1 :
774RR:
「え?中型しか持ってないの?」
2 :
774RR:2005/07/26(火) 00:32:44 ID:5kr70UJD
0
3 :
774RR:2005/07/26(火) 00:33:18 ID:5kr70UJD
お前がつまんない自慢するからうざがられてんだろ
>>1
4 :
774RR:2005/07/26(火) 00:34:00 ID:13qOyGuP
「え?大型しか持ってないの?」
5 :
774RR:2005/07/26(火) 00:35:36 ID:ELFbt/73
大型免許持ってるのになんで250ccなん?
6 :
774RR:2005/07/26(火) 00:36:53 ID:ELFbt/73
ほっとけや!
7 :
774RR:2005/07/26(火) 00:37:29 ID:pxODg+9k
やらないか?
8 :
774RR:2005/07/26(火) 00:37:56 ID:/3QiGXnE
「え、Uターンできないの?ぷ」
9 :
774RR:2005/07/26(火) 00:38:34 ID:/3QiGXnE
「あ、もう出しちゃったの?早。」
10 :
774RR:2005/07/26(火) 00:38:40 ID:r++HSeRY
「免許の一発試験3回目も落ちちゃったよ〜」
「え…3回も落ちたの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何よその目は
11 :
774RR:2005/07/26(火) 00:51:21 ID:T6WyjcqN
俺 「ZR-7S欲しいなぁ」
バイク屋 「すぐ買い換えるからZ750Sのほうが良い(下取り)ですよ」
12 :
774RR:2005/07/26(火) 00:59:02 ID:F8TcDksQ
「なにこのオナラみたいなけむり」
13 :
774RR:2005/07/26(火) 01:03:48 ID:4K47cAPf
「バイクって不便だよね」
14 :
774RR:2005/07/26(火) 01:07:29 ID:ch4vHEWn
330km/kまで振られたメーターを見て一言
「ふ〜ん」
15 :
774RR:2005/07/26(火) 01:56:55 ID:FCz0DMQw
「バイク免許取りたいな」
当時つきあっていた男の人に言われた一言
「え〜?暑いし寒いし人乗せられないし荷物載せられないし危ないしいいことないじゃん」
16 :
774RR:2005/07/26(火) 03:24:33 ID:ikJMp3Mc
「何が楽しいの?」
(;^ω^)
17 :
774RR:2005/07/26(火) 03:28:11 ID:kIpe6mLb
隼は『ブタ』って言われているよね?
18 :
774RR:2005/07/26(火) 03:30:33 ID:kIpe6mLb
膝のパットがボロボロだけど運転ヘタなの?
19 :
774RR:2005/07/26(火) 03:32:35 ID:kIpe6mLb
あっ!立ちゴケの後発見⊆(゜▽゜)
20 :
774RR:2005/07/26(火) 03:36:10 ID:kIpe6mLb
ジャケットの肩の後ろが引きずったように破けているケド?
なんで?
21 :
774RR:2005/07/26(火) 03:37:22 ID:kIpe6mLb
お前、徒歩なのにマンホール避けるなよ(-.-;)
22 :
774RR:2005/07/26(火) 03:39:25 ID:kIpe6mLb
ヘルメット臭っ!
23 :
774RR:2005/07/26(火) 03:43:24 ID:kIpe6mLb
お前さぁ〜公道で膝擦りってカッコイイと思っているだろ?
それダサいからな!
24 :
774RR:2005/07/26(火) 03:47:44 ID:kIpe6mLb
そういえばNSR80は?
・・・(:_;)
25 :
774RR:2005/07/26(火) 03:49:16 ID:kIpe6mLb
さっき青い隼が捕まっていたけどお前か?
26 :
774RR:2005/07/26(火) 03:53:05 ID:kIpe6mLb
なぁどう見ても転倒のキズ増えてるよな?
27 :
774RR:2005/07/26(火) 03:55:08 ID:kIpe6mLb
おう!久しぶりじゃん
んで?今度はどんな事故よ!
28 :
774RR:2005/07/26(火) 03:55:22 ID:xcAPD9MT
もしかして、ガンダムとか好き?
29 :
774RR:2005/07/26(火) 03:58:34 ID:kIpe6mLb
またタイヤ交換ですか?
30 :
774RR:2005/07/26(火) 04:19:31 ID:dX7CDWzi
彼女と初めてニケツする時に
「え〜、このヘルメット、アメリカの警察みたい、かぶりたくない〜」
・・・ガ〜ン・・・・。
自分ではカコイイと思ってたのに・・。
31 :
774RR:2005/07/26(火) 04:49:22 ID:ikJMp3Mc
「もうしらない。わたしかえる」
32 :
774RR:2005/07/26(火) 04:51:29 ID:xcVl5trT
「うそつきっ!!」
33 :
774RR:2005/07/26(火) 04:55:46 ID:vdpL4i3q
やらないか
34 :
774RR:2005/07/26(火) 04:58:13 ID:BEP8oz5J
似合わね〜
35 :
774RR:2005/07/26(火) 05:17:33 ID:1UaPTU18
「運転下手だね…カーブで膨らみ過ぎだよ…」
ウワァーンヽ(`Д´)ノ
36 :
774RR:2005/07/26(火) 05:24:18 ID:l96hR4in
ギャル後ろに乗っけたときの会話
ギャル「ビッグスクーター乗らないの?」
俺「え?」
ギャル「ビッグスクーターのほうがいい」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
37 :
774RR:2005/07/26(火) 05:47:48 ID:BsqEzq6r
新車で買ってピカピカにしてるつもりなのに
「中古だよね?」
(゚Д゚)!!
38 :
774RR:2005/07/26(火) 05:54:16 ID:UhaZ3Z0R
>16
同じことよく言われるぜ
趣味に口出すんじゃねぃ!
39 :
774RR:2005/07/26(火) 06:36:53 ID:xcVl5trT
冬:「寒いのに…よく乗るよな」
夏:「このクソ暑いのに…よく乗るよな」
暑いのも寒いのも、当たり前なんだよね。えっ!?マゾ?…なんでもいーよ、バーカ。
40 :
774RR:2005/07/26(火) 06:54:00 ID:9vxnRBQR
「ライトが顔みたいで怖い…」
orz
41 :
774RR:2005/07/26(火) 08:10:58 ID:70sVWZ5I
「ぬるぽ」
42 :
774RR:2005/07/26(火) 09:02:45 ID:X6h8NKVN
なんで原付に金かけてるの?
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
43 :
774RR:2005/07/26(火) 09:11:33 ID:dMM9bghj
「でも250なんでしょ?」
44 :
774RR:2005/07/26(火) 09:26:18 ID:KPqhbPyp
お前斜めに座ってね?
原付ビジバイのペダル配置は現代人には合わない気が‥
イスの長さ足りないし。
45 :
774RR:2005/07/26(火) 09:58:11 ID:uthQY02t
>>42 それはオレもたまに思うことがある。
ある程度までは「おお!すっげ〜」ってなるけど、
一線を超えると「なんでここまで・・・・」ってカンジ
46 :
774RR:2005/07/26(火) 10:32:33 ID:Wt5gcGNR
前から見るとバイキンマンみたい
バン1200s
47 :
774RR:2005/07/26(火) 10:34:45 ID:f7Vj90O8
なんで漢字なんか書いてるのこれ?だっさ〜
余計なお世話だよ!ウワァン
48 :
774RR:2005/07/26(火) 10:35:31 ID:Wt5gcGNR
49 :
774RR:2005/07/26(火) 10:38:41 ID:f7Vj90O8
だよね、だよね、くっそ〜w
50 :
774RR:2005/07/26(火) 10:41:41 ID:XyLHN/Ys
>>32 トリビアの泉のガセビアの「うそつき」の女の子萌える。
ダレですか、あれ?芸能人うといんだけど。
言われた事「まだバイク乗ってるの?」
51 :
774RR:2005/07/26(火) 10:48:33 ID:WjPoPYt0
>>50 緒川たまき
ナチュラルウーマンって映画を借りて見れ
52 :
774RR:2005/07/26(火) 10:54:11 ID:XyLHN/Ys
>>51 dクス。
「お前限定解除するするって言って口ばっかりだな」
…免停くらってて免許汚かったから言ってなかったんだよ!
でもコイツのこの言葉が逆に励みになって、
落ちまくったけど限定解除できたよ。
53 :
774RR:2005/07/26(火) 11:55:01 ID:IC6wyaKD
にちゃんで見かけた書き込み
「鍵穴に556を吹いてはいけません。」
(´゚Д゚)!!
54 :
774RR:2005/07/26(火) 11:56:46 ID:XyLHN/Ys
>>53 あー俺も初心者スレで偉そうに
「556を吹いたらいいと思うよ」と返答したらNG出されましたorz
55 :
774RR:2005/07/26(火) 12:53:25 ID:i3zb6/nu
>>53 えっ?
何でだめなの?
キーが汚れるからか?
56 :
774RR:2005/07/26(火) 12:55:03 ID:Wt5gcGNR
556は固着したネジに吹くくらいしか使い道が無い
57 :
774RR:2005/07/26(火) 13:01:29 ID:o52Q/Cz+
>>55 「556 鍵穴」でぐぐればいくらでも出てくる
58 :
774RR:2005/07/26(火) 13:31:21 ID:o3AZxbGU
3台所有していると「え?」と驚かれる。
そんなに驚かなくてもいいだろ。
59 :
774RR:2005/07/26(火) 14:10:13 ID:BEP8oz5J
車やバイクの鍵なら大丈夫って出てきた
60 :
774RR:2005/07/26(火) 14:33:10 ID:gK+Lz361
やべ!
後ろのシリンダーと家の鍵穴にふいちゃった!
61 :
774RR:2005/07/26(火) 15:46:25 ID:0acF0pbn
警察 「それ、あなたのバイク?」
62 :
774RR:2005/07/26(火) 15:55:52 ID:r++HSeRY
556とか浸透潤滑剤を吹き込んでスムーズに動くようにした後に
グリスを漏れるぐらいたっぷり吹き込んでるのだけど?だめかな?
63 :
774RR:2005/07/26(火) 16:29:59 ID:XyLHN/Ys
556を吹くと556がゴミを呼び込みキーシリンダーが削れるのでヨロシクない。
「鍵の薬」とかを注入するのがよい。
って質問スレみたいになったな。
たかだが50km先の処に行って
「ええっ!?バイクで来たの?」と言われる。
なんでだよ。
64 :
774RR:2005/07/26(火) 17:17:11 ID:vXRiq6zE
油は鍵穴に指しても埃が油に入っちゃうから一時凌ぎだよ。
だから556みたいな揮発性油は効果が短い。
鍵穴には粉潤滑剤だね。鉛筆やシャープの芯を砕いて代用するがよろし。
65 :
774RR:2005/07/26(火) 17:19:47 ID:XyLHN/Ys
66 :
774RR:2005/07/26(火) 18:14:17 ID:gK+Lz361
そのイクラちゃんの意味がさっぱりわからんのだが
ナンなの??イクラって
67 :
774RR:2005/07/26(火) 18:39:25 ID:r++HSeRY
このバイクいくら?
68 :
774RR:2005/07/26(火) 18:52:33 ID:9cJ2Q/Gb
>>61 ワロス
言われる言われるw
でもあれしつれいだよね〜
69 :
774RR:2005/07/26(火) 19:14:47 ID:QsyKIRiK
70 :
774RR:2005/07/27(水) 11:08:13 ID:Spjhnvma
え!車検通すの!?
金があまってりゃ買い替えたいさ・・・orz
71 :
774RR:2005/07/27(水) 11:49:52 ID:8Coh+Fi9
オレ「TW探してるんですけど」
バイク屋「あ、裏にあるけど見る?表に出してももう人気無いから裏に持って逝っちゃったよ」
っていうか商売する人間の言うことか?
72 :
774RR:2005/07/27(水) 11:59:36 ID:qA64cCOy
「ひぃぎゃぁぁ!近づくなぁぁぁ!
ぶるぅぁぁぁぁ!」
さっき言われた。
目のイッたオッサンに。
73 :
774RR:2005/07/27(水) 14:01:33 ID:OQlTOrea
おっさん「レーンチェンジのときぐらいウインカー出せ!」
お前が右から一番左車線に行こうとしてる方が問題だお!
74 :
774RR:2005/07/27(水) 14:38:45 ID:V1iF7hQN
俺250乗ってんだけど、知り合いの女の子に「原付?」
75 :
774RR:2005/07/27(水) 14:41:15 ID:+3QqY4Ro
「なにこのバイク…」
76 :
774RR:2005/07/27(水) 14:45:25 ID:5fE0bQqD
「2万のバイクに10万掛けるより12バイク買った方がよくない?」
そんな台詞は聞き飽きた・・・orz
77 :
774RR:2005/07/27(水) 14:46:19 ID:5fE0bQqD
×12バイク
○12万のバイク
78 :
774RR:2005/07/27(水) 14:53:23 ID:thmwFtg0
「原付は自 転 車 」
79 :
774RR:2005/07/27(水) 15:25:51 ID:HlTH9Ywd
「ああ、あのへ・・・変わったバイクは先輩のですか!」
ホントは何て言おうとしたの・・・
80 :
774RR:2005/07/27(水) 16:55:04 ID:OpgpicZz
お仕事ですか?
81 :
774RR:2005/07/27(水) 17:16:53 ID:92dA6d1p
「バイクって邪魔だよね」
(´ε`)ヘー
82 :
774RR:2005/07/27(水) 18:47:12 ID:rF3buZ3z
83 :
774RR:2005/07/27(水) 18:51:11 ID:Gp2UAOTM
ガンマ乗ってた頃に「ミズノのジャージみたいな色」って言われてから
乗るのが恥ずかしくなった。女って何であんなこと言いやがるんだ!!!
84 :
774RR:2005/07/27(水) 18:58:42 ID:S71HXq85
真冬の雨の日にフル装備でバイクで出社したら、
「寒くない?ま、俺は車もってるしバイクなんて乗る必要ないけど」
(´ー`)┌ヤレヤレ
次の日M3で乗り付けた時のそいつの顔ワロスwww
85 :
774RR:2005/07/27(水) 19:04:13 ID:nkbpLOXs
酷暑にもかかわらず、ブーツ、メッシュジャケット、フルフェイスの装備。
直射日光に加えアスファルトの照り返し、足下からは1300cc水冷の熱風。
道の駅にて「バイクは涼しくていいだろ」・・・orz
86 :
774RR:2005/07/27(水) 19:08:45 ID:WlLCMlHN
>84
もまいのスノップこそワロス
87 :
774RR:2005/07/27(水) 19:12:02 ID:/4lDdOkf
「うわーこれ凄いね。お金もったいないね。」
(;´Д⊂)
88 :
774RR:2005/07/27(水) 19:15:24 ID:S71HXq85
89 :
774RR:2005/07/27(水) 19:23:26 ID:sQ9SGtS+
「このくそ熱いのによくそんなん乗るね?」
車があればくるまにのるわ!!
90 :
774RR:2005/07/27(水) 19:31:40 ID:TEu16yCU
ちっせ
91 :
774RR:2005/07/27(水) 19:36:12 ID:A1FhtHrw
合コンにて
女の子1「バイク乗ってるんだ。何乗ってるの?」
俺「ZRXっていうやつ」
女の子1「でっかいスクーター?」
俺「違うよ。一般的なバイク」
女一同で「うわ、ださっ」
92 :
774RR:2005/07/27(水) 19:38:59 ID:PWA8qqCm
93 :
774RR:2005/07/27(水) 19:44:44 ID:A1FhtHrw
>92
他にも
「顔が全部隠れるアレ(フルフェイス)被ってる奴って馬鹿だよね。何考えてんだろうね」
「なんでスクーターじゃないの?せめてアメリカンじゃないの?普通はそうだよね」
「カワサキって何?トヨタ?」
などのオプションがつきました
94 :
774RR:2005/07/27(水) 19:55:33 ID:6L5tU1gs
>>93 星一徹じゃなくてもテーブルをひっくり返したくなる。
よく我慢した。って、我慢したのか?
95 :
774RR:2005/07/27(水) 20:02:09 ID:gcCPLcHc
その場でマッハの白煙を浴びせたいw
96 :
774RR:2005/07/27(水) 20:09:37 ID:A1FhtHrw
>94
その場は一応我慢した。頭に来たから、それからはほとんどしゃべんなかったけどね。
俺は1次会でさっさと帰りました
97 :
774RR:2005/07/27(水) 20:14:54 ID:5wdTvsGo
そんなメス豚は全員2STオイルをけばい顔に顔射だな。
98 :
774RR:2005/07/27(水) 20:46:14 ID:3QfJXI5Q
「何で一人乗りのシートにしたの??せっかく乗せてもらおうと思ったのに〜」
まあ、俺はチャンスを一つ潰してしまった訳だが
99 :
774RR:2005/07/27(水) 20:56:07 ID:u7p4yo8C
GSにて
店員の女の子「これ何ccですか?」
俺 「250cc」
店員の女の子「微妙」
微妙って、おい!
100 :
バイク皇帝サトチー@新生浜松:2005/07/27(水) 20:58:38 ID:sY7v7oJS
DR800Sに乗っててプリマドンナ状態の立ちゴケチビと呼ばれたとき
マジで寺に入ろうと思ったヨ・・・・
101 :
774RR:2005/07/27(水) 21:18:39 ID:IdyGE3UB
↑ゲキワロス↑
俺はCL50ベンリィ乗ってるとき、
友人A「あ、新聞屋さん来た〜!」
友人B「違うよ、お蕎麦屋さんだよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・どうよ?
102 :
774RR:2005/07/27(水) 21:21:12 ID:DzPLeePX
「なにこの痴漢カラー?」
謝れ!カワサキに謝れ!!
103 :
774RR:2005/07/27(水) 21:27:13 ID:h7xyyK2i
>>93 俺だったらキレてたとえどんな事を思われようが言われようが
そいつらの全てを貶して帰りそうだ。
よく耐えた。ガンガレよ・・・orz
104 :
774RR:2005/07/27(水) 22:17:12 ID:H/5uycYo
>>91>>93 そういう女マジで殺したい。
いくら可愛くても自分の単車けなされたら無理。
105 :
774RR:2005/07/27(水) 22:37:54 ID:pQCjSXtO
そんなこと言っててなにげその子といい雰囲気なったら
とりあえずその場は自分もバイクけなしといておまんこ取るくせに!
106 :
774RR:2005/07/27(水) 22:50:40 ID:Lm96qqM0
ていうかバイク乗ってる奴をそういう風に思う女もいるんだなー・・・。
フルフェイス被ってるのがバカとはどういう了見か。
107 :
774SPS:2005/07/27(水) 22:55:05 ID:7T6iRksJ
ナンシー系のおっさんが、オイラの「DUCATI」見ながら
「ドガッティーか。いいなドガッティー。うーんドガッティー」
と言った。
どこに「G」があるんだ!!
更にショックなことに、オイラの「DUCATI」のことを
「ブガッティ」
と呼ぶ人に今日出合った。
みんなアルファベットに弱すぎだ!
108 :
774RR:2005/07/27(水) 22:56:32 ID:M0UHazDX
ちっさ!
109 :
774RR:2005/07/27(水) 23:08:06 ID:sVTKuW+C
車のほうがいいよ〜。
↑このセリフ嫌い
110 :
774RR:2005/07/27(水) 23:08:30 ID:5/kvZSds
cb750f乗ってるんだけど、隼の友達に
「そんなボロイ単車」
ってよく言われる。ポンコツだけどボロくはない。
「君のチェーンもギトギト、シートの裂けた隼よりも大事にしてる自信は有る…」
と心の中で思ってます。
111 :
774RR:2005/07/27(水) 23:08:58 ID:0EO8ZK5a
教官「はぁ、、、早く俺もここにはんこつきたいんだけどなぁ。」
112 :
774RR:2005/07/27(水) 23:10:29 ID:YTYCWY45
>>107 そこは笑顔で「おっさんはDOKATYだよね」と流せ。
※DOKATY=DOKATAの形容詞形。
113 :
774RR:2005/07/27(水) 23:12:09 ID:+MVhwL3z
「荷物が入らないと不便だよね」
わかってて乗ってんだよ
114 :
774RR:2005/07/27(水) 23:13:54 ID:hIvO1BXI
115 :
774RR:2005/07/27(水) 23:19:47 ID:IMnofXXP
すまん。
オレ、GS650乗りにキロいくらのバイクって言っちゃったよ。
250?400?
117 :
774RR:2005/07/27(水) 23:42:14 ID:TqyQyNmB
DUCATIってどっかの国だとブカッティって言わなかったっけ?
たしかDUの発音が出来ないとかで
118 :
774RR:2005/07/27(水) 23:48:20 ID:V0UegaHm
ブガッティはフランスの4輪車だが
119 :
774RR:2005/07/28(木) 03:40:17 ID:AOZh6dqo
ZXR400Rに乗っていた頃……
同じバイト先の♀に「蟷螂みた〜い」って言われた。
!Σ( ̄□ ̄;)ナンデスト!?
120 :
774RR:2005/07/28(木) 03:47:39 ID:DRNjsfsU
え?蟷螂じゃん
あぁ、バッタ、もしくは雨蛙って言って欲しかったのか
121 :
774RR:2005/07/28(木) 03:51:18 ID:0nF9ufdv
「デザインだけ頑張ったってやつね…」 〜某漫画3巻より
122 :
774RR:2005/07/28(木) 06:06:55 ID:sw9UaWzY
ZXRとZRXどっちがどっちか未だに分かりません・・・
123 :
774RR:2005/07/28(木) 07:13:01 ID:1Wo4Ik3u
GSにて。
オラ「ハイオク満タンで」
店員「えっ、ハイオクでいいんですか?」
・・・何驚いてんの!
124 :
774RR:2005/07/28(木) 07:32:00 ID:VE6Ljwxi
「そのジャケット、地球防衛軍みたいだよな」
125 :
774RR:2005/07/28(木) 07:37:07 ID:4FXp0BMQ
お前が革ジャンきるとケンシロウにしかみえない。
なにそれ
126 :
774RR:2005/07/28(木) 07:40:52 ID:1Wo4Ik3u
>>125 ジャキって言われないだけ良しとしときましょ。
バイク乗る時はメット被るんだし。
127 :
774RR:2005/07/28(木) 07:43:35 ID:AOZh6dqo
バトルスーツ着用時代に
「これから撮影?」
「ユアッシャー?」
って言われた……orz
128 :
774RR:2005/07/28(木) 07:44:55 ID:yrEFzD8l
SR400乗ってるのに、「これってボルティ?」「250cc?」
129 :
774RR:2005/07/28(木) 07:48:34 ID:AYQ0ASy9
>ユアッシャー
YOUはSHOCK、なw
130 :
774RR:2005/07/28(木) 08:04:15 ID:6QPA+3eY
131 :
774RR:2005/07/28(木) 08:31:11 ID:DVldMk0O
>>83 そうだよな表現の仕方が悲しくなるよ
「ウルトラマンみたい」
…アグスタのF4を見て
132 :
774RR:2005/07/28(木) 08:54:09 ID:SQ0aX5Np
出張や泊りが多かった前職のとき・・・
『へぇー、車検かぁ。 もうどれ位走ったの?
え? 全然乗ってもいない? なんでよ?
え!? 2年間で18日しか休みなかったの?
・・・・・・おまえ・・・バイク持ってる意味ないじゃん・・・
乗らないで2年過ごすなんて、・・・金どぶに捨ててるだけじゃんかよ』
マジ凹んだ
133 :
774RR:2005/07/28(木) 09:29:33 ID:VuHDQbc6
ショックだな・・・話に説得力ありすぎ。
134 :
774RR:2005/07/28(木) 10:32:52 ID:5G+kDwkt
「センター減りのタイヤは外す時、硬いんだよなぁ〜」
タイヤチェンジャーの無い店でボソッっと言われた。
135 :
774RR:2005/07/28(木) 12:10:52 ID:RjMbM7Xp
「なー金ねーから豚丼にしよーぜ」
「また〜?また何か買ったでしょ」
「うん。リアサスっての買った」
「で今度はいくら散財したわけ?」
「うん。高かった」
「いくら?」
「にじゅうまんくらい…」
「は?ばっかじゃない!はー。それで何が変わるっていうのよ」
「の、のりごこち…」
「逝ってよし」
136 :
774RR:2005/07/28(木) 13:10:27 ID:XcRhR9Qa
2年で18日しか休みないってどんな仕事だよ!!
137 :
774RR:2005/07/28(木) 13:13:13 ID:t2RnMwhA
大型は、年に1,2回しか出しませんが何か?
前回は、車検の時でしたが何か?
俺の周りに こんな奴が数人居るんだが・・・
138 :
774RR:2005/07/28(木) 13:38:30 ID:rrI4zmuA
>>91 え、FTRもダメか?
でも、レプリカ乗っててもモテる奴はいるけどな
139 :
774RR:2005/07/28(木) 13:45:51 ID:jsVN6+E3
バイクは格好いいんだけどねぇ・・・・・
初めてのバイクを買ったときに、家族、親戚、友達に言われました。
_| ̄|○
140 :
774RR:2005/07/28(木) 13:48:12 ID:JvwZ2Is2
>>135 >「逝ってよし」
今時コレを、しかも彼女が言うことのほうがショック。
141 :
774RR:2005/07/28(木) 13:48:46 ID:a/Pa+AB+
五年前のコンパで
男A「バイク何乗ってるの?」
漏れ「ジョルノクレアだよ」
男A&B「プッ原付はバイクと呼べないだろ」
女A「自動二輪持ってないの?」
漏れ「持ってない!車の免許あればいいと思うし、気が向いたら取りにいくよ」
漏れ以外の男「バイクは250以下はバイクじゃねぇよなーハハハ」
女B「ホントホント〜50ccなんて乗るんならママチャリ乗れってカンジィ〜」
男B「原動機付 自 転 車 だもんねハハ」
漏れ「orz orz(心の中で爆発寸前)」
あれから五年後漏れは免許取りに教習所に通ってる
142 :
774RR:2005/07/28(木) 13:51:00 ID:JvwZ2Is2
>>141 オンナの発言がなにやら不自然ですが・・・
143 :
774RR:2005/07/28(木) 13:55:02 ID:dHeaJD2S
>>141 バイク関係のサークルかなんかか?
バイクヲタの集まりでもなければ交わされないような会話だが・・
144 :
774RR:2005/07/28(木) 13:58:10 ID:t2RnMwhA
>>143 そうそう、あまりに常識過ぎて
漫画の説明口調じゃあるまいし
145 :
774RR:2005/07/28(木) 13:58:51 ID:aPbU/mc7
>>142 そのあと、原チャリはウルセー、遅い、ガキのおもちゃなど言われてorz
146 :
774RR:2005/07/28(木) 14:48:42 ID:JvwZ2Is2
ブルワーカーのバイクバージョンっすね
147 :
774RR:2005/07/28(木) 14:49:39 ID:7KuodbaJ
おれのKDXなんて、よくバッタなんていわれる。
まぁうれしわけだが
148 :
774RR:2005/07/28(木) 15:00:57 ID:ZfXSDrHR
被害を受けているのは緑メーカーっとc⌒っ´Д`)φ
149 :
774RR:2005/07/28(木) 15:51:37 ID:buWMj1mU
先輩「中免とろうかな。」
俺(16歳、中免only) 「中免なんかより大型とったほうがいいっすよ!」
先輩「クラブマンみたいなニーハンのに乗れたらそれでいいよ。」
俺「街中で1000ccのとか見ても乗れないから悔しかったりするんすよ?w」
先輩「だってパワーだけで言えば車にはかなわないっしょ。」
( ゚д゚)ポカーン
150 :
774RR:2005/07/28(木) 16:13:24 ID:dR2TPCvI
先輩は間違ってないと思うけど。
151 :
774RR:2005/07/28(木) 16:45:56 ID:i8uhOzl9
バイクで出勤
「かっこいいーねー」と手を振る女
漏れ「そうか、ありがと」と言うためメットを脱ぐ。
「わぁーーーー!ヘルメット脱ぐなぁーーー!」
152 :
774RR:2005/07/28(木) 16:48:25 ID:Eobivn3q
153 :
774RR:2005/07/28(木) 17:07:56 ID:qQ22mvnl
合コンで、ある女の子が漏れのフレに(二人は初対面)
「あれ、それバイクに載るための靴?」
「お父さんもそういうの履いてた〜。すれないんだよね」
「お父さんがバイク好きで昔困ったんだ〜。サイドカーで迎え来たりするんだよ」
・・・
「え、CBR?大型持ってるんだ!今度後ろ乗せて!」
・・・・・・あれあれぇ?
その子とは5年の知り合いなんだけどなぁ?漏れがバイク乗ってるの知ってるはず
だけどぉ?そんな話初めて知ったんだけど?後ろ乗せてって俺には聞かないの? Orz
女は興味ないことには関心しめさない。そして興味もつのは男だ。
これガチ。
154 :
774RR:2005/07/28(木) 17:10:11 ID:suv1nsP4
俺のYZFを見て、
「コレ、400?」
orz
155 :
774RR:2005/07/28(木) 17:36:57 ID:dHeaJD2S
156 :
774RR:2005/07/28(木) 19:12:25 ID:yAyvoKIx
俺が言われたワケじゃないがアメリカンを見て
「ハードゲイの乗ってる奴じゃん。ハードゲイって知ってる?下品だけどおもしろいよねw」
女が「ハードゲイ」なんて言葉を発するなよw レイザーラモンにしとけ
157 :
774RR:2005/07/28(木) 20:39:52 ID:dR2TPCvI
じゃあSSやネイキッドはボーイズラブかな。
ボーイズラブはSSオンリーでは?
159 :
774RR:2005/07/29(金) 20:54:22 ID:hOY0F7o7
あげ
160 :
774RR:2005/07/29(金) 21:49:37 ID:4dnRkbjU
試乗車に跨がってみる。
「いやぁ〜、バイクがでかく見えるな〜」
…orz
161 :
774RR:2005/07/29(金) 21:52:26 ID:vY0sgUIt
774RR君ってバイクに乗ってるときは格好いいんだけどねえ・・・・
162 :
774RR:2005/07/29(金) 21:58:23 ID:VEZgAv+0
ドライカーボンのフェンダーかいました。
妹「なんか色がキモい」
そんなもんかもね
163 :
774RR:2005/07/29(金) 22:01:25 ID:KQqIOa1e
『お前の、7WAYショットなのな』
連れションで俺の放尿見るなよ…
164 :
774RR:2005/07/29(金) 22:06:55 ID:BZVX5ftt
>162
あ〜俺もそれ言われたことある。
蛇柄に見えるみたい。
「スポーティなカーボン調」なんて言葉通じません。
165 :
774RR:2005/07/29(金) 23:15:45 ID:8Lt0zdLj
あーゆーのって頭でその機能性がわかってるからかっこよく見えるんだよね。
わかってないどころか興味もないやつには理解できんわな。
166 :
774RR:2005/07/29(金) 23:33:57 ID:vjZX4K2A
167 :
774RR:2005/07/30(土) 00:55:00 ID:CY87OhXR
GTRがかっこいくみえるようなもんだな
168 :
774RR:2005/07/30(土) 02:19:38 ID:/GUy02JV
GTOじゃないのか?
169 :
774RR:2005/07/30(土) 10:44:28 ID:z8g3hx3m
かんがえてみれば一箇所だけ色違いなんて普通の人からみればおかしいもんな
170 :
774RR:2005/07/31(日) 07:36:54 ID:yBrHk6nV
おぉ?その給油口ってまさかカーボ・・・・あぁ、シールか。
うーん、これはなぁ・・・・・恥ずかしいなw
171 :
774RR:2005/07/31(日) 09:12:47 ID:6pWmMyzR
カブにでかい箱付けて泊りがけツーリング中。
ある店で道を聞く
店員「(ナンバー見て)へえ〜○○市からですか〜。遠くまで大変ですね〜」
俺「ははは、まあそうですね」
店員「ところで、何を 輸 送 し て る んですか?」
俺「……」
店員「気を付けて届けてくださいね〜」
俺「あ、はーい。頑張りまーす」
いくらなんでも輸送はねえだろ。
172 :
774RR:2005/07/31(日) 12:08:49 ID:CncttAW3
基本は「働く車」だからかな
173 :
774RR:2005/07/31(日) 14:09:00 ID:V7cJZqVW
>>165 禿胴
四つ輪のカーボンボンネットなんか
「事故って交換したけど塗装するお金がなかったんだね」
としか見られないしそれが普通
174 :
774RR:2005/07/31(日) 15:36:38 ID:/tx1+cIY
実際金不足でただの黒ボンネットをつけているカワイソースなやつもいる
175 :
774RR:2005/07/31(日) 15:40:15 ID:AI1AdAbp
カーボンケプラーは確かに凄いと思う。
でも格好いいとは全然思えない。
176 :
774RR:2005/07/31(日) 22:20:31 ID:9dk2Ml+e
四つ輪にしろ二輪にしろ走り屋は基本ヲタ気質が多いな
177 :
774RR:2005/07/31(日) 22:45:39 ID:V7cJZqVW
誰か偉い人に聞きたい
無塗装のカーボンて紫外線の影響などいわゆる光劣化は大丈夫なの?
178 :
774RR:2005/08/01(月) 00:50:09 ID:Qq5Z+YG9
劣化を気にするぐらいまでそれが無事な奴はめったにイナイ件について。
179 :
774RR:2005/08/01(月) 09:37:16 ID:r2ii0hBB
180 :
774RR:2005/08/02(火) 03:16:55 ID:50DDVs7u
あげ
181 :
774RR:2005/08/03(水) 19:10:02 ID:5uTZmDgP
原動機付「自転車」
182 :
774RR:2005/08/03(水) 20:34:36 ID:rnMK20J4
なんでブレーキ両方なの??
それクラッチじゃ・・・
あ、それ・・・・
ストマジ・・・・
183 :
774RR:2005/08/04(木) 01:29:42 ID:BfhwRRzS
なんで納車2日目でカウル1式注文するかなぁ?
184 :
774RR:2005/08/05(金) 02:43:33 ID:Z4IZ9gme
>173
カーボンもなんで塗装しないの?
カーボンですよホレホレって自慢したいからなのかな
むしろ外見ノーマル実はカーボンのほうがかっこいいと思うんだがどうよ
185 :
774RR:2005/08/05(金) 07:35:56 ID:kEEIyBgC
186 :
774RR:2005/08/05(金) 08:54:53 ID:WNBv0cBQ
>>185 塗装したら重くならない? 塗料だけで何キロか増えるし。
やるならカッティングシート。
187 :
774RR:2005/08/05(金) 09:15:45 ID:iiQmZ6BX
外見がノーマルだったら絶対カーボンだって気づかれないジャン!
188 :
774RR:2005/08/05(金) 10:58:36 ID:Z4IZ9gme
>187
それは紳士のネクタイと同じで、見た目じゃ10000円のシルクのタイか
1000円タイか分からなくていい、自分が結ぶ時の手触り、愉悦を楽しむものだと心得てる
189 :
774RR:2005/08/05(金) 20:47:21 ID:+kHj4ihC
シルクのインナーウェァとか
シルクのヘルメット内装とか
190 :
774RR:2005/08/05(金) 22:38:42 ID:+ePcn+Kh
191 :
774RR:2005/08/06(土) 01:55:37 ID:q/4fyuta
>>186 ボディパネル全とっかえならともかく、ボンネットだのドアだの程度じゃ
塗装しても何キロも増えないでしょ。それ以前に凄まじく軽量化されてるし
俺なら塗るなあ…素だと何かちぐはぐでカコワルイでしょ普通に
シルクのパンツは体にいいらしいよ
192 :
774RR:2005/08/06(土) 02:12:37 ID:dJAWwqSc
黒地にガンメタの細かい市松模様にしてスモークを吹いとけば、遠目にはカーボンっぽく、UV対策もばっちりさ!
193 :
774RR:2005/08/06(土) 08:03:33 ID:sXH+rcr5
あ
194 :
774RR:2005/08/06(土) 09:09:01 ID:hTToW1dZ
ほ
195 :
774RR:2005/08/06(土) 17:46:22 ID:F8PGGdXb
は
196 :
774RR:2005/08/06(土) 18:22:27 ID:roq8RhaQ
し
197 :
774RR:2005/08/06(土) 18:30:26 ID:lHW/dUPo
る
198 :
774RR:2005/08/06(土) 18:45:07 ID:D/GL6Tzr
ぺ
199 :
774RR:2005/08/06(土) 20:05:20 ID:nO0jAXaP
に
200 :
774RR:2005/08/06(土) 20:21:52 ID:ENreUbtP
ス
そして200
201 :
774RR:2005/08/06(土) 20:23:16 ID:pHMKflsM
「え、、、まだイケないの?」
202 :
774RR:2005/08/06(土) 20:43:07 ID:zkERcIMH
友人「排気量いくつ?」
俺「223ccだお」
友人「(゚Д゚)ハァ?何その微妙な数字」
203 :
774RR:2005/08/06(土) 21:04:18 ID:JoOwq5gF
近所の小学生「まだ童貞?」
俺「・・・・そうだよ。」
近所の小学生「氏ねや。」
204 :
774RR:2005/08/06(土) 21:07:38 ID:PWPDi0o+
わかっててやってるんだろうがスレタイ嫁
205 :
774RR:2005/08/06(土) 21:29:55 ID:F0yp2jEC
これ、蚤の市にしかだせないですねー
206 :
774RR:2005/08/06(土) 21:40:46 ID:n6dNvrAL
会社の先輩「何乗ってるん?」
漏れ「スズキのGSX250FXです」
会社の先輩「なんだ、バリオスのパチもんか」
身も蓋もない・・・
207 :
774RR:2005/08/06(土) 22:35:56 ID:6eSaqxKT
「ベガーはバイクに乗らないでください」
208 :
774RR:2005/08/07(日) 00:51:20 ID:g5g+BqaB
>>206 ・・・・俺には全然関係ないけど虚しくなった・・・・
209 :
774RR:2005/08/07(日) 02:45:41 ID:pWNDT+HQ
>>206 その先輩は絶対出世できないから付き合ってもメリットないよ
210 :
774RR:2005/08/07(日) 10:56:21 ID:rhG2TGVJ
ZZR1100C型を見て
「穴ずれてない?不良品?」
211 :
774RR:2005/08/08(月) 00:11:09 ID:kVK6mwKU
彼女のPCを弄ってた。
「ばい」と打ってスペースを押したら
「バイクオタ氏ね」と一発変換された。。。
212 :
774RR:2005/08/08(月) 02:28:39 ID:st6w4r7Z
>>211 このスレで一番ショッキングな出来事だ。
213 :
774RR:2005/08/08(月) 02:59:02 ID:ISMQahsR
>211
これは酷い
214 :
774RR:2005/08/08(月) 03:04:59 ID:BRN982KH
215 :
774RR:2005/08/08(月) 05:00:56 ID:hvlGW7ti
全米が泣いた
216 :
774RR:2005/08/08(月) 05:15:19 ID:iwUF9ls9
>211スペースシャトルからも見えた
地球の悲しい出来事
217 :
774RR:2005/08/08(月) 05:25:04 ID:dCGiODG7
218 :
774RR:2005/08/08(月) 05:49:58 ID:/52k1LEs
世界を震撼させた
219 :
774RR:2005/08/08(月) 06:46:25 ID:fQrbKeiG
そのため息は疾風となって木々をなぎ倒し、
その驚きは雷鳴となって天地に鳴り響き、
その憤りは溶岩となって田畑を埋め尽くし、
その悲しみは豪雨となって野山に降り注いだという。
>>211の激しい感情の嵐は上述の天変地異を呼び起こし
七日七晩にわたって止まることを知らなかったとされる。
ようやく治まった八日目の朝、朝露に光る新緑の鮮やかさが
某技術者の目にとまり、かのカワサキグリーンの発祥となったことは
周知の事実である。
220 :
774RR:2005/08/08(月) 08:17:14 ID:V0/o7g3Q
「何キロの人まで乗れるの?」
「壊れないの?」
「動くんだ!?」
悪かったよ、どーせデブだよ
221 :
774RR:2005/08/08(月) 13:26:29 ID:yv7U5Stl
『バイクに乗ってるって言うより,むしろへばり付いてるみたい』,,...orz
222 :
221:2005/08/08(月) 13:28:37 ID:yv7U5Stl
改行消えてる…
なぜ?
223 :
774RR:2005/08/08(月) 15:21:19 ID:TS9oVbiD
信号待ちで並んだ車の助手席の兄ちゃんが一言
ウゼェハナレロ、クソCB
な、なんだとぉ(゚A゚)ユルサナイ!!(゚A゚)ユルサナイ!!
(つA゚)ユルサナイカラナ…
224 :
774RR:2005/08/08(月) 18:13:39 ID:y5Vlb9Cu
APE100納車時に彼女から、
え?これ二人乗れるの?
ええフレームは50とほぼ同じですが、何か?
225 :
774RR:2005/08/08(月) 19:11:44 ID:SH4WxwQE
結婚控えた彼女から一言
「結婚したらバイク乗るのやめてね。
大切な人なくしたくないから・・・・。」
226 :
774RR:2005/08/08(月) 19:18:51 ID:SOolfJxL
227 :
774RR:2005/08/08(月) 21:03:08 ID:st6w4r7Z
>>223 元バイク糊の近親憎悪だろ
咄嗟に車種名なんて普通は出てこない
228 :
774RR:2005/08/08(月) 21:07:42 ID:vr8ExLl7
「何で車の免許とらないの?冬とか雨とか使えないじゃん。」
友人の80%がこう言います。
挙句の果てに「バイク怖いから乗りたくない、車がいい」
彼女の残酷な一言。
金があれば車とりたいですよ、えぇとりますとも。
229 :
774RR:2005/08/08(月) 21:11:25 ID:8d994ogg
230 :
774RR:2005/08/09(火) 02:55:38 ID:xNXfNbtP
「中免持ってるのに何で大きいの乗らないの?」
金がないんです(当時原付しかなかった)
「これ何cc?え、75!?ビミョー、なんか必死って感じ。」
NSR75は必死ですかそうですか
俺はその必死に走るのが楽しいのさ
でもな、原付免許しかもってねー奴に言われる筋合いねえよ
231 :
774RR:2005/08/09(火) 03:06:37 ID:Pdtr27JR
会社の昔々お姉さんの一言
「若いんだからバイクばかり乗らないで、私に乗って」
俺はまだクラシックの大型は…
無理
232 :
774RR:2005/08/09(火) 03:32:02 ID:/qjEmuAT
あれ?自賠責切れてるよ!
233 :
774RR:2005/08/09(火) 03:41:20 ID:bAE2d3xO
「新聞屋のバイクじゃん」
ぁぁまぁそうなんだが…(´・ω・`)
234 :
774RR:2005/08/09(火) 03:54:27 ID:MdbLClU3
>>228 普通、車の免許取ってからバイクの免許取らない?
235 :
774RR:2005/08/09(火) 04:04:24 ID:KDOoAeea
昔、新車で買ったばかりのNS-1を芋バイクと言われたこと。
確かに今乗ってみると遅いけどね。
236 :
774RR:2005/08/09(火) 04:13:24 ID:v8TyaOWy
「買い物とか、どうしてんの?」
237 :
774RR:2005/08/09(火) 04:35:31 ID:Ol1XaTyp
いい年してバイクなんかに乗るなって!?あんなのガキが乗るものだろ。
・・・(オレ)。
確かに若い年齢層が多いですし、ジャケットやヘルメットは、バイクに興味ない人からですと、
そう関連付けるかもしれませんが、内心、あんたに言われる筋はねえよ!と思いましたよ。
238 :
774RR:2005/08/09(火) 07:47:23 ID:i7HKh1tY
『私、昔ハーレーの裏乗ったことあるよ』
239 :
774RR:2005/08/09(火) 07:52:12 ID:vPsiWs43
すげえなそれ
スライムか??
240 :
774RR:2005/08/09(火) 08:05:14 ID:CBRZss0J
241 :
774RR:2005/08/09(火) 08:15:36 ID:y8TWxU+4
ハーレーにタンデムしたことがあるよ。と言いたいんだろう。
多分ハーレーじゃなくてドラッグスターとかスティードだとおもうが。
242 :
774RR:2005/08/09(火) 08:39:01 ID:i7HKh1tY
>>240 彼女を始めて裏に乗せたときに言われた。
え?こいつ昔ハレ糊と付き合ってたのか…
つか男いたんか…
なんかもんもんと考え込んでしまった…ちなみにその時のバイクスカイウェブ
243 :
774RR:2005/08/09(火) 08:39:39 ID:i7HKh1tY
244 :
774RR:2005/08/09(火) 09:56:30 ID:LZPxl4zN
「バイクが可哀相」
「バイク苦しくない?」
悪かったな、Monkeyに百kg男が乗って
245 :
774RR:2005/08/09(火) 10:20:56 ID:uolCJ0rp
>>244 むしろそこは開き直って「0.1d男」と名乗って欲しかった。
246 :
774RR:2005/08/09(火) 10:35:11 ID:v8TyaOWy
『かっこいいオートバイだね!!』
うん(^ω^)
バイクとも言うんだよ
247 :
774RR:2005/08/09(火) 10:57:50 ID:HrDanWFY
いい年して
248 :
774RR:2005/08/09(火) 10:59:32 ID:z7sfYHMx
真夏のツーリングで大渋滞に捕まってしまって・・・
家族連れのお車の横に並んで止まってたら窓が開いて後部座席のお婆ちゃんが一言。
『バタバタは涼しそうでいいねぇ。』と。
お婆ちゃんね、確かに風は当たってるけど熱風なんですよ。
おまけにこの派手な服ね、上も下も牛革なんですよ。
でもってこのヘルメットね、日除けに見えるけど停まってたら蒸し器並みなんですよ。
それにね、その開いた窓から一瞬感じるエアコンの冷気ね、ムショーに凹むんですけど。
でもバイクは止めない。つか二十年経って復活してやったw 暑さ上等!!
249 :
774RR:2005/08/09(火) 11:26:56 ID:gYupBIBr
友「お前のガンダムみたいな・・・」
オメーのスカイラインのがよっぽどガンダム面だよ
250 :
774RR:2005/08/09(火) 11:47:53 ID:5EzdCE5B
>>248 バタバタ呼ばわりされていることには何も言及していない件について。
251 :
0.1d男:2005/08/09(火) 12:18:58 ID:N757+E3L
「ロー以外はほとんど使わんだろ?」
んなことねーよ。
252 :
774RR:2005/08/09(火) 12:22:32 ID:v8TyaOWy
『何乗ってんの?あっ!これ知ってるよ!HONDAのCBCだろ?』
(´・ω・)いや..TV局では無いんだが..
253 :
774RR:2005/08/09(火) 15:16:06 ID:7UWtn+g1
>>251 俺の1Gと
お前の1Gは単位がかなり違うよな・・・
254 :
774RR:2005/08/09(火) 16:23:25 ID:t1VwYQkA
R1をラッタッタって…
255 :
774RR:2005/08/09(火) 16:24:34 ID:uolCJ0rp
>>254 そーか、R1のセルはゼンマイ仕掛けだったのか。
あのパワーで回したらゼンマイぶち切れそうだな。
256 :
774RR:2005/08/09(火) 16:27:46 ID:R/gjToIw
バイク乗ってるの?寒〜
257 :
774RR:2005/08/09(火) 16:44:05 ID:om49fwVQ
なにこのネット?なんだかオバちゃんぽいね
258 :
774RR:2005/08/09(火) 16:48:53 ID:uolCJ0rp
ナンシーと昔陸王に乗ってたとうそぶくオヤジにはもうウンザリだ。
259 :
774RR:2005/08/09(火) 17:33:27 ID:Ap7I6MVF
どうして好きになったか教えてあげようか?
バイクに乗ってる姿がカコイイからだよ。
260 :
774RR:2005/08/09(火) 18:31:04 ID:rM4XcGI+
初のリッターバイク買ったのに最初に言われたツレの言葉。
「なんか・・モナー顔だな。このバイク」
俺のVTRが・・orz
261 :
774RR:2005/08/09(火) 18:43:44 ID:LNKBSsOL
>>260 なんか・・モナー顔だな。おまいのバイク
262 :
774RR:2005/08/09(火) 19:06:33 ID:M75O8G+7
>>260 そこで「オマエモナー」と言い返せれば極上だったのに…
263 :
774RR:2005/08/09(火) 19:22:07 ID:MVVZKbxv
264 :
774RR:2005/08/09(火) 19:25:35 ID:mWNb/A4v
だからヘルメット脱がないでねv
265 :
774RR:2005/08/09(火) 19:55:15 ID:zNOvlJit
266 :
774RR:2005/08/09(火) 19:59:01 ID:1NNG0kb0
「もうすぐ30なんだからバイクなんて卒業しろよな!!」
去年免許取ったばっかなのに・・・・
267 :
774RR:2005/08/09(火) 19:59:51 ID:yWmEdoJ/
>>265 スクーター扱いされたと思ったんじゃないか?
どっちも同じ意味だと思うが・・・。
268 :
774RR:2005/08/09(火) 20:02:03 ID:DNxmtGSr
むしろアヒャ顔にみえるが
269 :
774RR:2005/08/09(火) 20:02:38 ID:qwgocMcu
>>89,228
お二人の台詞が良く効きます。
車乗れると良いね?
ワタシハカナシイ
270 :
774RR:2005/08/09(火) 20:15:02 ID:DNxmtGSr
「バイクなんか免許取ってどうするの!?バイク便になるの!?」
「ちげーよ!」
「じゃあなんなの!?」
バイク乗るって、そういうことじゃないだろうよ……・。
271 :
774RR:2005/08/09(火) 20:44:33 ID:v8TyaOWy
工房の頃、先輩に言われた一言
「真夏のバイクなんざ走るストーブだぜ」
272 :
774RR:2005/08/09(火) 21:07:08 ID:3Jld8jjO
上司「車の免許も持ってないの?」
オレ「一応もってますけど」
・・・免許は車が先だっちゅーねん!なめんな!・・・
上司「持ってんなら車の方が良いじゃん?」
オレ「バイクがスキなんで、エエまぁ。好きなんで。」
・・・車を買って維持するお金が無いのはナイショでつ・・・
273 :
774RR:2005/08/09(火) 21:09:32 ID:VXOY6HHM
「これ250ccなの?一応両足ついてるみたいだけど、かかとが浮いてるんじゃね?」
274 :
774RR:2005/08/09(火) 21:12:25 ID:E5c5mTK/
そのとおりじゃねーか
275 :
774RR:2005/08/09(火) 21:32:09 ID:JpTRefu5
>>270 うちの場合
母「バイクなんかに乗ってどうするの!?
暴走族になるの!?」
原付オフ車なんですが…。
276 :
774RR:2005/08/09(火) 21:38:16 ID:v9I6RwNR
叔母「バイク何乗ってるの?」
俺「はやぶさってやつ」
叔母「何ccなの?」
俺「1300」
叔母「ふ〜ん。うちに旦那が昔乗ってた『ナナハン』あるから貸してやる?」
俺「???」
277 :
774RR:2005/08/09(火) 21:39:23 ID:yWmEdoJ/
>>272 この展開じゃ車も持ってないと説得力がないなあ・・・。
頑張って購入汁!
278 :
774RR:2005/08/09(火) 22:08:31 ID:jsuo11Y0
『ツーリングしてるのも暴走族も 変わらないし
見分けがつかないよ。』
『ツーリングに行く? その気持ちがさっぱりわからない。』
ガーン!!
でもこんな気持ちいいもの、わかんない奴が気の毒
(´・ω・`)でしょ?
279 :
774RR:2005/08/09(火) 22:14:16 ID:hk6TjUhP
>>270 じゃあ貴様は車の免許持ってるのになぜタクシーの運ちゃんをやらないのだ?!
と言い返しておっぱい揉め
280 :
774RR:2005/08/09(火) 22:17:49 ID:exI3lYre
なんで、不便なのにバイク乗ってるの?
↓↓↓車購入↓↓↓
なんでAT設定あるのにMTなんか買ったの?
車買ったならバイク売れば?
('A`)
281 :
774RR:2005/08/09(火) 22:23:22 ID:flVIj11e
「なんでカスタムしないの?
バイク乗ってるのにカスタムしないヤツは
バイク好きじゃない」
いいじゃん。ノーマルが好きなんだから。
282 :
774RR:2005/08/09(火) 23:02:40 ID:yWmEdoJ/
>>281 禿同
弄りだすと逆にノーマルの良さが分かって来るんだよなあ・・・。
283 :
774RR:2005/08/09(火) 23:25:52 ID:vZSyrC0k
お客さんには、大き過ぎますねぇ…跨いでみるだけだよ
284 :
774RR:2005/08/09(火) 23:58:07 ID:Bg/VZjzK
バイクに乗ってるんです。
「フーン」
↑
orz
285 :
774RR:2005/08/10(水) 00:05:13 ID:+EcP+B7i
俺「車の免許あるんだから原付のったりはしないの?」
相手「知り合いのお姉ちゃんがトラックの
後輪に内輪差で巻き込まれて亡くなってるんだよね」
俺も先月事故ったな…orz
286 :
774RR:2005/08/10(水) 00:07:52 ID:bmyipAk4
「帰りは電車で帰るから・・」
「(´゚Д゚)!! ちょっと待ってよ、」
言っとくが、俺は運転下手じゃない。
しかも、細心の注意を払った運転をしたつもりだぞ。
287 :
774RR:2005/08/10(水) 00:33:54 ID:lFqctBYS
バイク停めてメット脱いだら、たまたまそこに知り合いAがいた時
A「バイク乗ってたの。知らなかった(まぁ色々話して)これいくら?」
俺「大体60万くらいかな」
A「高!このバッグと同じだよ?これ凄く有名な職人が作ってこの値段だよ?生地も〜・・なんだらかんだら」
お前、生地から話するならこっちも鉄鉱石掘ってくる所から話してやろうかと。
288 :
0.1d男:2005/08/10(水) 00:57:45 ID:+OSzm3AQ
「上り坂はどうするの?」
アクセル開けるんだよ!平地専用じゃねーんだよ!
「でも途中で下がってこない?」
こねーよ。不安だったら真後ろには付くな!
「バイクを担いだ方が自然だね」
・・・言えてる。おまい鋭いな。
と、元ラガーマン、現アウトドア系インストラクタですた。
289 :
カタナ海苔:2005/08/10(水) 00:59:43 ID:iCsYXOKO
『そのハンドル、耕運機みたいだね』
___, _,
(#'д') パーン
⊂彡☆))∀´)
290 :
774RR:2005/08/10(水) 01:07:33 ID:Qj32tNtY
自分(158cm)より身長の低い人が、ニンジャに乗っていると知った時。
かなり真面目に
「乗る時はどうやって跨るの?信号待ちの時とか、どうしてるの?」
と質問したら、明らかに凹んだ顔してました。
・・・いや、意地悪じゃなくて本当に不思議だったのさ・・・。
291 :
774RR:2005/08/10(水) 01:14:04 ID:dNnl4Vue
あのポインタ、兄ちゃんのか?
ポインタって…
一応、1100なんだけど orz
292 :
χ:2005/08/10(水) 01:25:43 ID:HwBe4BOe
「暴走族?」
「カワサキって何のメーカー?ホンダなら知ってるけど・・・」
ゼファーχですけど、少しイジッテルだけで、ハンドルもノーマルだし・・・。
バイク=族っていうイメージがある気がします。
293 :
774RR:2005/08/10(水) 01:38:08 ID:+xW3g+Va
部品注文して「在庫無し・再生産予定無し・汎用品無し」
294 :
774RR:2005/08/10(水) 01:46:02 ID:vRETikxq
>>287 俺なら 何お前ウゼーよ とかいろいろ言っちゃいそうだ
295 :
774RR:2005/08/10(水) 01:48:14 ID:WQDQX6Il
良スレあげ
296 :
774RR:2005/08/10(水) 01:54:21 ID:bPjojiIW
あ〜 ヘッドガスケット飛んでますねぇ
297 :
774RR:2005/08/10(水) 01:55:54 ID:5GcBj8UV
「マフラー欲しいなぁ。でも10万もすんの・・・。」
って言ったら
「え?10万?!どこのマフラー?シャネル?」
って聞かれた。
でも一緒にいた友達、全員↑こう思ったらしい。(女子)
やっぱ普通、バイクの部品て思わないのね・・・。
298 :
774RR:2005/08/10(水) 02:03:34 ID:z0AAovQk
オフ車がエンジンかからなくて
押しがけしていたら・・・
ババア「バイク故障したんかいな!?暑いからバッテリー上がったんとちゃう??」
このバイクバッテリー付いてないんですけどwwwww
299 :
774RR:2005/08/10(水) 02:14:52 ID:ysj5f31O
バッテリーって冬にあがるものだと思ってました
300 :
774RR:2005/08/10(水) 02:20:41 ID:ZJqclhzr
漏れと兄者との価値観の違い
兄者「このギター50マソだぜ。無垢材から削りだした逸品だ。いい買い物した」
漏れ「うえええ勿体ね。漏れならその金でスピーカー買っていい音楽楽しむ」
音楽に興味無しorラジカセで十分な人間にとっては両方・・・・・・
301 :
774RR:2005/08/10(水) 02:46:22 ID:l6TvYbYI
「このバイク、軽油で走るのか?」
DIESELじゃねえ! DJEBELだよ!!。・゚・(ノд`)・゚・。
302 :
774RR:2005/08/10(水) 03:26:37 ID:WQDQX6Il
warota w
303 :
774RR:2005/08/10(水) 05:18:59 ID:KlNfhpJj
先輩「原付弄ってたって格好よくないよ?その金貯めて車の免許とれ」
車の免許も原付免許も持ってないお前に言われたくない。
先輩2「バイクなんて女受け悪いよ?」
彼女いるんで女受けなんてどうでもいいです。
先輩3「原付でフルフェイスでツナギって( ´,_ゝ`)プッ」
たしかに原付でツナギは変態かもしれませんが。
けれど貴方に笑われる筋合いもありません。
先輩4「お前スクーターなの?クラッチ付き乗れよクラッチ付き」
僕のバイクにもクラッチ付いてます。それに通学にも使うんでメットイン便利です。
1日ですべて違う人物から言われたよ…(´・ω・`)
304 :
774RR:2005/08/10(水) 05:57:53 ID:68BBE7ET
「ヘルメットかぶってると、剥げるんだよね」
305 :
774RR:2005/08/10(水) 09:06:46 ID:x6cVnxHT
>>304 ・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@
306 :
774RR:2005/08/10(水) 10:14:01 ID:JY4vjZKk
バイクゲーム中
友「俺このニンジャにする!」
俺「それはCBRだよ」
友「このニンジャ最高!」
俺「そりゃV-MAXだよ」
友「やっぱりニンジャだね!」
俺「どうみてもホーネットだろ!」
307 :
774RR:2005/08/10(水) 10:21:33 ID:RbhHG0II
308 :
774RR:2005/08/10(水) 11:09:20 ID:yrmACckf
309 :
774RR:2005/08/10(水) 11:14:16 ID:WhFSKEvw
>>307 いや、どう考えてもスクーターだろ。
スクーターにもクラッチはついてる。
310 :
774RR:2005/08/10(水) 12:13:58 ID:LZzBpMzE
スクーターの膝すりも面白いんだよね
レプリカとはまた違った面白さがある
311 :
774RR:2005/08/10(水) 12:32:03 ID:lFqctBYS
>>303 原付なら仕方ないだろ。
弄っても必死すぎる
312 :
774RR:2005/08/10(水) 13:48:17 ID:LZzBpMzE
原2は侮れないよ
特にダートなら時には最強にも成り得る
313 :
774RR:2005/08/10(水) 14:14:02 ID:UO9vd43u
言われたんじゃなくて、言ってしまった事。
後輩のNS-1を乗せてもらったあとに、
「これ絶対クラッチすべってる。OHしたほうがいい。」
>>原2でダート
一応漏れのCR125も原2・・
314 :
774RR:2005/08/10(水) 14:18:43 ID:kTnb8NPY
>>312 ダートで「最強」はないだろ。オフ車には勝てん。
>>313 CRはコンペモデルだから原付じゃないぞ。
315 :
774RR:2005/08/10(水) 14:19:34 ID:LZzBpMzE
原2にもオフ車はあるんだが・・・
316 :
774RR:2005/08/10(水) 14:20:41 ID:LZzBpMzE
tmの125 2TとかGASGASのパンペーラ125やEC125
317 :
774RR:2005/08/10(水) 14:21:34 ID:CqTp/IKq
KSRだろ。知ってるって
318 :
774RR:2005/08/10(水) 14:37:16 ID:kTnb8NPY
>>316 それ、コンペモデルじゃないのか?
そして、フルサイズのより速いのか?
319 :
774RR:2005/08/10(水) 14:46:12 ID:KlNfhpJj
320 :
774RR:2005/08/10(水) 14:46:47 ID:oVUuqLWq
>>318 もちろん登録できるよ。コースによってはもちろん速い
321 :
774RR:2005/08/10(水) 14:51:01 ID:O/NFcGq6
とある観光地駐車場でバイク止めてメットぬぐ
近くに居たファミリーの子供に、「あ、ブサイクなのがバイク乗ってるー」orz
322 :
774RR:2005/08/10(水) 14:55:52 ID:kTnb8NPY
>>320 そうなのか・・
GASGASやKTMの2st250より速いのか・・・
どうなってるんだ?
323 :
774RR:2005/08/10(水) 14:58:10 ID:oVUuqLWq
ヒント:オフは腕
324 :
774RR:2005/08/10(水) 14:58:35 ID:KlNfhpJj
325 :
774RR:2005/08/10(水) 15:00:12 ID:kTnb8NPY
それは反則。原2が速いんじゃなくて乗り手が速いんじゃん。
まあ、125が実は結構速いのは知ってる。
トップレベルではやっぱり250の方が速いけど。
326 :
774RR:2005/08/10(水) 15:01:44 ID:GgcYG8Pk
>>321 バイク乗りはカッコイイという先入観がまだ子供にあるってことは、
バイク乗りにとっては明るい未来だ。
そして、おまいに未来はない
327 :
774RR:2005/08/10(水) 15:05:02 ID:lFqctBYS
328 :
774RR:2005/08/10(水) 16:10:08 ID:WwxVTaHQ
>>321 自分、そんなこと言われたら目の前が真っ暗になって倒れるよ
そこでオフ車だ!女受けは悪いけど子供受けはいいぞ!
仮面ライダーも555とブレイドがオフ車だったからかなり喜んでもらえる
329 :
774RR:2005/08/10(水) 16:30:31 ID:LZzBpMzE
>>325 雪道(公道走行)では
125cc程度のトルク&スパイクタイヤだから一番速い
200ccや250ccだと公道でスパイク履けないし、
車体も重くなる。チェーンだとあまりグリップしないし
(もちろんノーマルよりはずっとするけどスパイクには遠く及ばない)
下手にトルクがある分乗りにくい。
330 :
774RR:2005/08/10(水) 18:33:36 ID:iCsYXOKO
『何でカブなんかに乗ってんの?』
(´・ω・)好きだから
331 :
774RR:2005/08/10(水) 19:17:11 ID:AKgp1rV1
あのバイク馬鹿のデブ兄が式に来るなら
私結婚しない。
332 :
774RR:2005/08/10(水) 19:24:51 ID:BdzFfUAJ
>>331 バイク馬鹿は見た目ではわからんが、デブは
見た目で嫌悪されるから、痩せれば済むのでは?
333 :
774RR:2005/08/10(水) 19:33:50 ID:tVnBDPgQ
このスレ頭だけ読んで、思い当たる節があるのでカキコさせてください。
俺、妹の結婚式に「相手は美男美女が多いのに、お兄ちゃんみたいなブサイク出したら、
うちがどう思われるか分からない」という理由で出席拒否されました。
親が出席を勧めても「もう相手には兄は死んだ事にしてあるから無理」と返事。
親もその言葉を聞いて了承。
当日。
携帯の電源を切って、家から300キロほど離れたサービスエリアでバイクを降り、携帯を確認すると親戚と
親と妹から結構な数のメールが入っていた。
内容を確認し、三者の発言を総合すると、披露宴で親戚が俺が来ていないのを妹に尋ね、隣にいた新郎に
「それ誰?」と聞かれた妹が言葉を濁していると新郎の親戚が「二股かけてる男なんじゃないの」と
酔った勢いで冗談めかして言った。
それを聞いていた新郎父が「二股をかけているような女なんぞいるかぁ!」と叫んだのを皮切りにその後の
披露宴は非常に殺伐とした空気の中で行われ、現段階では妹とその旦那はホテルから場所を移して二次会に
移っているが、双方の両親と親戚がホテルの一室に集まり、これから先の事を話し合っている真っ最中。
仕方ないので、親に連絡。親は戻ってきて相手に説明してくれと言ったが、妹の行いに半ば切れていた俺はこう言った。
「あんな理由で出席拒否されて、親戚に根回ししていなかったあなたがたのミスでしょ。それを今更戻ってこいですか。
奴がどうなろうと知ったことじゃないし、俺は死んでるんでしょ。なんで親戚にもそう言って押し通さないかなぁ。
ってことで無理! じゃ」
電話を切り、タンクバッグの一番奥に突っ込みツーリング再開し、結局家に帰ったのは三日後。
親にその後の話を聞くと、妹は洗いざらい新郎に話したが、兄弟を(話の上で)殺す娘は願い下げとなり、破談。
式・披露宴代もこちらが払う事になり、妹は引きこもってしまった。
仕方が無いので、俺が相手方に出向き、妹の非礼非常識な行動を、俺が頭を下げて納得してもらい、破談は解消となった。
ちなみに、会社は長期休暇を取っていました。
334 :
774RR:2005/08/10(水) 19:36:25 ID:fjv+3HfC
コピペ乙。ハイお茶( ゚Д゚)っ旦
335 :
774RR:2005/08/10(水) 19:44:46 ID:tVnBDPgQ
( - Д-) ズズズーー
( つ旦O
と_)_)
336 :
774RR:2005/08/10(水) 19:54:34 ID:Y3hZgYDj
私「CRM50も持ってるんです」
相手「あぁ〜、あれは稀少車ですよね〜」
ツーリング中に出会ったH技研の人に言われました。
微妙に凹む…。
337 :
774RR:2005/08/10(水) 19:56:01 ID:vYaZ8hqR
『ねーちゃんでっかいばいくのってるなー』
男ですが?twですが?
338 :
774RR:2005/08/10(水) 20:26:10 ID:GG6W8yrc
川原でダチとXLR-BAJAで8の字練習してた時
CRM80のおんにゃのこ「一緒に練習していいですか〜?」
漏れ「いいですよ〜」
CRM80「あっ男の方だったんですね、小さいから女性かと思った(w」
どうせ漏れは小さくて華奢ですよ。。。orz(これでも当時ガテン系もやってた)
GPZ400RにFCRつけてストライカーつけて、ハリセパつけてた時。。
コンビニの駐車場に付いた時、他に居たツアラーの方々が、
「その1000RX(・∀・)イイ!!音してるね〜」
漏れ「小忍者でつ。。。。」
「ごめんごめん、バイクが大きく見えたから。はははっ」
orz
339 :
774RR:2005/08/10(水) 20:46:07 ID:Mr8lO/qS
単車に跨った自分を見ての兄の発言「うわ、日光猿軍団かよ!?」
ガススタのおっちゃん「ムダにデカイの乗ってんね〜」
単車乗りの友達「身の程知らずめ!w」
本人もそう思ってたけど、やっぱ人が見てもそう思うんだなー。
340 :
774RR:2005/08/10(水) 20:48:52 ID:WsHEyltJ
まだ原付かよ
DQNのゼファーの後ろにのるしか能のねぇ原付試験さえ落ちる脳内走り屋にいわれたくねーよ
341 :
774RR:2005/08/10(水) 21:23:57 ID:yese5XWn
>>333 これは元は何処から?俺が最初に見たのは自作だったけど・・・
342 :
774RR:2005/08/10(水) 21:34:14 ID:ycCWfkZA
おっさん「こんなんで転んだら1人で起こせるのか?」
起こせないと免許取れませんが…
おっさんB「これは普通免許で乗れるのか?オラホは恐くて乗れんな、くははは!」
自動二輪免許が必要ですが…
343 :
774RR:2005/08/10(水) 21:57:14 ID:Bxux3GSc
バイク便してた頃に
2tトラック乗ったオヤジに「仕事アルのか?」って言われた。
「アルからやってんじゃん」っと思った。
その時は印刷の「版下」って奴を印刷会社に持ってく仕事だった。
344 :
774RR:2005/08/10(水) 21:57:48 ID:HfTyV5YY
今更聞くが、バッテリーを積んでいないオフ車って
ライトはダイナモなのか?
345 :
774RR:2005/08/10(水) 22:17:38 ID:ZJqclhzr
教習車の方が起こすの簡単じゃんw
346 :
774RR:2005/08/10(水) 22:20:30 ID:UTHPcipk
蛍が入ってます
347 :
774RR:2005/08/10(水) 22:25:21 ID:tVnBDPgQ
>>341 冠婚葬祭板らしい。俺はバイク板で見たかな。
ぐぐって引っ張り出したんだけど、キーワードは「妹の結婚式 死んだこと」
これで出るのかよwww
348 :
774RR:2005/08/10(水) 22:27:34 ID:o4/el4Pu
河原で遊んでた時に話し掛けてきたヲヤヂ
兄ちゃん番号教えろや、車券買ってやるから
349 :
774RR:2005/08/10(水) 23:58:46 ID:Y07IzE5Q
350 :
774RR:2005/08/11(木) 01:00:17 ID:CtrIBAHF
「なんで黄緑なん?」
「これはローソンカラーと言って…」
「ローソンちゃうやんファミマやん」
(´・ω・`)
351 :
774RR:2005/08/11(木) 01:17:18 ID:h/BMXm6+
たしかにw
352 :
774RR:2005/08/11(木) 01:27:54 ID:7L3DFOU2
353 :
774RR:2005/08/11(木) 01:45:48 ID:YyHAjxtv
なんで並列買ったの?(FZRを買った時兄に言われました)
354 :
774RR:2005/08/11(木) 02:02:56 ID:MFVBIiRr
「バイク屋行ってこい」&2万渡された
「知り合いがバイク屋やってるから連絡しておくよ」
「整備もしないで高速乗ってきたのか」
法事に実家に帰ったとき、違う人から同じ日に言われた言葉。
乾式クラッチのカラカラ音なんですが・・・
355 :
774RR:2005/08/11(木) 03:07:28 ID:fVGhDrc0
>>352 イイじゃん。いちおうプロレーサーでしょ。
356 :
774RR:2005/08/11(木) 03:34:24 ID:M4pURBJU
357 :
774RR:2005/08/11(木) 03:35:08 ID:XyysBIH7
信号待ちの時、歩行中の女子高生が俺をちら見して、
「…ボリショイサーカス…」
愛車ゴリラにお別れを告げようか三日悩んだ
358 :
774RR:2005/08/11(木) 04:06:37 ID:a0DBsPAf
友人とツーリング中
友人『おまえの単車熱すぎ。近寄んなよ。』
悪かったな空冷で
360 :
774RR:2005/08/11(木) 06:28:27 ID:3PJECU+D
>>359 そんなのしょっちゅう言われる。
「熱い、隣に来るな」「走る陽炎」
「股火鉢なんて…」「おもらし製造機」
ま、いいんだけどね。
361 :
774RR:2005/08/11(木) 07:24:18 ID:SqxELMPi
伝統のライムグリーンをバッタ星人呼ばわりするなあ!
362 :
774RR:2005/08/11(木) 09:40:27 ID:qJoq6e+G
363 :
774RR:2005/08/11(木) 10:13:12 ID:NUCo1Mws
サイドバッグを見て友人一同の一言。
「ハードゲイっぽいね。」
確かに革だよ。鋲打ちもしてあるさ。
だけど・・・。だけどさ・・・それはないだろ・・・orz
364 :
774RR:2005/08/11(木) 11:48:06 ID:KiukHIyX
全てはレイザーラモンが悪い
365 :
774RR:2005/08/11(木) 12:25:57 ID:VWxlwIVo
今週の笑金にフィーリングカップルで出るみたいだね
366 :
774RR:2005/08/11(木) 17:55:09 ID:0bkrHn9r
言われたことじゃないけど高校の時バイトしてNSR250買って
次の朝乗ろうと思ったらなくなってた。
パニくってるとなんとNSRに乗った祖母が帰ってきた(当時63歳。)
「最近のドリーム号は速くなったね〜。」
367 :
774RR:2005/08/11(木) 18:04:46 ID:TtPhPGo1
368 :
774RR:2005/08/11(木) 18:14:28 ID:L/wClBFS
友達の親父から一言、、、
蘭って、伊藤蘭ちゃんか?
369 :
774RR:2005/08/11(木) 18:16:22 ID:oFzyeU2w
バイクのってる人ってオタクぽい人が多いよね(汗
370 :
774RR:2005/08/11(木) 18:26:39 ID:e1y90+j7
371 :
774RR:2005/08/11(木) 18:28:37 ID:x4tmA9gp
>>370 そういう意味じゃないだろw
言われたショックな一言だ。
372 :
774RR:2005/08/11(木) 18:44:28 ID:/TaGdCyQ
373 :
774RR:2005/08/11(木) 18:51:53 ID:00+e++l9
374 :
774RR:2005/08/11(木) 18:57:19 ID:Z8TOGjh0
社長:おまいバイクなんて卒業しろよ
漏れ:給料安くって車買えないんですよ
社長:・・・
今年の昇給がちょっと多かったのはアノ会話の所為か?
375 :
774RR:2005/08/11(木) 19:41:34 ID:b08WDl7x
(´・ω・`)ぶち○すぞ
って言われますた・・・
376 :
774RR:2005/08/11(木) 19:48:09 ID:t5XfEeVP
377 :
774RR:2005/08/11(木) 19:58:03 ID:6Ab5gyeB
俺のバイクを見て
「ふーん、こういうの買ったんだね。」
(;:. @u@.)
378 :
774RR:2005/08/11(木) 20:14:44 ID:3D+i8cxo
「膝擦り?お前ピザ屋か?」
(´・ω・)違うよ。
379 :
774RR:2005/08/11(木) 20:19:22 ID:YvssGgmE
ピザピザピザピザ・・・・
ココは?
380 :
774RR:2005/08/11(木) 20:27:02 ID:Vr7foRXO
ボラーレ・ヴィーア
381 :
774RR:2005/08/11(木) 20:27:06 ID:L7fAcp26
ヒジ
382 :
774RR:2005/08/11(木) 20:30:25 ID:GMwsXCkB
>>379 島
ココ島 自然に富むきれいな島。ダイビングの名所です
383 :
774RR:2005/08/11(木) 20:30:55 ID:Xu5BkZ6S
ピザ!!
あ、間違えたー!
ひっかかっちゃった!
384 :
774RR:2005/08/11(木) 20:31:21 ID:3D+i8cxo
385 :
774RR:2005/08/11(木) 20:32:02 ID:8LMSM4mj
ヒジ!!!!!!!!!!!!
OTL
386 :
漏れの周りで意外に多いギャグ:2005/08/11(木) 20:41:11 ID:3D+i8cxo
レッツ4?
じゃあレッツの5弾目は
レッツ!!г(^o^)┛・・・いや何でもない。
387 :
774RR:2005/08/11(木) 21:08:53 ID:Jp6CVSxR
お前のバイク耕運機
同じエンジンの晴の音はカッコ良いゆーてたじゃねーか…orz
388 :
774RR:2005/08/11(木) 21:10:33 ID:hPyKmEf9
389 :
774RR:2005/08/11(木) 21:36:42 ID:L9oLmSOW
>>366 マン島初出場のときから見守ってたんだねホンダを。大事にしろよ。
390 :
774RR:2005/08/11(木) 21:38:25 ID:ISK5QMBI
391 :
774RR:2005/08/11(木) 21:39:41 ID:/TaE6s8O
俺はSR400乗り
女 「これ何ccなの??」
俺 (どーせ400って言ってもピンとこねーだろ)「何ccに見える??」
女 「えーーーーー・・・2000くらい・・・??」
(´・ω・`)・・・・・・2000の単気筒ホシス
392 :
774RR:2005/08/11(木) 22:25:53 ID:xElKCvEX
393 :
774RR:2005/08/11(木) 22:46:02 ID:b08WDl7x
CB1300乗りの俺が来ましたよ。
「最後のSFってなぁに???」
何だと思う?
「うーん・・SF小説のSF?」
ちょっと違うかな・・
「え〜〜〜っ、じゃぁセックスフレンドぉ?」
SFキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
orz
394 :
774RR:2005/08/11(木) 22:48:13 ID:kWKj96mb
Γ400で「アイドリングが4st。」ってパラツインに言われた。
395 :
774RR:2005/08/11(木) 22:49:01 ID:SqxELMPi
>>391 まぁ一度もボンネット開けたことなどない人間はそんなもんだろ
396 :
774RR:2005/08/11(木) 23:08:45 ID:c6kpaPLf
道路を走るとき、やばい奴を思いっきり罵り、事実を伝えてあげましょう。
「おとだけさん」
マフラーいじった250のスクーター連中。ヤンキーにもなれない正真正銘の屁タレ君。
音がウルサイのに、速度は著しく遅く、路上の動くシケイン。まさしく「音だけ」
道路に潜むダルマ様。なーむ〜〜〜。
下手なプチ入墨するより、脳に立派な皺を書いてもらえ!!
「ちろりあん」
本人はアメリカンのつもりだけど、異様にダサく、なごましてくれる連中。
肥大頭+胴長短足で、ハーレーもしくはハーレーモドキに載っている馬鹿。
バイクそのものは格好いいかもしれないけど、そいつら乗った時のバランスが悪すぎ。
ボリショイの熊じゃないんだからね。滑稽そのもの。
そしてここは日本。まっすぐの道は無いよ。
397 :
774RR:2005/08/11(木) 23:29:30 ID:3D+i8cxo
漏れのマグナ50に向かってモンキー糊の友人が言った一言
「何それ!?ウケ狙い?」
(´・ω・)くやしいが
どっちもどっちだと思う
398 :
774RR:2005/08/12(金) 00:19:07 ID:2EC0w4e7
399 :
774RR:2005/08/12(金) 00:39:24 ID:ReTS89Wd
確かにこの人の言うことにも一理ある。脊髄反射で反論?を
書き込んでは馬鹿が釣れたと言われても仕方ないと思われ。
こんなの放置しとけばいいのにさ。
この人がどんなにバイクを嫌おうが、この世の中からバイクは絶対に
無くならないよ。吠えるだけ吠えさせとけば良いだろう。
400 :
774RR:2005/08/12(金) 01:02:51 ID:9v0oXVnT
手前のブログで「釣りでした」っつのもアレだけどな。
401 :
774RR:2005/08/12(金) 01:29:15 ID:4yvLUgzy
「メッインにブラジャー入れっぱなしは止めてね」
俺のじゃねえょ〜
402 :
774RR:2005/08/12(金) 02:13:04 ID:+H1QHLnW
「どこの国のバイク?」
俺「えっ?」
403 :
774RR:2005/08/12(金) 02:37:13 ID:HJbs9SFr
「レーサー系乗る奴ってデブ多くねぇ?」
ビックスクーターに乗っている友人に言われました(´・ω・`)
404 :
774RR:2005/08/12(金) 07:17:15 ID:JsfCjgGU
これなんしーし? 650!? 軽自動車くらいは走るんか?
重さが数倍違うんだよ
405 :
774RR:2005/08/12(金) 07:43:53 ID:A31fxyYB
406 :
774RR:2005/08/12(金) 08:14:11 ID:v6RL1sA9
407 :
774RR:2005/08/12(金) 11:11:19 ID:ZtmziYZM
>>405 まぁ250四発もF1みたいな音響かせてるのに遅いけどねw
408 :
774RR:2005/08/12(金) 11:52:09 ID:MPFmhG9X
2st250の音はいいよな
409 :
396:2005/08/12(金) 11:54:25 ID:TgwfnXtE
骨ですかぁ〜、正直考えたこともありませんでした。
五月蠅い低脳のスクーター乗りが、遅いんだな。
ひたすらマフラー変えたら早くなると信じている。
やっぱ彫師に脳の皺書き込んでもらわないと。
その皺の横に「マフラー変えても速くはなりません。」と1行添えてね。
信号で停車中、おまいらエンジン切れ!!
静かな上、燃費が良くなります。(環境にもよるけど2Km/lは良くなると思う)
410 :
774RR:2005/08/12(金) 12:03:44 ID:MPFmhG9X
>信号で停車中、おまいらエンジン切れ!!
キック始動は辛い
特に(暖まってからの)始動性が悪いとね
それに2stだと始動直後の方が白煙多いし
411 :
774RR:2005/08/12(金) 13:02:31 ID:ec6LPwE2
>>409 ビクスク乗りが速さ求めてる訳無いじゃん(w
412 :
774RR:2005/08/12(金) 13:02:50 ID:lFcYTGx/
友達の母が、俺のトリッカーを見たとき
「このバイクカマキリみたいだねぇ」
せめてバッタと言ってくれ。
413 :
774RR:2005/08/12(金) 13:25:46 ID:EABi0Ej8
うちのおかんも、オレのライムグリーンのZ1000見て
「うげっ虫みたい気持ち悪っ」って、ほざきやがった・・・orz
414 :
774RR:2005/08/12(金) 13:30:22 ID:cwPXrIPp
バッタよりカマキリの方がイメージとしてはカッコイイと思うのは漏れだけ?
415 :
774RR:2005/08/12(金) 14:17:32 ID:F9FykoDh
>>414 ノ
ある日の首都高での出来事。
4輪の渋滞を横目にバイクを走らせていると、目の前でおいでおいでしている、白い人。
この白バイ警官、かなりの年輩でタイプ的には松崎しげる。
雑談しながら、あけすけに物をいう人だなぁ〜と、思ってるところに。
警「ところで、君は結婚してるのかね」
俺「いえ、してません」
警「ダメじゃないか、早くしなくっちゃ」
結婚するには、相手が必要なんですよ。オマワリサン orz
キップ切られて事より、こっちの方がショックでした。えぇ。
416 :
774RR:2005/08/12(金) 14:52:46 ID:+uFZUAJi
足着くの?
えぇ、着きますとも!
417 :
774RR:2005/08/12(金) 16:55:43 ID:YPWCHuOS
そんなの乗って、まだ生きてたんだ!?
まだって何だよ?そんなのって何だよ?
418 :
774RR:2005/08/12(金) 17:02:03 ID:v6RL1sA9
>>417 何に乗ってるのか激しく気になる・・・。
リッターSSでつか???
419 :
774RR:2005/08/12(金) 17:08:59 ID:kMEW9hnG
420 :
774RR:2005/08/12(金) 17:14:37 ID:RhYurWKW
>>418 XL600中古っす
相手免許無し一般人20代
バイク乗りは皆死ぬか大怪我するかの
どちらかでバイク辞めると思っとるみたい
421 :
420=417:2005/08/12(金) 17:15:20 ID:RhYurWKW
です。
422 :
774RR:2005/08/12(金) 17:21:02 ID:hVeEo3R4
『大っきなリュックだね、旅行でも行くの?』
(´・ω・)買い物です。
後、『旅行』ではなく
攻めてツーリングとも言って欲しいですな
423 :
774RR:2005/08/12(金) 17:31:55 ID:FLqvWTzI
>>415 すり抜けって反則金いくら? 何点加算?
424 :
774RR:2005/08/12(金) 17:37:26 ID:jbGCKv6P
425 :
774RR:2005/08/12(金) 17:55:03 ID:1TqiQpzk
白バイのお兄さんにも勝てないのかよ
おまえがやって見ろゴラァ
426 :
774RR:2005/08/12(金) 18:14:55 ID:mRZAEZNS
>>423 すり抜けは違反じゃないよ。
路肩走行が違反なの。
427 :
774RR:2005/08/12(金) 18:17:32 ID:hVeEo3R4
「検問って突破出来るん?」
(´・ω・)無理。
漫画の読み過ぎです
428 :
774RR:2005/08/12(金) 18:27:04 ID:C1qeRYym
>>427 プロのレーサーが猛スピードで間を明けずに10人くらいで突っ込めばできるかも。
(´゚ω゚`)
429 :
774RR:2005/08/12(金) 18:32:06 ID:QpQy5U/T
430 :
774RR:2005/08/12(金) 22:03:22 ID:hVeEo3R4
『ニンジャ?カタナ?
じゃあ芸者とか手裏剣なんてのも在んの(`∀´)』
(´・ω・)無えよ
431 :
774RR:2005/08/12(金) 22:25:04 ID:G2puGa1z
原付だとか大型だとか…そんなことに拘ってる奴はバイク好きじゃ無いだろ
432 :
774RR:2005/08/12(金) 22:30:27 ID:NCMh+RAT
バイク屋で整備してもらってメカさんとちょっと次の調整の相談をしてたとき。
親子連れ(親30ちょいくらい・子小学低学年)がきた。
子「このバイクイケてる?」
親「うん!」
どうやら親子で遊んでるらしい。
子「じゃあこのバイクはイケてる?」
親「イケてない!(きっぱり)」
もちろんMYバイク(TT)そりゃ20年物の旧式レプリカだけどさっ・・・
433 :
774RR:2005/08/12(金) 23:10:31 ID:dplPz5G+
434 :
774RR:2005/08/12(金) 23:51:51 ID:n4uLPIQ9
>>432 どうせ冷やかしで客じゃねんだろ
親子ともどもきっちり〆ろ
435 :
774RR:2005/08/13(土) 03:51:00 ID:0kcpnfQk
「漫画の方がカッコイイのにね」
(´・ω・)何読んだの?
そりゃデフォルメして描きゃカッコイイですが
436 :
774RR:2005/08/13(土) 04:54:37 ID:HAHo4Vj5
「599cc?軽以下じゃん」
車じゃねぇんだよ
437 :
774RR:2005/08/13(土) 05:04:26 ID:hSa3vYTE
自分は今、バイクには関係が無い専門学校に通ってるんですが
昨日友達の原付きをオイル交換してるときのこと…
俺「オイル交換おわったよ〜、次は約8000`になったら、また交換だからね〜」
友「ありがとう、よくこんなことできるね、バイクの専門学校には行かなかったの?」
俺「まぁ、いろいろあってね〜」
バイクの専門 行けるなら行きたかったよ、 でも落ちたよ(´・ω・`)
438 :
774RR:2005/08/13(土) 14:06:13 ID:MSftW9n3
専門落ちる奴なんて存在したのか
439 :
774RR:2005/08/13(土) 14:34:26 ID:VJXp7RWN
>430
手裏剣より侍の方がカテゴリー的には、、
:y=-( ゚д゚)・∵;;
440 :
774RR:2005/08/13(土) 15:51:29 ID:Iq/Ncw8P
441 :
774RR:2005/08/13(土) 16:07:50 ID:dGDVPJTy
チョンマゲとかほしい
442 :
774RR:2005/08/13(土) 16:44:50 ID:zSzAefFf
旧友(♀)
未だバイク乗ってるの?あれでしょ、乗り続ける俺ってカッコイイとか思ってるでしょww
くっそっ! あぁタマに悦ってるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
443 :
774RR:2005/08/13(土) 17:11:27 ID:7ZzEpUDG
ああ
お前にはとうとう乗れなかったけどなw
と返すのは…セクハラだ…orz
444 :
774RR:2005/08/13(土) 20:11:21 ID:mo1zRbqK
445 :
442:2005/08/13(土) 20:48:11 ID:zSzAefFf
>>443 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) ソレダ!
ノヽノヽ
くく
(゜д゜)エェェェ それかぁ〜?
446 :
774RR:2005/08/13(土) 21:36:07 ID:TRXY1oep
のりつづけるのが当たり前
降りるのがかっこ悪いだけで
447 :
774RR:2005/08/13(土) 21:47:34 ID:dGDVPJTy
448 :
774RR:2005/08/14(日) 00:36:51 ID:RcsJ1xsf
「バイク乗ってもいいですが、絶対に頭に衝撃を与えないように。
こけても頭を打たないようにして下さい。
もし打った時は、必ず目が見えるかどうかの確認をして下さい」
眼科の先生に言われますた…。
もうダメポ。
449 :
774RR:2005/08/14(日) 00:47:20 ID:8SmSRWIG
受け身をとればいい(`・ω・´)シャキーン
450 :
774RR:2005/08/14(日) 01:05:26 ID:c0eK9UdX
451 :
774RR:2005/08/14(日) 01:24:01 ID:aTwIO4Gw
452 :
774RR:2005/08/14(日) 02:04:06 ID:s8+dfy1A
ちゃりんこで倒けたときに受け身とって手の指骨折し…
学校で柔道やってたから受け身はバリッと決まったのにアスファルトは硬かった…
てか受け身したのに勢いが完全と止まらなかった(´・ω・`)
素直に転がるべきだったかも
453 :
774RR:2005/08/14(日) 02:13:59 ID:5IpBKt2R
合気の受け身なら怪我しなかったろうに
454 :
774RR:2005/08/14(日) 02:14:00 ID:e752Sa9b
「へぇ。先輩バイクに乗ってるんですかぁ、いいなぁ〜。」
「エヘヘ」
「バイクでもバッタみたいのあるじゃないですかぁ。あれはちょっとねぇ。」
「・・・・・」
455 :
774RR:2005/08/14(日) 02:18:21 ID:8SmSRWIG
バイクで転けたとき受け身とって5bくらい滑った
気持ちよかった…
転けた瞬間『修理代が!』
事故る瞬間て案外冷静だったなぁと思ったよ(´・ω・`)
456 :
774RR:2005/08/14(日) 02:21:35 ID:bWGWTU+N
455
わかるよ。俺も
「部屋のエロ本始末しておけばよかった。」
というのを思ってしまった。
457 :
774RR:2005/08/14(日) 02:38:23 ID:8SmSRWIG
456
若造、昔は俺もそうだった!
458 :
774RR:2005/08/14(日) 02:41:34 ID:eJcU2rU7
>>454 それ以上言うな・・・お前の言いたいことはわかった
459 :
774RR:2005/08/14(日) 02:42:22 ID:Wxk36eJs
友達に自分のバイク(LANZA)を見せたとき・・・
友「何このガンプラみたいなの、キモッ!」
なんか素で凹んだよorz
460 :
774RR:2005/08/14(日) 03:05:51 ID:mZHNdrhR
>>459 山に埋めるコースと海に沈めるコースの二つがあります
461 :
774RR:2005/08/14(日) 03:10:27 ID:/x2XzIYy
タイヤ細っ!!
462 :
774RR:2005/08/14(日) 04:18:01 ID:UP8iZpW3
463 :
774RR:2005/08/14(日) 05:37:17 ID:mw1tMmkD
タンデムやりたいって言うからケツに乗せてやった
「先輩、つまんない乗り方っすね〜」
思いっきりブン回してビビらしたつもりだったが・・・
464 :
774RR:2005/08/14(日) 06:11:49 ID:UP8iZpW3
フルバンクしなきゃ
465 :
774RR:2005/08/14(日) 06:12:26 ID:UP8iZpW3
466 :
774RR:2005/08/14(日) 08:30:50 ID:7/VI4wqY
その後輩たぶん宇川だったんだよ
467 :
774RR:2005/08/14(日) 10:15:22 ID:68vSh4Ve
>>463 というか出発点からして間違っとる
男 な ん か 乗 せ る な 。
468 :
774RR:2005/08/14(日) 12:37:41 ID:jmHIY0tM
男しか乗せた事ねぇぇぇえええええええええええええええ
469 :
774RR:2005/08/14(日) 14:01:22 ID:gTfum4HP
>>467 なんで男だと思った?前提条件から間違っとる
女 に き ま っ て る だ ろ 。
470 :
774RR:2005/08/14(日) 14:15:43 ID:8SmSRWIG
おっぱい(´・ω・`)ショボーン
471 :
774RR:2005/08/14(日) 14:16:05 ID:WNGjK++p
語尾が 〜っすね の女はイラナイ
472 :
774RR:2005/08/14(日) 15:13:31 ID:40eAeTT9
〜っすね女は
シートが三段のバイクで法改正前に年末年始に高速道路タンデムしてたからじゃない?
473 :
774RR:2005/08/14(日) 15:21:49 ID:EWTlZEXZ
「なんで突然二輪なんか取りに行く気になったの?」
「わかった!オマエ,彼女とスクーターでタンデムしたいんだろ。法改正なったもんな!」
俺「・・・彼女とは先週破局してるし,欲しいのはMTネイキッドだし,災害の時に
招集される担当だから買おうと思ったんだが・・・」
(´・ω・`)ショボーン
474 :
774RR:2005/08/14(日) 15:24:40 ID:X3C000Hc
え〜と ショックな一言かよ…
はい、赤きっぷねぇ反則金15000で〜す
( ̄ー ̄)ニヤリ
475 :
774RR:2005/08/14(日) 15:27:57 ID:8SmSRWIG
制服でセローに乗ってる女子高生みた…
勃起した!!
476 :
774RR:2005/08/14(日) 15:34:32 ID:E89yayLw
>>287 >お前、生地から話するならこっちも鉄鉱石掘ってくる所から話してやろうかと。
わろすw
477 :
774RR:2005/08/14(日) 15:38:35 ID:8SmSRWIG
おっぱい(´・ω・`)ショボーン
478 :
774RRR:2005/08/14(日) 15:52:33 ID:nE9KwDN7
ライディングスクールで、所属するツークラメンバーから言われた一言・・・
「へー、貴方って本当は運転巧いんですね (゚Д゚)ポカーン 」
公道では、安全運転を心がけているだけなんだよ・・・まあ、いいさヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
で、「一応試験場一発合格でしたし」と言うと「今までは、とてもそんな風に見えないかったですよ」
・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li オレッテ イッタイ.......
479 :
774RR:2005/08/14(日) 15:56:59 ID:lt7qk168
お前なんで普免あるのに原付しか乗らないの?
返す言葉もございませんが車よりバイクが好きなのです
でも速いバイクは好きじゃないのです
その上2輪小型ATとったなんて言ったら何て言われるかわからないのでまだ誰にも言ってない
480 :
774RR:2005/08/14(日) 15:59:24 ID:nMg82bzN
>>478 それは誇ってよいと思うぞ。
能有る鷹は爪を隠すと云うではないか。
481 :
774RRR:2005/08/14(日) 16:16:06 ID:nE9KwDN7
>>480 そう思っていただけに・・・余計にウルトラショックでした・゜・(ノД`)・゜・。
警察主催のスクールで白バイ隊員から「物凄く巧いよ!その調子で公道を走ろう!」
とお褒めの言葉を頂戴していただけに・・・・ショックは計り知れなかった・・・。
482 :
774RR:2005/08/14(日) 17:32:26 ID:rkFAKX0C
しかし
自慢か
483 :
774RR:2005/08/14(日) 17:52:41 ID:Hp3w1uwV
「あー、こりゃ根元で折れてるね〜」
484 :
774RR:2005/08/14(日) 17:58:21 ID:E89yayLw
485 :
774RR:2005/08/14(日) 19:27:35 ID:yyGgE4mY
つーか人の持ち物を何と思おうと普通口には出さないって・・・
言うような奴とは付き合わない
486 :
448:2005/08/14(日) 20:06:21 ID:RcsJ1xsf
>>450 緑内障 一歩手前です。
白内障もなりかけ。
「あなたの年齢でこんなに白濁するなんてねぇ」
これも同じ目医者さんのお言葉…。
「本当はバイク乗るのはやめた方がいいと思いますけどね…」
これも言われましたyo…orz
>>449 受け身のやり方知りません…。
487 :
774RR:2005/08/14(日) 20:54:43 ID:uNft1ut3
地面に着地した瞬間に手のひらで地面を叩く。ばんっと。
と、体育の授業で柔道習っただけの俺がレスしてみる。
488 :
774RR:2005/08/14(日) 20:59:47 ID:gTfum4HP
極端に言えばだけど
あれは腕で衝撃を受け止めて、腕は折れるけど体と頭は平気って技術
状況によるけどナカノが300キロでバーストした時みたいに
腕や足が壊れない程度に地面にぶつけながらぐるぐる回ったほうがいいよ
489 :
774RR:2005/08/14(日) 20:59:48 ID:8SmSRWIG
転けたときに地面たたいちゃ手持ってかれるから
叩いちゃだめだよ
アゴ引いて後はスピードに身を任すまで…
490 :
448:2005/08/14(日) 21:43:55 ID:RcsJ1xsf
>>487-489 トンクス。
受け身も場合によって
善し悪しがあるようですね。
頭守るには、頭抱えて身を任せる方がいいのかなぁ…。
491 :
774RR:2005/08/14(日) 22:01:52 ID:L+b6k2TW
ねーちゃんパンツ見えてるよ。
492 :
774RR:2005/08/14(日) 22:05:01 ID:8SmSRWIG
受け身とったとしても
ガードレールにぶつかるor後続車に引かれる
本人の判断に任せます(´・ω・`)
493 :
774RR:2005/08/14(日) 22:09:06 ID:pleLmctx
494 :
774RR:2005/08/14(日) 22:12:41 ID:lYlxk5rb
495 :
774RR:2005/08/14(日) 22:17:40 ID:wwS8/30H
>>490 頭は抱えちゃいけなかったんじゃないかな。
まぁ手を犠牲にしてでも頭の衝撃を和らげないといけないんだろうけど。
アゴを引いて滑れ(転がれ?)手はつくな、とか教習所で習うはず。
496 :
774RR:2005/08/14(日) 22:18:43 ID:mw1tMmkD
「キムタクとかがCMやったら売れるかも(笑)」
でも案外売れたりして!?
497 :
774RR:2005/08/14(日) 22:29:08 ID:7/VI4wqY
とにかく回ってスピードの力を回転力に変えるのがみそ
498 :
774RR:2005/08/14(日) 22:42:18 ID:mw1tMmkD
>>492 惜しいなぁIDの最後のアルファベット3文字
「N」を加えりゃ
「WING」になったのに
499 :
774RR:2005/08/14(日) 23:00:49 ID:DHNEusve
デブ?って言われた
500 :
774RR:2005/08/14(日) 23:03:19 ID:ZfLiiLhS
バイク関係ないだろ
501 :
774RR:2005/08/14(日) 23:13:35 ID:ZF2PVexB
「バイク乗ってるんだ?すごーい」の次には必ず
「足着くの?」←着かなきゃ乗らないって
「倒したら起こせるの?」←起こせなきゃ以下同文
乗ってる姿を見りゃ
「それ大型?」←250ですorz
当方158cm45kg♀
・・・全くどいつもこいつもヽ(`Д´)ノ
502 :
774RR:2005/08/14(日) 23:17:58 ID:gTfum4HP
XR650Rに乗ればいいじゃない
503 :
774RR:2005/08/14(日) 23:21:06 ID:68vSh4Ve
>>486 視界狭くなってるだろ?
ここはじっと我慢で治療に専念すれ
504 :
774RR:2005/08/14(日) 23:31:00 ID:X0sCpyr2
>501
一緒に走りたい・・・
505 :
774RR:2005/08/14(日) 23:57:22 ID:/QHAmUqN
うしろからツケたい・・・
506 :
774RR:2005/08/15(月) 00:00:35 ID:mw1tMmkD
「安くしとくよ(笑)
金ねぇんだろ兄ちゃん?」
違う意味で足元見られた様な気がした
507 :
774RR:2005/08/15(月) 00:27:13 ID:LxIhfOYS
508 :
774RR:2005/08/15(月) 00:28:49 ID:LxIhfOYS
>>501 ミスった、もしかしてSUZUKIに乗ってる?
乗ってたら姉ちゃんかも
509 :
774RR:2005/08/15(月) 00:57:30 ID:RVYOpBTE
感動の再会が今!
島田紳助ときよし師匠は泣く準備をしている。
510 :
774RR:2005/08/15(月) 02:15:34 ID:B/3C2LVH
>>508 もしかしたら弟クンかい?
これから宜しくな ノシ
511 :
774RR:2005/08/15(月) 02:31:59 ID:jA790yUl
512 :
774RR:2005/08/15(月) 03:21:37 ID:zUTnXTLM
走り屋の知り合いに
「ツーリングなんてだらだら走って何が楽しいの?」
えー、どうせあんたにとっちゃつまらないでしょうよ
513 :
774RR:2005/08/15(月) 03:42:30 ID:UGsjDOaO
そりゃ、あんな前傾姿勢で地面しか見えないからな
514 :
774RR:2005/08/15(月) 11:59:24 ID:1J7xx7q9
>>510-511 まあ、待て。落ち着けよ。ほら、深呼吸しろ。
そうやって、がっついてるからダメなんだよ。
>>508 お、お、おねいさんは可愛い、可愛いのか?
い、いくつなんだよ、は、早く答えれ!!!
(;´Д`)ハァハァ
515 :
774RR:2005/08/15(月) 13:42:59 ID:SJmMnR3F
>>501 ひょっとしてスズキ乗ってる?
もしそうなら母ちゃん??
516 :
774RR:2005/08/15(月) 14:34:57 ID:trFHiq5N
なー、必死スギだろしかし。
517 :
774RR:2005/08/15(月) 14:43:50 ID:IuxGHfAa
スズキ乗ってたら俺の妹だな
518 :
774RR:2005/08/15(月) 14:48:40 ID:v24yHpZ/
いや、俺のバァちゃんのはず。
519 :
774RR:2005/08/15(月) 14:49:56 ID:IuxGHfAa
>>518 バ、バ、おバァちゃんは可愛い、可愛いのか?
い、いくつなんだよ、は、早く答えれ!!!
(;´Д`)ハァハァ
520 :
774RR:2005/08/15(月) 15:04:37 ID:a4pCLrqR
老人会のアイドル、ピチピチの93歳です。
ちなみにノースキャロライナ州在住。
521 :
774RR:2005/08/15(月) 15:14:11 ID:fJs2mF6T
>>516 人間、未確認物体と遭遇したら、誰しもパニックになるもの。
522 :
774RR:2005/08/15(月) 15:58:53 ID:YnXmlakQ
523 :
774RR:2005/08/15(月) 16:33:09 ID:T7JqQbhI
個人売買で買ったバイクがすぐ以上が起き、
人生の負け組みと言われますた・・・orz
524 :
774RR:2005/08/15(月) 16:34:12 ID:IuxGHfAa
イオン無く絶好調
525 :
774RR:2005/08/15(月) 17:27:58 ID:SJmMnR3F
ヤフオクでよさげなバイク発見して「これいいかも」って思ってたら
最初の4行くらいがあの太字で書いてあるのに気づいた時はショックだよな
526 :
774RR:2005/08/15(月) 18:06:53 ID:tDH4qyGG
YouはShockだ
527 :
774RR:2005/08/15(月) 22:06:06 ID:g15iw8qz
なんだ中免小僧かぁ
大型免許もってるのにorz
528 :
501:2005/08/15(月) 23:48:32 ID:j9fC7q2Z
静観しようかと思ったけどあなた達面白すぎですw
バイクHONDAなんだ・・・姉ちゃんでも母ちゃんでも妹でも
バァちゃんでもなくてごめん
529 :
774RR:2005/08/16(火) 00:07:47 ID:xdevGGf8
>>528 HONDA?マジで!?従姉妹の○キちゃん?
530 :
774RR:2005/08/16(火) 00:10:40 ID:Ko9OupNZ
え?「アラマ」キ?
ひょっとして課長!?
531 :
774RR:2005/08/16(火) 00:11:27 ID:vt42sf5M
いい加減このネタうざい
ケムマキだろ
532 :
774RR:2005/08/16(火) 00:13:32 ID:7dpuAHzY
おぉっと、上原続投です!
533 :
774RR:2005/08/16(火) 01:16:52 ID:XN7D3H/U
また泡原か
534 :
774RR:2005/08/16(火) 04:42:55 ID:Ep7Aq6Bn
2輪なのに僕のサイドブレーキがオッキしたよ。
535 :
774RR:2005/08/16(火) 12:10:21 ID:5dGPXXXf
536 :
508:2005/08/16(火) 12:37:13 ID:8hQcWlUn
537 :
774RR:2005/08/16(火) 13:38:15 ID:LZsOZgkV
538 :
508:2005/08/16(火) 14:27:30 ID:fHJ2TyJi
539 :
774RR:2005/08/16(火) 15:31:05 ID:9kGbSZbv
540 :
774RR:2005/08/16(火) 16:21:18 ID:kk7ITxdl
541 :
774RR:2005/08/16(火) 16:24:57 ID:DNrYv00o
いつもどこ走ってるか聞きたい
恋ってえ奴はそこから始まりだろう?
542 :
774RR:2005/08/16(火) 16:56:06 ID:H0GYpw5R
>>541 待て!
>>528と曲がり角で正面衝突して軽く口論してから
教室で再会して次第に恋に落ちる役を俺から奪おうったって、そうは行かねえぜ!
543 :
774RR:2005/08/16(火) 17:16:30 ID:/4Hx27L7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ポマエら!少しは持ちつけ!
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 相手にも好みと言うものが(ry
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
544 :
774RR:2005/08/16(火) 17:27:25 ID:rJObjTy2
>>542 もちろん「遅刻しちゃう〜」って叫びながら
牛乳瓶片手に食パン銜えてるんでそ?
545 :
774RR:2005/08/16(火) 17:45:12 ID:DNrYv00o
じゃあ俺はいつも二人に横やりを入れる
金持ちの美少年役
546 :
774RR:2005/08/16(火) 17:47:45 ID:kk7ITxdl
普通に事故ジャンw
547 :
774RR:2005/08/16(火) 17:54:41 ID:WSTLVQld
>>542 曲がり角で正面衝突して
・フラグが立つのはギャルゲー
・そのフラグもフレームや骨と一緒にへし折れて修復不能になるのがバイク
548 :
774RR:2005/08/16(火) 18:14:08 ID:DNrYv00o
じゃあ俺は二人の事故を仲裁する美男子警察官役
549 :
774RR:2005/08/16(火) 18:54:27 ID:+jqYZs8X
じゃあ俺は「なんだオマエ等知り合いなのか?」っていう先生役
550 :
774RR:2005/08/16(火) 20:21:43 ID:Mxh/wVeZ
おまえらバイク板なんだからバイクでやれ!
551 :
774RR:2005/08/16(火) 20:28:40 ID:PE9zIggn
じゃあ俺は男の方の保険屋っつーことで。
552 :
774RR:2005/08/16(火) 20:33:20 ID:PSDklkoI
じゃあ俺は生徒A
553 :
774RR:2005/08/16(火) 20:47:04 ID:4dCUX6Z3
じゃあ僕は弁護士になる!
554 :
774RR:2005/08/16(火) 20:51:33 ID:nWa9ONFg
大原大原♪大原♪
555 :
774RR:2005/08/16(火) 20:52:34 ID:Xf8PDj6G
お〜○ら お〜○ら 本気になったら ○〜はら!
556 :
774RR:2005/08/16(火) 20:53:38 ID:rJObjTy2
じゃあ俺は三河屋のサブちゃん
557 :
774RR:2005/08/16(火) 20:57:18 ID:dkiYCeYq
ダサッ
が一番答える
558 :
774RR:2005/08/16(火) 22:10:35 ID:p9vqFdif
俺は>552を2km先から狙う凄腕スナイパー
559 :
774RR:2005/08/16(火) 22:18:08 ID:qkra/t8T
560 :
774RR:2005/08/16(火) 22:23:45 ID:g26uD7RB
じゃあ僕は警察官だ!
561 :
774RR:2005/08/16(火) 22:29:45 ID:l6Z81peo
562 :
774RR:2005/08/16(火) 22:50:24 ID:Ko9OupNZ
んじゃ俺女の方のバイクのシート役な
563 :
774RR:2005/08/16(火) 22:57:17 ID:rJObjTy2
んじゃ俺女の方のおりものシート役な
564 :
バイク皇帝サトチー@新生浜松:2005/08/16(火) 23:16:39 ID:5JrOPR+C
「DR800Sは三角乗りで乗るの?」と聞かれた時・・・・・・
どうせ小人ですヨ
ぼけェ!!
565 :
774RR:2005/08/16(火) 23:22:18 ID:+K1tamQ5
「どーせまた事故るんでしょ?」
566 :
774RR:2005/08/16(火) 23:24:47 ID:e5m5SSaY
567 :
774RR:2005/08/17(水) 00:14:03 ID:7cM8TCu9
彼女に「それ何回も聞いた」
568 :
774RR:2005/08/17(水) 00:37:29 ID:hPP5qaQA
ホンダのなに乗ってるのか気になります(´・ω・`)
569 :
774RR:2005/08/17(水) 00:46:13 ID:dfh6kPTQ
570 :
510:2005/08/17(水) 00:55:46 ID:ZI75zYFq
スゲー伸びてると思ったら...
>>528 ごめんなーチョト面白そうだったから。
出来心。許せ。
571 :
774RR:2005/08/17(水) 01:15:58 ID:e/HfSAu2
>501が男だったこと。
572 :
508:2005/08/17(水) 01:20:07 ID:vuLNYm5g
ここまで伸びるのかw
昼間地震あって姉ちゃんから電話キタ、一応心配してくれてるようだw
>>528 漏れの一言でこんな引っ張ってごめん
573 :
774RR:2005/08/17(水) 01:58:06 ID:hPP5qaQA
夢の一時をありがとう…
574 :
774RR:2005/08/17(水) 08:29:16 ID:dswaZCd5
「バイクはカッコいいですね」
・・・orz
575 :
774RR:2005/08/17(水) 11:09:19 ID:jxvRC9Fq
まじ?お前のバイクぬすまれたの?
マジ?シンジらんない
盗まれたことじゃなくて盗んだことがしんじらんない
うるせー
576 :
774RR:2005/08/17(水) 16:25:17 ID:dfh6kPTQ
ワロタw
577 :
774RR:2005/08/17(水) 16:43:38 ID:t6v59qX9
お前のバイク乗る後姿は
セミみたいだ。
578 :
774RR:2005/08/17(水) 16:47:46 ID:y/i8Mx/+
>>548きみは警視庁イケメンズに入りなさい
まじイケメンなんだよあいつら
579 :
774RR:2005/08/17(水) 16:52:11 ID:hltn9F2I
いつも同じ服きてるね。俺は夏でも皮ジャン。
俺は、これ一着しか持ってないんだよっ!
580 :
774RR:2005/08/17(水) 16:53:03 ID:9n9EPOPi
>>579 まー俺も持ってる服飾関係、
バイク関係のが一番高いんだけどな…orz
ああ、どうせダサいよ。
581 :
774RR:2005/08/17(水) 17:58:43 ID:hPP5qaQA
578俺チャラチャラした奴ら嫌いなんだ…
だって薄っぺらいんだもん(´・ω・`)
582 :
774RR:2005/08/17(水) 18:41:37 ID:S4btysbU
薄っぺらなチャラ男は嫌いだが
ボリューム満点なダサ男もお断りだ
583 :
774RR:2005/08/17(水) 19:02:36 ID:hPP5qaQA
それ同感!
584 :
774RR:2005/08/17(水) 19:15:50 ID:ln8fz/bL
馬の背にニホンザルがしがみついてるみたいだ
585 :
774RR:2005/08/17(水) 20:02:08 ID:jxvRC9Fq
でも革ジャンっていいよね
あの独特のにおいが・・・
バイクファッションって両立できるんだけど
すげえかねがかかる
MOMOのレーシングスーツなんて街中できても遜色ないが
気が狂ったかと思うほど高い
586 :
774RR:2005/08/17(水) 22:10:17 ID:OY+3xEsV
「ツーリングの時、トイレとかどうすんの?
葉っぱとかで拭いてんのか?(o`∀´o)」
うん(^▽^)特にフキの葉は大きくて柔らかいから・・・ってオイっ!!
こう見えて俺は一応紳士だ!!
そこまでワイルドな事は氏ねーっぅの!!
587 :
774RR:2005/08/17(水) 22:51:41 ID:1E1aln3w
まるでNGSerは紳士ではないみたいな言い方だな。ショックだ。
588 :
774RR:2005/08/18(木) 08:50:26 ID:lOdI2eZp
紳士はうんこしないよ
589 :
774RR:2005/08/18(木) 11:05:31 ID:SCF1CRZM
紳士は野グソしてもその礼儀作法は忘れない
自分のうんこは持ち帰る
お尻が敏感肌の紳士は朝露に濡れた葉っぱがお好き
それが英国紳士風。
590 :
774RR:2005/08/18(木) 12:19:16 ID:PJUdByGH
野糞にシュシュッとファブリーズ♪
591 :
774RR:2005/08/18(木) 12:22:06 ID:1TqL+7ij
『いい加減SS乗れば?』
592 :
774RR:2005/08/18(木) 13:03:30 ID:rhrh3uqs
「なにこのアニメDVD」
593 :
774RR:2005/08/18(木) 14:33:32 ID:CJOP/J/s
バイト先にて
先輩(女)「あの新人の子が乗ってる原付ってズーマー?」
オレ「あぁ、そうですよ」
先輩(女)「なんかアレってダサいよねww」
オレ「そうっすか?結構良いと思いますけどねぇ」
先輩(女)「まぁアンタの原付はもっとダサいけどねwww」
オレのレッツー・・・・・orz
594 :
774RR:2005/08/18(木) 14:44:04 ID:uiClMsxM
「これ 動くの?」
バイト先の副店長からのお言葉・・・
ええ 動くから乗ってきたんですよ6万で買ったZXR・・・
595 :
774RR:2005/08/18(木) 14:48:46 ID:7U1pa0gR
バイクで彼女を迎えに行って……
彼女「今日もバイクなんだ」
俺「そうだけど?」
彼女「温泉行かない?健康ラ○ドとかでいいから」
俺「なんで?」
彼女「あんたが貸してくれるヘルメット臭過ぎるの」
俺「v(・∀・)ヤエー」
596 :
774RR:2005/08/18(木) 15:10:19 ID:CYv3+GR1
ふぁぶり〜ず
597 :
774RR:2005/08/18(木) 15:16:13 ID:SCF1CRZM
紳士はそんな時も礼儀作法は忘れない
鼻で息をしないようプラスチックの洗濯ハサミを鼻に装着してあげる
それが英国紳士風
598 :
774RR:2005/08/18(木) 15:24:53 ID:VxT4BH8X
599 :
774RR:2005/08/18(木) 16:08:39 ID:yb8s01vb
>>595 温泉でメット洗うのか?
この女の言いたい事が分らない
600 :
774RR:2005/08/18(木) 16:26:24 ID:SCF1CRZM
多分健康ランドでおセックス
601 :
774RR:2005/08/18(木) 16:38:02 ID:CYv3+GR1
オルガズムもレディファースト
602 :
774RR:2005/08/18(木) 18:01:14 ID:1TqL+7ij
「ジェベルかぁ、バイク便で走ってるの位しか見た事ないけど」
603 :
774RR:2005/08/18(木) 18:42:56 ID:/3cawbDM
604 :
774RR:2005/08/18(木) 19:00:34 ID:4mMXAqT+
>>602 どこがショックやねん、そいつが見てないだけやん
605 :
774RR:2005/08/18(木) 19:24:37 ID:paArTKnm
(黒のボルティーを見て)「アリみたい」
606 :
774RR:2005/08/18(木) 19:51:07 ID:poILHEx0
(見た目がノーマルの漏れのTWを見て)「可愛くな〜い!あっちのTWの方が・・・」
ガキのアフォカスタムと漏れのノーマルルックのオフロード仕様TWを比べるなよな(#゚Д゚) ゴルァ!!
607 :
774RR:2005/08/18(木) 19:55:56 ID:CYv3+GR1
もしかしてキャブに高値補正装置なんかついてたりする?
608 :
774RR:2005/08/18(木) 19:56:32 ID:CYv3+GR1
高地ね
609 :
774RR:2005/08/18(木) 20:13:05 ID:poILHEx0
TW225だけどパッと見はTW200に見えるかも・・・
ビキニカウル付きの角目ライトに高地補正のキャブレターに換えてタイヤもオフロードタイヤ履いてるよ
610 :
774RR:2005/08/18(木) 20:17:14 ID:7Cc3btNc
俺とは逆だな
>>606 後輩からは「親父仕様」「なんでスカにしないんすか」とか言われるが
彼女からは「かわいい」「スカって骸骨みたいwww」とか言ってくれる
ちなみに丸目のパニア付きTWでつ
611 :
774RR:2005/08/18(木) 20:32:02 ID:poILHEx0
。・゚・(ノД`)・゚・。
ようやく同志に巡り会えた・・・やっぱりTWはノーマルが一番似合ってるよね
この前DQNな元スカFTR乗りの同級生に「スカじゃないダブなんて何の意味があるの?( ´,_ゝ`)プッ」とか言いやがったから
「自分のバイクも大切にできんお前が人のバイクをバカにするな!」とか言ってケンカしちゃったよ
612 :
774RR:2005/08/18(木) 20:44:12 ID:XW3yuiqf
TWとかノーマルで乗ってる方が個性的だもんな
613 :
774RR:2005/08/18(木) 20:48:22 ID:CYv3+GR1
おまいら
俺と一緒に砂浜走ろうぜ
614 :
774RR:2005/08/18(木) 20:51:12 ID:HU4Jm8Qq
「先輩のまだ盗まれてないんすか・・・俺のは目の前でパクられたんですけど・・・」
OTL
もう・・・何と言って良いやら・・・
615 :
774RR:2005/08/18(木) 20:52:49 ID:7Cc3btNc
616 :
774RR:2005/08/18(木) 21:02:39 ID:CYv3+GR1
BW200なんて前タイヤも太くていい感じ
617 :
774RR:2005/08/18(木) 21:24:02 ID:l3dTqTyy
チャットで友人に愛車のVTR1000F(黄)の写真を送った。
『なんかザクレロっぽい』
なんだかわからず、イメージ検索して凹んだ。
なにこのタラコクチビル・・・
618 :
774RR:2005/08/18(木) 22:04:04 ID:1TqL+7ij
彼女「このステッカーダサ〜い(笑)それに何でカタカナなの?」
619 :
774RR:2005/08/18(木) 22:24:05 ID:KokvQsFo
ヨ…、ヨ……ヨシムラのことかぁぁぁぁぁ!!!!
620 :
774RR:2005/08/18(木) 22:24:48 ID:CYv3+GR1
ヨシヨシとムラムラかもよ
621 :
774RR:2005/08/18(木) 22:29:34 ID:CYv3+GR1
spタダオとか
622 :
774RR:2005/08/18(木) 22:31:11 ID:poILHEx0
>>615 TW:「まだ僕には帰れるところがあるんだ。こんな嬉しいことはない・・・」
こんなにも純粋にTWを愛してくれてる人がいるなんてちょっと感動だったり・・・
サンクス!
623 :
774RR:2005/08/18(木) 22:33:30 ID:1TqL+7ij
>>618の続き・・
彼女「思いっきり人の名前じゃ〜ん(笑)ってか誰?」
(´・ω・`)だけどさぁ・・
藻前サンの愛して止まないヴィトンやシャネルだって立派な人名ダゾ
624 :
774RR:2005/08/18(木) 22:33:36 ID:5Y6kGyBk
ヨシムラとかモリワキのステッカーは
興味ない奴から見たらフツーにカコワルイだろ
625 :
774RR:2005/08/18(木) 22:35:58 ID:q/CtqFSP
ここで本名モリワキな俺が来ましたよ…orz
626 :
774RR:2005/08/18(木) 22:38:06 ID:Mls4ID1I
友人「フュージョンっていつの間にモデルチェンジしたの?」
漏れ「再生産はしたけれど、モデルチェンジなんかしてないぞ」
友人「うそこけ」
漏れ「してないものは、していないって」
後日判明。
友人がモデルチェンジしたフュージョンと思い込んでいたのは、マグザム・・・。
627 :
774RR:2005/08/18(木) 22:43:23 ID:iM8G7/kB
まぁ給油口はモデチェンしてるわけだが(笑)
628 :
774RR:2005/08/18(木) 22:44:08 ID:socApexu
ヤマハだからな…
629 :
774RR:2005/08/18(木) 22:53:55 ID:+LGSmmPw
修理に出したショップにて
「フロントフォーク、くの字になってるね」
630 :
774RR:2005/08/18(木) 22:56:30 ID:ppPB1IKJ
631 :
774RR:2005/08/18(木) 22:56:35 ID:SCF1CRZM
みんなほぼ同じじゃね?
632 :
774RR:2005/08/18(木) 23:13:43 ID:3MlWpNA4
メッセで会話中
「そういやバイク乗ってるんだっけ?」
「Yes」
「どんなやつ?」
「RGガンマでググってみれ」
「ダサッ」
ウルセーヨ
633 :
774RR:2005/08/18(木) 23:18:26 ID:4mMXAqT+
「ガソリン入れないのになんで走るの?」
634 :
774RR:2005/08/19(金) 09:27:02 ID:zLDykLhk
マグザムなんて出てたのか
今始めて知ったorz
635 :
774RR:2005/08/19(金) 09:56:00 ID:i7Hegcit
量産化されたから、ドズル中将の思いも成就したというものですよ。
636 :
774RR:2005/08/19(金) 10:08:35 ID:wr8kDnot
「何お前フルフェ姿の自分に酔いしれてる訳?」
Σ(;゚д゚)ギ、ギクッ!!
637 :
774RR:2005/08/19(金) 10:43:22 ID:FQPp0Agn
638 :
774RR:2005/08/19(金) 10:45:45 ID:INiyxGN+
ビグザムなんて量産した暁には国民は重税を強いられることになる。
639 :
ひっこせ:2005/08/19(金) 12:27:05 ID:vKi44O7l
ひっこすかーう5−−−−田舎門は東京にひっこせ
640 :
774RR:2005/08/19(金) 12:30:46 ID:X+Xby4wD
サイド6に移住したほうがいいのでは?
641 :
774RR:2005/08/19(金) 12:49:28 ID:qGEFU+SR
マグザム量産の暁にはヒュージョンなどあっという間に叩いてくれるわ!
642 :
774RR:2005/08/19(金) 12:59:05 ID:iBiMBCFf
ガノタウザ
643 :
774RR:2005/08/19(金) 14:51:03 ID:lUjbwjvp
バイクを軽量化しようと話していたら
俺を見て「軽量化?」 Σ(;゚д゚)ビクッ
・・・・・・・・・・・はい 軽量化してきます。
644 :
774RR:2005/08/19(金) 16:45:20 ID:AEQfj38S
近所のオサーン「でっかい原付だね」
・・銀翼なんですが・・・orz
645 :
774RR:2005/08/19(金) 18:59:23 ID:s1HJMWdD
>>644、南海でZXエンブレム買ってきて付けたらウケそうだな。
646 :
774RR:2005/08/19(金) 19:29:04 ID:BoCdNM+U
>>1 「大型なんて何に使うの? バイクオタだろお前」
647 :
774RR:2005/08/19(金) 19:33:25 ID:nNYc0M5X
スーパーの駐輪場で立ちゴケしている俺をみて、おばさん連中
「大きなの乗りすぎなのよぉねぇ〜」
XZ400ccの時。
648 :
& ◆R7PNoCmXUc :2005/08/19(金) 19:43:24 ID:BoCdNM+U
大型なら若干救われたが。。
649 :
774RR:2005/08/19(金) 20:17:51 ID:V8L6yhZw
駐車中の俺のバイクに厨房らしき3人がヘバリ付いてた。
近づいて行ったら「カッコいいゼファーっすね!」と褒められた。
ニッコリ笑ってバイクを走らせたが内心ムカついてる。
俺の盆栽750RSはゼファー400に見えたらしい。
確かに前後17インチだし似てない事はないけどかなり凹んだ。
650 :
774RR:2005/08/19(金) 20:20:15 ID:Qrqxwan+
詳しくない人が見たら
カワサキのネイキッド=ゼファーだと思ってるんじゃないの?
651 :
774RR:2005/08/19(金) 20:36:07 ID:MDkj184p
古い人はZが有ってのゼファーなんだろうけど、
今の人にはゼファーの類でしかないだろうな。
652 :
774RR:2005/08/19(金) 20:51:46 ID:8Vu1k+lI
ゼファー750RS
653 :
774RR:2005/08/19(金) 22:02:07 ID:dyBM8Xg7
グランドアクシスを質実剛健な改造をしてる俺のバイクを見て女友達の一言。
「おっさんバイクじゃん。」
てめー犯すぞ
654 :
774RR:2005/08/19(金) 22:07:09 ID:6AaNZDwt
人に言われた一言ではないのだが、
バイクをよく知らない人には
自分の乗っているバイク(カワサキ ZRX)を
「ゼファーにちっちゃなカウルが付いた感じ」
と説明する。そういうとたいていの人は分かってくれる。
だが、言う度になんとなくZRX乗りのプライドを少しずつ削ってる気がする。
655 :
774RR:2005/08/19(金) 23:03:47 ID:vKdKP806
おらはゼファーすら知らん
656 :
774RR:2005/08/19(金) 23:26:05 ID:rvfX831w
ウルトラマンゼファーが一番好きだったなあ。
657 :
774RR:2005/08/19(金) 23:33:43 ID:mJlHHNvz
ゴルフクラブもゼファー
658 :
774RR:2005/08/20(土) 00:20:11 ID:xYiHKiXs
バイク屋「確かにオイル漏れしてますね〜」
私「ど…どこからですか?」
バイク屋「いろんなとこから」
orz
659 :
774RR:2005/08/20(土) 02:14:18 ID:n40E1ptK
>658
目からオイル漏れそうだな
660 :
774RR:2005/08/20(土) 14:44:55 ID:75ijJFaw
漏れの銀翼を正面からマジマジと観てから友人が開口一番に
「ダンバインみてーだな」
そうさ、オーラの力を蓄えたのさ
( ̄ー ̄)ニヤリ
661 :
774RR:2005/08/20(土) 15:00:40 ID:VwEveV9H
662 :
774RR:2005/08/20(土) 15:25:44 ID:L639Yltv
663 :
774RR:2005/08/20(土) 16:35:29 ID:1iz53o1P
664 :
774RR:2005/08/20(土) 16:44:32 ID:y1bp8w0L
ボルテスみたいだな。
665 :
774RR:2005/08/20(土) 16:51:51 ID:kjFZJPwJ
知り合いが何人かあつまって、みんなそれぞれ人のバイクについて話てたんだが
俺のバイクは話題にあがらなかった。うわーんOTL
666 :
774RR:2005/08/20(土) 17:09:39 ID:YBr/tcPF
何言ってるんだ、ここだけの話、みんなお前のバイクが、うらやましくてしょうがなかったんだよ
だから泣くなよ、なっ・・・え?これは雨が、泣いてなんかいないさ・・・うっ
667 :
774RR:2005/08/20(土) 17:27:47 ID:88tOCmAy
668 :
774RR:2005/08/20(土) 20:37:40 ID:xYiHKiXs
>>665 むかし、某「バイクスクール」に参加した時、
講師が白バイ警官でした。
他の人のバイクには「ホイール変えてますね〜。軽いですか?」とか、
「オイルクーラー、ラウンド型だと効果あがりますか?」とか、
カスタム話をしてるのに、
私のカスタムバイクはスルーでした…。
669 :
774RR:2005/08/20(土) 20:57:36 ID:L639Yltv
外装品だけのカスタムだったわけじゃないだろうな
670 :
774RR:2005/08/20(土) 21:08:36 ID:ibaxrz8i
KENSOのバクダンKIT
671 :
774RR:2005/08/20(土) 22:23:17 ID:5dba/mbZ
アクラポビッチのメガ粒子砲
672 :
774RR:2005/08/20(土) 22:42:45 ID:1iz53o1P
ドラえもんの(ry
673 :
::2005/08/20(土) 22:54:06 ID:15/5xygj
いい加減に目覚めなさい!
674 :
774RR:2005/08/20(土) 23:49:42 ID:OCDip1gy
675 :
668:2005/08/21(日) 00:30:11 ID:95RMZmZy
>>669 外装も変えてますたが、
ブレーキマスター、リアショック、オーバーサイズピストン、
フロントフォークのスプリングとオイルなどなど。
ピストンやスプリングは見えないけど、
ステッカーはって自己主張してましたw
676 :
774RR:2005/08/21(日) 01:55:01 ID:xusjY9j8
「え、あれ見えないの? 私、0.8だけどちゃんと見えるよ?」
((((;゜д゜))))漏れ免許更新ヤバス
677 :
774RR:2005/08/21(日) 02:02:02 ID:M+Jl9T6o
「オマエ何でいっつもMA-1なん?
他に着るモンねーのかよ(`∀´)」
678 :
774RR:2005/08/21(日) 02:15:12 ID:1QBzQLGx
俺のノーマルSRを見た友人の一言
「農家のじーちゃん連中が乗るバイクをちょっと大きくした感じ?w」
CD50とは違うのだよ、CD50とは・・・・orz
679 :
774RR:2005/08/21(日) 02:28:15 ID:WZRJMjvT
みんな結構女の子にひどい事言われてるようだが・・女の子に理解してもらおうとする考えをよそ
680 :
774RR:2005/08/21(日) 02:48:54 ID:ivYYWmsr
女はバイクなんて絶対理解しないよ。
自ら乗ってる女バイク海苔はある意味アレなだけで。
681 :
774RR:2005/08/21(日) 03:00:45 ID:tzgutMPg
乗ってるバイクは大型なのにね
とあるラブホにて...._| ̄|○
682 :
774RR:2005/08/21(日) 03:13:47 ID:PbTr0F43
一人で行くなんて珍しいですね
683 :
774RR:2005/08/21(日) 03:16:51 ID:D7+1/xe6
MR−Sにすればよかったのに
おまいTMAXカコイイゆうたやんけ!
684 :
774RR:2005/08/21(日) 04:09:22 ID:3R25Oeh6
俺ないなぁ
だってセンス良いから(゚∀゚)
685 :
774RR:2005/08/21(日) 04:23:25 ID:Om+9ok/p
男友達とツーリング行ったとき…女は事故で怪我とかされると厄介だから連れてきたくねぇんだよな!泣きそうになりました…
686 :
774RR:2005/08/21(日) 04:26:41 ID:XIw1hAb2
うるせー包茎ってとりあえず行っておけばおおかたの男はショボンとなるよ。
687 :
774RR:2005/08/21(日) 04:39:17 ID:LS3avLWu
ショボン・・・
688 :
774RR:2005/08/21(日) 04:44:16 ID:LS3avLWu
2st50に乗ってたときに言われた一言
「音だけはワークスマシンだね」
後日モトGPを見て納得
689 :
774RR:2005/08/21(日) 08:05:38 ID:zT7guxV4
>>688 ノーマルマフリャーに戻せ。マジうるせえよ
690 :
774RR:2005/08/21(日) 11:59:12 ID:PR7E9nMA
カブをボアアップしたときの友人の一言
ああ、それぐらいないとお前重いから走んないもんな。
おりゃまだ90キロねぇし、そんくらいなら50ccでもちゃんと走るんだよ、世界のカブは。
691 :
774RR:2005/08/21(日) 12:57:36 ID:bqK5gWb4
>>690 別にメイトだってバーディーだって走るってば
692 :
774RR:2005/08/21(日) 15:52:37 ID:FRydlAhZ
昨日、笑いの殿堂で女子プロレスラーみたいな芸人を見ていて、21歳の妹がはなったひとこと。
包茎ってなに?
693 :
774RR:2005/08/21(日) 16:03:06 ID:bnDuvRwN
694 :
774RR:2005/08/21(日) 16:12:04 ID:JQTiCxWc
どうやって?
695 :
774RR:2005/08/21(日) 16:17:15 ID:bqK5gWb4
俺の実物を使って授業を
696 :
774RR:2005/08/21(日) 16:18:48 ID:xusjY9j8
ヒント:タートルネックセーター
697 :
774RR:2005/08/21(日) 16:44:08 ID:zKmuwLGz
ヒント 不良品バイクを平気で並べる商店街があるまち
698 :
774RR:2005/08/21(日) 17:12:58 ID:z+ocNMcT
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! |
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i |
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !.
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ /
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / /
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ /
\_ノ_/ / (____) し' ノ/
∠-''~ ノ/
699 :
774RR:2005/08/21(日) 17:19:21 ID:pokizimM
ヒント 日本人男性の6割は悩んでいる
700 :
774RR:2005/08/21(日) 17:28:46 ID:4giBK85v
701 :
774RR:2005/08/21(日) 17:43:05 ID:EzWw4WVi
街中の歩道脇で駐リン中に見ず知らずのお兄さんから
『随分といじってあるスティードですね!』
俺 『スティードじゃアリマセン』
お兄さん『ゴメンナサイ、ドラックスター?』
俺 『似た様なもんです』
お兄さん『ビラーゴなんだ〜』
俺 『そ〜でぇ〜す』正直しゃべるのがメンドかった。
HDショベルなんですけど・・・・・帰り道コケそうになった。
702 :
774RR:2005/08/21(日) 18:22:41 ID:bqK5gWb4
703 :
774RR:2005/08/21(日) 20:59:32 ID:6lbmBS1q
>701辛かったろうに…
704 :
774RR:2005/08/21(日) 21:44:47 ID:3YvKrpAi
イントルーダーじゃないだけマシだろ
705 :
774RR:2005/08/21(日) 22:03:39 ID:TUCGaJL1
ハレって、意外と小さいよね。
つか、最近のジャメリカソがデカイだけか。
706 :
774RR:2005/08/21(日) 22:13:35 ID:52DfttuW
「あーお前カブ買ったんだー」
「カブじゃないよー」
「あー、ヤマハのカブ(?)かー?」
「んー?違うよスズキのカブだよー」
という俺のやり取りと変わらないじゃないか、
>>701のは。
逆に性能良い方と間違えられるのだから幸運、と言って
>>701を怒らせてみる。カブなんかよりバーディーの方が性能良いのに…orz
707 :
774RR:2005/08/21(日) 22:14:44 ID:6mPgYrE3
ホンダのハーレーと言われるのと
ハーレーのスティードといわれるのじゃ
ちょっと違うような気がしないでもない
708 :
774RR:2005/08/21(日) 23:01:24 ID:05sjvZn2
このスレ面白すぎるw
709 :
774RR:2005/08/21(日) 23:40:43 ID:J6g+NqEF
フルカウルで速いねって言われる。
710 :
774RR:2005/08/21(日) 23:52:59 ID:BxlWukTb
包茎で早漏
711 :
774RR:2005/08/22(月) 00:08:29 ID:lT8qJHKw
漏れのNSR250を見た会社のパートのおばちゃんに言われた事。
「スクーターみたいな音がするね。大きくて速そうだけど原付?」
712 :
774RR:2005/08/22(月) 00:13:46 ID:Js1mIgEV
713 :
774RR:2005/08/22(月) 00:39:21 ID:TxXPjTR0
《バイト先の工場で駐輪許可書を貰いに行った時・・・》
守衛のオッチャン
「カウル高いね、ウチじゃ乗り入れ禁止だよ」
714 :
774RR:2005/08/22(月) 07:37:43 ID:Z4hHktyc
「被れるサイズのメットよくあったねぇ!?」
・・・うん、自分でも少し驚いてる
715 :
774RR:2005/08/22(月) 08:51:59 ID:64t3qKP1
草刈り機みたいなおとすんな
べぇ〜N便々
カラカラSカラカラァ〜
べべべべべRべべべえぇ〜ン
べーーーーんベーーーーーーーん
べーーーーーーーーーーーーん
ベーーーーーーーーーーーーーーーーん
便 便 キュ ガチャーン
orz
717 :
774RR:2005/08/22(月) 13:12:55 ID:Cpo0uc5U
718 :
774RR:2005/08/22(月) 13:28:01 ID:RLqHmMg/
便秘気味か
719 :
774RR:2005/08/22(月) 16:16:44 ID:LPHjPsf6
むしろ下痢だろ
720 :
774RR:2005/08/22(月) 17:10:55 ID:r4t17H0H
タイヤ真ん中しか減ってないね。
721 :
774RR:2005/08/22(月) 18:42:16 ID:A1JF7UxS
トランポ欲しいな!車にバイク乗っけて♪
お前何処までバイク好きなんだよ!!w
バイク乗りからこんな返事が返ってくるとは思わなかったOTL
722 :
774RR:2005/08/22(月) 18:53:17 ID:rT0VHMHw
>>721 バイク海苔でもサーキット好きじゃないと、
そういう反応になるかもね。まぁ気にすることは無いと思われ。
723 :
774RR:2005/08/22(月) 20:22:11 ID:U4ZduCwe
スノーホークとスノーモービルとジェットスキーとトランポも欲しいな
724 :
774RR:2005/08/22(月) 20:56:06 ID:ptP3BkJ+
俺「車のメーカーでどこが一番嫌い?」
彼女「ちょっとわかんないから名前言ってみて」
俺「トヨタ、ニッサン、マツダ、スズキ、スバル、ダイハツ、ミツビシ・・・etc」
彼女「三菱はイメージ悪いよね〜。でもスズキが一番格好悪い」
俺「・・・じゃあバイクは?ホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキ・・・etc」
彼女「やっぱりスズキかな〜」
ええ、車もバイクもスズキですよ・・・orz
俺「でもさ、隼は格好いいよね?俺これ乗りたいんだ。」(写真見せつつ)
彼女「ええ〜。隼って書いてなければな〜。これが全てを駄目にしてるね。」
変態上等。絶対スズ菌に感染させてやる。
725 :
774RR:2005/08/22(月) 20:58:05 ID:c1CVZZlN
困るな〜その年でグレてもらっちゃあ〜
三十路過ぎて大型購入しただけなのに。。。
しかもフルノーマル。orz
726 :
774RR:2005/08/22(月) 20:59:34 ID:w2JEPq+c
>>724 粘膜感染ですか?それとも体液感染ですか?w
無難に経口感染かな?w
727 :
725:2005/08/22(月) 20:59:36 ID:c1CVZZlN
sage忘れスマソ
728 :
774RR:2005/08/22(月) 21:08:05 ID:+FEkku1j
「28万円」
↑バイク屋さんに言われた転等修理代の見積り金額
729 :
774RR:2005/08/22(月) 21:14:56 ID:oa18nJ5Z
>>724 彼女は何か勘違いをしている
その「隼」がいいんだよな
早く免許とって乗れるようになりたいぜ・・・
730 :
774RR:2005/08/22(月) 21:20:02 ID:sC22j+Dc
>>724 勘違いしてないだろ。 その「隼」が激しくダサい。
731 :
774RR:2005/08/22(月) 21:23:57 ID:K3t2hl2/
>>728 私は116万円オーバーでした よ… orz
732 :
774RR:2005/08/22(月) 21:24:36 ID:CkKFlDXn
NRにでも乗ってるのか....?
733 :
774RR:2005/08/22(月) 21:27:33 ID:oa18nJ5Z
>>730 そうか・・・
あれはダサいのか・・・
まさにショックな一言だな・・・orz
734 :
774RR:2005/08/22(月) 21:43:28 ID:WGEqHp1S
あやまれ!自分のデザインしたジャケットに
隼の文字をあしらいまくった京本政樹にあやまれ!
735 :
774RR:2005/08/22(月) 21:46:54 ID:rywopVyS
大型乗りがとにかく偉そうな件について
736 :
774RR:2005/08/22(月) 22:19:45 ID:U4ZduCwe
>>729 そうだよな
ついでにあの浅田飴の缶のようなカラーリングも萌えるぜ
737 :
774RR:2005/08/22(月) 22:20:20 ID:s0uDpmLp
感性
738 :
774RR:2005/08/22(月) 22:23:50 ID:CkKFlDXn
浅田飴て
的確杉
739 :
774RR:2005/08/22(月) 22:36:39 ID:ptP3BkJ+
浅田飴ググてワロタww
740 :
774RR:2005/08/22(月) 22:40:41 ID:a0h5hCD6
俺は好きだぞ・・・あの漢字
他を圧倒するスペックと存在感とコンパクトさ
あれがダサいっていうならなにがかっこいいんだ??
741 :
774RR:2005/08/22(月) 22:43:39 ID:U4ZduCwe
飴
742 :
774RR:2005/08/22(月) 23:01:56 ID:Cpo0uc5U
>>740 SSだったらCBRとかR1とかの方が
カコイイと思う・・・。
743 :
774RR:2005/08/22(月) 23:24:39 ID:5gTC4qmk
10Rはカワサキ派の俺でもカコわるく思う…orz
744 :
774RR:2005/08/22(月) 23:45:50 ID:67BjiL7C
隼の文字は正直ださい・・・
こんなん乗ってる人は、ヲタっぽく思われるんだろーなーっ・・・と最近思う。
745 :
774RR:2005/08/22(月) 23:53:20 ID:HbfmK4Ql
短ランとかボンタンとか、そういう特殊な文化圏での「かっこよさ」に通じるような気がしたりしなかったり。
でも下手にスタイリッシュさを求めると一瞬で消えたりするから、実はそれが正しいのかも。
746 :
774RR:2005/08/23(火) 00:03:20 ID:VXxCV6j9
良くも悪くもインパクトがあるよな。
スズキの変態っぽさがよく表れててオレは嫌いじゃない。
自分が乗るのはカンベンだが。
747 :
774RR:2005/08/23(火) 00:12:41 ID:c9XvKyYr
748 :
774RR:2005/08/23(火) 00:23:48 ID:MFiR6yNp
俺も…実は隼はデザインも他にはあんまないデザインだし、スペックも他には無いようなのだとは思うから、
「すごいな〜」とは思うけど、自分で乗るとしたらちょっと…だな (-_-;)
749 :
774RR:2005/08/23(火) 00:31:54 ID:6GG+p4VA
くそぅ・・・隼はダサいのか・・・
なかなかショックだぜ
しかし俺にとっちゃ中学生のときから乗りたかったものなんだ
己の意志を貫くぜ あと3年カァ・・・
750 :
774RR:2005/08/23(火) 00:53:19 ID:q50p5viF
>>749 バイクなんか一部除いて趣味が大きい値を占める乗り物。
好きなの買いな。人のかっこいいなんて感情に流されてたら流行り物にしかのれない
薄っぺらい奴になっちまうぜ。
俺も隼欲しかったなぁ。買えないけどw
751 :
774RR:2005/08/23(火) 01:10:32 ID:OmF6tnW3
前に乗ってたよ 隼
ヨーロッパあたりで変な漢字はやってるから
別にどーでもいいんじゃないって感じだったが
そのうちラッキーストライクカラーにするぜって思いつつスクリーン換えただけ
すげー乗りやすくてイイバイクだったけどね
消耗品財布にきびしくてベストな状態をキープできないんで手放しちまった
通勤車にはもったいなすぎたな・・・
チラシの裏スマソ
752 :
774RR:2005/08/23(火) 01:35:21 ID:ct7jiWca
隼カッコイイじゃん。なんつーかあのずんぐり?したカウルが
なんとも言えないかっこよさを醸し出してる
まぁ大型免許無いし金も無いから乗る事は出来んガナ
753 :
774RR:2005/08/23(火) 02:05:39 ID:AaoZUOLj
レプソルカラーのブサ見てみたい
754 :
774RR:2005/08/23(火) 02:08:35 ID:Pt24+5wS
隼は正直俺もださいと思う
ブラバはかっこいいな
12Rは激しください…
同様に
CBR1000結構かっこいい
R1かなりかっこいい
R1000普通
10Rださい
て感じ
カワサキはカウル付きのデザインがださい!
ZRXとかかっこいいのになー
バイクのデザインは総じてヤマハとホンダがいいきがす
スレ違いすんまそ
755 :
774RR:2005/08/23(火) 02:18:03 ID:3MQcPEup
さらにスレ違いを重ねてしまうが・・・
10Rカコ(・∀・)イイ!!
R1かなりカコ(・∀・)イイ!!
隼すごくカコ(・∀・)イイ!!!!
CBR1000RR(・∀・)イイ!!
ブラックバード(・∀・)イイ!!
ZR-7Sすんごいカコ(・∀・)イイ!!!!
SV1000Sキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
な俺は一体・・・(;・`д・´)
色の種類でかなり左右されてしまうが。
756 :
774RR:2005/08/23(火) 02:33:02 ID:sHstwI1Q
隼なんて正面から見たらシルバーウイングと大差ないって
757 :
774RR:2005/08/23(火) 02:42:45 ID:dpCxtob6
>>750 禿同!
俺はXXも隼も12Rも出た後で、ZZR1100を新車で買った。回りのバイク友達に不思議がられたぜ w
だが俺の選択は今でも間違っていなかったと信じている。だから
>>749も、隼がカコイイと思うなら誰が何と言おうと隼に乗るべし!
3年後が楽しみだな ( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし…隼が中学のときとは…若いバイク乗りが出てきてオジチャンは嬉しいよ…orz
758 :
774RR:2005/08/23(火) 03:02:31 ID:BpsCYWMB
俺の3年越しでカスタムしたMY理想のエストレヤをみて
男「なんでわざと形くずしてダサくするん?」
女A「骨みたいだね。」
女B「自転車みたい。」
女C「全部緑って・・・(絶句)」
ノーマルに戻すか検討中(..G_G..)ウルウル
759 :
774RR:2005/08/23(火) 03:09:22 ID:gTfwy2mR
>>756 それを言うならGSXR1000とシルバーウィングじゃね?
760 :
774RR:2005/08/23(火) 03:57:26 ID:DpGAQLVG
隼を見かけたときはスゲェと思うが、カッコイイとは思わないです
761 :
774RR:2005/08/23(火) 04:37:55 ID:5l77I8bL
カッコイイ、カッコワルイは人の感性によるもんだが、
隼をカッコワルイと言う奴は何に乗ってんだ?
俺は隼(文字もカタチも)カッコイイと思ってるFZ6乗り。
隼カコワルイ言う奴が何気に多いのがショックだわ。
762 :
774RR:2005/08/23(火) 04:55:37 ID:sAzvWEUT
俺「新車なんだ(照)」
「ウルトラマンみたいな色」
763 :
774RR:2005/08/23(火) 05:14:33 ID:kIzl5IhP
愛車(ZRX)を動かす俺を見て「よくそんなおっきいの動かせるね」
たしかに164センチはギリギリだよ
764 :
774RR:2005/08/23(火) 05:23:09 ID:GY1GBNZW
ショックっていうかバイク乗らない奴は
怪獣みたいとか昆虫みたいとか言うなw
765 :
774RR:2005/08/23(火) 05:24:48 ID:Jga/FS65
>763タンクに君のビッグなチン拓(凹み)を作っておけば これからは誰もそんな事は言わなくなるぞ
766 :
774RR:2005/08/23(火) 05:38:16 ID:AqWQNJ99
767 :
774RR:2005/08/23(火) 06:01:48 ID:Pt24+5wS
>>754だけど俺が乗ってるのはボンネビル
全然ジャンルが違うしあんまりssのスペックとかは詳しくないっす
なんで754で書いた好き嫌いの基準はあくまで見た目だけの印象です
768 :
774RR:2005/08/23(火) 07:11:52 ID://pcQ/bX
SV1000これこそ最高にカッコいい
769 :
774RR:2005/08/23(火) 07:16:10 ID:+oZPGKN2
隼は乗ってる人間にロクなヤツがいないのか?
それとも隼に乗ると人間性がわるくなるのか知らないが
とにかく隼乗りはイメージ悪いな
770 :
774RR:2005/08/23(火) 07:23:09 ID:dpCxtob6
>>769 それこそ流行りで乗ってるヤシがいるからじゃないのか?
771 :
774RR:2005/08/23(火) 08:06:37 ID:vLM6/och
天狗になってるだけだろ
772 :
774RR:2005/08/23(火) 08:47:53 ID:Jga/FS65
天狗の隼の隣に…
吉村隼が来た日には…
773 :
774RR:2005/08/23(火) 08:59:52 ID:dovABXS0
何だ天狗のしわざかぁ‥
774 :
774RR:2005/08/23(火) 09:11:13 ID:dpCxtob6
そっかぁ天狗だったのか、それじゃ仕方ないね?
775 :
774RR:2005/08/23(火) 09:40:24 ID:ByF631XJ
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ <うっせーばーか
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ \`i / / |
| | i | !
776 :
774RR:2005/08/23(火) 12:31:58 ID:i2CJ8e9r
かーちゃんから一言、「あんたの『黒いラッタッタ』邪魔」
ブラックバードよ...。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン」
777 :
774RR:2005/08/23(火) 12:35:29 ID:Gxkv4vf9
親から一言 「まぁた同じバイク買うたん?何で?」いや… 好きだからです。
778 :
774RR:2005/08/23(火) 13:15:08 ID:q7uQAMvU
俺がZ750を買い、VTR250海苔とツーリング行くため落ち合ったとき
VTR海苔が「前のバイクよりカッコいいじゃん。あれはちょっとねぇ」
そう思ってたなら所有してた時にも言ってくれーーー
手放してから言われるとへこむ orz
SV400S(赤黒)、中免とって初めてのったバイクなのに(;;
779 :
778:2005/08/23(火) 13:19:32 ID:q7uQAMvU
誤「前のバイクより
正「前のバイクよりは
ドカにそっくりなVTR250海苔に言われたくないってのも、やはり若干ある
でも、VTR250も大好きさ。SV買うときVT系も候補で結構悩んだよ
780 :
774RR:2005/08/23(火) 13:28:57 ID:nIVMJs9K
俺は好きだぜ。ガチャピンぽいところとか。
781 :
778:2005/08/23(火) 13:30:49 ID:q7uQAMvU
ありがとーーーー
782 :
774RR:2005/08/23(火) 14:00:16 ID:g08drEVr
店に車検たのみに行ったとき、
「こりゃ整備って言うよりレストアですね〜」
確かに15年以上前のバイクだが・・・
783 :
774RR:2005/08/23(火) 18:45:15 ID://pcQ/bX
チョッとまて
そのSV売ってくれよ
784 :
774RR:2005/08/24(水) 00:30:29 ID:3M+g7kuA
シェルパからKLXに乗り換えて。
「え?なんでまた同じバイク買ったん?」
その後、
「正直どこが違うのかわからん」
…orz
785 :
774RR:2005/08/24(水) 02:17:57 ID:iUbF3h7p
そいつの目が弱いだけだろ。
786 :
774RR:2005/08/24(水) 02:46:07 ID:6Rm7dHpb
ジェベルをペリカンと言われて男泣きした
787 :
774RR:2005/08/24(水) 07:10:55 ID:I3KkxfBH
よくそれ走るなぁ
見た目はボロいけど整備は行き届いてるよ馬鹿
788 :
774RR:2005/08/24(水) 13:26:58 ID:EUCpUQQL
ZZR400からZZR1100に嫁に内緒で乗り換えた。
同じカラーなので気付かないでいたがある時
<なんでナンバー変えたの?スケベ!>・・???
1188から6911に変わってたのを希望ナンバー
で変えたと思ったらしい・・・・・・・・・
「いいパパ」から「シックスナインいい」じゃな。
789 :
774RR:2005/08/24(水) 13:32:17 ID:H4u7T6Fn
790 :
774RR:2005/08/24(水) 13:44:20 ID:92gzfJjQ
真のエロスは嫁
791 :
774RR:2005/08/24(水) 14:10:08 ID:jE3JeBG3
既婚バイク海苔のナンバーが「1188(いいパパ)」
ってのもおもろしろかったね。
バイクも希望ナンバーとれたら皆さんは何番を希望する?
792 :
774RR:2005/08/24(水) 14:11:44 ID:h21nMJXX
1111
誕生日
793 :
774RR:2005/08/24(水) 14:27:06 ID:MbTM2awo
Vガンマに乗っているが、「なぜ、2st?」等と言われる。
794 :
774RR:2005/08/24(水) 14:41:24 ID:hvO4j9xA
795 :
774RR:2005/08/24(水) 16:18:38 ID:yWZTp5sP
床屋で散髪中に「お客さんのハーレーに子供がいたずらしてますよ」と言われた。
いたずらの心配より、ちょおまそれ・・俺のVRXと心の中で訂正した俺がいた。
>>791 872(オナニ)・・・欲しいね。そんでもってドカ999Sにつけたい。持ってないけど。
796 :
774RR:2005/08/24(水) 16:51:14 ID:N2o07Enx
あっ、あの人暑いのに長袖着てる
と小学生に指さされました・・・
797 :
774RR:2005/08/24(水) 17:13:34 ID:m7UVJPsG
その小学生を中東に売り飛ばせ
798 :
774RR:2005/08/24(水) 17:40:01 ID:+8rokUSr
1192はR2のCMのお姉さんに「鎌倉ばくふぅ」と耳もとで囁かれたい…
819を希望かな?
美人ライダーに1919…そうでは無い女性には1129…ヘルメットを取らずに確認ができれば…被害者が減るのでは?
799 :
774RR:2005/08/24(水) 19:40:10 ID:U8oGpmhT
女のバイクで801をみた
正確には8011
800 :
774RR:2005/08/24(水) 19:41:10 ID:7nxlZ3jS
やおいゲット↓
801 :
774RR:2005/08/24(水) 20:33:56 ID:0moI2zAk
↑
えっ?俺か?
802 :
774RR:2005/08/24(水) 23:25:53 ID:92gzfJjQ
免許取って初バイクに中古の250買った。
で、(*゚∀゚)=3ハフンハフンしながら取りに行ったら
そこの店長らしき人が「初めて?初めてで中古は大変だよ」
まぁ納車整備料取っておいてオイル交換すらしてなかったから
そういう意味では大変だったけどなウワワン
803 :
774RR:2005/08/25(木) 00:46:46 ID:Qvuu4qjA
近所の先輩「へぇ〜バイク買ったんだ。それなんてバイク?」
俺「バンディット250VZっす!」
近所の先輩「え!これがバンディットなの?しかも純正?変な色だねww」
俺「…………」
まあ普通の人から見れば変な色ですけどねorz因みに色は黒橙だお
804 :
774RR:2005/08/25(木) 01:00:51 ID:ixP3fNo9
鈴菌に感染してれば平気な色だよな。
805 :
774RR:2005/08/25(木) 05:09:18 ID:w7PVMW0T
あの色はちょっとね|∀・)
806 :
774RR:2005/08/25(木) 05:33:58 ID:a3lwZIkt
>>803 オマイがその色が気に入って買ったんならいいじゃないか!(゚∀゚)ノ゛
この色しかなくて仕方なく…ならご愁傷様 (´・ω・`)
807 :
774RR:2005/08/25(木) 09:46:26 ID:ySxmZ1yN
808 :
774RR:2005/08/25(木) 17:44:47 ID:GRWyYVe8
>803
suzukiの独特のカラーリングやスタイルは
何十年後かに大衆に理解される想像と創造のバイク
皆は変体と変態のバイクと言うかもしれない
だが、いつかは大衆に理解され、君は勇者になれる。
ってな訳で大事にしんしゃい
-母より-
809 :
774RR:2005/08/25(木) 18:44:18 ID:w7PVMW0T
たしかあの色しかなかった気が
810 :
774RR:2005/08/25(木) 22:06:46 ID:r4p5uZH4
何十年後ってワインじゃないんだし、
要するに今の時代ではダサすぎるって意味じゃん
811 :
774RR:2005/08/25(木) 22:54:52 ID:EPc8g3Mf
機械に求められるのは、今も良くて後世も良いってことだしな
812 :
803:2005/08/25(木) 23:36:23 ID:T6SNtZZx
解ってくれる人が居て良かったよ。最初はZZR250が良いかな〜
なんて思ってたんだけどこいつがバイク屋に置いてあったのを
見て俺の中のマイノリティな血が騒ぎ出しちゃって状態も良さげで安かったので
即決しちゃったんだ♪他のヤツにどう思われようがコイツにマジ惚れです!
今のところ同じ色のが走ってるのを見たことないしね!
813 :
774RR:2005/08/25(木) 23:38:35 ID:oZp+arPk
むしろ大衆が喜ぶような色に乗って喜んでるようじゃ立派な変態とはいえないな。
>>803は立派な変態のようだ。
814 :
774RR:2005/08/25(木) 23:52:25 ID:D2+P16Y+
「変態、結構!!私も変態だ!」と胸張って言ってくれ
815 :
774RR:2005/08/25(木) 23:54:27 ID:XOvwR7iW
ZZR250にも前は結構な変態カラーがあったんだけどな。
816 :
774RR:2005/08/26(金) 04:02:49 ID:aYiaOqu3
ZZR250ってあの内部のすっかすか感がなんとも笑えるな。
817 :
774RR:2005/08/26(金) 09:18:03 ID:jnshhfsG
好きな子を誘った初めてのデートの日、一緒に飯を食って会計。
「いいよ、俺が出すよ。」と気前のよさをアピールして財布から札を出そうとしたとき、札と一緒にゴムが・・・固まる俺と彼女とレジの兄さん。
818 :
774RR:2005/08/26(金) 09:20:58 ID:REgy8pJ5
>>817 誰も何もショックな一言を発していない上にバイク関連でもなんでもないな。
だからお前は落ちるんだ!
819 :
774RR:2005/08/26(金) 09:40:16 ID:5PlBCOH1
誤爆?
820 :
774RR:2005/08/26(金) 10:24:42 ID:PHU4bMMf
>>818 まあ、彼女=バイクって考えるとギリギリ板違いではないな。でも、スレ違いですね。
>>817 一つだけアドバイス。
財布にゴムを入れるのはやめれ!
経年劣化が激しくていざというときに、性能の保証がなくなりますよ。
821 :
774RR:2005/08/26(金) 10:26:40 ID:REgy8pJ5
財布にゴムを入れると姉に発見されて空気膨らませてぶつけられる。
822 :
774RR:2005/08/26(金) 10:37:16 ID:6ATeBPrv
ほほえましい光景だな。
823 :
774RR:2005/08/26(金) 10:38:29 ID:M6gG3Pof
単に下品なだけだろ
824 :
774RR:2005/08/26(金) 13:08:00 ID:Ued4BCMa
財布に入れていたゴム。
袋がいつの間にか破れていて財布が・・・・ウボァ!
825 :
774RR:2005/08/26(金) 13:34:27 ID:Kor38bLf
女性1「随分ちっちゃいハーレーね!」
女性2「ある意味凄ーい」
確かにタンクにHarley-Davidson とは書いて有るけど・・・
ある意味凄いのはオマエの方だ!ジャズって言うんだよホントは(泣
826 :
774RR:2005/08/26(金) 13:41:42 ID:3g0lXQa4
だからちゃんと名刺入れみたいなハードケースにいれとけ!
会社じゃつかえねぇけど
827 :
774RR:2005/08/26(金) 13:46:56 ID:5liCuRTn
828 :
774RR:2005/08/26(金) 14:25:25 ID:tFjB7+05
紳士はそんな時でもうろたえない
破れたゴムとヌルヌルの財布を出しながら「生でいい?」
見事アクシデントをチャンスに変え勝利の美酒に酔う
チン◯が敏感肌の紳士はゴムよりピルがお好き
それが英国紳士風
829 :
774RR:2005/08/26(金) 14:59:46 ID:KHpew1If
女の腕をハンドルに見立ててバイク騎乗位
830 :
774RR:2005/08/26(金) 16:08:42 ID:4cPlqLEe
俺「戻ってきますでしょうか?」
警官「あまり期待しないでください」
831 :
774RR:2005/08/26(金) 16:19:26 ID:k8vxbTPs
832 :
774RR:2005/08/26(金) 16:21:20 ID:5YVAS5rt
久しぶりに会う女友達@天然系 と飲みにいったときのこと。
「あれ?バイクで来てないの?帰りにちょっと乗せてもらえるかな?とか思ったんだけど・・・」
おい・・・・お前普通免許持ってるだろよ・・・・・
自動車ないと街に出れないところならともかく、飲んだのは新宿ですよもう(><)
833 :
774RR:2005/08/26(金) 16:24:32 ID:iLQq6ET9
>>832 遠まわしに「お前飲むなよ、送ってもらうんだからさ」
という気がするよなー。
834 :
774RR:2005/08/26(金) 16:26:08 ID:JsG1WsDe
オレ:「直るかな?」
バイク屋:「;……」
なんか言えよ!!
835 :
774RR:2005/08/26(金) 16:34:55 ID:hxie2ooP
836 :
774RR:2005/08/26(金) 16:35:36 ID:hxie2ooP
ゴメwスレタイナw
837 :
774RR:2005/08/26(金) 16:40:14 ID:5YVAS5rt
>833
いや、飲んだ後なんだけど(^-^;;
838 :
774RR:2005/08/26(金) 16:49:30 ID:aroJc7x9
>>829 それを言うなら自分の腕をハンドルに見立てる、だろw
「どうだ!低速からの極太トルク!」
「あんっあんっ!健ちゃんのZRX1200すごいぃぃぃぃん!!」
「そりゃっそりゃっ!ハイカムピストンシリンダーカスタムゥゥ!!」
「あっだめっ!あんっあんっ!ハイカムきちゃうぅぅ!バルブがバコバコひらいちゃうぅぅぅ!!いくぅぅぅぅ!!」
え?
>>829はうほっ?
839 :
774RR:2005/08/26(金) 16:51:36 ID:Fa5ihWYt
カワサキは潮吹きしやすい
840 :
774RR:2005/08/26(金) 18:31:45 ID:KHpew1If
>>838 _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
841 :
774RR:2005/08/26(金) 18:41:07 ID:T3udGvYk
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ あんなハイカムで突かれたら
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ノンケでもかまわずよがっちゃいそうだよ・・・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
842 :
774RR:2005/08/26(金) 20:30:18 ID:pWCQuva4
843 :
774RR:2005/08/27(土) 20:41:17 ID:mfiam+I5
なんだこの流れは
w
844 :
774RR:2005/08/28(日) 09:30:58 ID:lrLzsuHu
「新車買ったよ」
「…」
845 :
774RR:2005/08/28(日) 09:33:57 ID:FAOY7YZc
なんと!
846 :
774RR:2005/08/28(日) 21:09:27 ID:LG0NNW36
音だけだな
847 :
774RR:2005/08/28(日) 21:56:56 ID:NO/eBBL3
848 :
774RR:2005/08/28(日) 22:50:15 ID:Xkj6ksw9
スティードかなんかにまたがったチビの後輩に、
まんが日本昔話のオープニングぽいって言ったことがあるな。
横にいた娘にはウケたが・・・マジ申し訳なかった。
849 :
774RR:2005/08/28(日) 23:01:19 ID:oM89Y0/v
そこで「坊やよい子だ、ねんねしな」と言ってやれ
850 :
774RR:2005/08/28(日) 23:04:38 ID:8VIMLNIF
今も昔もバイク乗り〜
851 :
774RR:2005/08/29(月) 00:07:54 ID:SE5YbPMz
「うわぁ〜・・・ぼってりしてるね」
いいさ、俺はCBR愛してるから。
852 :
774RR:2005/08/29(月) 00:09:06 ID:FIUzZGXr
激しく亀だが
>>826 タンクにハレーって入ってるモマエのJAZZはもしかして12V化されてシート下に携帯の充電器装備の95年式青白か!?
連れの刀乗りがセカンドでタンクにハレーのJAZZ乗ってて女友達に同じ様な事言われてたんだが...
853 :
774RR:2005/08/29(月) 00:20:40 ID:K3vRQ8Zv
854 :
774RR:2005/08/29(月) 01:17:21 ID:FIUzZGXr
855 :
774RR:2005/08/29(月) 01:20:55 ID:L4dSDCFh
856 :
774RR:2005/08/29(月) 02:06:13 ID:Vi5R8jRs
中古で買ったCBR乗ってると音がちがうおかしいと思ってエンジン見てみるとぜんぜん違うエンジンがのってた最低だなっ
857 :
774RR:2005/08/29(月) 02:11:21 ID:J+Zdl3Ee
けど、CBRは軽いからNチビエンジンでも著祈りよかええやん
858 :
774RR:2005/08/29(月) 02:14:37 ID:RlU8Qj8+
このバイク高そ〜〜う
そうかな?
これ外車?
いや、スズキのバイクだよ。
なーんだ
orz
859 :
774RR:2005/08/29(月) 02:16:08 ID:J+Zdl3Ee
モトGPなんとびっくり最終ラップにジベルノー瓦斯ケツ。。
860 :
774RR:2005/08/29(月) 04:47:14 ID:4uriyRbF
KH125に乗ってたら小学生もしかしたら幼稚園児に
「うるせーんだよ!!ボケ!!」と言われますた。
ノーマルですハイ。
861 :
774RR:2005/08/29(月) 05:04:34 ID:JdXluXx0
ちゃんと叱ってトラウマ刻m…もとい、大人に対する口の利き方を教えてやったんだろうな?
862 :
860:2005/08/29(月) 05:11:11 ID:4uriyRbF
ママンに叱られてました。
でも何かああいう人に関わちゃいけません的な叱り方だったような。
雰囲気がね・・・小声で何か言ってた。
フルフェイスでちゃんとした格好だったと思うんだけど駄目なものは駄目なのか・・・
メット単色で黒だしチンピラみたいな格好してたわけでもないんだけど。
ショック×2倍でした。
863 :
774RR:2005/08/29(月) 08:01:36 ID:mokvuFu5
世間なんてそんなもんだよ・・・
バイク=悪なんだよ
とくに今のママ世代は80年代のバイクブームをしってるから余計にそう思うんじゃないの??
864 :
774RR:2005/08/29(月) 15:38:30 ID:0NecullH
子供にはゲンコツで教育を
ママさんには肉棒で教育を
865 :
774RR:2005/08/29(月) 17:09:46 ID:tkr6an+x
>>864 >>ママさんには肉棒で教育を
で、旦那さんから慰謝料請求されるのでつね。w
866 :
774RR:2005/08/29(月) 19:58:36 ID:6xlaeNux
昔の2stのバイクってノーマルでもうるさいよな・・・
俺も以前子供の前を通ったら思いっきり耳塞がれたorz
これでもノーマル&パワーバンド使ってないんですよォー!
867 :
774RR:2005/08/29(月) 20:18:11 ID:mokvuFu5
人妻マニアとはいえないよ・・・
他人には・・・
868 :
774RR:2005/08/29(月) 21:26:35 ID:Q7+kOcpM
タイの2stでしょ?それはウルサイでしょ?
って音聞いたことはないので自信はないが
ウルサイデショ?
(イエワタシモKHハスキデカオウトシタトキモアッタンデスケドネ
869 :
774RR:2005/08/30(火) 01:35:34 ID:ajJc5yMp
「お前ただのロリコンじゃなかったのか」
(´・ω・`)ロリコンがバイク乗ったらいかんのかモルァ
870 :
774RR:2005/08/30(火) 03:16:42 ID:7RHL/SN8
今の世の中、ロリコンは肩身が狭いですからね
871 :
774RR:2005/08/30(火) 03:56:09 ID:Y89H2MBB
美人局
872 :
774RR:2005/08/30(火) 04:34:35 ID:Ggto6l+/
バレリーナみたいだね
873 :
774RR:2005/08/30(火) 04:54:48 ID:m3r4KQYi
たぶん既出だろうけど。
「なんでこんな変な緑色のバイク買ったの?もっとマトモな色にすればよかったのに。」
…('A`)
874 :
774RR:2005/08/30(火) 04:55:09 ID:QHK8tUs4
ご、5万円でいい?
875 :
774RR:2005/08/30(火) 07:48:11 ID:Cm832s2Q
876 :
774RR:2005/08/30(火) 10:02:53 ID:xrr/Q9RQ
ウホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
877 :
774RR:2005/08/30(火) 10:38:45 ID:H/zXw6Ad
>>872 まあ、
虫みたいと言われたり。
変な色と言われてみたり。
浅田飴の缶みたいと言われてみたり。
バイクの中の人も、大変だな。
878 :
774RR:2005/08/30(火) 11:08:42 ID:ifX0uS3M
ウチのママンは近所のニンジャを
カエル色のバイクって言ってたよ
879 :
774RR:2005/08/30(火) 12:18:08 ID:VPhxUQrg
「改造して速くするより、減量した方が、安くてバイクにも優しいよ」
後ろからチクチク刺したくなった
880 :
774RR:2005/08/30(火) 12:36:14 ID:SW8gPWJv
だが、正論。
881 :
774RR:2005/08/30(火) 12:58:04 ID:jdrwbXYb
教習通ってるんだ!と女友達に話したら「珍走にでもなるの?w」
ハタくぞ!
男友達をモーターサイクルの世界に誘い込もうと打診してみたら「事故ったら即死だからw」
ローン残ってる車廃車にするような運転してるお前が言うか!
882 :
774RR:2005/08/30(火) 12:58:44 ID:hE/uoQSU
>>881 そういう運転してるからこその発言だと思うが
883 :
774RR:2005/08/30(火) 13:29:10 ID:jdrwbXYb
あ・・・なるほど、そう言われてみればそうか
884 :
774RR:2005/08/30(火) 21:33:45 ID:m97SXjqN
ごめん、車をバイクにぶつけちゃった
ちょっと壊れたかも
ええ…ちゃんと壊れてますよ
885 :
774RR:2005/08/30(火) 23:11:42 ID:TBTNGY0A
俺「これ、この前買ったバイク。時速300kmもでるんだぜ。」
彼女「高い金出してまたそんなもん買いやがって!
バイクもあんたもはやけりゃいいってもんじゃないのよ!」
886 :
774RR:2005/08/30(火) 23:35:17 ID:ymUJgcO8
887 :
774RR:2005/08/31(水) 02:22:57 ID:o7PykXmE
しかし全米はよく泣くなw
888 :
774RR:2005/08/31(水) 07:24:06 ID:GaHMRWPO
>>885 お前の彼女とはうまくいきそうな気がする
それとお前の隼おれのZZと交換しよう
889 :
774RR:2005/08/31(水) 07:37:29 ID:izKiyAk8
彼のバイクの後ろに乗った時に言われた。
「お前の鎖骨が背中に当たって痛えよ」
うるせー、だったら巨乳の彼女にしろよ!
・・・ウソです、捨てないでくらはい。
890 :
774RR:2005/08/31(水) 09:18:20 ID:HDDTx7AA
俺が面倒みてやるから安心汁
無職だけどな(゚∀゚)
891 :
774RR:2005/08/31(水) 11:22:20 ID:cdcVTe08
892 :
774RR:2005/08/31(水) 12:27:55 ID:hPARvWgk
俺、男だけど巨乳だから同情できないや。
893 :
774RR:2005/08/31(水) 12:37:34 ID:FK+XD9E3
894 :
774RR:2005/08/31(水) 13:04:13 ID:6f3TQBIj
895 :
774RR:2005/08/31(水) 14:55:39 ID:cgCM9YQH
896 :
774RR:2005/08/31(水) 15:04:28 ID:Egc34oit
897 :
774RR:2005/08/31(水) 15:13:23 ID:FK+XD9E3
>>894 これで自信が持てました^^, 2005/08/20
レビュアー: 新巻豚 JAPAN
今までどこに行く時も人に引け目を感じてきた私ですが、
このオッパイを手に入れてからというもの町では常に人気者です。
男でありながらもオッパイを持つということで仲間の内でも一番のお調子者のはちべいと言われて話題がつきないです^^;
それにお得な事に擬似両性具有気分を味わえたりとのなかなか重宝しています。
実用的でありながらその造形はあのミロのヴィーナスを超えています。
あなたも是非購入してくださいね。一房二粒これお得
38 人中、35人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
おっぱい!, 2005/07/17
レビュアー: カスタマー Japan
俺もう一生結婚できなくてもいいや
いいね!
898 :
774RR:2005/08/31(水) 16:31:06 ID:CADtZva3
対象年齢に達しておりませんw
899 :
774RR:2005/08/31(水) 17:19:37 ID:hOC9TQgy
新しいタイプの肉じゅばんだな
900 :
774RR:2005/08/31(水) 19:11:01 ID:lFPQy33j
>>894 俺も学生時代に
診察のトレーニングで
コレつけたことがある
男女5人ぐらいのグループでやってたんだが
男がつけなくてはならないので(巨乳オナゴじゃ胸が邪魔で着用できん)
俺が患者役をやった
901 :
774RR:2005/08/31(水) 19:32:07 ID:zFxbHXKk
>>900 オナゴ相手に本物でトレーニングって無いのですか?
とお約束を聞いてみる。
902 :
774RR:2005/08/31(水) 20:13:25 ID:z5SQLSjJ
乳もむ練習なら容易いが、
注射打ち合う練習っていやだなあ、あるらしいけど。
903 :
774RR:2005/08/31(水) 20:52:56 ID:lFPQy33j
あるよ採血の練習とか
学生同士でよくやったw
904 :
774RR:2005/08/31(水) 21:01:48 ID:SzMB+xsb
あれって、ナスだかに注射するとかどっかで見たんだが。
905 :
774RR:2005/08/31(水) 21:11:20 ID:lFPQy33j
流石に茄子にはヤラネw
採血くらいならヘタクソな学生同士が一番問題も起こらなくていいしね
サーフロー(留置針)とか皮下注、筋注、皮内注射などは学生のうちはやらせてもらえなかったな
そろそろスレ違いなので話題変更
906 :
774RR:2005/09/01(木) 13:31:08 ID:9SbtsZwO
じゃあスレ戻しで。
小学生が通りすがりに俺のバイク見て一言。
「ダセェ!」
907 :
774RR:2005/09/01(木) 14:00:38 ID:+DcYG3NZ
オフ車ってオタク臭いよなあ
908 :
774RR:2005/09/01(木) 14:03:24 ID:uXyjC8La
盆であったとき親戚が
「そうか、○×君はバイクに乗ってるのか〜」
「じゃあライダーマンだな!」
ライダーマンって・・・せめて仮面ライダーにしてくれorz
909 :
774RR:2005/09/01(木) 20:32:12 ID:OjDOJ8oG
910 :
774RR:2005/09/01(木) 20:42:54 ID:5BypJy80
911 :
774RR:2005/09/01(木) 20:48:09 ID:36AbG4du
「しょせんバイクでは車にかてないから自己満だよ」と言われショックだった
912 :
774RR:2005/09/01(木) 20:49:17 ID:SpRHESgQ
「は?お前なんで付いてくるの?」
913 :
774RR:2005/09/01(木) 23:41:07 ID:cmbulPMg
「帰ったんじゃないの?」
914 :
774RR:2005/09/01(木) 23:53:26 ID:/5VQMpvS
915 :
753:2005/09/02(金) 03:20:57 ID:v6bfhBzI
白バイの人に、
「えーっと、、、車検証見せて。」
。。。
当方50CCのピンクナンバーです・・・
916 :
774RR:2005/09/02(金) 04:22:21 ID:9Z7Ml/fJ
50CCでピンクナンバーて何所の町?
普通は白だよね。
917 :
774RR:2005/09/02(金) 04:28:07 ID:kB0F6yn0
まあ125だとしても車検証なんぞないわな
918 :
774RR:2005/09/02(金) 04:29:29 ID:NejvRaFB
おれも言われたことある。
とりあえず普通にナンバーと自賠責の証明書出しといた。
919 :
774RR:2005/09/03(土) 00:07:46 ID:0oC2/66J
バイクにBMWのバッチなんかつけて子供っぽいのね。
920 :
774RR:2005/09/03(土) 00:11:28 ID:NNniCpJd
「お前、車体に対して体が右にズレて乗ってるよ」
時々、他のバイク乗りを見て、ちゃんと真ん中に乗ってないのはカコワルイな〜、と
思っていたのだが、まさか自分もそうだったとは・・
921 :
774RR:2005/09/03(土) 02:18:41 ID:h4uxNoO6
>>894 この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています
乳房検診シミュレーター,3個セット スリービー・サイエンティフィック
視覚器(眼球),5倍大・7分解ジャイアントモデル,眼窩床付 スリービー・サイエンティフィック
いちご100% ドラマCD 集英社
100パーセントですか。。
922 :
889:2005/09/03(土) 10:25:11 ID:KwliZyvf
顔も見知らぬ
>>894,
>>921にこんなものを勧められてショックw。
うのみにして装着して、彼に ( -Д-) =3 ハァ〜 な顔されたら
さらにショック。。
923 :
774RR:2005/09/03(土) 14:00:33 ID:5bpKlahh
「ハードゲィバイクフゥー」
924 :
774RR:2005/09/03(土) 17:11:00 ID:lxOqptL1
コノ、カワオタ!!
俺のバイクは ○ワサキじゃねえよ!!
ケモノクサイ!!
すみません。これから良くふき取っておきます。ごめんなさい。
925 :
774RR:2005/09/03(土) 17:12:59 ID:fsQ0w8VX
>922=889
ばかだなぁ。 それは、
「鎖骨が背中に当たるような斜め位置じゃなくて、もっとピトッ とくっついて欲しい」
という彼氏からのシグナルだったのに。。。
とか適当なコト言ってみる。
ピトッ とくっついても鎖骨が当たるかどうかはやってもらったことないからわからん。
926 :
774RR:2005/09/03(土) 20:26:39 ID:t0g7TS2D
927 :
774RR:2005/09/03(土) 21:15:27 ID:fsQ0w8VX
>926
おまいさんがひんぬーならヨロ。
巨乳ならもっとヨロ。
928 :
774RR:2005/09/04(日) 00:17:18 ID:KqNSPNNA
「バイクできたの?・・・えっ?」っていわれたOTL
929 :
774RR:2005/09/04(日) 00:40:38 ID:9CUFhBoA
それあるよな...
930 :
774RR:2005/09/04(日) 08:37:02 ID:t37Yk/N/
状況によってはバイクで行く方が悪い場合もあるかと
931 :
774RR:2005/09/04(日) 10:23:17 ID:QfYqSGWq
チョット乗らせて
「お前が足が付くのは足が長いからでは無いサスが傷むから降りろ」
悪かったな重くて
932 :
774RR:2005/09/04(日) 10:27:46 ID:1Q1H+db2
『お前の単車イモみたいだな』
933 :
774RR:2005/09/04(日) 10:27:57 ID:q/WsoUMq
自転車に乗ってるみたい。
934 :
774RR:2005/09/04(日) 10:28:54 ID:1Q1H+db2
『お前の単車イモみたいだな』
935 :
774RR:2005/09/04(日) 11:05:52 ID:HarontA7
936 :
774RR:2005/09/04(日) 14:16:05 ID:XhIaPiYc
芋ばさみ
937 :
774RR:2005/09/04(日) 17:01:43 ID:wia/hVXb
最高速度50kmの俺のボロスクーターに友人が乗って
「これちゃんと60kmでるよ」
俺と友人の体重差25kgですた・・おれがデブなのが悪いのか・・
938 :
774RR:2005/09/05(月) 01:09:59 ID:uy4zEaKN
100kg超の先輩を30ccのモペットに乗せたら
遅せ〜なぁコレ だってさ
俺が乗れば45km/hは出るのになぁ
939 :
774RR:2005/09/05(月) 01:55:24 ID:tmk2/aQk
言われたでは無く言ってしまったんだが・・・
ビジュアル系の前髪の長いの友人が白いマグザムに乗った瞬間
「一反木綿に乗った鬼太郎や!」
と大爆笑してしまった・・・それからバイクに乗って来なくなったのを見ると相当ショックだった模様
ビックスクーターって似たり寄ったりなデザインなのに白いマグザムだけは前から見ると一反木綿に見える罠
940 :
774RR:2005/09/05(月) 03:19:04 ID:HumMYU8o
941 :
774RR:2005/09/05(月) 09:23:06 ID:Z70AsiE4
942 :
774RR:2005/09/05(月) 10:12:17 ID:sdBhcOOk
>>928 「バイクで来たの」が「バイク出来たの」かと思った。
おまいのバイクはいつも壊れているのかと。
943 :
774RR:2005/09/05(月) 22:52:36 ID:OFqSvE8j
半年くらい前に狙っていた女とタンデムで移動中に言われたこと。
女「ビッグスクーター買わないの?」
俺「嫌いだから買わない。」
女「このバイク乗りにくいし寒いし・・・じゃあ車買えば?」
男「・・・・・・・・・・・・。」
数ヵ月後、車(レンタカーだが)で遊びに行った時、
女「車、あんま強くないんだよね。ちょっと気持ち悪いかも。」
俺「・・・・・・・・・・・・。」
まぁ、この後も色々あってあぼーんしましたが、
今はこれでよかったと信じています。
944 :
774RR:2005/09/05(月) 23:44:52 ID:uqYLhuQc
そんな女蹴っておいて正解だ。
男を足扱いしやがって
945 :
774RR:2005/09/06(火) 00:13:00 ID:h2LTd21m
つうか付き合ってるわけでもない女は後ろに乗せられないよ。
好きでもない女の為にリスク背負い込みたくないね
いざとなっても責任とる覚悟も出来るわけないし
946 :
774RR:2005/09/06(火) 03:41:49 ID:tfM18RF1
「長袖?! 暑いよ!!!」
「えー 靴履くの…? なんでサンダルじゃダメなの?」
「フルフェイスヘルメットかぶると髪型崩れるんだけど……」
……なら、バイク乗りたいとか言うなや(´д`;)
一度すっ転ばせてジャリジャリにしないとわからんかなぁ……
ジャリジャリになった腕見せてるのに。
947 :
774RR:2005/09/06(火) 05:23:51 ID:LQJaytTZ
「あーうるせーな。珍走団。」
「うわー。2ch語リアルで使う人ってキモーイ。」
(;´Д`)俺の記憶では警察が言い始めたと思うのですが。。。
948 :
774RR:2005/09/06(火) 06:57:14 ID:NmMj7AX5
「お前も結婚あきらめたからバイク乗ってんだろ。」
ってベッドのなかで彼(と思っていた)に言われた。
え?えーっ!?
949 :
774RR:2005/09/06(火) 09:26:38 ID:4gxeKETa
>946バイク乗りの鏡的発言◎
女は乗り換えましょう
950 :
946:2005/09/06(火) 10:06:39 ID:tfM18RF1
自分が良かれと思って用意して行ったのに、
↑みたいなこと言われたので(;´д`)ちょwwwおまwwwww 状態でした。
まぁ、ジャリジャリになるのは俺の腕だけで十分なうえに、
948みたいな女性が回りに居るわけでもないので、
バイクからは少しずつ離していこうかと。
で。 950なんで次スレ考える時期かと思うんだけど、スレタイで希望ある?
俺としては
【車のほうが】バイク関連で言われたショックな一言2【いいじゃん】
あたりはどうかと思うのだが。
951 :
774RR:2005/09/06(火) 10:38:16 ID:GEieaPwQ
>>947 それは記憶違い
2ch発で、福岡県警だったかな?ヲタが多かったらしいところの警察のポスターで採用。
その後、産経とかTVとかでも言われたような気がしたが、とりあえず2chが初だ
>>948 そりゃショックだなぁ
クルマ買えないからバイク乗ってるって言われるよりショックだ。
年取ったらバイク卒業でしょ?って言われるぐらいショックだ。
>>950 サブタイ無しのシンプルを希望
952 :
774RR:2005/09/06(火) 11:53:41 ID:X3v01As1
>>947 >>「うわー。2ch語リアルで使う人ってキモーイ。」
「遅れてるー、電車男なんか、2chは流行の最先端じゃん」 って言ってやれ。
で、電車男ってなに?
953 :
774RR:2005/09/06(火) 12:13:48 ID:YN4Kbjo/
>950
サブタイトル不要
>952
> で、電車男ってなに?
2chによくあるネタ話
954 :
774RR:2005/09/06(火) 12:13:59 ID:Il/bNv+V
>>952 電車男ってなに?
ロリオタプーの主人公が地球の危機になると
電車に変身して戦う学園ラブコメもの
955 :
774RR:2005/09/06(火) 12:14:11 ID:3PbLW0gp
>>947 「リアル」と言う単語を使う時点でヲタ臭い
956 :
774RR:2005/09/06(火) 13:37:24 ID:GEieaPwQ
957 :
774RR:2005/09/06(火) 17:22:11 ID:N4+qJ32Y
えー180センチもあるのー?キモーゐ
958 :
774RR:2005/09/06(火) 17:49:50 ID:iyQ/aZul
>>957 背は高いほうがいいだろ…
195とかはキモイが
959 :
774RR:2005/09/06(火) 18:35:02 ID:H3Dpvg+H
毎度のことだけどナンシーに、排気量を聞かれ、
おっきいバイクだね〜足届くの?
最後のきめ台詞・・・
960 :
774RR:2005/09/06(火) 18:56:46 ID:4B4cG/97
961 :
774RR:2005/09/06(火) 19:22:26 ID:ZS953gFj
>>955 >「リアル」と言う単語を使う時点でヲタ臭い
そこでスルーしないで突っ込んでる時点で当人もきもいわなw
俺だったらスルーw
962 :
774RR:2005/09/06(火) 21:04:56 ID:KSmxa49a
え?お前単車の免許持ってたの?
似合わねぇw
('A`)
963 :
774RR:2005/09/06(火) 21:40:13 ID:+SGddQK1
>>962 「世の中には二種類の人間がいる。単車の免許を取る奴と、取らない奴だ」と返してしまえ。
964 :
774RR:2005/09/06(火) 22:02:24 ID:xZ6+81tK
962がイケメンの場合
似合わない=バイクノリは基本的にかっこいい
965 :
774RR:2005/09/06(火) 22:02:57 ID:xZ6+81tK
って逆じゃん
966 :
774RR:2005/09/06(火) 22:07:28 ID:N4+qJ32Y
たぶんチビかキモヲタ風なんだよ
逝け面は何やっても似合うから否定されないかんな
キム拓がいい例
967 :
774RR:2005/09/06(火) 22:10:03 ID:3HNIyA7h
>>962 そいつはきっとお前を馬鹿にしたいがためにその言葉を言ったのさ。
968 :
774RR:2005/09/06(火) 22:20:49 ID:H976Iisi
大型教習中の教官の一言
「君のポジション、一つ一つ見ると基本通りで普通にいいんだけどね、
全体で見ると何て言うか・・・格好悪いんだよね」
そうですか('A`)
969 :
774RR:2005/09/06(火) 22:56:29 ID:5Rvj3Zbd
970 :
774RR:2005/09/07(水) 01:10:37 ID:XHjVxI/X
中免時代ドリフに乗っていた
「これハーレー?」
「いえ、カワサキのヨンヒャクでバルカンドリフターていう単車です。」
「どうせやったらハーレー買(こ)うたらええのに」
ハーレーやらアメリカンに憧れて買うたんやのうて、この単車に一目惚れして買うたんです_| ̄|〇
てかハーレー好かんし…
971 :
774RR:2005/09/07(水) 04:26:17 ID:ltRgP1w/
エリザベス・ハーレーなら乗りたいな〜
972 :
774RR:2005/09/07(水) 04:31:44 ID:hH0nhM6Q
973 :
774RR:2005/09/07(水) 05:27:39 ID:Jfqu/Qgo
974 :
774RR:2005/09/07(水) 07:40:44 ID:vcyIInXw
>>968 「教官の顔、一つ一つパーツを見ると普通にいいんだけど
全体で見ると何ていうか…格好悪いんですよね」
て言い返したらハンコ押して貰えないだろうな。
975 :
774RR:2005/09/07(水) 08:15:07 ID:EgPzzLEU
976 :
774RR:2005/09/07(水) 08:18:59 ID:+OLSu8+Z
二輪に興味の無い従兄弟に見せびらかしに行った時
漏れ「跨がってみる?」
イトコ「えっ…いいよ(no thank you)」即答
その足元にいたイトコの飼い犬が、ふるえつつも声ガラガラになりながら喚いてますた…。
977 :
774RR:2005/09/07(水) 08:54:19 ID:JnXN9TUq
一緒にバイク買おうと頑張ってた友達から「バイクもらえるかも」って言われた…
俺だけ仲間外れにするなぁ〜(ノД`)゚・゚
978 :
774RR:2005/09/07(水) 10:04:48 ID:ltRgP1w/
>>977 んじゃ俺がバイクあげるかも
つ【保安部品の無いFZ400】
つ【カウル無いCBR250RR】
つ【15年ぐらい前のセピア】
これで可能性があるという点では同等だよ
979 :
774RR:2005/09/07(水) 10:07:17 ID:/I6/5F8h
先輩の家に長期放置のNSR250(90年式)があって、10年に渡って
俺「乗らないなら俺に譲ってください」
先「また乗るかもしれないから・・」
の問答を繰り返していたら、ある日・・
先「不要バイク回収のトラックがきたんで千円で売っちゃった(*´∀`*)廃車手続きまでやってくれたよ!」
俺「( ゚д゚)ポカーン 」
長期放置とはいえ、あの名車、無転倒、走行たったの5千キロを千円で・・
憤死しますた・・
980 :
774RR:2005/09/07(水) 10:09:42 ID:eH2QRQ1I
お前嫌われてたんじゃ?
981 :
774RR:2005/09/07(水) 10:11:27 ID:7aMOSPd3
>>977 保安部品の無いFZ400もらっとけ!
ウインカーとかライトとか解体屋で集めて、自分で車検とるとものすごく愛着が湧くぞ!
982 :
774RR:2005/09/07(水) 10:12:35 ID:IxrCVHJk
よぉーしじゃあ俺にCBR250下さい。
983 :
774RR:2005/09/07(水) 10:32:23 ID:fRKfN3ae
セピア頂きます
984 :
774RR:2005/09/07(水) 10:40:51 ID:AjcatFCR
ZZR1100に乗っている私の姿を見てツーリング仲間から一言
「大木にセミがとまってるみたいだぞ」
どーせ私は153センチしかないですよーだ!!
985 :
774RR:2005/09/07(水) 10:53:15 ID:YIFOwfvq
153cmでZZR1100ですか?
マジきつそう
986 :
774RR:2005/09/07(水) 11:11:45 ID:sok/p1+T
987 :
774RR:2005/09/07(水) 11:39:47 ID:RveS8bMb
冗談抜きにFZ400を譲っていただけませんか?多少のお礼も出来ます
当方、関東です
あ、4YRでしたら、ですが…
988 :
774RR:2005/09/07(水) 11:43:51 ID:/59+ego5
ここはとてもサディスティックなインターネットですね
990 :
774RR:2005/09/07(水) 12:07:53 ID:JnXN9TUq
FZ400ってどんなバイクだろう…後でググッてみるか…
俺も関東ですよん〜
1人バイトがんばろ〜っと(;´・ω・)
991 :
774RR:2005/09/07(水) 12:17:47 ID:Jfqu/Qgo
オマエバイクの免許取ったの!?似合わねぇ…
ポカーン(゚д゚)
AT限定の車免許しか持ってないお前に言われるとは思わなんだ…。
992 :
774RR:2005/09/07(水) 12:56:43 ID:IivElAaw
2ちゃんのあるスレで、自分の持ってるバイクに乗るやつは
馬鹿とかDQNとか言われた。不快。
993 :
某Z:2005/09/07(水) 13:01:14 ID:ziMgmM0X
会社で。
「お前、いつまで400に乗ってんのよ。そろそろ大型でも買えば?」
……あの、俺のはX4なんですけど。
994 :
774RR:2005/09/07(水) 13:04:54 ID:RveS8bMb
痩せろ
995 :
774RR:2005/09/07(水) 13:07:56 ID:fz9AOpSo
>>992 2ch上ならメジャーなバイクは全てそう言われるから気にスンナ
気になるなら話題にも上り辛い不人気or希少車にすると良い
996 :
774RR:2005/09/07(水) 13:13:54 ID:IivElAaw
>>995さんへ、そうだったんですが、メジャーになりすぎて、再販されたのが
痛かったです。でもそのバイクのために、モンテ生活をがんばったので、
自分は自分でいいってことですよね。
なんかすっきりしました。ありがとうございます!!
997 :
774RR:2005/09/07(水) 13:21:57 ID:n1n6mDLY
998 :
774RR:2005/09/07(水) 13:31:20 ID:IivElAaw
>>997 ちゃいますー 教習所でよんふぉあには恨みがあるので。。
HONDAではありますけどね。
999 :
774RR:2005/09/07(水) 13:31:29 ID:ABsnBPKT
999
1000 :
774RR:2005/09/07(水) 13:32:05 ID:ABsnBPKT
死ね
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐