交通事故スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2005/07/17(日) 19:46:24 ID:P88ndcnE
処理が面倒臭い ----> ちょっと脅して物損にしよう…

って感じだと思うぞ。最近の警察官は根が腐ってますよ。いや本当に。
落し物を届けただけで、めんどくさいことをするなと言われたことある品。
953足踏まれた:2005/07/17(日) 23:35:13 ID:4XB15ep7
>>947
アドバイスどうもありがとうございます。
とりあえず相手の保険屋とか相手から連絡が入るまで様子見てみます。

>>949-952
私のときも警察は物損、物損って言って人身にするのをやたらと嫌がっておりました。
人身の処理ってかなり面倒臭いんでしょうか・・・(2〜3時間問い詰められた。)
954774RR:2005/07/17(日) 23:57:04 ID:3uBH7SwK
>953
物損は交番で終わる。
人身は本署の交通課が動く=交番巡査は嫌がるの図式なのねん。
955バイク屋:2005/07/18(月) 12:09:31 ID:VDG/u06D
>>美里さん
ほどほどに近いところに住んでるのでちょっとひとこと
那珂川町は筑紫野署管轄なので苦情はそちらにどうぞ。
警察の人は、面倒臭がりな人が多いので
物損事故処理をした後に人身事故に切り替えるのを
とても嫌がる傾向にあります。(現場検証のやり直し等をしなければいけない為)
しかも、筑紫野署から那珂川町はちょっと遠いので余計に嫌がるでしょう。
でも、そんなことに負けてはいけません。
人身にする場合はなるべく早く!
あんまり時間が経ち過ぎると、さらに警察官は嫌がります。
頑張ってくださいね。
956774RR:2005/07/18(月) 13:24:10 ID:L2zY1Ogx
おまいら 教育テレビみれ
957七月皇帝:2005/07/18(月) 17:46:15 ID:ucvRfTZL
>>956
ttp://www.nhk.or.jp/fnet/koho/507mon.html#2
だな。
いまからビデオ見るよ。
958774RR:2005/07/18(月) 19:26:52 ID:iKNqeZL1
>>美里さん
以前となり町に住んでいましたが、ハッキリ言って筑紫野署の警官はクソ。
>942氏や>955氏のアドバイスを基に、キッチリ苦情を言うべきです。
でも言ったら言ったで、態度が悪化するかもしれない。
そんな警察署ですが。

あそこのおかげで警察嫌いになりましたわ。
あなたも頑張れ!
959ぬるぽ:2005/07/18(月) 19:30:21 ID:h+PeqFmN
質問させてください。
バイクを修理に出してる間、代車を使う場合、その代車代というか費用も
相手側に請求できるものなのですか?
960774RR:2005/07/18(月) 19:33:15 ID:L2zY1Ogx
ガッ
961774RR:2005/07/18(月) 19:33:31 ID:x3ci6zRP
>>959
代車代が認められるのは、10:0の事故のときに限られるってのがほとんどだ
962ぬるぽ:2005/07/18(月) 19:53:24 ID:h+PeqFmN
>>916ですが
私の事故の場合だと、私に非はないと思ってます。
相手側のバックライトが点いた瞬間、私は一生懸命避けようと思ったのですが、相手は私の存在に気付かず
ぶつかってしまいました。
963美里:2005/07/18(月) 21:06:37 ID:WaT3dBpq
親身なアドバイス本当に有難うございます!!
明日筑紫野警察署に行くので人身事故で届けたいと思います!!事故慣れしていて反省ないの相手の方には厳罰を求めますね。
頑張ります!!!
964774RR:2005/07/18(月) 21:58:23 ID:WaIjErLu
今日上野毛駅前環七交差点で
四台の玉突き見てしまった
交差点で待っていた先頭のバイク(400かな)その後ろに車二台(一般車)
そして一般車一台後ろからズドーン!
バイクのアンちゃんまで車が行ってアンちゃんこけてた
恐かったよ(;゚Д゚)
965774RR:2005/07/18(月) 22:05:29 ID:KNCsa3Wh
>963
がんばれ
966774RR:2005/07/18(月) 23:41:39 ID:RACOi7ut
>>964
環八じゃないのか?
967774RR:2005/07/19(火) 03:12:03 ID:rmL8iXVU
>>952
俺もそれと同じセリフ言われたことあるよ。
言われた瞬間、交番の外へ出て110番。
「制服を着た得体の知れない男が交番を占拠している
落とし物の処理を知らないようなので偽警官だと思う」
(そのときは本当に制服マニアのなりすましだと思った)

程なくパトカーが到着して交番の警官は連れ去られてしまった。
残った警官がうんざりした表情で詫びを言ってくれたよ。
どうやらトラブルの常習犯のようだった。

我ながらネタ臭いが全て実話。
4年ほど前、神奈川県東部での出来事。
968774RR:2005/07/19(火) 05:03:05 ID:Dlyke4eG
>>961
嘘だッ!!
この保険屋の奴隷がッ!!

過失割合に応じた額が出るよ>>959


>>967
神奈川はそんなもん
俺の場合、某戦艦な名前の警察署の警官に轢き逃げ犯の逃亡を補佐されたよ・・・
連絡が取れないから確認出来ないwww
やっと取れたら事故があったとは思えないほどキレイな車だったから関係ないよwwww
ってほざかれた。ちなみにナンバー、車種全て覚えていた
マジ笑ったね
969774RR:2005/07/19(火) 09:21:28 ID:7gZwuI72
人身事故で入通院只今55日目なんですけど、慰謝料どんくらい出ますかね?過失割合9-1で自分は1のほうです。
970774RR:2005/07/19(火) 09:35:37 ID:mpMA1NZs
>>969
>>5いくらでるかなんてしらねーよ馬鹿
971ぬるぽ:2005/07/19(火) 14:25:52 ID:xut5KFpT
都内
武蔵野市、三鷹市、西東京市、杉並、練馬周辺で親切で、ちゃんと修理してくれる店があったら紹介してください。

当方ボッタクリ店でバイクを買ってしまったため、そこでは直したくありません。
ちなみに鱸のバイクです。
972774RR:2005/07/19(火) 14:29:09 ID:TsiiIwZw
カレーにスルー
973774RR:2005/07/19(火) 15:47:53 ID:qF5JGv6O
事故って直したいのか?
ただ単に壊れてんのか?

974774RR:2005/07/19(火) 16:24:29 ID:P9Bx9FHk
【お名前】
 犬好きです
【事故日・時間帯】
 昨日の18:30頃 少し薄暗くなってた
【相手の車両等】
 相手=自動車(白S14改) 私=大型二輪(黒FireStorm)ライト点灯
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けました。物損事故。
【保険の加入状況】
 相手=自賠責 有・任意保険 有
 私 =自賠責 有・任意保険 無
【怪我の有無と程度】
 事故直後はなんとも無かったんだけど
 今日になって左足の親指付け根部分が少し青くなってて少し痛みます。
【相互の車両等の破損状況】
 相手=左右後ホイールに深さ3〜5mm位長さ100mmぐらいのえぐれ
    運転席側ドアにステップが折れたて撥ねて付けたと思われる黒い傷150mmぐらい
 私 =左側ステップ破損・チェンジペダル曲がり
【現場の状況】
 長い直線対面通行片側1車線・車道2.3m路肩が白線から30cm位なのでやや狭い、
 事故状況は言葉では上手く説明できないので絵を書きました。
 遅い自動車6台が車間つめて走行していたので、追い越し→相手車が
 (この時の位置関係は車の後バンパー右側とバイク前輪ぐらい位置)指示器なしで進路変更
 私は減速し右に回避(路肩が狭いので逃げ場が少ない)したが右側ホイールとステップが接触した。
 接触時にガリガリと大きな音が聞こえてから3〜5秒位はバイクと車が並走状態で、
 この時に相手はミラーでバイクのライトを見ていたと思われるます。
 しかし相手は何事も無かったかのように加速して現場から遠ざかっていったが、
 私はナンバーを見ていなかったのでパッシングと警報器を使いながら追いかけて(時速100〜140km/h位出てた)
 車間50m位まで接近したが更に1.5〜2km位走って赤信号で停車したので「接触事故したから警察呼びます」と言って車とバイクを路肩に寄せて110通報しました。
【で、何を相談したいか?】 
 痛みを余裕で我慢できる様な軽い怪我でも病院にいったほうが良いのでしょうか?
 長くて変な文章ですが皆さんお願いします。<(_ _)>
975774RR:2005/07/19(火) 16:30:39 ID:XKU1/Vrj
>事故状況は言葉では上手く説明できないので絵を書きました。
で、どこにあるの?

別に病院に逝かなくても平気ならそれでもいいけど、
原則、診断書もらって人身事故にしなきゃ怪我への補償は一切ない。
怪我してるけど物損事故のままというのは、怪我はありませんって言ってるのと同じ。
976774RR:2005/07/19(火) 16:35:26 ID:P9Bx9FHk
975>ごめんなさい。絵はこちらです。
ttp://v.isp.2ch.net/up/2d28251217dc.jpg
977774RR:2005/07/19(火) 17:00:09 ID:4Yyy0+j+
>>974 犬好きですさん

軽症でも本当にケガをしているなら、人身にするか物損にするかはあなたが主導権を握っています。

(おそらく)一般的に、ケガをしているのに「物損」にしてあげる理由は、加害者の負担を小さくする為です。
例えば、加害者が事故の責任を感じて誠心誠意を尽くしたり、金銭的に裕福で気前がいい場合など。

そうでなければ、あなたが人身なのに物損にしたところで、「百害あって一利なし」ですよ。

まあ、加害者は接触したのに逃げたり、任意保険に入ってないことを考えれば
加害者や警官になと言われても「ケガをした以上、人身事故に切り替えなさい」と強く勧めます。
978774RR:2005/07/19(火) 17:02:31 ID:qI3tTNw8
そろそろスレ立てだね。テンプレ修正よろ。
今確かめたけれど、他は生きている。

>>160から抜粋
テンプレ>>4の日弁連交通事故相談センター一覧がNot Foundなので、
ググってみました。次スレで修正お願いします。
×) ttp://www.sonpo.or.jp/qa/qa_s_nichiben.html
○) ttp://www.n-tacc.or.jp/branchoffice.html

刑事事件情報へのアクセスは、ユーザーのトップページも無くなっています。
×) ttp://w1.alpha-web.ne.jp/~algernon/keijijoho.htm#3
979774RR:2005/07/19(火) 17:03:47 ID:sOtsKQ3L
>>974
本件事故はどうでもいいけど、

・渋滞中イエローライン超えて追い越しかけるヴァカ
・大型に乗る金があるのに任意保険も入っていないようなヴァカ or 大金持ち
・追尾とはいえ一般道で140km/h出すヴァカ


は氏ぬか免許返上汁。
980977:2005/07/19(火) 17:04:10 ID:4Yyy0+j+
追加
まずは接骨院でも構わないけど、できるだけ病院に行って診断書をもらった方いいよ。
あと「交通事故でケガをした」と伝えるのを忘れずに。
細かいことなどは、じっくりネットで調べれば見つかると思うよ。
981977:2005/07/19(火) 17:07:10 ID:4Yyy0+j+
・・・あなた、任意に入ってなかったのね。 アドバイスした俺氏んだほうがいいのかorz
982774RR:2005/07/19(火) 17:08:27 ID:raBkWlDx
よくもまぁ任意無しで大型なんか乗り回せるもんだ。
かなりの資産家なんだろうなぁ。うらやますぃ
983774RR:2005/07/19(火) 17:15:01 ID:sOtsKQ3L
>>981 イ`。親切なあなたに罪はない。
ヴァカはヴァカなりの仕打ちを受ければそれでよい。

スレ的には任意未加入でも相談は桶ということにはなっている。
ヴァカにされたり煽られるのは致し方ないがな(w
984774RR:2005/07/19(火) 17:24:55 ID:USRvozOi
次スレ立てますた!!
交通事故スレッド Part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121761112/l50
985バイク屋:2005/07/19(火) 18:57:04 ID:Tdnm0is9
>>963 美里さん
頑張ってくださいね。
近所から応援してます!

>>974
あなたが病院に行かなくてもいいと思うなら行かなくてもいいんじゃないですかね?
任意保険うんぬんは言うつもりはないですけど
DQN同士の事故なんで、お互い好きなようにすればいいのではないでしょうかw
986774RR:2005/07/19(火) 19:02:04 ID:Q6MLTCJw
FireStormなんて化け物のっときながら、任意未加入かよ・・・ありえん

>>977

ちょっとまて、それは犬好きですさんが、被害者側だとしたらだよな。
この場合、加害者側扱いになる可能性は否定できないぞ
987774RR:2005/07/19(火) 19:10:01 ID:Q6MLTCJw
>>980
ちょっとまて、最初はいわゆる病院に行かないとダメだぞ
そこで診断書なりをもらって、そこの助言含めて、整骨院などに行ってもOK

ってならないと


勝手に、整骨院いっても金は出せネーよってなるぞ・・・
988774RR:2005/07/19(火) 20:45:20 ID:Dlyke4eG
>>986
んな事はないでしょ
追尾に関しては問題あるが、イエローカットしてきたDQNのせいなんだから
989774RR:2005/07/19(火) 20:54:09 ID:enEMSSf1
片側対面通行で追い越しかけるような基地外二匹
両方ともしねばよかったのに
990774RR:2005/07/19(火) 20:58:47 ID:l6m2l5fD
>>988
そんなことあるんだなあ、これが

イエローカットした瞬間にぶつかったという事が確定できなきゃ
落としどころのない話
991774RR:2005/07/19(火) 21:01:15 ID:Dlyke4eG
・・・よく見たら、反対車線逆走DQN同士の共食い?


これだから任意未加入の池沼は・・・
*ねば良かったのにね
992774RR:2005/07/19(火) 21:03:05 ID:eB6NA6oC
>>974
絵では黄色線だけど追い越し違反は取られたの?
相手は保険屋を使うのか どう言ってきたか

でも
追い越し中だと相当速度出てると思うけど
ステップとチェンジペダルだけで済んだな
これっておいくら万円位するもんなの?
そう高くないんならお勉強代くらいだと思えばいいと思うよ
993774RR:2005/07/19(火) 21:10:23 ID:4ZiqpO0L
>>992
素人でもいじれるし、必要な工具も限定的だから
自分でやれば、部品代くらいなもん。2万行くかどうかレベルでしょ。

だけど、そろそろ974本人の登場が必要でしょ
994774RR:2005/07/19(火) 21:52:19 ID:6blAeKi3
>>993
本人(゚听)イラネ
995774RR:2005/07/19(火) 23:06:35 ID:k0TgPy0J
相談したはいいが、余りに自分が想定していたより立場が悪くて、顔も出せないって雰囲気だな
996orz:2005/07/19(火) 23:59:08 ID:zpL6TzV/
【お名前】
 orz

【事故日・時間帯】
 けふの昼
【相手の車両等】
 自分→バイク。相手→車(ブルーバード)。

【警察への届出の有無と処理】
 届けました。

【保険の加入状況】
 互いに任意、自賠責共に入っている模様。
【怪我の有無と程度】
 自分→左手首が痛い、はれてきてるのでおそらくヒビはいってそう。
 まだ病院には行ってません。
 相手→はっきりわからないのですが事故した時は普通でした。
【相互の車両等の破損状況】
 自分→タンク、カウル破損。
 相手→ボンネットらへん破損。

【現場の状況】
 自分が制限時速40`の道路を走行中路肩からネコがでてきて、
 反射的に急ブレーキしたら後続車が自分に追突。
【で、何を相談したいか?】 
 過失割合はhttp://www.jiko2.com/kouisyounasi/newkw/b026.html
 のAの”バイクが理由なく急ブレーキ(ry”のバイク:車=2:8くらいと
 考えてよろしいでしょうか?
 理由はともあれ結果的に自分が急ブレーキしたのに2:8かと驚いているのですが…
 他なにかアドバイスあればご教授願います、よろしくお願いします。
997774RR:2005/07/20(水) 00:02:31 ID:k0TgPy0J
その場合、道路のデカさにも依存するはずだが
998774RR:2005/07/20(水) 00:03:49 ID:XKU1/Vrj
いや、相手の車間距離不足で100:0だーよ。

その事例はあんまり適用されない。
例としては、
突然ブレーキのテスト、信号の色を見間違えて急ブレーキ、
煽ってくる相手への嫌がらせ…etc
999orz:2005/07/20(水) 00:08:42 ID:BeUpkNRg
レスありがとうございます。
なるほど、それがありましたか。
しかし車間距離不足ってなにを基準にして決まるのですか?
今ササっとググってみたんですがでてこなくて…
そのときの道の状況は40`制限の片側一車線でぼちぼち車いたんで
みんなだいたい40`くらいで走行してたと思います。
1000774RR:2005/07/20(水) 00:11:27 ID:Y2lII7jt
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐