【HID】HID総合スレッド 5.0k 【明るい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
HIDの総合スレッドです。
電気的な詳しい質問等は、電気・電装スレで聞いてもらった方が吉かも。
みなさんのHID情報や、装着インプレをお待ちしてます!

前スレ
【HID】HID総合スレッド 4.0k 【明るい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104739132/

関連スレ
【LED】電気・電装総合スレ 8W球【バルブ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112320495/
2774RR:2005/05/20(金) 10:06:50 ID:QaXjt5Lh
■HIDとは?

HIDランプ(High Intensity Discharge Lamps)高輝度放電灯。
おおざっぱにいえば道路の水銀灯や高圧ナトリウム灯と同じもの。
普通の電球のようにフィラメントに電流を流して光らせるのではなく
バルブ内の希ガス中に高電圧をかけて放電発光させるもの。
アーク灯の一種。

バイク用では、明るさがハロゲンの約2倍、消費電力が2/3、
表面温度がハロゲン150度に対しHIDが100度と良いことずくめですが
バイクメーカー純正装着は数少なく、ユーザーサイドで装着する事が必要です。
装着にはバルブ後方の空間、バラスト等補機の設置場所、
最低限の電気知識、防水、遮光等の工作技術が必要です。
3774RR:2005/05/20(金) 10:07:22 ID:QaXjt5Lh
■ケルビン(K)とは?
商品名に4000とか8000とか書かれている数字がケルビン。
ケルビンとは色温度のことで、【明るさとは関係有りません】←重要!
赤色光と青紫光の相対的な強さを示しています。
ケルビンが低ければ赤っぽく、高ければ青紫っぽくなります。
明るさ的には4000カンデラクラスの商品が一番明るいようです。

HIDメーカーのケルビン別ラインナップ

3000Kレベル 最近登場 フォグ的な使い方に コーティングされているため暗い?
4000Kレベル 実用的には一番 人によっては黄色く感じることも
5000〜6000Kレベル 純白〜青白 悪天候時には見えにくいことも
8000Kレベル 青紫 車検非対応

ケルビン数の高いHIDを装着する場合、悪天候に備えてイエローのフォグ等を装備する方が良いかも?
明るさの単位についてはカンデラです。
4774RR:2005/05/20(金) 10:08:20 ID:QaXjt5Lh
■HIDシステム 主要メーカーリンク

アブソリュート株式会社(市光)
http://www.ny.airnet.ne.jp/absolute/PartsDEV/HID/

88HOUSE LOUD
http://www.88house.net/lod_hid/2r.html

モトガレージ リモーション(88HOUSE)
http://www.remotion.jp/hid/hid.html

PMC
http://www.win-pmc.com/headlanp/hid2/hid.htm

AP-JAPAN
http://www.ap-japan.com/ultimate_hid/bike_hid.htm

デイトナ(BELLOF)(HID情報はpdfファイルの中)
http://www.daytona.co.jp/motorcycle/download/PDF/2003CT/index.html
http://www.daytona.co.jp/motorcycle/download/PDF/2003CT/144-161.pdf

OSRAM
http://www.osram.com/

サンヨーテクニカ
http://www.sanyotecnica.com/
5774RR:2005/05/20(金) 10:09:12 ID:QaXjt5Lh
6774RR:2005/05/20(金) 10:10:13 ID:QaXjt5Lh
モトガレージ リモーション(88HOUSE)
http://www.remotion.jp/top.html
7774RR:2005/05/20(金) 13:01:56 ID:SjwNhojg
>>1
乙!
8774RR:2005/05/20(金) 13:11:43 ID:SjwNhojg
>>1
乙!
9774RR:2005/05/20(金) 17:09:21 ID:hiU/J55d
>>1
おす!!
10774RR:2005/05/20(金) 19:27:17 ID:+HhXSyOA
>>1
めす!
11774RR:2005/05/20(金) 19:41:52 ID:MBSIAZ8r
>>1
キス!
12774RR:2005/05/20(金) 21:20:52 ID:h+RfXJBo
>>1
キス、したくなっちゃった‥‥
13774RR:2005/05/21(土) 04:25:05 ID:/IvfhjjG
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>12 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
1412:2005/05/21(土) 05:40:53 ID:OIVsvo0q
(´・ω・`)タタカレモードデース
15774RR:2005/05/21(土) 07:13:33 ID:v/VwoCQ3
何のスレやねんココ。(w)

あぁ、サンテカの原付HID復活しねえかな・・・・
16774RR:2005/05/21(土) 10:25:37 ID:M8yoDLAr
カーメイトのギガルクスってどこのOEM?
17774RR:2005/05/21(土) 14:54:29 ID:RpJA8bYI
自動車板【キセノン】後付HID Part19【ディスチャージ】 によると

・カーメイト(GIGALUX) =バーナー:自社(ソーラム) バラスト:松下

だって。
18774RR:2005/05/21(土) 23:35:15 ID:nDzC7BXs
あぁぁぁ!今日、色々回って来たけど、何処にも
サンテカ原付のHID置いてねーー。
原付用じゃないのは置いてあったから取引云々じゃなさそうだ。

新型出るのかなー?
19774RR:2005/05/21(土) 23:37:19 ID:M8yoDLAr
>>17
サンクスです!
20774RR:2005/05/22(日) 09:47:39 ID:gOgR8CPY
>>18

サンテカじゃ間違いなく壊れるよ。やめとけ。
21774RR:2005/05/22(日) 10:05:38 ID:MdhyB/BM
HIDのHI&LOW切り替え式のやつって、切り替えた時とか
パッシングのときにパコッて音がしますよね。
アレがかなり嫌なんですけど、音がしないヤツって無いんですか?
22774RR:2005/05/22(日) 11:59:14 ID:OdG2MgD+
ソーラムのハイロー切り替えHIDを半年くらい装着してましたが、先日ついにハイもローも光らなくなりました。
ジジジッと鳴って軽くバーナーに火花が見えました。説明書読んだんですが、配線見直せと書いてあるだけです。
で、後日何もしてないのにライト点いたんですが、また点かなくなりました。
配線見直すのはめんどくさいので、ここのカプラー外れやすいとかアドバイスありませんか?
23774RR:2005/05/22(日) 16:31:38 ID:uU5vEmYu
>>22
バッテリーの端子閉めなおしてみそ
24774RR:2005/05/22(日) 16:53:26 ID:EPueWGiK
CBR1000RRに88の無加工でつきますか?
25774RR:2005/05/22(日) 17:12:58 ID:Bwv+yNdM
>>24
機種固有の取り付け情報聞きたいなら機種別スレへ池YO!



















http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112485538/124-
26774RR:2005/05/22(日) 20:30:12 ID:OdG2MgD+
>>23
ありがとうございます。盲点でした。そういえば、アラームも鳴らなくなってましたのでビンゴだと思います。
なんでバッテリーだとわかったんですか?
27774RR:2005/05/23(月) 00:49:11 ID:bNWmvgGn
>>21
おいらのベロフは鳴らないが、、、
もう、3年くらい使ってるけど、、、
28774RR:2005/05/23(月) 03:06:30 ID:fjlOrrdz
88のH4HI/LOのツインリフレクタータイプのヤツってあまり見かけないんですが現在でも売ってるんですか?
テーパースライドタイプより耐久性・配光がよさそうに感じるのですがどうなんでしょう?
88の車用と二輪用は本当にバルブは別のものなのか?
知ってる方がいたらよろしくお願いします。
29774RR:2005/05/23(月) 08:59:56 ID:oQiVhiTZ
>>28
もう生産してないとさ。
俺もツインリフレクター欲しくてメールで問い合わせたから間違いない。
ちなみに88は車用と二輪用は同じ物です。88の関連会社のHPにそう書いてあります。
30774RR:2005/05/23(月) 16:00:39 ID:FXWxL+h+
ツインリフ配光最悪よ。まったくもってHiビームの役割果たさない。
買って半年もしないうちにテーパースライドに変えて
オクでそっこーさばいた。
画像見ればわかると思うが、そもそもあんなちっちゃいリフレクターで
まともに照らすわけがないよね。
31774RR:2005/05/23(月) 22:20:03 ID:Q+Nalgz5
>>29
車用と二輪用やっぱり同じなのかな?
88のオフィシャルには
4輪用バラストをもう一度見直し、フタ、
グロメットの形状、シリコン剤等・・・
って書いてあるけど。
32774RR:2005/05/23(月) 22:33:57 ID:SnL1bXJK
バイクに88製を入れたけど、見た目は車用と同じだよ
HPに二つ使う予定があれば、車用の方がお徳って書いてあるから、バイク専用にこだわる必要は無いんじゃない?
気になるなら速レスくれるから、メールしてみれば
33774RR:2005/05/23(月) 22:52:15 ID:va33rFz4
>>31
二輪用と四輪用が同じなのはバルブ。
バラストは別。
文章よく読め。
34774RR:2005/05/24(火) 00:19:21 ID:Ldc53CKs
>>29〜33
とても分かりやすい説明ありがとうございます。
88製を検討してみたいと思います。
35774RR:2005/05/24(火) 00:43:00 ID:loyyMVoH
>>33
同じだろ?
文章には「バイク専用のバラストを開発しました」なんて書いていないぞ?
「バイク用HIDを開発し4輪用にフィードバック」とは書いてあるが。

あえて書こう。「文章よく読め。」
36774RR:2005/05/25(水) 10:14:46 ID:WRSePrnR
88のHP見た訳ではないので知らないが、電話して聞けば良いんじゃないの?
恥ずかしくて電話できないのか?
37774RR:2005/05/25(水) 10:43:00 ID:i09ysDFM
電話代が惜しくて電話できない
38774RR:2005/05/25(水) 13:58:01 ID:ZQS9oy0v
日本語喋れないアルヨ
39774RR:2005/05/25(水) 17:50:00 ID:/edbjTkX
( 'A`)アモレミーヨニホンゴワケワカメーヨ
40774RR:2005/05/26(木) 02:29:04 ID:Y2Cvp1na
4500kと6000kって出してるメーカー多いけど、
間の5000台の色温度が理想なんだけど、何で無いんだろ
41774RR:2005/05/26(木) 02:56:08 ID:6TK/2fGN
>>40
ラフロがだしてるじゃないか、、、
微妙な香具師を、、、
42774RR:2005/05/28(土) 03:19:51 ID:yY2187jc
車だが、激しく暗そうでワロタ

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25781166

こんなの買う奴の気がしれないw
43774RR:2005/05/28(土) 03:22:45 ID:iXS95yjb
ガトリングって明るいんじゃなかった?
44774RR:2005/05/28(土) 03:52:52 ID:yY2187jc
シーマのは広く照らすけど少し暗い。
俺は普通のHIDプロジェクターの方が明るく感じる。

で、42のやつは、シーマのパクリ製品で、H3ハロゲンバルブ
リフレクターはシーマみたいに専用設計じゃないから光が無駄になってる。

45774RR:2005/05/28(土) 10:40:43 ID:k1lka29H
ガトリングってサイズがデカスギ、目立ちすぎorz 配光とか大好きなんだけど
46774RR:2005/05/28(土) 11:01:33 ID:N5JbJ+QF
03-04あたりのR6に付いてたカドリングとHIDの相性はどうだったのかな?
最新型で普通のプロ目になってるってことは評判イマイ(ry
47774RR:2005/05/28(土) 14:47:04 ID:+QEeP6gC
FORZA Zに搭載したいけれど、ノイズが怖い・・・・
48774RR:2005/05/28(土) 15:34:24 ID:F0ka3W9U
写るんですのキセノン管を使用し
放電を維持させる事で、HIDみたいに使えないかな
49774RR:2005/05/28(土) 16:55:16 ID:3OgcdZus
>>48
それで懐中電灯みたいなのを作成している方がいた
充電回路をパワーアップして、フラッシュのトリガー回路を組んでって
かなり大変そうだったよ。

安定性まで考えれば、車のバラストとバーナー買っちゃった方が安いとおもわれ
50774RR:2005/05/28(土) 19:29:57 ID:hqV1A1aH
>>48
N速みてんじゃねーよ

あぁ、あのキセノン管でステップワゴンのフォグ作ってる奴のHPがあったな
51774RR:2005/05/28(土) 21:33:07 ID:RZcTZlWO
私だけは大丈夫と思っていたのに。
サンテカのHIDとうとう爆発しました。。
10ヶ月もったんだけどなぁ〜^^
ネットで買ったから保証書に店名の
ハンコが押してないんだけど
保証効きますかね?
誰か交換してもらった人いますか?
52774RR:2005/05/29(日) 01:03:37 ID:a9JVFgpZ
>>51
車種名など詳しくプリーズ

まだ大丈夫(一年ちょい
53774RR:2005/05/29(日) 09:45:33 ID:ydxWj2R2
>52 えと車種はヤマハ アクシス
サンダービームのPW7の6000ケルビンのやつです。

>まだ大丈夫(一年ちょい

 いや期間は大丈夫なんですけどハンコ押してないんです。
いけますかね?
54774RR:2005/05/29(日) 11:53:10 ID:dmTaDvyR
>>53
領収書貼っとけ。
55774RR:2005/05/30(月) 01:28:24 ID:Hj/EEDhq
DAYTONAのHL4-MVZを昨日神奈川のDSで取り付け、夜の箱根を越えて自宅まで
帰ってたよ。
車検対応、ショートサイズでZZ-R1100に無加工で取り付け可の2点が決め手。
以前使っていたHiLoの違いが良く分からない製品とは大違い。
レスポンスも実にクイック。
取り敢えず満足YO。
あまり話題に出てこないけどなんでだ?
56774RR:2005/05/30(月) 01:32:53 ID:Hj/EEDhq
訂正:HL4-MVZ -> HL4-MV
57774RR:2005/05/30(月) 01:36:10 ID:6DT/MzHI
>>55
おいらもベロフ(デイトナ)なんだが
価格が高いからでは?

3年半、通勤、ツーリングに3万キロ突破だが、
いまんとこ大丈夫ですよん。
58774RR:2005/05/30(月) 01:54:16 ID:8Sq7gkYh
俺も88検討してるんだが、4500か6000で迷ってる
とりあえず明るい純白!が理想なんだが、6000kは青白い 4500kは黄白いってイメージがある
88の6000kは他のメーカに比較して特に青っぽいイメージがあるのだが?どうなんでしょ
59774RR:2005/05/30(月) 02:42:24 ID:6DT/MzHI
ノン!!4500Kは白い。
3000Kは黄色い。
4000K台が黄色感じたら、眼科へ。
60774RR:2005/05/30(月) 05:47:55 ID:KUoGZDTp
4100K大好きだな。
路面を照らす色は白黄色
ライトを直に見ると白
61774RR:2005/05/30(月) 08:36:59 ID:fZpKMjmC
白いのがいいなら4500kにしとき。
6000kは思った以上に青いぞ。ちなみにPIAAな。
俺はどうせならHIDとわかるようにと6000kを入れたが
4500kにしておけばよかったと思ってる。
62774RR:2005/05/30(月) 20:44:52 ID:Dw72iMm0
漏れも6000kは青いと思うぞ。
耐えきれなくなってモトガレの6000kから市光の3100kに昨日交換したよ。

ものすんごい”黄”
63774RR:2005/05/30(月) 21:21:11 ID:shdNM+Wf
元彼も4100kと6000kのラインアップにしてくれればなぁ…
4100ないからどうも買う気が起こらん
64774RR:2005/05/30(月) 22:58:46 ID:hkYbS5en
21Wいれたら暗かった・・・
30wのバーナーいれたら明るくなるかな
65774RR:2005/05/31(火) 00:00:43 ID:JBvX4r4r
俺もモトガレ6000k入れてるが青いと思う。
前のバイクでは4300k使ってたので、余計にそう感じるのかもしれんが。
できることなら買い換えたいと思ってるけど、奥行きの小さいのが・・・
アブソのL型Hi/Lo持ってるけど入らないよ orz

>>62
そりゃまた極端だね。(笑
66774RR:2005/05/31(火) 00:56:33 ID:1ZHQDgov
>>65
同じく。モトガレのが、発光点が動くタイプでは一番後ろが小さくて、自分のバイクにも付きそうなんだけど。
4000〜5000Kのが無いので二の足踏んでます。
以前そこのBBSで同じリクエストしてた人居たけど、発売予定無いって書いてあったし。
67774RR:2005/05/31(火) 02:08:10 ID:9IPhZ++F
HID対応で小型プロジェクタってやっぱりZ33のかな?
68774RR:2005/05/31(火) 02:17:16 ID:5KvZoyM1
後からワット数変えたい時ってバルブだけ変えればいいの?
69774RR:2005/05/31(火) 04:15:25 ID:RZZJJATV
>>67
Z33、M35ステージア後期型は小型だが、両方ともバーナー横から出た光を照らすリフレクターがある。
だからプロジェクターだけだと少し暗いと思う。

>>68
バラストも変えないとダメだと思うよ。
70774RR:2005/05/31(火) 04:22:00 ID:RZZJJATV
71774RR:2005/05/31(火) 10:36:31 ID:d65PWbKf
日産ってZ33のやシーマのマルチプロとか新型のライトユニットを
積極的に採用しているイメージがあるなぁ〜(他社に比べて)

ところでフォルZに乗っているんだけど
片目3000kで、もう片方6000〜8000k入れると
どんな感じになるんだろうか?w
両方点けると上手く混ざって4300kくらいになると素敵なんだがw

これだと、普段、明るい市街地では6000か8000kだけでクールに…
そして悪天候時には3000kだけで視界確保も出来そうでいい感じかな?とか
考えているんだけど…
72774RR:2005/05/31(火) 12:19:05 ID:0sOCnYd6
>>55 >>57
ライト消灯時からのパッシングってどうですか?
教えて下さい。お願いします。
7357:2005/05/31(火) 12:35:04 ID:OSCSwJSs
>>72
ライトスイッチ付いてない、、、
いちおう、立ち上がりは早い。
点灯時は2〜3秒でもう明るいよ
74774RR:2005/05/31(火) 15:00:12 ID:DbS0LuUr
>>69-70 
ぁー、、脇が開いてるのか。。。

暗くなっちゃうかぁ。。。

プロ4目だとカッコいいな>フォル
75774RR:2005/05/31(火) 15:06:32 ID:4xtyN6f9
>>71
そんだけちがうと両目点灯したときにの左右の違いが、かなり大きいと思われ

4100と4500程度でも、色の違いがわかるよ
76774RR:2005/05/31(火) 15:23:09 ID:vhlnNn6j
HIDってパッシングできるの?
77774RR:2005/05/31(火) 15:52:05 ID:9Q6uGdr5
コラ!

まあ俺のは出来るけど。
78774RR:2005/05/31(火) 19:58:06 ID:6jbbh0Ae
視力が弱いのでレーサーレプリカ系のバイクに現行型のPIAAのH4 Hi-Lowデュアルで
入れてるんですけど、どうやってもイグナイター以外 全てフロントに設置に
なってしまいます。雨濡れやフロントがリフトアップの着地時の振動対策で
Hi-Lowユニット以外をテールカウルに移設したいのですが よい方法を教えて
下さい。最悪の場合はそれなりのケーブルを揃えて延長加工を考えていますが
できれば 他メーカーの共通部品があれば流用で延長したいと思っています。
どうか知恵を貸して下さい。


79774RR:2005/05/31(火) 19:58:46 ID:6jbbh0Ae
視力が弱いのでレーサーレプリカ系のバイクに現行型のPIAAのH4 Hi-Lowデュアルで
入れてるんですけど、どうやってもイグナイター以外 全てフロントに設置に
なってしまいます。雨濡れやフロントがリフトアップの着地時の振動対策で
Hi-Lowユニット以外をテールカウルに移設したいのですが よい方法を教えて
下さい。最悪の場合はそれなりのケーブルを揃えて延長加工を考えていますが
できれば 他メーカーの共通部品があれば流用で延長したいと思っています。
どうか知恵を貸して下さい。


80774RR:2005/05/31(火) 19:59:22 ID:6jbbh0Ae
視力が弱いのでレーサーレプリカ系のバイクに現行型のPIAAのH4 Hi-Lowデュアルで
入れてるんですけど、どうやってもイグナイター以外 全てフロントに設置に
なってしまいます。雨濡れやフロントがリフトアップの着地時の振動対策で
Hi-Lowユニット以外をテールカウルに移設したいのですが よい方法を教えて
下さい。最悪の場合はそれなりのケーブルを揃えて延長加工を考えていますが
できれば 他メーカーの共通部品があれば流用で延長したいと思っています。
どうか知恵を貸して下さい。
81774RR:2005/05/31(火) 20:01:26 ID:6jbbh0Ae
↑ すいません。。。やっちまいました。
82774RR:2005/05/31(火) 21:51:24 ID:hGgtEElc
結論から言わせてもらうと、ここで質問するくらいなら止めとけ。

・バーナーとイグナイタ間を延長するのは危険(そして多分点灯しなくなる)
・バイクのカプラと切替コントローラ間を延長するのは可能。しかし、適切に
 延長しないと配線が痛んで逆に信頼性が落ちる。
・電線は比較的簡単に入手可能だが、専用のコネクタは入手困難。

衝撃で壊れるとしたら、イグナイタや切替コントローラーじゃなくて、バーナーと
一体になっている切替ユニット。 各パーツ、各コネクタの防水性が心配なら
自己癒着テープで巻いて防水する(バーナーは無理ね)。 
83774RR:2005/05/31(火) 22:37:22 ID:hGgtEElc
やったことないから確実にギャンブルだが・・・

バーナーとイグナイタ間を延長したいなら
・耐圧30kV、0.5sq以上の電線を使う。
・ノイズ防止のために、メッシュチューブの中を通す。
・カプラーを使うなら、カプラーも耐圧10kV以上の物を使うこと。
(最低ラインであって、これだけやっても点灯するかは謎)

バイクのカプラと切替コントローラ間を延長したいなら
・どれくらい電流が流れるか不明なので、0.3sq以上の電線
・カプラーを使うなら、専用のカプラー

各配線がエンジンなどの高温部付近を通るならば、ガラスチューブで保護。
また、配線が遊ばないようにインシュロックできれいに固定。
84774RR:2005/06/01(水) 00:02:08 ID:h5fs/QYJ
88ハウスって結構話題あがってるが、
ベロフやアブソ並にクオリティー高い?
コスパフォでは良さそうなんだが。
85774RR:2005/06/01(水) 19:27:55 ID:sY7UA8EQ
>>82-83 ありがとうございます。
bellofと提携しているバイクパーツメーカーが延長キットを販売していると
職場の仲間に聞きました。バラスト等々バーナー以外PIAAと同じだと思う、
とも聞きました。本当ですか?

86774RR:2005/06/01(水) 19:51:23 ID:PmTZv9GD
HIDって発熱多いの?
今日走行後にふと友人のエストの純正ライトと触り比べて
漏れの方が熱かったんだけど。
8786:2005/06/01(水) 19:58:18 ID:PmTZv9GD
アゲ&文足らずスマソ。
漏れのはモトガレのH4でハイロー切り替えでつ。
教えてエロイ人!
88774RR:2005/06/01(水) 20:41:39 ID:aV4GpTZE
>>86
台座からレンズまでの距離等、ライトユニットの形状で触った時に感じる温度に違いが出る。
直接バーナーを触って確めたのなら感じたとおりじゃないか?
89774RR:2005/06/01(水) 20:45:48 ID:aV4GpTZE
漏れ、バーナー・バラスト間を延長してるが、30KVのケーブルを使って
元からある防水コネクターを取り去り、圧着端子でカシメてから3ミリ厚のラバーチューブの上に
収縮チューブ二重にして問題なく使ってる。
D2SをH3に作り変えた時は、台座の絶縁に失敗してリークさせてバラスト壊した。
90774RR:2005/06/01(水) 20:49:58 ID:0nZUyBY1
サン○カのアフターサービスにTELしたら男でした
女だったらキツクいってやろうと思ったのに
苦情が多いから仕方ないのか・・・
91774RR:2005/06/01(水) 20:50:39 ID:FTSOwH8r
D2Rの遮光のアルミ管を固定する場合は、耐熱300℃のエポキシ樹脂だと無理ですか?
マフラー用の耐熱スプレーは家にあるので、そちらにしようか迷っているのですが。
92774RR:2005/06/01(水) 21:11:15 ID:PmTZv9GD
>>88
そうだったのか。
異常ってわけじゃないならヨカタ
勉強になったサンクス
93774RR:2005/06/01(水) 22:13:38 ID:jbLIkBKb
>>90
普通逆じゃないか?
女なら手加減して、男に変わってもらってガツンだろ?
女の子いじめるのは嫌いだな。
94774RR:2005/06/01(水) 22:16:57 ID:XtBY9fhe
>>93
性癖は人それぞれ
95774RR:2005/06/01(水) 22:23:10 ID:qT7dba0D
って事は、>>90は電話を掛けた時点でパンツを下ろして
勃起したティンコを握ってたって事かな・・・


想像してワロスwww
96774RR :2005/06/03(金) 03:44:41 ID:QPE0mTGE
ちょっと質問です

2眼ヘッドライト(PH7 18/18w)のスク乗りなんですが、HID導入したくて困ってまして
現在PH7用のHIDはサンテカ(海外だと25wのHIDがあるらしい)しか出てないけどサンテカは
そのクレームの多さに萎えてしまってるので、他メーカーの35w用HIDを導入するとして問題があります

1眼で35wのHIDを入れたとして、リフレクターに付いてるPH7用の金具を外し、
耐熱エポキシなどの接着剤でH4辺りの金具を取り付けて使用する事は可能でしょうか?

1眼にする事によって、消えた片側には消費電力の少ない白色LEDやLuxeonを入れて色合いを合わせるとして
かたやHID側で35w・LED側で最高1w、合計36wと数字上では合致してますが、何か考えられる不具合はありますでしょうか?
97774RR:2005/06/03(金) 08:09:41 ID:Gd3LPBTq
PH7とH4では、発光点も全長も違うので、PH7用のライトユニットには収まらない可能性がある。

18wと35w、違うのは消費電力だけじゃなく、発熱量も違います。 ライトユニットが樹脂レンズの
場合は、レンズが溶けてしまう可能性もあり(特にPH7のライトユニットは小さいから、バーナーと
レンズの距離も近いだろうし)

あと一番の問題は、ハロゲン用に設計されたライトユニットじゃ期待しているほど明るくならない
事のほうが多いw 光がとっ散らかるばかりで、道路を全く照らさないとかねw
98774RR:2005/06/03(金) 08:13:30 ID:ivpsv01A
そもそも35W HIDの総消費電力は35Wじゃない、ってのも
もう何回も出てきた話のような。
99774RR:2005/06/03(金) 08:31:31 ID:Gd3LPBTq
35wはバーナーの消費電力で、バラストへの入力では40w近いね。
でも、そこらへんは許容範囲でしょ
100774RR:2005/06/03(金) 08:48:09 ID:+DfFESjW
35Wだと思っていたけど40Wだったなら許容範囲だろうけど、元々が18Wで、そこに35Wだと思っていれて、
ヤッパ40Wというなら、許容範囲から外れそうな気がするが。
101774RR:2005/06/03(金) 09:04:40 ID:Gd3LPBTq
モチツケ

もとは18w×2だから36wを点灯させるだけのキャパはあるわけ
配線はバッテリーから引きなおす必要はあるだろうけど

つっても、ヘッドライトユニットにおさまらないとおもうけどな・・・
102774RR:2005/06/03(金) 09:46:09 ID:5gyF1nuK
接着剤などで固定とかってダメだよねぇ〜w
見た目も汚いし、正気かと思うよ。
103774RR:2005/06/03(金) 10:11:58 ID:Gd3LPBTq
いやいや、接着剤を舐めたらいかん
適切に用いれば、昔のアロンαのCMでやってた事くらいは実現可能なくらいに
接着力は強力だし、耐久性も問題ないレベル。

PH7って確か発光管が4センチくらいなんだよね、でもH4は5センチ以上あるわけ
4センチの発光管が収まるように設計されているヘッドライトユニットに5センチのが
入るかは怪しい。 H4の切替タイプでシェード付とかだと6センチくらいになってるだろうし
ユニット外の切替ソレノイドの部分が入るスペースがあるかも怪しい。

安いんだし、使い捨て覚悟でサンテカいれとくのがお勧めだよ。
ただでこれだけ情報もらえたんだから、これでも改造したいならば身銭を切って確認するだけの
覚悟が必要だよ。 イレギュラーな事をするならば、全て自己責任で損する覚悟がなくちゃ
104774RR:2005/06/03(金) 12:22:25 ID:bEsT5yCC
何度も出た話だが、スクーターの灯火系は単相ACだろ?
単相AC灯火はアイドリングでノーマルライトの定格も出力できてないのが普通だぞ。
かといってバッ直やると、レギュレータのDC出力の定格がそもそも10Wもないから上がるしな。
35Wのバラストを安定運用しようとすると、全DC化とかやらんと無理だろ。

解った上でやるのは勝手だが、書いてる内容からしてその辺理解してるとは思えないな。

ttp://rafflesia.jpn.ph/MOTRA/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/shimamura/bike/xlr80r/xlr80r_mod_battery_ver3_01.htm

 ここいら見て、何書いてあるのか解らんようなら壊れるの前提でサンテカの
21W探した方が良いな。
105774RR:2005/06/03(金) 13:22:25 ID:CT7p3B7G
>>104
原付に35WのHIDだなんて贅沢だとは思うけど皆夜だけ付けてるんじゃないの?
普段はバッテリーメットインかなんかに増設して充電するみたいな。
106774RR:2005/06/03(金) 16:12:35 ID:K57Nq9XA
原付に35W+ポジション5W 付けてるけど、電力的には問題ないな バッテリー直+リレー+スイッチ

昼間は消灯してる。あとテールをLED化した。HID点灯直後でもセル全然回るし。

ただ、リフレクターが粗末だからね。Z33のプロジェクタを考えているよ。
107774RR:2005/06/03(金) 17:59:52 ID:n+gepOmo
Z33等のプロジェクタって穴開いてて外のリフレクターに光が行くようになってるけど、
何でああなってるの?
穴開きタイプのプロジェクタの穴をメッキフィルムで塞いでやったらどうかな?
108774RR:2005/06/03(金) 18:58:39 ID:o6Ir7MoI
Z33のはボディーが小さいから発熱対策もあるとおもわれ
109774RR:2005/06/03(金) 22:12:57 ID:NjihdCyZ
>>107
左右をより広く照らす構造になっていると何かで読んだ事がある…
110774RR:2005/06/03(金) 23:39:24 ID:iN7aP74X
あれじゃないの?
トヨタとかで最近あるコーナーの先を照らすって奴。
右カーブだと、ライトが右向いてコーナーの出口を照らすってヤツ。
111774RR:2005/06/04(土) 01:06:50 ID:snS+Pt1O
Z33のは動くわけでもないし、広範囲な感じでもない。

そういえば、トヨタはなんでもプロジェクターになってくな。

セルシオ、マジェスタは動く上に横を照らす仕組みで
プロジェクターの中では一番明るいと思う。

フーガは見た目だけで普通のやつと同じだね。
112774RR:2005/06/04(土) 01:23:57 ID:NdYhJF50
↑ バイキセノンって訳じゃないの?
  よーしらんけど。
113774RR:2005/06/04(土) 02:20:48 ID:snS+Pt1O
バイキセノンじゃないよ。

国産車だとムラーノとワゴンRぐらいかな?バイキセノンは。

ドイツ車は大量にあるけどね。
114774RR:2005/06/04(土) 17:31:49 ID:7p132Si7
漏れのバイクもバイキセノンプロジェクターにしてみた
左バンク時対向車が可愛そうな気がするがそれ以外は光量も照射範囲も完璧だな
ライトユニットを動かしてコーナーの先を照らすのはAFS
ゴールドウイングのHIDもAFS付きだよな
115774RR:2005/06/04(土) 18:19:06 ID:UKB6Hnqf
>>114
詳細きぼん。
116774RR:2005/06/04(土) 20:35:07 ID:vnVt7eYb
サンテカのHIDの改良項目で

耐熱ボンドだと熱でガスが発生しバーナーに
付着して、よろしくないから、溶接だか圧着にしたとか
書いてあった。

失敗あるぶんだけ壊れないノウハウ持ってそう。エーックス!!


・・・・速くサンテカの原付HID復活しないかな。
117774RR:2005/06/04(土) 20:43:04 ID:zDaH8Khd
サンテカのPH7用のHID使用してるんですけど、ハイビームにするとあきらかに
光軸が下がってるんですけどなにがいけないんですかね?
118774RR:2005/06/04(土) 21:55:06 ID:7p132Si7
>>115
詳細っつってもライトユニット分解してプロジェクターを純正の光軸調整ねじに止めて
ハイロー切り替えをハイビームに繋いで
ロービームはリレーハーネスでバッ直で繋いでメーターランプ稼動にして
レンズをコーキングして戻すだけ。
119774RR:2005/06/05(日) 19:41:00 ID:DNJue+ry
バイキセノン埋め込みも、そんなに簡単に出来るの?
車種はなに? 自分もやろうかどうか考え中です。
120774RR:2005/06/05(日) 21:09:07 ID:mlQYpIzT
>>119
奥行きさえ確保できていれば簡単です
光軸を調節できるようになるべく元の光軸調整ネジを利用すると良い
レンズはレンズカット除去推奨、マルチリフレクターならそのまま利用できます
121774RR:2005/06/05(日) 21:17:56 ID:kphZn11S
スバルの軽自動車もバイだよな。R2だっけ。
122774RR:2005/06/06(月) 23:42:36 ID:kwCWs7vs
案外サンテカファン多いんだなage
123774RR:2005/06/07(火) 00:54:53 ID:e8Rael75
サンテカファンってか、他のメーカー品でも安けりゃいい。
サンテカである必要はない。
124774RR:2005/06/07(火) 02:15:57 ID:vOLz6JUh
HID専用に設計されたものには敵わないんだから、リプレイスなら安いサンテカで十分w

ハロゲンバルブを持ち歩いていれば、壊れても問題ないんだしねw
125774RR:2005/06/07(火) 02:58:35 ID:XACVjtVr
サンテカが欲しい人のほぼ全てが他に選択肢の無いPH7者なのだよ。
126774RR:2005/06/07(火) 21:05:46 ID:iutu/4Ks
>120
車種は何ですかー
ネイキッドでも出来ますかネェ
127774RR:2005/06/07(火) 22:50:18 ID:s9L72IGN
>>126
漏れのはハーフカウルなんで出来たけどネイキッドは厳しい・・・
CB400SFタイプRみたいなビキニカウルとライトなら可能かもしれん
128774RR:2005/06/08(水) 00:01:23 ID:p2mCkXVz
レスサンクス
やっぱネイキッドは厳しいですよね
少し突きだす様な形で、無理矢理付けたとすると
なんか気持ち悪い形になりますな

んー
ざんねん
129774RR:2005/06/08(水) 01:10:12 ID:W7Ueegb7
常時点灯をスイッチ付けてライトONOFFしたいんだけど、
2灯式で片目HID・片目黄ハロゲンなんですが、別々にONOFFスイッチ付ける場合
どこの配線にスイッチ付けると良いですかね?
同じような仕様にしてる人いませんか?
130774RR:2005/06/08(水) 06:48:43 ID:4CxHdNmJ
義務教育受けてればそのぐらい解るだろ
131774RR:2005/06/08(水) 07:56:09 ID:9htDz1Gx
両目点灯で左右色違いは不許可じゃなかったっけ?
132774RR:2005/06/08(水) 08:35:59 ID:q7tG9bHy
>>129
それぞれの配線の途中。小学校でやった電球と電池と一緒。
ただし、131のとおり若干問題があるけどね。まあ黄色ならDQN仕様にはならんと思うが。
133774RR:2005/06/08(水) 15:34:28 ID:ToW0SCRv
>131
お隣の犬は不許可なのカッ!
134774RR:2005/06/08(水) 17:36:48 ID:oysIxCYy
>>129
それ以前に,スイッチつけること自体が違法ではなかったっけ?
135774RR:2005/06/08(水) 17:39:36 ID:4LeiloL9
>>134
年式による
136774RR:2005/06/09(木) 00:38:50 ID:rBfnaDRg
H4の車両を二台所有しています。
両方HIDを導入を検討しているのですが
サンテカのTD6800(車用)とMTD6000(二輪用)
のどちらにしようか悩んでいます。二台分なのでTD6800を購入して
一灯づつの方が安上がりだとは思うのですが、車用をバイクに入れると
振動で壊れやすいなどのデメリットはあるのでしょうか?
137774RR:2005/06/09(木) 01:04:31 ID:V2x625fe
>>136
ぶっちゃけどっちも駄目
138774RR:2005/06/09(木) 01:12:54 ID:FGBEOqV1
>>136
H4なら多少高くても他のメーカーのにしとけ。
サンテカは車用だろうが二輪用だろうがすぐ壊れる。
って、散々既出だろうが!
過去ログ読んでないのか?
安物買いの銭失いの見本になりたけりゃどうぞお好きに。
139774RR:2005/06/09(木) 02:29:30 ID:laS7QcC/
まあ今更サンテカ買う人はわかってて買う訳だしその辺は言うなよ。
140774RR:2005/06/09(木) 10:24:01 ID:Reg2uXTj
近所のカインズホームでサンテカH4ハイローHIDが¥20000で
売っていたけど、このスレ的には眼中に無いってところなのか・・・
141774RR:2005/06/09(木) 11:00:51 ID:pQw12QlK
そんな物買うくらいなら、自動車メーカー純正品外しの方が遥かに信頼性高くていい
142774RR:2005/06/09(木) 14:44:15 ID:5c7w/jHG
新車購入時に標準装備されてたキセノンランプですが
7年近く経過してまだ一度も球切れしてません。
(総走行距離16万km、内1/3〜1/2ぐらいは夜間走行)
ですが最初の頃よりは幾分暗くなってきたような気がします。
安いものでもバルブ交換すれば明るくなりますか?
143774RR:2005/06/09(木) 19:13:19 ID:rOl67cdN
せめて車種とか、どこのメーカーの製品いれてあるのかくらい書こうよ・・・

安いものでもって、取り付けできない場合もあるんだからさ・・・・
144774RR:2005/06/09(木) 19:54:07 ID:9fdr7cdk
>標準装備されてたキセノンランプ
単車でHID標準装備というのがあったんですか、バーナー新品にすれば明るさ戻る
と思います。あと16万キロならランプハウジング内の掃除するといいかもしれませんね。
145774RR:2005/06/09(木) 20:50:23 ID:mbu0ISY9
バラストとか重ねたりメーターやカウルに当たってても平気でしょうか?
熱で溶けたりしますか?
146774RR:2005/06/09(木) 21:47:03 ID:izvPMqTu
7年前って言うとJZX100系かな?
俺も新車から乗ってて、8年落ちで雨水侵入→アボーンして、片側だけ新品アッセンブリで替えたけど、明るさは反対側と変わらなかったなぁ
どーも100系(古めの車)はリフレクタが悪いみたい
バラストも関係してるのかな?

最近、バイクに88製いれて、調子がいいから車のフォグに追加しようと思案中
147142:2005/06/09(木) 21:48:06 ID:XR98iO6Z
四輪での話です。
でもここバイク板だったんですね。
逝ってきます
148774RR:2005/06/09(木) 22:01:34 ID:/tMciO/f
マジェC(2灯式)に88ハウステーパ4500k1灯だけ付けました。約2.4万円
かなりイイね88製。点灯して数秒ほど青白く、それから白。
ライト直視は青くなく黄色くなくホント白い。照らしも白い、決して黄の部分はみえない。
取り付けたばっかで耐久性はわからんが、調子よければ2灯目も買おうと検討中
149774RR:2005/06/09(木) 22:04:28 ID:/tMciO/f
ただ、H/L切り替えかスムーズだが、カチカチ音が結構大きい。
シェードと遮光板がちょっとチャチイ。など不満点はある。
150774RR:2005/06/10(金) 04:37:33 ID:5O1xyevy
>>144
GL1800の国内仕様とかはHID標準装備だよ。
ただ、これ以外は知らない。
151774RR:2005/06/10(金) 11:57:19 ID:ZNbuNt07
自作してやるゼ
と、色々買ってたら
な素敵な金額になってしまったよ
152774RR:2005/06/10(金) 12:18:28 ID:voFyf7OJ
多くの場合、自作するよりも、既製品を買ったほうが安いのは世の常。

色々買い込んだはいいが、忙しくて手をつける暇がないよ orz
153774RR:2005/06/10(金) 12:50:05 ID:mVv+aNG0
>>150
CB1300ドリームスペシャル
154774RR:2005/06/10(金) 17:24:03 ID:sghEV44v
88の切り替え付きは、ゼファーにも付くかな
155 ◆KWHazukiWI :2005/06/10(金) 19:40:49 ID:NlEGvr1l
88ハウスのが評判良いみたいで、バイク用品店に頼もうとしたら、多分ソレノイドの機構が
アレなのか、勧めないどころか問屋との取引がないから取り寄せられないんだと…

んで、可動部分がない代わりに、メインビームは従来のハロゲン+下向きがディスチャージ
タイプのハイブリッド HID (ラフ&ロード)と云うものもあるよ、と言われたのですが、
どなたか使った方は居ますか。
ttp://www.rough-and-road.co.jp/HP/01%202005.vol%205%20web.htm

私の場合、車検のないタイプの車種で、上向きはそんなに使わないので、割り切って使えば
問題はないだろうと思ってますが…
156774RR:2005/06/10(金) 20:04:38 ID:8ruJhfVZ
俺、ブイマにラフロのやつ、付けてる。確か6000ケルビンで、ハイローの切り替えが無しのやつ。
ハイビームにすると普通のライトだけど、ローで十分、明るいよ。ハイビームはいらないかも…
でも、バラストとコードが邪魔で仕方ないんだけど、ダミーダクトとかどこかに隠したいよ〜。
ちなみに付けたばかりだから壊れるのかとかは分からないです。
で、実際、ラフロって評判どうなんかなあ?
誰か、各メーカーの評判を不等号で表してよ〜。
157774RR:2005/06/10(金) 22:04:20 ID:L7DXHQqI
h ttp://www18.tok2.com/home/masa2000/cb400sf/par/hid.html

ロー専用で使うのならラフロ以外でもいいし
H4ハイロー切り替えとして考えると完成度低すぎな気がする
158774RR:2005/06/10(金) 22:20:04 ID:mVv+aNG0
ラフロのは、純正の配光を完全に再現できないから少し眩しくなる
純正でもバルブが直視できる光漏れポイントがわざとある作りになってるが、
それがさらに大きくなるんでマルチリフレクターとかだったらやめとけ
159774RR:2005/06/10(金) 22:42:13 ID:qYvi8pKz
スレ見ましたがモトガレージと88ハウスのが安くて評判もそこそこのようですね。

88のテーパースライドとツインリフレクターはどちらがおすすめできますか?
テーパーは車検対応 ツインリフレクターは車検非対応なんですよね?

車検のある車種ならテーパーが無難ですよね?
テーパースライド方式は壊れやすいよ なんてことがあったら教えて欲しいです。
160774RR:2005/06/11(土) 02:56:14 ID:pbEY6c2J
>テーパーは車検対応 ツインリフレクターは車検非対応なんですよね?
いちがいにそうだとは言えない。

ハロゲン球とキセノンバーナーでは、発光点の形状が違うからシェードでいくら遮光しても
ハロゲン球の配光を完全にキセノンで再現することは難しい。
そんなわけで、ハロゲン球用に設計されたヘッドライトにキセノンを入れても全く同じ光軸
には生らない事が多い。または、同じなのかもしれないが、明るくなったぶん、ヘッドライト
の配光の悪さが際立ってしまうことが多い。

バルブ交換タイプの後付けHIDならば、車検なんて考える必要は無いというのが、私の
意見です。 車検のときは、バルブだけハロゲンに交換すれば良いだけです。
車種によっては、5分とかからない作業です。
161774RR:2005/06/11(土) 05:28:39 ID:hdqFR4gn
>>160
でも どっかの会社からだしてるHIDって純正の配線ちょん切って
取り付けじゃなかったか?
もし車検で駄目だったらめんどくさいな と思った気がする
間違いだったらすまん
162774RR:2005/06/11(土) 06:39:44 ID:pbEY6c2J
ちょん切らずとも取り付け可能なのに、わざわざちょん切るような取り付け方法を
取っている会社があるなるならば、それこそ車検に対応していないから止めるべき。

少なくとも公道を走っているバイクは、純正のヘッドライトで車検を通っているはず
しかし、後付HIDは製品が車検対応を謳っていようと、車種ごとにヘッドライトは違い
車検に通るかは解らない。 だから、すぐに純正にもどせる製品こそ、本当に
車検に対応した製品だ。

163774RR:2005/06/11(土) 07:55:39 ID:Nljh1voz
>>160
そうなんですか?バルブだけ戻したら電圧がかかって破裂しそうな感じがするんですが・・。
戻せるのなら本当になんでも良いですね。
色温度?も4500Kから8000Kのようにバルブ(バーナー?)差し替えるだけで出来るんですよね?

88とモトガレージのものは配線ちょん切らないと入らないのでしょうか?
バルブの奥に凸のような形をしたカプラーのようなものがありますがどちらもそれをちょん切って取り付けする仕様ですかね?
写真を見るとカプラーはついていないように見えるので。
164774RR:2005/06/11(土) 09:11:46 ID:D6Ew4TTW
88のH7付けたけど、配線は切らないですね。
元のバルブソケットのメス側に付属の+-2本の線を接続(差し込む)してバラストへ、ですね。
元のバルブに戻すのも、すぐ出来ます、カウルの脱着は大変だけど。
165774RR:2005/06/11(土) 11:52:34 ID:GncWjEQV
なあなあなあなあなあなあ。
なあ!
マルチリフレクターに
Hi/Low切り替えをかったんだけど、
なんかうまく配光しない!LowはOKだけどHiがなにもかわらない。
ちなみに88houseので、シェードはつけてない。遮光板だけ。
テーパースライドはきちんと動いてるみたい。
やっぱ無理な機種ってあるのかもね。
あぁシーママルプロつけたいなぁ。中に。
シーママルプロ+BM風イカリングのくみあわせをアリストでやってるひとの
ページみたけどかっこええ。
すきだな、おれこういうの
ttp://www.a-room.info/customize/customize003.html
166774RR:2005/06/11(土) 17:13:34 ID:+AJBT9ob
調子にのってバイキセノンのヘッドライトを買ったんだが
どう考えてもネイキッドに付けるのは無理だ
167774RR:2005/06/11(土) 17:42:23 ID:MR/dswWl
全長が長かったんでしょw
俺も悩んでる。
168774RR:2005/06/11(土) 19:15:46 ID:lMVvOUDK
>>159
ツインリフレクターでユーザー車検通したよ
って言うか、ツインリフレクターもう売ってないでしょ
169774RR:2005/06/11(土) 21:22:11 ID:JSPlHQ0j
>>167
ハーフカウルを無理付けして付けろ!
170166:2005/06/11(土) 23:11:31 ID:K1U0x7aP
そう
全長が長い
とても長い
つけてもなんか格好悪くなりそうなんだよな
171774RR:2005/06/12(日) 00:04:32 ID:esDhifb7
>>164
そうですか、ちょっと想像するのは難しいですが
結局カプラーを介して配線を繋げるわけなので中から探し出せば大丈夫そうですね・・?

>>168
http://www.webike.net/cg/11213/100011301131/
ここで買おうと思ってるんですが。
説明はあるんですが確かに売ってなかったです・・・。廃盤になってしまったんですか?
テーパースライドを買う予定なので良いんですけど・・
172774RR:2005/06/12(日) 10:47:07 ID:xY0dHW1k
>>171
現スレだったか前スレだったか忘れたが、88のツインリフレクターは
生産中止になったとの報告があったよ。
173774RR:2005/06/12(日) 10:56:01 ID:cc5G00OE
これから、後付HIDを入れようと考えている方々へ

後付HIDが「車検対応」と謳っているとき、「車検対応」しているのは色温度のこと。
ヘッドライトに取り付けして、配光が車検に通るようになるかは別問題。

有名なところだろ、レイブリックのマルチリフレクターはハロゲン専用に設計されて
いるので、後付のHIDを入れるととても使えたものじゃない。 
あまりにも酷くて、車検なんて考えられない。つーか、この配光じゃ怖くて走れないw

そんなわけで、このスレで「〜社の××って製品は車検とおりますか?」と質問するのは
賢いとは言えない。 車検を気にするならば、車種専用スレに言って聞いた方が良い。
174148:2005/06/12(日) 13:22:42 ID:O00yWNCD
>>171
俺もそこで買ったよ。ウェビックは保証1年付だし、初回会員入れば300円引き。
まだ取り付けて4日しか経ってないけど、快調〜
>>164の言うように、配線加工無しでOK。ただ電源コードがバッテリーバッ直推奨なので、コードが長めに取ってある。
マジェCはライトからバッテリーの距離が短いので、コードをまとめるのが苦労した。
ちなみにテーパスライドH4H/L。今度、配光を色々試したいのでシェードと遮光板変更してみようと思う。
175774RR:2005/06/12(日) 14:42:24 ID:esDhifb7
>>173
了解です。

>>174
ウェビックなら良さそうですね。
ちなみにアメリカンにつける予定です。
これ以上細かく聞くのも無意味ですのでこの辺にします。とりあえず買ってみます!
176774RR:2005/06/12(日) 19:03:33 ID:NNMYQX6s
>>173
そうなの?
Absoluteとかは全数フォーカス試験機により配光をチェックしてるってのが謳い文句だけど、実際には駄目ってこと?
177774RR:2005/06/12(日) 21:23:29 ID:P3oZ0z5t
リフレクタの違いはどうしようもないだろ
178774RR:2005/06/12(日) 23:04:16 ID:k0kHXEws
初スレから再見してみた。
またガトリングマツーリこないかな・・
179774RR:2005/06/13(月) 09:53:05 ID:0epRnVYZ
1年前ぐらいに88のツインリフレクター買って、今まで問題なかったんでけど
最近、ライト点けると片っぽだけ点かない・・・ジジジッって音がして。
バラストかと思って左右入れ替えても同じ方が点かない。
バーナーかなぁと思ってるんだけど、ジジジって音がどこからするのか表から見てたら
バーナーの下側を覆う遮光板とセラミックチューブの少しの隙間で
チャッカマンのカチッってやったときみたいな電気が見えた。

バーナー変えるか、丸々PIAAとかにした方が良いのかなぁ・・・
180774RR:2005/06/15(水) 01:17:22 ID:C+ZlqMl0
LEAD100にサンヨーテクニカの
・DRIVER UNIT MTD-2100
・HID BULB XB 11タイプ
を取り付けました。
が、エンジン始動後すぐ〜しばらくはライトは点灯してるのですが
しばらくするとチカチカと点滅後消灯してしまいます…
これは振動が原因ですか??
これはこういうものとあきらめるしかないのでしょうか。。
それとも何か解決策があるのでしょうか???
181180:2005/06/15(水) 01:25:53 ID:C+ZlqMl0
これはバルブ悪いのでしょうか。。
バルブだけを他社製のものに交換すれば解消します?というか付かないですかね。。
182774RR:2005/06/15(水) 01:30:18 ID:Z/UOITi/
説明書読んだ?
183774RR:2005/06/15(水) 06:17:35 ID:9QwvL1QY
>>180
こういう状態は世間一般では「故障」と呼ぶんだろうから、メーカサポートに
問い合わせたら?
184774RR:2005/06/15(水) 07:38:09 ID:mDei3cFB
単純に発電量不足では?

電圧が足りないとバラストが完全に起動できずに点滅するよ。
点滅しているときに、アクセル煽るときちんと点灯するようならば、発電量不足ケテーイ
185774RR:2005/06/15(水) 08:38:22 ID:oSAYHnmh
>>180
184に同意。電源どっからとった?
回転上げるとどうなる?
ライト付けずにしばらく走った後点灯するとどうなる?

その辺で判断出来るよ。何やっても常に同じ状況なら、壊れてるか付け方が間違ってる。
発電量が増えたりしばらく充電した後は普通に点灯するなら、発電量不足だ。
186774RR:2005/06/15(水) 11:39:30 ID:fzmJlm4n
今さらサンテカ買うなんてアホでしょ。
187774RR:2005/06/15(水) 13:47:01 ID:NhUTs5vd
HIDつけようと思ったけどPH-12・・・・
サンテカはすぐに壊れるし発売中止らしくてorz

どこかPH-12のHIDだしてくれないかな〜
188774RR:2005/06/15(水) 14:49:32 ID:pHGOjypg
ICHIKOHのバラストのバーナーへのコネクターに伸びている線が2本の物と3本の物が有りますね?
2本モノはそのままバーナーへ接続されていますが、3本モノはコネクター内部に2つのコイルが
有ります。コレは何ですか?
189774RR:2005/06/15(水) 15:19:14 ID:8KFtGbSX
デイトナの新型HIDって、ハイ/ロー切り換え時にパコパコ鳴るんですか?
また、バラストやイグナイターのサイズは元彼と比べてどうですかね?
知っている方居ましたらヨロシクお願いします。
190774RR:2005/06/15(水) 19:19:54 ID:cvniJzLe
>>188
電源の12Vを高速にスイッチのオンオフを繰り返して交流にして、その交流電流を
トランスにぶちこむことで昇圧しているわけ。 そこで、そのトランス(コイル)が
バラストに近いところにあるか、バーナーに近いところにあるかの違い。
2本のものは数千ボルトの電圧が掛かっている。 3本のものは90ボルト程度だったかな?

>>189
ハイロー切替でパコパコなるのはデフォ。 音がでかいとか言っている人がいるけど
音がでかいほど確実な動作をしているわけで、切替の性能としては優秀なんだよ。

191774RR:2005/06/15(水) 19:57:09 ID:pHGOjypg
>>190
なるほど、それで3本モノはバラストから出ている線の被覆が薄いのですか。
192774RR:2005/06/15(水) 20:25:55 ID:z9LXRucR
どれも磁石でHI/LO切り替えかな?
サンテカはそうだった。
193774RR:2005/06/15(水) 20:38:03 ID:CWb95Zr1
88/LOUDのはモータだって聞いたような。
ステッピングじゃなくて当たって止まるまで回すから
壊れるんだ、とかそんな話。
194774RR:2005/06/15(水) 21:50:18 ID:OZe+rTuO
88がらみで1発。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36669175

55wで出す予定らしいね。
発光点が大きく見えるけど大丈夫なのか?
195180:2005/06/15(水) 22:06:37 ID:C+ZlqMl0
>>183
そうですね、サポートにも問い合わせてみようかと思います。。

>>184
発電量不足してるんですかね。。点滅してるときにアクセルを煽ると
点灯する時もあればそのまま消灯する時もあります。。

>>185
電源は説明書通りに旧バルブが接続されてたコネクターをHi/Loコントローラーにつなぎました。
発電量が不足してるとすれば、バッテリー交換で直りますか?
196774RR:2005/06/15(水) 22:13:15 ID:z9LXRucR
>195
>182は無視かよ。
197774RR:2005/06/16(木) 11:44:46 ID:sJwSIN6d
>>196

ひがむなよ。
198774RR:2005/06/16(木) 14:37:05 ID:2LQxq9pE
サンテカ再発売だな。
どっか変わったのかな?
199774RR:2005/06/16(木) 16:00:30 ID:VqJu40bt
再販しても所詮サンテカ
200189:2005/06/16(木) 16:05:33 ID:Mr45Tkqc
>>190
ありがとうございます。来月に購入しようと思いまつ。
201774RR:2005/06/17(金) 21:04:22 ID:R0RhtTl5
評判の悪いサンテカ買ったんですけど、シフトダウンすると
ライトが消えてしまいます。
エンジンを切って、しばらくしないと点きません。
不良品でしょうか?
202774RR:2005/06/17(金) 21:37:10 ID:/gA9Ol5o
>>198 え?再発売?どういう意味?
サンテカのホームページみても、別に変わった様には
見えないけど。何か分からないけどライコ行って入ってるか見に行こうっと。

>>201 自分で付けて、不良品かどうかが分からない様な人だから
     取り付け方が雑で、壊してる可能性大。がんがれ。
203774RR:2005/06/17(金) 22:19:39 ID:/lXd4fTg
まあ説明書をしっかり読め。
ファミコン世代の俺でもしっかり説明書読んだぞ。
204774RR:2005/06/17(金) 23:02:53 ID:JLoAaFmh
>>201

サンテカ以外だったら間違いなく「不良品」だね。
だけど、サンテカなので「仕様」です。
諦めましょう。
205774RR:2005/06/18(土) 09:24:33 ID:i2IXWr8X
>201
車種かけよ
品名かけよ
サンテカも種類は一つじゃねンだ
バカタレ
206774RR:2005/06/18(土) 11:53:50 ID:XDIZc2tv
>>205
いくら、車種、品名かいたところで作ったとこはサンテカなんだから意味なし
バカタレ
207201:2005/06/18(土) 18:48:49 ID:0YPsgTr+
車種 DT50
品名 MTD-2100 21W 6000 PH7

交流車輌で電源電圧が不安定なための現象でした。
サンテカさん、みなさんごめんなさい。

直流にしたところ、アイドリング時も明るくなりました。
もしぶっ壊れたらお知らせしますw
208774RR:2005/06/18(土) 18:50:11 ID:growaN6M
>>201

報告はいらないでしょ。
だって、壊れるの間違いなし・・・
209774RR:2005/06/18(土) 18:52:06 ID:QvTQnZO8
Hi/Low切替は確実に駄目になるよ。

210774RR:2005/06/18(土) 21:18:48 ID:cBtYgbsy
つまり2灯式バイクなら片側HI専用、片側LO専用で構築した方が良いと?
211774RR:2005/06/18(土) 21:39:55 ID:GSqahcJ8
2灯は同時点灯した状態で設計の光量を出すわけだからねえ。
HIDだし、と思ってやったけど想像以上に暗かった記憶がある。
212774RR:2005/06/18(土) 22:19:49 ID:cBtYgbsy
じゃあ、両方LO専用にしてHIは捨て去るか、
小型ランプをフロントフォークにつけてHI動作にするのが良いと?
213774RR:2005/06/19(日) 06:03:14 ID:1wihXZX3
>>210
>>209のレスは、サンテカのこと。 他のとこのなら切替も大丈夫だよ。

>>211
「HIDは明るい」と単純に思われていますが、これはHID専用に設計されたヘッドライト
ユニットに搭載されたときだけ。 想像以上にくらかった理由は、バイクのヘッドライト
ユニットがHIDと相性が悪かったからだとおもわれ。 HID用に設計されたユニットなら
1灯でもハロゲン2灯分以上の明るさが得られますよ。
214774RR:2005/06/19(日) 06:26:00 ID:23FgEt65
>>213
HID用に設計されたユニットは、純正部品の話であって
社外品として売られてないよね?
売ってるんならこっそりと教えてくれ
215774RR:2005/06/19(日) 08:00:42 ID:gIrZOcRw
>>214
HIDプロジェクター
もしくはムーヴあたりの丸型HIDマルチリフレクター
どっちにせよ流用には骨が折れるよ
216774RR:2005/06/19(日) 08:31:44 ID:N5YWBz0W
HIDプロジェクタをエーモンステーのみで3分で取り付けた漏れが来ましたよ
217774RR:2005/06/19(日) 10:36:58 ID:AXjE84i3
デイトナ値下げか。
218774RR:2005/06/19(日) 15:57:34 ID:MetFtX20
>>216
エーモンステーテクノロジーか・・・
219774RR:2005/06/19(日) 19:34:07 ID:HByMjBwa
さすがエーモン、クオリティが違うなwww
220774RR:2005/06/20(月) 10:16:00 ID:CQlZPtDB
バラストをエアクリのBOXの中に入れた人
いますか?
何か問題ありますか?
221774RR:2005/06/20(月) 13:09:59 ID:fP9+pWSr
ンな事考えもしなかったなw
俺だったらしない。
222774RR:2005/06/20(月) 13:21:13 ID:0n7iUxcb
>>220
ブローバイでベトベトになっちゃうぞ。
223銀のスカG@雪国:2005/06/20(月) 22:07:11 ID:8KvEvbk8
>>216
俺はストロング派だなw

24年前の国産ツインに4300K程度のH4ハイロー切り替え式を
考えてるんだけど、旧車に組んでる人いない?
224774RR:2005/06/20(月) 23:24:08 ID:YXhI/t5J
旧車にHIDカコイイ!!
225774RR:2005/06/21(火) 00:03:32 ID:9RDhus0x
その内、ハロゲンは味があるとか懐かしいとかで新しいカスタムパーツとして出回る時代が来るかも。
226銀のスカG@雪国:2005/06/21(火) 01:01:26 ID:AhUffeUB
>>224
カコイイも何も、街灯の少ない田舎に住んでるんでナイトランはライトが
明るいほど嬉しいのよ・・・ファッソンどころじゃないな、正直w

>>225
「当時物!シビエ純正フィリップスH4イエローバルブ新品未使用即決あり!」
とか言ってオクに出てくるのかねw
227774RR:2005/06/21(火) 01:55:56 ID:lA4KY1rL
>>220
スペースない場合いいかもしれない
228774RR:2005/06/21(火) 07:24:23 ID:qycjCBIS
>>223
電源はバッ直、ライトユニットも可能ならリプレイスすれば余裕だとおもわれ。

ライトユニットも劣化しているだろうし、カットレンズのユニットに入れても
思ったほど明るくないことが多いですよ。
229774RR:2005/06/21(火) 10:58:34 ID:9RDhus0x
>>228
でもバイク用のマルチリフ入れても光が拡散しまくっちゃってダメ。
出来るだけ新しい年式の純正カットレンズユニットを流用するのがいい。
漏れ的にはエーモンステーでプロジェクタ搭載を強く強く強くお勧めする。
230774RR:2005/06/21(火) 11:14:49 ID:ChbERm7t
俺はカットレンズにHIDがかっこよくて好きだ。

イノセンス見てからそう思ってカットレンズに戻した。
231774RR:2005/06/21(火) 11:20:46 ID:qycjCBIS
>>229
そのプロジェクタは、四つ輪のヘッドライトをバラシタものじゃなくて、
PIAAのHIDプロジェクターフォグのことでOK?

232774RR:2005/06/21(火) 11:31:16 ID:97L3FBXx
>>229
どうしてもエーモンなんだなw
ちなみに、車種はなに?出来れば写真が見たい。

>>231
四輪純正だと思われ。
233774RR:2005/06/21(火) 11:36:32 ID:qycjCBIS
四輪の純正ライトをバラシタ場合、プロジェクタユニットは防水とか防塵とか一切ないよ。

点灯中のバーナーに水滴付いたら割れちゃうこともあるんじゃない?

なんかおっソロしいことしているっぽいな・・・
234774RR:2005/06/21(火) 13:21:18 ID:R2SUqMHk
>>233
だから純正ヘッドライトユニットをばらして中に埋め込んで再コーキングだろ?
剥き出しに付けてる奴は馬鹿
235774RR:2005/06/21(火) 15:00:43 ID:9RDhus0x
>>234
馬鹿で悪かったね。
236774RR:2005/06/21(火) 18:25:15 ID:R2SUqMHk
>>235
防水とレンズ保護と耐久性と見た目を良く出来るなら剥き出しでもいいとは思うけど
雨天走行程度で不安があるようだったら値段分の機能は果たせないと思う
237銀のスカG@雪国:2005/06/21(火) 21:12:32 ID:19CShnfz
レスをくれた人、ありがd。

>>228
今の状態でシビエのH4用リレーキット&マーシャルのレンズユニットが
付いてるので、基本的にはHIDキットを入れるだけでOKのハズ。

>>229
そうなんだよねえ。友達がスタンレーのマルチリフを入れてたけど、
「明るいけど配光がいまいち」とか言ってシビエに換えてたよ。

>>230
やっぱ古いバイクはカット入りレンズの方が似合うよね。
238774RR:2005/06/21(火) 22:37:12 ID:RTzpsbIz
バラスト延長コードって、素人が付けても大丈夫かなあ?
239774RR:2005/06/22(水) 00:05:32 ID:R2SUqMHk
ttp://syaoron.dip.jp/kinomuku/car/march5.html
マルチリフレクターでHIDにした時の光の拡散が気になる人は必見
240774RR:2005/06/22(水) 01:04:02 ID:swo2JDet
>>239
いいサイト教えてもらった 
配光が気になってたからHID取り付けを避けてたけど
HID着けたらやってみよう

ところでマルチリフにしろレンズカットにしろ、配光は考えないとして
絶対光量はHIDの方が上でいいんですよね?
241774RR:2005/06/22(水) 01:25:25 ID:swo2JDet
>>239
いいサイト教えてもらった 
配光が気になってたからHID取り付けを避けてたけど
HID着けたらやってみよう

ところでマルチリフにしろレンズカットにしろ、配光は考えないとして
絶対光量はHIDの方が上でいいんですよね?
242774RR:2005/06/22(水) 01:32:43 ID:HP3UcE+1
すごい時間差連投だな・・・
243241:2005/06/22(水) 01:37:50 ID:swo2JDet
あれ?なんでだ?
連投申し訳ないです
244774RR:2005/06/22(水) 08:02:16 ID:U7YZ6vO/
>>238
メーカー純正品なら余裕。
自分でコード切断して延長するのも、確りと厚みを付けて絶縁すれば、そうリークしないよ。
ビニールテープで数回巻いただけとかだと危険だが、グルグル巻きにすれば大丈夫でしょ。
ビニールテープ1枚での絶縁は300v位まで。
電線は秋葉原で手に入る。
245774RR:2005/06/22(水) 09:41:59 ID:YpquNK7x
>>244ありがとう。
メーカー純正品を購入してやってみます。
246774RR:2005/06/22(水) 20:08:33 ID:m9UeSaUE
サンテカ、40wとか書いてあるな。

どっかのメーカーは55wとか言ってたし。
247774RR:2005/06/22(水) 20:28:44 ID:tGTLAHAC
>>246
売れないから低寿命のハイワッテージを出してんだよ
もうすぐ後付HID規制の方向性だから今の内に稼ぎたいらしい
248774RR:2005/06/23(木) 02:31:45 ID:AUm61NR9
先生!質問です。

夜間、間違いなく走らない私は、HIDを取り付けても無駄金でしょうか?
249774RR:2005/06/23(木) 02:35:25 ID:wOqI6Fqx
トレンディだからHIDでモテモテウハウハですぞ。
250774RR:2005/06/23(木) 07:48:03 ID:qUG3mP9A
>>248
俺も夜は、ほとんど走らないけどHIDつけたよ。
銀翼でH7、88ハウスので約2万、昼間でも明るさ相当違うし、山間部良く走るので
トンネル入った時見易さ全然違う。
251774RR:2005/06/23(木) 11:50:24 ID:G1Jzo+Ct
後付けHID規制か。。。

HID検討してはいるんだけど、どうしよ…買っておくべきか・・・
252774RR:2005/06/23(木) 13:06:55 ID:TyCzPfWc
>>251
バイクは大丈夫じゃん?
それに現時点で付けてる車に対しては規制外だと思うよ
車は今後出る新車で純正HID装備車に関してはオートレベライザー装備を
義務付ける方向性なんで旧車にHIDなんてのは厳しくなるってこと
253774RR:2005/06/23(木) 17:58:13 ID:UbfAbTIK
>>252
俺の記憶が確かならば、後付HIDの販売を禁止する方向だった希ガス。
散々言われているようにハロゲン用のヘッドライトにHID突っ込んでも
光が拡散するばかりで眩しいだけになっている場合があるから、
そういったのを防ぐ目的で、後付HIDの販売を禁止する方向だった希ガス。
254774RR:2005/06/23(木) 18:02:16 ID:TyCzPfWc
>>253
確か市光(PIAA)も後付HID撤退だよな・・・むむむ。
255774RR:2005/06/23(木) 21:12:16 ID:HteMNo6/
後付高騰の予感?
買い占め→オク→(*゚Д゚)ウマー?
256774RR:2005/06/23(木) 21:42:22 ID:0U3k/SK6
中国や台湾なんかでは、販売が継続されるだろうから、入手は可能だろうね。
車検に通るかは謎だがw
257774RR:2005/06/23(木) 22:14:11 ID:8Kd9frup
88ハウスのテーパースライド買ってまだつけてないんだけどやっぱカットレンズじゃあんまり変わらないかなー?カットレンズに入れてる人いませんか?どんな感じになるんでしょうか?
HIDキットはマルチリフレクター用に出来てるんですよね?
258774RR:2005/06/23(木) 22:29:02 ID:0U3k/SK6
HIDキットはハロゲンヘッドライト用にできています。
配光が妥協できる範囲になるか、使い物にならないレベルになるかは、車種やヘッドライト
ユニットによります。 ですから、カットレンズでまともな配光になっている方もいるでしょうし
拡散して暗い人もいるでしょう。 マルチリフレクタの場合は、スポット的な配光の場合が多く
明暗の差がハッキリですぎて使えない場合があるようです。
259774RR:2005/06/23(木) 22:41:28 ID:yZnTV0Sc
>>257
テーパースライドをレイブリックのマルチリフに入れてるけど、前方に帯状に照らして
まわりにでっかいリング状に光が漏れる。下向きにしても対向車の車内が明るくなる。
HIDプロジェクター一灯と比較しても暗い。
最近のネイキッドだったらツインリフ+ノーマルカットレンズがプロジェクタに近い配光で明るかった。
テーパースライドでも同じ事が言えるかも。
260774RR:2005/06/23(木) 22:52:39 ID:8Kd9frup
>>258
そうなんですか・・やっぱり心配ですね。
でも買ってしまったしやるしかないんですけどね。
でかいヘッドライトユニットはこんな傾向になるよ 

なんてのはありませんか?
>>259
それじゃもしかしたら・・・可能性にかけてみます!




やっぱ後付けじゃ限界があるようですね〜・・
261774RR:2005/06/23(木) 23:07:40 ID:TyCzPfWc
>>259
光の輪については、↓の加工で消せるし全体的に眩しくなくなる
ttp://syaoron.dip.jp/kinomuku/car/march5.html
配光はレンズが小さいと変わる可能性はある

>>260
普通のネイキッドのカットレンズならあまり光も拡散しないしいいと思われ
光量は実際の見え方で純正の150%増しくらいに感じると思う
262774RR:2005/06/24(金) 02:35:52 ID:k+ytOr0u
車の純正HIDプロジェクター入れたいんだけど
今のリフレクターとっぱらって入れると
レンズ周辺に隙間が余りまくりんぐw

なんかいい方法ないかね?
263774RR:2005/06/24(金) 03:06:26 ID:PO7xHG5A
264774RR:2005/06/24(金) 03:21:40 ID:vloUWclp
>262
プロジェクター周りにいっぱい小さいライトを設置してポンデライオンみたいにすれば?
しかもリレーで光がクルクル回るようにして。
265774RR:2005/06/24(金) 08:45:06 ID:cnWnSUb6
なんか夜間の工事現場みたいだな。じゃあ、合わせてクルクルテールも必要だな。
266774RR:2005/06/24(金) 09:45:41 ID:/EtnU9RU
>>264
対向車が幻惑され、正面衝突されそう(w
267262:2005/06/24(金) 12:43:19 ID:252602NA
>>264
ポンデライオンワロスw
イカリングだとありきたりだし、シーママルプロはやったし(これもポンデライオンかw)
LEDを設置してもいかにもだよなぁ・・・

マックススターぐらいの面積なら隙間なくて良いなぁ
ttp://www.geocities.jp/enjoy_surf_and_ride/hilo.html
268774RR:2005/06/24(金) 12:59:57 ID:OF+rwaRT
隙間など飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです!
269774RR:2005/06/24(金) 18:55:28 ID:7FNoarCC
マジェCにベロフ製いれてる者です。
配光がいまいちなんで、遮光板やないじりたいんですが、
↑に良く出てくる、リフレクターとかカットレンズってのが良くわかりません。
ぐぐってもいまいちわがんね・・

誰か詳しくおせーて;;
270Trush Builder ◆Z0O3c5Zz3. :2005/06/24(金) 20:08:47 ID:9pEVbkbJ
ハロゲン電球とかHIDバーナーの光は四方八方に拡散するから、それを前を照らすように
光を反射させたり、光を曲げたりして配光をする方法の違いです。
マルチリフレクターというのは、反射板の角度で配光を行う方式で、
カットレンズというのは、リフレクターで取りあえず前に光を集めて、配光はレンズで光を曲げて
行う方式です。 

見分け方は、至極単純で、レンズが透明で、リフレクターがカクカクしてれば、マルチリフレクター
レンズにギザギザ模様があって白っぽく濁っていれば、カットレンズ

ハロゲン用のヘッドライトにHIDを入れても配光が綺麗に出ない理由のひとつは、
ハロゲンとHIDでは光っている部分の形が違うからです。 ハロゲンは細さ1ミリ程度の
フィラメントが光っていますが、HIDはBB弾くらいの球体が光ります。 これは、フィラメントが
左右上下に数ミリづつずれているのに等しいですから、綺麗に配光されないわけです。
また、H4タイプなどの加工されたHIDバーナーは遮光がだいぶほどこされているため、
HID用に設計されたヘッドライトよりも暗くなってしまうのです。
271774RR:2005/06/24(金) 20:37:33 ID:OF+rwaRT
カットレンズの場合、リフレクターで跳ね返ってレンズカットを通る前の光は
H4の場合半円球で、これは光源の形が多少違っても大体同じ形
この光をレンズカットで偏光・分散させて飛ばすからHIDにしてもあまり配光は変わらない
272774RR:2005/06/24(金) 20:56:30 ID:ySk5+xoJ
デカスク乗りは何も気にしなくてもいいだろ
273銀のスカG@雪国:2005/06/24(金) 20:56:36 ID:zIAdidWH
>>271
つまり後付けHIDを入れても違和感を感じ難い、と。

ますます楽しみになってきた・・・その前に臨時収入入らなくちゃなあorz
274?チ????X?J?g??Gold???チメ??:2005/06/24(金) 21:04:16 ID:fLSeeuBk
明るくするならHID用のプロジェクタを移植だな
275774RR:2005/06/24(金) 22:19:29 ID:i/n4//rk
自作D2Sフィリップスから、88HouseのH4に変えたが、グレア大量発生w
自作はパテが割れて上手くいかなかったが、グレアは殆ど無く、我ながらに満足だったのだが。
フィリップスのバーナを台座の下から固定していたので、若干発光点が手前に来たのが良かったのか、
バーナにアルミ管を直接固定するタイプだったので、発光点から手前部分の光もシャットアウトするのが
良かったのか。
276774RR:2005/06/26(日) 10:42:19 ID:cRIYKvFH
おちそうage
277774RR:2005/06/26(日) 12:28:18 ID:65IDzqcK
>274
マルチリフとプロジェクターだとプロ目の方が暗いんだが。
278774RR:2005/06/26(日) 12:48:36 ID:h6UsfMLt
>>277
そうか? それぞれ何に搭載されていたものを比べた結果なんだい?
279774RR:2005/06/26(日) 16:23:03 ID:IaRHxk3b
>>277
そりゃそうだ、プロ目は分厚いガラスレンズを通るからな
ただ、HIDだとバーナーに遮光の無いD2Sの光をフルに使えるから結構明るいよ
280774RR:2005/06/26(日) 17:20:23 ID:z6+Hdq5n
そういやさ、ハロゲン用とHID用のプロには違いがあるってのを
見かけたことあるんだけど、その違いって何?
281774RR:2005/06/26(日) 17:32:37 ID:IaRHxk3b
内部のリフレクターの形がバーナーに最適化されてるが
パッと見は変わらんです
282Trush Builder ◆Z0O3c5Zz3. :2005/06/26(日) 17:43:51 ID:noLr1Q2m
>プロ目は分厚いガラスレンズを通るからな
( ゚д゚)ポカーン

>>280
なかの遮光版の形状が違う。 あとは、ハロゲンよりも、HIDバーナーの方が発熱が
凄いから、その対策あたりだとおもわれ。
283774RR:2005/06/26(日) 18:24:16 ID:IaRHxk3b
>>282
( ゚д゚)ポカーン の意味がわかんないんだけど?
厚いガラスレンズで光量ロスするからクリアレンズのみのマルチより暗くて当たり前だろ?
284774RR:2005/06/26(日) 18:48:35 ID:noLr1Q2m
マルチリフレクタは、バーナーから直接前方へは全く光を出していません。
路面に照射される光は100%リフレクタから反射されたものだけです。
多くのマルチリフレクタはその複雑な形状の為、樹脂にメッキして出来ています。

なにが言いたいかといえば、樹脂にメッキしたリフレクタは、厚いガラスレンズで光量が
ロスするよりもずっと、光量をロスしているということw

たとえ、リフレクタの反射率がマルチリフレクタとプロジェクタで一緒だとしても、
ガラスレンズで光量がロスする分を補ってありあまるほど、バーナーからの直光がある
ということw


285774RR:2005/06/26(日) 19:16:56 ID:wuyZIP9a
プロジェクターの完璧な配光にびつくり。 それはハロゲン用でもそうだが、カットのラインが超綺麗に出る。

俺はカットのラインの付近の色が変わってる辺りが好き。変態?
286774RR:2005/06/26(日) 19:18:03 ID:ytNA6eLC
ガラスレンズのヘドライトの在庫処分に困り果てたヤシが
冗談で造った糞サイトに洗脳された香ばしいヤシが一匹紛れ込んだかな?
287774RR:2005/06/26(日) 19:36:15 ID:9qvcHtKS
>>282
ハロゲンランプは入力の80%、つまり40W以上を熱として放出するのだが?

>>283
光量が失われるのはもっぱら境界面、つまりレンズ表面。
厚みはあまり関係ない。

>>284
キミ、悪い薬でもやってる?
反射鏡は表面の平滑度とメッキ材で反射率が決まるんだが。
288774RR:2005/06/26(日) 19:38:47 ID:noLr1Q2m
>冗談で造った糞サイト
URLキボン
289774RR:2005/06/26(日) 19:57:19 ID:noLr1Q2m
>>287
別に悪い薬はやっていないがw

金属へのメッキの方が反射率が高い反射鏡ができると思っていたよ。
アルミ蒸着とかだと、樹脂へのメッキでも80%以上の反射率を実現できるんだね。
勉強になった。 ありがとうww 
290277:2005/06/26(日) 20:01:55 ID:65IDzqcK
マルチリフとプロ目の件だが
プロ目というものが、そもそも何のために作られたのかという事を解っていれば
暗くなってしまうのは理解できるはずだが。
基本的に全光量の半分近くを捨ててしまってるしな。


>285
色収差だったか?解る気がする。
漏れは対向車のプロ目の、虹色のグレア光に萌える。
291774RR:2005/06/26(日) 20:08:18 ID:9qvcHtKS
>>289
よかったら天文気象板の反射望遠鏡スレに遊びに来てくれ。
あまりにも過疎化が進行して、今にも板がお取りつぶしになりそうだ。。。
292774RR:2005/06/26(日) 20:15:53 ID:noLr1Q2m
>>290
>プロ目というものが、そもそも何のために作られたのかという事を解っていれば
すまん、リアルで知らん。 ご教示願いたい。
293774RR:2005/06/26(日) 21:28:18 ID:lA+mzDde
レイブリックマルチリフに88テーパースライドと、
その上に最近のトヨタ車(正確な車種は不明)のHIDプロジェクターつけてるけど、
数値的なモノは知らないけど実際にどっちが明るいかって言えばプロジェクタ。
HID用に設計されたマルチリフならプロジェクタより明るいかもしれないが、
レイブリックマルチリフにはHIDより高効率ではないタイプのハイワッテージハロゲン90Wの方が
明るい。レイブリックのはハロゲンでもガンガン光が漏れるのが気になるが。
294銀のスカG@雪国:2005/06/26(日) 21:30:18 ID:n/fbeA4p
>>292
配光や対向車への幻惑対策じゃなかったっけ?

俺の4輪は元々プロ目だったが標準のH4仕様角目に換えたよ、
明るさが段違い過ぎる・・・カットラインは不鮮明になったけど。
295774RR:2005/06/26(日) 21:40:46 ID:IaRHxk3b
>>284
プロジェクターも内部で一旦リフレクターで反射させて全ての光を集めてレンズで偏光照射するんだけど?
それでも直接光無しのマルチリフレクター専用HIDより暗いのはレンズでの光の損失が大きいからじゃん

296774RR:2005/06/26(日) 23:16:39 ID:noLr1Q2m
いやさ、手元にプロジェクタの定番のベンツのバイキセノンと、
HID用マルチリフレクタの定番のムーブの丸目切替つきマルチリフが
あるんだけどさ。 あと、Philipsの4100KのD2SとD2Rもある。

どっちもプラスチックレンズを通さない条件で2つを比べてみると
プロジェクタの方が明るいんだよねぇ

>>295
>プロジェクターも内部で一旦リフレクターで反射させて全ての光を集めてレンズで偏光照射するんだけど?
実物が手元にあるから、それは解っているし、偏向(偏光じゃないよw)するだけでなく、
下半分に遮光板が入っていることも解っているんだが。
実際に、点灯させてみるとバイキセノンの方が明るいんだよなぁ・・・
ムーブの丸目切替付マルチリフが糞なのかな??? 
297774RR:2005/06/26(日) 23:25:17 ID:fulFXh8b
まあここは両方とも俺のバイクのよりも明るいってことでひとつ。
298774RR:2005/06/26(日) 23:37:09 ID:S1budc7q
>294
13か32かな?
最近のプロジェクタは何だか知らないが、配光はいいし、明るいよ
見やすさだけならHIDいらないと思ったもん
13の頃は何度ついてるか確認したことか…
299774RR:2005/06/26(日) 23:41:57 ID:hKrfEnf5
後付けHIDの基礎。
発光点がハロゲンと等しいH1やH7の交換は絶大な効果がある。
現行CBRのマルチリフ+HIDは、配光・光量とも文句のつけようがない。
一方で、どうしても発光点がハロゲンとずれるH4タイプは相性問題続出。
人柱の報告頼みだが、2chの情報は嘘や思い込みが少なくないので注意。

「嘘を嘘と見抜ける人でないと 2CHを利用するのは難しい」
300774RR:2005/06/26(日) 23:51:54 ID:hKrfEnf5
俺的ベストソルーション。
H4ならHID諦めてレークリ、H1やH7なら88ハウスの4500K。
301774RR:2005/06/26(日) 23:57:10 ID:noLr1Q2m
参考に・・・

暗いといったムーブの丸目マルチリフだけど、普通のバイクのマルチリフよりは
ずっと明るいっす。 でも、配光は俗に言う”チューブ”です。 
帯状に照らす感じで、足元はあまり照らされません。 それでも、レイブリックの
マルチリフ+H4型HIDよりはまともです。

あと、マルチリフタイプの切替ソレノイドはバッテリーなどを直でつなぐと焼けます。
純正の配線ではダイオードかなんかが噛ましてありますので、移植するときは
それも必ず一緒に移植してください。
302774RR:2005/06/27(月) 00:49:10 ID:9SUOTlah
88のh7とかh1ってハロゲンと違って先端遮光されてないから激眩しくない?
マツシマの先端遮光無しのハロゲンバルブと同じで直接光が拡散する
マグザムはDQNがHID化しても迷惑にならないように最初からシェードが付いてるね
確かハロゲンと同じく良心的にシェード付きでH7のHID出してるメーカーもあったよな
303774RR:2005/06/27(月) 01:31:56 ID:C+YJKcr3
>>302
>マグザムはDQNがHID化しても迷惑にならないように

うなずいちゃったよw


アコードのプロジェクター入手。
HIDプロジェクターもハッキリカットオフと少しボンヤリカットオフ(マルチに比べればハッキリだけどね)があるけど
アコードはハッキリの方でいい感じ。

ただ、手前が暗いのでどうしようか・・・
あと、バイクだと車よりも振動で上下に動くからうざくないか?

最大の問題はどうやって移植しようかw
304774RR:2005/06/27(月) 03:10:35 ID:Su4jdKxW
奥行きの短いHIDプロジェクタあるかな?
305774RR:2005/06/27(月) 03:40:49 ID:C+YJKcr3
>>304
俺の知ってる限りないと思う。
306774RR:2005/06/27(月) 03:47:44 ID:fP8+r9sD
人柱からの報告

5年ほど前に、H4のHIDをFZ400(4YR)に入れた
奥行きが短い車用のHi-Lo切り替えなしタイプをセット
片目はLo、反対はシェードを取っ払ってHi
ものすごく明るかった
マルチリフレクターだったが配光は問題ないと思う
光量Max、自己満足Max

で、使い勝手は
バネの柔らかいマシンなので、アクセルオ〜ンで看板まで照らせるハイビ−ム
レバーをギュッと握れば5m(当社推定)先しか照らさない
迷惑&危険

車(トヨタ車全般)のHIDでもそうだったけど、
Loでハロゲンと比べて光の届く先端がくっきりしすぎてる
照らしてる部分がすごく明るい為に明順応してて、その先が全く見えない
思ったほどいい道具ではないかも

車でもオートレベリング機構が必須になろうという時に
車に比べてピッチの多いバイクがレベリング機構なしでは
純正としては出せないと思う。GLはピッチ少ないのか?

307774RR:2005/06/27(月) 08:54:13 ID:9SUOTlah
漏れはアクセルオン時に上向きにならない高さに調整してるよ
実際ハロゲンの時も新車出荷時はその位の光軸なんで、必要な時はハイビーム使うしかないね
308774RR:2005/06/27(月) 11:33:37 ID:ixJH7bl/
バーナーの先端のリード線が一本モノでない(繋ぎ目がある)部分が外れて
しまいますた。
ハンダで付けても片側の部分にうまくハンダが乗ってくれず、困ってます。
買い替えるのも・・チョットなので、誰かイイアドバイスください。
309水で洗うと直る:2005/06/27(月) 11:43:24 ID:AwLSB+2I
半田が乗らないほうの少し削って下地を出しておけばどう?
310774RR:2005/06/27(月) 11:59:04 ID:ixJH7bl/
なるほーど。。
よし、次回はそれを試してみまつ。
普通のハンダとかステン用とか色々試してみても無理だったので助かります。

情報産休でつ。
311774RR:2005/06/27(月) 12:58:28 ID:+ad2OJux
半田付ではバーナーの熱で溶(ry
312774RR:2005/06/27(月) 13:43:46 ID:acE84EM8
車のを流用してる人達にお伺いしたいのですが、
車だと2灯ついてますよね?
バイクは1灯だと思うのですが、もう一つの方の配線はどうしてますか?
313774RR:2005/06/27(月) 13:54:01 ID:9SUOTlah
>>312
意味がわからん
バイキセノンじゃなかったらハイビームを追加すればいい
314774RR:2005/06/27(月) 13:58:09 ID:fP8+r9sD
>>312
並列つなぎで電池一つに豆電球二つ
豆電球一つになったらどうなる?
315774RR:2005/06/27(月) 16:16:08 ID:ixJH7bl/
>>312
人に質問するならば誰が見ても理解できる様に書かないとね。
四輪車用だろうが、二輪車用だろうが取付け自体に難しいことはないよ。

>バイクは1灯だと思うのですが…
バイクだって複灯式はあるじゃん? もしかしてハイ・ロー切替式って意味合い?
ならばHIDと通常の電球との違いから学ぶべし。
HIDはフィラメントを持たないから、ハイ・ロー切替はバーナーを前後に
スライドさせることにより作動させる、つまり電球式で言えばシングル球と同じ。

>バイクは1灯だと思うのですが、もう一つの方の配線はどうしてますか?
HIDは四輪車で言えば左右におのおの使用するけど、使用するイグナイタ・
バラストや配線リレー類は、それぞれ左右独立しているからね。
もう一つの方などと言うのは何の問題にもならない。
316774RR:2005/06/27(月) 17:21:15 ID:ho/cWggh
88のツインリフレクターが突如点灯しなくなったので質問したいのですが、
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1119860317.jpg
画像の状態はバーナーご臨終と見ていいのでしょうか?
発光点と思われる球体状のガラス内部が灰色に焼けた感じです。
317774RR:2005/06/27(月) 18:18:30 ID:nInrUeaV
>>316
それ、消灯したときにたまにそうなるよ。点灯させると消える。
点灯しないのは別に原因があるんじゃない?
318774RR:2005/06/27(月) 18:30:38 ID:ho/cWggh
>>317
あ、そうなのですか。レスありがとうございます。

あとはバラストが怪しいのですが、逝ってるかどうか確認する方法はありますでしょうか?
とりあえず、バラスト直前まで12vが来てるのをテスターで確認したのですが、
バラスト以後は高圧がかかるということでテスターで調べていません。
319774RR:2005/06/27(月) 18:36:20 ID:nInrUeaV
>>318
ヒューズ内臓の時期の物なら開けてヒューズをチェック。外付けヒューズタイプならそれをチェック。
H4コネクターから電源取ってるんだったらライトのヒューズをチェック。
320774RR:2005/06/27(月) 18:45:44 ID:ho/cWggh
>>319
重ね重ねthx
ヒューズ類は全て問題無しです。
H4コネクタもH4バルブを着けたら点灯したので問題無いと思います。
Hi/Lo切り替えユニットも通電&切り替え動作を確認しました。
やはりバラストでしょうか・・・
バラストはヒューズ外付けで青ステッカーの物です。
321774RR:2005/06/27(月) 21:00:01 ID:ixJH7bl/
今日取り付けた新品のPIAA6600Kの色温度が左右でかすかに異なっています。
これってメーカークレームの保証対象になる?
322774RR:2005/06/27(月) 21:20:40 ID:pRIG5ErD
PIAAの人間じゃないので、何とも言えないが・・・

ここで聞くよりも、ちょくせつPIAAに問い合わせてみなよ。
数十円の電話代けちってないでさぁw
323774RR:2005/06/28(火) 05:54:41 ID:fy53Vsvz
>>320
バッ直やって、だめなら修理でいいんでない?
青バラスト修理にだしたら、緑になって帰って来たよ。
324774RR:2005/06/28(火) 10:12:35 ID:/jh91vu1
>>322
321でカキコした者です。
販売店に確認したところ、やはり同様のケースは過去にもあったようで、
メーカーでもバーナー交換に応じてくれるとの返答でした。
ちなみに当方、PIAA製での色差交換は今回で2度目になりましょうか。
だんだん信頼性が薄らいできた気がしています。

ありがとうございました。
325774RR:2005/06/28(火) 18:18:40 ID:4sMrIelI
>>321
大丈夫。
PIAAはアフターパーツとしてのHIDの販売を辞める方針だからww
326774RR:2005/06/28(火) 21:49:51 ID:01p10/m9
質問なんですがHID購入を考えてます
バイク用でどのメーカーが一番信用できますか?
安さに釣られてサンテカ買って二回やられてるんで今度は高くてもいい物を買いたいと思ってるんですが・・・
327774RR:2005/06/28(火) 23:00:51 ID:xIE5AgG0
三度目の正直でサンテカ推奨
328774RR:2005/06/28(火) 23:46:02 ID:sUUj1DWd
サン度目っテカ!!!
329774RR:2005/06/29(水) 08:36:51 ID:MpGUIXaG
>>326
予算の制限がないなら、イチ押しはデイトナから発売されている「BELLOF」。
バーナーは二輪車に最適な耐震設計・・だけど高いっ。
330774RR:2005/06/29(水) 10:56:33 ID:8nTzvFMl
二度ある事は三度ある
331774RR:2005/06/29(水) 13:05:47 ID:BsQ3xhF/
>>301
>あと、マルチリフタイプの切替ソレノイドはバッテリーなどを直でつなぐと焼けます。

HIDプロジェクターの切り替えソレノイドに純正のハイビームの線繋いで今の所動作問題ないんだけど、
これってまさか問題ある?
332320:2005/06/29(水) 17:01:03 ID:Z1DdpT6/
>>323
亀レススマソ。
ちなみに修理箇所、修理代、修理期間はどんな感じでしたか?
333774RR:2005/06/29(水) 18:48:44 ID:L12wN2DF
>>332
323です。
保障期間でしたの¥0円です。バラスト交換になりましたが、送ってから
2日程度できました。そのときはバーナーは問題なかったので交換してません。
対応は早かったです。
334320:2005/06/29(水) 19:59:16 ID:Z1DdpT6/
>>333
自分のはギリギリ1年過ぎてて保障期間外だ・・・orz
対応が早いのはありがたいですね。 とりあえず88に連絡してみます。
レスありがとうございました。
335774RR:2005/06/30(木) 05:02:07 ID:EgM2E/6s
小型のプロジェクタ13〜15cmが多くなってきたな。そろそろプロ目にするか。
336774RR:2005/06/30(木) 08:30:54 ID:IITkvdXg
>>335
例えばどんなやつ?バーナーとか接続部分は含まないってこと?
337774RR:2005/06/30(木) 13:33:09 ID:PZRiTXYQ
サンテカ35wTD-6800が片方アボーンしたwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
カスタマーセンターに切れ気味に言ったら難なく無償保障するそうですw
しかも保障書ないのにねw
これがサンテカクオリティだなwwwwwwwwwwwwwマジ最高w
338774RR:2005/06/30(木) 19:54:22 ID:8ICoaPIQ
88ハウスのつけたけどパッシングとハイビームのスイッチが点灯しないのです。考えられる原因は何でしょうか?
エンジンを切った状態だとパッシングスイッチ押すとパッシングできて点灯した状態で操作しても
反応なし・・。ハイビームに切り替えても反応なし・・。
テーパースライドで車種はドラッグスター400なんですが。
339774RR:2005/06/30(木) 21:25:20 ID:uQ7os9Vj
ヤマハだと確かエンジンかけた後にライト点灯だよな?
Hi/Loコントローラが壊れてるか、配線が細くて電圧不足でバーナーだけで一杯一杯かも。
もし純正のヘッドライトの線をそのまま使ってるなら、
電圧降下防止にリレーハーネスをバッテリーから引いてみれ
340774RR:2005/06/30(木) 23:24:16 ID:8ICoaPIQ
>>339
なるほど!助かります!消灯した状態でハイビームスイッチを押せばカチっといって
点灯するので
コントローラ(とソレノイド?)の故障ではなさそうです。
きっともう無理なんだろうと思っていたので希望がわいてきました。
ありがとうございます。

配線が細くて電圧不足というのはHIDキットの配線ではなく
バイクの配線がということですよね?
もう一つ、リレーハーネスは88ハウスのを購入すれば良いんですよね・・?
無知ですみません。
341774RR:2005/06/30(木) 23:30:19 ID:uu9NoZGL
>>339のいうリレーは汎用のってことでいいんじゃない?
それこそエーモンテクノロジー製品とかさ・・w
342774RR:2005/06/30(木) 23:37:24 ID:8ICoaPIQ
>>341
http://page.freett.com/triumphalscore/harnes.htm
探してみました。これのことですね。この方は3000円かかったと言っていますが
88ハウスにも電圧降下防止リレーなるものがあり、2000円ちょっとなので
こちらを買ったほうが良いですよね?車用2本で2000円だけど
二輪用で1000円にはならないかな・・88ハウスに聞いてみます。
343774RR:2005/07/01(金) 08:51:54 ID:dxRS9TBF
漏れのテーパースライドもカチって言うけどバーナーが動かない。何度かカチカチやると
カチッコッって言ってバーナーが動く。
漏れはバッ直の切換はH4コネクターからだからHI/LOが切り替わらなくても消灯することは無いけど。
88って元々バッ直じゃなかったっけ?
344774RR:2005/07/01(金) 15:35:40 ID:2TCt1P7F
サンテカのHi/Loの35W車用のは、バッ直?
345774RR:2005/07/01(金) 17:00:56 ID:UXYe2uC1
サンテカの配線もバッテリーに接続だよ。
でも、ハイ&ロー切替の電磁ソレノイドの動作・品質は最悪だから・・

安物買いの銭失いになりませんように。
346RC-44:2005/07/01(金) 17:31:11 ID:zl8rYtTU
>345
サンテカは、電磁ソレノイドではないよ。
モーターを使っている。
有る一定時間モーターを回しているんだ。
だから切り替え後も暫くモーターに通電している。
モーターがロックしているにもかかわらず。
だから良くコントローラーがトラブルんだ。
普通の機械なら、リミットスイッチを付けそれを叩いたら
電気を切る仕組みになっている。
でもサンテカはコストを下げるのと、構造を簡単にする為
あえてこんな無理な構造にしている。
サンテカの切り替えユニットの寿命を延ばすなら、切り替えを
しなければ良いだけ。
347338:2005/07/01(金) 18:56:42 ID:2UcAqyjC
88ハウスに問い合わせてみたんですが・・症状から言ってバーナーの根元のカムをねじって壊したんじゃないか?
と言われました。バーナーなんて直接持つことないしそんなことは有り得ないんですが
もし破損していたら有償になっちゃうのかなー・・。
348774RR:2005/07/01(金) 19:34:12 ID:UXYe2uC1
>>346
おぉ〜っサンクスコ。

なるほど作動の音を聞くとモーターのような感じですね。
あとハイ・ロー切替直後なのに微妙にまた少しモーターが動く妙な作動も
何だか心配になります。切替照射幅も極端に狭いし・・・
349774RR:2005/07/01(金) 20:02:57 ID:6UyR6m+6
88houseのLo固定付けてみたけれど、グレア酷いよ・・・
遮光フードの内側がシルバー塗装なのがいけないのか、発光点が合っていないのかな?
D2Rだか、D2Sだかどちらかは、遮光塗装がされていますが、発光点より手前部分に遮光塗装がされています。
H4でも必要に感じるのですが。
350774RR:2005/07/01(金) 20:08:44 ID:NagAwLHH
>>347
国産バイクに多い、ヘッドライトケースにハーネスを一緒に押し込む車種や、
アメリカンのように、ヘッドライトケースそのものが小さめの車種だと
ヘッドライトケースを閉めるときに無理な力が掛かっていたのかもしれませんね。

>>349
ひどいのは、88Houseの製品よりも、お前のバイクのヘッドライトユニットww
とりあえず上の方で出てきてたグレア対策をやってみて、それでも駄目なら
HIDは諦めるか、ヘッドライトユニットごと交換汁
351774RR:2005/07/01(金) 20:48:29 ID:jPFe9Gtq
>>349
手前部分だけD2r様にオキツモ耐熱マーカーで遮光塗装すれば?
352774RR:2005/07/01(金) 21:58:46 ID:6UyR6m+6
前にD2Rにアルミの遮光管のねじ止めをつけていた時は、グレアは気にならなかった。
でも熱で膨張するんだろうけれど、すぐに遮光管がずれちゃうんですよね。

今見てみると、遮光の傘の内側に反射した光がリフレクタ部分に映っている気がする。
リフレクタの中心部分に反射光が目立つんですよね。
353774RR:2005/07/01(金) 22:07:32 ID:UXYe2uC1
>>352
アルミ遮光板の先端の切り欠きの正反対に1ミリくらいの切り欠きを入れて
ガラス管の外線に引っ掛けるようにビス留めすると走行中の振動でもズレたり
しないよ。
354774RR:2005/07/01(金) 22:16:01 ID:JDfe3Yg3
ん?サンテカのPH7はモーターじゃなく磁石だったぞ。
三台壊れて全部分解したから間違いない。
355774RR:2005/07/01(金) 22:31:34 ID:jPFe9Gtq
HIDバイキセノンプロジェクターのソレノイドへの配線って、
定電流ダイオードとかかましたほうがいいんだろうか?
誰かご教授お願いします。
356774RR:2005/07/01(金) 22:56:45 ID:2UcAqyjC
>>350
ヘッドライトはかなり大きいんです。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/dsc4/color/img/pic_002zoom.jpg
この中にコントロールユニットも入れてしまったんですがさすがに無理があったかな・・。

電話で言われたことで気になったことがあるんですが
エンジンをかけた状態でパッシングボタンを押しても反応はないが
エンジンを切った状態でパッシングボタンを押せばハイビームが出ると
言ったところ「それはもしかしてハイビームではなくロービームじゃないですか?」と
言われたんですがそんなことって実際有り得ますか?
357774RR:2005/07/01(金) 23:14:55 ID:NagAwLHH
>>355
必要なし。
焼き切れるのは、マルチリフレクタの可動する遮光板のソレノイド。

逆起電力を考慮してダイオードを入れておいた方がよいとは思うけど
358774RR:2005/07/02(土) 08:59:39 ID:1qJyWXTF
ここで殆ど話題に出て来ないソーラムを先日付けました
今更ですが、このメーカーは信頼してていいんでしょうか・・・
壊れ話しばかり見ていると、心配になってくる
359774RR:2005/07/02(土) 09:37:18 ID:KeQ6QiEB
ソーラムって壊れやすいの?シランかった
じゃあデイトナしかないかな…
360358:2005/07/02(土) 09:54:22 ID:1qJyWXTF
>>359

いえ、壊れやすいかはまだ判りません
他メーカーのモノは頻繁に壊れているようなので、
ソーラムは大丈夫?と心配になった次第です


361774RR:2005/07/02(土) 15:48:08 ID:nBXMjGs9
>>360
話題に出てこないということは、そんなに壊れていないということじゃないですか?
それとも使ってる人が極端に少ない?

ちなみに私もソーラム使ってます。
まだ取り付けて1ヶ月なので信頼性は不明です。
362358:2005/07/03(日) 07:22:23 ID:vV96jTFw
>>361
良くも悪くも評判を聞かないソーラムは
おそらく少数派なんだと思います
オレも取り付けて一ヶ月くらいです
今のところ全く問題無し
363774RR:2005/07/03(日) 11:54:30 ID:FgPAij47
>>360
>>ソーラムは大丈夫?と心配になった次第です

初期のソーラムは壊れたらしいね。
今は、部品メーカーを変えてるらしい。
初期の頃のことを知ってる人は、避けてるみたいだが・・・
ちなみに、俺はソーラムの6000Kを今年の4月に入れたばかり。
今のところは不具合はない。
364774RR:2005/07/03(日) 18:13:06 ID:zDI+U68E
365774RR:2005/07/03(日) 18:37:47 ID:MQdSEozj
>>364
(´・ω・) カワイソス
366RC-44:2005/07/03(日) 19:04:39 ID:ohz7SGQJ
>354
当方のはH4 HI/LOのやつだ。
今のところ1年以上使っているが問題は発生していない。
当たりが良かったんかな。
367774RR:2005/07/03(日) 19:21:54 ID:BL/F3/C0
ttp://www.geocities.jp/fza03573/projector/twinhid1.html
こいつはDIYとしては作っててなかなか楽しいだろうな
368774RR:2005/07/03(日) 22:42:56 ID:BFCdy8wd
サンテカ≒ソーラム
369774RR:2005/07/03(日) 23:28:16 ID:qZX3h0F+
今のソーラムと昔のソーラムは違うと聞いた。
漏れはH7(4300K)付けてる。
前のバイクにはアブソのH4Low(4300K)付けてたけど、
バーナーの根本のセラミック?が砕けてライトユニットが
白くなっちゃった。連絡したらアブソでバーナーに対策してくれて
耐熱樹脂のようなもので固めてくれた。

でも、そのことが気になっていて次は違うメーカーに
しようと考えていたら、知り合いがソーラム付けていて
販売店でもその辺確認してから買った。

ソーラムの場合は金属のバネのような部品でバーナーが
固定されている。
370774RR:2005/07/04(月) 00:08:26 ID:slRk1D4C
>>367
でも、ああいう風にプロジェクターの周りを埋めてしまうと気持ち悪いw
371774RR:2005/07/04(月) 00:20:39 ID:9QIgslJ0
ラフロどうですか?ローとハイの切り替えが無い椰子を付けたいんですが、いかがなものかな?
372774RR:2005/07/04(月) 02:11:59 ID:0pKbV4lt
今現在でも故障の報告が多いのは、サンテカだけのような希ガス。
その他は工業製品としては通常考えられる程度の故障じゃないのかなぁ・・・
あとは色合いや明るさ、ライトユニットとのマッチング等で、それぞれ個別の問題だと思う。

そういえば、防水処理の不十分な物とかあるけど、感電して問題になったような話聞かないね。

漏れは先日、部屋の中で安定化電源を使って点灯試験してたんだけど、バルブを持ったまま
安定化電源の電源をONにしたら、リークしてバチバチバチッと音がしてビリビリきましたよ。
びっくりしたけど、命に別状は無かった。
373774RR:2005/07/04(月) 02:28:18 ID:c7XAdb8f
>>372
何ワットの容量の安定化電源を利用されてます?
秋月の60W級のスイッチングアダプタで、いけますかね?
374774RR:2005/07/04(月) 02:53:11 ID:0pKbV4lt
>>373
スイッチング方式ではなく、コイルを使った糞重い(約9kg)MAX 15V 30Aの物を使ってます。
10年以上前の物ですが・・・

電流を正確に測ったわけではないですが、内蔵の簡易電流計では最高8A程度、
安定期には4A程度を指してたと思います。

なので電源投入時には100W程度必要かと。
375774RR:2005/07/04(月) 10:51:07 ID:2ag87yRa
サンテカが故障多い理由の一つは交流OKなことじゃないかな
2スト原付の不安定な交流電流じゃ壊れやすくもなるっしょ
376774RR:2005/07/04(月) 11:26:45 ID:Alov2qbI
クルーズのHIDはどうですか?
やっぱり安いだけあってサンテカ見たいに故障・トラブル多いんですかね?
377774RR:2005/07/04(月) 11:27:20 ID:Alov2qbI
クルーズのHIDはどうですか?
やっぱり安いだけあってサンテカ見たいに故障・トラブル多いんですかね?
378374:2005/07/04(月) 18:35:26 ID:0pKbV4lt
>>373
100W程度かなと書きましたが、大きく違ってるとマズイと思ってテスターで測ってみました。
大きく違ってました・・・orz

MAX162Wまでいってます。
びっくりです。

電流の変化をグラフにしましたのでご覧ください。
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1120469648.jpg
379774RR:2005/07/04(月) 19:13:24 ID:Yq1R0hJZ
無闇にON/OFFするのやーめよっと・・・
380774RR:2005/07/04(月) 19:45:07 ID:JPow3siA
381774RR:2005/07/06(水) 16:40:37 ID:FeL8+Pfa
HIDプロジェクター移植中age
382774RR:2005/07/06(水) 21:44:04 ID:J3nqmsBD
ライコから10%オフのお知らせきたから買おうかな
383774RR:2005/07/07(木) 02:16:28 ID:1KR3N0m9
いや、いつでも10%オフで売ってるよ。東雲ね
384774RR:2005/07/07(木) 11:08:12 ID:pD3SYqHY
ネット最安の店はどこだ?
@デイトナ
Aベロフ
Bソーラム
Cアブソ
D>>385
385774RR:2005/07/07(木) 16:06:48 ID:AURgcIij
イトーヨーカ堂
386774RR:2005/07/07(木) 22:58:28 ID:4z+Qh0Oh
88の青シールバラストって故障多いのかなぁ。

購入後1年強で故障して修理に出したら緑シールになってカムバック。
保障期間は過ぎてたけどタダで交換してくれますた。

緑シールバラストの耐久性が上がってることを望む。
387774RR:2005/07/08(金) 10:41:58 ID:KJRsqXHH
88の青シールバラスト、ツインリフレクター使用してもうすぐ2年。
最近片方が点かない場合があり、とうとう壊れたかと思って
入れ替えてみたりいろいろしたけど解らず・・・
今日改めて弄っていると原因判明。




付属のヒューズの接触部分がガビガビになってましたorz



片方のヒューズは大丈夫だったので入れ替えたら点いた・・・
ヒューズ買ってきます。
皆さんも気をつけてください。
こういうのでクレーム付けまくる人もいるんだろうなぁ・・・
388774RR:2005/07/08(金) 11:32:26 ID:OxJNAq2D
モトガレHID買ってみようと思っているんだけど品質は問題ないのかな?

で、6000か8000か選べるみたいだが6000kは蒼白いと言っても
蛍光灯の昼光色程度の蒼白さと考えていいのかな?
で、8000kだとマジで青みがかった蒼白さという感じですか?
ネットで色々調べてみたんだけどいくらモニタで画像見ても実際の
色調は分からないしメーカーによっても若干の差があるみたいなので
こちらで実際に体験した方の意見をお聞きしたいのです。

ちなみに2灯式のバイクに乗っているので片側に8000k入れて
もう片方はハロゲンのままいこうかと思っています。
で、普段はハロゲン消灯して悪天候時とかにつけるようにすれば
ある程度視界確保できるのではと思っているんだが…
マジの蒼白さは一度体験してみたいのだけど8000kクラス
買ったけど後悔する人はやっぱ多いのかな…
ただネットで見た「8000kは白線や白い物体がくっきり見える」
と言うコメントが俺をちょっと期待させているのですw
実は暗すぎて反射率の高い物以外良く照らせないとかだったら最悪だけど(;´Д`)
389774RR:2005/07/08(金) 13:14:40 ID:f8b8vEWr
8000KなんてDQNじゃなきゃ意味無し
55Wのハロゲンより見辛く感じることすらある
390388:2005/07/08(金) 14:20:59 ID:OxJNAq2D
>>389
8000kはDQN御用達の色ですかw

自分の場合車にはHID付いているんですけど(純正)
こっちは実用性重視でこのままの若干黄色味かかった純正でいこうと思っています。
本当はイエローHIDバーナーを付けたいぐらいイエロー信者wなんです。
だから現在車のハイとフォグ、そしてバイクすべてイエロー付けていますw

ただバイクはどちらかと言うと趣味で買ったものなのでちょっと遊んでみようかと
どうせなら8000kいってみるか〜と思っていたんですけど
それにしても最初の数日は喜んでいてもその後後悔するのも嫌なのも事実でして…
6000kでもイエロー信者には十分すぎるほど青いですかねw

ただモトガレ製品は後々バーナーを市販品に交換出来るかも重要だなぁ
これが出来るなら思い切って8000kいけるんですが…
391774RR:2005/07/08(金) 14:54:18 ID:2QtYhWiZ
>>388
実際に路面を照らす色は、ヘッドライトユニットによっても変わってくるよ。

あと、一番の問題は「慣れ」。 車の純正HIDは、だいたい4100Kだけど、これだってハロゲンに
くらべれば、青いと思えるほど白い光なんだよね。
だけど、目が慣れてくると4100Kでさえ若干黄色味かかっているように思えてきちゃうわけ。

6000Kでも4100Kと比べると青いということが解ります。 8000Kだと青い光が入っていると
認識できるほど青いです、しかし、乗ってみると暗いですwww

一番、明るくて実用的なのは4100Kだと思います。 しかし、実用性よりも趣味性をとる
ならば、8000Kもよいかと思います。 マジで「青」な光ですよ。 (でもやっぱり目が慣れて
くるんでしょうね、10000Kとか売ってますしね)
392774RR:2005/07/08(金) 15:52:24 ID:RPIOF3pP
人間は青色に対して鈍感だからな
あとで、サンプル画像をUpするよ
393774RR:2005/07/08(金) 17:11:17 ID:f8b8vEWr
>>390
まあ頭ごなしに否定するのもナンだしとりあえずつけてみれば?
あと滅多に無いんだがこの手の整備不良を狙った検問で引っかかる可能性がありまつ
394イエロー信者w:2005/07/08(金) 19:52:56 ID:vQ2ii3/G
>>390
すいません、教えてもらえませんか。
自分もイエロー信者なんですが〜
HIDの3000Kとハロゲンのイオンイエローって
視認性が良いのはどっちなんでしょう?
主観でも結構なんでよろしくお願いします。
395388:2005/07/08(金) 23:58:12 ID:VOOBaD7M
>>391
確かに車のHIDは最初(HID車は初だった)は物凄く真っ白に思えて
いたけど、今は若干黄ばんで見えてるなあ…でも見易いことは確か

ところで今日休みだったんで、ライコにHID物色に行ってきました。
で、PIAAの6600kの展示があったので発光させてみたんだけど
正直思ったより青色DQN感は少なく安定後の光は蒼白い蛍光灯の色(昼光色)
程度でした。変に期待していただけにちょっと拍子抜けしましたw

その為尚更8000kを見てみたくなりました。w
でも、最近やたら青いHID(かなり明るいので青ハロゲン球じゃないと思う)を点けた
バイクをよく目にするんですが、多分あれが8000k前後〜以上のHID
なんだろうと思うけど

>>392 ありがとう〜ヨロシクです (・∀・)ワクワク♪

>>393 整備不良で捕まる可能性があるのは嫌だな… 車検対応謳っている
6000までは大丈夫なのかな

>>394同志よw
えーと、実はですね…HID3000kは体験した事ないです…スマソ(;´Д`)
あくまで勝手な推測ですがw ハロゲンのイエロー系は例えばギガルクスの
プレミアムゴールドは2900kと表記されているので絶対的な黄色さは
ハロゲンの方が上だと思います。

で視認性ですが、HIDのほうが優れているのではないのでしょうか?
ただ、雪国での降雪時などは一面反射率の高い雪が積もっている訳ですから
ハロゲンでもそれほど暗く感じないのも確かなんですよね。

そして降雪時問題になるのがヘッドライトに降り積もっていく雪をいかに
溶かす事が出来るかだと思うんです。
その場合熱量の大きいハロゲンのほうが有利だと思います。
396774RR:2005/07/09(土) 13:07:43 ID:EtsYM6eQ
イエロー好きって意外といるもんなんですねー。
自分は85wのハロゲンバルブを二個装着してます。

HIDの光をも飲み込む大光量フォグマンセー!
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050709125645.jpg
397774RR:2005/07/09(土) 16:32:46 ID:cfAUNcM1
>>396
凶悪だなw

一つ言っていい?ウィンカーが解らなくないかい?
398774RR:2005/07/09(土) 18:34:12 ID:IWolsBUN
>>396
(*´Д`) 惚れますた
399774RR:2005/07/09(土) 20:46:17 ID:/czpoIUw
ハッピーベガフゥ─────────!!!!
  (\              /)っ
  ⊂ ヽ            (っノ
    \\    ∧ ∧   //
      \ ヽ、(_´Д`) ,//
       \ ):::V:::::ノ~,/
         {::::::|:::::ヾノ
         |:::::|::::::::/
         |;;;;;|;;;;;;;{
         |:::::::::::::::)
         {V⌒ヾ/
         |/  /
            ( , /
          |  | \
          |__/\入
          }:::|   ):::ゝ
         ノ:::::)⊂ノ´
        (;;;;;/
400774RR:2005/07/09(土) 21:02:48 ID:EtsYM6eQ
>>396
画像だと飲み込まれちゃってますけど、
実際はハッキリ見えるです。
でも凶悪なんで使用はなるべく控えてます。
401774RR:2005/07/09(土) 22:13:07 ID:cbwsJMYb
バッテリーは持つのか?
402400:2005/07/09(土) 22:24:39 ID:EtsYM6eQ
>>401
テールランプ、ウインカー等をLED化してるんで1時間くらいの連続点灯には耐えられるです。
403774RR:2005/07/09(土) 23:54:15 ID:cbwsJMYb
一時間くらい・・・・・チョット怖いね。
深い霧の中をフォグ点灯、そろりそろりと走ってる中バッテリーが落ちてエンジン停止、
セル始動せず・・・・・まあそんな事ないか。
404774RR:2005/07/10(日) 00:55:08 ID:Xrt2dD/9
さすがに電圧計は付けてるだろ
405774RR:2005/07/10(日) 11:57:29 ID:SlKj8GD8
>>403
そして背後に只ならぬ気配を感じ、振り返ると
そこには血まみれな髪の長い女が・・・・・・・


キャーーーーーーーーーーーーーーーー
406774RR:2005/07/10(日) 17:29:45 ID:TVOgTw+e
明かりが1つもない夜の山奥の峠道。
周りに他のバイクや車も走っていない。
明かりは俺のバイクのライトだけ。
音も俺のバイクの音だけ。
HIDを2灯でハイビームで走ってたけど、これでも闇の世界は恐かったよ。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もっと明るいライトホスィ。
407774RR:2005/07/10(日) 18:14:16 ID:Xrt2dD/9
>>406
バイクの発電力的にそれ以上のライトを付けて巡航するのは厳しいから
視力を上げたほうがいい
408774RR:2005/07/10(日) 19:51:16 ID:1xzFFbgn
っていうかそれは小心者というか臆病なだけなんジャマイカ?
409774RR:2005/07/10(日) 20:35:22 ID:sPglS9kO
むしろライトが明るすぎるから闇に目が慣れないんだよ


とか言ってみる
410774RR:2005/07/10(日) 21:46:40 ID:vZShmwWx
アブソのゴールドバルブつけてまふ。
色温度は3000K。
これを常用してます。
ルマンのポルシェみたいで萌えw

1灯だけど明るさは十分。
視界はマッ黄色だけど、なれたら不憫でもないっす。
ロングツーが多いので重宝してます。
411774RR:2005/07/10(日) 21:57:45 ID:1GC1aNEx
傘なし、マルチリフレクターでハイワッテージHID 2灯

これ最強。黒塗りの車の後ろに付いたら消灯で細々とポジションモード これ常識。
412774RR:2005/07/10(日) 22:20:05 ID:kKN0BprB
>411
明るさは最強でも耐久性は再弱と思うが。
413774RR:2005/07/11(月) 22:00:51 ID:KKvKcybU
今夜中に88かモトガレかに決めようとしてます。
どうしよう!どっちがイイか!モトガレには自分と同じバイクの施工例が載ってたから
確実っちゃ確実だけど。。88の4500kが気になる!モトガレ6000kは青すぎるんじゃないかな?
414774RR:2005/07/11(月) 22:20:08 ID:5qqGufQA
俺もリモにするか、激迷い中。。リモの6000Kは若干青いっぽいです。
ショップの人は「若干振動に弱いです」だって。マジェに付けて1年以上経つけど、とりあえず故障はしてないらしい。
ちなみに8000Kは青すぎて雨の日全く見えないらしいです。
それから、同じ6000Kでも値段の高いメーカーは、「光の束が全く違います、街中だとあまり感じないけど、真っ暗な道とか高速道路で差が出ますよ、あとハイロー切替スピードが違いますね」だって。
415774RR:2005/07/11(月) 22:23:02 ID:qJj6yyx1
モトガレの6000kH4Lo専用でよければ漏れのをくれてやるYO。
買ってから3ヶ月で選手交代したがな…漏れにとっては青すぎだよ。

416774RR:2005/07/11(月) 22:53:14 ID:XcQnEJAO
よし、俺なら1万で買うぞw
417415:2005/07/11(月) 23:00:50 ID:qJj6yyx1
売った。
正直オクにだそうかと思ってたから後でメル晒すわ。
418774RR:2005/07/11(月) 23:15:35 ID:XcQnEJAO
あ、マジで売ってくれるの?w
でも俺、話の流れに飛び入りしちゃった感じなんで、
もし>>413>>414各氏が欲しいというのであれば購入権譲るけど…w
419415:2005/07/11(月) 23:24:24 ID:qJj6yyx1
こういうことは世の中早い物勝ちなのだ。

ってーか今の状態だとリレーがホットボンドでシールしてあったりしてあるけど
それでもいいのかな?
420774RR:2005/07/11(月) 23:31:56 ID:L5J1ZAM9
じゃ、そう言っていただけるならお言葉に甘えて…

シールという事は防水処理をより完璧にしたということですか?
それならそれで結構ですよん
421415:2005/07/11(月) 23:35:14 ID:qJj6yyx1
まぁ見てくれは悪いけどね。

以後は直接メルにて
422416:2005/07/11(月) 23:37:58 ID:L5J1ZAM9
わかりました
423名無し募集中。。。 :2005/07/12(火) 01:37:13 ID:VCVEAhnK
>>413-415
普段のクルマはサン自動車の5000kつけてるおれがモトガレ6000kのH7付けてみた。

以下はクルマ比の感想

まだ1週間だけど異常なし。バイク純正ハロゲンより明るくなったが、まだ足りないな。
バイク特有の挙動だと思うが、路面の段差で振動がチラツキみたいになって、
結構気が散る。それだけ明るい部分と暗い部分がはっきりしてる証拠かと。
確かに青い。ファッション性は良いかも。

8000kなんぞつけたら雨の日死ぬな。

延長コード、リレー付属に釣られて買ってしまったが、
88の4500kにしとけばよかった・・・
424774RR:2005/07/12(火) 22:50:59 ID:uuxkVsbg
ハイとローがH1とH3で交互点灯の車種(ハイがローと同時点灯では無い)だと
バーナー以外のユニットも(バラスト&イグナイター)2個必要になるのでしょうか?
できればローだけでなくハイも点灯させたいのですが予算に限りがあります。
88のを検討していますが配線等に詳しい方どなたかご教授をお願いします。
425774RR:2005/07/12(火) 23:22:33 ID:Sc3jP0cD
>>424
バラストも2個必要ですが、パッシングの際にHIDだと不都合があるので
ローのみHID化の方が現実的にはいいかと思われます。
426774RR:2005/07/12(火) 23:24:35 ID:6leYbLMQ
>424
2個必要

タイミングによっては
2マソボルトをスイッチで切り替える気か?
427774RR:2005/07/13(水) 00:07:46 ID:FYWmtwvW
ニ灯式のバイクにLO時両側点灯、HI時片側のみHIって
法的にOKだっけ?

今はLO時片側HIDのみ点灯、HI]時はHID+もう片側のハロゲン点灯に
してるけど、色の違いとHIの暗さがちと辛くなってきたもんで、
ハロゲン側のみHI,LO切替のHID入れようかなと画策中・・・
428774RR:2005/07/13(水) 00:57:16 ID:Uc2xHdLc
413です。
昨日間違って寝ちゃった(・∀・;)
そのあとのレス読んで決心しました。88の4500k買います!もう決めた!注文!
ちなみにオレのはH1ですので>>415氏のは付きません。
自家用車もIH01なんてマレな規格なので付きません。

88良かったらクルマのフォグにもつけてみよっと
429774RR:2005/07/13(水) 01:29:03 ID:Uc2xHdLc
413です。注文してきました。
430424:2005/07/13(水) 12:55:01 ID:M6v8izWt
>425>426 ありがとうございます LOのみで検討する事にします
>427 apriliaのRS125でLOが左、HIが右の交互点燈のプロジェクターです
431774RR:2005/07/13(水) 13:19:18 ID:Ypl/WUnB
ハイビーム時にロービームのHIDが消灯するような構造だと、
車検でNGになるよ。
432774RR:2005/07/13(水) 14:03:05 ID:/tUMsPm0
>>431
嘘言うなよ。

複灯式のライトを有した二輪車は条件を満たしていれば車検は問題なく通る。
>>430 でのアプリリアの個別点灯パターンでも別に問題ないよ。





433774RR:2005/07/13(水) 15:59:24 ID:Ypl/WUnB
>>432
ここの5−58−3(1)の7をみろ

ttp://www.navi.go.jp/images/info/pdf/05/Shinsajimukitei_05_058.pdf

根拠なく人を嘘つき呼ばわりするな、タコ
434774RR:2005/07/13(水) 16:04:24 ID:+F6BmeSr
サンテカとは別のメーカーが原付向けHID出すらしいね。
少しお高いらしいけど・・・・・
435774RR:2005/07/13(水) 17:22:29 ID:/tUMsPm0
>>433
ここの Q.純正バルブからHIDバルブに交換した場合車検は通りますかをみろ

ttp://www.ny.airnet.ne.jp/absolute/PartsDEV/HID/faq.html#Q001

根拠なく人に噛み付くな、タコ


ま、陸運支局で実際にハイビーム時にロービームが消灯するバイク【ヤマハTMAX】で
二度ユーザー車検受けましたが、何か?
それともヤマハが基準を通らないもの製品と売ってるって事か?

もっともアプリリアのRSは車検が要らないから別に関係ないけどな。
436774RR:2005/07/13(水) 17:33:22 ID:Ypl/WUnB
悪いが、go.jpのソースを信用させてもらう。

それと、TMAXってHIDを純正装備しているのか?
437774RR:2005/07/13(水) 18:20:07 ID:/tUMsPm0
>>436

>悪いが、go.jpのソースを信用させてもらう。

勝手にしろ、 オレは支局から特に指摘された経緯はない。



>HIDを純正装備しているのか?

二輪素人か?キミは。
438774RR:2005/07/13(水) 18:52:08 ID:nSKffWRi
>HIDを純正装備しているのか?

の問いに対して、これ?

>二輪素人か?キミは。


日本語が不自由なのか、
あるいはTMAXには純正HIDの設定のないことに
気づいた上での捨て台詞なのか、理解に苦しむ。
439774RR:2005/07/13(水) 19:02:28 ID:/tUMsPm0
>>438
純正キセノン車なんか、片手で数える程しかないだろに。
そんなことを知ってか知らずか >HIDを純正装備しているのか?
とあえてキミがアフォな質問するからですよ

噛み付くんならそれなりに下調べしてからおながいします
440774RR:2005/07/13(水) 19:13:35 ID:7qrG8GUy
なーんだ。
すると、HIDの話をしているのにかかわらず、
さもTMAXが純正HIDを装備しているかのごとき表現をし、
かつ「ヤマハが基準を通らないもの製品と売ってるって事か?」
などと書いてしまう435は、

 一見関係がありそうで、無関係な話をする

という詭弁君な訳だ。
441774RR:2005/07/13(水) 19:30:45 ID:/tUMsPm0
おいおい、ここはバイク板の中のHIDスレなんだろよ?
なら、書き込んでる奴の殆どは「後付HID」でしょーに。ww

>>440
>さもTMAXが純正HIDを装備しているかのごとき表現をし…

お前、いったい何処の部分指して言ってるのですか?

またもや暑さのせいで現れた痛い奴、発見って感じ!? 
442774RR:2005/07/13(水) 20:17:37 ID:+F6BmeSr
え?後付け専門のスレだったのか・・・・・・・
443774RR:2005/07/13(水) 20:21:03 ID:1gvkJW0R
とりあえず、ID:/tUMsPm0もちつけ。
一応、決まりでは>>433ってことだろう。
だけど、検査するのは人の子。
見逃してくれたか、忘れてたかのいずれかだろう。
もしかすると>>435に書かれるくらい、見逃すのが一般になってるのかもしれない。
それぐらいのとらえ方でいいんでないの?
444774RR:2005/07/13(水) 21:07:47 ID:lCxCwOXh
とりあえず435のリンク先の内容は、
決まり事と明らかに矛盾しているな。
保安基準のみの解釈で書かれているっぽい。
そのうち修正されたりして。
445774RR:2005/07/13(水) 21:09:54 ID:/tUMsPm0
>>443
必要以上に絡まれたんじゃ、これ以上も相手にできないからな。

要するに陸運支局で過去に問題なく車検を受けられたってことは>>433
示すpdfソースの中の5−58−3のK・・つまり
二輪自動車及び側車付二輪自動車に備える走行用前照灯は、原動機が作動している場合に
常にいずれかが点灯している構造であること。に当たる訳。

このソース自体は四輪車も含む内容だろ?でもここはバイク板なんですよ。
オレの過去の経験と数多くの二輪車へのHID取付け実績経験からしても
>>431(同433)の発言には驚いたよ。 おまけに>>440のようなおかしな奴にまでも
絡まれる始末だし。

意見するならば、もう少し勉強してから出直しておいで。

446774RR:2005/07/13(水) 21:15:20 ID:Ann/XlYo
どっちもウザーーーーー

余所でやれよ。
447774RR:2005/07/13(水) 21:17:58 ID:cbFOdeQI
>>445
あんたが偉いのはわかったから、とりあえず落ち着け。

いくら知識があろうと、いくら経験があろうと、いくら偉かろうと、ここは2ちゃんねる。 

貴方の書いた文章が、貴方の全てです。  貴方の書いた文章は・・・・
448774RR:2005/07/13(水) 21:18:17 ID:W2H+Q6H1
うははhwwwもっとやれwwww「笑えるwwwww
449774RR:2005/07/13(水) 21:25:27 ID:S1rLLAEe
お二人、カリカリするなかれ
四輪だと、ハイビーム点灯時にロービームが消えちゃう車種に、同時点灯キットなんてのもあるね
言ったことに間違いがあったら、謝っちゃう方が楽だと思うんだけど

バイクに入れた勢いで車のフォグにもHID入れみたけど、明るさの満足度は低かったなぁ
余り目立ちたく無いのに、目立って感じがしる
ショーウィンドウにフォグが異様に青く光ってるorz
450774RR:2005/07/13(水) 21:29:19 ID:lCxCwOXh
>>445
>常にいずれかが点灯している構造であること。に当たる訳。

この「いずれか」って、何と何を指しているの?
451774RR:2005/07/13(水) 21:33:58 ID:lCxCwOXh
>>449
4輪のフォグね。
あれはレンズやリフレクターの出来が明るさに特に直結するから、
HIDを組んでも灯体の出来が悪いと効果薄。
同じ55W球を使っていても、メーカー純正とボッシュあたりの
後付け品では光源が同じとは思えないくらい差がある。
452774RR:2005/07/13(水) 21:40:22 ID:bujGVc5F
>>450

走行用前照灯とすれ違い用前照灯なんじゃない??
453774RR:2005/07/13(水) 22:25:49 ID:i8nthOIs
445って早い話が二輪の常時点灯の話じゃん。
法律の読み方ひとつ分からない低学歴大杉。
454424:2005/07/13(水) 22:56:00 ID:1ee+im2U
なんか自分のレスがきっかけでスレが思わぬ方向に・・・
455& ◆R7PNoCmXUc :2005/07/13(水) 22:58:17 ID:y5FNgHhR
サンテカ付けたがHIが動かなくなった!やはりサンテカか
456774RR:2005/07/13(水) 23:37:09 ID:+F6BmeSr
まあHI/LO大差ないしいいのでは?
457774RR:2005/07/13(水) 23:55:54 ID:GbGo3gTn
>>454
だから面白いんだよw
458774RR:2005/07/14(木) 00:10:12 ID:M3UU/9N6
自動車の保安基準(第2章)を調べてみても、前照灯の項で>>433の云う、
F放電灯光源を備えるすれ違い前照灯(要するにHID式のロービーム)は、走行用前照灯が点灯
している場合に消灯できない構造であること。の同じ記述は色々調べたが見当たらないな。
最近法令改正した訳でもなさそうだし、近日中に問い合わせてみることにします。


>>453
お前にも同じ言葉をそっくり返してやるよ。

二輪車の常時点灯義務化は97年10月以降に生産された新型車、若しくは98年4月以降の輸入車と
生産継続車に該当だろ?要するに仮にメーカー標準ライトスイッチや社外スイッチが付いていたとしても
ライトを消せない様にしないと不正改造車と見なされ車検も通らない。
逆に解すればそれ以前の二輪車については適用されないって事だ。
現実にライトを消せる車でもライン検査は難なくパスしているからな。
照射パターンについても当時でもハイ・ロー個別点灯する車種もありましたけど?
お前の云うところの「早い話が二輪の常時点灯の話…」だけのことを定義しているならば「…についてはこの限りではない。」
等の補足事項が有ってもいいはずだがな。

お前が投げかけた上記の話題についての返答、愉しみにしてます。
459774RR:2005/07/14(木) 03:50:02 ID:smpc97QZ
いつまで、ぐだぐだウルセーヨ馬鹿wwwww

460774RR:2005/07/14(木) 07:42:47 ID:0PLES6O6
sv400はハイ点灯時に、loが消えたような気がする
461774RR:2005/07/14(木) 10:05:42 ID:GYKyQW29
>>460
HIDではないので却下
462774RR:2005/07/14(木) 10:13:26 ID:GYKyQW29
・・・にしても、いつまでHIDとそれ以外の光源を混同して
ファビヨるつもりだ?
車検時の決まり事を網羅した事務規定をソースにされて
正直、苦しいだろ?
「知らなかった orz」で済むことじゃん。
それを自らの発言や他人の発言を歪め、
阿呆な検査員にあたってスルーされたことを根拠に
自らの正当性を説こうとしたり、挙げ句の果てには
ここは後付HIDスレなんて俺ルールを炸裂させるなんて、
一体ナニやってんの?
463774RR:2005/07/14(木) 16:24:34 ID:LC3m2d2y
2灯式バイク('05 1000RR、H7x2)のローにHID入れた。
高効率バルブ換装のHi点けてもほとんど変化がわからないくらい
Loが明るくなった。逆にHi/Lo両点灯からLoを切ると、一瞬あたりが
黄昏に包まれたかのような錯覚を覚える。

ということで。
法令は知らんが、LoだけHIDのマシンでHi時にLoが消えるとマジ恐い。
464774RR:2005/07/14(木) 18:10:47 ID:qMrJ2XIJ
つーか、ハイにしたら暗くなるから同時点灯出来るように皆してるよな?
465774RR:2005/07/14(木) 21:20:52 ID:NyUasPdf
451
予想はしてたんだけどね〜
フォグ内のバルブカバーみたいのも外したけど、効果ゼロだったorz
後付けフォグは嫌なんだけど、今より路面を照らすようにする良い方法ないかなぁ…
466774RR:2005/07/14(木) 21:58:45 ID:XnoOewkD
まあ462が必死なのは分かった
467774RR:2005/07/14(木) 22:10:16 ID:4hiL/Xmq
466が全く反論できないのもわかった

つか、勝負あったじゃんw
468774RR:2005/07/14(木) 23:07:22 ID:YxSxJnxH
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1121349795.png
青色成分は4dot×4dotです
人間にとって青色は、輪郭を見るのに大して役に立っていないことがわかります
画像編集ソフトで青色成分だけ見てください
469774RR:2005/07/15(金) 00:19:01 ID:inojJbe6
>>468
ごめん。よく解んない。
470774RR:2005/07/15(金) 03:33:16 ID:U42hg8BA
>>468
(;´Д`)ハァハァ





で、良いのかな?
471774RR:2005/07/15(金) 04:22:26 ID:Teh/k1lj
夜の雨の時だけ用にHIDフォグを1灯つけようかと思うのだが、、、どうだろうか?
現在、ベロフ4300Kなんだが、雨の夜はやっぱ見づらいのよね、、、

通勤兼用なんで、夜の雨乗らない訳にも逝かなくて、、、
472774RR:2005/07/15(金) 04:23:51 ID:Teh/k1lj
あぁ、言葉足らんかった。
2灯つけなくても大丈夫だよね。と言う意味でつ。はい。
473774RR:2005/07/15(金) 10:01:02 ID:RdPnkSOf
雨の日は諦める。
HIDフォグ付けても見にくい。

HIDフォグってプロジェクタータイプ以外はマジで迷惑だよ。
遮光してないのがほとんどだからね。
レイブのスクエアタイプもPIAAの四角いのも。
474774RR:2005/07/15(金) 13:05:38 ID:fiipWYS8
夜の雨は低い位置だけ照らすしっかりした遮光のイエローフォグがいいよ
HIDフォグはただの補助灯で眩しいだけであんま効果無いのが多いよな
10万位のメーカー製のHIDプロジェクターフォグは素晴らしいんだけど高すぎだし
475774RR:2005/07/16(土) 01:47:47 ID:C6h7H1ma
テンプレの モトガレージ リモーション(88HOUSE) ってつまり、リモと88は同じ製品を売ってるって事ですか?
476774RR:2005/07/16(土) 04:45:11 ID:uh2Ig4C1
ヒント:OEM
477774RR:2005/07/16(土) 06:25:32 ID:PuYbdn3q
一度HID付けるともうションベン色のヘッドライトじゃダメだな。HIDの光に目が慣れてて
478774RR:2005/07/16(土) 09:05:36 ID:X3WkJ8N/
高性能順にアゲよ
479774RR:2005/07/16(土) 13:02:48 ID:tYvXNuoA
HIDでは、路上の白い物がよく見える。
よく見えすぎて障害物に見えることも。
使い始めの頃、路上のレジ袋にビビること数回。
480774RR:2005/07/16(土) 13:03:37 ID:fwyQcWdp
>>434
 ドコの会社から出るんですか?
 カブ90にサンテカ付けてたけど、1ヶ月でアボーン

 しかし、あの21ワットバーナーは、ダイビングで使う水中ライト用の物の流用ではないかと思うんだが…
481774RR:2005/07/17(日) 00:20:35 ID:BSGlInIh
>>480
ソーラム
日本製だろうから期待できるかもしれん
482774RR:2005/07/17(日) 03:45:34 ID:IiIE7faF
小型プロジェクタハケーン
奥行き10cm(*´д`*)ハァハァ ま、ハロゲン用だがな。

早速、改造に取り掛かるさ
483774RR:2005/07/17(日) 13:41:00 ID:RuaNTFWl
>>479
明る過ぎて白飛びしてしまって
質感(軟らかさ)が感じとれなくて瞬時にレジ袋と判断出来なかったってこと?
484774RR:2005/07/17(日) 14:11:11 ID:uBm8PbtW
ZZR250にトヨタのHIDつけた。2セットだったので1つ余ってしまった。
さて、何に使うか・・

トイレの電灯につかってみるけどいい?
485774RR:2005/07/17(日) 15:13:50 ID:AXeQE7sl
6000Kとかだとほのかにヽ( ・∀・)ノ ウンコーやヽ( ・∀・)ノ ベンキー!! が
青かったり(w
486774RR:2005/07/17(日) 16:05:20 ID:/9YXeNZj
HID35W=ハロゲンバルブ170W相当=家庭用白熱球300W相(ry
煌々と照らされ黄金色に輝く>>484のウンコであったとさw
487774RR:2005/07/17(日) 16:24:29 ID:sL7BgaZK
     ...| ̄ ̄ |<ハッピーベガはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
488774RR:2005/07/17(日) 18:23:10 ID:s7piVyPQ
>>484
あまりにも暑いのでたまにはマジレス紛い。
一般住宅のトイレのように、短時間の点灯消灯を繰り返すような
使用環境では放電灯光源は不向き。
だから蛍光灯をトイレに使う例は少ない。
489774RR:2005/07/18(月) 13:26:26 ID:bUBehgOG
>484
糞ひる処に糞明るい照明でつか?
490774RR:2005/07/18(月) 22:57:48 ID:oOmkPVNJ
ちくしょう・・・
ヤフオクで現行BMW5シリーズのライト左右が出てたから、
11000で入れて、これで落札したらめっけもんだよなぁって。

バイトから帰ってきたら11500で落札されてたよ・・・orz
イカリングとかバイキセノンとかほしぃかったのに。
491774RR:2005/07/18(月) 23:00:34 ID:BdkyHlcK
スマソ
落とした
492774RR:2005/07/18(月) 23:02:12 ID:oOmkPVNJ
おまえかw
493774RR:2005/07/19(火) 02:01:36 ID:Ntz8505Z
・・・サンテカ買って1年しないで壊れた。。。
ネットで買ったから保証書等一切無し。。。
494774RR:2005/07/19(火) 05:59:22 ID:cQki3UzM BE:20950632-##
>>490
ちょ、おまw ID特定したw 
495774RR:2005/07/19(火) 07:03:32 ID:GY61wAd3
>>494
やめ、おま、ワロスw
496774RR:2005/07/19(火) 08:26:35 ID:74iPPU6h
いいじゃん
DIY仲間誕生
497774RR:2005/07/19(火) 11:28:29 ID:aphezX5J
>>490

まあ、結果が500円差だからと言って実際、最高落札者が11500円で入札しているとは限らないからね。
もしかしたら2万投入しているかもしれないでしょ?
だから、僅差で落札出来なくて残念とはならないじゃん。
こんな事知っているだろうけどさ。
498490:2005/07/19(火) 13:11:41 ID:92K42Z2b
>>497
うん。解ってるんだけどね。
でもなんか自分が「これまでなら出せる」って金額の500円プラスで落札されるとね・・・
どうせならもっと跳ね上がって「駄目だったかぁ」の方がいい。

さぁて次はどれを狙おうかなぁw
499774RR:2005/07/19(火) 13:26:19 ID:u6+vKUqr BE:62850863-##
Z33のライトに入札を忘れて、あとで2200円で終了してた事に気づいた時はショックだった
500774RR:2005/07/19(火) 13:50:51 ID:3ycJSfW3
もはや流行りも下降のシーママルプロを!
501490:2005/07/19(火) 18:09:10 ID:jiBA1S4z
>>500
フフフ・・・もう入手済みさ



でかくてほったらかし・・・orz
502774RR:2005/07/19(火) 20:11:40 ID:J1DGWqoj
AP−JAPANの5000K物を考えているのですが使ってる方いらっしゃいますか?
4000,6000Kあたりの物と比べて見た目だいぶ違いますかね?
503774RR:2005/07/19(火) 20:35:28 ID:hPAkxkHG
88のHIDキット購入したんですけど、いざバイク屋に持ってって、つけてもらって
ケーブル延長したいとな〜って言われたら、またさき伸びじゃん。
まだつけてないけども、万が一、延長必至になった場合、
ホームセンターとかオートバックス程度で売ってるケーブルで延長可能ですか??
88にオプションで頼むと金銭的なことは、まー今回ちょっとくらいかかってもイイって覚悟してますが、
納車が遅れることが、一番イヤです。一応付属されてるケーブル見ると、
ギボシ?ついててけっこう普通のケーブルに見えますた。(←当方まったく電気の知識なし)
どうでしょう?20000ボルトになるだの聞くから普通のケーブルじゃダメかな、やっぱし。
504774RR:2005/07/19(火) 20:53:03 ID:gjwtFxUY
>ホームセンターとかオートバックス程度で売ってるケーブルで延長可能ですか??

 無理。

>ギボシ?ついててけっこう普通のケーブルに見えますた。(←当方まったく電気の知識なし)

 ちゃんと耐圧20KVのシリコン被覆コード。

>20000ボルトになるだの聞くから普通のケーブルじゃダメかな、やっぱし。

 ダメだって。わかんないなら素直にオプションの延長ケーブル買えば?
505774RR:2005/07/19(火) 21:26:21 ID:jbOie8GS
キットで買ったんなら自分で取り付けできるんじゃないの?
506774RR:2005/07/19(火) 22:28:38 ID:74iPPU6h
>>501
埋め込むためのマルチリフレクターのレンズがデカイか
旧型でも↓こういうバイクじゃないと使い道ねーかも
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~yzfzr/LOVELOG_IMG/200503023a99e9ee.jpg
507774RR:2005/07/19(火) 22:45:24 ID:SprK5phG
何か蓮乳連想してイヤン
508503:2005/07/19(火) 22:51:10 ID:hPAkxkHG
>>504
レスありがとうございます。やっぱ無理ポですよねぇorz
一応バイクやに付けてもらうんですけど、一緒にセパレートからアップハンに工事してもらうんで
どーせなら一緒にHIDにしてもらいたかったんです。
とりあえずバイク屋(男爵)にもちこんでやってもらわなきゃ話は始まんないか。
そういやバラストには「高温になります。65℃」と書いてたんだけど、これって
シート下とかリヤシートボックスに入れて、周りが溶けたりしないのかな?
説明書にはシートボックスに取り付けてたイラストが載ってた。車種はTL-Sだから
アッパーカウル内にもとりつけできるけど、水しぶきとか巻き込みそうで怖い。。

>>506
凄いけど・・なんか気持ち悪いな!爬虫類みたいw
509774RR:2005/07/19(火) 22:58:44 ID:aPWFO0au
>506
シーマと・・・よく見たらもう一個はCIBIEか。
510774RR:2005/07/20(水) 00:39:10 ID:Ig4A2aNb
キモス。。。
511774RR:2005/07/20(水) 03:35:25 ID:JTyoEA5u
懐かしの蓮画像だな・・・w
512774RR:2005/07/20(水) 06:55:18 ID:BwxWfs4c
ンダのバイクはセル回すときヘッドライトの電力カットするから、
HIDの立ち上がり時に無理やりブチ切り点滅させることになる。
ランプにもバッテリにも無茶苦茶負担が大きい悪寒。
カワ車みたいにエンジンかかってから点くようにできないかなあ。
513774RR:2005/07/20(水) 07:12:35 ID:GzHtxVxD
俺は加工してシーマライトつけるよ
514774RR:2005/07/20(水) 07:51:21 ID:QC6Yo2hm
>>512
モトイージーを使ったらどうでしょうか。
パッシングスイッチ押すまで点灯しませんし、セル回す時ライトオフになる車種だと、
消したいタイミングで軽くセルボタン押すと消灯します。
自作しても簡単だし効果あると思います。

但し、モトガレのH4Hi/Lo切換えタイプは配線が特殊で効果がありません。
515774RR:2005/07/20(水) 08:00:51 ID:7nA8QxpK
マルプロ、あんまり明るくないからなぁ・・・
516774RR:2005/07/20(水) 09:04:17 ID:PmY8B4a8
>>503
88のキットの詳細は知らんが、ギボシ付いてるならそこは高電圧かからないとこじゃないの?
そこ延長するなら普通の自動車用の線で充分。
高電圧かかるとこに、メーカーがギボシなんて使わない。そこでショートしちゃうよ。

バーナー−バラスト間なんかは高電圧かかってるから駄目だ。普通の電線でやっちゃって問題なかったって人もいるけど、
イレギュラーな使い方なのは認識しておく必要がある。責任持てないから、そう言うのはお店じゃやってくれないと思うが。
517774RR:2005/07/20(水) 09:16:31 ID:3qMORtXX
明るさより、ワイドな配光が好きだからマルプロは好き。だけど、大きさがね
518774RR:2005/07/20(水) 12:29:38 ID:iXJJOKrm
漏れは30KVのケーブルで延長して、コネクター使わずに圧着端子にゴムのパイプ被せた上から
収縮チューブを二重にしてるけど、問題ある?
88のバーナー・バラスト間のケーブルってやけに細いけど、漏れが買ってきたのは
0.5sq位で被覆の部分で7ミリ位の太さ。88のは3ミリ位だけど・・・
519774RR:2005/07/20(水) 18:27:27 ID:r0wUTlO1
4輪用のクルーズってメーカーどうすか?
520774RR:2005/07/20(水) 20:48:58 ID:XIgPVmE4
バイク屋(男爵)にもちこんでやってもらったんだけど
(そのときはHiはいらないっていった)
Hi対応にするにはどうすればいいの?
ど素人な質問スマソ
521774RR:2005/07/20(水) 21:29:05 ID:xS471572
まずは、車種、どこのHIDを買ったかぐらいは書いてもらわんと答えようがない。
普通は、バーナー買いなおすハメになると思うよ。
522503:2005/07/20(水) 21:33:03 ID:X5Chf2qI
>>516
一応写真です。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1121862540190.jpg
ちなみに写真中央よりちょい右上がヒューズ、その他のケーブルは、素人目には
どうやら電源までのケーブルに見えました。バーナーとバラスト間は、
もっとしっかりしたもので連結するようです。ギボシは電源用のようだ。
523774RR:2005/07/20(水) 21:37:03 ID:MSlIisS2
>>522
これってバラスト〜バッテリー間のハーネスじゃん
これを延長するんだったら1.5sq程度の太さであれば普通に延長しても大丈夫だよ
524774RR:2005/07/20(水) 21:42:15 ID:xS471572
523でOK。
525520:2005/07/20(水) 22:08:01 ID:XIgPVmE4
>>521
HIDはソーラムのH7、車種はXV1700PCです
526522:2005/07/20(水) 22:18:54 ID:X5Chf2qI
>>523
なるへそ〜。
だけど88のはなんか詐欺まがいだw
ハーレーの前シリンダーの前あたりに取り付けていると思われるイラストが載ってんのに
「完全防水ではありません。雨天走行時等水のかかる場所への取り付けは注意せよ」
最初のキットにはバーナーとバラスト間の長さが短いために、
標準セットではライトの近くにバラストを設置するしかない。ライトのそばには計器類が。
「バラストからは常に電波が送信されており、計器類に影響を及ぼすか、破損等を招きます」
バラストをリヤシートの下に設置してるイラストがあるけど、
「こんな風に延長するならオプションで延長ケーブル買ってちょ」

>>524
IDが数字だらけ・・
527774RR:2005/07/20(水) 22:47:50 ID:xS471572
>>525
ゴメン。説明が悪かった。

XV1700PCはHiとLoで別々のバルブなんだよね?
でLoにソーラムH7をいれたと。

となると、Hiのバルブ形式にあったのを入れればよい。

なんか違う事言ってるかな。
528774RR:2005/07/20(水) 23:33:30 ID:XIgPVmE4
>>527
もとはHIとLo一緒のハロゲンバルブ。
何も知らずにHIDはLoのみでいいといったら
H7をつけてくれた。
現状はHiはない(消灯)。
ゆえにバーナー買いなおすハメになるという回答どうりかと。
俺も説明わるいね。スマソ
529774RR:2005/07/20(水) 23:39:08 ID:9zS6pSAv
車検に通らない作業を平気で、お客に注意も無しにやっちまう。
恐るべし、赤男爵。

530774RR:2005/07/21(木) 00:03:23 ID:jVPf4Jk4
>>529
一応、車検のときはノーマルに戻すとはいわれた。(これが注意か知らないけど)
一応擁護しておく。
531774RR:2005/07/21(木) 00:11:50 ID:l+XNlQl8
H7でハイロー切り替えってあるんだっけ?

H4の所にH7挿しちゃってるって事?

赤男爵恐るべし。
532516:2005/07/21(木) 02:52:46 ID:6w7KLKGi
>>522
ここ延長するなら、523のとおり、自動車用電線である程度の太さがあれば、何でも良いよ。
12Vしか流れん。いくらHIDでも、車体から電源とってる以上、最初の部分は12Vか24Vしか流れないから。

>>520
XV1700PCって、画像で見る限り丸目一灯だよね。だったら普通H4だと思うが。
H7でハイロー切り替えって聞いたことが無い。そんな規格無いよなあ?
だとしたら、ライトのH4用口金部分にH7型バーナーを加工か何かして入れてる?
やって出来ないことは無いけど、普通は業者がそんなことするかなあ?
実際やっていたとしたら、ある意味すごい。
520はまずXV1700PCがそもそもどんな規格のバルブ使ってるか調べるべし。
それでH4なら、切り替え可能なバーナーに買い替えが必要。
533774RR:2005/07/21(木) 07:37:43 ID:EGZEZcur
普通に考えてH4の切り替えなし付けたんだと思うんだけど
持ち主だったらもうちょっと把握しといてほしいところだな
534774RR:2005/07/21(木) 20:17:50 ID:zsYQvG1h
モトガレの HI/LO H4 2灯にモトイージー使えますかね?

今キタコのスイッチ使ってるんですけど、どうも調子が良くない・・スイッチをオンにしても点かない事があって、
何回かオン・オフをすると点くんですが・・誰か同じような方いませんか??
535520:2005/07/21(木) 20:17:57 ID:jVPf4Jk4
>>532,533
スマソ。調べたらH4だった。
逝って来ますorz
536774RR:2005/07/21(木) 22:17:08 ID:gb8EA6kB
今、ソーラムのページ見てみたら55wHIDとか書いてあったんだけど
クリックしても何も書いてない。
どうゆう事?
537名無し募集中。。。 :2005/07/22(金) 01:31:27 ID:wMAmhA9K
>>534
参考にならんかも知れんが・・・
モトガレLowのみ1灯だけだけどデイトナのスイッチでOn/Off問題なし
538名無し募集中。。。 :2005/07/22(金) 01:32:23 ID:wMAmhA9K
バルブはH7ね
539774RR:2005/07/22(金) 03:15:30 ID:ihieBtWq
HIDって、常時点灯させてるの?

ライトのスイッチ付けて、昼間は消灯するようにしても車検は通る?
540774RR:2005/07/22(金) 03:50:29 ID:/I+U5gUp
>>539
99年製造以降のものはライトスイッチがあるだけで違法。
541774RR:2005/07/22(金) 05:17:19 ID:+fB3WBBZ
>>540

>ライトスイッチがあるだけで違法。

スイッチがあってもON/OFFできないようにしていれば合法。
542774RR:2005/07/22(金) 11:38:55 ID:sZ8bQNNd
>537
Lo一灯ならスイッチをHiにいれるだけで(ry
543774RR:2005/07/22(金) 11:50:53 ID:SyE72xwz
タンクの裏とか見えないところにスイッチ付けてエンジン掛ける時だけ使って、
車検の時はオンのままでやるのは?
漏れのはオンのままスターター押して消灯した後スタータースイッチ離すと点灯しない。
日産に使われてるカブトガニみたいなバラストで、キーオンですぐスターター押すと再点灯しない。
キーオンして安定後にスターター押すと再点灯する。
544名無し募集中。。。:2005/07/22(金) 13:54:49 ID:+z8YPkdG
OFF/POS/ONスイッチのある輸入車はONから動かないようにしてある。by赤男爵
どうやって固定してあるかわかんないが。
人のマシンなんで無理やりOFFにしたら壊れそう。
この仕様で陸運局行ってナンバー取ってくる。

後付のスイッチでも詰め物してOFFにならなかったらOKって陸運局もある。
545774RR:2005/07/22(金) 18:34:40 ID:gNOCo72N
スイッチ固定しなくても目の前で操作しなければ何も言われなかったけど。
厳しいって有名になったあとの品川。
546774RR:2005/07/22(金) 21:46:55 ID:Jky/1Hu9
神戸では操作してくれと言われて落とされますた。
547774RR:2005/07/22(金) 21:50:54 ID:wSzkYc7f
ヤルな神戸w
548774RR:2005/07/22(金) 23:06:40 ID:j7f2pmjB
安物の〜W相当とかのバルブってダメって聞いたんですけど、PIAAとかのでもダメですか?
HIDが入らなかったので、バルブ交換しか出来ません
549774RR:2005/07/22(金) 23:19:52 ID:mch7I+QP
>HIDが入らなかったので

とりあえず車種晒してみれば。

ハロゲンは所詮ハロゲン。
550774RR:2005/07/23(土) 12:20:11 ID:Q3GZSyYX
原付用のちゃんとしたHIDマダー?<丶`∀´>っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
551774RR:2005/07/23(土) 18:55:23 ID:I6nvi1G7
元彼がつけてくれたサンテカのHIDの電球が切れちゃったんですけど
どこで買えるんですか?
部屋の蛍光灯すら替えたことないんだけど、自分でできるのかな?
552774RR:2005/07/23(土) 19:43:59 ID:zHqWbS1q BE:139668285-##
いやー、発光点をずらしたら配光がだいぶ良くなった( ゚Д゚)σ
553774RR:2005/07/23(土) 20:47:30 ID:RYLho2EN
>551蓬莱
サンテカバーナー販売してるとこあったんだけど数日前から一時販売中止らしい。
多分どこも売ってないよ。
>550
新しいのもうすぐ出るけど結局交流で使うってのが間違いなんだよな。
サンテカでもバッ直してる人は大抵一年以上余裕で持ってる。
554774RR:2005/07/23(土) 23:40:00 ID:jDqxmadh

PIAAの展示用だった6000kもらったのでつけてみました。
バンディットです。
バラストは真っ黒でメーカーすら不明。結構サイズもでかかったりしますが、
点灯がかなり不安定なんです。
バラスト、バーナー間は高電圧用の配線で1.5m程延長してます。
バッ直リレーもつけてます。

不安要素1
走行中にライトのon/offするとついてくれない。

不安要素2
一定時間点灯すると勝手に消える。
↑は設置した当初、一週間ぐらいはおこらない症状でした。
最近球にこの症状がおこりました。

これってバラストが悪いのでしょうか?
原因が推測出来る方いますか?
555774RR:2005/07/24(日) 00:15:02 ID:ohNXzQIp
>バラスト、バーナー間は高電圧用の配線で1.5m程延長してます
原因はこれだろうな〜
どういう延長の仕方かは知らんが、ここは基本的に延長禁止じゃ
もし延長するなら超厳重にするのは当たり前なんだが
それでも大気中の僅かな水分でもリークしたりするから非常にデリケート
556774RR:2005/07/24(日) 00:16:02 ID:NMl453nU
バッ直しても、バッテリーが弱ってるとダメなんじゃない?
557774RR:2005/07/24(日) 13:05:20 ID:DUAvXh+L
いま、DENSOのHIDとスタンレーのハロゲンの電流を調べてみた。

HIDは定常時3.8A、ハロゲンは定常時4.2Aあまり定かではない。
ただ、定常状態に至るまでの時定数がハロゲンの方が遙かに速かった。
突入電流が何Aがわからないが、ハロゲンは500ms以下(DMMの積分時定数)
よりも速く定常状態になる。
が、HIDは約8Aから始まって徐々に4A付近に落ち着く。
その時間が非常に長い(といっても十数秒)
すると、配線のことも考慮しないといけないかなと思いました。
558774RR:2005/07/24(日) 17:59:14 ID:R4mMBoDw BE:83801838-##
559774RR:2005/07/24(日) 21:33:00 ID:orI6ZByA
>>554
555に同意。バラスト−バーナー間は、普通は延長しても1mも延長しないと思う。
全てのバラスト使ったことあるわけじゃないから、わからんけどね。
560557:2005/07/25(月) 01:55:23 ID:ZmXjR3l1
>>558
参考になりました。
561774RR:2005/07/25(月) 02:22:20 ID:d/UHi0wF
サンテカhid、バッチョクにしてから調子よくなった
562774RR:2005/07/25(月) 10:16:38 ID:GKEHuH0g
>>555
>>559
ありがとうございます。
私もそのあたりが怪しいかなと思います。

ライトをonすると、点灯しないときは「ジジジジ」とリークしてるような音がします。
まさかとは思ってましたが確信に変りました。
ありがとうございました!
563774RR:2005/07/25(月) 17:16:13 ID:ZWATb6lq
 >>562
>点灯しないときは「ジジジジ」とリークして…
ほぼ間違いないです。

自分も似た経験ありますけど、放っておいたら近いうちにバーナー破裂
なんてことに成りかねません。
564774RR:2005/07/25(月) 20:00:27 ID:oJ/wP/GB
タイムリーだなあ。
うちのもリークしたのかジジジジって言ってつかなくなった・・・
565774RR:2005/07/25(月) 20:50:05 ID:5E9a1r/E
リークの件ですが、
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20915142
とか使えば大丈夫なんでしょうか?
経験談求む
566774RR:2005/07/25(月) 20:51:48 ID:5E9a1r/E
>>565
追記

バーナー、バラスト間を延長する場合に使えば改善されますか?って事です。
今はキボシつかって結線してます。
567563:2005/07/25(月) 21:50:33 ID:ZWATb6lq
>>566
ギボシはマズいだろうね。
近いうちにバーナー破裂・・なんてことになり兼ねません。
なにせ凄い火薬臭のようなニオイと煙ですた。
自分的には、高い花火を買ったんだと心に思い込ませましたよ。(涙
568774RR:2005/07/25(月) 22:26:48 ID:95zdbx7S
プロジェクターランプにHIDって明るいですか?
569774RR:2005/07/25(月) 23:00:11 ID:lZxY0KUA
>>568
プロジェクターにHIDなんてバイクでは夢の組み合わせだね。

当方、平凡なヘッドライトにHIDを組んでる。
やっぱりマルチリフやプロジェクターにはあこがれるね。
ビクスク+HIDとか見ると、「物足りない・・・。」って思っちゃう。
570774RR:2005/07/25(月) 23:27:05 ID:2VlmnRUh
ビクスクってほとんどマルチリフレクターだけど・・・
でも実際スポット過ぎるから、プロジェクター移植中。
前にも書いたけど、隙間開きまくりで停滞中orz進まない。
571774RR:2005/07/25(月) 23:33:33 ID:z2DLf6WL
>>569

いまどきビクスクでマルチリフレクターじゃないのってある?プロジェクターはさすがに無いけど。。。
「物足りない・・・。」のはHID風ハロゲンじゃない?マルチリフレクター+H4×2なら物足りなさは感じないけど。
むしろマジェもフォルもスカブもグレア出しまくって車より明るいんですけど。
572774RR:2005/07/26(火) 01:06:25 ID:MY/UdPIC
二灯マルチH4でHID化する必要あるのか?
雨天時はハロゲンの方が見易いし、自己満足かもね

>>570
バイクは基本的にわざとスポット気味になってまつ
理由は光が左右に広がりすぎるとバンク時の対向車へ照射してしまうから
573774RR:2005/07/26(火) 01:36:39 ID:dtAyo+We
>>572
まさに自己満足の世界。実用性よりはファッション性で取り付ける人が多いと思う。
明るさ的には高効率ハロで十分。

>バイクは基本的にわざとスポット気味になってまつ
>理由は光が左右に広がりすぎるとバンク時の対向車へ照射してしまうから
なるほどそうですね!勉強になりました。
574774RR:2005/07/26(火) 08:59:25 ID:cmAgoYBQ
>>565
極端に延長するとかでないなら、これでいけるでしょ。
88とかでも同じような物売ってたと思うけど。

ギボシでもいけないことはない。要は電気が通って、しっかり絶縁されていれば良い。
だからギボシで繋いだ後、絶縁テープや自己融着テープなんかでぐるぐる巻きにしたら大丈夫かも。
ギボシの意味なくなっちゃうけど。w
ただ、この手の端子が入手出来なかった頃ならともかく、今はこっちを使う方が賢明。
575774RR:2005/07/26(火) 10:49:57 ID:ee+IDS7K
遮光って両側何度ぐらいの角度で抑えればいいの?
576568:2005/07/26(火) 12:20:47 ID:SG1cmjwX
>>569
おお!実は最近ヘッドライト変えたんです(2灯式プロジェクター)
プロジェクターとは知らずに、ライトボディーが気にいって変えたんですが
初めてみるランプなので、暗いんだろうなーって思ってましたが、調べたらプロジェクターでした。
ソーランならなんとか付けられそうなので、やってみようかな
577774RR:2005/07/26(火) 13:23:50 ID:MY/UdPIC
>>576
二灯式プロジェクターに交換ってF650GSかな?
578774RR:2005/07/26(火) 15:19:18 ID:A/3u/wuv
>>576
車種は何だろう?2灯式って思い浮かばない。

という事はハロゲンのやつにHID入れるって事だね。
車のHID用プロジェクターみたいに綺麗に配光しないと思う。
いっそプロジェクターだけ交換してみれば?HID用の奴に。

>>572>>573
ヒント:慣れ

車が左折してきても眩しい場合が多いから
そこまでスポットにする必要はないと思うんだけどなぁ
現行クラウンロイヤルなんてライトを横から見ただけで眩しいし・・・
579774RR:2005/07/26(火) 18:27:34 ID:MhdErFwY
>>577 >>578
車種はVMAXです。プロジェクターフォグ2灯です。
ライトボディが、ライト大きさ用に作ってあるみたいなので、交換できないかもしれません
奥行き無いからHIDも入るか判らないけど、冒険好きなので買ってみます
580774RR:2005/07/27(水) 23:45:22 ID:rJ6AF87b
モトガレ4300kラインナップ。
581774RR:2005/07/28(木) 00:20:40 ID:2hICFVaV
モトガレ今頃かよ〜
モトガレ6000kの青さに耐えられず、ソーラム4300kに1ヶ月半前買い換えた。
俺すごくタイミング悪いな。

値段が倍ほど違うのね。orz
582432:2005/07/28(木) 05:10:25 ID:sZCj6i/w
>>433
お前の指摘している定義は、平成18年1月1日以降に生産される車両に対して新たに
定められた基準なんだってよ。
よって現行車両がハイビーム時にローHIDが消えても車検は受かる。

>悪いが、go.jpのソースを信用させてもらう。(>>436)

言っておくがな、何でもかんでも機関のソースを「鵜呑み」すんなよ!


583774RR:2005/07/28(木) 09:21:36 ID:8oNMI4Kx
あのさ、そういうときはソースを提示しろって
教わらなかったか?
それに、現状の規定では来年からの4輪のレベリング規制
について全く書かれていないんだけど?
同時に始まる一方の規制が書かれているのに、
他方が書かれていない???
これって一体どういうことなんだい?
つか、いい加減な又聞きを引っ張り出した時点で
終わってるよ、お前。
584774RR:2005/07/28(木) 09:45:25 ID:FFgA/xmJ
>>581
本当だ。
おいおい、ちょっと前に、ここのBBSで聞いたら「ラインナップの予定無い」って回答だったのに。
予定が無いから、あっと言う間にラインナップかい。

スライド式ハイロー切り替え式では、こいつが一番バルブ後方スペースが要らないから欲しかったんだけど、6000Kしか無かったのがネックだったんだが。
買っちゃおうかな。
585774RR:2005/07/28(木) 10:25:12 ID:mX4zie4T
元彼よくやった感動した!
ついでに3000kも同一価格でラインアップしてくれたら即買おうではないか。

まあ、でも4300k買って悪天候時には黄色いサングラスかシールド
すれば求めている結果はほぼ同じわけだが・・・
これだと普段は真っ白の光で気持ち(・∀・)イイ!!し…
586774RR:2005/07/28(木) 12:18:57 ID:mR2p5O/x
クルーズ安いね
バラストと4300kのバルブで1万3500円
心が揺らいできた買おうかな 人柱
587774RR:2005/07/28(木) 14:18:45 ID:QLdjcMlz
88年式のNSR250のライトが小さく暗いのでHID付けたのですが光が四方八方に飛びます。

オークションで遮光官を購入して付けましたがまだまだ四方八方に飛んでます。

何か対策はあるでしょうか?宜しくお願いします。
588774RR:2005/07/28(木) 15:51:28 ID:u65HHrIS
88ハウスの入れてみたんですがハイビームがほんのちょっとしか動きません。わずかにロービームより上を照らすだけなんです。もともとこうなんでしょうか・・?それともどこか引っかかってるんですかねぇ・・。
589774RR:2005/07/28(木) 16:32:46 ID:myXCDxfP
>>587
ライトは小さければ小さいほど眩しくなりやすいよ
理由としては反射板への光が大きいライトより集中する為
リフレクターの表面輝度が高くなる、
バルブ取り付け位置が浅い為発光点から漏れる直接光が多い事等です
遮光管でしたら先端に遮光されてなかったらオキツモ耐熱マーカーで遮光して、
発光点がライトのどこから見てもほとんど見えないように遮光管を取りつけて下さい
590774RR:2005/07/28(木) 17:00:36 ID:QLdjcMlz
>>589
ありがとうございます。当方初心者で全く詳しくないのですが取り付けた状態で先端(頭)を塗り潰せばいいのでしょうか?

それと発光点を見えない様にするとは取り付けた状態で点灯させていない状態で見えるガラス部を塗ればいいでしょうか?
591589:2005/07/28(木) 17:08:24 ID:myXCDxfP
>>590
遮光管って先端が空いてるタイプ?
それだったら普通に付ければ結構眩しくない筈
先端を遮光しても眩しければ取り付け位置が純正とズレてると思われ
592774RR:2005/07/28(木) 18:20:49 ID:QLdjcMlz
>>591
先端が開いてるやつです。走っていても高速道路入り口の看板や標識などが明るく映し出されてます・・・・。

今ホームセンターで遮光マーカー探してきmしたがありませんでした。アクリルペンなどはありましたが耐熱でないとダメですよね?
入手方法や代用品などあればご教授ください。
593774RR:2005/07/28(木) 18:44:03 ID:Kt9gIs7t
6000Kってやっぱ使いづらいですかね?青すぎるかな??
594774RR:2005/07/28(木) 20:10:21 ID:zzlc6wnU
人によると思うけど、HID車両に慣れきってる俺としてはむしろ4300と余り変わらないじゃねーか!っつー感じ
でも明らかに4300よりは白っぽいよ
595774RR:2005/07/28(木) 20:40:28 ID:PUBAywWo
>>587
NSR250にプロジェクタを埋め込んでHIDにしてる画像見たよ
596774RR:2005/07/28(木) 21:05:57 ID:bmNoA26P
今までノーマルのレンズで使用していたHIDを
マルチリフレクターライトに換装する際、問題などはありますか?
ちなみにバルブ規格自体は共にH4なのですが、遮光板やその他で
変更しなきゃいけないもの、他注意点あれば教えていただけると
助かります。
597774RR:2005/07/28(木) 21:27:03 ID:sZCj6i/w
>>583

お前は随分と偉そうだが、>>433 (>>436)の本人なのか?

おまけにさ、自動車検査独立行政法人のPDFファイルのこと言ってんの?
それならばお前、アフォ丸出しのヴァカさらけ出しだな。
この機関は自動車の継続検査を掌る機関であって製造に関する法規を掌る機関ではないぞ。
要するに来年度からのレベリング装置の装着義務化の内容が未記載であって何の疑いもないだろ。

ソースだのってガタ×A騒ぐ前にさぁ…お前自身で検査独立行政法人に直接聞いてみろや。
そうすればきっとすぐに答えは出るはずだぜ。そして必ず聞いた結果をここに報告すべし。
ガキの頃教らんかった?誤りは即、認めて謝罪しなさいってww 事実に驚愕して、書き逃げすんなよ!

>つか、いい加減な又聞きを引っ張り出した時点で・・(ry

何処の誰だか知らん奴に言われたくないね。
ってか、オレの話を一方的に「又聞き」と断定した時点でお前の方が終わってると思うぜ。

なにも知らないくせによ。 (藁 プ
598774RR:2005/07/28(木) 21:32:09 ID:TpZh2CAU
>>592
耐熱マーカーなら東急ハンズに行けば売ってますよ!
ちなみにオキツモの『耐熱耐候マーカー』がお勧めです。
599774RR:2005/07/28(木) 21:40:11 ID:QLdjcMlz
>>598
ハンズにありますか。よく池袋行くので見てみます。
ありがとうございました。
600774RR:2005/07/28(木) 21:41:06 ID:8/yiF7BR
>>596
何に付けるの?付けてみない事には解らないんじゃない?
面倒くさいけど、一回付けてみたらいいかも。

HID専用のマルチじゃないから結構眩しくなるかもしれないね。
601774RR:2005/07/28(木) 21:57:46 ID:thsqxH1d
>>597
結局ソースも出せない上に俺ルール炸裂。
ちょっとは芸風変えろ。
つか、4輪のレベリング規制を知らなかっただろw
それに気付いてないようだが、この機関は新規検査、
すなわち完検切れ車や逆車についての決まりごとも
扱っている。
新規検査の内容にも書かれていないことはどう説明する?


>なにも知らないくせによ。 (藁 プ

3週間も探る時間があったのに、ろくなレスも付けられない
ことだけは知っているけど。
602774RR:2005/07/28(木) 22:08:03 ID:sZCj6i/w
>>601
あっそ。お前はスルー
603774RR:2005/07/28(木) 22:35:13 ID:thsqxH1d
3週間後の次回作をご期待下さい
604774RR:2005/07/28(木) 23:14:57 ID:vNRIl8Q/
>>602
おまえ邪魔だからもう書き込まなくていいよ
605774RR:2005/07/28(木) 23:17:18 ID:yjOP8+hF
どちらも邪魔、ハッキリ言って、自己満足。
ぁ、ぉれもか
606774RR:2005/07/28(木) 23:52:15 ID:3ayoEHWl
>>597
>>601
お前ら二人は自分の意見が正しいと思ってるんだろうが、蚊帳の外な俺らにとっちゃどっちが正しいのかわからん。
きっちりと関係する機関に問い合わせてその答えを書いたらどうだろう?
607597:2005/07/29(金) 04:19:10 ID:yKPiHwMU
真実が気になる奴は、自動車検査独立行政法人 03−5363−3441 に電話でもして聞けばいいだろ?
担当者が頭の悪い君たちにも解かりやすく説明してくれるよきっと。

名指しはしないが、オレの話を信用できない・・
いや、難しい話が苦手で蚊帳の外だの感じてる低脳君、真性のヴァカでちゅねーwwwwwww
そういうヤカラが知識もろくに持たずに安易な加工でHIDとかやっちゃってるから或る意味怖い。
ま、せいぜいグレア光出しまくって周囲の奴に迷惑掛けているがいい w

今度はこっちが“蚊帳の外”からお前らのアフォな意見交換を拝見させて貰いますよ。

ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . .
608774RR:2005/07/29(金) 07:38:03 ID:ZFnNQEWu
>>597
ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,
609774RR:2005/07/29(金) 10:13:30 ID:czee2LR8
>>597
なんでもいいからキエロ
610774RR:2005/07/29(金) 11:19:15 ID:YXN0/Yx1
597開き直り笑
611774RR:2005/07/29(金) 12:30:39 ID:mIhlvHjG
この597ってのキモイ
612774RR:2005/07/29(金) 14:10:09 ID:dd0twoQV
かわいそうだ・・・・・なんとかしてやれないものか
613774RR:2005/07/29(金) 14:58:23 ID:iU/MUG/V
モトガレ4300Kってもう店頭に並んでいるかしら?
614774RR:2005/07/29(金) 20:31:51 ID:rCxa96/K
明日、ZZR400にデイトナの4100KのHIDを取付てもらってきます。
ショップに頼んじゃうんですが、なにか注意点等ってありますか?
(取付のときに言ったほうがいいかもしれないこと等)
615774RR:2005/07/29(金) 20:40:46 ID:1dV9qVMj
バッテリーから直接電源を取る場合には、
ヒュージブルリンクを使うことくらいか?
616774RR:2005/07/29(金) 22:22:24 ID:gPIJFaKB
>>613
流通するのは8月下旬の予定だって。
617613:2005/07/30(土) 08:29:13 ID:30AOOGui
>>616
そうですか〜
ご親切にありがとうございます。
早く欲しいな〜
618774RR:2005/07/30(土) 10:59:58 ID:+2/DcmUS
>>481
 480です。 発売時期は? 詳細希望!
 
619774RR:2005/07/30(土) 20:19:47 ID:WZcxl2gv
サンテカ6800が8月15日まで2万円
投売りだな。

H4のHI/LOWそして車用だから2個セット♪
ウマーか?
620774RR:2005/07/30(土) 20:24:54 ID:Hu8nnvX7
>>619
どこでよ?
621774RR:2005/07/30(土) 20:37:01 ID:WZcxl2gv
多分カインズホーム全店
6800シリーズは良い話を聞かないから叩き売りになってるとおもう
622774RR:2005/07/30(土) 20:50:12 ID:Hu8nnvX7
>>621
トンクス
明日行って売り切れてたらヤダな
今使ってるんだが壊れたときのために予備に欲しかったんだ
623596:2005/07/30(土) 20:56:29 ID:OcGNpd7f
>>600
レスありがとうございます。
今までCB1000のノーマルレンズにHID入れてたんですが、
せっかくHIDなんでX4用のマルチリフレクターライトに
付け替えようと思ったんです。
まあ言われるようにとりあえずやってみた方が早いですよね。
けどX4用ライトAssy1万以上するし、ダメだったら散財だなあorz
624774RR:2005/07/30(土) 21:01:26 ID:cxTQamTl
>>623
マルチだったらH4で充分明るいけどなぁ
レンズカット+HIDより街中では見易いと思う
それでも換えるなら
ttp://syaoron.dip.jp/kinomuku/car/march5.html
はチェックしとけ
625774RR:2005/07/30(土) 23:11:09 ID:hH/04zNF
PIAAのHIDをノーマルヘッドライトに入れてるけど
バルブ先につける遮光キャップってつけなきゃダメ!?

PIAAユーザー詳細キボンネ。
626774RR:2005/07/30(土) 23:25:13 ID:hH/04zNF
揚げ
627774RR:2005/07/31(日) 02:01:49 ID:cM1G5123
モトガレ4300をオタメシで付けさせて貰ってる。
6000からの変更だけど、バッチリだね。
すげー実用的。

点灯直後は青白いけど、ただ目が慣れてくると白やね。
ファッション性ねらってる椰子、6000kの方が格好良いです四、主観ですが。
大変満足な一品です。おいしゅうございます。
628774RR:2005/07/31(日) 08:11:37 ID:ZEiBKVyo
モトガレ6000k付けてもうすぐ一年
走行中に白→黄→消となった。。。
ヒューズを見たら切れてたんで交換したんだけどイグニッションon
にするたびにヒューズが飛ぶんよ
他をチェックしたんだけど異常もなし

というわけで修理に出す予定。原因は何だろう?
629774RR:2005/07/31(日) 10:41:15 ID:bjb3iTKN
しょーと
630774RR:2005/07/31(日) 12:30:18 ID:pRWUvuHk
>>615
ヒュージブルリンクって何?
って言われますた
631774RR:2005/07/31(日) 14:03:48 ID:OgHWGWpY
>>630
ttp://www.geocities.jp/blue31cima/bat.htm

↑この個人サイトで紹介されている、
バッテリーの端子から電源を引き出すのに使う青い配線パーツ。

ヒュージブルリンクはショートなど過大電流が流れた際に、
配線自体が溶断して事故を未然に防ぐ。
機能自体はヒューズと同じなのだが、バッテリー端子直後に
設置するので、確実な保安パーツになる。
ヒューズと同様に、容量がいくつかある。上記のサイトでは
青いものが使われているが、これは30Aもの。20Aは赤い。

よく、ヒューズがあるからいいだろ?と考える人がいるが、
ヒューズのみではバッテリー端子とヒューズボックス間で
ショートが起こった場合に対応できない。
ヒュージブルリンクとヒューズの二段構えを強く推奨する。


つか、その店、電装品をいじろうというのに知らないとは何事だ。
632774RR:2005/07/31(日) 16:12:40 ID:bDISii7g
HIDのバルブって熱持ちますか?
633774RR:2005/07/31(日) 20:03:46 ID:pRWUvuHk
ちなみに設置位置についても、イグナイター、HiLo切り替え器などなどを全てシート下に入れてるようでして。
このスレであんまり「延長は好ましくない」とされている箇所についても付属のケーブルで延長されているようでした

その他、光軸がLoで10M先の2M近いところを照らしていたり、色々と現状復帰してなかった部分があったので
クレームをつけて全てをやりなおしということになりました。


初心者が手を出すなと言われればそのとおりなのですが・・・
店側を信用していたのに、全然だめぽな感じなので注意事項(普通は注意するまでもない部分まで)を今一度ご教示願えませんでしょうか?
634774RR:2005/07/31(日) 21:59:37 ID:rUaZ774Y
サンテカTD6800って4300Kとか6000Kとかあるけどバーナーだけがちがうの?
バラストも別物?
635774RR:2005/07/31(日) 22:37:54 ID:WGYbcFaC
>>633
デイトナの延長ケーブルは車種別専用の延長ケーブルだから問題ないんじゃない?
イグナイタ等の設置箇所も車種別の取説どうりに取り付けてるんじゃ?
636774RR:2005/07/31(日) 23:05:37 ID:pRWUvuHk
>>635
いや、恐らく汎用品なのではないかと思うのですが・・・
箱のどこにも「ZZR400」の文字が見当たらなかったですし。
637774RR:2005/07/31(日) 23:11:27 ID:OgHWGWpY
デイトナってことは、ベロフのOEMだと思うから
それなりの防水対策が施されているだろう。
とはいえ、イグナイターなどに水がかかるのは避けたいから
シート下に装着するのは手堅い方法といえる。
俺だったら、延長ケーブル(専用品に限る)を使って
防水対策を重視する。
638774RR:2005/07/31(日) 23:22:31 ID:pRWUvuHk
フルカウルツアラーなのでどっちもどっちって気もしますが・・・
カウルの中に放り込んで「少し水がかかる&かなり熱がくる」と、シート下で「付属ケーブルで延長」
どちらのほうがいいんでしょ?
639774RR:2005/08/01(月) 00:37:49 ID:UuqFk+ZC
台湾の125ccスクーター乗りなのですが、HID導入を考えています。
ヘッドライトバルブはH4、バッテリーは7A−BS(6A)なのですが
アイドリング時はアクセルに連動してヘッドライトやメーター照明が
明るくなります。リレーを介してバッテリーから電源を取るつもりですが
この仕様をざっと見て電力の需要と供給のバランスはいかがなものでしょうか?
640774RR:2005/08/01(月) 00:58:46 ID:hx+pdmmw
>>639
自分も台湾製のマジェ125にサンテカ21W付けてますよ!
モチローン、バッテリーから電源取ってますけどアクセルに反応して明暗の変化はありません。
特に問題なく作動してますね。サンテカだから明日の保証はできませんが・・・
641774RR:2005/08/01(月) 01:03:00 ID:b2ZUfWR3
サンテカは刹那的に生きている人に向いています。
642639:2005/08/01(月) 01:21:22 ID:UuqFk+ZC
>>640
仕事で毎日夜間走るのでサンテカは不安だす。そんな事も有って
導入を考えているのは一般の35WのHIDなんです。厳しいかなぁ・・。
643774RR:2005/08/01(月) 01:47:02 ID:Hs5IVxki
>>639
125ccでもH4ってことは全波直流だよな?コマジェか?車種を書け。
純正が60/55wならバッ直で35wのhidも大丈夫。
644774RR:2005/08/01(月) 01:56:32 ID:5+qpX2v8
プロジェクター移植を考えてる人に提供。

純正HIDプロジェクター増えてきましたが、どれでも良いかと思うとそうでもないです。
装着してる車のライト位置関係などにより、手前の光がカットされるものが多いです。

プロジェクター本体がライトの奥の方に付いている車の場合
手前の光をカットしないとバンパーなどに反射してしまう為、遮光板が上にも付いてます。

マークUブリットのプロジェクター
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20050801014200.jpg
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20050801014118.jpg

こんな感じで手前の光がカットされます。
車を見て、プロジェクターの中がどうなってるか解りませんが・・・
現行レガシィやオデッセイもカットされてます。

独り言失礼。
645774RR:2005/08/01(月) 02:58:20 ID:fREW+q6l
サンテカもバッ直にすればそう簡単には壊れない。
俺の周りはみんなそうしてるし壊れた奴はまだ居ない。

バッ直化が遅れた俺くらいか・・・・・・・
646774RR:2005/08/01(月) 10:06:35 ID:4Lo7Cv1f
>>636
おいらもベロフ(デイトナ)だけど
GPZ1100なので、当然汎用タイプ。
延長ケーブルでユニット系は全てシート下です。
3年3マソキロ通勤メインで使用中です。雨でもガン走ります。
今んとこノートラブル。
ポンでおいらは光軸、問題なかったけど、、、
647774RR:2005/08/01(月) 15:15:51 ID:R2DlJZF2
今日って88の55Wタイプの発売日だよね。
とりあえず現物みて、良さそうだったら購入する予定。

もう入れたって人居るかな?
648774RR:2005/08/01(月) 20:06:15 ID:0/DMQ8Cd
55Wって表記されているけど
実際の消費電力は65W
649774RR:2005/08/01(月) 22:16:23 ID:EunYDWEu
サンテカ、買ってみるかな2万なら。

バッ直のやり方がいまいちわからない。
4極リレー使ってやるのでしょうか?
650774RR:2005/08/01(月) 23:59:52 ID:8l2YD7qv
H7のHIDを付けているのですが、ハロゲンバルブの先端部分に施され
ている遮光をしようと思い、直接ガラス管の先端部分を耐熱マーカーで
処理しようと考えていますが、大丈夫でしょうか?
651774RR:2005/08/02(火) 00:00:49 ID:xejCBnpS
>>650
ソフトハウス?の耐熱600℃は剥がれ落ちた。
マツシモ?か何処かの耐熱塗料は強いらしい。
652774RR:2005/08/02(火) 00:31:10 ID:Azh7pEeC
オキツモです
653774RR:2005/08/02(火) 01:15:09 ID:xfNC917Y
私は女だけどサンテカ買ってみる
654774RR:2005/08/02(火) 14:48:54 ID:SH50iIU/
>>653
いいえワタシはサンテカの女〜♪
お気の済むまで笑うがいいわ〜♪






ムシャムシャしてやった。
今は反芻している。
655774RR:2005/08/02(火) 22:22:38 ID:ZTwYMndn
>>654
 巧い! 座布団3枚!!
656774RR:2005/08/02(火) 22:57:12 ID:bXRe05pr
サンテカを買うのに男か女かは関係ないだろうと思ったのは俺だけ?
657774RR:2005/08/03(水) 20:16:04 ID:VDHGn8Iu
88の55w、ちと高いね。
658774RR:2005/08/03(水) 20:29:36 ID:kCQNXyId
88の35wバラスト今日死亡・・・orz
うんともすんともいわない。
一灯だけになったんだけどすごく暗く感じるよ。

>>657
55wも試してみたいけど、二灯でバッテリーとか平気だろうか。
後は今日みたいに不具合が出ないかと思うと買えない。
659774RR:2005/08/03(水) 20:50:48 ID:JSfbwbK4
H7に日産純正を加工して装着されてる方いますか〜?
660774RR:2005/08/03(水) 21:12:52 ID:ueS/vMWm
55w2灯なんて普通のバイクじゃ無理だろ
第一明るすぎて最大輝度超えて違法だと思うんだが
661774RR:2005/08/04(木) 00:22:47 ID:adOb8tTs
明日88の55W(H7)買いにいくよ〜
ただ、俺のは一灯なんで在庫してるかどうか、だな。
ウェブ見ると、補修部品としてバーナー、バラスト共に一個単位で買えるみたいだけど・・・
662774RR:2005/08/04(木) 00:36:02 ID:i+xbDTrz
>660
言えてる。

バッテリーが突入電流支えられるか?
663774RR:2005/08/04(木) 00:51:52 ID:nw9Uu/uU
その為の大容量自作ホットイナヅマ。
664774RR:2005/08/04(木) 03:13:42 ID:Jo+ZIFT1
>>659 ノシ
バーナーのH7加工は簡単だよ
問題はバラストの設置だとおもうでぇ〜
665774RR:2005/08/04(木) 04:40:30 ID:fNkhEkTu
>>644
プロジェクターの奥行きどのくらい?
666774RR:2005/08/04(木) 04:43:26 ID:fNkhEkTu
ヨタのバラストをハイワッテージ化すれば、安く55W化可能じゃね?バラスト自体の限界ギリギリだけど。
667644:2005/08/04(木) 07:02:37 ID:DkIeMEj6
>>661
予約してたんですかね。
もう完売したって話をききましたが。
でも、オクで出てたなぁ

>>665
バーナー付けた状態で15〜16cmぐらい
純正HIDプロジェクターはほとんどこのサイズ。

>>666
問題は発熱と寿命かな。
バラストはかなり熱くなる。もうやんない。

668659:2005/08/04(木) 08:54:47 ID:hzA0BZy9
>>664
バーナーだけは固定できたんですが、バーナーとバラストの繋ぎ目が回してはめるでかいコネクタが邪魔で入らないんです。
やはりライト側を削るしか無いんでしょうか…(^_^;)
669774RR:2005/08/04(木) 09:16:22 ID:Jo+ZIFT1
>やはりライト側を削るしか無いんでしょうか…(^_^;)
それが一番簡単じゃないの?

日産のバラストというと松下の奴かな?
松下のはコネクタをぶった切ることが出来ないから、バーナーに配線直付けが
難しいんだよなぁ・・・ 小糸のだったら、コネクタぶった切って、高圧線を
バーナーに直付けして、高圧対応カプラで結線とかできるんだけどね
670659:2005/08/04(木) 09:56:32 ID:hzA0BZy9
>>669
ありがとうございました!
色々試してみます!
671774RR:2005/08/04(木) 21:41:24 ID:kzCga1wC
88ハウスの4500k H4hi/loか
リモーションの4300k H4hi/loか
迷ってます。長所・短所ありますか?
672661:2005/08/04(木) 21:48:57 ID:VySvJANB
売り切れだった・・・(涙

次回入荷は9月中旬〜下旬の予定、だって。
673774RR:2005/08/04(木) 23:03:59 ID:LITrBz+p
リモーションって88のOEMでしょ、今は違うのかな?
674774RR:2005/08/05(金) 00:11:46 ID:Ogb7Uuvr
フルカウルのバイクで、バラストとかイグナイターとかってのをカウルの中に入れるのってどうなんだろ?
シート下より熱はこもるけど、シート下と同じように水はかからないし。
675774RR:2005/08/05(金) 02:46:59 ID:q5CImbB8
>>673
今は違う。
88のより今の方が良いから変えたって事じゃないのかな?
676774RR:2005/08/05(金) 05:07:33 ID:Z5qrcwPn
677774RR:2005/08/05(金) 09:07:09 ID:q/NGTsES
35W HIDのほうが電気食わないから
バイクにやさしい
678774RR:2005/08/05(金) 09:58:38 ID:/6i/qj/f
サンテカのバルブ切れた・・
保証期間過ぎてるんだが、バルブだけ買えるの?ハロゲンと同じ位の値段なら買うんだが。H4だから他社製品でもつくよね!
679774RR:2005/08/05(金) 10:27:39 ID:cnb1u55d
>>674
カウルの中でいいと思うけど。
ビクスクもそうだし。
680774RR:2005/08/05(金) 12:54:23 ID:cuaqN0Kk
>678
唯一知ってるサンテカの安い店も今は販売中止状態。

あと半年で原付用が他社からでまッス。
681774RR:2005/08/05(金) 13:14:48 ID:dPToOSSC
35Wでも回路全体で45w位食うし突入電流は150w以上だ
55wのhidだと突入電流も消費電流も激しそうだ
682774RR:2005/08/05(金) 13:37:24 ID:Ogb7Uuvr
>>679
カウルの中とシート下とだとどっちのほうがいいですかね?
683774RR:2005/08/05(金) 16:33:33 ID:gJHhrH/G
転んでもダメージ少なそうなのはシート下だね
684774RR:2005/08/05(金) 21:53:29 ID:K1T4K5mJ
調べたけど、どうも分からんから教えて君させてください。
アブソとデイトナは両方とも電源はライト配線から?
バッ直リレーは付いてるのでしょうか?
685774RR:2005/08/05(金) 23:36:58 ID:UceWX2HY
>>684
最新型は分かりませんが、アブソはライト配線からです。
ただ、うちの国内CBR1100では点灯不良が頻繁にあったので、
バッ直リレーを組んでます。

関係ないけど、ソーラムはバッ直リレーが付属してる。
686774RR:2005/08/06(土) 00:02:22 ID:Hk8cEF3Z
>>685
レスありがとう ちなみに何年頃買ったアブソですか?
687774RR:2005/08/06(土) 00:04:07 ID:s+d2CyGf
PIAAがH4Rカタログ掲載してるのに
需要がないと判断して発売中止って外出?
688774RR:2005/08/06(土) 00:28:32 ID:ypHl6R3+
>>686
2001年の夏です。

アブソのは別車種で1999年、CBR1100のHiビーム用に
2002年に購入してますが、どれも純正ライトの電源カプラーから
供給するタイプでした。
689774RR:2005/08/06(土) 04:49:21 ID:qZh5aw1B
>>684
デイトナはバッテリーからです。
690684:2005/08/06(土) 11:01:40 ID:Hk8cEF3Z
>>689
ありがとうございます。 
691774RR :2005/08/06(土) 14:06:58 ID:uyYoM+iN
>>680
>あと半年で原付用が他社からでまッス。

その話詳しく聞かせてもらえませぬか?
692774RR:2005/08/06(土) 22:28:47 ID:GCU58wFt
ニュートラルでライトOFFになるやつを、点けてるんですが
信号待ちなどで消したり、1速から2速にあげる瞬間とか、ライトを頻繁にオンオフさせることって
HIDバルブの寿命を縮めますか?
693774RR:2005/08/06(土) 23:08:07 ID:CsiMIxtR
>>692
おっしゃるとおり、極端に寿命を縮めます。
頻繁にオンオフ繰り返すと点灯時に赤く光ったり
社外品だとバーナー破裂の原因になったりもしやす。
694774RR:2005/08/07(日) 00:27:36 ID:ZfW5JHB2
サンテカ破裂の原因の多くはソレです。
交流で使ってるので雨天なんかでアイドリングが不安定になって電力供給も
不安定になった時一瞬オレンジに光ったと思ったら破裂。

俺のも毎回それで切れてました。今はハロゲン。
695774RR:2005/08/07(日) 00:40:42 ID:YT62lxSW
>>693>>694
レスサンクス
今日からHIDユーザーになったので、今後はセル回す時以外、常灯しておこうと思います。
それにしてもHIDは明るいですね。2灯式なんですが、片一方のハロゲンより、2倍以上から明るく感じます。
696774RR:2005/08/07(日) 21:19:55 ID:UXHXhXE9
>>695
でも、すぐに慣れちゃうんだよな
697639:2005/08/07(日) 21:29:05 ID:fOk0VkGh
125ccスクーターに35WのHID取り付け完了しました〜。

電流を測ったらヘッドライトとテールランプのみ交流でそれ以外は直流でした。
小排気量車に多いそうですね。安易ですが直流をACC線から取って
バッ直リレーの信号線とし、バラストを無事駆動させる事が出来ました。

テスターを繋げて電圧変化を見つつ試運転してきましたが、わずかながらも
充電される方向でしたので一安心です。
ライトスイッチ(台湾本国仕様だから付いているのね)も直流に引き直したので
エンジン始動時などは消して負担を軽くさせるつもりです。

余談ですがテールランプ(W球)の電流を測っていたらテールの回路が交流で
ストップの回路が直流とは、いやはや驚きました。
698774RR:2005/08/07(日) 21:59:32 ID:Sweynf8Z
HIDの付けてから、高電圧流れてきて死ぬんじゃないかと、不安です。
699774RR:2005/08/07(日) 22:10:15 ID:Pr5ZG2TG
今までそんなニュース目にしていないから多分大丈夫。
でもこれから先も絶対に無いかと問われれば・・・

俺は以前、バーナーを手に持って電源入れた際、リークしてバチバチって音がして
指先がプルルルルッ〜〜って感電したけど生きてるよ。
700774RR:2005/08/07(日) 22:23:06 ID:Sweynf8Z
一番危ない箇所は、イグナイター⇔バーナー間ですか?
701774RR:2005/08/07(日) 22:44:03 ID:BM8Tw9E8
なんで俺のHIDはコンナニ暗いんだ!? マルチリフレクターにあわせないとだめなのか?
702774RR:2005/08/07(日) 23:17:45 ID:penKYDla
>>701
とりあえず使ってるHIDと車種を教えれ。
そうすればなんか良い事あるかもよ。
703774RR:2005/08/08(月) 00:10:02 ID:SAZ6RJn3
>>697
メーター・ウインカー・ストップランプは原付だろうが直流だよ
キーオンの状態ならエンジンかけなくても付くでしょ?
喪前のがヘッドライト交流仕様のバイクだったら発電量が少ない筈だから、
アイドリング時に電圧が減らないか見ろ
減るようだったら通常仕様において全体的にバッテリーに負担になるから
各種ランプをLED化するべし
704774RR:2005/08/08(月) 00:12:08 ID:8F/4CmcZ
>>702 PIAA ドラッグスター(´・ω・`)
705774RR:2005/08/08(月) 00:22:11 ID:SAZ6RJn3
>>704
アメリカンのベーツライトだと、大概オリフレクター面積が小さいから暗いかもな
ベーツは社外のマルチリフレクターでもスポットぎみのが多い気がした
hidでも配光範囲は変わらんから、バーナー発光位置・光軸が合ってても
暗く感じるならライト本体の問題だな
スズキのブルバードのライトなんかはハロゲンでも明るいよ
706774RR:2005/08/08(月) 02:07:04 ID:RQbgOTQl
俺はカットレンズの鉄リフレクタにHIDの組み合わせが好き。
707774RR:2005/08/08(月) 02:20:42 ID:8F/4CmcZ
>>705 (´・ω・)ショボーン ビクスク+HIDをこっそり影から眺めてることにします
708774RR:2005/08/08(月) 02:36:47 ID:H1wPnniv
>>707
がんがれ。

ビクスクだってそんなに良い配光じゃない。
乗ってる俺が言うんだから間違いない。

アメリカンでプロジェクター入れちゃうと雰囲気ぶち壊しだしねぇ・・・
709774RR:2005/08/08(月) 09:26:40 ID:SAZ6RJn3
VN2000はアメリカンなのに3連ガトリングプロジェクター
710774RR:2005/08/08(月) 14:35:13 ID:z8bBq0uN
H1のHIDってなかなか置いてないですね。
ライコランド(千葉)、DS(野田、松戸、千葉)、南海(千葉)と行ったんですが
ありませんでした。暑かった・・・orz

あと近場で行くとしたら柏から上野方面なのですが、上野で扱ってる店ありますか?
メーカーはアブソリュートかベロフを探してます。
711774RR:2005/08/08(月) 15:43:56 ID:9J/9lgdz
>>710
探すだけ無駄 取り寄せろ
採用されてるバイクの数考えたら在庫するわけがない
ぜんぜん売れないからいつ廃番されてもおかしくない
お金は大事だよ〜♪の人は4輪流用で片方オクで流すなどするから
メーカーも思ったほど売れなくて難儀してそう
712774RR:2005/08/08(月) 17:03:17 ID:XvsUaKgk
713774RR:2005/08/08(月) 17:10:45 ID:dmVn4nj1
>>712
これはすごいブラクラですね
714774RR:2005/08/08(月) 17:42:37 ID:XvsUaKgk
これは俺だ。かっこいいか?
715774RR:2005/08/08(月) 19:00:49 ID:DILYJum5
中国製のクィンキ150ccをヤオフクで購入したのですが、
電球は何を使えばいいのですか?
誰かオシエテクレ!

ここのHID買った人いない?
レポたのむ。
http://www.az-project.jp/50whid.html
716774RR:2005/08/08(月) 20:11:57 ID:SAZ6RJn3
>>715
電球はずして見りゃいいじゃん
中国バイクなんて買ってそれくらいやれないとトラブル対処出来ないぞ?
クインキのバイクなんて相次ぐ故障を原因突き止めて直す勉強にはなるだろうが・・・
ttp://www11.ocn.ne.jp/~webonsen/import.htm
717774RR:2005/08/08(月) 22:56:08 ID:DILYJum5
クインキ・・・・・・・・
真っ直ぐ・・・・・・・・
走らないのだが・・・・・・・・
HID・・・・・・・・・・・・
変える前に・・・・・・
売ろうかな・・・・・・・・・・
718774RR:2005/08/08(月) 23:13:36 ID:oscuJmcx
>>717
ご愁傷様・・・
この際、HIDもサンテカ入れて最強のry
719774RR:2005/08/08(月) 23:18:32 ID:DILYJum5
今日、最後に一言イイタイ

バイクは・・・・・・・・・・







日本製をカエ!








以上
720774RR :2005/08/08(月) 23:36:47 ID:aeFZOsoF
>>719

キミが日本製だと思ってるスクーター、実は殆どが台湾製(本田なんか殆どが中国製)

まあこっちの技術者が向こうで作らせてるので、クインキーほど酷くはないが
(ホンダ4stTodayの初期モデルは酷かったしね)

なので、これだけは言える


台湾製は非常に使えるが、中国製(勝手に作ってるメーカーは買うな) 絶対後悔するぞ



サンテカ以外の原付用HIDって一体どのメーカーなのかな〜
721774RR:2005/08/09(火) 12:16:46 ID:/XCnGTb7
88houseの対応おっせえな〜。
先週の火曜ぐらいにバラストの修理に出したのに
連絡もなにもない。

メールで今の状況について連絡して欲しいと送信しても
2日たっても返信なし。

ここサポート大丈夫か??
722774RR:2005/08/09(火) 19:54:30 ID:O2BCnpmV
>2日たっても返信なし。
>ここサポート大丈夫か??
企業としては落第点だな・・・ いくらIT音痴だろうと、メールを1日1回確認することは
出来る。 それをやっていなのだろうから、終わっている。

メールは相手が読んだか読んでいないか分からないのだから、問い合わせ内容に
答えられなくても、問い合わせを受け付けた主旨のメールを送るのがマナーだよな

製品のサポートが万全でも、こういった客へのサポートに落ち度があると製品の
サポート以上に評判を落とすことになるのになぁ・・・88さん大丈夫かな・・・
723774RR:2005/08/09(火) 20:17:48 ID:8jdsSXbr
この時期、夏休みなんじゃないか?
確認した方が良いかも。
724774RR:2005/08/10(水) 00:00:47 ID:G8elJt11
PIAA4300Kから6600Kに変えるポ
725774RR:2005/08/10(水) 00:11:27 ID:zI3OXLKb
>>708
つ「ビューエル」
726774RR:2005/08/10(水) 00:53:10 ID:9b55PjG4
いまさらだけど地雷につっこんできま。
つサンテカ 21W PH7

通販で10,800円 まだ微妙に出荷してるのかね。
サンテカHPだと情報ないが。。
727774RR:2005/08/10(水) 00:54:16 ID:SXIkBfrQ
>>726
是非バッ直で耐久レポートよろしこ
あとハイロー切り替え機の水分入りそうな所にコーキングしてね
728774RR:2005/08/10(水) 01:02:00 ID:9b55PjG4
>727
了解です。HI/LO切替機が弱点ですか。。。
保証がきれるのが先か、HIDきれるのが先か
がんばってみます。
729774RR:2005/08/10(水) 02:06:16 ID:9b55PjG4
>719
連投スマヌが、
ソーラムのカタログで20W HIDが開発中と
記載されていたというblogがある。

730774RR:2005/08/10(水) 12:45:55 ID:SXIkBfrQ
>>729
ガイシュツ
731MD22:2005/08/11(木) 03:57:07 ID:lG7IUoMg
ついに漏れの20年落ちの忍者にもHID入れました。
しかし、バーナーが弾け飛んで壊れた車用の生き残った方の片割れ(サンテカ製)だから、いつどこでイカレポンチになるかとっても不安です。
暗闇で破損しない事を祈りつつ、テールカウルには予備でハロゲン球を忍ばせて初ナイトランしてきました。
ハロゲンに比べたらやっぱり明るいのですが、バーナーの先に傘がないのもあって、結構散光してるのか、思った程明るくないという印象でした。
732774RR:2005/08/11(木) 06:59:29 ID:ZdDL8Uo3
>バーナーの先に傘がないのもあって

ダイジョブか?
733774RR:2005/08/11(木) 10:29:54 ID:WrZepRvx
こんなのあったんだけど、
ttp://www.cleverlight.co.jp/articles/hid_30000k.html
30,000Kって凄いね。ファッション用だろうけど、H4用もあるな。
これヘッドライトに入れて、前見えるんだろうか。雨の日激しく後悔しそうな。
734774RR:2005/08/11(木) 12:04:02 ID:N78mvJs4
>733
役割としてはDQスクの青いネオンと同じだなw
735774RR:2005/08/11(木) 13:21:07 ID:XJJNzf+N
>>732
傘なしだと対向車が迷惑じゃないか?
あと忍者だったらマルチリフレクター+リレーハーネス引いて高効率ハロゲンの方が
明るいと思われるが・・・・
736774RR:2005/08/11(木) 13:30:21 ID:SxuOe/iQ
レフ板にカットがあるマルチリフレクターじゃなくて、レンズ自体にカットがある既存のライトでも傘は必要なの?俺も傘無しだ だから、道路の青看板をてらしちゃってるのか
737774RR:2005/08/11(木) 13:52:13 ID:muVYRyMJ
あった方がいいんじゃないのかな。
遠くにある標識を照らしてるようならダメでしょ。
ライトを上から覗いたら眩しい程度ならいいんじゃない。
俺のスクーターもノーマルハロゲンで上から覗くと眩しかったし。

この前、オフ車にHIDプロジェクター付けた?と思われる人が居た。
一つ目が気持ち悪かった・・・といいつつ移植中。
738774RR:2005/08/11(木) 14:07:08 ID:D7PcOZ+l
>>735
バイクによっては、ハロゲンのほうが明るいこともあるの?
739774RR:2005/08/11(木) 16:36:14 ID:QhVuGdwy
>>725
XB-RにソーラムのHID入れようと企んでるぜ!
H3なんてなかなか売れないだろうから
ラインナップから消える前に導入せねば・・・。
二灯は高いよママン。
740774RR:2005/08/11(木) 17:19:40 ID:N78mvJs4
オフ車なんかの小さい角目はレンズのカットが浅いからHIDを正面からでは
眩しいだろうけど丸目カットレンズで厚いカットなら大抵傘はいらない。
741774RR:2005/08/11(木) 18:13:10 ID:XJJNzf+N
傘が無いと、バーナーの直接光がまずレンズ全体に当たる
それがレンズカットでさらに左右に散るわけ
つまりレンズ全体に光が当たって上から下まで左右に広く光が散る
H4のバルブを見れば判るがバルブ正面の光は遮光されて一切照射されない
ライトユニットとして想定されているのはリフレクターからの反射光のみで
直接光は基本的に想定外なので傘もしくは遮光塗装が無いと標識を煌々と照らして眩しい
742774RR:2005/08/12(金) 00:39:17 ID:vFTdm8X1
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37627267

これ、どうなんだろう。2灯でこの価格って
すげー安いと思うんだけど…

サンテカみたいなもんかな。
743774RR:2005/08/12(金) 12:09:17 ID:8MvGxblj
人柱ヨロ
744774RR:2005/08/12(金) 17:44:46 ID:8PWtKy7w
サンテカ21W。Gアクシスにバッ直で突撃。
車体は雨ざらし。さて、いつまでもつかな。
745774RR:2005/08/12(金) 19:59:10 ID:GXOW1yP2
ZZR250に豊田のHID入れました。
ハイワッテージバルブより格段に明るくはなりましたが配光がこれではまずいですか?
ハロゲンの方が遠くまで照らしているようです。
746745:2005/08/12(金) 19:59:45 ID:GXOW1yP2
ごめんなさいURL張ってませんでした。
↓です。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1123844202114.jpg
747774RR:2005/08/12(金) 20:03:33 ID:X7HJ5iAu
豪雨の中を走ってきたけど全然見えねぇ 4100ケルビンだけど。

ハロゲンの時の方が良かった気がする。気のせい?晴れてればHIDの方が全然良い
748774RR:2005/08/12(金) 20:53:34 ID:A3ZqO7BG
>>747
漏れも見えないと感じるなり@4300K
レンズに黄色のセロファンみたいなのでも貼り付けようか考えてる。
749745:2005/08/12(金) 22:09:48 ID:GXOW1yP2
>>745です。
どうも、一カ所に光が集まっているようです。
おそらく、(シートからみて)手前にバーナーを引けば、広く照らすと思うのですが、
遮光板をバーナーに耐熱パテ固定なので新しいバーナーつかわないとだめでしょうか?
なんとか耐熱パテをはがす方法はないものか・・・
750774RR:2005/08/12(金) 22:55:40 ID:Pln6TMqM
H4の車体にD2Sは取付できるの?
751774RR:2005/08/12(金) 23:15:36 ID:NCcEP9DE
>>750
加工すれば何でも付くよ。
752774RR:2005/08/12(金) 23:19:04 ID:cJEcPl/J
>>749
H4の発光点と合ってない時点で駄目
まず同じ位置で発光させないと
四輪用を加工で位置合わせからやらなきゃいけないのなら
既製品のH4用HIDの方がむしろ安いかもしれん
753628:2005/08/13(土) 01:55:24 ID:SAgwB3V6
結局モトガレに送った。即日対応してくれたうえに
どこがどう悪かったのかを書いた紙も同封で送り返してくれた。
非常にいい対応でした
754774RR:2005/08/13(土) 09:13:23 ID:daRHtO6H
9000Kってどんな色なの?
755774RR:2005/08/13(土) 11:56:32 ID:0rg3Q+wa
素敵な色
756774RR:2005/08/13(土) 12:57:40 ID:DO5/P2gR
それはこころの色
757774RR:2005/08/13(土) 16:03:09 ID:HIlqt2XW
そして若気の色
758774RR:2005/08/13(土) 18:48:17 ID:IMTwrtl8
HIDを付けた日に燃料計が壊れちゃった。
燃料計の真裏にバラスト設置したせいかなぁ。。
759774RR:2005/08/13(土) 22:04:31 ID:DXgRt2Y7
HIDバルブを取り付ける際リフレクタ部分の穴が狭いのでヤスリで
ガリガリ広げようと思っております。
その場合削った部分のまわりのリフレクタのメッキがはがれてくるなどの危険はありますでしょうか?
またそうなった場合どうすればよいでしょうか?
はがれ防止にクリアの塗料でも上から塗っておけばいいですかね?
760774RR:2005/08/13(土) 22:29:11 ID:Zb/jluE1
>759
>HIDバルブを取り付ける際リフレクタ部分の穴が狭いのでヤスリで
ガリガリ広げようと思っております。

この時点でバーナーが合ってない。
「拡散迷惑光線砲」確実と思われ。

対処方法聞きたきゃ車種更科。
761774RR:2005/08/13(土) 22:51:48 ID:0NxHIdHV
ただのドーナッツライトになって一番照らすべき真ん中部分が真っ暗に・・・・・
762774RR:2005/08/13(土) 23:34:26 ID:884/53X2
プロジェクターにHID入れたけど、暗いです
763774RR:2005/08/13(土) 23:44:13 ID:50WYHVy/
ソーラムってHPなかとですか?
764774RR:2005/08/13(土) 23:45:38 ID:OucM4XyL
あるよ。
検索かけてみな。
765774RR:2005/08/14(日) 00:26:45 ID:rdtq8UUt
>>762
HID用のプロジェクターに交換しませう
766774RR:2005/08/14(日) 00:29:08 ID:+YnAz8lK
車種はなに?
ドカみたいなハロゲンのやつ?
767774RR:2005/08/14(日) 00:38:50 ID:8Ne6k3ut
漏れもドゥカに入れたけど、プロジェクターって境界がはっきり
してるので明るく感じないよ
768774RR:2005/08/14(日) 08:40:48 ID:bG7fLfWv
>>765
そのHID用のプロジャクターっていうの教えて!
769774RR:2005/08/14(日) 13:37:50 ID:lQB7mZ9C
車用のHIDを原付(H4バルブ)に流用しようと思いますが、2ストバイクのため電圧が回転数によって極端に変化します。
レギュレータ経由するのでアイドリング時は低く逆に走行時は12ボルトよりたかくなります。
この場合はリレーでバッ直にしたほうがいいのでしょうか?
また、その場合リレー動作用のプラスとマイナスに元のバルブのスイッチを直にしていいのでしょうか?(リレーコイル程度の抵抗では電流が流れすぎてこわれる?)
770774RR:2005/08/14(日) 14:16:35 ID:eDs2s7uE
リレーが逝ってしまう
771774RR:2005/08/14(日) 14:22:14 ID:lQB7mZ9C
やはりですか。
純正ライトが60ワットでバッテリが12ボルトだから5アンペア。
リレーは4輪用の20アンペアのだからいいのかなと。
むずかしいですね
772774RR:2005/08/14(日) 14:29:17 ID:W/e+H8Im
ん?そうなの?よく判らない・・・・詳しく教えて下さい。
しかし原付で60wってなんですか?
773774RR:2005/08/14(日) 15:29:17 ID:lQB7mZ9C
125CCの原付2です
774774RR:2005/08/14(日) 15:45:07 ID:W/e+H8Im
OH、最近のはそんなに明るいのか・・・・
775774RR:2005/08/14(日) 17:28:08 ID:lQB7mZ9C
いえ、自分のは2ストレプリカだから95年式。
10年前だからぜんぜん新しくないですよ。
776774RR:2005/08/14(日) 22:02:23 ID:8Ne6k3ut
ソラム20wまだかな〜?
ね、元サンテカの社員さん
777774RR:2005/08/14(日) 23:11:44 ID:eDs2s7uE
原付の交流電源にバッ直+リレーはだめよ。
778774RR:2005/08/15(月) 14:06:28 ID:WdGl+9O1
なんで?21WのHIDになら充分可能かと
779774RR:2005/08/15(月) 18:58:50 ID:xdz2Bc7f
バッ直リレーって>>769のやり方で作るんじゃないの?

詳しい人プリーズ
780774RR:2005/08/15(月) 22:30:29 ID:WdGl+9O1
リレーにはブリッジで直流入れたほうがいいのでは
781774RR:2005/08/15(月) 23:09:27 ID:kNYYOO5J
>779
用品店で売ってる「ヘッドライトリレー」でおk。


ウチはH7用ボルトオンキットに15年前の
H4用リレー@CIBIE。

当然カプラーオン。リレー1回路余ってるが。
782779:2005/08/15(月) 23:26:22 ID:xdz2Bc7f
>>780
>>781
レスサンクス
エーモンのリレーで自作してみます
ライトカプラーからリレーon・offライン取って、リレーにはヒューズを挟んでバッテリー+からとHID+へ
マイナスはバッテリーへ
直流だからこれで大丈夫ですよね? 
783774RR:2005/08/15(月) 23:39:54 ID:PMWhO9Zp
黒いタイプのエーモンリレーとスタッフマンのリレーって外観そっくりなのに
青線と黄線の役目が全く逆だからイカンですよね。
784774RR:2005/08/16(火) 00:10:12 ID:bk/Imv/d
>782
おk。

ただ
リレーは20Aクラス以上のブツを
ヒューズは20Aを使うと宵そうな。



突入電流が15A位あるそうなんで。
785774RR:2005/08/16(火) 00:27:00 ID:g7XR/xdx
流行ってるかわからないけど、コマジェにシーマのガトリングをぶち込もうかと思うのですが、できると思いますか?
786774RR:2005/08/16(火) 01:02:53 ID:zfUZo0KE
もはや昔の流行だ
787774RR:2005/08/16(火) 01:09:33 ID:x9V2fOT9
流行ってるかわからないけど、フォルツァにザクのヒートホークをぶち込もうかと思うのですが、できると思いますか?
788774RR:2005/08/16(火) 07:18:39 ID:JphpKqJG
>>785
できると思いますか?じゃ無くて
とりあえず、部品を用意しちゃう。そっから考える。

車もこんだけいるしねぇ
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20050816071700.jpg
789774RR:2005/08/16(火) 07:55:00 ID:g7XR/xdx
ありがとうございます
結構ガトリング高くないですか?
790774RR:2005/08/16(火) 11:07:15 ID:6wFWVTX+
>>787
20分の1スケールまでならイケると思われ
791774RR:2005/08/16(火) 15:08:53 ID:eWYBRX6t
>788
そんな画像のバイク版持ってる。
792774RR:2005/08/16(火) 15:34:10 ID:qSIWputJ
>>791
昔良く張られてたけどなぁ
FZとかトランザルプとかフォルツァのやつ
793774RR:2005/08/16(火) 15:48:39 ID:eWYBRX6t
正直旬は過ぎたから今ガトリングにしようとは思わないなあ。

今はカットレンズにHIDが良いな。
イノセンス見てクラシックな外装の車のカットレンズのヘッドライトにHIDらしき
光のミスマッチがあまりにかっこよかったもんで・・・・
794774RR:2005/08/16(火) 16:38:51 ID:wXErRBxP
>>791
それ見せて(ノ´∀`*)
795774RR:2005/08/16(火) 16:47:51 ID:eWYBRX6t
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1124178401.jpg
人様の画像転載ですが。
796774RR:2005/08/16(火) 16:52:01 ID:o4XmJjXJ
蓮の悪夢が再び。。。。(;´Д`)
797774RR:2005/08/16(火) 17:36:39 ID:ecMmqM/x
俺が昔乗ってたのが・・・
798774RR:2005/08/16(火) 19:39:04 ID:wXErRBxP
原チャにハスってイケるの?21w組んでるのかな?
799774RR:2005/08/16(火) 21:15:00 ID:c91DUHIr
ディオにマルプロタンは35wだったよね?色々工夫してたなぁ。

>蓮+21w
蓮はD2Sバーナーを使用。21wにはそれが無い。
21wのバーナーを使用するには切った貼ったが必要だよ。
800782:2005/08/16(火) 22:05:58 ID:Z6U7Yyop
>>784
サンクス 週末時間があればやってみます
801774RR:2005/08/17(水) 07:46:29 ID:xUFYTjYC
コマジェにガトリングがかっこいいと思ったんだけどなぁ〜。
プロジェクターは?
802774RR:2005/08/17(水) 11:07:47 ID:OiYJRG5j
ネイキッドをプロジェクタにしてやろうと
採寸したんだが
どうにも長くなり過ぎるな
803774RR:2005/08/17(水) 12:16:03 ID:ungcQCmB
ネイキッドのマルチ一灯を、プロジェクター一灯に変えると
スポット配光から広範囲に変わって、少し暗く感じるかもしれない。
だから、二灯式のバイクがいいかもね。二灯ともプロジェクター。
バイキセノン使えば車検も行けるし。

ライトだけプロジェクターになってて、他はノーマルとか
一つだけ異常に凝ってるのとか好きなんだよね。
フォルツァにシーマのライト入れてた人も、ライトとELメーターだけで他はノーマルだったし。

俺もやろうかな・・・

804774RR:2005/08/17(水) 14:21:15 ID:b/davqvz
おまいらHIDにしたら雨の日の運転やばくね?
まったく明るくないよ
おまいら
805774RR:2005/08/17(水) 14:26:36 ID:Cnolamr9
4500k以下なら無問題
806774RR:2005/08/17(水) 14:37:58 ID:b/davqvz
6000ケルですた
4300ならモーマンタイなんだ
変えよかな
807774RR:2005/08/17(水) 14:42:26 ID:x/n4rRiD
>>805
実際に使ってみろ。

4100kだろうと、ハロゲンにくらべて雨に弱いことには変わりない。
808774RR:2005/08/17(水) 16:03:44 ID:duZ/b3mL
つーかHIDって真っ暗な田舎道じゃありがたいけど
そこそこ街灯のある街中やじゃハロゲンの方がよっぽど見易い
809774RR:2005/08/17(水) 17:23:14 ID:+dJ6shOI
>>808
言えてる。白い光って街中じゃ見づらいよね
810774RR:2005/08/17(水) 17:41:37 ID:tReaXoan
貧乏人のハロ厨は来なくていいよ♪
811774RR:2005/08/17(水) 18:03:19 ID:kdYFLi+Y
>>810
実際に入れてるから、判るんだが?
6000K→4300Kと来たが、
正直3100Kのが欲しい、、、
812774RR:2005/08/17(水) 18:24:11 ID:+dJ6shOI
>>810
俺も実際つけてるんだが?
ソーラン4300kだけど、片目をハロゲンのままにしておいてよかった
813774RR:2005/08/17(水) 18:25:42 ID:ABQmdQ36
今日、観光で日光に行って来た(車だけど) 山の上の峠道を走ると濃霧が出て 視界20Mと言う状況

対向車の被視性
ハロゲンのイエロー>>>純正HIDのプロ目>普通のハロゲン>>>>純正HID>HIDの青系>>>(論外)ハロゲンの青系・無灯火車

有料道路だったんだけど、スピードが20キロくらいしか出せなかったw 
814774RR:2005/08/17(水) 20:42:52 ID:xjEou9OJ
俺のはハロゲン35Wだから使いモンにならん。

HIDマンセーw
815774RR:2005/08/17(水) 20:44:22 ID:0JgHmcfH
つまりHIDのイエローが最強ということですか?
816774RR:2005/08/17(水) 20:54:32 ID:qpq9Ui8b
そこでHID3100K装着の漏れちゃんが登場ですよ!
817774RR:2005/08/17(水) 20:55:36 ID:xjEou9OJ
HIDプロジェクター2灯黄色のバーナー入れたら最強か?
818774RR:2005/08/17(水) 21:42:36 ID:i+khaaVp
最強だろうな
819774RR:2005/08/17(水) 21:58:32 ID:wdd/3gDL
ZX-12Rに市光の3100K、H4切り替えを2灯つけてました。
去年の夏 台風で大雨の夜に東名高速を走りましたが、道路の照明と色が被って激しく見辛かったです。
直ぐに4100Kだか4300Kに戻しましたが、個人的にはこれが一番見易かったです。
820774RR:2005/08/18(木) 00:38:36 ID:Owbvdxg+
はっきりいって最近のバイクのマルチ二灯ならハロゲンの方がむしろいいかもしれん
明るくしたいなら高効率という手もあるし。
821774RR:2005/08/18(木) 01:10:42 ID:VC+sfSuj
独立Loのみ88のHIDにしたが、Loが明るすぎてHiを点けても全然視界が広がらん。
パッシング/挨拶的用途が主なので、HiにHID入れるわけにもいかんし。
そろそろ高効率バルブスレにでも引っ越すか。
822774RR:2005/08/18(木) 02:09:46 ID:B1qchppv
PIAA4300付けて、雨の中の高速を500キロの旅に出てみた。暗くてよくわからん。旧CB400SFだが、マルチレフにあわせれば少しは役にたつようになるのか?
823774RR:2005/08/18(木) 02:19:15 ID:ANmR1xGu
H4対応のHIDバーナーユニットのロービームは
下側半分が金属の筒で遮光されていますよね?
だから実際にはロービーム時は上半分の光しか利用できない訳ですよね?
つまりいくらハロゲン比で光源は2倍の明るさだとしても
H4のローで利用する限りは2倍の半分つまりハロゲンと
大して明るさが変わらないのでは?と思ったりしているのですが…
詳しい方ご教授よろしく願います。
(H4ハロゲンのロービームの場合はお皿で遮光しているものの、
規格上のお皿からの反射だし、そもそもそれが前提でライトユニットが
設計されているので損失は少ないと思うのですが…)
824774RR:2005/08/18(木) 03:26:39 ID:SyrVwdfn
HIDのバーナーの規格にH4なんてないでしょ。
普通はD2RかD2Sでしょ。
そういうこと。
825774RR:2005/08/18(木) 07:19:25 ID:HzsWA9uL
>>823
そういう人はハロゲンで良いと思うよ。

>>824
何がそういうことなんだw
826774RR:2005/08/18(木) 08:54:49 ID:KDcezS90
>>823
上半分の光しか利用できないから2倍の明るさだとしても半分にはならない。
実際使ってみればわかるが、バーナーユニットの下側半分が金属の筒で遮光されている
ものの光は一挙に上に放出、反射されているのだから半分以下にはならない。
体感でもロービームでハロゲンとは段違いで明るいよ。
827774RR:2005/08/18(木) 09:59:23 ID:G0gaeKu7
やっぱしサンテカはダメですかね?
828774RR:2005/08/18(木) 16:00:58 ID:Owbvdxg+
>>823
あのね、H4のバルブもロービームのフィラメント下側に金属の皿が付いてて上側への光しか使ってない
だったら同じ条件だからHIDの方が遥かに明るいわけです
829774RR:2005/08/18(木) 18:00:26 ID:AxbQnkFe
>>827
サンテカいいよ。最高。
830774RR:2005/08/18(木) 20:09:23 ID:G0gaeKu7
まじっすか?サンテカは結構安いんで考えてるんですよ
831774RR:2005/08/18(木) 21:39:07 ID:ddUs1egr
>829
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
832774RR:2005/08/18(木) 21:46:11 ID:G0gaeKu7
冗談て?
もしかして嘘つかれた?
833774RR:2005/08/18(木) 22:02:32 ID:OQuZMwZE
つ過去ログ
834774RR:2005/08/19(金) 00:12:42 ID:2vYr+WUR
バッ直すればサンテカ最強。
835774RR:2005/08/19(金) 00:30:17 ID:pkEQriKa
安い 早い 旨い
836774RR:2005/08/19(金) 01:33:05 ID:M7uyfj/i
皆様レスサンクスです
>>824そういうこと…とかは一応調べておきました。

>>825H4二灯なんで確かにこのままでも良いかもしれませんね。
   暗くて耐えられないなんて全然無いので…

>>826筒内側からの反射でも結構明るくなるものなんですか。
   筒内反射しても無秩序に配光されるだけだから明るくなるというより
   対向車にとって眩しくなってしまうのでは?と思っていました。

>>828H4ハロゲンはお皿での反射を念頭に入れてバルブとライトユニット
   を設計しているから損失は少ないと思っているんですけど…


自分なりに考えたのは白や青白系の光を求めるなら断然HIDでしょうが、
イエロー系ならハロゲンのイエローでも十分な気もしてきました。   
837トミィ:2005/08/19(金) 04:11:37 ID:mVLs2uus
サンテカは…
早い(アボーンするのが。)
安い(他社と比べて)
うまい(メーカーにとっては回転率が高い?から(゚д゚)ウマー?)
838774RR:2005/08/19(金) 06:50:00 ID:4uJ4K3hn
>>836
ハロゲンの皿もHIDの遮光管の内側も
反射を利用しようなんて思って作られてないから。
ただ下の光をカットしてるだけ。そう思ってくれ。

俺が知ってる限りだとエスティマぐらいだな。遮光管の裏に当たった光を利用してるのは。
839774RR:2005/08/19(金) 07:51:47 ID:+0AyYQp7
サンテカより88ハウスですか?
840774RR:2005/08/19(金) 11:01:35 ID:4uJ4K3hn
うん。
841774RR:2005/08/19(金) 22:16:33 ID:+0AyYQp7
わかりました
サンテカはやめます。でも35Wってサンテカ以外にあります?
842774RR:2005/08/19(金) 22:23:11 ID:9XrWUJNl
車用HIDの標準規格は35W
街中走っているHID装着した四つ輪は、全部と言っていいくらい35W
アフターマーケットで売っているHIDも、一部の例外を除いて35W
843774RR:2005/08/20(土) 02:07:12 ID:wt1sPbpS
ダビンチ
davinti (1412): がまた活動中。

SHOEI J-FORCEU Jフォース2 Lサイズ 
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r16811290

RAM2、RAM3、Jフォース2シリーズの低価格スタート出品に片っ端から、送料込み一万円で譲ってくれないかと持ちかけ
転売出品します。

質問 1
davinti (1412): 即決は可能でしょうか。可能であれば金額を教えてください。よろしくお願いします。 8月 19日 6時 16分
答え
msharada_nobu (941): 即決は考えておりません。 8月 19日 8時 58分


信哉信者の転売乙!
844774RR:2005/08/20(土) 09:31:22 ID:8eg+mH89
ありがとうございます。
ネットで35W探してみます。
防水等はどうなんでしょうか?
845774RR:2005/08/20(土) 10:06:46 ID:ZtdpqZ4n
漠然とした質問は答えにくいな
846774RR:2005/08/20(土) 10:58:53 ID:++vRMR6e
黄色だけって違法でしたっけ?
847774RR:2005/08/20(土) 12:58:27 ID:ZbfyCXTM
合法にきまっとるがな
フランス車は純正でイエローバルブだよ
848774RR:2005/08/20(土) 15:06:56 ID:0/5nVvBQ
>>844
心配なのは分かりますが、自分で判断できないならば、アフターマーケットのHIDには
手を出すべきじゃないです。 あと数年すればバイクにも純正でHID装備車が多数
現れると思います。それまで待つべきです。

ハロゲン用に設計されたライトユニットにHIDを入れても、HID用に設計されたライト
ユニットを使用している純正HIDの車のような明るさはありません。
バイクのライトユニットは、車のライトユニットにくらべて、防水性が極めて低いです。
アフターマーケットのHIDは、取り付ける人、取り付ける車種によって、取り付けに差が
でます。 取り付けが悪ければ、いろいろと問題もでてくるでしょう。

アフターマーケットのHIDは、一部のオタクがハァハァいいながら付ける物だと思って
差し支えないと思います。 自分で調べる努力(2chで質問する事は、調べるとは言わない)
をしない/したくない人は、手を出すべきものじゃないです。

849774RR:2005/08/20(土) 15:12:34 ID:8eg+mH89
ありがとうございます
本当に参考になりました。そうですね
ここで相談するより、直接お店などで購入したほうがいいですよね
850774RR:2005/08/20(土) 15:18:27 ID:NQFf8Cwr
>>848
そうそう。
散々調べたつもりでもあちこち穴があったりして、
でもそれを解決していくのも一つの楽しみな訳ですよ。
そうやって成功したら喜んだり、失敗したら学んだり出来ないと。

自分がそれを繰り返すのを厭わない、一部のオタクで有る事に感謝。。

ごめん、スレの趣旨とちがうね。
851774RR:2005/08/20(土) 16:20:08 ID:AxNRZuTI
モトガレの4300kて白い色ですか、それともチョット黄色?
使っている人教えて
852774RR:2005/08/20(土) 16:41:26 ID:U58JUc5H
そういやアメ公のHID禁止はどうなったのかな?
853774RR:2005/08/21(日) 02:24:42 ID:JFDvBIep
セラミックチューブを青くしたんだけど、色温度が下がってしまった。
まさにイエローに照射してるんだけど。なんで?
HIDプロジェクターにD2Sの組み合わせ。
854774RR:2005/08/21(日) 14:26:15 ID:Dx+Go/ln
それ塗料が焼けているよ

855774RR:2005/08/21(日) 15:54:22 ID:Gmd8WSj/
既出かもしれんがH4ツインバルブタイプを見つけた
ttp://www.dbless.com/products_lamp.html

ハロゲンバルブ並の短さに関心したんだが
HIビームだと70W食ってしまうのが残念
856774RR:2005/08/21(日) 15:54:55 ID:sopScvi9
サンテカは4300kも6000Kも白い
857774RR:2005/08/22(月) 06:44:27 ID:s3vsBV7g
サンテカの6000って青くないの?
858774RR:2005/08/22(月) 07:16:16 ID:VyoFCxIg
>>855
hi、lo両方は点かないみたいだよ。
ってバラスト一個なんだからすぐ解るな。
859774RR:2005/08/22(月) 17:15:58 ID:92H3VGWy
Hiにするとしばらく青いだろうなこりゃ
860774RR:2005/08/22(月) 21:25:31 ID:Q4PwHpPq
青くてもハロゲンより明るけりゃそれだけで(・∀・)イイ
861855:2005/08/23(火) 00:10:03 ID:GW2q8xKv
>>858
先月だか今月の軽自動車専門誌にインプレ載ってました。
両方灯すって書いてありました
HIにしてもすぐ明るくならないからだと思ったんだが

このバルブはパッシングってできるのかな?w
862774RR:2005/08/23(火) 21:09:56 ID:0TuqmAt8
>>857
白い
863774RR:2005/08/24(水) 10:30:15 ID:7dalbaQU
そもそもHIDはパッシング出来るんですか?
864774RR:2005/08/24(水) 12:50:09 ID:zyQInPz8
ライトユニットによる。 車のHID用ライトユニットは、遮光シェードをソレノイドで移動させて
HiとLoを切り替えることができるように作ってある。 または、HIDはLoのみで、Hiはハロゲン
って車両もある(Z33とかね) だから、純正でHIDの車はパッシング可能

後付HIDの場合は、パッシングできる場合と出来ない場合がある。
・HIDはハロゲンよりも点灯に時間がかかる
・HIDは、点灯>消灯>点灯といった素早い切り替えが負荷になる
この2点に当てはまってしまう場合は、HIDだけではパッシングは出来ない。
Hi側をハロゲンにしたり、H4タイプの切替バルブタイプみたいなバーナーを
使用すればパッシング可能。

LoとHiが別バルブで共にH7なんて場合だと、両方ともHIDにしてしまうとパッシングが
できなくなります。

パッシングなんて、使えなくともなんら支障はないですけどね



865774RR:2005/08/24(水) 14:45:44 ID:cB4Y8C7o
サンテカ原付用は出来たな。
つーか交流回線を常用してるとこにパッシングスイッチでバッ直回線が追加される
だけですがそうとう明るくなる、って事はやっぱ電流量足りてなかったんだな。

しかもパッシング回線にはリレーが付いてないもんで・・・・わかりますな?
貧弱なパッシングスイッチの接点が焼き切れますたorz
サンテカやめてハロゲンに戻したらパッシング使えないし押す度にヒューズが
飛ぶし、おかしいと思って調べたんだよね・・・・・
866774RR:2005/08/25(木) 07:50:16 ID:ZjD5XJqv
こわっ!!パッシングしないほうがいい感じじゃない?35Wと21Wでは明るさが違いますか?
867774RR:2005/08/25(木) 13:42:21 ID:U5WCDG/F
目で見て解るぐらい違う。
868774RR:2005/08/25(木) 14:00:29 ID:cr4t8uLo
サンテカ大人気だな。結局、みんな安いほうがいいのか。PIAA付けてたけど、カブト虫取りに行ったら真っ暗りんこになっちゃたよ。
869774RR:2005/08/25(木) 14:01:31 ID:t5MWhsIQ
dの営業さんきてる?
870774RR:2005/08/25(木) 16:16:02 ID:i/H2+Mcn
大人気というかそれしか選択肢が無かったわけで・・・・・・
871774RR:2005/08/25(木) 21:07:30 ID:DCzoaQH5
早く新すぃ原付用出ないかなぁ。
漏れの予備のヴァーナーも無いし、いつ切れるかヒヤヒヤです。
オクではたまに出るとアフォの用に高い値段になる事も有るし。
872774RR:2005/08/25(木) 21:31:12 ID:ugfk4mwO
プレミア?w
俺のサンテカ、バーナー以外ならあるんだけど売れるかなあ?

クレバーライトも扱いやめてもう置かないっぽいしなあ。
873774RR:2005/08/27(土) 01:39:18 ID:2FtTY7t/
サンテカ21W
1年半使ってますがまだ点いてます

H/L切り替えはすぐにダメになりましたが
破裂する不良品に交換されたくなかったので
光軸あわせてそのまま使ってます

賭けに勝った気分ですw
874774RR:2005/08/27(土) 06:12:25 ID:bM9aJhBf
>>873
それは気のせいだ。
875774RR:2005/08/27(土) 08:00:55 ID:qiaXLWnk
サンテカ21W糞だな。青いハロゲンよりは光に透明感があって綺麗だけど暗い。

今は4100kの35Wをハイワッテージ化して付けてる。樹脂リフレクターが溶けるくらい凄いw
876774RR:2005/08/27(土) 10:52:56 ID:BrxE417v
発電系に問題なけりゃ21wなんて使わんよ
仕方なく使ってるんだよ
877774RR:2005/08/27(土) 14:02:40 ID:m8S2KA6/
そう、サンテカ使いは選択肢が無いから仕方なく使ってるんだ・・・・
878774RR:2005/08/27(土) 14:07:48 ID:bbJhzn/A
>樹脂リフレクターが溶けるくらい凄いw
いや、確かにすごいけど俺は嫌だw
879774RR:2005/08/27(土) 20:08:20 ID:PtrDNJ9r
’01 CBR1100(以下ブラバ)に88ハウスの55wHID取り付けてみました。

バラストは、メータパネルとライトユニットの右上隅(ラムエアダクトの隙間)に設置し、
電源はバッ直リレー仕様。

付属のH7に使用するアダプターは、四隅の出っ張りを削らないとブラバのライトユニットに
はまらない(ハサミで簡単に加工できる)。

HIDバルブの先端部分の遮光は必須と思われます。自分は、オキツモの耐熱耐候マーカーで
処理しました。これなら、信号待ちでも前車の室内を微妙に照らすようなことは無くなります。
オキツモのホームページBBSでは、塗料がはがれるという書き込みがありますが、
先端の遮光処理程度なら、擦ったりしなければ大丈夫かと(以前のソーラムHIDでもやっていたので)
この辺は、ライトユニット自体の容量による放熱も関係してくるかもしれない。

エンジン始動直後の点灯(セルを使用した直後)は、点滅状態になることが多い。
ためしにバッテリー満充電にしてやってみたが、似た状況になる。
エンジン始動直後のみなので、信号待ちの消灯−>点灯動作は問題なし。

バルブの色は、安定後は思ったほど青くなく(ソーラム6000Kと似ている)、DQN度は低い。
市街地走行でも、路面をはっきり照らしているのがわかるほど明るいし、暗いところに行けば
35wHIDの2倍明るいというメーカーの話もうなずける。
特にブラバのロービームは1灯なので、四輪の35wHID+ドライビングランプ並みに明るいのは
とても良い。

取り付けレポでした。
880774RR:2005/08/27(土) 21:22:46 ID:GdacMzrq
>>879
そろそろHDI付けようと思って、試しに点けたんですが、やっぱり先端が眩しいので
先端に色を塗ろうかと思ってたのですが、耐熱耐候マーカーって何処のお店で手に入れました?
881774RR:2005/08/27(土) 21:58:22 ID:PtrDNJ9r
>>880
ここで買いました。(色は黒)
ttp://www.rakuten.co.jp/okitsumo/
882774RR:2005/08/28(日) 00:06:35 ID:kZmRHHbv
ほほぅ やはり通販ですか、明日にでも付けようと思ったのに...
明日、探し回って無かったら通販にしますかな
んでわ>>881さんどうもでした。
883774RR:2005/08/28(日) 00:50:11 ID:w0DSibUN
バーナーって何℃まで上がるの?ソフト99の600℃耐熱シリーズじゃだめ?
884774RR:2005/08/28(日) 23:51:29 ID:0JaZPW+r
>>879
同車種という事で質問

私、デイトナのHIDをつけたんですが、照射範囲がバイクの上下動で動くのが気になりませんか?
私のは微妙にチラつくのですが、境界がくっきりしているせいなのか、バルブの土台が緩いのか判断がつきません。
以前、同車種にPIAAの車用を着けた時は気になりませんでした。
バルブ自体の固定は大丈夫なので、ガラス管が緩いのか、錯覚かもしれないと思っています。

参考までに教えてください。
885774RR:2005/08/29(月) 00:43:45 ID:RytswPpF
ライスポの速報!鈴鹿8時間買ったんですが、
ステッカーの数でシェアを数えるとPIAAが圧倒的のように見えますね。
アブソリュートが数枚、 ベロフ、ソーラムがそれぞれ1枚かな?

代表的なところだと
- PIAA
響鬼
モリワキ
ヨシムラ
YSP & PRESTO

- アブソリュート
TSR
茶LLENGER

- ベロフ
スズキフランス(世界耐久の北川)

- ソーラム
ケンツ

セブンスターとかどこの使ってるんでしょうねぇ。
響鬼と同じでPIAAかなぁ
886ビビタソ:2005/08/29(月) 01:05:11 ID:R6LvnLSG
本日サンテカ21w装着。かなり評判良くないですな。
車種 CRM250  品名 MTD-2100 21W 6000 PH7

上から読んできて、バツ直すれば長持ちらしいが、バッテリーが無い。
近い内に搭載する予定だが、それまで点いているか…。
しかもモニターで買って、配線の長さから保管してたヤツだから不安だ。
誰かバッテリーレス車に付けた香具師いないか? 

887774RR:2005/08/29(月) 01:24:56 ID:NVnXBAIf
R32のH1プロ目にHIDを付けようかと検討中なのですが
4300K位と6000K位のどちらかにしようと思っています。
ログとか見て4300K前後が悪天候に強いのは分かりましたが
6000Kというのは悪天候は付けてないようなものなのでしょうか?
それほど差が無い様であれば6000K辺りにしようかと思っているので
どなたかご教授お願いします。
888774RR:2005/08/29(月) 01:38:17 ID:Axfjw3pw
>>887
> 6000Kというのは悪天候は付けてないようなものなのでしょうか?
そのたうり。街路灯だけが頼りです。
4300Kでさえ、雨の夜は、付いてる?というレベル。
889774RR:2005/08/29(月) 02:12:52 ID:whPbLd+G
>>884
ブラバだと、多分ライトユニットは固定で中のリフレクターで光軸を調整する式だと思う
この方式の場合リフレクターがバイクの振動で多少震える事があるのだが
そういうもんだとおもってあきらめれ
890774RR:2005/08/29(月) 03:37:10 ID:JFVogZpj
R32のプロ目は劣化している場合があるらしいぞ。

バイクへの移植ならば、ちゃんとHIDのプロ目を使った方がええよ
891774RR:2005/08/29(月) 08:36:58 ID:MnjpezkM
>>887
俺も890さんの言うとおりにHID用プロ買った方がいいと思う。
オクでも物によっては安いし、カットラインもハッキリ出るし。
892887:2005/08/29(月) 11:47:43 ID:NVnXBAIf
レスありがとうございます。
4300Kですらそんなレベルだとはビックリです。HID用のプロ目の移植も考えたんですけど
加工が難しそう+光軸がうまくとれなさそうと言う理由でそのまま付けようかと
おもっているんですよね。
雨の日困りそうだからフォグでも付けようかな…
893774RR:2005/08/29(月) 11:53:33 ID:Hb7ulaeD
>>892
念のために確認しとくと、ここはバイク板のHIDスレだよ
894774RR:2005/08/29(月) 12:26:46 ID:SnOaCHWj
でバイクにはどのメーカーのがいいの?やすいやつあったらおしえて。
895774RR:2005/08/29(月) 12:49:26 ID:Ge5w8S0R
>893
念のために確認しとくと、移植ですよ!移植。わかるかなぁ
896774RR:2005/08/29(月) 14:10:45 ID:Hb7ulaeD
>>895
それなら俺もHIDプロジェクタを勧めるよ。
流用ならハロゲン用もHID用も変わらん。プロジェクタを取り出して、バイクに埋め込むんでそ?
カットもHIDプロジェクタの方が綺麗に出るから光軸もバッチリだよぉ。
強いて言えば、ハロゲンプロジェクタの良いところはサイズかな。小型の物があるからね。
897774RR:2005/08/29(月) 15:49:43 ID:MnjpezkM
>加工が難しそう+光軸がうまくとれなさそうと言う理由でそのまま付けようかと

32のでも同じ事なんだから・・・ね。

一個安ければ3000ぐらいでヤフオク出てるから。
898774RR:2005/08/29(月) 20:48:12 ID:kjKGTHs5
もうすこしでマルチリフ+HIDプロジェクタ×2の3灯バイクが完成する・・・
マルチリフ取っ払ってHIDプロジェクタ×4で大型マルチプロジェクター作ってみようかな?
899774RR:2005/08/29(月) 21:39:51 ID:MyhQ6D6L
>>884
上下動は、ちょっと気がつきませんでした。
バルブがきちんとライトユニットに固定されていれば大丈夫かと。

ひとつ思いついたのは、バルブを固定する止め金具がヘタリ気味とかはないでしょうか?
H7アダプターの作りがメーカーによって違うので、以前のメーカーより止め金具の当たる位置が変わって、
その分、止め金具の押さえが甘くなっているとか・・・
900774RR:2005/08/29(月) 22:01:42 ID:an+ev8Oe
>>898
出来たら画像アップよろしく。
俺もフォルツァにプロジェクター2灯移植中。
901774RR:2005/08/29(月) 22:09:52 ID:DBbRctC0
>>900
2灯入りますか?左は狭くて入らないと思ってました。
902900:2005/08/29(月) 22:42:29 ID:an+ev8Oe
>>901
言葉足りなかった・・・
俺の旧型ね。新型は左がキツイみたいね。
旧型は右がキツイ。でも入ると思うw
903774RR:2005/08/30(火) 00:14:35 ID:kh96u7us
サンテカの21W HID点かなくなりますたorz
まだ保証が効くが、2回目の修理だ…
バルブに戻すかな
904774RR:2005/08/30(火) 00:17:58 ID:LnFMS/ZF
二回目って受けてくれたっけなあ
905774RR:2005/08/30(火) 00:36:53 ID:kh96u7us
そうなの!?
もう修理に出しちゃったヽ(`Д´)ノ
906774RR:2005/08/30(火) 01:35:01 ID:jPA1NICF
>>902
06なんですね 私も勝手に08と勘違いしてました
取り付け出来たら報告待ってます
頑張って下さい!
907774RR:2005/08/30(火) 02:53:58 ID:LnFMS/ZF
>905
俺の場合は保証一年ギリギリで修理に出して新品交換後即故障。
また修理に出すと『最初に買ってから一年経ってますので駄目です』と。

『おいおい、箱入りのまるっきり新品が数日で故障したのよ?』と文句言っても
アーアーキコエナーイですた。まだ期間内なら大丈夫かも・・・・

あ、そうそう
『バルブは消耗品です、割れても保証しません』だそうです。
10日以内ならOKだったかな?もうどこにも売ってないからバルブだけ購入は
不可能ですな。俺も三体サンテカ壊れますた。
908774RR:2005/08/30(火) 03:42:59 ID:ajC7Rt9W
>>907
>保証一年ギリギリで修理に出して新品交換後即故障、また修理に出すと『最初に買ってから一年経ってますので..............................

新品交換の時点で修理した物と見なすのが通常、修理後3ヶ月は保障が付くのもまた普通なので
サンテカってやっぱり普通じゃないんですね

サンテカSSに掛け合って、修理扱いで新品交換したのか?それとも完全に新品と交換したのか?どっちなの?の
確認をして、修理扱いで新品交換なら、3ヶ月の保障が付くはずなので頑張りましょう
また完全に新品と交換したのなら、サンテカはあなたに不良品を提供したと受け取れるので、再度新品と交換してもらうか
返金を要求出来ますよ
909774RR:2005/08/30(火) 05:48:58 ID:fVMutOm+
>>900
人様に見せるような代物じゃないよ。
だってエーモンステーテクノロジーで搭載するから。
910900:2005/08/30(火) 11:02:41 ID:BcuxCK1g
>>909
大丈夫だよ。外観が見たい。

今、結構作業が進んできたんだけど後悔・・・
初めからバイキセノンにしておくべきだった・・・orz
「ハイは滅多に使わない」と言い聞かせつつ作業中。

バイキセノンは切り替え音がパコパコうるさいw
911774RR:2005/08/30(火) 11:36:12 ID:eIM06VCD BE:111734584-##
>>909
>エーモンステーテクノロジー

聞こえはいいなw
912774RR:2005/08/30(火) 13:42:16 ID:GcT1f8TL
うちのサンテカHID、取り付け1日で不点灯。
保証対応の結果、新品交換だそうで、
送られてきたのは・・・新品ではなく、1年くらい使ったようなもの。
汚れてるし、ネジと共締めした傷がある。

・・・私はタイラップで止めていたので、ネジの傷はつきません。。。

だれのだ?これ・・・?
SS?
電話したら「担当から掛けなおします」と言ってから36時間たちます。

いきなり内容証明送ったる予定。
さらに小額訴訟も検討中。
913774RR:2005/08/30(火) 15:10:26 ID:nHSv9zoL
>908
完全に新品でしたね。新しい箱に新しい製品に対策済みをあらわすのであろう
小さい丸シール、新しい説明書に新しいハンコ押してない保証書まで入ってました。
もういいや、って感じです。

一応またバルブを売り出した時の為にバラスト等は置いてありますが果たして
買う気になるかどうか・・・・
914774RR:2005/08/30(火) 15:45:10 ID:HtJfrJO1
フォルツァの名前をみると某加速比べスレの
ForzA
を思い出す(笑
915912:2005/08/30(火) 15:58:32 ID:7c+HD0OQ
こっちから電話しますた。

新品買って1日で壊れた人間に
「リビルト品をきちんと点くように点検してからお出ししたので大丈夫です」
だそうだ・・・。
俺はいつ、中古を買ったんだ???
新品買った人間の不点灯事案なんだからさ、新品交換しかないだろうが。

サンテカのサポートは本当に使えないね。
ますます、泥沼化。
いま、HID担当と称する人間からの連絡待ち。
「責任取れる人間が連絡して来い」と言ったら
「そんな人はサービス課にはいません」だって。。。
916900:2005/08/30(火) 16:58:58 ID:yNK50DLp
>>914
加速の動画も俺ですw
917774RR:2005/08/30(火) 17:32:56 ID:nHSv9zoL
リビルドて・・・・・できるのか?
黒汁で固めて嵌め殺し同然だろうに・・・・

コネクタをカチッカチッと嵌めてそれをリビルドってんじゃあるまいな・・・
新しいHID早く出ないかなあ。
918774RR:2005/08/30(火) 18:17:04 ID:Q41+/VEb
それもサンテカのサービスの一環です
あきらめれ
919774RR:2005/08/30(火) 18:40:45 ID:fPOAiBVG
バイキセノンはいいよね
ローのみHIDにすると明暗差でハイの照射範囲が暗く見える
920774RR:2005/08/30(火) 23:31:49 ID:K0iCS1he
とこのスレの流れに逆行してサンテカ買おうとしてる俺が
ベリーロールで飛んできました。

・・・だって友達のサンテカHID2年持ってるし orz
921774RR:2005/08/31(水) 03:02:49 ID:VCu1mD04
サンテカ大人気・・・
922774RR:2005/08/31(水) 08:27:28 ID:GDPclQC6

バイキセノン化するには
ユニット先端から後端までどのぐらいスペースが必要ですか?
923774RR:2005/08/31(水) 08:45:15 ID:lYxQUCS+
20cmは必要じゃね?
924912:2005/08/31(水) 10:54:26 ID:bXVgwE34
>>917
リビルドと言っているけど、
結局、不具合で送り返されてきた数々の部品を
適当に組み合わせて、電気がついたヤツを
「リビルド。点検済み」といっているだけかと。

>>921
だって、PH12のHIDなんて、サンテカしかないんだもん・・・涙

で、まだ電話かかってこないんですよ。
電話を待ったまま一晩たちました。笑
今日、内容証明書いて、明日出す予定。
925912:2005/08/31(水) 10:55:45 ID:UrnVQHkn
あ、追記。
仲間内では
「内容証明とか小額訴訟より、
探偵ファイルに通報した方が面白くない?」
なんていわれてます。

どっちがいいかなぁ・・・笑
926774RR:2005/08/31(水) 17:03:14 ID:fTbaI4Xy
ラフ&ロード製5000K・HI/LO切り換えについて。
HI側はハロゲン球なので切り換えがないそうです。
壊れにくそうと思い購入希望なのですが、どなたか使用している方のインプレお願いします!!!
927774RR:2005/08/31(水) 17:24:08 ID:TTg56Wqq
>>926
過去ログにあったな。
アクロスに付けた人柱さんが。
Hiはおまけみたいな、、、

OFF車につけようかなと漏れも思ってたけど、
5000Kの色温度がイヤン。
4300Kをロードバイクに付けてるけどいまいちなんよね。
雨の夜。
928774RR:2005/08/31(水) 19:39:00 ID:MN5bdGWy
色温度が高いと樹脂レンズが曇るってほんとですか?
色温度が高いと紫外線がたくさん出て、それがレンズにダメージを与えるとか何とか・・・
6000Kくらいのがほしいのですが、ちょっと迷ってます

車種はZZR400です
929774RR:2005/08/31(水) 20:30:49 ID:/KtnOpar
後付HIDなんて悩むほどのものじゃない。 
金に余裕があれば買えばよいだろうし、余裕がないならば後付HIDなんてものに
わざわざ金をだすべきじゃない。

後付HIDは実用性よりも趣味性が強いものですよ。 

それにヘッドライトのレンズは年月が経てば曇るもの、HIDのせいかなんてシラネーヨ。
930774RR:2005/08/31(水) 20:33:29 ID:MN5bdGWy
>>929
いや、せっかくHIDつけてかっこよくしてもレンズが曇っててもな〜、と思ったんです
まぁ新車でてるし新品に換えればいいだけですね
レスどうもです
931774RR:2005/08/31(水) 20:54:28 ID:beS0oQ4P
フォルツァにプロジェクター移植中ですが
2灯とも水平に照射されてるか仮組みしてみました。

微妙にずれてる・・・f orz a

気にしなければ解らない程度だけど。
プロジェクター周りの飾りが出来てないからもう少しかかりそうだけど。

ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050831204516.jpg

なんか気持ち悪いw
932774RR:2005/08/31(水) 21:02:38 ID:beS0oQ4P
>>922
R2のバイキセノン持ってるけど、普通のHIDプロジェクターとほとんど同じサイズだよ。
先端から後ろまで15cmぐらいだよ。
933774RR:2005/08/31(水) 21:10:56 ID:VCu1mD04
やっとノーマルのライトユニット卒業しまつた。マルチレフに変えたポ。HIDがこんなに明るいものだったとは。真!っ!白!!!
934774RR:2005/08/31(水) 22:03:55 ID:Z1+CA1gx
>>930
雨さえ降らなけりゃ、実用性は高いよ。
ただ6000Kクラスはいまいちなんだが。
935774RR:2005/08/31(水) 23:18:30 ID:j/jSPDGe
>>912 取り付け方法と扱いが杜撰だったんじゃないの?
サンテカから直で買ったの?
936912:2005/09/01(木) 11:06:57 ID:fJWt3QwH
>>935
いや、直買いではないです。
なので、ショップと交渉したくても
(返品してもっと高いほかの何かを買う、とか)
最初に買った新品は一方的に回収され所在不明です。
だから、サンテカ以外とは交渉できない状況・・・

取り付けについては、
交流回線の直流化とバッ直とを行っています。
H/L切替も必要ないのでしていません。
突発電流対策として、バイク側のH/L切替のスイッチを
ライトスイッチとして流用しています。
(LならOFF、HならONでLow点灯)
これだと、サンテカでも壊れない、と調べていたので、
事前に対策していました。
さらに取り付け自体も、クッションテープを使ったり、
排熱と防水が両立するようなつけ方を考慮していたので
問題が出るとは思えません。

ちなみに、バルブ切れを憂慮して、楽天のポイントも貯まっていたので、
予備を買っていましたが、現在はこちらで安定運用しています。
両方とも同じ取り付け方法だったので、初期不良だと思います。
937774RR:2005/09/01(木) 13:18:40 ID:bDAWUQ7h
スイッチはリレーの電源部に付けたか?
交流を整流するときちゃんとマイナスをダイオードに戻したか?
938912:2005/09/01(木) 13:25:44 ID:fJWt3QwH
>>937
リレーの電源部???
H/Lコントローラ前に付けました。

スイッチ⇒ブリッジダイオード&コンデンサ⇒H/Lコントローラ
です。
リレーは
H/Lコントローラ⇒リレー(バッ直)⇒インバータ
としています。

だから、整流したヘッドライト配線からHIDへ電源供給はしていません。
H/Lコントローラに直流を送り込むことだけが目的。
939774RR:2005/09/01(木) 13:33:31 ID:bDAWUQ7h
H/Lコントローラがすぐ壊れるんじゃなかったか?
940912:2005/09/01(木) 13:38:40 ID:2P2eiqaQ
って、書いてて思った。

突入電流の対策なら、対H/Lコントローラでは意味なし・・・?
インバータ前でやらないとダメ?

でも、今はエンジン始動時にはライトを消しているから、
そのあとスイッチを入れているので、エンジン起動時の突入電流は防げてる?
ん、そもそもH/Lコントローラがいらない???

ん〜、わかんなくなってきた。。。
って、最初のサンテカの対応への怒りからは脱線気味ですが・・・笑
941774RR:2005/09/02(金) 16:20:56 ID:GvO5zseW
日が短くなってきたから、HID入れろよ。
活躍する季節だ。
942774RR:2005/09/02(金) 18:16:44 ID:5h2ACN/o
HID思ったより明るくない
ハロゲンと比べりゃ、2倍くらい明るいけど、10分後にはで物足りなさを感じた
943774RR:2005/09/02(金) 18:47:34 ID:xhjNiBS4
人間慣れる動物だからな...
944774RR:2005/09/02(金) 20:07:19 ID:54K62fso
エーモンステーテクノロジーによってプロジェクター2灯搭載出来た。
カッコ悪い。メーターも見えん。
遮光板が変わった形で通常の半分隠している物の反対側からも隠してる。
これは何で?
945774RR:2005/09/02(金) 21:32:37 ID:uzUU2DPH
>>944
車種だけでも教えて。
出来ればうp。

下から出てる遮光板の他に上からも出てるんでしょ。
あれは下に行く光がカットされるよ。
バイクにとっては暗い以外の何物でもない。
946774RR:2005/09/02(金) 22:22:05 ID:54K62fso
>>945
車種はホーネット
947774RR:2005/09/02(金) 22:48:23 ID:fcZWQCk2
ホーネットでプロ目二灯とはこりゃまた変態だな!喪前最高だよ!
雨対策とレンズ保護はやってる?
948774RR:2005/09/02(金) 23:25:28 ID:XSpuNLPF
>945,947
前からライト系スレッドに居座ってる基地外のネタだよ
骨250に400W分ライト点けてバッテリ無問題とかいってる基地外
949774RR:2005/09/02(金) 23:51:08 ID:JrxRF5tB
>>948
あぁ、チンドンヤかwwww
950774RR:2005/09/02(金) 23:57:17 ID:A0MEXXbg
そこのスレ教えてほすぃ
951774RR:2005/09/03(土) 00:30:11 ID:jSrinzsk
骨の発電機ってピークで200W位だよな?
200Wもバッテリー持ち出しになったら即効バッテリーあがりのはずだがw
952774RR:2005/09/03(土) 00:38:05 ID:Mg0LCvWZ
>>946
うp!
953774RR:2005/09/03(土) 00:47:33 ID:UM0APLkM
>>912 サンテカから直で買ってないなら店で買ったんだよね?
そうなると、安物メーカ嫌いのバカ店員が足蹴に扱ったりする
可能性もあるから、普通は買った所に文句言うもんじゃないの?
954774RR:2005/09/03(土) 04:19:40 ID:ObTahYPl
>>942
自分もすぐなれたよ
自分のバイクプロジェクターなので広範囲を照らしてしまうので、光が薄いよ
しかも、セラミックチューブの影が出て真ん中チョット暗いよ
スポット的なライトのほうがいいよな
955942:2005/09/03(土) 10:59:36 ID:aw97yBMQ
そんな自分もプロジェクターです
照射範囲広いけど暗いです
956774RR:2005/09/03(土) 12:05:51 ID:l+4cFc/X
プロジェクタの奴はHID用のプロジェクタなのか?
957774RR:2005/09/03(土) 12:12:44 ID:LrwmA0sO
942も954も一灯?
一灯だと確かに薄い感じ。ハイワッテージするか?
958基地外:2005/09/03(土) 12:44:12 ID:H0xjoAND
>>947
プロ目2灯+マルチリフで3灯だよ。だから思ってる以上に変態バイク。
かっこ悪すぎる。もうそれは気にしないけど、さらにハイワッテージ化したいけど
さすがに発電足らないかな・・・
959774RR:2005/09/03(土) 14:00:43 ID:ObTahYPl
違いますハロゲン用プロジェクターのsv400sに乗っています
照射範囲は優等生だけれど、一灯なので街中では車のハロゲンバルブ位に路面への光が薄い
960フォルツァプロ目:2005/09/03(土) 15:17:26 ID:ASsg22QY
光軸調整してきた。昼間なのでファミレスの地下駐車場に入ってw
調整して、見に行っての繰り返し・・・疲れたorz
水平が出れば、上下左右はもとの光軸調整の機能を生かしてあるので楽です。

問題はどう違和感無くライト中を飾るか・・・

後で一灯と二灯の時の写真撮ってきます。
961774RR:2005/09/03(土) 15:19:41 ID:ASsg22QY
>>958
前後ウィンカー、テールをLED化すれば大丈夫じゃない?
962774RR:2005/09/03(土) 15:38:10 ID:PUuKxQaL
>>960
写真アップお願いします!!
バイクフロント部分も写真もお願いします!
963774RR:2005/09/03(土) 15:43:56 ID:ASsg22QY
>>962
いや、まだ931の写真のままなのよw
あのままケースに入れてもカッコワルいでしょ?

だから照射した写真を撮ろうかなと。
964基地外:2005/09/03(土) 15:49:00 ID:H0xjoAND
>>961
既にLED化してあります。メーター照明はプロジェクターから漏れる光を利用。
以前は100Wハロゲン+55Wハロゲンフォグ×2で使ってたけどその時は明るかった。
100WハロゲンをHIDにしたら暗くなった。それでマルチリフにしたら配光が帯状になって
もっと暗くなった。でもHIDを捨てられなくてフォグをHIDにした。やたら迷惑配光になったので
中止。ヤフオクでハロゲンプロジェクタを買ってHID2灯にしたけど黄色い感じに。
HIDプロジェクタに交換したけど、プロ一灯じゃ左右が暗い。で、結局プロ2灯に。

昨日夜、試走中に55Wフォグ×2で使ってたリレーが壊れてライトが点かなくなった。
ハロゲン110WよりHID35W×2の方が喰うって事ですか?
965フォルツァプロ目:2005/09/03(土) 16:02:30 ID:ASsg22QY
もうしてたのね。
俺もやってるからハイワッテージバラスト入れても大丈夫だと思う。
ピーク時に290Wなんで。

ハロゲン110Wの方が喰う。
なんか色々やってるのねw
やっぱり外観がみたいなぁ。
966942:2005/09/03(土) 16:50:00 ID:EXmVMEPp
画像うpしようと思ったけどカメラの調子悪くて出来ず、悪しからず
967nanana:2005/09/03(土) 18:27:59 ID:WfxVpCDX
サンテカのキットってけっこうバルブきれやすいんかな?
968774RR:2005/09/03(土) 19:33:24 ID:U0S8ikj8
快調に点灯していた88のキットが点かなくなったよ
88マンセーでミンナにお勧めしてたけど…ショボン
買って数ヶ月だから保証が効くと思うけど、今後のフォローに期待します
969774RR:2005/09/03(土) 20:12:43 ID:QYXOC2fj
>>967
HID自体をよく勉強してからおいでよ。

× バルブ  ○ バーナー

バルブはフィラメントに通電させて発熱・発光させる俗に云う電球のことだよ。
HIDのバーナーってのはフィラメントを持たない放電灯で約2万ボルトの高電圧
をかけて金属原子と電子をアーク放電させることで発光させる放電灯です。
放電=充電(Charge)の反意語、だからディスチャージ(Dis−charge)なんです。

バーナーが切れるって言う表現は・・少し違うんじゃないかな。
稀にガラス管のキセノンガスが抜けて光らなくなることもあるけれど、その他不点灯の原因は他にあるんじゃないかな?


970774RR:2005/09/03(土) 20:42:21 ID:feMTMehF
親切な人がいるもんですね
971フォルツァプロ目:2005/09/03(土) 21:42:30 ID:cu9V3KUC
写真うまく撮れんかった・・・

動画撮って来たけど参考になりそうに無いような。
始めに右点灯、44秒辺りで左点灯です。

http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6157.wmv.html
972774RR:2005/09/03(土) 21:48:53 ID:l+4cFc/X
>>971
これ 片目2つで計4灯?明るいなw
973フォルツァプロ目:2005/09/03(土) 21:56:18 ID:cu9V3KUC
>>972
いやいや、片目一灯ずつです。
ちょっと、明るく写りすぎですが・・・
974774RR:2005/09/03(土) 22:30:37 ID:YV6TMIh2
なんかこう、左右に舐めるとこがエロイなw
975774RR:2005/09/03(土) 22:41:06 ID:VSa3vZsd
アブソルートのHIDつけてるんだが全然明るく感じないのは何でだろ?
しかも地面に照射した光がかなりまだらなんだが…?
こんなものかな?
976774RR:2005/09/03(土) 22:54:59 ID:H0xjoAND
>>971
白いねぇ。漏れのHIDプロジェクターは黄色い。何Kのバーナー?
977774RR:2005/09/04(日) 02:30:27 ID:kMreLAVe
>>971
調整したかいがあって、さすがに配光抜群ですね!
あれだけ配光綺麗だったらプロ目組んでみようかな。
でもMF08なので右目だけになりそう。。。
978フォルツァプロ目:2005/09/04(日) 05:53:41 ID:d62bvPuo
>>975
異様にケルビン数が高いとか?車種によるのでは?

>>976
実際はもう少し緑がかってます。PIAA5600k。使えるのがこれしかないので・・・
いっそのことフィリップスの3000k入れちゃおうかな。

>>977
実際にみるとハッキリクッキリです。アコードプロ目。
境目は結構青い色が出てます。対向車からは虹色っぽく見えると思う。
中心部分にグレアっぽいのも少し出てます。
シーマは何人か居るみたいなのでバイキセノンでもどうですか?


979774RR:2005/09/04(日) 06:21:03 ID:dqlzN+ro
>>978
4200ケルビンでCB400SF HYPERVTEC specVの純正マルチリフレクタ(=X-4も同じかな?)なんだけど
光がかなりの広範囲に広がっていてあまり明るく思えない。
遮光も全然出来てないし、カットラインなんてないし…

980774RR:2005/09/04(日) 07:30:20 ID:3z3oFRPo
>>975
ハロゲン用ユニットにHIDつっこめばそんなもんですよ。
いくら光源を明るくしようと、反射板が糞ならば路面は明るく照らせませんて
981976
>>978
それを聞いてちょっと安心した。漏れのはオスラムとPhilipsの4100K。バーナーの問題だと
解って良かった。漏れのプロジェクタの遮光板は青く塗られてるから正面からみると青い。
けど照射された路面は白が黄ばんだ感じ。