【スーパー】CBR750のスレ【エアロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いしかわ
CBR1000Fスレが立ってた、便乗して立てました。
CBR750についていろいろ話しましょう。

CBR750はこんなバイクでーす。↓
http://www.honda.co.jp/news/1987/2870128.html
マイナーチェンジモデル↓
http://www.honda.co.jp/news/1988/2880318c.html
2774RR:2005/05/12(木) 15:34:52 ID:114oCVqx
いや、なんというか…。
400、1000交えてもしんどくないか、このスレ。

といいつつ漏れも乗ってたことあるので記念カキコ
3いしかわ:2005/05/12(木) 15:36:01 ID:BObr5YqD
スレたてました
【スーパー】CBR750のスレ【エアロ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115879470/l50

参考にしたスレ
☆CBR1000F乗り集まれ☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112864818/l50
4いしかわ:2005/05/12(木) 15:41:12 ID:BObr5YqD
1です。早速訂正します・・・。
1の、
×CBR1000Fスレが立ってた、
○CBR1000Fスレが立っていたので、

3の、
×参考にしたスレ
○参考にさせて頂いたスレ

無礼者で申し訳ないです・・・。
5774RR:2005/05/13(金) 08:40:11 ID:nUid920A
>>1
期待あげ
6774RR:2005/05/17(火) 01:36:06 ID:+3ojsSye
おお!RC27のスレが立っている!
1さんおつかれ様。情報交換しましょう。
でも自分のバイクの仕様と漏らしただけで個人が特定されそうだけど(笑)
7774RR:2005/05/17(火) 02:30:19 ID:8BnBP1uE
別に特定されたところでなんにもないだろう。
8いしかわ:2005/05/17(火) 03:31:57 ID:pO0gn41j
>>6
そうですね!
情報少ないので皆様から色々提供していただけると助かります。

私のRC27紹介しましょう。
実はオーナーになったのはつい先日。友達から譲り受けたもの。車検無し。
納車直後、車庫の中でちょっと引きずって動かそうとしたところ、スタンドが戻って転倒。すぐそばにあった私の車に左ミラー直撃。
ミラーは粉々に。

ガ━━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━━ン!!!!!!

気を取り直して、車に寄りかかっている単車を起こして後ろへ押したところ、車庫の出っ張りにテールレンズ接触。
一転に大きな力が加わりテールレンズ割れる。

ガガガ━━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━━ン!!!!!!

早く直して車検とりてぇー。
だけども今年は車庫で眠ってそう・・・。

そして、顔文字使ったのは今回初です。
9774RR:2005/05/17(火) 08:48:46 ID:kfdxm/8p
最終型?のフローティングディスク装備モデルが発表当時欲しかった。
が、宙面しか持って無くてなぁ・・・

カムギアトレイン
バランサー無しだが振動の少ないエンジン
背面配置のジェネレーター
なんかが特徴だった。

リミッターの無い87・88モデルは240キロぐらい出るとか。
106:2005/05/17(火) 15:47:16 ID:tDpfCdPa
いしかわさん

なるほど、納車直後ですか。
早く車検を通せるといいですね。
ミラーはたまにヤフオクに出てるかな?
テールレンズはあまり見ないから
ホンダに頼む方がいいと思います。

>9さん

実は機械式のリミッター(メーター内)
があるんですわ。
これを解除すれば確かに240くらいは
でます。6速120キロで6000千回転弱、
レッドは12000ですがそれ以上、回る
ことは回りますから。
この領域でもGPz900Rに比べると振動
は少ないですね。
11 ◆wBSC24vx9E :2005/05/17(火) 20:34:17 ID:kfdxm/8p
>>8
PL持ってるので参考までに・・・
テールライトサブASSY・・・33703-MM4-003ZA(グラニットブルー(黒?)
                         -003ZB(キャンディウエーブブルー)
当時(’87)価格6100円。
ちなみにハーネスと電球は付かないでし。
そうそう、PLは87なので、ウインカー内蔵でし。

ミラーは可倒式だったら救われたかも?
400R エアロと共通なら・・・
頭品番5桁は同じだけど、下5桁が違うな。。。
400のミラーが当時価格で2100円で、750のは5000円。
何だかねぇ・・・

>>10
当時は最速ナナハンだったような・・・
燃費も20以上で吉野家のようなバイクだったね。
バイト先の常連さんが週に1回乗ってきてくれたけど、
毎日の通勤でも音をあげないタフさがいいと言ってた。
その当時で2万キロオーバーだったけど。

漏れのあこがれのバイクに今乗ってるってのは羨ましいというか、
嬉しいというか・・・
大事に乗ってください。
12いしかわ:2005/05/18(水) 00:26:43 ID:ssunj1h+
>>10
>>11
さんきゅーであります。
ミラーは安全性考えて他車種の可倒式のを流用します。
テールは・・・破片はあるのでくっつければどうにかなりますが、部品が無くなったら
自作とか流用(いずれも大加工覚悟)を考えます。

さあ、今日はエンジンかけよう。
136:2005/05/20(金) 00:21:04 ID:jJwNsUcx
このままだと落ちるかも知れないので、質問を。

TT-F1用のキットパーツって販売されていたんでしょうか?
当時のバイク雑誌を見ても情報が無いです。
どんなパーツがあったか、今後の改造の参考にしたいので、ご存知の方がいれば
お願いします。
14774RR:2005/05/20(金) 03:15:44 ID:OaUnbF7S
テールランプのレンズってメットインタクトの初代のヤツと共通じゃなかったけ?
違ってたらスマソ
15774RR:2005/05/20(金) 04:16:23 ID:Rkh8p7Cj
>>13
多分無い。
理由:当時TT-F1やるならRC30を買った方が話もスピードも早いから
16いしかわ:2005/05/20(金) 04:38:25 ID:fI6PaDG9
>>14
うお!ほんとですか!
さっそくぐぐって・・・いまいち形が分らない。
よし、ヤフオクで検索!
うん、似てますね。
ケースは違いますが、レンズは使えるかな??
情報ありがとうです!!

ちなみに本物は在庫確認した所、前期2色あわせて6個しかないそうです。
値段は9200円!!
176:2005/05/20(金) 13:26:00 ID:A/ZcTJZe
>>15

やっぱりそうなのかな?
ただ、カウルを引っぺがしてしてみると、レース使用を考えて設計してる
んじゃないか、という部分が随所にあるんですな。
CBR1000Fより乾燥で30Kg以上軽いのはそのせいです。
18774RR:2005/05/22(日) 09:57:31 ID:gmwE761m
TT-F1用のキットパーツは知らんが、モリワキはCBR750ベースでレーサーを作っていた。
スーパーバイクのレギュレーションが適用されればRC30どころか白バイ風VFRにも適わないだろうからTT-F1廃止前に登場出来たのは吉。
750cc水冷カムギア駆動のインライン4を熟成させなかったホンダは芋。
196:2005/05/22(日) 13:15:14 ID:J+cuFS8L
>>18

やはりトライはされていたんですね。

>750cc水冷カムギア駆動のインライン4を熟成させなかったホンダは芋。

マーケティングだの製品ラインナップの見直しだの、色々なオトナの事情と
いうヤツがあったんだとは思うんですわ。
だけどオーナーとしてはRC17系の空冷エンジンではなくRC27の水冷エンジンが
生き残ったもうひとつの未来というのを夢想します。
CB-1風味の軽快なネイキッド、BIG-1プロジェクトの一環としてのCB750SF,
800cc(VFRと同等)まで拡大された使い勝手のいい中間排気量車としての
CBR800Fとか。
CBR900RRの初期型エンジンはRC27のものをベースに再設計したという話は
聞いたことがあるので、系統が途切れているとも言い切れないですけどね。
20針剣:2005/05/22(日) 16:24:49 ID:jVex50Xf
アナタの名前は250が最後まで守り通しましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

確か89年の八耐に出たのが最後だったよなぁ・・・
当時ホンダはV4ばっかでなぁ、
話題になるかと思ったのだが泣かず飛ばず(´・ω・`)
2118:2005/05/22(日) 16:56:26 ID:gmwE761m
当時は、V4=レース&レプリカ
インライン4=スポーツツアラー
まぁ、8耐にCBR750が出ただけでも賛辞しないと。
今では立場が逆転しているけどね。

V4は決して嫌いじゃないけど、RC27のエンジンが短命なのは納得できん。
>>19と同様、CB750SF登場を真剣に待っていた。
出来ればCB-1からCB400SFでカムチェーン駆動になったのとは違ってカムギア駆動のままでね。
でも、食指が動くのは公安関係だけかもしれんな。
22774RR:2005/05/22(日) 17:52:45 ID:J7bYmGEg
ちかいうちに、CBR750Fを購入予定なのですが、まだリミッターカットて、手にはいるのでしょうか?
236:2005/05/22(日) 20:20:27 ID:J+cuFS8L
>>21

走行騒音の問題があるから、これから出るバイクでカムギアトレーンは
難しいんでしょうね。これもオトナの論理。
しかしRC162あたりからのホンダのカムギア4気筒という伝統に則った
バイクが欲しい。
コドモのワガママですが、こういった夢が無いとバイクはただの工業製品に
なってしまうんじゃないでしょうか。

>>22

RC27の場合、電気的にリミッターカットしているわけではないので、
社外品のリミッターカットはありません。
10でも書きましたが、メーター内部に機械式のリミッターがあります。
メーターを分解して針と連動する円盤状のパーツを確認してください。
真円形ではなく出っ張った部分があり、180Km/h以上でこの出っ張りが
センサーに内接することでリミッターがかかる仕組みです。
この部分をハサミなどでカットすることでリミッターは解除されます。
24いしかわ:2005/05/23(月) 14:47:26 ID:OSSsRAZc
素人の私の感覚では、カムギアトレーンのエンジンって頑丈そうなイメージがあります。
峠で激しく走る友達が、2万km走らないうちに「単車のカムチェン伸びた!」とか
言ったのを聞いてから「ギアなら伸びない=強い」なんて短絡的な発想にたどり着きました。
でも、ACGテンショナーというのが壊れやすいという情報はよく見ます。

カムギアで有名な「騒音」は、全く気にならないです・・・。
というか、わからないです。
鈍いだけ?
25774RR:2005/05/23(月) 19:08:20 ID:JznWWtYo
250ほど耳障りな音じゃないからな
26774RR:2005/05/24(火) 15:09:09 ID:hZTuOJlT
近いうちにCBR750Fを購入する予定の者その2です。
RC27用の集合って今更ないですかね?
27774RR:2005/05/24(火) 15:54:33 ID:hZTuOJlT
22さん≠26です。
分かりにくくして、申し訳ないです。
286:2005/05/25(水) 01:42:11 ID:Vjg+JN0h
>>26

まず、RC27用として販売されていたのがKERKERと中部ミスターバイクという
バイク屋さんのもののふたつだけです。
(中部ミスターバイクは今はドゥカ屋さんになっている)
CBR1000F(SC21)は輸出されていたので社外品のマフラーも色々あるよう
ですが、排気側のピッチが違うのでフルエグゾーストはそのままではつきません。
ただ、集合部はノーマルを使い、サイレンサー部だけ交換するタイプのものも
あるようです。(左側の排気口はパーツで塞いで右側一本出し)
この場合は転用が可能です。
いずれにせよ、新品を入手するのは難しいのでヤフオクでじっくり探すのが
第一かと思います。あるいは使えそうなものを加工するか。
ちなみにCBR1000Fのマフラーをモリワキにワンオフで発注した方のHPを
見たことがありますが、30万弱くらいかかったようです。
2926:2005/05/26(木) 02:15:07 ID:O6lq6klI
レスありがとうございます!!
お金あんまないし・・。
じーっくりヤフオク観察をする事にします!
30774RR:2005/05/27(金) 22:00:28 ID:UCSi0cop
うほー
楽しそうですねぇ
今後の展開気体age
31いしかわ:2005/05/28(土) 12:45:12 ID:MPOBVKaS
ヤフオクで出品されているCBR929/954用ミラー購入を目論む。
このミラーの取り付けねじ部、間隔は40mm。

CBR750のミラーをスケールで測定。

60mm。
ポン付け不可・・・orz。

相変わらず金欠で車検取れんです。
公道復活させたら必ず報告します。
32774RR:2005/05/28(土) 14:23:48 ID:geV8rmRW
昔、おれが86VFR750F、ダチがこいつに乗っていてよく一緒にツーリングに行った。
知ってる情報を落としておく
・エンジンは耐久レースも考慮した設計で、ホンダはV型で展開、モリワキにこいつのエンジンを供給する予定で開発された。
・初期型は77PS表示ナナハンの中ではゼロヨン最速。86VFRより0.4秒速かった。
パワーはRC30のほうが出ていたが、レシオの関係でゼロヨンはこいつがトップ。
・2型はブレーキやサスがよくなったもののエンジンは結構キバを抜かれている
33774RR:2005/05/28(土) 23:05:03 ID:IU8XcJVo
CBR750エアロの みなさむ
         #写真撮らせてくれっ#
て言われた事あるかい??
34いしかわ:2005/05/29(日) 13:05:12 ID:70XoiSTf
>>32
情報ありがとうございます!

それを裏付ける話としては少々無理があるかもしれませんが・・・。
前のオーナーがSUGOサーキットのシャシダイで後輪出力測定したら、90PS出ていたそうです。
3万km近く走ってもこのパワーです。
測定した係の人も「これ、ノーマルだよね?」と驚いていたとの事。
同じ日に測定したZXR750(カムチェン伸びた単車)はギリギリ77PS、逆車の‘90年式
FZR1000はカタログ値より下回っていたそうです。
いずれも、CBR750より1万km程走行は少なかったです。

以下日記。
メーター照明をリフレッシュした後、初めてタンクを持ち上げました。
タンクを上げたまま固定できるとは!
プラグ交換やアクセルワイヤー交換が簡単そう(に見える)。
・・・しかしまあ、これまた幅があるエンジンですね。
前に乗っていたSC28のエンジンの方が小さい気がします。
35774RR:2005/05/29(日) 13:22:15 ID:MuLMz35r
TOFに出ているプロアームのCBR750は
TT−F1キットパーツ(カム、クランク、ピストン、チタンコンロッド)で
140PS以上だと聞いたことがある。
36774RR:2005/05/29(日) 16:07:36 ID:lkqa427U
当時の自主規制には公差なる逃げ道があって、上限10%まではOKでした。
つまり77PSの場合は85PSまでなら、出ていてもOKと....
で、86VFRのときは80PSオーバーだったのが、CBRのときは85PSでもOKにしたために、
結果最速ナナハンになりました。
(当時はまずフルパワー車を開発し、国内仕様はフルパワーを吸排気と点火系で落とすのが一般的だった)

その後は88NSRの件もあって、ちゃんと自主規制値を守りましょう、
みたいな流れになったのは周知のとおり。
37774RR:2005/06/01(水) 23:49:02 ID:loNX36gn
自分、写真取らせてくれって言われた事ありますよ!入り浸っているバイク屋さんの前でK1に乗ってる方に「珍しい!」との事で。
博識な方が多くいらっしゃるようなので、お聞きしたいのですが、SC28のマフラーって付くんですか?どっかで小耳に挟んだような、夢だったのかなぁ。
質問スレでもないのにすみません。
38774RR:2005/06/03(金) 18:55:17 ID:Jo3VcWTY
250や400みたいにアルミツインチューブのフレームだったらねぇ。
750の風格があるといえば聞こえはイイが、VFRの後じゃ重たさを隠せない。
でも、2本出しマフラーやセンスタ装備は好感が持てる。

行き付けの店に後期型が入庫しているが、車検付きを3台も持つ余裕はない。
orz
39いしかわ:2005/06/04(土) 18:46:04 ID:llwUkQ0d
>>37
友人宅に、私が乗っていたSC28の純正マフラー(芯抜き済)のみ有りますが、
「のみ」だと絶対付かないでしょうね。エキマニから全て持ってくれば付くのでしょうか?
>>38
うーん、アルミフレームだったらもう少し軽かったでしょうね。

以下日記
右マフラーがゆるゆるで排気漏れしてたので、はめ込んでる部分のバンドを増し締め・・・の前に緩め。
右マフラー取っ払ってエンジン始動!
・・・意外と重いのね、純正マフラー。

きゅかかかか
ばぼぼぼぼぼぼぼぼ・・・
ばぁおん!!!
4発集合の族車サウンド・・・。
それと一緒に聞こえるエンジンからの独特な音・・・これが有名なカムギアトレーン独特の音?

もちろんこの後元に戻しましたw。
でもまだ排気漏れ・・・これはマフラーパテが必要か?

次にブローバイのホース類が固定されてなかったので、違和感を感じその辺よーく見たら・・・
センタースタンド右側シャフトが無いことが発覚!
でも丁度いい具合に、工具箱にΦ6のシャフトがあったから押し込む。
テールレンズも破片をくっつけて一応元どうりに。しばらくこのままでいこう。
40774RR:2005/06/05(日) 11:44:23 ID:kNvXkprK
最速の鉄フレーム水冷ナナハンスレッドが・・・
パワーアップパーツさえ手に入ればローカルレースでNinjaなど敵でもない。
国内専用車というのが激しく疑問だった。
悲劇の迷車だな。
41774RR
とゆーわけで、パワーアップしたいですよ・・・。