937 :
774RR:2005/09/06(火) 02:09:10 ID:78d4stFC
DR ”-Z” 400SMね。
膝擦りが特別ではなく当たり前の行為である人間にとっては楽勝。
膝を擦ったことがない人には普通のオンロードバイクで練習するより
超えなければいけない壁は大きいと思うけど、がんばればできなくもないよ。
>>935 サーキットに行きましょう。きちんと教えてくれる人がついていれば、
その日に擦れるようになって帰れるかと。
俺もそうだったけど、膝擦りが当たり前にできないときって、
ちょっとしたコツさえわかればできるようになるってことが多いんだよね。
938 :
774RR:2005/09/06(火) 10:36:45 ID:LFZbtfBU
>>936 足が短くて体重が軽いと、ステップの低さとシートの高さがあいまって
転倒ぎりぎりまで倒しこんで尚且つムリ膝じゃないと擦れない可能性がある。
すでにDRZに乗ってるというのならともかく、これから膝すりするためにDRZを買うというのなら
絶対やめた方が良い。果てしなく遠い膝と地面の距離に絶望すること請け合い。
939 :
774RR:2005/09/06(火) 10:58:04 ID:4gHZkqT0
940 :
774RR:2005/09/06(火) 11:00:53 ID:Ii9hL+9l
車体の縦ラインから45°以上開いたら無理膝
941 :
774RR:2005/09/06(火) 11:43:59 ID:urIIgPME
質問させてください。
サーキット行って走っても膝擦れないヘタレなんですが、
擦れる方の足の置き方を知りたいです。
膝より先に爪先が擦れます。
普通にステップ踏んでちゃ出来ないものですか?
942 :
774RR:2005/09/06(火) 11:56:55 ID:0wLIHRud
>>924 賛成!
>>941 つま先(親指の付け根)が基本。バイクによっては普通に踏んでても
出来る車種もあるドカとか。でも基本はつま先立ち!まずそれに慣れま
しょう。
943 :
774RR:2005/09/06(火) 12:15:44 ID:4gHZkqT0
普通に踏んばってるとニュートラルに入ったりブレーキ踏んじゃったりして
怖いよ
ステップ使わずにステッププレートに足の裏付けた方が擦りやすい。俺の場合。
944 :
941:2005/09/06(火) 12:42:38 ID:urIIgPME
>>942 >>943 レスありがと
ブレーキ後の踏み変えが難しいけど普段から気にして乗ってみます。
ビデオで見る限りバンク角は足りてそうなので頑張ります
945 :
774RR:2005/09/06(火) 13:21:36 ID:hU8QLWTx
**右コーナーの話**
後ろブレーキを潔くあきらめるか(それでも何とかなる)
ステッププレートに足の裏つけて小指辺りでリアブレーキ踏む
ブレーキの前に体勢変えておいたほうが良いですよ。
946 :
774RR:2005/09/06(火) 13:34:18 ID:ZtZf8x+J
意外とポイントなんだよ=ステップワーク。踏みっぱなしの人
多いんだよね、膝擦り(スポーツライディング)してる時はたえず
ステップの上をちょこちょことつま先で動きまわってるのが正解。
教習所乗りの弊害の一つだと思う。
947 :
774RR:2005/09/06(火) 14:06:30 ID:i+zOuHQU
サムブレーキでもおk?
ドンツキすごいからリアブレーキは諦めれないでつ。
つけようと思ってるんだけど使った事ある人いる?
948 :
941:2005/09/06(火) 14:23:02 ID:urIIgPME
乗せっぱなしじゃなくちょこちょこ動くのが正解って言われると聞いてよかったっす。
自分の中ではもしかしておかしなことなのかもって思って足先で乗ってたのをわざわざ土踏まずになおしてました。
949 :
774RR:2005/09/06(火) 14:39:19 ID:SmPlpbT1
>>947 あれ使いこなすのフルバンクでリア踏むより難しいと思う・・・。
ドンツキの方をなんとかしたほうがいいかも。
950 :
774RR:2005/09/06(火) 14:46:21 ID:MIFOQ9n+
>>949 orz
・・とりあえずマフラとサブコン入れるか
サンチェ
951 :
774RR:2005/09/06(火) 17:46:12 ID:0GWVTPWq
バンク中にギア一段落ちてたいそうびびった漏れ様が来ましたよ
952 :
774RR:2005/09/06(火) 18:03:08 ID:LFZbtfBU
953 :
774RR:2005/09/06(火) 18:51:02 ID:XA0ftX4p
スポーツ走行の時だけアイドリングあげるとかは?
954 :
774RR:2005/09/06(火) 19:00:32 ID:4gHZkqT0
すぐオーバーヒート起こすから公道じゃ使えない>953
955 :
774RR:2005/09/06(火) 19:25:07 ID:PuTt29vR
>>953 スポーツ走行の時だけ、って書いてあるじゃん!!
956 :
774RR:2005/09/06(火) 19:26:02 ID:PuTt29vR
957 :
774RR:2005/09/06(火) 19:57:26 ID:XE4vmJxc
おまいら 教えてくれ
登り全開でシフトアップすんと横っ飛びすんのは、
リヤサス硬いからか??
958 :
774RR:2005/09/06(火) 21:38:04 ID:LMZp+znG
車種さらしてよ
959 :
774RR:2005/09/06(火) 22:15:25 ID:XE4vmJxc
MC21だふ
パイロットレースに変えてリヤサス硬めにセッティング
今までは、GPR70でサスは、標準くらい
ステダンは5段階でC
峠じゃないよ サーキットね
960 :
774RR:2005/09/06(火) 22:36:39 ID:jHikjXy5
正直ヒザ擦りが必ずしも必当と思ったことはない。敢えて言うなら安心かのためか
でもスタンドとかブレーキレバー擦ってこけそうになったとき内膝に全体重掛けて転倒回避できるのでいつも俺は膝擦ってまつ
961 :
774RR:2005/09/06(火) 22:44:38 ID:6V4Lfocp
>>957 そう思うなら柔らかくして乗ってみたら、少なくともサスかどうかについては答えが出るんじゃ?
962 :
774RR:2005/09/06(火) 23:21:56 ID:gcWD5mft
>>960 >ブレーキレバー擦って
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
963 :
774RR:2005/09/06(火) 23:55:26 ID:Spo5xasT
ハンドル幅が2mぐらいあるとみた。
964 :
774RR:2005/09/07(水) 00:06:25 ID:ZzBIoH2t
リアブレーキのことだろ?
フロントだったらSUGEEEEてかそれってこけ(ry
965 :
885:2005/09/07(水) 01:13:10 ID:xEgpIxpK
>>894 スゴク解りやすい説明、ありがとう御座います。
少し前に250に乗っている時、扁平率の低いSS乗りに「端まで使ってないじゃん!」と笑われた事がありまして・・・
今度言われた時は
>>894さんのカキコ同様に反論しておきます。w
966 :
774RR:2005/09/07(水) 08:50:52 ID:emtuQOm2
扁平率とプロファイルは関係ないぞよ。
市販オンロードタイヤで、リムに対して適性なサイズのタイヤを履いてれば、端まで接地しないなんてことはありません。特にリアは。
967 :
774RR:2005/09/07(水) 09:41:08 ID:L5zytIli
ZRX1100に012ssを履いて、フロントは端までいくけどリアは5o強残るんだけど…‥
皮パンホスィの方>
大分遅くなりましたが今しがた発送完了しますた。
左膝壊しました。暫く膝すりデキネ('A`)
歩くのもママナラネ。
みんなも気をつけてね。
969 :
774RR:2005/09/07(水) 10:34:02 ID:J4Vf0AM0
>>965 タイヤを端まで使うかどうかよりも、安定して速いかどうかだろ?
ミニサーキットならパワー差でないから、しょうもないこと言う奴とは
タイムで競ったらよろしい。
970 :
774RR:2005/09/07(水) 10:37:15 ID:ltRgP1w/
971 :
774RR:2005/09/07(水) 10:45:14 ID:emtuQOm2
>>967 ・ハンドルをこじってる
・バンク角が浅い
・サイズが合ってない
・空気入れすぎ
そのタイヤ180-17と150-18は使ったことあるけどもちろん端まで使うよ。
そのタイヤ、スライドコントロールしやすい良品。
170-17はわかんない。プロファイルが変なのかね?
972 :
774RR:2005/09/07(水) 11:14:11 ID:A9DowG4L
自分も012SSです。180/55/17と120/70/17です。F.R共に端まで使いますよ。安心して膝擦りできるタイヤかと!あれ、、、スレ違い?まあオススメデス。
973 :
774RR:2005/09/07(水) 11:42:16 ID:yIiuWsgR
リアってトラクション掛け足りないと端まで使えないよねー。
高速コーナーとか、そんなバンクさせなくてもリアは端までいく事あるよん
974 :
967:2005/09/07(水) 14:40:24 ID:L5zytIli
これの前にはパイロットパワーを入れてたんだけど、前も後ろも普通に端まで使えてたんだけどさ
今回皮向きの後、即サーキット走行で具合の良いタイヤだと思ってたんだけど、
端まで使えてないから勿体ないオバケが出るかとオモタ
975 :
774RR:2005/09/07(水) 14:50:05 ID:emtuQOm2
リアの空気圧は何キロですか?
履き替えたままで調整してないと、かなり高めになってるかもよ。
976 :
967:2005/09/07(水) 16:01:03 ID:L5zytIli
逆に抜き過ぎだったと勝手に結論をだしました。
明後日また、サーキット行くんでリア2.2位で試してミルポ
977 :
774RR:2005/09/07(水) 16:14:14 ID:emtuQOm2
いってらっしゃーい
参考までに
私は乾燥230キロ級の車体に150-18の012ssで、冷間1.9〜2.0です。
978 :
774RR:2005/09/08(木) 01:22:11 ID:kxtdfjvy
>>966 実際、漏れも90とか細めのタイヤの方が端まで行きづらい気がしていたんだが。
本当に関係が無いのだろうか。
細いとヒラヒラ倒れる、太いと寝かし込みがオモーって言うのはプロファイルから来る影響?扁平率?
979 :
966:2005/09/08(木) 08:57:04 ID:14viak/V
タイヤ屋さんじゃないので経験則です。
厳密に言えばその全部が影響するんでしょうけど、原則、寝かし込みの軽さに影響するのは
タイヤの軽さ(ジャイロ)
プロファイル
タイヤ剛性
ってところだと思いますよ。最近のタイヤ選びはその三点を基準にしてます。
980 :
774RR:2005/09/08(木) 22:58:37 ID:L9Dvef8z
端の接地のしやすさと扁平率、プロファイルは関係あるよ。
昔1KTに乗ってた時は膝すったって端までなかなか接地しなかったが、
XJR1200に乗り換えたらリーンウィズでツーリングしてたって端まで
使えてたからな。
981 :
774RR:2005/09/09(金) 00:24:42 ID:q802vjcH
リーンウィズの方が端まで接地するのが普通
982 :
774RR:2005/09/09(金) 03:51:00 ID:PJtgBSA3
>>980 1KT、元祖ヤマハハンドリング。
私も乗っていました、確かに端まで行きにくかった。
ステップが接地しても僅かに端が残っていた記憶あり。
あれ後120/90位のタイヤだっけ?
評判通り、倒し込みは軽いしヘタレ運転でも曲がってくれました。
ステップが接地していればそこそこのバンク角。の筈。
バンク角とタイヤの使用範囲って比例しないんだな。
983 :
↑↑↑:2005/09/09(金) 03:57:36 ID:/c5gqOdd
980は、のんびりなツーリングペースで、あまりバンクさせなくても端まで使うって言いたいのでは?
984 :
774RR:2005/09/09(金) 03:59:27 ID:/c5gqOdd
985 :
980:2005/09/09(金) 22:27:51 ID:2h+hczk/
>>981 単純にバンク角を考えればそうかもしれん。だが983の言うとおり
のんびりあまりトラクションをかけずにって話。1KTの話は峠やサーキットで
かなりトラクションをかけた状態。それでも端までは使えなかった。
ちなみに1KTのリアタイヤサイズは120/80でXJRは170/60。
もっともラジアルとバイアスの差は大きいかもしれんけどな。
986 :
774RR:
1KTに限った事じゃなくて、やっぱり細タイヤは端まで使い辛いって事なのでは?
端まで行かなくても十分にバンク角もあると。
1KTなんてコーナリングマシーンなんだし、バンク角が稼げなくて端まで行かないと言う事はあり得ないでしょう。
端まで行かなくてもバンク角を稼げる車体設計と考えると自然か。
原因はよくワカランが、
>>894にループすると。orz