【SUZUKI】SV三姉弟【28スレ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2005/11/05(土) 18:36:16 ID:iAKdpTCD
ハンドルが違う。
953774RR:2005/11/05(土) 18:52:04 ID:GBxae0ca
>>1000S銀さん 他のSVは来ましたか?
954774RR:2005/11/05(土) 19:32:03 ID:t3hbpCoF
リアパッドも新しくしたし、俺も行こうかな、どっか遠くに。
955774RR:2005/11/05(土) 19:51:49 ID:6Ov78DC5
956774RR:2005/11/05(土) 20:22:00 ID:t3hbpCoF
>955
深海魚みたい。

ネオン満載のマジェとか見ると、イカ釣り漁船のように思えてならない。
957774RR:2005/11/05(土) 21:39:29 ID:8va4xQbi
今日気持ちよくワインディング走ってたら前を走ってたCB400SFが目の前で転倒したんだ。
落ち着いてハザード出して路肩に寄せてエンジン切って降りて転倒車に向かったんだ。
そしたら背後で「ガシャン」って音がしたから振り返ったらSVが縁石とキスしてるんだ。
どうやらサイドスタンド掛け忘れてたらしく、カウルに傷ついてウィンカー埋没したんだ。
でも当のCB400SFはエンジンガードとスライダー(?)で無傷だったんだ。

俺何か悪いことしたかな??





チラシの裏だけど悲しくてカキコさせもらうよ・・・
958774RR:2005/11/05(土) 21:43:30 ID:CXMHn1cu
つ 坂道停車は1速で…
9591000S銀:2005/11/05(土) 21:59:49 ID:n1bgsg9q
ちっと前に戻りました
650Sの人が頑張ってました
自分は?とゆーと・・
フロント周りごっそり変えたんですが突き出し量を
激しく間違え、ド・アンダーマシンになっていました
全然乗っていないので感覚が鈍ったと勘違いもアリ・・
でも楽しかったですよ!
天気は最高に良かったし無事故で帰れたしで
やっぱりSVは楽しいな 
(直線はCBR1000RRに赤子扱いだが)
960774RR:2005/11/06(日) 00:36:59 ID:fTR84cpL
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/helmet2005.html
400S用ヘルメット:左マイチェン前、右マイチェン後用って感じじゃない?
961774RR:2005/11/06(日) 01:18:52 ID:NlPMKu3e
そんなキモメットと一緒にすんな!
962774RR:2005/11/06(日) 01:33:50 ID:lVaeQYbZ
写真しか見てないけど、ブラックかっけー。
963774RR:2005/11/06(日) 02:08:52 ID:ExycVbs6
どっかで見たガンダムのノーマルスーツメットそっくりのメットとヘイローのマスターチーフのメットが欲しい。
964774RR:2005/11/06(日) 07:17:12 ID:AADDauaM
>>959
おかえり〜何はともあれ転ばない事が大事よ
来週のツーリングまでにアンダーでるのを直してリベンジって事で
(峠区間での先導お願いしたいわ。漏れはケツ持ちで・・・)    
965774RR:2005/11/06(日) 09:48:23 ID:2EAbAGiH
で、ミラーサイクルまだですか??
966774RR:2005/11/06(日) 11:24:24 ID:eHBpcwOz
スズキに聞くしか無いんじゃない?

次の排ガス規制でもしかしたら出るのかもしれないけど、
それがSVにくるなんてわからないし、排ガス規制に対応しきれず
SV400などは生産中止となる可能性もあるしね。

なんにせよ、関係者以外にはまったくわからないところ。
967774RR:2005/11/06(日) 11:37:59 ID:/gHs2P8Q
↑搭載して400Sの継続生産に期待。
968774RR:2005/11/06(日) 11:40:03 ID:/gHs2P8Q
SV650Sで実験してたから、蓄えたデータを一番使い易いんじゃないですか?
969774RR:2005/11/06(日) 11:56:34 ID:eHBpcwOz
次の排ガス規制などでは、インジェクション化しないと難しいという
記事を多く見ますけど、キャブのSV400はインジェクション化するの?、というのが
先に来ますよね。
970774RR:2005/11/06(日) 12:35:55 ID:NedkYdau
さよならSV400…
971774RR:2005/11/06(日) 13:18:11 ID:NlPMKu3e
GS1200SSみたいに中古相場が上がったりして
972774RR:2005/11/06(日) 15:11:58 ID:HfRQyJZi
あーくーらーぽぅ(HG風)

っつー事で、アクラポビッチを装着しました。
整備途中に左ノーマル・右アクラのリアビューを取ってみました。
いい方法を考えて、携帯から画像が取り込めたらうpするかも。

で、試しにアイドリングしてみました。
駐輪場横の家の赤ん坊が泣いています。これ以上の暖気は無理ですorz
973774RR:2005/11/06(日) 15:12:23 ID:scRCaqWf
>>957
おまえは俺か!
俺もSVから離れて、後ろでバイクが倒れる音を聞いたことがある。
その悲しさは、言葉では言い表せないな・・・orz
ウインカー陥没はSV乗りならたぶん誰でも経験する試練だ、ガンガレ
974774RR:2005/11/06(日) 15:18:36 ID:njBUAlrg
旧sv650sのパーツっていつまでサポートしてくれるのかな
まだ現行でSV400Sが 残ってるので10年以上はサポートしてくれそうだけど
外装パーツは特殊な色だと、高い値段取られそうだね、黄色、青、とか

その辺の情報持ってる方よろしく
975774RR:2005/11/06(日) 15:19:06 ID:4WvTD+E8
ミラーサイクルの試作は1気筒エンジンで前バンクの位置に搭載しただけでしょ・・・
残念だけどSVを試作機に使ったっていう特有のノウハウは無いだろうな
976774RR:2005/11/06(日) 16:41:49 ID:uUFPeVGt
>>972
どのモデルなんだ排気量は?
977774RR:2005/11/06(日) 16:59:31 ID:TLGh7iGl
>>976
左ノーマルっていってる時点で1000か現行650じゃないか?
978774RR:2005/11/06(日) 17:33:22 ID:eHBpcwOz
>>976
現行の650は片方出しだから、多分1000かと。
979774RR:2005/11/06(日) 17:38:10 ID:uUFPeVGt
そうか1000か
だれか650にヨシムラかアクラ管付けた音うpしてくんないかな
980774RR:2005/11/06(日) 18:04:52 ID:XB1OUStn
>>979
うpしてもいいができる場所がよく分からん。
いっそのこと動画にしてギョーブツタソのとこでおk?
981774RR:2005/11/06(日) 18:21:29 ID:uUFPeVGt
>>980
すごいOKですよ
982774RR:2005/11/06(日) 19:21:15 ID:Qlea9P52
650S+デビルのスリップオソならOKでつよ(ボソッ
983774RR:2005/11/06(日) 21:35:06 ID:arnyNlVA
そろそろ次スレとかどーなのよ
984774RR:2005/11/06(日) 22:01:50 ID:dWEqAhjk
>>972
漏れは、ラーメン屋の駐車場で泣かれた
急いで逃げた
985774RR:2005/11/06(日) 22:09:21 ID:HfRQyJZi
>>983
言いだしっぺということでよろしく。>>950は立てそうも無いし。

ところで、PC関連(?)の長寿スレにはよくあるんだが、テンプレサイト兼FAQ集
兼ポータルサイトみたいなサイトってあると便利かな?
どーもSVOCは他のOC見たいなデータベース化に熱心じゃないみたいだし。
986774RR:2005/11/06(日) 22:11:42 ID:arnyNlVA
だが断るのよー
987774RR:2005/11/06(日) 22:25:08 ID:HfRQyJZi
んじゃ、立てるよ
988774RR:2005/11/06(日) 22:44:50 ID:HfRQyJZi
立てた

【SUZUKI】SV三姉弟【29スレ目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131283669/l50
989853:2005/11/06(日) 23:28:38 ID:fhdFguHk
>858
>860
仕事忙しくて返事忘れてたけどdクス。BigMachine11月号の記事って、新垣が
ブエルをネタに対談してるあれ?あの程度の記事ならすでにいくつか持ってる
んでそっちを読み直してみる。それよりなにかこう、メソッドみたいなのって
無いんですか?
>910
君のグラフ等に期待しているんだが。
990774RR:2005/11/06(日) 23:54:11 ID:l/hjtzyk
991774RR:2005/11/06(日) 23:55:15 ID:l/hjtzyk
誤爆あああああああああああああああ
992774RR:2005/11/07(月) 00:05:11 ID:EPJoOfsY
>>973

ぁ、仲間や・・・お互い頑張ろう・・・
993960:2005/11/07(月) 03:00:45 ID:c8E6Gi/Y
>>989
いやだからそっちじゃ無く
“増刊”のほうですよ
ズバリのサスセッティングが載ってます。
994774RR:2005/11/07(月) 09:57:03 ID:E+brsdbc
グラフ、グラフ、グラフ…ワクワク
995774RR:2005/11/07(月) 10:03:38 ID:fcHksNJd
お?一緒に埋めないか?
996774RR:2005/11/07(月) 10:04:46 ID:fcHksNJd
いっくよ〜!埋めちゃうよ〜!
997774RR:2005/11/07(月) 10:06:16 ID:fcHksNJd
しかしまぁ、休みが終わると晴れますね。まぁ私は平日も休日も無いのですが…
998774RR:2005/11/07(月) 10:07:07 ID:fcHksNJd
え?いやいや、決してニートでは無いですよ。
999774RR:2005/11/07(月) 10:07:35 ID:7E8TAKDS
SV欲しい 埋め
1000774RR:2005/11/07(月) 10:07:38 ID:fcHksNJd
実はねぇ…私の職業は…
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐