぜだ?

GAGはすりすりするのが気に入っている様子。
シート上はさすがにry

SX125は背が高いためか無視されている。

GSX-R750RKのシングルシートは狭いのになぜか、気に入っている様子。
なんか、シート上でくるくる回ってるw
75774RR:2005/10/08(土) 02:54:03 ID:j6jqJFQY
すいません、パソコンで2ch三昧していたらネコがひざの上に乗ってきやがって
動けません動けません!!至急救助求ム
76774RR:2005/10/08(土) 03:26:51 ID:0sDaywld
>>75
つ マタタビ
77774RR:2005/10/08(土) 11:52:11 ID:EMhFtDZR
ねこが老人ホームの老人の片足の指を全て食いちぎる

ってニュース見ましたかい?
このスレ見てて、ねこが段々好きになってたけど
今日からガクブルです
78774RR:2005/10/08(土) 12:37:11 ID:zcfOgoyb
>>77
ヌー速で見て驚いたよ。
しかも海外かと思ったら埼玉・・・

なんで婆さんの指を、食い物と認識したかなぁ。
79774RR:2005/10/08(土) 13:51:42 ID:AJBtJKEM
うへ〜
ネコ怖いなぁ。
ネコは人に危害を加えないから害獣認定されないって聞いたけど、
こういう事件があったなら野良ぬこも野良犬並みに駆除されることに
なるかもしれないなぁ。
80774RR:2005/10/08(土) 13:54:00 ID:nfRuHbhy
>74
> GSX-R750RKのシングルシートは狭いのになぜか、気に入っている様子。
> なんか、シート上でくるくる回ってるw

(*´Д`)ハァハァ
すごく見たいんだがw

>78
よほどお腹すいてたのかねぇ…
81774RR:2005/10/08(土) 14:41:28 ID:awOoEWQq
>>77
これだねー

特養入所の80代女性、猫にかじられ右足指すべて失う
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000503-yom-soci
82774RR:2005/10/08(土) 15:06:25 ID:iCh3sBpv
何故そんな固そうな部分を真っ先に食ったのかな
鼻、唇、耳とかもっとやわらかくて食べやすそうな所が有るだろうに
犯人は本当にネコかね?
83774RR:2005/10/08(土) 16:33:22 ID:ceAqNU3T
寝たきりってかいてあるから
足齧られてるの気づいても払いのけられなかったのかも。

あぁ そういやウチのぬこたんも
俺が寝てると足の指齧ってくるな。
あんま痛いときは噛み返すけど。
84774RR:2005/10/08(土) 16:50:24 ID:EMhFtDZR
しかも認知症だったらしくて
苦しんでる声も当分無視されたんじゃん?
普通の人が呻いてたら指全部食いちぎられる前に
誰かが見に来るだろうし、その苦痛たるや想像も…
老人ホーム恐いな

婆ちゃんボケても家で介護しよ


あと、ぬこ捨てちゃいかんな。マジで
85774RR:2005/10/08(土) 17:30:16 ID:H0V8LxfH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000503-yom-soci

埼玉で人食いネコ出没だそうな。。。
86774RR:2005/10/08(土) 17:33:24 ID:Zmc3e0mB
>85 その話題をしているのだか
87774RR:2005/10/08(土) 17:37:31 ID:e+jo7lHR
4つ前のレスくらい読みなさい。
88774RR:2005/10/08(土) 18:25:49 ID:fLV/Xpy2
ねこは、なんだかんだ肉食だし
89、。:2005/10/08(土) 18:43:59 ID:JEQs15Xd
純野良は飼い猫と違うからな。ソノヘンは猫好きも認識しとかないと。
90山崎ヲタ:2005/10/08(土) 18:48:19 ID:c+m9t16O
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128462004/

イマイチ地味で無名な、広島カープの山崎選手を
一緒に有名になるまで応援していきましょう!
絶対荒らさないでね。絶対だからね!
91、。:2005/10/08(土) 19:25:27 ID:JEQs15Xd
ひょっとしたら死体だと思ったか・・・・
92774RR:2005/10/08(土) 19:48:56 ID:fBZoz/yv
いや精神病かなんかのぬこかぬこ以外の獣だと思うけどな。
普通のぬこはよほどのことがないとそんなもん食わん。
93774RR:2005/10/08(土) 19:57:36 ID:JEQs15Xd
でも、口の周りに血ぃ付いた猫捕獲されたってさ。
人の味覚えた獣って処分されるって聞いた。
94774RR:2005/10/08(土) 20:22:13 ID:axwysQle
寝たきりなら足の指なんか必要ないじゃん
95774RR:2005/10/08(土) 20:24:32 ID:zoVC62ue
野良猫はちと大きい鳥でもバリバリ食うよ
そもそも獣だし
96774RR:2005/10/08(土) 20:26:04 ID:hsD8B/fZ
今回は、野良猫らしいが、
もしこれが自分の飼いネコだったらどうする?
名乗り出れば傷害罪。名乗らなければ処分。
97774RR:2005/10/08(土) 20:32:05 ID:JEQs15Xd
飼い猫は御飯ちゃんとやってるから足食べないお。
98774RR:2005/10/08(土) 20:41:40 ID:hsD8B/fZ
ちゃんと飯やっててもスズメとかネズミとかセミ食わね?
あ、ハンティングを楽しんでいるのか。
99774RR:2005/10/08(土) 20:44:30 ID:PwflWIPB
ヌコちゃん飼いたいんだけど、おしっことかってちゃんと、トイレでするの?
100774RR:2005/10/08(土) 20:45:24 ID:JEQs15Xd
101774RR:2005/10/08(土) 20:54:39 ID:hsD8B/fZ
>>99
しつけることは可能。
外に出すようになれば外でするし。
102774RR:2005/10/08(土) 21:12:08 ID:nH01zK6b
抵抗できない寝たきり老人の指を職員が傷つけて(爪をはぐ等)それを猫が舐めたという説もアル。
だけど何年も寝たきりだと足の裏もブヨブヨやわらかになるだろうから猫でもかじれるとも思える。
103774RR:2005/10/08(土) 21:37:52 ID:NegXXU5J
猫は変なモン食って、病気にならなければいが・・・
あ〜。でも処分されちゃうのかなぁ猫タン。
可哀想に。
104774RR:2005/10/08(土) 21:41:02 ID:5iIfEvwe
同じさいたまの伊奈学園前ローソンで捨て?ぬこハッケン
一人暮らしで飼えないからカステラ買って分けてやったけどフガヌガと凄ぇー勢いで食ってたなぁ・。・
105774RR:2005/10/08(土) 23:11:10 ID:nfRuHbhy
>102
確かに、人間語をしゃべれない猫たんのせいにするのは簡単だもんなぁ…(つД`)
106774RR:2005/10/09(日) 00:38:39 ID:KfO+Eb6H
にゃんこって噛む力強いよね。
うちのも指だの太ももの内側だの噛んでくるし。
ツーリング先の、伊豆の戸田漁港にいたにゃんこは
生きたネンブツダイを頭から食いちぎってむしゃむしゃ食べてた・・
107774RR:2005/10/09(日) 00:53:31 ID:UeiGiKr0
>>104
甘いものは消化不良起こすからあげちゃだめですよ。
108774RR:2005/10/09(日) 01:29:56 ID:2qz8fhEI
>>105
別にアンチねこじゃないけど
ニュースでは"第一関節から食いちぎられ"
って話してたよ。いくらなんでも
寝たきりだろうが痴呆だろうが指食いちぎられたら
可哀相ジャマイカ?呻くって事は意識あるわけだし

そもそもぬこが寝たきりになっても
指無くなって良いとは思わんだろ?
処分は確かに可哀相な気もするが
これが次に子供を狙い始めたらヤバイしな
109105:2005/10/09(日) 04:30:07 ID:BOex7G+G
>108
別におばあさんがどうでもよいって思ってるんじゃなくて、人間は何をするか
わからないから、何があってもおかしくないなーってことですよ(´・ω・`)
110774RR:2005/10/09(日) 05:19:29 ID:ddnfbkzv
>>104 >>107
甘くなくてもノラに餌付けはイクナイ
111774RR:2005/10/09(日) 13:05:48 ID:trpVr01w
乞食がおなか空かせてても気にならんが、ぬこが辛そうだと何か買ってあげたくなるのは人としてはマズイのかな・・・・・
112774RR:2005/10/09(日) 13:22:46 ID:LLfkVxdj
113774RR:2005/10/09(日) 13:27:03 ID:68MIyRHH
>>112
うぁ、なにこれ。すんげーやられちった漏れがいるんすけど








…カァイイ(*^^)'-'*)
114774RR:2005/10/09(日) 16:01:03 ID:ddnfbkzv
>>111
おなペコな野良を見るとエサあげたくなるけど
不幸な野良を増やさない為にもジッと我慢して欲しい

という俺の我侭。
115774RR:2005/10/09(日) 18:20:19 ID:gJflMcpV
そんなもまいの優しさと漢っぷりに敬服。
116774RR:2005/10/09(日) 20:15:07 ID:Cxtr+zJV
昔実家で飼ってたぬこが自慢げに鳩を捕ってきたが、これを教えてやりたかった。
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~ncc-1701/nakama.htm
117、。:2005/10/09(日) 20:21:09 ID:gJflMcpV
おれも1mなら飛べるよ。
118774RR:2005/10/09(日) 22:04:54 ID:v4XHeqD1
思わず見てて熱くなった
119774RR:2005/10/10(月) 02:10:46 ID:5cUfShuR
ぬこの鏡だ。
120774RR:2005/10/10(月) 04:25:25 ID:YQcVqwwa
121774RR:2005/10/10(月) 04:36:10 ID:JXFJ0U50
一体何処でそんなん探して来るんだw
122774RR:2005/10/10(月) 09:54:52 ID:uiZepvpi
>これを教えてやりたかった。

猫を使って狩をさせる...
猫匠ですか?

123774RR:2005/10/10(月) 12:32:41 ID:h/1SVxsQ
バイクに関係ない話ですまんが
ttp://www.imgup.org/file/iup99131.jpg (グロ注意)
これってホンモノか?
124774RR:2005/10/10(月) 17:06:08 ID:CnHLK0RE
確かにグロだ。
404 not foundとは。
125774RR:2005/10/10(月) 21:47:03 ID:PpTqWWWc
あのさ〜大悟のブログサイトってどこだったっけ?
126774RR:2005/10/10(月) 21:50:40 ID:xXKURKpg
>>125
ココジャゾヨ  タンノウスルガヨロシ
ttp://mince.exblog.jp/
127774RR:2005/10/10(月) 22:45:44 ID:/hMjdT0e
>>126
てめぇ!とんでもねえモン見せやがって!
ぬっ殺すぞ!?
お前んちに仔猫二、三百匹送り込んでやっから!
二、三百匹だぜ?二、三百匹!
お前必ず萌え死ぬぜ?今頃ビビッてんじゃねぇぞ!
部屋で大人しく待っとけや!
マタタビもセットだ!
コロコロ、コロコロすっから!二、三百匹が!
鼻の頭ペロペロ、ペロペロすっから!二、三百匹が!
生きてる心地しねぇぞ!カルカン用意して待っとけ!
128126:2005/10/10(月) 22:59:05 ID:xXKURKpg

(((((((((((((((;゚∀゚))))))))))
129774RR:2005/10/11(火) 01:19:12 ID:N/R1O8JA
>>12
( ゜∀゜)=3 ムッハー
130774RR:2005/10/11(火) 02:30:55 ID:IbhqtR7J
   ミャウ?    ミャウ   
     |\   /l、
  < 。_゚) (゚、 。 7    
  / ~ |   l、~ ヽ   
〜( っ'J'Jっ  じし' )ノ
131774RR:2005/10/11(火) 02:57:15 ID:MQohr98U
イイw
132774RR:2005/10/11(火) 12:28:15 ID:Vj8Uyi62
スライムに激しく萌えた(*´∀`*)
133739:2005/10/11(火) 15:58:36 ID:aQmfKjIZ
>>127
この糞野郎の心の優しさが滲み出てていて非常にナゴム。
134774RR:2005/10/11(火) 16:59:13 ID:P0TcXjRc
>>127
コピペ乙
135774RR:2005/10/11(火) 23:15:40 ID:GNMbW3ZA
ねこ様って人間のパーツを食い物と思ってる節がある。
俺も寝てるときに突然足の親指を噛んだっていうか食おうとした。
俺が大声出して、ねこ様を見ると
「どうしたんだよ!?」って顔で目を丸くしてこっちを見てた。

慣れているはずのライオンやトラが飼育員を食べてしまったりする話もあるし。
あのどれないな 猫科の動物は。
136774RR:2005/10/12(水) 00:13:32 ID:mCFHB31O
うちのぬこ様も、たまに膝とか肘とか固いとこに無性にかみついてくることがあるが・・・


そうか、あれは俺を食おうとしてたのか・・・。
13737:2005/10/12(水) 00:33:22 ID:W3zfgUUL
うちの猫様も貰って来た当時(生後三ヶ月)は俺のことを「・・・頑張れば食えるんじゃねぇか?」
みたいに思っていた様だぞw

4歳になった今では俺のこと噛みもしないし「シャー!」もしない優等生猫様になっちゃってチトつまんない・・・
ってカキコしてたら真っ黒な背中を一生懸命毛繕いしてオメカシして出かけていった(´・ω・`)
138774RR:2005/10/12(水) 00:33:56 ID:W3zfgUUL
アアン、また名前欄消すの忘れた・・・
139774RR:2005/10/12(水) 16:32:56 ID:O1LqNvYq
自分のぬこタソに食われる、下僕の鏡ですね。
140774RR:2005/10/12(水) 17:19:38 ID:6wur9+1U
もう下僕とかガキくさいから止めね?
141774RR:2005/10/12(水) 17:35:51 ID:zPBe9nOt
「奴隷」の方が好みなのか・・・
142774RR:2005/10/12(水) 17:37:43 ID:iugg3ujO
クマが突然襲いかかり、飼い主をバラバラに
http://viet-jo.com/news/sanmen/051008113211.html

【中国】クマ飼育の男性、6頭のクマに足や腕など食べられ死亡〔10/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129051161/
143774RR:2005/10/12(水) 19:24:49 ID:LUmvg3DS
ハイルぬこ様(゚д゚)ノ
144、。:2005/10/12(水) 20:17:33 ID:4r09llWv
動物がイキナリ暴れるのって、足裏に棘が刺さったときとか
あとはどんなリーズンがある?
145774RR:2005/10/12(水) 20:51:24 ID:Q19z+Ujf
「なぎ払え!」って言われたとき。
146774RR:2005/10/12(水) 21:04:23 ID:4r09llWv
>>145
これじゃなくて?  http://www9.plala.or.jp/detu/flash/kabe.html
147774RR:2005/10/12(水) 22:16:28 ID:KgRGr/l1
バイク屋のツーリングで、大分県九重町の工房輪葉葉に、招き猫を買うためのくじを引きに行きました。
148774RR:2005/10/13(木) 05:48:23 ID:QGE6q+Gx
でハズレたのか。
149774RR:2005/10/13(木) 16:33:53 ID:o0J4+T9F
藻前等のぬこ、フミフミする?
うちのぬこはあんましやんねー。
前飼ってたぬこはすりゃもぅちょっとなぜりゃあフミフミ、フミフミ、フミフミ…。
だたよ。
150774RR:2005/10/13(木) 16:55:00 ID:qZJYcqUq
<女性足指けが事件>「猫犯人説」に異論噴出 無実の声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000053-mai-soci
151 ◆MarieEUjVA :2005/10/13(木) 16:56:09 ID:nXJ0Wjea
踏み踏みするよ。
7匹で朝方あちこち踏み踏み
_| ̄|○
多分子猫の時に親から早く離れたんじゃ?
152774RR:2005/10/13(木) 16:58:19 ID:lvKz+tkM
ふみふみはしないけど、猛ダッシュで俺を踏み越えていく。

5kgはかなり痛い。
153774RR:2005/10/13(木) 18:04:07 ID:Hz4MW6Vf
>135
布団から足が出てたんじゃまいか?
猫様は、人間の足と頭の間が布団によって隠されていると、
(あまりにも距離が離れているので)同じ体の一部とは認識しないらしい。

まぁ、猫様目線から見るとそうだろうなぁ。
154774RR:2005/10/13(木) 23:17:24 ID:QGE6q+Gx
昔飼ってたぬこはコタツカバーにフミフミしてたなw
暖かいからだろうか。
155774RR:2005/10/14(金) 01:07:27 ID:LLoZ1jM8
>>149
あんまりやんないのが、たまーにフミフミしてくるのってよくないか?
うち2匹飼ってるけど、メスのほうがたまーーにフミフミちゃん。3ヶ月に一度くらい。
昨日、その3ヶ月に一度がきましたの。んもう感動の嵐ですわ。
156774RR:2005/10/14(金) 01:47:28 ID:xzUFeBVF
うちのぬこは寒くなるとシャツと上着の間に入ろうとするのな。
で、入ると暖かくて気持ちいいのか中でフミフミしだす。
さらに爪とぎまでしてくれる。痛いよ。
157774RR:2005/10/14(金) 02:33:12 ID:gT0NhLH1
で咥えてるつもりなのか口がすぼんで(´ω`)ってなってるのな。
158774RR:2005/10/14(金) 10:57:28 ID:mDz9WWiH
(TωT)
159774RR:2005/10/14(金) 11:29:49 ID:KS5B+08M
凄く寒くならないと猫たんは布団の中に入ってこないし
だっこして入れてもすぐに出て行くが冬の寒い日に窓を開けて寝ると
入って来ることがある
160774RR:2005/10/14(金) 16:52:22 ID:aY1p7G6Z
家のぬこタソも踏み踏みするよ〜!あれはオッパイを欲しがってるんじゃないのかな?そんな家のぬこタソ只今入院中・・・淋しいッス。
161774RR:2005/10/14(金) 20:37:03 ID:GOj37j3k
うちのも毎日揉みってるよ。

小さい頃はオイラの顔を揉みりながら、耳たぶを吸ってた・・・
6歳の今でも、時々やる。
痛い。
162774RR:2005/10/14(金) 20:38:31 ID:gT0NhLH1
顔かよw
ウラヤマシスギ
163774RR:2005/10/14(金) 20:58:13 ID:+2OZuAck
ぬぉ〜!
さっきバイク帰宅途中道端に飛び出して来たこぬこ様を轢きそうになったよ。
そのまま走り過ぎればイイのに立ち止まって引き返すんだもん焦ったよ。
164774RR:2005/10/14(金) 21:20:49 ID:GOj37j3k
>>163
オマイも怪我が無くて何より!!ヨカッタ〜。
165774RR:2005/10/14(金) 22:03:30 ID:dKSkgi5g
ふみふみは子猫が母乳の出を良くするための行動らしい。
ゴロゴロは目の見えない頃に乳首の位置を探す行動らしい。子がゴロゴロ、親がゴロゴロ、なぜそれでおっぱいの位置が分かるのか不明だが。

気持ちよいときにゴロゴロいうのは「アナタ、母親相当。」という意味と解釈してイイらしい。

・・らしいばっか。猫に直接聞いたわけじゃないから。
166774RR:2005/10/14(金) 23:05:41 ID:gT0NhLH1
↑あなたにゴロゴロ
167774RR:2005/10/15(土) 01:53:05 ID:UvQLKtID
何年か前ばあちゃんが飼ってる猫に人差し指を向けてみたら
嗅ぐ>舐めてみる>しゃぶりつく>前足で掴んで一心不乱にしゃぶる
で30分以上指をしゃぶられたことがある。
離そうとすると爪立てて掴むし・・・
168774RR:2005/10/15(土) 04:01:16 ID:rVqBVKcf
一心不乱で自分も思い出したんだが、

姉貴が猫飼ってるんだけど(完全室内飼い)、そこにおばあちゃんの家から荷物を持ってきたのさ。
ちなみにおばあちゃんの家は、夕方になると外ぬこ様たちがワンサカやってきてご飯を食べ、
あるものは勝手に勝手に部屋に上がりこんでくつろぎ、飽きたら風呂場の窓から勝手に出て行くという
凄まじいまでの猫パーク状態。
そんな所にあった段ボールに荷物詰めて持ってきたから、きっと猫の匂いが染み付いてたんだろうな。
姉貴の猫がもの凄い勢いで箱のふたにじゃれ始めた。
スリスリとかくんくんとかもうそんなレベルじゃなかった。まさに>167に書かれてるような状態で、
しまいにゃ箱のふたは猫のよだれでべろべろにふやけてた。

「小さいときから人間に飼われてたから、猫の匂いが珍しかったんだろうねぇ」とおばあちゃんは言ってた。
でもそうすると、あの異常な夢中ぶりは寂しかったからのかな…
そう思うとちょっと切なくなった。
169774RR:2005/10/15(土) 06:12:44 ID:UnJI5gxb
切ない話だ。
わたしも事故とか病気とか近所のメイワクとか考えて室内飼いにしてるんだけど…
170774RR:2005/10/15(土) 07:45:59 ID:xbGV7D00
いやあでも、そういった外界の刺激は味わえないけれど室内飼いのぬこは幸せだと思うよ。
食物連鎖の恐怖からは切り離されるわけだし健康で長生きっしょ。
171774RR:2005/10/15(土) 16:01:29 ID:q5wqXx/8
やっぱり2匹くらいの多頭飼いがいいよ
エサ代なんて知れてるし、1匹だけの室内飼いはカワイソス
172774RR:2005/10/15(土) 17:02:19 ID:+pdQTXm1
事故にあうかも知れんと考えたら室内飼いの方がいいよな
友達のぬこが事故で何度も引かれてぐちゃぐちゃになって帰ってきた時は・・・
173774RR:2005/10/15(土) 18:12:22 ID:VPlb+E7M
事故にあうかも知れんと考えたら室内飼いの
まで読んで思った
飼い主事故であぼーんしたら室内飼いのぬこたんは・・・どうなるのだろう
174774RR:2005/10/15(土) 18:23:18 ID:R9r2yL6l
俺ら引きこもりのニートには関係ねーしwww
175774RR:2005/10/15(土) 19:48:20 ID:ihn9irtG
176774RR:2005/10/15(土) 19:56:45 ID:kHXkiXDq
丸い…
177774RR:2005/10/15(土) 20:08:46 ID:RtbJ2MUe
178774RR:2005/10/15(土) 20:17:08 ID:+pdQTXm1
>>173
俺はぬこを引き取ってくれる人に俺の貯金を全部やると言ってある
(ちゃんと遺言書に書いてあれば有効らしい)
179774RR:2005/10/15(土) 20:23:22 ID:7sp5Xkbi
>>177
もしゃもしゃ
180774RR:2005/10/15(土) 20:39:27 ID:SbK3bpzD
181774RR:2005/10/15(土) 21:28:20 ID:QkZocdPu
猫が香箱作って寝ているのはまだ警戒してるから。もらいたてとか、怖いことがあったとか。
慣れればおなか見せてだらしなーく寝ます。
182774RR:2005/10/15(土) 21:31:17 ID:qbOserMd
>>181
誰に対して言ってるの?
183181:2005/10/15(土) 21:42:55 ID:QkZocdPu
誤爆スマソ
184167:2005/10/16(日) 00:24:06 ID:ahfOGEqT
>>181
そういう状態の猫を見ると
猫って長っ!て思うよね。
185774RR:2005/10/16(日) 01:50:49 ID:NeN9sHKT
186774RR:2005/10/16(日) 02:25:35 ID:7FZFxxru
>>185
むー、ビクスクくらいにしてあげないと可愛そうだ。
187774RR:2005/10/16(日) 02:32:18 ID:fnqhsF2s
俺のビクスクのシート、早朝の猫様の使用率7割。
この間は使用料らしきトカゲの死体が、仕事から帰ってきたらタンデムシートに置いてあった。
188774RR:2005/10/16(日) 11:45:21 ID:/PmkHysB
今日の午前中はこの子を膝に乗せてぼんやり雨降りを見て過ごしました。
雨は冷たかったけど、ふんわり温かくって、幸せ・・・・・
カメラの音にびっくりしたみたい。

http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20051016114338.jpg
189774RR:2005/10/16(日) 11:52:38 ID:rp1imXnk
>>187
とりあえずフロントカウル辺りにトカゲを貼り付けてワイルドカスタムしようぜ。

ぬこ様が足に寄りかかって寝て下さったので筋肉痛。
190774RR:2005/10/16(日) 12:54:02 ID:ZXTllbjQ
>>188
猫背杉w
折角尻尾が長いんだし、もっとイイショットを希望します。
191774RR:2005/10/16(日) 13:29:28 ID:9hUshlVp
骨が折れているのかと思った・・・。
192774RR:2005/10/16(日) 13:44:05 ID:7FZFxxru
>>190
いや、彼なりに粋がってみた姿勢なのさw
193774RR:2005/10/16(日) 17:04:51 ID:lTcPOHtv
>>190-191
素人め!!あれがぬこのシャキーン的ポーズだと知らぬのかぇ?
194774RR:2005/10/16(日) 17:41:27 ID:NeN9sHKT
195774RR:2005/10/16(日) 17:45:20 ID:vu73CTFf
>>188
すんごい美猫!かわいい〜(*´Д`)
この写真、湿り気と影がいい感じで雰囲気あるなあ
196774RR:2005/10/16(日) 17:46:58 ID:vu73CTFf
>>194も(*´Д`)真っ黒・・
197774RR:2005/10/16(日) 17:50:09 ID:+DGn48Tt
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129430418/

大阪在住のライダーで飼ってあげられる勇者はおらんかの。

生後数日の猫を捨てるなんて・・まさしく人非人だぞ。
198774RR:2005/10/16(日) 19:18:45 ID:vt1XPhhK
>>188
猫が猫背で何故悪い、思わず抱きしめたくなる
>>194
その黒さがたまらない
199774RR:2005/10/16(日) 19:23:46 ID:AiJyJBtc
黒猫が一番好きです
200774RR:2005/10/16(日) 19:51:05 ID:Pj7ksWto
ワシの親は猫が体に合わないんだが、ぬこが好きで
体にデキモノ吹かしながら猫なでてる。
201774RR:2005/10/16(日) 20:21:41 ID:Pj7ksWto
おい、小雪のCMでおなじみの「マカルディ」ぬこの置物当たるってよ!!
202774RR:2005/10/16(日) 20:26:53 ID:Pj7ksWto
203774RR:2005/10/16(日) 20:34:09 ID:vt1XPhhK
>199
一黒二シャム三ペルシャ
204774RR:2005/10/16(日) 21:16:27 ID:p3QcnkG4
クロネコヤ○トってなんで黒猫なんだ?
その辺詳しく知ってる人お願い。

裏話がありそう
205774RR:2005/10/16(日) 21:54:50 ID:WdKmyZRa
>>204
あれは最初から黒猫としてデザインされたわけではなく,単に影絵としてデザインされただけ。
206774RR:2005/10/16(日) 22:10:43 ID:rSt1spv3
ところでうち(の実家)のくろぬこは
俺のバイクと同じ89年式だ
207774RR:2005/10/16(日) 22:15:24 ID:cpuwynnu
>197の京阪のこぬこ、一時預かりしてくださる方、見つかりますた。
208774RR:2005/10/16(日) 22:36:16 ID:eL7WzVcD
>>207
それはよかった、ひと安心だにゃ。
209774RR:2005/10/16(日) 23:35:08 ID:SPM3Qe2f
猫画像もっと見たいです
210774RR:2005/10/16(日) 23:37:38 ID:cjHG8g/C
1:遠くからジャンプ
2:布団で寝てる俺の手に噛み付き
3:噛み付いたまま顔ごと布団に押し付けてくる
4:ゴロゴロ言いながら俺の手を舐めたり噛んだり
5:そのまま就寝

ついさっきの出来事。
可愛いけど相当痛いです。
211774RR:2005/10/16(日) 23:48:01 ID:SPM3Qe2f
そのねこくれ
212774RR:2005/10/17(月) 08:53:10 ID:Sb/knkh9
>>211
君にジャンプするかどうかは未知数だぞw
213774RR:2005/10/17(月) 18:05:04 ID:Z7WYiRm3
うちの黒毛率70%の猫様、もう帰宅時には目視できない・・・首輪のほかに蛍光塗料の足輪でも作ろうかな
214774RR:2005/10/17(月) 19:49:13 ID:23nPQYxT
http://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=GEB03366&n=1&p=1

飼って半年で子猫を捨てた男のブログ。
極悪公務員。

215774RR:2005/10/17(月) 21:18:21 ID:RVwA9JFN
>>214
ひでぇ・・・orz
216774RR:2005/10/17(月) 21:32:54 ID:Gq+B2gLo
>>214 自分でヒトデナシって言ってる。


おれんち、アパートで猫飼えないから
彼女を猫の代わりに頭なでたりし、よ
しよしって言ってちゅーしたりしてる。
彼女もそれなりに甘えてきたりして可
愛いんだけど、やっぱり猫の可愛さに
は及ばない。まぁ、確かに彼女おまん
こは色が綺麗でびちゃびちゃと良く濡れ
て生臭いんだが・・・・それでも猫の可
愛さが勝ってしまうなぁ・・・
217774RR:2005/10/17(月) 21:53:42 ID:VcDvBlXz
>>214
自分のことを他人視点で見てるのかと思ったら、どうやら夫婦?!?!?!
気分悪かったので全部は読んでないけど。
こういうバカって自分の正当化だけは必死だよね。
218774RR:2005/10/17(月) 22:02:07 ID:Gq+B2gLo
>>217
そうそう。権利意識だけいっちょまえのな。
よそ見してぶつかってきたくせに「おい!どこ見てんだ?
って文句言ったら「そんな口の利き方無いだろ!
とか寝言言うようなやつな。
219774RR:2005/10/17(月) 22:03:06 ID:HqmN2W7f
ニャー
220774RR:2005/10/17(月) 22:18:07 ID:Gq+B2gLo
ニョー
221 ◆MarieEUjVA :2005/10/17(月) 22:27:37 ID:pamXNtO3
ニュー
222774RR:2005/10/17(月) 22:34:26 ID:e9igLFSn
ニューガンダム
223774RR:2005/10/17(月) 22:54:41 ID:HhLy5h0s
>>214
頭に来たから
呪われて氏ね とメールしといた。
224774RR:2005/10/17(月) 22:54:43 ID:FgXr6IKA
225774RR:2005/10/17(月) 23:12:44 ID:Fg2snXR9
>>224
うかつにエンジンもかけられないこんな世の中じゃ
226774RR:2005/10/17(月) 23:18:55 ID:Gq+B2gLo
227774RR:2005/10/17(月) 23:30:33 ID:Lf7ilLqw
>>224
ん゛〜朝、出勤前に、こんな事されてたら・・・
余程重要な仕事が無い限り、休むな。俺は。。。

毎朝されたらドウショウ。。。
228774RR:2005/10/18(火) 00:08:48 ID:U2nUtV4h
>>214
日比○公園かね?捨てた先は。
最低な奴だな。
229774RR:2005/10/18(火) 00:50:15 ID:G5XjqbRJ
ヲレもむかついたんで、メール出しておいた。
ヲマエが土管で暮らせよって。
230 ◆MarieEUjVA :2005/10/18(火) 00:55:40 ID:PSEqRKcK
>>224
そのまま通勤します
231774RR:2005/10/18(火) 01:01:27 ID:95PR9I94
232774RR:2005/10/18(火) 01:08:42 ID:aSBl+H2A
>>214
宗教っぽい書き込みで攻めてやる
233774RR:2005/10/18(火) 01:25:29 ID:LA4PPXS5
おまいら、やめとけ。
日向ぼっこでもして(´ー`)マターリ汁。

ってぬこ様がおっしゃってますよ。
234774RR:2005/10/18(火) 02:09:47 ID:E1dUwrt0
>>233
 おまいらが奴のレベルに合わせることはない。

 いっそそのぬこ様の特徴を聞き出して保護汁。

 と近所のぬこ様が仰せである。
235774RR:2005/10/18(火) 03:27:07 ID:O81PVPgP
>>228
江東区に近いとこったら葛○○○公園でねが??野良ちゃんのパラダイス。
前行ったときもいっぱいいたなあ。
ところで、雨続きなのでうちのまわりの野良にゃんがちゃんと雨宿りしてるかどうか心配だ@東京
236774RR:2005/10/18(火) 07:22:45 ID:QYmM2kq8
ミミちゃんのことは毎日のように書いていたので多くの人がその経緯を知っていると思う。
誰がどう読んでも「捨て猫」に行くのはお分かりだと思う。
                      ↑
開き直ってますよ・・・
237774RR:2005/10/18(火) 09:30:16 ID:QYCrx2Bl
ガイシュツだったらゴメソ
http://zenryokuhp.com/Flash/nekoconven.html
238774RR:2005/10/18(火) 09:47:59 ID:WFsHjeqt
微妙にバイク海苔っぽい → ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~nan-one/
239774RR:2005/10/18(火) 10:19:42 ID:f0u7kltB
つ【田代砲】
240774RR:2005/10/18(火) 10:47:30 ID:yjInuVSI
王子駅横の親水公園に、ノラちゃんがいっぱい居たなぁ。
241774RR:2005/10/18(火) 11:47:06 ID:YpPzxfdw
スレ違いは承知で書きたい、
いつか犬をリュックに入れて顔だけ出してツーリング行きたい。

犬は心底嫌がるだろなあ…
242774RR:2005/10/18(火) 11:48:16 ID:6LkcUfrc
>>214
中国人の妻がいる日本人男のようだね。
飼い方が下手でそれを猫のせいにして捨てたわけだ。
ネコ(´・ω・`)カワイソス
243774RR:2005/10/18(火) 13:46:53 ID:yGV06IIT
>>242
下手すると食われるぞw
244774RR:2005/10/18(火) 18:24:14 ID:jIcpN8hE
>>241
お前は動物が好きなんじゃない「動物を連れているテメェが大好き」なだけだ。
失せろ偽善者。
245774RR:2005/10/18(火) 18:31:02 ID:vT7VE/DT
>>214
このボ○ナス年収800万って本当なのか。
確かに公務員でこの歳(って何歳か知らないけど、写真みた感じおっさん)だった
らそんなもんだろうけど。
俺も呪っておこう。
246774RR:2005/10/18(火) 18:37:35 ID:vT7VE/DT
おっと、HP見直してみたら掲示板があってすでに勇者が突撃開始しちゃってる
じゃありませんか。
じきに閉鎖だろうな。
その掲示板内で言ってる人がいるけど、この所業を役所に通報してこの税金泥棒をなんと
か処分してやりたいと思った。
賛同するぬこ派人間はいるだろうか。

247774RR:2005/10/18(火) 19:14:04 ID:pNmHOVSl
プロフに写真も載ってるしブログを見れば住んでる地名もわかるなぁ。

んで、精神科に通いながら職場の好意で続けて勤務・・・。
名門校を経て放送大学通学中って、なかなかがんばってますな・・・じゃなくてさ。

好意で800万ももらえるってすげーな、おい
248774RR:2005/10/18(火) 19:42:18 ID:f0u7kltB
>>246
ノシ
249 ◆MarieEUjVA :2005/10/18(火) 19:55:14 ID:PSEqRKcK
>>246
ノシ
250774RR:2005/10/18(火) 20:20:13 ID:zv5UQati
叩くより改心してもらう方が・・
251774RR:2005/10/18(火) 20:32:38 ID:ULnK/Iw4
>>250
叩くっていうのとは違うでしょ。
当然の報いだと思う。
その後改心すりゃいいじゃん。
改心したから自分だけ無傷で許される、なんて都合いいことがあるもんかい。
252774RR:2005/10/18(火) 20:39:21 ID:ULnK/Iw4
以下コピー

 掲示板の方にお客さんが沢山来ていただいてありがたいことだが、
あまりに量が多すぎて、昨日の掲示板で猫とパンティ泥棒の関係がど
う結びつくのか理解できずにお返事が書けないので悩んでいるのもあ
るのですが、返事は全部書くには時間がかかるし、どうやって返事を
書いたらいいのかたまげるのもあるし、返事が遅れるかもしれません
が少し時間を下さい。
 ホームページを多くの人が見てくれるのは、作成者としては非常に
うれしいことです。私の住んでいる団地でインターネットをやってい
る人が全員私のホームページを見てくれるようになったら、本当にう
れしいでしょう。団地の中で何が起こっているのか真実を知って貰え
るからです。そうなると、今、うそばっかり言っている人は活動出来
なくなるでしょうけれども、公平に団地の人が判断できるようになる
のはいいことでしょう。

以上

現実逃避型のキ○○イか。
ナニ言ってるのかよくわからない。
とりあえず掲示板に人がたくさんくるのはありがたいらしいよ。
全削除される前に保存しとかなきゃな。
253774RR:2005/10/18(火) 21:03:07 ID:Ozc0qSl0
いっ君晒しage
254774RR:2005/10/18(火) 21:07:59 ID:G5XjqbRJ
>>246
ノシ

通報先が決まったら教えてくれ
255774RR:2005/10/18(火) 23:34:14 ID:yjInuVSI
よくワカランが、また及川と同じパターンか?
256774RR:2005/10/18(火) 23:42:17 ID:P1WW2Gun
>>252
随分のんびりした発言だこと。
オイラ達はお客さんか。
突撃隊の書き込みも、のほほ〜んって見てるんだろうな。

忙しくて日記全部ちゃんと読んでないんだけど、知人から貰ったミミちゃんを
飼いきれなくて公園デビューさせた。って事か?

野良にゃん写真集ってブログがあるけど、公園の猫達も悲惨だよ。
これから寒くなるってのにな。

257774RR:2005/10/19(水) 18:24:14 ID:9SQbCbo4
天然ているからなぁ・・・・責めても意味無い奴が。
258774RR:2005/10/20(木) 00:34:00 ID:nNVYLN8Q
まーた猫轢かれてたよ。
まだ暖かくて、そんなグチャグチャじゃないヤツ。
触っても血は付かないし、内臓がコンニチハしてるわけじゃねーってのに、
何で寄せとかないかな、猫轢くヤツって。
轢いちゃう事もそりゃあるだろうけど、せめて寄せといてやれよな・・・
259774RR:2005/10/20(木) 07:46:31 ID:sEA6ueaM
>>258

GJ!
260774RR:2005/10/20(木) 10:26:51 ID:kiFBG3Op
猫うめぇwwwwwwww
肉急うめぇwwwwwぷにぷにwwwwwww
寝ている猫に顔をうずめるとうめぇwwwww
261774RR:2005/10/20(木) 10:28:42 ID:YKSLyxkJ
俺は駅からの帰り道(徒歩)で何回か見かけたぬこが轢かれていたのを発見し、家からスコップとタオルを持ってバイクで戻ったら、
「あら、お兄さんが轢いちゃったの!?」
って大声でオバちゃんに・・・。
262774RR:2005/10/20(木) 10:55:34 ID:/kbCb8wE
>>261、キングカワイソース
263774RR:2005/10/20(木) 12:41:26 ID:p+oB/aqf
そのババアが犯人だろうな
264774RR:2005/10/20(木) 13:16:14 ID:WAMWERDd
最近捨て猫っつーか、大きな駐車場がある場所で置き去り猫をよく見かける。
車で連れて来て首輪なんかつけたままで置き去りにするみたい。
室内飼いが多いみたいで、狭い場所から動かず近くに来た人に擦り寄って餌をねだってる。
265774RR:2005/10/20(木) 15:19:14 ID:WnQynS58
もまいら、グロ画像でも見てモチツケ。

http://2st.dip.jp/futaba/src/1129789100055.jpg
266774RR:2005/10/20(木) 15:21:12 ID:qidyjjj+
>>265

普通の洗濯物のようだが・・・。
267774RR:2005/10/20(木) 15:49:14 ID:S7PG1KIA
>>265
(゚Д゚ )(;゚Д゚)(゚Д゚ )(゚Д゚;)( ゚Д゚)(;゚Д゚)( ゚Д゚)(゚Д゚;)あ゛ぁ゛・・・!たまらん!


(*´▽`*)
268 ◆MarieEUjVA :2005/10/20(木) 16:16:52 ID:QtjxlGDX
>>265
うちの洗濯物がお邪魔してるようで
269774RR:2005/10/20(木) 16:42:32 ID:uNyBdev+
>>258
>>261
他、前スレ数名のヒト、
優しい人多いなぁ。
漏れもいつか勇気もってスコップとダンボール箱持ってってやってみる。
でも轢かれないのが一番ではあるが。。
270774RR:2005/10/20(木) 16:59:32 ID:qyXejCFM
洗濯かごではなくて、子ぬこの時に買ったキャリーが縮んだだけなのだがorz
271774RR:2005/10/20(木) 17:32:55 ID:RlMmjKLC
キャリーが縮む→×
ぬこが肥大する→○

そんなうちのぬこも10ヶ月で6`(肥大し過ぎ)になったので
子ぬこの時に買ったぬこタワーが乗るたびにゆさゆさして
いつ倒れてくるかとヒヤヒヤしとりますよw
272774RR:2005/10/20(木) 18:13:54 ID:nwMTL8vW
>>245
もっと貰っているかも。
中学(市立)の時の先生なんか、フェラーリ乗ってたし。
273774RR:2005/10/20(木) 18:17:49 ID:S7PG1KIA
中古のフェラーリぐらいローンすれば誰でも乗れる。
それ以外に金のかかる趣味が無いならね。
よくある話だが、その先生のアパートは4畳半の風呂トイレ共同とかな。
274774RR:2005/10/20(木) 18:22:02 ID:nwMTL8vW
>>273
横浜市内の一軒家、庭付き。
ただし独身。
275272:2005/10/20(木) 18:42:10 ID:nwMTL8vW
先生は特別だったから、普通の公務員は800万前後かも。

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2005/10/20(木) 17:39:52 ID:???0 ?##
★公立小・中教員の給与体系は超優遇

・民間に比べ待遇がいいとされる公務員ですが、なかでも学校の先生は給与や退職金、
 年金が飛び抜けて優遇されていることが分かりました。

 財務省が20日、財政制度等審議会に提出した資料によりますと、2003年度の地方
 公務員の平均給与は諸手当を除いて月35万8852円なのに対し、公立の小・中学校の
 先生は39万9842円で、一般の公務員より11%も高いことが分かりました。

 諸手当を含めるとその差は4%程度に縮小しますが、本給が高いため自動的に退職金や
 年金がかさ上げされることになり、中央省庁の事務次官経験者より退職金や年金で
 上回る人もいるということです。

 これは1974年に制定された「人確法」といわれる教職員の人材確保のための法律で、
 一般公務員より優遇することが認められているためです。
 財務省では、少子化で生徒数が減り、教職員の人材確保を優先する意味がなくなって
 いると指摘、今後、教職員の給与体系にも切り込んでいく方針です。

 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3141952.html
276774RR:2005/10/20(木) 19:06:52 ID:cZmtny62
ねこ拾った、http://p2.ms/p6kn1
どうすればいい?
277774RR:2005/10/20(木) 19:09:30 ID:rtc26loV
>>276
育てましょう
278774RR:2005/10/20(木) 19:29:16 ID:gquq0tV4
279774RR:2005/10/20(木) 19:45:52 ID:K0jFzCMF
>>276
育てられなかったら育てられる人探せ。絶対捨てたりぬっ殺したりすんなよ!
280774RR:2005/10/20(木) 20:15:30 ID:iMOlmsrP
281774RR:2005/10/20(木) 20:52:45 ID:RW1SxTDH
>>280
はっけよい!ヌコったヌコった!!!
282 ◆MarieEUjVA :2005/10/20(木) 20:53:48 ID:QtjxlGDX
かわゆい
283 ◆MarieEUjVA :2005/10/20(木) 20:59:50 ID:QtjxlGDX
>>280
う、貴様毒を盛ったな・・・・・・
284 ◆MarieEUjVA :2005/10/20(木) 21:01:29 ID:QtjxlGDX
>>276
これぐらいまで育ってれば
トイレのしつけと離乳食で
行けるんじゃ。
可愛い子だねー
285774RR:2005/10/20(木) 21:33:53 ID:5X0AKGRQ
白黒柄もなかなかシックでいいですなぁ
286774RR:2005/10/20(木) 21:37:40 ID:5X0AKGRQ
奴のパンチが伸びて来る、距離がうまくつかめねぇ!
287774RR:2005/10/20(木) 21:40:05 ID:bi27eO3q
ウチのぬこ、もう5日も帰ってこない。
人知れず逝ったのか? ご冥福を・・・

賢いヤツだったから事故に逢うヤルじゃナイので、お歳だと思って
#13歳だい


寂しくなるな。
でも、今年は犬も逝ってるしなぁ...

暫く人間以外の生き物はイイかな??
288774RR:2005/10/20(木) 21:48:22 ID:NqRBJ56U
>>270
すごいなキャリーを怖がらないなんて。
うちはリュックをキャリーの代わりにしてるんだけど、
見せると病院に連れて行かれるんじゃないかと超絶的に拒否反応を起す。
289774RR:2005/10/20(木) 23:07:35 ID:ECr3HAhe
>>278
イイヨ イイヨー
290774RR:2005/10/20(木) 23:17:32 ID:cbvaCYz0
>>287
明後日あたりにひょっこり帰って来てニャァー♪の予感。
報告よろしく
291774RR:2005/10/20(木) 23:51:35 ID:YKSLyxkJ
292774RR:2005/10/21(金) 00:07:52 ID:30Yb5QUW
せまっ
293 ◆MarieEUjVA :2005/10/21(金) 00:50:18 ID:w6lucbdo
>>291
わははは、べったりw
294 ◆MarieEUjVA :2005/10/21(金) 00:51:26 ID:w6lucbdo
>>287
雄なの?雌なの?うちの子は(雄)7ヶ月目に
傷だらけになって帰ってきた。
295774RR:2005/10/21(金) 07:53:59 ID:e2Qu/xv3
九州のおすネコは体重が一貫目(3.75kg)になると阿蘇の根子岳へ修行に逝くといわれている
296774RR:2005/10/21(金) 07:58:18 ID:ng2/6SKd
>>295
何かかっこいいね!
(`・ω・´)ノ ← こんな感じで出発するのかな。
でも、行くじゃなくて逝くのはヤダなぁ・・・
297774RR:2005/10/21(金) 16:19:06 ID:oYHAhNc5
福岡県には猫峠ってのがある
298774RR:2005/10/21(金) 16:25:46 ID:3rxC9nxz
3.75キロかあ・・
遊び盛りだねえー
ひもというひもにじゃれつくような。
↓うちのおすネコが一貫目位だったとき
ttp://pita.paffy.ac/bbs/img/52-05102116242425521.jpg
299猫ネタ投下:2005/10/21(金) 17:36:52 ID:YAVgKYVX
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128344507/l50#tag284
夏に静岡の端っこの方に行った時にめっけますた。
300猫ネタ投下:2005/10/21(金) 17:38:09 ID:YAVgKYVX
あうち
http://bike.hazukicchi.net/img/img20051021173552.jpg
貼り忘れた
俺はアホか。
301 ◆MarieEUjVA :2005/10/21(金) 17:42:25 ID:w6lucbdo
>>298
すごくやんちゃそう。
302猫ネタ投下:2005/10/21(金) 17:44:36 ID:YAVgKYVX
↑縮小したら字が読めなくなったので書き起こし

猫塚
恩義に報いた猫
遍照院という寺の住職がある朝 海上に一匹の仔猫が荒波に揺られ
流されているのをふびんに思い 漁師に頼んで拾いあげ寺へ連れ帰りました。
 それから十年の年月がたったある春の日に、旅僧がやってきて宿を所望しました、
ところが三日目の真夜中に本堂の天井裏で激しい物音がしました、
一夜明けて村人たちと住職が天井へ上って見ると
寺の愛猫と隣の猫が傷を負い近くには見たこともない犬ほどもある古鼠が
旅僧の衣をまとって倒れていたのです、古鼠が旅僧に化けて和尚様を
食い殺そうとたくらんで来たのを猫が身をもって守ったという伝説です。

御前崎市教育委員会
303774RR:2005/10/21(金) 20:20:59 ID:oe40f5sa
>>271
禿ワロスw
304774RR:2005/10/21(金) 20:28:31 ID:oe40f5sa
>>302
隣の猫が気になるな
305774RR:2005/10/21(金) 20:38:20 ID:0J1dZj6j
>>290
ヤツもいってしまったか...   かわいいヤツだったのに残念。



と思ってたら、お向かいさん家のお蔵(物置)に閉じ込められていやがった!
#ママンが泣き声に気づいて開けてもらったら、飛びついてきたらしい

5日間も飲まず食わずで痩せてたけど、最初に口にしたのが水とは・・・


やはし、飢えより乾きらしい・・・
#ボクサーかよ!



でもいかった〜!!
306774RR:2005/10/21(金) 20:44:01 ID:1/FH0NSp
↑ホントよかったね
307774RR:2005/10/21(金) 20:44:07 ID:H9MVdP2r
>>305
良かったですね・゚・(ノД`)・゚・

家のタンスに知らずに閉じ込められて
死んじゃったって話しを聞いた事がある

ママンGJ!!
308290:2005/10/21(金) 21:43:24 ID:mVSn6H2c
>>305
ヨカッタヨカッタ!!
最初の一行で悲しくさせやがってこの野郎w

礼文島には「猫岩」がありますよ、ネコ飯、違った、見たまんま(笑
309774RR:2005/10/21(金) 22:27:35 ID:8eue7xLF
男「俺とヌコと、どっちが大事なんなんだ!?」

女「ヌコに決まってんじゃん!あんたには見返りを期待するけど、ヌコには投げっぱなしの愛じゃ!!」

こんな会話をした知人(男)がいる。
嘆いていたけど、ヌコ好きの俺に言っても・・・
「女が正しい」としか言えないwww
310774RR:2005/10/22(土) 01:59:11 ID:50madiaW
>>305
良かった、まじ良かった。
うちのぬこも同じようなことあったよ。
近所のガレージに一週間くらい閉じこめられてた。

必死に探しまわって、もうだめだって諦めてた頃に帰ってきた。
朝学校に行こうと家を出たら、帰ってきたぬこと対面した。
もう10年くらい前だけど、あの日の朝は忘れられないなあ・・・。

今は一緒に暮らしてないからもう死に目には会えないだろうけど、
長生きして欲しいよ。
311774RR:2005/10/22(土) 03:26:36 ID:8YF7Y9HK
>>309
子猫拾った頃、病気がちで世話もお金も掛かってた。
彼氏に構う余裕も無く。ある日・・・
『病気だらけでお金も掛かる猫なんか捨てちゃえばいいのに!』

その一言でぶち切れて『お前が出ていけ。』と追い出した。
荷物はまとめて実家に送ってやった。
312774RR:2005/10/22(土) 04:17:12 ID:9kqJVnGq
>311
きっと猫神様のご加護があるよ。
313774RR:2005/10/22(土) 13:03:39 ID:nZefA3Wt
>>310
漏れの実家は田舎の農家で、戦前まではかなりの地主だったそうだ。
それでかなり立派な土蔵があった、そこは俺が小さかった頃米や味噌や漬物などを保管する場所として使われていた。
毎年当然の様にネズミ大発生、するとウチのぬこ様の出番w
倉に送り込むと、(閉じ込めるとも言う)一昼夜で綺麗にネズミ全滅ぬこ様GJ!!!

関係ないけど思い出したから書いてみた、
でももうあの倉もぬこ様も・・・(´・ω・`)ショボーン
314774RR:2005/10/22(土) 19:20:34 ID:nl1rItDx
>>311
おまいの気風の良さに惚れた!
次は、器量のデカイ男と結ばれるように祈ってるよ。
GJ!!

>>313
昔のウィスキーの蒸留所でも、ヌコ様は活躍していたそうです。
西洋、東洋問わず、ヌコ様GJ!!

えーとバイク、バイク・・・
昨日久しぶりにエソジソ掛けたら・・・orzマワラナイ。。。
315774RR:2005/10/22(土) 20:44:17 ID:fVQWwt7G



【ねこ】猫を寄せ付けない方法15【ネコ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129816351/l50



316774RR:2005/10/22(土) 21:02:22 ID:Sf2yzm/r
こないだ、さてバイクに乗ろうかとガレージに行ったら
後ろのシートにぬこ様が鎮座していらっしゃいましたよ!

前のサドルシートよりも、後ろの四角いシートの方がしっくりくるのね
317774RR:2005/10/22(土) 21:28:51 ID:6QqSGwXC
ぬこ様は座布団がお好きですから…。
そのバイクはエストレア・カスタム?
318774RR:2005/10/22(土) 21:28:57 ID:1oG+C2y0
ここはバイク板ねこスレだったはず・・・ってことで。

ttp://up.2chan.net/c/src/1129983967324.jpg
319774RR:2005/10/22(土) 21:42:15 ID:A5Re06j/
バイク板なのにバイクの話がいっさい出てこないw
別にいい。
320313:2005/10/22(土) 21:56:37 ID:nZefA3Wt
>>314
スコットランドのウィスキーキャットでしたっけ?
ウチのは倉の味噌樽だから、ソイペーストキャットかなw
MASTERキートンや村上春樹?のエッセイで読んだ記憶がありまつねー、
当時激しく彼の地に逝きたくなったでつよ(´・ω・`)
321774RR:2005/10/22(土) 22:11:19 ID:JBc5gCSw
ドイツのワインメーカーのシュヴァルツカッツェの黒ネコも
ねずみ退治用のネコだったのかな?
322774RR:2005/10/22(土) 22:18:07 ID:H9h/+hWy
>>320
MASTERキートンのは良かったな
また読みたくなってきた
323774RR:2005/10/22(土) 22:25:15 ID:Sf2yzm/r
>>317さん

スズキの同じような路線の250でつ
324774RR:2005/10/22(土) 22:39:05 ID:mgzSUe8q
>>320
そこに「バイクで行きたい」の一言を入れれば、
板的にオルオッケー。
325774RR:2005/10/22(土) 23:13:22 ID:3xBj0MOe
>>324
 をまい頭イイ!
326774RR:2005/10/22(土) 23:41:04 ID:x1I8ZKYF
現在もスコットランドの一部のディスティラリーには
ぬこがいるけど、鼠を捕まえることはありません。
マスコットみたいなものですね。
ニホンでもニッカの余市蒸留所あたりにいれば
面白いのになぁ。
327320:2005/10/22(土) 23:42:51 ID:nZefA3Wt
そーだねーw、でも日本から自分のバイク持ち込めるのかなー?

以下妄想↓
ローライダーinスコットランド+ウイスキー猫+シングルモルト+ソロキャンプw
ヤベェまたハァハァしてきた(;´д`)
328774RR:2005/10/22(土) 23:48:47 ID:VRKte4Vs
昨日バイクで実家逝ったのね。
実家には4匹のネコが居て、サンルームの仕切った半分はネコの住居になってるの。
そこの床に、ネズミの頭が転がっててテラキモチワルス

何だかんだでオレが処理させられた。
あと、ウチのお袋は大のネコ嫌いなんだが、実家ではかれこれ30年くらいネコを飼い続けてる。
329774RR:2005/10/23(日) 10:40:23 ID:sfqycB8G
毛が生えている者=ケモノ
330774RR:2005/10/23(日) 10:45:03 ID:f5HbC+LH
>321
セラーの中で黒猫が乗った樽に入っていたワインがおいしいものだったという
逸話に由来するものです。

最近バイクカバーを掛けるとウチのぬこ様が潜り込んでシートの上でお昼寝
してます・・・
シートをはぐる時気をつけないとぬこのシート巻きができてしまいます
331774RR:2005/10/23(日) 10:46:06 ID:f5HbC+LH
間違い・・・ぬこのカバー巻きでした
332774RR:2005/10/23(日) 11:02:34 ID:V7UvcaHW
>>330
そのセラーの中の黒猫が飼い猫だったのかねずみ退治用だったのか
どうなんだろうと思って。

今じゃセラーの中にネコいたら食品衛生法に引っかかりそうだね。
バイク
333774RR:2005/10/23(日) 11:19:03 ID:uhe3YtvI
>>332
今の先進国の人間は重度の潔癖症だからねー、
古き良き時代ってやつだね。
古いバイクを大事に乗ってるのはカコイイしな、
と板的に付け加えてみる。
334774RR:2005/10/23(日) 12:57:32 ID:/pBiq49y
ねこって指は舐めるけどちんぽこは舐めないな。お前何出してんだ?ばか?
みたいな目で見る。
猫の金玉触ったときも、お前何処触ってんだ、ばか!みたいな目で見る。















              諸行無常・・・・・(ー人ー)南無
335774RR:2005/10/23(日) 13:32:37 ID:HLsqCiXL
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129472825/

今度は猫殺害予告
バイクに被害があってブチ切れたらすぃ・・・
おまいらの中に知り合いいる?
336774RR:2005/10/23(日) 14:16:44 ID:j36/pNPL
337774RR:2005/10/23(日) 18:29:45 ID:5e/ptUsZ
>>335
気持ち解らなくも無いなあ

ねこスレが何でバイク板に有るかって
ここの板住民にとってぬこが癒しでもあり敵でもある
切っても切れない関係であるからという事も有るし

殺害はやりすぎの感も有るけど当事者は切実だろう

まあぬこもかわいそうだし
基地外動物愛護団体みたいな責め方は止して
何とか平和的に解決するような提案をしたいもんだね
338774RR:2005/10/23(日) 18:33:24 ID:vpqn7NrM
>>313
そんな身体にイイもんばっか食ってる、自然に近い環境の粗食ネズミは
都会の下水に棲みつく、栄養価高いけど毒素だらけな人間の残飯ばっか喰らうネズミより
汚染されてなさそうだな
339774RR:2005/10/23(日) 19:41:31 ID:+yt8Vx89
>>337
同情は出来ないが、生き物に関心が無ければ、害獣でしかないんだろうな・・・

でもよ、普通の環境で生活してた人間なら、ぬこ殺そうとか発想無ぇよな・・・・
とか言ってる俺も人間は必要以上にぶんなぐったりするから異常者かもよ・・・・・
340774RR:2005/10/23(日) 19:51:51 ID:AnXEYr3N
ディルレヴァンガーみたいな香具師なのかな。
341774RR:2005/10/23(日) 20:08:48 ID:QyGtIpcT
>339さん 僕が思うには貴方は普通だと思いますよ。
342774RR:2005/10/24(月) 14:54:48 ID:F5UGoK/N
漏れの住んでる所は中途半端な都会なんだけどぬこの被害にあったことが無い。
家のすぐそこに交通量が多い国道があってたまに車に轢かれたであろう跡もたまに見る。
地域的に野良ぬこが少ない(または少なくなる)せいなのかな?

このスレでぬこの被害にあってる香具師はどんな環境で住んでる?
343774RR:2005/10/24(月) 17:35:54 ID:GJ7g+riQ
足跡とかは被害じゃなくて祝福ですから。
344774RR:2005/10/24(月) 19:41:53 ID:EJBQ+nKE
ぬこ被害にあう人は日当たりが悪い場所にバイクを移動してみよう。
345774RR:2005/10/24(月) 23:20:20 ID:0xsdnHdN
話の流れを断ち切ってしまい非常に申し訳ないのだが、

http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20051024231953.jpg

こんなの見つけた。
346774RR:2005/10/24(月) 23:21:45 ID:EzHkV52M
>>345
一部で有名な奴ね
http://chaos.oc.to/SON/
347774RR:2005/10/24(月) 23:35:26 ID:62Tgyq7c
既にリンクの色が変わってた俺は勝ち組み。
348774RR:2005/10/24(月) 23:40:09 ID:nl/DFsRG
既にリンクの色が変わってて、
ぬこを二匹飼ってる俺はモフ組み。


リアサス変えた
349774RR:2005/10/24(月) 23:56:49 ID:Y8mhZNz5
あぁ・・・モフモフしてぇ〜
350774RR:2005/10/24(月) 23:59:34 ID:+TTtnW0i
夜,寝ていたらほっぺにモフモフがすり寄ってきた・・・。
幸せな瞬間。
351774RR:2005/10/25(火) 00:26:44 ID:arMppbWT
「モフ組み」とか「ほっぺにモフモフが・・・」とか。。。
おまいら喧嘩うっとんか?
マンソン住まいで、ヌコタソと一緒に住めないオデをいぢめて、楽しいんかい?

けっ!
ひなたのにほいのする、モフモフなんぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・






あぁ・・・一緒に寝たい(泣
モォフモォフした〜いぃー!!
キィーーーーー!!!
352350:2005/10/25(火) 00:31:32 ID:LxF/CgoS
>>351
俺は亡くなった白ぬこを偲んで・・・。

・゚・(ノД`)・゚・
なぜ死んだ・・・まだ1歳にもなってなかったのに。
353774RR:2005/10/25(火) 00:38:39 ID:EfHq/+08
うちのマンソンはぬこ様飼えますよ。
ちなみにバイクも室内保管…まぁ、猿ですが。
354774RR:2005/10/25(火) 01:06:27 ID:OWrB0PRJ
やっぱこれからの季節はぬくぬくのモフに限るよなー
355774RR:2005/10/25(火) 01:07:04 ID:arMppbWT
>>352
きついようだが、それは運命だ。あきらめろ。
でも、白ヌコタソ、喪前様といた間、きっと幸せだったと思うぞ。
そして今居るヌコタソもな。
つか、オラにも、すりすりさせろ!

>>353
いいなぁ・・・
356774RR:2005/10/25(火) 03:06:23 ID:OpmQa75i
>>352
 たまに思い出してやれや。あまり縛られてるとぬこ様が悲しむぞ。

 いっそ化けて出るくらい悲しんでやるのもいいかも知れんが。

 えーと、バイクに乗るときは運転に集中しようぜ。ぬこ様の下に
逝ってしまっては本末転倒だ。
357774RR:2005/10/25(火) 08:15:54 ID:8VXYsJ9Z
358774RR:2005/10/25(火) 09:10:06 ID:zqvZW25Q
>>350
寝ている横に来たとき‥‥、ぬこは一緒に寝ようとする。うさは人をたたき起こして
頭なでろと要求する orz
359774RR:2005/10/25(火) 09:56:37 ID:1WKk/aZT
昨日帰るとき、おいらのスークタのシートに黒ヌコ様が。
シートがほんのり暖かくてしやわせですた。

モフモフできればもっとしわやせなんだけどなぁ。
360774RR:2005/10/25(火) 17:27:41 ID:9r7zYeuU
さっき帰宅してきて、ノート+座椅子で寝転がりながら2chをしているわけだが、
うちの子が胸に乗っかってきた。ちと邪魔だが幸せ・・・・
361774RR:2005/10/25(火) 19:49:42 ID:5vAx+ckB
冠者ねこ
362774RR:2005/10/25(火) 20:08:46 ID:CpNeH30p
363        MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/10/25(火) 20:15:15 ID:5vAx+ckB
こわ・・・
364774RR:2005/10/25(火) 21:11:32 ID:EfHq/+08
「100回生きたぬこ」を読みました…。
何かが胸の中に入り込んだ様な気持ちになりました。

そしてウチのぬこを抱きました、ぬこは嫌がってすり抜けますた。

嗚呼…秋なんだなぁ…。




「すり抜け」ってトコがバイクっぽいとゆーことで…。
365774RR:2005/10/25(火) 21:14:01 ID:yVnaqAf6
>>214の日記読めないんだが、俺だけ?
もしもその後のことを知っているヤシがいたら教えてくれ。
366774RR:2005/10/25(火) 21:47:27 ID:zDJYTbCV
>>365
消して逃げたようだね。
367774RR:2005/10/25(火) 22:36:27 ID:QCr2BWyE
>>366
最悪・・・逃げやがったよ。
ミミちゃん探してなさそうだし。

>>365
ログ保存してる神がここに来てたような気がするんだけどな。
結局、掲示板で叩かれても反省も無かったし病気のせいにしてたし。
まぁ電波気味のおっさんだわな。

日記から霞ヶ関に勤めてる公務員じゃないか?って推測もあったけど・・・
368白ヌコ:2005/10/26(水) 00:28:13 ID:I/QfDfjc
>>352
悪いなご主人、先に逝っちゃって。
俺もお前さんの膝の上は暖かくてお気に入りだったんだけど
ちーっとばかし体の調子と運が悪かったみたいだわ。
ま、今はお前さんの膝の上よりはちと劣るがぽかぽかして気持ち良い所で
毎日ゴロゴロしてるから安心しな。
お前さんも後100年もしない内にこっちに来るだろうから、そん時はまた
お前さんの膝の上でゴロゴロさせてくれや。
それまでは体とバイクの運転には気をつけて俺の分まで現世を楽しんでくれや。
んじゃ、しばらく会えないけど達者でな。
369774RR:2005/10/26(水) 00:46:03 ID:xCXHeewg
>>368
やべぇ、うかつにも心持って行かれそうになった。

ところでこのスレを読んでると、バイク乗りは猫外飼いが
多いのかと感じてしまう。
370774RR:2005/10/26(水) 01:11:59 ID:riI2bNie
それなりに育った野良ぬこを餌付けて飼い始めたので、
隙あらば狂おしく身を捩るようにおんもへ出ようとします。

しかし奴ぁ俺のCBRのシートより、弟のロードスターの幌の方がお気に入りのようだ。
ちとジェラシー…。
371774RR:2005/10/26(水) 10:23:27 ID:VtjbXbI7
ぬこ飼えないマンションなのでベランダでスズメ寄せして我慢しています
372774RR:2005/10/26(水) 22:03:44 ID:49yRLt7u
>>364で思い出して久々に見たよ
http://neko.zeicompany.co.jp/video/1000000.swf
373774RR:2005/10/27(木) 01:53:41 ID:WnMVNG8y
>>368>>372
・゚・(ノД`)・゚・
374774RR:2005/10/27(木) 01:55:23 ID:WnMVNG8y
>>369
「バイク乗りは猫外飼いが多い」のではなく、
「バイク乗りは外飼いの猫に出会うことが多い」のではないかと思われ

375ぼZ乗り ◆jXvdPmWDes :2005/10/27(木) 22:03:00 ID:45MP7yPj
今、テレ朝でやってるニュースだけど「猫避ける為に幼児の列に突っ込んだ」やつ。
うーーーーん、難しいなと(苦笑
スピード出しちゃぁいけないけどね
376774RR:2005/10/27(木) 23:31:20 ID:gO0WcgoP
園児の列に乗用車 37人病院へ、うち3人重傷

矢野容疑者は「右側から猫が飛び出してきたので、・・・・・」と供述しており
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000287-kyodo-soci

本当は80km/h以上出してたんだろう、猫のせいにしやがって
377774RR:2005/10/28(金) 00:38:46 ID:aK07CnNZ
ホントはぬこは飛び出していない、言い訳だろ。
ぬこ様濡れ着だぁ。

大体そんなに都合よくぬこ様が飛び出してくるとは思えん!
378774RR:2005/10/28(金) 01:00:21 ID:wy/kIYQk
>>376,377

 やっぱそう思う?居眠りかよそ見だよなアレは。

 ぬこ様は右から出てきたんなら引き返す方に動くのが普通の筈。
それを避けるなら直進のままがベストだ。
379青(ry:2005/10/28(金) 01:49:32 ID:HN4K3OZD
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1130424458557.jpg
やっと最近、キャットタワーで遊んでくれるようになりますた。
あ。一応ツーリングの写真です。(右下。美ヶ原の夜明け。)
380774RR:2005/10/28(金) 01:50:51 ID:HN4K3OZD
名前・・・orz
381774RR:2005/10/28(金) 02:32:17 ID:x0xpqdV3
>>379
ウホッ!いい毛並・・・
382774RR:2005/10/28(金) 07:53:44 ID:ymBVw+vk
>>379
猫背の魅力
383774RR:2005/10/28(金) 09:21:32 ID:NaNjQWsK
うぉおおおお
フサフサうらやましいいいい
384774RR:2005/10/28(金) 16:19:28 ID:NWF8eb+o
りりしい〜〜〜!!

そして、にゃんこカレンダーと天井(夜光?)が気になる
夜明けの美ヶ原の写真の右下の人(こいつもカメラマン?)も気になる
385774RR:2005/10/28(金) 16:40:47 ID:L7WdQUxJ
386774RR:2005/10/28(金) 17:55:44 ID:+ktkBgeG
>>379
良いツーリングレポですね(*´Д`*)ハァハァ
387774RR:2005/10/28(金) 20:40:57 ID:mYWRgG8O
>>379
前スレにうpしてくださったタヌキ猫ちゃんですか?
この間の写真があまりにも可愛くて、携帯の壁紙にさせてもらってますw
388379:2005/10/28(金) 21:28:32 ID:HN4K3OZD
ありがとうございます。>>all

>>384
猫カレンダーは生活に必須!ですね。天井はその通り夜光です。
右下の人は10年前の私ですw
(ガードレールのポストにカメラ置いてタイマーで撮影)
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardRes/img-box/img20051028212131.jpg

>>387
多分そうです。壁紙にまでして頂いて光栄です。(´Д`;)
↓この頃の奴かな?(盆明けに撮影)
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1130501728757.jpg
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1130501781231.jpg
389774RR:2005/10/28(金) 21:41:13 ID:NaNjQWsK
うおおおおお
腹に顔をうずめてモフモフしてええええええ
しっぽつかみてえええええ
390 ◆MarieEUjVA :2005/10/28(金) 21:47:22 ID:2uEImcw3
なんかしっぽが怒ってる
長毛種良いな〜〜〜
391774RR:2005/10/28(金) 21:57:52 ID:3lqtHDMB
目の色が綺麗だ。
392774RR:2005/10/28(金) 22:00:51 ID:mYWRgG8O
>>388
そうそうw肉球と顔のドアップの写真が猛烈にツボで壁紙にしてますw
393774RR:2005/10/28(金) 22:03:47 ID:kwgxJ5kH
>>385
隠密行動中のぬこ忍者でつね。
バレバレですが。
394774RR:2005/10/28(金) 22:06:54 ID:drv8aCqL
三毛猫が見たい。
395774RR:2005/10/28(金) 23:21:24 ID:F5SWj824
396774RR:2005/10/28(金) 23:56:24 ID:L7WdQUxJ
397379:2005/10/29(土) 01:20:15 ID:Dqa6c6Qd
>>392
↓これでつねw
ttp://standalone.s86.xrea.com/neko/src/1130516229676.jpg

↓チナミに子猫の頃です。
ttp://standalone.s86.xrea.com/neko/src/1130503432048.jpg

>>396
いやあああああああ!
398774RR:2005/10/29(土) 02:26:07 ID:wvm09MJB
399774RR:2005/10/29(土) 05:27:45 ID:hdsuFVR6
落ちそうだよ!
  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
 (   )
  しーJ
400774RR:2005/10/29(土) 06:06:49 ID:cSdC5VE9
ねこいいなーいいなー
くそぅ・・・(´Д⊂
401774RR:2005/10/29(土) 08:40:41 ID:e3b8Ason
帰宅途中に二日に一回の割合でぬこ様が前を横切るよ…いつか跳ねそうだ…。
402774RR:2005/10/29(土) 10:52:13 ID:Yice2ERw
403774RR:2005/10/29(土) 10:59:47 ID:2VMe49RN
>>399
いや、sageでも定期的に書き込みがあれば落ちないシステムなのだが。
404774RR:2005/10/29(土) 11:01:07 ID:uHEkmnfd
>398
お、うちと同じ模様だ。
なんか嬉しいw

>402
ぬおおおぉぉぉぉぉぉ!!!

バイク
405774RR:2005/10/29(土) 12:47:42 ID:NwFG7uNM
>>396
胸毛生えてる…?
406774RR:2005/10/29(土) 16:09:55 ID:onzzZBzC
407774RR:2005/10/29(土) 16:30:43 ID:ABwRz8Nm
うー、抱きしめたい
408774RR:2005/10/29(土) 17:29:05 ID:Dqa6c6Qd
>>406
ちっちゃいな〜(´Д`;)
スーパードライ繋がりで↓昔飼ってたぬこです。猫手に載りますたw
ttp://standalone.s86.xrea.com/neko/src/1130574358692.jpg
409774RR:2005/10/29(土) 17:32:58 ID:2VMe49RN
猫の手帳?凄いな。



FZR400
410774RR:2005/10/29(土) 20:36:56 ID:hdsuFVR6
そういえば、犬にサングラスさせて(メットはあったかなー?)
アメリカンバイクに乗ってるおっさんを見たことあるが。

猫たんと一緒にツーリングするのは無理だろうなぁ。
411774RR:2005/10/29(土) 20:45:00 ID:LHBHu4KO
>>410
海外でネコをバイクに乗せて走ってる人はいたよ。
タンクとライトの上に手足を置いて乗ってた。
でも事故を起こして猫も人も亡くなったらしい。
412287:2005/10/29(土) 20:46:00 ID:O9E+WA6y
ウチのぬこ、こないだ帰ってきたけど、
ご近所なヤツと喧嘩したらしく、
左前足を怪我して右足の倍くらいになってやがる!

こんだ目の見えるトコロに寝てて安心だけどね。


ゴハンを強請るトキの「んニャァ〜」には・・・
こんのやろ−!!(ハアハア...)
413774RR:2005/10/29(土) 22:24:42 ID:LGLYzpNd
ぬこは良し。あやしうこそものくるほしけれ。
414774RR:2005/10/29(土) 22:33:01 ID:zKf4rhbB
大阪市内で猫の写真展あったので見て来ました。
ハァハァもんでした。

バイクで行こうと思ってたけど、
雨降ったのでやめました…。
415774RR:2005/10/30(日) 00:32:50 ID:aPqCwP4R
>>413
なかなかの洒落人だ。
ぬこ千家の方とお見受けしましたが?
416774RR:2005/10/30(日) 02:09:10 ID:z1lResoW
>>414
dokodesuka?
417774RR:2005/10/30(日) 14:20:49 ID:qtYV9soa
黒缶のCMに萌え(*´д`*)ハァハァ
418774RR:2005/10/30(日) 16:01:18 ID:7FMbFivZ
ねこが膝の上に乗ってレポートが書き辛い。
419774RR:2005/10/30(日) 20:29:50 ID:SdZQaaWe
猫の手を借りてみれ。
420774RR:2005/10/31(月) 01:19:54 ID:u4k1jyIj
>>416
カンテグランテ中津本店。
写真展と言っても、写真集即売みたいな感じですた。
11/6までです。
421416:2005/10/31(月) 01:33:50 ID:pO0h8fIj
>>420
カンテグランテのミニギャラリーですね。
チャイを飲みがてら行こうかな。
教えて下さって有難うございます。



422774RR:2005/10/31(月) 15:42:07 ID:LBiugbMN
ぬこって般若顔だよな。
423774RR:2005/10/31(月) 16:33:56 ID:y1YnOMT4
般若がぬこ顔なんだよ。
424774RR:2005/10/31(月) 16:41:57 ID:LiXJebWv
おにゃのこってぬこ顔だよな。
425774RR:2005/10/31(月) 16:59:34 ID:LiXJebWv
426774RR:2005/10/31(月) 17:02:06 ID:LiXJebWv
427774RR:2005/10/31(月) 17:03:49 ID:LiXJebWv
428 ◆MarieEUjVA :2005/10/31(月) 17:35:57 ID:UhIn+wMG
>>425
かわいいいい
>>426
この高級ぬこ缶入札!
>>427
逝ってよし
429774RR:2005/10/31(月) 18:05:46 ID:KJFhDpAd
保存しました>>472
430774RR:2005/10/31(月) 18:27:37 ID:XnEpRsUp
>>472に(*´▽`*)な猫画像期待
431774RR:2005/10/31(月) 18:36:52 ID:RTde8FN+
432 ◆MarieEUjVA :2005/10/31(月) 18:52:07 ID:UhIn+wMG
>>431
魚釣れたらおやじ海に突き落とそうぜ!
おう!!!
433774RR:2005/10/31(月) 19:21:51 ID:KJFhDpAd
434774RR:2005/10/31(月) 19:22:16 ID:7hcgiCh2
>>427やろ!

ぼくまだ生まれてから間が無いんだお!
http://s00516.pussycat.jp/neko/nekokoneko03.jpg

いやっほ〜〜ぅ!!!
http://s00516.pussycat.jp/neko/nekokoneko82.jpg

まいったね!
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
435774RR:2005/10/31(月) 19:22:37 ID:CUjRz004
>431
実はおやじを狙っているのかもしれんw
436774RR:2005/10/31(月) 19:26:00 ID:wn+WYe+x
>>434
の最後だけ、俺の専ブラのブラクラリストに登録されてる。
内容は知らん。
437774RR:2005/10/31(月) 19:28:15 ID:KJFhDpAd
ぎゃぁって画面いっぱいに叫ぶやつ、xpならタスクから削除で問題なし
438774RR:2005/10/31(月) 20:59:36 ID:fvNuBgdx
さか
439774RR:2005/10/31(月) 21:00:49 ID:ghVT20al
440774RR:2005/10/31(月) 21:17:58 ID:C2rRkkTb
うちの猫。

ご飯だよ〜って袋取り出したら
「ニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャ」て連発
するんだが、皆の子はどう?


うちだけなのか?
441774RR:2005/10/31(月) 21:24:36 ID:M+FC7l+N
>>440
ウチの猫様(4歳オス)は終始サイレント
カリカリを目の前にして食う直前に、俺のほうを見て「・・・・キャウ」と一言。


バイクで帰ってくると「ニャァァァァアァァァァァァ!」ってすっ飛んでくる。
442774RR:2005/10/31(月) 21:38:49 ID:DpcBU3hD
>>440
その「ニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャ」を聞いてみたい。w
443774RR:2005/10/31(月) 23:57:35 ID:xsPwOfPy
録音してうp汁
444774RR:2005/11/01(火) 01:14:50 ID:vPhlWRvF
>>439
うわああああああ!!って思ってそう。檻の中では。
445774RR:2005/11/01(火) 04:16:13 ID:rfdmrUVc
>>412
一応様子見て膿んでるようだったら獣医連れてってな。
ぬこと言えども実はそんなに怪我に強くはないらしいから。
446774RR:2005/11/01(火) 08:07:33 ID:XX7m5GMY
>440
その動画をきぼんぬ! 動画が無理ならMP3でも・・・・・。
たのむ! たのむたのみこむ!
447774RR:2005/11/01(火) 12:17:53 ID:EUN25Tx0
>>446
うちのも飯で呼ぶと「ニャニャニャニャニャ」と鳴くぞ。
気が向いたら録画するけど、部屋の中が散らかってて
公開する気にならない悪寒。
448774RR:2005/11/01(火) 15:42:43 ID:2XY0OCLp
うちの猫はかにかまが大好きでたまにあげてるんだけど
猫の体には良くないかな?
449774RR:2005/11/01(火) 16:38:01 ID:HLusX695
>>448
基本的に、人間の食べ物は猫にとっては塩分過多なので、あげるとよくないらしいが・・
練り物もしかり。においがいいから猫大好きだろうけど。

でも昔旦那が飼ってた猫、かつぶしごはんにしょうゆぶっかけたやつしか食べなかったって。
それでも16年生きたそうでつ。しかも半外飼いで。個体差はあるにせよ、わからないもんだね〜
450774RR:2005/11/01(火) 17:13:12 ID:BkEcflWO
困ったなー。
最近懐いてくる野良が可愛くてしょうがない。
猫好きじゃなかったのにフラグ立っちゃったみたい。
451774RR:2005/11/01(火) 21:59:52 ID:HoU+J0s/
452774RR:2005/11/01(火) 22:03:53 ID:TQ/aBC8g
俺が始めて彼女の家に遊びに行ったとき。
彼女が飼っているぬこ様が初対面である俺の膝に乗って寝だした。
彼女はそれを見て「このバカ猫・・・」とつぶやいてのは面白かった。

ある意味ぬこ様は寝心地の良いところだったらなんでもいいってことなのか?
453774RR:2005/11/01(火) 22:08:01 ID:dI4qkxeW
>>440
うちのは「ニャニャニャニャニャ」言い出したら「眠い」か「腹減った」かのどちらか。

カリカリの袋見せたら擦り寄ってきて「ニャウニャウ」言うから、
そーかそーか腹減ったか、とカリカリを皿に入れてご飯ゾーンに持っていくと、
「ニャウニャウニャウ」言いながら足にまとわりついてついて来る。
さぁお食べ、とご飯ゾーンに皿を置くと

( ・ω・)飯出し乙

みたいな顔してどっかいってしまう。
さきほどまでの「ニャニャニャニャ」はなんなのか小一時間問い詰めt(ry
454774RR:2005/11/01(火) 23:28:42 ID:sgaAHg80
>>452
寝心地が良さそうでも、良くても嫌な奴は嫌。
なんでもいい。な〜んてことはぬこにはありえない。

好かれてるだお。良かったね。
455774RR:2005/11/02(水) 02:36:04 ID:RA2cvMA0
神様が僕に下した使命は君だけのヒーロー♪
456774RR:2005/11/02(水) 03:06:30 ID:RA2cvMA0
http://storage.irofla.com/?name=urusei&type=swf
なんか勃起しちまった。
457774RR:2005/11/02(水) 09:14:18 ID:vXgFZ0hd
「猫を毒殺」と家族が相談 女子高生を送検

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000008-kyodo-soci
458774RR:2005/11/02(水) 09:53:03 ID:UjNb+sFt
下僕と競走して負けた・・




      、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、

459774RR:2005/11/02(水) 21:53:58 ID:6nAOFBtY
460774RR:2005/11/02(水) 23:48:46 ID:uWkt/22e
(°д°)すっげー!
461774RR:2005/11/03(木) 00:29:27 ID:YWr1NifG
闘技!猫砂嵐!
なんか、かりんとうみたいなのもトイレの外に出てます。
462774RR:2005/11/03(木) 02:10:27 ID:Rxpfsnw9
>>459
昔いたムスメは同じようにマンマン突き出して濡れてたことがあったw
あにすてんだ!と叱ったが正直もう少しで指入れて遊びそうな自分が怖かった。
だがお尻ぺんぺんするとまた突き出してきたww
463774RR:2005/11/03(木) 07:08:09 ID:Qe7G5/z5
ニャルポ
464774RR:2005/11/03(木) 09:46:38 ID:2gUgih6X
ヤラシイスレッドだ・・・・
465774RR:2005/11/03(木) 16:42:34 ID:CFO7XRMq
>>463
ho<シャー
466774RR:2005/11/03(木) 17:25:43 ID:lC2BhGz1
コタツに足入れたら噛まれた
467774RR:2005/11/03(木) 17:34:10 ID:clzpfdzD
>>466
美味しそうな匂いがしてたのかな?
468774RR:2005/11/03(木) 18:06:21 ID:FfJO+7qp
臭くて怒ったんじゃ
469774RR:2005/11/03(木) 18:39:03 ID:rZla6kVV
ぬこも結構、動作で示す。
変な歌歌ったら顔噛んだり、手伸ばしてきたりするって話聞いたさ。
でもそれって、マジで下僕扱いされてるってこっちゃな。
470774RR:2005/11/03(木) 19:18:02 ID:TXvsCawx
ただいまーって帰ってくると「ニャオン・・」て駆け出してくる。それでもって
柱の角に体を寄せて、スリーーーしてる。

あまりにもかわいすぎて足の力が抜けました。
471774RR:2005/11/03(木) 19:22:09 ID:nV0+w9K1
472774RR:2005/11/03(木) 19:29:26 ID:LdujMb9V
豹みたいなもんだろ。
飼えないいきものはいらん。
473774RR:2005/11/03(木) 19:34:14 ID:u8Zyctuf
山猫だ。アカオオヤマネコという
でかいぞ
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88
474774RR:2005/11/03(木) 20:23:34 ID:5xZ1r8UJ
いちどうちの近所で10kgぐらいありそうな大猫がいた。
どうもメインクーンという品種のようだ。
475774RR:2005/11/03(木) 20:30:58 ID:eQMlBfrI
一瞬ジャガイモかと思った
476774RR:2005/11/03(木) 20:34:49 ID:TXvsCawx
メインクーン→メークイーン

前線を刺激→前立腺を刺激

俺が過去読み間違えた物
477774RR:2005/11/03(木) 21:12:36 ID:uDm7osNl
>>476
深津にもワロタw
478774RR:2005/11/03(木) 21:47:00 ID:lr+jQmSC
ボブサップがサーバルキャットを飼ってるんじゃなかった?
TVで見た自宅紹介のときに
馬鹿でかいネコと戯れてた
479774RR:2005/11/04(金) 01:17:11 ID:SxM4xjdW
サップさんちのヌコ様は・・・・・・
単なる「アメショ」の超どでかバージョンぢゃ無かったか???
480774RR:2005/11/04(金) 01:51:20 ID:sIUOqvVT
ベンガルだったと思うけど。

今夜は暖かいので猫達はソファーで寝てる。
なんか寂しいのでヘルメットかぶって脅かしに行ってやろう。
481774RR:2005/11/04(金) 01:59:04 ID:sIUOqvVT
スマン。
確かに俺が観たTVではベンガルと紹介していたのだが、
気になって検索かけたら、Felis servalでした。
482774RR:2005/11/04(金) 03:46:03 ID:reFX7iBv
色々だだっ広い2chでバトルして遊んでバイク板帰ってきて覗いて
寝る前にこのスレでマターリすんだ漏れニャオーン
483774RR:2005/11/04(金) 04:24:38 ID:d2jVmSO6
おつかーれさぬ。
484774RR:2005/11/04(金) 04:36:18 ID:eE5UC3sV
うちね猫は毎朝俺のバイクのシートの上でひなたぼっこしてる
おかげでシートに肉球のあとと爪のあとが・・・

画像汚いが
http://h.pic.to/23j9c
485774RR:2005/11/04(金) 04:43:44 ID:d2jVmSO6
こんなにぴんぼけしてるのによく貼れたもんだ。
486774RR:2005/11/04(金) 09:36:40 ID:s1+zEJdK
城ヶ島に行ったけど、
噂に聞いたほどぬこを見かけなったなー。
駐車場の料金所にいたぬこは人懐っこかった。
三匹くらいで接待してくれる。
487774RR:2005/11/04(金) 10:51:13 ID:3yfgcZWK
海辺の猫は大好きだ。
いかにも猫らしい。
488774RR:2005/11/04(金) 14:57:00 ID:vA2ZwEUr
去年、岡山の道の駅「一本松展望園」に行った時、食堂の裏側にぬこがいっぱいいたなあ。寒くなる前にも一度行ってみっか。
489774RR:2005/11/04(金) 16:06:50 ID:nAJSNK7j
490774RR:2005/11/04(金) 16:57:58 ID:4WsfiAb3
>>489
こんな愛らしい目のぬこを飼っている貴様が憎い!!
491774RR:2005/11/04(金) 17:57:08 ID:Y3L/g/F9
目もいいが、口元が最高!

あんな感じで覗かれたらもう!
492774RR:2005/11/04(金) 18:05:00 ID:Kv32fcMQ
動物は飼い主に似る…飼い主は良い顔してますかぁ?
493774RR:2005/11/04(金) 18:18:07 ID:AxfraO73
飼い主が動物に似るという説もある
494774RR:2005/11/04(金) 18:30:50 ID:Y3L/g/F9
>>489
こんな、目が爛々としてるときに猫ジャラシなんか出したら最高に面白いんだよな。

奥から腕が出てきて猫ジャラシにちょっかい出す様が目に浮かぶよ。
495774RR:2005/11/04(金) 18:33:29 ID:QpuDgOHW
家は親が手なずけてるんだけど顔じゃなく体型が・・・ずんぐりむっくりで。
496774RR:2005/11/04(金) 18:36:08 ID:Mhb8QiYs
広島・比治山の展望台もぬこ様がそこそこいて天国
鹿児島・枕崎はすごかった。鰹節の影響??
497774RR:2005/11/04(金) 20:21:01 ID:ch+TFnkN
>>489

架空請求サイトなので注意!!!
498774RR:2005/11/04(金) 20:42:27 ID:1bqHs1XI
>>497
後に.jpgってついてるのにか?w
499774RR:2005/11/04(金) 21:02:56 ID:688ksvfI
>>498
開くと納得
500774RR:2005/11/04(金) 21:06:29 ID:AxfraO73
404だな
501 ◆MarieEUjVA :2005/11/04(金) 21:08:40 ID:ojMi+VQx
請求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
猫餌10年分払えと
502774RR:2005/11/04(金) 21:14:27 ID:5CRH4cyR
ただのエロサイトじゃん
どこが架空請求だよ
503774RR:2005/11/04(金) 23:39:53 ID:2rPGJV/u
え?クリックすると車のサイトにつながるんだけど・・・・
504774RR:2005/11/05(土) 00:31:03 ID:7I/xHgNF
前いちどクリックしたところは
いきなり黒画面が出てIPを表示して
金払えと出る
払わなければプロバイダーから住所市名聞き出して請求すると
2ちゃんのヤシなら騙されはしまいと思うが
505774RR:2005/11/05(土) 00:59:48 ID:z5rw5L+9
ttp://84.sytes.net/~fujita/may/movie/20051007.wmv

土曜日は晴れそうだ。ツーリング行こう。
506774RR:2005/11/05(土) 09:59:09 ID:3rgde/9Z
www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110418.html

うちのぬこちゃん納豆大好きなんだが、この資料
鵜呑みにするわけじゃないが心配・・・
507774RR:2005/11/05(土) 18:33:04 ID:+8AF4zFv
本屋で某ねこ雑誌を立ち読みしたんだけど28歳のねこが出てたので驚かされたよ
ねこに長生きしてもらいたかったら人間の食いモンはやっぱだめなんだよね。
508774RR:2005/11/05(土) 18:39:33 ID:fNsrdSio
でもよ、年取るとカリカリ食わなくなるんだよ。
だから刺身とか卵やったりするんだけどな。駄目なんか?
509 ◆MarieEUjVA :2005/11/05(土) 18:46:44 ID:znN26MUM
>>508
年寄り用かりかりかぬこ缶の方がよい
塩分控えめを
510774RR:2005/11/05(土) 19:26:09 ID:fNsrdSio
でもよ、塩ちょっと多くても、ぬこってよぅ遊んどるから
カロリーとか塩分とか糖分とか消費しとるんちゃうん?
511774RR:2005/11/05(土) 20:01:35 ID:ks5R4jdV
>>510
摂取効率とか排出量とかが違うから人間から見てよく動いているからといって
ねこも人間と同じように消費しているとは限らない。
例えばネコは汗かかないしね(厳密に言うと少し違うけど)
512774RR:2005/11/05(土) 20:21:23 ID:nwpR0u+x
うちのお嬢様ぬこ、25歳。元気にカリカリ食べてますよ。
513774RR:2005/11/05(土) 20:28:16 ID:yr6uqH/f
>>512
>25歳
それはもはや猫又になっているのでは…
514774RR:2005/11/05(土) 21:10:09 ID:c70t/+Zn
うちのは20年だな。

猫又の魔力があれば俺はこの世を治ry
515774RR:2005/11/05(土) 21:29:10 ID:ZqO/DE1E
うちのぬこも立派な猫又になるよう、大事に育てるぞ
数十年後、猫又になったらうpするよ
516774RR:2005/11/05(土) 21:48:11 ID:c70t/+Zn
あんたそれまで生きとるかわからん
517774RR:2005/11/06(日) 02:17:08 ID:rjHTrPg2
>>516
 をまい、それ洒落にならねーw
518ゑんま大王:2005/11/06(日) 09:26:44 ID:Sa8+iUrz
我輩の后はぬこ又である!
519774RR:2005/11/06(日) 17:35:37 ID:11RDm12w
>>505
こんな幸せそうな絵久しぶりに見たよ。・゚・( ´∀`)・゚・。
520774RR:2005/11/06(日) 18:29:00 ID:GnmRPOxk
前にもF1の放送がバックに子猫がコクリコクリしてる映像があったなw
テレビから出る劣化排気音は睡眠効果が高いという事か。
521774RR:2005/11/06(日) 21:01:30 ID:oQraZqyx
おれんとこのぬこは飾ってあるかぶとの上で寝る。
522774RR:2005/11/07(月) 00:44:00 ID:2Wdoq51W
>>521
うpしる!
いえ、うpして下さい。心からのお願いです。
523774RR:2005/11/07(月) 00:58:51 ID:YiizPswy
>>521
かぶと=ヘルメットはバイクに関係あるよな。うp汁
524774RR:2005/11/07(月) 10:43:21 ID:T0l2cVmr
ミミちゃん・・・
ttp://www.geocities.jp/animals_link/
人さんのまとめサイト。

525774RR:2005/11/08(火) 00:07:18 ID:onnfqMxE
526774RR:2005/11/08(火) 00:10:15 ID:VJA/H/2K
このスレを結構長くみているが、三毛を飼ってる人って殆どいないようですね。
一番好きな猫だけに残念。
527774RR:2005/11/08(火) 00:13:17 ID:EEgBs2bn
一時期三毛の動画をアップしてくれた人がいたような
528774RR:2005/11/08(火) 00:54:33 ID:jfizWb/+
みんなかわいそうなぬこを救って育ててるんだから!
529774RR:2005/11/08(火) 02:04:58 ID:LMQL8bZ9
誰かこいつにメールの出し方を教えてやってくれ
http://moemoe.homeip.net/view.php/3352
530774RR:2005/11/08(火) 04:41:45 ID:cOyVS2i2
どんな種類のぬこでも漏れは熔ろけられる!
531774RR:2005/11/08(火) 06:08:06 ID:IJ6Bisbe
532774RR:2005/11/08(火) 06:55:15 ID:TAuTDfp1
ウナギ猫?
533774RR:2005/11/08(火) 10:33:49 ID:Tr7TGp1b
猫又いいなぁ・・
534774RR:2005/11/08(火) 11:37:27 ID:l78w7haP
ttp://fuwacindy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs18/bbsdata/1.jpg

…んと、このときバイクで実家に行ったんだが、到着直前にパンク。
苦労したご褒美に撮らせていただきました。
535774RR:2005/11/08(火) 15:18:36 ID:IAoU8tP6
>>534
ネコ箱詰め2級士の資格を与えます。
536774RR:2005/11/08(火) 19:54:14 ID:P2sJuAnx
1級士はこの箱なら3匹詰めるからなぁ・・・
537774RR:2005/11/08(火) 20:52:41 ID:9VRXWn0B
ttp://www11.plala.or.jp/p-net/
偶然見つけたのだけど、萌え死に写真がいっぱいです。
こういう活動してる方って、マジで尊敬・・。
うちは先住ねこが2匹(迷いねこ出身)がいるので、協力できないのが残念。
538774RR:2005/11/08(火) 21:39:33 ID:wN13UlLN
>>537
こ、こんなの見せるんじゃないよ!
ダメになりそうぢゃないか!!
539774RR:2005/11/09(水) 00:40:21 ID:nDei6KXe
>>537
ほんとこのHPの人はすごいね。
俺もねこ好きだけどここまではできないと思う。 
「公園に捨てられたシロの話」はこれからねこを捨てようと思う人に見てもらいたい。
まじで尊敬。
540774RR:2005/11/09(水) 03:28:29 ID:H6BVqBIU
なんかさ、猫ボランティアって実は「猫を助ける自分が好き」みたいなのが透けて見えることが多いよね。
あと、妙〜〜に長ったらしい分かりにくい文章と、見にくいサイトの場合が多い。

でも>>537のサイトの人は自分に酔ってる感じがまったくない。
「公園に捨てられたシロの話」もわかりやすい。読みやすい。
協力したいけど、こちら東京なんだな・・うー残念
541774RR:2005/11/09(水) 03:40:03 ID:0luwF6pe
>537
みんな幸せになってくれ〜(つД`)
542774RR:2005/11/09(水) 08:24:17 ID:8LwNFo5u
俺は去勢手術なんかを平気でできる動物好きとやらを信じない
543774RR:2005/11/09(水) 13:28:33 ID:bxQE6VEj
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>542    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
544774RR:2005/11/09(水) 13:54:46 ID:s6yktuqS
>>542は子供好きはみんなコンドーム使わないと思ってるんだよ。
そっとしといてやりなよ。
545774RR:2005/11/09(水) 19:25:34 ID:TkkgqNrq
>>542
去勢はちゃんと麻酔かけて施術するし、生殖器官
取ったほうが長生きするんだ
546774RR:2005/11/09(水) 19:42:20 ID:TkkgqNrq
547774RR:2005/11/09(水) 20:15:58 ID:5ywK0mu8
>>545
オレはたとえ長生きできるとしても、手術が苦しくないとしても
去勢したくないな。
オマイさんはどうだい?
548774RR:2005/11/09(水) 20:26:54 ID:CANV3H0s
俺は去勢されるのはやだな


さっき信号待ちしてたらぬこ様が車に踏まれる現場みちゃってすげぇディープ
549774RR:2005/11/09(水) 20:50:26 ID:s6yktuqS
俺はパイプカットならしたいな。

えーと、バイク。
550774RR:2005/11/09(水) 21:05:26 ID:7So0Lhoo
去勢ってした方がいいのかな?
うちのオス猫は室内飼いだからしなくてもいいかなと思ってるけどどうなんだろ?
551774RR:2005/11/09(水) 21:24:21 ID:rdtBk1a2
>>550
スプレーしまくるぞ
552774RR:2005/11/09(水) 21:24:39 ID:s6yktuqS
>>550
http://ahkaji.ld.infoseek.co.jp/hininn,kyosei.htm
多少どうかと思う表現もあるけど、大筋はうなづける内容。
553774RR:2005/11/10(木) 00:04:12 ID:D3b1JNDB
うちの田舎にいた雄ねこ、女どもの陰謀で去勢されてしまって
親父も大怒りだったなー
554774RR:2005/11/10(木) 00:20:06 ID:pFCX8uC2
避妊すると太る件
555774RR:2005/11/10(木) 00:23:44 ID:M8WsH4Tq
男が命かけた件
556774RR:2005/11/10(木) 00:27:37 ID:JH0V3n9W
>547
一生禁オナ状態でもか?w
557774RR:2005/11/10(木) 01:47:57 ID:9vdfUlfr
漏れはおす猫を飼っているので、おす猫の話をば。

ヨーロッパとかだと去勢しないのは罪! みたいな風潮らしいが、(関連する法律で罰金がある)
いきつけの獣医さんの話によると、必ずしも去勢が善とは断言はできないらしい。(東京都内)

1 6ヶ月前後で去勢すると尿道が細くなり結石ができる可能性があがるらしい。
  できれば1年待つのが良いとのこと。

2 完全室内飼いでめす猫にふれる機会がなければ一生発情しないことも多いらしい。
  多数の実績ありとのこと。 ただしそれでも発情してスプレーする絶倫君もいるらしいので、
  その場合は猫と飼い主の両方のために速やかに去勢するのがいいとのこと。

3 去勢することにより、性格がおだやかになる傾向があるのは確か。
  飼い主と猫の関係がギスギスしているなら、お互いの安息のために発情していなくても去勢
  することを選ぶこともあるらしい。

去勢を否定するようなことを書いたけれども、猫は性交するとほぼ間違いなく妊娠する。
だからこそ必要なら速やかに去勢・避妊するのは重要です。
558774RR:2005/11/10(木) 03:13:59 ID:zcGN4rGH
ペットは愛すべき存在だけど、あくまでペットというドライな視点は絶対に必要。

人間と同じ視点までネコを押し上げて「去勢するのは悪だ」というのは、
動物を飼ったことの無い奴か、飼い主としての自覚の無い奴のどちらかだな。
どうも>>542>>547は前者っぽいけどな。
559774RR:2005/11/10(木) 07:42:54 ID:E9c/TEhW
> 一生禁オナ
だとしても去勢するかどうかは自分で決めたい。
自分の保護者に決められるのは勘弁願いたい。

愛玩動物って何のために生まれて死んでいくのかなって
考えると少し切なくなるんだ。
560774RR:2005/11/10(木) 11:10:40 ID:1RVbpp2T
>>559
感情論じゃなくて現実問題ですからっ。残念。
561774RR:2005/11/10(木) 11:20:38 ID:mk+yagB6
>>558,560
だよな。ペットは家族ってのはやっぱり違う。
562774RR:2005/11/10(木) 12:35:16 ID:pG68WKk1
メスの不妊手術はしかたないけど自分とこのオスを去勢しようとは思わない
563774RR:2005/11/10(木) 13:09:28 ID:xQlxyv32
1 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/10/12(水) 19:40:37 ID:t5bIbSKv0
日本 BMW330i 6,350,000円
欧州 BMW330i 4,879,483円(35,900EURO)
米国 BMW330i 4,046,130円(36,600ドル)

日本 BMW545i 9,585,000円
欧州 BMW545i 7,825,161円(57,600 EURO)
米国 BMW550i 6,345,570円(57,400 ドル)

日本だけボッタクリ
564774RR:2005/11/10(木) 13:56:45 ID:4Nu+lyZ2
豚の話はいらない。猫を出せ。
565774RR:2005/11/10(木) 14:32:22 ID:xQlxyv32
24 わんにゃん@名無しさん New! 2005/11/04(金) 14:09:45 ID:ue3cH0P3

コンドームに穴をあけられました。
家族計画台無し。

箱に入れてふたをしめてたんだけど、
わざわざ蓋を開けてカジカジしてました。
びっくり。
566774RR:2005/11/10(木) 23:19:20 ID:F+bmOUuX
弟か妹が欲しかったんだろ。
567774RR:2005/11/11(金) 00:50:18 ID:ZsNou35u
http://www1.odn.ne.jp/nora/cat2005/img/cp27437.jpg

バイクと猫
バイクの持ち主はさぞかしいやなんだろうね
568 ◆MarieEUjVA :2005/11/11(金) 00:54:36 ID:jzN4SXo7
>>567
ステップもすごい事に
569774RR:2005/11/11(金) 00:58:38 ID:CnlLvmD1
>>567
全く効果なしテラワラタ
が、猫に怪我をさせても自分のバイクに乗らせないようにしている根性が気に入らない。
もし、万が一野良ヌコの被害からバイクを守ろうとする時は粘着テープの粘着面を
上にして張っておけば猫は嫌がって乗らなくなります。
粘着テープの固定をしっかりしておけば猫にも被害は0なので>>567の写真のような
アフォな方法はとらないでください。
570774RR:2005/11/11(金) 01:28:36 ID:Ow6qcGKC
実は有刺鉄線で息を引き取った写真です。
571774RR:2005/11/11(金) 01:32:58 ID:pYnJhV09
猫よけ用の柔らかいトゲトゲの奴売ってるよね。
あれなら猫ケガしなくて済む。
572774RR:2005/11/11(金) 01:54:14 ID:Pv/UqirA
だがこのぬこには効かない気がする。
573774RR:2005/11/11(金) 02:08:36 ID:tpF/ZmWT
コラにマジレス?
574774RR:2005/11/11(金) 02:11:32 ID:tpF/ZmWT
コラジャナイノネ。ゴメンヨママン。
575774RR:2005/11/11(金) 02:15:23 ID:pYnJhV09
576774RR:2005/11/11(金) 04:32:51 ID:DRaU1jYK
>>574
俺も最初コラだとオモタ
>>575
きっとこのぬこは人間の血が混ざってると思う
577774RR:2005/11/11(金) 04:48:37 ID:QaQqnUht
>>575
おまえその表情じゃ人気でないよw
578774RR:2005/11/11(金) 07:54:05 ID:z8sn2C8c
>>577
めちゃくちゃ男前じゃないか
579774RR:2005/11/11(金) 07:58:14 ID:o2DtkEXU
>>567
しかし猫革は強靭ですね、鉄条網の上で涼しい顔で昼寝、
猫革でツナギ作ったら軽くて強くて対磨耗性も高そう。
道路上で車に轢き続けられると犬はぼろぼろになるが
猫はかちんかちんの猫革になる

あ、石を投げないで下さい
580774RR:2005/11/11(金) 09:34:54 ID:bajdNZq6
>579
細かい話だが、猫革が丈夫なんじゃなくて、猫毛が丈夫な種類がいるみたい。
革じゃなくて毛でとげとげ(木の枝とかね)を防ぐようだ。
って猫の本に書いてあった。
581774RR:2005/11/11(金) 17:53:41 ID:KwJqYUW+
>>575
「ガンバの大冒険」のノロイを思い出すなあ。
あ、ありゃあイタチだったか。
582774RR:2005/11/11(金) 20:20:01 ID:9MT9ke0n
まったく、おまえらいつまでバイクなんかに乗ってるわけ?
大人になったら車だろ、車。
http://s00516.pussycat.jp/neko/netaneko68.jpg
583774RR:2005/11/11(金) 20:26:59 ID:JwuKcaFz
夜寝ているとぬこが布団に入ってくる幸せ
584774RR:2005/11/11(金) 22:29:41 ID:ZWSG2gHP
>>582
生意気そうな顔(;´Д`)ハァハァ
585774RR:2005/11/11(金) 23:33:18 ID:oU+oIzz1
586774RR:2005/11/11(金) 23:38:46 ID:Axia1eE2
このまま一緒に宛ての無い旅へ!
587774RR:2005/11/11(金) 23:50:41 ID:Ow6qcGKC
ああん、三毛さいこー。
588774RR:2005/11/12(土) 00:14:46 ID:LvF3Q6GQ
>>578
あたし、これでも三毛レディーよ!
589774RR:2005/11/12(土) 05:22:33 ID:bmMoDVpm
>>582
運転中のBGMは演歌
590 ◆MarieEUjVA :2005/11/12(土) 05:48:57 ID:wtbvs5eG
>>582
うはははは、引かれても良い
>>585
良いなー三毛子

おにゃ、ぬこ2匹来ましたー寝ます。
えーとバイクバイク(^^;
えーとリード90の部品頼んできました〜〜
591774RR:2005/11/12(土) 12:27:15 ID:alkwWtAR
>>575
ホワイトミーアキャット
592774RR:2005/11/12(土) 14:31:02 ID:6YS6UINd
>>583
姫ぬこ様が布団に入ってきて、股間で寝てくれた!
が、すぐに出てしまった。

『姫様、わたしのマンコは臭いのですか?・・・ ヽ(`Д´)ノ 』
593774RR:2005/11/12(土) 14:34:41 ID:g6ysAQhZ
どれ、試しに俺が嗅いであげよう。
594774RR:2005/11/12(土) 14:43:35 ID:AgZwC1dx
釣りぢゃね?
595774RR:2005/11/12(土) 14:44:21 ID:WHyX9FfS
おそレスだけど>>567はコラだと思うよ。
猫とバイクのピントが違い過ぎ。
後ろ足のとことか特に。
596774RR:2005/11/12(土) 14:56:04 ID:6YS6UINd
>>594
残念ながら釣りじゃないんだな・・・これが。

あ、ちなみにバイクは大好きですが免許持ってません。
(原付取得して1週間位で免取になりました)
597774RR:2005/11/12(土) 15:07:02 ID:D8H7NCOV
>猫とバイクのピントが違い過ぎ。
>後ろ足のとことか特に。

俺にはぴったり同じ面でピントが来ているように見えるが?
深度も猫とバイクで同じだわ。
598774RR:2005/11/12(土) 15:13:54 ID:d55+ZQvp
大学生の時、新聞配達のバイトをしていた。ある日、ヤマハメイトに乗って
のんびり夕刊を配っていると、猫が斜め後方から45度の角度で俺のバイクを追い越した。
と、同時に猫を轢いてしまった。前輪にかなりの衝撃があり、急ブレーキを
かけて停止したのだが、猫はどこにも居なかった。薄暗かったので最初は
気が付かなかったが、猫はタイヤとフェンダーの間にはさまっていた。
前輪を手で回し、なんとか猫を出してやると、物凄い勢いで走り去っていった。
とりあえず、ほっとしたが・・・
599774RR:2005/11/12(土) 15:50:54 ID:SgxJBamF
最後の二行を読むまでぐろい話だと思ってた。ほっとしてよかったね。

対向車線の車にはねられて気絶した子猫を介抱したことならある。
骨が全部折れたんじゃないかと思うほどぐにゃぐにゃしてて、
これはもうだめなのかなあ・・・・・・、ってさびしく思っていたら、
突然ピクピクッと動き出して、きょろきょろしてから漏れの腕から飛び出して
逃げていった。
600774RR:2005/11/12(土) 15:50:56 ID:7/+GIIoQ
家の田圃にぬこ様が居る(゚∀゚)!?
急いで双眼鏡を取り出し(田圃まで100mくらいある)、
覗いてみると、白さぎでした('A`)
601583:2005/11/12(土) 16:15:10 ID:mU34pPYO
>>592
うちの三毛ぬこ様は、
俺の脇で寝ます。
脇の匂いはOKらしい。
いや腋臭じゃないけど。

毎日ぬこを小脇に抱えて眠る幸せ
602774RR:2005/11/12(土) 17:55:52 ID:hH4063Ds
>>595
猫毛猫皮の防御力がわからないのか
603774RR:2005/11/12(土) 18:44:35 ID:S1ay+ZJJ
人間などにわかるはずもなく・・・
604774RR:2005/11/12(土) 19:18:45 ID:S1ay+ZJJ
HIROの手品凄ぇなおい!!!
605774RR:2005/11/12(土) 23:13:04 ID:17Ul0lpI

        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ  ひんむ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
606774RR:2005/11/13(日) 02:48:30 ID:pje4vkiM
↑をひっくり返して・・・
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ocky1/neko.jpg
607774RR:2005/11/13(日) 11:24:37 ID:hrw6rurR
>>605
なごなごしますた
608774RR:2005/11/13(日) 13:54:48 ID:754TIDoy
>>606
保存しますた。
609774RR:2005/11/14(月) 17:45:14 ID:ltbOePU5
捕獲しますた。
610 ◆MarieEUjVA :2005/11/14(月) 18:50:04 ID:T8f8J+8C
うちのリー90のステップに猫玉が。
そーおっと猫餌を置いてきました。
611774RR:2005/11/14(月) 21:35:07 ID:UHZ6tWJ2
お客さんの家の玄関でデブ猫に全体重を掛けたスリスリをされてしまった。
丁度よい頃合で足をひょいとよけたらブデン!と転んだ。
この運動不足め。
612774RR:2005/11/15(火) 06:53:19 ID:lnOrveb6
藻舞い等今週のヤンマガのでろでろ読んだ?
ぬこの気持ちがわかるお。
ちなみに本買う時はコンビニ…バイクなら書店の紙袋よりビニール袋の方が手ぶらな時は良いからな…。
613567:2005/11/15(火) 15:45:11 ID:/8X49wzz
遅レスだけど>>567はコラではありませんよ。

http://www1.odn.ne.jp/nora/

の「猫写真」2005年9月にあります。別の写真もあります。
このHPはお薦めですよん。
614 ◆MarieEUjVA :2005/11/15(火) 15:52:07 ID:ttVGjbJc
>>613
ここ良いわ===

えーとバイクバイク
り−90予備部品到着
615774RR:2005/11/15(火) 16:24:43 ID:O89I06Xv
ノラの寿命は酷く短いらしいな。
そのかわし太く短く、目一杯ヤンチャに生きてニャン生謳歌せいよ!
616774RR:2005/11/15(火) 16:54:27 ID:5Kss/+Wo
いきつけの動物病院のお医者さんによると、野良猫の死亡原因の9割以上は
交通事故だそうだ。 車なのかバイクなのかはわからないが・・・・・・。
意外にも病気で死ぬことは少ないらしい。
617774RR:2005/11/15(火) 18:30:19 ID:bPVwa4IB
外飼いとか野良には色んな意見もあろうが、やっぱり街中をうろつく猫は風景のアクセントになっていいね。
外に猫がいなくなったら散歩しててもつまらないや。
618774RR:2005/11/15(火) 22:35:34 ID:49yT73M4
外飼いや野良猫を批判する人が、良くある外国の街中や埠頭に集まる猫の写真集を買い込む矛盾・・
619774RR:2005/11/15(火) 22:48:32 ID:ORJzntKd
良スレ発見ヽ( ・∀・)ノ
620774RR:2005/11/16(水) 00:53:25 ID:I6wJATpH
>>616
実家は海辺の田舎町。
車は殆んど走ってないが、淘汰されるのは病気のせいです。
621774RR:2005/11/16(水) 01:22:44 ID:e7UAMeOG
622774RR:2005/11/16(水) 07:01:33 ID:HatARRx+
>>621
no<な〜お〜♪(訳うまそ〜)
623774RR:2005/11/16(水) 11:10:13 ID:CHWHamie
家の近くの個人商店の中は、ネコがうろついてるんだが食べ物扱ってるのに駄目だよな。

俺はネコ目当てで買い物行くけど。
624774RR:2005/11/16(水) 11:33:42 ID:wziAlbEU
ぬこ好きだけど、食べ物屋で客席をウロウロしてるのはカンベンだなー。

この間、TVで蕎麦屋の紹介してたが、ガキが「お手伝い」と称してちょろちょろしていたり
最後の集合写真では、「看板犬」って言って、シーズ-かなんかを店の中で抱きかかえてたり

女性だけ、家族で経営の蕎麦屋で
6:4蕎麦
調理用の服なし
店内に犬とガキ

こんな店入らない(笑)
大体6:4蕎麦ってナンダヨ。蕎麦風味のうどんもどきのまちがいじゃ?
とかいろいろ突っ込んでしまったわけです。

衛生観念って人それぞれだが、少なくとも商売ならちゃんとして欲しい。
雰囲気やその場の清潔さも値段のうちなんだから。
625774RR:2005/11/16(水) 14:57:33 ID:Goj1z3ci
俺は猫のいるツレの家で飯を出されても全然平気で食べる。
だから飲み屋ぐらいなら猫がうろついてても気にならない。
つーか、大歓迎(*´▽`*)
626774RR:2005/11/16(水) 16:46:03 ID:MihAdkdN
>>625
いやいや、知人宅と商売でやってる飯屋を一緒にするなと。
627774RR:2005/11/16(水) 16:52:08 ID:Sv4ieQBV
めし喰う所は×
酒飲むとこなら◎

ねこキャバ行きたいよ〜
628774RR:2005/11/16(水) 17:21:03 ID:LOT/j+3O
629774RR:2005/11/16(水) 17:40:16 ID:Js6UkjPZ
>>628
前脚の白い足袋がイイ!!(タビフェチ)
630774RR:2005/11/16(水) 18:19:38 ID:sjqud6CG
最近のホムセンによくあるペットコーナーって何だか犬ばっか人気なんだよな。
ネコ見て萌えてたら店員がダッコさせてくれたっけ。
アメショー人懐っこい(*^∀^)
631774RR:2005/11/16(水) 19:14:37 ID:DOv5Lb85
アメショーって誰。猫?
632774RR:2005/11/16(水) 19:16:18 ID:e7UAMeOG
アメリカンショート・・・
633774RR:2005/11/16(水) 19:27:18 ID:CHWHamie
アメージングショーコスギ
634774RR:2005/11/16(水) 19:32:06 ID:xW/bNbz5
アメショーってほら、浜省の従兄弟だろ?
635774RR:2005/11/16(水) 20:27:41 ID:VRwucHPj
>>627
ねこバーっていいなw
そんなとこがあったら行ってみたいww
636774RR:2005/11/16(水) 20:28:59 ID:VRwucHPj
ところで、オレのいるトコ
白足袋+黒のネコたんは縁起が悪いといって嫌われている。
カワイイのにカワイソス
637774RR:2005/11/16(水) 20:35:08 ID:HV+XZ0dj
今調べてきた。アメリカンショートカットな。灰色の猫な。
638774RR:2005/11/16(水) 20:49:42 ID:V1vwf3aG
藻前らいじりすぎw

アメリカンショートヘアー
ワーキングキャットの代表。 北米移民時の猫が祖先。
体型は中型から大型。 辛抱強くかつ敏捷。 強くてやさしくて人懐こい。
縞々のある種類が有名。

ttp://images.google.co.jp/images?as_q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%BC
639774RR:2005/11/16(水) 20:52:13 ID:HV+XZ0dj
てっきりアメリカンショートカットだと思ってた。こっぱずかしい。



これ和む。
http://ryo.iiai.net/funnyflash.htm
640774RR:2005/11/16(水) 20:56:40 ID:1YJi+qzK
ちと感動した拾い動画
やや悲しい物語だが、やっぱ猫好きって最高
ttp://www.oct-net.ne.jp/~kawara/mitai/html/wi_pu01.html
ttp://www.oct-net.ne.jp/~kawara/mitai/html/wi_pu02.html
641774RR:2005/11/16(水) 21:12:17 ID:V1vwf3aG
>640
#2を見ようとすると#1が表示される。
HTMLをみるとwith_pucho01.swfが指定されているんで、直接見てみた。
ttp://www.oct-net.ne.jp/~kawara/mitai/image/with_pucho02.swf

そんなに漏れを泣かせたいのかーーーー!

いいお話でした。
642774RR:2005/11/16(水) 21:50:31 ID:HV+XZ0dj
にゃほにゃほたまくろー
643774RR:2005/11/16(水) 22:32:19 ID:JtER/5XI
サッカーする猫か?
644774RR:2005/11/16(水) 22:35:37 ID:HV+XZ0dj
トリビアでやってた。バックで流れてた曲が20年前、みんなの歌でやってた


        らじゃらじゃまはらじゃー♪




だった。勝手に使ってないか?
645774RR:2005/11/16(水) 22:45:00 ID:m86ypmFu
ねこ18
646774RR:2005/11/16(水) 22:54:49 ID:I6wJATpH
肉球162?
647774RR:2005/11/17(木) 01:11:05 ID:8uvjHQF8
>>636
何処に住まってるの?

もしかしてスペイソタン?
蝙蝠料理はママの味の人?
648774RR:2005/11/17(木) 09:52:36 ID:Rz3vlRwo
>>635
実在します。
649774RR:2005/11/17(木) 10:07:36 ID:tMQw4zRM
>644
アニメの左上部分に原曲として紹介されてたわけだが
650774RR:2005/11/17(木) 17:32:27 ID:YCrxEe6g
歌詞代わってたな。
651774RR:2005/11/17(木) 17:57:28 ID:OOXAQIfq
>>636
うちのにゃんこ・・不吉なの?
もうこれ以上ないってくらいかわいいいいいいいいんだけど
毎回見るたびに萌えるんですけど
ttp://mahoro.hazukicchi.net/img/img20051117175615.jpg
652774RR:2005/11/17(木) 18:03:58 ID:YCrxEe6g
コラみたいだなww

村とか行くとそういうタブーとか変わった風習有る。気にする方がおかしい。猫は、猫又になるまで大事に育てろよ。
653651:2005/11/17(木) 23:51:07 ID:OOXAQIfq
>>652
コラじゃない門!ぷんぷん

ちなみに激似の3兄弟の中で、一番最後まで残ってた子をもらってきました。
残り物だったけど、一番足袋がかわいかったよ!
そりゃあもう、大事に大事に愛情たっぷりに育ててますよ〜。猫又にな〜れ。

654774RR:2005/11/18(金) 01:35:58 ID:A50G5ah/
>>651
 もっと大きい画像きぼん。

 ぬこ様が不幸を運んでくるというなら、全部受け止めるのが下僕というものだ。
いや、こんなかわいい顔して不幸を運んでくる訳ないが。

 えーと、三兄弟お揃いの画像とかないの?さぞかし萌えると思うんだけど。
655774RR:2005/11/18(金) 01:57:42 ID:biF6aH42
足袋ねこの模様って絶対可愛く見えるようねらってる、あとωの部分が黒くて髭みたくなってんのもイイ
656774RR:2005/11/18(金) 12:38:10 ID:qUUlGS5m
猫は病気を運んでくる。

ぬこ様がいないと寂しくなっちゃう病を運んでくるんだよ。
すべてのぬこ様がキャリアです。
657774RR:2005/11/18(金) 17:42:15 ID:3dzExhh8
>>655
あの模様ってどうやって決定してるんだろう、やっぱ遺伝子関連なのかな
可笑しい模様の方が可愛いよね
658774RR:2005/11/18(金) 21:23:17 ID:jTavBKy5

ぬこが、わざわざダンボールの中からこぬこを連れ出し、おれのばばーの超大事な金
襴緞子の布団に、持って行ったためにばばーはショックで寝込んでしまった。
超大事な高級布団がぬこの毛とか汚れだらけ。
659774RR:2005/11/18(金) 22:13:15 ID:VvXQQJRb
ここ数日の深夜の冷え込みで、うちの猫が布団にもぐりこんでくる。
膝を立てて寝ると布団の中に丁度いい空間が出来る。それが心地よいらしい。
おかげで寝返りも打てず、一晩中変な具合に圧力がかかり続けている踵がちょっと痛む。

えーと。バイクネタバイクネタ。
寒くて乗れませんね。って、バイクネタとしてどうかと思うがまあいいか。
660774RR:2005/11/18(金) 22:16:22 ID:XdqUb3ZU
>>659
枕の横にふかふかの毛布を置いたり、
布団の中にも意図的にぬこが好きそうな空間を作ったり。
俺はそうやってぬこを誘導して快適に冬猫布団ライフを楽しんでます。

通勤スクーター買い換えた。
661774RR:2005/11/19(土) 01:25:29 ID:38OxzEls
ちくしょーーーーーーーーーーー!ヽ(`Д´)ノ
寝室のエアコン切ったら、三匹共俺を見捨てて炬燵(猫用の小さいの)に行きやがった。








炬燵のスイッチ切ってくる。
662774RR:2005/11/19(土) 01:49:50 ID:s4jgXJgF
猫用コタツってのがあるのか
663774RR:2005/11/19(土) 02:06:37 ID:38OxzEls
よく眠ってって可愛そうなんで切れなかった。

>>662
こんなの
ttp://pgcatmart.com/cp-bin/oscommerceRemise/catalog2/images/kotatsu.jpg
664774RR:2005/11/19(土) 02:14:38 ID:s4jgXJgF
最近の猫は贅沢なんだな
665 ◆MarieEUjVA :2005/11/19(土) 04:58:44 ID:cKW7mSQ1
今帰ってきた、寒いですねースクーター通勤も楽じゃない
ぬこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
お休み〜〜
666774RR:2005/11/19(土) 07:17:43 ID:ckf1UrBu
>>663
さっそく買った。
667774RR:2005/11/19(土) 12:07:43 ID:Dtg08rof
私はいつも籐で出来た丸ソファーにあぐらかいてるんだけど
(イメージ的には麻原彰晃)

寒いと猫が寝に来る。左右の腿に1匹ずつと股に1匹。
嬉しいけどとても重い・・・

>>666
仕事速いなぁ。ぬこさん幸せ者だね!
668774RR:2005/11/19(土) 13:51:33 ID:33wiSr2q
ぬおおぉぉ〜〜
貴様らうらやましすぎ〜〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァーーーン

バイクもなければ猫タンもいない漏れorz

でも、ヘルメットだけは買ったよ!
669774RR:2005/11/19(土) 15:59:54 ID:pTRB1+Gf
>>663
それイイ!
でも買うとぬこ等が俺を見捨てそうなので買わない。
670774RR:2005/11/19(土) 17:08:39 ID:ksvA1OK9
>>669
一年位前に買おうか迷ったけど、
同じ理由で俺も買わなかった。
671774RR:2005/11/19(土) 17:33:46 ID:LoImi7ao
ぬ子が膝上で寝ていた。
オナラしたくなったが起こすとかわいそうなのでそっとすかした。
クシャミして起きて逃げた。
672774RR:2005/11/19(土) 17:36:24 ID:wEM/f9aq
ちぐらの季節だねえ
673 ◆MarieEUjVA :2005/11/19(土) 17:38:37 ID:cKW7mSQ1
>>668
7匹いますからお裾分けしましょうか?
674774RR:2005/11/19(土) 17:51:54 ID:vV2jOfP9
>>668
ヘルメットを枕元においておいたら神様がこっそり子猫たんをメットの中に・・。
675 ◆MarieEUjVA :2005/11/19(土) 17:55:56 ID:cKW7mSQ1
>>674
7匹目がそうだった。朝起きたら枕元でにゃーにゃーと
1番の親猫が拾ってきたらしい_| ̄|○

バイクの話題・・・寒くて部品交換できません。
676774RR:2005/11/19(土) 18:24:30 ID:/hktLw0P
猫暖房の季節になってまいりました
677774RR:2005/11/19(土) 19:17:36 ID:N/Qsq7fP
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132395386606.jpg
ぬこ様がバイクに乗りたそうにしていました。
678774RR:2005/11/19(土) 19:39:40 ID:WCdJXiCP
>>677
タンデムで、お魚のおいしい所までツーリングしてあげろ。
679 ◆MarieEUjVA :2005/11/19(土) 19:43:19 ID:cKW7mSQ1
>>678
激しく同意
680774RR:2005/11/19(土) 19:59:51 ID:oT2IQwLX
>>677
人工衛星に乗せられる猫かと思ったw
681774RR:2005/11/19(土) 20:41:24 ID:kuQl3vgO
>>675
猫が猫を拾ってくる事があるんか・・・すげ〜
682 ◆MarieEUjVA :2005/11/19(土) 20:59:53 ID:cKW7mSQ1
>>681
有るよ2匹目です_| ̄|○
今居る4匹目と7匹目が誘拐猫
親猫が拾ってきました。
今じゃ19歳で表に出歩かなくなった。
683774RR:2005/11/19(土) 21:04:08 ID:oIGKJrAd
684 ◆MarieEUjVA :2005/11/19(土) 21:31:01 ID:cKW7mSQ1
>>683
うわーい(^^
685774RR:2005/11/19(土) 21:42:59 ID:N/Qsq7fP
>683
YZRと猫猫猫猫猫ーーーーー!
686774RR:2005/11/19(土) 22:20:33 ID:Bjy72EzS
TZRだけど、ねこカワイイから恩赦
687774RR:2005/11/19(土) 22:34:58 ID:kuQl3vgO
>>682
えぇ〜、そんな事ってあるのか!
どっから誘拐してくんだ?
19歳ってのもすごいな・・・
688774RR:2005/11/19(土) 22:51:36 ID:iip+WIq/
>>675さん
うちのにゃんこ(避妊済)は、しんだ子猫たんをくわえてきたことあります・・。
もしかして、こっそり面倒見ていたのが、動かなくなったからなんとかしたって〜
と思って連れて来たのかな・・?と思ってます。

うちの前のマンションから出て行くバイクの音が大きくて
音が鳴るたびににゃんこがビクーーーッ!!とします。
689 ◆MarieEUjVA :2005/11/19(土) 23:11:53 ID:cKW7mSQ1
>>687
どうも聴く所によると
ノラさんが産んではぐれた子猫を
連れてきてしまうようです。
2匹とも目が開いてないでみゅーみゅーの状態でした
何故か親ぬこさんもちゃんとお乳が出てた模様
うむ、さすがです。
なので誘拐猫だけが毛色が違います
(白子さんと茶トラさん)
獣医もまだまだ元気ですと太鼓判を。
でも歳ですねー寝てる方が多くなった。
餌も水もこの子専用にしてます。
頑張って冬こせよ〜〜
690774RR:2005/11/19(土) 23:31:12 ID:33wiSr2q
>674
そ れ だ!(・∀・)9 ビシ!!
今晩早速実行してみます。

しかし、実際外で猫たんを保護したい場合、リュックタイプのキャリーバッグに
猫たんをいれて、抱っこスタイルでバイクorスクーターというのはありですか?
691774RR:2005/11/19(土) 23:58:51 ID:kuQl3vgO
>>689
な〜る。はぐれたり放棄された子を、保護してきてんのかな。
ほんとに誘拐だと、大変なことになりそうだもな。
長生きしてね〜
692774RR:2005/11/20(日) 00:13:51 ID:PInBuPzK
>>690さん
バイクで家までにゃんこをつれてきた人のお話あります。
このスレで前に出た気がする。
ttp://cats.at.webry.info/200509/article_4.html
本当はダンボールとかキャリーケースに入れて車、のがいいんでしょうが・・。
693774RR:2005/11/20(日) 00:33:10 ID:dBq/HYEp
>>1
轢いた数ですか?
一匹
694774RR:2005/11/20(日) 01:05:36 ID:KgjivSU1
かつてTZRで駆け巡り、ぬこタンを股の間で眠らせていた者ですが
今、ぬこタンってはやってるの?
愛猫をデイパック入れ、TZRで二人乗り。
時速100キロで走ってた日々が懐かしい。
愛猫は首をフリフリおとなしくしてました。(バックミラーで観察)
今から思えば危険なことやってたなー。
695690:2005/11/20(日) 01:33:34 ID:GrFpToZk
>692
ありがとです〜
さすがにキャリーバッグを使う分、このお話の状態よりははるかにましだと
思いたい。時間も短時間ならなんとかなるか…
696 ◆MarieEUjVA :2005/11/20(日) 01:47:30 ID:0uDD2rL9
うちの2番目もスクーターのステップ部分に乗って
買い物につきあう時があります。
697651:2005/11/20(日) 02:56:29 ID:pluK+8Mp
>>654
ttp://mahoro.hazukicchi.net/img/img20051120025039.jpg
大きい画像でつ。よろしければどうぞ。実物はもっと美猫よ。

3兄弟そろいぶみの写真はないのよね。元親さんもそろったとこの写真は持ってなかったみたい。
子猫はすぐにちょこちょこ動いちゃうから、写真撮るのが難しかったんじゃないかね。
あればほんと〜〜〜〜に萌えたんだろなあ・・


>>688
うちの↑はバイクで出かけるとき、リビングのガラス越しに見送ってくれます。
飼い主だってわかってるのかな?
698654:2005/11/20(日) 04:22:13 ID:xVYokPRj
>>697
 うわぁありがとう。やっぱりとても美猫さんではないですか。もう少し大きくなると
とてもダンディさんになりそう。

 三兄弟揃い踏みはありませんか、やはり。確かに撮れるとすれば固まって
寝てるときくらいでしょうしねぇ。しょうがない、妄想するか。

 ここんとこ急に冷え込んでるんでバイクに乗る気合が入らない…ぬこ様
抱えて寝てたいよ。
699774RR:2005/11/20(日) 10:32:33 ID:595JQxYy
>>697 ラブリー
700774RR:2005/11/20(日) 10:46:04 ID:AschF/tp
>>697
目一杯ハァハァしました。

この興奮が冷めないうちに、ぬこオブジェとぬこ写真展に行ってきまつ。

バイクで行きたいけど、大阪市内で駐輪場無さげ。
電車でぬこたまハァハァと言いながら行きます。
701774RR:2005/11/20(日) 12:58:42 ID:aOy5So9O
から
702774RR:2005/11/20(日) 13:10:06 ID:FwqJdyyE
http://2st.dip.jp/futaba/src/1132459764638.jpg

ハッチっていう野良猫。かぁいいよ。
703774RR:2005/11/20(日) 13:43:55 ID:H5ocBRDP
昨日、関テレの「なんぼDEなんぼ」に出てた元・野良猫かな?
704774RR:2005/11/20(日) 15:21:55 ID:FwqJdyyE
>>703
ん?そっくりなのでてたの?
こっちは神奈川県だよー(*´ω`*)
705 ◆MarieEUjVA :2005/11/20(日) 15:25:12 ID:0uDD2rL9
>>697
つぶらな瞳が良い(^^
うちのは、あんだ?写真???家出するぞゴラー
だからなー
706774RR:2005/11/20(日) 15:35:08 ID:4IIPVLch
>>702 めっさカワイイ
うちの近所にゃこんなカワイイのは居ないんだよなぁ
707774RR:2005/11/20(日) 15:56:43 ID:gQEPkC6A
http://f.pic.to/3oxou
うちのバカ2匹と、近所の野良。
708     MEGA姉さん ◆gzOqsknncc :2005/11/20(日) 17:34:40 ID:kfP2olPL
いい顔してるにゃん!
709774RR:2005/11/21(月) 16:37:56 ID:yWTJb88U
ネコの何処がかわいいかを考えてみたんだが、
「何か丸いから」
という結論に達しました。
710774RR:2005/11/21(月) 20:13:18 ID:ZVMrkHmH
>>709
猫背の魅力
711774RR:2005/11/21(月) 20:21:23 ID:0QE0Brv3
>>707
貴様は俺をコロス気かーーーーーーーぁ!








(;´Д`)ハァハァ
712774RR:2005/11/21(月) 22:45:13 ID:9uNJvG70
夏に拾った坊ちゃんぬこ。

さっき、おっぱい探しごっこしてモフってたら
タバコ押し付けられた痕発見。
悲し過ぎる・・・
713774RR:2005/11/21(月) 22:49:42 ID:umM9HFCy
>>712
これからは、おいしいもの食べさせて、いっぱいナデナデしてやれ。
714774RR:2005/11/21(月) 23:38:31 ID:MHRVt4cu
>>712
貴様、おっぱい探しごっこだと??









俺も毎晩やってまつ。
715774RR:2005/11/22(火) 00:04:30 ID:kGPUrQd+
>>712
その猫きっと、お前に拾われてよかったと思ってるよ。
精一杯可愛がってやるんだぞ。
716774RR:2005/11/22(火) 00:33:11 ID:Uv0Of1ga
ぬこ好きの方達、みんないい人だな、

。・゚・(ノ▽`)・゚・。ナケテキタ
717774RR:2005/11/22(火) 01:19:00 ID:IU0CyJRZ
ヨッパライだけどもネコ好きには泣ける話だね。
いい話だよ!!
718777RR:2005/11/22(火) 05:41:38 ID:73HEsBbq
猫を飼っている方、できるだけ室内飼いにしてあげてください。
地方にもよるけど、外で喧嘩をするのが多くなったりすると
6割の猫はエイズになってしまいます。
僕のところは一匹なってから、ずっと室内飼いです。
外を朝から晩まで眺める背中は可愛そうですが、リードをつけたりして
散歩してやります。他の猫にうつさないためにも室内飼いにする責任が
あるので、可愛そうですが…
719774RR:2005/11/22(火) 14:17:03 ID:keCRlVuf
>>718
室内飼いのネコは、できれば複頭飼いするべし
うちもオスの先住猫(去勢済み)が寂しそうなので、メスの仔もらってきたら
なかよく遊んで、あまり外に出たがらなくなった。
オス+メスのペアがいいみたいですね。
720774RR:2005/11/22(火) 18:56:39 ID:beorNyOw
ペット禁止の賃貸なんで室内じゃ飼えないんだが、近所の外飼いの猫がよく遊びに
くるもんで可愛がってたら、2匹ほど殆どうちの敷地に居つくようになっちゃった。
餌はあげてないのにこれじゃ、飼い主かまってやらなさ過ぎだろ。
室内じゃ飼えないし人様の猫だし、「うちくる?」って言えないのが微妙に辛い。
721774RR:2005/11/22(火) 19:04:20 ID:1fHkO/Wn
マリーアントワネットの物まねー

「外に出せないのなら、中庭で遊ばせればいいじゃない」
722774RR:2005/11/22(火) 19:51:07 ID:xpgR+ep7
・飼い主が自宅周辺の縄張りを仕切る
・ぬこ同伴で夜の集会の時ボスの権限でうちのに手を出したら許さん旨を告知する
・以後一人で外のお散歩楽しいな

飼い主頑張れw
723774RR:2005/11/22(火) 21:34:35 ID:UwJIgOPi
>>713>>715>>716>>717
ありがとう。先住と合わせて3匹。頑張って育てるお〜!

>>714ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)オパーイイ!!
724774RR:2005/11/22(火) 23:30:27 ID:GtacTmvD
すっかり冬毛になり、モコモコでつ(・∀・)!
てか、撫でると静電気がパチパチいって痛いんですけど・・・(´Д`;)
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1132669293936.jpg
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1132669354149.jpg
725774RR:2005/11/22(火) 23:33:47 ID:EXDyuUHN
>>724
(;´Д`)ハァハァ
フカフカの後ろ姿・・・
726774RR:2005/11/22(火) 23:43:04 ID:rUOPfljC
>>724
実家の猫思い出して和んだ。16年生きた。
727 ◆MarieEUjVA :2005/11/23(水) 00:44:25 ID:Shi4lGCP
>>724
うわーい、可愛い
長毛種か良いなー
728724:2005/11/23(水) 00:44:41 ID:6DLQNXYd
>>725
もっとハァハァしてくださいな〜(・∀・)つ[第2弾]
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1132673999812.jpg
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1132674062951.jpg

>>726
長生きのぬこ様ですね〜
729724:2005/11/23(水) 00:46:04 ID:6DLQNXYd
>>727
はい、ラグドールの3歳5ヶ月の♀です。
730774RR:2005/11/23(水) 00:51:57 ID:+wclvHXt
>>724の、これ→http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1132669293936.jpg

あぁ、吸い込まれそうな目をしている。。。たまらん。たまらんよ!
>>724が憎い!毎日こんな仔と、あんな事やこんな事をしとるんか!!





(´Д`;)オデモコンナコガホシイ。。。
731 ◆MarieEUjVA :2005/11/23(水) 01:01:45 ID:Shi4lGCP
>>729
3歳か可愛い盛りだねー
なかよくねー
732774RR:2005/11/23(水) 06:00:22 ID:muOXrfEA
>>720
それはその場所が好きなんじゃないかなぁ。
うちのは構い過ぎると逆に嫌がるしorz
733724:2005/11/23(水) 07:22:48 ID:6DLQNXYd
>>730
ぬこ様との生活、いいですよ〜(・∀・)

>>731
ありがとさんです(・∀・)
734774RR:2005/11/23(水) 14:43:29 ID:y64uH1mC
735774RR:2005/11/23(水) 15:15:28 ID:FjVsHPcZ
>>734
そうそう
耳がピンと立って、うつろな瞳の・・・

ってなんでねんっ!w
でも、柴犬タソも(;´Д`)ハァハァ
736774RR:2005/11/23(水) 15:22:58 ID:VcWsUMGj
長生きしてくれるのはいいことだ。

でも、こないだの「猫の手帳」が長寿猫特集だったけど、あまりに
長生きしすぎてて人間ならば「要介護老人特集」状態になってて
少し萎えた。


えーと、モーター細工リスト(雑誌つながり)
737774RR:2005/11/23(水) 16:03:51 ID:TadxeSz2
>>734
吹いたw
なんか昔読んでたグルグルの猫を思い出した
738774RR:2005/11/23(水) 19:26:53 ID:chz5GnLm
>>737
しまった!気になって動けん
739774RR:2005/11/23(水) 19:44:54 ID:AFiB8oca
グルグルの猫を想像中・・・
740774RR:2005/11/23(水) 20:58:02 ID:c/0nqLO8
魔方陣ぐるぐる?
741774RR:2005/11/23(水) 21:00:30 ID:Cy+0gQD/
自宅に帰ってバイクから降りようと足を上げたら、タンデムシートに御出迎えしてくださった猫様に
延髄切りしちゃった・・・・


償いにスーパーで半額マグロ買ってきて許してもらいました。
742774RR:2005/11/23(水) 21:55:06 ID:c/0nqLO8
ぬこって、餌あげる人に対しては別格だよね。
743774RR:2005/11/23(水) 21:55:11 ID:xzq3azAB
ぬこ様のすることは確信犯。
744774RR:2005/11/23(水) 22:08:53 ID:a5PdFGyW
>>742
それはあるw
意外に頭いい
745774RR:2005/11/23(水) 22:09:03 ID:/Q6UOqwH
>>741
後ろ回し蹴りでは??
ってことはどうでもいいですね、そのやさしさに乾杯♪
746774RR:2005/11/23(水) 22:12:17 ID:c/0nqLO8
>>743
言葉遣いチガットル!!辞書ひき直せ。
747774RR:2005/11/23(水) 22:16:06 ID:iysuxhU6
意味は通じるんだから、野暮なこと言わない。
748774RR:2005/11/23(水) 22:22:17 ID:+bPH/oyd
前を走ってたシビックを抜いたろと思って近づいたら
ね!ねこちゃん! ひっ卑劣なりシビック乗り!

749774RR:2005/11/23(水) 22:41:27 ID:TRSRt1Lx
今日仕事帰りに路地を通り抜けてたら、ネコが路地を横切りたそうに2,3歩歩き出して、さらに走って
横切ろうとした時、俺に気付いて、ほんの一瞬逡巡して、元の位置に戻っていった。

あったまいー
750749:2005/11/23(水) 22:42:26 ID:TRSRt1Lx
俺は車だったの、判りにくくてスマソ

ヌコアタマイイよヌコ
751774RR:2005/11/23(水) 22:56:43 ID:Pv0o+rvM
>>746
じゃあなおしたるわ
「おぬこさまは確信犯であらせられる。」


>>749
ほんの一瞬逡巡して、どう見てもひかれちゃうタイミングで横切る
ってのはすごく良く見る。こっちはチャリだから止まってるけど
でもぬ小あたまいいよね。
752774RR:2005/11/23(水) 23:40:01 ID:c/0nqLO8
確信犯→自分が正しいと思ってやったことが犯罪に該当していたこと
753774RR:2005/11/23(水) 23:45:51 ID:gnFRUiiY
子供の頃飼っていたぬこは国道はさんだ反対側の店舖まで遊びに来るのだが
手前の車線にクルマが来なくなったらセンターラインのとこまで進んで待機
で、クルマが目の前や後ろ走っていてもたじろがず待機
そして向こう側のクルマがいなくなれば渡ってきます

しかも決して走ることは無く悠々と歩いてわたるという
ぬことは思えないやつでした
754774RR:2005/11/23(水) 23:48:52 ID:kRmSjTHh
goo国語辞典

かくしん-はん 3 【確信犯】

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
755774RR:2005/11/24(木) 00:03:08 ID:iysuxhU6
.>>752,754
教えてくれて、ありがとう。





ヤレヤレ。
756774RR:2005/11/24(木) 01:19:38 ID:Pt6hK7Gr
さっき裏路地を原付でぼへへへへ〜とスピード控えめで走ってたら、
垣根から抜け出してきたぬこさまと






何故か併走

萌えた( ´д`)
757774RR:2005/11/24(木) 10:25:38 ID:fG7hOwXe
いいこと思い付いた。
峠で抜かれると悔しいからバイクジャケットの背中に猫の写真をプリントしておく。
ほら、後ろのヤツは写真に目がいって追い抜けない。
流行りの曲がる液晶ディスプレイを貼り付けてスライドショーにしておくと、もう目が離せない。
動画なんか流した日には、後ろに大名行列だ。
758774RR:2005/11/24(木) 12:45:20 ID:sAocXslx
液晶背負って峠か…
759774RR:2005/11/24(木) 13:31:22 ID:vi730TaF
ノートパソ背負って
得ろ画スライドショーで充分
760774RR:2005/11/24(木) 19:51:08 ID:8f9gvgkB
近所のハナちゃんのお友達が俺のバイクにマーキングしてしまって困っています
761774RR:2005/11/24(木) 19:56:20 ID:79O+bP/I
近所のハナちゃんのお友達が俺のバイクにマスキングしてしまって困っています
762774RR:2005/11/24(木) 21:02:17 ID:4qGETbHV
近所のハナちゃんのお友達の俺がバイクにマーキングしてしまって困っています
763774RR:2005/11/24(木) 21:03:48 ID:uTZy0cBW
近所のハナちゃんのお友達が俺のバイクにマスカキングしてしまって困っています
764774RR:2005/11/24(木) 21:11:04 ID:CagjOkKB
近所のハナちゃんのお友達の俺がバイクにスパンキングしてしまって困られています
765774RR:2005/11/24(木) 21:11:36 ID:PH0bwxl5
>>761-763
どこが面白いのか解説してくれ
766774RR:2005/11/24(木) 21:15:52 ID:uTZy0cBW
>>765さんは>>764が笑いのツボだったようです。。。
767774RR:2005/11/24(木) 21:21:21 ID:Ws5m+Ndr
ワロスwwwwwww
768774RR:2005/11/24(木) 21:24:36 ID:OCyBXwTW
近所のハナちゃんのお友達が俺のバイクの上でリアルムシキングしてしまって困っています
769774RR:2005/11/24(木) 21:38:34 ID:iwnLK2b1
つまらんもうヤメレ
770774RR:2005/11/24(木) 22:21:42 ID:LGNoIPKw
寒いからデブ猫に暖めてもらいたいな
771774RR:2005/11/24(木) 23:13:21 ID:6E3Xxmkj
今日は公園にいた野良ぬこ様と遊んできました

一点を見つめたまま置物状態で、近づいてもまったく無反応だったので
背中をもみもみマッサージしたら、「何してんの?」って感じでノーリアクション
ぬぅ手ごわいなと思いつつ、しつこくそのまま続けると
不意に横にごろんってなって腹見せポーズ!
いきなりの行動に、ちょ俺を萌え殺す気かっ!た、たまらん!

いや〜、ほんと何を考えてるのか読めないですね
772774RR:2005/11/24(木) 23:22:40 ID:/KvM6qaO
>>771
人間にあまり警戒心を見せないあたり、
近所の飼い猫様じゃ?
773774RR:2005/11/24(木) 23:28:01 ID:o4dXh96A
>>771
しつこくマッサージしているアナタに萌えw
774774RR:2005/11/24(木) 23:36:15 ID:PH0bwxl5
布団の中にぬこ二匹
じゃま

無下に追い出せない上に暑いんです
775774RR:2005/11/24(木) 23:40:05 ID:TgXYJUXF
>>774
しあわせ者が
776774RR:2005/11/24(木) 23:43:19 ID:8lk6q5xc
基本的に猫好きなんだけど
俺のドカの上で寝やがって小傷付けられてて
今日油断して寝てたので鍵(キーホルダーに10本以上ついてるやつ)
を思い切りぶつけてやったら、壁に頭ぶつけながら必死で走っていきました。
あしたからバイクの上で寝てないと良いですが・・・
殺生はしたくありません。
777774RR:2005/11/24(木) 23:44:17 ID:K9dbfcnz
778774RR:2005/11/24(木) 23:51:14 ID:GJD5ggXP
猫の目くそを取ってやるやさしさ。
779774RR:2005/11/25(金) 00:15:31 ID:1QFmuVJN
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 最近近所のハナちゃんの
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 友達が俺のバイクにマーキング
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < しちゃうのが困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
780774RR:2005/11/25(金) 09:59:11 ID:nimxDDDF
嬉しそうに言うなよ。この下僕が。ww
781774RR:2005/11/25(金) 13:52:58 ID:/CDCWhmk
>>777
俺のと同じだ。
シラックが台形になってきてる・・・orz・。
782774RR:2005/11/25(金) 14:17:18 ID:DY11e+im
ウチの猫といつも喧嘩してたほかの家の猫が、空き地で
仲良く並んでひなたぼっこしてたのでアゲ
783774RR:2005/11/25(金) 22:58:08 ID:cPUvONRy
↑良かったですねアゲ
784774RR:2005/11/25(金) 23:13:05 ID:ZQKPbwi9
やはりケンカのあとは
「おまえやるな ニヤリ」
で川原の土手で空を見上げながら
友情が芽生えるのであった
785774RR:2005/11/25(金) 23:29:54 ID:FmyZJKm+
青春ですね
786774RR:2005/11/26(土) 01:17:55 ID:aUvL7V2C
787774RR:2005/11/26(土) 10:43:44 ID:hASrfPxr
『バイク or ねこ、どちらか1つを選べ』て夢をみて相当うなされた。
結局、夢の中で選べなかったんだけど
起きている今、考えてもやっぱ選べない。

ぬこ様の写真うpしてくれる人ありがとね。
うちではぬこ様が飼えないから
寒いこの季節、かなりいやされてます。
788774RR:2005/11/26(土) 18:59:53 ID:qAz1KnqU
わしは猫飼いたいが女も飼いたいので困ってる
789774RR:2005/11/26(土) 19:17:34 ID:AQ9r/Xts
雌猫飼えばおk
790774RR:2005/11/26(土) 19:19:24 ID:OnNNlwOT
今、毛布を占拠されてて寒いです
791774RR:2005/11/26(土) 19:31:45 ID:qAz1KnqU
一緒に入るチャンスだろぼけ行かんかボケ臆病ものはぁはぁしてこんかいぼけ!
792774RR:2005/11/26(土) 20:59:24 ID:qAz1KnqU
http://www.youthofbritain.com/chillout4.swf

あっぶねぇなぁおい!!
793774RR:2005/11/26(土) 23:35:10 ID:JzQUabjF
ネコのくしゃみを今日初めて見た。
794774RR:2005/11/27(日) 03:11:09 ID:GzDv+KnV
>>793
くしゃみよりも、寝言言ってる時のほうが萌えます。
795774RR:2005/11/27(日) 05:47:48 ID:FRuPzxAp
寝てる時に鼻に紙縒りをコチョコチョ…でいつでも見れるYO
796774RR:2005/11/27(日) 06:04:56 ID:ecMAYiPR
寝ながら手足がピクピク動いてるので「あー夢でもみてんのかな」などとおもいつつ放置していると、
イキナリ立ち上がって何かを追いかけるように駆けだして、途中で「あれ?」みたいな顔して立ち止まる。
そのときの表情が一番萌える。

んでこっちをみて「ねずみは?」みたいな顔するんだよ。
しらねぇよ。
797774RR:2005/11/27(日) 07:56:58 ID:vKvbKyG/
ねこってたまに何も無い天井とかじーって見てるな・・・幽霊でも見えてるのか?
798774RR:2005/11/27(日) 08:12:02 ID:OQFVKTOg
小学生のころ工作の時間に粘土で車に轢かれた猫という作品を作って
先生に怒られてる奴がいた
この国には表現の自由が無いのか
799774RR:2005/11/27(日) 08:17:37 ID:vKvbKyG/
適切じゃない事を矯正してやる必要はあるだろ。
800774RR:2005/11/27(日) 09:27:15 ID:Y6ZZSKPQ
愛情表現も自由>怒られる
801774RR:2005/11/27(日) 10:01:31 ID:GV6n/uxq
>>797
別に蛾とか蝶とかいるわけでもないのに、こやつを捕まえようと道路に飛び出し
たりはするけど、なんか見えてるんだろうか?
802774RR:2005/11/27(日) 10:04:33 ID:xIEMgbAp
>>801
フォースを感じているんだよ、フォースを
803774RR:2005/11/27(日) 10:16:45 ID:0cD/WfNa
だから幽霊だって
804774RR:2005/11/27(日) 12:37:57 ID:GzDv+KnV
猫って隣室の絨毯の上に羽虫が着地する音も聞こえるくらい耳がいいんですって。
だから、じっと一点を見つめてる時は、人間に聞こえない何かが聞こえてるんだよ。
壁の向こうをゴキが這い回ってる音とか。

















そう考えないと怖えよウワァァァアアアアンヽ(`Д´)ノ
805774RR:2005/11/27(日) 13:06:06 ID:kwZmfrCF
>>797
ttp://zenryokuhp.com/Flash/neko-x3.html
コレを思い出した。
806774RR:2005/11/27(日) 13:10:52 ID:XwBJBB7g
猫たんは、人には見えないものも見えています。

まあ、ただ見てるだけなら害はないとおも。
猫たんがフーフーシャーシャーしたり、何かを必死に訴えてくるようなら別ですが
807774RR:2005/11/27(日) 13:27:23 ID:uT/mwqEb
<>>804
そんなぬこも池の中の鯉が泳いでるのをじーーっと見ているときとか
焼き秋刀魚の方を萌えながら見ているときはそんな集中力微塵も無い
ことをおーれは知っているぅ♪
808774RR:2005/11/27(日) 13:27:51 ID:9QKO1W0s
昨日今日とやっているパシフィコ横浜のペットのイベントで、
ぬこを触れるブースがあったぞ。
http://www.pet-oukoku-dome.com/
809774RR:2005/11/27(日) 14:29:49 ID:/Nb2IOun
>>807
そういう超集中しているときに後ろから脅かすと
1mぐらいジャンプしてビックリするよね。
で、ダッコすると心臓がバクバクしてるのがわかる。
810774RR:2005/11/27(日) 15:44:00 ID:tzG71/9P
そんで懸命に鼻なめてる。ww
811 ◆MarieEUjVA :2005/11/27(日) 16:24:51 ID:eJj1JK3t
懸命に踊ってごまかしてる
812774RR:2005/11/27(日) 16:39:09 ID:9QKO1W0s
ホワッツ
813774RR:2005/11/27(日) 17:08:03 ID:23aMhKpX
マイコー
814774RR:2005/11/27(日) 17:19:52 ID:oqcsfgk5
>>811->>813
おまいらナイスコンビネーションだw
815774RR:2005/11/27(日) 17:30:50 ID:i6YDeKs+
バイクでコンビニまで行ったついでにガーフィールド・ザ・ムービーのDVD買ってきた。
ヌコ最高
816774RR:2005/11/27(日) 18:37:32 ID:xxT2x/Ht
サイモンと
817774RR:2005/11/27(日) 18:45:21 ID:D7Rsqag2
グレーテル
818774RR:2005/11/27(日) 18:51:24 ID:xxT2x/Ht
ヘーゼルだろ!!ww
819774RR:2005/11/27(日) 19:05:58 ID:r83vT5FW
グランゼルじゃなかったか?
820774RR:2005/11/27(日) 19:07:08 ID:23aMhKpX
ガーファンクルだろ
821774RR:2005/11/27(日) 19:07:35 ID:Jxg39cor
グレてやる!だろ
822774RR:2005/11/27(日) 19:09:22 ID:xxT2x/Ht
悪魔城ドラキュラ
823774RR:2005/11/27(日) 19:24:38 ID:zSo7XN7C
キョーダイン
824774RR:2005/11/27(日) 19:57:08 ID:nJr7uIYv
シモンだよ。
825774RR:2005/11/27(日) 20:53:39 ID:IcCb1d7l
マサト
826774RR:2005/11/27(日) 21:03:01 ID:803pX48C
男爵ディーノ
827774RR:2005/11/27(日) 22:56:57 ID:zSo7XN7C
男爵ディーノ ってなに?
828774RR:2005/11/27(日) 23:01:55 ID:803pX48C
シンガリ!!女塾に出てきたおかま
829774RR:2005/11/27(日) 23:21:17 ID:YOsbOHCc
話についていけません><
830774RR:2005/11/28(月) 00:04:24 ID:PrWXb2mh
猫のきんたまってかわいいなω
831774RR:2005/11/28(月) 00:15:43 ID:NgmloT2t
男色ディーノ
832774RR:2005/11/28(月) 00:18:14 ID:ZJf8Slgb
もういいから
833774RR:2005/11/28(月) 00:19:30 ID:qvVi1bFd
834774RR:2005/11/28(月) 00:59:51 ID:r4R7Gx1h
835774RR:2005/11/28(月) 01:11:30 ID:rOWaXSod
にゃーん
836 ◆MarieEUjVA :2005/11/28(月) 01:29:51 ID:f11tznPI
>>834
ぬ個よりバイクに目が逝ってしまった。
837774RR:2005/11/28(月) 02:34:42 ID:AtDa89tP
>>834
こんなのツーリング先で止まってたら「これ何の絵ですか?」ってきいちゃうな
838774RR:2005/11/28(月) 12:37:54 ID:eI/1nvBw
>>834
俺も単車に目が行ったw
けど、単車の痛車なんて久々に見たな。
839774RR:2005/11/28(月) 14:56:41 ID:GZXx/bLZ
いまさらだが猫の恩返しを見た。
主題歌いいなあ。CMやってた頃も思ってたけど。
840774RR:2005/11/28(月) 15:31:46 ID:TYjQFFJt
あの映画、結構良かったと思うんだけど世間の評判はあまり良くない・・・。
841774RR:2005/11/28(月) 15:32:57 ID:Kb+oP5LH
よく遊びに来る近所の飼い猫。
抱き上げてフリースに包んで部屋に上げ、ソファーで抱っこしてあげてたら2時間も寝やがりましたよ。
腰が痛くなったが無茶苦茶可愛い。
うちの子になる?、とも思ったが拉致するわけにもいかず・・・。
842774RR:2005/11/28(月) 18:02:46 ID:oI1OSdZb
↑通報シマスタ
843841:2005/11/28(月) 18:27:47 ID:Kb+oP5LH
だから再放流したってw。
人んちの猫を無責任に可愛がれるってのも悪くないんだが、下手すると飼い主の
所より、うちとお隣の家にいる時間の方が長そうなんだよな。
844774RR:2005/11/29(火) 00:01:33 ID:m/iw4cUG
>>840
あれはぬこ好きじゃないとつまんねーだろ。ジブリっぽくもねぇし。まぁ、俺は女子高校生が
ぬこになったときの顔に萌えたが。
845774RR:2005/11/29(火) 00:07:36 ID:00tiPmvO
ヒント:中の人
846774RR:2005/11/29(火) 00:29:41 ID:xWa0dC/m
>>834
コラだと思っていたが、違うのか・・・
847774RR:2005/11/29(火) 00:54:43 ID:x0T05M47
三菱コラージュ
848774RR:2005/11/29(火) 01:26:44 ID:Y6JvB3DO
最近、近所に現れた白の野良ヌコ。
あまりにも警戒心もなく、足にスリスリ・・・

うぉぉぉぉ!!!
・・・(;´Д`)ハァハァ

家はペット禁止なんだよorz
飼えないけども、たまに餌をやってるのは内緒。
849774RR:2005/11/29(火) 06:46:41 ID:8D8vlSUv
うちの近所の塀の上で野良猫が鈴なりになっている。。
横一直線で4〜5匹
850774RR:2005/11/29(火) 07:30:20 ID:6SQBIYsm
>849
おまいさん、そこまで言っておいてその眺めを独り占めする気かい?
そりゃ無いよねぇ……
851774RR:2005/11/29(火) 11:25:51 ID:g+5QauEk
>>849
うp!
852774RR:2005/11/29(火) 20:45:29 ID:D5kW19oS
>>712 です。

可哀想に思いあれから美味しいご飯をイパーイ食べさせた。
検診で獣医に行ったら『肥満』と怒られた。

ついでにタバコ痕を診てもらった。
ヘソだった・・・_ト ̄|○

みんなゴメンお〜。
853774RR:2005/11/29(火) 21:59:00 ID:KOy+PGxL
  >>852 
  /○/  
―――――
  /      
//    



         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /` ―\____>\___ノ
    /     /__〉     `、__>
   /
 /
854774RR:2005/11/29(火) 22:03:32 ID:fmSLM3WL
勝手な思い込みワロタwww

でもよかったじゃん
虐待されてなくて。
855774RR:2005/11/29(火) 22:27:13 ID:KuTqM5pw
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ  >>712    h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

856774RR:2005/11/29(火) 23:08:31 ID:tt9sqwgK
温かい話だけどワロスwwwww 
857774RR:2005/11/29(火) 23:14:36 ID:fQhOcsli
猫の体に枯葉がくっついていたので、取ろうとしたらウンコだったことはある。
858774RR:2005/11/30(水) 00:02:18 ID:Ov2n9Nv/
どうでもいいけどさ、ネズミ捕まえて食うのは良いから、頭だけ残してベランダに放置するのは
やめてね。
859774RR:2005/11/30(水) 00:10:38 ID:JfqOrJvj
褒めてもらいたいんだよ。なでなでしてあげな。
860774RR:2005/11/30(水) 00:54:18 ID:Eh3KLCkn
そうすると更にネズミだけでなく鳥やモグラまでも持ち帰ってくる事になる罠
861774RR:2005/11/30(水) 06:12:52 ID:ONA2360G
しかもまだ生きていたりする。
862774RR:2005/11/30(水) 07:38:05 ID:9qscUaRN
>>852
ヘソかよ!!!

良かったな!
863774RR:2005/11/30(水) 09:39:59 ID:pFIX9sfG
「この子、お腹にハゲがあるんですけど」
「どこですか?」
「ここらへんなんですけど・・・あ、これです」
「これ、へそですね」

2年前、獣医での話。
まさか同じ勘違いしてるとは思わなかったw

今はへそ探しもモフモフプレイのオプションだ。
864774RR:2005/11/30(水) 19:39:11 ID:UEzSg0aK
ねこにへそあったんだな、今度モフモフついでに探してくるよ。
865774RR:2005/11/30(水) 23:25:57 ID:DGwsk3Zl
>>849
並列4気筒ですか?
866774RR:2005/11/30(水) 23:43:49 ID:zpLFtEa2
「この子、お腹にハゲがあるんですけど」
「どこですか?」
「ここらへんなんですけど・・・あ、これです」
「これ、へそですね」
「へ〜そう」

すみませんどうしても書きたかったんです。
今は反省しています。
867774RR:2005/11/30(水) 23:46:19 ID:B116U89L
溜息が出た。おまえ、最低下僕。
868774RR:2005/11/30(水) 23:48:20 ID:D6aiNfo4
  >>866
  /○/  
―――――
  /      
//    
869774RR:2005/12/01(木) 00:00:56 ID:MeY5p9yQ
<――――――>
>――――――――<



下の方が長く見えるだろ・・・


死んでるんだぜ、これ・・・
870774RR:2005/12/01(木) 00:03:48 ID:asE0WDLx
>>866のような不埒な書き込みには課金してはどうか。

ちょっとカキンときた。
駄洒落なら何でもよかった。
今は反省している。
871774RR:2005/12/01(木) 00:17:36 ID:3jIiQ7Cg
ねこの爪の雑菌でもなめとけ!   >上の2名
872774RR:2005/12/01(木) 00:29:05 ID:nBaGITLQ
ネットしてると、こんな風に腕を枕にして寝るのです。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1133364407373.jpg
いや〜、じゃまなんですよ。じゃまなんです。・・・えへ。
873774RR:2005/12/01(木) 00:31:01 ID:nQcc8VIS
>>872
氏ね。もだえ氏ね。
874774RR:2005/12/01(木) 00:31:06 ID:3jIiQ7Cg
おまいは幸せモン・・・ああ、嫁いらねーからぬこほしい。交換汁!
875774RR:2005/12/01(木) 00:32:33 ID:gP0ZmBXt
>>872
うわあああああああ!!!
このやろう!
一度だけ言う。

代わってくださいorz
876774RR:2005/12/01(木) 00:42:19 ID:pW9NRVBH
>>869
たっちゃん、不思議だね。(棒読み)

877774RR:2005/12/01(木) 00:46:52 ID:abbpPaUR
>>872
うあぁぁぁぁその手がテラウラヤマシスdtfyぐひじょkpl
878774RR:2005/12/01(木) 00:54:54 ID:MkxIEt+k
>>872
 昔腿を枕に眠られたのを思い出したよ。

 ええ感じやの。
879774RR:2005/12/01(木) 01:01:17 ID:3jIiQ7Cg
880774RR:2005/12/01(木) 01:09:53 ID:OMv9xIQe
寒くなると、ぬこが寄って来てええのう〜♪
お布団にも入ってくるし・・
一緒に寝られる幸せったら(*´Д`)
881774RR:2005/12/01(木) 11:27:14 ID:L5hIdA0D
>>869
>>876
このスレ住民はぬこもふもふを愛しています。
世界中の誰よりも。
882774RR:2005/12/01(木) 14:19:01 ID:UJucmepV

                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ


       ハ,_,ハ        
      ,:' ´∀';    
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧   ・・・・・・
  ヾ        'ミ,    )
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´


       ハ,_,ハ        
      ,:' ´∀';     
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧    えへへ
  ヾ        'ミ,∀-* )))
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ 
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
883774RR:2005/12/01(木) 20:32:27 ID:KhwlymSg
ねこってシッポの付け根の背中部分揉むと大概ヘナヘナとなってしまうが、あそこは
なんかあるんだろうか?

たまにメチャメチャいやがってひっかくのいるけど、大概は骨抜きになる
884774RR:2005/12/01(木) 20:34:50 ID:VSagWuK/
>>883
性感帯だったような
885774RR:2005/12/01(木) 20:57:26 ID:6v28KEJj
>>872
うちのぬこは、おいらがネットしてると


キーボードの上を歩く orz
886774RR:2005/12/01(木) 21:59:38 ID:xejYesqz
ウチは新聞読んでると上を歩いていく orz
887774RR:2005/12/01(木) 22:20:08 ID:xUfZDjKW
>>885>>886 そこがイイんです
888774RR:2005/12/01(木) 22:34:16 ID:CUZy2TRl
うちのはまだ小さい時、新聞読んでるとその下にもぐりこんで暴れてたよ
いまじゃぼけてきたのか時々よだれたらして寝てるよ・・・
別れの時も近いのかorz
889774RR:2005/12/01(木) 22:34:30 ID:abbpPaUR
>>886
うちの猫は新聞の下にスライディングしながら入ろうとする・・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
890774RR:2005/12/01(木) 22:35:05 ID:abbpPaUR
>>888
ちょwwwかぶったwwwww
891774RR:2005/12/01(木) 23:28:48 ID:rAXxiU2Y
新聞紙は見たら絶対突っ込んでくる。
突っ込んでこないときは、読んでる上にどかっと寝転がる。
ハム輝が試験勉強中におけるミケのように・・。

ちなみに今日はこんな感じです。狭いとこすきだよね。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1133447084786.jpg
892774RR:2005/12/01(木) 23:30:15 ID:YK2Ip6HX
うはwwwwなんて絶妙なwwwww
893774RR:2005/12/01(木) 23:37:41 ID:KhwlymSg
も〜困るな〜もぉ〜w
894774RR:2005/12/01(木) 23:47:17 ID:G01dOQwk
>>891
けっ!
手を枕にされたり、手の近くで寝っころがられているだけじゃないか。
そんなもん、ぜーんぜんうらやましくないね。
つか、哀れ。ほんと哀れだよ。


俺が。


ぶっちゃけ、くやしいね!
ああ、くやしいさ!!
かわいんだよ!アンタんトコの→no<ナーオ
俺にも抱かせろよ。。お願いしますよ。。。
895774RR:2005/12/02(金) 02:57:08 ID:g5GrWmtU
>>894
ぬこ飼えばいーじゃん
どうして飼わない??
896774RR:2005/12/02(金) 06:44:29 ID:UzVu5QXo
ニャルポ
897774RR:2005/12/02(金) 07:26:00 ID:oRTpwKAk
>>896
ガッ!
898774RR:2005/12/02(金) 08:45:47 ID:oDPv9RoI
>>896
ho<シャー!
899774RR:2005/12/02(金) 12:28:42 ID:cE1bGWx4
ねこが布団に入ると嬉しい季節=バイクに乗るのがツライ季節

>>895
住むとこの問題とかお仕事の問題とかいろいろ事情で飼えない人は結構いるかも。
900774RR:2005/12/02(金) 14:52:06 ID:O2xP1pNi
おんなとぬこと味噌があれば人生は薔薇色
901774RR:2005/12/02(金) 16:32:18 ID:dVrWBWLl
>>900
ずいぶんお手軽
バイク忘れてるし・・・W


私はぬこだけでも薔薇色!
タダシイパーイ
902774RR:2005/12/02(金) 16:45:24 ID:g3TSx9fY BE:91398233-
うーん、バイク無しで生活するより、ねこ無しで生活する方がツラそう。

ねこかバイクかどっちかを選べと言われたら、ねこ…かも知れない。
903774RR:2005/12/02(金) 19:03:23 ID:x0cmqodw
アパートの駐輪場の隅にバイクカバーを丸めて置いておくと
野良さんのベッドになっている件について。
904774RR:2005/12/02(金) 21:40:41 ID:tqorfiog
http://ime.st/ime.st/ime.nu/dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
ヌコじゃないけど、アライグマとかの動画。グロだから自己責任でみろ
905774RR:2005/12/02(金) 21:43:38 ID:PN7JFsvP
>>904
マルチポストすんなハゲ

548 774RR[sage] 2005/12/02(金) 21:13:45 ID:tqorfiog ID:tqorfiog
http://ime.st/ime.st/ime.nu/dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
アライグマのストリップショー
906774RR:2005/12/02(金) 21:59:37 ID:tqorfiog
>>905 スンマソン
907774RR:2005/12/02(金) 22:14:46 ID:tqorfiog
上げちまったorz
908774RR:2005/12/02(金) 22:43:53 ID:OzRpqvoJ
>>894
こ〜んなことしてみたり。とある日常の風景。
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1133530925795.jpg
909908:2005/12/02(金) 22:53:53 ID:OzRpqvoJ
あ〜、チナミに>>891さんとは別人別ぬこですのでスマソ。
でも、>>891のぬこタンは、ウチの子猫の頃↓と似てる鴨。
tp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1133531540935.jpg
910774RR:2005/12/02(金) 22:57:03 ID:x0cmqodw


∧,,∧   
ミ゚Д゚,,彡 .。oO(やれやれ 抱かれてやるのも楽じゃねーな)
  U U 
911774RR:2005/12/02(金) 23:01:23 ID:TqALEQlp
>>895
>>894です。
実家にはヌコサソ居ますが、
今、アパートで一人暮らしなので一緒に住めないの。。。
で、ここでなごんでいるっと。。。

年末は、実家に帰って、猫団子でモフッてこよう!

912774RR:2005/12/02(金) 23:10:10 ID:ZuZqNjVt
最近、近所に出没してるヌコ。
何故か俺になついてくる。

しかしな、うちペット禁止なんだよ・・・orz

そんなに懐くな〜〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
913774RR:2005/12/02(金) 23:24:59 ID:c+TnxWWG
>>912
ネコ好きの人間って,ネコにはわかるんだよなぁ。
(;´Д`)ハアハア
914774RR:2005/12/02(金) 23:30:06 ID:eMPb+WhV
猫好きなんだけどいつも逃げられる俺は?
ああ触りたい!!
915774RR:2005/12/02(金) 23:54:04 ID:ELFXvTyU
どけてもどけても膝の上乗ってくる、ベッドの上乗せても膝の上乗ってくる
今トイレ行ってきたら椅子が占拠されていた
916774RR:2005/12/03(土) 00:11:37 ID:vhJobIP0
>>914
目が合って俺が「ニャー」とクチパクした後、「ニャー」と返事してくれる猫様は高確率で触らせてくれる。
917774RR:2005/12/03(土) 00:15:31 ID:jeeQIkdL
やはり少し変でもねこ語で語りかけた方がいいみたいですね
918774RR:2005/12/03(土) 00:18:55 ID:uD33Wqg1
うちのねこはゴハンがほしいときは
ごはん
て言う。
919774RR:2005/12/03(土) 00:20:21 ID:4CCRDE7n
うちのなんか寝るときはおやすみっていうぜ。




おやすみZzz・・・
920ぼろぼろ:2005/12/03(土) 00:23:03 ID:InxClcL2
通勤時に猫眺めるのがだいすきですね。
あれ、今日アイツいないなぁ・・・、大丈夫かな?
勝手に名前付けてますよ♪
921774RR:2005/12/03(土) 00:26:56 ID:ZCOGxiOa
>>918
言う言う。

小さい時からずっとご飯の時に「ごはん〜」って呼んだり、
「ごはん?」って聞いてたら、おなか減った時に
「ゴニャン(ごはん)」って鳴くようになった。

きっと音を学習して真似してるんやね。
922774RR:2005/12/03(土) 00:38:34 ID:b+63v7YI
うちのねこも「ハロー」って挨拶すると「ワーク」って返事する。
923895:2005/12/03(土) 01:36:22 ID:AK5M+X0d
>>911
そっかー。ごみんね、飼えない事情があったのね・・
じゃあ、実家でモフモフ堪能してきてくださいな!
924774RR:2005/12/03(土) 01:58:12 ID:YxefnWay
>>911
あと、1ヶ月の辛抱だ!
おもいっきり(ぬこ様に嫌がられない程度に)モフッてきてください
925774RR:2005/12/03(土) 08:16:35 ID:kZwd3lFZ
ぴにょったはクンニをしなければならない


926774RR:2005/12/03(土) 10:04:19 ID:9mACxAdF
ヤバイ

朝からNHKみんなのうた「クロ」聴いて号泣・・・

ぬこ好きでこの歌みたいな経験した香具師いっぱいいそう・・・
927774RR:2005/12/03(土) 12:36:19 ID:f9WQWVnQ
昨夜寝てて妙な胸騒ぎがして目が覚めたら、枕の脇の耳元でぬこが
ゴロゴロいわしながら一心不乱に毛布をモミモミしてますたw
毛布モミモミ、1年以上ぶりにみた気がする。
928774RR:2005/12/03(土) 14:14:48 ID:fREcEnR+
寒くなってきたせいか、フリースで包んで横にしてあげると一発で爆睡w。
929774RR:2005/12/03(土) 17:19:29 ID:348EmMuu
藻前ら、フランスからビジネスクラスで帰ってきたエミリーはスルーですか?
930774RR:2005/12/03(土) 19:57:04 ID:0lC9JLz8
朝8:00きっかりに俺のところに来て、前足で俺の顔の上に乗って起こしに来る。
ぬこ様の体内時計の精度は凄い!
931774RR:2005/12/03(土) 20:30:29 ID:vIJQJlqh
うちは朝5時だ。脇の下に頭入れてくる。
932774RR:2005/12/03(土) 20:31:26 ID:CZ8NK0U6
【珍走サイト撲滅運動!!!! 】

現行スレhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133603054/l50

おい!そこのおっぱおうp!とかやってる女神様!!!!
あなたのうp!で珍走サイトを破壊してみないか!!!!
VIPPER軍は只今戦闘員不足に喘いでいる…!!
☆☆メデック(医療)班:おっぱおetcうp!の女神急募!!☆☆

そこのジョルジュ長岡もどきも!!!!
A(あぼーん)部隊 : 田代砲部隊
B(ブーン)部隊   : HPカキコ・あらし部隊
C(ちんぽっぽ)部隊: 他スレに援護要請部隊
として突撃すれ!!!!
ただいま攻撃中同士よ ちからをくれ!
現在珍走サイトを攻撃しておりますが「オタクうざいよ。どうせ口だけでなにもできないくせに」だそうです。
パス解析のスキルをお持ちの方を急募しております。
珍走サイトをプリキュアやネギま!のファンサイトに書き換えてやろうじゃありませんか
933774RR:2005/12/03(土) 20:31:58 ID:DHQXEckG
うちは6時。
鼻舐めてくる。
934774RR:2005/12/03(土) 20:54:50 ID:FkLSlYZy
おまいら羨ましすぎるぞおい
935774RR:2005/12/03(土) 23:16:57 ID:tBwnrH1c
うちも5時頃に顔をベロベロ舐めて餌の催促をされる。


このまえ革ジャン+フルフェイス(スモークシールド)で
部屋に戻ってきたら逃げられた;;
いつも俺まっしぐらに駆け寄ってくるのに。
936774RR:2005/12/03(土) 23:22:49 ID:AczFp67B
朝五時半に顔をひっかかれて起こされるのはタマラン!!(もちろんツメ立ててw)

今頃どこでどうしているのだろうと・・・・。遠い日の思ひ出
937774RR:2005/12/04(日) 01:00:05 ID:l6k24TLy
>>926
まだ聞いて無いんだけどさぁ。
       ↓
http://www.nhk.or.jp/minna/new_song/new_song.html
これ見ただけでヤバイお・・・
おいらのぬこ達の中に、ちょうど黒もいるし。

関連スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1131206573/l50

放送予定
http://www.nhk.or.jp/minna/schedule/schedule.html

938774RR:2005/12/04(日) 01:36:47 ID:sh9pTkNk
以前、彼女の部屋にコウモリが入ってきた。
暗闇でバタバタしてると思ったら見事にとっ捕まえたのさ。
おかげで俺らもコウモリを観察できた。顔は怖いけど小さ
くてかわいいやつだった。
ヌコも楽しそうで、遊び相手ができてよかったね、と思った。


第一部 完
939774RR:2005/12/04(日) 01:55:11 ID:nNau1Vyb
第二部は新年2号より再開予定!!
940774RR:2005/12/04(日) 03:33:36 ID:AHnYAjkR
うちのはヒゲを鼻に差し込んでくしゃみをさせて起こす
どこで覚えたんだろう
941774RR:2005/12/04(日) 07:50:46 ID:2GqqOgJt
>>937 とりあえず高画質モードでキャプチャした。
942774RR:2005/12/04(日) 09:05:17 ID:w98anTBk
東京も急に寒くなってきたけど野良猫を面倒みてたら寒さ対策にこれなんかどうだろう。
http://store.yahoo.co.jp/doggyman/a5eca5f3a5.html
ダンボールの中にに毛布とこれ入れればけっこうあったまるんじゃないかな・・・
ダンボールは周りを雨用と寒さ用にビニールと保温シートなんか貼り付ければ完璧だね。
943774RR:2005/12/04(日) 10:01:30 ID:kufoO6Rk
>>930
我が家は毎朝4:30に三匹から甘噛み攻撃で起こされる。



カミサンが不憫だ。w
944774RR:2005/12/04(日) 12:25:32 ID:YcD0mp1c
945774RR:2005/12/04(日) 12:33:14 ID:nNau1Vyb
これはいい便座ウォーマーですね。
946774RR:2005/12/04(日) 17:05:56 ID:KGSQXrub
947774RR:2005/12/04(日) 17:12:14 ID:ygCiNWFv
>>946
どれもこれもグースカ寝てばかりだなw
948774RR:2005/12/04(日) 17:42:27 ID:sh9pTkNk
>>946
(*´O`).。oO 現在5人に見つめられています
949 ◆MarieEUjVA :2005/12/04(日) 18:20:45 ID:OZ6gX5VZ
>>946
よく寝てる
1匹蹴り入れてる
950 ◆MarieEUjVA :2005/12/04(日) 18:35:15 ID:OZ6gX5VZ
しかしよく寝る子たちだなー
951774RR:2005/12/04(日) 18:55:26 ID:0ZActh0C
インターネットってなんかすごいな。こんなことも出来るんか・・・
952774RR:2005/12/04(日) 18:56:17 ID:0CrZAFO9
>>944
笑うところなのか、それとも悲しみ怒るところなのか・・・
953774RR:2005/12/04(日) 19:59:31 ID:sh9pTkNk
寝てるー!かたまって寝てるーーーーーーーーーー!!あqwせdrcvftgyふじこ
954 ◆MarieEUjVA :2005/12/04(日) 20:03:12 ID:OZ6gX5VZ
1.5時間寝っぱなし
見てる私も暇人
955 ◆MarieEUjVA :2005/12/04(日) 20:04:04 ID:OZ6gX5VZ
あ、起きてる
956774RR:2005/12/04(日) 20:04:10 ID:AHnYAjkR
>>944
なんか色が変なような
コラ?
957774RR:2005/12/04(日) 20:15:27 ID:mlZnIYIf
>>946
今見たら・・・
上から覆い被さって腰振ってるヌコが・・・(*ノ∀`*)アチャー
958774RR:2005/12/04(日) 20:36:16 ID:dgyejNYg
蛻の空・・・・
959774RR:2005/12/04(日) 20:54:58 ID:dgyejNYg
おお・・こんなとこに「ひっきー」が!!

http://s00516.pussycat.jp/neko/moeneko68.jpg
960774RR:2005/12/04(日) 21:01:51 ID:ygCiNWFv
>>946
2段目の方、ヅラ&チョビヒゲの完璧な猫がいるな
961946:2005/12/04(日) 21:13:19 ID:6SSqPl8U
>現在13人に見つめられています
おまいらネコ見過ぎw
962774RR:2005/12/04(日) 21:17:20 ID:vTfYFvmk
アサヒテレビの方は、メディアプレーヤーを最小化してタスクトレイの小さいウインドウにしちゃうと
作業してても邪魔にならずに便利だお( ^ω^)
963774RR:2005/12/04(日) 23:14:02 ID:jXF4X0/e
ぬこ様のお世話したいけど1日7時間しか家に居ない生活じゃ無理だよな(´・ω・`)
964774RR:2005/12/04(日) 23:15:34 ID:jmVU7NLH
>>963
なんかの本で読んだけど、人が家にいない間は
ほとんど寝てるし、人の存在なんか忘れてるような
状態らしいんで無問題なんだと。
965774RR:2005/12/04(日) 23:21:23 ID:65eCuWkI
>>946の下のやつでいまセクロスしてる!!
966774RR:2005/12/04(日) 23:57:43 ID:IdqThGLI
>>963
睡眠時間も含めて7時間?
だとしたら家にいても満足にぬこさんと遊べないような・・
そんなあなたには2匹飼いを推奨しまつ
人間がいなくてもぬ小同士で遊んでくれて楽。
ていうか普段は本当に>>964の言うとおりだし
ご飯は朝晩2回あげられれば十分
967774RR:2005/12/05(月) 02:10:37 ID:9K3+Hhjz
スレ違いかもしれませんが

俺のドカの998に隣の家の猫が上る
WAXでタンクはテカテカなので
爪立ててタンクが傷だらけ。。

激しく殺意を覚えますタ
どうすればいいの?
968774RR:2005/12/05(月) 02:13:29 ID:VFs5UW1G
他の爪研ぎ場を提供してあげてください。
969774RR:2005/12/05(月) 02:18:59 ID:SZP2TRuX
バイク板でこのスレが一番伸びが速い気がするんですけどー。
初心者質問スレを除いて。
970774RR:2005/12/05(月) 02:24:59 ID:hic9Tk+E
>>967>>776とは別人さん?
両方ともドカだったので。
カバーかけてもだめなの?
971774RR:2005/12/05(月) 02:43:48 ID:rNyW8EpJ
・マットをひいて更にその上からカバーをかける
・隣の家の人に言って家猫にするように頼む
972774RR:2005/12/05(月) 15:20:24 ID:Hg9sP5HH
まぁ周辺住民はドカの騒音に殺意を覚えているだろうから…



バイクを買い換えろ。
973774RR:2005/12/05(月) 15:40:26 ID:0ybIUD7e
>>967
うちのCBは古毛布掛けてるよ、シートの大きさが寝るのにちょうどいいみたい。
日向でヌコ様ぬくぬくしてます。
974774RR:2005/12/05(月) 16:49:25 ID:ByQeLbNK
>>967
そこで猫用忌避剤ですよ。
最近の奴は良く効くよ
それでも駄目なら定番のガーデンバリアとか。
975774RR:2005/12/05(月) 18:05:52 ID:lc+m8lY4
やばいです!
↓これって見たことありますか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133374183/157-158
は・入りたい・・!
976774RR:2005/12/05(月) 18:24:11 ID:haqo3Fta
>>967
バイクの上に乗ってる時は躊躇するかもしれないが、猫害があるなら猫を見かけるたびに
水をかけて追い払うのはどうでしょう。
冬は特に効果的です。
生き物を痛めつけるような撃退でもないし、野良や外飼いの猫に人間の縄張りを主張する
感じで。
977774RR:2005/12/05(月) 19:14:04 ID:918Z3ln9
>>967
みかんの皮でも置いとけ。

カップ麺の入れ物に詰め込んでバイクの下において置く。
近所のぬこでは効果てきめんだった。
田舎から大量に送りつけられてきたみかんの2次利用法っすね。
978774RR:2005/12/05(月) 20:14:23 ID:v3GBcVIc
ねこってミカン嫌いだよね。
俺がミカン食ってたら、「このバカなに変なもの食ってんだよ」みたいな顔をしてこっちを見てた。
979774RR:2005/12/05(月) 20:29:45 ID:ZIJB5rQX
ドカなんていいバイク乗ってんなら、そのまま置いとくんじゃなくて
せめてシートぐらい掛けてやれよ。
980774RR:2005/12/05(月) 21:41:04 ID:WlDWeXKM
そろそろ次スレ行きますね
981774RR:2005/12/05(月) 21:42:35 ID:WlDWeXKM
982774RR:2005/12/05(月) 21:43:09 ID:H0xvtRR9
983774RR:2005/12/05(月) 22:45:26 ID:xjmvDHRX
今日帰り道についてきた猫一家(オス+メス+チビ)殺人的に可愛かったなぁ・・・
メスとチビは愛想よかったんだけどオスだけは撫でようとしたら無言で差し出した手に
猫パンチしやがったw

今日は寒くなるけどあいつら大丈夫かなぁ、どっかの飼い猫ならいいなぁ。
984774RR:2005/12/05(月) 22:55:44 ID:WlDWeXKM
6匹目建てるの早すぎたかな。
こっちを先に使ってください。
985967:2005/12/05(月) 23:30:34 ID:9K3+Hhjz
776とは別人です

猫って何故かドカが好きみたい

今日気付いたんだが
ホイールにオシッコが。。
ブレンボのディスクブレーキが
錆びだらけ  Orz

もう許さん!!
明日からエアガン持って
張り込んじゃるけん

フルオートの刑でドカ見ただけで
逃げるようにするよ?

これって正当防衛ですか?
986774RR:2005/12/05(月) 23:33:40 ID:VFs5UW1G
>>985
失礼ですが九州の人ですか?

最初は柔らかい方法で撃退しれ。
987774RR:2005/12/05(月) 23:36:10 ID:qg6V/G68
NHKのクロを見た

昔飼ってた黒猫の「くろ」を思い出したよ
仕事先で女子中学生にからみついていた黒猫を見つけ、その子に聞いたら「まとわりつかれて困っている」とのことだった
どうやら飼い猫が捨てられて腹をすかせていたようだ
家にはキジトラの猫が居たけど、黒猫を家につれて帰った
先住猫とは折り合いが悪かったけど、食事の順番は先住猫の後に食べるような控えめな猫だった

やがて引っ越しになったのだが、新居には黒猫は居着いたけど先住猫は住み着かなかった
約1qほど離れた前家に住んでいたけれど、取り壊した後は知り合いの家に住み着くようになった
やがて俺は実家を出て、別の場所で暮らすことになった

黒猫は新居で幸せに暮らしていたが、やがて年を取り衰えていった
それでもねずみ取りを生き甲斐としていたので、近所の人達からは「くろ」がいつも誉められていた

ある日、実家の母親から電話があった
「くろが死にそうで、おまえに逢いたがっているからすぐに来い」と
急いで実家に戻ると「くろ」はやせ細って弱々しく横たえていた
俺は「くろ」と声をかけると小さな声で「にゃ〜ん」と答えてくれた

いつも寝るときは一緒だった「くろ」
時々腹の上に上がって寝苦しかったけど、あれはお前の愛情表現だったんだな

次の日の夜に、実家の母親から電話があった
あの日の夜に くろ が死んだと

くろ、生きてるうちにお前に逢えて良かったよ
お前のことは一生忘れないからな
988774RR:2005/12/05(月) 23:39:14 ID:VFs5UW1G
くろもきっと喜んでるはず 。・゚・(ノД`)・゚・。
989774RR:2005/12/05(月) 23:50:34 ID:1eHbcVnV
よっぱらいにもちょっとホロッときたよ
990774RR:2005/12/05(月) 23:53:47 ID:8yPnAxiU
>>985
> これって正当防衛ですか?

虐待で通報されても良いなら発砲すれば。

991774RR:2005/12/05(月) 23:57:15 ID:rNyW8EpJ
>>985
カバーかけてないのかよ。カバーかけるなり、バイクにマット乗せるなり頭使えよ。
しかも隣の家の飼い猫だろ?まずは飼い主に文句を言いなさいな。
ちゃんと証拠付で「これこれこうで・・なので、どうにか対処をしてください」と言ったか?
カバー代ならおごってやるから、カバーしろ。いっつもそのまま放置なのか?
ワックス磨いている割にはカバーをかけないなんてどういうこっちゃ。
992774RR:2005/12/06(火) 00:02:06 ID:CVumzoxr
つか、カバー代をその飼い主から取れそうじゃん
993774RR:2005/12/06(火) 00:11:30 ID:t2XkivoS
>>987
うぐっ゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
おまいら幸せだ。
994くろ:2005/12/06(火) 00:28:11 ID:JJIZcRUD
あ、ご主人様、こんなところに晒されたら困りますよ。
でも、ご主人様にはおいしいご飯をいっぱい食べさせて貰って僕は幸せでした。
ご主人様のお腹はおっぱいは出なかったけど、懐かしい匂いがして、暖かくって
大好きでした。
僕が「もう駄目かな?」と思った日にご主人様に久しぶりに会えて本当にうれしかったです。
僕はもうご主人様のお腹に乗ることは出来ないですけど、ぽかぽかして
良い匂いのする所でごろごろしてますので安心してくださいね。
最後に、あの日ご主人様に拾っていただいて、貴方と一緒に暮らせて
本当に幸せでした。
それじゃいつまでも元気なご主人様でいてくださいね。
995774RR:2005/12/06(火) 00:34:51 ID:7vjxFgfs
nyarupo
996774RR:2005/12/06(火) 00:37:58 ID:Cg2SdXw0
今なら言える


猫より犬が好き!!
犬もかわいいとおもうんだけどなぁ 何で犬は2ちゃんじゃ人気無いんだろう
(´・ω・`)ショボーン
997774RR:2005/12/06(火) 00:40:49 ID:RSkD8fiL
3年前の冬のことなんだけど、昼飯の後公園で一服つけてたら、気付いたら足元に猫がいたんだ
眼が合った途端、奴は俺の膝に上ってきた
なんだこいつ猫のくせに馴れ馴れしい、なんて思ったけどしたいようにさせてたら、奴は俺の肩に上ろうとしたり俺の顔なめようとしたりしやがるんで、俺も調子に乗って抱きかかえたり高い高いしたり頭に載せたりして遊んでた
それから膝の上で撫でてたんだけど、奴は突然ニャアって一声鳴いて、膝から飛び降りた
そして、俺を何度も振り返りながら、植え込みの先に消えた
午後、彼女の訃報を知った
心不全だった
後にも先にもあんな馴れ馴れしい猫には会ってないから、多分彼女がお別れに来たんじゃないかなって思う
あの時、猫を追い掛けていたらどうなってたかなって思う
あの猫にまた会いたくて、毎日あの公園で一服してるけど、やっぱり来ない

バイクに関係ないチラシの裏でごめん
998774RR:2005/12/06(火) 01:16:26 ID:tB2tVEY2
999774RR:2005/12/06(火) 01:17:26 ID:X1yb4nD9
1000774RR:2005/12/06(火) 01:18:24 ID:b0lBSUdy
おまんQ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐