【一発】AT限定免許について語るスレ 3【教習所】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2005/06/04(土) 22:47:16 ID:y8vnXXGC
3 :
774RR:2005/06/04(土) 22:53:18 ID:YmE7MKJh
4 :
774RR:2005/06/04(土) 23:04:08 ID:xmKVAgNW
ヨソ様ゲト!
5 :
774RR:2005/06/04(土) 23:08:12 ID:0vMDj2th
>>1 乙であります!
と言う事で、AT限定免許新設でライダーが増えるといいね。
6 :
774RR:2005/06/04(土) 23:16:10 ID:RSYUz5yV
さらに、限定解除してMTライダーも増えてくれるともっといいですね。
7 :
774RR:2005/06/04(土) 23:24:23 ID:tChoP07A
別にMTはどうでもいい。
MT乗りみたいなバイク基地なわけじゃなくて
原付の制限取りたい人しかいないから
8 :
774RR:2005/06/04(土) 23:25:16 ID:xu7dGnWl
★★荒らし・煽りは放置が一番キライ!★★
|| 〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
||
|| ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ってもそのまま放置!
||
|| ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
|| 何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
||
|| ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。
||
|| ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ∧,,∧
|| \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。
9 :
774RR:2005/06/05(日) 00:47:53 ID:eWVwhlax
昨日、教習所で小型AT申し込み・入所しますた。
当方30台に足を突っ込みかけてる20代で、卒業まで追加料金不要パックまでつけて申し込んだ相当のヘタレ男(普免持ち)。
「今日は特別多い」と担当者が言ってたが、約20人居た入所者のうち3/4は普免持ちの二輪受講で、
うち小型はMT1人+AT2人だった。年齢層は大半10台+おばちゃん若干名といったところ。
ところで、既出だったらスマソ。このデータって何処かで出てたっけ?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20050605003650.jpg 入所説明担当の人が二輪教官だったが、「二輪だけでこれだけなるから、もうてんてこ舞い」と言ってた。
10 :
774RR:2005/06/05(日) 01:15:56 ID:9zTJJTHU
道交法施行細則に各試験の内容が書いてあるけど
カタピラ限定の試験て方向変換とかバックの試験がないんだね
課題として書いてあるのが
交差点の右左折1回ずつ、障害物避け1回、一時停車1回だけ
他は指示速度や坂道も何にもなし。
カタピラ限定だと、他車種の教習時間短縮や
作業系講習での免除がない理由がわかった
11 :
10:2005/06/05(日) 01:16:24 ID:9zTJJTHU
スマソ。誤爆した
12 :
774RR:2005/06/05(日) 01:26:44 ID:JQprCBoo
カタピラつうとEZ-SNOWだな。
13 :
774RR:2005/06/05(日) 01:35:41 ID:ZW6P5adx
.,-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,_.(,,■). | どうかこのスレ、マタ〜リ進行しますように・・・
/ ./\. \___________________
/ ./(■) \ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ ゙|;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙""""""゙゙
14 :
774RR:2005/06/05(日) 08:00:11 ID:LTtkU0Ol
昨日AT教習はじめたらしい教習所へ行ってきた。
窓口のお姉さんに”ATなんですけど混んでますか?”
と聞いたら”ATの問い合わせないですよ〜だからすいてます。時期的にも。”だって。
2輪専門校に流れてるのかしら。
教習車はグラマジェとスカブ650だった。
近くていいんだけど、なんか人柱になりそう。
15 :
774RR:2005/06/05(日) 09:13:46 ID:KHmNuhR8
大型ATの教習車はわかりきってるから書かなくてよし
16 :
774RR:2005/06/05(日) 13:21:04 ID:efhybuQQ
府中で一発試験受けるんですけど車種は何ですか?小型です
17 :
774RR:2005/06/05(日) 13:40:07 ID:7DbjRcLr
小型AT最初の教習行ってきました。(バイクはSUZUKIアドレスV125無印。全部で3台用意されてた。)
1時限目の教習内容は
・まず教官とマンツーマン。
・センタースタンド等のバイクの取扱い。
・エンジンかけて併走2周。適当に右左折。
・急制動→1本橋→スラロームの繰り返し5回。
・8の字2周。適当に周回右左折。
ってな感じでした。
通勤で原付乗ってるから何の問題もありませんでした。
2時限目はシミュレータ(車両特性)で、予約取れず、いきなり行き詰まりました。
2段階目も5時間中3時間がシミュレータ(法規走行+ケーススタディー+危険予測)だそうです。
うーん結局、シミュレータの予約がネックとなり
全8時間といえど免許取得までは期間がかかりそうです。
後、その自動車学校で小型AT受講者はまだ3人目でした。ATは殆んど中型を受講するそうです。
18 :
774RR:2005/06/05(日) 13:45:11 ID:4hYzI86G
>>17 >その自動車学校で小型AT受講者はまだ3人目でした。ATは殆んど中型を受講するそうです。
中型ATはもう何十人も受講者が来てるのかな?
19 :
774RR:2005/06/05(日) 14:05:57 ID:7DbjRcLr
>>18 >中型ATはもう何十人も受講者が来てるのかな?
「他に小型AT受講者はいる?」と質問した時、教官が「ATは殆んど中型〜」って言ってたけど、
見た感じは、殆んど中型MTでした。
ATは教官が乗ってた。
(教官も教えながらついでに練習してるのか、ただ単に実車が足りないのかは不明。)
20 :
9のヘタレ男:2005/06/05(日) 17:24:21 ID:UFdfPqlB
>>19 うちのところも教官がATに乗ってるのを良く見かける。(MT教習生にAT教官って具合)
たぶん練習だと思われる。ゆえに、枠は空いてるのに予約不可…が1日10人分くらいあったり。
俺も小型AT技能1時間目。内容は「急制動→〜」がなくて、代わりに
・周回と坂道発進・一本橋・クランク・S字組合せをひたすら
・8の字でライディングスタイルの練習
ってな感じだった。
教官が「簡単でしょ?」「できるじゃん」を繰り返しながらってのは、第1段階は教習内容を詰め込むんじゃなくて
とりあえず慣れてもらおうってスタンスにしてるのかな。
俺の教習生番号の下3桁が「001」ってのは、人柱になってるってことかな。
21 :
774RR:2005/06/05(日) 19:25:00 ID:sagS3VYP
AT限定免許の方が講習料安いんですか?安いとしたらいくらぐらいですか?
22 :
774RR:2005/06/05(日) 19:44:33 ID:0i93OI4u
ATくらい一発でとろうよ
23 :
774RR:2005/06/05(日) 19:51:36 ID:+yOYxTil
>>21 安いだの高いだのって、一生分の資格を
まるで夕飯の買出しみたいに…
24 :
774RR:2005/06/05(日) 20:21:48 ID:BfjUOvAj
現在MT小型限定持ってます。AT中型(3時間)とって、さらにMT中型(3時間)に限定解除
する予定。チキンです。
25 :
774RR:2005/06/05(日) 20:25:25 ID:0i93OI4u
チキンというかただのバカ
26 :
774RR:2005/06/05(日) 20:27:00 ID:5IuZPGuQ
27 :
774RR:2005/06/05(日) 20:31:31 ID:+yOYxTil
>>24 クラッチ操作やギアチェンはMT小型限定でとっくにご存知なら、
最初からMT中型で良いじゃん。
いったいアンタが何を考えているのかが理解出来ない。
28 :
774RR:2005/06/05(日) 20:38:23 ID:+7XDeXhc
限定免許マニアか教習所マニアでしょ
29 :
774RR:2005/06/05(日) 21:12:41 ID:BfjUOvAj
ひでー言われようだ><
30 :
774RR:2005/06/05(日) 21:29:18 ID:5kWbEmqx
>>29 ホムペとかブログで体験談載せたらウケると思うよ(笑)
31 :
774RR:2005/06/05(日) 21:36:33 ID:eVoHVwGT
ところで、デカスクに乗るために大型二輪ATを取得した香具師が居たとする(普通二輪は未取得)。
さて、400cc(250ccや125ccでも可)MT車に乗りたくなった。
この場合、普通二輪MT免許(小型限定MTでも可)は取得できるのだろうか?
下位免許になるので取得できない(取得させてもらえない)?
まだ、該当者は居ないだろうけど。
32 :
774RR:2005/06/05(日) 21:39:22 ID:+7XDeXhc
33 :
774RR:2005/06/05(日) 21:50:54 ID:gWdvPANw
な、なんだってー
34 :
774RR:2005/06/05(日) 22:01:47 ID:uShq43WJ
35 :
774RR:2005/06/05(日) 22:06:27 ID:aRD6h3J5
コース 所持免許 学科 実技 料金
審 査 AT限定解除 大 型 AT大型二輪 0 8 58,420
普 通 AT普通二輪 0 5 45,190
小 型 AT小型二輪 0 4 40,780
小型限定解除 M T MT小型二輪 0 5 45,190
A T AT小型二輪 0 5 45,190
36 :
774RR:2005/06/05(日) 22:17:13 ID:eVoHVwGT
>>32>>34 やっぱ、無理か。
いや、ふと思っただけなんだけどね。
エイプ100に乗るために大型限定解除する香具師も出てくるのかなぁと。
・・・それ以前に、そんな香具師いねぇってw
37 :
774RR:2005/06/05(日) 22:24:40 ID:uShq43WJ
38 :
32:2005/06/05(日) 22:28:40 ID:+7XDeXhc
勘違いしてた
この場合は取得できるんじゃないの?
39 :
774RR:2005/06/05(日) 22:42:34 ID:EpN0/rsx
>>37 わざと失効→普通二輪MT取得→うっかり失効として大型AT復活 とかな。
40 :
774RR:2005/06/05(日) 22:54:29 ID:nU/KmKCU
応急救護処置講習ってどこの教習所も同じ値段だよね?談合でもやってんのかね。
41 :
774RR:2005/06/05(日) 22:57:44 ID:eVoHVwGT
>>37>>39 返納技は失効技は使わないでw
>>38 できそうな気もするんだが、公安委員会と言う「お役所」仕事だとどうかなぁと。
現状では、普通免許や自動二輪免許取得者に原付や小特殊免許の受験を拒否してるし。
42 :
774RR:2005/06/05(日) 22:58:20 ID:KHmNuhR8
>>32 大特・仮免許取得迂回で普通二種ATだけを取った人が
普通一種限定解除を受けるのと同じパターンかと
43 :
774RR:2005/06/05(日) 23:01:23 ID:eVoHVwGT
>>42 おお、それって可能なのか?
その場合、普通二種限定解除か大型一種取得しか道はないんじゃ?とか思ってた。
44 :
774RR:2005/06/05(日) 23:02:42 ID:PKfNeT5O
>現状では、普通免許や自動二輪免許取得者に原付や小特殊免許の受験を拒否してるし。
頭悪いな
あたりまえじゃん
その免許は普通免許の完全下位互換なのに。
45 :
774RR:2005/06/05(日) 23:05:37 ID:KHmNuhR8
いくら下位免許取得を拒否するお上といえど
運転できないもんまで受験を拒否することはないハズ。
試験場受験だったら、最悪でも限定解除じゃなくて通常受験として扱われて
免許証の欄を埋めてくれるんじゃないの?
46 :
774RR:2005/06/05(日) 23:14:26 ID:eVoHVwGT
>>44 お役所仕事だったら、そのまんまで来るんじゃないかと思っただけ。
>>34氏も上位の限定解除とサラッと流したし。
>>45 そのうち試験場で聞いてくるぅ〜、どうせ大特受験行くしw
限定免許を持ってないから、受けれたとして審査じゃなく通常受験だろうね。
47 :
774RR:2005/06/05(日) 23:26:09 ID:EpN0/rsx
教習所でいきなり大型取るのが無駄な希ガス。
教習時間も大型だけより普通+大型の方が短いわけで。
一発で受けるなら途中で一度小型/中型AT受けておくといいな。
どうせ取得時講習は必要だから早く行っといた方が有利だし。
48 :
774RR:2005/06/05(日) 23:27:23 ID:+7XDeXhc
>>40 取得時講習のこと?
あれは公安が教習所に委託してるだけ
49 :
774RR:2005/06/05(日) 23:38:45 ID:4hYzI86G
>>47 >教習所でいきなり大型取るのが無駄な希ガス。
>教習時間も大型だけより普通+大型の方が短いわけで。
教習時間数だけ見ると確かにそうだし、オレもその手を考えたが、
教習所でいきなり大型の方が、時間は掛かっても料金が安い
普通+大型の方がコストは高い(入校金などの諸経費を2度払いすることになるため)
50 :
774RR:2005/06/05(日) 23:39:29 ID:uJTNrImP
公道にATバイクが増えるのは来月以降かな
事故が増えなきゃ良いけど
取得した皆様、安全運転でお願いします
51 :
774RR:2005/06/05(日) 23:43:48 ID:cj1gMHX4
ATの方が事故が多いとでも
勝手な思い込みだよ
52 :
774RR:2005/06/05(日) 23:44:44 ID:+yOYxTil
53 :
774RR:2005/06/05(日) 23:56:24 ID:/Ww5z+ZR
このスレではAT小型が人気だな。
54 :
774RR:2005/06/06(月) 00:02:15 ID:ntfSm2hs
AT中型、AT大型があらゆる面で中途半端だからな。
55 :
774RR:2005/06/06(月) 00:06:45 ID:lQWscWYb
現時点で売られているバイクが存在しないから
大型ATは650ccまでって理由になってない気もするけど
大型スクーターは650ccまでしか作るなっていう実質的な規制っぽいね
56 :
774RR:2005/06/06(月) 00:20:12 ID:nJepya7X
>>53 今のところこのスレを見る限り原付スクーターに乗ってる連中の
比較的お手軽なステップアップがメインだからじゃないかと思われ
バイク業界がAT限定を画策する要因となった、
ビクスクのための取得という人はそれほどいないんじゃなかろうか
57 :
774RR:2005/06/06(月) 01:05:52 ID:ryobI3rj
>>50 そんなに増えはせんだろ。
乗りたい香具師は不満があってもMT免許取得して乗ってたろうし。
>>55 アメ車ならあるな。超大排気量AT・・・大型ATじゃ乗れないw
58 :
774RR:2005/06/06(月) 05:49:42 ID:pwAv1R4D
>>57 ボスホスだっけ?5700ccって一体どんなバイクだよ・・・
59 :
774RR:2005/06/06(月) 09:03:07 ID:wsojMKi6
>>51 というよりも、初心者が増えるからじゃないのかな?
60 :
774RR:2005/06/06(月) 11:39:14 ID:KwFiSf+r
それなら高卒四輪がいっきにでてくる四月が一番危ないわけだが
二輪の初心者なんてごくわずか…
61 :
774RR:2005/06/06(月) 12:40:34 ID:CK0aIbH6
試験はMTの方が簡単だと言われたり、初心者が増えると言われたり。
62 :
774RR:2005/06/06(月) 12:51:06 ID:fDrZXPVq
ほんとウザイんだけど
MT至上主義の人間はこのスレからでていってくれないかな。
思想でATを見下すのは勝手だけど、
このスレでやらないで。迷惑。
63 :
774RR:2005/06/06(月) 12:57:37 ID:BYCC3qb0
今のスレタイだとどうしてもMT vs ATネタが紛れ込んでくるなあ。
「AT限定免許取得スレ」にすれば無問題だと思うんだが。
あと、スクーターでがんがんツーリングやってくれ。
ツー先でツーリングスクーター見かけることが増えれば、変なアンチAT蟲も減るだろ。
64 :
774RR:2005/06/06(月) 13:42:43 ID:ntfSm2hs
>>63 AT・MTを対立、MT海苔が癇に障るような発言は止めれ。
本当に自動車板の二の舞になってしまう。
65 :
774RR:2005/06/06(月) 14:19:08 ID:KwFiSf+r
車板みたいな嫌ATスレは既にあるから
そちらに誘導すればいい
66 :
774RR:2005/06/06(月) 14:24:51 ID:PJG7nykK
>>20 8の字でスタンディングスティルって何ですか?
スタンディングポジションで8の字?
簡単でしょ。と褒めないと辞めちゃう人がいたり
あそこは厳しいといって客が来なくなったりするから。
少子化で教習所は大変なのです。
67 :
774RR:2005/06/06(月) 14:25:38 ID:PJG7nykK
>>66 あぁおれってボケてるわ。すみません。上2行は無しね。
68 :
774RR:2005/06/06(月) 14:40:21 ID:S6Kh5RBI
一発落ちてきました。
一本橋をまずオチ、最後はクランクでこけて終了です。
中型の時は一本橋に乗ったらそのまま一速でちんたら左足ブレーキでごまかし、
クランクも同様に一速とブレーキでごまかしてきた私にとって、複雑なアクセルワーク
とブレーキングを必要とするスクーターはちと無理でした。クリープ現象が欲しいところっす。
大型二輪限定無しとの違い↓
※ 波状路は腰を上げてはいけない
※ 足は前に投げ出すように(スカイウェブのフットレスト位置に置く)
※ 坂道発進も当然やる
※ 駐車時サイドブレーキを引かないと減点
こんな感じでした。ちなみに山形です。
ちなみに取り回しは普通のFXR750でやりました。
波状路は腰を上げてはいけない、というのがあたらしいところですね。
あとはまぁ、普通に走れるかどうかという話。おれは走れませんでした。
クランクはもうどうやってクリアして良いのか想像もつかない感じ。
アクセルワークきっついっす。
69 :
774RR:2005/06/06(月) 14:48:45 ID:S6Kh5RBI
>>68 PS.原付時代から含めて、スクーターは久しぶり。とにかく重いね。
ともかく原付スクーターとも普通二輪とも違う低速走行の感覚は
どこかで練習しないと駄目だとオモタ。正直スクーターなめてた。
俺がへ(´・ω・`)たなのはおいておいて、普段スクーター乗ってない人は
大型限定無しの方が絶対楽。タンクがないのは違和感どころじゃなかたよ。
70 :
774RR:2005/06/06(月) 14:52:00 ID:ntfSm2hs
>>68 「クリープ現象」って、主に四輪車に採用されている
トルクコンバーター式AT特有のものでしょ?
スクーターの無段変速(CVT)式ATにはそんなの無いよ。
同じATでも、前者と後者の構造は全くの別物。
71 :
774RR:2005/06/06(月) 14:58:02 ID:F21Kyar5
>>68 波状路で腰を上げては駄目ってのは、やっぱりニーグリップ出来ないからなのかね?
72 :
一発コケ男:2005/06/06(月) 15:11:22 ID:S6Kh5RBI
>>70 それは存じております。
アクセル入れないと進まないというのが、一本橋で落ちた最大の理由…にしてしまいたい
俺としては'クリープ現象あればなぁ'と一言言ってみたかっただけっす。
>>71 ニーグリップするな、といわれました。
…実はシートの後ろ寄りに乗り、膝を曲げ、タンクの代りに
シート前半分を膝で挟もうという作戦だったのですが、それは却下されました。
まぁ波状路ではトラクションコントロール欲しいですね。俺的にはそんな感じ。
今回はパイロンにたどり着く前に終了したのでパイロンは果たして出来るのかどうかわかりません。
クラッチのない重量級っていうのは実はかなり難しいのではないでしょうか。
体全体でバランス取れ、と始終言われてしまいました。
73 :
774RR:2005/06/06(月) 15:50:06 ID:BCWZeyge
今日試験場に行って小型ATの申請したら予約が2週間先だったよorz...
落ちたらまたとんでもなく待たされそうだからどこか非公認で練習して
万全を期した方がいいような気がしてきた…。
74 :
774RR:2005/06/06(月) 15:50:21 ID:kv8gF7Ao
>>72 小型AT一発で受かったけど、中型以上でクランクはきびしいね。
あの狭さをどうやって曲がったら良いのか。
まあ、僕は超低速でもバランス取れるからライン取りが分かればいけると思うけど、
スクーターの前が突き出てる感じなのと、ハンドル切る角度が狭いことがネックか。
アクセルワークが複雑というか、駆動に反映されるタイミングが遅れるんですよね。
MTは常に直結してギヤ比も選択したのに固定されてるが、
スクーターはアイドリングからだと最小ギヤ比からなんで加速がいい。
が、速度が出てるとエンブレから加速に移るんで、バイクを倒してるとこける。
多分、クラッチがつながった状態の最徐行を保ってれば問題ない。
それか、ニュートラルにならないよう、アクセルを戻さずにブレーキだけで速度調整。
それが減点の対象かどうか分かればいいけど。
75 :
774RR:2005/06/06(月) 15:54:38 ID:kv8gF7Ao
>>73 原付スクーター持ってるなら、クランクのパイロンの配置を計測して
どっかの駐車場とかでコースを再現して練習したら?
どうせコースは覚えてその通りに練習走行しないと通らないし。
76 :
774RR:2005/06/06(月) 15:58:23 ID:kv8gF7Ao
>>68 >※ 波状路は腰を上げてはいけない
AT、MT関係なく大型はそうなんでない?
バランスとってゆっくり行けば問題ない。
あと、ブレーキかけつつアクセルひねると急加速しなくて安定すると思うけど減点されそう。
77 :
774RR:2005/06/06(月) 16:01:10 ID:F21Kyar5
>>76 いや、MT大型は腰を上げないと駄目。
座ったままATなのはATのみみたい。
78 :
774RR:2005/06/06(月) 16:01:28 ID:fDrZXPVq
スクーターのハンドル切らずに曲がるのがそんなにむずかしいか?
電化製品とか持って帰るときに、ステップにでかいダンボール置いたら
ハンドルほとんど切れなくなる状態になるけど
コーナリングで苦労した経験なんてないよ
79 :
774RR:2005/06/06(月) 16:02:11 ID:mqD5dbDd
なんかもうクラッチ操作を1〜2時間ほど練習して、限定無しの免許を受験した方が
手っ取り早いんじゃない?
80 :
774RR:2005/06/06(月) 16:02:59 ID:F21Kyar5
「座ったままなのは、ATのみみたい。」
の間違いです。すいませぬ・・・orz
81 :
774RR:2005/06/06(月) 16:04:32 ID:HvXAaVEx
82 :
774RR:2005/06/06(月) 16:04:57 ID:BCWZeyge
>>75 ポイントはクランクと一本橋なのかな?
今原付ないんだよなぁ。友達に借りて練習してもいいけど…。
ただ、二輪は四輪に比べ運転技術が命に直結しそうだし、叱られながら
一度まともにトレーニングしておくのも将来のためになるかなとも思う。
83 :
774RR:2005/06/06(月) 16:07:25 ID:ntfSm2hs
>>78 乗り慣れてる人と初心者との差は
やはり大きいよ。
84 :
774RR:2005/06/06(月) 16:24:56 ID:KNAvjrOX
試験場解放でアトランで練習して
AT大型受ければ受かりやすいかな?
MT小型、MT普通と試験場で取得したのですが
大型はMT乗るつもりもなく、スカラベオ500が欲しいため。
(現アトラン海苔)
85 :
774RR:2005/06/06(月) 16:26:45 ID:S6Kh5RBI
>>76 波状路は要するに不整地走行の試験のこと。パイロンとは違うよ。
実は俺も波状路とパイロンを間違えてた。またがるバイクだとこれは
立って走行しなくちゃ駄目らしい。6秒以上だったかな?
>>74 状況はまさにそのとおり。
一つ目の角を曲がってバイクを起こそうとアクセルを入れたら
タイミングが合わず、そのまま転けた。危うくバイクロケットするところだった。
正直、大型二輪の前にAT限定をと考えたのはちょっと甘かった。
試験内容は大型二輪と全く同じ。その上、乗ったことのないスクータータイプ…。
これは逆に強敵かもしれない。取り回し審査は大型二輪限定無しの車種でやるし、
重さも重心もほとんど変わらない感じ。
これなら限定無しの方が良かったかもしれない…。
86 :
774RR:2005/06/06(月) 16:35:30 ID:kv8gF7Ao
87 :
774RR:2005/06/06(月) 16:50:25 ID:kv8gF7Ao
>>78 あんた試験場のクランクを走行してから言ってますか?
適当に走ってたら曲がれませんて。
接触は減点か中止でしょ?
倒したらパイロンにあたりやすくなるでしょ。
倒すとアクセルワークも難しくなるし。
だからほぼ直立で低速でハンドル思いっきり切って曲がるでしょ。
>>82 あと、小型でパイロンの横を通過するときは、障害物のある狭いとこなので徐行とか。
広い試験場ならどうか知りませんが。
ATはニーグリップはないけど、右に左に体を移動してバランス取れるからね。
こけても、倒れただけで足を挟まれたりもしない。
何度か接触したりしてこけたが、足は挟んでない。
ただ、この前、肩の腱が一本切れたようだが、一応どっかにくっついたようだし。
88 :
774RR:2005/06/06(月) 16:56:50 ID:kv8gF7Ao
>>82 中型でパイロンがあるばあいは、パイロンも難しいと思う。
原付でやってみたけど、アクセル開けるタイミングが難しい。
試験車両と自分のぼろ原付じゃまったく違うだろうし。
制限時間がなければねえ・・・
89 :
774RR:2005/06/06(月) 16:58:17 ID:fDrZXPVq
MTならまだしもATでこけるとかありえないから。
90 :
774RR:2005/06/06(月) 17:11:04 ID:BCWZeyge
>>88 とりあえず今回は小型なんですが、50→125でも結構大変だとすると
125→400はどんなに125で慣れていてもかなり練習が必要なんだろうなあと思ったり…。
91 :
774RR:2005/06/06(月) 18:20:26 ID:Arlx0cL5
やっぱり小型で我慢しておく方が賢明かもしれんなあ
それでBMWの125ccのを買うか・・・
92 :
774RR:2005/06/06(月) 19:18:38 ID:ZJldkgy/
教習所見てきたらATで取ってる人結構いるみたいだね
AT乗ってる女の子達が笑顔で乗ってて楽しそうだったよ
だけどスカブ650だけが放置されてた。
一瞬だけど教官がスカブ蹴っ飛ばしたのが見えた(´・ω・`)
93 :
774RR:2005/06/06(月) 19:26:02 ID:NkyF96+A
ワロス
94 :
774RR:2005/06/06(月) 20:05:34 ID:s4kxA3ZL
>>92 付いてた土(もしくは泥)でも落としたんじゃない?
95 :
774RR:2005/06/06(月) 20:14:37 ID:m0ZwZ2CP
うちの近所にある教習所は小型と普通のAT二輪教習のみ、大型はなし。
教習受けているの見ると若い女の子かおばちゃんがほとんど、男はいなかった。
96 :
774RR:2005/06/06(月) 20:30:19 ID:4Jo0tTd4
>>92 まあ小型、中型ATならわかるが
大型ATってのはなんで取るのかよくわからんとこあるしな
97 :
774RR:2005/06/06(月) 20:33:02 ID:BlV3vI82
>>95 原付のランクアップ狙いかな?
AT限定の最大メリットを受けられるのが小型AT限定だろう。
大型を取ろうとする人はわざわざATを選ぶとは思わないし。
98 :
84:2005/06/06(月) 20:34:04 ID:KNAvjrOX
99 :
774RR:2005/06/06(月) 20:37:52 ID:4Jo0tTd4
100 :
とし:2005/06/06(月) 20:47:33 ID:ia4X43zV
今月からAT限定二輪始まりましたね。
早い人はフルで教習所通って卒検合格した人もいるだろうな。
自分は今日から教習所通い始めました。AT普通二輪です。
まだ自分がAT二輪1号です。MTと枠が無い為ATの入校が無ければ
教官とマンツーマンですといわれ嬉しい。
教習車はスカイウエブとマジェスティです。
教習手帳はオレンジ色で車種の所にはAT限定普通二輪と書かれています。
101 :
とし:2005/06/06(月) 20:48:36 ID:ia4X43zV
ここは一発試験すれでした。
書き込み間違えました。
102 :
774RR:2005/06/06(月) 20:49:10 ID:4Jo0tTd4
103 :
とし:2005/06/06(月) 20:52:07 ID:ia4X43zV
スレ主の774RRさん有難う御座います。
104 :
774RR:2005/06/06(月) 20:58:52 ID:fDrZXPVq
もし774RRがコテだったら
将来を心配したくなるほどの2ch依存っぷりだな
105 :
774RR:2005/06/06(月) 20:59:41 ID:hCvOcHWH
400→650ccに乗れる上限が増えるだけで格段に取得が難しくなるのでは
大型AT取る意味は薄いわな。
逆に小型ATは原2のMT車が激減してスクーターばかりになったから
実用本位の人には存在意義が大きい。
で小型MTは誰も受けなくなるだろう。カブ90もKSR110もクラッチ無く
AT免許で乗れる。エリミ125とエイプ100だけではね・・・。
106 :
774RR:2005/06/06(月) 21:00:02 ID:lqpU3RF4
自動車は、クラッチとギアの操作が無いことで、ATが教習所でも街でも楽チン。
しかしバイクで教習所乗りをするには、ATの方が難しそうだと思うのだが。
勿論、街乗りはATが楽チンだけどね。
だから、教習所や試験場でAT免許を取った人は、すごいと思うよ。
嫌味でなく、本心からです。
107 :
774RR:2005/06/06(月) 21:08:50 ID:xoGqQhy7
108 :
774RR:2005/06/06(月) 21:08:54 ID:6+o/KUWj
109 :
774RR:2005/06/06(月) 21:12:27 ID:fDrZXPVq
110 :
774RR:2005/06/06(月) 21:19:04 ID:4oCll49y
>>109 つーかお前他人に噛み付いてるばっかりだな
カルシウムの足りない人間は
このスレからでていってくれないかな
111 :
774RR:2005/06/06(月) 21:31:58 ID:8yq3Ac15
MT小型からAT中型取った人いませんか
免許の表記がどうなるのか教えてください
112 :
774RR:2005/06/06(月) 21:34:09 ID:4CDWoHtV
■今まで、2ちゃんで出たブラック教習所■
king of king
静岡県・・・富士センチュリーモータースクール
・・・熱海自動車学校
茨城県・・・友部自動車学校
・・・茨城県北自動車学校
・・・北茨城自動車学校
etc茨城は候補から外しましょう。
新潟県・・・新潟中央自動車学校
栃木県・・・那須自動車学校←★NEW
埼玉県・・・籠原(かごはら)自動車学校
・・・深谷自動車学校←★NEW
長野県・・・茅野自動車学校
山梨県・・・桂自動車学校、山中湖ドライビングスクール
★通学(合宿じゃないけど、ついでに)★
東京都・・・八王子自動車学校(とにかく無愛想)
神奈川県・・横浜自動車学校(途中で辞める人多数)
(戸塚ヨットスクールレベルらしい
苦情が酷く、丸井の仲介から外された!!!!)
千葉県・・・西柏自動車教習所(HPの内容が詐欺)
・・・船橋自動車学校(受付からして最悪。)
・・・津田沼自動車学校(最悪)
他なんか情報ある人付け足して!!!!!!!!!
113 :
774RR:2005/06/06(月) 21:34:11 ID:BYCC3qb0
普通二輪免許の条件が「小型以外はATに限る」になるんですかねえ?
114 :
774RR:2005/06/06(月) 21:54:09 ID:eBDVSidx
>>70 若干補足すると、スクータのATはクラッチ機構に遠心クラッチを採用しているから
クリープ現象が無い。
4輪ではトルクコンバータとCVTを組み合わせて使用している例もあるよ。
(トルクコンバータ、遠心クラッチ: クラッチ)
(遊星歯車式変速装置、ベルト式CVT: 変速機)
115 :
774RR:2005/06/06(月) 22:01:41 ID:BOzPqjyH
杉本のコースマップ見ると一本橋の前後で後方確認してないけど、これは構わないのかな?
116 :
774RR:2005/06/06(月) 23:23:25 ID:LKVsCfQT
>>111 漏れもそのパターンを目指している。
スクーターしか乗らないから、MT車の足ブレーキが右か左かも
忘れてしまったよ。
このスレではATの方が試験が難しいという論調だけど、
普段からスクーターに乗っていればMTより易しいのは言うまでも無いよ。
一本橋だろうがクランクだろうが波状路だろうが楽勝。
「クラッチが…」「ニーグリップが…」とかぼやいている人はヘタクソ。
117 :
774RR:2005/06/06(月) 23:29:11 ID:KNAvjrOX
>>116 すばらしいw
是非楽勝な喪前の1発試験を見てみたいものだ。
都内(鮫洲、府中)なら是非見学させてくれw
118 :
774RR:2005/06/07(火) 00:23:16 ID:wqNvMd5O
これって一発試験のほうは何回以内に受かれば
教習所通いより安く上がるんだろうか小型ATのばやい
119 :
774RR:2005/06/07(火) 00:26:06 ID:C31FQmvG
116はまだやってないんだろうな
120 :
774RR:2005/06/07(火) 00:35:49 ID:11hVrWvm
>>118 昨日東京都で申し込んできた漏れの場合、試験1回あたり
受験料3,300円+貸車料1,100円=4,400円
取得時講習12,300円(+応急救護講習3,600円)
でした。あとは交付手数料だけど、これは教習所でも必要なので。
まあ10回ぐらいでトントンかな。でも3時間ずつ10回平日をつぶすことを考えると…。
ちなみに貸車料は四輪も全部同じ。
121 :
774RR:2005/06/07(火) 00:40:55 ID:HC0HLWvl
>>118 教習所の金額がバラバラだから何回とは言えんだろ
俺が行ける範囲でも4.5〜7.5万まであるし
122 :
774RR:2005/06/07(火) 04:15:29 ID:lWRKfl9K
>>118 四輪免許は持ってる?
持っているなら教習所でも一発でもいいんじゃないの?
123 :
774RR:2005/06/07(火) 08:29:57 ID:36bU2ERO
>>120 大型二種、普通二種、普通仮免は貸車料違うよ。
とはいっても、二輪とトラックやけん引車の貸車料が同額と
いうのは理不尽な気が。
124 :
774RR:2005/06/07(火) 13:43:55 ID:6ihND/5V
>>120 警視庁ホームページだと試験手数料6050円になってるけど
4400円は学科試験免除の値段ですか?
125 :
774RR:2005/06/07(火) 13:47:25 ID:FIfsOxJo
126 :
774RR:2005/06/07(火) 13:50:11 ID:r7zgNhjE
>>115 杉本は府中受験を前提
府中では、一本橋&スラ&波状路のあるエリアはクローズドエリア内だから、
ウインカーや確認等、公道のような運転操作は不要、という考えらしい
もちろん、発着点から一時停止して右折左折左折、スラから波状路、
波状路終了後の右折2回などは公道という考えなので、確認作業等は必須
道順は大型に準じてるので、中型は違うかもしれないが、すまん
>>124 おれは44だったが・・・
値上がりしてるの? ソースは?
127 :
774RR:2005/06/07(火) 14:22:01 ID:+sBI0ITt
128 :
774RR:2005/06/07(火) 18:06:13 ID:11hVrWvm
>>123 ごめん勘違いだった。普通二種が普通一種の倍以上だったりするね。
普通一種本免は二輪より安いし、算定根拠は薄そう。
>>127 実際は最初に試験手数料だけ払って合格したら交付手数料を払うわけだけど
そう書いちゃうと試験手数料だけ持ってくる奴が大量発生するから合算して
表示してるんだと思われ。
試験場にATMがあれば問題ないんだろうけど。
ちなみに、学科免除の人も技能不合格で再受験の人もみんな同じだよ。
指定教習所卒で学科のみの場合は安いけど。
129 :
一発落ち男:2005/06/07(火) 19:48:27 ID:e9Ej/oRt
>>116 わーんヽ(`Д´)ノ 下手くそいうなっっ。
つうか、原付のスクーターとはやはり全然違うぞ。
あの重量でバランス取るのははっきり言って無理。
FXR750より重く感じるし、クラッチ切れないし、エンブレ効かないし、
アクセル放すと駆動が切れるし、ものすごく低速走行ムズイ。
マニュアルならアクセルふかさず、半クラとブレーキだけでエンジントルクで
進んでクリアできるところが出来ない。これが一番デカイよ〜。
130 :
774RR:2005/06/07(火) 20:41:58 ID:VE08e4N2
131 :
774RR:2005/06/07(火) 20:56:55 ID:6zqT6p+u
>>129 お前さあ
マニュアルのほうが楽ならマニュアルで受けろよ
バカじゃないの
132 :
774RR:2005/06/07(火) 20:59:37 ID:xjJapKl4
FXR750っていつどこのバイクなんだ・・・。
133 :
774RR:2005/06/07(火) 21:07:17 ID:bt0pa5Kp
FXR750 の検索結果 約 9 件中 1 - 7 件目 (0.02 秒)
134 :
774RR:2005/06/07(火) 21:50:27 ID:5QINiUO4
>>129 アクセルを開けて遠心クラッチが切れないようにしつつ、リアブレーキでスピードを制御する。
クランク・一本橋はコレ使わないと無理だろ。
原付スクーターがあれば練習できるじょ。
135 :
一発落ち男:2005/06/07(火) 22:26:35 ID:e9Ej/oRt
現在二輪無い。昔はZZR400とDT50。。。代車でDIO。
免許は普通二輪四輪免許もっとるよ。
中免の一本橋なんて得意中の得意だったよ。
まぁそれよりもクランクでこけたほうが、かなりショックだ。
林道以外では初コケ。
>>130;131
オマイらちょっと非道だぞ。実際うけてみろ。あれは難しいって。
マニュアルより簡単だろうと踏んだんだよ。予想裏切られたけどな。
限定解除時代に一回落ちてるから、今度はちょっとスクーターでって
軽い気持ちで受験したんだよヽ(`Д´)ノ 俺が甘かったですっ。
>>134 ありがと。でもスクーター持ってないんだ(´・ω・`) ノシこれが…。
136 :
774RR:2005/06/07(火) 22:31:22 ID:e9Ej/oRt
>>132 おそらくヤマハ。試験場に置いてあった。それで取り回しの適性試験やった。
F何とか750というのは確かだ。記憶は曖昧。ヤマハのバイクはあんまりじっくり
見たこと無いからなぁ。
137 :
130:2005/06/07(火) 22:38:32 ID:VE08e4N2
FXR750ってのが750ccのバイクかと思ったもんで。
138 :
一発落ち男:2005/06/07(火) 22:58:22 ID:e9Ej/oRt
>>137 そだよ。それで取り回しの試験した。正直見たこと無い型だった。
名前はだから不正確。Fなんとか750と書いてあったみたいだ。
139 :
774RR:2005/06/07(火) 23:01:40 ID:qkkhSwqC
釣りならよそでやれ
140 :
774RR:2005/06/07(火) 23:15:38 ID:xjJapKl4
MT750ccよりデカイ
スカブ650の車体寸法知ってりゃ
誰も甘く見ないって
141 :
774RR:2005/06/07(火) 23:24:16 ID:xjJapKl4
とはいえ前後輪距離はFZX750といい勝負か?
142 :
一発落ち男:2005/06/07(火) 23:31:05 ID:e9Ej/oRt
>>140 そ、そうなのか?たしかにやたらでかく見えたわけだが…。
>>139 釣りじゃないよ。本当に月曜日(昨日)うけてオッコッタンダイ。
143 :
774RR:2005/06/07(火) 23:32:40 ID:e9Ej/oRt
で、波状路は坐ったままクリアする、というのはどうなんだろう。
あれはまぁふつうにクリアできたけど…。簡単なのだろうか?
144 :
774RR:2005/06/07(火) 23:55:50 ID:S8M8mhFp
まとめておくね
試験場で直接取得する場合にかかる費用
小型AT限定(中型も)
適性検査・技能試験. 3300円
車両使用代. 1100円
技能試験合格後
取得時講習.. 12300円
交付申請. 1650円
計:18350円
府中の試験車輌はシグナスXらしい
145 :
774RR:2005/06/07(火) 23:56:48 ID:S8M8mhFp
146 :
774RR:2005/06/08(水) 02:11:59 ID:pAQw1oLs
今日、教習所に申し込みに行って来る。
そんで入所式明日、と。
サクっと卒業したいなぁ。
147 :
774RR:2005/06/08(水) 03:22:33 ID:uYXTwntJ
>>143 スクーターは立つと不安定だよ。
MTは立ってても足ではさむから、バイクと体が一緒に傾くが、
スクーターはバイクの傾きが手にしか伝わらないから、
体のほうはスキーとかするみたいに自分でバランス取る必要がある。
しっかり突っ張ってれば問題ないが、加速、減速とかは無理。
148 :
774RR:2005/06/08(水) 10:16:47 ID:eE7bdJsp
6/6月曜に小型AT試験場一発試験合格しました。
福島県第一号でした。
昨日教習所にて二輪車講習を受講してきましたので、本日午後免許交付してきます。
149 :
774RR:2005/06/08(水) 10:19:22 ID:tP1IiByh
原付免許を取得したばかりの者ですが、
カブと原2のミッションビジバイしか
無い環境ではAT限定は向かないでしょうか?
CVTの癖や脚を使って車体を倒せないデメリットが
ミッション操作をしなくても良いメリットに勝るか
分
150 :
774RR:2005/06/08(水) 10:44:33 ID:mTA09M1F
>>149 原2のミッションビジバイがあるなら、
MT小型限定以上の免許をとれば良いじゃん。
151 :
774RR:2005/06/08(水) 11:05:17 ID:tP1IiByh
レスありがとうございます。
やはりミッションで考えてみます
152 :
774RR:2005/06/08(水) 13:15:17 ID:gMYG7rTp
ミッションビジバイならクラッチないから、AT限定でいいだろ。
153 :
774RR:2005/06/08(水) 13:15:37 ID:V5hmoBx1
AT小型一発試験に三回落ちた僕がやってきましたよ。
小型はムズいよ。おまえらじゃあとおらないよ。百回くらい受けてください。
154 :
774RR:2005/06/08(水) 13:17:14 ID:AbITXR5H
>>153 お出口はあちらです
またのご来店をお待ち申し上げております
155 :
774RR:2005/06/08(水) 13:17:19 ID:6hNYmY4x
ミッションビジバイってベンリーとかのことでしょ
156 :
774RR:2005/06/08(水) 13:21:15 ID:mn49pMK5
おっしゃー!
小型ATを2回で合格した俺がきたよ。
バイクはV125。はっきり言って50ccと変わらん。
要は、そこの教習所のコースで安全確認ができるかどうかが
重要とおもた。それをやったら受かったよ。
小型でも気持ち良いもんだよ。合格って言葉は。
157 :
774RR:2005/06/08(水) 13:26:46 ID:AbITXR5H
>>156 おめ
教習所ってあるけど、卒検落ちで2回?
それとも一発で2回?
158 :
774RR:2005/06/08(水) 13:28:55 ID:Yu2YPbTZ
>>153 どこの試験場で落ちたの?試験車輌は何でした?
落ちた原因が自分なりにわかっていないと一発試験合格は難しい。
159 :
774RR:2005/06/08(水) 14:00:45 ID:mn49pMK5
>>157 サンクソ。
言葉足りなかった?勿論一発試験yo!
確か合計8,800円かかったことになるね。
後は講習に12,300円かかる罠。
そしてコマジェが約42マソ!
車は二度と3ナンバー車買えない経済状況に陥るな。orz
160 :
774RR:2005/06/08(水) 14:05:15 ID:14IWcb4V
>>159 言葉が足りなかったんじゃなく
言葉が間違ってた訳なんだがw
×教習所のコース
○試験場のコース
合格しました。AT小型限定!
平針初らしい。そりゃそうか。
感無量…うっうっ。
俺もわかったことを。
125ccって言っても加速は4ストの原付と大差なかった。
もっとビューンって出ると思ってたから安心した。
ただ、アクセル開けてから駆動力が伝わるまでタイムラグが大きい気がする。
外周1周の間に慣れておいたほうがいいね。
やはりATだけあって低速はやりにくい。ふらふらした。
試験官にも言われたし。
一本は簡単。totalで観たらやはりMTより俄然楽でした。小型限定に限って言えば。
162 :
774RR:2005/06/08(水) 14:53:31 ID:9Xx/uxRX
私は今乗っている2000年モデルのマジェで
大自二(勿論MT)を取った教習所のコースを走らせてもらったことがあるが、
S字はともかくクランクなんか、CBの方がホイールベースが短い分、楽。
ましてや、スカブ650であのコースを通過するとなると、技術がいることは目に見えている。
この先、各社で650cc超のスクーターを出すかどうか知らないが、
今の時点でもCBより20kg近く重い上に本体価格も20万近く違うとなれば、
大人しく今までの大自二を取っておいた方がいいと思う。
で、どうしても(大自二AT車に)乗りたかったら、
その時に買い替えればいいのではなかろうか。
163 :
774RR:2005/06/08(水) 14:57:56 ID:KrDeloec
合格された方は試験車両も書き込んでください。
164 :
774RR:2005/06/08(水) 15:02:18 ID:mn49pMK5
>>160 本当だ!
浮かれすぎて間違えたよ。(^^ゞ
フォローサンクソ。
165 :
774RR:2005/06/08(水) 15:27:18 ID:4XtbAQjN
MTの一発とりたいのですが、なにかコツと必要な物(特にブーツはどういうの?)誰か知っていたら教えて下さい>_<
166 :
774RR:2005/06/08(水) 15:39:05 ID:uYXTwntJ
167 :
774RR:2005/06/08(水) 15:44:17 ID:AufFj0Z9
>>147 スクーターで林道行くとたいていスタンディングしてるけどなぁ。
座ってるより不安定とか思えません。
168 :
774RR:2005/06/08(水) 15:47:33 ID:9/j4L0WA
ATでスレタイ検索をかけるとDUCATIが出てくる件
169 :
148:2005/06/08(水) 17:11:21 ID:0koIyVV+
福島県の試験車両はアドレスV125でした
170 :
774RR:2005/06/08(水) 17:19:49 ID:fgUwECMj
なんで試験車両とかいちいちチェックしてるの
バイクヲタ?
171 :
774RR:2005/06/08(水) 17:29:21 ID:e+8xIALq
車種のチェックは意外に重要
同じ排気量でも数十キロは重さが違う
172 :
774RR:2005/06/08(水) 17:37:40 ID:fgUwECMj
バイクヲタなんだろ
キモい
173 :
774RR:2005/06/08(水) 17:49:02 ID:6hNYmY4x
バイク板だし
174 :
774RR:2005/06/08(水) 17:52:36 ID:fgUwECMj
バイクヲタはアニヲタ並にキモイ
175 :
774RR:2005/06/08(水) 18:08:05 ID:8CaPiqMJ
少なくとも小型は試験車両次第で難易度が多少は変わるだろ
176 :
774RR:2005/06/08(水) 18:08:58 ID:GWb4T3gh
ID:fgUwECMj は粘着ぶりがキモイのでスルーで
177 :
774RR:2005/06/08(水) 18:38:52 ID:93O/4F5E
賛同0の空気読めない君の居るスレはここですか?
178 :
774RR:2005/06/08(水) 21:02:39 ID:RA2wzU/X
>>163 兵庫県の試験車両はアドレスV125、スカブ400です。
179 :
774RR:2005/06/08(水) 21:27:15 ID:0uThLEDO
試験車両なんて誰も気にしてないよ
そういうやつってMT乗るじゃん
180 :
774RR:2005/06/08(水) 22:48:05 ID:9OX8zCzG
いや、気になるし
181 :
774RR:2005/06/08(水) 22:53:11 ID:Lqh510TX
平針車両教えて?
182 :
774RR:2005/06/08(水) 22:55:04 ID:oOBZGjnx
車両による差は大きいと思う。でかすぎる車種はやはり難しいわけだし。
183 :
774RR:2005/06/08(水) 23:22:17 ID:qS5zby+Q
184 :
774RR:2005/06/08(水) 23:24:14 ID:0uThLEDO
わかってないとかそういう問題以前に
そんなこと気にしないって話
185 :
774RR:2005/06/08(水) 23:24:24 ID:vdddk1DW
教習所の8割はスカブ400で決定。
他社は出遅れ。
186 :
774RR:2005/06/08(水) 23:25:41 ID:0uThLEDO
だってたとえばバカでかい車使ってたからって
事実は変わらんわけでしょ
試験場かえるわけにもいかんでしょ
かといって同じ車種を扱ってるところ探して練習するほど必死になるもんでもないでしょ
現実的にどうしようもないじゃない。
知ってなんになるの。
187 :
774RR:2005/06/08(水) 23:28:02 ID:NgEr7hBe
心構えが違う。
リードだったら他のところいこっと♪
188 :
774RR:2005/06/08(水) 23:32:49 ID:Atxim1G7
ならスルーすれば?
折角の情報提供を牽制するなんてもってのほか。
189 :
774RR:2005/06/08(水) 23:34:17 ID:qS5zby+Q
190 :
774RR:2005/06/09(木) 00:15:03 ID:mONYlSkA
友達が試験場で小型ATに一回で合格してたけど、
車線変更、進路変更のライン取り、安全確認の方向と場所、ウインカーを出す場所を
書き込んだ独自のコース図を作ってた。
「そこまでやるか!」と思ったけど、しっかりそのコース図もらってしまいますた。
191 :
774RR:2005/06/09(木) 00:20:35 ID:+YUNlwBn
試験車両知らなくていいっていう奴はもってのほかだね
中学高校大学と、受験っていうのを経験したことある?
試験っていうのは、試験管が一方的に決めたゴールに向かって自分を合わせて行くものだろ。
だとしたら、合格の前提として、敵(試験車両、試験コース、課題クリアのコツ等々)を知るのは当たり前のことだと思うが。
どこでもいいから適当に受験して、受かったところにいくとかいう3流学校の受験ならばいいのだけれど、試験場は一箇所しかないわけ。
A試験場は不合格でもB試験場は合格とか、ありえない。マルかバツか、それだけ。
だからこそ、ひとつの合格に注力すべきだし、少なくともあって損はない情報なのに、
わざわざそういう情報を不要という奴は、努力するという経験がないんだろうな。
だって、自分のいまの現状で入れるところでいいやっていうレベルの低い奴だから。
そういう奴は、どうぞ教習所で免許買ってください。
192 :
774RR:2005/06/09(木) 00:23:43 ID:hW0K2bDX
なんだ今度は試験場至上主義厨のおでましか?
193 :
774RR:2005/06/09(木) 00:27:16 ID:+YUNlwBn
>>191 教習所なら、お客さま扱いでラクに取れるぞとは指摘したが、
試験場の方がえらいなどとはどこにもいっていない
釣りも結構だが、野矢茂樹の本でも読んで、論理が何たるかを知ったほうがいいぞ
194 :
774RR:2005/06/09(木) 00:28:40 ID:+YUNlwBn
195 :
774RR:2005/06/09(木) 00:32:21 ID:hW0K2bDX
>どうぞ教習所で免許買ってください
そりゃ失礼
これって試験場至上主義厨の口癖だから勘違いしたよ
今後も勘違いされると思うから気をつけたほうがいいよ
196 :
774RR:2005/06/09(木) 00:34:30 ID:Qy5BEaf3
>>191 まあ、入試と違って指定の一箇所を何度でも受けられるわけですが。
車種は、2度以上受けるつもりの人にはなんでもいい話。
ただ、さすがにマジェスティで一発で通るのは無理だろう。
いや、実物のサイズは知りませんけど。
197 :
774RR:2005/06/09(木) 00:37:37 ID:Dxlu41fL
試験場の試験車輌が気になる奴もいるし気にならない奴もいる。
気にならないやつは黙っていればいい。
否定したり噛みつくなんてもってのほかだな。
198 :
774RR:2005/06/09(木) 00:51:34 ID:eNynADWu
なんかキモイのがきたね
199 :
774RR:2005/06/09(木) 00:53:38 ID:eNynADWu
そもそも
試験コースやポイントなんかは重要な情報だけど、
車種はいくらコレ簡単だよコレ難しいよっていわれても
どうしようもないからねえ。
論理って偉そうに言う割には物事の本質が見えてない人だな。
200 :
774RR:2005/06/09(木) 01:02:34 ID:aU/z3ASV
201 :
774RR:2005/06/09(木) 01:21:21 ID:eNynADWu
きみもな
202 :
774RR:2005/06/09(木) 01:49:59 ID:G0cPu/Mx
思考停止している池沼が物事の本質だってwwwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
203 :
774RR:2005/06/09(木) 01:54:15 ID:YXZqh/Z8
意味わからん言葉ばっか
204 :
774RR:2005/06/09(木) 07:14:17 ID:hdi2p82D
車種を聞いて一発を断念する人もいるかもだぜ
205 :
774RR:2005/06/09(木) 07:16:43 ID:IDzfyURM
206 :
774RR:2005/06/09(木) 12:15:00 ID:HupBP6xn
教習所へ申し込みにいったら、
かかりのおじさんが普通に中免にしなよと言われた。
俺もう40近いし、
またそれに乗りたくなったらきますよと
いつて撃退した。
ちなみに小自二をもつているので一応3時間
AT限定じゃなきゃ5時間。
でもスクター以外はのらないし・・
ちなみにこの教習所の最初の申し込みだったらしい。
207 :
774RR:2005/06/09(木) 12:35:42 ID:JvUtOn7H
小型限定から限定解除で普通自動二輪、
AT普通からMT普通に限定解除も値段一緒(うちのとこだけかもですが)だから
おっさんは気を使って言ってくれたんじゃないんですかね
208 :
774RR:2005/06/09(木) 13:38:37 ID:NYGSI9fv
教習所に通っている者です。
今日、技能初日を終えて帰ってきました。
いきなり一本橋やクランク、スラロームをやりました。
ってか全くの初心者にはできないと思いました。
209 :
774RR:2005/06/09(木) 14:27:49 ID:Nwy8s0Qb
神奈川はやっているの?
210 :
774RR:2005/06/09(木) 14:32:35 ID:IDzfyURM
過去ログ嫁
211 :
774RR:2005/06/09(木) 14:33:32 ID:LYBRTZ5H
212 :
774RR:2005/06/09(木) 15:04:09 ID:JvUtOn7H
いきなり大型ならもっとキツイだろうね
まっクラッチ操作ないから初心者なら楽かと…
逆言えばニーグリップとか(ry
213 :
774RR:2005/06/09(木) 15:08:48 ID:dqtsUzCt
ニーグリップとかいらんよ
214 :
774RR:2005/06/09(木) 15:46:36 ID:JvUtOn7H
ちゃんと書けばよかったなw
ニーグリップないからバランスとかとりづらいだろうと
215 :
774RR:2005/06/09(木) 16:00:11 ID:TbJ4NVN7
フュージョンで練習しとこうかな・・・
でもサイドカー付きなんだよなぁ。
アクセルとか周りの操作の仕方だけでも練習しよう。
216 :
774RR:2005/06/09(木) 16:20:41 ID:JbxZUhVa
サイドカー付きのフュージョン・・・
激しくウザいな
217 :
774RR:2005/06/09(木) 16:35:09 ID:JvUtOn7H
↑
中国に飛んでけw
バイクに対するあんたのレスは荒れるだけだ
218 :
774RR:2005/06/09(木) 16:48:46 ID:j0EANeDL
フュージョンにサイドカーって付けれるのか・・・。知らなかった。
219 :
774RR:2005/06/09(木) 17:11:11 ID:NitTI3fp
神奈川はスズキ組で始めたらしい。
220 :
215:2005/06/09(木) 18:02:24 ID:ZRYuEuAT
>>218 本体と舟が一体型のやつ(カッパ)。
亡くなった父が乗ってて、形見でうちに来たから
自分もどーしても乗りたくて。
221 :
774RR:2005/06/09(木) 23:13:34 ID:KTY7JLER
サイドカーって
バイク運転してる方も周りも邪魔だし、乗る方も恥ずかしくて
今日日必要のないシロモノのような気がするんだが
アメリカや豪州の誰もいない直線道路を走るなら別だけど
222 :
774RR:2005/06/09(木) 23:15:08 ID:etKP2wZj
小型AT一発また落ちた・・・
四回目・・・
始めて完走したから受かったかと思ったのに・・・・
AT小型の一発受けてる人何回落ちましたか?
四回落ちた人いますか?
223 :
774RR:2005/06/09(木) 23:33:19 ID:dqtsUzCt
いないよ
才能ないんじゃないの
いや、厳密に言うと才能というより基本的な能力の欠如
224 :
774RR:2005/06/09(木) 23:39:46 ID:cVGNubCn
言われてみればサイドカーってたまに見るけど
サイドカーのほうに人を乗せてる人見たこと無いかも
225 :
774RR:2005/06/09(木) 23:49:20 ID:LI3JRyrN
あれって実はサイドカーに乗ってるほうが運転してるんだよな
226 :
774RR:2005/06/10(金) 00:01:55 ID:cVGNubCn
サイドカーに乗ってるやつって
一生に一度あるかないかのいざというとき
人や荷物を乗せられるとかいう理由でミニバンに1人で乗ってたり
使いもしないコンドームを財布にいれてる高校生とかと同じ心理なのかもしれない
227 :
215:2005/06/10(金) 00:06:12 ID:znnEGB6z
父は昔バイクで事故って身障者になったんで、
倒れないサイドカーは安心してられました。
いつもは舟の方に乗って、運転は旦那がしてます。
父が見てた風景を自分も見てみたいので、
AT限定が出来るのをずーーーーと待ってました。
スレ違いになるのでこれにて774に戻ります〜。
228 :
774RR:2005/06/10(金) 00:13:07 ID:3Lo7FZAk
229 :
774RR:2005/06/10(金) 00:31:21 ID:fgmxU0Sf
まあ事実だな
230 :
774RR:2005/06/10(金) 02:10:46 ID:7TAz8uGl
>>206 >AT限定じゃなきゃ5時間
普段スクーターしか乗っていないなら
5時間じゃ済まないだろう。
よって、あなたの判断は正解。
231 :
774RR:2005/06/10(金) 02:12:04 ID:cpLBfbib
>>224 俺もたまーにサイドカー見かけるけれど、サイドカーに人が乗っているのを見たことがないなー。
232 :
774RR:2005/06/10(金) 02:14:32 ID:AcCIPJEs
233 :
774RR:2005/06/10(金) 02:27:51 ID:Iy7t5uxN
笑
234 :
774RR:2005/06/10(金) 02:29:26 ID:MfeugjDY
最後にサイドカーを見たのは・・・・・
アバレンジャーだったな
235 :
774RR:2005/06/10(金) 02:40:07 ID:cpLBfbib
236 :
774RR:2005/06/10(金) 06:02:05 ID:fnMyicGu
AT小型、やっぱり教習所に通った方が楽かな・・
237 :
774RR:2005/06/10(金) 06:23:38 ID:MkVhSJue
>>232 もしかして、初日に「学科で落ちた訳だかw」て書いてたのは、お前か?
238 :
774RR:2005/06/10(金) 09:24:46 ID:wSen1ooJ
>>236 普通免許を持っているなら教習所を薦める
239 :
774RR:2005/06/10(金) 09:55:00 ID:Mv/Px3zq
原付きしか持ってない・・・
鈍臭いんで高くなりそうなオカン。
240 :
774RR:2005/06/10(金) 10:58:15 ID:ChiJV2Gp
>>239 鈍くさいのなら、むしろ一発狙いは厳しいかも。
試験場は教習所の数倍難しいと思っておいた方がいいよ。
241 :
774RR:2005/06/10(金) 11:26:58 ID:xXb2ezha
身長153cm体重45kgのヨメがAT普通二輪をとるために教習所へ入所したけど
MTよりは簡単そうだと思ったのでATを勧めた。でも、このスレを読んでいて
不安になってきた。MT車と50kg以上重量差のある(HONDA車比較)400ccの
スクーターを取り回すことができるのか?(普通免許あり・二輪経験ナシ)
せっかく6月まで待ったけど、限定無しに変更させたほうがいいのだろうか。
けど、免許をとってもMT車に乗ることは絶対無いと思う。
小型は眼中に無いらしいし...
242 :
774RR:2005/06/10(金) 15:53:33 ID:XqPuHtM7
>>241 >MTよりは簡単そうだと思ったのでATを勧めた。
あちゃ〜〜
>限定無しに変更させたほうがいいのだろうか。
まだ技能教習をやってないなら、
変更するなら今のうちだな。
243 :
774RR:2005/06/10(金) 16:18:26 ID:wSen1ooJ
>>241 難しいかもしれないがビグスクで教習した方が路上で役に立つよ
244 :
774RR:2005/06/10(金) 16:39:46 ID:XqPuHtM7
>>241 まぁどっちにしろ、「実はAT限定の方が難しい」と
今のうちにちゃんと本当の事を言ってあげた方が良い。
MTより簡単だと言ってAT限定を勧めたって事は、
要は「騙した」って事になってしまうから。
その上でATで続行するかMTに変更するかは、
“本人”に決めてもらいなさい。
245 :
774RR:2005/06/10(金) 16:57:35 ID:xoHKrGL+
ここはお節介なMT至上主義者の多いスレですね
246 :
774RR:2005/06/10(金) 18:04:42 ID:3NyOfj3I
クラッチ操作やシフトの上げ下げないから精神的に楽かと…。
どっちにしろバイクを運転する人次第だし。
元がMT主流のバイク世界だったし脳筋MT多いのは仕方ないね。
247 :
774RR:2005/06/10(金) 18:05:51 ID:ChiJV2Gp
>>245 実際、限定なし免許でもAT乗れるんだし、
限定免許より簡単なのなら、そっちを勧めたくはなるよな。
248 :
241:2005/06/10(金) 18:32:45 ID:xXb2ezha
おお、たくさんのレスをありがとう。
俺も最初はクラッチやシフトチェンジが無いぶんATの方が、
いいと思っていたんだけど車重のことを忘れていたよ
街でよく目にするのは250だけど、教習は400だもんなぁ
一応ヨメにはやっぱりATは難しいと伝えてあるんだけど
どうしようかと迷っているって感じかな
まだ教習は始まってないんで次に教習所行ったときに
二輪の教官に相談させてみるわ。
249 :
774RR:2005/06/10(金) 19:23:04 ID:YMR9Re86
>>247 ATよりMTが簡単かどうかは人それぞれ。
そういうのを要らぬお節介という。
250 :
774RR:2005/06/10(金) 19:41:24 ID:tirCWB3e
これから暑くなるからATのが楽かもね
251 :
774RR:2005/06/10(金) 20:02:19 ID:MkVhSJue
仮にATの方が一本橋やクランクが難しいとしても、坂道や急制動はATの方が楽だろ。
それに法規走行に入れば、走る事だけに集中できる分ATの方が圧倒的に楽。
部分的に難しい物があるとしても、総合的にはATの方が楽なハズだ。
間違いない。
252 :
774RR:2005/06/10(金) 20:15:00 ID:XqPuHtM7
スクーターに乗り慣れている人にとっては
スクーターの方が楽で当然だわな。
原付経験も無い教習生にとっては…
253 :
774RR:2005/06/10(金) 20:16:54 ID:+Ko25Fnq
>>251 法規走行でなにか抜かしてしまったとしても減点のみ。
一本橋で脱輪、クランクで接触の場合、検定中止。
254 :
774RR:2005/06/10(金) 22:16:07 ID:QeVg5tdf
横浜南部に住む知り合いがAT普通二輪の免許取ろうと教習所に、しかし
南横浜自動車学校→申し込み者殺到して予約も取れない状況で入校断念
次に行ったのが横須賀自動車学校→やはり入校者殺到していて断念
その次に隣にある久里浜自動車学校→予約機のトラブルで6月中にAT二輪教習が出来るか微妙と言われ入校断念。
さすがに今は発狂状態です。
他の教習所はどうでしょ?都内・横浜北部あたりは?
255 :
774RR:2005/06/10(金) 22:22:30 ID:aj51m8EW
俺はMT至上主義なやつが大嫌いだが
教習所で普通二輪とるならMTでいいと思うよ
まだ体制の整ってないこの時期にはまともなサービスは受けれんでしょう。
そもそもAT限定って試験場受験の幅を広げたようなもんだと思ってるから
原付免許取りに行く感覚でAT小型とるのが主流になると思う
256 :
774RR:2005/06/10(金) 22:32:30 ID:GYNTS3ll
>>255 このスレで原付免許感覚で取りに行って落ちるやつ続出なんだが。
257 :
774RR:2005/06/10(金) 22:35:59 ID:5pOnxQGB
>>254 どーしてもっ、と言う訳でないのならMTで取るというのは?
もしかするとATで取るより安くなるかもしれんし。
258 :
774RR:2005/06/10(金) 22:47:35 ID:aj51m8EW
>>256 それは基本的な準備すらしてない連中でしょ。
原付試験はそれすら必要ないが
50cc乗ってる奴にとってAT小型の場合
運転技術に関しては何も準備する必要がない。
必要なのはコースと法規走行のチェックのみ。
コース覚えることだけがんばってあとは普段の道路で心がけてればいい。
本来MT小型にしても中型にしても
運転技術の練習なしで乗りこなせるほどラクなもんではなかった。
それから比べるとAT小型は格段にやさしい試験。
(チェックが甘いのではなく、及第点到達の過程が楽)
259 :
774RR:2005/06/10(金) 22:57:54 ID:ZMZRGzb4
普通免許ないんだけど、
学科だけ試験場で一発で受けて、
技能だけ教習所で受けて、
安く上げることは可能なの。
260 :
774RR:2005/06/10(金) 23:05:02 ID:aj51m8EW
公認は不可
要するに実質不可
261 :
774RR:2005/06/10(金) 23:10:00 ID:ZMZRGzb4
即レス、ありがとうございます。
262 :
774RR:2005/06/10(金) 23:13:39 ID:U41XastP
近くの教習所でAT始まるのを待ってるんだけど、
まだかいな〜。早く早く。
263 :
774RR:2005/06/10(金) 23:15:24 ID:GYNTS3ll
>>258 いや、試験場はほんとにわずかなミスも逃さず減点されるしコース
で1、2度練習しても緊張のなか合格するのは難しい。
先に四輪の免許を取ってたりしたなら別だが、教習所の過程を経ず
卒業試験よりも遥かにきびしい試験を一発でとるのだから
その事を知らない人は痛い目をみるだろう。
264 :
774RR:2005/06/10(金) 23:18:03 ID:XKCQuZrI
試験場って試験官はどこで採点してるの?
バイクで後ろをついてくるとか?
265 :
774RR:2005/06/10(金) 23:21:53 ID:6MMVlVHr
>>254 南横、横自、久里自が候補って事は京急沿線住人だね。
横浜北部または川崎あたりまで行った方が良いんじゃね?
四輪だけど、俺が免許を取ったのはコヤマ綱島校。
休みは年末年始とバザーみたいな催し物をする時だけで定休日設定してないし、
夜遅くまでやっている(夜間割り増しなし)。
入校式なんてないから、適性検査を実施する明日の15時30分までに
手続き済ませりゃ入校できるんじゃねぇの?
時間割表
ttp://www.koyama.co.jp/student/time04.htm 綱島で断られたら、日吉と菊名も当たってみれば?
綱島が気合入った営業しているから、この2校も夜遅くまでやってる。
宣伝臭くてごめんなw。
266 :
774RR:2005/06/10(金) 23:23:08 ID:aj51m8EW
>>263 キミがナニを言いたいのかわからないんだが。
267 :
774RR:2005/06/10(金) 23:35:41 ID:sFSOLeS9
>>264 場内を見通せる高い位置から見て採点。
視力が良ければ離れていても結構分かる。
268 :
774RR:2005/06/10(金) 23:39:33 ID:XKCQuZrI
>>267 どもー
どこでブレーキ握ったとかはライトでわかるように
なってるんだろうな。
でも急制動のロックなんかはわかるもんなんだろうか
269 :
774RR:2005/06/11(土) 00:40:28 ID:3yM0bs5S
>>266 AT小型といえども試験場で取るのは楽じゃないってことさ
ろくに走ったこともないところで完璧な法規走行をするのは簡単なことじゃない
270 :
774RR:2005/06/11(土) 00:44:02 ID:xocXX7NL
二輪のコースを開放してる試験場だったら
MTとかでも受けたことのある人間と
原チャリをセットで用意すれば
271 :
774RR:2005/06/11(土) 01:57:21 ID:A5aoLp2Q
>>264 試験場によっては試験官が乗用車で追走しながらのところもある。
272 :
774RR:2005/06/11(土) 04:46:05 ID:zcMg034C
273 :
774RR:2005/06/11(土) 04:56:45 ID:2937XI8u
274 :
774RR:2005/06/11(土) 08:02:32 ID:ugM8eypA
おまえみたいなやつが初回合格できるわけないだろ、うそつくなよ。
275 :
774RR:2005/06/11(土) 09:09:34 ID:8yZLs2dz
>>246 バイクのミッションは車と違って簡単だからなぁ。
クラッチが手だからよほど手先が不器用でもない限り
苦労することはないと思う。
276 :
774RR:2005/06/11(土) 10:26:54 ID:dpRdkKyF
>>275 ('A`|||小型取りに行ってた時苦労してた・・・
277 :
774RR:2005/06/11(土) 10:49:48 ID:wk9wF/Le
278 :
774RR:2005/06/11(土) 10:53:39 ID:YmCQ/BBX
バイクのMTの方が取るの楽じゃないの?
279 :
774RR:2005/06/11(土) 11:21:04 ID:EE7GorcE
280 :
774RR:2005/06/11(土) 11:25:47 ID:MuEDvMq7
自作自演ご苦労
281 :
774RR:2005/06/11(土) 13:33:09 ID:28dBprSK
>>265 コヤマ綱島なにげによさげかも。
値段もサービスも
南横は確か西武系なんだよな。
しかも大型MTは入学金教習料金卒検代全て一括してまとめて先に払うシステム。
あれはツライ。
282 :
774RR:2005/06/11(土) 14:09:05 ID:sP2Hj/Am
普通二輪受けてるんだけどAT乗らないのダメっつうんで今日乗ってきた。
ホンダのシルバーウィングですた。
MTと違ってグイっと体持っていってもらえないんで、とにかく低速が怖いね。
車体結構長いんで速度調整下手だとクランクで内側に引っ掛ける。
一本橋はすぐ下が全然見えない&速度調整むずい。
スラロームはバンクがちょっと怖いのとある程度回さないと進まないんで加減がちょっとむずかった。
急制動とS字、速度の維持、あと普通にコース回る分には本当に快適だった。スクーターも馬鹿に出来ないね。
283 :
774RR:2005/06/11(土) 14:14:41 ID:BLDZZ0PY
>>282 この教習でビクスクに流れる人多そうだなあ
284 :
774RR:2005/06/11(土) 15:26:17 ID:8yZLs2dz
>>276 気にするな。車の免許と比べての話だから。
285 :
774RR:2005/06/11(土) 15:27:39 ID:8yZLs2dz
>>282 そう、一本橋、見えないよね。どうすれば良いんだろう。
バランス取りはどうやればよいの?
286 :
774RR:2005/06/11(土) 15:58:13 ID:AY38hduZ
下じゃなく前を見て、頭から一本の糸で真っ直ぐ上に
吊られてるような感じでバランスをナンタラ…
と、バレエ習ってた時言われたけど、役には立たんだろか。
287 :
774RR:2005/06/11(土) 16:00:18 ID:BLDZZ0PY
そのうち一本橋のゴール地点に
まっすぐを知らせるためポールでも立てられそうだな
288 :
774RR:2005/06/11(土) 16:12:20 ID:eSSxuiyN
道路にポールは立ってない。
289 :
774RR:2005/06/11(土) 16:21:39 ID:ulDd2fK5
道路に一本橋も無いがな。
290 :
774RR:2005/06/11(土) 16:23:04 ID:dQRwJLNq
すり抜け時には一本橋の技術が必要。
291 :
774RR:2005/06/11(土) 16:25:07 ID:BLDZZ0PY
4輪でも縦列駐車とか方向転換は目印を使って
みんなやってるし。
一本橋の一つ道路を挟んだ向こう側にでも目印が付くかもね
292 :
774RR:2005/06/11(土) 16:42:14 ID:ulDd2fK5
真下が見えなくても左右が見えれば、すり抜けはできるわな。
293 :
774RR:2005/06/11(土) 17:06:05 ID:WMv/vNpn
294 :
774RR:2005/06/11(土) 17:06:38 ID:1Q/dCFpr
一本橋の左右に障害物を感じるんだ!!!!
295 :
774RR:2005/06/11(土) 17:08:24 ID:5vx7ldg6
MTのバイク乗りたくなったら困るからAT限定はやめたほうがいいよ。とくに若い人。
296 :
774RR:2005/06/11(土) 17:13:52 ID:1Q/dCFpr
ブームでビグスク乗るような奴はブームがMTに移ったら困るからとっといた方がいいかもわからんね
原付スクからのステップアップ組には余計なお世話だがなw
297 :
774RR:2005/06/11(土) 17:38:47 ID:1R/Ojndg
原付スク乗りは両手ブレーキのくせがしみついてるから、左がクラッチとか
わけわからんものは不要
298 :
774RR:2005/06/11(土) 17:49:32 ID:l6ZqqcQP
ブームだけで乗る人なんているのかいな?
どう考えてもスクーターの方が便利じゃん。
299 :
774RR:2005/06/11(土) 17:54:26 ID:EE7GorcE
>>293 AT限定免許を宣伝するページに
「MTの方がラク。AT限定ムズい」
なんて書いてあると思うか?
けど、そこにある「普通車とAT小型限定のセット」は
かなりの需要がありそう。
>>297 自転車は無視?
300 :
774RR:2005/06/11(土) 18:02:27 ID:dQRwJLNq
スクータしか乗らないからMT教習は余計なお世話だ。
と考える人も多いから、AT免許の出現はうれしいな。
自分も免許取って10年以上になるけど、スクーター以外
乗ってないし。
301 :
774RR:2005/06/11(土) 18:17:33 ID:BGw6Pbb+
もう始まってんですか。
車のAT免許は最初の頃
男なのにAT免許?プ
みたいな雰囲気あったけど、
バイクはそうでもないのかね?
302 :
774RR:2005/06/11(土) 18:23:35 ID:5REiAIzt
MT絶滅を恐れるオタが必死でAT免許を叩いてるけどな
303 :
774RR:2005/06/11(土) 18:48:02 ID:ulH8vwty
「男なのにAT免許」の男なのにの意味がわかんない
304 :
774RR:2005/06/11(土) 18:56:49 ID:uYr8pCDA
俺はわかるけどな?車はMTじゃないとかっこわるいべ。
バイクは本気でのるなら中免MT以上。
じゃなきゃスクーターなんて単なる足代わり、小型ATで十分。
小型MTとって小型MTバイク乗っちゃう奴が一番負け組みかっこわるい。
これオイラの価値観なんだけどどう?
305 :
774RR:2005/06/11(土) 19:06:31 ID:BGw6Pbb+
>>303 俺もわかんないけどねw
オイチャンが若かった頃はAT免許つうと、
ヘタクソでも取得できる運転できる簡単免許
みたいなイメージでさ、
そんなモン恥ずかしくて男が持てるか。みたいなね。
俺もMT免許取ったけどバイクしか乗ってないから意味ないやw
今は車もほとんどATみたいだし、普通なんだろうなきっと。
306 :
774RR:2005/06/11(土) 19:08:05 ID:1Q/dCFpr
>>304 ここ、価値観を語るスレじゃないからw
>>301みたいなAT叩きスレもあったけど、バイク板では一晩でdat落ちしました
307 :
774RR:2005/06/11(土) 20:25:16 ID:nd/cJGOq
>295
心配ない。もう車でこってりMT乗ってますからっ!
でかいスクーターだけ乗れればいい。
例えMTバイクブームが来ようがどうでもいい。
てゆーか今までバイクはMT免許しかなかったんだからブームも
なにもないでしょ。
308 :
774RR:2005/06/11(土) 20:56:29 ID:x06riaTp
将来MTバイク乗りたいと思っても中古車しかない、なんて状況になったら嫌だなぁ・・・・
309 :
774RR:2005/06/11(土) 21:31:43 ID:L3FwIR0m
俺はスズキ派だから一切心配要らないね。
ヤマハとホンダはやばそうでカワイソスwww
310 :
774RR:2005/06/11(土) 21:52:35 ID:a3cTzbnQ
>>304 申し訳ないです。彼方の価値観まったくわかりませんですw
>車はMTじゃないとかっこわるいべ
私の車はα147のセレスピードですので・・・。
もちろん自分の車はかっこ悪いとは思っていませんですw
(ある意味「べ」って後字のほうがよっぽどw)
>バイクは本気でのるなら
本気って?意味がわかりませんです。
レースでもする方なのでしょうか?
それともバイク便屋さんですか?
311 :
774RR:2005/06/11(土) 22:26:47 ID:63PBgxbV
>>304 車はATのマニュアルモードが一番
バイクはリターン変速が一番
これオイラの価値観なんだけどどう?
312 :
774RR:2005/06/11(土) 22:29:11 ID:AG6kPcyn
313 :
774RR:2005/06/11(土) 22:37:52 ID:uSPQX4A1
ATよりMTの方が簡単なら、わざわざAT免許なんか作るわけ無いだろうが
314 :
774RR:2005/06/11(土) 22:47:35 ID:8AATZkNV
315 :
774RR:2005/06/12(日) 00:11:47 ID:bg+8817n
とりあえず選択肢が増えるのは良いんじゃねぇか派。
ツーリングは大排MTでもセカンドバイクは二種スクーターって香具師も多いだろうし。
そもそもベクトルが違う趣旨のバイクを同一視して論議するのがナンセンスだと。
>>313 制定する側は簡単かどうかじゃないんじゃ?
メーカーからの外圧って気がするんだがな。あと天下りした教習所関係者とかな。
MT小型教習行ってた頃、クラッチ切ってギアチェンジ・・・と
必死になってたら、アクセルふかすの忘れてばったりこけた。
そしてガソリンがゴボゴボ漏れて、一周回ってきて
自分でまいたガソリンで滑ってまたこけた('A`|||
いつもおっかない教官にマークされてて、その教官はいつも
追い越しざまに「#$%&@☆×!!!」と文句言ってたんで、
「うるせえ!好きに走らせろ!バーカバーカ!!」と怒鳴り返してた。
317 :
774RR:2005/06/12(日) 00:42:22 ID:tkR8dbqs
316 暗い過去@MT sage New! 2005/06/12(日) 00:16:15 ID:/GUteZx8
MT小型教習行ってた頃、クラッチ切ってギアチェンジ・・・と
必死になってたら、アクセルふかすの忘れてばったりこけた。
そしてガソリンがゴボゴボ漏れて、一周回ってきて
自分でまいたガソリンで滑ってまたこけた('A`|||
いつもおっかない教官にマークされてて、その教官はいつも
追い越しざまに「#$%&@☆×!!!」と文句言ってたんで、
「うるせえ!好きに走らせろ!バーカバーカ!!」と怒鳴り返してた。
318 :
774RR:2005/06/12(日) 01:39:51 ID:L6HaBkkM
今日からAT小型で教習所通い始めました。
普通免許持ちで教習8時間。
うちシュミレーターが4時間とは・・・
319 :
774RR:2005/06/12(日) 01:41:32 ID:s5GT7eCa
スクーターでMTってあるの?
教習所でスクーターでまわってるの見たんだが、原付は実技ないしねぇ
320 :
774RR:2005/06/12(日) 01:52:34 ID:Avt5SIeJ
ベスパとか
321 :
774RR:2005/06/12(日) 02:01:07 ID:dcnCZR+2
V125だろ
322 :
774RR:2005/06/12(日) 02:03:39 ID:bg+8817n
>>319 その教習所のスクーターって、普通免許の原付講習じゃねぇの?
>>320 うむ。他に思いつかんなぁw
ベスパのATって、トルコンなん?
NレンジとDレンジがあってワラタ。
キックダウンもするとか?
323 :
774RR:2005/06/12(日) 02:05:04 ID:yfXKqD7Y
>>293 ■一本橋■
MTとちがって前輪タイヤが見にくいです。また、ニーグリップができないため、バランス感覚が重要。
■大型二輪の波状路■
マニュアルのようなクラッチが無い分、微妙なアクセルワークが必要です。
■スラローム■
MTと違って、アクセルレスポンスが敏感ではない分、微妙なアクセルワークが必要です。
オートマチック二輪は、MT二輪と違い、クラッチがない分、発進・停止は容易ですが、
バイクボディの構造上、MT二輪のようにニーグリップが出来ないので、バランス感覚が大変
重要です。また、車重もあるため、取り回・小回りが楽ではありませんが、直進の安定性は良いです。
↑このように下の方に目立たないようにキャプションが振ってあるのがミソ。
前半だけではジャロに訴えられるからちょこっと真実が書いてある。
↓この内容と真逆じゃないのかと小一時間…。
> 今まで「オートバイに乗りたいけど、技術的に難しそう・・・」と思いを抱きつつもトライ
>しなかった方にはチャンス到来です!すでに各都道府県運転免許試験場(免許センターなど)
>では6月1日よりオートマチック限定自動二輪免許試験を開始しました
324 :
774RR:2005/06/12(日) 02:13:46 ID:CFas7FRg
×真逆
○正反対
325 :
774RR:2005/06/12(日) 02:57:19 ID:s5GT7eCa
>>322 いや、クランク&S字を延々と回ってたから2輪教習には違いない・・
なんだったんだろう・・
326 :
774RR:2005/06/12(日) 04:36:59 ID:mBi568rf
>>310 α147wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激ダサのセンスだなお前。
327 :
774RR:2005/06/12(日) 04:37:58 ID:QnBuCQXU
>>319 自由教習ととかじゃないの?
免許保持者が自分のバイクを持ち込んで
有料で指導しもらうやつ
328 :
774RR:2005/06/12(日) 08:57:23 ID:uKAkviSC
MT乗りはニーグリップニーグリップってうるさいなぁ。
そんなもん必要無いよ。
まったく…スクーターに乗ったこと無いのかねぇ
>>313 いいこと言った!
329 :
774RR:2005/06/12(日) 09:20:09 ID:WM1ZsRhB
AT限定が登場したのは
スクーターに乗りたいけど
いちいち野蛮なスポーツタイプのバイクで免許取りたくない
って人のためだろ?
あんまり難易度は考慮されてないと思うけど
330 :
774RR:2005/06/12(日) 12:35:44 ID:xGBg+l9j
331 :
774RR:2005/06/12(日) 12:40:36 ID:s5GT7eCa
たんに、変速操作=難しい、なイメージ先行で
AT=簡単、だと思い込まれてるだけな気がする。
332 :
774RR:2005/06/12(日) 13:14:32 ID:cvlUk6a8
上の合宿の写真見ると
波状路は座って通過なのな、尻が痛くなりそうだな。
333 :
774RR:2005/06/12(日) 13:33:55 ID:RTnlJgtV
変速操作=難しいではなく、変速操作=面倒くさいだと思うけどね。
334 :
774RR:2005/06/12(日) 14:02:04 ID:yfXKqD7Y
>>328 あるけど、大型二輪になるとまた、全然違うんだよ。
あんな重量物を低速で動かすのは至難の業。明日二度目の挑戦しに
いってくるけど、多分無理だと思う。
335 :
774RR:2005/06/12(日) 14:03:07 ID:yfXKqD7Y
>>332 やってみた感じだとリアタイヤが空転しそうで怖かったよ。
ちょうど頂点付近でトラクションが抜けるように微妙に抜く必要があった。
336 :
774RR:2005/06/12(日) 14:20:17 ID:8WHbvTw/
本日、AT中型二輪初教習受けてきました
教習車はスカブー400です
普段は原付で通勤してるので、多少は(略)と
思いきや、実はそんなに甘くなかったです・・・OTZ
車重がMT750以上あるらしく、とにかく重かった
印象が強いです
2時間連続で教習受けたんですが、暑さと緊張と
重さでかなり疲れました
やはりMT車両よりもバランスを取るのが大変
らしいです(教官談)
1本橋はタイヤが何処に乗ってるのか見えないので
前方の目標とバランス感覚を頼りに、がんばった
のですが、脱輪しまくりでしたw
AT教習生、生の声をお届けしましたww
337 :
774RR:2005/06/12(日) 15:07:55 ID:n5iQnPtl
一本橋の幅は何センチか教えて欲しいのですが。道路の白線よりも太い気がします。
338 :
774RR:2005/06/12(日) 15:17:47 ID:k4OoN2T1
339 :
774RR:2005/06/12(日) 15:19:50 ID:wE/L2qm3
>>337 幅30cmちなみに長さ15m高さ5cm
340 :
774RR:2005/06/12(日) 15:20:14 ID:nfe4LGqe
原付乗り→小型ATがうま〜な制度なのかな?
1.原付で足代りに使ってんだけどなんだけど、速度制限、二段階右折がうぜ〜
→小型AT試験場 or 教習所
ボアアップ&黄色ナンバー取得で安心。
2.原付乗りだったが、ステップアップしたい。けど、乗ったことないやつで一発はねえ・・・
→小型AT試験場→普通 or 大型教習所
学科講習パスできて、安くていうま〜
裏技 原付乗り→小型AT試験 or 教習→制限違反だけなのでごにょごにょ→
普通 or 大型
小型AT&原2スクが増える悪寒
ちなみにもれは、小型MT免許餅の負け組み?。ますます珍しい免許になりそー。
免許制度改革で小型限定→普通ちゅう確変希望・・・
341 :
774RR:2005/06/12(日) 15:47:15 ID:xGBg+l9j
>>340 むしろ、小型→原付になったりして。そして、現在の原付免許はあぼーん。
342 :
774RR:2005/06/12(日) 16:55:13 ID:i6nMFnwi
>>340 漏れは今小型MT教習中だが他に同免許教習中の奴見たことないな…orz
ATのV125はコース3周分くらい走ってもう終わりだと。
小型限定は教習時間短いからなあ…卒業したら買って乗るわ
343 :
774RR:2005/06/12(日) 18:56:00 ID:EkSBnQ+D
新車で小型MTが必要なのはエイプ/XRモタード100、エリミネーター125
だけだな。もう教習所で年間一人とるかとらないかくらいになりそうだ・・・・・・
>>342の
>ATのV125はコース3周分くらい走ってもう終わりだと。
って印象もわかる気がするなぁ。
漏れの教習所でもMT普通/大型の教習生があちこちで厳しい叱咤を受けてる中、こっちは
思いっきりコース間違ってもクラクション鳴らして「おーい、そっちじゃねーぞー」でおしまい。
むしろ問題は、コース練習する機会が4回しかないから、コースのイメージが掴めん=一発と大して変わらない?ことか。
345 :
774RR:2005/06/12(日) 20:44:26 ID:4ggHudp/
>>336 一本橋ですが多分アクセル戻しすぎてませんか?私もスカブ400が教習車ですが
この車種、原付みたいにアクセル回したからってすぐに進みませんよね?
アクセル戻してクラッチが切れてる状態でふらつき始めたら落ちるしかないです。
ハンドルのセンターにタイヤはありますからそれを基準にまっすぐアプローチ、
一本橋に乗る前にふらつかない程度の加速をしてバランスを取った状態ができて
いればクラッチが繋がっている限り結構安定します。
視線ですが前輪がのったら100mとか200mとかかなり遠く見てください。
近く見てたら絶対ふらつきます、一本橋に乗る前に一本橋のセンターの延長線上
にあるものを探して降りるまでそれを見続けます。
前輪がのるか、慣れてきたらのる少し手前くらいで後ろブレーキをゆるめにかけて
ください。アクセルは軽く回した状態でキープ、後ろブレーキをゆるめに掛けると
クラッチは繋がってるけどベルトが滑って駆動力が押さえられた状態になります。
常にアクセルを回しながら後ろブレーキをかけ、クラッチが繋がった状態をキープ
するのが重要。
ブレーキを掛けすぎると失速してふらつきますからふらつきを感じたらハンドルで
バランスを取りつつ後ろブレーキを緩めてください。これですこし加速して安定します、
あくまでも速度調整は後ろブレーキの掛け具合メインで調整してください。
何回か走ってどの程度まで失速したらふらつき始めるかがわかったらアクセルと
後ろブレーキの強弱でバランスが取れるようになります。一本橋を同じ速度で通過
しようと考えないでください。最初早めでのってからバランスを崩さないように後ろ
ブレーキで調整していきます。
346 :
774RR:2005/06/12(日) 20:59:43 ID:q43URqOG
347 :
336:2005/06/12(日) 21:05:57 ID:8WHbvTw/
345殿
アドバイス、ありがとうございます
言われてみれば橋に乗り始める前から、ゆっくり
進入してました
乗ってから速度を緩めていけばいいのですね
次回、それを頭に無脱輪目指してきますww
と言いたいところなんですが、教官曰く「リヤブレーキ
引きずりっぱなしは、駆動系に負担がかかるので
1本橋でも握りっぱなしはダメです」と言われました
運転の基本なのか教習車両保守の為なのかは定かでは
ありませんけどw
348 :
345:2005/06/12(日) 21:57:15 ID:4ggHudp/
>>336 その教官ATで後ろに乗せて見本みせてくれますか?私はタンデムで説明を受けながら
操作を見せてもらえました。車重は確かに重いですが引き起こしとかセンタースタンドを
かける以外では重さはなんとかなりますよ。
重いというのが右回り程度でもなかなか思うように曲がれないだとしたら「カーブは手前
でしっかり減速し加速しながら回る」と「視線は先に」を心がければきれいに回れます。
私も原付ではカーブはクラッチが切れた状態で惰性で回ってたんですが、その感覚で
スカブ400を扱うとちょっとタイミングを間違うと上手く回れません。
しかし引きずりをあんまり使うなという事になるとクランクはどうなるんだろう・・・
349 :
774RR:2005/06/12(日) 22:07:18 ID:Ml2TmTT9
>>344 > おーい、そっちじゃねーぞー」でおしまい。
ワラタ
350 :
17:2005/06/12(日) 22:42:22 ID:yPlCnYLp
小型AT教習2段階目の1時限シミュレータ終わった。後4時限。
(普免持ち。通勤で使っている原付1種スクータを原付2種スクータに変更する目的で免許取得中。)
教習の流れは
1段階全3時間。実車→シミュレータ(車両特性)→実車(見極め)
2段階全5時間。シミュレータ(法規走行)→シミュレータ(ケーススタディー)→実車→シミュレータ(危険予測)→実車(見極め)
って感じです。
シミュレータはキャンセル待ちでも中々受講できず、来週金曜日にようやく予約が取れました。
AT用のマシンが在る訳ではなく、MT用のマシン(中型MTに跨る感じ)でした。
(AT受講者の時は、パソコンを操作してクラッチをブレーキに切り替えるだけ。)
車両特性の時は教官とマンツーマンだったせいか、ずっとマシンに跨っていました。
法規走行は3人(AT小型2人。MT中型1人。)同時受講でした。教官の説明に皆で質問したおしたせいで時間が足りず、
マシンに跨る事はありませんでした。(教官がマシンに乗って法規走行のデモを行ったのみです。さすがに完璧でした。)
通っている教習所の教習簿はATとMTで色が違うのですが、
昨日、教習簿置き場を見た感じだと6人程MTからATにコース変更してました。
ちなみに
「途中でATからMTへのコース変更は出来ません。」と、申し込み時に言われました。
(これは全国共通かな?)
小型ATは実車4時間しかないので、早めに卒業検定コースを覚える様に教官に言われました。
卒業検定は2ルートある内のいずれのコースかを当日決定するそうです。
(ちなみに、小型ATの検定ではスラロームはありません。)
待ち時間は2種類のコース表見ながら、ライン取りや目視、ウィンカー出すタイミングを確認しています。
スズキのV125はウィンカーランプがなく、ジェットヘルでは音も聞き取りにくいので、ちょっと戸惑いがあります。
以上、何かに役立てば・・・・
351 :
774RR:2005/06/12(日) 22:57:55 ID:eXHfpWnm
>>350 ほーMTからATに途中変更できるんだ。
これは4輪と同じか
でもこれどうなんだろうね。
結構感覚が違うし、最初からやり直しって感じにならないだろうか
352 :
774RR:2005/06/12(日) 23:21:49 ID:P8wBqBkG
ビクスクの一本橋ってそんなに難しいのか。
今乗ってる(乗ってた)シグナスやスペイシーなら
30秒はいけるんだけど…
353 :
336:2005/06/12(日) 23:24:23 ID:8WHbvTw/
スラローム走行をする前に、1度タンデムしただけです
あとは「じゃ、後について走行してください」で終了
あとについて外周やスラロームを通過し、1本橋渡りきったら
教官を見失いました
1本橋に集中してる間に、どこをどう通ったんだか違うとこに
移動してるじゃん!
ってな感じの教官でしたw
たぶん原付からの初乗車ということで、やたらと
重さばかりが気になったんだと思います
走行時に重いから・・・ということはありませんです
AT教習は時間が短いせいか、先を急ぐように教習する
ようですね
今日の2時間で、運行前点検、通常走行、1本橋、スラローム
S字、クランクなど教習しました
ってか、クランクが物凄く狭く感じるのは気のせいでしょうかw
354 :
774RR:2005/06/12(日) 23:27:04 ID:GlbMH5n+
教習車はバンパーやら安全装備が追加されてるから
更に重そうだよなあ
355 :
774RR:2005/06/12(日) 23:36:23 ID:3Qk7Twak
>>336 私も今、AT中型二輪受けていて、代2段階の4時間目を過ぎましたが一本橋が大の苦手です。
教官が言うには絶えず前輪を小刻みに動かして、バランスをとる方法もあるそうです。
356 :
774RR:2005/06/12(日) 23:40:05 ID:v3t3cYzv
>>347 大抵の人が、自転車でもスクーターでも後ブレーキを多用すると思うが、
ディスクブレーキのビグスクでそれをやると、ディスク&パッドの寿命が縮むので要注意。
ビグスクに乗ったら、前ブレーキも多用するように心掛けること。
357 :
774RR:2005/06/12(日) 23:44:02 ID:w4imuKaW
MTのAT体験教習を受けたが、
バランス走行では如何にニーグリップに助けられているのか改めて痛感した。
358 :
774RR:2005/06/13(月) 11:32:31 ID:iG3MGFWl
一本橋のタイム
小型5秒
普通7秒
大型10秒
は同じか?
359 :
774RR:2005/06/13(月) 12:01:11 ID:4YPGxsY9
取得時講習って、上位免許持っていても(大型二種、普通自動二輪)必要なの?
360 :
一発落ち男:2005/06/13(月) 13:58:41 ID:qNta3hf9
またまた落ちてきました。
今回は一本橋は六秒で通過。とりあえず橋からはおちませんでした。
少しはよくなったかも。…で、前回転んだ問題のクランクです。
これは無理です。こんどは転びませんでしたが、リアフェンダーで
コーンを引っかけてしまいました。検定中止。
今までのところ、AT限定大型二輪はまだ合格者がいないとのことです。
「はっきりいってこれは難しいよ。何考えてこんなの設定したんだろうねぇ…」
と教官が言い出す始末。おいおい…。
>>358 そのあたりは全部一緒。波状路は五秒以上。ただし立ってはいけません。
361 :
774RR:2005/06/13(月) 14:15:30 ID:7ZVkC7F8
>>359 大型二種は上位免許ではありません。ちなみに下位免許でもありません。
現時点で何か二輪免許をお持ちであれば、取得時講習は免除されます。
>>360 四輪にはAT限定があるんだから二輪にもAT限定を・・・
ってな感じで作っただけのような限定免許だし。
確かに発進は楽だろう。
しかし連続小回りは、遠心クラッチには難しいんじゃ?と思う。
デカスクって車体も結構長いしね。
AT限定でウマーなのは原付からのステップアップな小型ATだけかも?
車体が小さければ、他もウマーだったのかもしれない。
別にMT/ATで議論する気はないが、
ATだから簡単と言うイメージは持たないほうが良いかも。
362 :
774RR:2005/06/13(月) 15:16:24 ID:Ihk6+w/i
ウチの近くにある教習所は小型ATと普通ATのみ。
大型ATは県外に行かないと取れないみたい。人気ないのかね。
363 :
774RR:2005/06/13(月) 15:27:30 ID:qRFKGdUK
>>354 近所のバイク屋にあったけど、125は大して重たくなさそうだ。
364 :
336:2005/06/13(月) 15:32:20 ID:AThA7tDd
>一発殿
とりあえず、お疲れ様でしたw
ビクスクに、あの道幅のクランクは
相当、きついですよね
「なるべく外に外な走りなさい」と
教官に言われましたが、それでも超ギリギリです
ちょっと油断すると、内輪差でリヤひっかけます
教習内容や障害がビクスク的で無いものが
多い気がするですw
365 :
774RR:2005/06/13(月) 16:10:22 ID:EBeUIUjF
>>364 >教習内容や障害がビクスク的で無いものが
>多い気がするですw
同じ公道の上を走るんだから
ビクスク的もクソも無いだろ。
そんなにツラいなら、
ニーグリップという裏技のある
MTに移行すれば良い。
366 :
336:2005/06/13(月) 17:00:42 ID:AThA7tDd
別に差別化しろとか言ってるつもりないんですが…
ただ、小回りや低速でのバランスが苦手ぽい
ビクスクにはキツい障害が多いですね〜。
ってだけの話ですw
367 :
774RR:2005/06/13(月) 17:17:46 ID:tE2sTssN
>>336 小回りがきかないのは、ホイールベースが長いことも多分に影響している。
それを特に実感するのがクランクだろう。
400@MTなら軽トラの荷台に積めても、250のスクーターでは積めないこともあるのだ。
今度機会があったら、横に並べて比べてごらん。
368 :
774RR:2005/06/13(月) 17:30:10 ID:qLEC2gJH
>366
じゃ逆に聞くけど、スクーター向けにはどういう課題が必要だと思う?
MT二輪ははっきりしているよな。
一本箸、クランク、蜂起走行全般→低速走行を克服できてるか
短制動→30乃至40km/hまでならパニックに陥らず加減速できてるか
スラローム、S字→重心移動とアクセルの協調ができてるか
梯子段w→姿勢の保持とアクセルクラッチの協調ができてるか
どれも二輪車の特性にあっている。
本当は60km/h以上での走りも見るべきなんだろうが、
設備的に難しいと思われ。
(漏れが大型自動二輪「買った」時は、60km/h以上出すような
教程が仕込まれてたよ)
369 :
336:2005/06/13(月) 18:13:34 ID:AThA7tDd
どんな課題って…OTZ
そこまで突っ込んだ話になるとはw
私の日本語は誤解を招くようなので
書くの辞めます
教習生の方も、一発の方も
免許取得がんばってくださいw
板汚し失礼しましたm(_ _)m
あっ!一本橋でハンドルクネクネさせるの
一時間目に習った教官も言ってましたよw
370 :
774RR:2005/06/13(月) 18:58:38 ID:lvTx0mCU
>>369 ガンガレー
色々参考になる書き込み見れて良かったよん
また報告してね〜ヽ(´∇`)ノ
371 :
一発落ち男:2005/06/13(月) 19:23:34 ID:qNta3hf9
>>365 教官にそのように申し上げましたところ、
県下で一番最初に合格したらなにか記念品(多分ボールペンだろうけど)あげるから
もっとがんばりなよ…、と言われてしまいました。折角新しいバイクいれたんだから
もう一寸頑張れと、わけのわからない応援されましたorz。
>>369 クランクを自動車用のにすれば問題なし、かと。S字はまだなんともなく走れるし、
一番の問題は内輪差のデカイクランクです。こいつをもう15センチ幅広く取ってくれるだけで
なんとかなります。そうおもうのです…・゚・(ノД`)・゚・ …。
372 :
336:2005/06/13(月) 19:28:27 ID:AThA7tDd
最後にもう一言!
今見たら、教習車スカブーじゃなくて
シルバーウイングでしたw
373 :
774RR:2005/06/13(月) 19:28:28 ID:y3Nhuydd
ってことは、だ。
既にMTで免許が持っている人が初めてAT車に乗ったとすれば、
低速やすり抜けなんかで苦労するってことなんだろうか・・・。
374 :
774RR:2005/06/13(月) 20:19:14 ID:9OdmzCKA
はい
375 :
774RR:2005/06/13(月) 22:14:08 ID:7QtO5mmd
幕張で受けた人います?
376 :
774RR:2005/06/13(月) 22:44:22 ID:IAYq3ePo
ビックスクーターはすり抜けするものじゃないだろ
377 :
774RR:2005/06/13(月) 23:16:40 ID:YhML2hNg
シルバーウイングって400も600も重さ変わらねーんだよなあ
378 :
774RR:2005/06/13(月) 23:19:00 ID:OFa1cmzS
AT→MTは教習最初からやり直しだろうな。
料金は教習所と話し合ってみるしかない
379 :
774RR:2005/06/13(月) 23:30:55 ID:7ZVkC7F8
>>378 入校金は不要になるかもね。学科も移行できないのかな?
380 :
774RR:2005/06/13(月) 23:52:21 ID:hX1f/kjr
>>376 そうなんだ。実際に乗ったことがないから分からなかったよ。
381 :
774RR:2005/06/14(火) 00:19:48 ID:/a9NGANI
早く取りたいやつに朗報。
取得時講習は実技に合格する前に非公認の自動車学校でできるって。
つまり、実技に合格した日に免許が取れる。
ただし、2倍くらいの料金がかかるって言ってたけどなw
382 :
774RR:2005/06/14(火) 00:32:59 ID:HYHlU+uk
取得時講習って非公認で受けても認められるの?
383 :
774RR:2005/06/14(火) 00:41:12 ID:EstHqZjq
カタログスペックで
SILVER WING 400 全幅770mm 乾燥重量215kg
SKYWAVE 400 全幅760mm 乾燥重量181kg
教習車はガードついてるのでもっと幅はあると思う、
車幅の狭いSKYWAVE有利だと思います、車重も軽いし。
384 :
774RR:2005/06/14(火) 02:12:29 ID:SUvSXroi
非公認じゃなくて、特定届出教習所とか言うところじゃないかな?
教習原簿とかあったような・・・聞いたような気はするんだが・・・・実際のところは知らん。
って言うか、そんなところがAT教習やってるのけ?w
385 :
774RR:2005/06/14(火) 02:56:06 ID:W4Vt2lm2
AT教習あるといいな・・・
386 :
774RR:2005/06/14(火) 07:50:00 ID:95A3g1kQ
原付歴20年のオッサンです。東京に越してきてやはり原付ではかったるいので
黄色ナンバー(原付二種)に乗るべく、でも今更自動車学校に行くのもなんか気が
引けるのでAT免許導入をきっかけに試験場一発にて小型ATに望みました。
で、落ちました 苦笑
実際のところ、運転技術云々では一本橋/クランク/8の字どれでも落ちることは
まずないだろうと思っていました。落ちるならいわゆる法規走行かなと
進路変更3秒前ウインカー 交差点30m手前ウインカー あと安全確認とかね
実際はこんなのもう20年やっていませんし 苦笑
バイク アドレス125CC なんとメーター0km 400mしか走っていない新車か?
私の原付はリードのでサイズは一回り小さく、それに倍のエンジン乗っていますで
低速ではハンドル安定しないし、出足はクラッチつながるタイミングがギクシャクで
そのわりには15km/hぐらいからは一気に40km/hまで伸びていくという扱いずらい
モノでした 半周試乗走行とか小型ATには無いんでいきなり本線突入。。。。
気づいたら徐行区間を速度オーバー 急制動 汗
徐行区間を抜けて一気に加速 速ぇ〜〜〜! で右折ポイントをオーバーラン
試験員から「どこ行くの〜!?」の放送で 頭が真っ白に こりゃー落ちたなと思い
後は逆に落ち着いて最後まで余裕で完走できたでした
やはり速度超過と、速度超過が原因での余裕が無い状態での合図・確認の不履行
こんなとこが落とされた原因
原付でもJOGとか小型で出足鋭いのに慣れてれば一発でいけそうな気もします
私もそこだけが最初と惑ったのですが車両がそれ一台しかないので2-3回やれば
うかりそうな感じかな クランク/S字は大型のそれと同じで 小回り利く分楽勝です
一本橋はタイヤが見えないし安定してないので圧倒的不利ですが 減点覚悟で
全開一気抜けしてきました 落ちるよりマシ
387 :
774RR:2005/06/14(火) 08:12:16 ID:luMpzfxP
自分が合格しなかったのは試験車のせいだ、と言わんばかりの文ですな。
ちょっと見苦しい。
388 :
774RR:2005/06/14(火) 08:30:54 ID:Q0UrnKn4
>>386 とりあえず技能本を読んでからいきなよ
法規走行は勉強しないと結構できないもんですよ
389 :
774RR:2005/06/14(火) 08:54:23 ID:KpWDKxf0
府中試験場って試験は小型から?大型から?
390 :
774RR:2005/06/14(火) 08:58:41 ID:5Gxz5Z+M
とりあえず小型ATの試験予約してきました。
鮫洲の試験日は月水のみだった・・・毎日あると思ってた。
391 :
774RR:2005/06/14(火) 11:19:47 ID:FfVXGluW
MT中型で一本橋の時クラッチなんか使わなかったけどな。
適当に乗ってハンドルでバランス取ってても10秒越えたけど。
392 :
ユピ:2005/06/14(火) 11:52:25 ID:hWQM5/Op
クランク難しすぎ〜
もうちょっと幅広げてくれないんだろうかーーーー
393 :
774RR:2005/06/14(火) 12:24:36 ID:1uyR5ey9
>>386 府中?鮫洲?
東京はアドレスじゃなくてシグだと聞いてたけど。
394 :
774RR:2005/06/14(火) 12:38:45 ID:JCgaIWLm
>>387 >>386じゃないが、そうはいってないだろ
試験車両をギクシャクさせてしまい、うまく扱えなかったので落ちましたっていうだけだろ
>>389 試験管は2人(監督技能を教える場合は、見習い一人が加わる場合もある)
やはり大型と中型が多いので、2人とも大型からはじめて、
片方が大型終わりしだい中型にと言うパターンや(逆もしかり)、
大型と中型で人数が半々ぐらいだと、最初から一人が大型、一人が中型と試験する場合もある
これは、試験始まる直前に試験官同士が話し合って決めている
いずれにしても、ほとんど受験者がいない小型は一番最後に回される
395 :
774RR:2005/06/14(火) 12:57:36 ID:gAPc3Wes
>試験車両をギクシャクさせてしまい、うまく扱えなかったので落ちましたっていうだけだろ
386の文章をそう読むのは、書き手の頭の中を補完できる人、つまりあの文を書いた人に
きわめて近い人だけだと思うがね。
だって、はっきりと「あつかいずらい(原文ママ)」と書いてあるし。
>386じゃないが、そうはいってないだろ
はいはい。次はバイクのせいにしないで頑張んな。
396 :
774RR:2005/06/14(火) 13:30:44 ID:51aGKjmH
>>378 教習所によるとしか書きようがないが、
限定が無くなる方向なのでちょっとわからないが、反対方向だと
普通二輪->普通二輪小型限定や大型二輪->普通二輪は結構ある。
学科は共通なので使える。
>>382 公安委員会から指定されているところだけです。
>>386 こういう人はATMTに関わらず存在しますが
原付乗りがいかに交通法規を知らずに、あるいは無視しているかという
遵法精神のなさを露呈してますね。
397 :
774RR:2005/06/14(火) 16:12:42 ID:XWyA3l2L
原付乗りで速度含め法規遵守している人はごく一部です
私は常に無視してます
398 :
774RR:2005/06/14(火) 17:41:55 ID:O7yCjtat
>>396 揚げ足取るようで申し訳ないけど、「指定」じゃなくて「(特定)届出」だね。
指定教習所=公認教習所って意味になってしまうので…。
非公認の中には公認に近い施設・教習課程も行えるところもあって、
そういう教習所の中には必要な届出をして「特定届出教習所」と呼ばれている
ところもある。で、そこで特定講習を受ければ取得時講習の代わりにできる。
ただし、特定じゃない(取得時講習免除にならない)「届出教習所」
ってのもあるので、注意が必要。
399 :
774RR:2005/06/14(火) 17:57:15 ID:kvyN04gY
嫁さんに小型AT許の取得を勧めたのだが、教習所代がもったいないと言われた。
それなら試験場で取れば良いとも言ったのだが、彼女は試験場で合格するには
卓越した運転技能が必須であると信じており、受験するだけ無駄だと決め付けて
いる模様。これじゃ当分、夫婦共用バイクは50ccのままだな… orz
400 :
774RR:2005/06/14(火) 18:16:24 ID:ZqnGQ8Np
>>396 原付乗りって法定速度無視してるの多いよね。
50キロで走ってたりとか。
もちろん、ちゃんと守っている人もいるけれどね。
401 :
774RR:2005/06/14(火) 18:29:32 ID:+yKgt+Hh
小学生のころチャリで原チャに乗ってるばあさん追い抜いて爽快だったなあ…(´・ω・`)
と話変わりますが、
名古屋でAT教習やってるとこ知りませんか?
402 :
774RR:2005/06/14(火) 18:42:30 ID:/L1/WWdW
>>399 試験場に嫁さん連れて行きなさい
考えが変わる・・・ハズ
403 :
386:2005/06/14(火) 18:54:59 ID:95A3g1kQ
私が落ちたのは、そりゃー初めて見る・乗るアドレス125
いつもはホンダの屋根付きとリード この違いのせいですかね
まぁ試験後半にはだいぶ慣れてきましたが、最後の急制動で
ブレーキが思ったより遊びが大きくかつ急なのでロック気味でしたが
バイクのせい?いやバイクの性格違いというべきかな
いっぺんどこかで125スクーター練習しとくんでしたなー
さて、明日感覚が薄くなる前にもういっぺん行ってきますわ
個人予想では一本橋落ちなきゃまず受かるでしょう
あれは小型スクーターには鬼門ですわな
404 :
386:2005/06/14(火) 19:02:00 ID:95A3g1kQ
>>400 原付乗りで30kmなんてのは カブ乗ったじいさんか
ラッタターみたいな買い物スクーターのオバチャンぐらいかな
実際、1車線の狭いトコで暴走大型車なんかに無理に脇抜けられると
風圧でめちゃ怖いので 50kmくらいで警戒ラインとって牽制しながら
安全に追い抜いてくれそうなとこまで必死にブロックしますねー
向こうが右側にふって対向車線側まではみだして追い越しかけて
きたらさーっと左側に寄って少しでも車間とったりしますね
速度差が違いすぎるので原付ならではの防衛運転ですかね
法遵守? いえそんなものより事故らない方が大事ですから。
405 :
774RR:2005/06/14(火) 19:05:42 ID:I/HpYYvk
川越街道を20キロくらいで流してる原付じーさんがいた。
チャリで余裕で追い越せるスピード。
406 :
774RR:2005/06/14(火) 19:49:46 ID:ixUUYJa7
>>401 中部日本でやってる。地下鉄の車内広告に書いてあった。
それ以外は知らん。
407 :
774RR:2005/06/14(火) 20:02:44 ID:7mh0VUQB
4年ぐらい原付スク(50cc)乗ってた。
法定速度守ってると危険。
法定速度守らないと危険。(いろんな意味で)
そうおもて、小型取得したよ。
試験場、教習場とも箱庭なので、法定走行するにゃあ先読みする余裕が大切。
法定走行知らなきゃ論外だんども、余裕得るにゃあ修行をつむか、普段乗りなれ
ているやつでやるか。
AT小型に関して言えば敷居が低くなって良い制度だとおもた。
原付スク海苔の学生なら、AT小型一発がんがって
普通二輪、大型二輪、4輪とお好みで教習場がお得と思うのだが。
(脳内でつが、だれか実践して流行らせて!)
408 :
774RR:2005/06/14(火) 20:12:13 ID:/aK6ESf3
409 :
774RR:2005/06/14(火) 20:22:48 ID:bxf9KnvW
>>400 どの車も最高速度プラス10〜20`くらいで走ってるだろ
410 :
774RR:2005/06/14(火) 20:59:21 ID:AQ0JNspr
>>409 制限速度+20キロね
僕は通勤やおなじみの場所にいく半分くらいの道のりで+50キロですが。
411 :
774RR:2005/06/14(火) 21:08:00 ID:+yKgt+Hh
おーレスありがとうございます。
フォルツァを夢見つつ…
いま仕事帰りなので帰ったら見てみます。
412 :
774RR:2005/06/14(火) 21:14:24 ID:VzUhWjnt
>>410 制限速度+10〜20キロで走ってて大丈夫かな?取り締まりとか・・・。
413 :
774RR:2005/06/14(火) 21:23:18 ID:ufsDTOSS
>>412 自分の経験や体験談から得た俺なりの原付速度超過に関する情報。
+10で捕まった人は知り合いにいない。
白バイに張り付かれてもそのまま追い越しされたとの友人談。
+15で捕まったことがある人はいる、ただその時々の状況によるっぽい。
+20で走っていると見つかったら高確率で止められる。
414 :
774RR:2005/06/14(火) 21:35:01 ID:HVb+6vvV
原付30キロ速度をまもれるやつは原付のままでいいんじゃねーか?
あんま守ってる若者みたことないよね。
415 :
774RR:2005/06/14(火) 21:37:49 ID:VzUhWjnt
>>413 なるほど・・・。それじゃ+10キロまでは大丈夫と見ていいみたいね。
416 :
386:2005/06/14(火) 21:54:33 ID:95A3g1kQ
原付の速度云々が書かれていますが、、、
私し免許とって20年になりますが原付に関わらず
周囲の速度に合わせての走行なら制限速度+10前後で
停止させられることはないでしょう メーターにも誤差ありますしね
ただやってはいけないのは「追い越し」
車団の中に覆面パトがいて気づかず追い越し
た場合なんかはほぼ確実に捕まります
417 :
774RR:2005/06/14(火) 21:58:50 ID:VzUhWjnt
>>416 つまり車の流れに乗っていて、追い越し(追い抜きも?)をしなければいいのかな。
ちなみにその流れが、制限50の所を80の場合でも大丈夫なもんなんでしょうか?
418 :
774RR:2005/06/14(火) 22:00:13 ID:VzUhWjnt
しまった、訂正です。
× 制限50
○ 制限60
419 :
386:2005/06/14(火) 22:00:51 ID:95A3g1kQ
>>399 小型AT限定で乗れるのは125CC以下スクーターですが
実際50ccスクーターと何が違うかといえば都会の複雑な道路でもなければ
速度規制ぐらいでしょうか(都内だと地下道・高架・二段階禁止とかいろいろ)
嫁さんがいつもアクセル全開運転とかじゃない限りは
原付二種に変えるメリットってあまりないかと思いますよ
420 :
774RR:2005/06/14(火) 22:05:20 ID:mR/oK8/+
なんで制限守らないことを当たり前のことのように話してるのかがわからない
守れるように努力くらいはしろよ
421 :
386:2005/06/14(火) 22:13:05 ID:95A3g1kQ
>>417 原付スクーターはせいぜい60Kmしか出ないのでは?
原付で80km走行なら周囲速度云々関係なくOUTでしょうね
白バイに止められているスクーターを良く見てみましょう
大抵は半キャップメットの半かぶり?した頭悪そうな糞ガキ
ばかりでしょ でみんな単独走行でパクられていますよね
白バイといえども車間に入り込んでいるスクーターを
一定区間追尾して速度図るのは容易じゃないですからね
ちょっとスレから脱輪しそうなので速度の話はこのへんで
いずれにせよ私もそうですが原付の法規制に不満を感じたら
小型ATはもっとも手軽なStepupですね
422 :
774RR:2005/06/14(火) 22:14:06 ID:tx5Vp3Je
423 :
774RR:2005/06/14(火) 22:16:02 ID:XoN1uB4J
>>420 まぁでも、そのためにAT小型取得しようと思って
このスレにきた原付海苔さんはよい方なんでないの?
教習or試験受けて、晴れて自動二輪免許で公道走るわけだからさ。
424 :
774RR:2005/06/14(火) 22:19:35 ID:SUvSXroi
>>419 旦那側のメリットだろw
旦那に免許があるなら
速度規制と地下道規制・高架規制・二段階右折は面倒だと思う。
>>420 守る努力をさせないドライバーが多いのが実情。
法定速度一杯で走ってても、クラクションならすDQN車も多い。
二段階右折で右合図出して直進したら「紛らわしいんじゃ、ボケッ」ってのもあったw
425 :
774RR:2005/06/14(火) 22:27:08 ID:J+1NakLv
じゃあ聞くけど後続車がまったくいなかったら30km/hで走るの?
426 :
774RR:2005/06/14(火) 22:27:12 ID:SUvSXroi
>>421 今の原付はMT/AT関わらず、60km/h制限かかってるからね。
国産車の180km/h規制と一緒。
規制前のDT50あったけど、80km/hのノーマルメーター振り切れます。
規制後の原付で60km/h超で捕まると、念書とか取られるのよんw
ステップアップに原付二種は手ごろだけど、
駐輪場は二種お断り(表記は50ccまで)のところが多いのがネック。
・・・まぁ、これは原付超すべての問題だけどさ。
427 :
774RR:2005/06/14(火) 22:29:53 ID:VzUhWjnt
>>417 言葉足らずでした、すんません。
この場合は原付ではなく、それ以上の排気量のバイクでのことでした。
428 :
774RR:2005/06/14(火) 22:30:21 ID:VzUhWjnt
429 :
774RR:2005/06/14(火) 22:31:03 ID:VzUhWjnt
430 :
774RR:2005/06/14(火) 22:31:39 ID:SUvSXroi
>>425 たまに、弟の原付で30km/hで走ってるぞ。
私の場合、「後続が居ようと、クラクション鳴らそうと」だ。
43号線(5車線くらいの40km/h規制道路)を自分のバイクで走るときも後続はキニシナイ。
ひたすら40km/h。
たまに、ふわわ〜ふえわkm/hくらいで爆走するから、あんまり説得力無いけどね。
431 :
774RR:2005/06/14(火) 22:31:49 ID:ufsDTOSS
>>424 二段階右折は紛らわしいな。
俺原付も車も乗るから二段階右折について理解はしているけど
実際に車運転中に、左走っているバカそうな半ヘル原付が右合図出すと
「二段階右折!?それとも無理な右折!?」って少しビクつく。
逆に俺が原付で二段階右折しようと右合図出すと
ビビって(二段階右折を知らなくて)一気に減速する車もいる。
だから警察がいなそうな雰囲気だったら二段階右折は合図出さないように
しているよ。
432 :
386:2005/06/14(火) 22:32:49 ID:95A3g1kQ
>>424 ああそうか。旦那側を忘れてた。。
それと言われるように、DQN車の煽りが一番参ります
一車線で路側帯もそんなに無いようなトコで譲るに譲れず
でも後ろの車は対向車がきてるから抜くに抜けないような時
いますよね クラクション パッシング 張り付いてて空ぶかし
でずっと煽られまくり 窓開けて怒鳴られることもあるし
私も若いときはDQN車にキレて喧嘩した事もあったけど
今はもう大人なんで冷静に延々とブロックしつづけてますが
433 :
427:2005/06/14(火) 22:33:44 ID:VzUhWjnt
アンカーミスった・・・orz
正しくは
>>421です。
434 :
774RR:2005/06/14(火) 22:34:36 ID:sR+Xw81J
>>420 初々しいな。
自分もクルマやバイクに乗る前はそのように思っていたよ。
435 :
427:2005/06/14(火) 22:35:53 ID:VzUhWjnt
アンカーミスった・・・orz
正しくは
>>421です。
436 :
386:2005/06/14(火) 22:39:13 ID:95A3g1kQ
>>434 全く同感です。w
自動車学校とかで、何度も内蔵飛び散ったような
悲惨な事故写真見せられ 私もそう決意した 18の春〜
しかしその夏には一発取消食らったんだっけなー 苦笑
437 :
427:2005/06/14(火) 22:39:57 ID:VzUhWjnt
438 :
774RR:2005/06/14(火) 22:51:52 ID:SUvSXroi
>>420 ちなみに、通行区分帯通行違反を知ってて、守ってる車居るか?
追い越し車線を、意味無く概ね2km以上連続して走ると違反です。
はっはっは、知人がこれで捕まりました・・・ショボーン。
余談として大阪・新橋交差点(6車線の一方通行)の違法右左折(中央4車線は直進のみ)が
日常化してるのを大阪府警に何度と無く言ってるんだが・・・・
たまに端を原付で通行するんだが、中央車線から分離帯を越えて、違法右左折するのを、ぶつけられないように直進。
さすがに中央本線を原付で走る度胸はない(規制があるかは知らん)
違法右左折車が嫌いで、本線を煽られながら走ってる原付も結構見る。
まぁ、全部とは言わんが、原付が法定速度や規制を守らないのは車側にも一因はあるんじゃなかろうかって事ね。
439 :
774RR:2005/06/14(火) 22:58:00 ID:EstHqZjq
386落ちて当然だろ、その状態で免許取れてたら大変だ。自分でカードレールに
激突なら自業自得だが歩行者跳ね飛ばして死傷させてたかもしれないんだぞ?
慣れてないからとか言ってないで安全に運転する技能が無いって認識した方が
良いと思うんだが・・・原付講習でいきなり急激にアクセル操作してひっくり返り
そうになってる奴とあんまり変わらないような気がする。
440 :
386:2005/06/14(火) 23:08:27 ID:95A3g1kQ
>>439 ん?少なくとも暴走してなんかに接触するほど下手じゃないぞ〜
最初から一回はチト無理かなと思ってたし(実際コース覚えるだけで大変だった)
2-3回位で受かるだろうの皮算用でしたし。
441 :
774RR:2005/06/14(火) 23:14:53 ID:ACCVCFBW
ちんちんの皮算用めでたし
442 :
336:2005/06/14(火) 23:31:38 ID:mLK4iSCu
小難しい話になっているようなので、復活しちゃいます!ハテ?w
昨日、一段階3時限目のシュミレーターを教習しました
これは、特に問題なくクリヤです
今日、一段階4、5(一段階見極め)時限目を教習でした
先日乗った時よりも、少しは慣れててきたようで
そこそこ乗りこなせるようになってきた気がします
クランクは狭いながらも、走行ラインの感覚を
覚えてしまえば、意外とぶつからないものでしたw
1本橋はあいかわらず苦手でして、今日も1度脱輪
しました・・・OTZ
先日のアドバイスを思い出し実行してみたのですが
私の場合は、あまりにも遠くを見てるとフラフラ
するので、橋の出口を凝視しながら、ハンドルを
小刻みに動かし、スロットルちょい開け⇒惰性の
繰り返しとリヤブレーキをチョンチョンかけながら
というやり方が、一番渡りやすかったです
その他スラローム、坂道発進、S字カーブなどは特に
難しいことはなかったです
普段、我流で原付に乗っているわけですが、変な
癖がところどころについており、そいつを克服
するのも、難儀な作業ですwww
443 :
774RR:2005/06/14(火) 23:43:06 ID:tx5Vp3Je
www多用してるからDQNなのかな?
444 :
774RR:2005/06/15(水) 00:10:33 ID:RnenUviD
>>440 暴走して何かに接触するほど下手ではなくとも、暴走して徐行区間を
速度も落とさず突っ走ったり、
右折しなければならない場所をオーバーランするぐらいの下手さ加減
なわけだろ?
それじゃやっぱ、人を轢き殺す可能性大だわ。
不合格のおかげで事故せずに済んだと感謝しなきゃね。
445 :
774RR:2005/06/15(水) 00:15:21 ID:yLB4nQHI
小型ATでクランクやる時ってハンドルにひざがぶつかるよな?
おまいらはどうやるの。足を開いたら反則だしな。
446 :
774RR:2005/06/15(水) 00:51:48 ID:TSFR2R0S
>>444 彼が試験場で合格するのは永遠に無理っぽいというのは同意だが、
そこまで言う必要はないだろう。
447 :
774RR:2005/06/15(水) 01:18:06 ID:0EDWKP8y
>>420 制限守れるように2輪免許取りましたが、何か?
448 :
774RR:2005/06/15(水) 01:43:31 ID:WQDj4397
>>436 一発取消な奴はは二度と乗らないでほしいなぁ。
449 :
774RR:2005/06/15(水) 02:17:31 ID:6FyeTuCA
>>448 状況にもよるけどね。
見つかってない奴も居るわけで・・・。
DOQ車に追われて、オービスに写る事もあるわけで・・・。
日本社会って馬鹿な慣例があって、入社間際のマイカー・バイク通勤の新人だろうが、
「俺の酒が飲めねぇのかぁぁぁぁぁ」と言われたとき、何人の新人が拒否できるだろうか?
4月なんて、春の交通安全の真っ最中なのに・・・飲酒運転も、ごっつー厳しくなってるのに。
私は下戸なんで「誰の酒も飲めねぇんじゃぁぁぁぁ」と先輩だろうが社長だろうが返すけどね。
宴会好きな会社と知らずに入社して、毎週の宴会が嫌いで退職した経歴を持つ私(笑
宴会は我慢してやるが、BEELを半径50cm以内に持ってくんな!!!!!!!!!!!!
シラフでも馬鹿騒ぎは誰にも負けません。
450 :
774RR:2005/06/15(水) 02:25:23 ID:orm0oMeM
昨日、二股で二輪の技能テストを観戦したけど
小型MTの受験者はひとりくらいで
もはやほとんどの人がATを受けてた様子。
女の子も2〜3人居たね。
逆に普通自動二輪以上のATはひとりくらいしか見なかった。
ちょっとショッキングたったのは
自分が観たかぎりでは小型の完走者が皆無だったことだな。
女の子も含めて一本橋は結構クリアしてたけど
徐行すべきところを勢いよく通過してたり
逆に本人は安全運転のつもりかスピードが常にのろくて
徐行地点では他車が来ないのに足をついて一時停止してたり
ところどころ安全確認を忘れてたり
アクセルをウインウインあおりながら加速してたり
上から脳天気に眺めていると
皆様落としどころ満載の走りっぷりで
完走すら難しいのもムリのないような状況でした。
おそらく小型ATが一番簡単な自動二輪の試験であることは
まちがいないのだろうが
原付スクーターに何年も何万キロも乗っていれば
いとも簡単に受かる・・・ものではけしてなく
結局はこのスレッドにも書かれている「試験場走り」のノウハウを
頭に叩き込んでから近所の駐車場や空き地で実地練習をし
相反するような自分の走行癖は矯正したうえで
試験に臨むことが合格への近道だと思った。
これから試験を受けようかと検討中の人は
原付講習に毛が生えた程度の試験内容ではないとゆうことを
自覚して上記のような準備をしといたほうが
時間とお金の節約になるでしょう。
451 :
774RR:2005/06/15(水) 04:37:07 ID:6FyeTuCA
>>450 それは小型ATに限った事じゃないけどな。
一旦停止すべきでない場所で足付くのが試験的にマズイって判ってないからね。
S字状の道やクランクがある訳じゃないし、細い路地だって足着いて行けば簡単だしね。
信号のない横断歩道を、いつもの癖で素で通過したり
信号機のある交差点で安全確認しなかったりな。
すでに大型二輪所有してるけど
小型ATはともかく、普通ATや大型ATに受かる自信はない。
原付講習って法規走行教えてくれたっけ?
公道の踏み切りで一旦停止しない原付が多いんだが・・・いや、ほとんどか。
452 :
774RR:2005/06/15(水) 06:19:11 ID:+7+xpqxh
暑くなってくると実技教習(;´ρ`) グッタリダーヨ
シュミレーター ×
シミュレーター ○
454 :
774RR:2005/06/15(水) 07:37:40 ID:JK1ktMtn
>>BEELを半径50cm以内に持ってくんな!!!!!!!!!!!!
確かに馬鹿度は負けてないな。
455 :
774RR:2005/06/15(水) 08:39:16 ID:9/AEy4c6
>>449 今の時代、終身雇用も年功序列もないんだから、自分>会社という思考になれるかどうかだな。
JRの事故車両に乗っていたのに出勤した社員やボーリング大会などに参加した社員は
自分<会社になっていた典型的な人だろう。これが、バブル前なら批判されなかっただろうにね。
>>453 クリアをクリヤと書いてしまう人ですから、年寄りなのかも?
456 :
774RR:2005/06/15(水) 09:12:59 ID:yLB4nQHI
>>451 >信号のない横断歩道を、いつもの癖で素で通過したり
>信号機のある交差点で安全確認しなかったりな。
見本を教えてくれ
457 :
774RR:2005/06/15(水) 10:30:23 ID:lbi+ABnj
>>450 さすがに二股。
オレも免許更新の時、見に行こう。
あれだけは、かなり面白い走りをする奴らが沢山見れるから暇つぶしには最高。
458 :
774RR:2005/06/15(水) 10:55:11 ID:uWwOES8W
雨の日の急制動最高
459 :
774RR:2005/06/15(水) 14:12:32 ID:l72TBIuD
私、身長155cmちょいなんですが、ATの400で教習だと、
シート座ったら手足が届かないかもしれない・・・
どうしようorz
460 :
774RR:2005/06/15(水) 14:35:48 ID:qOhdxwsG
461 :
774RR:2005/06/15(水) 14:36:18 ID:ZbuFlBar
>>459 ビクスクでも足が届かなかいような短足がいるのか?
手に関してはシートを前方にずらせるから問題ない。
462 :
774RR:2005/06/15(水) 15:23:59 ID:TX7i2Ta3
スタンディングスティルで乗れよ
463 :
774RR:2005/06/15(水) 16:18:16 ID:RjV/2M0L
>>457 この前、更新ついでに見てきたよ。
2chなどを参考に「試験対策」をしてきているんだろうけど、
安全確認で、形式的に首を振っているだけの奴多すぎw
464 :
774RR:2005/06/15(水) 16:41:45 ID:TX7i2Ta3
顔を振ってるけど目線が正面向いたままの奴って多いんだよな
465 :
774RR:2005/06/15(水) 16:57:46 ID:1YcfWE/A
そこで小型MT、普通MTと試験場で取得した漏れが着ましたよ。
現在アトラン125海苔な訳ですが
ネクサスorスカラベオ500が乗りたくなったので
AT限定大型を一発試験で取ってみようかと画策してますよ。
いまだに府中のコースはイメージしてますので
土曜のコース解放でアトラン(乾燥160kgもあるんだよ・・・125なのにw)持ち込んで
メットインとリアボックスにおもしに水入りペットボトルでも積んで練習にでも行きますかね。
466 :
774RR:2005/06/15(水) 20:01:01 ID:2Y3QNj4P
試験所合格時の取得時講習や教習所の準備不足の事を考えると
大学生協のローン組んで精神的に激安価格にして、
家から近い教習所行って小型MT取った方が良いような気がしてきた・・・
でも、クラッチ操作うざ過ぎるんだよなぁ・・・
そんな事言いながらも車のMTは20日で獲れたし・・・
どうしようかな・・・
467 :
774RR:2005/06/15(水) 20:36:59 ID:eY54hTxZ
免許センターでAT普通二輪試験受けましたが2回落ちて本日3回目で合格
しました。
来週は大型二輪を一発しけん受ける予定。
大型特殊二種とけん引二種も一発受ける予定。
468 :
ユピ:2005/06/15(水) 21:47:25 ID:jOpAGzSO
AT二輪で教習所通ってます
明日、検定にチャレンジです
クランク成功率50パーだけど頑張ります☆
初心者にとってATのクランクはツライ
MTにすればヨカッタ・・・
469 :
774RR:2005/06/15(水) 21:50:30 ID:yu9+Kosw
左折時の後方確認はちゃんとできるんだけど、
横断歩道を通過するときの左右確認がいまいちスムーズにできないんだよ。
なんかコツない?
470 :
774RR:2005/06/15(水) 22:09:41 ID:3G+lBtxo
取得者に聞きたいんだが、免許証の表記はどうなるの?
「自動二輪は小型二輪のAT車に限る」とか??
471 :
774RR:2005/06/15(水) 22:29:31 ID:OrQl+bUQ
横断歩道で左右確認はしないでしょ。
交差点ならするけどね。
コツは、バイクを跳ね飛ばしていく車が接近していると思って確認する。
何度も接触されれば身に付くよ。
駐車場とかから公道に出るとき(優先道路に出るとき)、
暴走自転車が白線あたりを爆走してると思って接近する。(自分がやってたからよく分かる。)
そうすると手前で徐行し、左右確認ができてから右左折直進できるようになるよ。
472 :
774RR:2005/06/15(水) 23:10:35 ID:+7+xpqxh
>>468 明日雨降らないといいね。気合入れてがんばれ〜
|-`).。oO(マグナタイシキテクレナイカナ・・)
473 :
774RR:2005/06/15(水) 23:28:14 ID:ulzKRmpk
普通2輪はAT車に限る(小型2輪は除く)
474 :
774RR:2005/06/15(水) 23:47:55 ID:eY54hTxZ
あげときます
475 :
ユピ:2005/06/15(水) 23:54:53 ID:jOpAGzSO
472さんありがとう^^
雨っぽいけど頑張ります☆
免許証の表記は普通車のようにATに限るってなりそうですよね
まだわかんないけど無事取得したら報告します☆
476 :
774RR:2005/06/15(水) 23:55:31 ID:qOhdxwsG
477 :
774RR:2005/06/16(木) 00:13:09 ID:1tq7P/Rw
何の免許もなくて中型のオートマ免許とるんだったらいくらくらいかかりますか?学科とかって車と同じですか?
478 :
774RR:2005/06/16(木) 00:19:23 ID:DRWWqyYL
>>477 中型免許は、普通免許を取ってから2年以上経たないと取れないよ。
あ、陸上自衛隊に入れば取れるかもしれない。
この場合、取得費用はゼロ
479 :
774RR:2005/06/16(木) 00:31:21 ID:CN5mm0BI
僕もAT小型で教習所通い始めました。
8時間のうち4時間シュミレータですね・・・。知らなかった。
第一段階は3時間あって、シュミレータを必ず2時間目に入れなくちゃダメだそうで。
実技とシュミレータ、予約システムが別々になってるから、連続して取れないよ・・・。
第一段階だけで3日通わないとダメかも。
実技1回+シュミレータ+みきわめ で1日で終らせてよ・・。
480 :
774RR:2005/06/16(木) 00:31:59 ID:pt33INm0
>>477 地方によって値段はバラバラかな
大体20万前後みたいです。
学科は車と一緒。
とりあえず
>>1読んでから書き込もう
>>478 なんで自動車の話してるの(笑)
スレタイ読もうね^^^^^;
481 :
774RR:2005/06/16(木) 00:38:50 ID:TpoKXoH0
482 :
774RR:2005/06/16(木) 00:39:55 ID:/qW1HZUE
>なんで自動車の話してるの(笑)
中型免許って、今度できる車の免許だよ。
バイクに中型免許なんてのは無い。
483 :
774RR:2005/06/16(木) 00:46:44 ID:RcHsNpvx
484 :
774RR:2005/06/16(木) 01:45:16 ID:mgeLDINj
>>479 またシュミかw
どーでもいいが一応、喪前が社会で
恥かかんようにここで煽っとくよ。
485 :
774RR:2005/06/16(木) 01:45:55 ID:pt33INm0
だからあえて自動車って書いたのに…^^;
>>482 ためしに 【中型免許】 でぐぐってみなよ
おもしろいよ
もしかして釣られすぎか
486 :
774RR:2005/06/16(木) 01:51:03 ID:pt33INm0
ゴメソ(笑)
バイクも自動車つーこと忘れてた^^;
釣り失敗
487 :
774RR:2005/06/16(木) 01:58:14 ID:EsfwP0hR
話の流れから小型、中型、大型免許で意味は通じると思うが。
>>477は、車と比較までしてるんだしな。
厳密に言えば小型二輪車と言えば、250cc超のバイクだったりするが、
話の流れから125ccクラスの事を言ってるなら話を合わせたりな。
場合によっちゃ、「125cc以下は原動機付き自転車だから自動車専用道路には乗れない」とか返すが。
>>478 それ以前に中型免許にATの予定は無い。
シュミレーター ×
シミュレーター ○
狙ってた教習所に問い合わせたら「ATは未定です」って
たった2行の返事キタ_| ̄|○
もう一ヶ所の所に逝こうかなと計画中。
シルバーウィングで教習だそうで、「皆さんが思っているより
デカイです」と、画像付きでメルの返信をくれました。
フュージョンと変わらんくらいかなぁ。
489 :
774RR:2005/06/16(木) 02:44:42 ID:HgTIJu1v
>>488 本田のページに載ってるよ。
シルバーウイングのほうが少し大きくて、かなり重たいです。
フュージョン シルバーウイング
長さ 2.265 2,275
幅 0.745 0.770
ホイールベース 1.625 1.595
重さ 170 245
シルバーウイングは、MTなら750並みの重たさですね。
490 :
774RR:2005/06/16(木) 03:14:52 ID:EsfwP0hR
>>489 スゲー。漏れのZZR1100(乾燥243kg)より重い。
教習行く奴、試験場行く奴問わずに、重さにめげずにガンガレ。
491 :
774RR:2005/06/16(木) 04:18:20 ID:cbJj1N0B
492 :
386:2005/06/16(木) 05:44:42 ID:Lkl8sqZj
AT小型教習所一発とり二回目
また落ちた罠w
というか前回100人くらい居た受験者 今日はいきなり20人ちょいしか居ないでやんの
やっぱ嫌だよな 雨降りの中の一発は 条件いい時に受けるよな普通
課題は一本橋以外よく出来ていたらしい 一本橋は検定車のフラつき癖に参ったので
最初から減点覚悟で一気抜け
タイヤプレッシャが異常に高過ぎ! おかげでダンプを拾う拾う。
指摘点は、まぁ乗れている。課題はまぁまぁ 一本橋は早過ぎ(そりゃーMTみたいに
バランスとれないからわざとだよと返したが)安全確認と右左折合図が遅いとの指摘
そんなハズないんだけどねー
やはり4500円 4-5回払わないとダメか?
493 :
774RR:2005/06/16(木) 06:11:28 ID:jWeEE8FN
そう言えば、18年程前の月刊『オートバイ』には、バイクの
AT限定免許取得者の記事が載っていたな。
バイクの事故で下半身に傷害が残った青年が、友人のバイクの
後ろに乗っていて、運転者の違反かなんかで、白バイの警察官と
お話する機会が出来て、警察官から、自分で試験車両を作って
免許試験場に持ち込めば?とか言われて、めでたく
自動二輪中型限定AT限定免許取得ってお話。
自動二輪のAT限定免許は、実は大昔からあったんですね。
494 :
774RR:2005/06/16(木) 06:21:46 ID:jWeEE8FN
>>492 俺、免取りくらって、普通二輪免許(MT)を試験場で取ったけど、技能試験は4回目で合格。
合格してから、不合格の人を見ると、課題走行(一本橋、クランク、スラローム、8の字、
[波状路])を意識しすぎ。
安全確認、合図->確認->動作、左折、右折などの基本走行でほとんど減点されている筈。
あと、メリハリのある運転は必須。徐行する場所(見通しの悪い交差点で向こうが優先道路など)では、
歩く速度より遅くふらつかずに走る&曲がる。そして、安全が確認できたら、制限速度までフル加速。
ゆっくり走るだけなら、「自転車で十分ですよ」なんて言われますよ。
495 :
774RR:2005/06/16(木) 07:15:25 ID:jWeEE8FN
2週間ほど前、フォルツァZ(250cc)を試乗したけど、感想は、、、
・試験場の課題走行をするには、極めて難しい。
・普通にツーリングをするには、極めて安楽マシン。
です。
でも、スカブ650と違って、エンジンブレーキが無いのね。
MTモードがあるのに、不満ですわ。
496 :
774RR:2005/06/16(木) 10:41:23 ID:k96aGSfm
>>491 それは間違いを知ってて使ってんじゃなくて、間違いを知らないだけだろw
なにが一般的だよ(プゲラ
497 :
774RR:2005/06/16(木) 10:57:43 ID:xxafa5/f
>>492 前回100名って
AT小型二輪受験者だけで100名? それとも大型から小型すべての受験者100名?
498 :
774RR:2005/06/16(木) 11:38:38 ID:Sa5Oa/tk
今日教習所にてAT普通自動二輪の初技能教習でつ。
原付で約2万キロ走っていますが、排気量8倍のスカブ400ですから
運動神経悪い&中・高と体育は常に”2”の漏れがチャレンジですよ・・・
帰ってきたら感想かきまつ。
499 :
774RR:2005/06/16(木) 11:45:53 ID:pt33INm0
500 :
774RR:2005/06/16(木) 13:20:14 ID:XTiPPc4p
>>492 100人!二輪ブームの頃を思い出すな〜
これだけいると時間がないから点数超過したらすぐに戻らされそうですね。
501 :
774RR:2005/06/16(木) 13:31:46 ID:l/auMZpk
502 :
774RR:2005/06/16(木) 15:02:29 ID:1jZQwYQ9
>>491 実際、漏れの会社でそんな表記しようものなら
恥じかくどころか査定に響く罠w
某外資でWeb上記載する技術コンテンツ書かなきゃいかんから
当然スタイルチェッカーさんが気が付く訳ですが、そのチェック内容は上に報告されると。
シルバーウィングて重量245kgですか!?Σ(゚д゚;)ギョエー
お砂糖1kgが245個、お米10kgが24.5袋・・・
振り回されたりこけたりしませんように。
頑張るって決めたから、後には引かないぞ。 タブン
504 :
774RR:2005/06/16(木) 15:07:20 ID:JH0IuSXU
あぁぁぁ名前が・・・
505 :
774RR:2005/06/16(木) 15:09:16 ID:k96aGSfm
>>502 恥をかく、な。
送り仮名の間違いは査定に響かないのか?w
506 :
774RR:2005/06/16(木) 15:25:43 ID:1jZQwYQ9
>>505 大いに響きますねぇw
チェッカー数カウントが報告されるから・・・。
つーか、2ちゃんのおかげで最近やけに文書は慎重w
インスコやら〜しるやら・・・。
ガイシュツって書くなら送り仮名ミスの方がまだマシなヨカーンw
と書きながらKB作成中な漏れがいますよw
507 :
498:2005/06/16(木) 15:40:28 ID:Sa5Oa/tk
>>499 ゴメソ。
教習行ってきますた。教習車はスカブ400
基本動作とコースを4〜5週回っただけでの感想です。
”重い&パワーすげー”です
原付なら小回りが聞くのでUターンするのも楽ですが、
スカブは車体がでかいので小さい半径で曲がるには、
ハンドルだけではなく車体を倒さないとダメっぽかったです
また、停車時などは重量があるので気を抜くと倒れそうになります。
”加速が原付よりモタツク”と指導員が言っていましたが、
パワーが全然違うのでそれは感じませんでした。十分早いっす!
少しまわすだけで加速してしまうので、スロットル開閉の慣れが重要と痛感
直線での安定性はすごく良く、自分の原付を運転するより安心できました
ただ、コースなれしてないせいか、車体なれしてないせいか、
40キロ出すのが怖かったです・・・
低速でも走っている分には安定するので一本橋は全然平気そうな雰囲気。
ただし、スラロームは車体幅ギリギリかな〜と思いました。
あくまで今日乗っただけの私感ですのでご容赦下さい。
追伸・マジェ400にも跨らせてもらいましたが、
指導員曰く、スカブ400より座席のふともも部分が太いので、
スカブの方が足つきがよいかもしれない・・との事。
私もそう感じましたが、まぁこれは好きずきかも。
明日は2時限連続で技能なので、またなにかあればカキコします。
どなたかの参考になれば幸いです。
508 :
ユピ:2005/06/16(木) 17:46:49 ID:2GS+IhqX
本日 AT自動二輪
教習所の卒業検定受けてきました。合格です
キープレフト、後方と左右確認、右左折合図を普通にやってれば多少フラついても普通に受かりました
クランクがとても難しかったですがそれ以外はMTより簡単にこなせると思います。
これから教習、一発試験の方 ケガのないよう頑張ってください
509 :
774RR:2005/06/16(木) 17:56:17 ID:l+2+g/zP
オメコ
510 :
774RR:2005/06/16(木) 20:03:06 ID:Qc1xYULj
>>508 ヤター!!おめでとう (゚∀゚)⊃/■\
車体200kg以上あるのか・・Orz
シルバーウィングよりスカイウェーブの方が楽そうな気がしてきた。
511 :
774RR:2005/06/16(木) 20:08:42 ID:lWa3gXNx
>>492 とりあえずガンガレ。
小型AT二回で受かった漏れが来たよ。
兎に角、試験管が言った注意を冷静に受け止めることよ。
それを守れば合格は近いぞ。
教習所なんかに通ってみ?
入学金っていくらよ。プ
2,3万しね〜か?
それだけありゃ楽に受かるのよ、小型のATなんて。
だからガンガレよ。
漏れは取得時教習を受けて、後は免許発行を待つだけ。
すでにコマジェ注文墨。w
安く免許とって、バイク代にまわそうぜ!
貧乏人らしくな。爆
512 :
774RR:2005/06/16(木) 20:54:19 ID:DhCGsxP3
513 :
774RR:2005/06/16(木) 21:05:29 ID:xxafa5/f
514 :
774RR:2005/06/16(木) 21:16:31 ID:NYQJDIqm
515 :
774RR:2005/06/16(木) 22:53:31 ID:pt33INm0
>>511 コマジェか…
ご愁傷様。
まあチョークさえかえてあれば大丈夫か。
516 :
774RR:2005/06/16(木) 23:01:16 ID:jWeEE8FN
>>507 ビッグスクーターのエンジンは、単気筒か2気筒なので、CB400SFより
低速(80Km/h程度まで)ならトルクがあって、出足も良いでしょうね。
トルクの太いエンジンは、乗りやすいですよ。
517 :
774RR:2005/06/16(木) 23:07:01 ID:X6lUqE6g
AT免許を取ろうと教習所に行きましたが、置いてあったビクスクの大きさに引いてしまいました。
あんな巨大なバイク、誰でも扱えるものでしょうか。
当方、身長170で一応200キロのドラム缶を動かせるくらいの力はありますが、
どうも不安です。
200キロのドラム缶:よっぽど軟弱な男でない限り動かすことは出来る。しかし女性はほぼムリ。
518 :
774RR:2005/06/16(木) 23:18:07 ID:/WTSW4ZX
>>498 336辺りから少し読んでみては?最初慣れるまで大変だと思いますが
第一段階を終る頃には感覚をつかめてると思います。
ほとんどの方が難しいと感じるのはクランクです、車幅とホイールベース
の長さの感覚をしっかりと覚える(原付とは違うので感覚を修正)事が必要
になってくると思います。
519 :
774RR:2005/06/16(木) 23:24:21 ID:NYQJDIqm
520 :
774RR:2005/06/16(木) 23:30:17 ID:Src11GR9
>>517 オレも最初はこんなに重いモンかと思ったけど 乗り慣れれば何てことない。
安心してATで取りなさい。
521 :
774RR:2005/06/16(木) 23:44:09 ID:0DcI85a0
>>517 そんなことじゃボスホス乗れねーぞ
あれもATだろ?
522 :
774RR:2005/06/16(木) 23:48:16 ID:NYQJDIqm
>>517 ていうか、書き込む前にこのスレを一通り読め。
523 :
774RR:2005/06/16(木) 23:54:06 ID:X6lUqE6g
みなさんレスどうも。
>>519 スクーターしか乗らないし、MTの操作はきれいさっぱりと忘れてしまいました。
>>520 やっぱり重いんですね。でも安心して取ることにします。
>>517 ボスホスって何… と思ってググったら、
すごい巨大なオートバイですねぇ。しかも重すぎ!
524 :
774RR:2005/06/16(木) 23:54:47 ID:X6lUqE6g
525 :
774RR:2005/06/17(金) 00:38:37 ID:Wjnarf96
ぶっ… へがでてもうた
526 :
774RR:2005/06/17(金) 02:05:50 ID:lhd+oYXp
>>512 Δの坂道発進の後の下り坂。MTならエンジンブレーキが課題なんだけど、、、
AT免許の場合、ハンドブレーキでOKなの?
527 :
774RR:2005/06/17(金) 03:00:35 ID:8MMI8hRe
>>526 あの△の、CBうじゃうじゃ状態が今度はスカブか銀翼の大群で、果たして課題が上手くなれるかだな。
謎?
528 :
774RR:2005/06/17(金) 03:06:36 ID:aSuw+BMM
>>521 ボスホスは大型二輪AT限定では乗れん。
529 :
ユピ:2005/06/17(金) 05:32:53 ID:XFaMjJgK
510>>ありがとう★
517>>身長153センチの私でも扱えたので慣れれば大丈夫だと思いますよ!
教習頑張ってくださいねー
530 :
774RR:2005/06/17(金) 09:45:09 ID:UOOt7/EF
531 :
774RR:2005/06/17(金) 11:09:29 ID:oHBL8Zfl
府中の一発試験て予約どれくらい待ちますか?
それと二輪の試験て毎日やってるの?
532 :
774RR:2005/06/17(金) 11:18:46 ID:jhhdDuWm
とりあえずsageもろくに使えない人よ、
>>1を読もうね。
ローカルルールぐらい理解して下さい!
まさに自己中的な書き込みにry
533 :
531:2005/06/17(金) 11:32:18 ID:oHBL8Zfl
>>532 批判する前に質問に答えてくれよ。そうすればもう来ないから
534 :
774RR:2005/06/17(金) 11:44:06 ID:cYWfjkTH
535 :
774RR:2005/06/17(金) 11:44:50 ID:cYWfjkTH
しまった。自己レス。そうか650までなのか。
536 :
774RR:2005/06/17(金) 16:33:06 ID:CyAOgQfM
>>531 2年前はほぼ毎日やってました。(MTですが)
その頃の予約で1週間後ぐらいには空きがある状況です。
(比較的午前が空いていました。)
なお、予約は免許を備え付けのリーダーに通してタッチパネルで行う方法
原付免許もない場合、専用の予約カードがもらえます。
537 :
ユピ:2005/06/17(金) 17:11:01 ID:XFaMjJgK
今日、併記交付してもらいました
前に免許証の表記方法の質問に回答です
普自ニ欄に印がついて
条件欄には普通二輪はATに限ると記されました
鮫洲試験場だったのですが
受付のおじさんに話しかけられ、「もうAT受かったんだ?早いね!」と言われました。
小型、普通、大型共に鮫洲試験場での合格者はまだ一人もいないと言ってました
やはり一発試験て難しいんですね・・・
538 :
774RR:2005/06/17(金) 17:39:11 ID:yQPbQPTK
受験者が少ないだけなんじゃ...。
539 :
774RR:2005/06/17(金) 18:18:43 ID:4aQ+IZkP
>>531 解決したようだが、一度ぐらいは下見に行った方がいいです。
540 :
774RR:2005/06/17(金) 18:19:51 ID:jhhdDuWm
自動車学校が楽過ぎなんじゃ・・・
541 :
774RR:2005/06/17(金) 18:58:01 ID:dolOMUyi
大型オートマ限定合格した人はまだいないみたいだね…。
来週の月曜日、行くべきか行かざるべきか…。
542 :
774RR:2005/06/17(金) 19:07:52 ID:bAsq7UzT
>>527 △ってすごいな・・・。あんなにCBがうじゃうじゃいる状況なんて今まで見たこと無いよ。
俺が教習受けたときは多くても4台程度だったなぁ。
543 :
531:2005/06/17(金) 19:49:52 ID:8v2j+vZn
544 :
774RR:2005/06/17(金) 20:03:01 ID:nWjDvfH8
教習所で聞いてみた。
「先生、大型ATのクランクきつそうですね。」
「ああ、生徒を乗せて通ること考えたら具合悪いな」
大丈夫ですか?教官。
545 :
774RR:2005/06/17(金) 20:15:42 ID:lhd+oYXp
>>527 Δだけど、昼間の実技を見ていると、ほとんどがMTみたい。黄色と黒のCBばかり。
しかし、夕方以降は、黒の銀翼が増えるね。あと、小型ATも結構走っているよ。
夕方以降のATの感じでは、中型AT=若い女の子、小型AT=オヤジって感じですね。
若い男性は、大型も普通もMTですね。
でも、クラッチもミッションもタンクも無いスクーターって練習する必要などあるのか?
あるなら、原付免許でも同じように教習所か試験場での技能試験は必要だろ。
安全確認などの基本運転は全く同じなんだしね。
546 :
774RR:2005/06/17(金) 20:22:05 ID:KPqvCGo/
>545
だから30km/h制限だったり二段階だったりするわけ。
その程度の運転なら技能試験はいらないだろって考え。
547 :
774RR:2005/06/17(金) 20:28:08 ID:RUu12mvp
>>546 でもアクセル開けたらウィリーして飛んでいく性能はあるわけで。
548 :
774RR:2005/06/17(金) 20:34:12 ID:KPqvCGo/
その程度の「運転」と書いているのにお気付きあそばせ。
>でもアクセル開けたらウィリーして飛んでいく性能はあるわけで。
「だったら原一はチョイノリ級2ps未満に制限しないとだな」って話にしかならない。
549 :
774RR:2005/06/17(金) 20:36:38 ID:lhd+oYXp
>>546 なるほど。
京都の免許試験場でお笑いのシーンがあったそうだよ。
大型自動二輪の試験中、坂道発進でウイリーして転倒。>試験官から聞いた。
RZ50など小排気量の2ストでなら分かるけどね。。。。
なんで、FZX750でウイリーするんだ?アイドリングでも走れるバイクなのに、、、。
550 :
774RR:2005/06/17(金) 20:40:45 ID:jhhdDuWm
なにが笑えるだよ
そうなってしまったバイクがかわいそうだろ
これだから
>>1も読めなry
551 :
774RR:2005/06/17(金) 21:19:28 ID:lhd+oYXp
AT限定免許でも坂道発進ってあるの?
出来なきゃ、原付にも乗れないアフォなんだけどね。
552 :
774RR:2005/06/17(金) 21:28:50 ID:M0hlOBE7
あっても楽勝だな
553 :
774RR:2005/06/17(金) 21:33:13 ID:UOOt7/EF
554 :
774RR:2005/06/17(金) 21:33:55 ID:01S1SwBw
>>553 >・荒し、煽りには反応せず放置してください。
555 :
774RR:2005/06/17(金) 21:35:15 ID:01S1SwBw
間違えた
556 :
774RR:2005/06/17(金) 21:54:53 ID:sRq0q9C5
>>546 なら、125cc以下を原付免許にして、小型AT限定の技能試験を課した方がいいな。
または、普通自転車も要免許にして、50cc以下を自転車免許にするとか。
557 :
774RR:2005/06/17(金) 22:25:46 ID:laJCW0jt
>>556 くだらねー妄想はチラシの裏にでも書いとけや
558 :
774RR:2005/06/17(金) 22:32:05 ID:6ZY2McO2
>>557 てめーがくだらねぇんだよ。わかんねーのか?バカだな。sageろ。
559 :
774RR:2005/06/17(金) 22:37:22 ID:TcWx0Jq+
みんな勘違いしてるけど、教習所でとるんなら普通MTでも
簡単にとれるよ。わざわざAT限定にする必要ないと思う。
有りたがるのは背の低い婦女子だと思うな。
よく、教習所で免許勝った奴は負け組というけど。
取ってから自分なりにそうだと思った。
理由は違反をしないと、今の公道は走れないから。
止めてても駐禁2点だからな。安全な走行学んでも意味ねーよw
こんなんで免許なくなるんなら何十万も出して教習所かようなんでくだらん
ですよ。まだメントリじゃないけど。
560 :
774RR:2005/06/17(金) 22:38:23 ID:FKSJknOF
そもそもAT限定の二厘免許ってなんため?
ビクスク売りたい2輪業界のお願いで出来た免許でしょ。
しょーもない免許だこと。
561 :
774RR:2005/06/17(金) 22:40:19 ID:y7zfr+uI
MT小型二輪限定免許所持の人が、
AT普通二輪を取った場合、免許証の欄には何て書かれるのかな?
562 :
774RR:2005/06/17(金) 22:41:36 ID:KPqvCGo/
>559
>安全な走行学んでも意味ねーよw
AT限定で乗る奴はこんなのばっかなのか?
563 :
774RR:2005/06/17(金) 22:49:11 ID:UOOt7/EF
免許区分の大小の存在価値がMTとATで見事に逆転するね。
・MT
大型>>>>中型>>>>|超えられない壁|>>>>小型
・AT
小型>>>>|超えられない壁|>>>>中型>>>>大型
564 :
774RR:2005/06/17(金) 22:50:57 ID:kOi0rFZh
>>560 今までならATの軽四乗ってたおねーちゃんたちがビグスク乗るようになるのなら良いんでないの?
バイクユーザーの裾野を広げないとお先真っ暗だよ。
>>562 釣り、煽りはスルーでお願いします。
565 :
774RR:2005/06/17(金) 22:52:53 ID:KPqvCGo/
>564 すまそ。煽られちまった。
仕事がコケまくってるので脳みそが荒れてる。
帰宅ライディングは気をつけないと…
566 :
774RR:2005/06/17(金) 22:53:26 ID:F3zkSlfm
>>>>
はヤメレ
某スレで敵視されてる
567 :
774RR:2005/06/17(金) 22:55:24 ID:KPqvCGo/
>563
実は実用性からみると同じ順序だったりして。
MTでもATでも 原二>中型>大型w
568 :
774RR:2005/06/17(金) 22:57:32 ID:F3zkSlfm
小型にゃ高速という本当に超えられない壁がある
569 :
774RR:2005/06/17(金) 23:09:27 ID:TcWx0Jq+
>>AT限定で乗る奴はこんなのばっかなのか?
いえ、自分普通二厘で、身長は165程度です。
大型乗るのはキツイカな〜
あと地方、郊外のヤシは違反は気にならないと思う。
取り締まりないからw
実際、10年無違反だったヤシが、東京出て来ていきなりキップ切られた例も。
だから都心の取り締まりは何なのか分からないだろうね。
570 :
774RR:2005/06/17(金) 23:15:38 ID:KPqvCGo/
大型でも小柄なの選べば165あれば乗れるよ。
>実際、10年無違反
無事故無違反なんて烏滸がましいw 「無検挙無発覚」w
田舎はいいぞぉ、ほとんど毎日バイク通勤してるけど、
この一月で見たネズミ捕りは二回、免パトに捕まってる椰子二疋、
白バイなんぞ一度もみねえ。
571 :
774RR:2005/06/18(土) 00:52:53 ID:bPu/qodx
>>568 357号や横浜の環状2号はでもキツイ。
572 :
774RR:2005/06/18(土) 03:48:54 ID:nNlUssAb
MT大型>>>>MT中型>>>>|超えられない壁|>>>>MT小型>>>>AT小型>>>>|超えられない壁|>>>>AT中型>>>>AT大型
ってこった。
573 :
774RR:2005/06/18(土) 06:51:15 ID:KNPCO/N8
574 :
774RR:2005/06/18(土) 08:33:41 ID:173XJ9NX
>>564 250のスクーターは高いから多分乗らない。
575 :
774RR:2005/06/18(土) 10:44:00 ID:Wd01NyEh
>>571 小型で70km出せる新道があるんだから泣き言いわない
576 :
774RR:2005/06/18(土) 11:26:13 ID:8MeSqlOM
>>560 本気で言ってんの?
ホームラン級のバカだな。
こう言う香具師結構多いよね。
しかし、これが釣りだったら漏れの負け。
577 :
774RR:2005/06/18(土) 12:00:03 ID:cMVvgsw0
まず、もろ建前でつくられたと思われ、AT限定免許のい中で
最も存在意義が疑わしく、さらに排気量制限まで存在する大型AT。
当初の250ccクラスのビクスクブームから、
AT限定免許の主役は中型ATになる予定だったが、
試験課題の難易度の問題から、小型ATにその座を奪われる。
ある教習所では、普通車+普通二輪(小型AT限定)のセット教習が存在する等、
今では小型ATのプッシュが凄まじい。
578 :
774RR:2005/06/18(土) 12:20:11 ID:AA/4UGhR
>>576 二輪業界からの要望もあったんじゃないかな?
試験場のみだった大型二輪の教習所認可とかもね。
単なる矛先かわしって感も否めないけどさ。
漏れ的には、K察OBの天下り先の教習所がらみって気がする。
>>577 まぁ、排気量制限は現行モデルで700cc超のAT国産車がないし仕方ないね。
試行に向けて750ccクラスが出ると言う噂もあったけど・・・噂どまりだった。
MTは難しいと思ってる香具師でもATなら簡単と教習所にお金が落ちるしw
・・・実際の難易度は無視。
579 :
774RR:2005/06/18(土) 12:51:28 ID:gNEMikhs
650CCを超えるAT車が今ないから
制限って変な話だな
別に制限なくてもいいだろうに
業界に作るなっていう牽制もこめてるのかな
580 :
774RR:2005/06/18(土) 13:51:44 ID:AA/4UGhR
>>579 理屈としては、身体的理由から250ccスクで教習してAT250cc限定免許を取得した香具師も居る訳だし。
ATとMTを完全に別免許にしてたら話は簡単だったんだが、現行、大型二輪の試験車は700cc超でなけれはならない。
あくまで大型二輪の限定免許としてだから650ccで無制限にするには試験車の定義を変える必要があった。
大型二輪の試験車の定義を600cc超と変更すればOKだけど、そうすると、MTも650ccで試験OKと言う理屈に。
ATとMTは構造的に別免許ってのは、この場合なしね。
業界への圧力(牽制)してるのかなぁ?
個人的妄想・・・650ccのエンジンってちょろっとボアUPして701ccにするのは無理?
581 :
774:2005/06/18(土) 14:29:55 ID:Z5RZyg6L
俺ビクスクにしか興味無かったからAT限定はありがたかったんだが
乗る気もないMTの練習しなくてすむってのは
無駄がなくていい
582 :
774RR:2005/06/18(土) 14:50:26 ID:Tjee4prX
ビグスクしか興味ないけどMTにしたよ。
あって損はしないしATは女とオッサンばっかだった。
583 :
774RR:2005/06/18(土) 15:29:47 ID:b0ELdwz2
>>577 AT限定で最もメリットがあるのが小型ATだからな。そもそも、小型MT自体の車種が少ないし。
でも、中型以上に乗ろうとする人は「わざわざ取りに行くのなら限定がない方にしよう」と思うんだろう。
大型は完全に建前だろうな。普通二輪に限定があって大型二輪にないのを突っ込まれないように。
584 :
774RR:2005/06/18(土) 15:42:35 ID:bPu/qodx
>>577 普通車免許に3万上乗せでAT小型二輪とセットメニュー
卒業して試験場で学科合格後、免許交付で2つの免許+おまけ免許2つ(小特・原付)ゲットって訳ですな。
これからはこれも主流になるかも。
585 :
774RR:2005/06/18(土) 15:51:39 ID:T0nvBmC1
AT小型二輪で一発で取った後、400CCのMT乗ったとしたら
免許の条件違反ですか?
普通2輪免許で大型バイク乗ったら、無免許、
小型限定2輪で中型バイク乗ったら、条件違反でOK?
586 :
774RR:2005/06/18(土) 16:08:47 ID:mNFYsQjK
限定解除時代に中免でナナハン乗ると条件違反だったが、
常習的にやってると行政処分くらったと聞いたな。同じじゃ?
587 :
774RR:2005/06/18(土) 17:00:37 ID:GfEGihTo
AT小型限定を取得して、後にMT中型にする時は
AT小型限定解除になるんすかね?
588 :
AT ◆9Ly7mfXFno :2005/06/18(土) 17:50:51 ID:yW+M2eV0
先週中免で入校しました
自動車免許持ってるので第一段階は5第二段階は8+セット教習でOKです
仕事してるので土日しかいけないですが早くて1ヶ月程度で卒業できそうです
まず第一段階一時間目はコースを適当に回って、バイクの予備知識をならいました。クランク、S字、スラローム
二時間目はクランク、S字、スラローム一本橋をやりました。
スラロームだけ微妙に難しかった・・あとは余裕でした〜
三時間目はシュミレーターでブレーキの効き目など習いました
四時間目は坂道発進をやりました。特に問題なかったです
明日はみきわめです〜
また明日のことについて書き込みます〜
589 :
774RR:2005/06/18(土) 18:01:35 ID:73yPObBt
>>561 予想では
「普通二輪車のMT車は小型に限る」
で通じるんじゃね?
590 :
774RR:2005/06/18(土) 18:49:50 ID:xe+E/Sgm
sageを使ってない質問なども基本的にスルーお願いします。
591 :
774RR:2005/06/18(土) 18:50:17 ID:sBo58ODL
>>588 レポおつ。スレの雰囲気は違うみたいだけどやっぱ楽だよね。
頑張ってください。
592 :
774RR:2005/06/18(土) 19:19:32 ID:cMVvgsw0
>やっぱ楽だよね。
ミスってもまだ多少の減点だけで済む法規走行とは違い、
ヘマをすれば即検定中止になる一本橋、クランク等の課題走行。
実際MTのAT体験教習でビクスクに乗った身としては、
間違っても「楽だ」なんて言えない。
593 :
774RR:2005/06/18(土) 19:28:10 ID:nNlUssAb
>>592 >実際MTのAT体験教習でビクスクに乗った身としては、
>間違っても「楽だ」なんて言えない。
狭いところ走っているからだよ。
スクーターは試験上走りをしないなら物凄く楽チン。
594 :
774RR:2005/06/18(土) 19:45:33 ID:cMVvgsw0
>>593 AT限定免許をとるには、その「狭いところ」を走らなければならない。
「間違っても『楽だ』なんて言えない。」の意味は、
試験or検定に合格し、AT限定免許を取得する難しさの事だ。
595 :
774RR:2005/06/18(土) 19:47:11 ID:sZ67+J1c
ビグスク糊だが何をそんなに難しいと言ってるのか理解に苦しむ
クランクと一本橋は確かにMTよりは多少難しいかもしれんが程度問題だ罠
この程度もクリアできないような運動音痴は2輪なんて乗るなと(ry
596 :
774RR:2005/06/18(土) 19:51:18 ID:cMVvgsw0
>>595 ビグスクに乗り慣れてる人と教習中のビグスク初心者を同じ土俵に立たせないでよ。
597 :
774RR:2005/06/18(土) 19:57:52 ID:nNlUssAb
>AT限定免許をとるには、その「狭いところ」を走らなければならない。
「狭いところ」の意味は、クランクとかでなくて、、、箱庭みたいな試験場や教習所のコースの事だよ。
スクーターは、スカブ650でも、60Km/h以上でクルージングする物で、加速減速を繰り返すものじゃないよ。
バイク(MT)は峠などの加速減速を楽しむ物。特に2ストはな。
598 :
774RR:2005/06/18(土) 22:38:54 ID:CbsR057H
原付所持です。
90カブに乗るためには、最低AT小型限定を取らないといけないようです。
これは時間数・価格にするとどのくらいでしょうか? 教習場のも見ましたが
いまいち分かりにくいです。それと、250ccまでのれる中型免許を取るのと
どっちが良いか迷っています。予定では今はAT小型限定を取得し、大学の3・4年
で中型を取ろうと思いますが、これについてどうですか?
当分中型は必要ないし、乗る予定も無いので合計でみると無駄な出費は多いと
思いますが、どうでしょうか。
599 :
774RR:2005/06/18(土) 22:48:07 ID:nSntawcs
>>598 一本橋で落下するくらいなら時間不足でも通過した方がマシらしい。
600 :
774RR:2005/06/18(土) 22:54:23 ID:cMVvgsw0
>>598 試験場でとる気ならAT小型限定。
教習所でとる気ならMT中型かな。
ちなみに、中型免許で乗れるバイクは400ccまでです。(
>>2を参照)
601 :
774RR:2005/06/18(土) 23:04:41 ID:AA/4UGhR
>>598 >250ccまでのれる中型免許を取るのと どっちが良いか迷っています。
一般的に250cc限定免許は取得できませんw
125ccまで乗れる普通二輪小型限定免許の上は400ccまで乗れる普通二輪免許となります。
>>599 そりゃそうだ。落下は試験中止、時間不足は減点で継続。
602 :
774RR:2005/06/18(土) 23:09:46 ID:nNlUssAb
>>599 1秒で5点だったかな?
満点が100点で、70点まで合格。それ未満は不合格。
一本橋を落ちるぐらいなら、一気に通過(w
603 :
774RR:2005/06/18(土) 23:30:53 ID:CbsR057H
>>600を含め皆さんレスありがとうございます。
>試験場でとる気ならAT小型限定。
試験場は警察の…ですよね?
あれって、簡単にAT小型限定とれるんですか?
原付免許持ってますが、一度も乗らずペーパードライバー3年目に突入ですw
取得する時も冬だったので、直線くらいしか走ってないです。
これでも警察の試験場?(教習場の試験場?)だけで取れますか?
604 :
774RR:2005/06/18(土) 23:33:35 ID:xDBm3erU
簡単には無理
605 :
774RR:2005/06/18(土) 23:54:25 ID:nNlUssAb
>>603 公安委員会の免許試験場ですよね?
ここの試験官は、全員警察官です(司法巡査、司法警察員)。
自動二輪小型限定AT限定(小型二輪AT)でも大型二種でも、基本は同じですよ。
目的の乗り物の基本操作(操縦)が出来る。そして、法規走行と安全確認ですね。
コツが分かると、どんな乗り物でも、路上を走る物なら、基本操作さえ出来れば同じですよ。つまり、大型二種免許と同じレベルとも言えます。
606 :
774RR:2005/06/19(日) 00:03:01 ID:phNJA39V
>>603 それに原付免許のみ取得?の603氏の場合、
実技試験を受ける前に、学科試験に受かる必要があるから注意ね。
607 :
774RR:2005/06/19(日) 00:08:52 ID:UTZ+YF1x
>>603 原付免許とって一度も乗ってない奴なら絶対に受からない。
試験場は練習場じゃないので、減点超過すればハイさよならです。
608 :
603:2005/06/19(日) 00:18:43 ID:XjDbw5va
ありがとうございます。
そですかぁ、それでは教習場にAT小型限定を取りにいった方が良いですね。
早くカブ90に乗りたいので、中型とMT小型限定は選択から外します。
609 :
774RR:2005/06/19(日) 00:27:49 ID:Qd1hYVf4
あ、大型二種よりかは幾ばくか緩いですから
(二種の方が厳格で得点も厳しい)
610 :
603:2005/06/19(日) 00:31:11 ID:XjDbw5va
原付に乗ってる人であれば、何%くらいが一発で合格通ると予想されますか?
611 :
774RR:2005/06/19(日) 00:55:35 ID:HqGhTzBF
>>610 ちゃんと下調べをして練習すれば50%超えるんじゃないの?
前日にコース暗記してる奴は論外ね
612 :
603:2005/06/19(日) 01:11:01 ID:XjDbw5va
ほほうほうほう
これから半年ほどかけてこのスレで学ばせてもらいます。
今年中はバイクに乗ってられる身分でないので…。浪人orz
613 :
774RR:2005/06/19(日) 01:22:46 ID:UB/2zAg1
>>610 せめて2回は練習場(教習所でない)で、基本運転を学ばないと無理ですよ。何回でも落ちます。
614 :
774RR:2005/06/19(日) 01:23:23 ID:UB/2zAg1
すまん
615 :
603:2005/06/19(日) 01:35:28 ID:XjDbw5va
スレ読みました。
原付免許あってもペーパーなので、やっぱり教習場で習ってきます…。
一発試験場の二俣川も遠いので、時間のリスクを考えると(教習場も)そう高くは
ないかもしれません。。ルールも教えてもらえるし…。
616 :
774RR:2005/06/19(日) 01:54:21 ID:FU1FUqdJ
安くとりたいなら合宿教習所がいいかもね
617 :
603:2005/06/19(日) 01:56:04 ID:XjDbw5va
合宿でAT(MT)小型限定なんてマニアックなものあるんですかね?
618 :
774RR:2005/06/19(日) 02:38:00 ID:ZHNSrpsS
>>612 おまいは2年前のオレか?w
もっともオレの場合は浪人というより再受験だったけど、
その1年後にめでたく受かって速攻で教習所行って中免取った
ガンガレよ
619 :
603:2005/06/19(日) 03:10:53 ID:XjDbw5va
>>618 大学は多分再受験になると思われます。。
620 :
774RR:2005/06/19(日) 03:44:44 ID:HCYFkBuC
昨日AT限定初教習で銀翼乗った。
初めは凄い重たくて扱いづらそうで乗りこなせるかな?と思ってたんだけど
結構無茶しても倒れない事に気づいたら一本橋もスラロームも楽勝になった。
やばい、250ccクラスにしか興味なかったんだけど銀翼惚れそう。
621 :
774RR:2005/06/19(日) 05:05:37 ID:4QTg1843
銀なら600のがいいよ。
622 :
774RR:2005/06/19(日) 07:29:21 ID:4CB8J/lN
金翼ってスクーターの姿してるけどMTなの?
まあ、あれがATでも今の大型AT限定では乗れないんだけど
623 :
774RR:2005/06/19(日) 07:59:33 ID:ySZcOdAB
そう言われてみると、バックギアの有るビグスクって聞いたことないなぁ。
624 :
774RR:2005/06/19(日) 08:07:57 ID:4wZjheaw
金翼ってゴールドウィング?
スクーターの形してないと思うが
625 :
774RR:2005/06/19(日) 08:10:53 ID:glDHPDzd
ゴールドウィングはMTだよ。
んでもって、スクーターではなくツアラーだったハズ。
626 :
774RR:2005/06/19(日) 08:14:42 ID:4CB8J/lN
あー勘違いしてた
調べてみたらこの姿はスクーターじゃないな
スマン
627 :
774RR:2005/06/19(日) 10:16:18 ID:vZBhHB/l
スクーターでなくても、GOLDWINGあたりはAT車があっても良いと思う。
628 :
582:2005/06/19(日) 11:09:51 ID:Tl3Sw2E2
何だよこれMT、今日始めて1時間やったけど超ムズイな・・・
3週走って2回もエンストしたしww
正直ATにすりゃよかったクラッチとかいらねーし。
今から変える気も無いが落ちて追加料金払う事とかになったら超凹む。
629 :
774RR:2005/06/19(日) 11:44:48 ID:FDtdavXW
>>628 よせ。悪いことは言わん。フロントが見えない車で一本橋はきっついぞ。
630 :
774RR:2005/06/19(日) 11:45:01 ID:1Aw+LY0p
>>628 普通免許持っていないならクラッチ操作が未熟なのは当たり前。
俺も昔は四輪のMT車でしょっちゅうエンストさせてたからな。
そんなの練習して体で覚えていくもんだよ。
一度体が覚えてしまえばもうこっちのもん。
初めて挑戦する事に最初は上手くいかないなんて当たり前。バイクに限らず皆そう。
自転車に最初からスイスイ乗れる香具師なんて居ないだろ?
必死こいて練習してやっと乗れるようになるだろ?
練習する事で無意識のうちに体が勝手に覚えてくれるのさ。
体が覚えてくれるまで練習し続けるのさ。
631 :
774RR:2005/06/19(日) 12:16:56 ID:o/txOmW2
>>628 今からでもATに変えたらどお?
せっかくAT免許ができたことだし。
いまどきMTなんて実用性無視で趣味の乗り物でしか無いし。
ギアチェンジのミスで転倒→死亡した人も多いし。
クラッチ操作など煩わしいだけで、しなくて済むならその方がいい
ことは4輪で証明されているし。
あと、スクーターで1本橋が難しいと言っている奴は単なるヘタクソだから
気にしなくていいよ。
632 :
774RR:2005/06/19(日) 12:31:25 ID:o/txOmW2
ビクスクに乗るつもりならビクスクで教習を受けた方が
購入後違和感無く乗れるというメリットもある。
633 :
774RR:2005/06/19(日) 12:32:24 ID:vuMIbWCm
一本橋は最初戸惑うかもしれないけど2〜3回でコツつかめるよ
ビクスクは直進安定性が物凄くいいから全然平気
それに下見てたら余計にふらつくからタイヤ見えなくても無問題
634 :
774RR:2005/06/19(日) 12:34:13 ID:1Aw+LY0p
>>632 MTにもAT体験教習があるの知らないの?
だいたい、その理屈が通るなら四輪車だって
9割超の人はAT限定でとってるよ。
635 :
582:2005/06/19(日) 12:34:33 ID:Tl3Sw2E2
>>629-631 実際MTは乗る気はまったく無いが
今後周囲のヤツにビクスク薦めたいし
そのためにもMTも知っとかないと違いが分からないし。車免許も無いし。
MTぐらい乗れないと「MTマンドクセ」とか言うこともできんし。
まぁ問題は追加料金払う金なんか無いことですがね。
636 :
774RR:2005/06/19(日) 12:40:29 ID:9v9/jdWS
このスレには珍しく
いい漢(おとこ)がいるな。
588です。
今日第一段階の見極めクリアしました〜
スラロームやった時遅いかなと思いましたが
6.3秒で自分自身びっくりです
2段階目の予約(来週土曜)をしようとしたら
他のAT限定でいっぱいでした・・orz
ちなみに2段階1時間目はシュミレーションだそうです
つーかバイク数少ない・・スカブ250が2台しかない
まあしかたないか〜
またレポします
638 :
774RR:2005/06/19(日) 12:43:01 ID:/lFJc0wQ
仕事でMTに乗る必要のない女の9割は4輪車でもATでとってるんじゃないの?
MTにこだわるのは仕事で使う可能性もある男くらいだろ
2輪は完全趣味だしMT乗る気がないやつは一生乗らないからわざわざMTにする必要はない
639 :
774RR:2005/06/19(日) 12:43:55 ID:o/txOmW2
>>634 知らなかった。自分の時は無かったし。
>その理屈が通るなら四輪車だって9割超の人はAT限定でとってるよ
ということは、まだMTで取る人も多いということか。
みんな意外と保守的だなぁ。
640 :
498:2005/06/19(日) 13:15:28 ID:UNE7x5ee
>>507の続きでつ。
(他でも書いた文ですが、参考になればと重いマルチポストご容赦)
スラローム・S字・急制動は楽でした、原付経験がある程度あれば問題無しかと。
「一本橋」・・初めのトライから3回連続で橋に乗れませんでした。
マニュアル車ならニーグリップがあるので良いのですが、
教習車はビクスクなので、体全体で支えることが出来ません。
また、私もそうですが一本橋は「時間が勝負だ」と思っているので
最初から低速で乗ってしまうのです。
そうすると、前輪があがったときにふらついてしまい、後輪が上る前に脱輪・・・
”コツ”は思っているより”早いスピードで乗る”という事。
車体全体が乗った後は安定しますから、その後にスピードを抑えれば7秒以上は大丈夫です。
3回連続で乗れなかった私でも、乗れてから2回目で11秒を出しましたので。
まぁ私が3回連続で失敗し、一本橋にあまりにも乗れないので教官も首を傾げていました
そこで教官と共に道路の白線の上を走行する練習を開始。すると苦も無く出来ました。
教官曰く
「白線の3,5倍の横幅が一本橋にはある。白線の上で外れずに走れるんだから、
これは技術的要素じゃなくてメンタル的要素で出来ないんだよ」と。
「ごもっともです」私・・へたれですから。
”落ちたらどうしよう””ゆっくり渡らなくちゃ”という気持ちがダメだそうです。
まぁ一本橋のコツは
”全体の力を抜く””秒数を気にしない””橋に登るまではスピードは速めに”
”重心移動をしない””ハンドル操作だけでバランスをとる”
まぁ、二時限連続で教習すれば大丈夫です。ちょっと凹みますが、教えてもらう為の練習です。
641 :
498:2005/06/19(日) 13:19:17 ID:UNE7x5ee
>>640の続き・・
次回が見極めなのに、「クランク」は現在の復習科目に指定されています。
最後の方は出来ていましたのでちょっとコツがつかめてきましたが、
まだ完全ではありません。(だから復習科目に指定されているのですが・・)
ビクスクは前の車輪が見えないですし、車幅もでかいので、難しいです。
ただ、ここでのコツは”安定したスピード”と”思い切りの良さ”だと思います。
スピードが遅すぎると曲がった時にバランスが崩れますし、早すぎれば曲がれません。
また、ギリギリまでアウトに向けて、ハンドルを思いっきり切って曲がるので、
思い切りの良さがこれの攻略だと思います。
結局一本橋にせよクランクにせよ”度胸”が足りないと思い知らされています。
まぁ、とりあえず、体育の成績が常に2か3で、運動神経が鈍い私でも、
3時限乗って、一応ミス無しで回れるようになっていますので、
そんなに難しくはないのかな〜と。参考になれば幸いです
642 :
774RR:2005/06/19(日) 13:36:48 ID:jqFvzm8t
現在小型MT2輪所持。
で、普通2輪ATを取ろうとすると教習時間はたったの3.
この短時間で合格する自信は無い罠。
643 :
774RR:2005/06/19(日) 14:08:41 ID:1Aw+LY0p
既にクラッチ操作を習熟した人が、
わざわざ一本橋、クランクの難易度がMTより高い
AT限定にする意味は無い。
644 :
774RR:2005/06/19(日) 14:11:34 ID:bGObLkHq
642
まったく同感、知り合いの教官が
普通のほうが簡単だぞ・・・と。
645 :
774RR:2005/06/19(日) 14:35:34 ID:HCYFkBuC
俺原付にも乗った事無い二輪初心者だったけど
一本橋は2回目で成功したぞ
そんなに難しいとは思わなかったけど?
646 :
774RR:2005/06/19(日) 14:42:29 ID:1Aw+LY0p
“MTと比較して”難易度が高いと言ったんだよ。<一本橋
647 :
774RR:2005/06/19(日) 15:44:49 ID:bGObLkHq
クランクは一本橋よりきつい
648 :
774RR:2005/06/19(日) 16:24:30 ID:E94WIHtC
AT小型を取ろうと思うんだけど、
原付で路側帯の白線の上を走ったら一本橋の練習になる?
あと、公園入り口のポールの間をすり抜けるのはどお?
649 :
774RR:2005/06/19(日) 16:57:46 ID:kVCrVdIl
>>648 何メートルで何秒間一本橋の上にとどまらなければならないとか
ポールの感覚とかをまず実寸でイメージできるようになった上で
違いをわきまえて練習をする分には役に立つかもしれないかな?
650 :
774RR:2005/06/19(日) 18:00:59 ID:GilCuxGW
>>648 白線が直線とは限らないから・・・どうだろう?
横を車に通過されると危ないし、公園は捕まっちゃうかもしれないんでw
651 :
774RR:2005/06/19(日) 18:11:48 ID:ZQ4iFu9X
>>628 今はクラッチ操作に四苦八苦しているようだけど、手を使うクラッチ操作は足を使う四輪よりも簡単だよ。
また、半クラなんて最初の発進時だけでいいんだし、四輪のように回転合わせなんてしなくてもシフトアップできる。
とはいっても、よほどのスピード狂でない限り、普通に走っても5秒はクリアできるぞ。
漏れの場合はちょい早いかなと思っていっても、6秒半くらいにはなる。今は意識して8秒半くらいだが。
「とどまらないといけない」ってことは忘れて、まっすぐ走ることだけ考えればおkだと思う。
クランク・S字も小型だったらまだ何とか回れるから、まず寸法よりも走破できるイメージでいいんじゃない?
ちなみに、普免持ちAT小型@教習所の一番の課題はコースを覚えることだと感じる。
コース練習が実質2時間しかないし。
653 :
774RR:2005/06/19(日) 18:25:42 ID:PrjwAuEz
>>651 >また、半クラなんて最初の発進時だけでいいんだし、
甘い!一本橋や坂道発進、大型二輪での波状路では半クラッチの使用は必須、
クランクでも、教習所によっては必須事項だ。まぁ確かに一遍馴れればこっち
のモンだけど。
……、スレ違いスマン
654 :
774RR:2005/06/19(日) 18:27:04 ID:7eCWHS3I
>>648 信号待ちなどで停止前に左右に移動しないように低速バランスを練習すれば良いよ。
自分のバランスが取れる速度を覚えるだけでも効果ある。
すり抜けができれば十分なんじゃないかな?
タイミングがいいときとか停止→発進を足を着かずに行けるよ。
停止は一瞬だけど、急停止のバランスの練習になるし。
655 :
774RR:2005/06/19(日) 18:40:36 ID:lpbNfBE9
>>653 坂道発進以外はクラッチないせいで難しくなってるんだが。
656 :
774RR:2005/06/19(日) 18:53:29 ID:UB/2zAg1
>>655 激しく同意。
MTしか免許が無かった時代、教習所の坂道発進で後退して転倒しまくった奴がATに流れた。
ほんで、車の様に、ATの大型スクーターを買った。
これが、ビッグスクーター人気の原因と思うけど。
この上、こんなんばかりで、エンジンぶん回しで峠を走る先輩や友人と出会えなくなって、若者の文化からMTが消えてしまった。
657 :
774RR:2005/06/19(日) 19:19:34 ID:qFKr8ywd
国内4メーカで小型は全13種。うちMTはたったの3種のみ。
小型スクは50ccスクと大きさ大差なし。(特に教習者がV125 だと)
小型に関してはAT免許いい制度ぢゃねーのか。
小型スクが増えて各メーカの利益増。
んでMT作る余裕ができればいいんだが。
658 :
774RR:2005/06/19(日) 19:32:17 ID:XyA0zLm2
昨日からAT小型(普免あり)の教習してるけど、今日でもう一段階終了。
2段階もほとんどシミュレータだし、もう少し乗りたいなぁ・・・。
2時間目のシミュレータの時に、とにかく時間がないからコース覚えろと言われたけど、
ほとんどコース覚えに通ってるようなもんだわ…orz
入った早々、もう卒検のこと考えなきゃいけなくなるとは・・・
659 :
774RR:2005/06/19(日) 19:32:51 ID:lpbNfBE9
>>657 小型スクは利幅小さいからあんまり儲からない。
660 :
774RR:2005/06/19(日) 19:37:17 ID:XyA0zLm2
>>648 ふだん原付ですり抜けしてるなら。一本橋はほぼ問題ないと思う。
どこかに書いてあったけど、むしろ一本橋を渡る時に「左右に車があって、すり抜けてる」と想像すると
すんなりいくかも・・・。
自分もそうだけど、やっぱり原付からのステップアップ組が多いのかな。
661 :
774RR:2005/06/19(日) 19:41:24 ID:tWJj7UI9
50cc乗りでATしか乗る気ないんならAT限定にした方がよい、
原付でもMT乗ってたなら別だがやった事の無いクラッチ操作を
覚えるくらいなら重さや長さに慣れる方が簡単だと思う。
一本橋、クランク、最初はキツイが慣れればできる、問題ない。
662 :
774RR:2005/06/19(日) 19:55:46 ID:SmtS2PrU
AT免許人気だな。
これでMTヲタク共も認識の誤りを認めざるを得ないだろうな。
663 :
774RR:2005/06/19(日) 20:10:50 ID:XjDbw5va
AT小型限定を取り、事実上クラッチ操作のあるカブ90Cを買おうとしている俺は勝ち組
664 :
774RR:2005/06/19(日) 20:13:06 ID:UB/2zAg1
665 :
774RR:2005/06/19(日) 20:14:59 ID:Cnadw0qx
>>663 まったく同じこと考えてるw
問題は平日休みをどう取るか……
ちなみにレッグシールドは黒にする予定
666 :
774RR:2005/06/19(日) 20:15:57 ID:UB/2zAg1
>>663 シフト操作はあるけど、クラッチ操作はないだろ。
自分の意志でシフト操作のときにクラッチを切れるけど、半クラッチは自分の意志で出来ないだろ?
667 :
774RR:2005/06/19(日) 20:17:27 ID:1Aw+LY0p
668 :
774RR:2005/06/19(日) 20:23:46 ID:XjDbw5va
669 :
一発落ち男:2005/06/19(日) 20:30:45 ID:FDtdavXW
>>551 あるよ。一応、俺は左手ブレーキで発進させてる。
>>552 楽勝っていうか、もとからバイクの坂道発進は難しくないよ。
普通に右足でブレーキ掛けながら発進すれば良いだけだしさ。
つうか、問題なのはクランクと一本橋。あればっかりは曲がりきれない。
せめてパイロン無くして欲しいところ。パイロン無ければ絶対曲がってみせるよ。
仮面ライダースーパーワンでも乗りそうな横幅バイクなのに、細身のCB750と同じ
幅敷かないんだモノ…。無理。
670 :
一発落ち男:2005/06/19(日) 20:38:22 ID:FDtdavXW
>>563 禿同
>>560 多分、考えた奴ってバイクの免許持ってない。
持っていれば試験から一本橋とクランクを排除したはず。
適当に考えたのが見え見えの実技内容だもんなぁ。
>>564 中型二輪AT限定でもおねぇさんには難しいとおもう。
とくに増えないとおもうよ。
>>666 お言葉だが一応半クラ出来ないことはない。半踏みすれば半クラなるよ。
671 :
774RR:2005/06/19(日) 20:56:32 ID:UB/2zAg1
>>669 >細身のCB750と同じ幅敷かないんだモノ…。無理。
甘いなぁ。CB750には、バンパーと言うデカい物が付いているの。
672 :
774RR:2005/06/19(日) 20:59:27 ID:UB/2zAg1
>>670 >お言葉だが一応半クラ出来ないことはない。半踏みすれば半クラなるよ。
マジか?
カブで半クラできたかな??
673 :
774RR:2005/06/19(日) 21:34:19 ID:4wZjheaw
674 :
774RR:2005/06/19(日) 21:36:53 ID:lpbNfBE9
>>671 教習車のスカブ650のリアにもバンパーが付く。
なくても全然スカブの幅の方が広い。
675 :
774RR:2005/06/19(日) 21:44:12 ID:ZQ4iFu9X
>>653 誤解されてしまったようなので「最初の」は脳内削除して下さい。
1→2、2→3の時に半クラは不要と言いたかっただけです。
これが四輪だと、タイミングを合わせないとシフトショックがきついですので、
半クラでごまかしたりするのですが、二輪はそんなにシビアではありませんので。
>>656 最初は転倒しまくったよ。でも、ABCが同時に使えるから慣れると四輪よりも楽だったりする。
………だから、四輪はATばかりになってしまったのかorz
676 :
774RR:2005/06/19(日) 23:05:38 ID:JZI9x4Ev
>>670 > 持っていれば試験から一本橋とクランクを排除したはず。
そりを外したら公道ですっ転んで4輪に轢き殺される香具師が続出するのでは?
本来ならMT免許よりも教習時間増やすべきところを
ビグスク売りたいがために無理やり教習時間短縮してる。
そういう意味では実にいいかげんな実技内容ではある。
> 中型二輪AT限定でもおねぇさんには難しいとおもう。
> とくに増えないとおもうよ。
いや、教習内容よりもクラッチに対する苦手意識の方が重要。
ここのカキコ見てると、普通2輪AT限定は女の子けっこういる見たいだし。
あくまで希望的観測だが。
677 :
774RR:2005/06/19(日) 23:30:19 ID:UB/2zAg1
中型AT免許の技能試験。一本橋と見通しの悪い交差点での左折では苦しむと思ったけど、クランクが難しいとは思わなかったなぁ。
後輪ブレーキロックさせて、ケツを振るとか出来んのか??
FZX750なら、クランクから外周路に出るとき、左に思いっきり倒して(リーンアウト)アクセルターンの要領で後輪をスピンさせて押し出す感じでキープレフトで走れたよ。
まぁ、限定解除って言われた時期での練習でだが、、、、。
678 :
774RR:2005/06/19(日) 23:31:22 ID:SNfOC71R
> ビグスク売りたいがために無理やり教習時間短縮してる
教習内容を考えたのは警察じゃないの?
ならビグスク売るために無理矢理短縮というのは邪推もイイ所だと思うのだけど。
679 :
774RR:2005/06/19(日) 23:37:10 ID:Qd1hYVf4
以前、四輪でAT限定を導入したのは
教習所で必ずAT車での教習を行うことを
義務付けた時に、「AT車があるなら」
という意味でのオマケで創設したという
話を聞いたことがある。
真偽は知らんが。
680 :
774RR:2005/06/19(日) 23:40:10 ID:UB/2zAg1
>>675 >これが四輪だと、タイミングを合わせないとシフトショックがきついですので、
>半クラでごまかしたりするのですが、二輪はそんなにシビアではありませんので。
四輪は、シフトダウンの操作が結構難しいですね。
バイクなら、前輪ブレーキをかけながらアクセルを煽るのも簡単。でも、車ならヒール&トゥですよね。
681 :
774RR:2005/06/19(日) 23:55:04 ID:ykTFxgrz
中型AT限定免許だと小型もATのみ運転できるということでいいのでしょうか?
682 :
774RR:2005/06/19(日) 23:58:44 ID:XjDbw5va
中型ATで小型MTは無理じゃない?わからないけど。
683 :
774RR:2005/06/20(月) 00:04:05 ID:9anbmeT/
先日、中型AT免許取得のため、教習所に行って来たのですが
職員から、後で後悔するからATはやめとけ!
と言われたのでおとなしく中型MTにしてきました・・・
実際に教習用のスカブ見せてもらいましたが、
初心者には扱えきれるようなもんではないと思った。
話に寄ると職員ですら持て余し、未だに誰も申し込みがないようですw
以上、田舎者からの感想でした。
つうわけで、来週から中型MT頑張ります。
684 :
774RR:2005/06/20(月) 00:06:36 ID:kFDueRmS
>>682 ふむ、なるほど。
中型AT取ってしまうと小型MTを取ることは出来なくなってしまうということか。
まさに法の狭間って感じだな。
685 :
774RR:2005/06/20(月) 00:07:13 ID:h2zvCqDD
>>681 そりゃそうでしょう。
AT限定中型(普通)までOKて事です。
686 :
774RR:2005/06/20(月) 00:09:02 ID:kFDueRmS
>>683 それって、職員が持て余す=指導できない、 から
うまく言いくるめられただけのような気がするな。
687 :
774RR:2005/06/20(月) 00:33:23 ID:4HD74cFw
>>683 俺MT教習で、ATにも乗せられたんだが、スカブ、最初から普通に乗れたぞ。原付と変わらん。小回り以外は。
688 :
774RR:2005/06/20(月) 00:37:15 ID:T2N+awHp
>>683 漏れと全く同じだ。
唯一違うのは
>>683はMT普通にし、漏れはAT小型にしたくらいか。
689 :
774RR:2005/06/20(月) 00:38:43 ID:fGGsPYBL
>>683 自分は身長145以下の人ですが
教習でスカブ400乗ってます
最初教官たちに危ぶまれたのですが
やってみると乗るのは簡単でした
(倒した時起こすのが大変なだけで)
ちなみに自分は普通自動車免許所持で
通常は原付に乗ってます
690 :
774RR:2005/06/20(月) 00:39:32 ID:+vRrut2I
原付の免許しか持ってないんだけど、
普通二輪の免許の学科試験って、
原付よりどのくらい難しいの。
691 :
774RR:2005/06/20(月) 00:50:30 ID:UD5uPr1s
>>684 いや、取れるぞ。
普通二輪AT取得・・・400ccまでのATに乗れる
その後、小型だけ限定解除・・・400ccまでのATと125ccまでのMTに乗れる。
教習所だったら、普通二輪(400cc)の限定解除を薦められると思うけどね。
692 :
774RR:2005/06/20(月) 00:56:41 ID:nmWcPcCQ
>>645 小型ですか?
大型でしたら脱帽っす。我なきぬれてかにとでも戯れてくるっす。
693 :
774RR:2005/06/20(月) 03:41:47 ID:x0QAuZx+
>>627 アメリカはそんなのイランと言ったそうです。
GL1800はアメリカ製。
694 :
774RR:2005/06/20(月) 09:42:50 ID:RXe1IEic
GL1800ならトライク化しちまう場合が多いだろ
695 :
774RR:2005/06/20(月) 12:06:40 ID:ciSRiYxR
>>692 中型の銀翼です。
MTよりATのほうが難しいって意見には疑問だが
少なくとも教官はATウザと思ってる人が多いみたい。
MTのAT教習終えた教官が「ATってバランスとりずらいでしょ?ニーグリップできないしねぇ。」
って話してるのを聞いた。俺はAT乗っててバランス取りづらいとは特に思わないから
それはMTの癖が染みついちゃってるせいじゃないのかなと思った。
696 :
774RR:2005/06/20(月) 12:19:46 ID:ciSRiYxR
よく考えたらATかMTかというより
ビクスクかネイキッドかって話になるのかな
現状AT=ビクスク、MT=ビクスク以外だから
>>695のような意見が出るのかもしれんが
そのうちニーグリップできるATが出たら教官の意見も変わるのかな・・・よくわかんないけど
697 :
774RR:2005/06/20(月) 14:17:34 ID:17P+9uRT
>>695 >MTよりATのほうが難しいって意見には疑問だが
実際にMT(ネイキッド)と乗り比べてから疑問に思え。
698 :
774RR:2005/06/20(月) 14:27:30 ID:qb9Y6Nnx
マフラーガード(リアバンパー)みたいに、教習スクーター用特別パーツができるかもね。
たとえば、一本橋用にフロントフェンダーに装着するコーナーセンサーみたいなものとか
(フェンダーから斜め上に向かってアンテナが伸びてれば前輪の位置がわかるだろ)
シートの前に延長する、ボディ(フレーム)にボルト止めするニーグリップ補助フレームとか
普通・大型AT限定におけるS字やクランクは、四輪用コースと共通にする方が現実的だと思うけどね。
そこらへんを簡単にしてあげる分、法定走行のチェックを厳しくするとか。
二輪でも四輪でも、ATだからと、時間数を短くするのはおかしいと思うんだけどもね(苦笑
699 :
774RR:2005/06/20(月) 14:32:16 ID:bNch2ZGc
>>695 1本橋1分レベルを求める人と、2回目でやっとこさ成功レベルの人じゃ比べても意味無いよ。
700 :
774RR:2005/06/20(月) 15:31:40 ID:ciSRiYxR
>>699 教官って一本橋1分で通れないとなれんの?そりゃすげぇ。
それぐらいのレベルになって初めてAT(ビクスク)が難しさが理解できるってことか。
俺に難しさが理解が出来ない理由がよく分かりました。
で、教習の7秒間レベルだったら大差ないって事でFA?
701 :
774RR:2005/06/20(月) 15:41:48 ID:HVaV2GAD
安全第一
702 :
774RR:2005/06/20(月) 15:50:25 ID:KywQGGNR
ciSRiYxRが必死に名前を入力していることについて
703 :
UNKO774RR:2005/06/20(月) 16:55:01 ID:CsB0m0dK
>>702 一回入力すれば、パソちゃんが覚えているの!
704 :
17,350:2005/06/20(月) 17:03:55 ID:Kp5olde4
本日、AT小型の卒業検定を無事合格しました。
原付に乗っているので検定コースに慣れてしまえば楽勝でした。
(コースさえ覚えてしまえば余裕ができるので、ライン取り、確認等を確実に行えました。急制動、一本橋、8の字、クランクは最初から問題なし。)
10人中7人合格しましたが、自分以外の9人は大型MTと中型MTでした。
当日のスケジュールは、
8:30 - 9:30 卒検の説明会。(コース発表、検定手順、注意点など)
9:40 - 10:30 卒業検定。(2グループに分かれて実施。)
11:00 - 11:20 合格者発表、2輪卒業者全員で記念撮影、料金の精算。
12;00 - 13:00 卒業者全員(4輪含む)でバーベキュー。(自分は参加せず、いったん家に帰った。)
14:00 - 14:40 卒業者全員(4輪含む)に説明会。(なんか、住所・氏名とか記入させられた。)
14:40 - 15:10 卒業式(4輪含む)。・・・卒業証明書、運転免許申請書の授受。免許申請の手順の説明など。
って感じでした。
後は、公安の免許課へいって申請するだけです。
(免許課の受付が平日11:00迄なので卒業した日に免許を手にする事は不可能でした。)
また、卒業のおまけに色々な割引券等を貰ったのですが、以下の割引券が入っていました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
「二輪オートマチック限定免許施行記念 合格おめでとう・キャンペーン!! スズキ新車ご購入割引券」
※対象機種/スズキ二輪・新車全機種
※対象/期間中、二輪卒業生(MT・AT・小型、中型、大型)
◆有効期間3ヶ月←卒業した日より
30,000円割引 大型
20,000円割引 中型
10,000円割引 小型
5,000円割引 原付
裏面に利用可能な店の一覧(県内のSUZUKI アドバイザー店が12店舗)
-------------------------------------------------------------------------------------------
近所のバイクショップ(利用可能店舗一覧に有り)でSUZUKIのアドレスV125Gを購入する予定でしたので、ちょっとラッキーでした。
以上、参考まで。
705 :
704:2005/06/20(月) 18:20:38 ID:Kp5olde4
んで今、バイク屋行って
SUZUKIのアドレスV125G青注文してきた。
明日納車。
早く公安の免許課いってこ・・・・・。
706 :
774RR:2005/06/20(月) 18:26:49 ID:4GPA/Fmg
>704-705
合格おめ。これで30km/hとも二段階ともおさらばだな。
慣れたら中型や大型もよろ。高速道路二輪で走ると気分いいぞぉ
でも、二日がかりだと大変だね。
漏れが(MTだったけど)免許取った所では卒検は昼には全部終わってた。
免許センターが午後にも開いている所なので、卒検終わってから行っても
間に合った。有給一日入れるだけで済んだから助かったよ。
707 :
774RR:2005/06/20(月) 18:37:14 ID:b+LuTRUV
708 :
774RR:2005/06/20(月) 18:59:07 ID:CsB0m0dK
>>698 >普通・大型AT限定におけるS字やクランクは、四輪用コースと共通にする方が
>現実的だと思うけどね。
せっかくバイクに乗るんだから、将来の事を考えて、バイクの機動力を活かせるだけのテクニックを身につけて来なさいよ。
ATのトライアラーとか出てくるかもしれないよ。
MTだけの時代でも、ロードスポーツタイプからデュアルパーパスに乗り換える人が結構いたしね。
理由は、物理的に走れる道が増えるし、思わぬ景色に出会えるからだよ。
>そこらへんを簡単にしてあげる分、法定走行のチェックを厳しくするとか。
MTの仲間と一緒に走っていて、「通行止め:ただしAT二輪車に限る」なんて標識があったら、辛いよ。
俺が公安なら、高い山に登る道は全部ATだけ通行止めにするよ。実際、スクーターのブレーキが加熱して死に掛けたしね。
そうなると、箱根越えなども出来なくなる罠。六甲山への道もな。皆、主にエンジンブレーキで下りているんだよ。
709 :
774RR:2005/06/20(月) 19:13:54 ID:mm9Zpu9l
>>708 >実際、スクーターのブレーキが加熱して死に掛けたしね。
つ 休憩
710 :
774RR:2005/06/20(月) 19:17:40 ID:RsfQIBDK
>>704 合格オメ!
申請だけって事は普通ヨン持ち以上の学科・実技免除組ですね。
試験場の両方免除の場合、目の検査が終わったあと免許交付まで結構時間が余るから暇つぶし対策した方が良いよ。
暇つぶしは試験場一発組の試験を見ているとか、マンガや新聞とか買って読むとかだかな。
711 :
774RR:2005/06/20(月) 19:28:21 ID:nmWcPcCQ
>>708 機動性とか以前にあの横幅ではすり抜けはまず不可能っす。
一本橋十秒耐える自信は無いっす・゚・(ノД`)・゚・ 。
> 、「通行止め:ただしAT二輪車に限る」なんて標識
それは…さすがにあり得ない話。仮にあるとしたらCB-1でいくからいいっす。
712 :
774RR:2005/06/20(月) 19:50:59 ID:CsB0m0dK
>>711 まさか大自二ATですか?
CB−1に乗っていたら、MTでも簡単でしょう?
CB−1って良いバイクだったのに、カムギヤのエンジンがネイキッドに合わなかったみたいですね。
713 :
774RR:2005/06/20(月) 21:16:25 ID:UD5uPr1s
>>710 大特殊持ちかも知れんぞw
それはそうとして待ち時間は試験場に寄るね。
同じ大阪なのに、漏れは8時30分集合、免許は学科組みと同じ14時ごろ、
知人は、昼前に貰って午後から講義出席してた。
当時は今ほど情報も無かったしなぁ〜・・・
その後、限定解除で通って多少は知識が増えた・・・と思ってる。
714 :
774RR:2005/06/20(月) 21:57:36 ID:iC5q9CH3
原付しか乗った事が無いんだが、やっぱ中型ATになると
エンジンブレーキの利きも良くなるのかな?
715 :
774RR:2005/06/20(月) 22:35:10 ID:17P+9uRT
>>714 エンジンブレーキはMT特有のものだと思っていて差し支えないよ。
実際にエンジンブレーキを有効に確実に使えるのはMT。
716 :
774RR:2005/06/20(月) 22:36:38 ID:gTjUNoUv
AT小型を今度試験場に受けに行こうと思うんだが
イメトレだけじゃ無謀だろうか?
原チャ日ごろ乗ってるから大丈夫かなと安易に考えてるんだが
717 :
774RR:2005/06/20(月) 22:43:00 ID:UD5uPr1s
>>716 イメトレにもよるんじゃないかな?
右折の合図は交差点の30m手前じゃ遅いぞ。
そう言った事が判ってるなら受かる・・・かもしれない。
無謀ってのはクラッチの使い方しらんのにMT受験して発進できないお馬鹿さん。
いまの所、それを超える無謀君は居ないw
718 :
774RR:2005/06/20(月) 22:53:01 ID:gTjUNoUv
>>717 府中のコース図と動画は確認したし4輪ものるから
安全確認の基本事項は再確認すれば大丈夫だとおもう
719 :
774RR:2005/06/20(月) 23:02:05 ID:OVzoJrXP
と言ったやつが何人いたことか
720 :
774RR:2005/06/20(月) 23:25:58 ID:AdYqzgHn
発進のときの後方確認はウインカー出す前ですか、それとも後ですか?
721 :
774RR:2005/06/20(月) 23:27:35 ID:+CiFcrsa
後、じゃないかな?オレはいつもそうしてる。
教習行ってるんだけど、教官によってそのへんなんかテキトー
722 :
774RR:2005/06/20(月) 23:29:07 ID:+CiFcrsa
あれ?前かも
オレもようわからなくなってきた。。
723 :
774RR:2005/06/20(月) 23:30:09 ID:DCyojKfa
発進までの後方確認は乗る前以外してないけど
724 :
774RR:2005/06/20(月) 23:33:11 ID:AdYqzgHn
乗る前の周囲の確認と発進時の確認と2回やってます
たぶんウインカーが先だと思うけど・・・
725 :
774RR:2005/06/20(月) 23:35:22 ID:Kp5olde4
>>706 >合格おめ。
>>707 >合格おめ!
>>710 >合格オメ!
ハ、みなさんありがとう御座います。
一発試験も考えていたのですが、調べたら
私の県の二輪免許試験は月2回(第二・第四木曜日)予約制でしたので、
予約が取れない場合。2・3回落ちた場合。取得時講習などの事を考えたら
「いつ小型スク−タ乗れんだよ!」
&
「会社何日休む事になるんだよ!」
って感じでしたので、割高ですが教習所で免許を取得する事にしました。
土日を中心に通ったので2週間程期間を要しましたが、現状ではこれがBESTだったと思います。
会社の方は、
シミュレータの予約が平日しか取れず半日休み。
卒業検定で1日休み。
免許交付で半日休む予定。
結局全部で有給2日使ってしまいましたが、まあ良しとします。
これで国道等で流れを乱さない走行ができ、
原付乗ってる時に感じていた心苦しさから開放されそうです。
AT限定免許がなければずっと原付に乗っていたと思いますので、今度のAT免許は有り難かったデス。
726 :
774RR:2005/06/20(月) 23:36:51 ID:RH1w0W7w
ミラーで確認→ウィンカー→目視→発進だったかな…。
それより、イメトレ一発狙いの人は右折方法に気をつけた方がいいんじゃ…。
右折するのにセンターライン側に寄らないとやばいでしょ。
原付のおばちゃんなんか、左端から右折するもんな。
727 :
774RR:2005/06/20(月) 23:44:42 ID:AdYqzgHn
そうですね、キープレフトだから右折時はいったん右にですね
1.周囲の確認
2.スタンドはずす
3.乗車
4.バックミラーの調節(確認)
5.エンジンかける
6.ウインカー出す
7.目視で後方確認
8.発進
だと思う・・・
728 :
774RR:2005/06/20(月) 23:45:05 ID:4YFgREQ0
何にせよイメトレだけじゃダメ
試験場で試験の様子を見て
他人の動きを覚えるのが一番
基本的なことは全車種共通
・・・見れる試験場じゃなかったらシラン
729 :
774RR:2005/06/20(月) 23:49:37 ID:i4mLX9lw
どっちだったかは覚えてないだけど
確認→合図の順だと
周りに車両なり人がいた場合には合図は出すなっていうことなんだろうな。
でも、周りに発進することを知らせるための合図を
周りがいなくなるまで合図が出せないっていうことになるし
なんのための確認だかよくわからないよね
たしか針路変更のときもミラーで確認、合図だったかな
でもそんなことしてると一生針路変更できないよな
まあ、場内ルールだから、公道に当てはめても意味無いのは分かってるが。
730 :
774RR:2005/06/21(火) 00:01:24 ID:P/JAUEA0
教習所の卒業検定では「ミラー確認」は完全省略でした。最初のミラー調節後は完全無視です。
やらなくても減点なしです。
っていうか、ミラー見ているかどうかは試験管からも確認できないからだと思います。
これは、試験場でも一緒だと思います。
731 :
774RR:2005/06/21(火) 00:01:37 ID:Y/63QmO3
免許持ってる?
路駐してる奴が前方にいて近くで急に指示器出したら焦るだろ
732 :
774RR:2005/06/21(火) 00:06:01 ID:AeDleifx
路中してるところを走る時は警戒してるし
別にあせらないけどな。
733 :
774RR:2005/06/21(火) 00:07:00 ID:AeDleifx
むしろ合図出してくれるだけありがたいけど
734 :
774RR:2005/06/21(火) 00:23:28 ID:717lHaNh
>>725 合格おめでとう。
>私の県の二輪免許試験は月2回(第二・第四木曜日)予約制でしたので、
>予約が取れない場合。2・3回落ちた場合。取得時講習などの事を考えたら
京都府(京都市伏見区)の免許試験場の場合、奇数日午後で予約不要ですわ。
免許取り消しになっての再試験です。
まず、一番利用する免許の普通二輪(MT)を取得しました。
あと、普通(MT)と大型二輪(MT)を取得すれば元に戻ります。
735 :
774RR:2005/06/21(火) 00:32:35 ID:FGX0LdcW
>>730 試験場ではミラーで確認してるかどうか見てる。追走してたら簡単にわかる。
736 :
774RR:2005/06/21(火) 00:38:04 ID:yW3Bmpwh
737 :
774RR:2005/06/21(火) 00:43:07 ID:4PUH88Gg
AT限定免許いいな〜
俺もAT普通を取りたくなった。小型では高速にも乗れないし…
738 :
774RR:2005/06/21(火) 00:54:22 ID:z2ApxaNX
>>734 普通仮+普通本試験で普通(MT)を復活させるより、大特+運転経歴申請+大型って手もw
>>735 試験場によって、追走だったり望遠鏡?だったりするね。
739 :
774RR:2005/06/21(火) 01:06:32 ID:38Kw7/UW
教習所で第一段階を終えた感想ですけど、大型はわからんが普通ATなら
クランクは慣れの問題、絶対無理なレベルではないよ。一本橋も前輪見え
なくても問題ないし(ゆっくり進むのは苦手ですが)
2段階に入って急制動もやったが安定して短い距離で止まれるのに感心
した、車体の持つブレーキの前後バランスが良いんだろうね。
740 :
774RR:2005/06/21(火) 01:13:12 ID:bCMJ/yDc
検定コースが2コースあるんだけど、違いは1カ所だけだったよ
わかりやすくてよかった
741 :
774RR:2005/06/21(火) 01:19:28 ID:oWOdRFjJ
>>739 「ATの一本橋、クランクは難しい」と言う輩に対する回答のつもりなんだろうが、
それはあくまで“MT(ネイキッド)と比べて”なんだが。
しかもMTと乗り比べたわけではないから回答になってない。
742 :
730:2005/06/21(火) 01:21:54 ID:P/JAUEA0
>>735 >試験場ではミラーで確認してるかどうか見てる。追走してたら簡単にわかる。
教習所では、手順としては「ミラー確認→合図→目視→進路変更」と説明するけれど、
合図、目視、ライン取りは細かく注意されたけど、ミラー確認はどの教官もいっさい話題にもしなかった。
それでミラー確認を省略して、他の事に集中したらスムーズに教習が進んで、卒業検定でも問題ありませんでした。
通っていた教習所の卒業検定ではバイクの後ろから車で追走。助手席で採点してました。
追走してたら簡単にわかる。ってのは、「えっそうなの?」って感じですねェ。
試験場では減点対象で、教習所は対象外なのかな?それとも通っていた教習所がなんかおかしいの?
743 :
774RR:2005/06/21(火) 01:28:19 ID:sR/vmWXM
>>741 それを言い出したら、「ATの方がMT(ネイキッド)より難しい」と言ってるヤシも同じコトだよ。
実際に乗り比べたヤシがどれだけいるんだか。
ニーグリップができないから難しいとか、に至っては、AT車両をよく知らない発言の最たるもの。
この手のレスは十中八九、MT免許至上主義者のお節介だと見倣すことにしてる。
744 :
774RR:2005/06/21(火) 01:33:21 ID:FGX0LdcW
745 :
739:2005/06/21(火) 01:37:46 ID:38Kw7/UW
ではMTもATも同じだけ乗りこなせて教習所の開放日なんかに両方の
車両で一本橋やクランクを走りまくってる人の意見を聞かせてください(w
今まで出てきた「ATの一本橋、クランクは難しい」って意見の大半は
MTに乗っててちょっとATに乗った事のある人の意見ではないですか?
今ATに乗ってる人の意見にしてもこれから免許を取得しようと考えてる
人にはあんまり参考にならないと思います、その人たちの大半は教習所
で実際に一本橋やクランクを走った事が無いと思われるからですが・・・
私の書き込みも原付乗ってて普通ATを教習所で習ってる一個人の
感想でしかないですけどね。
746 :
774RR:2005/06/21(火) 01:38:14 ID:3/vzxGnC
ぬるいねえ、ぬるすぎかも。うちはしっかりミラー目視だし。
教習所で追走式のとこは大体は首の振りしか見てないけどね。
とりあえずは目視んとこしっかりピタっと止める事かな。それさえ出来てれば減点はない。
一発はかなり厳しいんじゃないかなー。ビシっとマニュアル通りやらないとだめかも。
それこそ「尊敬する人は父です」くらいに。
747 :
774RR:2005/06/21(火) 01:40:42 ID:6/md4GnS
>>744 まぁ、試験場でも試験官の当たり外れはあるわけで。
例えば府中試験場なら女性試験官に当たったらハズレなわけでw
748 :
774RR:2005/06/21(火) 02:02:51 ID:oWOdRFjJ
「ATの一本橋、クランクは難しい」というのは誤解。
「“MT(ネイキッド)と比べると”ATの一本橋、クランクは難しい」というのが正解。
749 :
774RR:2005/06/21(火) 02:04:03 ID:z2ApxaNX
>>743 漏れは、いっそ別免許にしろ派だが・・・
構造がまるっきり違う免許なのにMT取得したらATもOKってのもな。
ところで、ATの一本橋ってアクセル煽ってリアブレーキ引きづったまんまでもOK?
たまーに試乗会とかで乗っても低速安定しない。一般道なら、足着きゃしまいなんだが。
>>747 それは大阪・門真も同じでし。
良くも悪くも女性試験管だから甘いと言うイメージを持たれたくないんじゃないかな?と思ってる。
一言アドバイスで「論外」と言われた日にゃ・・・・
こいつから免許を取得してやろうと言う野望がフツフツと沸いてきますたw
750 :
774RR:2005/06/21(火) 02:27:57 ID:sR/vmWXM
一本橋だろうがクランクだろうが、「MT(ネイキッド)よりATが難しい」なんて何の根拠もないのにな。
素直に「人に拠る」といえばいいのに。
751 :
774RR:2005/06/21(火) 02:33:34 ID:oWOdRFjJ
>>750 >何の根拠もないのにな。
ニーグリップの有無、車幅、ホイールベースの長さ、etc...
過去ログが読めないのか?
752 :
774RR:2005/06/21(火) 03:23:07 ID:717lHaNh
>>738 >普通仮+普通本試験で普通(MT)を復活させるより、
>大特+運転経歴申請+大型って手もw
免許取り消し前の運転歴も運転歴になるの?
753 :
774RR:2005/06/21(火) 03:45:02 ID:717lHaNh
そう言えば、MTに慣れてしまうと、車でもATの方が難しいですよね。
加速したい時に準備がし難い。まぁ、最近のATは、半分MTみたいにできますけどね。
これでも、シフトロックとか出来ませんよね。
スカブ650でも、ウザイのは、減速シフトをしても車速によってはシフトダウンしてくれない。
普通のバイクなら、1速から減速シフトでもしない限り、確実にシフトダウンするしなぁ。
結局、スカブ650の試乗会では、下手に操作するならパワーモードの方が楽チンだったわ。
しかし、試験場走りをしようとすると、ATって、自動遠心クラッチが繋がるタイミングが難しいし、半クラ状態を維持できん。
思い付きもしなかったけど、後輪ブレーキを引きずって走るしか方法がないかも?
フォルツァZもMT付きだけど、スカブ650とは別物。(MTモードでもエンブレ無し)
でも、試乗会での慣れにくさって意味では、同じですよね。クラッチが接触するタイミングやクラッチが切れるタイミングがよう分からん。
この点、普段、マルチに乗っている俺でも、DR-Z400SMはすぐに慣れたなぁ。
ただ、スズキのエンジンはRMX(2スト)の時代から、フライホィール(やバランサー)が効いていない感じですね。
低回転でクラッチを繋ぐと、エンジンのバラ付きがモロに伝わってくる。
でも、シングルとは思えないほど、エンジンの回転の上昇やレスポンスは良いしね。
MTだと、エンジンの特性が分からない場合、エンストさせてでも半クラで探って行けるので、慣れが早いね。
クラッチミートさせる回転数(振動って意味ですよ)などが分かってくると、あとは自分次第ですよね。
754 :
774RR:2005/06/21(火) 09:32:50 ID:lIOiGJf1
小型ATを29日に鮫洲で受けます。
7/1に仕事がたまたま代休だから、そこで受けようと思ったら、
試験月水のみだったorz
結局休みとる事になってしまった。
図書館で借りた大型二輪のアドバイス集に鮫洲の攻略図あるんだけど、
古いのか大型と小型はコース違うのか、周回コースが微妙に違う。
755 :
774RR:2005/06/21(火) 11:06:55 ID:dI65m15u
>>754 昨日鮫洲に行って来たが、5人受けて合格0だったよ。
全く練習しないで行った漏れはともかく、他の4人も特に
練習してきた感じではなかったな。
近所で原付で練習した程度じゃないかな。
ちなみに大型と普通(小型限定含む)はコース違うよ。
756 :
754:2005/06/21(火) 11:19:34 ID:lIOiGJf1
合格0ですか、厳しいですねぇ。
ちなみに坂下って本線合流のところって、ウィンカー出します?
大型の攻略図見るとコースが左折なんだけど、小型は
右折っつーかまっすぐだから、ウィンカー無しでよいのか、
むしろ右なのか分らない。
みんなどうしてたとか、試験官からアドバイスでその項目とか
分ったら教えてください。
757 :
738:2005/06/21(火) 11:38:05 ID:z2ApxaNX
試験場での大型二輪AT合格者はマダー?チンチン
>>752 法的には免停期間を除いて面取り前の経歴も立派な経歴になります。
運転経歴書の申請に1週間ほど必要なので、即日受験はできませんけどね。
この場合、普通免許を取得してませんので、取得時講習も不要です。
詳しくは、過疎板の大型・特殊板においでませw
758 :
774RR:2005/06/21(火) 11:40:32 ID:8t06ScCN
先日某所で小型AT試験の様子を見てきたが、
左折前の左寄せをまったくしない、もしくはメリハリがなかった。
おまけにろくに巻き込み確認をしないやつも多かった。
あれじゃ、あっという間に減点されるよ。
逆に右折は割とうまくできてたように見えた。
759 :
774RR:2005/06/21(火) 11:43:46 ID:oWOdRFjJ
>試験場での大型二輪AT合格者はマダー?チンチン
二輪車の最上級免許である大型二輪MTよりも取得が難しいとされる
二輪車の最難関免許である大型二輪ATが
二輪車の最無意味免許とは…
760 :
774RR:2005/06/21(火) 11:52:29 ID:kCVCRbIW
>>758 小型ATで巻き込み確認なんて必要なのか?
761 :
774RR:2005/06/21(火) 12:00:59 ID:oYeRNgfn
>>756 府中のだがここの攻略ガイドをじっくり見ろ
MTの攻略ガイドだが法規走行に関してはATも同じ
漏れはここのサイトを参考にMT小型、MT普通(小型限定解除)を
2回、1回でクリアーした。
それまではMT原付のApe海苔。
762 :
761:2005/06/21(火) 12:02:03 ID:oYeRNgfn
763 :
774RR:2005/06/21(火) 12:04:03 ID:dI65m15u
>>756 右ウインカーだよ。
昨日は一緒に普通MTの人も受けてたけど、
そっちも合格ほとんどいなかったみたい。
764 :
774RR:2005/06/21(火) 13:14:32 ID:gXhtVEY6
765 :
774RR:2005/06/21(火) 13:21:43 ID:dI65m15u
766 :
774RR:2005/06/21(火) 13:51:03 ID:KrldrH2x
小型ATとれたらなんのバイクに乗りたいですか?
767 :
774RR:2005/06/21(火) 13:52:24 ID:NMKQ7LLG
>>706 高速道路二輪で走ると気分いいぞぉ
>>704-705がそれを実現できるのは、早くて3年後。
今の年齢が16歳なら、20歳になるまでの日数が加算される。
それに、どの二輪免許を取っても、最初の1年間は二人乗り禁止。
さらには初心者期間にもなる。
こちらは上位の二輪免許を取っても、またそこから初心者期間が始まる。
だから、AT・MTに関わらず、大自二を狙っている人は普自二を取ったらすぐにステップアップすべき。
教習所でも、1年以内の連続教習なら割引になるはず。
768 :
774RR:2005/06/21(火) 13:52:39 ID:KrldrH2x
age
769 :
774RR:2005/06/21(火) 13:55:31 ID:QB05xK6L
>>758 今日、二俣川に免許の裏に高速2人乗り可(経験3年以上)のハンコウ押しに行って来たついでにAT二輪の試験を見てきました。
*二人乗り可のハンコウ押し自体、2F免許1係ってとこに行って無料で5分ぐらいで出来上がります。
脱線しましたが、本日はMT・AT全部で50名ぐらいそのうちAT小型が15名程・AT普通4名・AT大型なし。
で、小型で完走したのが4名・普通1名程。
全員の走りを見て思ったのは758と同意見です。
つーか完璧に試験なめきっているのか!って感じの内容。
特にAT普通二輪の方な。乗車姿勢が悪い奴、アゴ上げている奴、足広げている奴、あれでは受からない。小型の方は加速不良・徐行場所を一気に通過・無駄に首ふりする奴が圧倒的に多かった。
770 :
774RR:2005/06/21(火) 14:08:10 ID:QJPVShro
771 :
774RR:2005/06/21(火) 14:10:21 ID:QJPVShro
府中って試験は何曜日にやってますか?
772 :
774RR:2005/06/21(火) 14:16:30 ID:zFPxa1Mm
773 :
754:2005/06/21(火) 15:02:42 ID:lIOiGJf1
>>761-763 ありがとう、そのHPはけっこう見ました(笑)
その情報とか元に鮫洲版のポイント図作ってたんですが、坂だけ分らなくて。
参考になりました。
774 :
774RR:2005/06/21(火) 15:05:47 ID:dI65m15u
>>773 ちなみに鮫洲の海岸通り側点滅信号(一時停止)は
普通二輪の試験では切ってあるので、「交通整理の
行われていない交差点」として通るようにとのこと。
775 :
774RR:2005/06/21(火) 16:42:48 ID:OSbEzS+F
>特にAT普通二輪の方な。乗車姿勢が悪い奴、アゴ上げている奴、足広げている奴、あれでは受からない。
俺も今日、午前中上から連中の試験内容見てたよ〜
確かに足広げて試験に臨んだ奴は酷いね。
原付感覚で試験に臨んでるとしか考えられない。
でも最速で元に戻されたのは爆笑。
それと二俣川の教習車は、普通がスカイウェイブ400
小型はアドレスV125でしたね。
あと、おばちゃんのAT小型受験者多かったね。
776 :
774RR:2005/06/21(火) 20:58:31 ID:EBVXAP7A
pre777
777 :
774RR:2005/06/21(火) 21:09:21 ID:OVUBEBIn
777
778 :
774RR:2005/06/21(火) 22:35:04 ID:7Ji1YW9R
779 :
774RR:2005/06/21(火) 22:50:01 ID:z2ApxaNX
>>775 おばちゃんか・・・・「右足発進して何が悪い?」と切れそうだ。
v125なんて、原付感覚で乗れるけど、原付感覚で試験は合格しないわな。
>>778 その場合の、「それ」とは
>>767氏の、「高速道路二輪で走ると気分いい」を指していると思われ。
780 :
774RR:2005/06/21(火) 22:51:16 ID:MRJndMP3
高速道路二輪で走ると気分いいぞぉ
を
高速道路二人で走ると気分いいぞぉ
と読み間違えたんだな、きっと
781 :
774RR:2005/06/21(火) 22:57:43 ID:MRJndMP3
>>779 高速道路はそこを走れる免許取ればその日のうちから乗れるよ
782 :
774RR:2005/06/21(火) 22:58:57 ID:QgzSDtx1
783 :
774RR:2005/06/21(火) 23:17:42 ID:QB05xK6L
>>779 現場(試験)を上から見た人間から言わしてもらえば、試験受けたおばちゃんたち、その辺はしっかりやっていた。
それと小型受験していたおばちゃんたちのうち一人は小型の課題全部クリアして完走していた。
合格したかはわからないが。
784 :
774RR:2005/06/21(火) 23:22:18 ID:oWOdRFjJ
785 :
774RR:2005/06/21(火) 23:26:19 ID:n0ZNSYze
平日休みが取れればそっこーで受けに行くのにな
786 :
774RR:2005/06/21(火) 23:27:58 ID:p+zmqW8a
それが日本人クオリティ
787 :
774RR:2005/06/21(火) 23:41:02 ID:QB05xK6L
788 :
774RR:2005/06/21(火) 23:45:30 ID:HCrbc0lH
>>751 >ニーグリップの有無
いまだにニーグリップできないから難しいですか、はあそうですか。
過去ログ読んだって、決定的な決め手は出てこないさ。
どっちが難しいかなんて完全に人によるし、慣れが全てだよそんなもの。
789 :
774RR:2005/06/21(火) 23:49:25 ID:pbOI4IVU
今週、二俣川の小型限定AT受験予定者ですが先達の方々にお尋ねします。
2号コースの最終盤、外周道路の障害物を進路変更で避けて
左折して二輪待合所に戻るとゆう部分ですが
ここは障害物を避けたあと一度左本車線へ進路変更で戻り
交差点左折してから右に進路変更して中央線に寄り
待合所入り口へ右折なのか、それとも
障害物を避けた後そのまま追い越し車線維持で交差点左折して
右車線中央線に寄ったまま走行して
待合所入り口で右折してもよろしいんでしょうか。
790 :
789:2005/06/21(火) 23:53:31 ID:pbOI4IVU
ごめんなさい。
二俣川1号コースのまちがいでした。
791 :
774RR:2005/06/22(水) 00:01:06 ID:/BhZTUC7
>追い越し車線維持で交差点左折して
神奈川じゃねーけど、この時点でおかしい
左折は絶対に左側に寄せるわけだし
792 :
789:2005/06/22(水) 00:21:49 ID:CpUX/nT5
793 :
774RR:2005/06/22(水) 00:25:34 ID:SFB0A1SE
>>792 二俣川で小型限定・中型をとりましたが、
小型と中型では、結構コースが違ったと思いましたが。
794 :
774RR:2005/06/22(水) 00:32:44 ID:e3RaroFA
>>788 だからフロントタイヤが見えないし、ホイルベースは長いし、横幅もあるし
べつにニーグリップだけを問題にしてるわけでもないよ。人それぞれというけれど、
車重は誰が乗っても変わらない。重いよスクーター(´・ω・`)シって。
795 :
789:2005/06/22(水) 00:35:51 ID:CpUX/nT5
>>793 たしかに違いますよね。
ネットには小型のコース図が落ちてなかったもので
とりあえず中型のをリンクしました、あしからず。
ところで、やっぱり最後の部分は791さんの言うとおり
一度本車線に進路変更で戻ってから左折して
右に進路変更して待合所へ右折・・・てな感じですかね?
796 :
774RR:2005/06/22(水) 00:43:25 ID:GxPPoNLg
ふーん、試験場って片側2車線の道路があるんだ
おいらの教習所は片側1車線の道路のみでつ
797 :
774RR:2005/06/22(水) 00:52:46 ID:SFB0A1SE
>>795 コース図と正確なルートがわからない限り答えようがないと思います。
せっかく中型のリンク先の図があるのだから、
番号14、15、16と通って、待機所に入る場合とか、そんな風に説明してくれませんか?
798 :
774RR:2005/06/22(水) 00:54:15 ID:lmXZAGUG
>>788 「MTの方が簡単と感じる人が多い」にしとくよ。それで満足か?
799 :
774RR:2005/06/22(水) 01:19:59 ID:GxPPoNLg
クラッチとギアチャンジがなければ・・・・・
800 :
789:2005/06/22(水) 01:25:28 ID:CpUX/nT5
>>797 それではリンク先の中型図をたたき台にして
尚かつ
>>791さんの答えを参考に再質問します。
2番横の障害物を過ぎて1番の交差点で左折して
9番をちょっと越えたあたりで待機所入り口へ右折とゆうルートなんですが
2番横の障害物を右進路変更で避けてから本車線へ左進路変更し
1番の交差点で左折するときに直接追い越し車線(第二通行帯)に入って
中央線寄りを走行して9番をちょっと越えたあたりで待機所入り口へ右折
とゆう走行パターンはアリでしょうか?
試験場でもらった受験案内には
右折する交差点までおおむね50mくらいなら
第二通行帯又は中央線寄りを通行することができる
と記載されてたもので。
801 :
774RR:2005/06/22(水) 01:42:28 ID:2dQLcS4a
>>800 5番あたりの左折と同じかどうかだね。
漏れの目算だが50mを超えていると思われる。
・・・これは実際に受験してる連中じゃないと判んないんじゃないか?
802 :
774RR:2005/06/22(水) 01:43:51 ID:FyVy17GJ
803 :
774RR:2005/06/22(水) 01:55:14 ID:SFB0A1SE
>>800 ありかもしれないけど、みんな8番あたりで車線変更していたよ。
明らかに間違っている行為でないなら、みんなと同じ行動を取った方が
受かりやすいと思うよ。
804 :
774RR:2005/06/22(水) 02:08:06 ID:COpROj0Z
>>794 >重いよスクーターって
そりゃバックアシストが欲しいくらい重い罠。買ったときそう思った。
でもすぐ慣れちゃう。
805 :
789:2005/06/22(水) 02:20:49 ID:CpUX/nT5
>>801 やはり経験者に聞いとくのが無難ですね。
>>803 とゆうことは1番から8番までは進路変更禁止区間だから
8番交差点を通過中後方確認
交差点通過直後に進路変更ってことですかね?
806 :
774RR:2005/06/22(水) 02:44:37 ID:2dQLcS4a
>>805 指示器を忘れるなよ。
長い直線だと指示器が遅れると100%減点されるからね。
大2試験で右折時、大ボケかまして100m前で第二通行帯に侵入。
戻るのもカッタリーってんで、そのまま突っ切ってみた。
大2試験だから参考採点で減点は無し・・・・でも落ちたw
何事にも「印象」って大事だよ。
807 :
774RR:2005/06/22(水) 06:19:00 ID:SFOMLZZc
>>798 統計取ったの? それともただの脳内結論?
808 :
774RR:2005/06/22(水) 07:19:06 ID:0ZHgIyN9
現在、二俣川試験場で二種免許格闘中なのですが、当方ひざが悪いため
スクータが楽なためAT限定大型施行とてもよろこんでいます。
で、実際AT大型二輪試験を二俣川試験場でとる場合は、どのような課題が
あり気をつけないといけないでしょうか?大型二輪と同じ課題でしょうか? コツは? (一本橋??)
よろしくおねがいいたします。
809 :
774RR:2005/06/22(水) 09:18:12 ID:3lWqsnKs
二俣はHP多いから
やってる人に聞いたほうが早い
810 :
774RR:2005/06/22(水) 10:27:21 ID:NG9+h9i9
>>808 課題はMT大型と同じ
若干違うのは波状路通過時立たずに座って通過位
でも昨日二俣川試験場の様子を見た人の話でも、二俣川試験場でAT大型二輪受けた人は皆無。
圧倒的にAT小型受験が多いみたいだねぇ。
811 :
774RR:2005/06/22(水) 10:51:40 ID:7o28A8Tq
>>802 >>1嫁ばっかり繰り返してないで、はっきりいえよ。
おそらくageで書いてるのが気に入らないんだろうがな。
812 :
774RR:2005/06/22(水) 11:41:48 ID:XE6Q+ze6
>>800 針路変更の技、それに続く右折の技を見せ付けるにはどうすればいいか?と考えると良いんじゃないかな。
813 :
774RR:2005/06/22(水) 12:00:23 ID:dw23mlyz
>>805 273です。
その方法で合格できました。
814 :
774RR:2005/06/22(水) 12:29:54 ID:g1al81LP
>>808 二種免で格闘してるならわかると思うが、AT大型二輪の試験車はスカブ650
デカイよ。
バスかトラック(8t)で経験してると思うが
スカブ650は幅・長さがあるから二俣川の二輪コースのクランクとS字は左右ギリギリ。
815 :
774RR:2005/06/22(水) 12:31:49 ID:g1al81LP
ごめん、二種免と言ってもバス・トラックとは限らないね。
816 :
774RR:2005/06/22(水) 12:51:56 ID:5tZWIiIm
>>767 条件満たしてる普自二所持者が大型取った場合は
変わらず二人乗り(高速含め)OKなんだけど..
でもその他は基本的に初心者期間適応ね!
817 :
774RR:2005/06/22(水) 13:25:39 ID:Zlv61x2+
>>811 おそらくってそれ以外ないやん。
sage入れないバカはいつまでたってもいなくなりませんな。
818 :
774RR:2005/06/22(水) 15:45:48 ID:IXgzPBNj
sageいれない奴は
だいだい過去ログも読まず質問するからうざいとうかなんとやらで。
まっ
>>817に同意。
819 :
774RR:2005/06/22(水) 17:10:46 ID:ZF/oNI7p
漏れの個人的な考えだが
過去ログみろってーのも何だかなぁって思う。
つーか大抵の事はググれば検索できるんだろ
なら、スレで騙るべき事は何もなくなるわけで
そーすると、リアルタイムなシャベリバ的な2ちゃんのメリットってなくならね?
まぁ当該スレ程度は見て欲しいが、過去にDAT落ちしたログまで見ろは
なんか違うよなーって気がするよ。
第一、質問に答えたくなけりゃスルーすりゃいい話なんじゃねーのかな?
820 :
774RR:2005/06/22(水) 18:00:01 ID:zVl4hLix
sageないと荒らしが来て困るってか?w
あげることのデメリットがさっぱりわからん。
そもそも質問以外に一体どんな新しい書き込みがあるんだ?
免許スレは新規参入組ばっかなんだし、
既存の疑問を持つのは当たり前。
ログ嫁って書いてるやつは、このスレになんの楽しみを求めてんだ?
免許取ったら、このスレからさっさと卒業しろ。
自分の持ってる車種のスレに行け。
その方が楽しいよ?
821 :
774RR:2005/06/22(水) 18:19:53 ID:r3LjVexQ
AT限定免許ってことを馬鹿にされるのがデメリットだな。
下の方でひっそりやりたいんだろう。
822 :
774RR:2005/06/22(水) 19:19:42 ID:7tpsjNop
じゃあ、あげるか
823 :
774RR:2005/06/22(水) 19:30:11 ID:4vEWo30a
今日、検定中止になった人たち・・・
信号待ちで前車に並び交差点内で追い抜き、踏切手前の停止線を越えて止まる、
逆走、1本橋の停止線を無視、ゼブラ地帯に侵入。
小型2輪の人たちってすごいね
824 :
774RR:2005/06/22(水) 20:11:21 ID:8hDkiIgh
学科試験やらせた方がいいんでないのか
825 :
774RR:2005/06/22(水) 21:08:03 ID:KXzVNrNd
826 :
774RR:2005/06/22(水) 21:44:21 ID:fxS6IPgV
そだね
827 :
774RR:2005/06/22(水) 21:52:17 ID:Yd1atlZq
なんか受験してみようという勇気がわいてきた。
このスレ見てるぐらい熱意があれば受かるよね?
828 :
774RR:2005/06/22(水) 21:59:18 ID:BdYkCNNk
熱意だけじゃ無理だべ
829 :
774RR:2005/06/22(水) 22:02:44 ID:3lWqsnKs
技術はみんな持ってんだから
走り方は誰かに聞きなさい
MTで受けた人でも大丈夫
830 :
789:2005/06/22(水) 23:09:30 ID:CpUX/nT5
>>803 あらためて御回答ありがとう。
手堅く皆様と横並び走行を採用しときます。
>>806 御回答ありがとう。
でも本番は緊張してるから
指示器と安全確認は何度か忘れるんでしょうね。
とりあえずイメトレで頭に叩き込んどきます。
>>813 合格者からアドバイス頂けるとはたいへん心強いです。
>>273の書き込みは原付スクーター歴数千キロの自分も
すこぶる励まされました。
どうもありがとう。
神奈川は今朝すんごい大雨にみまわれてげんなりしましたが
試験日には降らないことを願うばかりです。
831 :
774RR:2005/06/22(水) 23:21:39 ID:n2XUypHu
>>830 とりあえず実技の参考書を1冊買って勉強しないと無理ぽ
832 :
774RR:2005/06/22(水) 23:32:25 ID:3lWqsnKs
ATじゃ今買ってもほとんど役に立たない
833 :
774RR:2005/06/22(水) 23:36:19 ID:2dQLcS4a
>>830 1回につき合図遅れ5点、忘れ10点、安全確認不足10点、左折大回り10点
何度か忘れると合格できないぞw
試験場で合格する最善策は、安全確認と合図での減点を無くす。
・・・これなら左折大回り3回したって合格できますw
834 :
774RR:2005/06/22(水) 23:36:58 ID:ktQkJ58S
>>831 何入れて検索すれば引っかかる?
探し方が下手なのか絶版書籍しか引っかからん。
教本とか実技とか二輪とか運転とかの組み合わせなんだけどさ
835 :
774RR:2005/06/22(水) 23:40:59 ID:FyVy17GJ
836 :
774RR:2005/06/22(水) 23:41:21 ID:3lWqsnKs
買うなら図書館あたりで借りたほうが
837 :
774RR:2005/06/22(水) 23:41:39 ID:BdYkCNNk
>>834 「DVDで覚える普通2輪免許」
マジお勧め
838 :
774RR:2005/06/23(木) 00:18:41 ID:r+abTQUw
>>808 です。大型AT限定でも 一本橋や波状路ってのがあるんですね?
しかしなんのために・・。まぁ、普段がマジェ250なんですが 交通事故で膝やった
もんだからあまり曲がらないのです。とにかく、どこかでスカブ650練習してくれる
ところ探して取ってみたいと思います。しかし、よく考えると現状は車種は500cc
クラスかスカブ650かになるんですよね。
挑戦した方はいるのでしょうか? > 限定AT大型
839 :
774RR:2005/06/23(木) 00:39:23 ID:fuDd04WS
>>838 このスレを一通り読んでみそ。
AT限定の中で一番報われない免許だよな<大型AT限定
840 :
774RR:2005/06/23(木) 00:48:29 ID:fuDd04WS
さらに追求していくと、
中型AT限定より免許とるのが遥かに難しい、
下手するとMTより苦労して免許とったのにATしか乗れない、
さらに排気量650cc以下という上限のおまけ付き。
負の3拍子が揃った一番報われない免許。
それが大型AT限定
841 :
774RR:2005/06/23(木) 01:27:00 ID:/zAb7FIN
>>830 がんばってね〜
二俣川の小型限定のコース図ってネットでもあまりないみたいだね。
842 :
774RR:2005/06/23(木) 03:55:49 ID:KoXEWcS8
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘ほんとかよ
843 :
774RR:2005/06/23(木) 07:45:50 ID:l8zlHxuC
844 :
774RR:2005/06/23(木) 07:47:32 ID:tw2hn2Tu
AT限定?ぷ
猿じゃあるまいし。
845 :
774RR:2005/06/23(木) 09:14:31 ID:fRsjC0sT
二俣川で見たが一番繁盛してるのがAT小型だ。
20名は受けていた。
まったく見なかったのがAT大型。
846 :
774RR:2005/06/23(木) 09:46:52 ID:mTrzDYcO
しかし何で排気量制限したんだろう AT大型
無制限ならもっとチャレンジする人が多かっただろうにね
847 :
774RR:2005/06/23(木) 09:54:14 ID:LLCgmhHL
試験車が用意できないからだろ650しか
848 :
774RR:2005/06/23(木) 10:37:51 ID:VkBCruf/
>>845 小型、免許の需要はあるけど、教習費が高すぎるからじゃん。
AT小型でもうちの方10万とか取るよ、入所金が7万とかだから。
大型欲しい人は教習所行ってるんじゃ?
849 :
774RR:2005/06/23(木) 11:00:17 ID:dJ/35kTr
>>845 えらい変わりようだな。
俺が大型受けてたころは、小型なんて受験者ゼロか、多くて3人
だったのに。
850 :
774RR:2005/06/23(木) 11:05:39 ID:kmchcrV1
>>824 学科をクリアしないと、技能検定は受けられないのじゃないのか?
851 :
774RR:2005/06/23(木) 11:33:31 ID:XdJxo7s3
852 :
774RR:2005/06/23(木) 11:35:41 ID:YpaRtYId
スカイウェイブ
853 :
774RR:2005/06/23(木) 12:06:25 ID:kmchcrV1
854 :
774RR:2005/06/23(木) 12:37:34 ID:/fTBpBjW
>>846 今は無制限にしても、乗れるバイクの数は大して変わらないな。
もし750ccクラスのAT車が出てきて試験車両がそれに変わり、
排気量制限が無くなればそれまでに大型二輪AT限定を取得した人も
排気量無制限で乗れるようになるだろう。
855 :
774RR:2005/06/23(木) 13:03:17 ID:tekjlqXX
>>854 >排気量制限が無くなればそれまでに大型二輪AT限定を取得した人も
>排気量無制限で乗れるようになるだろう。
現状のカリキュラムが650までを前提にされているので
もしカリキュラムが変更になったら無条件で移行することはない。
かつての軽限定免許で550時代以降の軽自動車を運転できないのと同じ。
856 :
774RR:2005/06/23(木) 14:56:04 ID:TzmIB4pU
6/21に二俣川で小型AT合格してきました!
(急制動やり直しくらいましたが。。。(^^;;;)
1回で合格できました。勉強の甲斐があった!
コースをきちんと覚えて、試験のポイントをネットで調べておけば、
あとは原付に乗っていれば余裕で取れますね。
あとは明日と来週の2日に渡って取得時講習。(納得いかんが・・・)
応急救護免除でも2日に分かれちゃうけど、
そこの教習所が一番早かったので、そこにしました。
今月中に免許交付されます!
857 :
774RR:2005/06/23(木) 16:11:46 ID:rcIgB8lu
急制動やりなおしでも合格したのなら、他はほぼ完璧だったんだね。
858 :
774RR:2005/06/23(木) 16:24:41 ID:7mk04ZOR
>>856 合格おめ
でも、実は俺21日二俣川に居て上から試験ずっと見ていたんだよね。
俺が見た感じ、AT小型で急制動やり直し食らって完走出来たの一人だけ
もしかして君だけかも。
二俣の小型急制動は一番左側にあるし
おまけに停止位置も普通大型とは違い、黄色い小さなポールが思ったより手前にあって戸惑ったでしょう。
しかも急制動一発で成功しないと、試験官が塔の上からマイクで
「やり直し〜もう一回〜」って上にいる大勢のギャラリーが居る面前で言うし。
あれヤダったでしょう?
859 :
856:2005/06/23(木) 16:51:17 ID:UUWuVshn
>>857 そうなんですかね。
本人としては結構あたふたしてたと思うんだけど。。。(^^;;;
優先道路に気をつけつつ、メリハリをつけることばっかり意識してたので、
最初の40キロと急制動以外は、
メーターも見ないで加速することばっか考えてました。
>>858 ありがとうございます。たぶん、それ俺です。苦笑
実は下見に行っていたし、完熟歩行(^^;;;も3回くらいしていたので、
あまり戸惑うことはありませんでした。
やはり、当日朝7時15分入りしていたのが余裕につながったかと。
>「やり直し〜もう一回〜」って上にいる大勢のギャラリーが居る面前で言うし。
あれ、後で考えると恥ずかしかったけど、
やっちゃった時は「やっべー」で真っ白でした。
緊張していてギャラリーは全く見る余裕無し・・・(^^;;;
一番印象に残っているのは、
俺の前の受験番号の少年と年齢が一回り違ったこと。
彼の方がビックリしてました。。。笑
860 :
774RR:2005/06/23(木) 17:33:03 ID:nPci7q/v
861 :
774RR:2005/06/23(木) 17:49:49 ID:ew5+sTe4
>>856 講習、いいとこ見つけたな。ちなみにどこ?京急上大岡はちょい前に聞いたら8月中旬だったぞw
862 :
856:2005/06/23(木) 17:59:15 ID:jvZCkTak
>>860 ありがと〜^^
>>861 上大岡、確かに8月中旬以降だったw
というより、「やりたくね〜」と感じた。汗
八丁畷のところが7月2週でした。
ダメ元で電話しまくったら、戸塚で見つけました。
って、電話では教えてくれなかったのだけど、
10日くらい待てば大丈夫なはず、といわれたので
勝負かけて行ってみました。
そこは、枠が既設なのではなく、オーダーメイドみたいでした。
でも、四輪を10年前に府中一発で取った時には
取得時講習なんてなかったのに・・・
一発試験で教習所に行かなきゃいけないというのは
どうしても腑に落ちない。。。
では、一発試験ってなんなのか?と。
技術だけ?なら安全確認とか法規走行とか見てないのか?と。
それも含めて試験だと思うんだけど・・・
(まだ、応急救護の方が理解できる。んな試験は受けてないし)
863 :
774RR:2005/06/23(木) 18:49:13 ID:ew5+sTe4
戸塚か。近いから予約キャンセルして変えようかなw
4輪も一発とは、ただ者ではないな・・・・
864 :
774RR:2005/06/23(木) 20:28:20 ID:hoYjh8Sk
ただの貧乏人でしょw
865 :
774RR:2005/06/23(木) 20:31:52 ID:TSpWivmB
>>746 750ccのスクーターが無かったから。
MTの場合は、試験車両の基準になる排気量のバイクが存在するから排気量無制限の免許の試験が出来たけど、ATの場合無いので、上限を設けることで、試験を可能にしただけ。
866 :
774RR:2005/06/23(木) 20:36:41 ID:cIkcpJHz
教習所の人が言ってたがATの方が難しいらしいな。
867 :
774RR:2005/06/23(木) 20:39:02 ID:SXdRymVl
警視庁のお盆時期の技能試験の予約状況はどうですか?
お盆休み初日に学科通ったとして何日先くらいかな?経験者いる?
868 :
774RR:2005/06/23(木) 21:08:30 ID:7i+6M+8u
神奈川付近でAT小型限定を低価格で取るとしたらどこがありますか?
近場でいくつか調べましたが、10万くらいします。
安いのは上の方に出てた小田原のだけかな?
869 :
774RR:2005/06/23(木) 21:56:10 ID:ew5+sTe4
余談なんだけどさ、小型2輪の急制動って時速30キロでいいんだね。
楽勝だと思ったけど、俺勘違いしていて後輪がパイロンを過ぎてからブレーキ掛け始めたんで
ギリギリに止まったよw
870 :
774RR:2005/06/23(木) 22:06:07 ID:n0HkFMWV
小型は30Kというのを知らず40kで突入し
しっかり中型の線にピッタンコで止めてみせた俺は
課題ちゃんと理解している?と笑われた
871 :
774RR:2005/06/23(木) 22:15:38 ID:9BzLOn2c
872 :
774RR:2005/06/23(木) 22:19:56 ID:rcIgB8lu
急制動って大抵はブレーキのタイミングが早すぎてやり直しになるんでしょ?
だったら少し遅らせ気味にブレーキかければいいんじゃないか、と思うのは単純ですか?
873 :
774RR:2005/06/23(木) 22:37:06 ID:n0HkFMWV
>>872 お前だけ
速度未到達はやり直し可能
停止位置オーバーは失格
874 :
774RR:2005/06/23(木) 22:38:41 ID:8nSnVsvo
小型ATの試験車(教習車)にKSR110は駄目なのかな?とか思ってみたりして。
>>872 慣れの一言で終わるかもしれないが、遅らせすぎて終点を超えちゃうと試験中止だしね。
本人はパイロン(ブレーキ開始線)より遅く掛けているつもりなのだ。
車体が通り過ぎてからじゃないと駄目と言う試験管なら、やり直しになるわな。
875 :
774RR:2005/06/23(木) 22:59:24 ID:RfYa+h1Z
車体が通り過ぎてからじゃないと駄目と言う試験管はいないよ
876 :
774RR:2005/06/23(木) 23:26:51 ID:XtMIuXKv
今、教習所でAT限定普通自動二輪の教習通ってるけど、一本橋もスラロームも
そんなに難しくなかったです。
一部ではMTよりはるかに難しいといわれてますが、そんなことないです。
みなさん一発で受かるように頑張ってください。
俺は一発でとる自信がないへたれです(笑
ちなみに教習料金は7万ちょうどでした。
板違いすいません。。。
877 :
774RR:2005/06/23(木) 23:28:59 ID:fuDd04WS
>>876 >一部ではMTよりはるかに難しいといわれてますが、そんなことないです。
お前、実際にMT(ネイキッド)に乗った事があるのか?
878 :
774RR:2005/06/23(木) 23:31:26 ID:8nSnVsvo
>>875 じゃ、程度の差と思って。
試験管が、パイロン手前でブレーキ開始したと思えば、やり直し。
>>876 板違いでもスレ違いでも無いと思われ。
879 :
774RR:2005/06/23(木) 23:32:24 ID:XtMIuXKv
880 :
774RR:2005/06/23(木) 23:34:34 ID:fuDd04WS
ん?MTに乗れてクラッチ操作は既に習熟してるのに
どうしてAT限定なんだ?
881 :
774RR:2005/06/23(木) 23:35:52 ID:XtMIuXKv
習熟ってわけでもないよ。
仕事と学校で時間がなくてね。
882 :
774RR:2005/06/23(木) 23:36:27 ID:8nSnVsvo
>>880 MTで入校してクラッチ操作にめげてAT移行したんじゃ?
883 :
774RR:2005/06/23(木) 23:37:40 ID:nPci7q/v
急制動は試験見続けてりゃ実態がわかる。
あといいかげん試験官って書けやあああぁぁぁ
884 :
774RR:2005/06/23(木) 23:38:14 ID:mdBZYl4x
>>878 制動開始線に合わせてスピードメーターが置いてあって、そこで30km/hなり40km/hを
超えてるか否かで判断してると聞いたけど。
だから例えば45km/hで突っ込んで手前でブレーキかけ始めても、ラインを踏んだ瞬間
まだ40km/h(小型は30km/h)残ってればいいんじゃないかな。
試験場によって違うのかもしれないけど。
885 :
774RR:2005/06/23(木) 23:39:25 ID:A2aMyRpB
886 :
774RR:2005/06/23(木) 23:43:24 ID:8nSnVsvo
>>883 すまん。指摘されるまで気づかんかった。
>>884 ブレーキ掛けたらランプ点灯するのでバレマス。
エンジンブレーキは、ばれないけどね。
40km/h(30km/h)超えると別のランプが点灯します。
開始位置で消えていると判断されれば、やり直しです。
887 :
774RR:2005/06/23(木) 23:48:33 ID:rcIgB8lu
ブレーキランプって簡単についちゃうから、
最初からレバーに指をかけてちゃ駄目ってことかな
888 :
774RR:2005/06/23(木) 23:52:49 ID:7PnIwuVG
>>876 > 一部ではMTよりはるかに難しいといわれてますが、そんなことないです。
誰も「はるかに難しい」とまでは言ってないよ。
889 :
774RR:2005/06/23(木) 23:56:04 ID:mdBZYl4x
>>885 それは知ってるし、だからこそ最後の1行を付け加えた。
もちろんあからさまに手前でブレーキかければバレるけど40km/hって11.1m/sだし、
判断が微妙な場合はスピードで判断するんじゃないか?
ところで外周での指示速度が45km/hだったりする場合ってやっぱり試験官の勘なのか?
特に小型は30km/hでランプがつくわけだけど…。
890 :
774RR:2005/06/24(金) 00:07:06 ID:nPci7q/v
中央線の点線何本分通過したとか基準に目視で計る。
これが意外と正確だったりするのよ。
891 :
774RR:2005/06/24(金) 00:11:05 ID:uvOTOnmj
小型で制動距離8mなんだから余裕だよ、
892 :
774RR:2005/06/24(金) 00:12:00 ID:XP9tAZyW
>>890 なるほど。そういやそういう話も聞いた記憶がある。
ちなみに四輪の試験車は指定速度に合わせた45km/hのランプがついてたな。
893 :
774RR:2005/06/24(金) 00:55:03 ID:bRTjbLA9
>>870 >中型の線にピッタンコで止めてみせた
それって停止線オーバーしたってことだよなw
894 :
870:2005/06/24(金) 07:18:34 ID:u/e2FvGK
>>893 そう。w
というかAT小型なんて自分一人 後はみな中型MT 一部大型
一発試験なんで最初1-2回はコース慣れ 覚えのつもりだった
みんなと同じように止めただけw
手前でも余裕で止まれたのに、真ん中で止まるのだと思い
途中でブレーキゆるめて「正確にぴったんこ」で中型の線に止めて
腕を見せ付けたつもりだったのだが、、、、
895 :
774RR:2005/06/24(金) 11:16:41 ID:1ZoUJdtV
ワロタ
896 :
774RR:2005/06/24(金) 13:37:02 ID:RAQ4GfNS
学科89点で落ちますた。もう氏脳
897 :
774RR:2005/06/24(金) 13:58:09 ID:2cz/hZyX
おらは88、89、96で受かったぞ
まだお前さんは大丈夫だ。
898 :
774RR:2005/06/24(金) 16:27:43 ID:IABj3dxn
今鮫洲で予約いってきた,
ついでに試験風景をみてきたんだがほんと準備不足のやつ多いのな,
右折なのに左によせてるとかS字でパイロン引きずってんのに気付かないやつとかいた,練習不足のやつらのせいで2週間待ちとかになっんじゃねぇの?
899 :
774RR:2005/06/24(金) 16:36:05 ID:InV24zw3
>>898 二俣川の小型ATは、初回が申し込みから4試験日後に1回目の試験。
2回目以降は、中1試験日で受けられるようです。
900 :
774RR:2005/06/24(金) 16:43:03 ID:XfAAkLcH
試験場の前で攻略図とか売れば儲かりそうだな
合図や確認の場所とか書いてね
ねえ〜おにいさん、おにいさん、いいもんあるよ〜〜
901 :
774RR:2005/06/24(金) 17:02:07 ID:5KivYnNp
小型AT一発でとりたいんだが試験って何キロで走んの?
あと右折するときも左右確認すんの?
902 :
774RR:2005/06/24(金) 17:08:48 ID:5+p+/q3/
>>898 府中は知らないが、二俣川もそんな感じ。
903 :
774RR:2005/06/24(金) 17:18:40 ID:scF7og85
>901
40km/hから歩くより遅くまでいろいろ。
法規走行のお約束な部分はぐぐるなり本を読むなり。
ただ、公道の交差点では左右確認しないといつか死ぬぞ。
904 :
896:2005/06/24(金) 19:12:04 ID:fYqR9KNN
905 :
774RR:2005/06/24(金) 19:18:36 ID:4bp1/D58
とてつもなく
906 :
774RR:2005/06/24(金) 19:26:26 ID:tuNCF6C1
バイクの試験場試験って
ろくに運転できない素人かも知れないのに
良く一人で運転させるなあ
事故とかないんだろうか。急制動で激突とか
907 :
774RR:2005/06/24(金) 19:33:55 ID:VPhTrmoz
それが、自己責任、クオリティ
908 :
774RR:2005/06/24(金) 19:38:29 ID:2cz/hZyX
バカレスほどsageない(´∀`)
以後スルーでお願いします
909 :
774RR:2005/06/24(金) 19:48:34 ID:oNPE1DFz
>>901 喪前は教習所で取るより高くつく予感がするよw
本気で一発受ける奴はそんな質問するわけが無いからなぁ。
910 :
774RR:2005/06/24(金) 19:51:55 ID:gSCs6m+2
ATって跨る時どうするの?
MTと同じじゃないとまずいのかな?
125cc位まではMTと同じ跨りでも行けそうだけど、
ビッグスクは辛い様な気がする・・・
911 :
774RR:2005/06/24(金) 20:12:10 ID:rCE85xJ3
跨り方を聞いてるのかな?着座位置を聞いてるのかな?
スクーターでMTと同じように後ろから足を回したらいかんよw
912 :
774RR:2005/06/24(金) 21:25:22 ID:pqQQTu99
いつも原付で55キロくらい出してます。
週に一度は赤信号に驚いて急ブレーキかけます。
ポールの立った歩道に無理やり入り込んで歩行者蹴散らしてます。
こんなオレですがAT小型とれるでしょうか?
913 :
774RR:2005/06/24(金) 21:29:07 ID:Bk0B9BJt
質問者は、このスレを一通り読め。
914 :
774RR:2005/06/24(金) 21:33:39 ID:CBENtYM0
>>912 取れるかどうかは判らんけど、いつか歩行者を巻き込んで事故ると思う。
915 :
774RR:2005/06/24(金) 21:36:17 ID:ObvtzZK9
>>899 昨日だか二俣で小型AT初回落選した友人が
2回目の予定日が中2試験日後だったと言ってたよ。
916 :
774RR:2005/06/24(金) 23:58:13 ID:0OxFrm1h
折れは昔、マジェに乗りたくて、30過ぎで二輪免許取ったんだが
マニュアルの教習自体は難しくなかったけどなあ。
余程運動音痴じゃなきゃすぐなれるけどなあ。
MT取ったので、フォルッツァMTも購入の選択肢にしっかり入っている。
917 :
774RR:2005/06/25(土) 00:07:42 ID:ZqLmULTD
>>916 >MT取ったので、フォルッツァMTも購入の選択肢にしっかり入っている。
フィルツァZですよね。
クラッチが付いていないので、AT限定でも乗れますよ。
918 :
898:2005/06/25(土) 00:34:49 ID:oIcskl5i
>>915 ありゃりゃ。
ということは、落ちている人が
どんどん溜まっているということでしょうね。
これで、梅雨らしい天気でキャンセルする人が続出して、
さらに夏休み突入したら・・・
何週間待ち、とか言うことになっちゃうのかな?
でも・・・落ちた人、全員ではないけど、
何度やっても「あなたには無理」って言う人も少なくない。
いきなり逆走とか、あご紐しめてない、とか。
919 :
774RR:2005/06/25(土) 00:48:16 ID:ZrpLO+Ye
フォルッツァMT?
フィルツァZ?
なんだそりゃ
そんな新車でたんだ? 知らなかったよ。
フォルツァはXもZも もともとAT限定で乗れるよ
もちろん、普通2輪で乗っても問題ないが。
MTモードは あくまでもモードであって、そんなことも出来るって程度。
そのうち飽きるよ。つまり、MTモードは使わなくなる。
920 :
774RR:2005/06/25(土) 01:05:17 ID:ZqLmULTD
>>919 スカブ650でも同じ。
MTモードで走るなら、素直に普通のバイクに乗った方が楽しいよ。
やっぱ、ATしか使わんね。
921 :
774RR:2005/06/25(土) 02:19:53 ID:Yd9xFvhs
予定日ってか、キャンセル待ちすれば中0日で行けるんだけどね。
922 :
774RR:2005/06/25(土) 03:22:43 ID:oi6xEGoZ
923 :
774RR:2005/06/25(土) 08:40:40 ID:qyJg73TB
>>918 そんなイージーミスをする人は技術じゃなくてメンタルの問題だな。
924 :
774RR:2005/06/25(土) 08:57:39 ID:jo1dcKO/
神奈川は予定日過ぎないとキャンセル待ちできないけどね
925 :
774RR:2005/06/25(土) 12:50:14 ID:E7HmFwK7
ま、あれだわ、アドレスは検定車としては不向きだわ
アクセルの反応良すぎて、低速走行がムズイ
検定受ける人はアクセルワークに注意しようね
926 :
774RR:2005/06/25(土) 13:26:48 ID:aZFDpF05
>>925 そうか?1本橋で低速過ぎてフラフラしたぞw
ちなみに、跨る前にエンジン始動させた勇者がいたよ。小型2輪の人。
927 :
774RR:2005/06/25(土) 13:38:50 ID:E7HmFwK7
>>926 フラフラするのはニュトラルの惰性で走ってるからだよ
遠心クラッチつながると安定するけど急に加速するから、後輪ブレーキをかけて
後輪を引きずりながら速度調節して1本橋をわたればいいよ
と口ではいえるけど・・・・
928 :
774RR:2005/06/25(土) 14:00:47 ID:J6Vy0+Lo
>>880 なんとなくだ。六月から新規導入されて、とりやすいのかと。
929 :
774RR:2005/06/25(土) 15:58:11 ID:R5+0B9M8
皆がAT限定中型免許難しいって言うから、近所の教習所に偵察に行ったよ。
感想:横幅の問題じゃなくて、半クラッチが使えないから苦しんでいる様に思えた。
みんな、足の付きすぎ。
930 :
774RR:2005/06/25(土) 17:37:11 ID:IE13uMfm
銀翼乗ってきたけど押し歩き重たい・・幅があるから歩きづらいし
クランクは普段スクーター乗ってる人限定だけど簡単にこなせる範囲
スラロームがちょっとだけきついかもしれないね
幅が少し広いから最初のうちはパイロン擦るかも。
銀翼乗った後に原付乗ると変な気分。
931 :
774RR:2005/06/25(土) 17:48:39 ID:K1COWacj
今日、AT限定で教習所を卒業しました。
緊張しましたけど、上手くできて良かったです。
932 :
774RR:2005/06/25(土) 17:51:43 ID:omMwfzRX
>>931 中型?社会人ならどれ位かかったか教えておくれ
933 :
774RR:2005/06/25(土) 18:37:05 ID:3dPtAsNi
934 :
774RR:2005/06/25(土) 18:37:08 ID:at1LzX/E
オレも今日、AT限定小型で教習所を卒業したよヽ(´ー`)ノ
月曜日に幕張免許センター行ってくる。
935 :
774RR:2005/06/25(土) 19:08:34 ID:K1COWacj
>>932 自分は大学生です。中型を受けました。
大学をサボって学科を入れて三週間で卒業しました。
参考にならなくて申し訳ありません。
936 :
774RR:2005/06/25(土) 19:09:13 ID:Wa1lfFIz
自分も今日、AT普通で教習所卒業出来たよ!
社会人だけど、6月1日から教習所行き始めて1ヶ月ですね
AT小型の人は、大体2週間で卒検までいってるみたい。
937 :
936:2005/06/25(土) 19:13:04 ID:Wa1lfFIz
大体一日おきに最終の1時限のって
週末にシミュレーターと1時限って感じでした。
参考にならないかもしれませんがすみません。
938 :
774RR:2005/06/25(土) 19:24:05 ID:omMwfzRX
小型ATにしますorz
939 :
774RR:2005/06/25(土) 20:12:23 ID:jwzmpS7d
MT小型持ちだが、限定付きで限定解除しようかな…。
940 :
774RR:2005/06/25(土) 20:19:59 ID:4sGUYyyQ
>>939 クラッチ操作を既に習熟しているのに、わざわざ限定にする意味が分からない。
941 :
774RR:2005/06/25(土) 20:44:51 ID:jwzmpS7d
>>940 別に意味は無い。
ただ条件が愉快になりそうだから。
942 :
498:2005/06/25(土) 20:55:23 ID:QY52nB83
昨日、第一段階見極め合格をもらいました。
一本橋の攻略は
>>927タンが言うように、
”アクセルは一定に開けておき、ブレーキの調節だけで走りきる”事だそうです。
これがMTで言う半クラに近い状態とのこと。
アクセルを戻したり、ブレーキを使わないと、
ハンドル操作とバランスだけで走る事になりますので、ふらつきます。
あと、見極めの時限で初めてスラロームのダメだしをされました。
と言うのも、ブレーキのコンビネーションでキュキュキュっと
リズムよく曲がらないとダメだそうです。以前まではブレーキも使っていましたが、
アクセルワークと車体を倒すことメインでスラロームを曲がっていました。
しかし、それではタイムが出ない&
ブレーキをかける時に急ブレーキになり易いのでダメだと言われました。
(今までの指導員はなーーーんも言わなかったのに・・)
「二段階いったらこんなんじゃダメだぞ」と言われました(凹
こんな漏れでも一段階の見極めもらえましたからみんなガンガッテ。
MTより難しいと言われているAT技能ですが、
MTに慣れてしまっている人で無ければ、慣れの問題だと思います。
少なくとも漏れはそう感じてます。
943 :
774RR:2005/06/25(土) 21:51:28 ID:9P6p0Ti3
大型ATのクランクは足つき前提と考えたほうがいいね・・・
三回くらい足ついても点数残ってるかなぁ・・・
944 :
774RR:2005/06/25(土) 22:36:45 ID:4sGUYyyQ
>>943 だったら無理しないで大型MTにしたら?
945 :
774RR:2005/06/25(土) 22:50:46 ID:oi6xEGoZ
MTならクランクで足着いたら終わりだけどATはええの?
946 :
774RR:2005/06/25(土) 23:44:36 ID:4FVK16wi
>>927 それ練習したんだけど難しいんだよね。結局8秒くらいで通過したよ。まじ落下の危機だった。
>>933 踏切に入る前に終了してました。帰る時も一時停止線なのに徐行して通り過ぎますたw
947 :
774RR:2005/06/25(土) 23:57:02 ID:LTcWtXpS
慣れというかクセって怖いなw
948 :
774RR:2005/06/26(日) 00:24:00 ID:qfhGBuKo
試験では頭が真っ白になるから普段の自分が出るんだよな。
949 :
774RR:2005/06/26(日) 00:59:24 ID:Zs7NiLAB
法規走行はヴァーチャル空間だからな。
何にも無くても「見通しの悪い交差点」だったり、
地面に描いてある落書きが「踏み切り」だったり。
ようは「ごっこ遊び」だ。
正直、アホ臭いと思う位、大真面目にやらないとならん。
950 :
774RR:2005/06/26(日) 01:03:11 ID:wKb7qLoK
学生の頃、車の免許とったときは、電車の来るはずも無い踏み切りで窓あけて音を聞く真似をしたりするのが
バカバカしくて苦痛だった。
が、10年後、二輪教習ではなんの抵抗もなくアホみたいな動作をこなしてます。
俺も大人になったなぁ・・・(*´∀`)アハハン♪
951 :
774RR:2005/06/26(日) 01:11:09 ID:am4VKs3j
>>949 >何にも無くても「見通しの悪い交差点」だったり、
見通しの悪い交差点には、衝立てがあったり、樹木が植えてあるだろ。
952 :
774RR:2005/06/26(日) 01:28:19 ID:Zs7NiLAB
953 :
774RR:2005/06/26(日) 09:23:04 ID:wx0s3w+x
954 :
774RR:2005/06/26(日) 10:12:51 ID:thAJTWrW
試験場組の内容
AT小型
きちんとみっちり原付で練習して試験場を下見した奴は一回で合格
実際そう!
ろくに練習せず、普段のふざけた原付感覚で乗って、試験ナメている奴は何度試験受けても合格出来ない。
そしてそのような不合格組が段々増えて、新たに試験場で試験受ける奴が、試験予約すら難しくなりつつある。それが今の現状。
このまま夏になったら大変ですね。
955 :
774RR:2005/06/26(日) 10:53:10 ID:SwAWqq1B
>>954 夏休みに学生が毎日来て毎日キャンセル待ちしそうだな。
いつか受かるでしょって思いながら・・・
956 :
774RR:2005/06/26(日) 11:24:42 ID:DC9fsp4b
957 :
kazz:2005/06/26(日) 11:53:47 ID:Ja1VJ9U/
普通AT二輪先週から通っています。クランクのところでこてってます
良いアドバイスがあれば教えて下さい。
958 :
774RR:2005/06/26(日) 11:54:30 ID:Zs7NiLAB
959 :
774RR:2005/06/26(日) 11:56:35 ID:qMSpYhj5
960 :
774RR:2005/06/26(日) 12:17:01 ID:YNJ432EE
>>957 普通MT二輪にすれば?
ホイールベースが断然短いからやり易くなるよ。
961 :
774RR:2005/06/26(日) 12:20:17 ID:YaegNeq/
猫背にしてみ、ひじをたたんでみ、それから前ブレーキは駄目。
あと少しアクセル回しながら、後ろブレーキかけてみ。
962 :
774RR:2005/06/26(日) 12:25:04 ID:wx0s3w+x
963 :
774RR:2005/06/26(日) 12:43:03 ID:am4VKs3j
試験場の警察官に教わったのだけど、、、、
「片道2車線の道に駐車違反の車両が多すぎるんですけどね、、、どこ走れば良いの?」
で回答は、
「駐車違反の車両と1mの距離を開けて走行車線を走れる場合は、死角に気を付けて安全に止まれる速度で走行車線を走ってください」と言うことです。
「駐車違反車両と1mの距離を開けて走行車線を走れない場合は、技能試験でやった様に、障害物とみなして、合図・確認・動作で追い越し車線に入って走行。ほんで、駐車違反車両が無くなれば、またもや、合図・確認・動作で走行車線の左側に戻ってください」と言う事です。
すると、バイクは、多くの場合、制限速度が50Km/hでも、20Km/h程度でしか走れないわけだ。
964 :
774RR:
>すると、バイクは、多くの場合、制限速度が50Km/hでも、20Km/h程度でしか走れないわけだ。
そうじゃなく、安全に止まれる速度でなきゃ走れないが正しくないか?