【ツナギ】R系装備スレ7着目【グローブ・ブーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【ツナギ】R系装備スレ6着目【グローブ・ブーツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105373785/

過去スレ
【ツナギ】R系装備スレ【グローブ・ブーツ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053510437/
【ツナギ】R系装備スレ2着目【グローブ・ブーツ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069176744/
【ツナギ】R系装備スレ3着目【グローブ・ブーツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084300897/
【ツナギ】R系装備スレ4着目【グローブ・ブーツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092915810/
【ツナギ】R系装備スレ5着目【グローブ・ブーツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098361225/

関連スレ
サーキットの走り方 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098456784/
2774RR:2005/04/21(木) 17:21:43 ID:Vk1MScdY
2get
3774RR:2005/04/21(木) 17:24:01 ID:9Nv7AGk4
レザースーツ系
クシタニ(KUSHITANI): ttp://www.kushitani.co.jp/
カドヤ(KADOYA): ttp://www.ekadoya.com/
RSタイチ(RS-TAICHI): ttp://www.rs-taichi.co.jp/
タカイ(TAKAI): ttp://www.takair.com/
ダイネーゼ(DAINESE): ttp://www.dainese.it/ http://komine.ac/contents/gear/brand/brand_index.html
SPIDI(SPIDI): ttp://www.spidi.co.jp/
AXO(AXO): ttp://www.axo.it/
アルパインスター(ALPINESTARS): ttp://www.alpinestars.com/
アレンネス(ARLEN NESS): ttp://www.bosco-moto.com/arlenness/arlennesswear.html
ナンカイ(NANKAI): ttp://www.nankaibuhin.co.jp/
デグナー(DEGNER): ttp://www.degner.co.jp/
トリニティ(TRINITY): ttp://www.trinity.ne.jp/
S.K.Y(S.K.Y SPEED OF SOUNDS): ttp://www.sky-tokyo.co.jp/
コミネ(KOMINE): ttp://www.komine.ac/
ジュベット(JUBET): ttp://www.jubet.com/
セクレテール(SECRETAIRE): ttp://www.secre.co.jp/
B-BREAK: ttp://www.rakuten.co.jp/blueblue-bayshore/605396/674867/
ドーバークラブ(Doverclub) ttp://www.doverclub.com/
4774RR:2005/04/21(木) 17:25:15 ID:9Nv7AGk4
トリニティ(Trinity): ttp://www.trinity.ne.jp/
デグナー(DEGNER): ttp://www.degner.co.jp/index.html
ヨネゾー(YONEZO): ttp://www.yonezo.co.jp/
T&T(T&T): ttp://www.tandt-kobe.com/
G.P.COMPANY(G.P.COMPANY): ttp://www.grand-prix.co.jp/home/index.html
SPOON(SPOON): ttp://www.grand-prix.co.jp/home/index.html
アブロード(ABROAD): ttp://www.e-abroad.co.jp/
アトリエワン(ATORIE-ONE): ttp://www.rs-silkroad.com/atolier.one/atolier.one.index.html
ステージレザー(STAGE-LEATHER): ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~moto-max/homepage/stage01.htm
プライドワン(PRIDE ONE): ttp://www.luscita.com/prideone/
アレス: ttp://www.ares-jp.com/
エフワン(F-ONE): ttp://www.makers-f-one.com/
フォルツァ(FORZA): ttp://www.forza.ne.jp/
アレンネス(ARLEN NESS): ttp://www.bosco-moto.com/main.htm
ステージレザー(STAGE-LEATHER): ttp://www.neko.co.jp/guest/sbs2000/210.html
ヒョウドウ・プロダクツ(HYOD-PRODUCTS): ttp://www.hyod-products.com/
アンサーライディング(ANSWER RIDING SUIT): ttp://www.answer-rs.com/
ブルー ブルー(Blue Blue): ttp://www.blueblue-bayshore.com/
ヒット・エア(hit-air): ttp://www.hit-air.com/lineup/glove_t/index.html
5774RR:2005/04/21(木) 17:26:45 ID:9Nv7AGk4
・ブーツ・グローブ・その他関連グッズ系
ガエルネ(GAERNE): ttp://www.japex2000.co.jp/
アンダーアーマー(UNDER-ARMOUR): ttp://www.underarmour.co.jp/ http://asahisports.co.jp/UNDER-ARMOUR12.htm
エトスデザイン(ETOTH): ttp://cycle-world.jp/
SIDI(SIDI): ttp://www.nankaibuhin.co.jp/
ラナパー(RENAPUR) ttp://www.ktv.co.jp/mayonaka/shop/goods_dat/223.html

・通販サイトでイイトコ
ttp://www.g-t.co.jp   GT
ttp://www.red-sun.co.jp レッドさん 赤太陽
6774RR:2005/04/21(木) 18:46:32 ID:gCUWGhnA
とりあえず前スレで聞かれたリアルのインプレでも
足の甲が高い人でもぜんぜん余裕がある感じ
XPDよりも中が広い
すねまですっぽりカバーできるぐらいの長さ?
クルブシの部分がちょっと頼りない
スライダーが削れるとすぐにねじまで到達するような
ミニバイクならなんら問題は無い
あくまで参考程度に
7774RR:2005/04/21(木) 21:42:08 ID:q1bjeLr6
XPDのXP-5Rは、
アンクルガードシステム(AGS)が有って2重構造になってますが
ツナギはAGSの中に入れるもの?
AGSの外に出してブーツ外層との間に入れるもの? どっちなんでしょう?
8774RR:2005/04/21(木) 21:44:57 ID:JLdNm01W
ブーツからカビの臭いがするんですが、脱臭不可能ですか?
もしくはうまい誤魔化し方でも知っている方がいたらご教授願います。
9774RR:2005/04/21(木) 21:49:16 ID:gH6J3S+d
輸入石鹸のクイックブライトってので
水と小さいたわしを用いてゴシゴシする。
完全に乾くとカビ臭の80%はとれてるよ!
天然皮革でも意外と平気です。
10774RR:2005/04/22(金) 02:10:00 ID:iJPQgRbd
京都在住なんだけど
関西地区でKOMINEのツナギおいてるところないかな?
試着したくてもできない_/ ̄|○
11774RR:2005/04/22(金) 04:46:35 ID:+vTiac5/
よくレース系以外のレスが付くので誘導用。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113407377/l50
バイクウェア総合スレ
12774RR:2005/04/22(金) 08:15:39 ID:xnR2AfeA
しばらくカタログになかった、タイチのR系定価10万円以下革ツナギがそろそろ発売だね。
気になる気になる。
13774RR:2005/04/22(金) 08:44:15 ID:fflw7xJd
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1108821674/417

>>415
オイオイ〜!二ヶ月もブチ込まれてるなんて尋常じゃないな〜!?
金城さん一体何やらかしたんだ〜??

ステージレザーの後藤くんに聞いてみれば何か知ってるかなぁ〜?
14774RR:2005/04/22(金) 17:39:26 ID:/xLErGEh
>>10
ちょっと遠いけど伊丹のバイク7にはKOMINEが何着かあったよ。
もちろん試着も可能。今週末までセールやってるんで行ってみては?
他にタイチ・アレンネスなんかもそこそこ置いてあります。
ブーツなども充実しているので見るだけならかなり満足出来るかと思います。
俺はここでタイチの既製品を試着させてもらってぴったりだったので
安心してレッドOンで通販しましたw

ここは店の広さの割に店員の数が少ないのもいいところ。
ただし店員のレベルも低いですが。
15774RR:2005/04/22(金) 17:53:31 ID:iJPQgRbd
>14
やっぱバイク7かな〜
このまえいったら在庫処分とかで4万ちょっとで売ってた。

サイズMで小さすぎます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今度いってみようかな。
16774RR:2005/04/23(土) 22:52:57 ID:m7n8hjQy
レザーのツーリングパンツが欲しいのですが、
尻まわりがぴたりで股下からひざ(カップ)までが余るのと、
尻回りがゆるめで股下からひざが長さぴたり。
どっちがよいのでしょう?
ウエストはどちらも○。
17774RR:2005/04/23(土) 23:10:03 ID:h7R0ez81
ツナギ欲しいんですけど どーせならシッカリしたのが欲しいんだよね。で、クシタニとヒョード どっちがおすすめかな?
18774RR:2005/04/23(土) 23:12:38 ID:VZQNJWyR
見た目&サイズの豊富さならHYOD。
ツナギの出来のよさならクシタニ。
どっちを買っても損はないから好きな方買え。
19774RR:2005/04/23(土) 23:59:32 ID:6vPOCiNQ
しっかりならタイチはダメ?
20774RR:2005/04/24(日) 00:12:00 ID:brFYjQLC
やっぱ そーなるかァ サイズならヒョード 出来ならクシタニ そーなるよね。 ありがとうございました。 もっとガツンとくるオススメポイントないですかね? ちなみにタイチは考えてないです。作ってるのヒョードらしいし
21774RR:2005/04/24(日) 03:36:07 ID:A12aLMAv
>>20
今は違うぞ 残念ながら
22774RR:2005/04/24(日) 04:04:38 ID:7ObMb5Q9
ふと立ち寄ったバイク用品店で南海のNRG-34 試着してミマスタ・・・イイネこれ、安いし・・・
今までSPIDIの3COMPOSITEマンセーだったけれども乗り換えようかしら・・・
もちろんNRマークは外す方向でw
23774RR:2005/04/24(日) 05:14:36 ID:brFYjQLC
21
そうなんだ ちがうのか でもタイチは・・
もちーと 考えてみます
24774RR:2005/04/24(日) 16:15:37 ID:22gJSz1P
先週、HYOD試着会で、初ツナギ購入しますた。
標準Lサイズが完全ピチピチで余裕全く無し(レースオンリーならOKらしい)だったので、
体型の崩れを想定して、Lワイドから胴回り3センチ詰め・袖詰め3センチ詰めで、イージーオーダーしますた。
良い買い物したぁ…と思いきや、納品が6月前半の二ヶ月待ち…
HYODさん人気みたいでつね。。。
25774RR:2005/04/24(日) 18:59:41 ID:DlwMuTD0
>>24
いやオーダーならその程度待つでしょ。
漏れもタイチのオーダーでそれぐらい待ったし。
26774RR:2005/04/24(日) 22:12:07 ID:P0qhLSIm
俺が年末に買ったころはツルシもオーダーも一律40日だっただす。
27774RR:2005/04/25(月) 02:07:33 ID:H6ivJKgw
162
どんな感じですか? Rサスの入りがいいとか雑誌に書いてありましたけど 詳しくお願い出来ますか
ついでにPSKのフルエキなんかも付けてたりしますか?
28774RR:2005/04/25(月) 02:09:39 ID:H6ivJKgw

まちがえた
29774RR:2005/04/25(月) 19:57:50 ID:QtPH7KU6
>>25
>>26
試着した後で、HYODのスタッフが急ぎですか?って聞いてきたんで、40日位は掛かるんですよね?
って返したら、済まなそうに、もっとかかっちゃいます…とな。

因みにそのスタッフ曰く、HYODのツナギとタイチのインナーとは相性良くないそうな。
どっちも滑らない素材同士で、脱ぐのも着るのも大変らしい。
インナーは同じメーカーで揃えた方がいいらしい。
これからツナギ買う人は参考まで。
30774RR:2005/04/25(月) 21:06:11 ID:n5xL0nxT
>>29
じゃあ、HYODのインナーとタイチのツナギはすべすべ同士?
31774RR:2005/04/25(月) 21:35:27 ID:vlklSaFS
> インナーは同じメーカーで揃えた方がいいらしい。

とメーカーの人ならそう言うでしょうなあw
「他所のインナーの方がグー」とは言わないっしょ
32774RR:2005/04/25(月) 21:59:01 ID:s2GsyUCn
>どっちも滑らない素材同士で、脱ぐのも着るのも大変らしい。

ほほぅ
33774RR:2005/04/25(月) 23:18:12 ID:diluGKvU
インナーの表面が滑るのと、内側が滑るのとの違いで相性があるって聞いたな。

ま、自社製でそろえて欲しいってのもあるだろうけど、自社用に開発もしてるだろうし、いいんじゃね?
34774RR:2005/04/25(月) 23:21:14 ID:7SX2sRqO
おれもそう言われたな。
HYODのインナーとタイチのインナーは目地が逆だからって言ってたような。
35774RR:2005/04/26(火) 07:13:34 ID:FSh/8TST
>>30
(・∀・)イイコトイッタ!!
36774RR:2005/04/26(火) 14:31:10 ID:Lo1LbVpa
>>30
お前マジ頭いいな!
37774RR:2005/04/26(火) 17:42:13 ID:UhD9/4+l
レディスの革ツナギ探してます
カバーオール(ダボ系)ではなく、不二子ちゃん系で(´・ω・`)
アメリカンなので真っ黒のがいいです。KADOYAがけっこう好み
お願いします
38774RR:2005/04/26(火) 18:17:14 ID:uclLXVBf
ここはダボ系でも不二子ちゃん系でもなく

      「レース系」

のスレなのだが。そういうコスチュームはバンドの衣装屋にでも聞いてくれ。
39774RR:2005/04/26(火) 18:20:38 ID:kGIYc506
その前に、おまいさんのボデーは不二子ちゃん系なのか?w

40774RR:2005/04/26(火) 18:42:01 ID:6q/Gm39e
>>37>>38
タイチかクシタニでフルオーダー・真っ黒けってのでいいんじゃん?
41774RR:2005/04/26(火) 20:23:34 ID:4E99zTJs
>>40 に同意。

女の子用のつるしはまず見られないので、
思い切って、たいち、ひょうど、くしたにで
オーダーしましょう。
対面販売だとあなたの好みを聞き入れてくれると思います。
42774RR:2005/04/26(火) 20:32:27 ID:tMSe5kUG
>37
ただファッションで着たいだけだろ
そんなもんに20万近く出せるのか?
>38の言うとおりにペラペラのツナギ買った方が良いよ
43774RR:2005/04/26(火) 20:46:25 ID:mOCwH89m
ファッション系もいいけどさ。
脊髄プロテクターだけは入れような。

カッコつけて半身不随ってアホのすることだぞ。
44774RR:2005/04/26(火) 21:18:34 ID:mW2x3zN2
>>37
ラバースーツをお薦めします。
革つなぎでは峰不二子なシルエットにはなりません。
45774RR:2005/04/26(火) 21:26:30 ID:mOCwH89m
そうだね。革で体の線出すのは難しい。
たまに漫画なんかでさ、ティクビの形まで浮き出ているようなツナギの描写があるけどさ。

・・・・・・コンドーム着てるんでつか?って思う。

ところで。革ツナギやブーツに自分でペイントを試した猛者は居るかな?
4641:2005/04/26(火) 21:26:53 ID:4E99zTJs
>>37
まず、店へ行きましょう。HP見ましょう。
それすらめんどくさければ、あなたにとっては
その程度のもの。ぼきは新しい皮ツナギ欲しさに
あちこち見て回りました。ここではそれぞれの提案しか
出来ないので、あとはあなた次第です。
安全を金で買う。と思って。体は資本ですから。
Good Luck.
47774RR:2005/04/26(火) 21:29:11 ID:MUhvfuih
おーともだちに なりたーい なりたーい!
4837:2005/04/26(火) 22:17:46 ID:UhD9/4+l
ここの装備スレが一番当てはまると思って訊いたんですが
違うみたいですみません(´・ω・`)
店舗は見て回ってるのですが、実物ってないんですよね

ちなみにファッションではないです、実用に買います
4937:2005/04/26(火) 22:18:36 ID:UhD9/4+l
やはりオーダーかけるしかないでしょうか
ありがとうございました
50774RR:2005/04/26(火) 23:01:35 ID:eNeTB9er
>>37
カドヤの真っ黒けでいいと思われ。
18万くらいでおk。
51774RR:2005/04/26(火) 23:06:17 ID:mW2x3zN2
不二子系って要するにワンピースのレザースーツって事?
52774RR:2005/04/26(火) 23:16:58 ID:nmWqrNYZ
二昔前のツナギなら今みたいにゴテゴテしてなくてシルエットは不二子系ともいえなくは無いが。
ヤフオクで良く見るよな。
5337:2005/04/26(火) 23:56:06 ID:UhD9/4+l
書き方が悪いですよね、すみません
最近の流行で出ているダボっとしたのと区別したくて「不二子系」と表現したのです

ヤフオクは派手なカラーリングのものしか見掛けたことがないのですが、
もう一度チェックしてみます。ありがとう
54774RR:2005/04/27(水) 00:14:20 ID:51FiVM7j
革ツナギでダボっとしてんのなんかあったのか  意図的にオーバーサイズ着るとかじゃなく。
とりあえず中古は例のペ−ジ見てからにしなw

真っ黒ってハデなモデルの裁断まんまで黒いだけのとかたまにあるよ。
そういうんじゃ無いんだったら守備範囲外かなぁ わかんね。
55774RR:2005/04/27(水) 00:17:32 ID:B1q5qiEM
なるほど。確かにああいう系ってかなりレーシーですからね。
マトリックスリローデッドのトリニティのスタントの人もああいうの着てドカで逆走してましたし。

極めて曖昧な聞き方をしてしまうのですが、質問です。
サイズ不明、試着不可の代物、つまりネット個人取引なのですが、素晴らしく好みのツナギを見つけました。
一応、「たぶんSからM」という事です。メーカー不明なために傾向を調べる事も出来ません。
さて。身長168cm、体重51kg、撫で肩、座高比率は通常の自分は突撃するべきでしょうか?
リスクコントロールが微妙過ぎて、悩んでます。背中を押したり引いたりして下さい。

Sサイズを設定していないメーカーで、最小サイズなら、プリカーナ、南海系、ホンダ、コミネ等なら、バッチリですけど・・
タイチor海外とかならアウトだし・・・・
56774RR:2005/04/27(水) 00:21:32 ID:QKgByuTw
迷わず買えよ
買えば分かるさ
57774RR:2005/04/27(水) 00:25:52 ID:B1q5qiEM
どっかで聞いた言葉ですなw

価格にも因るんですよね・・・お金一杯あったら普通にオーダーするし。
兎に角金欠、というか、学生ですので長期休みのバイト以外に収入ありませんし。株の調子も悪いし・・・
尚悪いコトに事故りましたし・・・・
お金ある時に限って、気に入らないデザインばっかり出品されて、金欠時に欲しいのが出るんだから。
58774RR:2005/04/27(水) 08:29:24 ID:P6qMuJSA
胸とか、おしりまわりとか、女性の方にとっては、独特のサイズがあるので
普通に出回っている、つるしのモデル(ほぼ男向け)に手を出すと後悔する
かも知れません。ツナギ専門のお店の人に冷やかし半分で
(今は買うかどうか判らないが前向きに検討してる)
直接相談していろいろ話をしてからでもいいのでは。(KADOYAさんとか)
たいていお店の人は、あなたがまじめに訊けば、親身になって相談に応じると思います。
59774RR:2005/04/27(水) 10:55:08 ID:USTIwKNe
あまり減らないお勧めのバンクセンサーある?
60774RR:2005/04/27(水) 13:22:53 ID:UmhG7bol
タイチはつるしで女性サイズ用意してなかったけ?
金ないならエフワンにでも行け。
61774RR:2005/04/27(水) 18:19:16 ID:AikcTOja
エフワンで
真っ黒が一番金掛からないと思うな

真っ黒だったらあそこのデザインも気にならなくなるし(ぉ
62774RR:2005/04/27(水) 18:43:30 ID:xXYEZkBP
エフワンで 真っ黒一色 ピタもどき

お粗末!
63774RR:2005/04/27(水) 19:41:27 ID:B1q5qiEM
ピの人ってあそこのツナギなんだねぇ・・・今知った。
64774RR:2005/04/27(水) 19:46:33 ID:G2cAG17n
オーダーなら胸パッドに腹コルセットとかで体型矯正ツナギに汁!
…で、ファスナー下ろすと、てろーんと肉がたるんで「偽不二子!」と。

例の中古ツナギのページ、ネーム入りのツナギでサカられると、あらぬ誤解を招いたり
しないか?
65774RR:2005/04/27(水) 21:12:23 ID:B1q5qiEM
ツナギの例のアレのページ、URL教えて。忘れた。
66774RR:2005/04/27(水) 21:22:56 ID:ocElIRcw
>65
今見れないよ。閉鎖したのかも。
67774RR:2005/04/27(水) 21:52:27 ID:B1q5qiEM
残念・・・・・レスありがとう。
68774RR:2005/04/27(水) 23:31:17 ID:cVA1hftn
>>59
forza
69774RR:2005/04/28(木) 03:36:12 ID:hSDqkfp/
>>66
やっぱり「ウホッ」と思いながら、このスレを見ていたのだろうか。
70774RR:2005/04/28(木) 10:25:02 ID:Jt+eQcxx
うはwwwwwwwビーブレ値上がりしてるwwwwwww
71774RR:2005/04/28(木) 11:20:14 ID:Dhw7wUfB
ビーブレは糞だぞ。


ツナギきてるという気持ちがほしかったらいいが
性能や防御性能は(ry
72774RR:2005/04/29(金) 06:55:32 ID:5s/1tx8Z
>>66
えっ!!そうなの?
色々書いてあるから、イイのかと思っていた。
見た目いいし、安いしー。
エフワンとだったらどっちがイイの?
73774RR:2005/04/29(金) 09:09:54 ID:TNjNftcU
なんだ、君は多分大きな勘違いをしているよ。

簡単に説明すると…したくない
↓説明よろしく
74774RR:2005/04/29(金) 13:29:55 ID:5q647jmI
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
7537(≠57):2005/04/29(金) 14:19:43 ID:6YFtzI2w
不二子に続きダボ系という表現わかりにくい…すみません
>58さん仰るとおり、男性用とは違うので
男性の方に説明するとなると、と考えてわかりやすいように表現したつもりでした

形にも微妙に流行が入ってて、このところ見かけるタイプはピタっとフィットしないんですよ
ウエストや腿のラインを女性用に合わせて作っているものを探しているわけです

やはりオーダーの筋で行ってみようかと思います
自分がアパレル系なので、お店で話してもなかなか噛みあわず( ノД`)
がんばります、ありがと
76774RR:2005/04/29(金) 15:03:23 ID:49+0abON
ゲイ向けにレザーウェア作ってるところに相談するといい物できるかも。
基本的にオーダーでボディラインが出るように作るから。
バイク向けにはならないけどな。
77774RR:2005/04/29(金) 16:49:54 ID:K6IPqFVS
質問です。
峠とかツーリングでつなぎ着てる人は、財布とか携帯って
どーやって持ってます?
ウエストポーチだとあんまださそうなんだけど
78774RR:2005/04/29(金) 17:17:45 ID:Vj/0ATsA
按摩だ、誘う?
79774RR:2005/04/29(金) 19:14:29 ID:RB1d/3UB
レース用は機能重視だから、ファッション用のツナギの話をしても、
話が噛み合わないのは当たり前だろうな。
80774RR:2005/04/29(金) 19:25:47 ID:3jHjMWF1
>>77
整流コブにファスナー付けて
入れたり
膝カップのカップを抜いて
入れたり
ブーツの中に入れてたりします。


81774RR:2005/04/29(金) 19:28:12 ID:vtYjfADo
適当な事言うなボケナス

うすっぺらいタンクバック
82774RR:2005/04/29(金) 19:31:19 ID:3jHjMWF1
>>81
オマエのこそ
ホーケイナスだろ
83774RR:2005/04/29(金) 19:34:13 ID:iCAgVm4Y
>>81
お前の方がダメダメ
今、奥多摩や箱根じゃコブにファスナーがデフォ
ネコ入れてる奴もいる
この間はフランスパンとセロリを挿してる奴を見た
オシャレだな・・・と思った
84774RR:2005/04/29(金) 19:39:18 ID:0125wS7+

コブ付き買えば
良かった
ねこ大好き
8580:2005/04/29(金) 19:50:47 ID:3jHjMWF1
俺のID、MWFって
プロレスっぽいぜ。
それと
俺もネコ好き。
86自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/04/29(金) 20:02:14 ID:zvBlw6RN
>>80
何かアブナイ薬物を密輸しているみたいだな・・・
8777:2005/04/29(金) 21:35:43 ID:K6IPqFVS
>>81
サンクスです
80は寝ただよね
88774RR:2005/04/29(金) 21:41:12 ID:vtYjfADo
>>83
し、知らなかった・・・・
関西ではまだ流行っていないので・・・
きっと俺は笑われていただろうな。明日からコブにペットボトル入れるよ。

>>87 というわけだ。整流コブから観葉植物を生やしてみよう。
89774RR:2005/04/29(金) 23:18:39 ID:1N/9TUso
8耐の時にはコブにドリンク入れてるよ。本当。

と無理やりR系の話に戻してみる。
90774RR:2005/04/29(金) 23:23:01 ID:uQdjh9Oy
で、そこに財布入れたとして必要な時どうやって・・・・・・・・
91774RR:2005/04/29(金) 23:38:08 ID:NHatREVw
ツナギ脱いだ瞬間に「いくらでヤラセル?」
9280:2005/04/30(土) 02:40:32 ID:Yx0nGWhg
財布入れたら、無駄使いしなくなります。

93774RR:2005/04/30(土) 13:24:10 ID:IhKH2IoR
最近のツナギデザインと、一昔前、峠の膝スリ小僧全盛期時代な、その頃のツナギを見てて
全体的な傾向に気付いた。
黒の使用率が高いね。面積とかじゃなくて、どのツナギにも今はほぼ必ず黒が入ってる。
きっと、シャープ・スリムに見えるんだろうね。
白系の色をベースに、赤・青・水色・緑等で構成されて、せいぜい3色だから、昔のツナギってのはやたらめったらレーシーなんだなぁ。
白は膨張色の代表格だしさ。

今風のツナギ、それなりに洗練されてて、都会風の垢抜けた感じにしようと思ったら、一昔前のツナギに黒で縁取りしたり、
黒ラインを加えればいいんだねぇ。
94774RR:2005/04/30(土) 16:56:01 ID:U7pC7vTs
>>93
今のは“つるし”の黒を残しつつ、好きな色をバランスみながら
ポンポンほり込んでいけば大体カコ良くなる。
これはツナギ屋のおやじのアドバイスなんだが、
ラインでもプリントでもいいから必ず白を1ヶ所使う。
見た目がぐっと締まる。

しかし、あんまりキメると勘違いされて道譲られるたりして戸惑う
へたれな俺(^_^;)
95自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/04/30(土) 17:34:56 ID:490AWrDQ
ツナギの色をオーダーするのって楽しいね
オレは好きな色でオーダーしたら
ホンダ車乗りなのにツナギがスズキカラーに
黒が入ってる感じになった
まあ気に入ってるからいいけどね

96774RR:2005/04/30(土) 20:44:51 ID:xfyxVY0K
このスレではあまり聞かないけど
SPOONのツナギってどうなの?
購入を検討中なんで教えて下さい。
97774RR:2005/04/30(土) 21:27:07 ID:lQrgSVyf
ちょっと裁縫がほつれやすいぐらいかな
3回こけたけど大丈夫ですたミニバイクですが
98774RR:2005/04/30(土) 22:34:06 ID:4Am+2ud6
spoon使ってるよ

上でも出てるけど糸の端がぴょろっと出てることがある。
見つけたらライターで溶かして対処してる。
使用に問題を感じたことはないかな 転け経験は無しだけど。
99774RR:2005/05/01(日) 05:53:19 ID:kD9EB4o6
縫製が中華クオリティなので、同じサイズでもきつかったり、緩かったり。
あと、革質があまりイクナイのでフィット感がイマイチでちょっと固い
でも、安いツナギはみんなそんなもんだ。気にしても仕方ない
10096:2005/05/01(日) 07:41:12 ID:Yh8rKZbp
なるほど、そんなに悪いってもんでもなさそうですね。
思い切って買っちゃいます!
101774RR:2005/05/01(日) 18:22:45 ID:DZfIxSz2
クシタニのGPR5買ってきた
妙に手のひらの皮が薄いので気になって
聞いてみたけど、強度は牛皮ど同等に有る
との事。
これで慣れたら他のメーカー使えないな・・・
102774RR:2005/05/01(日) 18:50:47 ID:o2sziksR
こんなスレが出来てたんで、一応紹介しときます。

2chオリジナルツナギを作らないか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114238503/
103774RR:2005/05/01(日) 18:59:09 ID:2CX9Ixr5
104774RR:2005/05/01(日) 20:34:23 ID:udcRAzk7
このスレの趣旨にはそぐわないかもしれないけれど、
グローブのカラー選ぶときってツナギやジャケットと同系色にしてる?
それともアクセントとしてまったく別の色?
つまらないことに最近なんか詰まっちゃって眠れません><
105774RR:2005/05/01(日) 21:48:06 ID:WMEMLdGG
やっとビーブレが馴染んで来たようで、Nチビレースでもいい感じになってきた
けど、こけたら前のSpoonの時よりいてぇよ(破れなかったのが一番驚いた)
安物買いの銭失い、とまでは言わないけどオススメしない
106774RR:2005/05/01(日) 21:50:07 ID:udPpYKl7
>105
だからビーブレは防御性能が糞だと前々から(ry
107774RR:2005/05/01(日) 23:52:04 ID:WX/gpFf5
>>105,106
ビーブレ買ってミニバイク始めた俺は負け組みですか、そうですか・・・
1回ヘアピンのクリップでリアから転んで尻と肘を打ったがスピードが
遅いこともあって問題なしだったが・・・痛いのは嫌だよぅ・・・
108774RR:2005/05/01(日) 23:56:52 ID:cRW8zR+G
ミニバイクとか中排気量だったらビーブレで十分
というか中に着るプロテクターが重要じゃないか?
UFOとかが出してる中に着るタイプのプロテクターがあればバッチリ
脊椎パッドは必須でしょ
109774RR:2005/05/02(月) 00:24:02 ID:N8lPgWQN
>108
それを言ったらHYODとかでオーダーしなくても
F-ONEでオーダーして(ry

まぁ着心地などもあるわけだが。

あれだ。十分といっても痛いのは変わらん。
プロテクターだけで防御性能はきまらんわな
110774RR:2005/05/02(月) 00:24:42 ID:Yefiz5zR
SPOONのパンチング済ツナギをGT商会のセール49800円で買った。
ミニバイクでハイサイド、スリップ合わせて20回程度やってるけど穴は開いてない。
あちこち傷だらけだし縫い目を下に滑走して5センチ位糸が切れたけどその前後を革用糸で補修した。
使用にはまったく問題無いがかなりキタナイ・・・○| ̄|_

吊しだから仕方無いがケツに合わせてサイズ選んだら手足が余るのよ。
でもなぜかボディは余らない。
111774RR:2005/05/02(月) 04:00:54 ID:nTX8YU1d
ブーツ何はいてる?
ステルマーチン履いて転んだら踵にヒビが入っちまった。
動きは悪くないけど怪我するんじゃダメだよな。
アルパインみたいな踵のプロテクションのしっかりしたブーツを買えば良かったかも。
動きが良くてプロテクションのしっかりしているのはどこがおすすめ?
112774RR:2005/05/02(月) 04:38:58 ID:1vYgq67S
GPR5は掌側の革が薄くなったか〜。
ぼるドールやNに比べて掌側がGPR4だと厚い感じだったので期待できるね。

個人的にはツナギは弱小(と言ったら失礼だけど)のフルが安くていいと思うな。
安いつってもビーブレ三着分くらいはかかるけど・・・。
113774RR:2005/05/02(月) 09:13:48 ID:a0zoNxXS
>>111
マーチンは柔らかすぎてダメポ

SIDIがいい感じ。あとOxtar。
114774RR:2005/05/02(月) 19:09:59 ID:yk1b0Ku8
柔らかいレーシングブーツを求めてスティルマーチンのプラチナムカーボン購入。
期待通り柔らかくて使いやすかったけど、最近流行りの足首を捩る方向への動きを規制するようなシカケはなし。プロテクションもアルパインのGP-TECHみたいな感じで、かなり運動性に振ったモデルと考えていいでしょう。
あと、少し痛みやすいかも。筑波を2本走ったら、くるぶしの内側の革が少し擦れてささくれちゃった。
ステップへの食いつきは良かったけど、地面に対しては少し不足気味、GP125マシンの押し掛けで足滑らせてこけそうになったよ。
115774RR:2005/05/02(月) 19:52:11 ID:qKCvmcPk
>>114
>くるぶしの内側の革が少し擦れてささくれちゃった。
同じく筑波をトータル6本走ったらくるぶしの部分が明らかに擦れてきた。
ヒールガードに当たって擦れるんだがここまで簡単に痛むのは・・・。
動きといい軽さといい文句ないだけに残念。

あと>地面に対しては少し不足気味、GP125マシンの押し掛けで足滑らせてこけそうになったよ。
これにも同意。
普通に歩いてても滑ることがある。
116774RR:2005/05/03(火) 01:41:48 ID:aaLO5kmD
(・∀・ )
b breakのつなぎどこに行けば現品吊るしてあるでしょうか
ttp://www.rakuten.co.jp/blueblue-bayshore/706581/714135/#568276
ちょっと着てみたいなあ
117774RR:2005/05/03(火) 03:32:35 ID:2pToT6Hp
こいつなんだか凄く買いやすい値段なんだが
誰か使ってる香具師いない?
http://www.e-seed.co.jp/p/050328204/
118774RR:2005/05/04(水) 05:59:28 ID:fBi1Avx6
AGVと言えば、なぜかコーリンを思い出す…
119774RR:2005/05/04(水) 14:37:49 ID:EzUwaaSh
汗を吸った革ツナギの手入れってどうされてますか?
インナーは外せないタイプのモノですけれども。
120774RR:2005/05/04(水) 14:58:20 ID:qTN7H1TB
クシタニとかでクリーニングしてくれる。
121774RR:2005/05/04(水) 14:59:52 ID:EzUwaaSh
了解。じゃあ、週に2回着るとして、どれくらいのペースでクリーニングに出します?
122774RR:2005/05/04(水) 15:12:45 ID:qTN7H1TB
年に1回くらいでいいんじゃない?
ツナギのクリーニングは高いよ。
たしか1マソくらいだったと思う。
123774RR:2005/05/04(水) 16:07:17 ID:EzUwaaSh
ありがと。
一年後には凄い悪臭を放ってそうですがw 近くにクシタニがあるので、まあ、やる時はそこに頼みます。
クシタニ製以外は却下だったらダメだけど・・・タイチって手もあるけど・・・

固く絞った雑巾で内側・外側をさらっと拭いて、オイル噴きして拭いて、陰干ししてます。
124774RR:2005/05/05(木) 01:02:04 ID:2R4eMmGj
ロッシレプリカのツナギ着て奥多摩なんかにいったらどうなる?
125774RR:2005/05/05(木) 03:11:18 ID:/J0Ss4Rg
バイクウェア総合スレできくか迷ったんですけど、
HYODについてはこっちの方の方が詳しそうなのでこちらで質問させてください。
ほしいのはST-X系のジャケットなんですけど、大阪近郊で取り扱ってる店をご存じないですか?

そもHYODの製品って通販とかでも全然みないですよね…
もしかして直販しかやっていないんですか?
126774RR:2005/05/05(木) 07:32:41 ID:hhrxiof0
レース用のツナギ屋はほとんどがそう。
用品として流通するのは中国で大量生産してるようなアパレル屋とか一部大手だけ。
だからレースやってる奴は関西出身ならなら関西、関東なら関東のツナギ屋に偏る傾向がある。
そういえば、ファッションで着てる奴は中国出身じゃないけど中国製だなw
127774RR:2005/05/05(木) 11:30:14 ID:EKokBANZ
B-BreakのBB042RS(黒、LLサイズ)欲しい人いる?
欲しい人いたら2万ぐらいで売ります。
たぶん頑張って数えても5回ぐらいしか着てない。

冬頃買ったんだけど少々サイズがでかくて全然着ておらずタンスの肥やしになってる。
自分が結構ガリなので、丈は合っても腕がつなぎの中で泳いじゃってるから
あまり着なくなりました。
(太らない体質なんです)

こちら兵庫県なので同県内なら持っていきますyo。
128774RR:2005/05/05(木) 11:47:08 ID:rE+YP5gz
>>124
星になるw
129ひっぴー:2005/05/05(木) 12:42:08 ID:HF17pAjA
>127さん
激しく欲しいです。8日の名阪のレースに出るつもりなのですが、恥ずかしながらツナギがまだ用意出来ずに探し回ってます。127さんさえ良ければ是非お世話になりたいと思います。宜しくお願いします。
130774RR:2005/05/05(木) 12:49:06 ID:PdAcBFag
>127さん
激しくほしいです Mが あーどこかにつる下がってんのないかなあ
試着したいのう
131774RR:2005/05/05(木) 12:58:53 ID:cZly7okq
>96
SPOONのツナギは悪く無かったよ
転倒はした事無いから何ともいえないけど動きやすさはアレンネスよりはずっと
良かった
アレンネスは見た目だけだったので結局遠回りをしてクシタニに落ち着いたけど
132127:2005/05/05(木) 14:54:07 ID:EKokBANZ
>>129
了解しました。
リミットまであと少ししか時間が無いですね、急がなければ。

こちら加古川市在住なのですが近ければ良いですねぇ。
まずは下記にメールください。

[email protected]
133774RR:2005/05/05(木) 15:06:57 ID:zvyLYnQ7
>>129
8日の名阪のレースって、モタード近畿選手権?

>>132
あなた、イイひとですね。w
134ひっぴー:2005/05/05(木) 16:22:29 ID:HF17pAjA
>127さん
ありがとうございます!ホットメールにメール発射しました。宜しくお願いします。
>133
そうです。サーキットで初レースです。モタードに乗って間もないので緊張してます。
135774RR:2005/05/05(木) 20:18:55 ID:gMrojjmg
136125:2005/05/05(木) 22:05:35 ID:/J0Ss4Rg
>>126,135
そーですか…卸していても関東圏だけなんですね。
通販できるのはありがたいですが、流石に試着しないで購入するのは少し怖いので、
もう少しほかの製品も検討してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
137774RR:2005/05/05(木) 22:19:42 ID:Z73bxcM3
>>136
大阪市内でもうじき扱いだすであろう店なら知ってるが、
ちょっとここでは書けない。申し訳ない。
138774RR:2005/05/06(金) 15:01:03 ID:zMDVXF9w
ツナギやパンツですが、
ブーツアウトタイプのメリットってなんすか?
139774RR:2005/05/06(金) 15:05:35 ID:nVxbKH6Q
最近買ったギアのレポしてみます。

ブーツ:ガエルネ G-RS

○:内装:足のくるまれ感が絶妙、疲れにくい。
  外装:くるぶしの保護が良く、くるぶしグリップする人は快適
  靴底:地面とのグリップ良し、ゴム底みたい。
  耐久性:他社より良いと思う。

×:外装は写真で想像するより地味。
  (外側から見るとカコイイが正面からみると地味です。)
  トゥースライダーのネジがすぐ緩んでしまう。
  (作りが甘く、スライダーとブーツの形状が微妙にずれていた。
   自分でネジ止め剤対応した。)
  脱着がやや面倒、事実上ふくらはぎ裏のチャックで固定なので
  締め上げが大変。

グローブ:アレンネス レーシンググローブ?

  ○:装着感:適度にしなやかだが、コシが有る感じ
    プロテクタ:グローブ本体とプロテクタ部が別体で、
    プロテクターのゴツゴツ感がない。ちなみに
    a☆のGP-Techはこの点が最悪(手が痛くなる)

  ×:手のひら側の革が薄い、弱い。
    10時間位乗ったら、表面がささくれ剥げてきた。
    耐久性はないかも。
140774RR:2005/05/06(金) 19:45:17 ID:upzELBfE
>138
クローズドコースでは、
メリット :コースアウトしたときにブーツに砂利が入らない。
デメリット:裾が路面に当たる。

141774RR:2005/05/06(金) 21:03:45 ID:8G5OSdRU
いきつけのバイク屋でRSタイチのツナギが業販で8掛けで仕入れることができるので10%OFFで販売できますと。
ホントに業販で8掛けにしかならないんでしょうか?ハッタリかまされてるだけ?
それとも送料込みなので高くなるのかな? @北海道
これなら >>5 のレッドサンのほうがはるかに得なので通販で買ったほうが賢明かも。

業販に詳しい方教えてください。
142774RR:2005/05/06(金) 21:09:51 ID:nDIHV/QI
>>141
二重仕入れって知ってる?
143774RR:2005/05/06(金) 21:22:06 ID:KjwbRmPj
直で仕入れ
業者経由、バイク屋が販売
どっちが安い?
144141:2005/05/06(金) 22:10:22 ID:8G5OSdRU
>>142
よくわかりません。
結論としては通販のほうがいいということでしょうか?
145774RR:2005/05/06(金) 22:44:25 ID:nDIHV/QI
>>144
143の二行目のこと。
146774RR:2005/05/06(金) 22:52:33 ID:aOuI8woh
漏れならバイク屋通して買うな。

損して得取れ、っつー言葉もあるし。
147774RR:2005/05/06(金) 23:47:39 ID:06t6HfNi
カンガルー革の軽さと今迄の牛革の軽さの違いって
持ってみて、着てみてかなり体感できますか?
最近ではグローブにも一部使われてるみたいですが。
148774RR:2005/05/06(金) 23:56:39 ID:QeIFUl/e
アルパイン☆ GPテックグローブ サイズM 色 青
試着はしたけど 未使用の新品
誰か\15000〜\20000で 買ってくれませんか?
149774RR:2005/05/07(土) 00:02:51 ID:wfn+gZ+Y
>147
持ってみると重さの違いに驚くが
実際着て走ってみるとそんなに重さの違いを感じない。
動きの大きいモタードとかに使うかならおすすめかも
150147:2005/05/07(土) 00:27:02 ID:vP626rFR
そうですか。
現在使用しているアトリエワンのツナギに不満はない為、
体型が変わりでもしない限り当面このまま使い続けます。
最近アトリエワン、モデルが変わったんですかねぇ?
151774RR:2005/05/07(土) 01:22:13 ID:cnYNCDOD
>>138
ブーツアウトのツナギって数えるほども無いんじゃない?
152774RR:2005/05/07(土) 01:58:22 ID:iQUXHXDi
>151

店に吊るしてあるヤツを買うならオマイさんの言う通りだが、
レザースーツってほとんどが注文入ってから作るから、
その際、ブーツアウトに変更できるよ。
153774RR:2005/05/07(土) 02:24:58 ID:cnYNCDOD
なるほど、元からブーツアウトなのはBATESくらいですよね。
154774RR:2005/05/07(土) 02:41:12 ID:jxUhX3dX
ブーツアウトの奔りはKADOYAのクラキンレプリカ
155774RR:2005/05/07(土) 02:50:54 ID:cnYNCDOD
ふと思ったんだけどテンプレにシンプソンが載ってないのはなぜ?
156774RR:2005/05/07(土) 03:33:15 ID:cnYNCDOD
すみません、上のは忘れてください
157774RR:2005/05/07(土) 08:43:54 ID:UR9z5aLy
カンガルーの皮って動物愛護団体は怒らないのか?
158774RR:2005/05/07(土) 09:10:56 ID:r6/kNNC3
>>147
重さより伸縮性に驚くと思われ。
159774RR:2005/05/07(土) 11:12:02 ID:5wn/fUGZ
>>157
オーストラリアなんかだとルーバー(=カンガルー・バーの略 四駆のフロントのごついパイプ)なんか
で弾き飛ばされるくらいに大事にされてる。w
もうバスからトラックからトレーラーまで大きい車には必ずルーバー。
それで豪快に弾かれてる。
どうやら愛護団体の対象外動物のようです。



・・・バイクを見ると突っ込んで来るネコ用のキャットバーを作ったら売れるかな?
160774RR:2005/05/07(土) 11:19:45 ID:rlNsEwmY
>>139
>グローブ:アレンネス レーシンググローブ?
>  ×:手のひら側の革が薄い、弱い。
>    10時間位乗ったら、表面がささくれ剥げてきた。
>    耐久性はないかも。

この↑ポイント、賛成です。
自分の場合6〜7時間使用後ですが、
手のひら側の表皮っつぅか塗装膜みたいなのがボロボロ落ちてきます。
161774RR:2005/05/07(土) 11:32:36 ID:IvullfcR
ここで評判だったナンカイのレーシンググローブNR34だけどMKVは大きさ少し変わったね。MKUと比べると。
中国製だから少しずつ違うのかな?M→Lになっちゃった。ちょっとフィット感が落ちたなあ。試着して見ないとダメだね。

今日は雨なのでブーツの先底の修理をしました。結構直せる。ブーツ削った人は軽いうちに早めにシューズドクター(ゴム盛接着剤)と
三角形の修理材貼り付けてなおぞう!


162774RR:2005/05/07(土) 13:10:50 ID:tIOO1noT
>>159
・・・・・・まあ、いっぱい居そうな動物だしね。
163774RR:2005/05/07(土) 15:10:21 ID:wa67e+wx
>>160
オレ、財布とか作る革細工を趣味の一つとしてるんですが、
そのはがれちゃった部分こそ、銀面層と言って皮革強度のほとんどを受け持つところなんだが。
マジでそんな劣悪な材質なんすか!ぶっちゃけ、有り得ない品質だなあ。
革床(革を鋤いた後に残るスエードっぽいところ)に合皮を乗せた再生皮革かも知れないでつね。
アレンネスは選択肢から除外させていただきます…
164774RR:2005/05/07(土) 17:59:19 ID:V/e4fX1T
>>160 163
漏れのもだぁ。
ハンドルに当たる部分が剥げてきてる。
使用時間は多く見積もっても合計10時間にも満たない。
値段は立派なのにねぇw
165774RR:2005/05/07(土) 18:54:52 ID:CLPeoKaX
クシタニGPR5のカンガルー部が無塗装なのは
何か関係あるのかね?
166774RR:2005/05/07(土) 19:53:43 ID:eU9sEBgX
クシタニは使用シーズンは主に夏で汗で色が落ちて手とか体に染みるから
切り口が白い表面しか色付けしてない革を使ってるって書いてあったから
グローブもそうなんじゃねのかな
167774RR:2005/05/07(土) 20:28:52 ID:6p83mXsV
>>148
欲しいかも!!
168774RR:2005/05/07(土) 20:41:33 ID:UR9z5aLy
表彰式でシャンパンファイトしてもツナギって大丈夫なの?
169774RR:2005/05/07(土) 21:14:24 ID:6v8uz4co
>>158
アレンネスのツナギ用カンガルーはあんまり伸縮性無いよ 薄いからそう思うだけ
>>163
ちょっと違うな 銀層がはがれてるんじゃなくて、塗装がはがれるんだよ
他のグローブメーカーは割と手のひら部分は素上げの物が多いけど、
アレンネスのはラッカー吹いて仕上げてる。だから強度的には問題無いよ
どっちにしてもショボイ事には変わりないけどね
170774RR:2005/05/07(土) 21:39:32 ID:6X5IEhkY
>>168
使い捨てでしょ
171774RR:2005/05/08(日) 01:13:18 ID:kG2dU44w
アルパインスターのグローブ世界最強。
172774RR:2005/05/08(日) 01:47:38 ID:927T6oeh
アルパインスター”ズ”かと思われ
173774RR:2005/05/08(日) 06:39:39 ID:MJ9dAMcG
>>169
んー、ラッカーは普通のツナギ用クロームなめし革にも使われてるし、
今まで使ったことのあるラッカー仕上げのグローブでも(大抵安物だけど)
簡単にはがれたことはないなあ。
製品の安いところは、サポートレーサーと市販品の品質がまるで違うメーカーも多くて、
どうしても実績を鵜呑みにできないや…
174774RR:2005/05/08(日) 07:05:32 ID:bwaHNKF0
>172
カタログなどではアルパインスターとしか載ってないけどなぜ?
175774RR:2005/05/08(日) 09:23:34 ID:FFQx6lyK
ズつけるとゴロが良くないと思ったからなのかな?

ジョナサンもローマ字表記だとJonathan'sだし。。。
その点、デニーズはDenny'sで、正確だね。

ごめん、関係ないや。ムヒしてくらはい。
176774RR:2005/05/08(日) 10:27:03 ID:/Fjq6s8y
最近のアルパインスターのグローブは微妙だなあ・・・
ゴワゴワでフィット感良くない
177774RR:2005/05/08(日) 11:48:34 ID:qGvnAATE
>>176
同意
GPtechもってるけど、指が余ってどうにもしっくりこない
不満ってほどの欠点でもないけど、気になるねぇ
178774RR:2005/05/08(日) 14:06:07 ID:bwaHNKF0
オレのも指余る押し込むと丁度いいのに手のひらの形が良くないみたい
国産のクシタニ、タカイなどに比べるとグローブの薬指と小指がすごく長く感じる
前に使ってたやつも使い込んだら気にならなくなったのでもう少しだ
179774RR:2005/05/08(日) 14:49:28 ID:kG2dU44w
>>176
馴染むと良くなる。

>>177
個体差大きいぞ。物によってはカーボンパッドが変な位置で握ると痛いのもあるし、ジャストフィットもある。
180774RR:2005/05/08(日) 17:11:04 ID:dBmv61X3
近所で作るのがツナギは一番安全な感じがする。
東京在住だからいえるのかもしれないけど。
181774RR:2005/05/08(日) 18:47:16 ID:GEOrgUzs
前モデルとなんか革が変わった気がする>現行のアルパインスターのグローブ
シャレじゃないけど

たぶんGPライダーのは別物なんだろけどちょっとガックリした
SPIDI・クシタニ・ボルドール・Nあたりのがいいと思った
182774RR:2005/05/08(日) 20:11:07 ID:K/B91rWZ
確かにアルパインスターのグローブは糞。
着けた感覚は悪くないけど実際に使うと激しく使いにくい。
筑波で一度使ってもう二度とアルパインスターのグローブかわねぇと思った。
めでたくミニバイクの練習用グローブとなりました。
ちなみにミニバイクのグローブは25000エソ。
600のグローブは20000エソとミニバイクの方が高いグローブに_| ̄|○
183774RR:2005/05/08(日) 20:32:53 ID:DzBVFez2
ショップにブーツ注文したら
SIDIは完売、XPDは6月末に入荷だそうで
待てないのでオクスターに決めました。
オクスターってどうなんだろうか?
誰かインプしてくれ。


184774RR:2005/05/08(日) 20:41:36 ID:bZIrKy/B
アルパインスターって俺の中ではブーツのイメージ。グローブでもスーツでもないね。
185774RR:2005/05/08(日) 21:01:01 ID:eB4WCrUs
(,,゚Д゚)∩先生質問です

今日山に逝ったら同じツナギ着てる人居て、フィットしてるのに
自由自在に動いてたので球形のときに、ウゴキスムーズですねって
言ったら、「ぁあ、ボク全部パットハズシテマス。」っていっますた。

で、外してみたらスッゲ動きやすかったっす。
膝の痛いのとかなくなったし。
チナミニアルパインのツナギでッス。

で、ミナサンはハズシテマス化??
186774RR:2005/05/08(日) 21:32:28 ID:JBmsLsQQ
>>185
膝カップの位置が合わなくなっちゃって外してたことはある。
187774RR:2005/05/08(日) 21:35:07 ID:v3hcr6dO
>>183
トビックが使っていたね。
あれだけ飛んでも怪我してないから悪くないのではw
188774RR:2005/05/08(日) 22:02:16 ID:l0eVvhVH
デブでも着れるツナギってありますか?
マジで購入を考えてるのですが・・・。

エフワンでもいいのですが横浜市に住んでるんで出向けないんでよね・・・。

189774RR:2005/05/08(日) 22:15:12 ID:jCQHEhse
>>188
ケーユーに行ってタイチ

三京使ってセクレテールにでも行ってみなよ
190774RR:2005/05/08(日) 22:19:44 ID:K/B91rWZ
デブでも着れるツナギは・・・コミネかな?
191774RR:2005/05/08(日) 22:20:27 ID:927T6oeh
>>188
HYODOがダメならオーダー
192774RR:2005/05/08(日) 22:28:40 ID:2H8iyQyt
>188
忙しい時期になると有名どころのオーダー系は3ヶ月くらい掛かるって言ってるよ。
そもそも、エフワンでもいいとか、横浜から北区のエフワンまで行けないなんて
デブの味方エフワン様に対してなんて事を・・・・全国のデブレーサーが怒り狂うよ。

まあ20万円以上出して最上級のものが欲しいなら急がなきゃね。


デブより


193774RR:2005/05/08(日) 22:28:45 ID:2r7L3uCB
>>183

今日バイク屋でヴェルティゴ・コルサの注文入れた俺が来ましたよ。

果たして、届くのはいつになるのか?刮目して待つヨ。

_| ̄|○
194188:2005/05/09(月) 00:15:48 ID:uWSXyztS
レス d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

一通りサイト回ってみました。
ヒョウドウさんの大きいやつなら入りそうな予感・・・。

暇見つけてエフワンさんにも足を運んでみようかと思います。

>>192
デブレーサーサソは体重何キロなんでつか?
それとおいくら万円くらいかかったのでしょうか?
195774RR:2005/05/09(月) 00:35:21 ID:SaSVmiR6
>>183,193
GW前にヴェルテブラのチャックが壊れたんでヴェルディゴを注文したら
数日後「納期は8月末」って驚愕の回答が。
アルパインスターズとかじゃふくらはぎがきついしヴェルテブラも気に入ってたんで
待つことにしたんだがカタログ品に4ヶ月ってなんだかなー。

>>194
南海も大きいサイズあるよ。デザインがアレなんで勧めはしないがモノは悪くないよ、値段の割りに。
196774RR:2005/05/09(月) 13:13:48 ID:hwRD53ai
デヴィな漏れがツナギを買うにあたって残った候補。

ナンカイ
Speed of Sound
コミネ

結局クシタニでオーダーしますた。
197774RR:2005/05/09(月) 17:34:12 ID:w1831a3z
日本人向けの足型を使って造られているブーツはガエルネと他にどこですか?
教えてエロイヒト!
198774RR:2005/05/09(月) 17:41:22 ID:66fhgkg5
クシタニもそうじゃなかったっけ?
199774RR:2005/05/09(月) 17:42:08 ID:b6iUeN1P
 
200774RR:2005/05/09(月) 17:45:50 ID:w1831a3z
>198
串谷もそうでしたね。
ですがプロテクションがあれなのと値段がね…
他ナイスか?
201774RR:2005/05/09(月) 17:55:01 ID:GljRoG/k
みなさんに質問です。
最近個人輸入されたダイネーゼのツナギを買ったんですが正規輸入品じゃないのでMFJのタグがありません。で、そのMFJのタグを付けたいんですがどこに依頼すれば受けてくれますか?分かる方いたら教えて下さい。
202774RR:2005/05/09(月) 18:00:59 ID:GljRoG/k
ちなみにそのモデルは現在は正規輸入されてMFJのタグが付いた物が販売されています。
203774RR:2005/05/09(月) 18:56:53 ID:DQBHDzpI
通販スレ立ててみました。

【届くの】バイク用品ネット通販総合【ワクワク】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115625631/
204774RR:2005/05/09(月) 21:08:54 ID:1Kv6ooeS
>>201
MFJに連絡して検査受けれ
結構高いよ
205774RR:2005/05/09(月) 22:51:27 ID:i+a/XS4k
>>200
スティルマーチン
206774RR:2005/05/10(火) 09:50:42 ID:0G600A/1
過去スレ見ましたがナンカイって嫌われてるのでしょうか?
GWのツーリング中に結構着てる人を見かけたのですが・・・
昔のGPとかはナンカイかダイネーゼとかだったような気がします
少しバイクから離れていたから浦島状態です
詳しく教えてください
207774RR:2005/05/10(火) 10:35:10 ID:XKSXisyo
>>206
デザインとかロゴがアレだからじゃないの?
いろんな商品出しててどれもリーズナブルで使い勝手は悪くないんだけどねー。
208774RR:2005/05/10(火) 19:08:00 ID:skn2rdRS
一口にナンカイといっても材質から作ってるところまでバラバラだから一概に言えないんじゃないか?
209774RR:2005/05/10(火) 19:50:32 ID:IBrlBo9p
南海の製品は悪くないと思うよ。
ただあのロゴが恥ずかしいから・・・って事だと思う。
210774RR:2005/05/10(火) 19:56:37 ID:xdxsjrrT
('A`)久しぶりにビーブレで検索したら、
値段があがっとるとです。
何があったんですか? まさか調子に乗って値上げってわけじゃ。
211774RR:2005/05/10(火) 21:24:57 ID:sjnVNVdo
ナンカイ製品別に悪いとも思わんし、欲しいという品もあるんだけど近所に売ってないんですよね。
ただ、広告のセンスというか、スキンヘッドの外人モデルを使うのはちょっとなーと感じる。
212774RR:2005/05/10(火) 21:49:45 ID:yhfL/dzr
昨日クシタニ行って「ヒョードと迷ってんだよね」って言ったらフルオーダーでソックリに作れます。だって。ホントなんかな?
213774RR:2005/05/10(火) 22:00:08 ID:gt7e66ND
>>212ワロス
214774RR:2005/05/10(火) 22:36:14 ID:UsQXFlSt
SIDI B-ONEの購入を考えています。
試着したところ、
41サイズでは、足首から下はジャストフィット。だが、すねがきつい。
42サイズでは、足首から下はすこしすかすか、だが、すねは楽。

どちらがいいのでしょうか・・
215774RR:2005/05/10(火) 22:44:55 ID:N1MEx5Gf
(´・ω・`)知らんがな
216214:2005/05/10(火) 22:51:19 ID:UsQXFlSt
たしかに・・知らんと言われればそれまでですが・・

あと、初めてブーツを履いて気づいたのですが、つま先が窮屈ですね。
私、靴の中で親指と人差し指を交差させたりするクセがあるのですが、
ブーツですとプラスチックに覆われて、硬くてゆびがうごかない・・

ブーツってどれもこんなものなのでしょうか?
217774RR:2005/05/10(火) 22:53:29 ID:yng+fYYp
どっちもダメだろw。って冗談だが。

きついのは使ってるうちに馴染んでちょうど良くなりそう。
すかすかは中敷の調整で何とかなるのでは。

俺はGPS-3を買って最初きつくて失敗したと思ったが、履いてたらちょうど良くなったよ。
218774RR:2005/05/10(火) 22:54:02 ID:N1MEx5Gf
最近のブーツって、ほんとに硬いな。
漏れもアルパのSM-X買ったけど、つま先硬すぎ。
219774RR:2005/05/10(火) 23:01:55 ID:+k9Dnw4+
>>214
試着した時ツナギ着たか?
ツナギの裾の厚み忘れちゃだめだぜ
220774RR:2005/05/10(火) 23:06:34 ID:K4z184Fs
S-MXってとっても動きやすいブーツに感じるんだけど・・・
まぁ俺がMX経験者だからだろうかw
221774RR:2005/05/10(火) 23:11:22 ID:N1MEx5Gf
S-MX plusは、硬いよ。特につま先。シフトチェンジが辛い。

http://www.g-t.co.jp/Leather/L_207_Boot-taichi05-s-mxplus-L.jpg
222774RR:2005/05/10(火) 23:25:28 ID:sdDP36bj
つま先が硬いと言うより足首が動きにくかったな
スーパーテックにしたら見かけによらず全く硬さを感じない
223774RR:2005/05/10(火) 23:33:19 ID:Car29iYD
>214 b-one使ってます 後者がいい希ガス
このブーツつま先細くね?
224774RR:2005/05/10(火) 23:36:15 ID:fPLYQ6Vc
>>221
最初はシフトミスしまくりでorz状態だったが、2〜3時間乗って慣れたら平気になった。
多少は軟らかくなったかな?硬さが今は安心感になってる。
>>220
MXブーツそんなに硬いんだ・・・
225774RR:2005/05/11(水) 01:13:43 ID:gJcPSo4T
いっぺん洋品店で試着してみれw

ギプス以外の何者でもない。
226774RR:2005/05/11(水) 01:22:14 ID:hKtiC70a
225は実際に履いて走ったのか?
漏れも最初はそう思ったけど慣れたら全く問題ないよ。

GPライダー達はみんなSMXプラスかスーパーテック普通にはいてるじゃん。
227225:2005/05/11(水) 01:28:49 ID:gJcPSo4T
MXブーツでしょ?
MXやってて結局曲げるより足ごと動かして(表現がわからん)使ってた

もしかしてS-MXの話・・?
あれなら硬さは気にならないけども
228774RR:2005/05/11(水) 11:55:56 ID:I98JN38X
用品店にブーツの試着に行くと、今の時間帯(夕方)は足がむくんで大きくなってるから
今履けてれば大丈夫ですよ〜、と毎回言われる。常識なんですね。

アルパS-MX3は同サイズのSIDI Be-Oneより脱着しにくいんだけど、履いたらオイラはしっくりきます。
Be-Oneは踵側が緩い。言い換えればつま先が細い。個人差なんだけどね。
229774RR:2005/05/11(水) 13:10:53 ID:shmZCkFo
革ツナギの使用耐久年数みたいなのはどのくらいでしょうか?

硬くなったら終りですかね。
230774RR:2005/05/11(水) 13:20:26 ID:S349YHS0
んだ。
「硬くなったら」って年数カナリじゃない?
破損無ければ使えはするけど
新しい買うと、動きとフィット感再認識。
231774RR:2005/05/11(水) 13:39:14 ID:jsiz6YW9
>>229
オレの歴代ツナギ入れ替えの原因はすべて体型の変化。ツナギ自体には
ほとんど責任なし。
232774RR:2005/05/11(水) 13:59:35 ID:shmZCkFo
>>230-231
レスありがとうございます。やはり値段の分、持ちはいいみたいですね。
硬くなるって使えなくなるってことは、あまりないのか。
233774RR:2005/05/11(水) 15:44:38 ID:Ki7oyek+
ナンカイの10万くらいのツナギ着てるシトいませんか?
ナンカイの吊しってどうだろ?
234774RR:2005/05/11(水) 18:59:13 ID:HxMdOV01
無問題っちうか、試着してみれ。
なによりも着てキモチイイのが最重要。(店員が適当なこと言うのはデフォ
235774RR:2005/05/11(水) 19:46:38 ID:Q+Zqu9Xl
>>233
南海クソ悪いって言う人も居るけど、そんなに悪いんなら早くに潰れてるさ。
236774RR:2005/05/11(水) 19:53:26 ID:JabPiYyD
そうだよね。
口つきダイネーゼみたいにねw
237774RR:2005/05/11(水) 20:10:22 ID:nLlPiNpg
質問です。アルパインスターのブーツのサイズが、
が表記されてる場所は、ブーツ裏地の、数字の羅列
の最後の二桁の数字でよかったでしょうか?

6年前のGPテックを履いてますが、SMXー3に
履き替えたいのですが、今のブーツと同じサイズで、
問題ないでしょうか?
(同じサイズでも、微妙にサイズが変更されてるとか・・・)
238774RR:2005/05/11(水) 21:04:33 ID:15Jrv91z
変わんないんじゃない
スーパーテックだけはインナーブーティー使ってるせいか若干大きい感じがした。
239774RR:2005/05/11(水) 21:06:43 ID:37ZE9CjA
>(同じサイズでも、微妙にサイズが変更されてるとか・・・)

よくあるよ。俺の場合だと大昔のGPベントが44,今履いてるオフ用も44,
だけどスーパーテックとS-MX Plusは45じゃないときつい。リッジ(防水の
ハーフブーツ)も45。

同じメーカーでこれだけ違うんだから、、、ねぇ。
240774RR:2005/05/11(水) 21:43:09 ID:CzBoLiS3
漏れ、スニーカー26.0cm

アルパインのSMXプラスは[EURO42,US8]  ってやつ
ジャストフィットで、モーマンタイb
241774RR:2005/05/11(水) 22:43:59 ID:qfOVsnBm
>>214
  >SIDI B-ONEの購入を考えています。

ヴェルテプラかヴェルティゴにしてふくらはぎ調整すれば問題なし。
242774RR:2005/05/11(水) 22:54:29 ID:CLT/KOj5
>>233
ここ3年間使ってるがなにしろ痛まない。
ろくに手入れしないのに皮も柔らかいまま。糸すらほつれない。
逆に買い替え時を失っちゃってムカつくくらい。

充分に値段以上のモノだと思うよ。
ただねぇ・・・いかにも安物でございって感じのデザインが価値を下げてる感じ。
10万前後のツルシでも例えばアレンネス辺りと比べれば一目瞭然ですね、悔しいけどね。
243774RR:2005/05/11(水) 23:04:41 ID:15Jrv91z
>240
その26.0pのスニーカーの名前とメーカーが分らないと全く意味無いじゃん
244774RR:2005/05/11(水) 23:41:27 ID:fWyhGt/o
237です。体験談有難うございました。すごく参考になりました
245774RR:2005/05/12(木) 00:09:42 ID:+HXVp8Pq
>>243
そか??
どんなスニーカー履いても26.0で20年安定してるんだがw
246774RR:2005/05/12(木) 00:29:33 ID:qIXE2uqB
>245
オレは26で41なんだが
247774RR:2005/05/12(木) 00:31:41 ID:Qy4rUROR
>>245
漏れは37で昭和43年生まれなんだが
248774RR:2005/05/12(木) 00:33:15 ID:euBAgui3
オス!オラゴクウ!30才で無職なのにすげえワクワクしてきたぞ!
249愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :2005/05/12(木) 00:41:34 ID:2bhwpR8J
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ゴクウ、働いた方がいいぞ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
250774RR:2005/05/12(木) 00:54:43 ID:bGV3GNuG
>>249
wwwwwグランドワロスっw
251774RR:2005/05/12(木) 01:02:45 ID:J60Jy64t
pya!に帰れ。
252774RR:2005/05/12(木) 21:31:40 ID:Bw3qyyxo
ツナギの日っていつなんでしょうか?
253774RR:2005/05/13(金) 22:05:17 ID:V28Q1K/+
ほしゅ
254774RR:2005/05/14(土) 06:38:20 ID:aqLg+EJ6
>>252
ぐぐれ
255774RR:2005/05/14(土) 20:46:26 ID:c/rvBzrC
今日つくづく思ったんだが、「サーキットで初走行やレースを始める人」は
値段が安いつなぎで十分だなあ。

転ばなくなってからいいの買ったほうがいいわ(´〜`)
256774RR:2005/05/14(土) 20:47:21 ID:c/rvBzrC
ちなみにトリニティの放出品を29,800円で買って、
1月から使い始めてすでに転倒4回、もうガサガサ。
257774RR:2005/05/14(土) 20:48:42 ID:nQI/K1yt
安物だと転んだ時ちゃんと守ってくれるのか心配
絶対転ばなくなったら安物でもいいかな
258自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/05/14(土) 20:51:54 ID:uphzYUbD
>>257
絶対転ばないというのは・・・まあこれは置いといて
それは個人個人の考え方次第だね

>>256
トリニティってそんなに安かったの?(放出品とは言え)
259774RR:2005/05/14(土) 20:54:33 ID:aqLg+EJ6
>>255
そういう人って最後まで安物使うよね。

自分は最初から無理してフルオーダーのツナギ作った。
一度コケたけど、あまり痛んでないし、怪我も無い。

なにより動き易いから転ぶ状況に陥る確率も少ないと思ってる。
260774RR:2005/05/14(土) 21:24:21 ID:R7Yf71qu
>>259
既製品でピッタリサイズが合った俺は毎度安物。
結局、安かろうが高かろうが、体に合わんとつなぎきる意味ないわな。
肘、膝各部のプロテクターだけはちゃんとチェックしたほうがいいね。
261193:2005/05/14(土) 22:00:32 ID:ToGI6hfb
本日バイク屋さんより、ベルティゴ・コルサの納期について連絡あり。

「次のロットに期待してください、何時になるか判りませんが。」

との事。

   。 。
  / / 
( Д )  ポーン!

どーなってんの?


262774RR:2005/05/14(土) 23:38:01 ID:nQI/K1yt
体に合ってたって安物は安物
当然誰だって体に合わせて買ってるんだから
プロテクターもそうだけど見えない部分の縫い方だとか革質が問題じゃないの?
263774RR:2005/05/14(土) 23:47:29 ID:KZaRjzCG
>>262
そ、その通り・・・
264774RR:2005/05/15(日) 00:04:23 ID:LUQW3Qe2
毎度毎度どっちもいちいち書かなくていいと思うんだけども。
高いの着たい人は着ればいいし、安物でもいい人はそれでいいじゃない

で、頼むから高いの着てるってだけで既製品着てる人につっかからんでくれ。
言われずとも高いのがいいのは知ってるから。。。

>261
俺MCショーで販売員に「コルサはやりすぎ」見たいな事言われたよ
欲しかったのに。。。
曰く無印の方が具合がいいとか何とか。
265774RR:2005/05/15(日) 00:10:45 ID:BCuZZ2F0
>>262
そんなに問題じゃないよ。
安いのは中国などの人件費が安く済むとこで作ってるから。
まぁ、なかには雑な縫い方してるのもあるね。
266774RR:2005/05/15(日) 04:56:11 ID:rDc54APc
>>264
>高いの着てるってだけで既製品着てる人につっかからんでくれ

「安物でイイや」とか言わなきゃ誰もつっかからんだろ。w
267255:2005/05/15(日) 06:25:00 ID:UswovxAM
すなわち貧乏人のヒガミなんですよ(;´Д`)
高級品のオーダーには手が届かないような年収なんで。

走行費用・バイク修理費等考えると、最初は安いのでガンガン
転倒しまくったほうがいいなあと思ったのれす。

>>258
ナプスのセール目玉商品超特価ですた。普通は7万ナニガシします。
>>259
動き易くてもタイム出しに血眼になると、ヘタなのですっ飛ぶのれす。

うまくなったらHYODが欲しいのれす。
268774RR:2005/05/15(日) 09:29:59 ID:26THbmLd
ま、動きやすければコケないと言うなら、俺と一緒に全裸で走らまいか。

皮も上質だぜ
269774RR:2005/05/15(日) 09:58:52 ID:6UbFQU9i
F-Rってメーカーのツナギってどうなんでしょうか?
初めて聞いたメーカーなので。。ちなみに、某オークションで見かけたものです
270774RR:2005/05/15(日) 11:32:23 ID:eIK3TwYk
大まかに定価10万を大きく下回るツナギは革や縫製に不安あるけど、それを越えたら安全性は大差なくてあとの価格上昇分は快適性やデザイン性の占める割合が大きい気がする。
それと、フルオーダーが動きやすいのは事実だけど、疲れにくい効果はあっても動きやすかったからコケずにすむかも、ていうのはちとムリ目ではないかなぁ…
271774RR:2005/05/15(日) 11:48:18 ID:guze5Bne
実際、ツナギの価格差って人件費がかなりを占めるような。
材料費だけの差って2〜3万くらいなんじゃないかな。
とりあえず、MFJ公認のツナギ推奨です。ってくらいでいいじゃん。
272774RR:2005/05/15(日) 14:29:23 ID:Gg/xAUmE
>>270
もて耐なんかに出る人だと、快適性・疲労度は結構重要かも。
273270:2005/05/15(日) 15:19:28 ID:eIK3TwYk
>272

否定はしないけど、10万のツルシでもて耐出た経験からするとそれほどでもないかも。
だけど、ずっとツルシで初めてフルオーダーした知り合いが動きやすさに感動してたから、自分もいつかはオーダーしたいのも事実。
「ジャージ着てるみたい」と言ってたな(・∀・)
274774RR:2005/05/15(日) 17:33:03 ID:xWt5Xy0N
>>273
マヂかっ!!
待つのが大嫌いで、高級ツルシ買ったσ(゚∀゚ は負け組みか・・・・○| ̄|_ =3  プッ
動きにくくてパット全部外して使ってますが (´・ω:;.:... !
275774RR:2005/05/15(日) 17:52:17 ID:yqrAcmVD
>>273
それどこの?
276774RR:2005/05/15(日) 17:56:59 ID:GGpr4vh1
>264
ベルティゴ無印良くないよ。
ベンチ削れる。コルサのようにベンチだけ交換できないし
277774RR:2005/05/15(日) 18:15:59 ID:IZslNJiH
>動きにくくてパット全部外して使ってますが (´・ω:;.:... !

あぁぁぁぁ、骨折予備軍
278774RR:2005/05/15(日) 18:50:54 ID:Zb2EwM1u
>274
高級吊るしで動きにくい?
それどこの?
279270:2005/05/15(日) 18:53:35 ID:eIK3TwYk
>275

273の彼はヨネゾーでフルオーダーしてたよ
280774RR:2005/05/15(日) 18:55:53 ID:30NmpwRn
>274
サイズちいさくね?
281774RR:2005/05/15(日) 18:57:28 ID:YLKUeGoD
コーリンでブーツが激しく安い。
5000ゼニーだし、やばい、メッキの奴買いそう・・・・
282774RR:2005/05/15(日) 19:01:41 ID:yqrAcmVD
>>279
なるほど。thx
283774RR:2005/05/15(日) 19:49:33 ID:xWt5Xy0N
>>278
ア○パイ○。革厚いッス@@;・・・・○| ̄|_ =3  プッ

>>280
お店の人が、緩いとポジションとったときに腹がたるみますからっ!!!
立体裁断ッスからっ!!!って・・・○| ̄|_ =3  プッ

見た目はmotoGPみたくキッチリ@w@;;
284774RR:2005/05/15(日) 23:05:07 ID:iWFkruvn
>>283
アナタ放屁し過ぎではないでしょうか。
直腸の洗浄をして夜の歌舞伎町に行くことをお勧めします。
285774RR:2005/05/16(月) 02:24:47 ID:kFWIU27e
突然すいません
ゴーグルをさがしています。街乗り中心です。
予算は8千円前後なのですが
良いものはありませんでしょうか?
286774RR:2005/05/16(月) 03:53:32 ID:8dmG1Zmx
そりゃスレ違いだ。
287774RR:2005/05/16(月) 10:36:11 ID:RbORsoDs
待ち乗り・ツーリング系装備スレってなかったっけか。
288285:2005/05/16(月) 10:53:48 ID:kFWIU27e
すいません適切なスレが見つからなかったので
ここで質問させていただきました
289774RR:2005/05/16(月) 12:59:33 ID:ST18Cv2i
スレ違いだと適切な回答は得られませぬ。何でも質問スレの方がマシな希ガス。
290774RR:2005/05/16(月) 13:06:32 ID:K1FQystL
>>283
プロスッWWW
291774RR:2005/05/16(月) 23:13:01 ID:kFWIU27e
>289
わかりました。ご迷惑かけました
292774RR:2005/05/17(火) 05:54:30 ID:pUo42+6k
バイクウェア総合スレ11着目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113407377/l50
293774RR:2005/05/18(水) 02:28:43 ID:IKWyZvw5
15万のツナギと5万のツナギって何が違うの?
細かく教えて。(両方吊るしと想定して)
294774RR:2005/05/18(水) 09:27:07 ID:SvpRTYYS
>293
メーカーの人件費
295774RR:2005/05/18(水) 17:26:12 ID:hixFhElm
>>293
細かく上げるときりがないくらい違う




それとな、釣りは余所でしろ。
296774RR:2005/05/19(木) 17:19:41 ID:7/6BbgN4
さんざんガイシュツなネタで申し訳ないのだが・・
「リアルライダー」ブーツって履き心地どうでつか?
数回使ったら、へろへろになったとか。硬くてどうしようもないとか。
予想以上に良すぎてびっくりとか。
愛用者な住人のみなさまインプレおながいしまつ。
297774RR:2005/05/19(木) 17:29:30 ID:XDMz4x3N
値段見ればおおまかにわからんかね。
履いた事は無いが正直どうかと思う。。。

人柱頼むよw
298774RR:2005/05/19(木) 17:29:55 ID:qn1dOsLh
>296
路面に擦るとかなり削れやすい。
作りが甘い
2ヶ月で穴あいた。
擦らない人はいいかと。

最初はかなり硬い。 すこし使えばいいけど。
7800円なら十分価値あり。

通気性がよくないのか冬は暖かかった。
夏は蒸れそうだが(ブーツはどれもそうだが
299774RR:2005/05/19(木) 17:57:31 ID:7/6BbgN4
>>298
レスサンクス。
ジムカーナの練習用に使おうと思ってますた。
高いの買ってもすぐ削れるだろうから、もっと巧くなるまで安いのでいいかぁ
と思ってたもんで。

>>297
しょせん安物だと思って割り切って買うつもりでつ。
300774RR:2005/05/19(木) 19:23:43 ID:K9q0AXtY
>>299
漏れの譲ろうか?送料だけでいいよw
サイズが確か・・・26だったかな〜、一度しか履いてないよ
301774RR:2005/05/19(木) 21:09:42 ID:fy5yrBpv
モタード用のツナギが欲しいです。
神奈川に住んでるんですが、関東圏でコミネやスパークのモタード用ツナギを
取り扱ってる店を誰かご存じないですか?とりあえず試着してみたいんで。
302774RR:2005/05/19(木) 22:20:11 ID:Qk+0r13J
303774RR:2005/05/20(金) 09:34:38 ID:GpVaCDbf
質問させて下さい。
ネイキッド車のライディングポジションに合わせて購入した
ジャストサイズ(肘や膝、骨盤の動きにプロテクターがしっかり付いてくる。
中で関節や身体がほとんど遊ばない)のツナギでスーパースポーツに乗ったのですが
アップポジションのステップでは膝の屈折がかなりキツク辛く感じました。
跨った状態で膝のプロテクターを擦り下げる(シャーリングを伸ばす)ようにすれば
膝がプロテクターに収まるのですが、そのままですとプロテクターが膝頭を押して
脚を伸展させようとする力が掛かります。
直しか買い換えが必要だな、とは思ったのですが疑問が湧きました。
ネイキッドでは全く問題の無いサイズのツナギでもスーパースポーツではキツイ
と言う事は普通なのでしょうか?
それとも、それは当たり前の事でステップがかなり上がっているポジションでは
膝が少々きつくなるのは当然なのでしょうか?
そして両方に乗るライダーの方達は、どちらのライディングポジションに合わせて
ツナギを購入(若しくはオーダー)されているのでしょうか?
スレ汚しの長文質問申し訳御座いませんが、エロい人!よろしくお願い致します。
304296:2005/05/20(金) 11:16:30 ID:1boWsCx/
>>300
まぢですか?譲っていただけるならかなりうれしいでつ。

とりあえず、捨てアド晒しておきまつ
[email protected]
305774RR:2005/05/20(金) 11:57:21 ID:ALT7rYpj
>>303
オーダーだと車種とか使用用途とか事細かに聞かれる。
それはなんでかって言うと…まあそういう事だ罠。
306300:2005/05/20(金) 12:27:59 ID:yV+kaiRo
>>304
メル発射しますた
307296:2005/05/20(金) 13:01:30 ID:1boWsCx/
300サソ
メールサンクス。
届いたらインプレ書きます。
308774RR:2005/05/20(金) 13:19:12 ID:Hw8Pu2Od
>>303
過去レスによると膝の屈伸運動が楽にできないツナギは
根本的に身体に合ってないそうでつ
309774RR:2005/05/20(金) 13:21:35 ID:Hw8Pu2Od
付け加えれば
レース前にロッシがステップ掴むおまじないやりますが
深々と屈んでるのを見るになるほどなあと思いますた
310774RR:2005/05/20(金) 18:22:32 ID:vewjtUhx
吊るしのつなぎのサイズを合わせる時、膝のカップの位置であわせませんか?
膝カップの位置がちゃんとあっていればキツくなることはないと思うのですが。
311774RR:2005/05/20(金) 18:39:37 ID:BwwlE4ho
>>310
膝は合っても腹がきついんだが、なにか?
312774RR:2005/05/20(金) 19:24:31 ID:PBhp0n7W
(,,゚Д゚)∩エロイ人質問です
ボキのブーツが臭くなってキマスタ
ミナサンはどうしてますか??臭くなりませんか??
313774RR:2005/05/20(金) 19:39:43 ID:vewjtUhx
>>311
おれも、ゆるかったツナギがぴったりしはじめたのでガクブルでつ。
314774RR:2005/05/20(金) 19:42:31 ID:WPlgErF0
オレはブーツ履き終わったら必ず殺菌消臭スプレーするから臭わないよ。
かれこれ3年以上はいてるけど無問題。
315774RR:2005/05/20(金) 21:36:08 ID:8VfcCs1i
俺は3年履くとつま先がかなり痛む。削るから。
316774RR:2005/05/20(金) 23:17:11 ID:3RDuhkIZ
タイチの格安ツナギ買った人いる?
印プレキボンヌ
317774RR:2005/05/21(土) 07:55:17 ID:OPxkSVmc
格安でも高いけどな。
318774RR:2005/05/21(土) 22:14:41 ID:/Mbjxs3r
F-ONEのツナギはMFJ取ってあるのかい?
319774RR:2005/05/21(土) 22:45:23 ID:DCtvBxuS
革ツナギの下はみんな何着てるんですか?
インナースーツがあるのは知ってますが
インナースーツは着なくても平気なのですか?
例えば、Tシャツ、半ズボンの上にツナギなど。

それともそのまま直に下着のまま着てますか?
320774RR:2005/05/21(土) 23:22:53 ID:UhMtZmMV
>>319
普通の下着(パンツ、Tシャツ)とかの上に直に着ると、これからの季節色々と大変だよ。
脱ぐのも大変だし、汗かくと中でベタベタだし体の動きが悪くなる。

できればインナースーツ(ウェア)は着たいところ!
一度着ると手放せない。
321774RR:2005/05/21(土) 23:39:33 ID:gUgg1aJL
>>318

MFJ公認取れてるよ。HPのトップページに書いてある。
ttp://www.makers-f-one.com/
322774RR:2005/05/22(日) 00:04:24 ID:0xr/HLwT
>>319
俺は冬用のインナーシャツ(ポリプロピレン製のやつ)の上下。
323318:2005/05/22(日) 00:52:03 ID:maE61etg
>>321
どもです。
トップページだけしか書いてなかったんで少々不安ですた。
324774RR:2005/05/22(日) 01:37:46 ID:3aWvg6L5
ビンボー人はスキータイツ+ユニクロの長Tでも着とけ。
2000円で十分インナー代わりになるおwwwwwwwwwww

325774RR:2005/05/22(日) 21:13:37 ID:13TLCoOG
ちょっと背中を押してくれ。

2stレプ乗りでレース関係はしてない。
たまーに峠にいったりして遊んでる。
そのたまーにツーリング行ったり峠行くのにツナギを買おうかどうか迷ってる。
街乗りはジーンズに長袖のスタイルなんだけど安全のためにツナギ買った方がいいよな?
レプはツナギ着てツーリングしてても違和感ないよな?むしろちゃんと装備してる人だと思うよな?
マジどうすっか悩んでる。安い買い物じゃないし。コケて肘膝擦り傷で懲りた事もある。
レザーパンツにライダージャケットの方がファッション的にはいいと言うかなんというかそう思ってる。

ツナギ買うべきだよな?な?
326774RR:2005/05/22(日) 21:20:36 ID:KankjYIj
>325
サーキットいかないならセパレートが絶対いい

ワンピースのはツーリング中トイレ行きたくなると非常にまずい



もうあんな目には・・・。
327半ヘル厨房:2005/05/22(日) 21:20:53 ID:udiBbqDC
ったく安全厨は! 安全のためにツナギだと! 
328774RR:2005/05/22(日) 21:21:39 ID:R8IDyTeB
知人でレプでツナギ着てツーリングしてる人が何人かいるよ。
その人たちもサーキットとかは走ってないし。

まあ、買って損はないと思うよ。
329774RR:2005/05/22(日) 21:22:41 ID:R8IDyTeB
>>326
あ〜、セパレートはイイよね。w

自分もワンピだから・・・orz
330774RR:2005/05/22(日) 21:31:37 ID:8SLkuY5v
オレはツーリング時は普通の長袖にジーンズ、
山やサーキットではツナギだな。
ツーリングくらいでツナギ着るのってなんか恥ずかしいのだが・・
331774RR:2005/05/22(日) 21:34:06 ID:13TLCoOG
>>326-329
だよな!買うよ!セパレートは考えていなかった!
実は知り合いが安く譲ってくれる話もあるのだが試着したらぴったりだったんだ。
だけどワンピースだった。
とりあえずワンピース安く譲ってもらってどんなもんか試してみます。
332774RR:2005/05/22(日) 21:37:01 ID:13TLCoOG
>>330
オレもそう思ってるのよ!
でもツー行くとき大体峠も通過地点にしてなくない?
峠走れば少しは攻めたくなるのが人情じゃね?w
そうなるとツナギ着ていった方が安全かなと。
333774RR:2005/05/22(日) 21:42:38 ID:Udhz04aK
単にツナギと言っても、そのデザインが重要だったり汁・・・
334774RR:2005/05/22(日) 21:49:59 ID:KankjYIj
>331
ワンピだとツーリング中トイレ行くとき脱ぐ場所に困る。
脱がないとうんこ出来ないしな


俺の場合は 

腹痛→や・・やばい!→トイレ探す→トイレ到着→夏場ということもあったが
冷や汗だらだらで汗でくっついてツナギが脱げない!→トイレ見つかったという
安心感でケツの穴がゆるまっており すでに限界が近づいていた→格闘すること数分
俺はなにかを失った気がした。

悪いことは言わん サーキットいかないならツナギはセパがいい。
防御性能は峠ではワンピもセパも変わらん。

でも譲ってもらえるなら譲ってもらった方がいいかも。
Gパンよりはマシだし。   
335774RR:2005/05/22(日) 21:52:31 ID:13TLCoOG
>>333
もちろんバイクのカラーに合わせたコーディネートをしようと思ってる。
たまにバイクのカラーとまるっきり違う原色系のツナギを着てる人はどうかと思う。
336774RR:2005/05/22(日) 21:55:19 ID:13TLCoOG
>>334
了解!正露○携帯しろってことですな?w
337774RR:2005/05/22(日) 22:00:10 ID:vbP5meZU
>>335
オレの事かーーーー


だって金ないからオクで買ったんだもの。
それでもオレは満足してるよ。
半袖半ズボンでスバトラ付けてるヤシより100倍ましだ。
338774RR:2005/05/22(日) 22:07:53 ID:E688jr91
>>335
オレの事かーーーー
赤いバイク乗ってるとき、赤いツナギ買って
いまバイクは緑・・・・・・平気だ(℃_゚;)
339774RR:2005/05/22(日) 22:49:22 ID:d/VU0iMf
>>335
オレの事かーーーー
340774RR:2005/05/22(日) 22:53:40 ID:D6wXfgtf
>>335
俺なんかはバイク、ツナギ、メットが綺麗に
コーディネイトされてるとかえってプッって思ってしまうんだが。
必死さが、ね。
俺?俺は青いバイクに白/赤ツナギ、メットは黒/グレー。
341774RR:2005/05/22(日) 22:59:33 ID:bXI7/tPK
それはレーシングブーツとグローブ買い直した俺に対する挑戦ですね?
342774RR:2005/05/22(日) 23:06:52 ID:84mnZW4+
>>340
わざわざ全身ライムグリーンにした俺に対する挑戦だな?
挑戦だな?
343自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/05/22(日) 23:16:18 ID:+o4WeIBY
>>342
全身ライムグリーン・・・・・・・・カッコイイ

もちメットは柳さんか王子(監禁じゃないよ)でしょ?
344774RR:2005/05/22(日) 23:30:33 ID:yf2eSaoB
折れもバイクと革ジャン色あってないな。
グローブとブーツは使い回せるよう黒使ってる。
バイクはレプソル。革ジャンは赤/黒。
345774RR:2005/05/22(日) 23:41:59 ID:u6H9hgCs
うーん、バイク乗り的な観点だと、揃ってる方が必死に見えるのってのは
分かる気もしないでもない。でも、多分、バイク乗らない人から見ると揃っ
てる方が印象いいような気がする・・・。

何気に知らなかったんですけどセパレートでMFJ公認ってあるのね・・・。
http://www.tcsitecgi.net/cgi-bin/bosco-moto/search/prg/search.cgi?mode=view&num=989#
346774RR:2005/05/22(日) 23:53:33 ID:zepEolAA
ヤフオクのツナギと言えば、あのページを思い出すね。
今も元気でウホウホやっていらっしゃるのでしょうか?
347774RR:2005/05/23(月) 11:26:49 ID:z1/0SPwS
現在アルパインスターズの、GP-TECHを使ってるんですが
1時間程使用してると、左手の筋が痛くなってきます。
他のグローブを使用して乗ってみると、そんな事はありませんでした。
これは、手にグローブが合ってないのでしょうか?
みなさんはこんな経験はありますか?
高い買い物だったので、困惑しています。
348774RR:2005/05/23(月) 11:36:13 ID:Jp2JyzXm
>>347
他のグローブで痛くならないなら
そのアルパインスターズのグローブに問題があるんでしょ
349347:2005/05/23(月) 11:41:44 ID:z1/0SPwS
>>348
やっぱそうですよねw
信じたくなかったけどorz
他のみなさんは、どこのグローブ使ってますか?
350774RR:2005/05/23(月) 12:49:35 ID:LE32pw+m
351774RR:2005/05/23(月) 13:30:48 ID:kNgd/psM

       ヽ(・ω・)/   ZCOO(ズコー)
      \(.\ ノ

のグローブ使ってまつ。
352774RR:2005/05/23(月) 18:20:07 ID:kGD7EE5g
http://www.g-t.co.jp/Leather/L_251_Glove-Alpine03-gpplusgloves-L.jpg
これ使ってるけど、着用感はイイYO!
353774RR:2005/05/23(月) 18:29:21 ID:1g/87Bhd
>352
ブリッジプロテクトはどうですよ?
試着だと気になってしゃーない。
354774RR:2005/05/23(月) 20:02:56 ID:PbYqMWHU
XP−5R買ったけど、無印のが良かったかなぁとか思いつつ
そのうち慣れるだろうと期待する漏れ。
355774RR:2005/05/23(月) 20:29:21 ID:abB4ANWB
最近、アルパインスターのGP-PLUSを装着して走っていると、
手が蒸れ蒸れしてきてしょうがないのですが、
皆さん夏はどんなレーシンググローブつけてるんですか?
356774RR:2005/05/23(月) 21:59:59 ID:vsPGoF0p
GPプラス。
ブリッジプロテクトは慣れるとなんとも思わない。むしろ、初めて付けた時から違和感無かったYO。
そもそも小指と薬指を離す理由が無い。ずっと握りっぱなしだしさ。
357774RR:2005/05/23(月) 22:05:46 ID:tlHSRGcZ
フルフェにツナギにグローブにブーツ。
中古で買った車体より高かったのはオレだけですか?
358774RR:2005/05/23(月) 22:28:18 ID:Q/U4kgnQ
ヤフオクで買ったS.K.Yのツナギ 五万八百円
ヤフオクで買ったニワトリさん印のグローブ 五千八百円
友人から譲ってもらったブーツ 八千円
走る喜び priceless
359774RR:2005/05/23(月) 22:46:08 ID:HyMHOw5Q
>>357
俺はヘルメットより高い物を中に被ってるよw
360774RR:2005/05/23(月) 23:17:00 ID:tlHSRGcZ
>>359
ズr(r

黒のツナギもいいなと思ってるんだが夏は死ねる?
361774RR:2005/05/24(火) 00:22:34 ID:BiD81jW+
眼鏡
362774RR:2005/05/24(火) 06:27:02 ID:+TGKOTZJ
ナンカイNRG-33、スースー風通るよ。
363300:2005/05/24(火) 13:36:48 ID:Q8iIwcsi
>>296
モノ発射しますた
364296:2005/05/24(火) 14:28:09 ID:FbDxRGJG
>>363
サンクスコ。
ワクワクしながら、待ってまつ。
365774RR:2005/05/24(火) 20:32:50 ID:C+5C3VbE
膝カップだけでバンクセンサー付いてないんだけどどうすりゃいい?
ツナギにマジックテープ縫い付ければおk?
昔のツナギなんだけど膝すったら皮がボロボロになってしまう。
膝カップ交換出来ないしどうすりゃいいんだ。
366774RR:2005/05/24(火) 22:06:24 ID:i5Bbrx03
革ツナギ、レーシンググローブ、レーシングブーツで
運悪くカッパ無しで、激しく長時間雨に降られてしまった場合の
帰宅後のケアは皆さんどうしてますか?

まだ経験ないけど、この所、天気が変わりやすいし、
もうすぐ梅雨だし、オススメのケア方法あれば
教えてもらえると幸いです。
367774RR:2005/05/24(火) 22:27:31 ID:TRtsu8dy
>>365
後付で巻きつけるタイプのバンクセンサーがあるとかないとか・・・スマヌ

>>366
風通しの良い日陰に干して完全に乾かした後ミンクオイルを不必要な
程塗りこんでほっとく、ちょっとしたら拭き取る。
まだ硬かったら繰り返すような感じでがんばるとどうにかなるよ?
368774RR:2005/05/24(火) 23:38:58 ID:TsWlO2Jt
完全に乾く前に塗りこんだ方が(・∀・)イイ!よ。
369774RR:2005/05/25(水) 23:39:29 ID:28axrLfp
>365
今のツナギはプロテクターは内側からマジックテープ止めだよ
膝カップの位置の微調整が出来るようになっている
今度展示してあるツナギでも観察してみたら?
全部がこうなってるわけじゃないかも
370774RR:2005/05/25(水) 23:48:29 ID:jM0g9JLg
新品のツナギを店で試着したとき、サイズはちょっときついぐらいのやつを買えば
いいのか?もしくは少しゆとりあるのを買えばよいのか分かりません。クシタニの人は
結構緩めでも平気だと言ってましたが、アレンネスとかRSタイチの人は絶対キツメを
選んでくださいと。サイズの基準が曖昧なので、誰か既製品を買ったことのある方アドバイスを
宜しくお願いします。
371774RR:2005/05/26(木) 00:10:03 ID:hsoNm1P6
>>370
漏れは緩め派。こけて中で擦り傷負った事があっても緩め派。

以前、寒いんで中に服着てキツキツモードにしたことがあるけれど、
1時間ぐらい着てたら締めつけられたせいか気分が悪くなって
吐きそうになった。

ボスコ・モトなんかだとピチピチをすすめるけど、脊髄パッド無しの
状態でキツキツをすすめるからな。アテにならん。
372774RR:2005/05/26(木) 00:23:02 ID:wyGhFcyg
レースをやらないんだったら緩めの方がなにかと便利
クシタニの人が緩めでいいって言ってるのはゆるくなって着れなくなる人はいないけどきつくなって
着れなくなる人が多いからじゃない?
レースやる人以外は年齢層が高いからデブ率が高いみたいよ
373774RR:2005/05/26(木) 00:29:33 ID:ARFntCn5
キツキツはレースでもしんどいので着ない。
結構好みの範疇にあるけど個人的に緩めを薦める。

15分ぐらいのスプリントならいいが、夏場の30分以上とかのレースや峠では
段々と吐き気がしてくる。まさに>>371氏の言うとおりに・・・

かなりゆとりがあっても、ウレタン敷けるしキツいよりよっぽどいいよ。
動きやすいし。
374774RR:2005/05/26(木) 00:52:41 ID:CzPA28lM
サーキットでしか着ない、走行時間以外は脱ぐって人はきつめでもいいかも。
375774RR:2005/05/26(木) 01:17:55 ID:vWOX3/Z/
緩めで同感。ただし、ツナギは基本的に乗車姿勢=前傾姿勢に合わせて作ってある。
だから、適正なサイズでもファスナー上げて気をつけしたら
なんとなくきつく感じやすいので注意召されよ。特にレーシーなツナギは。
376774RR:2005/05/26(木) 01:33:36 ID:CCUYRkIx
さあs
377774RR:2005/05/26(木) 01:35:24 ID:CCUYRkIx
370です。
なるほどやはり緩めが良いみたいですね。
ボスコでは脊椎パッドを入れていない状態でジッパーがなかなか閉まらなかったのです。
スタッフには「伸びるからこれがいいですよ!」と勧められました。
でも女性スタッフは誰一人としてバイクに乗っていないんですよね。胸がかなり圧迫されてました

一つ心配なのは腕が細いせいか、ワンサイズ上げるとエルボーパッドがかなり
動いてしまうことです。この先筑波、富士などで絶対にコケると思うので
その際ひじからパッドが外れての裂傷は避けたいのです。うーむ難しい。
378774RR:2005/05/26(木) 01:52:20 ID:ARFntCn5
乗った状態で胸が圧迫されない・腹部がゆとりがあること(呼吸時絶対つらい、伏せると嘔吐感してくる)
体型に合わなさすぎるツナギだと転倒したらでかいケガしちゃうよん。

アレンネスそんなイイとは思わんけど・・・
379774RR:2005/05/26(木) 02:07:05 ID:CCUYRkIx
デザインではアレンネスが一番かなと思っていたのです。
乗っているのはDUCATIの旧900ssです。
地味ーなブラックが欲しいのですがRSタイチやクシタニは派手でいいのが見つかりません。
サイズ展開の多いHYODOとかも考えたのですが、如何せん値段が高いのです。
380774RR:2005/05/26(木) 02:13:42 ID:ARFntCn5
アレンネスはデザインはいいね。カッコイイ。

ただ、タイチもクシタニもブラックONLYのがあるし、地味なのはいくらでも
あるけど?
それより体にあわないものを着て後で「あ〜やっぱ書いてあるの本当やった、やめときゃよかった」
って思ったり、転倒して痛い思いをするのはご自身なのでねぇ・・・

高い買い物だし、早々買い換えるものじゃないからもう少し考えてみてはいかが?
その方がより一層バイクライフが楽しくなりますよ。

自分も前ドカのりだったのでね。気持ちはよく分かります。
381774RR:2005/05/26(木) 02:15:08 ID:A6CoICLQ
>>379
ちょっと値段が張るけど、SPIDIとかどうですか?
ttp://www.spidi.co.jp/tracksuit/y76/y76.htm

あとはエフワンでオーダーとか。

アレンネスはともかく、ボスコの店員のプッシュはおれは好かん。
脊椎パッドをつけて胸/腹部にゆとりがあるのがええよ、絶対。
382381:2005/05/26(木) 02:17:14 ID:A6CoICLQ
レクトロンの方が安かった。これならアレンネスと
いい勝負かな。

ttp://www.spidi.co.jp/tracksuit/y74/y74.htm
383774RR:2005/05/26(木) 02:35:45 ID:2q0/xylh
キツめ、ユルめの話になってるようだけど基本的には
どちらもダメッぽ。
店員が伸びると言ってもほとんど伸びないし
カンガルー皮は牛より更に伸縮性が無いはず(確か)
ファスナーがしまり辛いと言う時点で論外!
後々後悔するはめになると思う。

このスレで散々概出だけど、基本はジャストフィットで
ライディングポジションを取ってキツくも緩くも無い状態
が良い。

クシタニで緩めと言われたのは脊髄パッドを付けた状態?
サーキットユーザーなら後で脊髄を背負う事になるのを
を想定していたのでは?

選択肢でクシタニが入ってるのならば、イージーオーダー
が前提なのだろうから、腕、太ももで既成サイズを選んで
胸、腹などは広げて作ってもらうのがベターかと。

予算の関係で妥協するとかえって損をするはめになるよ。
もちろん、既成サイズでフィットする人は多少違ってくるけど
ね。
384774RR:2005/05/26(木) 12:36:36 ID:VyoyPqAY
ジャストフィット>>>>>>緩め>きつめ>>>>>>>>緩過ぎ=きつ過ぎ

どーしてもオーダーしたくないから既製品から選ぶ、というのなら
きつめより緩め、ってことでFA?
385774RR:2005/05/26(木) 12:52:41 ID:VyoyPqAY
表現がビミョーにまずかったかな。
皮肉が強すぎた。

>どーしてもオーダーしたくないから既製品から選ぶ、

>どーしてもジャストフィットにならない、

こんな感じで。
386774RR:2005/05/26(木) 19:15:06 ID:6fUVXfw4
肩プロテクターとか単体で売ってへんかなぁ・・・・
脊髄プロタクター付けたら凄くキツい。
387296:2005/05/26(木) 19:46:29 ID:8QvB6YKA
>>300サソから送ってもらったリアルライダー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
試しに履いて、軽くバイク乗ってきますた。
予想よりも、(・∀・)イイ!!でつ。
贅沢を言えば、甲がもう少し薄ければ・・・。
388774RR:2005/05/26(木) 20:33:54 ID:woTqf+gg
389300:2005/05/26(木) 20:33:57 ID:dTNM3nCb
>>387
届いた?
ファブリーズが必要ない事を祈るw
390774RR:2005/05/26(木) 21:59:53 ID:6b+TEDZ4
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35028671
これおすすめ。
サーキットでも目立つ事間違いなし。
391774RR:2005/05/26(木) 22:04:09 ID:CzPA28lM
>>388
この色のブーツで町乗りするのは乗り手のセンスが非常に問われるような気がする
392774RR:2005/05/26(木) 22:06:19 ID:hed+lbNL
キツイ緩いの話に便乗し、さらにツナギの話しでないのでスマンです。
先日HYODのSTーXパンツ(サイズM、ブーツアウト)を試着したのですが、太ももは許せるとしても
ウエストとケツ周りがガバガバでした。乗車姿勢とればまだましになるも、
”Exit-Hole”周辺はまだ革が余ります。これって跨がることを考慮すればこんなもん?
サイジングチャートを見ると自分サイズは許容幅なんですけど。
ジャストなツナギ着てる方、股間後方部ってどんな感じですか?
393774RR:2005/05/26(木) 22:08:47 ID:VNUIYnPd
ツナギじゃプリケツは無理
394774RR:2005/05/26(木) 22:19:56 ID:127P6JCJ
>>391
街乗りしないでしょ?
つうか街ノリでブーツは恥ずかしい
395774RR:2005/05/26(木) 22:31:31 ID:CzPA28lM
>>39
いや、町乗りって言うか公道全般
峠行くにしても結局市街地走るしそれを言いたかった
396774RR:2005/05/26(木) 22:33:03 ID:CzPA28lM
>>394ね。スマソ
397394:2005/05/26(木) 22:42:40 ID:127P6JCJ
>>395
了解。確かに早朝家を出るときは誰も見てないからいいけど
帰宅のときの信号待ちはツナギ着てると恥ずかしくなるね
398774RR:2005/05/26(木) 22:51:37 ID:5aHiwoKW
┏━━━━┓
┃ぜんぜん.┃
┗━┳━━┛
(´Д`)ノ
399774RR:2005/05/26(木) 23:06:06 ID:Ddm/phYS
俺もぜんぜん気にならない。
むしろ見てって感じ?特に股間の辺り
400774RR:2005/05/26(木) 23:10:19 ID:5aHiwoKW
┏━━━━┓
┃うほ400っ┃
┗━┳━━┛
(´Д`)ノ
401774RR:2005/05/26(木) 23:10:22 ID:Y+/30UKu
(・∀・)ニヤニヤ…
402774RR:2005/05/26(木) 23:29:56 ID:Ddm/phYS
街行くたびに感じる視線
指をさし笑顔を投げかける女子高生
惚けた顔で俺を見る一般ライダー
思わず照れて目をそらす近所のおばちゃん。

ああ、今、俺は美しい!

峠を走ればアイツがいる。
最強のライバル、そして最愛の友だ。
子猫がじゃれあうようにライドオン。

さすがだ。あの野郎ついてくるぜ。

俺の背中は美しいかい?もっと見せてやる。

アウチ!俺としたことが!
シートカウルが邪魔でケツが見えないじゃないか!
よし!ハングオフだ!たっぷり俺のbuttを拝ませてやるぜ!



※フィクションです。私にその気はありません。
403774RR:2005/05/27(金) 04:34:46 ID:2JCWAG6g
その筋のカリスマはNSR50しか持ってなかったようだが…
激しい男性遍歴の中の一人?
404774RR:2005/05/27(金) 12:39:18 ID:F8y5NQDG
よくツナギの上にジャンパーなどを着てる人がいますが、
どんなのがオススメですか?
405774RR:2005/05/27(金) 16:38:32 ID:0AUT4mpt
パット入り3シーズン系のライディングジャケットならなんでも。
ツナギの上に着る時はパットを取り外して着る。
大人峠ライダーを演出したいなら単色系、あくまで90年代よろしくレーシーな雰囲気を演出したいなら派手目。
色は好みで。

もしかしたら雨降るかもって時やメッシュツナギで寒い時に防風用として、
目的が峠攻めかツーリングか微妙な時にはこのスタイルで出るな。
406774RR:2005/05/27(金) 20:48:35 ID:R6oWZijh
>404
薄手で風をあんまり通さないやつで首まで締められるやつがいい
そこらで売ってるウィンドブレーカーみたいなやつ使ってるよ
安いし丈夫な必要ないからね
バイク用は必要なし
407774RR:2005/05/27(金) 21:11:00 ID:EVZZNFUi

拙者も似たような感じ ツナギの上だったらそんなで充分だね。
ただ、財布やら免許やらを服にいれて携帯する向きは、
ポケットのしっかりしたやつ買わないと激しく後悔。
408774RR:2005/05/28(土) 00:11:08 ID:35gTkR4X
プロテクター入りの皮パンもってるんですが、バンクセンサーってつけれませんかね?
センサーベースが無いので、ベースをどうやって作ればいいか悩んでいます。

誰か同じような事した人いませんか?
409774RR:2005/05/28(土) 00:12:33 ID:LjAixwtj
SPIDIのグラブってもう入荷しないのかな?
楽天ショップでも用品店でも品切れしてるみたいなんだけど・・・
410774RR:2005/05/28(土) 00:38:04 ID:nBu2HSLt
>>365
昔、コミネで外に巻きつけるタイプのバンクセンサーが売ってたよ。
名前は「峠小僧」

あと、補修用に「バンクセンサー用マジック」とか言う
取り付けベースらしきものも売ってた。

古い(2000年)情報なので今も売っているかどうかは分からん。
411774RR:2005/05/28(土) 02:30:33 ID:IMN8/I5X
370です。
やはり予算を20万まで上げてオーダーしようかと思います。

クシタニかな?筑波でもほとんどタイチかクシタニですもんね。

繰り返しなって申し訳ないですが、みなさんエルボーパッドはぴったり
フィットしてますか?それともある程度は動くものですか?
脊椎パッド着用時のスーツの胸のゆとりはある程度分かりましたが
肘のゆとり具合は目安はあるのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
412774RR:2005/05/28(土) 05:30:47 ID:dsywzPky
ttp://store.yahoo.co.jp/seed/050328204.html
このブーツってどうなんだろう。

値段はSIDIの最下級レーシングモデルの実売クラスだが
機能はいいのかなぁ。
使ってる方いますか?
413774RR:2005/05/28(土) 08:53:47 ID:umnIK2d7
>>411
緩めの吊るしだけど、肩も肘も膝もパッドは動かないす。
動いたら意味無いと思うす。

ていうかクシタニでオーダーするなら、ちゃんと考えて
やってくれると思うですよ。
414774RR:2005/05/28(土) 10:04:05 ID:/xh//92J
>>411

前のほうにも書いてあったと思うけどオーダーするならどんな
用途で使うか・乗ってるバイクは何かで各部のサイズを決めてくれると思うよ。

単純にサーキット使用であってもネイキッドとスーパースポーツ
じゃ全然ポジション違うからね。つなぎのサイズも各部違ってくる。
415774RR:2005/05/28(土) 15:35:50 ID:oPfChalB
>>411
どこに住んでいるかはわかりませんが、なるべく近所のほうがよいと思います。
416774RR:2005/05/28(土) 15:36:50 ID:t4FZZU6R
20万じゃクシタニ無理だろ。サイズオーダーなら可能だろうけど。
セクレテールかステージあたりならフルオーダーでも20万で収まると思うが。
417774RR:2005/05/28(土) 18:48:27 ID:FKJMWOEs
ツーピースのツナギ?を探してるんですが、
かどやのカックラキングのインプレ
キボンヌ
418774RR:2005/05/28(土) 19:05:21 ID:EVxWtDY1
>>411
筑波ならステージかな?サービスもよく来てるし。
動きやすくていいよ?
419774RR:2005/05/28(土) 19:27:11 ID:w7LuuEzb
Bブレでコケてきたお(^ω^ )
太もものロゴがビリビリになったお
肩に穴が開いたお
お尻が割れたお
420774RR:2005/05/28(土) 19:51:04 ID:i95iNgrF
┏━━━┓
┃ うp!┃
┗━┳━┛
(・∀・)ノ
421774RR:2005/05/28(土) 21:39:11 ID:nYSovk3E
安物買いの(ry
422774RR:2005/05/28(土) 22:42:26 ID:Ue0PompQ
>>408
買ったとこもってけば、つけてくれそうだが。
タイチとかクシタニなら安くつけてくれるぞw

持ってるブランドにもよるとおもうけど
423774RR:2005/05/28(土) 22:55:42 ID:IBPGNTwH
>408
エフワンで相談。すべて解決。
424774RR:2005/05/29(日) 03:40:35 ID:jwAa41Tb
昨日、HYODのインナー買いに行ったらサイズ(M)が無くて取り
寄せ2週間待ち。最近人気あるみたいだし、まぁ、ここまでは許
そう。

が。ハンガーが2ヶ月待ちってどういうことやねん・・・(゚Д゚;)
425774RR:2005/05/29(日) 09:39:12 ID:R7XnZUeg
>>424
100均で買った肩んとこが太いハンガーに滑り止めのゴムを貼り付けて
HYODをつるしてる俺は究極の勝者
426774RR:2005/05/29(日) 12:13:55 ID:kCJFKwTq
プラスチックのハンガーでツナギつるしてたら
寝てるときにいきなり折れたよ
?マークみたいな部分だけ引っかかってた
427774RR:2005/05/29(日) 12:39:55 ID:umSw6bHb
?マークにワロタ


ツナギって5キロくらいあるから、フツーに吊してると肩のあたりが伸びちゃうから注意ね。
428774RR:2005/05/29(日) 15:04:41 ID:jhh1h+WF
HYODからハンガーが出ています。
429774RR:2005/05/29(日) 15:21:18 ID:OOFpwMul
当方身長180cmで体重58kgのガリライダーですが、
俺みたいなガリ体型って、オーダーサイズじゃない
ツナギ着てもブカブカしませんか?
いまいちサイズが分からなくて困ってるGパンライダー
でつ…
430 ◆Sz4bb3Z2Rw :2005/05/29(日) 18:09:48 ID:q+o4/d/9
当方ツナギとブーツはあるのですがグローブがありません。
そこで明日買いに行こうと思ってます。
使用用途は主にジムカーナで今後サーキットにも行く予定です。
今は適当な皮の手袋でしたがライセンスを取るためにある程度の強度がある物がいいです
「これが良いぞ」って物を教えて下さい。
431774RR:2005/05/29(日) 18:10:28 ID:I1D3Mnqi
>>429
HYodに、ガリサイズもつるしであるんでないかい?
432774RR:2005/05/29(日) 18:12:52 ID:KOwSqSh9
>>427
んじゃどやって吊るせばいいの?
よくやられてんのが、足の部分を肩にかけるってのだけど
ハンガーに掛かる加重は変わらんし・・・。
433774RR:2005/05/29(日) 18:14:40 ID:b0u5VO0+
>>430
ボルドール
クシタニ
NのNRG34
SPIDI
ZCOO

どれ買っても外れはないかと
434 ◆Sz4bb3Z2Rw :2005/05/29(日) 18:27:29 ID:q+o4/d/9
>>433
それは商品名ですか?
435774RR:2005/05/29(日) 19:04:08 ID:68PPP6a4
>NのNRG34
これ以外はメーカー名。
漏れは上記+タイチもお勧めする。

個人的にお金があるならボルドール。
SPIDIも捨てがたいがボルドールは本当に評判がいい。
2万前後の予算ならクシタニ・タイチ。
安くて使いやすい物ならN(南海)。
ZCOOは漏れには合わなかった。

まぁ>>433の上げてるメーカーはみんな評判がいいから予算と
自分がつけてみて決めれ。
漏れはタイチのGP−MAXマンセーだけど。
436 ◆Sz4bb3Z2Rw :2005/05/29(日) 19:32:53 ID:q+o4/d/9
>>435
予算は1万+αくらいでメーカーやデザインにはこだわらなくて良いので使い易さ・丈夫さ・安全性優先です
437自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/05/29(日) 19:36:40 ID:GaMA/W6p
>>436
お勧めは
SPIDIの1万チョットぐらいのグローブ
これでもカナリイイ
最初は全然合わないで後悔したけど
少し使ったら馴染んでイイ

タカーイグローブは使ったこと無いからわかんないっす
438774RR:2005/05/29(日) 22:52:08 ID:dsi4/Z+M
グローブはspidiマジオススメ
439 ◆Sz4bb3Z2Rw :2005/05/29(日) 23:34:52 ID:q+o4/d/9
>>437 >>438
ありがとうございます
明日買いに行きます
440774RR:2005/05/30(月) 01:40:04 ID:tDJ/Tb3I
SPIDIの一番高いやつは、本当に良かった。
あんだけゴツいプロテクターが付いてるのに
装着感は革一枚のグローブな感じ。
441774RR:2005/05/30(月) 02:15:53 ID:PQTegRFj
>>440
5万円ぐらいの?ナップスで何度も試着したがあれは本当にいいね。
感動した。webで安売りしてた時買っとけばよかったと今でも思う。

まあ2万が限界なのでボルドールかNRGかな・・・。
クシタニもいいんだけどボルドールに比べてちょっと掌側の革が厚いような。
442774RR:2005/05/30(月) 02:25:32 ID:wWAUIWT2
フリマでDAITOってメーカーの革ツナギを2000円で買ったんですけど、使ってる人いますか?
上の一覧にDAITOってなかったんでどんなメーカーなのか気になります。
443438:2005/05/30(月) 02:32:14 ID:k4dimTCm
>>441
e-spidiの安売りで購入しますた
2万3千ぐらいだったかな
かなり、良いよ
444774RR:2005/05/30(月) 05:06:57 ID:cBM8oJO7
>>442
大都は往年の名メーカー。
445774RR:2005/05/30(月) 05:34:08 ID:jcDgg/W3
D's DAITOナツカスィー
80年代の香り
446774RR:2005/05/30(月) 07:54:36 ID:Cdm5wXlr
SPIDIも昭栄輸入の形でなく日本法人作って進出してくれないものかと願う。
半年一回のバーゲンはやめないで欲しいけどね(w
サーキット用CARBO1は未開封の予備まであるし日常用のcompositeも最初は痛かったけど馴染んでくると
これ以外はと思ってしまう。
クシタニもGPR系は造りが丁寧でいい感じですな。
447774RR:2005/05/30(月) 09:38:27 ID:MP7yqgCe
>>442
新谷かおるの「ふたり鷹」を嫁。ちなみに俺のツナギデビューもDaito。
448774RR:2005/05/30(月) 11:16:03 ID:BQAIEeuH
今やDAITOといえば「吉宗」だな
スレ違いなので知らん人は無視してくれ
449774RR:2005/05/30(月) 12:11:55 ID:h8u9a19n
爺様だってな〜
婆様だってな〜
450774RR:2005/05/30(月) 15:18:55 ID:MSZgZO/I
因みに、大都の店舗はもはや筑波サーキット前のD'sのみ。
昔は上野に「レーシングクイーン」なんてのもあったんだよ。
451774RR:2005/05/30(月) 17:32:06 ID:yfVy9UCn
>>411
クシタニ20マソでなんとかなるんじゃないの?
既製品の安いやつで16.8マソ、イージーオーダーで+1マソ(だったと思う、
これで皮の色も選べる。)ユルイ部分を詰める+2マソ位?
値引きも多少あるでしょ、取り扱い店にクシタニの営業が来て採寸してくれる筈。
452774RR:2005/05/30(月) 18:46:40 ID:+jAFqft3
a☆のスーパーテック05モデル 試した人います?チョイと変わったみたいだけど どーなんだろ? 俺の地元は田舎なもんで 見かけないんだよね
453774RR:2005/05/30(月) 21:15:37 ID:OcVed0yY
7年くらい保有しているブーツのそこが剥がれてきた。
ボンドで直すか、新しいのを買うか悩み中。

特価品で見つけたPREXPORTってのはいいのだろうか。
特価っていいながら3万円。
クシタニのレース用も高いけど興味あり。
悩んでいるときが楽しいね。
454774RR:2005/05/30(月) 21:30:51 ID:rL5HSES6
漏れの周りで安いからと言う理由でフレックスポート買ったのが3人ほどいるが
揃いも揃って半年くらいで底がベロンチョとなったのは偶然なのだろうか。
455774RR:2005/05/30(月) 21:59:36 ID:Da4XjF5T
どこかにMFJのタグだけって売ってませんか?
456774RR:2005/05/30(月) 22:19:18 ID:jUHMEvM7
>>455
無理です。あきらめて公認のものを買ってください。
457774RR:2005/05/30(月) 22:26:43 ID:U7GiRXnS
ただたんにMFJのタグが破れただけだったりして
458774RR:2005/05/30(月) 22:33:28 ID:rnuYTrbs
>>453>>454
俺も月一の日帰りツーリング+α程度の使用で1年ぐらいで
底が剥がれたよ。ちなみに一つ前のやつね。

上野の某量販店製のブーツ(日本製)は5万キロ走ったけど
(ロング+雨中走行に度々使用)
そんなことは無かった。
459774RR:2005/05/30(月) 22:59:59 ID:Ygtt82ZE
知り合いからツナギを譲ってもらえるんですけどかなり古いみたいなんです。
YAMAHAのライエィングウェアと書いてあります。
バンクセンサーが付いていないタイプです。
1万でいいと言われたのですが買いですか?
460774RR:2005/05/30(月) 23:01:05 ID:Ygtt82ZE
×ライエィング
○ライディング

スマソ
461774RR:2005/05/30(月) 23:04:18 ID:Da4XjF5T
破れたと言うか,取れて無くなってしまいました。
MFJでタグだけ300円で売っていると前に何処かの掲示板で見た気がするのですが,
本当かなと思いまして,どなたかご存知かと思い聞いて見たしだいです。
462774RR:2005/05/30(月) 23:11:26 ID:jUHMEvM7
元々公認ならそのメーカーに修理だせば直してくれるんじゃない?
463774RR:2005/05/30(月) 23:36:56 ID:Da4XjF5T
そうですか,やはり,送るしかないのですか・・・
もう結構つかれて来ているので,おんまりお金をかけたくありませんでした。
どうもありがとうございました。
464774RR:2005/05/31(火) 00:04:22 ID:dc3eQYuH
送料すら惜しいくらいのボロなら、着るのが恥ずかしいだけじゃなく
最初から車検に通らないと思うし、安全でもないような気がする。
465774RR:2005/05/31(火) 00:40:32 ID:a3li097r
>>459
少しは相場を調べなさい。
ttp://auctions.yahoo.co.jp/

ちなみに。オレッちは中古革ツナギは7000円が限度。尚且つ状態がいいもの、な。
探せば見つかる。
466442:2005/05/31(火) 01:07:14 ID:URbapZhh
DAITOって良さげなメーカーだったんですね。
ピカピカの中古でサイズも大丈夫だったんでいい買い物でした。
ふたり鷹読んでみます!
467774RR:2005/05/31(火) 01:54:36 ID:bH1EkbUg
>>450
鈴鹿のデライトの道挟んだ向かいにもあった気がするんだが、
あそこはもう潰れたのか?
468450:2005/05/31(火) 08:02:19 ID:kY+I6XM3
…D's鈴鹿店まだあるみたいだね。大都の中の人スレの皆様失礼しました。
上野店の閉鎖がショックだったんで勘違いしたですよ。
469 ◆Sz4bb3Z2Rw :2005/05/31(火) 16:52:04 ID:hXzCOAbA
おとといはグローブの事でお世話になりました
昨日NGR34の黒を買って来ました
帰って青のツナギと白のブーツと合わせてみたらなんだか「俺はファションセンス悪いですよ」って言いながら走ってる感じでした…

まあ物は良い物だったので気に入ってます
本当にありがとうございました
470774RR:2005/05/31(火) 17:23:27 ID:8ZmcTtIa
コーエイに南海の旧モデルが2万で売ってるんだけど、前がしまらない…orz
ここ一年で10キロ以上太ってしまったからなあ…

痩せてそれを買うか、奮発して着れるのを買おうか悩んでる俺はこのスレでは特殊な人材ですね
471774RR:2005/05/31(火) 18:24:49 ID:J7/X+jx5
>>469
ナカーマ発見。
自分もNRG34ユーザー。
ナンカイのワッペン外せば多少グローブはかっこよくなるよ。
俺は眉毛を切るハサミを使ったんだけど、やりやすかった。

ただ外した後のグローブについてる粘着剤はどーしたもんか・・。
俺はガソリン使って落としたけど、革には悪いよなぁ。。
472774RR:2005/06/01(水) 02:49:35 ID:gjFhXrP0
>>471
私は33のロゴ外しをしたんだけど、粘着財は消しゴムで取れるよ。
473774RR:2005/06/01(水) 18:53:24 ID:lcEu4Y9Q
お台場のライコでa☆のs-mx plusとsupertechが限定50足(残り少なかったけど)で
叩き売りされてたぞ。前者が2万切ってて、後者は2万弱だったはず。
近い人は行ってみたら?
474774RR:2005/06/01(水) 19:04:29 ID:3tynh2kA
問題はサイズだ。(贅沢を言えば色
475774RR:2005/06/01(水) 21:44:43 ID:GeJOAXDB
「2万切ってて」と「2万弱」の違いについて
476774RR:2005/06/01(水) 23:14:45 ID:6+0VgPn/
ついでにコミネの定価14万くらいのツナギが5万円代で売ってたね。
7着限定だったかな?
サイズが合う人はいいかもね。
477774RR:2005/06/02(木) 00:56:14 ID:lv3G424u
>>475
18000円ぐらいと23000円ぐらいだったはず。
日本語下手でスマソ
478774RR:2005/06/02(木) 02:53:29 ID:o3YvHjUZ
安い時に買え!後悔するぞ・・・
479774RR:2005/06/02(木) 07:56:20 ID:kkwEkL2x
買っとけばヤフオクで転売儲かるよ
480774RR:2005/06/02(木) 08:14:07 ID:dtzq6mAp
>>477それは、2万切ってると2万強。
または、2万弱と2万強。
481774RR:2005/06/02(木) 15:35:56 ID:Zf8hNvi/
今日通りかかったから見てきた。
19800円と24000円ちょっと。
どっちでもいいから、黒の27.5位のがあったら買おうかと思ったけど
ほとんど25〜26cmだ。入らん。
482774RR:2005/06/02(木) 23:18:49 ID:kkwEkL2x
26なら転売OKだな
入んなくても買え
483774RR:2005/06/03(金) 01:22:25 ID:Pnzx6snm
革ツナギを水洗いしても平気なのでしょうか?
484774RR:2005/06/03(金) 10:28:28 ID:WblhvsER
komineのレザースーツ随分安いですよね。同額の南海のやつに比べてプロテクターとかもしっかりしていて脊髄も入ってる。
それで7万円。
これ花王と思ってるんですが、何でこんなに安いかが気になってます。誰か教えてくださいね?
485774RR:2005/06/03(金) 13:48:31 ID:0TQlnj2m
人気が無いとか型落ちとか?
486774RR:2005/06/03(金) 21:59:58 ID:7x57C1lW
コミネは昔から安いしなあ・・
あえて言うならブランド力が弱いから?
スパジオの頃は今より着てる人多かった希ガス
487774RR:2005/06/03(金) 23:36:19 ID:T6E6pHGU
>>484
7万が安いと言えるあなたに惚れそうです
488774RR:2005/06/04(土) 08:20:35 ID:Jisirndu
>>487いえ、比較的っていう意味で。もうすぐボーナス出るし。
489774RR:2005/06/04(土) 08:41:38 ID:/0B6p7cG
>>488
もうすぐボーナスが出るあなたに惚れそうです
490774RR:2005/06/04(土) 09:04:57 ID:Jisirndu
>>489学生さんですか、きついですね。でも学生なのにバイクとか買う金あるあなたに惚れそうです
家がビンボーで就職した俺から見て。
491774RR:2005/06/04(土) 09:55:32 ID:kePFR/P7
HYODのカタログ請求って有料なの?
492774RR:2005/06/04(土) 12:31:38 ID:7HinIfQP
>>491
そうなの? 普通にショップに置いてあるのはタダだよ?ナプスとか。
493774RR:2005/06/04(土) 15:56:57 ID:RqKV2L08
>491
HPからのはタダですよ。
おまけでステッカーがついてきた。

いずれは買おうと思っていたガエルネG-RSが東雲ライコで20%OFFだったので、
無理して買っちまったい。郵送までしてくれるのねー。
494774RR:2005/06/05(日) 14:20:48 ID:ZVswSGE6
昨日のレースで(また)メットをダメにしてしまった…orz
今度はラパイドSRを買うか。
495774RR:2005/06/05(日) 16:21:23 ID:EyfFgn8g
GR-S、ふくらはぎが入らん…。
しょうがないからまたショックウェーブ買いました。


エクステンション・カフ。あれはいいものだ…orz
496774RR:2005/06/05(日) 18:59:41 ID:QTlgC/j1
>>494
頭がダメにならなかっただけよいではないか(´ー`)
497774RR:2005/06/05(日) 22:16:07 ID:dXiFMnMf
メットってどうやって捨てるの?
昔、上野にはメット用ゴミ箱があったよね。
498774RR:2005/06/06(月) 10:42:24 ID:xE0NGFZL
>>497
地域によるけど、基本的にはあごひも切って燃えるゴミ。
499774RR:2005/06/06(月) 13:10:29 ID:0NV1e2q5
>>498
マジで?!燃え「ない」じゃなくて?
500774RR:2005/06/06(月) 18:52:33 ID:82wnav44
ウチとこは
半ヘル→燃えるゴミ 
フルヘ→粗大ゴミ (基準は30cm四方を超えるか超えないか500
501774RR:2005/06/06(月) 23:57:48 ID:LGRCp7uy
【復活】2stレプ王国時代に生きた男達U【祈願】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118065308/
502774RR:2005/06/07(火) 17:54:48 ID:LXsxg31/
ウチんとこは、ビニールはおろか、ペットボトルやプラスチック・発泡スチロールまで燃えるゴミ。
よって燃えるゴミ。
503774RR:2005/06/07(火) 21:30:00 ID:Bm26KGG2
うちもプラスチック等の力技で燃やせるものは燃えるゴミ。
でもメットの帽体って燃えるのか?
504774RR:2005/06/07(火) 21:44:11 ID:Egn2xAK+
帽体は燃える。
緩衝材のスチロールが地域によっては燃やしちゃいけないゴミ。
505774RR:2005/06/07(火) 22:04:05 ID:D3UpT+t0
いろんな自治体があるんだな
俺ントコは
可燃ゴミ、プラスチック・ビニール、金属、(食用の)ビン、不燃物(薬品等のビンとか)、小型破砕ゴミ
ぐらいに分かれてるぞ。
有料で粗大ゴミもあった筈
506774RR:2005/06/07(火) 22:05:59 ID:D3UpT+t0
そう、あと
プラスチック・ビニールとペットボトルも別だった。
507774RR:2005/06/07(火) 22:55:00 ID:igpCZozp
ゴミスレ化ワロス
508774RR:2005/06/08(水) 00:57:13 ID:zXaGZZ7G
ヘルメットを買うときに店は引き取ってくれないのですか?
509774RR:2005/06/08(水) 01:08:41 ID:BnEVKkOm
よほどのボロでないならオクに出せよ。俺はそうしてる。
1円スタートなら誰かしら食いついてくる。
今まで3度フルフェイスを出したが
だいたい2〜3千円で売れた。
510774RR:2005/06/08(水) 06:08:45 ID:a1ODhMOY
一時期流行ったビーブレってまだあるの?
511774RR:2005/06/08(水) 11:15:39 ID:iJAp8r5L
まだあるよ。高くなったけど。
512774RR:2005/06/08(水) 20:36:04 ID:ao1vEFvO
http://bike.hazukicchi.net/img/img20050607210824.jpg
安い時に買った俺が勝ち組・・・?
513774RR:2005/06/08(水) 20:40:53 ID:BnEVKkOm
B−BREAKみたいな安物着てる香具師は問答無用で負け組
514774RR:2005/06/08(水) 20:45:44 ID:qlwyss4t
B−BREAK着てる奴は負け組ではないが
>512は明らかに負け組
515774RR:2005/06/08(水) 20:55:01 ID:1o6wL4pN
たしかにこりゃ負け組みだな。
ツナギ・グローブが安物なのに、ハンガーがHYODなのがワラタw
516774RR:2005/06/08(水) 21:18:31 ID:W15L4kdO
ビーブレのツナギはこけたらやたら痛いらしいぞ
517774RR:2005/06/08(水) 22:31:25 ID:JPYp8XVZ
HYODのハンガーってお買い得だと思うよ。
ハンズとかで同じくらい丈夫そうなやつ探すとこれ以上するし。
メーカーに関わらずツナギ用として買ってもいいんじゃないかな。

518774RR:2005/06/08(水) 23:36:37 ID:+2w2oNnA
まあ何着てても速けりゃ文句言う香具師はいないわけで
519774RR:2005/06/08(水) 23:58:26 ID:Js0cdbtC
ツナギを買う前にHYODのハンガーを買った漏れ様が来ましたよ。
あのハンガーはいい物だ・・・
しかし現在欠品中とはw みんなツナギ用ハンガーに苦労してたのね。
520774RR:2005/06/09(木) 00:01:52 ID:p9vLB6xt
でもエフワンやビーブレ着てて速い香具師もいないわけで
521774RR:2005/06/09(木) 08:46:48 ID:tBawSnhz
免許の更新写真をツナギで取った俺が来ました。
五年間もこの写真なのかorz
522774RR:2005/06/09(木) 10:44:16 ID:NWeYdvfG
>>521
免取になればおk
523774RR:2005/06/09(木) 14:33:50 ID:FRO9aro9
>>521
紛失したことにすればおk
524774RR:2005/06/09(木) 14:35:48 ID:88/njFJS
>520
ミニバイクレース界だとF−ONE着てて速い香具師いっぱいいるよ
ビーブレは見ないが
525774RR:2005/06/09(木) 15:33:26 ID:3ZxYcgsF
>>515
ナンカイのアレは安いけどいわゆる安物とは違うぞ
526774RR:2005/06/09(木) 20:53:11 ID:mhiYa9dc
安物だよw
皮が薄すぎて転ぶと破けるぞ。
527774RR:2005/06/09(木) 21:02:21 ID:bkEV/ydW
所詮ミニバイク
ミニバイクが安物な気がする
528774RR:2005/06/09(木) 21:18:16 ID:KaC5DdZU
ミニバイクを馬鹿にする奴って…
529774RR:2005/06/09(木) 21:40:12 ID:/qdhNA0d
ミニバイク=簡単とおもってるんじゃね。
530774RR:2005/06/09(木) 21:47:39 ID:oFuwh5Av
皆さん、盆栽様に何を言っても(ry
531774RR:2005/06/09(木) 21:55:01 ID:OYztreNy
エヌをコケたら買い替えのがいいや俺は。
操作性いいしね。
532774RR:2005/06/09(木) 22:31:52 ID:lFJIy0N9
正直、街乗り系ならいざ知らず、R系で、ナンカイがここまでボロカスに言われる理由が分からん。

確かに、イタイ系のデザインが多いのは事実だけど、少なくとも80年代〜90年代にかけて、
スペンサーからドゥーハンに至るまで、ありとあらゆるGPレーサーが着用してたブランドで、
(スポンサーフィーの関係とかだったのかも知れんケド)
いっときは、正に憧れのブランド状態だったんだがなあ。
デザインがイタイのは、ナンカイに限らず、コミネだろうがタイチだろうがクシタニだろうが変わらんしさ。
533774RR:2005/06/09(木) 22:37:20 ID:lFJIy0N9
つづき。
品質面においては、そりゃナンカイはクシタニに勝てない。当たり前。昔も今も値段が違いすぎる。
でも、問題になってる「デザイン」においては、大して変わらん(50歩100歩でどっちもイタイ)と思う。
534774RR:2005/06/09(木) 22:55:45 ID:V/CO2Vgc
誰が何着ているかなんてそうそう気にするものでもない。
イタいと感じる人はそれはそれでしょうがないのでないの。
クシタニのフルオーダー着てる人観ると金あるなぁと羨ましくはなるけどさ。

エフワンでオーダーのツナギ頼んだんだが届く前に梅雨にやりそうだorz
535774RR:2005/06/10(金) 01:52:34 ID:3Trr8lxy
3年ぶりに上野にいってみましたが寂れっぷりに驚きました。
ヘルメットのシールドを買うついでにレーシングブーツも見たいと思ってましたが
そんなに見るものありませんでした。ライコランドで履いてみたXPDに決まりかなあ。
アルパインスターはライバルの友達が履いてるのとライコでいくつか履いてみたけど
足に合わなかったし堅かったから却下。
536774RR:2005/06/10(金) 10:42:28 ID:hqA+Ilqh
膝もすれない、峠もまともにすれないけどつなぎを注文した俺が来ましたよ。
40000円のコミネの型落ちモデル、8000円の何回のグローブ、親父にもらったバッシュ!
これでサーキット走れるなら安いもの。
537774RR:2005/06/10(金) 13:18:04 ID:jxNUqAkc
ブーツ買えよう
538774RR:2005/06/10(金) 13:19:11 ID:6h1qjLfB
>>537
ネタにマジレ(ry
539774RR:2005/06/10(金) 13:59:03 ID:HIBiwYCH
上野の寂れかたはバイクの寂れかたと一致しているのかな?
540774RR:2005/06/10(金) 14:37:44 ID:GQLEaoA1
それ以外にもコーリンが地上げ状態で土地を買い占めたからというのもある。
上野=コーリンにしたいという馬鹿げた構想があったらしい。
コーリンしかなかったらコーリンの客以外来ないって事に気づいてなかった。
金持ちガキ大将の発想って事。
541774RR:2005/06/10(金) 14:42:54 ID:hKo82FyV
コーリン、久々に行ったが本当に酷いな、、、
グローブやブーツ、使い捨て感覚なら、、、と一瞬思ったが、
よく考えたら、リアルライダーとかの方が安いしマシだもんな。

あの、OUTLAWとかいうヤバイのは全部撤去して、
いっそ普通の用品店として再出発してくれないだろうか。
場所は良いんだし。上手くすれば上野復活にも繋がるだろ。
542774RR:2005/06/10(金) 15:22:06 ID:3Trr8lxy
上野=コーリンの考えもバカげているが
今のコーリンの品揃えもひどいもんだった。
初めて安いつなぎを買った店も消えてたし
昨日の帰り道は寂しい気持ちでいっぱいでした。
543774RR:2005/06/10(金) 16:05:55 ID:kUeuWOZW
グローブを検討中なんですが、用途は
峠:3 ツーリング:6 町乗り:1 くらいです。

http://www.rakuten.co.jp/spidi/385520/242601/
http://www.g-t.co.jp/Leather/L_251_Glove-Alpine03-gpplusgloves-L.jpg

上記あたりで検討しているのですが、レーシンググローブを買うのは初めてなので
どこを重点として選べばいいのかわかりません。
例えば、

http://www.rakuten.co.jp/spidi/385520/369607/
http://www.g-t.co.jp/Leather/L_251_Glove-Alpine-aat012-L.jpg

などはそれぞれのブランドで最高値なんですが、どのあたりが違うんでしょうか。
できればそこそこの価格でそれなりにいいものを、と思っているんですが、
買ったら破れるまで使うつもりなので、全然違うのならいいものが欲しいなぁと思います。

個人的に、デザインはSPIDIのが好みだったりします。
544774RR:2005/06/10(金) 16:14:31 ID:S+bCyKm1
>>543
試着して選べ
メーカーによってどころか同じメーカーでもモデルによって形が違ったりする。
a☆の今のGPplusは上位モデルより手のひらの皮が厚めだった。
SPIDIはよく知らん。
545774RR:2005/06/10(金) 16:20:23 ID:twE+myK8
>543
悩んでるなら店に行って実際に試着して決めた方がいい。
写真だけで決めると大体後悔する。
ツーリングが主なら夏場はメッシュorパンチング有りの方が快適だと思う。
546774RR:2005/06/10(金) 16:33:08 ID:H+rpqk7j
間違いないのはナンカイ NRG-34。
http://www.nankaibuhin.co.jp/2005ss/glove/nrg34/nrg34.htm
http://homepage1.nifty.com/BIKE/1/glove-05sp/nrg-34.htm

最初のレーシンググローブとしてもオススメ。
547774RR:2005/06/10(金) 16:38:17 ID:kUeuWOZW
>>544-545
レスサンクス。
やっぱ試着ですね。
近所にライコがあるので、後で行って試着してみます。
手に合う、しっくりくるなどは当然の判断材料ですが、
他、使ってみないとわからない「ここに気をつけろ」って部分はありますか?
今まで使用していたのは、メッシュレザー、レイン用、ネオプレーン、普通のレザー等で、
R系のプロテクター付のモノを検討するのが初めてなもので・・・
548774RR:2005/06/10(金) 16:42:30 ID:kUeuWOZW
>>546
値段はほどほどですが、説明読んだ感じでは良さそうですね。南海ロゴはちょっと・・・ですが。
結構気持ちが傾いたかも・・・それも今度試着してみます。ありがとうございます。
549774RR:2005/06/10(金) 19:53:18 ID:nj8D8Ck8
>>南海ロゴ
はさみで外せ!!
550774RR:2005/06/10(金) 20:11:44 ID:aidUH52v
a☆もアレンネスも中国製なのに どうしてa☆は人気で、アレンネスは評判悪いの?
縫製なんて、どっちもどっちでしょ?
551774RR:2005/06/10(金) 21:28:20 ID:bkJ8xwkX
a☆は中国製じゃないよ
アレンネスは評判悪いのはデザインだけで造りはそれなりだからだよ
552774RR:2005/06/10(金) 21:35:39 ID:EDKzfEZd
アレンネスは根本的に商品として・・・。
全世界にさらけ出したからねw
553774RR:2005/06/10(金) 22:06:42 ID:u5eM4obY
やはりa☆が無難だな。
アレンネスならTシャツあたりが、デザインが良くっておすすめ。
554774RR:2005/06/10(金) 22:11:58 ID:9egnr+Ka
>>522
中野のアレね。

ナンカイは、擁護するわけじゃないが、80年代末期〜90年代中盤くらいまでは
誰も恥ずかしいと思わないどころか、むしろカコイイブランドだった。フレディ始め、
ガードナー、レイニー、平、原田、坂田、ビーティ、ドゥーハン、サロン兄弟、井形、辻村、
ケニーJr、他にもいっぱい、そうそうたるメンツが、ナンカイの装備でGPを走ってた。
今でも、値段の割にはモノはいい。気にするな。
555774RR:2005/06/10(金) 22:18:48 ID:u5eM4obY
南海クオリティー+アレンネスデザイン
これ最強かも!?
556774RR:2005/06/10(金) 22:21:01 ID:EDKzfEZd
値段考えると商品としては十分ありだけど・・・。
南海はデザインがカッコ悪いというよりロゴがカッコ悪いのが致命的w
557554:2005/06/10(金) 22:40:10 ID:9egnr+Ka
レスアンカー間違えた。正しくは、>>552、ですわ。ごめそ。
558774RR:2005/06/10(金) 22:40:53 ID:1ndyidGx
タイチの新型のつなぎ買っちゃった♪
来月には完成して手元に。楽しみ楽しみ。

サーキット行ったらすぐにおまじない?厄払い?で汚れちゃうのが寂しいけど・・・w
559774RR:2005/06/10(金) 22:52:46 ID:THUSD5go
うわーい、昨日ベリック買ったら、このスレ、ハケーン。ボロ糞いわれてますよ・・・ora
560774RR:2005/06/10(金) 22:54:13 ID:FPH29g4W
NANKAI ださいとかかっこわるいとか言ってる人って
若い子らばっか?
561174:2005/06/10(金) 23:04:10 ID:1ndyidGx
俺が10代の頃と言えば難解製は憧れの的だったのになあ。
そうそうたるメンバーが皆そろいもそろって難解だったしな。
562774RR:2005/06/10(金) 23:05:30 ID:u5eM4obY
TAKAIも憧れたな〜( ´∀`)
563774RR:2005/06/10(金) 23:07:01 ID:rO0dlzF0
そういえば大阪ドーム球場、
キャッチャーの背後のフェンスにあのロゴが。
564774RR:2005/06/10(金) 23:07:09 ID:1ndyidGx
そんな難解も今では・・・・。
うちの近所の難解なんて族しか集まらないし・・・・
565774RR:2005/06/10(金) 23:17:21 ID:9egnr+Ka
南海も、いっそ開き直って、昔みたいに完全GPレプリカとかに徹すればいいんだよ。
そういう需要は根強くあるし、変に、オリジナルデザインとかでやろうとするから
ダサダサになっちゃう。
実際、南海がカコヨカった昔ですら、レプリカ以外のオリジナルは、
当時の感覚でもダサダサだったし。非常に完成度が高いGPレプリカ
(しかも安価)ってのが、南海の最大の売りだったのにさ。
566774RR:2005/06/10(金) 23:20:38 ID:KcNSCwm4
このご時世でライダーにばら撒く金がないからだろ。
今、金でライダー釣りまくってるのは(ry
567774RR:2005/06/10(金) 23:23:59 ID:FPH29g4W
でも うほ!GPレプリカ!


ん?

なんだ 南海かよ プッ

というのも事実('A`)
568774RR:2005/06/10(金) 23:25:37 ID:1ndyidGx
それじゃあ昔の光臨w
569774RR:2005/06/10(金) 23:26:06 ID:9egnr+Ka
>>566
金がない&売れないってのはその通りなんだろう。
でも、正直、南海のは正しく「レプリカ」、
上野のパチモン屋のは、まごうことなき「パチモン」
だった時代を知るものとしては、今の南海の惨状を見るにつけ・・・
570569:2005/06/10(金) 23:32:59 ID:9egnr+Ka
>>568
後輪はそこら中から訴訟を起こされたパチモン屋。
南海は、ダイネーゼのコピーデザインからスタートしたものの、
後には、後輪にパチモン作られるまでに「オリジナル」になった。
パチモンとレプリカは、全く似て非なるモノだよ。
571774RR:2005/06/10(金) 23:40:48 ID:NufjP0Z/
552>>
アレはスペシャル・ストリーキング・システムという機能で・・・
572568:2005/06/10(金) 23:41:44 ID:1ndyidGx
>570
そのせいか今では・・・・ねえ?
昔オリジナルデザインの降臨を着ていたことがあるw
573774RR:2005/06/11(土) 00:08:50 ID:h41fvkgG
>522
中野のアレってツナギじゃなくてファスナーが壊れたんじゃないの?
574774RR:2005/06/11(土) 00:20:22 ID:xIqtonUY
543です。
ライコで試着してきました。
@☆のは、小指が痛い・・・指曲げるとプロテクターが・・・何種類・何サイズか試着したけど・・・。
で、ヒョウドウのを試着したらすごくしっくりきたんですが、ごついプロテクターは無し。部分部分を分厚い革でプロテクトするみたい。
安全性的に、この製品はどうなんでしょうか。
結構気に入ったのですが・・・やはりごついプロテクター付の製品の中から選ぶべき?
なんか、@☆のが結構痛くて、ちょっとへこみ気味・・・。
575774RR:2005/06/11(土) 00:33:22 ID:maqK62Vh
分厚い革っつーかゲルかパッドなんか入ってるだろうから大丈夫だとは思うけど。
不安ならプロテクタ付きにしたら?

プロテクタ付きでも国産のはプロテクタが動くようになってるのが
多いから当たって痛いことは無いと思う。

a☆はプロテクタの他にもなんか革がゴワゴワで操作性がイマイチだったな。
576774RR:2005/06/11(土) 00:33:28 ID:xIqtonUY
ちなみに、
http://store.yahoo.co.jp/seed/050309703.html
こんなやつです。
577774RR:2005/06/11(土) 01:09:14 ID:maqK62Vh
>>576
そこの商品紹介にも書いてあるけど、
>衝撃エネルギーの吸収性能に優れたマイクロセル低反発フォーム(フィットセルアルファー)
だからまあ防御力あるんでない?

あとプロテクタが動くってのはフローティングとか説明文書いてあることね。
578774RR:2005/06/11(土) 03:52:34 ID:CQ1JNCmp
http://www.nankaibuhin.co.jp/2005ss/suits/sdh105/sdh105.htm

こういうデザイン、懐かしいよなぁ。ああ、90年代にあったあった!ってカンジ。
当時、たしか中京テレビの菊池京二みたいなパーマのモデルさんが着てたような。
直線のみでガッガッと描いたライン。
これを現代の装備でリバイバルしてくるあたりはさすがナンカイ。
579774RR:2005/06/11(土) 04:32:57 ID:P3zZwzJb
当時もださいと思ってたが今見てもやっぱりださいな
背中のとってつけたようなコブがなんとも・・・
580774RR:2005/06/11(土) 07:31:56 ID:a0mmU2wc
>>578
このデザインが許されるのは小学生までよね〜。('A`)
581774RR:2005/06/11(土) 07:55:39 ID:ZJ0b578E
夏でも快適に走れるレーシンググローブってなんですか?
風が通るやつが良いです・・・。
レーシンググローブがよいです・・・。
582774RR:2005/06/11(土) 07:59:42 ID:a0mmU2wc
ムレムレがイイんじゃねぃか
583774RR:2005/06/11(土) 08:19:35 ID:Ju+iskBg
>>578
一部の草レースで行なわれてるTT-F3クラスでは似合いそうだが。w
584774RR:2005/06/11(土) 08:25:46 ID:wuw061ak
>>578
懐かしいな
585自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/11(土) 10:57:00 ID:tWV+yoM4
難解も自社ブランド立ち上げて
デザインを良くすれば(難解のイメージを全く出さず)
売り上げ倍増する予感

自分の所で販売するわけだから
値段も安く抑えられるしね・・・

難解はあのデザインとロゴに
こだわりでもあんのかな?
586難解幹部:2005/06/11(土) 11:29:54 ID:P3zZwzJb
アレンネスやらSPIDIやらあんなんツナギやあらへんで
デザインかて子供だましやないか
587774RR:2005/06/11(土) 12:23:36 ID:oOdSJ2ZV
>>586
SPIDI評判いいじゃーん。なんで?とおもったら名前欄見て脱力…
588774RR:2005/06/11(土) 13:18:59 ID:eQJ06Ofh
東京の人間だけど昔からあまり難解はいなかったように感じるけど、どうなのだろう?
589774RR:2005/06/11(土) 13:24:16 ID:3yLwcfmm
>>571
何回スレになりつつある・・・と
ベリックを買ったオイラちゃんは、スリップダウン>滑走>つなぎパーツ分解>
横○ンはみだしながら、グラベルに這いつくばる・・・夢みましたよん。

とわいえ、先月コケテ、びりびりになったスパークとやらのドロンパ仕様よりは
しっかりしてると思う。まあ、苔てみないと真価はわからんし、暫くはこけたくない

更にボ○○モ○はとても親切だった。サイズが微妙だったオイラに2サイズを宅配
片方返却とゆうこともしてくれた。 チラシにあらず念の為
590774RR:2005/06/11(土) 18:19:48 ID:Un+krD/j
>578
あれは90ではなく80年代。
もはや古臭いを通り越してレトロだから、それもアリ(笑)
591774RR:2005/06/11(土) 23:10:02 ID:0VnSt4ii
>>588
南海自体が大阪の会社だからね。
取扱店も、西日本地区に集中してて、首都圏にはあまり店舗がなかった。
今はNAPSとなった南海部品港北店とか、横浜南(だっけ?)店とかだけで
東京には、店舗がなかったんじゃないかな?
592774RR:2005/06/12(日) 00:27:15 ID:DF5oN6Mo
みなさんツナギとグローブのメーカーって揃えてます?
593774RR:2005/06/12(日) 00:54:45 ID:nYk7DzBL
>>592
グローブがZCOOの漏れに喧嘩売ってんのか?
594588:2005/06/12(日) 00:57:00 ID:HtUYrTfz
>>591
たしかそうでした。
自分は、多摩の住人ですが、GOTOとコミネとカドヤが大半でした。
595774RR:2005/06/12(日) 01:02:08 ID:AvHsvmGa
最良のものを選んだら揃わなかった
色は揃えてる
596774RR:2005/06/12(日) 01:20:20 ID:xKKBxSHE
アレンネスここで見ると本当に評判悪いよね。
ボスコ近いから候補に入れてたけど止めた。
店員しつこかったし・・・
セクレでオーダー考えてるけど、どう?
597774RR:2005/06/12(日) 02:09:46 ID:q/jxg32R
俺の連れがアレンネス着てるけど脱ぐたびにインナーが全て飛び出してる。
あれ見たら買う気なくなったなー。
598774RR:2005/06/12(日) 02:14:37 ID:Oj3UgoEP
>>585
文字ロゴだけ変えればええような気もする。
599774RR:2005/06/12(日) 02:33:19 ID:h99DsSRb
カンガルーにあこがれてたんだけどな・・・・・・。
600774RR:2005/06/12(日) 03:24:40 ID:RBByBb6y
ガエルネユーザーいませんか??
601774RR:2005/06/12(日) 04:30:11 ID:K/wAUpPu
南海って浦安に昔あったよね?
602774RR:2005/06/12(日) 04:38:14 ID:fr07KhSP
>>600
ブーツ?けっこういるよ。
603774RR:2005/06/12(日) 06:42:22 ID:CYI/kU7n
>>596
セクレで作ったけど俺はいいと思う。友達がボスコで勧められるがままに買ってたよw
漏れはセクレでフルオーダー、でもアレンネスと値段かわんないってか安かった。得した。
ただおやっさんの人柄に好き嫌いが出るかもな。
604774RR:2005/06/12(日) 15:27:39 ID:cNTR95/F
SPIDIのA59 3 COMPOSITEというグローブを買おうかと考えているんですが
私 田舎在住でして 知るかぎり近隣に取扱店がなく 試着もできない状態です
通販で買うことになると思います。このスレで評判のNRG34を試着した所
Lではジャストフィットすぎ、LLが余裕あっていいかなって感じです。
で、SPIDIなのですが、やっぱりメリケンサイズなんですかね?L=日本人的LLとか…

お持ちの方いたらお教え下さい。仙台近隣の取扱店があればもっと嬉しいです。
605774RR:2005/06/12(日) 20:26:09 ID:RkvdZI39
試着できない物を買うべきではない。
どうしても欲しいなら東京周辺まで買い物ツー。(リッターなら軽く日帰り
606774RR:2005/06/12(日) 20:59:34 ID:HYHkMfzh
>>604
おれ、バクチで通販で買ってみましたよ、それ。
a☆のMサイズでぴったりだったのでMで注文したですよ…

ぴったりだったヽ(´ー`)ノ
どうせ試着するなら洋物の方が確実かも。

ちなみにとてもいい品ですよん♪>A59
607774RR:2005/06/13(月) 01:18:13 ID:N7vCQHMZ
R系装備初心者なんですが諸先輩方に教えていただきたいことがありまして。
今日転倒してブーツのトゥースライダーを削ってしまいました。
だいぶ削れて中のネジの頭も少し削れました。今度同じように削れたら
ネジが取れなくなってしまう可能性があるのであらかじめ交換して
おきたいのです。

モノはSIDIのB-ONEなんですが、確か南海が輸入の代理店だったと
思うので南海に注文すればいいのでしょうか?どなたか教えてくださいませ。
608774RR:2005/06/13(月) 01:24:28 ID:JrtTNLqv
注文するまでも無く、普通にどこにでも売ってんだろ。
609774RR:2005/06/13(月) 01:27:10 ID:FSLpjukI
コミネのツナギのレースモデルの7マソ位のを購入しようと思ってるんですが
初めてなのでご意見いいただけないでしょうか?
610774RR:2005/06/13(月) 08:19:03 ID:3ThXe2BW
HYODのアドニス注文しちゃいました
楽しみです
611774RR:2005/06/13(月) 11:12:14 ID:p/aTmvB+
最近のツナギって恥ずかしい柄が多いな、赤だとか黄色だとかのとんがり
矢印みたいなのだぜ?ダッセーwwwwwwwwwwww
あんなの着てるやつのセンスを疑うよ、しかもいい歳した奴がだよ?ww
もうちょっとシックなやつを着ようと思わないのかね?

昔のナンカイは良かった、落ち着いたデザインもあったし
今はダメ過ぎだな、前のプリカーナとか今のビーブレとなんら大差ない!
むしろビーブレのほうがいいくらいだ
612774RR:2005/06/13(月) 11:15:30 ID:/YFwgfh2
>>611
誰に言ってんの?( ゚д゚)
613774RR:2005/06/13(月) 13:20:00 ID:Zdwe6ma1
>>612
自分じゃねw
614774RR:2005/06/13(月) 14:35:03 ID:MzsXYfdu
>>611
バイクを「日常」の中でしか語れないやつ (  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
615774RR:2005/06/13(月) 15:51:13 ID:0brCQ77n
>>611
昔のナンカイに落ち着いた(良い)デザインあったか?
616774RR:2005/06/13(月) 16:19:36 ID:8yv9cKyP
>とんがり矢印みたいなのだぜ

こんなのあるか?10年前のなら存在したが
617604:2005/06/13(月) 19:11:54 ID:TNC5C5r3
レスありがとうございます。
>>605
買い物ツー、行ってみます。厨型で高速代も無いですが気合で
>>606
洋物試着という手もありますね。やってみます。いい品だすか!ハァハァします
618774RR:2005/06/13(月) 20:44:16 ID:6JqbOTy2
>>610
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマ
オリのは7月初旬に来るです。
619じゃ、あなたは:2005/06/13(月) 22:03:33 ID:Gir3phoL
>>611
最新の高性能モデルとしてみればいまの流行で、やっぱ
デザインがああゆうデーハーでガイキチなものに
なってしまうのです。それが「れーしー」で
いまの「しかもいい歳した奴」
中心の市販車SS市場にとっても意外と支持されているわけです。
実際既製品のカラーリングは赤・「黒」、青・「黒」、銀・「黒」
など結構オーソドックス(無難という)で地味ですよ。
ヘタレのくせにデーハーなRSたいちを着てるぼきは
「視認性」「安全第一」を大前提に(自己満足をおりまぜて)
愛用してます。
>>昔のナンカイは良かった、落ち着いたデザインもあったし
たいちのアデプトやぜろとかHYODのミネルバじゃだめなの?
あと櫛谷は結構ジミカッコイイとおもうけどな。
昔のと比べて性能は格段に進歩してるよ。
620774RR:2005/06/13(月) 22:06:07 ID:OTcwPKNE
>>619
マジレスするな、流しとけ
621610:2005/06/13(月) 23:27:11 ID:3ThXe2BW
>>618
ナカーマですか!!
色は何色にしましたか?
私のは赤白で7月下旬とのことでした
早く涼しいツナギが着たいです〜
622618:2005/06/14(火) 00:06:38 ID:sisHSIiJ
>>621
覚悟していたサイズ調整が皆無だった為に、ソレをカラーオーダーに充てました。
赤白黒の組み合わせで考えました。標準の赤白黒を微妙にひっくり返した感じです。
って、解り辛いですよねw

昨日 東八ナプースで、前回のキャラバンでお世話になったスタッフの方にお会いしたら
覚えててくれて (;゚∀゚)=3
623774RR:2005/06/14(火) 00:32:33 ID:KmHdxXvK
>>601
江戸川区では?
環七沿いにあったけど、今は鱸の店になったね。

R122沿いにあった川口店はいつの間に無くなったんだろう?

624774RR:2005/06/15(水) 16:05:18 ID:RgMff5BK
よぉ、ツナギ伸びてませんか?高い奴は伸びないか?馴染むんじゃなく。尻あたりがタルタルなんたが・・・
625774RR:2005/06/15(水) 16:28:38 ID:niYcWkf5
>624
カンガルー好きのメーカーのツナギで、おかしいくらい
タルッタルの見たことある。
でも一般に、ツナギに使う革は使ってるうちに伸びる
ほどヤワじゃないと思うから、初めからそうな希ガス。
カンガルーは知らんが。
626774RR:2005/06/15(水) 19:51:53 ID:mykTJonp
>>624
レーサーちっくなスーツでない?前傾きついのを前提にしたパターンだと
直立したときにみっともないくらいたるったるになるよ。
627774RR:2005/06/15(水) 20:31:33 ID:DqIQ72ix
コミネスーツ、Lが届いた。身長170、体重65キロの俺にスゲーふぃっとしてた。
ミラクルフィット。
628774RR:2005/06/15(水) 20:58:41 ID:4g2//o+C
直立でピッタリだと前傾時キツクね?
特に下半身。
629774RR:2005/06/15(水) 20:59:32 ID:ov6JrwBV
>>627
自分も購入予定なんですが、モデルは何でしょうか?
630774RR:2005/06/15(水) 21:15:30 ID:RgMff5BK
今までジヤージ部分が多いモタードスーツだったが、カンガルーさんにしたら、膝、肘カップがガチガチで脊髄パット入れると、胸も少し圧迫されてます。パンチングも少ないし、夏場は逝きそうだよ。少しは伸びて欲しいかも。コブあるんだから脊髄バットていらんかな?
631774RR:2005/06/15(水) 21:23:23 ID:RgMff5BK
補足・・・、屈伸、前傾、ライディング時には、ジャストだが尻がタルタル・・・。こんなもんかな?
632774RR:2005/06/15(水) 22:54:28 ID:E68rtmrC
脊髄パッドはコブとは守る場所が違うじゃん
色々なメーカーを試着したり着て乗った感じは(安目のばっかだけど)
尻タルタルは乗っても余ってる
尻ちょっとタルタルで腿が丁度だったら乗ってるときは丁度いい 
アレンネスはタルタルだったよ、下半身の幅が広いカンガルーさんてアレンネス?
アレンネスだとパッド類が硬くて動きにくかった思い出がある 見た目はいいんだけどね
633774RR:2005/06/15(水) 23:27:33 ID:RgMff5BK
うん、確かに、アレンだけど膝パットは凄すぎ?脛まであるしデカクて面も広いし、足入れが難儀だわ
634627:2005/06/16(木) 00:06:07 ID:YhIbc1OZ
>>628なんだってー!今日も明日も雨だからバイクには乗れないけど、しゃがんでみた漢字ではすこしきつかった。
>>629モデル名は解らないけど、去年だかそのくらいの型落ちモデル。脊髄パッドがいたっぺらのやつです。

南海の20000円のつなぎはMでは丈が合わず、Lでは前がしまらない状態だった。
小峰のほうは、Mだと閉まるけど、パンパン。やっぱメーカーによって違うんだなと。
小峰はSから会ってLとMの差はメーカーの基準だと体重くらい。実際つるしてあるのを見ると、小峰は幅が太目のような感じ。
635774RR:2005/06/16(木) 10:44:21 ID:SIX4GiZW
どうも ここを見てると アレンネスはいまいちっぽいが 実際にツナギを着てる人
どうよ?グローブみたいに 色が剥げたりするのかな?
HYODと比べたら アルパインなんかもだめなのか?
636774RR:2005/06/16(木) 11:44:40 ID:6fX9zkec
アルパインスターは値段からして別格だろ。
ただ、吊るしの体型が日本人にあってるのかは疑問。
637774RR:2005/06/16(木) 12:03:47 ID:0pdXxBdK
アレ、ファスナーの「やらないかシステム」は改善された?
638774RR:2005/06/16(木) 17:02:58 ID:zIxZMUbD
>>637 いつでもチムポだせるよ
639774RR:2005/06/16(木) 17:12:44 ID:XRGcmX2U
>>630
脊椎パッド入れてるなら、標準装備のウレタンパッド取りなされ
640774RR:2005/06/16(木) 18:13:08 ID:zIxZMUbD
>>639 おーありがトン! 脇腹あたりのパットかや? とってみるわ
641774RR:2005/06/16(木) 18:32:44 ID:DFA0qOVl
ヘルメットをレプリカ系のものが欲しいとおもってる。
近所で見つけたのは色々歩けど、スペンサーかビアッジか阿部あたり。
スペンサーは柄がすきだけど、乗ってるのがNSRのMC16なので、その時代を知ってる人に見られるのが恥ずかしい。下手なんで。
後2人は単純に好きな選手。
642774RR:2005/06/16(木) 18:57:53 ID:aDXtu6vd
>>640
背中に入ってないか?
643774RR:2005/06/16(木) 18:59:42 ID:TI1fhv7v
>>635
アレンネス、確かにグローブの出来は良くなかった。
塗装割れやら色落ちやら、なにより使い込んでも俺の手には馴染まなかった。
ツナギはアレンネス製以外の物を着たことが無いので比較できないが、同社のグローブに比べれば比較的まともな作り。
まぁ、使用頻度がグローブと違うし一概には言い切れないけれどね。
サイズさえ合えば悪いものではないのでは?ちなみに牛革モデルです。

(´-`).。oO(でも、タイチやクシタニはもっと良いんだろうな)
644774RR:2005/06/16(木) 19:33:32 ID:WsxrZEJO
ARLENNESSのナカノ レプリカ-4
ってどうなの?

ナプースで10万で売っててかっこよかったから・・・
645774RR:2005/06/16(木) 19:41:08 ID:F+8lJWT3
      やらないかシステム
     やらないかシステム
    やらないかシステム
646774RR:2005/06/16(木) 19:59:24 ID:5o5VK8w7
ツナギとブーツを買い おまけにインナーを付けてくれると言ったのに 
家で一式確認すると 入ってなかった・・・・
言うべきか 言わざるべきか・・・・
647774RR:2005/06/16(木) 20:07:30 ID:p3bTFczk
漏れの友人のアレンネスは中野仕様だったw
転んでいないのに「あれ、チャックが開いたまま閉まらん」とね。
冗談みたいな製品でもう二度とかわねぇ〜って怒ってた。
648774RR:2005/06/16(木) 20:22:11 ID:F+8lJWT3
>>646
口約束のオマケが無かったときー・・  ナキネイリダ('A`)ゴルァ!
649774RR:2005/06/16(木) 20:51:05 ID:HHDYIqzc
>>642 背中にゃネックサポのワッフル状のスポンジのみ・・・ アレン不利!擁護レス キボン
650774RR:2005/06/16(木) 21:04:54 ID:XRGcmX2U
>>649>>640氏かな?裏地というかメッシュのインナーの背中にポケットがあって
そこにウレタンの板入ってない?漏れのコブなしアレンネスにはあったけど。
651774RR:2005/06/16(木) 22:00:17 ID:HHDYIqzc
>>650 ウィ ムシュー! コブ有りには、板ないす。が!バイクも納車、メトも到着、明日からは新品バリでアレンとカトブですよ。華麗なライディングを見せるですよ。見た目重視に女子供がキャーキャーですよ。
652774RR:2005/06/16(木) 22:05:24 ID:LZ1kutF/
そいやートリニティーって最近見かけないけどまだつなぎ作ってるの?
653774RR:2005/06/16(木) 22:26:17 ID:PnqocZKR
グローブはツナギほどメーカーの価格差がさほどないのだからいいやつ買う方がいいと考えてしまう・・・。
アレンネスのいいやつが23000円でクシタニGPRXが値段一緒。
SPIDIのPENTAでも29800円だし・・・。
アレンネスのは安売りで買って使っていたけど親指の部分の余りが多くて操作が気持ち悪かったので
SPIDIに落ち着いた。

654774RR:2005/06/16(木) 23:03:03 ID:HHDYIqzc
ロッシのダイネーゼ、柔らかそうで薄くフィット、ムフッ!うほ!市販とは違うすか?
655774RR:2005/06/16(木) 23:41:33 ID:B5MJYoKq
まぁ、安く見積もっても数倍は値段が違うだろうな。
656774RR:2005/06/16(木) 23:42:45 ID:ntuquimn
グローブはプロテクションと操作感の両方で妥協できる自分にあった物の方がいい
a☆のブーツはスパーテック、グローブはGPテック使ってるけどa☆はブーツは
最高だけどグローブははっきり言ってカッコだけ 使いにくい
657774RR:2005/06/16(木) 23:43:57 ID:RWo68RkR
アルパインスターのブーツにがっかり。自分には合わなかった。
操作性に問題がある。SM-Xとplus両方だめだった。

ダイネーゼのブーツにしようと思う。
持ってる人、印プレしてくれないだろうか?
658774RR:2005/06/16(木) 23:51:20 ID:rQn01Ejq
レスを参考にしてボルドールのグローブ買った俺様が来ましたよ。
って
大丈夫だよな?
659774RR:2005/06/16(木) 23:56:50 ID:ntuquimn
>657
SM-Xplus使っててそれからスーパーテックにしたけど全く別物だよ
SM-Xplusは正直硬かった。スーパーテックは見た目は硬そうだけど
実際乗ってみると違和感ないよ
660657:2005/06/17(金) 00:04:57 ID:RWo68RkR
>>659
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?ですか。漏れは、a☆ブーツのつま先が気に入らないんだけど、
スーパーテックのつま先も別物ですか?シフトチェンジのとき違和感ないですか?
更にソールもplusと別物なんでしょうか?

禿げしく気になる。

昔のa☆ブーツは操作感最高だったからな〜。
661774RR:2005/06/17(金) 00:22:45 ID:K9hZN4T4
>657
ソールは気にした事無いから分からないけどシフトチェンジのとき
違和感無いよもちろんブーツを換えた時ペダル調整はしたけど
インナーブーティーでフィット感もいい 足首の動きは軽い
つま先のどこが気に入らなかったの? ペダル調整が必要だった事を
考えるとつま先の形状は違うかもね
662657:2005/06/17(金) 00:33:35 ID:ylLnCKov
>>661
レスサンクス!
シフトペダルに対するフィーリングが気になるんです。
SM-Xシリーズは、つま先に(特に上の部分)余裕がありすぎて、
ダイレクトな感じが無いんです。
漏れはつま先が薄いのが好みなんですよ。

最近のブーツはプロテクションに力入れすぎで、操作性が落ちてる気がするんです。
スーパーテックは、ひょっとしていいかもって、ちょっと

胸キュ━(゚∀゚)━ン!!!!!ですな。
663774RR:2005/06/17(金) 00:36:51 ID:OcC+1H5K
こけてツナギの革がめくれてしまったんだが、
どんな接着剤使えば良いのでしょうか?

革の表面が剥がれかけている程度です。
普通に革用ので良いのかな?
664774RR:2005/06/17(金) 01:13:03 ID:TnvzDeDX
>>660
俺も昔のA☆からスーパーテックに変えた。
つま先の厚みが違うからシフトペダルは調整したけどそれだけで違和感はなくなったよ。

>>663
縫ったほうがいいよ。
665774RR:2005/06/17(金) 03:29:02 ID:7AnuZBBk
ガエルネって実売価格いくら位?
666774RR:2005/06/17(金) 06:08:44 ID:k+PTZoha
こんなとこじゃないかな
http://www.g-t.co.jp/Leather/L_209_Boot-Gaerne.htm
667774RR:2005/06/17(金) 18:10:38 ID:7AnuZBBk
↑ありがとーガエルネとベルディゴで悩んでたんだけどベルディゴにします。
668774RR:2005/06/17(金) 18:29:38 ID:Zy5h6yF+
前にも書いたけど
ベルディゴは側面部が接地してインテークが削られた場合、交換できない
コルサにしたほうが良い
669774RR:2005/06/17(金) 22:16:53 ID:vNqE4ZSw
クシタニのツナギ買ったのだが バンクセンサーは買わなかった。
ナップスやライ湖で売ってる バンクセンサー(メーカーわからず・クシタニではない)
を付けても大丈夫なんでしょうか?
670774RR:2005/06/17(金) 22:24:41 ID:SKjv9rw9
つけばどこのでもOK
671774RR:2005/06/17(金) 22:26:38 ID:vNqE4ZSw
↑トンクス
672774RR:2005/06/17(金) 22:39:43 ID:L2/JBO+h
クシタニのバンクセンサー使ってるけど丈が高すぎない?
前のタイプは平べったくて使いやすかったけど。
673774RR:2005/06/17(金) 23:01:45 ID:Phc8K/0g
G-RS新色まだかね。、
外国だと赤だの青だのあるのに・・・。
はよしないとベルティゴ買うぞ!
674774RR:2005/06/17(金) 23:04:15 ID:K9hZN4T4
最近のはタイチもアルパインもアレンネスもHYDOもみんな同じ
平べったい薄いのは一流メーカー物ではもうない
厚い方が長持ちしていいじゃん
675774RR:2005/06/17(金) 23:05:25 ID:6s0y+kqM
>>669
ベルクロの相性が合わないと、異様に簡単に外れちゃったり、
逆に、手では外れないくらい、物凄い密着度になっちゃったりするよ。
676774RR:2005/06/17(金) 23:49:34 ID:TnvzDeDX
ペンチを使ってはがすのはサーキットではよく見る
677774RR:2005/06/18(土) 00:21:25 ID:C0osBuAo
つうか樹脂製のスライダーの感触がどうしても好きになれない漏れ。
678774RR:2005/06/18(土) 00:32:21 ID:UL5oohPU
誰かチタンか何か金属のセンサーをググッタ人いない?火花ちらせたくない? 空き缶はいやだぞ。俺はバカ?
679774RR:2005/06/18(土) 00:34:24 ID:Rq6tuTPS
ベイリスごっこですか?
680774RR:2005/06/18(土) 00:42:22 ID:UL5oohPU
いやマジマジで、ちゃんとしたの無いかな。ベイリスちゃんは、何で火花だせるんかいな?
681774RR:2005/06/18(土) 01:02:47 ID:Db54i+6d
ヤフオクで売ってるぞい。
682774RR:2005/06/18(土) 01:08:45 ID:UL5oohPU
エロイ人、THX!
683774RR:2005/06/18(土) 01:45:20 ID:0NS9MCEN
>>680
彼はトゥーセンサーが金属だったはず。
684774RR:2005/06/18(土) 04:13:35 ID:zq9r4gPq
>>674
そうなんか。次は平べったいの買おうと思ってたのに。
接地感が嫌で足たたんではしっとる。
685774RR:2005/06/18(土) 09:12:38 ID:baY2r22i
諸事情によりバイクを降りなければならなくなりました
ビーブレ出品します、誰か買わない?
黒白銀の2Lを一マソだ、一度だけ着たけどバイクで走ってはないよ
686774RR:2005/06/18(土) 09:56:01 ID:7eL1qwW4
>>685
買いたいっす!
捨てアドにメールヨロ
687774RR:2005/06/18(土) 10:18:45 ID:7498pkZj
2chで現金取引キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
688774RR:2005/06/18(土) 15:54:18 ID:1u2TeaXC
スティルマーチンのつま先のスライダーってどうなっているんでしょうか?
ABSの交換式?
689774RR:2005/06/18(土) 20:49:41 ID:eR6rDc4H
>688
ABSかどうかわかんないけど交換式。ポリプロピレンかも。?
サーキット走りたおしたら半年くらいでなくなりそう。すりすりくん仕様に改造しちゃおかな。
690774RR:2005/06/18(土) 21:01:47 ID:L1JsnwT7
>678
WIZのチタンボルト入りバンクセンサー使ってるぞ。
後ろから見てると凄いらしいが自分では見られない・・・・orz
691774RR:2005/06/18(土) 22:46:08 ID:RcAe8JZu
ツナギ着るとブーツ履けない・・・。

穴の空いたリアルライダーを押し入れからだして
ツナギ着るときはリアルライダーのブーツ。


ふくらはぎが太くても履けるブーツないですかね('A`)

お気に入りのブーツがツナギきると履けなくて鬱
692774RR:2005/06/18(土) 23:00:57 ID:hkUk5+Ac
歌の詩のようだ。
693774RR:2005/06/18(土) 23:52:42 ID:HviHmHkE
高価な財布買ったら、入れる金が無くなったようなものか?
694774RR:2005/06/19(日) 00:16:25 ID:K8HtuJLA
>691
    つ STYLMARTIN COD300 Platinium Carbon ttp://www.stylmartin.it/
695774RR:2005/06/19(日) 00:29:04 ID:e1B+GdYq
>>691
ttp://www.degner.co.jp/maintenance.htm

ふくらはぎサイズ修正(のばす/つめる) \ 8,400〜(税込)
696774RR:2005/06/19(日) 00:40:28 ID:yvDVji5J
ふくらはぎが苦しいならチャックをしないでベルクロでとめるだけという手もある
乗っててすぐはがれちゃうようなら駄目よ
697774RR:2005/06/19(日) 01:06:48 ID:tewLjsB/
スーツのインナーってパンツ一丁の上に着るのが普通ですか?

698774RR:2005/06/19(日) 01:37:25 ID:ckjAkSwV
>>691
http://www.kushitani.co.jp/pro/0htm/k4500.htm
オールベルクロ止めブーツ。
漏れも使ってるがなかなかいい。
イージーオーダーでふくらはぎをさらに広げることも出来る。
ヤフオクでもかなり高価で取引されてるので気に入らなかったらオク行きで原価回収w
699774RR:2005/06/19(日) 02:27:45 ID:aeriQzoj
>>689
サンクス。ネットで交換用パーツが見つからなかったから聞いてみたんだ
700774RR:2005/06/19(日) 02:40:44 ID:K8HtuJLA

2種類あるよ。プラ製と突起のところが3つほど大きな鉄の鋲の頭みたいになってるのと2種類。
2500円くらい。Naps練馬は店頭にあるよ。
701774RR:2005/06/19(日) 02:44:16 ID:K8HtuJLA
↑突起は4つだった。。。
702774RR:2005/06/19(日) 02:49:04 ID:aeriQzoj
おおおー重ね重ねサンクス たしかプラ製のが純正ね。

練馬 東京か…ここから片道450km位あるwっうはwwww俺カワイソスwwwww
703774RR:2005/06/19(日) 02:53:26 ID:K8HtuJLA
直接電話掛ければ通販してくれるよ。
704774RR:2005/06/19(日) 04:39:13 ID:k+3LZsuq
>>697
大抵はパンツとTシャツの上に着る。
705774RR:2005/06/19(日) 18:06:33 ID:jHlbQGbZ
普通Tシャツの上には着ないだろう
706774RR:2005/06/19(日) 18:07:28 ID:EPv5HDM6
>>705
下着きない人?
707774RR:2005/06/19(日) 20:37:33 ID:yvDVji5J
インナーの下に綿のTシャツ着ると汗吸ってびっしょりになるよ
通気性のいいメッシュや新素材でできたやつをおすすめする
708774RR:2005/06/19(日) 20:48:07 ID:vxA+/yj0
タイチのGP-MAXっていつ出るの?待ってるのに・・。
709774RR:2005/06/19(日) 20:51:27 ID:jR94Z0Cq
俺もインナーの下はパンツだけじゃ
710774RR:2005/06/19(日) 21:01:50 ID:aeriQzoj
俺なんかインナーの下にパンツはいてるぞ
711774RR:2005/06/19(日) 21:06:16 ID:WIPXh6aK
>>708
もう出来てるよ。
在庫がなくて納品待ちだったけど、今はもう出来てる。
実際俺も4月に注文して2ヶ月待って、5月下旬にきたから・・・。

ちなみに俺の場合、バイク屋にグローブが到着した日に
筑波でハイサイド転倒→右手人差し指骨折となりグローブを装着したのが昨日w
712708:2005/06/19(日) 22:04:52 ID:vxA+/yj0
>>711
 袖口ネオプレーンとひじシャーリングと脇シャーリングに期待してるんですが、
肘と肩回りは動きやすかったですか?カラーも変えられましたか?
713711:2005/06/19(日) 22:58:45 ID:WIPXh6aK
>>712
あ、ツナギの方を言ってるのか。
漏れはてっきりグローブの方かと思った。
ツナギは知らないです。
ご期待にこたえられずスマソ
714774RR:2005/06/19(日) 23:03:09 ID:DHAgn4h9
デブオヤジがインナースーツ一丁で汗かいてる姿って卑猥だよね
715774RR:2005/06/19(日) 23:08:21 ID:kCr6oBgJ
HYOD、一気に出荷あったのかな?
漏れのツナギも届いたし、あちこちの店に例のハンガーやらインナー
やらも豊富に入荷してた。探してた人、行ってみるといいかも。

初ツナギなのでこれから頑張って慣れるですよ。デモ、最近暑いね・・・。
716774RR:2005/06/19(日) 23:18:49 ID:pS/J0EiK
>>714
その姿に萌えてますね。
実は僕もそそられるんです。
ウホッ
717774RR:2005/06/19(日) 23:29:12 ID:7IT+Vo25
>>715
いつごろの注文でした?
オリは4/29注文で、7月初旬予定なんですが
もしかして早まる!?(;゚∀゚)=3
718715:2005/06/19(日) 23:38:14 ID:kCr6oBgJ
Nap三鷹の試着会だったので4/25注文ですね。その時、6/20頃って
言われてたので2日程は早かったようですが、週末挟んだ関係かも。

この時期は〜耐系のレースが多くて注文多いとか言ってたので、期日
守るので精一杯な感じかも・・・。

昨日ツナギ受け取れてれば、今日大観山でやってたハズのツナギ隊
行ってみたかったんだけどなぁ。鎌田学さんとか見てみたかった・・。
719774RR:2005/06/19(日) 23:58:06 ID:Ce6DSrUk
>712
俺のは今月はじめにオーダーして来月頭に仕上がる予定。
今の時期8耐で需要が多いから納期は2ヶ月から3ヶ月だって。
タイチでサポート受けてると出るレースに間に合わせてくれる。
それでも1ヶ月はいる。
720717:2005/06/20(月) 00:15:49 ID:02hmpNvo
>>718
レスどうもです。
オリも同じ日に三鷹ナプスで試着しましたが、カラーで悩みました。
で、次の5%offだった29日に注文しました。

もて耐・8耐のスペシャル等で大忙しで大体2月待ちとは聞きました。
変な期待はせずに、7月初旬のつもりで待つとします。

オリも初ツナギだったりします。一緒に真夏を乗り切りましょうw
721774RR:2005/06/20(月) 01:20:43 ID:F+FIckBp
>>716
青系がやばいです。
胸の稜線が・・ う、うほ
722774RR:2005/06/20(月) 01:43:34 ID:Wlu/HfQu
ムチッとふくらんだお腹もチャームポイントですね。
ウホッ
723774RR:2005/06/20(月) 02:15:03 ID:bYVBJ37Z
ホモとフェチ系が数名まぎれ込んでる模様
724774RR:2005/06/20(月) 11:14:41 ID:AAfTEXoE
インナースーツの話が出てたけど、クールマックスみたいな蒸散機能のある素材は肌に直接
触っていないと効果が薄いよ。
>>707が書いてるように綿シャツとか着ると綿の吸水力に負けて蒸散しづらくなる。
逆に昔のメッシュだけのインナーにはそういった機能がないのでその下に機能性アンダーを着るといい。
725774RR:2005/06/20(月) 16:45:27 ID:bIPraPOb
RSタイチの夏のバーゲンっていつ頃からだっけ?
あの、ツナギの値段でブーツやらグローブやらも手に入るっての。
あれ狙いで一式揃えようかと思ってるんだけど
吊るしの在庫が無い場合、キャンペーン中って事でオーダー多くて
納品に時間掛かるかなぁ・・・・
このセールで購入した事ある人教えて下さい。シクヨロで。
726774RR:2005/06/20(月) 21:10:06 ID:XyaXiFL5
>>708
東京の人?
大阪へメールしたら
「RSたいち・KEIYU相模原でオーダーを承ります。」という返事を
もらった。実物を見てみたいだけなのに。 HYODでもう作ったもれとしては
あまり、見に行く気がしない。カラーオーダーシステムもまだUPしてないし。

HYOD(RSたいち浜松)に訊いたら、
「んなこた知らん(たしかに03モデルまではうちで
作っていたけど新しい奴は知らない)」みたいな回答を得た。

>>725
最近RSたいち浜松ではそういうレザースーツのキャンペーン聞かないなー
去年は9月頃にネーム入れ6文字まで無料とか、んなのばっかだし、
たいていはボーナス月(7月、12月)前後というのがいつものパターン。
1998ねんに夏のキャンペーンで7月末にブラストを作ったけど納期3ヶ月だった。
8耐とかで忙しかったんだろうよ。
727774RR:2005/06/20(月) 21:53:56 ID:FZ3bsvyA
YONEZOユーザーは、いないのか〜
728774RR:2005/06/20(月) 21:58:42 ID:369gmHJw
GTでスプーンのツナギ買おうかと思ってるんですが、
身長が185あるので、どのサイズ買おうか悩んでいます。

実際持ってる人にお聞きしたいんですが、
サイズチャートを見て買って、自分にフィットしてますか?
729708:2005/06/20(月) 22:10:17 ID:SzCs5Q3B
>>719
>>726
ども。
試着したいのでタイチに確認したら正式発売までもうちょっと時間が掛かるそうで、
調整中との事です。
730774RR:2005/06/20(月) 22:17:21 ID:6twTGM1A
>>727
ここはR系気取りの素人ばかりが集まるスレでつ。
本格派のフルオーダーする人はこんなとこ見ません。


731774RR:2005/06/20(月) 22:37:19 ID:hGhfmHxX
タイチのGP-MAXはまだみたいだけどGP-X(ツナギ)は出てましたよ。
あれタイチにしては安いし初ツナギに考えてるんだけど
誰か買った人居ませんか?
スライダーはタイチロゴが入ってない小ぶりな安物みたいなのだったけど
全体的なデキはどうなんだろうか。非常に気になってます。
732725:2005/06/20(月) 23:02:47 ID:lLxs1//F
>>726
どうもです。
>たいていはボーナス月(7月、12月)前後というのがいつものパターン
あぁ!なるほどね。ボーナスね!
漏れはボーナス関係ない自営なんで考えもしなかったw
何処のメーカーでも在庫無しで今からだと2〜3ヶ月待ちかなぁ・・・
733774RR:2005/06/21(火) 00:16:23 ID:ii3LKI66
この前の鈴鹿300q見に行ったとき
SBKとか書いた¥4800のグローブが売ってたけど
使っているヒト居ますか?
734774RR:2005/06/21(火) 00:24:25 ID:Fn8pgUFu
>728
SPOON使ってる
用品店に行ってSPOONがあればそれ試着だな。

俺は同モデルがなかったので三社くらい適当に着てみてちょうどよかったので同じサイズ買った。
店員が喜々としてトークしてきたけど適当にあしらってしまった、すまん店員。
オーダーしないならそれしかないと思う。
735774RR:2005/06/21(火) 00:32:20 ID:0THXz/yG
SPIDIの3COMPSITEってどうですか?
ナップス行ったんですけど、それの上と下のグレードは
置いてあったんですが、3COMPSITEだけ置いてませんでした。
そのどちらもMサイズがジャストフィットだったので
MでOKですよね?メーカー同じですし。
736774RR:2005/06/21(火) 01:18:38 ID:kmVEFDLc
>>730
ステージとかセクレはよく話題に上がってるが
737774RR:2005/06/21(火) 09:38:08 ID:DyKJFq6R
>736
セフレが欲しくて・・
738774RR:2005/06/21(火) 10:43:15 ID:1R3ZB83E
>>735
無責任にいってしまうと、サイズは問題無いと思う。
品質はグーですよ!おいらも3COMPSITE使ってまつ。
739728:2005/06/22(水) 01:00:32 ID:LDmS5hVi
>>734
ありがとうございます。
やっぱ着てみたほうがいいですよね、
休みに店まわって探してみます。

ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、
パンチングされているレザースーツとそうでないスーツでは、
これからの時期、暑さに差は出てくるのでしょうか?

近くのお店がセールで、パンチングされてないツナギが安くて、
正直気休め程度であんま変わらないっていうなら、
そっちにしちゃおうかなぁと考えてまして・・・。
740774RR:2005/06/22(水) 01:30:20 ID:LqIw0/SK
気休め程度だが全然違うとだけ言っておこう。
741774RR:2005/06/22(水) 01:41:38 ID:q3iYDbLy
パンチング無し:ヤヴァイ。今の時期でもう着てらんない
パンチング有り:(゚听)シラネ
742774RR:2005/06/22(水) 05:06:05 ID:eHlSCDJA
差ありすぎ、パンチ有り推奨。

が、ツナギ入門でとりあえず安く着てみたいというのでうあればパンチ無しも良し。
あのムレと暑さを経験してからパンチに行ったほうがありがたみが数倍違う。
743774RR:2005/06/22(水) 06:36:12 ID:7QTcJxFB
>>733
使ってる、上野のUPCで購入した。
ショートの方はツーリング、レーシングの方はサーキット用で使用。
デザインとノーブランド品ということに自分が納得出来ればお買い得。
フィッティング感とか耐久性はブランド品のグローブと遜色ない、ただし
コケた時どこまでダメージを軽減してくれるかは不明(つかまだ試してない)
指先と手のひら周りが若干弱そうな予感、まぁその分操作性は良いのだけど。
744774RR:2005/06/22(水) 07:10:34 ID:OuAXTa71
>>733
使った。鈴鹿の露天で購入した。(去年の全日本?)
レーシングの方をレースで使用。
デザイン的にはOKの範囲だが、手の甲側の内装がキモチワルイ。
俺的には皮剥き出しの方が良い。
予選10分で親指の付け根あたりの(水かき?)縫製糸が擦り切れた。
手の平側は弱そう。今では車検用になってます。
745774RR:2005/06/22(水) 14:16:07 ID:5RW80MWU
>>739
だいぶ前にここで見た様な気がする言葉

パンチ有り:暑くて死にそう
パンチなし:暑くて死ぬ
746774RR:2005/06/22(水) 20:17:19 ID:mTn2FTFH
>744
車検用ってレースの時の車検用?本戦は車検のときと別の奴はめてるの?

あれ?もしかして釣り?
747774RR:2005/06/23(木) 01:19:55 ID:aSU7l/9/
みなさん、HYODをどう思いますか?
748774RR:2005/06/23(木) 02:55:03 ID:SwWfcWbl
タイチの一番安いツナギ?、NXL205着てる人いませんか?
やっぱり、安かろう・・・なのかなあ?
749774RR:2005/06/23(木) 03:09:59 ID:yI5VTizx
>>747
変な名前
750774RR:2005/06/23(木) 12:23:27 ID:SKY3EkCT
>>747
おいらは初ツナギでHYODにしたから、他のメーカーとの比較は出来ないけど、
初めてツナギでバイク乗った割には、違和感無かったから、結構出来は良いのだと思うよ。
751774RR:2005/06/23(木) 18:01:44 ID:72WVFp0+
3万くらいのやっすい革ツナギはないのかね・・・。
752774RR:2005/06/23(木) 18:05:13 ID:KB4gpIO/
F-ONEは3万じゃん
753774RR:2005/06/23(木) 18:37:02 ID:xF2cYlD+
エフワンって3マソでMFJ公認なの?
754774RR:2005/06/23(木) 18:53:00 ID:KB4gpIO/
公認だよ?

フルオーダーは5万から

つかすこしは過去ログよめよwwwwwwwwwwwwww
755774RR:2005/06/23(木) 20:28:18 ID:cUGXOjFT
>748
上のモデルより皮の質を落としたり手間を省いたりで安くなってるので問題ないと思うよ。
もともと評判のいいメーカーだけに外国製や変な安いだけのツナギ着る位ならタイチの安いやつ買っておいた方が間違いないよ。
仕立ての良いメーカーと悪いメーカーでは疲労度合いや操作性に大きく差が出るからさ。
756774RR:2005/06/23(木) 20:57:56 ID:2b4mDDbp
>>747
なんとなくカコいいんだけどプリントのデザインが、あまり好きじゃない・・。
757774RR:2005/06/23(木) 21:53:52 ID:PQKJyN+B
>>756
そうそう、獅子舞みたい。あるいはマサイ族の盾みたい。
笑う男。って、もれ、あるちす着てるし。orz...
R系のスーツは最新モデルが一番性能いいよ。
たいちの05モデルもいいね。女の子がばっちり決めてたら
最高にもえ。
>>755
外国のやつはダイネーゼ以外は
ほんとにいまいちだね。AXOとかいろいろ
あるけど質が信用ならない希ガス。
たいちとかHYODや櫛谷のデザインは外国では
派手すぎて受けないのかなー。

758774RR:2005/06/23(木) 22:03:35 ID:WkL53i/+
タイチやHYODやクシタニが派手というヤシのセンス・・・
759774RR:2005/06/23(木) 22:24:13 ID:+VUSfaTl
HYODは黒がベースカラーだからそれほど派手とは思わない。
760774RR:2005/06/23(木) 22:45:23 ID:yI5VTizx
>>754
やっす!!!!!!!!
買います
761774RR:2005/06/24(金) 01:00:53 ID:3ofEUTUU
>757
ダイネーゼはサーキットでこけるとまず間違いなく穴が開くんだよな。
俺の連れもお尻に30センチくらいの大穴が開いた・・・
762774RR:2005/06/24(金) 01:07:18 ID:SmtjvRgb
タイチやHYODは地味ラインと従来の派手ラインがある希ガス
例えばミネルバは地味ライン
地味だけど古くないのが個人的には○
でもあの値段ならフルオーダーで好きなデザインで他頼むが
763774RR:2005/06/24(金) 01:37:25 ID:2BCoqVfH
HYODなんてブランドこのスレで初めて知った。
えらく評判いいけど着てる人も見たことないな。
俺はクシタニオーナー。
764774RR:2005/06/24(金) 07:11:07 ID:QaJCXAQi
>>763
タイムマシンに乗せられて
過去から未来に来た人がいるようですね。
765774RR:2005/06/24(金) 08:05:45 ID:tEFEg6v9
大型用品店に行けばクシタニは見かけないけどHYODはいっぱいぶら下がってる
766774RR:2005/06/24(金) 08:23:50 ID:FGkShGMh
>>761
・・・やっぱ、バイクもツナギも
Made In Japan が最高なのか・・・。
でもブーツはa☆。
767774RR:2005/06/24(金) 11:39:05 ID:jXMD6K/R
HYODも流行り廃りのような気はする。
768774RR:2005/06/24(金) 21:16:59 ID:tEFEg6v9
一時期出てきたトリニティーってやつもなくなっちゃったしね
でもHYODは有名レーサーが多く着てるからそんなに廃れない感じ
769774RR:2005/06/24(金) 21:22:40 ID:7rmYJ2Xi
廃れようがない。
良い物だから。
つーか国内ではa☆、タイチがHYOD製と聞いたが
770774RR:2005/06/24(金) 21:30:10 ID:+6Jt3MsB
結構話題がループしてますね
771774RR:2005/06/24(金) 21:40:21 ID:Y5pyK9uH
単純な情報を繰り返す。それが重要なのれす
772774RR:2005/06/25(土) 16:21:14 ID:6RTa1mE4
ttp://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1118995614246.jpg

すみません、このカイザの方のツナギはどこに売ってるんでしょうか?
773自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/06/25(土) 17:07:08 ID:TMlcx3x4
>>772
クシタニにこれと似たようなのをと
熱意を持って頼めば
スペシャルプライスで作ってもらえるかもしれません。

多分35万〜から (憶測)
774774RR:2005/06/25(土) 18:23:32 ID:vurs5rO4
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!(V)~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

でもレプリカもんは買う側がホスィわけだからねぇ・・
775774RR:2005/06/25(土) 20:29:46 ID:655vhjN0
某所は20万円で好きなデザインだが・・・
ドカ純正のダイネーゼそっくりとか飾ってあった

ところでエフワンツナギって股と脇はニットなの?
今日奥多摩で見たんだけど、ニットのようにも見えるし黒い革のようにも見えるんだが・・・。
776774RR:2005/06/26(日) 10:40:19 ID:IrTYpshs
俺エフワンの3万の使ってるけどニットはひざ裏だけだよ。
4万5万のモデルは股の部分も確かニットだけど・・・
脇は知らん
777774RR:2005/06/26(日) 12:34:49 ID:BzZwTBhG
皆さんに聞きたいんですが、カンガルー革製は軽く涼しく動きやすいみたいですが牛革と着くらべた方いますか?いられたらインプレ頼みます(T^T)
778774RR:2005/06/26(日) 12:37:22 ID:DLVU2sa1
この季節、各ニット部から入る走行風には助けられる。
779774RR:2005/06/26(日) 14:55:47 ID:6hcOUM7H
>>777
試着だけならしたことあるよ。カンガルーの方が明らかに軽い(手で持てば
わかる)。で、脱ぎ着しやすい。動きやすい。涼しいのは関係無いと思う。

実際に走ってみないとなんとも言えんけど。

780774RR:2005/06/26(日) 16:14:10 ID:zjCcKbD4
>>775
4万のヤツはワキ裏、ヒザ裏、股間が黒の伸縮素材だよ。
781774RR:2005/06/26(日) 22:53:57 ID:Wsz7pc5c
今日 いろいろ試着して回ったがアレンネスのカンガルーの軽さにはびっくりした。
でも、着にくさ?(試着室が狭かったのもあるが)にもびっくりした。アレネンスは ジャストフィットでも着るときは かなりきついの?
着てるひとよろしく。それとほかのツナギと比べてもきつめですか?
782774RR:2005/06/27(月) 00:16:07 ID:oeFV8Hty
HYODの肩パッド、脱ぐ時ずれちゃわない?
ずれると言うかあれ真中だけハードパッド付いてて柔らかいウレタンになってるでしょ。
この時期汗かいてすべり悪くなってくると、脱ぐ時そのウレタン部分が内側に折れちゃうんだよね。
あとウレタンのヒップパッドをネットに入れて洗濯機で洗ったら切れた。
783774RR:2005/06/27(月) 06:11:10 ID:bnr/sctL
>782
つ「手洗いモード」
784774RR:2005/06/27(月) 08:22:18 ID:CnBjRO2s
>>782
インナーを洗濯するとき、パッド外せなかった?
インナーの洗濯はインナーの中からパッドをすべて取り外してから
ネットに入れて洗濯するものです。かなり面倒だけどまめにやるべし。
785774RR:2005/06/27(月) 19:23:40 ID:bnprmBaz
エフワンって、頼めば革パンとか作ってくれるかな?
誰か作った事ある?
786774RR:2005/06/27(月) 20:13:30 ID:SF1wbPXq
教えてくんですまそなんですが。。

うちにバンクセンサーの無いツナギがあるんです。
で、そういった物にも加工してもらうなりしてバンクセンサー、
付けることできるんでしょうか。
もしくは普通に後付けタイプって売ってるんでしょうか??

787774RR:2005/06/27(月) 20:45:18 ID:RblOds7R
>>782,783
インナーから外してネットに入れて普通モードで洗って脱水かけた。
メットの内装も一緒に入れたからそれで切れたかな。
腰のパッドは入れるの面倒くさいのでインナーごと洗った方がいいと思った。
まー私がずぼらなのが悪かったけど皆さんも注意してください。

肩パッドはめくれない硬いやつを探してこようかな。

>>786
散々既出だよ〜。やってくれるよ。
また店頭にセンサーベースが普通に売ってますのでそれを業者か自分で縫い付ければいいよ。
788782:2005/06/28(火) 08:18:04 ID:F0VnRb/U
>>787
どんまいです。
RSたいちの説明書には内装インナーの洗濯方法が事細かに
かかれていたけどHYODの奴はどうなんだろうか。
ただ、あのスポンジみたいなパッドを出し入れするのは
たしかにめんどくさいです。何せ出入り口が狭小なもんですから。
やり方としては
半分に折りたたんで、小さくして出し入れするというやり方で
出すときはちぎれないように慎重に(両腰のパッドは難関です。)
入れるときはいったん、畳んだまま奥に入れてから
端っこを合わせてていねいに広げて位置を合わせる
といった作業になります。 クーラーのきいた部屋で
慣れれば約15分の作業です。
(それでも腰パッドを2分割させてしまったorz...)
789788:2005/06/28(火) 12:14:33 ID:F0VnRb/U
名前間違えた。>782じゃなくて>784です。
>782さん、ごめんね。
790774RR:2005/06/28(火) 14:27:39 ID:wGQIk+SI
>>785
作ってくれるよ。パンチングもできる。ツナギも頼めば色々できる。
割と万能。
791774RR:2005/06/28(火) 15:12:07 ID:Q0F3KHdr
エフワンってサイズフルオーダーでオプション全部付けてカラーオーダーしたらいくら位になるんだろ。
それでもタイチやHYODOの吊るしより安いんかな・・・・
792785:2005/06/28(火) 16:31:34 ID:hbS6YzJk
>>790 サンクスコ電話してみるなり〜
793786:2005/06/28(火) 17:47:30 ID:afPegE5+
>>787
ありがとーー
感謝。

794774RR:2005/06/28(火) 18:30:56 ID:FCsiZCF+
クシタニとナンカイ、SサイズのR系グローブも作って・・・
795774RR:2005/06/28(火) 20:53:25 ID:KCThFYF9
>794
他のグローブだとMだけどクシタニならLだからグローブに関しては小さめだな
Sサイズはレディースで対応だよ
南海の方が少し大きめ
796774RR:2005/06/28(火) 21:43:29 ID:URYJ2/3m
>>794
俺もSサイズなんだけど、櫛谷はMが他メーカーのSと同じ位だよ。
南海は使った事無いから知らんw
797774RR:2005/06/28(火) 23:22:44 ID:vZGePUnM
今日はじめてインナースーツを使用して、その便利さに感動してるんですが、
ただ、やたらほつれちゃうんですよね。そんなモンなんでしょうか。
一日使っただけで腕の内側とか結構ホワホワになってます。使用上問題はないんですが...
ちなみにS.K.Y(soundofspeed)のCOOLMAXのやつです。
798774RR:2005/06/28(火) 23:36:17 ID:DDvnqFh9
確かにcoolmax素材のは引っ掻きに弱いね。
マジックテープ部に触らないように気を付けれ!
799774RR:2005/06/29(水) 00:08:54 ID:NSE/Kkth
>>792
おー、オレもストリート用のレザーパンツとジャケットを作ろうと思ってたんだよな。
情報仕入れたら教えてくれると嬉しい也。
800774RR:2005/06/29(水) 01:46:11 ID:6HfGFuEj
>791
10万ぐらいでしょう。カーラーリングにもよるでしょが。
僕は4万のをベースにパンチ、コブ、サイズオーダーで色はほぼ単色で9万5000円でした。
コブの大きさまで融通ききます。
ただ取り付け位置がちょっと上過ぎてヘルメットに干渉したのは泣けました。
自分で何とかしました....
他は非常に快適ですよ。転んだ事無いけど。
801774RR:2005/06/29(水) 03:10:39 ID:zsJ0v4+q
>>800
やっす!!
漏れもエフワンにすれば良かった・・・・
802760:2005/06/29(水) 03:43:55 ID:NMcrzPq6
>>801
お前は俺か。
ふふふ貰いモンのシニサロは全然サイズが合わないぜ。タダだけど。
803774RR:2005/06/29(水) 08:50:23 ID:mtPtqPod
ベースが四万だとおもうと、胸中複雑なものがあるな…
いや、確かに安いけど。
そんな漏れはたしか十四万でステージレザーのフルオーダー。
採寸・単色・ハーフメッシュ・ロゴ追加程度。
HYDOあたりにブランド代を払うくらいなら、レース屋のツナギは良い選択肢かも。
804774RR:2005/06/29(水) 23:21:15 ID:A0uRUk95
エフワンに試着行ったときの話。
俺は細身の体型なんだが、
社長さん(?)は入ればサイズオーダーはいらないって言ってたけど、
実際はどうなんでしょうか?
たしかに初めてのツナギだしサーキット走るわけでもないから、
それでもいいような気がするけど…

805774RR:2005/06/29(水) 23:24:11 ID:Jb64dcER
今日 ナップで皮パン(センサー付)2万5千 買ったのだが・・
漏れ 身長170 体重70(減量7`必要)腹周り 多分100p超え
買ったサイズ4L 皮パン履いた感じは 腹 股下 尻 丁度かな?
ただ 膝カップが 若干 下気味 手で膝に合わすと 太ももに
 若干 余り気味で シワになる。
@履いた後の汗とかは どうすりゃ良いんだい?
Aバイクに実際乗ると 腰辺りに空間が出来る
B皮パンには やはり皮ジャケットのほうが 似合う?今はイエローコーンのメッシュ
ジャケットだが なんか 上下バランス(皮とメッシュが合ってない感じなのだが・・)
体型が樽化してるので 不細工に見える・・誤魔化しで大きめジャケット(皮)にするか
迷っている
以上 聞きたいことでした。
806774RR:2005/06/29(水) 23:37:27 ID:VcndpPul
ミニバイクレースをはじめようと思うのだが、
リアルライダーとかOUTLAWとか1万ぐらいのブーツってどうなんだろう?
a☆のGPS−3を用品店ではいたのだが固めで買うの躊躇してしまった。
今のところ候補はGPS−3とSIDIの型落ちBーONEなんだが。
素直にこっち買うのがいいのか正直わからなくなってきた。
807774RR:2005/06/29(水) 23:47:30 ID:pYixxTHf
>804
サイズオーダーはとりあえずいらないんじゃない?
入るならわざわざオーダーは高くなっちゃってもったいないよって意味にも取れる
808774RR:2005/06/29(水) 23:52:45 ID:A0uRUk95
>>807
たしかにそんな感じで言われました。

というわけでエフワン4マソ買います!
809774RR:2005/06/29(水) 23:59:06 ID:Uc1NxuSf
>806
アルパインのスーパーテック使ってるけど思ってたより動いてくれる
最初はガチガチでそれこそシフトアップにも気を使ってたけど
馴染んでくると気にならなくなった
塗っていいのかしらんがミンクオイルヌリヌリして
部屋でブーツ履いて正座やらストレッチとかしてると
割りとスグに動いてくれるようになったよ

つーかこれじゃ答えになってないな・・・
B-ONEは気になってるのでもし買ったらインプレヨロ
810774RR:2005/06/30(木) 00:32:52 ID:jM2CnQrb
>733
あのグローブっていろんなレースの出店で売ってますよね。
四輪の時もありましたよ。安いし、お店のおっさんいわく
「イタリア製で本革、カーボンだから間違いねぇ」って言ってたんで買おうと思ったんですけど、
Mサイズが売り切れてたんで買いそびれました。
811774RR:2005/06/30(木) 00:43:10 ID:dx79R+BY
突然ですみません。
新しくツナギを買おうと思うのですが、クシタニのブルーレーベル
(海外生産の10万のやつ)ってどう思われますか?
用途はたまにサーキットや峠を走るぐらいです。
なんか情報あったらお願いします!
812774RR:2005/06/30(木) 00:48:11 ID:lg1a7Jrc
>806
買えるならGPSやB-ONEだろ
買えない事情があるなら仕方ないけど。

>809
らくちんよ〜
813743:2005/06/30(木) 00:51:00 ID:FTIDOYp4
>>810
おっさん無茶言う、パキスタン製だってば。
814774RR:2005/06/30(木) 00:53:47 ID:6H0bhqmd
>>800

自分もF-ONEでつくってもらったんですけどコブがつけられるなんて・・・
後付けでつけられるかな??

ちなみにコブ代いくら位でしたか?
815774RR:2005/06/30(木) 01:49:43 ID:41F5oh/m
>>811
2年前にブルーレーベルの赤黒買いました。個人的にはお勧めです。
その前、タイチのブラストエッジEVO使ってました。
ブルーレーベル買う時、クシタニの20万クラスも試着しました。
それらに比べれば、さすがに最初の革の柔らかさ動きやすさ質感(?)などは劣ると感じます。
しかし、2.3回使用すればブルーレーベルも動きの部分では問題なくなるし、
10万であの出来は満足できると思いますよ〜。マイナーなのも(・∀・)イイ!!
唯一の欠点は、赤い染料の色落ちだけど、そんな酷くないから俺神経質だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
176cm、65kgでLLがやや余裕あるぐらいでちょうど良かったです。
背中の脊髄スポンジ抜いて、タイチの脊髄プロテクター着るとぴったりジャストサイズって感じ。
もちろん、できれば試着した方がよいですが〜、クシタニはあまり無いかな(´・ω・`)
サイズが合えば、バイクと同じで欲しいと思ったの買うのが一番かと思います!
816774RR:2005/06/30(木) 09:07:15 ID:NZPdQwEl
>>806
ミニバイクは乗り方にもよるけどトゥーセンサーの消耗がめちゃくちゃ
激しいから、トゥーセンサーがちゃんとしたやつじゃないと使い捨て
になる。アルパインのトゥーセンサーは俺的にはミニバイクにはきつい
と思うな。あと降臨の商品は買った後の損した感が強いからあまり
おすすめできない。

ガエルネのSHOCKWAVEとかなら比較的安いからそっち狙ってみたら?
在庫探すの難しいけど。
817774RR:2005/06/30(木) 09:32:17 ID:mQXYym6m
エフワンのコブ、15kだったかな?
818774RR:2005/06/30(木) 13:28:41 ID:VAsbyL/e
>>817
正解!!
>>814
コブってそんなに必要か??
819774RR:2005/06/30(木) 20:16:18 ID:NeQm0hS6
>808
お金が余ったら全面メッシュのにしとけ。でないと暑いぞ。
820808:2005/06/30(木) 20:34:21 ID:VAsbyL/e
>819
プラス1マソのパンチングのことですか?
821774RR:2005/06/30(木) 20:39:59 ID:6H0bhqmd
>>817
ありがとう!!単品で注文してみます。
>>818
単純にカッコイイかなと
深い意味はないです・・・
甲羅プラスαのプロテクション効果もちょとは期待できるし
822774RR:2005/06/30(木) 20:45:21 ID:NeQm0hS6
>808
そうです。
823806:2005/06/30(木) 23:22:59 ID:VH5waIPa
>809、812、816サンクス
こんなにいいコメントもらえるとは思わんかった。
家族持ちはこずかいが非常に厳しいのと先にツナギ買っちゃったんで。
1万ちょっとの差なんでBーONEか816さんお勧めのガエルネ探してみます。
824774RR:2005/06/30(木) 23:46:03 ID:22H4y5Bo
SPOONのツナギ使っている方みえますか?HP見てもPDFだし拡大してもよくわかんないorz
パンチング入ってんのかわかんないし、コブがついてるかもわかn(ry
サイズも書いてないし…そこらへんのこと教えてくらはい。
ということと出来ればインプレもお願いします。
825774RR:2005/07/01(金) 00:18:09 ID:PWtMwwyI
SPOONはパンチング入り コブは付きと無しがある
一年近く使った。
サイズは少し小さい感じLLでタイチ、クシタニのLとLLの中間ぐらいだった。
ワイドサイズは無し 
特に問題なく動きやすい、アレンネスよりはずっと動きやすかった。
転倒しなかったのでプロテクションは不明、いまいちなのは少し安っぽい
特価で買うならいい買い物だけど定価で買うのは考えた方がいい
もう少し足して違う物の方が後々後悔しない場合がある
826774RR:2005/07/01(金) 01:01:40 ID:cCJBRuqN
>818
安全の為には有った方が絶対にいいと思うよ。
いまだに整流効果を期待される方が多いですがまったく効果はありません。
現在では転等時の脊髄保護の意味合いで使われています。
827824:2005/07/01(金) 01:43:50 ID:7bbXHiwc
>>825
即レスサンクスです!
サイズはちょい小さめでつか…注意します。
デザインはB-BREAKに似てますね。初ツナギなんでデザインはかまわずいこうかと思います。

あざーすっ!!
828774RR:2005/07/01(金) 02:17:13 ID:fDtyN+/m
あざーすってたまに聞くけど何なんだ?
若い人が連呼してて???なんだが・・・(゚Д゚;)
829774RR:2005/07/01(金) 02:33:09 ID:ofznyJjv
=ありがとうございます
830ツナギ屋:2005/07/01(金) 04:12:53 ID:HGKovyY1
>>826
>現在では転等時の脊髄保護の意味合いで使われています。

違うよ。
脊髄じゃなくて頚椎。
勘違いしてる人多いけど。
831774RR:2005/07/01(金) 06:25:47 ID:jZeaV5Z+
脊椎でもいいよね?
832774RR:2005/07/01(金) 07:47:57 ID:9UTJ/6Wt
ツナギに金をけちるな。
安っいの買っても必ず後悔するぞ。

833774RR:2005/07/01(金) 08:47:59 ID:xu8HCiXl
>831
830は「脊髄」→「脊椎」が言いたかったんじゃなくて、
「コブは背中じゃなくて首の保護が目的ですよ」
と言いたかったんじゃないかな。
834774RR:2005/07/01(金) 09:15:17 ID:ofznyJjv
高いの買っても
身体に合ってないと必ず後悔するぞ
835811:2005/07/01(金) 10:50:26 ID:EkhIXLCN
>815
アドバイスありがとうございました。
クシタニに問い合わせたら自分に合いそうなサイズの
在庫があったので試着しに行ってきます。
たぶん買いますw
836774RR:2005/07/01(金) 13:04:03 ID:dq5l1v3p
要は首が思いっきり反り返らないようにでしょ?>コブ
837774RR:2005/07/01(金) 13:32:17 ID:WoTSsD/O
エフワンのツナギですが
肘と肩に硬質パットは入ってないのですか?
オーダーだったら幾らくらいで入れられるのでしょうか?
お知りの人がいらっしゃいましたらお教え下さい。お願いします。
838774RR:2005/07/01(金) 18:42:44 ID:21pmBQlO
自分でエフワンに電話すりゃいいだろ
839774RR:2005/07/01(金) 22:43:13 ID:u33zQfxT
こぶはどこぞが特許とったせいで呼び方(建前)が二種類あると聞いた。
整流と、保護。

普通に着るなら付いてて損はないとおもう。
コゾーやってる私はシャツ着れないのでこぶはなしw
840774RR:2005/07/01(金) 23:00:37 ID:ofznyJjv
ネックサポートとディフューザーだったっけ?
841774RR:2005/07/01(金) 23:10:40 ID:Tc2ZtwNO
ダイネーゼだね。出た当時は整流がうたい文句でした。
842831:2005/07/01(金) 23:17:52 ID:jZeaV5Z+
>>833さん
あ、そういうことか。(^^;

しつれいしますた>>830さん
843774RR:2005/07/02(土) 00:02:52 ID:qRSW1A4I
コブに全く性流行歌が無いというのは逆に怪しい・・。
どこで風洞実験してその結論に達したのかおせーて。
844774RR:2005/07/02(土) 02:03:44 ID:lTkmbq6K
コブは性流行化によってスリップに入っても効き目が出にくくなる
ってのはちゃんとレースやってりゃ分かる。

やっぱここは>>730の言う(ry
845774RR:2005/07/02(土) 02:33:57 ID:X3kOSNhr
コブの効果をレースで実体験済みの本物レーサー>>844が書き込みに来るような
レベルの高いスレなんですねここは。
846774RR:2005/07/02(土) 03:40:33 ID:LLLx7fCm
本音マンとかatokとかレベル高い本物レーサーもいる(最近見ないから過去形カモ)
847774RR:2005/07/02(土) 08:08:55 ID:CmP9yu/b
スリップに入られにくくなるんだった?
整流でトップスピードが上がるんじゃなかったっけ?
848774RR:2005/07/02(土) 12:32:18 ID:M6bBCEDl
>>843
昔タイチがγ500のライダーの分で
風洞実験やったことがあるらしいが、cd値は変わらんかったと言うことだ
変わったシートカウルを付けてた時あたり
あの頃γはピークパワーが無くて、トップスピードを空力で稼ごうとしてたみたい
肩のエアダクトもはずしてくれって言われたらしい
アレが食うんだと
ただ、俺個人の意見としてはコブの整流効果はあると思うよ
スーパーバイクで鈴鹿の130R進入なんかの時、
伏せてるところから首をあげる瞬間すごく首が振れるらしいんだよね
コブがあるとそれが無くなると言うことだ
要はヘルメットの後ろで起きる乱流で
ヘルメットを揺らす、引っ張るような力が起きるのを防ぐという意味だと思ってる
一概に整流効果といってもいろいろある
トップスピードとかスリップにはほとんど効果がないのは形見りゃわかると思うんだけど…
ただ、個人レベルのツナギ屋がどこまで効果をわかってるのかは疑問
コブの形も結構むちゃくちゃな物が多いし。
位置だって結構ヘルメットから離れたところについてるのがある。
まあ、あんまり上に付けるとヘルメットによっては伏せたときにあたる時があったりするから
しょうがないとは思うけど(OGKとか)
>>841
ちなみにダイネーゼが一番はじめに出したのは整流では無くて保護なんだけど(ちっちゃいやつ)

長文スマン

849774RR:2005/07/02(土) 13:00:13 ID:i3Hgwfaj
>839
コブついてるとやっぱり上にトレーナーだかジャケットってきれないですか?

コブ付けようか迷ってるところなんだが上になにか着れないor着れても見た目がおかしいなら、付けるのやめてようと思ってます。

そこらへんどーなんですか!?教えてクンでスミマセヌ。。
850774RR:2005/07/02(土) 15:41:06 ID:/KimAfN7
着れなくはないと思うけど伸びちゃってかっこわるそうだったもんで。
着ようと思えば着れるんでない?
851774RR:2005/07/02(土) 17:58:20 ID:ENxJAcDZ
>>849
某Bのコブ付き着てるけど、普段着る物の2サイズ上ぐらいなら着れる。
852774RR:2005/07/02(土) 18:03:19 ID:WqHegtsE
コブ付の上にジャケット着ると動きづらくならん?
853851:2005/07/02(土) 18:17:41 ID:ENxJAcDZ
あ、俺のはTシャツとかトレーナーの話ね
854774RR:2005/07/02(土) 19:39:56 ID:B88lCYO7
整流したら逆にスリップ効きやすくなるんでないの?>>844
855自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/07/02(土) 19:50:31 ID:vSa9Ebxz
純レーサーのテールカウル(スリッパみたいな形状)は
スリップに付きにくくするためにあんな形だと
聞いたことがあるな

小排気量だとより効果があるそうだ
856774RR:2005/07/02(土) 20:30:49 ID:lTkmbq6K
空気を乱さずきれいに後ろに流すと効き目が少なくなる。
857774RR:2005/07/02(土) 21:59:09 ID:kglbuKst
背中のコブは転倒時の保護だの空気抵抗のためとか勘違いしてる人が多いけど
実は風圧でメットが後ろにもっていかれないようにするための物です、とタイチの人が逝ってましたよ。
858774RR:2005/07/03(日) 00:06:33 ID:2nY3z0O6
>>857
でもタイチの2005年型録では
転倒による首・背中・後頭部への衝撃を軽減するネックサポート・・・。
とある。
タイチの型録作った人が勘違いして間違っちゃったのか?
それとも>>857と話したタイチの人が勘違いしてそう思っているのか・・・。
>>844>>848のように普通に考えるとあの大きさと形状からするとメットの後ろの負圧が減ると思うんだが。
859774RR:2005/07/03(日) 00:31:57 ID:NmEUXA1v
店員にもバカが多いからな
860774RR:2005/07/03(日) 00:52:47 ID:pz6NwOiK
質問です
ツナギを通販で買おうと思い自分の寸法とサイズチャートを比較してみました
バスト、ウエスト等範囲内だったんですが、ヒップだけがサイズオーバー(2〜4o)でした
この場合、ケツが少しきついサイズがいいのか、上のサイズにしたらいいのか、
そのへんはどうすればいいでしょうか?
861774RR:2005/07/03(日) 01:09:50 ID:lgM+n/Um
>>857俺もそれ聞いたことあるけど。
862774RR:2005/07/03(日) 01:16:13 ID:OfRp1/U0
>>860
無責任にそのままのサイズを薦めてみる。
ストレートからコーナーに向けてケツずらすでしょ。
その時にケツの革がだぶついてたら…って考えてみて。
863774RR:2005/07/03(日) 01:35:39 ID:+ayNaZZh
質問です。
ヤオフクでよく見かけるのですが、
spazzioの革ツナギはどーなの?
864774RR:2005/07/03(日) 01:45:05 ID:vXDGWBnp
アレンネス買う気マンマンだったんですが、
辞めた方が良いですかね?
865774RR:2005/07/03(日) 03:46:35 ID:u4xR4o0t
カンガルーマニアとか、カンガルーの着ぐるみを着てみたい人ならオケ。
866774RR:2005/07/03(日) 05:06:24 ID:DJSnVk08
コブ....
エアロバンプの事か
867774RR:2005/07/03(日) 05:25:18 ID:nKHEOgDY
アレンネス前はセールで安くなってたから良かったけど今はセール対象外なんだよね
まあ値段なりだしデザインはなかなかいいと思うよ
動きにくさ(革の問題というよりパッドの問題?)とチャックを除けばいいんじゃない?
868774RR:2005/07/03(日) 07:37:21 ID:vXDGWBnp
>>865 カンガルーマニアではないですねぇ〜・・
>>867 動きやすくて10万程度のオススメツナギ教えてもらえないですか?
869774RR:2005/07/03(日) 07:52:27 ID:nKHEOgDY
>868
>動きやすくて10万程度のオススメツナギ教えてもらえないですか?
サイズが合うならアレンネスでもいいんじゃない?
タイチの新作かクシタニのブルーレーベル ちょい足してHYOD
あたりかな
870774RR:2005/07/03(日) 09:49:56 ID:FCmP6NKV
>>863
悪くないよ。コミネが結構儲かってたころのやつだし、雑誌のテスターなんか
も結構着てた(K-16とか、ネモケソとか)。

俺も5年くらい着て転倒も経験したけど、とくに不満は感じなかった。ただ、今時
のツナギに慣れた奴だと古さを感じるだろうけどな。内装脱着とかニットの使い方
あたりで。
871774RR:2005/07/03(日) 09:54:29 ID:+Zoqg6n9
既出だけど、ステージならフルオーダーで135,000円からだぞ。
まぁ、パンチングとかカップとかいろいろ付けていくと18マソくらいには
なっちゃうんだけど、20マソ以内には納まるはず。
既製品サイズだったら11マソから有るよ。

フルオーダーで作って6年くらい愛用してるけど、修理も速くやって
くれるし、かなりお勧め。

872774RR:2005/07/03(日) 10:50:05 ID:5VBkJpy1
>>860
通販はやめといたほうが良いと思う。
B・W・H寸法は目安だし、肘、膝位置が合わないとか座高が合わないとか
腕の太さが合わないとか、肘膝カップの位置ずらして対応できるのならいいが
着てみないで通販はリスクが高いよ。
でも、Hの2〜4mmってそんなに問題無いんじゃない?
2〜4cmだったら駄目だけど・・・。
873774RR:2005/07/03(日) 19:25:17 ID:vXDGWBnp
>>869 ありがとうございます。参考になりました。
この間南海部品の本店に行ったのですが、
DAINESEぐらいしか置いて無かったと思うのですが
アレンネスを試着したいと言うと裏から出てきたり出来るんですかね?
874774RR:2005/07/03(日) 20:40:29 ID:QyB1nhQi
>>873
南海部品本に行ける場所に住んでてアレンネス試着したいんだったら
ボスコモトまでいけよ、と。
875774RR:2005/07/03(日) 20:53:45 ID:pctjjLJs
去年買ったGPS-3、靴底剥がれてきた。
直ったんじゃねーのかよヽ(`Д´)ノ。
876774RR:2005/07/03(日) 23:48:18 ID:+ayNaZZh
>>870
ありがとうございました。
次にヤオフクに出されたら狙ってみます。
877774RR:2005/07/04(月) 06:50:45 ID:MEAwhBBi
>>874 みのう行った事無いですけど来週行ってみます
878774RR:2005/07/04(月) 23:54:42 ID:gAKdA5ge
スミマセンがご存知の方、教えてください。
目的がサーキットではなくジムカーナなのですが
プロテクタを探しています。こんな奴
ttp://www.e-seed.co.jp/p/030929400/

問題は私がデブで(175cm 100kg)
こんな私でも入るプロテクタ無いですか。
デブにやさしいコミネのXLでも
チャックが閉まりませんでした。
879774RR:2005/07/04(月) 23:56:32 ID:hQ5lmZWt
エフワンの出番だ。
880774RR:2005/07/05(火) 00:28:50 ID:fKEcO8Jw
>>878
これのXXLとか
http://www.vsportgroup.com/gearmoto/armor_pressuresuit.html

とにかく海外のオフロード系のサイトを当たりまくれ


つうかなぜプロテクタースレとか事務スレで聞かないのかと小一(ry
881774RR:2005/07/05(火) 01:07:51 ID:SvVu4OTV
コミネのXLなんて甘い甘い。あれは80kg級の170cmデブの俺でピタリ。

コミネの2XLにチャレンジを。
ダメならHONDAので単品バラバラにつける。胸囲110までOK.
882774RR:2005/07/05(火) 01:09:31 ID:ccruGWop
お前らみんなでハート様かよ。
883774RR:2005/07/05(火) 01:17:05 ID:R+OSUrbN
ずーっと昔から思ってるんだけど、バイク乗りって肥満率高いよな?

サーキットへ出かけてもそうだし、雑誌に載ってるオーナー写真なんかでも
太目の奴多いと思うんだが。
884774RR:2005/07/05(火) 02:12:48 ID:YeA8bVOy
車の走り屋でもそうだけど、デブって自分の足で速く走れないじゃない?
だから速く走る物に乗りたがるんじゃないかな?
俺はそう思ってるけど
後、話はちがうけど
オーダーツナギに関しては、デブが多いね。
ツルシがだいぶ良くなってきて、
普通の体型なら、ほとんどの人が不満なく着れる
やせてる人は我慢できるけど、デブは入らないからね。
サイズ修正もほとんど延ばしだよ。それか幅であわせて丈を詰めるとか…
デブって入るだけでOK出してくれるから、オーダーに関しても、
サイズ修正に関してもラクなんだよね
885774RR:2005/07/05(火) 06:04:26 ID:7jM3PEVP
>>877
「みのう」じゃなくて「みのお」だ。
886774RR:2005/07/05(火) 08:04:27 ID:fGh7nc2O
デブは自分に合わせたツナギを作る前に、ツナギに合う自分を作った方がいいような。
チタンマフラーより全然効率がいい軽量化だ。金もかからん。
887774RR:2005/07/05(火) 08:22:37 ID:JGJLOVlH
>ツナギに合う自分を作った方
それより金を作るほうが楽という現実。orz
888774RR:2005/07/05(火) 10:17:19 ID:N1T7caYh
日常の足を自転車や徒歩(+電車)からバイクに切り替えると確実に太る。逆も然り。
だからまずは規則正しい生活と適度な運動だ。
トレーニングやらダイエットやらはそれから考えても遅くないッ。
889774RR:2005/07/05(火) 11:13:45 ID:kNCqEtxo
減量て、金かからんし健康になるし着る物の選択肢も増えるし、
いいコトづくめなのに意外にみんなやらないよな。

明らかな肥満児なら、一月や二月で10キロくらい簡単に落ちるぞ。
一日の上限カロリー決めて、「今日はあとこれだけ食べられる」ていう感覚は、
一日に使うお金の上限決めて貯金する感覚に近い。オーダーする金貯めるかわりに減量シル!
890774RR:2005/07/05(火) 12:22:30 ID:sCDEaXS8
ダイエットなら3食カップメンだけってのも、効果的。
400〜500kcal×3なので、カロリー摂取は確実に減らせる。
891774RR:2005/07/05(火) 15:04:21 ID:N1T7caYh
痩せるかもしれんが、塩分の取り杉で体には良くないよ。
892774RR:2005/07/05(火) 15:09:44 ID:BCpdfJPB
みんなで花田光司を目指すスレはここですか?
893774RR:2005/07/05(火) 15:23:57 ID:sCDEaXS8
>>891
実は、3年ぐらい前に1ヶ月実際にやってみたことがあるよ。
5日続けると、そこから先は面白いようにやせてくる。18kg落ちた。
(その後、5kgリバウンドしたが)
ただ、2週間ぐらいすると足がだるくなって脚気の前兆が出てきて、
1ヶ月経つころには、どんな種類のカップメンも同じ味にしか感じなくなる。

ただ、金は残るし、やせることも確か。
フルオーダーのツナギが欲しいから、またがんばってみようかなぁ。
894774RR:2005/07/05(火) 15:29:41 ID:1wlkTs83
その程度で落ちる人はそもそも不摂生しすぎ。
895774RR:2005/07/05(火) 15:33:46 ID:sCDEaXS8
ばれた
896774RR:2005/07/05(火) 19:04:33 ID:fGh7nc2O
まあバイクのハシリを取るか、食欲と脂肪をとるかは個人の価値観の問題だけど
俊敏なデブは見たことないし、ツナギを着たデブは程度の差こそあれ、カラフルなボンレスハム
に見えてイクナイ。
897774RR:2005/07/05(火) 19:15:29 ID:1wlkTs83
世の中スポーティなデブというのも存在する。
マジそんなヤツはいるもんだよ・・・
898774RR:2005/07/05(火) 19:48:03 ID:wvzMmhEd
みんな、グローブはどんなの身に着けているの?
特に、バイク用以外のもの使っている人の話を聞きたいな。
899774RR:2005/07/05(火) 19:53:53 ID:yAZK3r3Z
俺動けるデブだったぞ。
100メートル走クラスでトップ3入ってた。
持久走はダメだったけどな。

「○○クン、走ってるときは痩せて見える」なんで言われて
複雑な心境になったもんだ。

ま、今は痩せて体脂肪率1桁%な訳だが。
900774RR:2005/07/05(火) 19:54:36 ID:Sdh0dYOZ
ツナギで言うとどのサイズからボンレスハムですか? 
901774RR:2005/07/05(火) 20:04:27 ID:kNCqEtxo
>898
バイク用以外を使うR系は希少だぞ。
902860:2005/07/05(火) 21:31:36 ID:UNKfEUMq
亀レススマソ
>>862
そうですよね、怖そうですよね。きつかったら常にケツに力入れときます


>>872
一応初ツナギなんですがコスト重視になりそうなんです。

それと、
@靴下はどれくらいの長さのを履くもんなんですか?
Aウンコしたくなったとき全部脱ぐもんなんですか?
903774RR:2005/07/05(火) 22:00:09 ID:kn6l2Na9
>>898
真冬の街乗りではスキーグローブ愛用。
防水、防寒ばっちり。しかもバイク用に比べて激安。
904872:2005/07/05(火) 22:50:23 ID:Sdh0dYOZ
>>902
コスト重視ならなおさら着てみたほうがいい。失敗したらどうすんの?
安く手に入れるのはいい。でもB/W/Hが合っていてもS,M,Lも着てみないと判断出来ない。
手首に掛かる程に袖が長かったり、股から膝までが余ったりするかもよ。
取り合えず、試着できる所に行って買わなくてもいいから試着してきてみな、仮にタイチのだとすると
サイズチャートで判断した自分の合いそうなのがLRならMS、MR、MW、LS、LR、LW、を着てみて
手首や足首のくるぶしより長くなくて肘と膝のカップ(少し位置を調整出来るはず)から体までそれ程余らず
着た状態でカップを手で、ずらしてみて大きくずれたりしない。
直立した時は少しだけ前に引っ張らるような感じがしても、伏せた時に首が締まったりしない。
そんなサイズを探してみな。 MとかLで丈が違うから幅だけで選ぶと失敗するよ。
普通の服を買うより慎重にしないとあとで後悔するぞ。

905872:2005/07/05(火) 22:55:56 ID:Sdh0dYOZ
あとインナーを着て試着したほうがいい。そうしないと汗かいた時に張りつく感じがして
本当はサイズが合っていても、非常に動き辛く感じるから・・・。
906774RR:2005/07/05(火) 22:58:06 ID:eUQPRpNd
>>872
お金に制限あるなら、
つるしを試着しながらお店の人と相談。
で妥協してください。でも自分の体型に
ぴったりサイズが無性に欲しくなる場合が
あるので、つるしが合わなかった場合は
覚悟した方がいいでしょう。

@Aについては人それぞれ。私(男)の場合。
@普通の靴下。
A極力したくならないように着る前に済ませる。
どうしてもの場合。上半身脱いで股の間から
前に出して、抱えて洋式便器で座ってやる。
R系ブーツは履き辛く脱ぎ辛いのだ。
うんこねたは前スレ、過去スレでも触れてたね。

スレッド常連の人たちへ。
「ツナギの下にはどんな下着着るの?」
っていう質問はタブーなんですか?
・・・たしかに荒れそうな希ガス。
よって予め「人それぞれ。勝手にしなさい。」
と自己レスしときます。
907906:2005/07/05(火) 23:00:16 ID:eUQPRpNd
また誤爆した。>>902への
れすです。ごめんなさい。
908774RR:2005/07/06(水) 00:22:02 ID:r7IOstbx
>898
ツナギを着ないときはメカニクスの作業用グローブを使うことあるよ。
フィット感もいいし何より手先が凄く自由に動くのでツーリングにはぴったり!
かなり破れ難い丈夫な素材なのでバイクにもいいんじゃないかな?
ただ転倒したときはしらん。
値段も4000円くらいから8000円位までとバリエーション、カラーも豊富で好みの奴があるかもよ?
909774RR:2005/07/06(水) 00:34:38 ID:uvKHOIDi
下着前々タブーじゃないし荒れないと思うが・・・
過去には結構インナーの話題もあった
アンダーアーマー?だっけかとか
910774RR:2005/07/06(水) 09:56:44 ID:I/3xq6b2
東海地方で SPIDIのツナギを試着できるとこ知りませんか?大阪とかでもいいなだけど。
それと アルパの革パンと革ジャケを セットで着てる人つなげた場合のフィット感はどう?
教えて君ですんません。
911774RR:2005/07/06(水) 15:20:20 ID:4ABVgG6X
>>906
ツナギの下は、は  だ  か
912769:2005/07/06(水) 15:59:46 ID:lMKzMQtC
うh




マジレスするとアンダーアーマーっすね。
週末ライダーでバイク乗る時は必ずコレ。
極々たまにGパンで乗る時でも無意識に下に着てしまう。
913906:2005/07/06(水) 17:12:42 ID:23lz8PfN
この時期暑いからね。
ターフギアロングスリーブと
コールドレギングスのペア
ってとこでFAっすね。
自分はCwxの上下です。
>>906の質問は
「はぁはぁ、お、おにいさんタイツのインナーの下に
どんなパンツはいてんの。」って感じだったから、
自己レスで片付けました。あとは皆様のお好きなように。
914774RR:2005/07/06(水) 22:35:13 ID:z+mp7XxH
coolmaxのメッシュインナーの下はSEIYUで買ったハイテク風メッシュなTシャツ
(Tシャツっつーか下着)。1500円ぐらい。  超快適。
パンツを黒っぽいトランクスなどにすればインナースーツ姿でフラフラしても恥ずかしくない。
915774RR:2005/07/07(木) 19:30:20 ID:F7NDUq2J
age

>>885 thx
916774RR:2005/07/08(金) 01:08:36 ID:4q0KeqGg
HYOD使っている方へ質問なのですが、
背中のコブにタイチみたく、ベンチ用の溝掘ってありますか?
GP-MAXを通販かHYODを買うか、迷ってるんで・・・
917774RR:2005/07/08(金) 12:13:30 ID:HijyxOEl
溝掘ってあるよ。
でもあんま効果を感じないけど。
918774RR:2005/07/08(金) 19:14:04 ID:CCuKVkF1
今持っているツナギの背中にネームを入れたいんですけど、
良いショップありますか?
919774RR:2005/07/08(金) 22:50:13 ID:vPX2TIoE
>>918
地域書けよな。
920774RR:2005/07/08(金) 23:06:14 ID:k4G7luAt
ネーム入れに良いも何も…
921774RR:2005/07/08(金) 23:10:25 ID:1/McN1hl
>>918
ヒント:お母さん
922774RR:2005/07/08(金) 23:17:31 ID:LSLD3AYJ
>>919
福島です。
923774RR:2005/07/08(金) 23:50:16 ID:vPX2TIoE
>>922
メーカーに通販が良いかな?
924774RR:2005/07/09(土) 00:11:25 ID:wpyGopDX
俺のGP−MAX、レースに納品が間に合わないかも・・・・orz
925774RR:2005/07/09(土) 00:45:28 ID:uKt3j5+H
>>923
ツナギを送ればやってくれるってことですか?
なるべく安く済ませたいので、安いところ教えてください。
926774RR:2005/07/09(土) 01:00:57 ID:ry4TGxtJ
買った店に持ち込め。
大抵はツナギ屋につながりがあるぞ。
927774RR:2005/07/09(土) 01:03:52 ID:2L9Wo6bf
>>925
ヒント:アイロン
928774RR:2005/07/09(土) 01:27:48 ID:ry4TGxtJ
929774RR:2005/07/09(土) 01:56:23 ID:1n6/pp2Z
>>926
通販で買ったので…

店に頼む場合はネーム本体も作ってもらえるんでしょうか?
930774RR:2005/07/09(土) 02:58:26 ID:9Tcgwlno
>>929
ココでえぇんちゃう?
↓↓↓↓
ttp://www.ares-jp.com/
931774RR:2005/07/09(土) 03:45:00 ID:ZDJaeqOU
ジャケットはBold'orの3WAYメッシュジャケット着てるんですが
下が普通にジーパン履いてるだけなんで
膝にバンクセンサーと言うかプロテクター付けて膝擦りたいんですが
そんなの売ってますかね?初心者ですいません。
932774RR:2005/07/09(土) 03:58:24 ID:QUBADuHd

他のスレでも見たな、コイツ
933774RR:2005/07/09(土) 04:03:00 ID:QUBADuHd
これだった

119 名前:774RR 投稿日:2005/07/08(金) 02:26:06 vY90CbTb
ジャケットはBold'orの3WAYメッシュジャケット着てるんですが
下が普通にジーパン履いてるだけなんで
膝にバンクセンサーと言うかプロテクター付けて膝擦りたいんですが
そんなの売ってますかね?初心者ですいません。



120 名前:774RR 投稿日:2005/07/08(金) 02:51:01 jfsgS1bc
>>119
釣りか?w
サーキットならわかるが公道で(ry


121 名前:774RR 投稿日:2005/07/08(金) 06:10:39 7WE+vYkd
>>119
他逝け。


122 名前:774RR 投稿日:2005/07/08(金) 08:09:14 yt3+z2rT
>>119
缶でも着けてろ。 膝すったこと無いだろw
934774RR:2005/07/09(土) 04:29:56 ID:gjvcxw9m
>>932 933
おまいがよそいけ。
935774RR:2005/07/09(土) 09:10:28 ID:iokrqxmr
タイチのGP−MAX買った人、どんな感じですか?
エボのジャケット&レザパン着てるけど、やっぱりツナギほすぃ。
店に実物が無いから試着できないんで報告キボーンします。



936774RR:2005/07/09(土) 21:18:23 ID:V/Gn+ae4
タイチのGP-XツナギとEVOツナギを試着してきました。
GP-Xの見た目は色以外ほとんどEVOと違いが無いんですが
着た感じは全然違います。まずサイズが違いました。
GP-Xはかなり横幅に余裕の有る作りでLでも
EVOのL-Wideより余裕ある?って感じでブカブカでした。
あとバンクセンサーだけじゃなく肘膝プロテクターも別物です。
GP-XはEVOより軟質な物が入ってました。
以上、購入検討中の方の参考になれば。
私はやっぱりEVOモデル買います。たぶん。
937774RR:2005/07/10(日) 02:11:45 ID:wJyiNQdy
ところで、アランネスの「やらないか」ファスナーは改善されたの?
125乗りとして、あの軽さは魅力なんだな〜
938774RR:2005/07/10(日) 02:38:37 ID:q+shhNpa
アランネスめっちゃワロタw
939774RR:2005/07/10(日) 02:41:12 ID:EH6PNiaL
>>937
プププw
940774RR:2005/07/10(日) 02:41:35 ID:NpP4MhnG
むしろもうアネランスでいいんじゃない
941774RR:2005/07/10(日) 03:24:31 ID:mlZNLqww
やらないかシステムか
942774RR:2005/07/10(日) 10:22:09 ID:ZhWgLevN
なんかアデランスっぽい。
943774RR:2005/07/10(日) 10:30:45 ID:bC3b9B4F
>942
突っ込んでるw 
寒ー
944774RR:2005/07/10(日) 17:01:53 ID:SI2E0ZMe
GP-MAX今注文すると納期5ヶ月だってさ・・・orz
945774RR:2005/07/10(日) 17:06:12 ID:7hjsFjz5
最近 勢いでツナギを買いました^^ 膝なんて擦れる気がしないのに…

 ところで みなさん革ツナギのメンテナスってどうしているのでしょうか?
946774RR:2005/07/10(日) 19:58:50 ID:vs0z7+Ea
年に1回ミンクオイル
あとは洋服タンスに吊ってる
947774RR:2005/07/10(日) 20:06:37 ID:wkzIStIU
ベットで添い寝。
目ェ離してるとカビるのだ
948937:2005/07/10(日) 20:14:51 ID:wJyiNQdy
アレンネス…(/o\)


んで、やらないかシステムがどうなったか知ってる人〜
949774RR:2005/07/10(日) 20:21:12 ID:5ZE/sA8b
排気ガスで薄汚れたツナギは 中性洗剤でゴシゴシ拭いたら汚れが取れるのでしょうか?
それとも 皮のクリーナーの方がよく落ちるかな
アドバイスお願いします。
950774RR:2005/07/10(日) 20:26:39 ID:wkzIStIU
つ【放置だと思います】
951774RR:2005/07/10(日) 21:47:18 ID:bTQ16aRD
今日a☆のブーツ買った。初ブーツです。
最初見た目でSIDIのVERTIEGO買うつもりだったんだけど
試履したらa☆のSMX3の方が履き心地良かったんでSMX3にた。
SIDIは足首のフィット感ががいまいちで踵が少し浮いちゃう。

やっぱ見た目より履き心地の方が大事…です…よね…?
952774RR:2005/07/10(日) 22:22:32 ID:EH6PNiaL
>>951
of cource!!←スペル間違ってるかもw

a☆の方が全てSIDIに勝ってる希ガス
953774RR:2005/07/11(月) 00:11:50 ID:GVCFfvyR
>944
発表はされてるけど一般ユーザーへの正式デリバリーはまだ見たい。
俺は再来週納品予定だけどどうなることやら・・・
954774RR:2005/07/11(月) 00:16:52 ID:PkEsASHD
GP-MAX納期5ヶ月で注文しました。今度プリントではない革切り替えタイプのを出す予定との事です。
955774RR:2005/07/11(月) 08:20:28 ID:AGf+wTXM
スティルマーチン、プラカボの白買った。初レーシングブーツ。

XPDには劣るが、履きやすい。軽い。メッシュがスケスケで走ってると涼しい。蒸れない。
ただ、このメッシュ光が少し透けてる。てことは雨は死ねるかも。ロンツーはブツカバ必須の予感。 
ズボソの裾で隠せば、辛うじて街糊できる、買い物できるデザイン。(私見)総評、激しく良い。

駄菓子菓子!サイズが激しく合わない!だからって、下敷き入れると軽さが台無しだしorz

で、買いなおそうかと。

誰か二万で買いませんか?合計2時間ほど使用、新同。定価34400、サイズ43(27cm)
956774RR:2005/07/11(月) 08:39:22 ID:GL3jYEuP
2万で買ってオクに2.5万でしゅぴーんされる悪寒
957955:2005/07/11(月) 08:43:10 ID:AGf+wTXM
>>956
別に全然かまいませんよーw
言い忘れたが僕ぁオク出来ない身分なのです
958774RR:2005/07/11(月) 16:06:20 ID:XtgxprWF
1万なら即決
959774RR:2005/07/12(火) 01:13:56 ID:GUpVjhcz
今日OXTARブーツての履いたけど、かなり甲が広い作りだね。
ちょっと惹かれた。
960774RR:2005/07/12(火) 14:50:58 ID:Zqurkg/O
お聞きしたいのですが、
2万以下の安いレーシングブーツって無いですか?
メーカーの安いモデルで3万弱。
漏れにはなかなか出せる金額じゃないですorz
961774RR:2005/07/12(火) 15:10:41 ID:CiPbZBty
>>960
ttp://www.red-sun.co.jp/new%20front/glove_boots.htm
ここだと二万ちょいからあるよ

それか俺から買うか
962774RR:2005/07/12(火) 15:47:45 ID:Zqurkg/O
>>961 dクス
レッドサンってヘルメット以外も安かったんだな。
グローブも欲しいので、送料無料になるようにあわせて買おうかな。

>それか俺から買うか
961=955?
漏れ足ちっちゃいので合わなさそう(´・ω・`)
963774RR:2005/07/12(火) 19:01:27 ID:f2Aeo1nt
俗に言うエンジニアブーツについての質問です。
足先の部分、床に置いたとき、底から垂直に計った長さが5.5cmなんですけど、
運転(特に左足)に問題はないでしょうか。バイクはネイキッドです。
初心者につき、愚問ですが、よろしくお願いします。
964774RR:2005/07/12(火) 19:25:28 ID:1u0xRTEa
>>963
55mmならペダル調整でなんとかなる。(と思
a☆SMX3が45mm程度
自己所有のブーツで65mmあるやつは無理でした。
965774RR:2005/07/12(火) 19:25:45 ID:b/CT6HPX
ここはR系だからスレ違い、他で聞いたら?
966774RR:2005/07/12(火) 19:36:41 ID:f2Aeo1nt
>>964
レスありがとうございます。

>>965
すいません。スレ違いでした。他で聞きます。
967774RR:2005/07/13(水) 16:53:55 ID:nxedMw0I
>>962
はいそうでーす

でも散歩とかしたら使用感が漂ってきた…もはや新同とは言えぬ。
なので募集を打ち切らせていただきます。
スレ汚し須磨祖でした。m(__)m
968774RR:2005/07/13(水) 23:57:17 ID:i4F0r280
定期age
969774RR:2005/07/14(木) 03:39:19 ID:bWofawCY
緊急浮上

ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
970774RR:2005/07/14(木) 08:13:43 ID:8SGVVsdB
↑(ファスナーが開いている)
971774RR:2005/07/14(木) 22:12:14 ID:kC+tt3wL
皮ツナギ用のバンクセンサーで滑りが良くて(低摩擦)減りにくい物を探してます。
主にストリートでの使用です。
どのメーカーかと、どこで購入できるかを教えて下さい。
宜しくお願いします。
972774RR:2005/07/14(木) 22:38:26 ID:KinstnBc
空き缶最強
973774RR
ブーツでも買うか・・・・

(´゚д゚`)age