【旅の】メガスポーツ総集編【お供に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
日本車・外車問わず、メガスポにカテゴリーされるバイクに
関するカキコ歓迎

車種別やライバル別でスレ立てもありだが、たまにはメーカーや
車種にとらわれずカテゴリーで話そうや
2774RR:2005/09/01(木) 01:07:11 ID:1yCsw3/0
おま○こ2get!
3774RR:2005/09/01(木) 01:09:45 ID:Jw2rQEac
3ゲチ
4774RR:2005/09/01(木) 01:16:11 ID:Jw2rQEac
>>3ゲチついでに書くと、メガスポというカテゴリーはこれから下火になるのかなぁ?

ZZR1100D乗りとしてはチトさみしい…。
あ、メガスポの先駆けはZZR1100ってので異論はないよね?
5774RR:2005/09/01(木) 01:17:11 ID:yRiH8S6n
ばーか
6774RR:2005/09/01(木) 15:12:16 ID:Y4tjqOLD
メガスポの先駆けって言ったら
CB1100RやGSX1100Sだし
歴史的にはCB750(OHC)
7774RR:2005/09/01(木) 15:18:31 ID:MZuIBNHP
ZZR1100だろ、メガスポの先祖は。
古いの挙げていたらきりがない。
8774RR:2005/09/01(木) 15:28:47 ID:Jw2rQEac
>>6
CB-RやGSX-Sの時代に、メガスポというカテゴリーはなかったと思うのだが…
9774RR:2005/09/01(木) 15:36:24 ID:U59ilkQS
メガスポーツの定義は?何がメガなの
10774RR:2005/09/01(木) 16:58:23 ID:TYWpiFtf
CBR1000Fだな
11774RR:2005/09/01(木) 18:43:34 ID:ESE+hVtF
メガホンマフラー…
12774RR:2005/09/01(木) 20:24:22 ID:qkefjKXr
>>11
ワロタ・・。
それならJOGだってメガスポーツ。
13774RR:2005/09/01(木) 20:32:58 ID:vPrM0NEz
メガホンマフラーに大排気量エンジンのGS1200ssはアカンでしょか(^-^;;;
低回転寄りのINAZUMAエンジンなので楽ですよー。
14774RR:2005/09/01(木) 21:21:05 ID:qkefjKXr
メガスポーツバブル期以降にカウル有りの200kgオーバーの車重で
暴力的な低速トルクと排気量の割りに高回転が回る
発売当時に「最速」を掲げる車両だろ?

GSX1100S
GPZ900R
ZZ−R1100
ZX−12R
CBR1100XX
GSX1300R

漏れありましたら追加汁
15774RR:2005/09/01(木) 21:24:08 ID:KLvbZJeC
>>1
XXスレからきましたよ。
んで何を総集すんの?
16774RR:2005/09/01(木) 21:24:22 ID:gYkdSGQ2
FJ1100&1200も入れてやってくれ。
17774RR:2005/09/01(木) 21:47:48 ID:rPia1KZB
ZZR1200
FJR1300
バンディット1200S
CB1300ボルドールあたりも入れてあげたら?

俺のイナズマ1200もカウル付けたらメガスポーツに入れてくれないかなw
18774RR:2005/09/01(木) 23:41:30 ID:4Bseo2OI
メガスポーツの元祖はZZ−R1100で良いと思うけどな
250km弱の壁をいきなり打ち破って270を余裕で越え
300も夢じゃないって実感させてくれたのはZZ-Rが元祖
いろんな雑誌やチューナーが300kmにチャレンジしたのも懐かしい
300km付近でレバーが風圧で押されてブレーキがかかるなんて
想像すら出来なかったよ
19774RR:2005/09/02(金) 00:25:20 ID:PFp2FyqE
300`以上で巡航できる『性能』を持つバイクでいいんじゃない?
20774RR:2005/09/02(金) 02:50:24 ID:aT8rv9Bj
実測300以上となるとブーと12Rしか…


俺が思うに、大型フルカウル、ドッカンハイパワー、重めの車重、峠もそこそこで超高速巡航大得意のオールラウンダー…ぐらいを満たすのがメガスポーツかと。
21774RR:2005/09/02(金) 03:28:35 ID:tYGzrqDw
だな。乾燥重量200`はないとダメだな。
22774RR:2005/09/02(金) 07:12:34 ID:5SfPcnJh
最高速270Km以上ってのも入れてくれ
リッタースポーツは沢山有るけど
メガがつくにはスゴイと思わせる要素が無いとね
23774RR:2005/09/02(金) 08:22:55 ID:aT8rv9Bj
リッターSSって最高速は270km/h以下なの?もっと出るかと思っていたんだが…


そういえばGSXR1100Wも、ZZRよりハイパワーだけど最高速は低かったっけ…やはりSSとメガスポはカウル形状が違うのか。

で、この流れだと900Rは外されてしまうな…。

排気量はどれぐらい以上だろうね?ZZRを元祖とするなら、やはり1100以上か?



で、>>1はいるのか?あちこちでこのスレの宣伝してたが。
24774RR:2005/09/02(金) 09:37:01 ID:Fjv37Zxz
今のリタSSはもう最高速280〜290くらいまで来てるんじゃない?
メーター読みなら299キロ表示するまでいけるし
もしも300キロ規制なかったら今頃は実測340くらいまで来てたのかなと妄想したり
25K1200S:2005/09/02(金) 11:47:13 ID:oE3yD3mr
漏れも仲間に入れてもらえませんか?
26774RR:2005/09/02(金) 21:36:15 ID:hgcXfzQi
よし、重量200kg以上でメーターが280km以上ってのでどう?
これならSSは入らない。
27774RR:2005/09/02(金) 23:50:25 ID:AFf1uPZF
そもそもメガスポって、SSみたいにサーキットに焦点を合わせた訳でもない。
例えて言うなら、公道200kmの距離をいかに早く到着できるかってのを
考えてんじゃない?だから、ある程度乗車姿勢も高速巡航を意識してるし、
そこそこ峠も早い。公道での移動の途中には峠もあり、高速もあり、市街地も
あるわけだから、その区間をいかに疲れなく、いかに早く行けるかっていう
コンセプトで作ったのがメガスポーツじゃないのか?
と勝手に妄想してみる。
28774RR:2005/09/03(土) 00:08:43 ID:pA2Cn+Uz
と、このスレとしてののメガスポの定義が出てきたとこで、>>1にこのスレをたてた理由を聞きたいのだが…
29774RR:2005/09/03(土) 00:28:36 ID:9g49ecye
隼VS12Rスレみたいなノリをメガスポでやりたかったんジャマイカと推測
30774RR:2005/09/03(土) 00:57:12 ID:pA2Cn+Uz
>>29
なるほど、それならもひとつZZR1100 vs CBRXXだな。

しかしそんなこと言うと荒れる悪寒が…
3129:2005/09/03(土) 01:17:15 ID:9g49ecye
>>30
黒鳥は生息数多い感じでよく見るけど、ZZRはちょっといなくなってきたかな〜
黒鳥のエンジンのフィーリングはツアラーとしては凄くいいと思うんだけど
オーナーで他のメガスポと比べた人とかいないかな?
最高速:ZZR1100ミラー外し=黒鳥ノーマル
加速:黒鳥が辛勝
と、予想
32774RR:2005/09/03(土) 01:41:48 ID:pA2Cn+Uz
むぅ…ZZRオーナーとしては悔しいが、>>31の言うとおりか。orz


で、でも、オーナーのひいき目とわかっててw言うと、1日ツーリング(街中峠高速含む)して疲労度が少ないのはZZRだと思う。XXオーナーと1日交換して思った。

長時間走り続けられることもまた、メガスポーツの定義かとw
33774RR:2005/09/03(土) 04:00:07 ID:0BT2/jJJ
あ、ちなみに>>1>>27ね。

メガスポの定義って確かに明確じゃないかもしれないけど、
どんなバイクだって一長一短でしょ。最高速ならこのハヤブサ、
加速なら12Rって感じに最終的にはなってしまいそうな予感・・・
>>29の言うように、車種別で閉鎖的になるんじゃなくて、
メーカーがそれぞれせっかく販売してるんだから、みんなで
話そうぜ!っていうことなんですよ。いろんな車種があるから、
いろんな長所もそれぞれ持ってる。それを参考にしながら自分のマシンを作っていく
材料にするもよし、次に買い換えるときの参考にするもよし、いろいろと
有意義に話せるんじゃないかなぁ。

ゆくゆくはメガスポオフなんてできたらかっこいいだろうね(^^)
ハヤブサ、12R、ブラバ、ZZR、FJR、K1200とか揃い踏みだったらすごいよな。
341:2005/09/03(土) 04:01:08 ID:0BT2/jJJ
あぅ・・・>>33もボクね・・・
35774RR:2005/09/03(土) 04:47:03 ID:pA2Cn+Uz
なるほど、今初めて隼vs12Rスレ見てきた。ライバル激突!って感じぢゃないね。

自分の乗ってるバイクに自信を持ちながら、そのライバルをも認める…みたいな雰囲気、いいね。


メガスポオフも(・∀・)イイ!このクラスが並ぶと悪漢…いや圧巻だろうな。
36774RR:2005/09/03(土) 07:29:46 ID:7yPri4nN
盆栽マニアばっかりになりそうな悪寒
37774RR:2005/09/03(土) 14:31:04 ID:6x4J6iZo
アスファルトを滑空するイメージ
   ↑
 メガスポーツ
3831:2005/09/03(土) 23:59:57 ID:9g49ecye
ZZRも良さそうですね〜
乗ってる人あんまり見ないし乗ったこともないけど
男爵に置いてあるの跨った感じだとFJRはダントツにポジションが楽そうだね
SSと違ってちょっとハンドル上げたり、バーハンにしてもこのクラスのマシンは良さそうだよね
39774RR:2005/09/04(日) 21:33:18 ID:n5i6XK8/
wikipediaによれば

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3ZX-12R

ZX−12R

黒鳥

の3台がメガスポらしい。300kmオーバーが条件か?

40774RR:2005/09/04(日) 21:40:30 ID:3wOaSbI+
>>39
ぬわにぃ!XXが入っててZZRが入ってないとわ…orz


てかXXの最高速は290前後じゃなかった?300は超えてなかったと思うのだが?
41774RR:2005/09/04(日) 21:50:31 ID:EU2HGVJD
>>40
ZZRは分類はツアラーになるはず。XXは存知の通りメガスポーツ。ヤマハってメガスポーツないね。
42774RR:2005/09/04(日) 22:24:03 ID:G6Fi6QKa
黒鳥とZZRは常に比較されるとこをみると
その境界はあいまいだなぁ
43774RR:2005/09/05(月) 00:41:51 ID:yhp5/y51
>>40
今月のオートバイ誌の話だと今のこのクラス(つまり規制後)のトップスピードは
黒鳥290キロ
ブサ295キロ
12R299キロだったそうな
R1000・10Rも290キロだから最高速ではもうほとんどSSと同じなのね
実際にこのスピード出すような人間が吊るしで乗るとは思えないけどね
最高速なんか、ちょっとスクリーン高くしたりすればすぐに変わってくるもんだと思うし
44774RR:2005/09/05(月) 00:44:56 ID:aELs0zF9
ZZRが出てしばらくは、ライバル不在だったため、ZZRだけでメガスポーツというカテゴリーをつくるにはいたらなかった。が、その後XX、隼、12Rが発表されたためメガスポーツというカテゴリーができた…のだと思う。


XXも、出たときはツアラー寄りのスーパースポーツだと言われていた記憶がある。
だからXXがメガスポなのなら、ZZRもメガスポだと思うが。


あとヤマハはFJRがあるけど、あれはツアラー過ぎるのかな?雑誌のインプレではコーナーも攻めることができる云々て書いてたから、メガスポの条件は満たしていると思うんだけどね。



ま、はっきり言えることは、メガスポーツというカテゴリーはかなり曖昧だということだね。
45ossan:2005/09/05(月) 01:10:21 ID:dmHE5UML
最近12Rに乗り始めた者です。
乗ってみて思ったこと、
・低回転域で余裕のトルク
・高速巡航で低疲労
・一定以上の車重による安定感
・ワインディングも軽快なハンドリング
・高回転域は暴力的加速
そんな感じですな。
たぶん他社の同クラス車もこんな感じではないかと想像してます。
46774RR:2005/09/06(火) 00:10:32 ID:BcKxvGrI
メガスポねえ・・・
昔のハイスピードツアラーって呼び方の方が良かったな。
47774RR:2005/09/06(火) 00:37:24 ID:OywRgYBt
>>43
今月のオートバイ誌は読んでないが複数の某誌で
「XXは最速を目指したが実測ではZZRを越えることはなかった」
みたいな記事で紹介されて凹んだ記憶がある・・・

メガスポ定義は>>44が的確かと
今は新しいメガスポが出ていない(ブサも12Rも基本設計は約5年前)からちょっとさみしいね
ZZR1400?が新設計のメガスポにあたるのかな?
48774RR:2005/09/06(火) 05:49:09 ID:M0/EGEkD
>>46
少なくとも、隼と12Rはツアラーではないと思う。
49774RR:2005/09/06(火) 05:56:49 ID:KTI8kec6
>>48
ちょっとメガスポから外れるが、ツアラーの定義とは?
50774RR:2005/09/06(火) 06:55:14 ID:M0/EGEkD
>>49
俺が勝手に思うツアラー像…まず大柄なカウル。最高速狙いで空力云々よりも、ライダーを風圧から守るためのカウル。


高回転までキリキリ回さなくても、低回転から余裕たっぷりのエンジン。


低重心で過度の前傾を強いることのない車体回り。


パッと思い浮かぶのはこんなもんかなぁ…他にもツアラーについて、なんか追加定義があればヨロレイヒ〜
51774RR:2005/09/06(火) 14:29:01 ID:RsrqD0t7
>>48
禿同、ただハンドル上げて、スクリーンを防風性の高いのにすればツアラーになるんじゃないかな?
ポジションはキツイ(SSほどでない)けど、エンジンの特性とかはツアラーなんじゃないかと
ある意味でスカブー650とか最高にツアラーかもと言ってみる
ただ乗ってて運転する喜びみたいなのが薄いと個人的には感じる。
52774RR:2005/09/06(火) 20:45:42 ID:KTI8kec6
なるほど。重量があって安定し、長距離移動用の疲労低減バイクがツアラー
それに頂点を極める動力性能が加味されるとメガスポーツになりそうな。
53774RR:2005/09/07(水) 12:43:10 ID:skYRDa6n
SS並みの最高速、加速、プラスαたくさん
54774RR:2005/09/07(水) 16:16:08 ID:9sGrVlXZ
ハイスピードツアラーならすくなくともタンデムバーはないと駄目だよな?
そうなると12Rは・・・
55774RR:2005/09/07(水) 22:08:57 ID:LbgwwapO
メガスポーツとツアラーの違いが一番分かりやすいのは
ZZR1100とZZR1200と思われ
56774RR:2005/09/07(水) 22:40:50 ID:9M8MTlum
>>55
メガスポーツとツアラーの違いが一番分かりやすいのは

(ツアラーに進化)          (メガスポに進化)
 ZZR1200   ← ZZR1100   → ZX−12R

だろう。
57774RR:2005/09/07(水) 23:05:24 ID:eYogC2yj
漏れのK1200Sも仲間に入れてくれよぉ
58774RR:2005/09/08(木) 00:59:14 ID:d9F6zPPB
>>57
もう、とっくに仲間だから安心汁
K1200Sの他のメガスポとの比較インプレ希望
5957:2005/09/08(木) 01:30:08 ID:1pCblZJM
股火鉢の刑にはまったくならないよ
ラジエターファンが回ると、右足首あたりに温風があたる
ギア比は2速で170〜180くらいかな
60774RR:2005/09/08(木) 01:30:34 ID:7Ug/wsW/
61銀のスカG@雪国:2005/09/08(木) 01:32:13 ID:aJpVqjCS
ZZ-R1100はGPZ900R→GPZ1000RX→ZX-10と続くツアラーだと思う。
勿論ただのツアラーじゃなくてハイスピード・ツアラーだが。

カワサキでメガスポーツと言えるのはZX-9R&ZX-12Rかな、
ZX-10RはSS・・・コーナーに特化してない車体作りからそう思った。

同じくホンダはCBR900RR以降からだけど、途中からSSになった。
1100XXはZZ-Rの対抗馬だと思ってるから違う。

ヤマハはR1・・・と言いたいところだが、あれがSSの元祖っぽい。
FJ1100/1200は普通にツアラー、ZZ-Rと同列。

スズキは隼くらいかな。


以上、俺の勝手なイメージ。
62774RR:2005/09/08(木) 06:42:05 ID:L8m0yLqi
9Rはちがうだろ。
63774RR:2005/09/08(木) 15:02:44 ID:d9F6zPPB
9Rはツアラーっぽいね。
>>59
ほほう、それはなかなか夏のツーリングではポイント高そうですね

どっかのメーカー、オプションでもいいからターボバイク売らないかな〜
ターボ付けたヤシの話聞いてるとメガスポこそターボが似合うと思うんだが・・・
64774RR:2005/09/08(木) 15:22:00 ID:rhvSOZYu
CBR1100XXのターボキット出してるショップがあるじゃない。
ググればすぐ出てくるんじゃないかな…
65774RR:2005/09/08(木) 20:20:17 ID:KUAebyNv
ゴーストライダーではハヤブサにターボつけてたよな。
あれは軽く350km/hを超えていたが、あんなの一般人じゃ
まともに走らせられる気がしねぇっす。
66774RR:2005/09/08(木) 20:37:29 ID:fd305e4L
メガスポーツの「メガ」って何?
67774RR:2005/09/08(木) 21:30:59 ID:Du4BpGH1
目が
68774RR:2005/09/08(木) 22:33:47 ID:dCrPCl7p
1M(メガ)=1024KBって表記するでしょ?
そっからリッタークラスを指すようになったって事じゃないか
69774RR:2005/09/09(金) 00:30:12 ID:LLPMPX35
そうすると、1052.8ccのZZRも、排気量の面においてはメガスポーツの条件をクリアしてるな。
70774RR:2005/09/09(金) 00:32:12 ID:27uZNHWb
>>66
調べてみた。

メガ【mega】
ギリシア語で「大きい」「巨大」の意

広辞苑より
71774RR:2005/09/09(金) 00:34:45 ID:27uZNHWb
>>66
もういっちょ。

メガ【mega】
100万倍を表す単位の接頭語。

広辞苑より

7263:2005/09/09(金) 00:50:10 ID:pPhwu/Je
>>64
いや、ターボ扱ってるショップは知ってるんだけど
メーカーでやってくれたら一般的になるし安くて手が出しやすくなるかなと思ってさw
7357:2005/09/09(金) 00:54:00 ID:/32n5sBs
>60
な〜に?
74774RR:2005/09/09(金) 01:42:48 ID:LLPMPX35
甲子園で広辞苑を見るジエン


ち、違うんだ!俺はこんなことを言いたかったんじゃない!だが指が勝手にぃ…











でもおもしろいからヨシとしようか。
75774RR:2005/09/09(金) 06:33:11 ID:ORyUtCaS
メガスポたるからには1100cc以上だな。
時速300キロを目指すもしくは達成車両で
200キロ以上の自重・・・

マルの数を数えて頭に1をつけると・・・
100万=メガだ。

76774RR:2005/09/09(金) 09:47:53 ID:mJC76DNh
>>72
あったじゃない、85年辺りにヤマハとスズキからメーカー製ターボバイクが……
77774RR:2005/09/09(金) 10:41:42 ID:LLPMPX35
>>76
カワサキからもGPz750turboなるものが出ているのだが…
78774RR:2005/09/09(金) 12:19:54 ID:EALWXx8O
つか4社ともターボ作ってるけどw
79銀のスカG@雪国:2005/09/10(土) 00:46:44 ID:guLJKmZ3
>>62
B辺りはメガスポーツって言われてたと思ったなあ、
C以降はR1だの何だのが出てきたからコンセプトが
微妙に変わっていったっぽいけど。

どっちにしろメガスポーツってジャンルは既に廃れてる気もする。

>>70
「大きい・巨大」で正解じゃない?出始めた頃は出られる
レースもほとんどなかったし(当時の4ストは750主体だったから)。

>>78
ホンダ:CX500turbo&650turbo
ヤマハ:XJ650TURBO(だっけ?)
スズキ:XN85
カワサキ:750turbo(GPzはつかない)

カワサキにはZ1-Rのターボバージョンもあったね、
メーカーじゃなくてアメリカの有力ディーラー製だったけど。
80774RR:2005/09/10(土) 03:51:42 ID:aBc2nyA1
CXかっくいいです(^o^)/
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:40 ID:hmSSeqid
おまぃらのメガスポ、燃費はどれぐらいいきますか?
ちなみにオレの黒鳥は、
街乗り15km/l
高速20km/l弱
ぐらいっす。
82名無しさん@そうだ選挙にも行こう:2005/09/10(土) 20:49:36 ID:sZmsDWj0
マイZZRは普段の町乗り&ツーリング…23〜26g/km、高速に乗るツーリングをすると19〜21g/kmぐらい。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:52 ID:M8sOAFmd
まい隼は純正の燃費計で15km〜20km/リットル

ちなみに82は1km走るのに23〜26リットル使うことになってるから
満タンで街乗り1キロ走らないぞ。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:14 ID:1n8PtoTS
>>82
ヲイヲイ!!とんでもない燃費になっとるぞw

うちのブサたんも街海苔15km/l、高速ツーで20km/lくらいかの。
8582:2005/09/10(土) 21:57:26 ID:sZmsDWj0
どっひゃあ!マイZZR燃費悪杉w


ちなみにみんなわかっているように町乗り23〜26km/l、高速で19〜21km/lでした orz
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:42 ID:NgncWQlt
漏れのK1200S街海苔16km/l,高速19km/lくらい
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:00 ID:fLNbQROo
リッター26キロって凄い燃費いいな
てか高速走るより街乗りの方が燃費がいいって、どういう走り方なんだろ・・・
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:14 ID:sEZ0y7ZL
エンジン切って押して歩いてるんじゃないか?
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:32:17 ID:ixHu5KAl
>>88
じつはモーターが発進時と加速時にキュイーンって・・
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:33:05 ID:l2ZPGxgU
高速では開けまくってるって事じゃネーの?
俺は下道15km/g・上全開9km/g ZX-12R
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:16 ID:bM6JV3LT
なんでみんなそんなに燃費いいんだよ!
漏れの黒鳥は町乗り12〜13km/lだよ・・・
ほぼノーマルだし、無駄な加速とかはあんまりしてないのに・・・

都内走行だからか?
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:35 ID:NgncWQlt
アイドリングが高いとか?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:00 ID:/SfSka8+
>>92
1100rpm、たぶん標準的。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:44 ID:bXU8WpWZ
運転が上手な人のほうが、実は燃費が悪いのかもしれない。

市販バイクのキャブレターは、バタフライバルブ式だから、ダルに
加速していく分には、ガソリン流量を、ある程度バイクが調節して
くれる。だけど、バタフライバルブ式でも、レスポンスを求めて開度
を上げると、一気にガソリンを吐き出すようになる。白バイの訓練み
たいに、街中のんびりペースでも、キッ、キッ、としっかり運転して
いる人だと、結構ガソリン減るのも早いんじゃないのかなぁ・・と。
9582:2005/09/11(日) 18:30:25 ID:wXBbQPYW
特別な乗り方はしていないつもりだけど…街乗りよりツーリングのほうが多い(街:ツー=2:8ぐらい)のと、クセですぐ6速にまであげるからかも。決してモーターがついているのでも、押し歩いているのでもありませんw


で、>>90の言うように高速ではちょっぴりアクセル開けるから、高速のが燃費が悪くなるのかも。


>>94には、俺は暗に(はっきりと?)運転下手と言われているのか…orz
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:49 ID:ixHu5KAl
でも300チャレンジ時は9.8km/Lまで下がったぞ。
97774RR:2005/09/12(月) 05:55:31 ID:zrUhsdLU
>>95
マターリでもいいんじゃね?
おれもすぐ6速つかっちゃう。

でもおれ、6速だと思って走ってて、なにげにシフトアップすると
たまに入ったりして、「あ、いま5速だったのか」なんてこともしばしば
98774RR:2005/09/12(月) 06:45:22 ID:y1szVm8v
俺12R乗ってるがのんびり走りたい気分の時意外は
高速でもせいぜい4速まで。4速で250までカバーできるので
パワーを感じながらヒラヒラ走るに丁度良い
下道だと2速で走ることが多いかな
9994:2005/09/12(月) 09:13:27 ID:AUHooenG
ごめん(><)ノシ

上手下手って、白バイみたいな運転を言ってたので
気にしないで下さい。実は、漏れは、アイドリング付近
で運転するのが楽しかったりするので、下手な上に、
更に燃費悪くなることもあったりしますwwww
100774RR:2005/09/12(月) 20:36:58 ID:h4ivzDUv

>>98
下道でも2速ってエンブレ効きすぎて逆に走りにくくならないかぃ?
101774RR:2005/09/12(月) 21:31:36 ID:6qLo7bTf
>100
12Rは1速で140km2速で195km弱出るバイク
街乗りで50〜70位なら全然乗りづらくは無い
もちろん60kmで6速入れることも出来るけど
ガボガボ言うだけでちっとも面白くない
基本的にギヤ比が高めなんでエンブレもきつくないよ
102774RR:2005/09/13(火) 05:30:13 ID:TQ3nRcIm
初代の1100でメガスポーツの元祖と言われ、1200では完全にツアラーになってしまったZZRは、次代の1400(1300?)ではどうなってしまうのか…
103774RR:2005/09/13(火) 11:30:11 ID:veHKwvwz
スポーツは12Rに任せてツアラーになるんじゃないかな?
隼は毎年時期になると雑誌で新しくなるって言うけど、一向にその気配はないしな〜
104774RR:2005/09/13(火) 12:08:03 ID:ToqigUgn
隼、本当は06でモデチェンしたかったそうなんだが、開発が間に合わず
07に持ち越しだって、おかあさんがゆってた。
なので、今の形が好きな方は来年が新車購入のラストチャンスだぉ
105774RR:2005/09/13(火) 14:50:04 ID:o6rHKiF3
>>104
あの雑誌の情報を信じちゃいけないぉ
106774RR:2005/09/13(火) 21:07:13 ID:KYBlQjnm
隼もブラバもモデルチェンジするまでが長すぎるような。
いくら性能が第一線級だっつっても、長すぎる。
まぁそれだけバランスがいいって言っちゃえばそれまでだし、
マイナーチェンジで熟成してるってのもわかるけど、
もうちょっとモデルチェンジの回転が早くてもいいと思わない?

人気がなくなってきてることの表れでもあるのかな・・・○r2
107774RR:2005/09/13(火) 21:49:38 ID:CRwIo6hZ
おれはコロコロとモデルチェンジする方がヤだけどな。
108774RR:2005/09/13(火) 21:54:43 ID:TQ3nRcIm
>>107に同意。

そのメーカーの代表たるフラッグシップモデルがチョコチョコ変わられてもねぇ…
109774RR:2005/09/13(火) 22:13:35 ID:TC9KL4Ue
>>108
トヨタのセンチュリーみたいなもんか。
長い間そのフラッグシップたる威厳を保つ設計が重要なんだ。
110774RR:2005/09/13(火) 22:50:36 ID:5m34cBHX
黒鳥海苔で9〜12km/Lの漏れは珍走だな・・・orz
111774RR:2005/09/13(火) 23:08:41 ID:opXqP9yZ
白バイみたいな走りしているならOk!!!!
白バイを見ていると、前方クリアなときは、制限時速40km/hでも、
趣味のライダーの本気加速と同じ加速だから
112774RR:2005/09/15(木) 07:14:59 ID:+aa+OGOb
さぁ、メガスポーツ界期待の新星、新型ZZRが現実味を帯びてきましたねぇ age
113774RR:2005/09/15(木) 08:15:36 ID:HP/A1q5K
新型ZZRが出ればメガスポーツクラスの中でも最大排気量になるのかな
排気量的には200馬力オーバーは楽勝だろうけど、隼みたいにあえて馬力を抑えて
トルク型のマシンにするのか、それとも12Rみたいなかっとびになるのか気になるな〜
114774RR:2005/09/15(木) 10:22:52 ID:kX7pJHEn
メガスポーツ=ツアラー

でしょ?結局
115774RR:2005/09/15(木) 22:26:16 ID:cVuFo4D1
ツアラーは目がスポを含む。メガスポはツアラーをふくまない
116774RR:2005/09/16(金) 00:44:47 ID:YVRwMM01
大型スポーツモデルは欧州市場をターゲットにして開発してるんだけど、
あちらでは1000ccクラスのSSが主流で、日本でメガスポーツといわれてるカテゴリーの車は
実質的にはツアラー扱いされてる。
SSほど運動性能は良くなく、ツアラーほどコンフォータブルでもない
中途半端なキャラクターが災いして、あまり人気が無いし、街でもほとんど見かけない。
そういうわけで、残念ながらモデルチェンジもあまりされない。
117774RR:2005/09/16(金) 10:26:51 ID:UlCCSIVV
>>116
俺を含め、あまりモデルチェンジしないからこそいい、と思ってるヤシもいるみたいよ。


欧州で人気があるのかないのかは知らないのだが、じゃあなぜ国内4メーカーは、メイン市場たる欧州で人気のない車種をフラッグシップ(XX、ブー、12R? ZZR?はそうだよね?)とか言ってるんだろう?
118774RR:2005/09/16(金) 21:46:02 ID:YVRwMM01
これは漏れの勝手な想像だけど、メーカーには、売れ筋じゃないと判っていても、
やっぱり世界最速モデルを作りたい、というこだわりがあるんじゃないのかな。
(ヤマハは最近売れ筋じゃないモデルは遠慮なく切るんで、現在メガスポーツに当たる
モデルが無い。)

ただ、世界最速を狙って時速300キロを超えるとなると、でかいエンジンや
空力特性の良いカウルが必要になるんだけど、現在の技術じゃ、これらを積むと
どうしても車体が重くなって、運動性能がスポイルされるんじゃないかと思う。
なので現在ではSSとメガスポーツを別カテゴリーにしてるんじゃないかな。
技術が進めば、いずれ世界最速馬力とSSの運動性能を併せ持つモデルが作られて、
SSとメガスポーツの2つのカテゴリはまた統合されるんじゃないかと思う。

漏れもフラッグシップモデルはあんまりころころモデルチェンジして欲しくないなあ。
今度のZZRは楽しみ。
119774RR:2005/09/17(土) 01:35:12 ID:koooiZkz
ZZRはよりツアラーよりになると思う。
300キロ規制で、排気量をでかくして、あとは何?とくれば
高速巡航時の疲労軽減とか快適装備・・・ハ!
GL1800みたいになっちゃったらイヤだな・・・。
120332:2005/09/17(土) 04:25:25 ID:vv3qh7Qn
とりあえずこれ置いときますね
http://207.gamushara.net/photo/2rin/data/1126876757727.jpg
121774RR:2005/09/17(土) 04:26:47 ID:vv3qh7Qn
クッキー食い残しスマソ。
お詫びにもうひとつ置いときます
http://207.gamushara.net/photo/2rin/data/DSCF0191.jpg
122774RR:2005/09/17(土) 21:05:55 ID:OaA0TtWI
>>104の話、スズキワールドの中の人も言ってたな。
再来年にはモデルチェンジしちゃうから来年モデルがラストチャンスですよって。
その人もなんだかモデチェンして欲しくなかったみたいだったけど。
123774RR:2005/09/17(土) 21:42:49 ID:GUajHocO
>>122
漏れは今のデザインが嫌だからXX買ったよ。
隼に乗ってみたくても、あのデザインが受け入れられない人はけっこういるはず。
モデルチェンジしたら買い替えを考えるかも。
124774RR:2005/09/17(土) 22:42:37 ID:izyvZwbz
>>120

↓ZZR1400、こっちのがカット数多いべ。

http://www.meiseik.com/news/new_model/ZZR1400/ZZR1400.htm
125774RR:2005/09/19(月) 15:34:19 ID:5x/14toS
ZZR1400
盛り上がってきたな
126774RR:2005/09/19(月) 19:49:55 ID:rHxyf5ki
ZZR1400のデザインは03〜05のYZF−R1の目玉を左右に増やして
RF900のフィンつけたように見えて仕方ないのですが・・。
127774RR:2005/09/19(月) 20:04:23 ID:VEj3l0/L
全体のシルエットは、BMWを意識しているようにも見えますね。
128774RR:2005/09/19(月) 20:05:06 ID:VEj3l0/L
とはいえ、新しいタイプのバイクと思わせられることも確か。
RFや、隼ほど、のっぺりと感じさせないシルエットはカワサキらしいと思いますよ。
129774RR:2005/09/19(月) 21:08:57 ID:Il+SV4J1
ううう、がっかり...。
130774RR:2005/09/19(月) 21:20:40 ID:5x/14toS
メガスポが活気付くんだからいいんじゃね?
131774RR:2005/09/20(火) 07:02:58 ID:RwpydDIR
ZZ-Rってもう少しアップライトなイメージだったんだが
隼とかXXみたいな感じになったナ
132774RR:2005/09/20(火) 10:17:25 ID:V7ZUFPzH
漏れK1200S海苔なんだが、10500rpm位でレブリミッターが働くみたい。
試してないけど、6速でメーター読み295km/hくらいの悪寒 or2
133774RR:2005/09/21(水) 22:25:26 ID:b66n+Jhb
>124
凄いセンスの無さだよなぁ〜・・・。
ミッキーマウスで一度コケたのを忘れたのか?
134774RR:2005/09/21(水) 22:39:46 ID:bdwpEsfI
>124
蓮に見える・・・
135774RR:2005/09/22(木) 00:40:11 ID:DXnlOZ0P
>>133
デザインのアイディアが枯渇してきてるんじゃないかな。
どうにか他車と違うように見せようと、個性の為の個性を
無理やりでっち上げようとしてる感じ。

最近じゃ隼やXXのデザインが逆に普通っぽくて安心できる。
正直、俺の中じゃ今時のSSに乗れなんて言われたら
それは一種の罰ゲームみたいな気すらする。
136774RR:2005/09/22(木) 06:40:36 ID:+4R7cS9h
俺は新型ZZR好きだな
細かいディテールがどうこう言う前に
全体のプロポーションが新しいと思う
ズングリムックリなZZR1100
ロー&ロングな隼
どちらよりでもない独特のプロポーションは
結構じっくり練ったデザインだと思う
kawasakiらしいね
137774RR:2005/09/23(金) 09:13:43 ID:NKrh818Z
保守
138774RR:2005/09/23(金) 19:47:05 ID:x2Bto43e
メガスポオーナーによる新規参入メガスポであるZZR−1400について
色々と意見が出てきたところで、みんなに聞きます。

このバイク、おまぃらなら買うか?
139774RR:2005/09/23(金) 20:05:54 ID:zBSVKv6k
ああ
欲しいな
パワーさえあれば他は全て許せる
それがメガスポ

12R00A1乗り
140774RR:2005/09/23(金) 21:30:04 ID:laThLKW+
>>138
俺はデザインだけを見る限り、買いだな。ヲタだのギミックだのと言われようが、俺はカコイイと思った。


パワーはまぁ1200以上、車重も230kgぐらいなら許容範囲。


そういう数値化された性能よりも、1100のように超高速走行から渋滞路まで、オンロードなら何をも苦手としない(多少ならオフもいける)あの乗り味が引き継がれていることに期待。


だから俺は買うとしても2型以降だな。いろんなインプレを読んでから、1100続投か乗り換えか決める。



'00 ZZR1100 D8乗り
141774RR:2005/09/23(金) 23:48:47 ID:Kn326xxI
今のところ興味無し

02隼
142774RR:2005/09/24(土) 00:00:54 ID:x2Bto43e
オレはkawasakiということで、初期型は絶対買わないだろうな。
どんなに興味があろうとも。>>140と同意。
いろんなインプレと試乗車と壊れ具合を見て判断。
143774RR:2005/09/24(土) 02:14:17 ID:37gm92dj
デザインからして興味湧かないな・・・
今乗ってる01ブサもデザインで買ったようなものだし
俺の基準は
デザイン>価格>性能
なのでZZR1400がどんなに高性能でも買う気が起きないなぁ・・

マツダから引き抜いたデザイナーって機能してるのか?
フラッグシップのインパクトや先進性が見受けられないデザインだな・・・
日産からARC-Xのデザインした人を引き抜いた方が良かったのでは?(今アウディだっけ?)
あそこは今でもトップレベルのデザイナーが溢れてるぞ!
(一時どん底になったのはビビリで保守派の上司がGoサインを出さなかった為)
144774RR:2005/09/24(土) 08:27:04 ID:WeOkEcuY
いろいろ見てると、ブー乗りはZZR1400に対して興味無し or 敵対心むきだしなパターンが多いね。



たしかにデザイン面でいうと、ブーのヌメリが好きな人は1400のシュッとした形はあわないのかもね。

性能的にはまあ直接ライバルになるだろうから敵対心が湧くのもわかるけどね。


ここらへんで他のメガスポ乗り達の意見も聞きたいなぁ。ブラ乗りとかK1200乗りはどう思ってるんだろ?
145K1200S海苔でつ:2005/09/24(土) 09:26:06 ID:KoOn9cyS
呼ばれましたので・・
基本的にSSよりもメガスポ大好きなんで、ZZR14大歓迎だす
乗り換えようとまでは思わないんだけど、いいですね
ただフロントスクリーンが低すぎるかなぁ
メガスポなら伏せずにふわわ巡航したいかな
146774RR:2005/09/24(土) 10:45:01 ID:Ji33GKAv
ブラジャー海苔でつ。
呼ばれましたので・・
昔から最速とか最強に拘るkawasakiなので、動力性能に関しては
申し分ないと思うだす。デザイン面でいうと、ブラみたいにシャキーンと
したデザイン好きの俺的には、なんか中途半端な感じが否めない。
また、やたら主張しているラムエアの吸入口。
あれはハート型なんだろうけど、カラーリングによっては似合わなさそうだね。
硬派なkawasakiにハートは似合わないね(あ、これただの偏見だけどね。)

オレ的には、このクラスのバイクなら、もはや扱いこなせるモンでもないし、
動力性能云々よりも、デザインや足回り、重量や大きさなどの要素で
決めると思う。しかし、10Rが出たときも、雑誌とかで見る分にはかっこわるく
見えたけど、実車見て見ると結構かっこいいな・・・って思った経緯があるので、
最終的には実車を見て試乗して満足して帰ってくると思う。
147774RR:2005/09/24(土) 18:25:16 ID:QsFMwPPm
俺は 140と同じような意見かな。乗り味がよければ欲しいな。
デザインは、12Rの方が好き。

12Rの小さい羽がうらやましい’98XX乗り
148774RR:2005/09/25(日) 22:01:55 ID:ZibIKojM
ガチャピンよりはザクレロに憧れる00XX海苔。
12Rもそのうち10Rみたいなラムエアに変わるんだろうなー
ZZRに10Rみたいなラムエア着けて積極的に吸気してんのに
12Rにつけないわきゃないよねーage
149774RR:2005/09/25(日) 22:18:32 ID:gq7jT+5E
age
150774RR:2005/09/26(月) 06:55:32 ID:sJ4eIsHz
age三連チャン
151774RR:2005/09/26(月) 10:09:37 ID:aIVDoeUL
megadethアゲ
152774RR:2005/09/26(月) 23:11:02 ID:jovGX9Ue
雑誌読んでたら、ZZR1400ってちょうど12RとZZRミッキーとの中間的な
味付けっぽいのな。しかし、ふんだんに12Rと10Rの技術放り込んで
作ってるから、かなり峠とかサーキットもブサ以上にいけたりするかもね。
153774RR:2005/09/27(火) 01:49:22 ID:HYGq+15p
しかしこのスレやZZR1400スレを見てて思うのだが、後継車というのでZZR1100や1200と比べるのはわかるんだが、ブーや12R等他のバイクと比べる人多いね。特に加速性能とか峠性能とか。まぁZZR1400に限らずだけどね。


やっぱりみんな、他のバイクと比べないと自分のマシンが1番(・∀・)イイ!って言えないのかなぁ。
154774RR:2005/09/27(火) 03:24:23 ID:fCPQ2JBW
メガスポOFFやってみたいなぁ
155774RR:2005/09/27(火) 06:11:34 ID:eiqr4q02
>>153
論点を自分でずらしてどうすんのよ
自分のバイクを自慢する為にカキコしてるんじゃないだろ
それ位わかんないかなァ
156774RR:2005/09/27(火) 20:57:50 ID:331CXRZl0
目がスッポンOFF!
いいね!
壮観だね!
勇ましいね!
やりたいね!
だからageとく!
157774RR:2005/09/28(水) 03:27:51 ID:No/XSSxj
地鳴りOFF期待age
158774RR:2005/09/28(水) 03:28:52 ID:No/XSSxj
漏れのID ヤマハだw
159774RR:2005/09/28(水) 20:51:01 ID:BJSbYJEw
>>157
地鳴りOFF?
160774RR:2005/09/29(木) 00:23:10 ID:wTAV4cJb
age
161774RR:2005/09/29(木) 14:44:53 ID:16IXDhXK
>>158
排気量でっかいバイクばっか集めて排気音の
共鳴で地鳴りみたいになることちゃうん?
ブーーーーン
162774RR:2005/09/29(木) 16:54:22 ID:YV5gGUIL
メガスポオフ希望!
16312R:2005/09/30(金) 00:33:16 ID:nPiXKmWy
>>162
おなじく希望!
秋晴れの中、メガスポが集まるのは爽快な気分。
164K12S:2005/09/30(金) 03:25:40 ID:apJPr4RI
漏れも参加する
165774RR:2005/09/30(金) 06:06:54 ID:O/yC5GFu
>>164が参加するんなら俺も酸化したい ノシ
166774RR:2005/09/30(金) 07:27:24 ID:LkK5RgZV
167774RR:2005/09/30(金) 09:29:02 ID:/4vxHiOP
メガネスポーツ
168774RR:2005/10/01(土) 05:39:55 ID:40COi0wO
age
169774RR:2005/10/01(土) 23:19:47 ID:Uwk9fcRp
>>167の【メガネスポーツ】発言で一気に過疎化してる…orz
170774RR:2005/10/01(土) 23:33:32 ID:8K9PJuV9
>>169
ちがうな、166だとおもうぞ。
171774RR:2005/10/01(土) 23:37:12 ID:Ea1qPlb7
メガスポーツって市販最速かって所が味噌でしょ
172774RR:2005/10/01(土) 23:42:14 ID:8K9PJuV9
>>171
え?1メガ円以上するスポーツ車両のことじゃなかったの?
・・というボケはなしで、そうだ。そのとおりだ。
時代によって違うがどのくらいの年代から適用されるのかで
いつも意見がわかれてる。1999年くらいからだと隼とか12Rで、
1990年代から適用するとZZRとか黒鳥とかでてくる。
その前はカタナとニンジャか。
173774RR:2005/10/02(日) 22:16:15 ID:6GDGJspe
EU規制がもしもできなくて最高速競争がいまだに続いていたなら
どれくらいのマシンが生まれてたのかってのは気になるな〜
・・・400キロメーター搭載マシンとかが出てそうだ
174774RR:2005/10/03(月) 00:26:08 ID:idaGHsll
>>173
ちょっとあこがれるねぇ。
アナログのまま400の目盛りを刻むんだろうか。
高速道路を100キロで走ると目盛り4分の1しか使わないのか・・・
制限速度40キロの道路なんかを走るのには見づらそう・・。
175774RR:2005/10/04(火) 04:52:35 ID:gFMtEFpB
保守
176774RR:2005/10/04(火) 09:52:40 ID:W+pwvdub
保守厨現わる。
177774RR:2005/10/04(火) 11:08:02 ID:1u7nWH3S
そして保守
178774RR:2005/10/04(火) 11:24:40 ID:dltbmwmi
意味もわからずさらに保守っ
179774RR:2005/10/04(火) 22:49:12 ID:rzctXxvO
懲りずにage
180774RR:2005/10/04(火) 22:54:02 ID:bmmCm7bG
メガスポOFFやらん?
181K1200S海苔:2005/10/04(火) 23:09:34 ID:rzctXxvO
どなたか、音頭とってくらはい
182774RR:2005/10/04(火) 23:13:37 ID:1u7nWH3S
みんなの住んでいる地域がわからんままでは、いかんともしがたいのでは…?


ちなみに俺は大阪 ノシ
183774RR:2005/10/04(火) 23:21:24 ID:RsOcptvr
ボクは奈良ノシ
関西方面でオフがあれば参加するよ
184K1200S海苔:2005/10/04(火) 23:23:05 ID:rzctXxvO
漏れ埼玉 orz
185XX:2005/10/05(水) 00:44:28 ID:rZ2iv2FH
こちら川崎。
土・日ならいつでも出撃可。
186774RR:2005/10/05(水) 01:13:59 ID:WAfAW46N
寒くなる前に
関西なら琵琶湖、関東は河口湖ならどうだ?
187XX:2005/10/05(水) 01:29:13 ID:rZ2iv2FH
>>186
すまんが、河口湖はちと遠い。
千葉、埼玉住人はさらにつらいと思う。

もうちょっと関東人が気楽に集まれるところはないだろうか・・・
188774RR:2005/10/05(水) 01:35:12 ID:nBmJaKMJ
関西は琵琶湖で賛成 ノシ
189774RR:2005/10/05(水) 02:21:36 ID:ng3xDGpQ
お台場でいいじゃん、大江戸温泉もあるしな。
190774RR:2005/10/05(水) 02:45:07 ID:NWaY2J05
俺、東京。
夜だと助かるけど
191774RR:2005/10/05(水) 14:44:11 ID:yOqWOCgO
月曜日でもいい?
192774RR:2005/10/05(水) 14:46:58 ID:NWaY2J05
月曜でもOKですよ。
193K1200S海苔:2005/10/05(水) 18:02:31 ID:HLuNSrUF
できれば、土日がいいなぁ
月曜なら、休み取れれば参加するよ
194ホロ酔い:2005/10/05(水) 19:40:47 ID:JQA60FCU
GSX-R1100W海苔ですけど、メガスポーツに仲間入りしてええですか?奈良ノシ
195774RR:2005/10/05(水) 20:19:40 ID:VJeBoODP
もちろん
196774RR:2005/10/05(水) 21:08:06 ID:nBmJaKMJ
自分の車種がメガスポかどうか微妙なときは、タンクに【メガスポ】と書いた紙かなんかを貼っつければおk w
197774RR:2005/10/05(水) 21:39:24 ID:mbQaW+ji
台場集合、有志で首都k(ry
198774RR:2005/10/05(水) 21:42:53 ID:K8IAhxQT
>>196
すげーワロタ。
199774RR:2005/10/05(水) 21:48:15 ID:K8IAhxQT
>>194
重いし速いし立派にメガスポだ。安心してくれ。

15日か16日あたりでどうよ?
土日だ。


>> 197
台場は具体的にどのへん?
土地カンないんで・・・。

200774RR:2005/10/05(水) 22:16:56 ID:R3snGzCV
台数少ないならライコ東雲じゃだめか?
ちょうど買い物もしたいし。
201774RR:2005/10/05(水) 23:58:30 ID:vvFzDoHX
福岡でやろうぜ
202774RR:2005/10/06(木) 01:28:07 ID:N/tcasSl
関東、関西、九州地区での開催なるか!?w
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:36:00 ID:uJ6V3zib
メガって単位でいうと100万だよなー
1000だとキロなのになんでメガ?

もしかして値段がってこと?
204ホロ酔い:2005/10/06(木) 15:49:38 ID:HSwWr69/
オメガメガァ!
205774RR:2005/10/07(金) 07:10:38 ID:la4xclUc
眼球が運動したらメガスポーツ…目が運動…目がスポーツ…メガスポーツ… バンザーイ!w








ごめんってば orz
206ホロ酔い:2005/10/07(金) 11:17:54 ID:lfwSqaqo
いや、逆にオモロイと思う…。メガスポォツバンザーイ!
207774RR:2005/10/07(金) 21:32:25 ID:8sODgCLI
おまい優しい香具師だな
208ホロ酔い:2005/10/07(金) 21:58:29 ID:lfwSqaqo
ほんまに?おおきにぃ(ToT)
209ホロ酔い:2005/10/07(金) 22:09:26 ID:lfwSqaqo
いや、ほんまにオモロイと思ったんですけど…。
210774RR:2005/10/07(金) 22:21:38 ID:KhWBVjoc
それいしても、情報少ないな
211210:2005/10/07(金) 23:09:25 ID:KhWBVjoc
誤爆 orz
212774RR:2005/10/07(金) 23:38:17 ID:GVMn3ntY
しかしライコでOFFって有り得なくね?

近所のコンビニ集合と変わんねーじゃん
その発言だけでオタって解るよ

>>200とは絶対OFFしたくない
213774RR:2005/10/07(金) 23:56:53 ID:la4xclUc
>>212
まぁまぁ、そう言いなさんな。


でも、たしかにそんなとこだとOFFな感じはしないかな。OFFか買い物か、どっちがメイン?てなりそうだ。

買い物はOFF帰りにしてもらうとして、関東はどこでやる?






と、関西の俺が言ってみるw
214774RR:2005/10/08(土) 00:22:36 ID:YIphh4z0
国会議事堂前。


と、車に轢かれた新人議員が言ってみる。
215774RR:2005/10/08(土) 07:05:42 ID:zRg6cy5B
国会議事堂に向けてパレードか?w

戦車が一緒じゃないと格好つかないけどな。
216774RR:2005/10/08(土) 15:19:43 ID:JU0tD69p
>>213
他県から来る人も考えて、高速の便もいい海ほたるか大黒。
217774RR:2005/10/08(土) 16:35:04 ID:NrD8k2V5
↑神奈川在民、乙w
218774RR:2005/10/09(日) 16:25:16 ID:+Q7zK20z
あげ
219774RR:2005/10/09(日) 16:41:00 ID:nooVOPDL
カワサキのサイトでモーターショウ出展のZZR1400見たけど
カコイイね! いくら位で売るのかな? 誰か情報キボン!
220774RR:2005/10/09(日) 23:00:58 ID:vmZWQd9L
OFFやらないか?
221774RR:2005/10/09(日) 23:56:30 ID:+Q7zK20z
今から?
222774RR:2005/10/10(月) 07:20:16 ID:D+PtJmix
いつ?
223774RR:2005/10/11(火) 00:36:40 ID:Vi4SCDhs
みんなの住んでいる地域がわからんままでは、いかんともしがたいのでは…?
224774RR:2005/10/11(火) 01:00:30 ID:+Wi5GB9j
>>223
デ・ジャヴ…か?
以前、俺同じような発言をしたような気がするw
225774RR:2005/10/11(火) 03:01:48 ID:k9R8DPuT
俺、東京
226774RR:2005/10/11(火) 03:37:14 ID:vtSGW+F4
埼玉
227774RR:2005/10/11(火) 04:27:58 ID:BsViyF/i
おれ、クサイタマ
228ホロ酔い:2005/10/11(火) 11:39:49 ID:T97hAgNi
ワタクシ奈良県民デツ
229774RR:2005/10/11(火) 11:47:02 ID:+Wi5GB9j
ケンミンの
230774RR:2005/10/11(火) 12:16:33 ID:rdKu8Qbu
ビーフン
231ホロ酔い:2005/10/11(火) 15:24:45 ID:T97hAgNi
煮る
232774RR:2005/10/11(火) 22:28:26 ID:rdrYxoQ/
ふくしま
233774RR:2005/10/12(水) 03:45:38 ID:IfNpXmHK
マントラーズ
234774RR:2005/10/12(水) 19:59:05 ID:0kgVIFrg
あげ
235774RR:2005/10/13(木) 00:43:19 ID:9mzTjSoM
OFFやらないか?
236774RR:2005/10/13(木) 02:21:40 ID:StEdO/Ye
高速のICが近くにあるか、高速のPAあたりで集まった方が
遠方の人はらくだと思うが・・・。
東京と埼玉とふくしまがいるので常磐か東北でどうよ?
237774RR:2005/10/13(木) 03:43:52 ID:MWUpIIEl
似たようなオフあるぞ

【オフ会】隼VSZX-12R【マダ?!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117359847/l50

混ざっちゃえば?
238774RR:2005/10/13(木) 07:37:15 ID:nqmKt12W
>>237
そこは12Rと隼用だろ?
239774RR:2005/10/13(木) 18:15:35 ID:uWoiZdi8
メガあげ
240774RR:2005/10/14(金) 09:19:59 ID:vhMHYIHn
>>238

別に良いじゃん、22日に計画してるみたいだから後ろから強引に参加するとか
241774RR:2005/10/15(土) 14:47:53 ID:UEPsK5Cl
あげ
242774RR:2005/10/15(土) 23:39:23 ID:F17ICRZu
10月30日はどう?
243774RR:2005/10/16(日) 00:23:37 ID:Ybo+9qgU
どこで?
244774RR:2005/10/16(日) 00:59:30 ID:vfGC22k/
バンディット1200sはどうなのよ?

非常に微妙なところだが
245774RR:2005/10/16(日) 02:45:38 ID:X2oPfAmI
佐世保
246774RR:2005/10/16(日) 07:24:05 ID:njlTbfhL
>>244
リッターバイクなら何でもメガスポな訳じゃないよ
247774RR:2005/10/16(日) 09:53:28 ID:k0me65S/
>244
それは、ストリートファイタァーってことになるのかな
メガスポじゃないな
248A1糊 ◆ILOVEC1Q4w :2005/10/16(日) 13:07:58 ID:9/DhDb7Y BE:304428285-
とりあえず・・・

【メガスポの定義】

@超高速巡航が得意(楽チン)
A荷物積載性も考慮された造り(泊まりのキャンプも無問題)
B走る場所を選ばない(街乗り〜サーキットもOK)
C最高速270キロ以上(ノーマル時)
D排気量1100cc以上(実排気量でなく呼称で可)
E航続距離が長い(ノンチャージで200キロ以上走行可)
Fフルカウル
以上の条件を満たす単車に限る・・・


こんなところで桶??
249774RR:2005/10/16(日) 13:47:44 ID:QO8DJVAH
却下!差し戻します。
250774RR:2005/10/16(日) 15:34:40 ID:k0me65S/
>249
んじゃ、藻舞の定義は?
251774RR:2005/10/16(日) 18:39:31 ID:ddniXdE6
定義してもしゃーない
現行のフラグシップでええんちゃう?
隼、ZX12R、黒鳥だけええやろ
メガスポの枠をそんない広げたらいかん
252774RR:2005/10/16(日) 20:10:13 ID:oje6vd3/
ZZR1100はいれてもいいんちゃう?
ZZR1200はダメだけど
253774RR:2005/10/16(日) 21:26:25 ID:Yx/h0c0T
HONDA  : CBR1100XX
YAMAHA : FJR
SUZUKI  : 隼
KAWA   : ZZR1100

こんなとこだと思ってた。
254774RR:2005/10/16(日) 21:35:31 ID:AgyskAnO
HONDA  : CBR1100XX
YAMAHA : 無し SSに特化している
SUZUKI  : 隼
KAWA   : ZX−12R(ZX-14が出るまで

これが現時点だと思う
255774RR:2005/10/16(日) 21:35:48 ID:xR6HA5G4
FJRもメガスポーツかな?
256K1200S海苔:2005/10/16(日) 21:36:44 ID:k0me65S/
やっぱり漏れは枠外か orz
257774RR:2005/10/16(日) 21:40:19 ID:p4sqf5T+
隼や黒鳥はスポーツって言うよりツアラーなんだがな俺の中では
258774RR:2005/10/16(日) 21:42:01 ID:P/2Airsu
FJRはツアラーでね?
そうなると、ゴールドウィングとかも入ってきそう
248の定義上、C以外はなんとかなりそうだし
Bのサーキットもチト無理か…
259774RR:2005/10/16(日) 22:25:50 ID:ULPMEx3Z
メガスポの定義としては、>>20あたりが適当だと思う。
260K1200S海苔:2005/10/16(日) 22:52:09 ID:k0me65S/
んじゃ立候補します ノシ
261774RR:2005/10/16(日) 22:56:05 ID:xID0/TKk
>>257
多分おまえの中だけだね

隼や黒鳥は開発コンセプトでスポーツ製を重視してる
262774RR:2005/10/17(月) 02:25:19 ID:KlgUofGf
おけ
263774RR:2005/10/18(火) 14:12:31 ID:3RFl0xPn
>>257
スポーツとちがうのはメガスポーツっていうのはメガな領域に特化したスポーツ。
時速300km(近似値アリね)走行時の空力特性なんかもかかわってくるわけで。
黒鳥をはじめZZRとかのように風洞実験をくりかえし、突き詰めると隼みたいな奇形や、
ZX-12Rのように羽が生えてみたりする。逝っちゃってる世界の乗り物なわけ。
パンピー向けツアラーとは一線を画する存在なのよ。

というわけで、FJRはダメ!
264774RR:2005/10/18(火) 19:04:20 ID:ysbNqleA
>>263
まさにその通り
逝っちゃった・やらかした感が無いと
駄目だよな
265774RR:2005/10/18(火) 20:10:11 ID:qbUsJZJt
>逝っちゃった・やらかした感
スズキ、カワサキの得意分野でつね!
266774RR:2005/10/18(火) 20:19:37 ID:I3zpfJsL
さて、ここまでの結論をまとめますと、このスレは

【オフ会】隼VSZX-12R【マダ?!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117359847/l50

の重複スレになりつつあるということでよろしいか?
267774RR:2005/10/18(火) 20:41:40 ID:ysbNqleA
>>266
よろしくない

内容は少しもかぶってないぞ
268774RR:2005/10/18(火) 21:10:39 ID:HB8ElhWa
>>266
え?どこが?
269774RR:2005/10/18(火) 21:30:14 ID:3U4HIenX
>>263
その突き詰め方ならSSの方がふさわしいよw
270774RR:2005/10/18(火) 21:35:30 ID:48Hz/G9t
では、東名高速の伊勢原PAあたりで適当に集まろうか。
271774RR:2005/10/18(火) 22:03:37 ID:HYY3bu9G
>269
違うな、SSはあくまでクローズドコースでの速さが第一、
所詮は局地戦闘機なんだよ、
用途が限られているんだな。
空力追求とことんしたらあの形にはならないだろうし、
単一機能追求ではない事だよな、
272774RR:2005/10/18(火) 22:29:18 ID:MYMqi26K
車で言う所のスポーツカーがSSでGTがメガスポってことですか?
273ホロ酔い:2005/10/18(火) 23:27:51 ID:6Du7Nmo/
それ、めっちゃ分かり易いや〜ん!良い例え方やんか〜
274774RR:2005/10/18(火) 23:31:45 ID:IYGe4U9S
>>270
それ、どこの脳内にあるの??>伊勢原PA
275774RR:2005/10/19(水) 00:05:13 ID:TLuU0nS4
伊勢原はBSだろ?
276K1200S海苔:2005/10/19(水) 02:21:08 ID:QCy22IMk
漏れも参加するよ
どこに何時?
277774RR:2005/10/19(水) 06:21:26 ID:CDV+afZB
俺的にはインプやエボ等の真面目なスポーツカーがSSで
フェラーリやランボなどのスーパーカーがメガスポって気がする
278774RR:2005/10/19(水) 07:14:05 ID:7/BVe12U
俺的にはスーパー7やロータスエキシージ等のまじめなスポーツカーがSSで
エンゾやポルシェカレラGTなどのプレミヤスポーツカーがメガスポって気がする

ランエボやインプはモータードだな
279774RR:2005/10/19(水) 11:14:42 ID:UNeL3lbi
>>271
シルエット的にも用途的にもSSが戦闘機、メガスポは攻撃機な希ガス。
双発攻撃機とかだと更に良しw

車だとGTRとZZR・12R・ブサが同じ感じだと思うからGT=メガスポというのは
合ってる気ガス。

何れにしろ直線をガビューン!ドカーン!ゴゴゴゴゴー!と進む感じをメガスポはもってる。
逆にSSは高速旋回高速機動!ミサイル避けまくりって感じで。
SSは軽くて良さそうだけど12Rとかを斜め後ろから見てると、やっぱこういうのが好きだなぁと思う。

馬鹿っぽくてスマンorz
280774RR:2005/10/19(水) 12:13:32 ID:aPwIezGn
>279
メガスポは戦闘爆撃機かなと・・・
不謹慎かもしれんが、フルに爆装したベトナム戦争時のF4ファントムと、
キャンプ道具等満載して佇むZZR、隼等の姿がオーバーラップする。
この手の話はおしまいにしましょ。
A1糊の定義+逝っちゃったコンセプトで良いのでは?
281774RR:2005/10/19(水) 12:27:29 ID:aV7tj0yr
汎用バイク型決戦兵器に落ち着いたようだな
282774RR:2005/10/19(水) 12:38:31 ID:VcaZp+sY
>>279
山本SPEEDの社長さんですか?
283774RR:2005/10/19(水) 14:56:12 ID:E4hJAsrz
超音速爆撃機はXJR1300です‥

重くてもいいだろ?パワーあればってのがメガスポーツじゃないかな。
あんま軽いと乗り手の心理も落ち着かないしね。ホイールベースも欲しいし。
つい最近まではフラッグシップって言えば大パワーの重量車ばっかだったから
メガスポーツなんて分けることが出来るようになったのはつい最近だと思う。

CBR1000FとかFJ1100なんかも今の基準で言えばメガスポーツだと思うよ。

284774RR:2005/10/19(水) 16:54:12 ID:lV2vWarL
音速? (゚д゚)ハァ?
285774RR:2005/10/19(水) 20:44:27 ID:QCy22IMk
超音速爆撃機がXJR1300かはわからんが、少なくともメガスポじゃないな
286774RR:2005/10/19(水) 20:59:55 ID:j3/KYZhG
>>285
XJR1300はロッキードギャラクシー等の輸送機じゃねーのかな?
287774RR:2005/10/19(水) 21:10:20 ID:JWqwWJcY
XJR云々は及川ネタだろ?
288774RR:2005/10/19(水) 21:11:08 ID:k7ZdLpCx
飛行機の話してもわかんないよ。
バイクの話に戻そうよ。
289774RR:2005/10/19(水) 21:13:08 ID:4dGEnZqA
XJRやCB1300などのネイキッドはメガスポじゃない
単なる大型バイク
CBR1000Fも単なるツアラー
FJ1100は初代に乗っていたがハンドリングも軽快で
乗って楽しいバイクだったがやはりツアラー寄りだったな
デビュー年次が900Ninjaとかぶっていて、最高速がNinja
ゼロヨンFJ1100が当時のタイトルホルダーだったね
290774RR:2005/10/19(水) 22:04:05 ID:aPwIezGn
>283
超音速ならば少なくとも250出なきゃ、
さしずめA10サンダーボルトあたりだろ。
対戦車攻撃機だな、
291774RR:2005/10/19(水) 22:19:11 ID:QCy22IMk
んで、メガOFFまだ〜?
292774RR:2005/10/19(水) 23:07:08 ID:RcjmwlrW
>>32
遅レスだけど、ZZR1100は今は生産されてないじゃん。
それに対し黒鳥は生産継続中。生産中止されてから何年もたつのに
現行のモデルと比較されること自体、名車であることを示しているのではないかなあ。
293774RR:2005/10/19(水) 23:46:05 ID:Iy4lVeI7
イタイ車種が多すぎるカワサキにしてはZZR1100は名車といえると思う。
初代モデルから最新(最終)までデザイン、コンセプトが変わらない点はかなり評価できる。

XXがZZRと比較されるのは、当初XXは打倒ZZRで発売されたかのように騒がれたからではないか?
294774RR:2005/10/19(水) 23:47:11 ID:xfOc4jxz
あっそ。
295774RR:2005/10/19(水) 23:49:11 ID:xfOc4jxz
296774RR:2005/10/20(木) 01:41:17 ID:wiblXTaQ
メガスポ乗りってSSよりもピザ率高そうw
小デブが多そうw
集まると酸っぱそうw
したたる汗にアリが寄ってきたりしてwwww
297774RR:2005/10/20(木) 02:00:53 ID:242JPRHX
age
298774RR:2005/10/20(木) 08:17:09 ID:UWlJn5bY
もうアレだ、変形すればいいと思うよ。うんうん
299774RR:2005/10/20(木) 22:42:24 ID:g/4cfDYZ
メガOFFだけど
10月29日あたりでどうよ?
300K1200S海苔:2005/10/21(金) 01:57:50 ID:kwDIemYr
>299
関東でつか?
301774RR:2005/10/21(金) 02:05:08 ID:y73EXNJM
おまいはよく食べるなぁ

入れパックンにも程がある
302774RR:2005/10/21(金) 06:43:14 ID:tiRIBiAp
>>299
うわぁ・・・ 文化祭の日だ・・・
303774RR:2005/10/21(金) 09:44:08 ID:G8u0GkiO
29日か。

せっかくブラックバード買ったのに納車に間に合わないなこりゃ…。
304774RR:2005/10/22(土) 03:02:24 ID:QONCWFIj
メガオフ期待age
305774RR:2005/10/22(土) 09:07:17 ID:QOy2PmbF
入れパックンage
306774RR:2005/10/22(土) 10:15:33 ID:EoWLwVls
メガミート
307774RR:2005/10/22(土) 20:24:48 ID:CZqOlDJy
>>303
じゃあ君の納車に合わせようか。
いつなんだい?
308774RR:2005/10/22(土) 20:36:50 ID:dZkglLSU
>>307

新車買って納車2ヶ月待ちとかじゃないよね?
309774RR:2005/10/22(土) 20:42:19 ID:CZqOlDJy
>>308
       //  
      / /人 
     /   .(__)  
    / ∩(__)   え、オレ?
   / .| ( ・∀・)_ 
  .// |    ヽ/ 
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
310774RR:2005/10/22(土) 21:08:00 ID:8V2MpqEt
>>283
オマイのスポーツって高速道路だけだろ?
ワロw
311303:2005/10/23(日) 03:43:23 ID:4vfKKdbh
>>307とりあえず11月頭に納車予定ですよ。
ただ、パーツの届き方次第で納車日が多少前後する可能性が…

>>308多分俺のことだと思うんでレス。00年の中古ですよ。さすがにメガの新車買う金は無いっす。
312774RR:2005/10/23(日) 10:50:11 ID:WVM3onIO
メガへようこそ
313774RR:2005/10/23(日) 15:10:15 ID:x0PBN6pg
>>310

283は基準が根本的に間違ってるが
実際問題ぶっちゃけトークで
メガスポの本領発揮に高速道路は外せない。
314774RR:2005/10/23(日) 19:59:21 ID:WVM3onIO
そしてリアタイヤのセンターのみ坊主 orz
315774RR:2005/10/23(日) 23:59:36 ID:dREYZtco
みんなの生息分布状況を見てみよう。
みんな都道府県ぐらい発表してみては?
それによっては、メガスポオフの現実味が増すのではないだろうか。

オレはホロ酔いさんと同じく
奈良。(・ω・)ノシ
なので、関西方面でのオフならOK!
316774RR:2005/10/24(月) 00:53:43 ID:JtT4hH6C
>>315
今までにも何回か発表はしたのだが…


と言っててもしかたないので…俺は大阪 ノシ
317774RR:2005/10/24(月) 01:32:46 ID:50CpQWn7
神奈川  ノシ
318774RR:2005/10/24(月) 02:46:59 ID:fpDTDYmO
東京ノシ
319774RR:2005/10/24(月) 03:16:55 ID:jPMOF2QA
俺も東京 ノシ
320ホロ酔い:2005/10/24(月) 06:55:27 ID:2yMbzXJR
私も奈良ですよ!
321774RR:2005/10/24(月) 07:42:57 ID:ptsrApVL
神奈川ノシ
322774RR:2005/10/24(月) 08:28:02 ID:1luoZ3ti
福岡 ノシ
323774RR:2005/10/24(月) 09:40:44 ID:9xd5ehQi
国後ノシ
324774RR:2005/10/24(月) 10:17:26 ID:xmdZWcKD
国後ってw
325774RR:2005/10/24(月) 11:49:08 ID:k7Zi8HR2
東海 ノシ
326774RR:2005/10/24(月) 12:53:57 ID:9xd5ehQi
択捉ノシ
327774RR:2005/10/24(月) 18:48:17 ID:xVN+Arga
神奈川ノシ
29日晴れるといいな
328774RR:2005/10/24(月) 19:30:07 ID:4wrkqFbA
埼玉
329774RR:2005/10/24(月) 21:18:18 ID:xd3bh6I8
ノシ 大阪 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120984416/l50
このスレにあやかって名阪 針にでも集まる?
330315:2005/10/24(月) 21:37:59 ID:kmZBO5k0
やはり関東と関西が多いな。
これぐらいの生息分布だと、関西と関東では
なんちかできそうですよね。
針は奈良のど真ん中なので、大阪組はつらくないかな・・・
奈良県民のオレは全然OKだけど。

関東は、東京と神奈川らしいので、大黒とか保土ヶ谷でいいんかな・・・
週末なら首都高の辰巳とか芝浦とかもいいかもね。
関東組の人はよろしく。
331774RR:2005/10/24(月) 21:39:01 ID:JtT4hH6C
針いいね。あそこなら関西圏のアクセスもそこそこいいし。ただ、施設の規模の割に二輪車用駐車スペースが少ないのが難かな?


でも俺は針に一票 ノシ
332ホロ酔い:2005/10/24(月) 22:32:30 ID:2yMbzXJR
針いいね〜 一票!
333774RR:2005/10/24(月) 22:47:51 ID:xd3bh6I8
>>332
良いIDですねw

洒落で出した針案だけど結構好評っぽい?
ただ神戸とか大阪より西の人間は高速使わないと辛そうだけど。
334774RR:2005/10/24(月) 22:51:42 ID:jPMOF2QA
週末(土)の夜は首都高PA閉鎖されちゃうよ。
やるなら保土ケ谷PAか、土以外の曜日にしる
335774RR:2005/10/24(月) 23:11:30 ID:o9QOTusa
>>334

メガOFF関東組はうみほたるでもいいんじゃね?
336K1200S海苔:2005/10/25(火) 00:54:48 ID:/jl1EP9v
海ほたる、ちょっと金かかるけど、いいかもね!
パーキングもそこそこ広いし
337774RR:2005/10/25(火) 02:23:27 ID:lu527AUj
またパックンしよったw
338774RR:2005/10/25(火) 02:48:49 ID:Di3hZKMS
俺は貧乏だから保土ヶ谷に一票…200円と2400円の差はデカいぜ。
339774RR:2005/10/25(火) 07:23:53 ID:h0dzC7Tv
FJ1200もメガに入りますか?
340パックン:2005/10/25(火) 08:58:40 ID:bF7IqIjn
リアタイヤのセンターの減りの早さに困る人は漏れだけ?
PスポHPXって減らないの?
341774RR:2005/10/25(火) 12:17:00 ID:8xpjnzXh
関東は29日の夜保土ヶ谷に集まろうか
342774RR:2005/10/25(火) 14:27:47 ID:hTHQ6kfK
>341
最初の一歩とりあえず決まりで良いと思います。
343774RR:2005/10/25(火) 14:37:39 ID:xHwPpfa8
ようやくメガOFFが本格始動中村獅道か!?
344パックン:2005/10/25(火) 15:35:42 ID:bF7IqIjn
29日、仕事 orz
夜なら逝けるかな
345ホロ酔い:2005/10/25(火) 15:48:43 ID:MquywJpC
関西組はどうなったんやろ…。
346ホロ酔い:2005/10/25(火) 15:51:31 ID:MquywJpC
今晩、ノーマルGSX-R1100で針に缶コーヒー飲みに行こうかなぁ。
347774RR:2005/10/25(火) 16:16:40 ID:xHwPpfa8
関西班は29日に針か?
348774RR:2005/10/25(火) 16:33:22 ID:Di3hZKMS
俺は納車間に合わないから今回は見送りだな。
OFFの成功祈ってるよ。

第二回目は参加するぞ。
349774RR:2005/10/25(火) 19:02:31 ID:C3qrnRD7
ホロヨイさんのR1100は赤黒かぃ?
以前針で赤黒の1100を見たことはあるんだが・・・
350ホロ酔い:2005/10/25(火) 19:23:34 ID:MquywJpC
いえ SUZUKIのワークスカラーである「青白」ですよ ちなみに水冷ですよ 93年型です
351774RR:2005/10/25(火) 19:57:07 ID:cADjfvPq
ZZR1100ってメガスポに入れてくれるの?
だったらオフ参加してみたいんだけど。
ちなみに大阪
352774RR:2005/10/25(火) 20:02:06 ID:C3qrnRD7
>>350
そおでしたか。勘違いスマソw
こっちはブラバです。また機会があればよろしくですw

>>351
僕はいいと思いますよ。参加しましょうよー。
353774RR:2005/10/25(火) 20:22:07 ID:xHwPpfa8
>>351
大阪のZZRヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ w
354315:2005/10/25(火) 20:45:51 ID:6MBEpCTk
阪神の途中経過が気になりつつも、針に来てみた。やはり誰もいない…
355774RR:2005/10/25(火) 20:55:50 ID:aSYEYU4r
29日は夜勤だ、残念。
面白そうなので、K1200Rで見物に行こうと思ってたんだけど。
356ホロ酔い:2005/10/25(火) 22:01:32 ID:MquywJpC
針に行こうと思ってました。天理SAでトイレ休憩して走り出したらライトが切れてる…。おいおいお〜い!
357774RR:2005/10/25(火) 22:01:52 ID:Lb1kl+xe
俺も土曜日夜はダメだ、残念。
日曜夜なら大丈夫なんだけどな〜
358ホロ酔い:2005/10/25(火) 22:45:43 ID:MquywJpC
ブラバと言えば…近くにあるイタリア料理屋さんに赤色なブラバらしきバイクが停まっている…確かブラバやったような気がする。ブラバってカジバのバイクでしたっけ?地場ネタすんません。
359774RR:2005/10/25(火) 23:14:20 ID:mTwAgVZR
>352の言ってるブラバってブラックバードの事だろう?
国産ですよ
HONDA CBR1100XX Super Black Bird
360774RR:2005/10/25(火) 23:19:41 ID:mTwAgVZR
今週末は関西天気悪そうだけど、とりあえず29日に名阪針集合?
時間は?13時頃で良いかな?
361774RR:2005/10/26(水) 00:33:46 ID:EP2d3gb6
俺は29日13時でOKよ。目印はどうするべ?ミラーにグローブ?
362774RR:2005/10/26(水) 02:13:32 ID:r4KCsR06
じゃ決定

関西メガOFF
29日13時
目印はミラーにグローブ

363351:2005/10/26(水) 07:00:00 ID:vfmK0a6A
え〜、関西オフって夜開催じゃなかったのかよ
昼間じゃ行けない・・・
364ホロ酔い:2005/10/26(水) 09:24:09 ID:LcpawZkd
あ、ブラックバードか…。何と言う勘違い…orz おバカ丸出しやなぁ
365774RR:2005/10/26(水) 10:44:49 ID:JswcQBdw
>>341
何時にしますかー?21時ぐらい?
366774RR:2005/10/26(水) 11:30:25 ID:EP2d3gb6
>>362
いったん決定はしたけれども、一応みんなに土曜の何時頃がいいか聞いてみたらどうだろ?
土曜が無理な人には今回は諦めてもらって、土曜で何時がいいか聞いて、多い時間帯にすればいいんジャマイカ?

ちなみに俺はPM12時以降ならオk ノシ
367ホロ酔い:2005/10/26(水) 20:59:59 ID:LcpawZkd
明日の晩にでも針に行こうっと。ライトも換えたし。昨日のリベンジや!誰かいてたらええな〜。
368ホロ酔い:2005/10/26(水) 21:44:09 ID:LcpawZkd
土曜は行けないし、週末は天候不順っぽいし…。明日しかないと思いました。空気嫁なくてすいません。
369774RR:2005/10/26(水) 22:05:23 ID:vfmK0a6A
土曜は仕事だから19時以降ならイケル
370774RR:2005/10/27(木) 02:12:02 ID:PoPGdtxq
じゃ最終決定

関西メガOFF

場所    名神針 

日時    29日13時

目印    ミラーにグローブ

都合の会わない方は申し訳ない
全ての方に合わせる事は厳しいので
今回は上記の内容で開催します
第二、第三の関西メガOFFが出来るのならば
その時は別の曜日、時間にしたいです。
371774RR:2005/10/27(木) 02:28:23 ID:U5mJPJ5E
>>370
了解。だが、名神じゃなくて名阪だよな?w
372ホロ酔い:2005/10/27(木) 12:59:34 ID:eh03NP0v
今日はめっちゃ天気良いですねー。今晩は針に行きます。
373774RR:2005/10/27(木) 18:11:55 ID:Qe7XZtw1
おまえら今月号のライダーズクラブはフラッグシップ特集ですよ。
374774RR:2005/10/27(木) 18:29:15 ID:U5mJPJ5E
フラッグシップ特集とはいえ、今更ZZR1100は掲載されんだろうなぁ orz
375774RR:2005/10/28(金) 17:31:22 ID://RhxFN8
では関東メガOFFも

29日21時三京保土ヶ谷P

目印はミラーにグローブ

関東、関西の同時開催
376774RR:2005/10/28(金) 19:20:05 ID:Vrkm0nHr
明日は雨だろ
やるなら今夜やれば保土ヶ谷 行けない俺が言ってもしょうがないけど
377774RR:2005/10/28(金) 21:25:15 ID:8PSCl9IN
また週末雨かよ…
378774RR:2005/10/28(金) 21:31:53 ID:c93qC34u
俺は参加するなら関西なんだが、雨天決行の方向?

一応、関西は午後にはやむらしいが…
379774RR:2005/10/29(土) 00:49:19 ID:ZMLix8+R
雨でも乗る奴は乗るし
乗らない奴は乗らない

行きたくなきゃ行かなくていい
行きたい奴だけ集まればいい

まぁ、このクラスのバイクだと
雨の日は特に危険だから
十分注意されたし
380774RR:2005/10/29(土) 01:15:31 ID:eAXj/tca
オレ行けないからだれか撮影して画像うpよろ
381774RR:2005/10/29(土) 13:48:27 ID:AzV2qffc
名阪誰も居ないよ
382774RR:2005/10/29(土) 14:00:24 ID:lv/yOTAf
おいおいどうした、関西組w
383774RR:2005/10/29(土) 14:30:45 ID:AzV2qffc
Oil交換行ってたから30分位遅れたんだけど
行ったらバイク一台も居ない
384774RR:2005/10/29(土) 14:39:07 ID:lv/yOTAf
>>383
バイク自体が一台もいないのか?
385774RR:2005/10/29(土) 19:10:34 ID:JXG4eMjr
何だか見事なまでの滑りっぷりだが、
これにめげずに頑張ろうね
386774RR:2005/10/29(土) 20:50:22 ID:FiRY8srC
>>385
とどめ刺しましたね
387774RR:2005/10/30(日) 06:59:52 ID:DeP4LOnD
age
388774RR:2005/10/30(日) 21:36:24 ID:oTUl/M4B
で、関西はド滑りしたらしいが、関東OFFはどうだったんだ?
389774RR:2005/10/30(日) 23:11:47 ID:orvZNOMc
>>388天気微妙だしやらなかったんじゃね?

…来月納車されたら俺が企画してみようかな。
390774RR:2005/10/30(日) 23:18:29 ID:orvZNOMc
ID的にいきなり企画倒れっぽいな…
391774RR:2005/10/30(日) 23:56:13 ID:JZcls6l4
orvもわかるがZNOも仰向けで投げやりなカンジが出ていてグッ
392パックン:2005/10/31(月) 00:32:08 ID:TWponF3z
んじゃぁ、関東は今から集合でつか?
393774RR:2005/10/31(月) 12:30:20 ID:kpIf5+S1
今度の日曜日でどうよ
394774RR:2005/11/01(火) 05:45:42 ID:jgwPbUI1
日曜(・∀・)イイ!
395774RR:2005/11/01(火) 06:52:18 ID:3SP5DpWe
雨予報
396774RR:2005/11/01(火) 07:18:08 ID:jgwPbUI1
orz
397774RR:2005/11/01(火) 21:29:05 ID:1dZK7Zg0
今週末雨で、5週連続土曜雨・・・ ディスクさびてる↓


398774RR:2005/11/02(水) 03:10:37 ID:lxV8m8Qi
↑オレか?
399774RR:2005/11/02(水) 17:58:43 ID:bVW+0a9W
今晩しかない!
400774RR:2005/11/03(木) 09:44:26 ID:tLVhDkk5
あげ
401774RR:2005/11/03(木) 17:37:20 ID:WWTOqOH6
今晩あたり針に行こうっと。誰かいるかな。天気も回復したしね。
402774RR:2005/11/05(土) 01:05:52 ID:x9KdomEh
保守
403774RR:2005/11/05(土) 19:45:53 ID:HnZ2eICM
関東組は元気無いなぁ
404774RR:2005/11/05(土) 19:47:53 ID:wcmTy2Ba
週末はいつも天気がひでぇからな…みんなふて寝してんだろ。
405774RR:2005/11/06(日) 02:44:49 ID:9OAjkjVL
あげ
406774RR:2005/11/06(日) 12:37:03 ID:WSDXowxj
ごめん、最初から俺とお前しかこのスレ居ない
407774RR:2005/11/06(日) 13:19:29 ID:MY9qQvGB
俺もいるぜ
408774RR:2005/11/06(日) 13:41:01 ID:mlOB5ryX
んでおまいら何海苔?
漏れはパックンK1200S海苔
409774RR:2005/11/06(日) 16:43:10 ID:GbUcYb0w
このスレで3をゲトした俺もちょくちょくいるぜ@大阪ZZR1100 ノシ
410ホロ酔い:2005/11/06(日) 21:31:54 ID:7qjNw6Bx
奈良のGSX-R1100W海苔も居ますよ!
411774RR:2005/11/07(月) 00:22:32 ID:Gqc3y0nN
ノシ 大阪 K1200S
10/29名阪行ったら誰も居なかったのは私だ。

冬のボーナス出たらアクラポかレオビンチのスリップオンほしいな。
412408:2005/11/07(月) 03:52:21 ID:iiDw3b7M
>411
車検対応は音量がノーマルと変わらんからやめたほうがいいよ
漏れはレムスのスリップオンバッフル抜きだよ 96db位かな、もの足りん orz
413774RR:2005/11/07(月) 04:12:46 ID:iiDw3b7M
411は381か?
414774RR:2005/11/07(月) 04:19:48 ID:gRowTKsj
5〜6人くらいしか、このスレにいなそうだな。w
415774RR:2005/11/07(月) 04:46:45 ID:iiDw3b7M
>414
でつね
マッタリ逝きますか
416774RR:2005/11/07(月) 08:33:37 ID:C8v7c8DW
dat落ちしない程度にマッタリモッソリいこうや ノシ
417774RR:2005/11/07(月) 09:19:19 ID:rqA84cok
ノシ ブラックバード納車待ちの俺もいるぜ。あと一週間…
418774RR:2005/11/07(月) 19:38:53 ID:NSEQIyZj
奈良のブラバ乗りのオレもいるぜ ノシ
419ホロ酔い:2005/11/07(月) 20:22:17 ID:vge5e+lp
ブラバとはブラックバードの事ですよ!決してカジバのブラーバではないですよ!はい、私が間違えてますた…。
420774RR:2005/11/07(月) 21:25:24 ID:C8v7c8DW
ホロ酔いチャン…ドンマイだよw
421418:2005/11/07(月) 21:54:12 ID:bfQ6N/8h
針に来てみた。最近週末は天気が悪くて乗れないので、夜走りしてみた。
今日は星がキレイだぉ(´・ω・`)

じゃあ明日も仕事だし、帰って寝ようっと!
422418:2005/11/07(月) 21:58:10 ID:bfQ6N/8h
>ほろ酔いさん
気にせんといてください〜(´∀`)
423774RR:2005/11/08(火) 09:21:35 ID:it74nlgj
ホロちゃん…可愛い
424774RR:2005/11/08(火) 13:39:33 ID:Q3YEVfrV
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃん!
425774RR:2005/11/08(火) 18:47:09 ID:e3meHGah
久しぶりに除いたらオフスレになってたのか…流れぶった切ってスマソ

>>23
SSというかレーサーレプリカルックは最高速には不利なんだと。
厳密に空力関係を追及するとレーサールックは効率悪いそうだ。
レーサールックは現在のレギュレーションの関係でしかたなくあの形になるらしい。

じゃあなんで12Rがレプリカルックなのかというと
当時ヨーロッパで「レプリカルックの方がハイパワーに感じる」という風潮があったため
と中の人がいっていた。結局はブサの方が(ルックス的には)人気が出た訳だが。

そうなるとZZR1400が出た後12Rはどうなるんだ?と余計な心配してみたりする。
426ホロ酔い:2005/11/08(火) 19:40:11 ID:BjCofuhC
今晩は寒そうやけど、針に誰かいるかなぁ? 出撃したいなぁ。ねぇ?
427774RR:2005/11/08(火) 19:44:32 ID:ZOYMNrXC
RF900,サンダーエースは除外ですか?
428774RR:2005/11/08(火) 20:11:45 ID:i/N46FEa
良いんじゃない? それでなくても住人少なそうだしw
このスレでメガスポの定義はover750のSS、ネイキッド以外のスポーツバイクって事になるのかな?
429774RR:2005/11/08(火) 20:25:37 ID:jFIDI6t7
>426
確かに寒そうですね、明日も仕事だし・・・。
寝る前にコーヒーでも飲んで温まるか・・・針でw。
430ホロ酔い:2005/11/08(火) 22:36:18 ID:BjCofuhC
針に着きました!めっさ寒い!偶然K1200Sさんに遭遇! いろいろ喋ってますが…とにかく寒い!
431774RR:2005/11/08(火) 23:40:40 ID:HPGYtVco
ただいま〜
寒かったyo 。・゚・(ノД`)・゚・。
ホロ酔いさん お疲れ様。
432ホロ酔い:2005/11/08(火) 23:45:55 ID:BjCofuhC
おお〜っとK1200Sさん、お疲れ様でした。こちらはまだですが…。とりあえず…寒かったですねぇ。いろいろ話せて有意義でした!
433774RR:2005/11/09(水) 00:23:16 ID:nWQuAsQI
針ってどこ?
434774RR:2005/11/09(水) 00:56:35 ID:Z4wLsANg
すなお
435774RR:2005/11/09(水) 01:57:34 ID:YpIGW8qq
針とは奈良県の名阪国道沿いにある「道の駅針テラス」の事ですよ。
436774RR:2005/11/09(水) 02:35:43 ID:flu4hpG4
関西盛り上がってていいなぁ
437774RR:2005/11/09(水) 12:38:27 ID:PvUTdwMC
だんだん定義がゆるくなって来てる気がする。
438774RR:2005/11/09(水) 14:04:52 ID:Pkjmsjam
今晩芝浦10時はどうだい? 関東勢
439774RR:2005/11/09(水) 15:09:15 ID:Z4wLsANg
あのな、同意を求めんなよ
まず日時場所を告って
まずオメエが行け

話はそれからだ
440774RR:2005/11/09(水) 17:07:37 ID:flu4hpG4
>439
藻舞は、何海苔?
441774RR:2005/11/09(水) 18:23:46 ID:j8A9KoLh
ゴム糊だろ、きっとw
442774RR:2005/11/09(水) 18:39:47 ID:vdeJnlu8
>>ALL
もう車種限定しよ。
ZZR1100
ZX12R
CBR1100XX
GSX1300R
しょうがないからww K1200S
俺が認めるのはこんだけ、



443K1200S海苔:2005/11/09(水) 18:56:58 ID:flu4hpG4
ありがd orz
444ホロ酔い:2005/11/09(水) 19:38:57 ID:YpIGW8qq
え、GSX-R1100Wはダメなんですか?orz…
445774RR:2005/11/09(水) 20:03:20 ID:Bqe3FB4k
俺はいいと思うけどなぁ
446774RR:2005/11/09(水) 20:37:16 ID:nWQuAsQI
サンダーエースとGSX-R1100Wはグレーゾーンで
その前のFZR1000とか油冷のGSX-Rとかはアウト
じゃねえのかなあ・・・よくわからんけど
447ホロ酔い:2005/11/09(水) 21:14:15 ID:YpIGW8qq
そうかぁ… 愛機のジスペケはあかんのかぁ… ちょっと残念やなぁ
448774RR:2005/11/09(水) 21:16:45 ID:vl986vsT
基準がわからん。
でかくて重くてフルカウルでメーターが300まであればいいの?
449でぶらっくばぁど ◆CBRXXn48jQ :2005/11/09(水) 22:02:34 ID:g+3zqq0V
デブ |д゚) 熊本在住のブラバ乗りがきましたよ ノシ
デブ |彡サッ
450774RR:2005/11/09(水) 22:12:33 ID:thviIK7W
GSX-R1100はメガスポで良いんじゃないかな。
FZR1000、YZF1000R(サンダーエース)とかもあの頃は今のSSの位置に750レプがあった訳だし。
様はメガスポってSSや750レプよりもデカく重くなってもパワーや排気量を優先したスポーツバイクでしょ?

FJとかはツアラーだと思うけどね。
451774RR:2005/11/09(水) 22:23:01 ID:CpmUtPEh
自分のバイクがメガスポがどうかわからない人へ…


>>196
452ホロ酔い:2005/11/09(水) 22:29:49 ID:YpIGW8qq
やっぱりそれか…。前にもそれ言われたなぁ。
453774RR:2005/11/09(水) 22:45:07 ID:Y3GDXBao
もう原付でもなんでもOKでいいじゃん!人が少なくて集まれないんだから。
ただ>>442の車種中心ってことで。
454774RR:2005/11/10(木) 00:10:08 ID:Y6MEoTg1
じゃあアレだ、メガスポーツってよりハイスピードツアラーの集まりにしたら車種も増えるんじゃない?

車種絞って集まりたい人まで排除しちまうスレにはしたくねぇなぁ…ってのがブラバ乗りな俺の意見。
455774RR:2005/11/10(木) 00:29:25 ID:MbXW/c9v
どうせ集まんねーんだからなんでもおk
456774RR:2005/11/10(木) 21:27:27 ID:zIjlgYHN
>>454に同意だな。
>>33ですでにこのスレの趣旨がはっきりしてるんだから
メガスポーツに乗ってる人や、今後購入を考えてる興味のある人なんかが
来ても別によかったりして。
457774RR:2005/11/11(金) 01:34:21 ID:nTam/B0g
で、原チャだらけだったりしてな
458774RR:2005/11/11(金) 01:37:39 ID:lQ1oSj7W
>>457
昔の2st原チャばかりでね
馬力をリッター辺りに換算すれば十分メガスポw
459774RR:2005/11/11(金) 21:21:25 ID:znR5Db8s
じゃ原付OKってことでOK?
ただしあくまでメガスポ中心なので原付の制限速度にはあわせらないのと、
高速を使うときはサヨナラってことで!
460774RR:2005/11/12(土) 03:14:12 ID:ZnixO9Jd
age
461774RR:2005/11/12(土) 10:13:39 ID:FCcTZ1+n
ブラックバード買うとか言ってた人は納車されたんか?
462ブラックバード買った人:2005/11/12(土) 12:49:10 ID:p9cjAMhT
>>461
ちとパーツ待ち等、色々あって現在納車整備&登録手続き中。
来週土曜か日曜にようやく納車決定。

中古で1ヶ月待ってる俺って一体…

土曜日に間に合ったら夜は三京行くぞ!
463774RR:2005/11/12(土) 14:24:34 ID:q01QGeKx
>>462
楽しそうだなぁ・・・
漏れは月末から免停だよ・・・

免停期間を利用してオールペンするけど。
464ブラッ(ry:2005/11/12(土) 16:44:07 ID:p9cjAMhT
>>463ご愁傷様…住処は関東?関東ならオールペン仕上がって免停明けたら愛車をぜひ拝ませてくれ。

てか俺も30日免停来るから適当なトコで講習受けなきゃな。
465774RR:2005/11/12(土) 21:33:36 ID:GY72q2dt
>>464
関東だよ。
川崎在住、実家新宿。
色は決めてないが、自分でのんびりやるつもり。
うまく仕上がったらぜひ見てくれ。
466ブラッ(ry:2005/11/13(日) 00:30:03 ID:SEC2xrmR
>>465おっ、お隣さんかぁ…じゃあ是非とも保土ヶ谷辺りで御披露目を。

再来週の土曜の夜、免停に間に合うなら保土ヶ谷辺りで関東オフでもやらんかい?
来週でもいいんだが俺の納車がギリギリだからなぁ…

オイル上がった9R(今の愛車)で行くのも厳しいしなぁ。
467774RR:2005/11/13(日) 02:22:22 ID:QK9AOo5V
>>466
すまない、川崎といっても実は溝の口付近。
保土ヶ谷は微妙な位置なんだよなぁ。
免停は28日からなのでその日なら問題ないんだけど。

それと・・・ 免停前なので飛ばすの怖いのよね・・・
468ブラッ(ry:2005/11/13(日) 08:31:56 ID:SEC2xrmR
>>467溝の口か…保土ヶ谷微妙なら場所指定してくれたら出向くよ?

まぁ、三京でやるにしても俺も今は免許の代わりに赤キップで走ってる身だから飛ばすのは無理だぁ…orz
469774RR:2005/11/13(日) 14:07:21 ID:r/T3DYf4
>>468
お互い飛ばせない身でオフも地味だね。
しかもこっちはほぼドノーマルで見た目的にも楽しめないし。

免停中にボーナス入るのでマフラー、クラッチを交換予定。

こんな私でよければ行きますよ。
470ブラッ(ry:2005/11/13(日) 15:30:35 ID:SEC2xrmR
>>469俺もフルエキとスクリーンとインナーフェンダー・フェンダーレスしか変わってない地味な仕様。色も黒だし。

んじゃあ、とりあえず再来週の土曜日夜9時〜保土ヶ谷PAでオフと行きますか。
他に来れる人いる?もちろん飛び入り参加大歓迎!!
天候は雨じゃない限り俺は行くよ。

そーいや>>469の愛車は何?
471774RR:2005/11/13(日) 16:40:00 ID:oSRizr2H
>>470
こちらはスクリーン、インナーリアフェンダー、フェンダーレスだから
そちらとフルエキ以外同じだね。
あぁ、リアウインカーがフランスのメーカーになってる。(たぶんドカ用)

ますます地味な集まりになるかも・・・

だって、こっちもブラバ(黒)だもん。
472ブラッ(ry:2005/11/13(日) 17:05:51 ID:SEC2xrmR
>>471ダッハッハ!!ほぼ同仕様とは!

俺もリアウインカーは変更したいと思ってたんで是非とも参考にさせてくださいな。
473774RR:2005/11/13(日) 21:02:46 ID:utfEsoUv
私も♀の分際でSBB乗っておりやす。。
オフいいなぁ。。でも保土ヶ谷遠い(涙

参加する方、ぜひぜひ楽しんできてくだされ。
レポ楽しみにしてまつ。
474774RR:2005/11/13(日) 21:59:56 ID:smKMRb7v
>>472
保土ヶ谷でもかまわないんだけど、行ったことないのよね・・・
溝の口からどうやって行くのがいいの?
こっちに引っ越してきて1年未満なもので、電車以外でそっちの方に行ったことないのよ。

もしかして、そちら若い?

>>473
そちらの所在地しだいでは>>472さんが場所変えてくれるのでは?
475ブラッ(ry:2005/11/13(日) 22:29:02 ID:SEC2xrmR
>>473関東圏内?もし場所次第で参加できるなら場所変更も検討するよ。

>>474溝の口からなら246上り→環八内回り→玉川ICから三京がベスト。
ちなみに私ゃ三十路になって一年目でございますよ。
476774RR:2005/11/13(日) 22:41:57 ID:71NtE25d
第三京浜の川崎インターて限りなく溝の口に近い件について
477ブラッ(ry:2005/11/13(日) 22:51:45 ID:SEC2xrmR
あ、ホントだ…409→三京側道(?)→京浜川崎ICが超近い;
住宅地抜ければ更に近い…
前レスはノーカウントにしてください…orz
478473:2005/11/13(日) 23:23:54 ID:utfEsoUv
>>475さん
お気遣いTHXでつ!
でも当方のことはお気になさらずに楽しんできてくださぃ。
なんせ神奈川とは全然逆ですからw
おまけに極度の方向音痴&道知らずなので、一人じゃ東京
抜けることすらできなさそうだしね!w
479ブラッ(ry:2005/11/13(日) 23:53:12 ID:SEC2xrmR
>>478はS県の人かな?
俺は都内北部からの参加だから都内抜けるしある程度まで都内方面に出てこれるなら案内するけど?
480473:2005/11/13(日) 23:58:02 ID:utfEsoUv
>>479
いえ、I県在住の出不精でつw
もしよければ別の機会にでも企画してくだちぃ^^ヾ
481774RR:2005/11/13(日) 23:59:43 ID:LKOMhx95
よし、479が478を迎えにイケ!それならいいだろw
482473:2005/11/14(月) 00:21:34 ID:1B4ZRfba
迎えに来てくれるんですか?
なら行ってみようかなぁw
極度の方向音痴&道知らずなネカマですが
宜しくお願いしますね!
では連絡したいので
電話番号晒して下さぃ。
待ってるお
483774RR:2005/11/14(月) 00:37:36 ID:HbS/XnYa
http://2st.dip.jp/~kasokusure/index.html
加速スレまとめサイトです
投稿よろしくおねがいします!!
484474:2005/11/14(月) 00:45:59 ID:oyylctfQ
>>479
都内北部なの?
隣って言ってたからてっきり横浜かと思ってたよ。
だとしたら保土ヶ谷は遠くない?
こちらも土日はだいたい実家の新宿にいるし。

こっちも三十路にリーチかけてるから年齢近いね。
485ブラッ(ry:2005/11/14(月) 01:04:52 ID:asXkevOv
>>480了解、ではレポートをお楽しみにね。

>>484まぁ、この歳になるとバイク乗るにも理由が欲しいから距離はあんまり気にしないかな。

保土ヶ谷にしたのは他に来る人いたらわかりやすいかな?と思っただけで、実際のところ場所はどこでも良かったりするわけで。
486774RR:2005/11/14(月) 01:55:28 ID:7gaz/11P
都合がついたら俺も行く!
487黒鳥:2005/11/14(月) 06:30:23 ID:GDgXVco/
↑とりあえずわかりやすいように、しばらくこの名前で。

>>485
こちらは通勤で毎日乗ってるよ。
往復50q。ブラバはすり抜けしやすいから400NK時代より渋滞は得意だね。
でも今は通勤以外で乗ってないからタイヤの両端が新品w

では保土ヶ谷で会いましょう。
488ブラッ(ry:2005/11/14(月) 08:22:29 ID:asXkevOv
>>486都合ついたら是非来てください。お待ちしてます!

>>487俺はバイク通勤今はしてないけど待ち乗りかツーリングにしかバイク使わないから同じく真ん中しか減らない;

それではオフで会いましょう!!
489774RR:2005/11/14(月) 10:23:29 ID:XddncxnX
おいらも参加。車種は隼。場所はどこでも。

>>487
通勤の黒鳥、朝8時ごろ川崎市内某路付近で
よく見かけるけど、もしかして...。
490ブラッ(ry:2005/11/14(月) 12:32:06 ID:asXkevOv
>>489現状では三京保土ヶ谷PAを予定しています。是非来てください。

とりあえず…

【第一回関東メガスポーツオフ】

【場所】第三京浜保土ヶ谷PA

【時間】11月26日PM9時〜

【天候】雨、もしくは降水確率50%以上にならない限り開催

【参加資格】
特に無いが強いて言うなら…

・メガスポーツ及びハイスピードツアラー乗り

・次期候補車がメガスポーツ及びハイスピードツアラーだ。

・メガスポーツ及びハイスピードツアラーが好き。

・メガスポーツ及びハイスピードツアラーに興味がある。

こんな人お待ちしてます。


こんな感じでいいかな?
491ブラッ(ry:2005/11/14(月) 12:48:24 ID:asXkevOv
追記

【目印】
・黒の車体に銀ホイールの'00ブラックバード

・タンクの上にフレアパターンのメットを置いておきます。
492K1200S海苔:2005/11/14(月) 18:35:26 ID:bWY90LrX
26日、忘年会だ orz
493774RR:2005/11/14(月) 21:44:56 ID:u3dN2HsR
そもそも関西だ orz

関東オフ支援age
494黒鳥:2005/11/14(月) 21:51:21 ID:LX98leQy
>>489
8時ぐらいならもう職場近くだから川崎市内にはいないと思うけど・・・
川崎市内を走行してるのは7:20〜7:45ぐらいかな。
495ブラッ(ry:2005/11/14(月) 22:36:53 ID:asXkevOv
>>492今、思い出したんだけど5月ぐらいに保土ヶ谷で見た人かなぁ…

>>493支援感謝!いつか関西と合同オフとかしたいですねぇ〜!
496774RR:2005/11/14(月) 22:52:04 ID:3bf9fV1f
>>480
あ〜ひょっとしてI県って…
私そっちのが近いかも。
寒々とオフりましょか?
497774RR:2005/11/14(月) 22:55:17 ID:3bf9fV1f
↑ブラバ乗り(持ってるだけw)ッス
498473:2005/11/14(月) 23:26:29 ID:PRCQuGsy
>>496さん
26日でよかったらどです?
保土ヶ谷組と同時開催ってのも面白いかも^^ヾ
場所はU沼付近で。。って解らないか!w

ごめんなさい。もう少しちゃんと練ってみますね。
そのときはぜひぜひヨロシクでつ!
499473 ◆gzJdeTM8.E :2005/11/14(月) 23:31:18 ID:PRCQuGsy
昨日ニセモノさんが出没したからトリップつけます^^ヾ
オフが終わるまでこれでいきまつ。
500ホロ酔い:2005/11/14(月) 23:49:14 ID:WKopvYDH
何か関東は盛り上がってまんねんなぁ…。
501774RR:2005/11/15(火) 00:09:52 ID:b/L9tm8B
関西は、とことん週末が雨で流れて勢い失速しちゃったよな・・・
頑張って盛り返せ〜!!
502ブラッ(ry:2005/11/15(火) 00:16:40 ID:dcKDeMRW
U沼わかっちゃったよw

家からだと保土ヶ谷より近いな。

同時開催いいねぇ〜新しいかも…
503774RR:2005/11/15(火) 00:43:49 ID:IbGh2Rkl
U沼でうなぎですかね?w
504492:2005/11/15(火) 09:32:59 ID:cbHrmGII
>495
漏れダサい玉人なので、多分違います orz
505774RR:2005/11/15(火) 20:50:02 ID:ipVsrN55
誰か愛知県、岐阜県あたりのPA、SAでもやってくれ!


岐阜県のブラバ乗りin相撲ライダー
506774RR:2005/11/15(火) 22:20:35 ID:IbGh2Rkl
>>505
冬に憤怒し・・・・かw
507774RR:2005/11/15(火) 23:27:04 ID:SuVLpZ6q
u沼参加キボウ
当方ロンスイ早豚
508473 ◆gzJdeTM8.E :2005/11/15(火) 23:35:28 ID:vq/QpSq5
ボルティ乗りですがU沼に参加ていいですか・・?

特に女性のSBB乗りにいろいろ質問してみたいです。
509473 ◆gzJdeTM8.E :2005/11/15(火) 23:39:14 ID:vq/QpSq5

途中で書き込んでしまった。。スマソ

チャ友からのメルの一部でつ。
私は女性っつてもアレなもんでして、>>473さんぜひとも
ヨロシクなのです!
510473 ◆gzJdeTM8.E :2005/11/15(火) 23:42:14 ID:vq/QpSq5
あらら
今度はアンカーミス(鬱

>>496さんへ。でした。
511774RR:2005/11/15(火) 23:55:47 ID:SuVLpZ6q
507だけど、思いっきりチ○コ生えてますが何か?
時間帯によってはu沼と保土ケ谷ハシゴしてみるかな。
512473:2005/11/16(水) 01:45:52 ID:1Ug5xTdz
わけ解らんw
513774RR:2005/11/16(水) 02:47:24 ID:Gtnc2KD1
どれがどれなんだw
514774RR:2005/11/16(水) 06:26:22 ID:bSwNXrKW
コレがアレだよ
515774RR:2005/11/16(水) 07:54:50 ID:QnkohtoU
ネカマはキモイってことだろw
516774RR:2005/11/16(水) 23:49:17 ID:uKjl7VQ8
牛久沼?近いので行きます。
バイクは全然メガスポじゃないけど。
517774RR:2005/11/17(木) 00:00:31 ID:PvOWfBfF
あいえ〜!
518774RR:2005/11/17(木) 00:08:00 ID:la36qoGY
>>516
メガスポじゃないなら、タンクに『メガスポ仕様』と書いた紙かなんかを貼るべしw
519774RR:2005/11/17(木) 00:43:34 ID:6KhxGO2m
>>516
タンクに「隼」とかYAMUDAとか書いとけばいいんじゃね?
520774RR:2005/11/17(木) 02:48:04 ID:la36qoGY
『隼』だとまんまだから、『準』がいいんじゃね?
521774RR:2005/11/17(木) 03:07:10 ID:lqtcaR35
>>520
せっかくのオフ会なんだから『隼』はむしろ『集』がいいんじゃなね?
522774RR:2005/11/17(木) 18:30:58 ID:vzw8MxsG
もう、この流れを続けるには
無理があると思うお
523774RR:2005/11/18(金) 03:07:57 ID:NUwYh+d6
あげ
524774RR:2005/11/19(土) 06:43:26 ID:cA802+tG
来週の関西オフ支援age
525ブラッ(ry:2005/11/19(土) 11:18:14 ID:Fw5WP8wj
さて、オフ一週間前ってことで現れました。

保土ヶ谷にはテックサーフが間に合いそうもないのでヨシムラトライコーン装着のまま参加予定。

現状では天気も持ちそうなので予定通り開催したいと思います。

現在参加予定者は俺、黒鳥さん、隼乗りさん、都合付けば来れる人の予定者含め四名です。

ほかに都合付きそうな人の参加をお待ちしています。

テンプレは>>490>>491を参照してください。
526ホロ酔い:2005/11/19(土) 17:02:02 ID:8pqf5cM0
来週、関西オフあるの?
527774RR:2005/11/20(日) 21:13:40 ID:gtIeFxlA
オフ期待であげとくか・・・
528774RR:2005/11/21(月) 20:09:11 ID:SIRiKosl
関西はどうなってるんだ
529K1200S(関西版):2005/11/21(月) 22:12:43 ID:e5LjKbHO
だってさぁ・・・行ったら誰も居なかったんだもん(ノД`)
530774RR:2005/11/21(月) 22:39:27 ID:gf0aUAWw
関東でだれかやるやついないの?
531ホロ酔い:2005/11/21(月) 22:47:22 ID:5fSLHcC6
いやぁ〜 関西でも開催したいものですね。
532774RR:2005/11/21(月) 23:44:47 ID:SomP+mNK
>>530関東は今週末やるじゃん。
533774RR:2005/11/22(火) 03:20:15 ID:i+KeQBmW
ちっとは過去読めよ
534774RR:2005/11/23(水) 00:06:59 ID:AmyIDW7e
age
535774RR:2005/11/23(水) 01:43:00 ID:whSWkGtx
祝日記念カキコ
536774RR:2005/11/23(水) 03:57:46 ID:lBa3Ww3v
ZZR400なので+800ってシール貼って行きます!!
537774RR:2005/11/23(水) 07:54:13 ID:4nGOPIbc
+1000って書いたら話題独占一躍ヒーローなのに。w
538774RR:2005/11/23(水) 20:17:30 ID:wVd1l6Yu
イカす!
539774RR:2005/11/23(水) 23:43:52 ID:jLy1Bj0G
26日保土ヶ谷行きたいけど、10時近くまで仕事だ。
540ブラッ(ry:2005/11/24(木) 01:54:59 ID:DQSD5qAy
>>539開始は九時からですが最低でも日付変わるぐらいまではいるつもりです。

もし来れるようなら是非来てください!
541青鳥 ◆CBRXX/uWdQ :2005/11/24(木) 14:06:16 ID:c6E22LJO
26日の保土ヶ谷PA、行きまつ
542ホロ酔い:2005/11/24(木) 16:31:35 ID:NGBtdbW7
何か関西は「無し」っぽいなぁ。
543774RR:2005/11/24(木) 20:10:30 ID:23I27ItL
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 関西!関西!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
544774RR:2005/11/24(木) 20:40:39 ID:hFBnQQYH
関西やる?
仕事あるから土曜だと行けるのは夜になるけど。
545774RR:2005/11/24(木) 22:45:30 ID:H2duTBF8
関西やるぞ!
俺が幹事やるぞ!


集合 針テラス
時間 19時
目印 ZZR1100 キャンディーレッド/ブラック(純正色) リズム管2本出し
目的 ラーメン大使館でラーメン喰って帰る

来るヤシ手ェ挙げろ!
546545:2005/11/24(木) 22:54:32 ID:H2duTBF8
肝心なコトを書き忘れた
開催は今月の26日の土曜日だ。

ついでに目印に追加「俺はデブゥだ」


こんだけ情報流せば迷わず合流できるだろ
547隼ツアラー(539):2005/11/24(木) 23:00:14 ID:F9ikMUIl
日付変わるくらいまでいらっしゃるなら行こうと思います。

隼青/銀 中古で買って約2ヶ月。
防風性の良いスクリーンと座りやすいシートに交換、あとはノーマル。
サイドバッグも付けて、快適ツアラー仕様です。
548774RR:2005/11/25(金) 00:14:13 ID:ThmGkkQ7
おい関西陣!!
誰も手ぇ挙げねぇのかよ?
549774RR:2005/11/25(金) 01:33:53 ID:1+StfVlF
関西だが…急に26日と言われてもなぁ。他にツーリング行く予定たてちゃってるし。今回は不参加
550ブラッ(ry:2005/11/25(金) 07:39:24 ID:W/9gJMpX
さて、関東メガスポオフがいよいよ明日に迫ってまいりました。
明日は天気も良さそうなんでまさにオフ日和!

メガスポ乗りだけじゃなくメガスポ好きな人の参加もお待ちしてますよ〜!

最近は取り締まりが厳しいのでくれぐれも安全運転で。

再度【目印】
・黒い車体に銀ホイールの'00ブラックバード

・タンクの上にフレアパターンのメット
ベイツのライダースにニット帽を被った奴がオーナーです。発見したら気軽に話しかけてください。
551ブラッ(ry:2005/11/25(金) 07:58:14 ID:W/9gJMpX
追記。

現状では7台程の参加が予定されてます。

私が現状で確認してるのはブラックバード3台、隼2台、ホンダのスポーツツアラー1台、ZZR400+800(+1000?)の人は関東ですか?お待ちしてますよ〜!

今回はヤマハとカワサキが少ないぞ!ZZR、ZX-R、サンダーエース等の参加も期待してますよ〜。
552黒鳥:2005/11/25(金) 20:37:52 ID:vKsgeFTz
>>551
すみません仕事の都合で21時に間に合うか微妙です。
道に迷わなければ遅くとも21:30には着くと思うのですが・・・

車体に目立った改造はないですが、一目で私だとわかる特徴があります。
ちなみに'04黒、明日はアライのメットで行きます。

保土ヶ谷って広いのでしょうか?
553ブラッ(ry:2005/11/25(金) 21:00:09 ID:W/9gJMpX
>>552保土ヶ谷PAはそれなりに広いです。
早めに行ってなるべく売店寄りの分かりやすい場所を確保するつもりですが、その辺りは保土ヶ谷常連の指定席となっています。

一応、場所を確保したらだいたいの位置は書き込んでおきますのであとは各自の努力と根性で発見に努めてくださいw
554青鳥 ◆CBRXX/uWdQ :2005/11/25(金) 21:03:45 ID:oWPpMX1d
>>551
時間通り、21時に行けると思います。
ちなみに、'99ブラックバード・青・SHOEIレプリカです。

>>552
ttp://www.hello-square.or.jp/eigyo_info/ippan/daisankeihin/hodogaya_d/index.html
ここに書いてあるように駐車場は広いですが、バイク駐輪場は1箇所しかありません。
おそらくすぐに分かると思います。
ただ、保土ヶ谷料金所を出てすぐ左手なのでご注意を。
555774RR:2005/11/25(金) 22:18:46 ID:ylzb0kCh
せっかく集まるんだったら皆で軽くナイトランなんていいね。
3京だし、軽く280くらいでw
556774RR:2005/11/25(金) 23:46:30 ID:QHYYI+em
>>555
どうせ集まってダベるだけで走らないだろうなこいつらw
期待するだけムダムダwww
557774RR:2005/11/26(土) 02:19:02 ID:ORHW5s4n
 集団暴走行為になるわけだが
 やりたい人は解散したあとでやってくれ
558774RR:2005/11/26(土) 02:31:08 ID:bFsJf/+n
>>556
べつにオフ時にみんなで走りに行くともなんとも書いてないじゃん。なにを期待する必要があるんだ?
559K1200S海苔:2005/11/26(土) 08:15:22 ID:ljEsv3/1
関東OFF参加者、安全運転でよろしく
ふわわkm/h位で我慢してねww
漏れは、忘年会で参加できん
OFFレポたのむ
560ブラッ(ry:2005/11/26(土) 09:27:33 ID:ArU81D8J
>>559今回は残念です。是非次回の参加をお待ちしています!

一部に何かを期待されているようですが基本的にこのオフはダベることが目的です。
どうしても最高速アタックがしたい人は自己責任でお願いします。

では夜に保土ヶ谷で会いましょう!
561489:2005/11/26(土) 12:44:51 ID:lOWDmCLX
489の隼です。
保土ヶ谷PA 21時、時間どおりに行きます。

茶の革ジャケットにジーンズという服装で、ブサのテールに
丸いステッカー貼ってます。
562545:2005/11/26(土) 18:05:28 ID:JjXc8QC9
545のZZRです。
誰も手ぇ挙げないので、行くのヤメタ

誰か行った人が居たらスマソ
縁が無かったと諦めてくだされ




だって寒いんだもん・・・orz
563'00 ザクレロ:2005/11/26(土) 18:18:45 ID:n71BjAE6
昨日の08:00から仕事なんですぅ
。゜(゜´Д`゜)゜。
18:20に終わるけど、さすがにしんどくて酸化できましぇん
明日も05:40起きだし♪


564774RR:2005/11/26(土) 19:51:53 ID:1+14Nszb
メガスポOFF今日ジャン!
あと1時間か!ZZRなら20分で着けるかどうか!
565774RR:2005/11/26(土) 20:44:09 ID:diwMxIkU
寸前まで様子見させていただいたが、
他所見てどうも今回は本田XXオフっぽいので遠慮させていただきます。
次回もっとオープンなオフだったら参加させていただきます。
566青鳥:2005/11/26(土) 20:50:07 ID:X1emKYAL
保土ヶ谷、到着してブラッ(ryさんと合流しました
567ブラッ(ry:2005/11/26(土) 20:50:21 ID:ArU81D8J
青鳥さんと合流。

現在売店2ブロック前の駐車場に黒と青のブラックバードが止まってます。
探せばすぐわかると思います。
568774RR:2005/11/26(土) 20:56:16 ID:+oQlqQDy
おおまさにりあるたいむだ
569774RR:2005/11/26(土) 21:26:02 ID:wrzebs/N
他の車種の人はこれからですかね?
570ブラッ(ry:2005/11/26(土) 22:01:40 ID:ArU81D8J
現在ブラックバード三台、隼一台、ホンダのスポーツツアラー一台です。

土曜の夜なのに暇してる人は車種は気にせず参加してください。
571774RR:2005/11/26(土) 22:06:13 ID:JNfx1Wcc
>>570
ホンダのスポーツツアラーって・・・
メガスポじゃなかったら車種明記しないのって感じ悪くない?
572隼ツアラー(539):2005/11/26(土) 22:17:06 ID:bKVHWet3
もうすぐ出ます。赤ジャケ+銀メットです。
573774RR:2005/11/26(土) 22:33:18 ID:KHt9dVyR
>>571
同意。
つーか、ここまで詳細にジャンル分けして何がしたいの?って感じ。
メガスポーツだのスポーツツアラーだの、オタ臭くてかなわん。
574ブラッ(ry:2005/11/26(土) 22:33:55 ID:ArU81D8J
>>571別にメガスポじゃないから車種を明記してない訳ではありませんので気にしないでやってください。

現在三台になりました。
575774RR:2005/11/26(土) 22:59:36 ID:gvtweb0a
CBR1000Fとみた
576774RR:2005/11/26(土) 23:16:13 ID:pCV2dWhp
>>574
日中に秋葉原で募集したほうが集まったんじゃないの?
577ブラッ(ry:2005/11/26(土) 23:48:10 ID:ArU81D8J
さて、少し早いですが三京解散します。
皆さん寒い中お疲れさんでした!
578774RR:2005/11/26(土) 23:52:46 ID:pCV2dWhp
ハイハイご苦労さま。寒いオフになりましたね。
579774RR:2005/11/27(日) 00:05:57 ID:6Yyo3pgO
寒くて参加する気もないデブオタと参加している人のやりとりを見た感じw
580ブラッ(ry:2005/11/27(日) 03:17:46 ID:JX02xdYC
解散後なんとなく環7約一周して只今帰宅。

本日は皆さんお疲れさんでした。

今日は同じバイクでも年式の違いでの変更点などいろいろ参考になりました。
次はカワサキやヤマハの参加を期待しています。

ではまた機会があったらよろしくお願いします。

と、言うわけでこれにて当分名無しに戻ります。
581774RR:2005/11/27(日) 06:34:49 ID:BVYBlIzg
580お疲れ!

今回いけなかったヤシです。
次回の開催期待してます
カワサキ連れて次回は参加しますので。


582774RR:2005/11/27(日) 10:45:34 ID:KJrIzB1z
間違えて缶コーヒー冷たいの飲んでた人です。
おつかれさまでした。寒かったですね。
私が行った時は遅かったので自分を含めてXX2台、隼2台でした。
次回あれば是非他の車種の参加お待ちしてます。
583774RR:2005/11/27(日) 11:45:29 ID:arjLZEVH
>>571
結局
HONDAのメガスポはブラバ以外認めねぇ!
ってこと
ブラバ糊って大体閉鎖的だからな
584774RR:2005/11/27(日) 14:14:47 ID:G3W+5c9X
>>580
お疲れさんでした!
オフの様子はどんな感じでしたか?
できれば詳細きぼんぬです!
585774RR:2005/11/27(日) 22:21:53 ID:JNu31/nK
なんだなんだ?オフの日からやけにカラむヤシラがいるな。参加できなかったからってヒガむなよぉ (´▽`)σ)Д`)
586774RR:2005/11/28(月) 13:44:35 ID:uUOSn0IA
>>580
オフが終わったらレポ書くって約束じゃなかったっけ?
だからこそスレ違いのオフ話でも許容されてたんだろ?
何が「名無しに戻ります。」だよ。
無責任に半端なことやってブラバ乗りの評判を落とすんじゃねえよ、カスが。
587774RR:2005/11/28(月) 15:03:10 ID:PiECRkR4
>>586によって、ブラバ乗りの評判が1ポイント落ちました。
588774RR:2005/11/28(月) 16:22:48 ID:w3gmE8PS
>>586みたいな奴がブラバ乗ってるのか。
そら評判落ちるわ。
589774RR:2005/11/28(月) 18:09:40 ID:ZPz9+XVh
>>586
カスさん(^o^)/
590774RR:2005/11/28(月) 22:05:33 ID:L9Iw4XBG
>>586
カスさん、乙
591774RR:2005/11/29(火) 02:29:46 ID:Mb32oH76
>>586
おぉカスやん、こんなところにいたのか!
592774RR:2005/11/29(火) 02:44:09 ID:5t7AcdUs
ブラバ海苔の評価なんて気にしてねーなぁ

気にしてんのは肝オタだけじゃね?
593774RR:2005/11/29(火) 03:45:38 ID:8yhMhE7K
age
594774RR:2005/11/29(火) 04:49:47 ID:qCE9UWVL
てか、オフに粘着してる奴らはメガスポはおろか免許も持ってない引きこもりに一票。
595774RR:2005/11/29(火) 18:02:26 ID:dnPpr8S0
ブラバ自体キモイから乗り手がキモイのも当然。
596774RR:2005/11/29(火) 20:16:27 ID:gFyYWsWz
>>595
そういうこと言うからスレが荒れるんだよ。
ちょっとは大人になれよ。
597変態ブサ糊:2005/11/29(火) 20:54:59 ID:1JfioaVP
>>595
おいおい、鱸をさしおいてそれは無いだろう。
ブラバは普通のバイクだと思うぞ?
598774RR:2005/11/29(火) 23:24:22 ID:HXhh27eI
ヤマハも作ってくれねぇかなぁ
FJRじゃなぁ〜
599774RR:2005/11/30(水) 12:56:25 ID:MEc9Y80I
>>598
サンダーエースじゃダメ?
600774RR:2005/12/01(木) 02:57:53 ID:cC7owqF4
>599
現行型じゃないね
601774RR:2005/12/01(木) 06:04:28 ID:RN66NRtI
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!現行型じゃないとダメなのか!?
じゃあ俺のZZR1100もダメなのかよぅ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
602600:2005/12/01(木) 11:14:06 ID:cC7owqF4
>601
そういう意味じゃないんだ

ゴメン orz
603774RR:2005/12/01(木) 22:23:50 ID:cmK1srUg
>>599
悪くはないよ。でもさ、黒鳥や隼やZZRみたいに凄いでしょってのが欲しいのさ。ヤマハにね。
604774RR:2005/12/01(木) 22:39:20 ID:2Qpo6vAp
サンダーエースももうチョイ続けばよかったんだけどな
ポテンシャルは十分あると思うけどオーラが漂ってないのよね
605774RR:2005/12/02(金) 15:33:13 ID:zsLIDJTa
サンダーエースは進化の系譜でいうとサンダーエースー>R1って事でいいのかな?
そうなるとメガスポーツとは言えんよね…
メガ繋がりでこんなのどう?
オ”メガ”フレーム搭載 GTS1000

進化の系譜が途絶えてしまった種ですが…orz
かむばっく、せんたーはぶすてあ…
606774RR:2005/12/03(土) 11:54:28 ID:OIPrbT1t
変態スズキの前旗艦、GSX-R1100W(水冷)とかはどう?

マニアックすぎて誰も知らないかもしれないが…
607774RR:2005/12/03(土) 14:49:53 ID:+0fcqPCs
>>606
知ってるよ。155馬力だっけ?ZZRより後に出て、馬力は上だけど空力の差で最高速では一歩及ばなかった…んだよね?

気を悪くしたら申し訳ない
608774RR:2005/12/03(土) 16:43:58 ID:OIPrbT1t
そうそう。
で、あれってメガスポに入る?
609774RR:2005/12/03(土) 18:30:51 ID:nsa567GC BE:121771744-
>>607
一歩どころじゃない、実測270キロ出ないんじゃなかったっけ?
実馬力でも劣っているし、格好だけの単車でないの?
610水冷GSX-R海苔:2005/12/03(土) 18:49:49 ID:OIPrbT1t
恰好だけですか…orz
611774RR:2005/12/03(土) 19:51:37 ID:+0fcqPCs
>>609
ちょwwwおまwww言い方ヒドスwww



>>610
自分が好きで乗ってるなら周りの批評なんか(゚ε゚)キニスンナ!!
で、メガスポかどうかだけど、俺は大丈夫と思うけど…どうなんだろうね?
612774RR:2005/12/03(土) 21:32:05 ID:+Bu0Y9sA
>>609
佐藤シンヤがアウトバーンでメータ読み300出した、ストリートアタックってあのGSXじゃなかったろうか?
記憶違いならごめんちゃい
613774RR:2005/12/03(土) 21:47:57 ID:993Dq9BJ
age
614609:2005/12/03(土) 22:47:11 ID:yvzMeiQf BE:159825637-
>>612
全っ然違います、あれはGSX-R750RKで1989年の限定車です、
RC30、OW01とかと一緒、
故真田哲道氏率いるワークスで当時のキット組み込んでチューン
した代物、油冷の傑作機です。
GSXR1100=レプリカルックのツアラー

しかし米国のフォーミュラUSAとかではR1100はWGP500と大差ない
ラップタイム出していたりする・・・


615774RR:2005/12/03(土) 22:48:54 ID:Y6oYrcHS
>>612
それ、輸出仕様のGSX-R750。
しかも真田に十分チューンされたものだから実際はノーマルじゃない。

しかも300km/hはメーター読みで、
悲しいことに当時のスズキのメーターは精度悪いことで有名だった(現在はよくなっている)。

GSX-R1100Wはスズキ的にもかなり悔しい出来だったらしい。
馬力だけは勝ったものの総合的には750やその後のバイクに勝てなかった。
その後スズキはプライドかなぐり捨ててZZR1100をモチーフにしたフレームワークを隼で敢行。
(実質スズキ初のダウンチューブ無しフレームは隼)

しかしモノコックを捨てたスズキの後にカワサキがモノコックに着手、性能的に抜かれるという、
歴史は皮肉なものだね・・・

長文スマソ。かつての愛車だっただけに悔しさで語ってしまった・・・
616774RR:2005/12/03(土) 23:04:32 ID:Y6oYrcHS
>>615
追記。
しかもチューンドR750は300km/h出した後ブローして走行不能になったんだよね。
そう考えるとZZR1100は本当に天晴れだった。
617774RR:2005/12/04(日) 00:03:55 ID:YnyICd4p
GSX-R1100Wってスズキの旗艦だけど全然メガスポーツじゃないな。
ZZRの二番煎じ感がプンプンするし、「メガスポーツ」オーラも漂ってない。
やっぱり隼、ZX-12R、ZZR1100だけがメガスポーツに決まりでしょ。

そういえばGSX-R1100Wに乗ったことのある友人が言っていたが
「あれは260km程度しか出ないし、シグナルダッシュもリッターネイキッド並」
と言っていたのでただのレプリカルックのツアラーだよな。
618774RR:2005/12/04(日) 00:22:10 ID:Gh5KSXcC
>>617
スズキは後出し専門かってくらいパクリが多くて嫌い。
つーかメガスポといえばブラバっしょ、やっぱ。
619609:2005/12/04(日) 00:42:18 ID:9OLeUkWS BE:76107252-
>>618
そうそう、遡ればGS1000のエンジンなんてもろZのパクりだった、
SBBもキャブ車はメガスポ名乗っても良いかもね、

現在の標準、
サイドカムチェーン水冷ツインカム4バルブ6速を構成したのは
ご存知カワサキ忍者なんだが、
鱸はそういった功績ないよねぇ、、

620774RR:2005/12/04(日) 00:44:27 ID:oJRYau8g
>スズキは後出し専門かってくらいパクリが多くて嫌い。
>つーかメガスポといえばブラバっしょ、やっぱ。

それを言ったらブラバはもっと露骨なパク(ry
やはりブラバやGSX-R1100Wは思いっきり後だしパクリで
ブラバは雰囲気が、GSX-Rは性能が全く伴わないって感じがする。
621水冷GSX-R海苔:2005/12/04(日) 00:48:39 ID:MVTkYLVC
ここは水冷GSX-Rには非常に風当たりが強く随分排他的なスレですね…orz
622774RR:2005/12/04(日) 00:58:35 ID:Gh5KSXcC
>>620
それでもライバル車のスペックは上回ったわけだから。
後出しジャンケンで負けるような劣化コピーのスズキよりはマシw
まあ、雰囲気がもうひとつってのは認めますがね。

>>621
いっそ頑張って隼に乗り換えたら?
そうすれば堂々とメガスポ乗りを名乗れる。
623620:2005/12/04(日) 01:12:46 ID:oJRYau8g
>>621

まぁ、他車と比べてだから気にすることはないと思うよ。
GSX-R1100W自体はいいバイクだと思うし。
自分が気に入って乗ってるんだからキニスルナ!ってのは>>611と同意見。

>>622みたいに何を高みに立ってるのか知らないが、
「隼に乗り換えろ」なんてのは少し乱暴な気がするのだが?
624609:2005/12/04(日) 01:19:36 ID:9OLeUkWS BE:479474879-
>>622
いや、最高速はZZR1100には叶わなかったはず、実測で290`出ないし、

SBB、隼はZZRの各社パクりなのは周知の通りだね、


625774RR:2005/12/04(日) 01:35:39 ID:Gh5KSXcC
>>623
水冷R1100に乗ってる事自体が悪いんじゃなくて、メガスポ云々って
色気を出してたから思ったことを書いたまで。
何でもかんでもメガスポ認定してたら他のマトモなバイクのオーナーに失礼っしょ。

>>624
実際ZZRの知り合いも何人かいるけど、性能面で遅れをとる事はまず無い。
よってアバウトながらブラバの勝ちw
626774RR:2005/12/04(日) 01:58:00 ID:KSCbyfm6
609がやけに偉そうな件について。
627774RR:2005/12/04(日) 02:12:20 ID:KSCbyfm6
>>624
追記・2004オートバイ2月号

CBR1100XX SuperBlackBird 297.624Km/h『スーパーホイール誌』(伊)より

ほーう、ブラックバードは最高速で290Km/hいかないってソースはどこ?まさか国内仕様の話じゃないよね?

脳内知識だけであんま他人のバイクをあーだこーだ言うのは関心しませんねぇ。
GSX1100Wも君が言うほど遅くないと思うよ。個人的には好きなバイク。
628774RR:2005/12/04(日) 02:21:35 ID:KSCbyfm6
ん、読み直したら実測290行かないってのはブラバの話か1100Wの話かわからんくなった…どっちだ?

何にしても寒いスレになっちまったもんだが。

メガの定義云々以前に人が好きで乗ってるバイクをコケにするかのような言い回しってどうなんだろうね。

と、まぁつい熱くなって連カキしてしまった…orz
629774RR:2005/12/04(日) 02:54:30 ID:EHnTZ8UT
>>KSCbyfm6
俺が見たところ、GSX-R1100Wが実測260or270km行かないって話みたいだな。
609の書き様におまいのメガスポ魂が迸るのは分かるが落ち着け。

630774RR:2005/12/04(日) 03:22:37 ID:dDDs6ToV
どうでもいいよ、何`出したかって話は。
それよりもお前ら走っているの?
631774RR:2005/12/04(日) 03:40:09 ID:KSCbyfm6
>>629すまぬ。俺は609の認めないインジェクションのブラバ乗りなんでつい熱くなってもうた…

「ブラバもキャブ車はメガスポ名乗っていいかもね」って…お前さんは何様だって話だ。

別に609に認められる必要なんて無くても何か気分悪いわ。

>>630ついさっきまで走ってたよ。

あまりの寒さに途中で引き返して来たわけだが…諦めて昼間走るとしよう。

1100Wの旦那も負けずに走れよ。
バイクは知識じゃねぇ、走ってナンボだこんちくしょー!!
632774RR:2005/12/04(日) 04:50:00 ID:g2h/aZsd
>>630
今2ndバイクのKSRで走っちょるよ v(・∀・)
633水冷GSX-R海苔:2005/12/04(日) 07:17:11 ID:MVTkYLVC
喪前らフォローサンクス

残念ながら北海道在住なのでシーズンが終わったため走れないが
609様にメガスポと認定されなくても自分の好きな水冷Rでバリバリ走るよ 藁

シーズン開けたら喪前らと北海道でオフできたらいいな
634774RR:2005/12/04(日) 07:19:06 ID:EHnTZ8UT
>>633
走れるシーズンは、北海道の場合五月〜十一月ぐらい?
635774RR:2005/12/04(日) 09:50:48 ID:o1ykd/KZ
格好に限らず、出た当時世界最速ならメガスポでいーんじゃなかろうか。
・・なんていうとCB750とかZ1とかもメガスポにはいっちゃうのか?
どーでもいいが、GSXR1100Wは260キロでたとして、十分メガだと思うが・・。
636774RR:2005/12/04(日) 09:57:56 ID:rjtPk5D1
>脳内知識だけであんま他人のバイクをあーだこーだ言うのは感心しませんねえ

2004オートバイ2月号を手元において書き込んでるおまいが一番恥ずかしいよwww
そんなんだからブラバみたいなパクリバイク選んじゃうんだよ。わかった?www
637FIバード:2005/12/04(日) 10:22:41 ID:KSCbyfm6
俺は昔、ブーストアップした車(1JZ改380PS)に乗ってた頃1100Wに200からの加速でぶち抜かれた事があるんだよな。十分速いよ。

あれは確かにメガスポではないかもしれんが、それは単純に当時メガスポってカテゴリーが無かったからってだけで設計思想はメガスポそのものだと思う。

>>633俺も実家は北海道なんだよ。
来年ブラックバードで帰省したら一緒に走っとくれ。
638FIバード:2005/12/04(日) 10:28:14 ID:KSCbyfm6
>>636別にいいじゃんパクリバイクでも。
お前さんには迷惑かけてないし俺は好きで乗ってるしな。

あと確かに古い雑誌持ち出したのはアレだが裏付けもない知識で他人のバイクをコケにするより遙かにマシだと思うよ俺は。

で、あんたは何乗ってるの?
639774RR:2005/12/04(日) 11:21:28 ID:rjtPk5D1
>>638
つくづくワロス坊やだな〜w
おまいにとって月刊オートバイの提灯記事が【裏付けのある知識】なんだなw

おまけに200からの加速でぶち抜かれたとか、聞いてもいないバトル体験記まで披露かよwww
640K1200S海苔:2005/12/04(日) 11:40:09 ID:YUZcX7hN
ポメーラ639みたいな粘着引きこもりなんかまともに相手してんじゃねーよ
641FIバード:2005/12/04(日) 11:47:45 ID:KSCbyfm6
>>639はいはいわかったわかった。
バイク持ってないのね。まずは免許取りましょうね。

残念だが君の相手するのはそれからだなぁ。粘着引きこもり君。

642774RR:2005/12/04(日) 12:07:13 ID:rjtPk5D1
>>641
うはwwwずいぶん悔しそうだなぁ〜?ww
まあ自分のバイクがパクリだったという事実を見せ付けられ、
唯一の頼りである愛読書の月刊オートバイまで馬鹿にされ、
必死に思い描いた脳内バトルまでコケにされちゃ、無理もないかな?www
643774RR:2005/12/04(日) 12:25:37 ID:W0XkVZrZ
藻前ら・・・日曜の朝っぱらから何やってんだよ・・・

落ち着け
644K1200S海苔:2005/12/04(日) 12:44:56 ID:YUZcX7hN
まぁ、寒いからな
走りに行こうな
645774RR:2005/12/04(日) 14:22:58 ID:3zOaVCrX
・・・ということでメガスポは12Rと隼だけってことだな?
646774RR:2005/12/04(日) 15:08:39 ID:yCBOMbRN
シャフトドライブはいらない(´・ω・`)














ZZR-Xでびゅーまで♪
647774RR:2005/12/04(日) 15:34:27 ID:o1ykd/KZ
>642
お前みたいに免許も取れず永遠に脳内しか走るしかないヤシよりはましさ。
648K1200S海苔:2005/12/04(日) 18:24:59 ID:YUZcX7hN
>646
んな事いうなよ orz
649646:2005/12/04(日) 19:10:13 ID:yCBOMbRN
>>648
うっそぴょ〜ん♪

さすがに今時のメガだと思うよ(^_^)v

伝統をかなぐり捨てて(良い意味で)
今のところ国産メガキラーNo.1なんじゃない?
650K1200S海苔:2005/12/04(日) 20:04:56 ID:YUZcX7hN
ウッヒョ〜!
んなこと言われたら大喜び

だれか喜びのAAよろしく orz
651ホロ酔い:2005/12/04(日) 20:50:08 ID:Eqn7SiQq
俺のマシンはメガスポ不許可か…orz
652774RR:2005/12/05(月) 00:10:36 ID:dn/m+zK0
>>651免許も無い引きこもりが言うことなんざ気にするな。
653774RR:2005/12/05(月) 07:31:35 ID:9+lVSSc7
ホロ酔い終わったんだから蒸し返すなや
654774RR:2005/12/08(木) 03:00:33 ID:D0W6VjFm
保守
655774RR:2005/12/09(金) 06:40:45 ID:c0/dEUt4
再保守
656774RR:2005/12/10(土) 00:44:34 ID:mg61f0YY
最近オフの話すっかり消えたね(´・ω・`)

天気はいいけど寒いもんな
657774RR:2005/12/10(土) 03:20:27 ID:scTZ9XKe
寒いのもあるが、これから年末年始にかけてはみんな忙しいだろうからねぇ…
658K1200S海苔:2005/12/11(日) 05:30:24 ID:KqOMQhLZ
おまいらおはよう
会社の仲間と千葉の白浜に来てます
房総最高だな
659774RR:2005/12/11(日) 11:41:59 ID:Myi8E8w6
オフやろう。
660658:2005/12/12(月) 19:25:29 ID:lsGTvAw1
千葉県スレに報告しといたよ
661774RR:2005/12/12(月) 23:18:39 ID:dzaaFCHm
これから寒いけど天気は良い日が多いはずだから、逆に都合がいいかも。
メガスポなら熱量多いから信号待ちもあったかいし。
662774RR:2005/12/13(火) 06:53:44 ID:ujVAwoo0
いや寒いよ
663774RR:2005/12/13(火) 11:18:17 ID:lcpj2Poo
うん 寒い 熱量多くても走ってたらラジエターめっちゃ冷えるから関係無いよん
664774RR:2005/12/13(火) 23:14:16 ID:ip0EyIcm
渋滞ハマってファン回ると下半身は暖かいんだけどな。

でも抜けると速攻で水温下がるし…
665774RR:2005/12/15(木) 01:27:57 ID:IOIo/jM8
>>664
俺はZZRだが、真冬に渋滞にはまっても、そうそうファンまでは回らないぞ?冷却水足りてないんじゃないか?
666774RR:2005/12/15(木) 01:45:14 ID:cPdTdq9R
>>665
どのぐらいの渋滞を言っている?
667774RR:2005/12/15(木) 02:31:24 ID:cqD36pxS
>>665都内辺りで真冬にファン回るほどの渋滞にハマったらわかるぞい。

でもZZRならカムかじりには気を付けろ。
668774RR:2005/12/16(金) 08:21:38 ID:pifL8IRQ
あげ
669774RR:2005/12/17(土) 09:04:54 ID:tV2eoMNb
ZX1200A1(イオン無く絶好調)は真冬でも信号長待ち程度でファン回るよ。
しかも左側に偏って風量多いのは川重仕様ですから。
本当にありがとうございました。
670774RR:2005/12/17(土) 10:26:20 ID:mRuclvJB
オイラのZZR1100D8は真冬だとファンまでは回らないな〜。その点では>>665と同じ。>>665が1100か1200かわからないが…


ちなみに1100は右足に熱風直撃ですw
671774RR:2005/12/17(土) 13:12:48 ID:MeMAHIoC
K1200Sは、右足首に温風です
熱風というほど暑くないけど
672774RR:2005/12/18(日) 02:08:25 ID:RNS7QGuw
また入れパックンかよ

673671&K1200S海苔:2005/12/18(日) 09:59:45 ID:PpH2/tes
またパックン言われたwww
ところでパックンてなぁに?
674774RR:2005/12/19(月) 06:13:55 ID:h57Mx1WH
>>673
なんにでもすぐパクパク食いつくからじゃないか?

俺はその食いっぷりの良さが好きだがw
675774RR:2005/12/19(月) 10:27:23 ID:TGrNu611
大寒波の中でみんなバイク乗ってる?
676774RR:2005/12/19(月) 10:43:40 ID:h57Mx1WH
>>675
大寒波とはいっても、関西の中部以南はそうたいしたことはないので昨日ツーリング行ってきたよ ノシ
677774RR:2005/12/19(月) 18:46:54 ID:/w7a1dJh
都内も全然問題ないな。
678774RR:2005/12/21(水) 11:14:31 ID:duj/LYVf
ほしゅ
679774RR:2005/12/23(金) 17:45:36 ID:/5WPrsyA
捕酒
680774RR:2005/12/25(日) 08:34:34 ID:LZTcQXtf
保守
681774RR:2005/12/27(火) 00:30:30 ID:CER/cdYV
メガオフは年明けか?
682774RR:2005/12/27(火) 08:27:07 ID:DoerHQtI
いや年内だろう
683774RR:2005/12/27(火) 09:00:33 ID:xDl8XQtD
いや脳内だろう
684774RR:2005/12/27(火) 21:28:52 ID:NjT0ZkxS
いやまたブラバだけだろう
685774RR:2005/12/28(水) 02:43:05 ID:xC5EnwTr
いやさすがに次はブラバスレでやるだろう
686774RR:2005/12/28(水) 18:55:45 ID:ApgQspQx
OFFのこと?
687774RR:2005/12/29(木) 19:36:30 ID:Nsp/infV
保守のことだよ。
688774RR:2005/12/30(金) 17:28:47 ID:UnU3Y59Z
あげ
689774RR:2005/12/31(土) 11:11:41 ID:2ueDpEXw
来年もメガスポ!
690774RR:2005/12/31(土) 12:04:36 ID:hj9Ax0D9
今年こそメガスポる!
691774RR:2005/12/31(土) 13:16:52 ID:sAk6rJBo
来年は新しい仲間が増えるから楽しみだな!
メガスポ盛りageようぜ
OFFもね!
692774RR:2006/01/01(日) 00:04:26 ID:vHk0FopQ
開けましてオメ あげ
693774RR:2006/01/02(月) 19:42:23 ID:IIjX9HBB
あけおめあげ
694774RR:2006/01/02(月) 22:23:56 ID:9Bb5QIil
空力的に優れたボディNo1ってドレですかね
ハヤブサかなと思いきや12Rも隅々まで見ると他には見られない空力処理が施して
あったりして感心させられるし
CBR1100XXも空力を優先させた結果あのデザインに行き着いたっていうし
695774RR:2006/01/03(火) 09:53:03 ID:hAT+SXVU
スレタイが「メガネスポーツ総集編」に見えた…orz

メガネ娘の運動会動画の総集編かと思ってうきうきしてしまった
696774RR:2006/01/03(火) 11:02:53 ID:73l+rslH
>>695
メガネフェチZ
697774RR:2006/01/04(水) 21:43:52 ID:hRZF5sNJ
さげ
698774RR:2006/01/06(金) 03:05:18 ID:Sqe1/s9E
age
699774RR:2006/01/06(金) 10:17:48 ID:ur2/D17C
そろそろオフ会しませんか
700774RR:2006/01/06(金) 11:25:23 ID:OVoqOSBW
車検切れた(´・ω・`)
701774RR:2006/01/06(金) 18:37:49 ID:QojzpQiM
>700
ID見ると、マフラーはデビルですか?
702774RR:2006/01/06(金) 23:47:04 ID:GIgdiK1p
関東組み、今週末あたりオフどうですか?

場所は応相談
703774RR:2006/01/07(土) 00:00:34 ID:DKSLNcbT
>>702やるなら行くよ。
704774RR:2006/01/07(土) 00:14:30 ID:tXBrSA3z
メガスポーツってどういう定義?




705774RR:2006/01/07(土) 00:27:33 ID:T1h+hFMI
過去ログ嫁
706774RR:2006/01/07(土) 01:08:47 ID:tXBrSA3z
>>705
DAT落ちしたの見れんから簡単に教えてよ。
707702:2006/01/07(土) 09:13:33 ID:0c38B8B0
>>703
おお、ようこそ勇者よ!w
おいらは今日でも明日でもどちらでも空いてますよ〜暇人なのでw
昼間でも夜でもいいです。>>703氏のご予定は如何に?
708703:2006/01/07(土) 11:25:45 ID:T1h+hFMI
>>707すんません、急用で今は実家のある宮城県にいます。

今日の夜には関東に帰るんで明日の昼間なんぞはいかがでしょう?
709702:2006/01/07(土) 13:40:06 ID:0c38B8B0
>>708
おお、なんと宮城県から・・・ご苦労様です!
明日の昼間ならバイク用品屋で開催などはどうでしょう?
ドラスタ和光、上尾ライコ、東雲ライコ、世田谷ナップス等
でしたら駐車場も広くていいかもしれません。

もちろん他にも候補がおありでしたらご遠慮なくどうぞ!
他の方もどしどしご参加ください。
開催まで時間が無いのであげておきます!
710>>703:2006/01/07(土) 13:54:19 ID:T1h+hFMI
>>709ああ、上尾ライコなんかいいですねぇ。
実は場所はわかるんですが店に入ったことないんで興味深々です。
時間指定してくれれば喜んで出向きますとも。
711774RR:2006/01/07(土) 22:42:48 ID:0c38B8B0
さ、さむい・・・
一人用品屋巡りをして戻ってまいりましたw

>>710
どうもです。それでは時間も無いことですし、上尾ライコに決めちゃいましょう!
明日の午後3時に現地集合でどうでしょうか?
青、銀でツインテールのタダオ管付きの早豚に白のX−11置いておきまつw

>>ところで710氏は何にお乗りでしょう?
712774RR:2006/01/08(日) 10:57:55 ID:TiQOuvxV
>>710すいません。昨夜帰宅してすぐ爆睡したのでレス遅れましたが黒のSBBです。

午後3時了解です。では後ほど現地で会いましょう〜!
713774RR:2006/01/08(日) 11:27:07 ID:TiQOuvxV
>>711すいません、なんかトラブルに巻き込まれましてそちらさんに迷惑をかけてしまいそうなので今回の参加はやめることにします。

ドタキャンで本当に申し訳ないです。
714774RR:2006/01/08(日) 23:11:16 ID:YeB2xnhO
あげ
715774RR:2006/01/09(月) 02:58:44 ID:TjWAP77f
揚げ揚げ
716K1200S海苔:2006/01/09(月) 03:23:43 ID:+f/W0lGi
12RとXXのスレは荒れてるね
ブサスレはマターリ
Kスレは閑古鳥 orz

ところでおまいら、ヘタレな漏れだが寒くても乗りたい
んで今シートヒーター作製中(他車種流用)
オマイラ防寒どうしてる?
717774RR:2006/01/09(月) 03:31:33 ID:zjpD0hkE
気合と若さです!!




ほんとは

革ジャンの腹のところに新聞紙

ヘルメットのあごのところにガムテープ
718774RR:2006/01/09(月) 11:11:35 ID:OuZZYU+u
アンダーにブレスサーモ
インナーにゴアウインドストッパー
ゴアのマスク
ゴールドウィンの4万の冬ジャケ
下も同様にすればかなり暖かいぜ
719774RR:2006/01/09(月) 13:43:00 ID:dEc0GpEd
>>704

メガスポの定義とは

GSX-1300R隼
ZX-12R
ZZ-R1100
CBR1100XX(キャブ車のみ)
K1200S(メガスポ候補)

過去スレ読むとこんな所らしい。
XXのFI車は雰囲気が出ていなくてダメ
ZZ-Rと同時期に出ていたGSX-R1100Wは
性能が伴ってないのでダメなんだそうだ。





ナンダカナァ
720774RR:2006/01/09(月) 20:00:18 ID:23fBL34I BE:273985766-
>>719
良いじゃんそれで、何か問題でも?!
721774RR:2006/01/09(月) 21:27:12 ID:EnvGk3fd
>>719
ブラバはキャブとかFIとかいう以前に、コンビブレーキってだけで
もう純粋なスポーツバイクでは無いって人も多いしね。
722774RR:2006/01/09(月) 21:39:45 ID:6Kng/vws
これからはATとか電子制御ブレーキとを採用した
バイクがもっと増えるのかねえ・・・。

やっぱり今乗ってる油冷1100大事に乗ろ。
723719@隼ターボ乗り:2006/01/09(月) 22:00:19 ID:dEc0GpEd
>>720

いや、何か自分で過去スレ拾って書いただけでも
なんだか閉鎖的なスレだなぁと思って。

GSX-R1100WだろうがFIのブラバだろうがシャフト駆動のK1200Sだろうが
全部メガスポでいいんでないの?

という訳で俺個人的に追加
でも各車メガスポ度が違うので★印を付けておく

メガスポーツ車ラインナップ

GSX-1300R隼  ★★★★★
ZX-12R     ★★★★★ 
ZZ-R1100    ★★★★☆ 
CBR1100XX ★★★★
GSX-R1100 ★★★☆
K1200S    ★★
ZZ-R1200   ★
FZR1000    ☆ 
YZF1000R   ☆

個人的見解だけどこれに加えるのがあったらヨロ
724774RR:2006/01/10(火) 00:31:27 ID:QCKL5ull
cB1300SBとかバンディッド1200sは何故入ってないんですか?
725774RR:2006/01/10(火) 00:37:31 ID:6YtGuuk6
>>724
あれらはネイキッドってカテゴリーだからじゃない?
726774RR:2006/01/10(火) 02:42:56 ID:j+7w27wn
age
727774RR:2006/01/10(火) 15:35:05 ID:6dYRSwe6
おち
728個人的に:2006/01/10(火) 20:13:00 ID:K7l3AT6C
面白そうなのでオイラも私感を書いてみる
GSX-1300R隼  ★★★★★
ZX-12R     ★★★★★ 
CBR1100XX   ★★★★★
ZZ-R1100    ★★★★☆ 
K1200S    ★★★★☆
GSX-R1100   ★★★☆☆
ZZ-R1200   ★★★☆☆
KZ1300 ★★★☆☆
CBX1000 ★★★☆☆
FZR1000    ★★★☆☆ 
YZF-R1    ★★☆☆☆
CBR1100R ★★☆☆☆
GPZ900NINJA ★★☆☆☆
GTS1000 ★★☆☆☆

う〜んわけわかめ?因みに異論反論受け付けられませんですw
729GSX-R1100W糊:2006/01/10(火) 23:48:52 ID:WE+235Jz
俺も面白そうなのでやってみる

GSX-1300R隼  ★★★★★
ZX-12R     ★★★★★ 
CBR1100XX   ★★★★☆
ZZ-R1100    ★★★★☆ 
K1200S    ★★☆☆☆
GSX-R1100   ★★★☆☆
ZZ-R1200   ★★★☆☆
KZ1300     ★☆☆☆☆
CBX1000 ★☆☆☆☆
FZR1000    ★★☆☆☆ 
YZF-R1    ☆☆☆☆☆
CBR1100R ★★☆☆☆
GPZ900NINJA ★★☆☆☆
GTS1000 ☆☆☆☆☆
YZF1000R ★★★☆☆


R1はSS、オメガフレームのGTS1000は完全なツアラーなので
ちと厳しい採点にしました。
KZとかCBXとかも気持ちは分かるけど、やっぱりメガスポは
「高速KING」「フルカウル」「ハイパワー」がお決まりな気がする。
730ZZR1100野郎:2006/01/11(水) 01:41:37 ID:urIAH8nN
オイラの個人的見解

隼     ★★★★★
12R ★★★★★
ZZR11 ★★★★☆
XX(キャブ) ★★★★☆
XX(FI) ★★★★
GSXR11W ★★★★
サンダーエース ★★★☆
K1200S  ★★☆  

★=1点、☆=0.5点で5点満点。
ここまでがオイラの思うメガスポ車。K1200Sはオイラの無知ゆえに、あまり詳しく知らないので低くなりますた。


みんなが挙げてる他の車種は、オイラの中ではメガスポにあらずなので、今回は除外。
特にR1は、ここに名前が挙がっていることすら「?」なんだけど…しかも、何故R1だけが?とも思う。
731774RR:2006/01/11(水) 03:17:07 ID:VA8g3/Kb
バカばっかW
732ばか:2006/01/11(水) 05:12:08 ID:JYEwu76o
age
733アホ:2006/01/11(水) 09:34:05 ID:urIAH8nN
バカと言うな。アホと言いなさいage。
734774RR:2006/01/11(水) 12:01:49 ID:7wke6zqd
バカ」ばっかw
735774RR:2006/01/12(木) 17:12:07 ID:8gc8RMYU
だまれデカチン!
736774RR:2006/01/13(金) 03:01:16 ID:TljZNFOR
age
737774RR:2006/01/14(土) 11:40:42 ID:QKo5crJG
オフ会しませんか!
来週の土日辺りに(・∀・)
738774RR:2006/01/14(土) 17:18:43 ID:Frr79ZKo
>>737
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・お前はどこに住んでいるんだ?
739K1200S海苔:2006/01/14(土) 18:00:40 ID:VFkuS9JA
埼玉 ノシ
740774RR:2006/01/14(土) 18:45:51 ID:pz4ZtzJg
海外かよ・・・
741774RR:2006/01/15(日) 08:42:10 ID:Aq8/hxlH
>>740
ちょっとワロタ
742774RR:2006/01/16(月) 19:44:09 ID:0vJZr3E9
アゲます
743774RR:2006/01/17(火) 22:15:50 ID:4fI6BS1o
age
744774RR:2006/01/17(火) 23:05:19 ID:YJNs48hE
メガあげ
745774RR:2006/01/17(火) 23:42:39 ID:W98Qu15l
保守しとくわ〜
746774RR
俺も流れにのってage