■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.249■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
 ☆ 質 問 者 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 必 ず 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
2774RR:2005/06/28(火) 20:20:22 ID:xbFs4W7v
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119435016/l50
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119064845/l50
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116084104/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116770568/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118222344/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119537425/l50


板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
  Windowsは[Ctrl]+[F] Macは[コマンド]+[F]で検索して下さい。
3774RR:2005/06/28(火) 20:21:02 ID:xbFs4W7v
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

 【重要】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/06/28(火) 20:21:47 ID:xbFs4W7v
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/06/28(火) 20:22:22 ID:xbFs4W7v
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/06/28(火) 20:23:07 ID:xbFs4W7v
※法律の検索
「法令データ提供システム」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

※法律の検索
「法令データ提供システム」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

※運転に関わる法律
「道路交通法」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%b9%98%48%8c%f0%92%ca%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S35HO105&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

「道路交通法施行令」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%b9%98%48%8c%f0%92%ca%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S35SE270&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

「道路交通法施行規則」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%b9%98%48%8c%f0%92%ca%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S35F03101000060&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

※車両に関わる法律
「道路運送車両法」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%b9%98%48%89%5e%91%97&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S26HO185&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

「道路運送車両の保安基準」
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%b9%98%48%89%5e%91%97&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S26F03901000067&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
7774RR:2005/06/28(火) 20:24:19 ID:xbFs4W7v
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・車種を隠すと間違いなくバカにされます。情報状況の後出しも同じく
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

以上テンプレ貼付完了。ではどうぞ。
8前スレ989:2005/06/28(火) 20:52:47 ID:QHJEA/Nk
991 名前:BT[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 19:40:40 ID:xbFs4W7v
>>989
電圧(V)=電流(A)×抵抗(Ω)
電力(W)=電圧(V)×電流(A)

バカですんません、この場合Aはどこから抽出するんですか?(::
9774RR:2005/06/28(火) 20:55:17 ID:OsFqpLVA
>>8
3つの要素のうち2つ分かってたら
残りは計算できるだろーが。
10774RR:2005/06/28(火) 20:57:35 ID:aRvgheRS
R=V/I
I=V/R
P=V・I=V・V/R=V^2/R
I=P/V
11774RR:2005/06/28(火) 21:30:25 ID:FK9eMs7d
一次方程式だぞ。。。
12774RR:2005/06/28(火) 21:40:31 ID:Xm/QwXdK
ヤマハBJとスズキレッツ2とキムコスーナー50ssの違いを教えてください。
当方原付初心者により各会社HPの説明では違いがわからずorz
13774RR:2005/06/28(火) 21:40:46 ID:ANAAZjEB
6=2×3
3=6÷2
2=6÷3

ってここ小学生イカスwwwwww
14目が出ず:2005/06/28(火) 21:44:05 ID:x2C+98ht
>>12
名前が か な り 違う、
価格が ち ょ っ と 違う、
後は似たり寄ったり。
電波とフィーリングで選んでくだちぃ。
15774RR:2005/06/28(火) 21:44:36 ID:OsFqpLVA
>>12
デザインと値段が気に入ったのを買え。

ちなみにBJは台湾生産、レッツは国内生産、キムコは台湾メーカーだ。
16774RR:2005/06/28(火) 21:44:40 ID:tTS6Qrm7
質問。
リヤサスでマジェとかの2本セットで売ってるものを
1本しかサスがないバイクにつけても性能に問題は
ないのでしょうか?

よろしくお願いします。
17774RR:2005/06/28(火) 21:47:17 ID:OsFqpLVA
>>16
有り。
マジェの片側分より荷重が掛かるバイクなら過負荷。
片側分より荷重が掛からないバイクには硬すぎ。
それ以前に取り付けの問題も。

乗り心地が悪くなっても、車体にダメージを与えても泣かないなら
自己責任でドゾ。
18774RR:2005/06/28(火) 21:52:02 ID:BjDWvM/u
>8

21W 12V 1.75A 6.86Ω
10W 12V 0.83A 14.46Ω

14.46R
------ = 6.86
14.46+R

6.86(14.46+R)=14.46R
99.2+6.86R=14.46R
99.2=7.6R
R=12.13Ω

E6系列の標準品なら15Ω

P=E^2/R
P=144/15
P=9.6W
電圧上昇などを考慮し安全係数を0.5とすると20W
19774RR:2005/06/28(火) 22:04:03 ID:tTS6Qrm7
>>17
ありがとうございます。
やっぱり問題ありそうですね。
サスがマジェとかと同じサイズでしたので
2本あれば予備に1本あっていいじゃんと
思っていましたが考えが甘かったです。
20969:2005/06/28(火) 22:04:17 ID:PHb9cNJX
「バイクのフレームってどうやって繋げてあるんですか? 」を質問した者です。
どのような溶接でつなげているのでしょうか?
21774RR:2005/06/28(火) 22:06:43 ID:BjDWvM/u
>20
CO2半自動溶接機
22774RR:2005/06/28(火) 22:19:29 ID:TkzNa6eU
>>20
初心者スレでそういった質問をする時は、「なぜ知りたいのか」と「自分はどのレベルの基礎知識があるのか(この場合溶接に関する知識)」を書くべき。
でないと、おれたちのような初心者が話題についていけない。
23774RR:2005/06/28(火) 22:23:26 ID:yxtQMiVn
後輪をはずしてしまったんですがアクスルシャフトの締め付けトルクは大切ですか?
整備書がないままやってしまったんですが思い切り締めるだけでは危ないのでしょうか?
こんな場合どうしたら良いですか?
24774RR:2005/06/28(火) 22:28:58 ID:vdXUnSMr
スパトラって皿の数でどーかわるの。ちなみにオープンエンドにしてるし。
25774RR:2005/06/28(火) 22:29:41 ID:uzdz5N74
>>23
後輪で気をつけなければならないのは
締め付けトルクだけではない。
バイク屋に 押 し て 行け。
26774RR:2005/06/28(火) 22:31:40 ID:BjDWvM/u
>23
手ルクレンチを習得していないのならまずトルクレンチ買い
SM見ながらトルク管理の練習。慣れてくれば材質と使用場所
・ボルト径でどのくらの力で締めていいかわかるようになる。
27774RR:2005/06/28(火) 22:31:41 ID:OsFqpLVA
>>24
抜けが良くなり高回転型の性格になる。

公道では無駄にうるさくて馬鹿っぽくなる。

車検がないクラスでも馬鹿みたいに音量を大きくするなよ。
整備不良で検挙は可能だからな、念のため言っとくけど。
28774RR:2005/06/28(火) 22:36:50 ID:+WZDJAZo
ゼファー改ってなかなかタンクさめないんですかね?
29774RR:2005/06/28(火) 22:41:06 ID:yxtQMiVn
>>25
>>26
できれば自分でやりたいのですがトルク以外に必要なのは左右のバランスですか?
ドラッグスター400でシャフトドライブです。
トルクレンチは買うとして、トルクはお店に聞けば教えてくれるのでしょうか。
30969:2005/06/28(火) 22:47:11 ID:PHb9cNJX
>>22
すいません。溶接の知識はほとんどの無いので、
返答が得られてから色々と検索して調べるつもりでした。
31774RR:2005/06/28(火) 22:48:29 ID:8ELvYhqx
ギアなどを動かす予定が無い場合の足って普通はどういう感じにしておくものなんでしょうか?

自分は、右は普通にブレーキの上に、左は下に潜り込ませています(ギアをあげるときみたいに)
普通は左足も上におくものなんでしょうか?
上におくとなんか爪先があがった感じになって非常に乗りにくいように感じたので、下に潜り込ませているのですが。

(説明べたで申し訳ありません)
32774RR:2005/06/28(火) 22:51:15 ID:OsFqpLVA
>>31
好き好きっちゃ好き好きなんだけど。
安全性という面で言えば両足ともペダルの上に置くべき。

つま先が上がって乗りにくい?何のための調整機構だと思ってるんだい?
33774RR:2005/06/28(火) 22:55:07 ID:TkzNa6eU
>>30
なんで知りたいのか、頼むから教えて〜
へっちょ気になる。
34969:2005/06/28(火) 23:04:37 ID:PHb9cNJX
>>33 
理由ってほどのものではありませんが、普通に見ていて気になったので・・・
35えいぷ:2005/06/28(火) 23:04:58 ID:gyuFNUs7
なぜかたまにガソリンがキャブに供給されなくなります。なぜでしょうか?
36774RR:2005/06/28(火) 23:14:13 ID:3hIxoN8D
免許とってから一年たたないで二人のりしてつかまると違反点何点ですか?
本当に一年たたないとだめですか?
捕まったときなにかいいいわけないですか?
37774RR:2005/06/28(火) 23:14:24 ID:OsFqpLVA
>>35
マルチポストは死んでください。
38774RR:2005/06/28(火) 23:16:17 ID:6itgler5
>>29
知識がないんだから、無理。
サービスマニュアル買ってこい。
話はそれからだ。
39774RR:2005/06/28(火) 23:21:50 ID:ANAAZjEB
カブのジェネレーターって何ワットくらい作り出せるんですか?
40774RR:2005/06/28(火) 23:23:41 ID:TkzNa6eU
>>36
まずはおまいさんが、ここの住人をうならせるようないい言い訳を考えて出してみせなよ。
41BT:2005/06/28(火) 23:24:46 ID:xbFs4W7v
>>36
その程度の意識で他人様の命を預かる行為をするのか…?
42774RR:2005/06/28(火) 23:25:19 ID:OsFqpLVA
>>36
高速道二人乗りの法改正に伴って、
高速一般道問わず二人乗り条件違反は
2点1万2千円になったよ。
43774RR:2005/06/28(火) 23:27:47 ID:6itgler5
>>35
ゴミ。フューエルホースの取り回し不良。ガス欠。キャブの不良。
そもそも勘違い。
44774RR:2005/06/28(火) 23:29:58 ID:rw/SlP3g
母親がFUSION乗りたいからAT中免が欲しいと言ってるんですが
激しく肉体が弱いです。とりあえずどうせ起こせないとかいってるんですが
小型を進めるべきでしょうか?
ただ親はFUSION以外は載りたくないそうなんです。
背も小さく160あるくらいだとおもいます。
45774RR:2005/06/28(火) 23:32:53 ID:pZgW4GSo
>>784
マルチポスト(・A・)イクナイ!!
46774RR:2005/06/28(火) 23:33:34 ID:uzdz5N74
>>44
お前が早く親離れしろ。
145cmの女の子でも平気で大型に乗ってる。
47774RR:2005/06/28(火) 23:34:29 ID:ZQ/Hs6U/
>>44
http://www.engel-wind.com/blog-lovedor/01/
http://www.engel-wind.com/blog-lovedor/02/
もともと現チャ乗ってる人ならまぁ大丈夫かなぁ・・・
フュージョンならまだマゼとかよりは起こしやすいかも。
おとなしくアドレスに載りましょう
48774RR:2005/06/28(火) 23:35:15 ID:pZgW4GSo
う…親切スレに書いたつもりだったのに
こっちだったら>>35宛てだったんだが

つか、このスレも親切スレも住人被ってるのに 両方で聞くかね。
49774RR:2005/06/28(火) 23:36:17 ID:Ut35fqya
ホンダのエイプ50に乗ってます。
ボアアップしたいなと思いやり方等調べたのですが、どうも自分で出来る自信がありません。
バイク屋さんで工賃払ったらやってもらえるのでしょうか?嫌がられたりしますかね?
50ccから80cc程度へのボアアップを考えています。
504ep:2005/06/28(火) 23:38:35 ID:qlVkDR9S
>>49
店によります。
あなたが作業を依頼するつもりのお店にご確認下さい。
51774RR:2005/06/28(火) 23:40:03 ID:OsFqpLVA
>>49
バイク屋でキットを買ったら問題なくやってくれると思うよ。
持ち込みは嫌がる所も多いし、工賃が上がる可能性も高い。

工賃はワカンネ
5248:2005/06/28(火) 23:42:40 ID:Ut35fqya
>>50 >>51
レスありがとうございます。
今度店に行って相談してみる事にします。
53774RR:2005/06/28(火) 23:50:15 ID:NhoVaK3S
前スレ990氏
そうですよね…友達は頭が弱いので
何が言いたいのかさっぱりです…
そのくせ、「それは有り得ない。お前が開けてないだけ」と言うと必死になって言い訳するばかりです
なにかいい方法はないものか…
54774RR:2005/06/28(火) 23:51:53 ID:pZgW4GSo
>>52
トラブルがおきた時の責任問題でもめる可能性も有るから
作業を依頼する気ならば、そのお店でボアアップキットの類は
買った方が良いと思いますよ。
55774RR:2005/06/28(火) 23:57:26 ID:3hIxoN8D
>>42
そんなするのか?
やっぱ二人のりやめとこ
アドレスなんで目もつけられやすいしな
56774RR:2005/06/28(火) 23:58:40 ID:ANAAZjEB
>>55
>やっぱ二人のりやめとこ
とっとと氏んで自己完結してろ
57774RR:2005/06/29(水) 00:02:45 ID:1JpZFYjT
普通のスクリーンとショートスクリーンはどちらの方が
よいのでしょうか?
58774RR:2005/06/29(水) 00:03:36 ID:Ok37uyWD
抜けがいいとか吹き抜けがどうのこうの言ってるんですけど、どういう意味ですか?
59774RR:2005/06/29(水) 00:03:36 ID:x72JVBEW
>>57
用途による。
60774RR:2005/06/29(水) 00:04:38 ID:clXENimU
>>57
自分が気に入った方
614ep:2005/06/29(水) 00:05:37 ID:1RO3nZBX
>>58
マフラーなどの話であれば排気の抜け具合が良く、エンジンの吹け上りが
軽快になる事を言っています。
62774RR:2005/06/29(水) 00:06:02 ID:TUpdV0L2
>>58
文脈にもよるけど、

抜けがいい:マフラーの排気抵抗が少ない
吹き抜け:オーバーラップ(吸気バルブと排気バルブ両方が開いてる状態)で
      未燃焼ガスが排気ポートから抜けていってしまうこと。
6358:2005/06/29(水) 00:07:47 ID:MZnhCywY
>>61-62
サンクス!それは音で分かるんですか?
64774RR:2005/06/29(水) 00:07:59 ID:8/+AZ8WP
>>59
>>60
普通のスクリーンは夏のとき風が全くこなくて
暑くなるって本当ですか?
65774RR:2005/06/29(水) 00:11:36 ID:x72JVBEW
>>63
一般的にそうなる。
ただし、実際は全然違う。

>>64
車種による。
66774RR:2005/06/29(水) 00:13:24 ID:clXENimU
>>64
スクリーンが何の為にあるのか考えれば答えは出るはず

てか普通ってもいろいろあるし〜
67774RR:2005/06/29(水) 00:13:58 ID:8/+AZ8WP
>>65
スカイウェイブです。。。
68774RR:2005/06/29(水) 00:16:14 ID:wziO9RIp
車種はNS-1なんですが、チャンバーからカラカラと異音がするんですが、原付の場合でもチャンバーの手入れはしなければならないんでしょうか?また、必要ならばその方法を教えていただきたいです。
ちなみにノーマルチャンバーです。
69774RR:2005/06/29(水) 00:22:32 ID:4Ewqn+Tw
ローンって途中でお金に余裕が出来てしまえば一気に払ってしまうことって可能なんでしょうか?
70774RR:2005/06/29(水) 00:24:01 ID:tMb2fnV9
>>69
借り先や契約内容による。
71774RR:2005/06/29(水) 00:32:34 ID:x72JVBEW
>>67
なら、普通のは風はあんまり来ないかもな。
アレのショートってもはや、スクリーンの意味無いので、外してるのと同じ。
好みで決めろ。

>>68
原付でも750でも手入れは必要。

バーナーで燃やす。
たぶん、カラカラは消えない希ガス。
72774RR:2005/06/29(水) 00:45:58 ID:O4iJ33vM
>>23
> 後輪をはずしてしまったんですがアクスルシャフトの締め付けトルクは大切ですか?
もちろんです。
締め付けが不十分だと、ナットが緩んで脱落する危険があって、そのまま走ってしまうと、車軸が
抜けて後輪があさっての方へ向いたり、タイプによっては車輪が脱落する危険もあるので厳重注意。
ただし、「規定通り正しく組まれている状態」の話。後輪を外したときに何かのパーツを組み忘れ
ているとか、位置決めのカムの組み具合がおかしいせいで車輪の向きが変になっている、とかいう
こともありうるので、「締め付けトルクさえ十分なら問題なし」と考えたら駄目です。

> 整備書がないままやってしまったんですが思い切り締めるだけでは危ないのでしょうか?
日本人成人男性として普通くらいの力がある人が「直径が大きい分だけ強い締め付けトルクが必要
なボルトナットに見合った長さのレンチ」を使ったのなら、「思いっきり」で十分なトルクが出る
はずですが、車載とかの短いレンチだと、てこの原理の関係で、「思いっきりだけでは不十分」な
こともありうるし、「空転止めをしてないせいで実質締め付けてなかった」なんてこともありえます。

> こんな場合どうしたら良いですか?
適切な工具を買ってきて作業するか、購入店などで締め直してもらうのが確実。
間違いなく組んであるという保証はないので押していくのが安全。
元通りに間違いなく組んであると確認できるなら、少し走るごとに確認して、少しでも緩んでいた
ら増し締め。

>>25
ですね。
73774RR:2005/06/29(水) 00:51:46 ID:O4iJ33vM
>>71
関係ないけど「希ガス」って、一瞬、希土類元素のガスか何かのこと???と思って焦った。
74774RR:2005/06/29(水) 00:52:57 ID:x72JVBEW
>>23
的確な工具で本当に思いっきり締めたら、ほぼ間違いなくトルクオーバー。
最悪ベアリングの位置が変わって、カラーが挟まれ、動作不良を起こします。
さらに無茶なトルクをかけると、ベアリングが変形して破損します。
バイク屋で、ベアリングのチェックもして貰ってください。

と、>>72読んでて思った。
75774RR:2005/06/29(水) 01:17:18 ID:GTgEc6qh
>>73
スレ違いで申し訳ないが、「希ガス」って「気がする」でいいんですよね?
76774RR:2005/06/29(水) 01:28:13 ID:clXENimU
>>75
OK
77774RR:2005/06/29(水) 01:29:25 ID:Tneqg+YL
原付買った時に
重要と書かれたお客様カードというアンケートみたいなのも付いてきたんだが
これ出した方がいいもの?
78774RR:2005/06/29(水) 01:33:46 ID:Ng2vFT2L
販売店が潰れたときでもリコールがあれば
メーカーから直接連絡くれる。出しとけ。
79774RR:2005/06/29(水) 01:34:49 ID:O4iJ33vM
>>74
確かに>>72の表現は不適切ではありますね。だけど、手で「思いきり」締めるだけで動作
不良を誘発させることが出来るかな?

> 最悪ベアリングの位置が変わって、
そこまで持っていくのは、反対側を固定した状態でガンガン足で蹴り飛ばすとか、エアイ
ンパクトを使うとかしないかぎり、無理じゃないですかね?
ま、元々の質問については、このスレでは、「車載工具しか使ってない」と考えれば足りる
はずですが。
80774RR:2005/06/29(水) 01:43:46 ID:x72JVBEW
>>79
ベアリング破壊はまずないけど、カラーがベアリングに押されてる状態の車両は割と多い。
つか、成人男性の力で、思い切り締めたら、ものすごいトルクですよ。
エアインパクトのトルクなんか、軽いもんです。

で、どこから車載工具の話が??
81774RR:2005/06/29(水) 01:47:45 ID:O4iJ33vM
>>80
そうなの? それならせいぜい車載の「栓抜き」みたいので頑張るのが無難かな。
でも、エアインパクトには、斜めに強引にねじ込めちゃうという特技があるから、
いい勝負じゃないすか?
82774RR:2005/06/29(水) 01:49:28 ID:YPRzZHIV
ブレーキかけるとロックするぞ!と言われますが
どういうことですか?
83774RR:2005/06/29(水) 01:50:32 ID:YPRzZHIV
↑かけすぎると、です
84774RR:2005/06/29(水) 01:52:51 ID:tMb2fnV9
>>82
話は喪前がリアブレーキを思いっきりかけてみてからだ。
85774RR:2005/06/29(水) 01:53:06 ID:x72JVBEW
>>81
だから、思い切りではなく、適切な工具で適切なトルクをかければいいのです。

>>82
走行中に握力測定のつもりで思いっきりブレーキレバーを握ると、ロックするので、身をもって試してみてください。
もちろん、自己責任です。
86774RR:2005/06/29(水) 01:53:12 ID:vsGg5H9W
ホンダの400cc、7年落ちのバイクに乗っています。
一週間に五日は乗っているのですが、バッテリーはどれほどもつものでしょうか?
現在走行3万キロほどです。
87774RR:2005/06/29(水) 01:53:32 ID:AqtMnZMt
タイヤの回転がブレーキによって止められる事
88774RR:2005/06/29(水) 01:54:07 ID:TUpdV0L2
>>82
車体が進んでいるのにタイヤの回転が止まる。
滑っている訳だからグリップなんてあったもんじゃない。
フロントならほぼ確実にスッ転ぶし、リアでもかなり不安定になる。
89774RR:2005/06/29(水) 01:54:58 ID:x72JVBEW
>>86
バッテリーが切れるまでです。
半年から10年ほどでダメになります。
90774RR:2005/06/29(水) 01:55:11 ID:YPRzZHIV
回転しないということは、
コロコロといかずにガガガとなるということでしょうか?
91774RR:2005/06/29(水) 01:56:12 ID:YPRzZHIV
>>88さん、わかりました
他の皆さんもありがとうございます
IDがHIVですみません
92774RR:2005/06/29(水) 01:56:46 ID:TUpdV0L2
>>90
ちょっと試してくれば?
安全な場所で、時速10キロ以下でリアブレーキを思いっきり踏みつけるんだ。
93774RR:2005/06/29(水) 01:59:25 ID:x72JVBEW
>>90
>>92
せっかくなので、是非フロントロックを経験してホスィ
94あさえー ◆asaeiEvVcI :2005/06/29(水) 02:00:32 ID:NpqIJcls
ヘッドガスケットが欠品という事で、バイク屋からエンジンのOHを断られそうなのですが、
ガスケットってワンオフ製作は出来ないものでしょうか?
ネットで検索すると、ガスケット製造の会社はいくつかあるみたいなんですけど。
95774RR:2005/06/29(水) 02:01:05 ID:tMb2fnV9
>>90
話は喪前が自転車に乗れるようになってからだ。
96774RR:2005/06/29(水) 02:01:35 ID:tMb2fnV9
>>94
そこに聞け。
97774RR:2005/06/29(水) 02:08:24 ID:Ym2DANAr
ハーレーで車体がちっこいのってどんなのがありますか?
あ、大昔のはなしで。
98774RR:2005/06/29(水) 02:10:52 ID:66yTUckZ
>>94
作ってくれる会社も有るし
シート上の素材をポンチやカッターなどで切り抜いて
自分でガスケットを作るキットもあったような。

カワサキのZ系がメインですが
廃盤パーツをリプロパーツを作っている
ドレミコレクションのような会社もある。
ttp://www.doremi-co.com/
99774RR:2005/06/29(水) 02:11:57 ID:O4iJ33vM
>>82
タイヤが速度に合わせて回転しているから直進できるのであって、回転がいきなり止まったら、
つっかい棒をかまされたような具合で安定が損なわれる、という原理。
タイヤの瞬間的なロックは、ヌタヌタのオフロードでは日常茶飯事なので、試しに、大型オンロ
ード車で高速道で100kmくらいで直進しているときに瞬間的にリアをロックさせてみたら、単に
タイヤがギャンと鳴くだけのこともあるものの、同じロックのさせかたでも、路面のほんのちょ
っとした具合で、「後ろが左右に吹っ飛ばされる」ような具合で派手に蛇行することもあって、
危ないの何の。そんな速度で前がロックしたら、もんの凄く危ないはず。

どのくらい握ると限界なのか知っておくために、空いている道で、ごくゆっくり走りながら、
もちろん後続がいないことを確認の上で、瞬間的にロックさせておいてみるほうが良いと思い
ます。
100774RR:2005/06/29(水) 02:14:12 ID:4lWU6Wcm
ヘッドライトを電気系に異常がない限り光るLEDにしようか、4600K110Wのめっさ明るいのにしようか迷ってるのですが、皆さんならどうでしょうか?
因みにバイクは年式不明のYAMAHA ZEAL(ガンメタ)です
101774RR:2005/06/29(水) 02:17:54 ID:TUpdV0L2
>>100
>皆さんならどうでしょうか?
アンケートはNG。

ちなみにLEDでは光量不足。それをカバーするために
大量に詰め込むくらいだったらHIDの方がコスト的にも効率的にも上。
110Wはマシンの発電量と配線容量とライトの耐熱性に疑問。
102774RR:2005/06/29(水) 02:18:56 ID:66yTUckZ
>>100
アンケート禁止ね。

と釘を刺しておいて

ガンメタって事はマイチェン後の後期型か
対向車や前の車に迷惑が掛からない範囲だったらご自由に

ただ、バッテリーの寿命は極端に短くなるし
下手すればバッテリー弱ったらセルが回らないという事も有るんで程々に。
103774RR:2005/06/29(水) 02:20:19 ID:tMb2fnV9
>>100
>>101にもあるが
HIDに比べると110Wハロゲンは豆電球。
104103:2005/06/29(水) 02:23:16 ID:tMb2fnV9
>>100
ちなみに
同じ4600kでもハロゲンはHIDに比べると黄色い。
白に近づけようと色温度を上げると暗くなる。
105sage:2005/06/29(水) 02:31:26 ID:/w3ZGEXy
昨日バイク屋に行ったら整備済車検2年付のバイクを発見
木曜日に購入すれば土曜日には納車できると言っていたのですが
3日間でナンバープレート等手続きとかそんなに早くできるものなんですか?

他のバイク屋行くと400だと納車までに10日は確実にかかると言われてたので・・・
106774RR:2005/06/29(水) 02:32:16 ID:O4iJ33vM
>>90
路面などの条件次第ではあるけど、低速で直進しているなら、フロントでもリアでも、
「ギャー」で停止してしまうのが普通。

高速でリアをひたすらロックさせたら、よほど滑りやすい路面でないかぎり、タイヤ
が左右のどっちかに跳ねて吹っ飛ぶのが普通じゃないかと思う。
フロントは、まだ人生に未練があるから試したことも試す予定もなし。
107774RR:2005/06/29(水) 02:33:17 ID:tMb2fnV9
>>105
登録は陸運局に行けば30分もかからん。
車検を受けるにしても1時間。
108774RR:2005/06/29(水) 02:34:32 ID:/w3ZGEXy
間違ってあげちまった・・・orz
109105:2005/06/29(水) 02:41:29 ID:/w3ZGEXy
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119957586/107
ありがとうございました。

なるほど。そんなに時間はかからないんですね・・・
10日かかるって言っていたバイク屋は整備と車検途中のバイクなので時間がかかるのかしら
110774RR:2005/06/29(水) 02:43:35 ID:nOkMgBHG
片手間にやるわけですから
111774RR:2005/06/29(水) 02:45:24 ID:x72JVBEW
>>109
車検と整備が終わってたら、三日もあればお釣りが来るが、
整備も車検も全くやっていなければ、10日でも早いぐらい。
112774RR:2005/06/29(水) 02:45:47 ID:66yTUckZ
>>109
たまたま、納車整備に手間が掛からない状態まで仕上げてあった
&バイク屋の手が空いていた(ヒマだった)からじゃないかと

例えば、納車整備の段階で部品交換が必要とかで
部品待ちの場合は、その間整備も手続きも止まるからねぇ。
113774RR:2005/06/29(水) 02:46:00 ID:tMb2fnV9
>>109
整備車多数、スタッフ不足、部品の取り寄せに時間がかかる、など。
翌日の車検を予約できる時間に買えば
最速で翌日の午前中納車可能。
車検が不必要な排気量なら約30分+登録場所への往復時間が最短。
114109:2005/06/29(水) 02:51:59 ID:/w3ZGEXy
上記の皆さんありがとうございます。
なるほど〆(..

CB400 VerSで30万ぴったりのかなり綺麗なものがあって
35万でええよと店の人に薦められてたのですが、
なにぶん初めて購入するのでわからない事ばかりで・・・
115109:2005/06/29(水) 02:53:12 ID:/w3ZGEXy
CB400SF VerSでしたorz
116774RR:2005/06/29(水) 02:59:50 ID:tMb2fnV9
117109:2005/06/29(水) 03:10:22 ID:/w3ZGEXy
116さん
ありがとうございます。

ちなみに私が見たのは走行距離も4000ちょいでパーツも新しかった&タイヤ等綺麗だったので
30万という値段は平均的っぽいですね
118774RR:2005/06/29(水) 04:30:17 ID:Epv4A5vZ
バイク好きになって三ヶ月程度の初心者です。
ハーレーのようなドコドコ感を求めたいと大手チェーン店の店員さん
に聞いたら、それならドラッグスター1100が空冷で良いと言われました。
その後読んだ本には、ヤマハのSRの上級車種はスポーツスターで、その中間は
残念だが無いと書いてありました。
ドラッグスター1100はハーレーのFLとかに近く、SRはスポーツスターに近い
ということなんでしょうか?
実物が動いてるのを見たことが殆ど無いので良くわからない状態です。とにかく
エンジンの鼓動というか、そういうものが楽しめれば良いと思っている者なの
ですが・・。
またSRは400と500では鼓動感の差は大きいでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
119774RR:2005/06/29(水) 05:31:38 ID:ESVjSPkw
 スクーター、これも125cc以上(特に250cc)のスクーターの駆動系ってどれぐらいで交換時期になるんですか?
 以前、80ccクラスのスクーターに乗っていて、1万キロ程度で最高速度が40キロぐらいしか出なく交換していました。
 普通のチェーン駆動なら、グリスアップをしていれば、3万キロぐらいはは、チェーンと2つのスプロケはもちますよね。

120774RR:2005/06/29(水) 07:27:27 ID:aqf/3rxn
すみません ちょっと質問ですが、発電された電気はイグニッションコイルとバッテリーにいくんですよね? 原付の場合バッテリーにどれくらい電流が流れているのですか?
121目が出ず:2005/06/29(水) 07:30:38 ID:7+til8Nc
>>118
・・・『単気筒は鼓動』と言われるDethが、
実はSR系はピストン行程をショートストローク化して
 『本来、鼓動感をなるべく目立たなくした軽量スポーツバイク』
だったんDethケド。
まぁ現行のバイクに比べりゃ鼓動してるDethな。
122774RR:2005/06/29(水) 07:33:15 ID:A22IJ1R4
>>119
車種や使用状況、セッティングによってかなり違ってくるからアバウトな答えしか出来ないけど、
15000〜20000でだいたいWRとベルト交換時期が来るよね。
だけど人によっては3万持つ人もいれば1万ちょいでの人もいるし・・
123774RR:2005/06/29(水) 09:13:24 ID:x72JVBEW
>>120
サービスマニュアル買って調べてください。
124774RR:2005/06/29(水) 10:02:55 ID:K/FK1df/
不覚にも車検を切らしてしまったのですが、車検場へ持って行く為に
「自動車臨時運行許可制度」ってのがあるということで調べてみました。
この手続きに自賠責の証明書が必要とあるのですが、車検と一緒に
大体切れる自賠責の証明書ってことは、自賠責だけ先に入る必要があるということでしょうか。
125774RR:2005/06/29(水) 10:07:26 ID:x72JVBEW
>>124
ここで聞くより、バイク屋か登録してるところで聞けば?
25ヶ月自賠責って新規登録用のがあるのでそれで答えな気もする。
126774RR:2005/06/29(水) 10:10:09 ID:UReiUE9v
>>124
仮ナンバーね
自賠責はそういうこと。一般的に車検期間より若干長く
契約があったりもする場合が無くもないので確認を
24ヶ月と25ヶ月契約ってあんでしょ

個人的には軽レンタの3-5Kのほうが仮ナンで役所に往復しない分
すっきりすっけどね
板の問題もあるのでご自由に
127774RR:2005/06/29(水) 10:30:14 ID:ESVjSPkw
>>122

 ありがとう
128774RR:2005/06/29(水) 10:31:30 ID:K/FK1df/
>>125-126
ありがとうございました
25ヶ月契約とかあるんですね、確認してみます
軽レンタに乗っけて行くというのも確かに手ですね
129774RR:2005/06/29(水) 11:15:24 ID:6PEH6tWx
こけて以来ブレーキ引きずっているみたいなんですが
どう直したらいいんですか?
車種はゼルビス(VT250)です
130774RR:2005/06/29(水) 11:21:00 ID:8E0V58VI
>>129
>こけて以来ブレーキ引きずっているみたいなんですが

 「引きずっているみたい」と判断した根拠を詳しく

>どう直したらいいんですか?

 上の原因による。
 ちなみに、こうした聞き方をした場合、「バイク屋へ持って池」と
レスが付く可能性は90%(当社比)
131774RR:2005/06/29(水) 11:29:24 ID:hlM5K7VF
今60万ぐらいのバイクをローンで買おうと思いますが、
ローンがはじめてなんでローンのメリットとデメリット
教えてください?
132774RR:2005/06/29(水) 11:31:39 ID:7ZIXYF1q
>>131
メリット:まとまったお金がなくともバイクを買える
デメリット:一括で購入するよりも金利分高価になる。
133774RR:2005/06/29(水) 11:34:48 ID:x72JVBEW
>>131
メリット 月々の支払いが安く済む。

デメリット
利子の支払いが必要。
ローン中に廃車になったり、手放した場合、無い物にお金を払い続けるようになり、むなしくなる。
134774RR:2005/06/29(水) 11:35:23 ID:UReiUE9v
>>131
ローンは踏み倒せる。現金は絶対返ってこない
踏み倒す気があるならローン
経済的には現金一括

最適なのは金利無し身内ローン
135774RR:2005/06/29(水) 11:40:02 ID:x72JVBEW
>>131
デメリット追加
考え無しにローンを組んで、多重債務に陥ったり、金借りに行って友人知人親類を無くしたり、
人生を亡くす馬鹿が増加しているので気を付けるように。
無人契約機に行くようになったら、人生の半分を捨てたと認識するべし。
携帯金融に行ったら、自殺に等しい。
136774RR:2005/06/29(水) 11:46:27 ID:41Q/3uE1
どうせ若いんだろ
60万もローンを返してたら、ガソリン代だの修理代だのデート代だのがなくなるぞ
車よりは安いつっても高額には変わらない、ある程度貯めてから買いなさいな
137バの字 ◆B848xSpTPM :2005/06/29(水) 11:53:38 ID:hBrt3ovj
クレジットのもう一つのデメリット

車両の所有権をクレジット会社に取られるから、払っている間は
売りたくても売れないし他人に譲ることも出来ないし勝手に廃車にすることも出来ない。

悪いことは言わないけど、クレジットってのは、その実お金持ちが
世の中のゼニを回すための金融システムと思ったほうがいい。
若いんだからせめてクレジット組むなら、車両の半分位は
貯金して頭金に入れたほうがいいよ。60万クレジットなんていったら
>>136状態になりうるよ。
138774RR:2005/06/29(水) 11:56:42 ID:WVVqqb0E
>129 ディスクブレーキはある程度はディスクにパッドが擦っています。
>131 学生はローン無理です。親ローンは可能です。
139774RR:2005/06/29(水) 11:58:20 ID:UReiUE9v
>>136
大げさだなぁ
60万なんて月に5万チョイだろ
2年で月に3万かそこら
そんな端金で1年-2年も購入を先送りしたってしょうがない
払えなく他って身内が即金で処理してくれる

住宅を買う気なら7-8000万だとローンしないといけない
んだから60万くらいでビビらすなよ
140774RR:2005/06/29(水) 12:01:54 ID:41Q/3uE1
>>139
>払えなく他って身内が即金で処理してくれる
最低の考え方に、最低の身内だな
そんな家庭に生まれたおまいさんを同情するよ
141774RR:2005/06/29(水) 12:03:10 ID:41Q/3uE1
自分で自分のケツを拭けないような奴を小僧という
かっこ悪い
142774RR:2005/06/29(水) 12:07:51 ID:hlM5K7VF
いや60万のうち30万は頭金で残りの30万を一年でローンしようと
思ってたんですけど、、学生はローン無理なんですか。そうか知らなかった、
アドバイスありがとうございます。できるだけバイトしてお金貯めます。
19歳だから保険やばいぐらい高いです。
143774RR:2005/06/29(水) 12:08:50 ID:x72JVBEW
正直、手取りの3割を超える額がローンになってる奴のほとんどは、だらしない奴か、終わってる奴だ。
しかも、ローンの詳細がしょぼい。

家を買うとか、事業投資とかなら救いもあるんだが。
144774RR:2005/06/29(水) 12:11:27 ID:x72JVBEW
>>142
学生ローンOKのところもある。
もちろん、親が保証人になるので、名義が藻前様なだけで、実質親のローン。
145774RR:2005/06/29(水) 12:11:28 ID:QOnJ1cIo
>>142
学生ローンもあるが割高だわ
146774RR:2005/06/29(水) 12:22:43 ID:41lJXd7t
ウインカーを購入するときに適合車種があれば、
そのバイク以外に付けても点灯しないと
いうことなんでしょうか?あとウチのバイクのウインカーの配線が
3本あるのですが配線が1or2本の配線でも
点灯することができますか?
147774RR:2005/06/29(水) 12:31:35 ID:x72JVBEW
>>146
通常は何でもつきます。
線が余ったり、足りなかったりするけど、動作する。

ウインカーは点くが、ポジションは点灯しない。
148774RR:2005/06/29(水) 12:34:35 ID:TUpdV0L2
>>146
適合車種は「特にこの車種向けに作りました」って事であって
流用する気になれば出来る。ただしおそらく加工は必要。
所詮は電球、プラスとマイナスさえちゃんとつながってれば光る。

配線3本ってのは前ウインカーでポジション付きなんだと思うけど
1)配線が1本のもの:ポジション機能が無くなる。
2)2本のものでも「プラスとマイナスの配線」のタイプ:ポジションは無くなる。
3)「ウインカのプラスとポジションのプラス」のタイプ:ポジションも使える。

1と3はウインカ本体の金属部分がマイナスの役割をする。
149774RR:2005/06/29(水) 12:48:10 ID:uqVnjv1O
自動車学校入校しました。
「靴紐の無い靴」を履いてくる様言われたのですが、VANSのスリッポンとかでいいんでしょうか?
他に紐の無い靴が思い浮かばないんですが、どんなのがありますか?
150774RR:2005/06/29(水) 12:50:09 ID:uqVnjv1O
あと長袖はロンTとかでいいんでしょうか?福岡は糞暑いです。
151774RR:2005/06/29(水) 12:51:51 ID:41Q/3uE1
>>149
できれば、踵のあるものを選びなさいな
152774RR:2005/06/29(水) 12:52:07 ID:TUpdV0L2
>>149
欲を言えば、くるぶしまで保護できるライディングシューズ。

どこまでがセーフでどこからがアウトかは教習所の独断なので
電話して聞くのが一番。
153774RR:2005/06/29(水) 12:54:27 ID:UReiUE9v
>>140
ローンっていうのは財産を担保に入れるんだよ
それが不動産であっても将来見込める給与収入であっても
連帯保証人であっても
ローンを組んだ時点で何かを担保に考えたうえで貸し出される
一般には給与の差し押さえや預貯金不動産の差し押さえだろうけど
連帯でなくとも身内の愛情保証に頼るのも担保のひとつ

すべて含んで財産なんだから
家族の居るやつは有効に使えば良いし
土地を持ってる人間は使えばいい

破綻することを計画するのでなく資金調達の条件として
家族を含めた信用という財産を否定しちゃいかんよ
154149:2005/06/29(水) 12:58:32 ID:uqVnjv1O
>>151 >>152
レスありがとうございます。
今から技能一発目なので、行ってみてダメだったら借りることにします。
155774RR:2005/06/29(水) 13:14:07 ID:9BMwNowo
>>154
十中八九、イヤミ言われてバカにされて、教官にむかついて後悔する。
教える側にとっては、バイクにふさわしくない服装の良い実例だもの。指摘しないはずがない。
最悪、貸してくれないと思う。
そして技能受講を断られる。
なんとかして行く前にまともな靴を調達することを強く奨めるよ
156774RR:2005/06/29(水) 13:14:30 ID:41Q/3uE1
>>153
バイクってのはそこまで必死になってまで買うものか?
無理して買って事故って敗者、無理して買って車も欲しくなってはいそれまでよ
結局ものの有り難味しらないうちに、簡単に高価なものが手に入ってもいいことにはならんだろうよ
157774RR:2005/06/29(水) 13:18:59 ID:TUpdV0L2
>>155
そういう教習所とか教官は減ってきたよ。
なんだかんだ言っても教習生はお客様だからね。
158774RR:2005/06/29(水) 13:19:15 ID:41Q/3uE1
バイクってのは自由の象徴みたいなもんだ
親の脛だの借金だのとは無縁でありたい
本当に欲しいなら、自分の力で手に入れるべきだ
これは独り言な
159774RR:2005/06/29(水) 13:22:15 ID:9BMwNowo
>>157
そうなのかもしれないが、さすがにツッカケ履いてって何も言わない教官はいないだろうよ…
160774RR:2005/06/29(水) 13:43:35 ID:UReiUE9v
>>156
必死というかたかが60万だろ。200-300万なら君と同じ考えだが
学生が時給1Kで6hバイトしたら月に15万程度だろ
3万かそこらのローンで2年で完済するのが必死に相当するか?

オレは学生時代に400ccのバイクをバイトで信販ローン使い1年完済したが
行動半径は広がり効率的にバイトもでき有意義に楽しめたぞ
ローンが組めたのは連帯保証人の信用を丸ごと利用したわけだし
そういう無形の財産を借用することが
迷惑だとは自分が親の歳に近くなってもなっても思わない
責任感や信頼感をも同時に学習することは学生に不利だとはおもわんが
161774RR:2005/06/29(水) 13:43:52 ID:LvLSc0Un
>154
もう遅いだろうけど
私の行った教習所ではスニーカーOKでしたが、紐は纏めてダラダラしないようにと言われました。
スリッポンってのがいまいちピンと来ないのですが、踵のしっかりある物で無いとダメですよ。
ヘルメットは貸し出しのある教習所も有りますが、靴の貸し出しは私は聞いた事が有りません。

たまたま一緒になったオジサンで、初教習(普自二)の時に
アルパインスターズのスーパーテックを買って来てた人が居ましたが・・・。
162774RR:2005/06/29(水) 13:58:28 ID:41Q/3uE1
>>160
若いんなら尚更、性急に欲しいものを買ってしまうのもどうよと思うわけだが
これは人それぞれで押し付けになるな
雑談になるからここいらで終わろう
163774RR:2005/06/29(水) 14:39:10 ID:T68My/54
>>161
スリッポンってこんなの。
ttp://www.rakuten.co.jp/apolloplus/137011/159724/239819/182811/#205599

こんな素材の靴じゃ、ダメって言われるのがオチって気がするね。
技能1回目なら「今回に限って」って言われて何とか免除してもらえるかも
しれないけど。
164774RR:2005/06/29(水) 14:51:04 ID:9BMwNowo
かかとのあるのもスリッポンっていうのか。失礼したよ。いわゆる仮面ライダーズックだよね。
まあこういうのなら、ぜったいダメとは言われないだろうけど、これって裸足で履くのが前提でしょ?
とくに教習中は転倒したりするから、怪我しやすいと思う。
あと、きちんと踝のある靴でも、ソールはゴムなんかのがいいと思う。
つるつる滑る靴は、立ちゴケしやすいから。
165774RR:2005/06/29(水) 14:51:46 ID:hBrt3ovj
>>163
舐めきってるな。多分免許取ったらビグスクなんじゃね?
166774RR:2005/06/29(水) 15:16:16 ID:bn7ftWrO
>>165
まったくだ。半ヘルを紐も締めずに阿弥陀に被って素手に半袖シャツで
白痴のごとく口を半開きにして顎を突き出して猫背でバカスクに跨るんだろうな。

このようにいわれたくなければプロテクターつきのメッシュジャケットと
ライディングブーツ買ってこい >>149
167774RR:2005/06/29(水) 15:20:42 ID:TUpdV0L2
>>166
そこまで言う必要が果たしてあるのか。。。
教習所にメッシュジャケットまで用意してくる
模範のような生徒は果たして何割いるかしら?
漏れは1割以下だと思う。

ま、いくら説教しても所詮ネット上の文字列だから
実行するかしないかは本人次第な訳だけど。
168774RR:2005/06/29(水) 15:29:45 ID:mADc9+O7
ラジエーター液交換したんだけど、廃液はどう処分すればいいの?
169774RR:2005/06/29(水) 15:33:37 ID:UReiUE9v
>>168
ワインに入れて熟成させると旨くなるらしいが
170774RR:2005/06/29(水) 15:34:16 ID:TUpdV0L2
>>168
産業廃棄物扱いらしいし、環境にも良くないので
下水や地面に流すのはNG。
バイク屋やガソリンスタンドに引き取ってもらおう。
171774RR:2005/06/29(水) 15:36:26 ID:D4Y5/j+e
靴はスニーカーで十分だし上はジャンパー(今は暑いけど)で十分
暑かったら薄手の長袖で
172774RR:2005/06/29(水) 15:53:27 ID:l724dB9e
教習が初めてなら転ぶと、擦り傷、焼けど、足が挟まれる等、考えられます。
どんな服装でも構いませんが転ばない様にして下さい。
173168:2005/06/29(水) 15:53:55 ID:mADc9+O7
>>169
お酒飲めないんで、入浴ざい代わりにお風呂に入れてみます。
>>170
アリガト。
174774RR:2005/06/29(水) 15:59:43 ID:PdUDXjKN
まぁ自動車学校の入学金とかでも出費が多くて大変だろうけど、
どっちにしろ免許取ったらバイク買うだろうから、
それを見越してライディングジャケットとかを買うのも良いかと。
バイク用のサマージャケット(今ならメッシュジャケットがお勧め)
だとプロテクションも安心でヘタな長袖の服よりも涼しい。
175774RR:2005/06/29(水) 16:02:43 ID:T68My/54
>>170
バイク屋やスタンドでも、産業廃棄物として認識してるところは少ないけどね。
この間、スタンドへLLC持っていって従業員に渡したら、その足でトイレに入って、便器に捨ててた。
176774RR:2005/06/29(水) 16:05:11 ID:7ZIXYF1q
>>169
ここは>>1の通り、ネタ、嘘レス厳禁でお願いします。

>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
177774RR:2005/06/29(水) 16:16:08 ID:wvInchvJ
質問させてください。
当方リトルカブ4速に乗っていますが、加速が遅く
信号での発進で出遅れてしまいます。
なので加速をよくするには?との質問をしたところ、スプロケをかえろとの回答でした。
具体的にはどのようなスプロケに交換すればいいのでしょうか?また用品店にて
必ずといってよいほどリトルカブ用(もしくは流用できる)のスプロケはおいてあるのでしょうか?

もうひとつ。カスタムショップなどで売っているマフラーなどにつけかえると
どのような効果が得られるのでしょうか?加速や、性能に影響がでるのなら購入してみたいので。
178774RR:2005/06/29(水) 16:22:48 ID:7ZIXYF1q
>>177
スプロケというのが何かはわかりますか?
前のスプロケ(フロントスプロケ、ドライブスプロケ)の歯数(丁数)を減らすか、後ろのスプロケ(リアスプロケ、ドリブンスプロケ)の丁数を増やすと、加速重視です。
ですが、加速重視の代償として、最高速が落ちます。
量販店ならカブ用のものも置いてあるかもしれません。

市販されている後付のマフラー(リプレイスマフラー)は、たいていの場合
・高回転でパワーアップする
・低速トルクが弱くなる
・排気音が大きくなる
の3点セットの効果です。
カブのように遠心クラッチだと、発進加速に関しては逆効果の可能性もあります。
179774RR:2005/06/29(水) 16:24:53 ID:7ZIXYF1q
>>177
まあカブなのだから(?)発進で出遅れるのは性能からいってやむを得ません。
そこは余裕の表情で、追い抜く車やバイクを見送るくらいの度量が欲しいです。
落ち着いていきましょう。

もし、より性能をというのでしたら、もっと高性能なバイクがありますから、そちらに乗り換えるのをお奨めしますよ。
180774RR:2005/06/29(水) 16:27:06 ID:PdUDXjKN
>>177
スプロケは知ってるかもしれないけど、
チェーンの前(ドライブスプロケット)と、後(ドリブンスプロケット)
がある。
自転車の前後変速機がついてるやつを考えたらわかりやすいと思うけど、
ドライブの枚数を落とす
ドリブンの枚数を増やす
事により加速性は上がりますが、最高速は落ちます。

用品店に必ず置いてあるかはわかりません。
同じ南海だとしても品揃えなど店舗によりけりなので。

マフラーについては、
マフラーだけ交換しても効果はあまりありません。
181774RR:2005/06/29(水) 16:33:25 ID:E8W5L81U
>>177
当方4速カブ海苔ですが……遅いのは変速比と遠心クラッチのせいが大きいのですわ。
スプロケ交換してもあんまり……ボソボソ
まずは慣れてみましょう。慣れでかなり発進するのは楽になりますよ。

慣れられないと思ったら、最高速は落ちますがマニュアルクラッチで乗りやすい
バイクに鞍替えしてもいいかもです。
50の4stMTはまったりきびきびって感じの独特の乗り味で走って楽しいですよ(・∀・)ノ
182774RR:2005/06/29(水) 16:51:42 ID:E09lIw3H
>>177
スプロケは加速なんかに影響でてくるだろうけど、
マフラー替えるんだったらキャブも替えなきゃあんまし意味無いよ。
音がうるさくなるだけ。
如何に燃料を多く食べて、如何に多く排出できるかで
パワーは変わってくるんだよ。
183774RR:2005/06/29(水) 16:51:50 ID:lDEItFqJ
手間と金かかっても良いのなら以下を参考に

遠心クラのスプリングを強くして回転が上がるまで繋がらないように加工する

184774RR:2005/06/29(水) 16:55:53 ID:wvInchvJ
様々な意見ありがとうございます。
当方高校生なので中型などの免許を取る金銭的な余裕がないので
他のバイクに乗り換えるのは、当分先のことになるでしょう。
わかりました。もうカブはカブであきらめたほうがよさそうですね。
それ以外でいいところもありますし、「加速は愛着でカバー汁!」とも言われましたので。
>>178 >>179 >>180 >>181 ありがとうございました!
185774RR:2005/06/29(水) 16:58:06 ID:wvInchvJ
レスを書いてる間に新たなレスがw

ふむふむ。。ここの方はかなり知識と経験が豊富なようですね。
他スレだとネタでレスされてしまうのでこんなに真剣なレスありがとうございます。

加えて >>182 >>183 ありがとう!
186774RR:2005/06/29(水) 16:59:15 ID:UReiUE9v
>>177
気合いがあるなら参考に
シフトを踏んだままならクラッチは繋がらず
エンジンをしこたま吹かしたら足を話してロケットスタート
187774RR:2005/06/29(水) 17:02:16 ID:PdUDXjKN
>>186
達磨本舗だっけか、なんか芸人がカブでツーリングするやつ。
あの動画思い出しちゃったよ。
188774RR:2005/06/29(水) 17:27:12 ID:3bGGEEPk
GB400に乗ってます。
先日、オクでGB400用のサイレンサー+エキパイ入手しました。
とりあえず純正ガスケットは買ってきたのですが、それ以外、何か
新品に交換した方が良いものとかあるのでしょうか?
189774RR:2005/06/29(水) 17:31:02 ID:PdUDXjKN
>>188
ガスケット新品にするなら、特に問題はないでしょう。
190188:2005/06/29(水) 17:36:24 ID:3bGGEEPk
>>189
レスありがとうです。
ガスケット、あんなに硬いもんだとは知りませんでした・・・・
191774RR:2005/06/29(水) 17:37:23 ID:7ZIXYF1q
>>188
純正ガスケットが使えるタイプのサイレンサー+マフラーなら問題ないです。
そうでないような場合は、ホルツのファイアガムなどでガスケットの代用ができます。
192774RR:2005/06/29(水) 18:04:40 ID:8E0V58VI
>>185
遅レスで申し訳ないが、>>183はなにか勘違いをしているので間違えないように。
193774RR:2005/06/29(水) 18:10:22 ID:QF89EQtZ
ちょい場違い感もあるんですが、お聞きしたいことがありまして・・・。
400ccのアメリカンに乗ってるんですが、運転自分(♂)で後ろに♂乗せるとき抱きつかれて困ります。
車体掴め、と言うのですが不安定で怖いからと離れません。♀なら何の問題もないのですが運転中無防備な時に背後から♂に抱きつかれるのは不快以外の何物でもないのです。
いるかどうか判りませんが同じような方どうされてますか?
また、どうすればいいかアドバイスもらえると助かります。
194774RR:2005/06/29(水) 18:14:42 ID:l724dB9e
>>193
その人に運転させてあなたがダンデムするとか。
195774RR:2005/06/29(水) 18:18:03 ID:Acyimvw0
>>193
男に抱きつかれんのはゴメンだし運転しにくいから肩か腰にしろ、とはっきり言う。
196774RR:2005/06/29(水) 18:21:48 ID:bGEGfGBc
>>193のことが大好きなんだよ、きっと。
シーシーバーでもつければいいんでね。
197目が出ず:2005/06/29(水) 18:24:40 ID:7+til8Nc
>>193
・・・ヤマジュンのマンガに
 『熱きライダーたち』
というのがあるのDethが、読みますか?
198774RR:2005/06/29(水) 18:28:53 ID:gRrwzGVH
話を断って悪いがちょいと質問。
友人からチェーンを譲り受けたのだが如何せん材質がわからない。
シルバーチェーンのRK420 MSというのが書いてあったのでググって見たところ
どうやらメッキを施してある様子。
だれか知ってる香具師いないか?
199774RR:2005/06/29(水) 18:39:59 ID:w076EJhZ
なんで材質が気になるの?
200193:2005/06/29(水) 18:44:22 ID:QF89EQtZ
>>194
そいつがバイクの免許ないんですよ・・・。
学校の帰りだけ乗せてるんですが、バイク買うときにお金を少し借りたので乗せない、と強く言うこともできなくて。

>>195
一度はっきり、ちょっと気持ち悪いからやめてくれないかと言ったのですが、
転んで怪我したら大変だし、それぐらいで嫌がるな。
と、聞いてくれませんでした・・・。

>>196
本人は否定してますが、かなりそっちの人っぽい行動言動が目立つので余計に怖いんです。
シーシーバーはいいですね、お金貯まったらすぐに買ってみます。

>>197
(;´Д')
201774RR:2005/06/29(水) 18:45:35 ID:sjB5Evor
>200
   , -=〜=―- 、
  ミ        ヽ
二ノ(           i
三 ⌒  へ    /`|
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^           (
} !ヽ   /  {\ ノ
l      i( 、 , ) {
∪、      j   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、 < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′\_____
  \______)
202774RR:2005/06/29(水) 19:04:35 ID:Acyimvw0
>>198
これかい?材質まではわからないが多少の説明はある。
http://www.e-seed.co.jp/p/020902029/
203774RR:2005/06/29(水) 19:10:48 ID:Nux/E7Rr
フロントフォークのオイル交換をすると
具体的にどういう風に良くなるのでしょうか。
へたり気味なフロントフォークのオイル交換をした場合、
症状は改善されますか?
204774RR:2005/06/29(水) 19:23:07 ID:8E0V58VI
>>203
何がヘタっているのかによる。
スプリングがヘタっているなら効果なし。

ただ、十中八九オイルがテロテロになっているのが原因なので
オイル交換すると劇的に改善する事が多い。
コシが出て、乗り心地アップ
ま、新車以上にはならないがな(w
205BT:2005/06/29(水) 19:27:03 ID:RnEtZDuD
>>203
フォークオイルは減衰だけではなく潤滑も兼用しています。
フォークは前輪のサスやハンドルの動きを全て受け止める都合上、
劣化が結構早いのです。

フォークオイルが劣化して減衰力が抜けている場合、オイル交換で
本来の減衰力に戻ります。
ヘタリの原因がスライドメタルやシールの劣化の場合、
オイル交換だけではなくオーバーホールが必要。
206774RR:2005/06/29(水) 19:37:50 ID:YRg5Tj+h
250ccクラスのレプリカで最も速いバイクなどれですか?
207774RR:2005/06/29(水) 19:39:05 ID:TUpdV0L2
>>206
NSRかな。
208774RR:2005/06/29(水) 19:44:19 ID:sjB5Evor
>>203
> フロントフォークのオイル交換
車種は何で、距離はどのくらい? 錆が出たりしている?
209774RR:2005/06/29(水) 19:44:55 ID:3oQgqj8H
>>197
ちょっ?!

orz
210774RR:2005/06/29(水) 19:45:37 ID:+JjtSznl
原2で同じ100ccでもピンクと黄色ナンバーって何で分けられてるんですか?
211774RR:2005/06/29(水) 19:50:38 ID:3oQgqj8H
212774RR:2005/06/29(水) 19:51:28 ID:TUpdV0L2
>>210
標準的には
50超90以下:黄色
90超125以下:ピンク
標準的と書いたのは、例外の自治体があるから。

(少なくとも同じ自治体内では)100ccがピンクになったり黄色になったりと分かれる事はない。
213774RR:2005/06/29(水) 20:13:02 ID:mQC+964Y
質問です
混合気が薄い状態でエンジンを回しまくると
どういうトラブルが起こりえますか?
214774RR:2005/06/29(水) 20:14:45 ID:TUpdV0L2
>>213
オーバーヒート→焼きつき
215774RR:2005/06/29(水) 20:21:40 ID:BKIqq9Q9
走りが薄い状態なのに、プラグは少し黒いみたいなことはあります?
明らかにトルク不足なのに。ただ真っ黒ってわけではなく。
216774RR:2005/06/29(水) 20:27:31 ID:Rhg2nhJA
>>193=200

高速タンデム解禁の関係でいろいろタンデムグッズが出てるから試してみては?
よさげなのはタンデム用につかむ部分のついてるベルトとかウエストバッグ。
名前は忘れたけどホンダアクセスとかいろんな用品メーカーから出てるはず。
217774RR:2005/06/29(水) 20:30:52 ID:bnL6RRJJ
タイヤが12インチだとか10インチだとか言ってるんですけど、
何が12インチ何ですか?タイヤの太さですか?
218774RR:2005/06/29(水) 20:31:59 ID:adK1DbP6
>>217
そのタイヤを履くホイールの直径です。
219149:2005/06/29(水) 20:34:03 ID:uqVnjv1O
いろいろご心配かけてすいませんでした、スリッポン149です。
靴はやっぱり踝まで隠れる奴じゃないとダメらしく、長靴をかしてもらいました。
もともと「靴とヘルメットはこちらで貸し出します」と言われてたのでダメ元だったんですが、
これを機にライディングブーツを買ってみようかな、と思います。
220774RR:2005/06/29(水) 20:34:04 ID:mQC+964Y
>>214さん
ありがとうございます

ということは、混合気は濃いめの方がリスクは無いんでしょうか?
221774RR:2005/06/29(水) 20:36:48 ID:adK1DbP6
>>220
焼きつきやピストン溶損のリスクは少ないです。
燃費や対環境性能では不利です。
222774RR:2005/06/29(水) 20:46:55 ID:HhOeoNdP
混合気の質問がでてるので便乗。
濃い薄いの判断はどこで決まるんでしょうか?
223774RR:2005/06/29(水) 20:52:42 ID:U8ZPWw+3
懸賞でバイク(セロー250)があたり
バイクの免許を取ろうと思っています。
バイクについての知識がまったくないので
知識などの載っている初心者にオススメなHPはないでしょうか?
224217:2005/06/29(水) 20:54:59 ID:bnL6RRJJ
>>218
サンクス!そうか太さじゃなかったのね
225774RR:2005/06/29(水) 20:57:09 ID:adK1DbP6
>>222
空燃比計で図って理論空燃比(1:14.7)や出力空燃比(1:12.5)と比較…っていうような話じゃなくて、乗っていてわかるかということでしょうか?

それだと、いろいろな基準があって、いくつかを組み合わせて判断します。
ケースバイケースです。

ノッキングが起こる、パワーがない、オーバーヒートしやすい、アイドリングや低速からスロットルをちょっと開けると息つきする、などは、薄いときの現象です。

濃いときの現象は体感しにくいですが、燃費が悪くなったなどです。
プラグにカーボンが多く付着しているときなども、濃い場合があります。

いずれも、「薄いときにはこうなる」「濃いときにはこうなる」というのと、「こうなったときは薄い」「こうなったときは濃い」と必ずしも対応しません。
226774RR:2005/06/29(水) 20:59:01 ID:Z4fUh4Pd
>>223 教習所の教材読め。
227774RR:2005/06/29(水) 21:02:34 ID:adK1DbP6
>>223
懸賞当選おめでとうございます。
どの分野の知識がほしいのかを明らかにすると、いいレスがつくかもしれません。
たとえば、
「免許の取り方」「セローのインプレッション」「ライディングテクニック」「メンテナンス」とか、いろいろテーマがあります。
webサイトもそれぞれのテーマごとになっていることがおおいです。

とりあえず、AllAboutのバイクを紹介。おすすめINDEXあたりから、
ほしい情報を探してみてください。
http://allabout.co.jp/auto/motorcycle/
228774RR:2005/06/29(水) 21:06:13 ID:HhOeoNdP
>>225
ありがとうございます。
お答え頂いた通り、乗っている状態でを聞きたかったんです。
どうもキャブのOHを店でやって貰ったんですが、その後どうも始動が前よりもかかりづらくなったような気がしてるので、
薄いのかな?と思いまして。
走行中は普通なんで大丈夫そうです。
229774RR:2005/06/29(水) 21:07:49 ID:Z4fUh4Pd
>>223 すまん、「バイクの知識」だったか。
まぁネットで探してもいいが、紙メディアの本の方が過不足なく知識を補えると思う。

メカ系ならこの辺なんかお勧めだ。
ttp://store.yahoo.co.jp/seed/0101020010000.html
ttp://store.yahoo.co.jp/seed/0101020040000.html
230774RR:2005/06/29(水) 21:13:59 ID:adK1DbP6
>>228
もしかしたら、いままではやや濃かったのが、適正になったのかもしれません。
なんであれ変調を感じたのなら、店に確認してみては?
231774RR:2005/06/29(水) 21:16:44 ID:rX42+9kz
ステップワークで車体をコントロールする等効いたことがありますが、
ステップワークってなんですか?
232774RR:2005/06/29(水) 21:19:09 ID:adK1DbP6
>>231
ステップに置いた足に、どう体重を乗せるかということです。
左足に体重を乗せたり、右足に体重を乗せたりして、車体の倒しこみの助けにしたりします。
233774RR:2005/06/29(水) 21:24:43 ID:HhOeoNdP
>>230
とりあえず知人から譲って貰ったんですが、少し濃い目とは聞いていたんで、現状で適正という可能性が高そうです。
ありがとうございます。
234774RR:2005/06/29(水) 21:24:58 ID:rX42+9kz
左に体重乗せると左に倒れていくんですよね?
それともスキーみたく曲がりたい方とは違う足に体重かけるんですか?
235774RR:2005/06/29(水) 21:26:33 ID:Z4fUh4Pd
>>234 前者。
236774RR:2005/06/29(水) 21:30:09 ID:adK1DbP6
>>234
基本的には体重乗せたほうに倒れていきます。
が、足以外の部分がどういう姿勢かにもよります。
倒すためだけにしているわけでもない場合もあるのです。

バイク板ならライテク総合スレあたりを読むと議論されているかもしれません。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117829048/
237774RR:2005/06/29(水) 21:33:42 ID:rX42+9kz
なるほどありがとうございます。
238774RR:2005/06/29(水) 21:34:28 ID:uy9dMHyc
すみません、中型バイクは超初心者です

中免を取り、中古でバイクを買ったのですが
マフラーが BEET NASSERT-R でして音が少し大きいです・・・
インナーサイレンサー等で静かになると聞いたのですが
効果の程はどれくらいなのでしょうか?
239目が出ず:2005/06/29(水) 22:03:59 ID:7+til8Nc
>>238
BEETのサイト見もしないで言うのだけれど、
構造上インナーサイレンサーやエンドバッフルが挿入できる構造なんDethかの?
240774RR:2005/06/29(水) 22:08:48 ID:uy9dMHyc
>>239
多分・・・・出来ると思います
サイレンサーのところにネジとめてあるようなので
あと、インナーサイレンサーとかはオートバックス系に
行けば置いてあります?
241774RR:2005/06/29(水) 22:13:36 ID:wlZcdIGV
原付に自転車用のサイクルメーターをつけてるんですけど、メーター照明ないと
法的に問題ありましたっけ?
242目が出ず:2005/06/29(水) 22:26:46 ID:7+til8Nc
>>240
面倒DethけれどBEET工業サソのHPを見て来ましたが、
インナーサイレンサーの設定無い様Dethが。
エンドバッフルについても、現行車(そう言えば車名聞いとらんナ)用である限り、
エンドバッフルが取り外せる構造では保安基準満たさないハズ(だれか補完ヨロ)なので、
こちらも挿入不可能な希ガス。
243BT:2005/06/29(水) 22:28:10 ID:RnEtZDuD
>>241
原付の速度計に関する保安基準は自動車と同じ。
よってメーター照明は必要です。
244774RR:2005/06/29(水) 22:50:28 ID:wX2FtoFg
最近エンジン始動直後のアイドリングがおかしいです。
朝起きて エンジンかける 10秒程度でアクセルひねると
「ごぼぼぼ」 って詰まった感じでタコメーターが
スムーズに上がりません。

一応2年目の新車なんですけどね
(インジェクション車です)

暖機後や、走行中は問題なしです
245BT:2005/06/29(水) 22:56:36 ID:RnEtZDuD
>>244
プラグとエアクリーナーの点検。
EFI車の場合、冷機時は自動で燃料を濃くするので
カブりやすくなる。
246774RR:2005/06/29(水) 23:01:16 ID:wlZcdIGV
>>BT氏
レスどうもです。簡単な物をつくってやろうと思います。
247774RR:2005/06/29(水) 23:09:12 ID:uy9dMHyc
>>242
え、そうなんですか?
って事は消音は無理と・・・・
248774RR:2005/06/29(水) 23:13:13 ID:TUpdV0L2
>>247
つか、社外マフラーに詰め物をして純正程度に音量を落とそうとすると
純正マフラーより抜けが悪くなって性能も落ちるから
純正を付けたほうが賢いよ。
249244:2005/06/29(水) 23:13:40 ID:wX2FtoFg
>>245
なるほど、都市部を年間16000kほど走るので
エアクリ関係かもしれません、プラグはイリジウムなんですけど
やっぱカブるものはカブるんですね

今度オイル交換と同時に替えてきます
250774RR:2005/06/29(水) 23:16:52 ID:uy9dMHyc
>>248
そうなんですか・・・でも純正は中古で出回ってませんよね?
サラで買うしかないのでしょうか?
251774RR:2005/06/29(水) 23:18:25 ID:uy9dMHyc
車種はバリオスTです
忘れてました
252774RR:2005/06/29(水) 23:21:02 ID:zV9Cy1zj
>>245
ちょっと質問なんですけど
ISCVとか付いて無いのですか?
バイクには?
253774RR:2005/06/29(水) 23:21:11 ID:wlZcdIGV
>>250
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19622514
↑ここなんかで作ってもらったらどうです?

以前湾岸Z用のバッフル作ってもらいましたが、なかなか良かったですよ。
2544ep:2005/06/29(水) 23:23:02 ID:1RO3nZBX
>>252
アイドルスピードコントロールバルブでしたら付いている物もありますが
無い機種の方が多いです。
4輪のようにはなかなか行かないようですね。
255774RR:2005/06/29(水) 23:23:11 ID:bJtF2hFD
>>253
湾岸Z って何(・_・?)、
256774RR:2005/06/29(水) 23:25:55 ID:uy9dMHyc
>>253
コレはいいですね!

ネジ止めって事はマフラーに穴をあけなきゃならないんでしょうか?
257774RR:2005/06/29(水) 23:26:14 ID:3oQgqj8H
湾岸ミッドナイトのフェアレディZってのとはまた違うよな
258BT:2005/06/29(水) 23:27:15 ID:RnEtZDuD
>>249
イリジウムやVX等、先の尖ったプラグは
通常のプラグよりカブリに弱いので注意。

VXは長寿命だけどイリジウムの寿命は普通のプラグと同じ。
259253:2005/06/29(水) 23:29:40 ID:wlZcdIGV
>>255
エグテックのマフラーですw
>>256
マフラー側に穴をあけなくても内側からイモネジで締めればOKですよ。
漏れの場合はエキパイの後部にオーダーバッフルを詰めてます。
バッフルに90度ごとにネジをきってもらって内側からイモネジで固定
してますが、特に問題はないですよ。
260774RR:2005/06/29(水) 23:30:51 ID:g3vaqNBj
質問です!
原付のタイやの空気ってどの位の期間で入れたらいいんですか?
触ってもタイヤ堅いので空気入ってんのか無くなり気味なのかわからない。
後、空気入れは市販の安物の奴で良いんでしょうか。
よろしくお願いします
261774RR:2005/06/29(水) 23:33:32 ID:TUpdV0L2
>>260
減ってたら入れる。
空気圧チェックの頻度は、理想的には乗車前に必ず。
現実的には月1回くらい。
空気入れは安いのでいいけど、ママチャリ用じゃ空気は入れられないからな。
262774RR:2005/06/29(水) 23:35:11 ID:uy9dMHyc
>>259
そうなんですか!
車体を傷つけず取り付け可能ならば言うこと無しです!
一度この作成者にお願いしてみようかと思います!
263BT:2005/06/29(水) 23:38:50 ID:RnEtZDuD
>>260
空気の量は内圧計「エアゲージ」で数値管理が基本。
バイクの取扱説明書や側面に指定空気圧が記載されているので
その数値を基準にすればよいでしょう。

空気入れはホームセンター等で自動車用を探してみよう。
264774RR:2005/06/29(水) 23:45:20 ID:mQC+964Y
先程、混合気の質問をした者です

混合気が薄いと
オーバーヒート→焼き付き
とありましたが
なぜそうなるんでしょうか?
265774RR:2005/06/29(水) 23:46:59 ID:l724dB9e
>>262
ガソリン入れた時にスタンドの空気入れを利用するのもいいね。
266774RR:2005/06/29(水) 23:47:25 ID:ZLaIhlXT
>>260
セルフのスタンドで自分で入れればタダ。
四輪は入れた後プレッシャーゲージで確認してるけど、原付はスタンドで入れてそのまま走る。
原付はそのぐらいで良いと(個人的に)思っている。
でも、スタンドにある空気入れそんなに狂ってたことないよ。

ゲージで計るぐらい精度を気にするんだったら、冷間時じゃないと意味無いしね。
2674ep:2005/06/29(水) 23:50:17 ID:1RO3nZBX
>>264
かなり大雑把な説明ですが、混合気が濃いと燃焼室内でガソリンが
蒸発する為燃焼/排気室温度が下がります。(燃料冷却)

このため異常な過熱が避けられるため、オーバーヒート状態に
ならずに済む事があります。

ただし物理的に放熱が追いつかない場合は幾ら濃くしても当然
オーバーヒート状態になって焼き付きます。
268774RR:2005/06/29(水) 23:51:39 ID:Ry5T0s7W
>>264
ガソリンの気化熱も冷却に一役買ってるから。
ピストンに直接触れる、一番温度の低い物は、吸気された混合気です。
269774RR:2005/06/29(水) 23:51:55 ID:B6+BmnUr
原付の場合も任意保険に新規で入ると、19歳では10万円くらいかかるのでしょうか?それは250CC以上の場合ですか?誰か教えてください?
270774RR:2005/06/29(水) 23:56:21 ID:xxtWyi2W
>>72
今後のことを考えトルクレンチ買いました。
規定トルクもお店に聞くことにし、もちろん覚えてはいますが
パーツリストがあるのでそれを見て元通りに戻したいと思います。
これ以外にも技術的に必要なことはありますか?
この方法でとりあえず締め付けして、試しに走ってみて大丈夫そうなら
お店に持っていき確認してもらう。と言うので大丈夫でしょうか?
現在バラバラになっておりバイク屋に取りにきてもらう以外に
方法がないので出来れば自分でやりたいのですが。
271774RR:2005/06/30(木) 00:00:40 ID:bviaj3J1
>>269

年齢無制限の原付の保険料はわからんのだが(すまん)家族が車を持ってるなら
ファミリーバイク特約も選択肢にいれては?
はるかに安くすむ
272203:2005/06/30(木) 00:03:17 ID:Nux/E7Rr
遅くなりましたが。
>>204-205
ありがとうございます。機会があったら
とりあえずオイル交換から試してみることにします。
>>208
>> フロントフォークのオイル交換
>車種は何で、距離はどのくらい? 錆が出たりしている?
車種はXelvis、距離47000kmで、錆は出てないです。
最近振動がきついように思ってるのですが、乗れないわけでないので
金をケチってました。
273774RR:2005/06/30(木) 00:04:12 ID:+D9tOqgk
TZR50Rにのってます。
高回転まで回してアクセルオフするとエンジンの方からカタカタって感じの音がでます。
コレってマズイですかね?
シリンダーに目立つキズはありませんでしたし、ピストン&ピストンリングは交換後、約1500キロ走行しました。
お願いします!
274774RR:2005/06/30(木) 00:09:12 ID:CsPxuZge
>>270
車種はなんでしたっけ? タイプによって話が違うのだから、具体的なところを
伏せようとしないほうがいいです。

> 現在バラバラ
そうした理由は? 何か交換した? 単なる興味本位?
275774RR:2005/06/30(木) 00:12:11 ID:UzHTtt0f
ワンオフって何ですか?
276774RR:2005/06/30(木) 00:14:33 ID:CsPxuZge
>>272
それじゃ、オイルだけの問題ではなくて、>>205さん指摘のポイントも、とっくに交換時期
でしょう。外から見えるゴム部分もどうかなったりしてませんか? 
277774RR:2005/06/30(木) 00:14:42 ID:4O6JGOUP
>>275
部品の単品製作のこと。
278774RR:2005/06/30(木) 00:16:45 ID:CsPxuZge
>>275
「one-off」━━ a., n. 〔英・会話〕 一度限りの(こと). バイク関係だと一品製作みたいな意味。
279774RR:2005/06/30(木) 00:17:34 ID:8ICoaPIQ
>>274
すみません。上に書いたので良いかと思っていました。
もう一度かきます。ドラッグスター400(2002年式)のクラシックです。
シャフトドライブです。宜しくお願いします。
280774RR:2005/06/30(木) 00:18:37 ID:Wjr0IzLl
>>269
俺が工房の頃、原付の任意保険は年払いで3万以下だったかな。
125cc以下のファミリーバイクなら10万なんて事は無いと思う。
ネットが使えるんんだから調べてみよーぜ。

>>273
そのピストン交換は自分でやったでしょ?
いわゆるピストンの首振りだと思う、致命傷では無いが…
組みつけがあまり良くなかったんじゃないかな。
281774RR:2005/06/30(木) 00:18:51 ID:8avSm2at
低速でフロントブレーキ掛けるとFフェンダーに小石が当った様な「カタッ」って音がするんだけど、これってフローティングディスクの音?
282774RR:2005/06/30(木) 00:22:44 ID:kfx9d6QD
>>267ー268
ありがとうございます

薄くても濃くても
オーバーヒート→焼き付き
のトラブルが出る可能性があるならガソリンが多く供給される
濃いめの方がリスクは少ない

と解釈してよろしいんでしょうか?
283774RR:2005/06/30(木) 00:26:33 ID:aCL4k+xY
理想空燃比14:1
パワー空燃比12:1

でしたっけ?
284774RR:2005/06/30(木) 00:28:08 ID:MsFpdiPf
バイクの慣らし運転はどのくらいの速度で、どのくらいの距離を走ればいいのでしょうか?
車種は原付のアプリリアSR50でつ。
285774RR:2005/06/30(木) 00:28:14 ID:n3Ft1GWN
286774RR:2005/06/30(木) 00:44:18 ID:iYwF8TFS
>>281
たぶん、パッドの音。

>>273
音なのでなんともだが、ノッキングの可能性もある。

>>269
全年齢の原付なら、5万程度だったと思う。
他の人の言う通り、ファミリーバイク特約が良いと思う。
遠隔地に一人暮らししてても車両の登録が実家だったりすれば無問題。
俺は、香川が実家で福岡に行っていたが、住所変更すらしなかったので、香川のナンバーでファミバイ特約だった。

>>238
uy9dMHyc
中古のバリオスマフラーなら腐るほどある。
バイク屋で聞いてみなさい。
無くても、ネットで通販すればいい。
んで、バリオス用の社外マフラーは品薄な上に引き合いが強いから、まともな業者なら、かなりの高値で引き取ってくれる。
しかもナサートRならば、かなりいける。

んで、エンドバッフルなら、いろんなメーカーがいっぱい出してるので、用品店で聞くべし。
俺が覚えてるだけで3つあったと思う。
28775:2005/06/30(木) 00:46:08 ID:hxjHCswU
>>76
亀レスで申し訳ないがthx!
288774RR:2005/06/30(木) 00:59:14 ID:cGjmks/0
>>160
学生時代に6時間もバイトできるなんて、いいね
289774RR:2005/06/30(木) 01:02:41 ID:iYwF8TFS
>>288
馬鹿文系私立なら可能じゃない?
馬鹿工学部は絶対ムリポ。

賢い所はしらね。
290774RR:2005/06/30(木) 01:03:54 ID:dwfVA3lh
400ccクラスのレプリカバイクで最速のバイクはなんですか?
291774RR:2005/06/30(木) 01:06:46 ID:iYwF8TFS
>>290
RG400γかNS400Rくらいか?
総合性能なら、RVF400だろうか?GSX-R400Rの切れっぷりも凄いが。
292273:2005/06/30(木) 01:15:37 ID:+D9tOqgk
ありがとうございます!
>>280
ピストンは自分でやりました。
致命傷でなくてよかったです。
悪化していくと焼きつきとか起こしますかね?そうなる前の兆候とかあったら教えてもらえますかね?

>>286
ノッキングの音が良くわからないです 詳しい人にきいてみますね!
オイラ的には高速で物があたってる様な音にかんじます。
293774RR:2005/06/30(木) 01:15:48 ID:m3ZvHFaq
>>281
鳴る場所と音で答えは変わってくるが…
手元に近い真ん中へんで「カツッ」て音なら
ステムのベアリングの摩耗が怪しい。
センスタ立ててフロント浮かした状態でステアがスムースに
動くかチェックしろ!
キャリパーで鳴ってるとしたら危険な状態かもしれんから
固定ネジをチェックしろ!緩んでたら命にかかわるぞ!
294774RR:2005/06/30(木) 01:17:54 ID:m3ZvHFaq
>>292
小石を跳ね上げてエンジンに当たってるような音じゃね?
それノッキングっぽいぞ!
空燃比チェックしろ!
295774RR:2005/06/30(木) 01:22:09 ID:IkGfO4Mt
>>260です
>>261>>263>>265>>266返事遅れてすみません。どうもありがとうございます!!
ガソスタで空気入れれるの初めて聞いた。皆様ありがとう!!
296273:2005/06/30(木) 01:28:40 ID:+D9tOqgk
>>294
それよりも低い感じのおとがでます。
カタカタというかバタバタというか・・・
うまく伝えることができないんですけど、そんな感じですm(_ _)m
297774RR:2005/06/30(木) 01:38:15 ID:CsPxuZge
>>279
おっと、失礼、書き込みを全部チェックしてなかった。
シャフトは知らないです。どなたかよろしく。
298774RR:2005/06/30(木) 01:40:14 ID:dwfVA3lh
>>291 ・・・・ありがとうございます・・・・
299774RR:2005/06/30(木) 01:45:18 ID:J93Vcb4N
韓国製スク−タ− DAELIM NS125DLX

これの関連スレどこにありますか?
300774RR:2005/06/30(木) 01:51:14 ID:+5oCHlIc
>>299
ない
301774RR:2005/06/30(木) 01:55:34 ID:cGjmks/0
>>299
ありません
302774RR:2005/06/30(木) 02:08:40 ID:J93Vcb4N
>>300-301

お前等アホ!

>>299

ここにちゃんとあります↓


★★★★★韓国製スク−タ−総合★★★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120064794/
303774RR:2005/06/30(木) 02:31:25 ID:aJoiScc9
IDとレス時間スレ立て時間に注目。

>299 名前: 774RR 投稿日: 2005/06/30(木) 01:45:18 ID:J93Vcb4N
>韓国製スク−タ− DAELIM NS125DLX      ↑
>これの関連スレどこにありますか? 

>★★★★★韓国製スク−タ−総合★★★★★
>新着レス 2005/06/30(木) 02:26 ←
>1 名前: 774RR 投稿日: 2005/06/30(木) 02:06:34 ID:J93Vcb4N
                             ↑
>【デイリムモーター】・・・シェア70%のトップメーカー 
http://www.daelimmotor.com/ 
>【ヒュソンモータース】・・・韓国第二のメーカー 
http://www.hyosungmotors.co.kr/ 
>NS125DLX 
http://www.rakuten.co.jp/hatoya/483760/505706/ 
>↑ 
>ちなみにこれ買おうかなと思ってるんでが乗ってる方いますか? 
>インプレきぼん 

>302 名前: 774RR 投稿日: 2005/06/30(木) 02:08:40 ID:J93Vcb4N
>>300-301                        ↑ 
>お前等アホ! 
>>299 
>ここにちゃんとあります↓ 
>★★★★★韓国製スク−タ−総合★★★★★ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120064794/ 

いやあ久しぶりに良いもん見させて戴きますた。
夜中までバイクのメンテしてた甲斐がありました。

304774RR:2005/06/30(木) 02:35:03 ID:m3ZvHFaq
>>296
やっぱし、音関係は実際に聞いてみないとなんとも言えませんなあ…
サジを投げるわけじゃないけど、バイク屋さんに聞いてもらうのが
早いし確実かと…
録音してうpする?
305774RR:2005/06/30(木) 02:36:18 ID:aQZxx7Fa
うほっ!寝る前にいいもの見させて頂いた
藻前らおやすみ ノシ
306774RR:2005/06/30(木) 02:38:09 ID:iYwF8TFS
>>304
録音しても、よっぽど精度の良い録音機材がないと・・・。
ネットで精密な音はお手上げ。
自己判断できないならバイク屋行きが正しい選択だと思う。
307774RR:2005/06/30(木) 02:39:06 ID:pitpcqC5
>>292
排気温度が高く、高熱なのに熱ダレする様子がなく絶好調。

突然エンジンが噴けなくなる。噴けたり噴けなくなったり激しく調子が変化する。
この時点で抱き付き。まだキックは動く程度の機関焼損。

プラグかぶりか?とギアをひとつ下げ、レッドまで回し、
ススを焼き切ろうとしても、噴けがもどらない。

(いきなりエンジンが天井知らずな噴け方になり、信じられないほど快調になる)

そのうちキョッ!とリアタイヤが鳴り車体があばれる。直線ならよいが、
カーブであれば転倒する。あとは想像にまかせる。
308774RR:2005/06/30(木) 02:46:10 ID:or0nKPkr
>>303
壮大なジサクジエンですか いや〜頭隠して尻隠さず状態なのが笑えるというか
当該スレの今後が楽しみというか 1がジサクジエン野郎ですし(w
ブックマークしとこ
309774RR:2005/06/30(木) 02:59:58 ID:r9YthQsk
バイクを押し歩いてると前輪部からシュルシュルって
ディスクブレーキ?がすれてるような音がするんですが
正常なんでしょうか?
310774RR:2005/06/30(木) 03:03:57 ID:lhMjtuVh
>309
押し歩きが苦になるほどに擦れてるなら異常だが、
スッスッスッとか軽く触るのは普通。多分気にしなくて良いレベルです。
311774RR:2005/06/30(木) 03:28:20 ID:m3ZvHFaq
>>309
フロントをリフトして、手でホイール回してみ。
前輪ならほとんど抵抗無くクルクル回るはずよん
312774RR:2005/06/30(木) 04:19:25 ID:Nozg7kfi
中古でバイクを買おうと思ってるのですが
そのバイクにTMRのキャブが付いてる模様なんです。
セッティングとか詳しく書いてある雑誌かサイト教えていただけないでしょうか。
初心者なんでできる限り詳しいとうれしいです。
車種はSRです。
313目が出ず:2005/06/30(木) 07:20:36 ID:rXWRcJHM
>>312
本屋に行けば、バイク雑誌置いてある棚の上に、
車種別に特集を単行本で組んだ『ムック本』(書籍の名前でなくて種別)
てぇのが売ってるからみればイイDethよ。
て優香SRのオーナーズクラブとか山程あると思うので、
そーいったHPからリンクで色々飛べて見られると思うんDethが。
314301:2005/06/30(木) 07:21:40 ID:cGjmks/0
>>303
怪しいと思ったけど禿ワロスw
さすがチョン最強wwwwwwwww
うはwwwwwwおkwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
315774RR:2005/06/30(木) 09:11:11 ID:+ORQlqJB
尾灯がついてなかったら、昼でも捕まりますよね?修理いかないといけないのに、、。
316774RR:2005/06/30(木) 09:46:04 ID:Dj9SgfTZ
ホンダのバイク専売店「wing」と「Dream」ってどっちもホンダ車の修理とかに対応してくれるの?
317774RR:2005/06/30(木) 09:58:23 ID:OVg6drXr
>>315
捕まる可能性が全く無いとは言い難いが、ブレーキランプが切れてないならほぼ大丈夫でしょう。
当然だけど夜はダメだよ。
318774RR:2005/06/30(木) 10:11:02 ID:30qRkjCf
>>315
いかないといけないのに……何だよ続きは(・ω・)?
319774RR:2005/06/30(木) 10:13:51 ID:pj5vYRmw
>>316 対応してくれます。
320774RR:2005/06/30(木) 10:18:09 ID:pj5vYRmw
>>283
>>225をご参照アレ
321774RR:2005/06/30(木) 10:19:04 ID:Dj9SgfTZ
>>319
wingのほうがしょぼいってイメージがあるんだけど、実際そんな感じなのかな。

WING=スクーターやカブしか扱ってない。小さな個人店
Dream=ネイキッドやレプリカを扱ってる。大きな店
322前55:2005/06/30(木) 10:29:20 ID:30qRkjCf
丁度良く同じ質問をしてた俺が来ましたよ

55 774RR 2005/06/23(木) 09:08:39 ID:n43ziet2
ホンダドリーム店と
ホンダウィング店は何が違うんですかね(・ω・)
そこそこ近くに両方あるのよ

57 774RR 2005/06/23(木) 09:28:37 ID:TYL43Vs6
>>55
ホンダドリーム店は、メーカー販売会社の資本が入った店。4輪のディーラーみたいなもの。
ホンダウィング店は、メーカー販売会社と、ホンダ特約店契約を結んだ一般のお店。

323774RR:2005/06/30(木) 10:34:18 ID:pj5vYRmw
>>321
Dreamは確かに大規模な店舗で、バイクを売るだけでなくてバイクのあるライフスタイルを提案、みたいな、総合コンセプトショップ?感じです。
Wingは別にショボイわけじゃなくて、普通に「バイク屋さん」です。
ネイキッドや大型車も扱いますよ。もちろんスクーターやカブしか扱わないWingもあるかもしれませんが、Wingがぜんぶそういう店というわけではありません。
あと、Pro'sショップもあります。これも普通に「バイク屋さん」で、Wingよりは取り扱い範囲が広いです。
324774RR:2005/06/30(木) 10:36:57 ID:OVg6drXr
>>317
315に補足。
昔バイク雑誌で読んだのだけど、出先でウインカー切れて手信号で曲がって捕まった件では無罪の判決が出てました。
「二輪車の場合には四輪車と違いって他車から容易に見ることが出来るため、
手信号を行えば例えウインカーが切れていても即座に整備不良だとは言い難い」
みたいな判決文だったと思います。
325774RR:2005/06/30(木) 10:41:47 ID:Dj9SgfTZ
へーそうなんだ。
ホンダって専売店がいろいろあるんだね。

ヤマハ・スズキ・カワサキはそれぞれ1種類ずつしか無いよね。YSP SBS カワサキ…はそのまんまか。
326774RR:2005/06/30(木) 11:08:14 ID:4O6JGOUP
ヤマハにはYOUSHOPもあるがな。
327774RR:2005/06/30(木) 11:29:39 ID:eeI0T1zD
ZX-7RR乗りでつ。
純正のプラグコードをTAYLORのプラグコードに交換したいのですが、
純正のプラグコードはおよそ6〜7mm径なのに対し、TAYLORのプラグコードは8mm径なので、
なかなかすんなり入ってくれません。
どなたかうまく入れるコツなどをご存知でしたら教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
328774RR:2005/06/30(木) 11:31:52 ID:2W6/out9
>>327
1枚皮を剥くしかない。
俺はそれが嫌でNGKのプラグコード(キャップ付き)に変えた。
329774RR:2005/06/30(木) 13:34:54 ID:qTIfIh6l
330774RR:2005/06/30(木) 14:44:13 ID:BAlzRhn0
ZRX1100です。
燃料コックを新品に交換したいのですが、作業を行うためにタンクを裏返したいんです。
この場合、中に残ってるガソリンはガソリン携帯缶に移さないとジャジャ漏れになりますよね?
331774RR:2005/06/30(木) 14:53:35 ID:CE+JGFyN
>>330
エア抜き穴とかから漏れるだろうね。

作業効率も上がるので、携行缶に移して作業するのが好ましいと思われます。
332774RR:2005/06/30(木) 14:54:45 ID:KbWzs7WT
バイク買うときは住民票いるよね?
333774RR:2005/06/30(木) 14:57:10 ID:jkzSx6bT
>>332
登録の時点で必要だったりする
買うだけならOK
334330:2005/06/30(木) 14:57:10 ID:BAlzRhn0
>>331
やはり漏れますか。
アドバイスありがとうござるまう
335774RR:2005/06/30(木) 15:24:15 ID:KbWzs7WT
>>333サンクス
336774RR:2005/06/30(木) 15:29:43 ID:wq43XrFz
フロントやリアブレーキはロックするのが怖いからエンブレを多用してるんだけどこれってエンジンに負担が多いんでしょうか?

ちなみに車種はTS-50空冷式です。
古ι
337774RR:2005/06/30(木) 15:38:16 ID:pj5vYRmw
>>336
古い2ストマシンの場合、エンブレ多用はむしろ焼きつきとかが怖いです。
エンジンへの負荷に関しても、そりゃエンブレを使わないよりは負荷はかかりますよ。
ブレーキを使うべきところはきちんとブレーキで減速したほうがいいでしょう。
もちろんエンブレ併用するのは悪いことではありません。
338774RR:2005/06/30(木) 15:42:47 ID:9tA2t3qk
ちゃんと安全面なんかもしっかり考慮してる
バイカーファッション誌みたいのってありませんか?
ただカッコつけてるだけじゃなくて
安全第一。見た目はその次、みたいな。
339774RR:2005/06/30(木) 15:59:18 ID:NVMiFXl3
質問です。
バイクのライトは昼間は下に向けて点いていますが
夜も下に向けたままでいいのでしょうか?
上に向けたりするのはよほどの山道や見通しの悪い場所とかなのでしょうか?
340774RR:2005/06/30(木) 16:02:03 ID:pj5vYRmw
>>339
先行車や対向車や歩行者などの迷惑になるので、下向きなのです。
夜も同じです。
先行車や対向車や歩行者などがいなければ、ハイビーム(上向き)にしてかまいません。
そうでない場合はロービーム(下向き)で走ってください。
341774RR:2005/06/30(木) 16:02:52 ID:zD0UPqQd
今までガソリンレギュラー入れてて、半分以上タンクに残ってるんだけど、ハイオク入れたら、エンジン壊れちゃう?
342774RR:2005/06/30(木) 16:05:36 ID:NVMiFXl3
>>340
では街乗りなどでは基本ロービーム(下向き)なのですね。
分かってすっきりしました、ありがとうございました!
343774RR:2005/06/30(木) 16:07:02 ID:uanpB1g0
YAMAHAのランツァでバッテリー壊れたからエンジンかけたまま
休憩してたらたぶんラジエーターにつながってると思われるホースから
ラジエーターの液がだばだば出て来たんだけど
ただのオーバーヒートでしょうか?
344774RR:2005/06/30(木) 16:17:17 ID:tl/vA6TF
>>340
考え方としては、基本はハイビームで
対向車や先行車、歩行者等がいる場合のみロービーム。
実際には他の通行者がいないことは稀なのでロービームがほとんどになるが
他に誰もいない場合は、ハイビームにしていい、ではなく、
ハイビームにすべき、です。
345774RR:2005/06/30(木) 16:21:54 ID:pj5vYRmw
>>344
たしかに、少しでも遠くの障害物を発見できるように、周りの迷惑にならないときはハイビームに「すべき」でしたね。
失礼しました。
346774RR:2005/06/30(木) 16:22:49 ID:pj5vYRmw
>>341 それが原因で壊れるということはないです。
347774RR:2005/06/30(木) 16:23:33 ID:mgRCfH/n
>>341
無問題
ただしハイオク指定されてるバイクでなければ必要はないと思うがに
車種によっては相性云々言われることもあるみたいだし

>>343
水温が上がれば内圧も上がるわけで、
ホースが劣化してれば漏れに繋がった可能性もある。
そのまま走り続ければオーバーヒートだに。

どこから漏れてるかもわかってないみたいだし、とっととバイク屋持ってきな
348774RR:2005/06/30(木) 16:24:12 ID:gXuCIUhM
細かいね
349774RR:2005/06/30(木) 16:30:29 ID:uanpB1g0
>>347
ありがとうございます。サブタンクが見事に空になってました。
まだ帰り道が長いので
足して様子見ながら帰ります
今日リュックの中一杯でカウルはいらねーよorz
350774RR:2005/06/30(木) 16:42:36 ID:CE+JGFyN
>>338
ファッション誌ではないけど、
安全性に考慮したバイク用衣料についての参考になるのは、
ライダーズクラブなんかがヨイのではないかと。



バイク用ウェアってファッション性はないもんなぁ…
ライダーズクラブのもあくまでライディング重視だし…
351774RR:2005/06/30(木) 17:26:01 ID:iYwF8TFS
>>322
結局、善し悪しや、規模は、その店の経営者によるので、違いはあくまで傾向なだけです。
352774RR:2005/06/30(木) 18:26:24 ID:nztSt157
オイル交換時、オイルが抜け切らなかった為か、新しく入れたオイルが規定量をはるかに超えてしまいました。
(同時にオイルフィルターも交換:サービスマニュアル規定1.7に対して入れた量1.5L)
もう一度はじめからやりなおそうと思い。再度エンジン下のボルトをはずし、車体を揺すったのですが、オイルが出ません。
これは一度エンジンをかけて、オイルを巡回させないと抜けないのでしょうか?
抜くコツと入れるコツを教えて下さい。
【車種】
DR250SHE(ジェベル250)
353業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/06/30(木) 18:30:16 ID:B2+5yFy1
 |  | ∧
 |_|Д゚) 空キック。
 |文|⊂)   つかそんなに心配なら一回新しいオイル入れて、少し走ってまた抜けば
 | ̄|∧|    古いオイルはほとんど残らないからいいんじゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354774RR:2005/06/30(木) 18:31:43 ID:8Qdyw1ee
街のバイク屋さんにメンテナンスをしてもらおうと思います。
イキナリ持って行っていいでしょうか?
まず、持って行き、この日の朝から見てもらうとかになるんでしょうか?
車検みたいに、朝出して夕方貰うみたいな。
メンテナンスとか修理ってどんな感じがセオリーなんですか???
355774RR:2005/06/30(木) 18:33:05 ID:iYwF8TFS
>>354
バイクに乗っていき、相談することから始める。
356業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/06/30(木) 18:33:42 ID:B2+5yFy1
 |  | ∧
 |_|Д゚) いきなり持ってっていいよ。
 |文|⊂)   でも今の時期忙しいから前もって電話予約した方がいいかもしんまい
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
357774RR:2005/06/30(木) 18:33:57 ID:oIjX+AC2
>>354
どこをメンテしてもらうのじゃ?
部品交換を必要とするのなら、取り寄せになるじゃろう。
バイク屋の規模にもよるが、街のバイク屋さんなら常時部品を
置いてるとは思えない。
まずはどこをメンテするのか教えてけろ。
話はそれからじゃ。
358774RR:2005/06/30(木) 18:37:43 ID:nztSt157
>>353
dくすです。
早速やります。
359774RR:2005/06/30(木) 18:43:22 ID:iYwF8TFS
>>358
一つ気になるのが、本当にドレンボルトを外したかどうかだな。
360774RR:2005/06/30(木) 18:53:20 ID:nztSt157
>>359
アンダーガードをしたからみて、凹の部分のボルトを外しました。
ねじ山少しナメてたんで、間違い無いはず。。。。
361354:2005/06/30(木) 19:04:41 ID:8Qdyw1ee
ブレーキ関係。シュー・パット・ワイヤー等。。多分、交換になるだろう。
あと、ホーンも鳴らなかったんだ(接触不良?)
カバー類のガタガタ直しとか。。
あ!原付スクーターです。
362774RR:2005/06/30(木) 19:05:35 ID:lUDo2v2p
>>354
バイク屋も忙しいだろうから、予め電話で確認をする事をお勧めする。
363業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/06/30(木) 19:06:47 ID:B2+5yFy1
 |  | ∧
 |_|Д゚) DR-Sってドライサンプだから。
 |文|⊂)   ドレンボルト何本か無かったっけ?
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
364774RR:2005/06/30(木) 19:15:40 ID:nztSt157
>>363
業物さんdです。帰宅したら速攻確認しやす。
365774RR:2005/06/30(木) 19:29:59 ID:oIjX+AC2
>>361
原付ちゃんかい。おいらの専門分野だべ。
ブレーキシュー、パット、ワイヤー交換なら当日持込でも大丈夫だべ。
だけど、土日は難しいかもなー。
ホーンの接触不良とか、カバーのガタガタってのは
自分でどうにかできんかいな?
バイク屋でやってもらうと、カウルはずし代ってことでいくらか没収じゃ。
そんな金払うのアフォ臭いぞよ。
ブレーキ関係は重要だからバイク屋に任せたほうがよいな。
バイク屋の場合、あれもこれもと言って交換を要求してくるかもしれん。
スクーターなんて自分でできることたくさんあるから、その時はもう一度ここに
来るとヨシ。
366774RR:2005/06/30(木) 19:33:34 ID:oIjX+AC2
もう一言書いておく。
町のバイク屋よりも、今回の場合はパーツ屋行くほうが良いぞ。
レーシングワールドとか、南海部品とか、なんとかランドとか、
2輪館とか〜。
当方の経験なんだが、街のバイク屋で、クソタイヤ&工費で、後輪8千円ほど取られたことが
ある。おそらくぼられた。

367774RR:2005/06/30(木) 19:38:43 ID:4O6JGOUP
>>366
それは事前に工賃を聞かないのが悪いとも言う。
確かに8000円は高いけどな。
368774RR:2005/06/30(木) 19:59:15 ID:oIjX+AC2
>>367
パンクしたんで、どうしてもその場で交換したかったんだ・・・。

この経験があるからこそ、>>361には気をつけてもらいたいのさ。
369774RR:2005/06/30(木) 20:05:48 ID:kfx9d6QD
質問です
水冷車にオイルクーラーを付けると
冷却性能はどのくらい向上しますか?
370774RR:2005/06/30(木) 20:07:17 ID:pj5vYRmw
>>369
つけるオイルクーラーの容量や取り付け方によります。
気休め程度からオーバークールになるまで千差万別です。
371業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/06/30(木) 20:08:15 ID:B2+5yFy1
 |  | ∧
 |_|Д゚) 多少。
 |文|⊂)   過冷却にならないようにどうせサーモスタットで絞るから
 | ̄|∧|    オーバーヒートしそうな状況以外じゃあんま意味無いよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
372774RR:2005/06/30(木) 20:15:51 ID:kfx9d6QD
>>370ー371さん
ありがとうございます

ちなみに
過冷却(オーバークール)の状態になると
どんなトラブルが出てきますか?
373774RR:2005/06/30(木) 20:19:35 ID:fN4UE/fi
オンナが乗っててかっこいいバイク何かありますか?!ちなみに20歳です。
374774RR:2005/06/30(木) 20:25:26 ID:OVg6drXr
>>373
CRM250とか2ストのオフ車に乗ってる女性を見ると何故かカッコイイと思います。
でも、個人的にはレプリカ系で前傾姿勢してる時のプリンとしてる尻が見たいですw
375774RR:2005/06/30(木) 20:27:47 ID:4O6JGOUP
>>373
「歩行者等にかっこよいと思われるバイク」という意味であれば
その辺の人は誰がどんなバイクに乗ってようと見ていないから
そんな事考えるだけ無意味。

バイク乗りから見てかっこよいのは、小さい女性が大きいバイクに
乗っている時かな。(バイクに乗せられているだけでは×だけど)
376774RR:2005/06/30(木) 20:41:42 ID:BUTRPt4i
>>372
アイドルしない。
377774RR:2005/06/30(木) 20:57:14 ID:YtqWiFSI
50、90、125のナンバー取得する時好きなナンバー選べますか?
378774RR:2005/06/30(木) 20:58:41 ID:4O6JGOUP
>>377
二輪にそんな制度はないよ。
379目が出ず:2005/06/30(木) 20:58:43 ID:rXWRcJHM
>>377
選べません。
が、『魚心あれば水心』。
しかし捕まる。(贈収賄)
380774RR:2005/06/30(木) 21:00:18 ID:OVg6drXr
>>377
選べません。
役所のオッサンに言えば、今あるヤツから選ばしてくれるかも知れないけど。
381774RR:2005/06/30(木) 21:03:36 ID:YtqWiFSI
>>378-380
うわっレスありがとうございあますm(__)m
やっぱダメなんだ(´・ω・`)ショボーン

>>379
気になるお
382774RR:2005/06/30(木) 21:09:57 ID:C0ylOzz+
モンキーのライト
ハイビームは付くのですがなぜかロービームが付きません
どこを構えば直るのでしょうか
383774RR:2005/06/30(木) 21:11:47 ID:7KyaaaYp
>>382
電球。
384774RR:2005/06/30(木) 21:17:29 ID:OVg6drXr
>>381
>気になるお

>>379の( )内に書いてあるじゃん。
が、今後も平穏無事に暮らしたかったら忘れろw
385774RR:2005/06/30(木) 21:20:16 ID:yQ/kFczw
フルフェイスのメットでガバーと開けたら
ジェットになる奴で、そのガバーと開けるのがとんでもなく
上の方まで上がるヘルメットの名前を教えて下さい
386774RR:2005/06/30(木) 21:22:50 ID:aCL4k+xY
シンクロテック
387774RR:2005/06/30(木) 21:25:23 ID:yQ/kFczw
>>386
ショウエイ、アライ、ワイズギアじゃ無い奴なんだ
誰か知らないかな?
388774RR:2005/06/30(木) 21:33:42 ID:zvh7VEmn
ショウエイのめっと
389774RR:2005/06/30(木) 21:33:56 ID:OVg6drXr
390774RR:2005/06/30(木) 21:36:37 ID:ByqYWHrS
391774RR:2005/06/30(木) 21:36:54 ID:3I9rRFrk
>>387
俺の持ってる「ベネトン」のメットかな?
そんなパチもんじゃないか(^^;;
392774RR:2005/06/30(木) 21:38:00 ID:RW6hgh2s
393774RR:2005/06/30(木) 21:38:53 ID:yQ/kFczw
>>389
すまん違う
もっと上の方まで上がる奴なんだ
値段は値引き込みで35000円ぐらいらしい
それと外国製って言ってた
394774RR:2005/06/30(木) 21:54:52 ID:tl/vA6TF
395774RR:2005/06/30(木) 21:59:10 ID:yQ/kFczw
>>394
こ、こ、これだーーーー!!!
ありがとうです!!
みなさんどーもおさがわせしました
ここはなんて親切な人ばっかりなんだ
396774RR:2005/06/30(木) 22:00:15 ID:RW6hgh2s
ヤバイ、ちょっと欲しいw
397774RR:2005/06/30(木) 22:04:02 ID:ByqYWHrS
フルフェイスは眼鏡を使っている人には面倒やしなぁ
そういうヘルメットなら便利やわ。今度そういうの買おうっと
3981200β ◆5FQrl1ofrI :2005/06/30(木) 22:17:22 ID:NBN5yrVy
まず始めにスレ違いになりますが、ご容赦ください。

この度「初心者の為のサーキットデヴューin関西版」と言うのを企画開催しようと目論んでます。
題名の通り、サーキット初心者(未経験者)を対象にした企画であり、関西にて開催する事を前提としております。

そこで色々と参考にするべく、アンケートを取っておりますので
もし興味が御座いましたら、アンケートにご協力ください。

アンケートページ→http://www7a.biglobe.ne.jp/~circuitdebut/qnaire2.cgi

発端スレ→http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115882451/


それと同時に、サーキットを紹介してくださる方がもしいらっしゃれば、直接メールにてご連絡頂ければと思います。
サーキット経験者の方のご意見等も歓迎致します。
アドレス→[email protected]

以上です。
板汚し申し訳ありませんでした。
399273:2005/06/30(木) 22:41:00 ID:RooYA6Pn
>>307
遅レススミマセン
ありがとうございます。
今の所、そのような症状はないみたいです。


400774RR:2005/06/30(木) 22:47:41 ID:iladUL5E
質問をさせてください。

車名・ヤマハ ランツァ(2st230cc)
型番・4TP2
年式・不明(後期型なので98〜00)
総走行距離・約4000km
購入してからの走行距離や期間・約1000km 3ヵ月
具体的な不具合の様子
チェーンを清掃してもローラーの片側(車体側)がすぐ汚れる。(オイルで湿ってる感じ)
普通に考えればシールの劣化だと思いますが、片側のみなのと走行距離が短めなので、
ちょっとそれは考えにくいかなと思いまして…
他には、以前にオイル漏れの為、シフトシャフトシールとニュートラルスイッチを交換。
ドライブスプロケはパッと見はオイル漏れは無いように見えます。

どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
401目が出ず:2005/06/30(木) 22:58:34 ID:rXWRcJHM
>>400
・・・。
>以前にオイル漏れの為、シフトシャフトシールとニュートラルスイッチを交換
と来たのなら、
『次はドライブアクスルのオイルシールかッ!』
と疑ってみて然るべきナ希ガス。
402774RR:2005/06/30(木) 23:20:32 ID:H+FhFysW
アーク溶接をしようとしてるのですが全くといっていいほど知識も無く一度もやったことがないのですが
安く手に入れることができたのでやってみようと思いました。
やり方は資格を持ってる友達に少し聞いたのですが用意する保護具は遮光面しかないのですがだいじょうぶでしょうか?
手袋や前掛けなどは近くのホームセンターには売っていなかったので代用できるものや参考になるサイト知っている方は教えてください。
長袖着てやれば大丈夫かな〜と思ってるんですけど大丈夫じゃないですよね?
403774RR:2005/06/30(木) 23:37:31 ID:UyLZ70vi
>>402
革製でない物は、どんな物着込んでも溶接カスが容赦なく穴開けて進入する。
ワークマンなどの作業着専門店行って買ってこい。
404バの字 ◆B848xSpTPM :2005/06/30(木) 23:40:36 ID:aJoiScc9
>>402
皮手袋。軍手だと飛んできた火の粉(スパッタ)で穴開くよ。
参照サイトはここがお奨め。
ttp://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/welding/electric/index_j.html
405774RR:2005/06/30(木) 23:57:54 ID:eTdcH+L/
ショウエイのホーネットを買おうと思うのですが、
シールドを上げてゴーグルを装着しても問題無いですか?
406400:2005/07/01(金) 00:04:30 ID:iladUL5E
>>401
レスどうもです。
ドライブアクスルは後輪のシャフトのことですよね?
そちらはまだ見ていませんでした。調べてみます。
407目が出ず:2005/07/01(金) 00:06:25 ID:W6GBd8fK
>>406
いや、
ドライブスプロケット(フロントスプロケット)が付いている、
エンジン側のアクスルシャフトDeth。
408774RR:2005/07/01(金) 00:07:28 ID:ol3vBeSq
ハブダンパーの交換は通常何万キロくらいで行うものなんでしょうか?
峠に講習会とそこそこ走っています。
後ハブダンパーが減る?事による不具合や症状はどのような物なんでしょうか?
409400:2005/07/01(金) 00:16:12 ID:YRXqBoNU
>>407
たびたびレスをどうもです。
ドライブアクスルをググッて調べてみたんですけどね。間違ってましたか…

ドライブスプロケット周辺は、歯以外はあまり汚れないんです。ですので考えにくいのですが…
しかし、一度はスプロケを外して見てみたほうが良いかもしれませんね…
4104ep:2005/07/01(金) 00:23:44 ID:+ywEzuXw
>>408
ハブダンパーがヘタッてくるとスロットル全閉⇒開時にショックが
大きめに出るようになり、場合によってはチェーンの寿命を縮めたり
することがあります。

交換の時期ですが一生交換されることのないバイクもありますし
気になったら、で良いのではないでしょうか。
私は工賃を安く上げたかったのでドリブンスプロケの交換時に
一緒にお願いしていました。
411774RR:2005/07/01(金) 00:27:34 ID:ol3vBeSq
レスありがとうございます。
今度タイヤ変えますのでその時に一緒に変えてもらおうと思います。
412774RR:2005/07/01(金) 00:33:25 ID:klTUEdIM
始めまして、このたび個人売買にて
400CCのバイクの名義変更を行いたいのですが(ちなみに私は売り手)
所有者の名前欄が、バイクショップ名義になっていました。

ショップの方から、委任状と譲渡証明書を送ってもらい、
ショップ側から送られてきた委任状と譲渡証明書の名前欄(受け取り側)は
私の名前ではなく、次回使用者(買い手側)の名前でも、そのまま名義変更はできますか?

やっぱり、私の名義にして、再度廃車証明と譲渡証明書書いて、
めんどくさい二度手間方式でやらないとダメなのかな

413774RR:2005/07/01(金) 00:44:30 ID:CHkdHOPs
>>412
車検残ってるの?
無いなら、廃車してしまえ。
414774RR:2005/07/01(金) 00:53:15 ID:Fg7vp1nK
いま1300と250のバイクに乗っているんですが
やっぱりキープレフトってしなきゃいけないですかね。
それとも、原付だけ?
415名無し募集中。。。 :2005/07/01(金) 00:56:55 ID:uKbcddWA
ラジポンとセミラジの違いを教えてください。
セミって何がセミなの?角度?
416774RR:2005/07/01(金) 00:56:58 ID:j7AqWj3+
>>414
キープレフトは

標識・ペイント等で特に指示が無い道路では中央よりも左を走りましょうね

という意味で、車線内で左に寄れという意味じゃありません。
車線内で左に寄る義務もありません。
417774RR:2005/07/01(金) 01:00:24 ID:j7AqWj3+
>>415
ラジアルにはならなかったけど、頑張ってラジアルに近いように
マスタシリンダの角度を起こしましたよ、ってのがセミラジアル。
418774RR:2005/07/01(金) 01:01:00 ID:tPt/CipH
>>414
キープレフトっつーのはアンタ、道路の中央より左を走れって意味だぜ。
端っこに寄るべきかってんなら原付以外は寄らなくていい、というか寄る
べきじゃないと思ってるが。(路肩は砂やゴミが浮いてる、右の空いた
スペースに飛び込んでくる軽トラなんかいて危ない、など)
419774RR:2005/07/01(金) 01:02:19 ID:Fg7vp1nK
>>416
んー?よくわからん。
たとえば、片側2車線の道路の場合、
バイクは左側の車線の左端を走りましょう(=キープレフト)ってことじゃないの?
420774RR:2005/07/01(金) 01:02:46 ID:CHkdHOPs
>>415
垂直のことをラジアルと言います。
セミって言うのは、斜めだからです。

で、なぜラジアルかというと、普通のはピストンが横向いてると思います。
ラジアルはそれに対して、垂直に付いてます。
421774RR:2005/07/01(金) 01:03:02 ID:aW691Yps
マフラーハス切りで夜の町を走る俺がきましたよ。
422774RR:2005/07/01(金) 01:03:53 ID:j7AqWj3+
>>419
違う。一般道ではそんなルールは無い。
高速だとずっと右を走ってると違反だけどね。
423名無し募集中。。。 :2005/07/01(金) 01:05:04 ID:uKbcddWA
>>417
レスありがとう。
つまりラジアルではないと。トヨタのハイメカツインカムみたいなもんか
424名無し募集中。。。 :2005/07/01(金) 01:07:53 ID:uKbcddWA
>>420
こちらもありがとう。
フィーリングは初心者でも分かるくらい違うのだろうか・・・
425774RR:2005/07/01(金) 01:09:25 ID:Fg7vp1nK
>>418>>422
えーそうなんだ。
片側1車線の車線のやや左寄りを走ってて、ちょっと前の車との車間を空けたら(バイクはすぐに止まれないから)
後ろの軽トラが強引に追い越してきたからさ。
あぶねーだろっての。おめーよりもこっちはずっと速えーんだよっ!

こんなことがあるなら、いつも車線の真ん中を走って追い越させないようにしようかと思ってさ。
426774RR:2005/07/01(金) 01:13:38 ID:tPt/CipH
>>425
>こんなことがあるなら、いつも車線の真ん中を走って追い越させないようにしようかと思ってさ。
正解だと思うよ。安全な距離が取れないのに追い越そうとするアホが多すぎるからな。
427412:2005/07/01(金) 01:14:03 ID:klTUEdIM
車検が7/4で切れます・・やっぱり、廃車にしてからのほうが楽?
廃車にすれば、譲渡証明書とか委任状いらなくなるのか
428774RR:2005/07/01(金) 01:14:45 ID:y6IML9ds
言っとくけどキープレフトっていうのは
二輪用語じゃなく自動車全般で使われる用語だぞ
429774RR:2005/07/01(金) 01:15:56 ID:Fg7vp1nK
>>428
二輪車だけかと思ってた
430774RR:2005/07/01(金) 01:19:22 ID:qxogPgnk
ツーリング用にツーリングマップル使ってるんだけど、最近バイカーズマニュアルなるものがあると聞いていろいろ検索してるんだけど
さっぱり情報が出てこない。

バイカーズマニュアルについて知ってることがあれば教えてください。どういったものですか?
431774RR:2005/07/01(金) 01:22:02 ID:CHkdHOPs
>>425
>>426
おれも正解だと思う。
端っこって、ゴミが落ちてたり、危険な物もいっぱい落ちてるので、流れに乗る性能があるなら、
堂々と真ん中走った方が安全。
432774RR:2005/07/01(金) 01:31:39 ID:p5IYocSI
よろしくお願いします。
車種はヤマハ・セロー、ヤフオクにてマルチリフレクター式のベーツライトを
購入しました。12V25/25Wソケット電球が付属していたのですが、W数が違うので
取り外した純正ハロゲンバルブを装着。ところが光軸の調節以前に
光の上半分がまったく減光されていないので(まん丸な照射)、しかたなくノーマルライトに
戻しました。
ベーツライトとは、そういうものなんでしょうか?それともベーツ+ハロゲンの組み合わせが
まずいのでしょうか?
433774RR:2005/07/01(金) 01:31:49 ID:rZkwSIfh
質問なんですが、「高速で走ってると車体がよれて怖い」という表現を
頻繁に目にするんですけど、車体がよれるって具体的にどういう状態を
さすんですか?やっぱ物理的にヤバイ状態なんでしょうか?
それとも感覚的なもの?
434774RR:2005/07/01(金) 01:34:47 ID:Fg7vp1nK
>>433
MotoGPのカーブから体制を立て直すシーンを見てたらわかるんじゃないかな
435774RR:2005/07/01(金) 01:38:28 ID:LBpETl8B
この場合の高速って道路の方でないの
436774RR:2005/07/01(金) 01:48:12 ID:rZkwSIfh
>>434
それってもしかして、車体が左右にブルブルッって震えてヘタすると
ライダーが弾き飛ばされる奴ですか(((;゚Д゚))
437774RR:2005/07/01(金) 01:49:10 ID:1H8JiCn+
>>427
所有権付いてる車両なら、抹消登録するにしても所有者の委任状がいりますよ。
438412:2005/07/01(金) 02:19:47 ID:klTUEdIM
>>437
それじゃあ、二度手間になりますね・・
取引相手との陸運管轄が違うから、めんどくさいことになりそう・・
439774RR:2005/07/01(金) 02:25:01 ID:1H8JiCn+
>>438
は?

一度抹消登録してしまえば、次からは所有権云々からは解放されるでしょ。
少なくとも貴殿の名前での所有権解除登録してからなんてバカな手間を
踏むことはなくなる
440774RR:2005/07/01(金) 03:18:43 ID:5EfRtHWD
>436
それはハイサイドって奴です。
車体がよれると言うのとは、全然別ですよ。
よれると言うのは、判り易く(?)言うと、フレームがグニャグニャすると言うか、
変なフワフワ感が有るというような感じです。
高出力なエンジンに対して、フレームその他の強度が不足していると感じられます。
RZV500RとかRG500での高速コーナーは特にそんな感じが有りました。
スーパーカブで下り坂で全開にした時も同じような感じですね。
441774RR:2005/07/01(金) 03:59:30 ID:KUFCtce6
ドド素人です教えてください。
現在慣らし中なのですが1000kmまでは3500回転くらいまでしか回さないようにする。
1000km過ぎたら逆に4000回転以上回してやるようにする。
だいたいそんな感じで合っているのでしょうか?
442目が出ず:2005/07/01(金) 07:11:04 ID:W6GBd8fK
>>439
・・・登録抹消(廃車)してあっても『所有権』まで消えてなくなる訳じゃないDethよ。

と言う訳で>>412サソ、 安 全 の 為 にも廃車渡しをオススメします。
(使用者が貴方の名前のままで、相手が車検切れ後に魔が指して乗って医者でも轢き殺したらどうなるか想像してみてくだちぃ)
譲渡には廃車証+譲渡証(Web上から.pdfファイルで落とせるでしょう)は必要Deth。
委任状は必ずしも必要ではないです。
次期所有者(買い手の中の人)が自分で手続きする場合には要らないからDeth。
443774RR:2005/07/01(金) 07:37:51 ID:jiuX1jM6
>>441
乗っているバイクが何かも書いたほうがいいと思うよ。
原付スクーターとリッターSSとじゃ、おのずと回答が違ってくるから。
基本的には、公道を走る分には急加速・急停止などを避けてまったりと走っていけばいいと思いますが。
444774RR:2005/07/01(金) 07:49:33 ID:dgrVbFuG
クラッチの調節をしたいのですが
何処をさわればいいのでしょうか?
445774RR:2005/07/01(金) 07:52:36 ID:alS7I3GK
クラッチ
446774RR:2005/07/01(金) 08:46:48 ID:W0h3WTGs
>>444
レバーの根元のねじを緩めたり締めたり
447774RR:2005/07/01(金) 10:10:27 ID:xSHfzweU
>>433
遅レスだが
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up5055.wmv.html
の0:23あたりの赤/白のバイクの動きが「車体がよれる」という状態だと思う。
448774RR:2005/07/01(金) 10:43:44 ID:Pf5KyjjC
>>447
全く違う。
>>440をよく読め。
他人からの見た目は全くわからん。
449412:2005/07/01(金) 11:04:28 ID:Nv6plx6Q
回答ありがとうです。
一度廃車手続きをすれば、受け渡しの際に
こちら側の委任状と譲渡書はいらないってことですよね。
車検切れた場合でも登録自体はできますよね。
450433:2005/07/01(金) 11:40:48 ID:rZkwSIfh
実は自分も>>447さんの動画のような状態を指すものだとずっと思ったんですが
これはハイサイドというんですね。

>フレームがグニャグニャすると言うか、変なフワフワ感が有るというような感じ
>他人からの見た目は全くわからん

自分で乗って確かめられれば一番いいんですけど、つまりよれるというのは
飽くまで感覚的なもので、それが原因で転倒を誘発しやすいバイクだという
わけではないんですよね。
451774RR:2005/07/01(金) 11:47:28 ID:CHkdHOPs
よれてハイサイドを起こすことはある。
で、感覚的なものだが、正確には本当に車体がよじれている。
もちろん、見た目でわかるようなレベルじゃないが。
452yuki:2005/07/01(金) 11:52:45 ID:6rvxsciW
原付借りたんだけどエンジンオイルのとこに
間違えてガソリン入れちまったよ!!
いきなりやばい気が・・・・。
これ大丈夫なんでしょうか?
また対処法は?
わかる方お願いします。
453774RR:2005/07/01(金) 11:57:52 ID:7tL4q8xC
>>452
それ以上乗らなければ簡単に直せるよ。
だけどまずそのことを正直に友人に話そう。
具体的にはオイルタンク内全て抜いてオイル満たす。
パイプ内にも気泡が入らないように注意しなければならないけどね。
無理だったらバイク屋に頼もう。
454447:2005/07/01(金) 12:12:15 ID:xSHfzweU
>>448
これは「車体がよれる」ではないのか・・・。
じゃあこの赤/白のバイクには一体ナニが起こってるんだろうな?
455439:2005/07/01(金) 12:56:41 ID:1H8JiCn+
>>442
抹消登録する前に所有権放棄の手続き踏めば良いでしょ。
手続き上は二度手間ですが。
456774RR:2005/07/01(金) 13:08:17 ID:mEBW2vQ4
バイク板の、この板は、
『ばいく[ばん]』『ばいく[いた]』のどっちですか?

オカ板は、『おか[ばん]』と思っていたのが
『おか[いた]』って聞いたんですけど。
457774RR:2005/07/01(金) 13:15:15 ID:j7AqWj3+
>>452
大丈夫 で は な い 。
とりあえず走っちゃ駄目。

つか、車種を書けよ。
458774RR:2005/07/01(金) 13:38:07 ID:s0uJzZ3A
>>454
一部の間ではあの状態になることを「タコ踊り」と呼ぶ。
459774RR:2005/07/01(金) 13:48:10 ID:VlyMgwjC
雨降ってる日に屋根の無い場所に駐車する時カバー掛けますか?
460774RR:2005/07/01(金) 14:04:18 ID:T9FwZdeb
>>459
カバーをかけるかけないは君の判断。責任は自分で負え。
461774RR:2005/07/01(金) 14:04:35 ID:LMENjGdk
>>459
>>1にあるとおり
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート的な聞き方はやめたほうがいいですよ。

なお、雨の日もカバーをかけることをお奨めします。
462774RR:2005/07/01(金) 14:04:38 ID:EDmOqZGe
>>454
これは「ウィーブモード」と呼ばれる二輪車特有の振動現象。

高速走行で「車体がヨレる」というのは、フレームの剛性不足やサスの
軟らか過ぎ(あるいは積載量オーバー)で、車体から「グニャグニャ」と
した感触が伝わってくる事だろ。

昔のビグスクで東名高速とか走ると分かると思われ。俺は学生時代に
親父のフュージョンに荷物積んで8耐観に鈴鹿まで行ったが、100Km/h
越えるとバイクがヨレヨレで真っ直ぐ走らなくて恐ろしかった。
463774RR:2005/07/01(金) 14:06:35 ID:TD+AqDPP
ハンドルバーエンドのネジが固過ぎてとれないんすけど、
なんか工具をつかって取る方法ないですかね?
バーエンドは砲弾の形したやつで、ゴムとかついてないネジだけのタイプです。
464774RR:2005/07/01(金) 14:16:42 ID:s/yXRBlM
>>463
ネジロックが効いてると思われ
ということで、ネジを 炙る あるいは 温める
465774RR:2005/07/01(金) 14:17:54 ID:+D5IZEcJ
お金ないので車検のない単車が欲しいのですが
250で一番大きな単車ってなんですか?(スクーター以外)
諸元表のサイズだけだとエリミVですかね?
466774RR:2005/07/01(金) 14:18:02 ID:s0uJzZ3A
>>463
バーナーorハンダゴテ
467774RR:2005/07/01(金) 14:22:09 ID:s0uJzZ3A
>>465
低いので、実際に見るとそんなに大きくも見えない。
468774RR:2005/07/01(金) 14:43:53 ID:t3bhKOlk
>>465
モタードかオフ。
469774RR:2005/07/01(金) 14:44:28 ID:t3bhKOlk
>>463
ショックドライバー。
470774RR:2005/07/01(金) 15:10:37 ID:/XdkI03U
グラスウールが燃え尽きちゃったんですが
交換したほうが良いんでしょうか?
ほっといてもエンジンなどにダメージはないですか?
471774RR:2005/07/01(金) 15:17:10 ID:7tL4q8xC
>>470
した方がいい。
抜けが良くなりすぎると調子も狂うね。
472774RR:2005/07/01(金) 15:52:19 ID:cGszkKD5
立ちごけを防止する方法を教えてください。バイクを傷つけたくないです。
473774RR:2005/07/01(金) 15:54:51 ID:LQI9rJsE
リアボックスを売りたいんですが、どうすればいいでしょうか?
そんなスレありますか?
オークションは無理です。
474774RR:2005/07/01(金) 15:59:44 ID:j7AqWj3+
>>472
対策は自分の腕力で自由になる小さいバイクに乗る事だけ。
バイクを変えたくないなら、あとは気をつけるしかない。
475774RR:2005/07/01(金) 16:00:55 ID:SL0w9Kyw
>>473フリマで売る。買った店に聞いてみる。
>>472補助車をワンオフで
作ってもらう。
476774RR:2005/07/01(金) 16:04:16 ID:cGszkKD5
CB400ssなんですけど、身長は170切るぐらいです。
この車種は小さいほうですか?
477774RR:2005/07/01(金) 16:24:05 ID:s0uJzZ3A
>>472
サイドカーを付ける。
トライクに改造する。
もしくは乗るのやめて床の間に飾る。
478774RR:2005/07/01(金) 16:25:12 ID:3sJnsXV2
>>476
>この車種は小さいほうですか?

何が?
1.400ccとしては
2.私が乗るにしては
3.それ以外

479774RR:2005/07/01(金) 16:27:36 ID:cGszkKD5
私が乗るにしてはです。すいません。
480774RR:2005/07/01(金) 16:29:08 ID:d2EIBcMH
身長が小さい
481774RR:2005/07/01(金) 16:32:50 ID:R4HjmTo1
>>479
過去にもそんな質問が出てたな
それに対する回答が、
・教習車のCB400SFより軽い
・教習車のCB400SFよりシートが低い
よって免許を取れたなら問題なし
482774RR:2005/07/01(金) 16:33:16 ID:R4HjmTo1
>>479
過去にもそんな質問が出てたな
それに対する回答が、
・教習車のCB400SFより軽い
・教習車のCB400SFよりシートが低い
よって免許を取れたなら問題なし
483774RR:2005/07/01(金) 16:34:22 ID:R4HjmTo1
2重書き込みスマソ
484478:2005/07/01(金) 16:37:42 ID:3sJnsXV2
>>479
無問題。
普通に乗れるし、極端に大きくも小さくもない。
但し体重100kgとかなら別だ(w

CB400SS 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119890239/


485774RR:2005/07/01(金) 16:39:29 ID:+1l/ySwt
>>481
免許はCB400SFでしか取れない規則でもできたのですか?
486774RR:2005/07/01(金) 16:41:09 ID:7UNKMut1
立ちコケってのがなんであるのか未だ理解できん
よっぽど非力なのか?
487774RR:2005/07/01(金) 16:41:13 ID:j7AqWj3+
>>485
どうしてそういう曲解するかなぁ。
教習者より小さくて軽いんだから、免許取れたのなら乗れる!
って意味だろうに。
488774RR:2005/07/01(金) 16:42:37 ID:j7AqWj3+
>>486
非力もあるだろうけど、ロンツーで疲れていたり
ただの不注意だったり(低速ターン中に減速しすぎたとか)
が多いと思われ。
489774RR:2005/07/01(金) 16:45:03 ID:LMENjGdk
>>486
たとえば、
1)坂道でUターンしようとする
2)しかし途中でバランスをくずして谷側にグラリといった
3)坂道だから足がどとかない!
3’)届いたときはかなりナナメになってて支えきれない!
っていうシーンがあります。
490774RR:2005/07/01(金) 16:46:01 ID:+1l/ySwt
>>487
わかりました
kawasaki ZRX-IIでもなんでも教習車はすべて同一サイズで
規格統一されてるということですね
491774RR:2005/07/01(金) 16:47:56 ID:j7AqWj3+
>>490
こりゃだめだwwwwwww
492774RR:2005/07/01(金) 16:51:39 ID:LMENjGdk
>>490
なにをそんなにムキになっているかわからないけど、
CB400SSに関していえば教習車に使われることが多いCB400SFや
あなたが例をだしたZRX-IIや、あるいは誰も触れてないけどXJR400より
コンパクトでスリムだし、文脈的に意図がつかめるからいいんでないですか?

親切で書いている人の言葉足らずをいちいち突っ込んでムキになることじゃないと思いますよ。
493774RR:2005/07/01(金) 16:57:23 ID:+1l/ySwt
>>492
むきにはなってませんが素朴な疑問ですよ
なにか規格があるのかと思いました
CB400SSの教習者はないのですね?
494774RR:2005/07/01(金) 17:04:09 ID:s0uJzZ3A
>>493
知るかボケ。
自分で調べな。
495774RR:2005/07/01(金) 17:04:26 ID:t3bhKOlk
>>493
誰もないとは言ってないが。
496774RR:2005/07/01(金) 17:05:33 ID:LMENjGdk
>>493
CB400SSを教習車に採用している教習所が世界のどこにもないかどうかは調査してもいないのでわかりません。

ただ、普通自動二輪(限定無し)の教習は、一般的にはホンダならCB400SF, ヤマハならXJR、カワサキならZRXと、そのメーカーの普通自動二輪の中では大柄な4気筒マシンを採用していることが多いですし、またメーカーが「教習車仕様」をリリースしています。
CB400SSにはメーカーの「教習車仕様」はありませんから、あえて教習所でそういう仕様を作らなければいけませんし、採用はあったとしても極少数だと思います。
497774RR:2005/07/01(金) 17:08:33 ID:Wr83Do3J
90CCでも任意保険には入った方がよいですよね?
保険料金は250とはどのくらい違うものですか?安いなら、
乗り換えようと思います。
498774RR:2005/07/01(金) 17:11:33 ID:qRGWCZkP
>>497
勿論。任意とはいうけれど、
交通社会に参入するには義務と言っても過言ではない。

250ccから比べると結構安いはずだけど、
あなたの年齢、その他諸々の条件で金額は変わってくるので、
保険会社、もしくはバイク屋で問い合わせるとよいでしょう。
499774RR:2005/07/01(金) 17:13:16 ID:eOb3Rc1P
>>497
通説として「人生棒に振りたくなきゃ入れ」かな
125以下はファバイ特約が使えるから250とかに比べるとかなり安い
500774RR:2005/07/01(金) 17:17:47 ID:LMENjGdk
>>497
もちろん任意保険には入ったほうがいいです。
250ccと90ccでは保険料金がずいぶん違います。
普通の任意保険でも、料金はかなり違うのですが、
契約内容がやや限定されますが、ご家族またはご本人がお車をお持ちなら、
年間数千円で「ファミリーバイク特約」というものを適用出来ます。

以下のスレだともっと詳しい話が聞けるかもしれません。
【対人】 保険統合スレッド 5 【対物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116084104/l50
501774RR:2005/07/01(金) 17:18:00 ID:7UNKMut1
>>488-489
聞いといてなんだけど・・・ふうんとしか言いようがないなぁ
体力に見合わない重いバイク乗らなきゃいいのに

先日バイク屋のまん前で、立ちゴケしたBMWがいたけれど、乗ってたのは
どうみても50の後半は行ってるようなおっさんだった
きっとあのバイクは日本経済に貢献したんだろうな・・・
502774RR:2005/07/01(金) 17:19:28 ID:LMENjGdk
>>501
いやいや、ちょっと無理でもかっこいいバイクとか好きなバイクに乗りたいという気持ちもわかりますよ。
なお、>>489のケースだと、かなり軽めのバイクでも結構立ちコケします。
むしろ軽いと思って油断していると危険です。

雑談禁止スレなのでこの辺で。
503441:2005/07/01(金) 17:29:03 ID:Dc8dTfiY
>>443
すみませんでした!車種はSR400です。

かなり上に行ってしまったのでもう一度書きます。
どなたかお願いします^^;

現在慣らし中なのですが1000kmまでは3500回転くらいまでしか回さないようにする。
1000km過ぎたら逆に4000回転以上回してやるようにする。 (回さないと高回転域の吹けが良くなくなる??
その時は5000〜7000回転くらい回すようにする。
こんな感じで合っていますでしょうか?
504774RR:2005/07/01(金) 17:32:41 ID:LMENjGdk
>>503
愛想のないレスで申し訳ないですが、
慣らしが必要な状態、つまり新車でご購入なされたのであれば、
必ず「取り扱い説明書」が添付されているはずです。
まずそれをよく読みましょう。
慣らし運転に関しても、取扱説明書に書いてあります。
それに従うのが確実です。
505774RR:2005/07/01(金) 17:34:24 ID:3sJnsXV2
>>503=>>441
SR400のレッドゾーンはいくつだ?

一般論だが、1000kmまでの回転数はレッドの半分まで。
それ以降は回してかまわない。

慣らし中に大切なのは、回転数より乗り方。
急発進、急加速、急ブレーキは厳禁。
全ての操作を「スムーズに」行う事。

あ、あとオイル交換な。
500、1000、3000kmで交換してやると完璧
506774RR:2005/07/01(金) 17:37:39 ID:eOb3Rc1P
>>503
取り合えず、距離を走ったからっていきなり回転を上げるんじゃなくて徐々に上げていくことな
1000km走ったから今日から全開!とかじゃなくて大体2回目のオイル交換くらいまでに徐々に全開まで上げて行く感じかな
507497:2005/07/01(金) 17:42:28 ID:Wr83Do3J
今30歳でして年齢で保険も安くなるみたいだし。
質問ついでなんですが、法定30キロは50ccまでですよね?
508774RR:2005/07/01(金) 17:43:53 ID:7UNKMut1
欲を言えば、一定の回転数にしておいて、ある程度距離乗ったらまたちょっと高く
してある程度距離乗って・・を繰り返す
レース用エンジンは、車体から下ろしてそうする・・らしい
昔バイクレースの話でやってた

実際には、環状型の高速とか遠出とかで、トップの下の方で500km
後は100kmごとに500回転か1000回転づつあげてくのが俺流
後半は回転数上がりすぎるからやらん
ナラシマニアと呼ばれたけれど

ちなみに、俺は50〜200kmでオイル交換1回目
そこでドレンボルトを磁石付きに変える
ま、これは趣味の世界だからw
509441:2005/07/01(金) 17:47:21 ID:Dc8dTfiY
>>504
新車です。取り扱い説明書に従ってみます!ありがとうございました。

>>505
レッドゾーンは7000回転からです。乗り方に気をつけて慣らし続けます。あとオイル交換も!
ありがとうございました。

>>506
1000kmを過ぎたら4000回転、1500kmで5000回転、2000kmで6000回転とか徐々に上げていく感じですかね?
ありがとうございました!

>>508
さすがナラシマニア!すごい世界ですね^^;
ありがとうございました!
510774RR:2005/07/01(金) 18:09:19 ID:XLoWV5/H
>>507
はい

>>509
そこまで神経質にやる必要はないと思うが
511774RR:2005/07/01(金) 18:26:02 ID:mEBW2vQ4
>>456です。
どっちですか?お願いします。教えてください。
すみません。気になって、、、
512774RR:2005/07/01(金) 18:35:16 ID:EureNDFF
すいません、
90ccのバイクをオクで売り、向こうで名義変更してもらおうと思ったのですが
一度廃車にしなければならないのですか?
513目が出ず:2005/07/01(金) 18:37:26 ID:W6GBd8fK
>>512
 安 全 の 為 にも廃車渡しをオススメします。
(名義が貴方の名前のままで、相手が魔が指して無自賠責で乗って医者でも轢き殺したらどうなるか想像してみてくだちぃ)
514自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/07/01(金) 18:45:15 ID:ya+dlDeO
>>509
ごく個人的な意見ですが
ナラシは公道バイクなら1000キロ程度で
OKと思います。

肝要なのはタコメーター気を取られ
前方不注意などで事故でも起こすと
全てがパーです。

まあ事故や盗難などには気をつけてください。

>>512
人生をパーにしたくないなら絶対廃車にしましょう。
515774RR:2005/07/01(金) 18:55:36 ID:n4h1UXeM
【車種】
ジェベルSE-1(DR250SHE)
【走行距離】
35000km
【その他】
ヤフオクにて格安購入 購入1週間
【現在のメンテナンス】
バッテリー交換・オイル・オイルフィルター交換・エアフィルター新品交換

【問題点】
走行中アクセルを回すと、マフラーから異音『バフッバフッ』(ノッキングしそうな時の音に似ている)
速度が60kmよりまったく伸びない。
ヤフオク購入なので、前兆やきっかけとなる原因は不明。

明日、自分でやれる範囲として、
●ガソリンタンク錆確認→錆取り
●オイルを再交換
●プラグの交換
●排気漏れがないか再点検。

キャブのOHをする知識が無いので、上記だけの作業になりますが、このような状況の場合は、他に問題点が考えられますか?
教えて下さい。
516512:2005/07/01(金) 18:57:57 ID:EureNDFF
ありがとうございまうす。

すいません、するのがどうというより、相手側で名義変更のすべての手続きをできるかどうか
聞きたいのですが、、、
517774RR:2005/07/01(金) 18:58:30 ID:n4h1UXeM
515です。
マフラー部分は錆錆だったので、錆取り→錆添加剤+耐熱塗料を使ってます。
エキパイとサイレンサーの接続部も結構錆有り
518774RR:2005/07/01(金) 19:01:10 ID:3sJnsXV2
>>515
考えられる原因
・キャブ(メインジェット)が詰まっている
・マフラーが詰まっている
・その他沢山

というわけで、整備できない人間はヤフオクでバイクなんぞ買っては
いけないという見本みたいなもの。
嫌がられるかもしれんがバイク屋へGO
519774RR:2005/07/01(金) 19:06:48 ID:n4h1UXeM
>>518
dくす
とりあえず、明日サービスマニュアル+メンテナンス本片手に、キャブの分解に挑戦しますわ
520518:2005/07/01(金) 19:10:02 ID:3sJnsXV2
>>519
つ【キャブクリーナー】【幅の狭いマイナスドライバー】
521自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/07/01(金) 19:11:21 ID:ya+dlDeO
>>519
それでバイク弄り壊して
バイク屋に泣きつくのもいい経験です (イヤミじゃないですよ)

キャブのネジはなめやすいので注意して作業してください。
あとドライバーなんかも加工しないと入らないかも知れません

>>512
出来ます。
522774RR:2005/07/01(金) 19:14:45 ID:n4h1UXeM
>>518、519
どうもありがとうございます。
明日は
ナップス→ホームセンター→作業ですわ〜
晴れますように(´∀`)
523774RR:2005/07/01(金) 19:36:00 ID:3+P6QTY6
む?
ちょいとすまんが

>(名義が貴方の名前のままで、相手が魔が指して無自賠責で乗って医者でも轢き殺したらどうなるか想像してみてくだちぃ)

これ、運転してる本人の責任だろ?
名義人に何かしら不利益が発生するのか??

無自賠責で走るのは違反だが、それで罰金と加点されるのは運転手じゃなくて名義人なのか?
事故の賠償をする責任が発生するのは、運転手じゃなくて名義人なのか?
524BT:2005/07/01(金) 19:45:48 ID:Yl9MsFkB
>>523
事故を起こした運転者の民事賠償責任能力が不十分であれば
車両所有者にも民事賠償責任が及ぶ事がある。

名変なし自賠なしで走る輩に賠償能力があるワケがない。

事故の刑罰は刑事(罰金)、行政(免停)、民事(賠償)の3つがある。
525774RR:2005/07/01(金) 19:49:37 ID:VEV+jf04
いや、運転者じゃなくて持ち主(名義人)の責任になるよ



たしか…
526774RR:2005/07/01(金) 19:53:20 ID:2UcAqyjC
400アメリカンのような加速の悪いバイクでスタートダッシュを速くするにはクラッチを
どんな繋ぎ方をすれば良いですか?
回転をできるだけあげておいて急にクラッチを繋ぐのでしょうか?
527774RR:2005/07/01(金) 19:56:46 ID:j7AqWj3+
>>526
急にクラッチを繋いだらショックがでかいだけ。
最大出力が出る近辺の回転数から外れないように
クラッチを繋ぎながらスロットルを開ける。
528774RR:2005/07/01(金) 19:57:10 ID:t3bhKOlk
>>526
車種を教えてくれ。話しはそれからだ。
529774RR:2005/07/01(金) 20:09:43 ID:2UcAqyjC
>>528
ドラッグスター400です。
100キロ何秒かかるか試してみたいんです・・。

>>527
ありがとうございます。
分かりました。
530774RR:2005/07/01(金) 20:29:54 ID:vQufruoM
フレームなどがかなりサビてきたのでフレーム塗装をしようと思っているのですが、ヘルメットホルダーを固定してある丸いナットが外れません
外すのを諦めて、マスキングした方が良いでしょうか?
531774RR:2005/07/01(金) 20:34:31 ID:t3bhKOlk
>>529
バイク雑誌から情報を探すのが良いと思うよ、だってあぶないじゃん。
532774RR:2005/07/01(金) 20:48:33 ID:prwhUSOy
>525
その通り。教習所の学科でも習ったし、
試験にも出た。
533774RR:2005/07/01(金) 21:00:41 ID:s0uJzZ3A
>>523
貸した場合には発生するが、売った場合には発生などしないよ。
書類上の所有者が売った方であっても、所有権は買った側に移っているためデス。
ただ、事故った場合それを証明するのが面倒。
人生を棒に振るようなことは全く無いが、事情聴取やなんかで貴重な有給休暇を使う羽目になる。
被害者から、お前がバイクなんぞ売るからだ!という、とばっちりも喰らうかもしれん。
そういう面倒なことになりたくなければ廃車渡しの方が安全ってことね。

そういうことだから、>>512は名義そのままで売るなら最低でも、
「確かに売りました。(買いました。)名義変更は買った方がするモノとし、
譲渡日○年○月○日を以て所有権は買人に移行するモノとなり以後全ての責任は・・・」みたいな、
お互いの署名捺印がある書類を作っておくことだね。
534774RR:2005/07/01(金) 21:04:31 ID:rqO7tWYc
ホットイナズマなどバッテリーに繋いでパワーアップをはかるパーツは、
バッテリーレス仕様のバイクにも効果はあるのでしょうか?

あと、全然関係ない質問ですが、国産初の縦置きブイツインエンジンを積んだバイクはなんですか?
またそれは何年に作られたバイクですか?
535774RR:2005/07/01(金) 21:19:10 ID:QItSLIWF
ヘルメットについての質問です。
ジェットタイプを買ったんですが、雨の日にのると雨が顔にあたって痛いです。
で、取り外しができるフロントカバーみたいなのがあるじゃないですか?あれはつけれるかどうかどうやって判断できるんですか?
おなじ会社じゃないとだめですか?
スピードMAXという会社のヘルメットで、あんま有名じゃないと思います。
536774RR:2005/07/01(金) 21:27:28 ID:s0uJzZ3A
>>535
用品店に逝って留めるスナップの位置が合うかどうか、確かめたらイイと思うさ。
537512:2005/07/01(金) 21:30:29 ID:EureNDFF
いろいろありがとうございます。

いま調べたのですが、名義変更するのには一度廃車にしなくてはいけないのですか?
それと譲渡証明書等がいるのですか?
538774RR:2005/07/01(金) 21:39:36 ID:s0uJzZ3A
>>537
廃車にしなくても良いが、後々起こりうる面倒を考えたら廃車した方がよい。
譲渡証明書は必要。手書きでチラシの裏でも可w
539512:2005/07/01(金) 21:42:06 ID:EureNDFF
>>538
ありがとうございます。それで新しいナンバープレートは貰えるのですか?
540目が出ず:2005/07/01(金) 21:45:21 ID:W6GBd8fK
>>539
・・・いいかげんちったぁ自分で調べて来なさいDeth。
ttp://www.autoaid.co.jp/freemarket/meigihennkou/genntukimeigihennkou.htm
541512:2005/07/01(金) 21:49:46 ID:EureNDFF
>>540
どうもです。
これが本家のやり方なんでしょうけど、以前何年か前に単車を購入した時
廃車にせずにそのまま名義変更できたんですが。
542目が出ず:2005/07/01(金) 21:55:27 ID:W6GBd8fK
>>541
・・・・・・『廃車しなくても名変は出来るけど、今度は顔も知らない他所の赤の他人に売るんだから廃車した方が良いよ』
というのが、今までの>>ALLのアドバイスな訳ですが。
543774RR:2005/07/01(金) 21:59:26 ID:DPRVBPcx
質問があるのですが、俺の原付AとBがあるんですが
原付Aには自賠責が二年ありますBはぜろです
Aの自賠責をBに移すことはできるでしょうか?
ちなみにAは今日廃車しました、Aを譲るのですがその相手に自賠責を譲渡する方法もあるのでしょうか?

この二点についてできるなら教えて欲しいのですが

長文すみませんでした
544774RR:2005/07/01(金) 21:59:36 ID:s0uJzZ3A
>>540
何度も同じコト書かせるなや。
万が一面倒に巻き込まれてもイイってーなら別に廃車しなくても名変出来ると
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・・∞

ココまで言ってるのに頑なな迄に廃車したがらないのは、
要するにアンタ役所に行くのがメンドいんだろw?
545774RR:2005/07/01(金) 22:02:59 ID:s0uJzZ3A
>>543
出来るよ。
保険屋さんの支店とか営業所に行かなきゃならんのがめんどくさいケド。
546774RR:2005/07/01(金) 22:04:53 ID:j7AqWj3+
>>543
自賠責を移動手続きすればBへ、
何もしなければAについたまま譲った先へ行くよ。
5474ep:2005/07/01(金) 22:08:37 ID:+ywEzuXw
>>534
バッテリーが付いていようが付いていまいがホットイナズマ系列の
オカルトグッズにパワーアップの効果等あり得ません。

また国産で縦置きvツインエンジンを搭載しているバイクはホンダの
CX(1977年)位しか記憶にありません。
548774RR:2005/07/01(金) 22:09:29 ID:DClbcTtT
>>544
まあ落ち着け
つ「焼酎」
549774RR:2005/07/01(金) 22:12:11 ID:DPRVBPcx
>>545 ありがとうです 

>>546 ありがとうです

自賠責の名前俺のになってるけど・・・そのままでいいのか・・・ちょっと疑問だけど
550774RR:2005/07/01(金) 22:13:52 ID:j7AqWj3+
>>549
自賠責は人間じゃなく車体に掛かってるものだから大丈夫
という理屈らしい。
気持ち悪かったら名義変更も可能。
551774RR:2005/07/01(金) 22:14:48 ID:A8xQTDdR
今年21になり、249CCのバイクを買おうか考えてるんですが、かかる費用って、
バイク代+保険料だけですか?
となると、バイク本体を30万としたらそれプラス保険料ってことですよね?
552774RR:2005/07/01(金) 22:15:49 ID:7tL4q8xC
553774RR:2005/07/01(金) 22:16:00 ID:DPRVBPcx
>>550 理解しました!ありがとうっす
554774RR:2005/07/01(金) 22:16:55 ID:j7AqWj3+
>>551
納車整備代や登録代行代はバイク代に含めて考えてあるならそれで正解。
555774RR:2005/07/01(金) 22:18:07 ID:7/CDT07Z
>>551
あとは普通にバイク屋で買うなら登録手数料と登録代行手数料と納車整備費と税金がかかります。
556774RR:2005/07/01(金) 22:18:40 ID:A8xQTDdR
>>554
いや、バイク代はバイク本体だけと考えています。
その納車整備代と登録代行代にもお金かかるんですね
557512:2005/07/01(金) 22:24:34 ID:EureNDFF
ありがとうございました!
558774RR:2005/07/01(金) 22:25:00 ID:s0uJzZ3A
>>551
予算が30万ポッキリしかないなら、その旨バイク屋と相談すると
予算に見合ったバイクを探してくれたりするよ。

>>548
さんきゅ!ホントに飲んだw
559目が出ず:2005/07/01(金) 22:25:24 ID:W6GBd8fK
>>556
バイク本体に付いているプライスカードに、
『乗り出し価格』と示されている場合はその価格にすでに
 車輛本体+登録手数料+登録代行手数料+納車整備費+自賠責
が含まれていますDeth。

プライスカードに単に『車輛本体価格』と示されている場合は、
後の諸費用に幾ら掛かるか判らん(店によってはボるでぇ〜/K○Pとかw)ので、
 必 ず 『見積り書』を書いてもらいませう。
560774RR:2005/07/01(金) 22:27:37 ID:BIUbURt1
>>554
ttp://waigaya.honda.co.jp/cyberbikeshop/
これにバイク屋の諸費用(納車整備代・登録代行代)で、1万も見とけばいいんじゃない?
あと消費税。
561774RR:2005/07/01(金) 22:30:58 ID:BIUbURt1
よく調子のいいエンジンの音とか音のいいマフラーを表現することばで
「乾いた排気音」と言いますが、具体的にどういうのが乾いた音なのか言葉で説明できる方はいますか?
逆に湿った音とはどんな音でしょう?
ぜんぜんピンと来ないんです。
562774RR:2005/07/01(金) 22:31:39 ID:mFuCNM11
レインボーブリッジって有料道路ですか?だとしたらおいくらですか?
563774RR:2005/07/01(金) 22:31:49 ID:LyvLBO3o
・・・文字でどう音を伝えればいいんだ
564774RR:2005/07/01(金) 22:32:44 ID:A8xQTDdR
>>560
シュミュレーションしてみたら保険で65000円かかりました。
それプラス諸費用ってことで75000円を見積もっとけばいいですね。
どうもありがとうございます
565774RR:2005/07/01(金) 22:33:27 ID:GRlZE2GL
>>560
そんな安くないわ
566774RR:2005/07/01(金) 22:35:28 ID:GRlZE2GL
>>564
250なら、とりあえず3万前後は見とかないと
567774RR:2005/07/01(金) 22:40:00 ID:s0uJzZ3A
>>561
こりゃまたムズカシイ事をw
4スト乾いた音→スフォーーーーン 湿った音→ズボボボボボベロベロベボーーーン
2スト乾いた音→パクァーーーーン 湿った音→ガボガボボボドロズドロボボーーーン
ってカンジかねぇ?
568774RR:2005/07/01(金) 22:40:15 ID:A8xQTDdR
そうなんですか?
自賠責14000円と任意51000円で65000円だと思ったのですが
569774RR:2005/07/01(金) 22:43:53 ID:GRlZE2GL
>>568
手数料の話
登録手数料、新車整備料が15000円程度ずつかかるってこと
570774RR:2005/07/01(金) 22:45:45 ID:rqO7tWYc
>>547
CXのようなエンジンは横置きといいませんか?スティード等が縦置きで・・・
じゃあCXが縦置き、スティードが横とします。
横置きvの国産最初はなんですか?
571774RR:2005/07/01(金) 22:46:17 ID:s0uJzZ3A
>>568
君へのレスじゃなくて>>560へのレスだと。
保険料じゃなくて登録代行とか、バイク屋へのお布施のことじゃない?
確かに1万は安すぎ。
572774RR:2005/07/01(金) 22:47:45 ID:BIUbURt1
>>566
すまん、125CCのとこ見てた。
5734ep:2005/07/01(金) 22:48:30 ID:+ywEzuXw
>>570
それならば多分陸王号ではないでしょうか?
574774RR:2005/07/01(金) 22:53:46 ID:xa/h75w8
ガソリンの代わりにお酒を入れても
バイクは走ることできるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
575774RR:2005/07/01(金) 22:56:54 ID:7/CDT07Z
>>574
お酒にもいろいろあります。
ウォッカの"スピリタス"はアルコール(エタノール)濃度が96%ありますから、あるいは走行可能かもしれません。
ただ、不純物が多いですから、継続的な使用は避けたほうがいいでしょう。
また、単価的にガソリンより不利ですのでその意味でも無駄かと思います。
576774RR:2005/07/01(金) 22:57:42 ID:rqO7tWYc
>>573
レスありがとうございます。
陸王は知っていました・・・・すいません。
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの中でお願いします。
577774RR:2005/07/01(金) 22:58:00 ID:bZobKB/2
>>574
無理

2stオイルの代用に胡麻油とかはアリ
すぐに酸化するので常用はむりですが緊急時には使えます
578774RR:2005/07/01(金) 22:58:08 ID:BIUbURt1
釣りにマジレスすると、
酒は無理だが、車にサラダ油を入れて走らせてる奴らはいる。なんでもガソリン税がかからない分安上がりなんだってさ。
579774RR:2005/07/01(金) 23:02:02 ID:BIUbURt1
>>567
・・・いまいちピンときませんが、雑音が混じらずにキメのそろった音という意味でしょうか・・・。
580とろ:2005/07/01(金) 23:02:52 ID:w+ph7JYN
初めまして!ヘッドライトをデュアル化したいのですが、その場合配線は単純に分岐させてつないでも大丈夫ですか?リレーかませた方がいいですかね〜(汗)ちなみにウルフ250にザンザス(笑)のをどうにか付けようと企んでます!すんませんが教えて下さい!
581774RR:2005/07/01(金) 23:04:24 ID:sbanCKyX
>>562
レインボーブリッジは2段構成になっていて、上が首都高速、下が一般道(+ゆりかもめの線路)。
上は首都高速だから当然有料。(700円)
下は一般道だから無料。ただし、原付は不可。制限速度は40km/h.
西側にぐるっと回る構造物があるのは下。
上はそういうのがなくて一気に高度を上げて橋に至る。


582774RR:2005/07/01(金) 23:06:36 ID:ULtxRjjy
RG50γに乗ってます。
ヘッドライト常時点灯のタイプなんですが、ストップランプやウインカーが点灯すると
極端にヘッドライトが暗くなります。バッテリーは新品に交換したのですが変化有りません。
何が原因に考えられるでしょうか?
583774RR:2005/07/01(金) 23:06:41 ID:sbanCKyX
>>580
変更前・変更後のライトの定格容量(電流・電力)を計算して
同等であれば問題ないでしょう。
ただ同等であることは少ないでしょうから最悪配線全部引きなおしかも。
584774RR:2005/07/01(金) 23:07:50 ID:mFuCNM11
581 ありがと!
585とろ:2005/07/01(金) 23:12:43 ID:w+ph7JYN
583 ありがとうございます!引き直しの方向で考えてみますW
586774RR:2005/07/01(金) 23:14:10 ID:EaB0ZnAf
>>561
乾いた:音成分でエンジンの回転数の基本成分と偶数次成分が殆どを占める場合。
湿った:奇数次成分も多いとき。
587774RR:2005/07/01(金) 23:15:20 ID:CHkdHOPs
>>512
ヤフオクで売るのを辞めるのが正解。
その程度の知識で個人売買をするのは、危険だし相手も迷惑。
人生をたたき売りするのなら止めません。
名義変更は可能だが、相手がするかどうかは別問題。

>>515
キャブのOHできないのにヤフオクで格安品≒部品取り車を買うのが間違い。

>>526
車両を変えるか、ニトロでも積んでください。

>>530
外す技術がないなら、マスキングするしかありません。

>>533
そんな書類作る方が面倒。
しかも、廃車しないと登録できないから、買った人は廃車しに売った町までこなくてはいけない。
あほらしすぎ。
しかも、前項のない用の時点で、人生棒に振ってるヤン。

>>535
OGKです。有名です。
ほとんど互換性あります。
588774RR:2005/07/01(金) 23:16:40 ID:CHkdHOPs
>>541
単車と原付は違います。
原付は廃車渡しが当然です。
マジ止めろ。迷惑すぎる。

>>547
一部旧車で、回復することはあるよw
確かに、パワーアップはしないな。

>>561
パンパン。ボンボン。
589774RR:2005/07/01(金) 23:21:18 ID:s0uJzZ3A
>>574
まさに>>575の言うスピリタスでエンジンは掛かりました。
昔、松本零二のマンガで飛行機のエンジンに使った場面があり、実験してみたw
ただし、キャブに直接入れてエンジン掛けただけなので走るかどうかは不明。
あとはカセットコンロのボンベとか、MRカラーの薄め液でも始動可能w
オラの場合、ボンベは不動車を買った時にキャブが悪くてかからんのか、
圧縮抜けててかからんのか調べるときに使ってみたりするよ。

>>579
いや、ホント文字にするのは難しいんだわw
なんつーか、高音が効いてるっていうか和音が効いてるっていうか・・・・
後はGPレースのビデオでも見てくれ。

>>582
仕様。

>>587
>しかも、廃車しないと登録できないから、買った人は廃車しに売った町までこなくてはいけない。

原付二種なのに?ウソ書くなや。
590BT:2005/07/01(金) 23:22:57 ID:Yl9MsFkB
>>570
クランク軸が進行方向に対して平行なら縦置き。
進行方向に対して直交なら横置き。

縦置きVツインはホンダCX、大昔のGL400、モトグッチ各種など。
横置きVツインはハーレー等各種アメリカン、ドカティ各種など。
591774RR:2005/07/01(金) 23:23:08 ID:CHkdHOPs
>>582
レギュレータチェック。
592774RR:2005/07/01(金) 23:25:59 ID:+1l/ySwt
売買した後に起きた事故で名義人に損害賠償を求められた事例はないわけだが
593774RR:2005/07/01(金) 23:26:22 ID:CHkdHOPs
>>589
は?
原付一種、二種は同じですよ。
市役所、役場で郵送サービスやってくれない限り、元の登録者の役所に行く必要があります。
594774RR:2005/07/01(金) 23:31:40 ID:CHkdHOPs
>>592
確かに損害賠償は知らないが、いきなり警察に任意同行を求められてしょっ引かれた奴を知っているw
それと税金の滞納でトラブルのはよく聞くな。遠隔地なら泣き寝入りが多い。
595774RR:2005/07/01(金) 23:49:42 ID:dkx83i9W
硬いオイルに交換したら燃費は落ちるのでしょうか?
596774RR:2005/07/01(金) 23:50:46 ID:7/CDT07Z
>>595
はい。
必ずというわけではありませんが、燃費は悪化する傾向にあります。
597774RR:2005/07/01(金) 23:59:13 ID:dkx83i9W
やはりそうなんですね
dクス
598774RR:2005/07/02(土) 00:05:01 ID:mBpyTVQ8
>>593
一種とか二種とかじゃなくて、行く必要無いと行ってるんだがw
行かなきゃならんのなら俺がついこの間地元の役所でヤッタのは何だったのよ?
役所でくれたナンバー、嘘か?
前の他県ナンバーもだまし取られたのか?
知ったかすんなっつーのw
599774RR:2005/07/02(土) 00:07:51 ID:CwHnnbcn
>>598

廃車の話なんだが。
600774RR:2005/07/02(土) 00:09:19 ID:VZEmIoV+
>>598
「市区町村役場ナンバー」は自治体によって大きく対応が違う事は理解してますか?
あなたの自治体が特殊な部類に入るかもしれないという事は考え付きませんでしたか?
601774RR:2005/07/02(土) 00:09:23 ID:qpAq9m/n
うちのマンションにナンバー無しのYAMAHA RZ250が3年ほど放置されています
多分住んでた人間が放置だと思うのですが
これって不動産屋に連絡して警察とかに届け出せば所有者になれますかね?

結構きれいでまだエンジンも動きそうな感じでもったいないな〜と思ってます
でも、届け出すとかどうのの前に
リアに出来てるスズメバチの巣を誰か処分してくれないかな・・・・
602774RR:2005/07/02(土) 00:10:09 ID:w0FlXjb0
プロテクターが入っている雨具ってありますか?
今メッシュジャケットの上に雨具を着ているのですが暑くて・・・。
みなさんはどうしていますか?
603774RR:2005/07/02(土) 00:10:37 ID:qpAq9m/n
sageになってました
どなたか所有者不明の廃棄車の所有者手続きのこと知ってる方
よろしくお願いします
604774RR:2005/07/02(土) 00:11:24 ID:f798Obc4
>>593>>598
話が噛み合ってないというかお二人が違うことについて話してる気がするので、598さんがどのような書類を用意してどこで何の登録したのか、詳細きぼう。
605774RR:2005/07/02(土) 00:13:18 ID:mBpyTVQ8
>>599
お前さん>>587
>しかも、廃車しないと 登 録 で き な い か ら、買った人は廃車しに売った町までこなくてはいけない。

なんてコトを書いてるんだが、コレは幻ですかw



606774RR:2005/07/02(土) 00:13:40 ID:VZEmIoV+
>>601
遺失物として届けて、一定期間が過ぎておまいの物になったとしよう。
書 類 は ど う す る ?

ま、実質無理だからあきらめるこった。
607774RR:2005/07/02(土) 00:16:11 ID:mBpyTVQ8
>>644
前のナンバーと標識交付証明書と前オーナーがくれた譲渡証を持っていったけど・・・
608774RR:2005/07/02(土) 00:16:15 ID:qpAq9m/n
>>606
う〜む無理ですか・・・
しっかしもったいないなまだ走りそうなのに・・・

とりあえずスズメバチの巣駆除をどこに頼めばいいか調べてきます
609607:2005/07/02(土) 00:17:13 ID:mBpyTVQ8
↑間違った。>>604
610774RR:2005/07/02(土) 00:17:14 ID:Vie440Sk
原付の名義変更の基本的な流れ。
ttp://www.autoaid.co.jp/freemarket/meigihennkou/genntukimeigihennkou.htm
611目が出ず:2005/07/02(土) 00:17:37 ID:tS1yw8YZ
>>601
ガイシュツですが、
そのマンションの敷地の実質的な管理者
(住民同士で管理組合作ってる場合もあり、藻前様が言う様に不動産会社の場合もあり、別に管理会社ある場合もあり)
の許可を得て、警察に『落し物を拾った』と持って行けばイイDeth。
二週間と半年後には前所有者の所有権は消滅して、藻前様に所有権を得る権利が来ます。

なお、警察に持って行く前にフレームナンバーにて盗難車ではないか尋ねといた方がイイDeth。

また、>>606サソおっしゃる様に書類ナシバイクになるので、そのままでの登録は不可。
612774RR:2005/07/02(土) 00:19:31 ID:mBpyTVQ8
>>608
スズメバチの巣は役所で無料で駆除してくれる所もあるので聞いてみたら?
613774RR:2005/07/02(土) 00:25:14 ID:qpAq9m/n
>>611-612

ドモ、ありがとうございます

役所にハチの巣のこと聞いてくるついでに
ダメ元で警察と陸事に問い合わせてみます
614774RR:2005/07/02(土) 00:25:33 ID:CwHnnbcn
>>605
ああ、やっとわかった。
希に新規登録先で可能な場所があるみたいだな。
普通は廃車してこいって言われるが。

どっちみち、メジャーな方法じゃないやん。
615目が出ず:2005/07/02(土) 00:32:54 ID:tS1yw8YZ
>>613
居なくなった陸運/新しい運輸支局&軽自動車協会では教えてくれませんよ。
個人情報保護で。
616774RR:2005/07/02(土) 00:36:55 ID:1AZRYVIm
ロッシがGSV-Rに乗ると、スズキはチャンピョンに
なれるでしょーか?
617BT:2005/07/02(土) 00:41:36 ID:+SP9Pprh
>>616
07年度を目処にロッシ選手はF1に参戦するそうだ…

マシンの熟成しだいでしょう…
もっともコレが一番難しくてカネがかかるのだが。
618774RR:2005/07/02(土) 00:48:58 ID:qpAq9m/n
>>615
なるほど、完璧無理っぽいですね
ああ朽ちていく運命か〜
まあ、無駄な努力をしないですみました
ありがとう

哀れなRZ250に線香の一つでもあげときます
南無〜
619774RR:2005/07/02(土) 00:50:14 ID:mBpyTVQ8
>>610
このスレの住民ってそのリンク先しか知らないの?
まあ、先に廃車する方が無難なのは認めるし、俺も他人にはそっちを勧めるけどね。
>>614
ホンダのサイトはマイナーですかw
先に廃車する方法は 「または」 と後回しになってるわけだがw

ttp://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/registration/transfer/
ttp://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/barrier_free/contents/g_info2/l100000155.html
ttp://www23.big.or.jp/~kawacha/step02.shtml
ttp://www.city.munakata.fukuoka.jp/madoguchi/tetuduki/53.html
他多数。


つーか、他の地域でも廃車出来ないといつまで経っても
前オーナーに税金行っちゃう不具合があるから、書類とナンバーがあれば何処の地域でも廃車に出来る。
転勤等で引っ越した際も同様で、他の地域に転居した場合でも転居先の役所で廃車に出来る。
コレは原付に限らず、126cc〜でも同じ。
あと、原付はやったこと無いから不明だが126cc〜だと書類もナンバーも無くしてしまった場合、
登録地でしか廃車できないので注意。
ちなみに先に廃車にしてこいって言われるのは、前登録地の役所に送らなくてはならない
登録抹消の書類作成がメンドクサイという役所の担当者の怠慢。
620774RR:2005/07/02(土) 00:52:32 ID:jDt8MOqz
>>618
手間を惜しまなければ、>>611の方法で入手した後で
書類付きフレームを入手してそっくり移植 もしくは、町乗りは諦めて
レーサーに(wとか
621774RR:2005/07/02(土) 01:11:33 ID:TGrUuPQt
>>616
何言ってんだか、鱸にはケニー様がいらっしゃいます。来年に期待していて下さい。
622774RR:2005/07/02(土) 02:49:11 ID:fmnnGbyz
そろそろタイヤ交換なんですが
ラジアルとバイアスタイヤの耐久度はどの程度変わりますか?
街乗り中心でグリップはあまりいらないので
性能ではなく値段で安く済ませたいのですが
工賃も考えた上でどっちが安くなりますか?
6234ep:2005/07/02(土) 03:48:42 ID:eK6UkSHn
>>622
タイヤの耐久性はラジアル、バイアスの差で決まるわけではありません。
耐久性の高いラジアル(バイアス)もあれば低いラジアル(バイアス)もあります。

交換工賃はどちらも違わないのでお店で貴方のバイクに合うサイズの
タイヤで、価格の安い物を探してください。

ただタイヤは唯一路面と接する重要な部品です。
ハイグリップを履いた方が良いとは言いませんが貴方の懐が許す範囲で
一番いい物を探してください。
624774RR:2005/07/02(土) 09:32:26 ID:l1Umv63r
>>617
ロッシF1転向の詳細を教えていただけますか?
最近のインタビューで本人はF1には行かないと語っていたかと思いますが。
625774RR:2005/07/02(土) 11:04:33 ID:wXXGdlqU
レギュラーガソリンをペットボトルにいれとくのはまずいですか?
626自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/07/02(土) 11:08:29 ID:/cEuLxR0
>>625
ペットボトルが溶ける可能性が
あるからお勧めはしませんし
危険な液体をそのような容器に入れるのも
危ないです

まあ1週間ぐらいならなら問題ないかと
出来るだけホムセンなどに売ってある金属の
携行缶にガソリンは入れましょう。
627774RR:2005/07/02(土) 11:21:31 ID:wXXGdlqU
わかりました

ありがとうございました
628774RR:2005/07/02(土) 11:52:58 ID:dAW4vCRI
金属以外の容器にガソリンを入れるのは違法です。
629774RR:2005/07/02(土) 12:33:49 ID:ov1q0v2p
エンブレム変えたいんだけどどーすれば?
630目が出ず:2005/07/02(土) 12:37:45 ID:tS1yw8YZ
>>629
・・・何というメーカーの何というバイクの何処のエンブレムを何に変えたいのでしょうか...
631774RR:2005/07/02(土) 12:40:21 ID:wJaOyTGA
質問させてください。
車種ホンダCD90 走行30000キロ

ウィンカーの点滅が遅くなってきたので先日思い切ってバッテリ&レギュレータを新品に交換しました。
ヤフオクとかの怪しい激安バッテリじゃなくてちゃんとメーカー推奨のものを注文して交換したにも関わらず
5日ほどで完全にバッテリーが上がりました。
症状は突然上がったという感じではなく、まったく充電されずにすぐ使い果たしたというような感じでした。

ヘッドライトやウィンカー、テールランプなど灯火類は社外品ばかりですが
どれも規定の電圧の物を使っています。余計な電装は一切付けておりません。
まず何から疑っていきましょうか?アドバイスお願いします。
632774RR:2005/07/02(土) 12:48:59 ID:VZEmIoV+
>>631
充電、発電系の不良か作業ミス。
6334ep:2005/07/02(土) 12:49:01 ID:eK6UkSHn
>>631
先ずはテスターを用意して2500rpm以上辺りでバッテリーに
充電が出来ているかをご確認下さい。

充電されているならどこかで消費されているはずですので
それを見つけるしかありません。

もしテスター、配線図をお持ちで無いならバイク屋さんに依頼なさった方が
いいかもしれません。
634774RR:2005/07/02(土) 12:52:44 ID:JwtAefyK
ライブDIO ZXに乗ってるんですが、エンジンをかけて回転数は上がっていくんですが
あまり進みません 何でなんでしょうか?
ちなみに強化クラッチを入れ、センタースプリングも変え、エンジンを変えています
635774RR:2005/07/02(土) 12:55:54 ID:VZEmIoV+
>>634
知識もないのにいろんな事をやろうとしてるから。
いちどフルノーマルにして、1つずつパーツを追加しては
セッティングを繰り返す方法の方が素人には近道だよ。
6364ep:2005/07/02(土) 12:56:01 ID:eK6UkSHn
>>634
おそらくそれらの改造が何か悪さをしているのでしょう。
クラッチがつながっているのに速度が上がらないなら
プーリーやウェイト、ベルト関連を疑いますが。

ご自分で解決できないのであればバイク屋さんにご相談
なさい。
637にや:2005/07/02(土) 13:00:32 ID:CsjYaHz3
97年式のモンキーにのっているのですが
リアスプロケを29Tにかえたんですけどチェーンがかなりたるんでしまったのでチェーンを極力のばすように設定(でもかなりチェーンゆるゆる)したらリアブレーキが効かなくなりました。
だからといってリアブレーキを効くようにするとチェーンがもっとたるんでしまいます。どうすればいいですか?
638774RR:2005/07/02(土) 13:08:31 ID:JwtAefyK
>>635 >>636
即答ありがとうございます。
6394ep:2005/07/02(土) 13:10:28 ID:eK6UkSHn
>>637
スプロケットの丁数を変更した場合チェーンの長さも調整しないと
いけなくなる場合があります。

ご自分で調整出来ないのであればバイク屋さんにご相談下さい。
640631:2005/07/02(土) 13:14:19 ID:wJaOyTGA
>>632-633
両氏、ありがとうございます。
バッテリーの交換は幾度となくやっておりますので慢心していましたが
充電出来ていない可能性もあるのですね。
配線図は持っていますのでさっそくテスタを買ってこようと思います。

余談ですが、バイク屋さんはある程度改造してある車両も診てくれるものなのですか?
私のCDは一見してはそれと分からないほど弄ってあるのでバイク屋さんが嫌がらないか心配でなりません。
ノーマル車両以外は一度もバイク屋さんに持ち込んだことが無いもので。
6414ep:2005/07/02(土) 13:16:18 ID:eK6UkSHn
>>640
法律を無視した改造だと断られるのが普通です。

ただ改造をどう捉えるかはあくまでそのバイク屋さんの考え方
ですのでとりあえず電話でもして改造車でも診て貰えるか
確認なさってください。
642774RR:2005/07/02(土) 13:19:07 ID:CsjYaHz3
639
ありがとうございました。バイクやさんに相談してみます。
643774RR:2005/07/02(土) 13:41:47 ID:XYLX/Jf6
キャブスロットルバルブとニードルの潤滑はバイク用汎用グリスじゃだめですか?「ベアリングなどに・・」とかいてありますが。
これがだめなら場合は何を使ったらいいですか。
644774RR:2005/07/02(土) 13:43:52 ID:Z2jCYC9j
バイクの排ガス規制ってなんですか?
来年になると2ストなくなるってきいたんですけどホントですか?
スーナー100買おうと思ってるんですけど輸入車もですか?
645774RR:2005/07/02(土) 14:05:00 ID:nJtjv0LW
>>643
塗ったところでガソリンに飛ばされるんじゃない?
潤滑より交換だと思う
646774RR:2005/07/02(土) 14:29:54 ID:bJTjo6zz
中免持っていないのですが、
メーカーの試乗会とかで125CCのやつ乗れますか?
後1週間やってるみたいなので、もし免許なくても乗れるなら以降と考えています
647D:2005/07/02(土) 14:58:48 ID:4J5F/S63
>>646
その試乗会が公道を使うなら間違いなく断られる。
クローズド(サーキット・教習所)なら頼めば乗れるかもしれない。
申し込み用紙などの試乗の条件に「希望車両の該当免許が必要」と書いてあれば乗れない。
6484ep:2005/07/02(土) 15:27:59 ID:eK6UkSHn
>>644
>ttp://www.suzuki.co.jp/sharyokankyo/koumoku/haikigasu.html

規制の内容と数値についてはこちらを御覧下さい。
あるモードを実走し、排気管から排出された排気ガスを分析して
この値以下になる様にするのが排ガス規制です。

2stではこの規制値(主にHC)をクリアするのが大変なので
現在のラインナップからは外れる物が多いですが別に現在走行
している2stのバイクが公道を走れなくなるわけではありません。

あくまで国内のメーカーが新たに製造するバイクがこの規制値内に
入っていればいいだけのことです。

輸入車については他の識者の方のご回答をお待ち下さい。
649774RR:2005/07/02(土) 15:39:10 ID:4UaCUNmp
すみません、チェーンの掃除について質問よろしいでしょうか

1:水でぬらした歯ブラシで錆、汚れを落とす
2:布で拭く
3:クレ556とかをかける
4:布で拭く

でよいのでしょうか?
また、何qごとに掃除をすればよいのでしょうか?
650774RR:2005/07/02(土) 15:45:09 ID:wnxY4B6h
>>649
556は使うなって
チェーンのシールを痛めるぞ
チェーン用のグリススプレーか、エンジンオイルを使うべきだよ
651774RR:2005/07/02(土) 15:47:08 ID:wnxY4B6h
ホムセンにチェーンクリーナーって書いた巨大なスプレー置いてるよ
洗剤使った方が安上がりだけどね
652774RR:2005/07/02(土) 15:48:25 ID:RBdjk19h
>>650
横からすみません。
タイヤのホイールを掃除しようと思って556を買ってきたのですが、
ホイールには556使っても大丈夫大丈夫でしょうか。
スレよんで心配になったので教えて下さい。
653774RR:2005/07/02(土) 15:48:30 ID:4UaCUNmp
>>650
そうなんですか、
クレ556をグリススプレーに変えるだけで手順としては合っているのでしょうか?
654774RR:2005/07/02(土) 15:52:01 ID:wnxY4B6h
>>653
だね、オイル交換の時にエンジンオイルでって人も多いよ
車種や乗り方で掃除するサイクルって違うと思うから、汚れてからでいいと思うよ
655774RR:2005/07/02(土) 15:52:16 ID:8BwuROsV
Dトラです。
チョークが見つからないんですけど
どこにあるんですか?
656774RR:2005/07/02(土) 15:54:00 ID:wnxY4B6h
>>652
うーん、556ってあとで埃すわない?
ホイルは洗剤で洗ってるけどね、落ちない汚れは専用のクリナーを使うべきかと
657774RR:2005/07/02(土) 15:54:41 ID:4UaCUNmp
>>654
ありがとうございます
雨でチェーンの錆が心配になって・・・
晴れたらグリススプレー等で掃除します
658774RR:2005/07/02(土) 15:54:57 ID:wnxY4B6h
>>655
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118297148/
↑で聞いたほうが早いんでね?
659774RR:2005/07/02(土) 16:42:21 ID:ZzaQva9Z
助けてください。いきなりバイクがエンジンストールして動かなくなりました。
セル回しても反応しません。
エンジンのチェックが点灯するだけです。
バイクはR1です。
お願いします。
660774RR:2005/07/02(土) 16:43:55 ID:ZzaQva9Z
インジェクションが反応してないみたいです。お願いします。
661774RR:2005/07/02(土) 16:56:44 ID:Qzxqpgim
>>660
出先ですか?
エンスト前後の状況を教えて下さいね。
662774RR:2005/07/02(土) 17:00:17 ID:vTxfSWQb
>>659

何年式の何処仕様?

なんとなくイモビ臭いような気がするんですが・・・
663774RR:2005/07/02(土) 17:04:35 ID:cRzcgBLb
>>659
出先(携帯)からの書き込みかな?プラグから火は出ていますか?キルスイッチはどうなっていますか?燃料は入っていますか?
664774RR:2005/07/02(土) 17:28:44 ID:ZzaQva9Z
普通に走ってていきなりエンジンが止まった感じです。02式です。
キーを回してもウィーンってなりません
JAFに連絡したんですけどパニクって
665774RR:2005/07/02(土) 17:31:44 ID:ZTLNfCuU
>>664
じゃあ、まず、キルスイッチを確認してください。
666774RR:2005/07/02(土) 17:32:32 ID:ZzaQva9Z
キルでしたキルスイッチでした!!いつの間にか押してたみたいです。みなさんありがとうございますした
667774RR:2005/07/02(土) 17:45:24 ID:vTxfSWQb
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
668774RR:2005/07/02(土) 17:46:20 ID:BfRGn+5C
オケw
誰でも通る道だww
669774RR:2005/07/02(土) 17:58:52 ID:xmkrliXJ
見てて癒された(w
670774RR:2005/07/02(土) 18:21:05 ID:wJXxiNdd
和むなw

俺も、初めて買ったバイクで、1日目走り回って
2日目、さぁ今日も乗るぞ♪♪ って思ってたら

何もいじってないのに、エンジンが掛からない!!

もうショックで泣いたね。17歳だったけど。
泣きあがりで、バイク屋に電話でひっくひっく言いながらアドバイスもらったら

原因はキルスイッチだったことを思い出した
671774RR:2005/07/02(土) 18:39:52 ID:yQvMqown
>>665GJ!!

672774RR:2005/07/02(土) 18:52:56 ID:uuvq306Y
サイドスタンド出しっぱなしで、発進できなくて泣いたのは誰にもいえない秘密だ
673774RR:2005/07/02(土) 19:10:22 ID:n1PwbyHC
W650ってなんて読むんですか? ダブリュー650??
6744ep:2005/07/02(土) 19:12:35 ID:eK6UkSHn
>>673
それで問題ありません。
675シャリー:2005/07/02(土) 19:35:08 ID:dw5Ko6CQ
吸い込み仕様ってなんですか?
676774RR:2005/07/02(土) 19:41:41 ID:7iNx05HJ
何年か前の強烈にくそ暑かった盆のお休みの時に、修理の代車で借りていた
V−maxを、明らかに舗装工事やったばっかとおぼしき、とても脂ぎった感じの
黒々とした路面のアスファルトの歩道に路上駐車し、日没後所用をすませて
さて出ようとしたら・・・サイドスタンドがアスファルトにめり込んで外れない!

バイク屋に相談の電話をしたら、盆休みに入ってしまって留守番電話・・・。
店長の携帯に電話したら、どっかからハンマーとノミを調達してアスファルトを
削れば?というアドバイスに従って、ガチガチやってたら、今度は警官に職務質問を
受ける羽目になって踏んだり蹴ったり。
677774RR:2005/07/02(土) 19:48:11 ID:lL+edZNy
>>666,670,672,676
こちらにドウゾー
【芋】バイク乗っててダサかったこと30恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119366194/
6784ep:2005/07/02(土) 19:52:39 ID:eK6UkSHn
>>675
珍走団が好む、異常に吸入音を大きくする仕様の事です。

679774RR:2005/07/02(土) 19:53:00 ID:0i+FYgKZ
>>674
普通「ダブロク」じゃない?

まあ呼び方なんて各人の自由だけど。
680774RR:2005/07/02(土) 20:12:55 ID:sI3A4VCq
クーラント液が減ってきたので補充したいのですが
お店に行くと水で薄めるタイプと原液のままで良いタイプとあるのですが
どちがいいのでしょう?
お店の張り紙だと薄めるタイプの方が効果が大きいと書いてたけど
水と一言でいっても地区によってカルキ臭かったり不純物が混ざってるところもあるけど
何でもいいのかな?
あと4スト/2スト用なんて分かれてるんですかね?何も明記してなかったのですが
2スト車でも普通に売ってるのでいいのかな?
6814ep:2005/07/02(土) 20:16:05 ID:eK6UkSHn
>>680
どれを選んでもさほど差はありませんので迷ったら純正をお勧めします。
また2st/4stで分けられている物ではないのでどちらにも使えます。

ただ一番気になるのですが冷却水が減る原因は分かってますか?
自然に減った分なら水道水をリザーブタンクに補充するだけで良いのですが。
682774RR:2005/07/02(土) 20:16:14 ID:1FYY/obQ
雨の日はガスが濃い状態になるという考え方であってます?
旧車だと雨の日に調子が上がらないということは普通のことでしょうか?
683BT:2005/07/02(土) 20:18:34 ID:+SP9Pprh
>>680
自然蒸発で減ったのなら水道水でOK。

コケたとか修理で少し抜けた場合は原液を水道水で
50%希釈したLLCを補水。

LLCに4スト/2ストの決まりはありません。
さらに四輪も共用。
684774RR:2005/07/02(土) 20:20:54 ID:9PhdSk4v
ちょっとお聞きしたいのですがスタータークラッチが滑るというのはどういうことなのですか?
6854ep:2005/07/02(土) 20:22:43 ID:eK6UkSHn
>>684
セルが回るのにクランクが回らない状態を言います。
(当然セルでは始動不能です)

スタータークラッチがへたったりオイルの相性が悪かったり
添加剤の影響で発生したりする事があります。
6864ep:2005/07/02(土) 20:25:23 ID:eK6UkSHn
>>682
どれくらい調子が悪いのか判りませんが、雨の日は湿度が高く
気圧が低い為エンジンとしては性能が出ない方向です。

ただそれにどれくらい影響を受けるかはそのエンジンに
よるので何とも言えません。
走行性能が大幅に低下するなら燃焼がどうこうよりも点火などの
リークを疑いますが。
687774RR:2005/07/02(土) 20:34:25 ID:+rwuquPd
688774RR:2005/07/02(土) 20:38:45 ID:uscbiOX7
すいません、初心運転期間にスピード違反2回つかまり「講習対象」になってしまいました。
でも、これって大型二輪の免許を今からダッシュで取れば、講習免除なんですよね?

講習期限が通知後1ヶ月とのことなので、ダッシュで取ったほうがいいのでしょうか?

その期限が切れる前に大型二輪の免許書き換えを済まさないといけないんですよね?
689774RR:2005/07/02(土) 20:46:01 ID:7iNx05HJ
>>683
>>681
1年目以上経過したLLCだったら、水だけの補充してたらダメですよ。
成分が劣化し始めてるから、その状態で水だけ補充したらLLCの性能悪化させるだけです。
690774RR:2005/07/02(土) 20:49:36 ID:oYn2vFra
以前からドレンワッシャーを何度か使いまわしていて、微妙にオイルが滲み出ていたんで
今回のオイル交換時にワッシャーを新品に交換したんですが、さっき走ってきて漏れを
チェックしてみたら以前より大分改善されたものの微妙に滲んでいましたorz
ほんの少しなんですけど大丈夫ですかねえ?
車種はRF400RVです。
6914ep:2005/07/02(土) 20:52:43 ID:eK6UkSHn
>>690
そのホンのちょっとの滲み、がどの程度なのか貴方以外に
誰もわかりませんので今後ご自分でよくよく注意するしかないと
思います。
692774RR:2005/07/02(土) 20:56:09 ID:dAW4vCRI
質問です。
バイクのバッテリーですが、これって排気量ごとに容量が決まってるのですか?
それとも車種ごとに見合ったものを純正として積んでるものなんですか?
6934ep:2005/07/02(土) 20:57:53 ID:eK6UkSHn
>>692
車種ごとに必要とされる容量の物を設定しています。
排気量だけでは決まりません。
694774RR:2005/07/02(土) 20:57:54 ID:oYn2vFra
>>691
現状ではなんか湿ってるな?程度にしか思わないのですが・・・
完全に止めることは無理なんでしょうかorz
695774RR:2005/07/02(土) 20:59:25 ID:Ce92/g/J
>>688
ん?
関係なく講習は逝かなきゃならんのじゃないかな?
詳しくは警察に聞いてくれ。
696774RR:2005/07/02(土) 21:00:21 ID:dAW4vCRI
>>693
そうでしたか、ありがとうございます。
6974ep:2005/07/02(土) 21:01:00 ID:eK6UkSHn
>>694
どうしてもどうしても気になるのであれば一度ドレンを外してワッシャーを
再度交換、更にワッシャが当るケース側の座面を磨いてあげるなどして
平滑面を出した上でドレンボルト締め付け、FIPG(液状ガスケット)を塗布する
等の方法が考えられます。

ですが現状がさほど深刻でないならもうしばらく様子を見てはいかがですか?
698774RR:2005/07/02(土) 21:02:16 ID:Ce92/g/J
>>694
舐めないように注意しながらもう少し絞め込んでみたらどうか・・感覚に熟練してるならだが。
699774RR:2005/07/02(土) 21:06:26 ID:oYn2vFra
>>697
ご丁寧にどうもです。そうですね、とりあえず磨いてみます。
まあやるのは次回オイル交換時ですが・・・まずは様子見ですね

>>698
いやあ、それは恐ろしいですorz
700774RR:2005/07/02(土) 21:13:13 ID:Ce92/g/J
>>699
因みにドレンと反対側にバイク傾けてカベに立てかけるかして
友人に押さえてもらったりしてればオイル出ないよ。
701自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/07/02(土) 21:17:14 ID:QrZJJ1QQ
>>699
ドレンワッシャを交換するときに
座面にゴミが付いたかも知れませんね

オイルストーン(細目)でやれば綺麗に面が
出ますよ。
702774RR:2005/07/02(土) 21:26:43 ID:iW4xufYJ
駐車禁止の場所でタクシーの人待ちって違反じゃないんですか?
邪魔だ…
703774RR:2005/07/02(土) 21:27:56 ID:One4Ff6b
スロットルバルブの組み立て方がわからなくなりました。
順番下から・・・筒、ニードル、M型の金属、バネで間違いないですか?

車種はジャイロXです。
704774RR:2005/07/02(土) 21:34:26 ID:Ce92/g/J
>>703
一般的にはそう。
705774RR:2005/07/02(土) 21:38:09 ID:Ce92/g/J
あ一般的というかそういう構造のはという意味。
706774RR:2005/07/02(土) 21:55:13 ID:yA3DZeX4
>>690
スズキのドレンワッシャってボルトに
食い付くようなタイプじゃないの?
あれはワッシャだけ交換するのは
難しいと思うけど。
無理に外すとボルトのネジ山を傷めるし。
707774RR:2005/07/02(土) 21:58:20 ID:yA3DZeX4
>>702
補助標識でタクシー除外等の指定が無い限り、
客待ちは違法。
708774RR:2005/07/02(土) 21:59:18 ID:Vie440Sk
マフラーやら駆動系やら交換して高回転型にしてあるリモジョグに乗ってるんですけど、
たまに回転数が上がりきらない場合があります。
うまくいけば9000回転くらいまで上がるんですけど、7000手前で頭打ちする場合があります。
スピードもゆっくりと上がり50km/hくらいしかでなくなります。
若干濃いめのセッティングになってるんですけど、メインを5番下げる(STD)と
完全に上がりきらない状態になるのでこれ以上は下げられません。
こんなんですけど考えられる事ってありますか?
709774RR:2005/07/02(土) 22:00:17 ID:7iNx05HJ
>>706
食いついたのは、ワッシャーが締め付けられたときに潰れたためでしょ。
決して取り外し不可って物じゃない。

あの手のワッシャーは潰れることによって、過剰トルク締め付けを防止し
かつ密着性を高めて気密を得る為にあり、再使用不可部品です。

取り外ししにくかったらニッパー等で切り取る物。
710774RR:2005/07/02(土) 22:00:37 ID:xtgw2EA+
ガソリンの話ですが、金属以外の容器は違法ということであれば
空きのオイル缶とかは良いのでしょうか?
711774RR:2005/07/02(土) 22:01:48 ID:7iNx05HJ
>>708
たぶんそこまでいじってるのならば、リミッターカットしてるのであろうけど、
そのカットしたはずのリミッターが顔を出してるように思えてくるなぁ。
712774RR:2005/07/02(土) 22:09:45 ID:O7bO6P5k
>>673 650=ロッパン という呼び方があるらしい。
713774RR:2005/07/02(土) 22:15:09 ID:lL+edZNy
>>710
金属以外の容器は違法  <これはは間違い。

消防法で貯蔵の場合・運搬の場合それぞれ規定されてる。
まあ細かい仕様は更に政令で定められてるが。

安全に且つ合法的に扱いたければ、「消防法適合」を謳ってる容器に
しなさい。
714774RR:2005/07/02(土) 22:25:36 ID:JrrsDRHL
制限速度(50q)で走っていると、うしろの4輪にパッシング
されて困ります。それは違法じゃないんですか?
携帯で警察呼んで取り締まって貰いたいのですが、
放置されてしまうんでしょうか?
715774RR:2005/07/02(土) 22:29:24 ID:CWSeY7lx
基本的にバイクの高速料金は軽自動車と同じでおkですか?
716774RR:2005/07/02(土) 22:30:27 ID:Kez+XvRE
>>715
そうです。
有料道路の中にはバイクの料金が別になっているところもありますが。
717774RR:2005/07/02(土) 22:31:35 ID:lL+edZNy
>>714
自動車・バイクの速度計には、それぞれ『誤差』が有ります。実際の速度よりも5〜10%程度
高い速度を表示するものが多く見られます。

貴方が50km/hで走行してるつもりでも、実際は45km/h程度だった可能性が有りますよ。
718774RR:2005/07/02(土) 22:33:07 ID:BYU9GVPU
バイクの話ではないのですが
炎天親切スレがうまく表示されません
原因わかりますか?
当方
Win98
ホットゾヌ2β(age14)
です
719774RR:2005/07/02(土) 22:33:36 ID:yQvMqown
>>714
違法といえばそうですが警察が動くかどうかは難しいのではないでしょうか
あぁうんこ漏れそうなんだなと思って先に行かせましょう
相手してもあなたの人生の無駄遣いです

720774RR:2005/07/02(土) 22:39:16 ID:x+7rRXbc
>>718
初心者の質問板→http://etc3.2ch.net/qa/
PC初心者板→http://pc8.2ch.net/pcqa/
721774RR:2005/07/02(土) 22:43:38 ID:9NST3fPn
最近メーターバックランプが消えたんですけど、あれは普通にメーターとってランプ
変えれば済むのでしょうか?
夜は不便だけど、走行に支障は期さないのでほっといてたんだけど、ちょっと欲出して
ランプの色かえようかななんて・・
722774RR:2005/07/02(土) 22:44:50 ID:87Ey9WSY
転倒して原チャリが壊れました。アクセル回してもタイヤが回らず空吹かしになってしまいます。考えられる損壊部分と修理方法解りますか?
素直にバイク屋に頼む金が有りません…
723774RR:2005/07/02(土) 22:45:30 ID:xYY18KMN
原付なんですがナンバー交付する際に必要な書類はなんですか?相手から譲り受ける形なのですが相手は昔の自賠責の書類しかないみたいなのですが…それを廃車し自分に譲ることは可能ですか?
724774RR:2005/07/02(土) 22:50:12 ID:yA3DZeX4
>>721
通常、メーター照明は電球を交換できます。
電球切れが原因ならばそれで直ります。
ただし交換する場合、ワット数を守らないと
メーターの内部が溶けてしまうおそれがあります。
さらに夜間に白バイが出動している地域だと、
メーターを走行中に覗き込まれて整備不良と
検挙させる可能性があります。
725774RR:2005/07/02(土) 22:57:04 ID:yQvMqown
>>722
車種を書かないのは宗教上の理由ですか?
もう少し詳しく情報をお願いします
726722:2005/07/02(土) 23:06:37 ID:87Ey9WSY
>>725 ホンダのタクトです。だいぶ古くて職場の上司曰く20年位前の型らしいです。
数日前に舗装路の砂の上で左が下に思いっきり転んで、一見無事だったんですが今全開で走ってたら急に逝ってしまいました。
727774RR:2005/07/02(土) 23:11:58 ID:C31o8jA9
>>722=>>726
文章を読む限りでは転倒後に一度走れてるんだよね?
>今全開で走ってたら急に逝って
真っ先に思い浮かぶのはベルト切れ。ベルトなら転倒は無関係。
728722:2005/07/02(土) 23:23:54 ID:87Ey9WSY
>>727ベルトですか。
追記すると転倒後から信号待ちとかで普通にエンジンONのまま止まってると発進時にカブッて回した分のアクセルに付いてかなくてエンストしそうになります。停止時に軽く吹かしたまま止まってるとカブらずに発進出来ましたが、これもやっぱりベルトですか?
729774RR:2005/07/02(土) 23:28:22 ID:nJtjv0LW
みんな大人だなあ
730774RR:2005/07/02(土) 23:45:59 ID:8Bt6Mpml
初歩的な質問ですが強化クラッチってなんですか??
731774RR:2005/07/02(土) 23:51:36 ID:Kez+XvRE
>>730
クラッチとは鉄の板同士を押し付けることで、エンジンの動力を後輪に伝達する機構ですが、
エンジンの動力が大きい場合、クラッチに滑りが生じます。

そうならないように、ノーマルよりも強い力でクラッチを押し付けるためのスプリングなどのコンポーネントのことです。
732BT:2005/07/02(土) 23:56:26 ID:+SP9Pprh
>>730
バネ圧着力やフェーシングの強化をしたクラッチの事。

クラッチ板はバネ等の圧着力で表面のフェーシングが
摩擦で繋がり、動力を伝えています。
エンジン出力が上がったり過酷な半クラ操作をすると
圧着バネ+フェーシング摩擦力で決まるクラッチ容量を超え、
クラッチが滑ったり熱で断続がしづらくなったりします。
このトラブルを克服するのが強化クラッチ。

ただしクラッチ操作が重くなったり半クラ操作が難しくなったりする事も。
733774RR:2005/07/03(日) 00:20:20 ID:xvCkCZtc
半クラってあまりやらな方がいいの?
734774RR:2005/07/03(日) 00:21:03 ID:Y2UGQ8aa
AraiのRX7とShoeiのx-elevenってどちらが軽いのでしょうか?
わかる方がいらしたら教えてください。
735774RR:2005/07/03(日) 00:21:26 ID:tc7vuuUa
>>733 多用すると磨耗が早くなるよ。
736774RR:2005/07/03(日) 00:33:18 ID:rd0XfjGk
http://www.shikoku.ne.jp/marukawa/
上記の
WOODS PROS BAJA LIGHT KITが欲しいんですが高い!!
なんか他メーカーで安いのないですかね〜。。
737774RR:2005/07/03(日) 00:33:30 ID:xvCkCZtc
磨耗するってことは
長く乗ってれば絶対に交換必要になってくるんですか?
738774RR:2005/07/03(日) 00:39:07 ID:QeEOVKhU
>>737
そのとうり。 交換時期は乗り方や、車種によって違うけど
クラッチ操作が下手糞な方や、0-400なんかやってる場合は
寿命が短いのは言うまでもない。
739BT:2005/07/03(日) 00:40:45 ID:IjeH8dOZ
>>737
クラッチは半クラ使用時に磨耗します。
磨耗限度を超えると駆動力が伝わらなくなってしまい、立ち往生します。

減っていなければ交換する必要無し。未使用時は磨耗しない。
使えば相応に磨耗し、限度になったら交換。
740774RR:2005/07/03(日) 00:41:00 ID:ZXeABOXZ
>>737
クラッチは消耗品です。
交換必須です。

>>736
輸入品だから、探せばあるかもね。
ただ、変なところだと、平気で部品足りなかったりするから、安心料と思って買うのはアリだと思うよ。
まるかわさんは、そういう点はまじめ。
ただし、仕事が遅いのと、輸入品のため、在庫がない場合はさっさと諦めた方がいい。
741774RR:2005/07/03(日) 00:41:16 ID:AX6n8DGt
交換が必要だと感じる症状をこの際教えてくださいな。
742774RR:2005/07/03(日) 00:45:48 ID:ZXeABOXZ
>>741
滑り始めたら。
早めに換えないと、本来摩耗する部分以外が摩耗して、えらい高く付く。

で、滑りがわからない場合(経験上お客さんのほとんどは滑りに気が付いていない)、バイク屋さんでパワーチェックなどして確かめてください。

ド素人でも明らかにわかるほどの滑り、たとえば、アクセルをひねると回転だけ上がって、パワーがでない場合。
クラッチにダメージが発生している可能性が高いです。
さらに無理して乗ると、クラッチハウジングが死にます。
こうなると、車種によりますが最悪10万コースになります。

普通のクラッチ交換なら、工賃込みでも5万くらいです。
743BT:2005/07/03(日) 00:46:36 ID:IjeH8dOZ
>>741
半クラ操作が妙に簡単になった時。
半クラ合わせポイントが手前に来た時。
2速発進が簡単に出来た時。
加速中にエンジンだけ回転が上がり、車速が上がらない時。
744774RR:2005/07/03(日) 01:09:45 ID:xvCkCZtc
加速中にエンジンだけ回転が上がり、車速が上がらない時。

これ以外素人の俺はきづかなそうだ
745774RR:2005/07/03(日) 01:11:19 ID:2ViXT1J4
なら2、3万キロごとに変えましょう
746774RR:2005/07/03(日) 01:24:17 ID:JXyUftz1
カブの自動遠心クラッチも減るの?
747774RR:2005/07/03(日) 01:29:10 ID:iY2Jjs4E
>>746
減る。
748774RR:2005/07/03(日) 01:30:46 ID:xvCkCZtc
消耗品といえばブレーキパッドは
目視しか確認方法ないの?
見ても減ってるんだかよくわからなかった
749774RR:2005/07/03(日) 01:34:12 ID:tc7vuuUa
>>748 効かなくなったら交換w
750774RR:2005/07/03(日) 01:35:35 ID:19z73q3H
あんな目視しやすいパーツがよく分からない!?
精進すべし。
751774RR:2005/07/03(日) 01:38:55 ID:5X0hlz03
原付通勤してるんだけど
バイク載りながらラジオとか
聞いても違反にはならないんですか?
片耳のモノラルのイヤホンですが。
752774RR:2005/07/03(日) 01:40:37 ID:tc7vuuUa
>>751 それは多分問題ないかと。
街乗りで「音」は重要な情報源なので個人的にはお勧めできないけど。
753774RR:2005/07/03(日) 01:47:14 ID:5X0hlz03
>>752
ありがとうございます。
あまし大きな音はしないつもりですが
音楽とかじゃなくて朝のニュースとか聞きたいなと思って。
754774RR:2005/07/03(日) 01:47:35 ID:fLEdqUZ0
>>751
自治体によっては禁止の区域あるよ
755774RR:2005/07/03(日) 01:55:25 ID:5X0hlz03
>>754
そうなんですか、
彦根なんですが。。。
756774RR:2005/07/03(日) 01:59:00 ID:VTjp0RCC
センター出しのマフラーって、尻が熱くなりませんか?
757774RR:2005/07/03(日) 02:10:36 ID:a9+6S6ji
>>756
熱くなります
758774RR:2005/07/03(日) 02:24:21 ID:+n4GF7Sw
エアクリを外してキャブにラムエアフィルターを付けたいなと思ってるんですが、
もし雨が降ってフィルターが濡れたりしても大丈夫なのでしょうか?
759774RR:2005/07/03(日) 02:32:34 ID:p0EHkGT0
>>758
濡れる程度による
760774RR:2005/07/03(日) 03:45:21 ID:4HFtWD6h
>>758 ラムエアはベンチュリのほかフロート室とガスタンクにも等圧をかけなければ機能しない。
このヒントの意味を自分の頭の中だけで理解できないならラムエア化は必ず失敗する。
雨水を呑む呑まない以前の問題。
ラムエアダクトが大気圧より高いことを応用すれば排水は容易に解決する。
761774RR:2005/07/03(日) 05:22:10 ID:kEhVdVpJ
突然の質問ですが、最近良く雑誌などで紹介されている、
スプレーするだけでタイヤのグリップが飛躍的に向上する!! …らしい
Mr.Gripman
ttp://www.manddmotorcycles.com/mrgripman.htm

を、通販している所は在りませんか? …南海で取り寄せてもらえるのかなぁ?
762774RR:2005/07/03(日) 05:41:32 ID:bcjVB7Fp
>>724
ありがとうございます!
メーターバックライトって色とかってこの色じゃないといけないとかってあるのですか?
多分純正はオレンジですが、(後付タコメーターなんかは青緑とかだけど)違う色にする
のはお勧めできませんか??
763774RR:2005/07/03(日) 07:11:49 ID:0cGH7I4C
>>761
そのサイト自体、ショップのサイトみたいだからそこで聞けば?
あと、どこに住んでるか知らないが、普通は自社の取り扱い製品が
どこで取り扱いがあるのかぐらい把握してると思うから、メーカーに
問い合わせれば案外近場で扱っていることがわかったりすると思うが。
764774RR:2005/07/03(日) 07:59:31 ID:zD+YJti7
>>760
たぶん>>758が言ってるのは単にファンネルにかぶせるスポンジのことで、
走行風圧による過給システムのことではないと思うよ。
# ラムエアって商品名のスポンジがある

>>751
ニュースなんて音楽より問題だと思うよ。
下手にボリューム下げるとかえってそっちに意識行くだろうし。
まあ四輪では普通じゃねーかってーとそうなんだけど。
765774RR:2005/07/03(日) 08:00:25 ID:KALx8EnY
ホンダ タクトに乗っています。
フロントブレーキのワイヤー交換をしたいのですが、ワイヤー先端(タイヤ側)が
細長いボルトに接続されていて抜けません。
どうすれば抜けるでしょうか、また特殊な工具が必要でしょうか?
教えてください。
766765:2005/07/03(日) 08:16:55 ID:KALx8EnY
補足しますが、アウターからインナーを抜くという事はできないんでしょうか。
お店に交換用ワイヤー注文すると、アウターとインナーは一緒になってくるんですか?
767774RR:2005/07/03(日) 08:56:20 ID:TzxcKBx+
ブレーキのワイヤーは、アウターとインナーとが一体物になっていますので
分解は出来ません。まるごと交換します。
768765:2005/07/03(日) 09:02:10 ID:KALx8EnY
>>767
自転車みたいに別々になっているのかと思ってました。
これで安心して交換できます。
ありがとうございました。
769774RR:2005/07/03(日) 09:16:39 ID:FoYmg03l
環八みたいな幹線道路をバイクや車に紛れて
ノーヘルの三輪バキーみたいなのが走って行ったが
警察の人が5人ぐらい交番の前で見てたけど
何も言わなかった。
ナンバーが薄い青だったけど
公道をノーヘルで走れる種類あるんですか?
770774RR:2005/07/03(日) 09:27:08 ID:706qGaTi
>>769
トライクは自動車免許だからノーヘルでもOK
771774RR:2005/07/03(日) 09:47:06 ID:9/HVy1sO
ウィリーってどうやるんですか?
やったことで違反になるのですか?
772774RR:2005/07/03(日) 10:30:49 ID:TzxcKBx+
バイク乗っていて、両手をはなしからだをねじって
(準備運動)いただけで、安全運転義務違反のキップを
切られたやつが昔いた。
ウイリーも同じ。
773774RR:2005/07/03(日) 10:38:25 ID:Xgm+tYd6
お聞きします。今度結婚して大阪から九州に行くことになりました。
私の苗字と住所が変わるわけですが、新しく向こうで登録しなおすと
ナンバープレートが変わりますよね。ワガママなんですができれば今のままの
「なにわ」ナンバーでいきたいと思ってます。何か方法はないでしょうか。
ちなみに私の場合は養子ということで向こうに行きます。
774774:2005/07/03(日) 10:40:13 ID:KudPYHEH
>>773
無知だから質問には答えられないけど
結婚オメ!
775774RR:2005/07/03(日) 10:44:13 ID:s+6wnkNI
>>773
居住地と使用の本拠の位置が違うのは道路交通法違反に該当し、
犯罪行為。
776774RR:2005/07/03(日) 10:47:47 ID:19z73q3H
>>773
現住所も住民票も九州になるならなにわナンバーは無理。
住民票を残してくれば不可能ではない。
777774RR:2005/07/03(日) 11:13:07 ID:FgPAij47
バイク用のプラグは、ノーマルかイリジウムか、の二種類ですか?
以前、どこかのサイトで「ノーマルに比べて耐久性が高く交換サイクルも
約2万`はもつ」とあったのを見たのですが、
肝心のプラグの種類が何だったか忘れてしまいまして。
その「耐久性の高い」プラグに変えたいのですが、いわゆるイリジウムプラグ
というやつで良いんでしょうか?それとも他にまだ別の種類があるのでしょうか?
778774RR:2005/07/03(日) 11:15:33 ID:I8LRa3e2
ギアがニュートラルからローに入らないときがあるんですが
それってエンジンに問題があるときになるもんですか?
自分が確認した限りでは、スタートでエンジンを始動させてすぐの時と
たまに走行中、停止したときにも起こるんですが・・・
とりあえず事故が起きる前に、バイク屋に相談してみます。
779774RR:2005/07/03(日) 11:22:31 ID:6Q4p9jI1
>>777
イリジウムプラグは高性能をウリにしています
寿命が短い訳ではありませんが、寿命が長い訳でもありません

レーサー系やネイキッドなど、高回転を多く使うバイクにとって
イリジウムプラグの本領発揮ドコロ、高性能・長寿命ですが

1回でもプラグをカブらせてしまうと、極端に性能が低下してしまうこともあります

アメリカンなど、低速トルクでドコドコ加速していくような車種は、
イリジウムプラグとは相性がやや悪いかもしれません

>>778
車種によって差がありますが、たまになら問題ないです
半クラっぽくして、Nからローに入れると良いですよ。

ミッションオイル等が劣化していたり、バイクに合ってないと多発することもあります
あまりひどいならバイク屋へどうぞ
780774RR:2005/07/03(日) 11:23:03 ID:d7FpZ9Y5
エンジンのフィンやクラッチカバーに白いザラザラとした物(白サビ?)が所々出てきたのですが、
これを綺麗にする方法って無いでしょうか?普通に濡れウェスで拭いただけでは全然取れませんでした。

また、未然に防止するにはどうしたらいいでしょうか?
781774RR:2005/07/03(日) 11:25:27 ID:I8LRa3e2
>>779
ういっ。頻繁じゃないんだけど、最悪の場合、セカンドから発進になるかな・・・
782774RR:2005/07/03(日) 11:30:31 ID:DFaBDWyH

>>780花咲かG ラストリムーバー 試せ
783774RR:2005/07/03(日) 11:46:12 ID:tUV6Oezw
サビ落としなら、やはりピカールが一番ですか?
あと、エアクリボックスには、必ずスポンジみたいなのが入ってるものですか?4st 50ccですが。
784774RR:2005/07/03(日) 11:52:28 ID:AF4kE8Jj
>>777
プラチナ(白金)プラグの事?
785自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/07/03(日) 11:58:54 ID:MVfJJzck
>>780
真鍮ブラシ これが一番安いです
未然に防止したいならネバーダル辺りで
チョコチョコ磨くなどなど
786774RR:2005/07/03(日) 12:01:40 ID:FMxusia5
モトチャンプを立ち読みしてたらアクリル樹脂の染色の記事が目についたのですが
、それの応用でポリカーボネイト?のスクリーンを染めることは出来ないんでしょうか?
基本的に原料は似たような石油製品ですし、出来そうな気がしますがどうでしょう?
787777:2005/07/03(日) 12:13:27 ID:FgPAij47
>784
プラチナ(白金)というのはイリジウムとはまた別なんですか?
自分としては交換サイクルが長い=耐久性が高い、という奴が
ほしいのですが。
788774RR:2005/07/03(日) 12:36:01 ID:D5p7fbx+
50ccの2stでいじらない場合の最高速度ってどれくらいですか?
レッツ2程度の安価な原付の場合です
789774RR:2005/07/03(日) 12:36:17 ID:WGJCDXt5
>787
別です。プラチナよりイリジウムの方が、中心電極が細い。
ナップスでVXプラグ(プラチナ)を投げ売りしてたくらいだし、
もう販売中止じゃないかな?

外部電極が360度のトルクマスターとかが、物理的には
長寿妙な気がする。4輪で付けた時にフィーリングが
悪くなったけどね。

標準プラグをマメに交換するのが、このスレのジャスティスですよ。
790787:2005/07/03(日) 12:38:23 ID:FgPAij47
>>798
そうですか・・。長寿命ならプラグ交換の手間が省けるなぁ、と思ったんですけどね
791774RR:2005/07/03(日) 12:40:43 ID:JrbAFIki
>>788

標準体型の人が乗って平坦な場所でメーター読みで60km/h前後位。

792774RR:2005/07/03(日) 12:41:49 ID:dEaHUMQJ
>>786
ここにその話題がすこし出たことがあるよ。

【KYMCO・SYM】台湾メーカー総合スレ11【PGO・CPI】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114886019/
793758:2005/07/03(日) 12:44:03 ID:HBNiNkCz
>>760
すいません難しすぎて俺にはヒント理解できませんでしたorz

>>764
そうです!そのスポンジです!
794774RR:2005/07/03(日) 12:44:44 ID:ufZb8vRE
中古でカブを(近くのお店で)買おうと思ってますが、ぶっちゃけ
カブは壊れますか?
795>>773:2005/07/03(日) 12:49:15 ID:Xgm+tYd6
>>774
ありがとうございます

>>775,>>776
ご返答ありがとうございます。かなり厳しそうですね。
なにわナンバーは諦めましょうかね。・・・とは言え寂しいデス。
796774RR:2005/07/03(日) 12:49:50 ID:OROyCfl6
>>794
形あるものは100%壊れます
それはたとえどんなに物がよくてもです
真理です
諦めましょう
797774RR:2005/07/03(日) 12:50:29 ID:JrbAFIki
>>794

壊れます

と言ってもその確率は使用頻度や乗り方、今までのメンテの状況に大きく左右されます

いい加減な乗り方をされてたらカブと言えど壊れます。
798774RR:2005/07/03(日) 12:52:37 ID:dEaHUMQJ
無常:全てのものは変化しゆく、常なるものは何もない
799794:2005/07/03(日) 12:54:02 ID:ufZb8vRE
買う以前の乗り方を追求されると、中古を買う身としてはなんとも
出来ない問題ですが(バイクやを信用するしかない)、買ってからは
こまめにメンテ、勉強していくつもりです。

もちろんこけたりすれば壊れるでしょうが、いわゆる普通に乗っていて
「耐用」という意味合いで、あえて「壊れる」かどうかってことを質問させて
もらいました。
800774RR:2005/07/03(日) 13:06:37 ID:rjZ+LsMA
hondaのTodayのリコール(スロットルケーブルブーツの交換)て、
普通のバイク屋にもって行けばいいんですか。hondaから通知の
封書は届いているんですが。
801774RR:2005/07/03(日) 13:09:43 ID:dEaHUMQJ
>>800
そうです、買ったとこが良いでしょう。
802774RR:2005/07/03(日) 13:14:23 ID:a4kxPkqB
中古でDS400買ったんですけどクランクケースのメッキが浮いてきてるのが気になってきました。メッキしなおしてもらうとすればどこに頼めばよいでしょうか?また費用も教えていただきたいでつ。新品の部品を買うのと変わらないのですかね?
803774RR:2005/07/03(日) 13:21:44 ID:dEaHUMQJ
>>802
電話帳、バイク屋・塗装屋のつて、Google、などでメッキ加工業者探す。
場合によっては高くはなるかもしれんね、新品のが安いかもしれん。
804774RR:2005/07/03(日) 13:22:14 ID:zfbQyTgc
プラチナは確かに持ちはいいが、それだけの値段もする。
乗ってるバイクや、バイクに対するスタンスで違うが、
プラチナで2年無交換よりもノーマル半年毎交換のほうが
いいと思う。
805774RR:2005/07/03(日) 13:26:34 ID:D5p7fbx+
>>791
ありがとうございます
極力 車の邪魔しないようがんがります
806774RR:2005/07/03(日) 13:33:48 ID:yFcQHkJR
セロー225に乗っております。
エアクリは、K&Nのものを使っているのですが、最近、息継ぎのような現象がよく起こります。
そこで、エアクリの掃除をしようと思っております。
そこで、適当な中性洗剤で洗浄後、水シャワーですすいで、その後、エンジンオイルで浸しせばOKと
ネットに書いてあったのですが、それで大丈夫なのでしょうか?
詳しい方ぜひ教えてください!
807774RR:2005/07/03(日) 13:41:48 ID:DFaBDWyH
>>806 ママレモンで洗って、2st OILみたいなユルメのOILに浸して軽く絞るんじゃないかな?
808774RR:2005/07/03(日) 14:23:37 ID:yFcQHkJR
>>807
レスありがとうございます。
絞るというのはネットで見ましたが、私のエアクリは、筒状のやつでして、スポンジだけ取り出すということができません。
ですので、絞るのは、難しそうです。
絞らないとやはりまずいですよね?
809774RR
>>808
K&Nは、ジャンルとしては湿式に該当するけど、構造上専用の洗浄剤使わないと
フィルターコアが痛めつけられてしまいます。

すべて洗浄剤・オイル共々専用品を使用すること。それ以外は厳禁。

専用洗浄キットを購入すれば使用方法は書かれていますが、専用洗浄剤を吹き付けて30分以上
放置して、蛇口からの流水で洗い流し後は陰干しです。

しかし、本当にフィルターの目詰まりが問題なのでしょうかね?K&Nの本国本元のサイトでは
フィルターの洗浄周期は、もっともダーティな使い方でも5万マイルごとで良いとされています。