【そろそろ】ホンダ PS250 5台目【生産終了?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
Honda | バイク | PS250
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ps250/index.html
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/customize/ps250/index2.html

ビッグスクーター資料館:ホンダ・PS250(BA...
http://www.bigscooter.com/staff/rufa/ps250/index.html

HONDA ホンダ PS250 バイク用品&インプレッショ...
http://www.webike.net/model/syasyu_honda250_PS250.html
まだこちらには一つもリリースされてません...。
2774RR:2005/04/11(月) 23:59:34 ID:JhI7gT6H
前スレ
【新発売】 ホンダ PS250
http://makimo.to/2ch/hobby6_bike/1087/1087360673.html

【新発売】 ホンダ PS250 第02話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089076997/l50

【定価格は】 ホンダ PS250目撃3台目【置いといて】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094076267/

【結構】ホンダ PS250 4台目【売れてきた?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098969479/
3774RR:2005/04/12(火) 00:00:44 ID:JhI7gT6H
Q 燃費は?
A 25km/l〜30km/lとの報告が出ています。300km前後で給油すればよいでしょう。
Q エンジンは?
A フォーサイトや旧型フォルツァと同型のエンジンです
Q 改善して欲しい点とかは?
A ユーティリティボックス付近への発熱軽減要望が多かったです。あとはステップボードの延長など。
Q 走ってるのを見たことがないんだけど?
A オーナー自身、バイク屋以外で目撃してない人が多いです。
Q オーナーは満足していますか?
A あまり売れて欲しくないほど満足しているようです。
Q 高いんじゃないの?
A 決して高いというわけでもありませんが、このバイクに価値を見出した人だけが買えばいいことです。
*↑スルー対象質問です
Q モトラ250・・・
A モトラとPS250は全然違うバイクです。モトラスレはありましたが、誰も書き込まなくてdat落ちしました。
*↑スルー対象質問です
4774RR:2005/04/12(火) 00:01:53 ID:5l/zGnjk
       ∧_∧  PS250カッタヨー
      (´∀` )__
   ◯┓┏◯  ) //
     二ヽ r   )//
   0口〕0ヽ  /二二二〕
   /^^/人ゝ (( ) ヽ
   | ̄ ∂.|二二フ∂ | =3
   \_ノ   ヽ_ノ
5774RR:2005/04/12(火) 00:02:52 ID:JhI7gT6H
ヤフーの掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018456&tid=a5dba5sa5c0ps250a4ca4fa4ia4sa4ja5pa5a4a5afa1a9a1a9&sid=552018456&mid=1&type=date&first=1
PS250(BA-MF09)の魅力&不満
http://bigscooter.com/staff/rufa/ps250/ank/index.html
BigScooter.com : BS総合掲示板
http://www.bigscooter.com/bbs/bbs2/mibbs.cgi?mo=p&fo=bigscooter&tn=0344&rn=50
ホンダPS250に関するスタイル情報や旅の情報を掲載
http://groups.yahoo.co.jp/group/ps250/

なんだかんだいっても2chがカキコが多い
6774RR:2005/04/12(火) 02:08:33 ID:aM0uOupI
スクリーン付けたらフロントのキャリアが使えない

ややこしい場所に載せてある

http://www.honda.co.jp/PS250/utility/accessory1/index.html

旭風防さん、安いの作って。
7774RR:2005/04/12(火) 03:04:27 ID:x0DEtMRg
リッター25〜30km走るってマジでつか?300kmくらいで給油すればオッケーだなんて…
オイラのPSは200kmくらいで給油を迫ってくるよ。もちろんノーマル、しかもナラシ中。ハズレひいたくせーな(´・ω・`)ショボボーン
8774RR:2005/04/12(火) 07:20:00 ID:+do4p2Wj
>>7
> リッター25〜30km走るってマジでつか?

最初だけじゃネーノ?
9774RR:2005/04/12(火) 12:34:59 ID:5l/zGnjk
>>7
ブーデー?
10774RR:2005/04/12(火) 20:03:50 ID:vwNRgJE4
オプションでいいから、
オフ的なステップバーを追加してくれ。
ステップボードの延長でもよい。
フレームからから改善するようだけど。
余計な外装はないだろうか?
14インチタイヤにしてくれ。
後部のサスを2本にしてくれ。
前のサスがショボすぎる。
ヘルメットホルダーをなんとかしてくれ。
背もたれの角度を改善してくれ。
リアをディスクにしてくれ。
ハンドル幅を狭くしてくれ。
FIにしてくれ。
前キャリアは標準装備してくれ。
ライトをもっと前に出してくれ。
前ボックス付けると視界に影響する。

11774RR:2005/04/12(火) 23:08:57 ID:a89Ktvk6
フォルツァZのようなSマチックをつけて左足でシーソーペダルで操作するようにしてくれ。
まさにカブ250!
12774RR:2005/04/12(火) 23:11:00 ID:vwNRgJE4
フットブレーキにステップバーでしょ。
カブ250でも作ってくれ。
13774RR:2005/04/12(火) 23:12:04 ID:x0DEtMRg
>>9
身長171で体重61だから、痩せてもないけどブーデーでもないよ。
14774RR:2005/04/12(火) 23:18:53 ID:a89Ktvk6
ボスカブはどうなったんだろう?
あれが電子制御3速マニュアルなら即買いなんだけど
AT限定免許の煽りで出ないかな
15774RR:2005/04/12(火) 23:30:58 ID:vwNRgJE4
もっと痩せられるバイクだ。
16774RR:2005/04/13(水) 01:04:20 ID:LFPWZ+/A
ps250   ダサ
17774RR:2005/04/13(水) 05:38:57 ID:bYdwWJLK
モデルチェンジの噂ない?
18774RR:2005/04/13(水) 22:30:01 ID:ne+wd+dc
フルモデルチェンジしてください。
19774RR:2005/04/13(水) 22:55:10 ID:C9npi3ff
ps250   キモオタバイク
20774RR:2005/04/13(水) 23:05:51 ID:JA8Kmbix
今だに走ってるとこ観たことないが人気ないのかな?
21774RR:2005/04/13(水) 23:43:18 ID:+3x3jvS5
前スレでオーリンズのサスのインプレした奴サンクス
俺様のPSにも装着しますた
(そいえば誰かオーリンズはポン付け出来ねーとかこいてたけど)
あまり乗り心地は変わらないけど気分的にイイ

22774RR:2005/04/14(木) 13:04:44 ID:sM8qkqL6
あげ
23774RR:2005/04/14(木) 13:11:10 ID:K9bz3vqA
ゆったりポジションで乗ると膝がハンドルにあたる。
ロボハン付けたいけど金がない。
なんでロボハンって高いのだろうか?
24774RR:2005/04/14(木) 15:30:45 ID:KAkoEZRr
燃費25`キープ
25774RR:2005/04/14(木) 19:15:15 ID:2xAtY+H0
オレはブーデーだから23〜24`くらい
26774RR:2005/04/15(金) 08:45:33 ID:1/n28L8l
前スレで購入相談にきた者です。
大きなバイク屋に行く機会があり、中古のPS250があったので、またがってみました。
ステップボードが短くて良いですね。
156cmの私でもかろうじてセンタースタンド立てた状態でも足がつきました。
他のビッグスクーターでは足が地面につくことはまずありません。
ただ、中古でもまだ高額だったので、すぐには無理ですが、お金が貯まり次第
買おうと思います。
ありがとうございました。
27774RR:2005/04/15(金) 08:53:21 ID:P8g3H6+u
ビジネス用に見えて、
中身はアメリカン。
都市部には向いてないぜ。
246の段差でケツが痛くて痔になりそうだぜ!
28774RR:2005/04/15(金) 10:48:15 ID:F0wWSIuq
騙されたorz
オーリンズのサスはポン付け出来ません
29774RR:2005/04/15(金) 21:28:45 ID:XqfHvMfL
無加工で付く と ポン付けできる はちょと違う。
30774RR:2005/04/15(金) 22:29:29 ID:fd+Jx/9t
オーリンズのサスは無加工で装備できるがポン付けする程簡単ではない。




という事?
31774RR:2005/04/15(金) 23:11:49 ID:5OUJrz4M
二人乗りしてても何か腰が痛くなる・・・
32774RR:2005/04/15(金) 23:24:14 ID:VaFLFMmB
今年、2度目か3度目の乗車。
暖かくて気持ちよかね。
風圧強くて真冬は乗る気しなかったPSも
いよいよ出番が来たな〜。
33774RR:2005/04/16(土) 00:15:09 ID:Ho3DSOeU
都内で何度か走ってるの見たけど、実物は結構カッコいいね。
普通のビグスクより案外コンパクトで、なおかつ黒ベースなせいか
引き締まった印象受けました。
実用車に徹してる雰囲気で乗るとサマになるね。
34774RR:2005/04/16(土) 02:13:20 ID:lcGZMjBX
おいらは背もたれ立て無い派なんだが仲間は居ますか?
立てるとステップボードが短くて足の位置が気持悪いし。
街で見かけるのは皆立てている。
オレは立てるとダサク感じるから立てるのは高速乗るときくらい。
35774RR:2005/04/16(土) 04:06:12 ID:/fbw4xxr
確かに背もたれ倒したほうがかっこいいけど
信号待ちでもたれかかるのがクセになっちまったしなあ。
36774RR:2005/04/16(土) 08:41:35 ID:/s+FBGVW
背もたれにPブレーキ、これ最強
37774RR:2005/04/16(土) 11:47:06 ID:8cFSOXIr
ステップボードの自由度が無いね。
38774RR:2005/04/16(土) 12:05:59 ID:/s+FBGVW
みんなどんなヘルメット被って乗ってるの?
漏れはSHOEIのJETです。
39774RR:2005/04/17(日) 03:04:00 ID:kskcKKj1
俺はアライの洗い易いフルフェイスのヘルメットです。
40774RR:2005/04/17(日) 12:09:56 ID:eOqfTe0j
おれはOGKの黒いフルフェ。黄PS。
41774RR:2005/04/17(日) 19:59:23 ID:y2xNmX2Y
なあちょっと相談に乗ってくれよ。

俺もPS250買うことにしたんだけどさ。
そろそろ三十路なんだけど、どの色にしたらいいと思う?
42774RR:2005/04/17(日) 20:47:25 ID:QnOZs5vO
>>41
モウジブンデキメナサイ 母
ww
43774RR:2005/04/17(日) 21:20:28 ID:y2xNmX2Y
>>42
母さん、最初はキーボード見るだけで錯乱してたのに
ついに2chに書き込みできるようになったのか!
よくがんばったね。





・・・いや、マジレス頼むわ。

田舎に住んでて、PS250が走ってるの見たこと無いから
イメージ沸かないんだよね。

おまいらが見た中ではどの色が一番多く出てそうなんだ?
44774RR:2005/04/17(日) 22:09:07 ID:qnREbYbh
目立ちたいなら黄色
誰が乗っても無難だと思います

渋く決めるなら白
ただし、どノーマルはオッサン臭いのでちょいカスタム推奨

緑は乗り手によってはオタに見えるため注意
45774RR:2005/04/17(日) 22:09:41 ID:qnREbYbh
目立ちたいなら黄色
誰が乗っても無難だと思います

渋く決めるなら白
ただし、どノーマルはオッサン臭いのでちょいカスタム推奨

緑は乗り手によってはオタに見えるため注意
46774RR:2005/04/18(月) 00:07:31 ID:7dPi1MuE
>>45
黄色もカスタム次第でこれだけダサくなります
ttp://home.catv.ne.jp/dd/godhorse/pscafe/
47774RR:2005/04/18(月) 00:14:05 ID:y/OOH2g+
>>46
しつこい奴だな。
PS250乗りどうしなんだから嫌がらせヨクナイ(・∀・)

マターリ逝こうぜ!
4841:2005/04/18(月) 19:37:49 ID:NBu2XCoy
>>44-46
レスありがとう。

黄色か白かで迷ってたんだが。
やっぱ黄色か。

49774RR:2005/04/18(月) 20:48:51 ID:7dPi1MuE
>>48
6月中旬ぐらいまで待てるんであれば待ったほうがいいぞ
詳しくは言えんが
50774RR:2005/04/18(月) 21:11:57 ID:x2YMFEjs
>>49
ついに改良があるのですか?
51774RR:2005/04/18(月) 21:15:07 ID:x2YMFEjs
2型に期待する。
52774RR:2005/04/18(月) 21:30:34 ID:7dPi1MuE
おいおい
あまり期待すんなよ
大した事は無いから
53774RR:2005/04/18(月) 21:53:30 ID:Kq0bZW26
この季節以降ならMCせんでもフツーに売れ出すんでは?
54774RR:2005/04/19(火) 00:06:55 ID:Mb/c8TsH
細部と色変更のみで白か黄が消えて新色追加とみた。
55774RR:2005/04/19(火) 00:38:24 ID:cCzKn6uy
背もたれ角度とステップボードの延長ぐらいはしてくれよ。
56774RR:2005/04/19(火) 03:20:03 ID:E43MNAcH
早くこんなクソ馬鹿バイク廃止になればいいのに!
今まで4人くらいの女に声かけられたじゃねーかよ。
これ以上ps250が増えたら逆ナンされなくなるだろー!
だから一日も早く生産中止して!!
57774RR:2005/04/19(火) 08:03:38 ID:fr2w/fKW
早く普通自動二輪取ってこれか200ccのベスパに乗りたいよハァハァ(´Д`;)
58774RR:2005/04/19(火) 22:35:54 ID:usNAX1Cj
今日フロントにプレスカブのカゴを付けたPSを見た。
こんな使い方もあるんだー。と感動した。

59774RR:2005/04/20(水) 14:39:24 ID:RTdirh/h

60774RR:2005/04/20(水) 18:25:50 ID:24SC1Pv6
>>58
漏れがしようと思ってることを実行してた香具師が居たんだ…
まぁカブっぽい使い方には適してると思うが。
61774RR:2005/04/20(水) 23:00:50 ID:xg0zlhUB
>>55
背もたれのレバーのところのカバーとって
鉄板挟んでみたら簡単に背もたれ角度変えられた。
でも乗りづらかった。変えない方がイイ。
62774RR:2005/04/21(木) 00:52:56 ID:jPobHglU
ヘルメットの風きり音がでかいな〜
思ったらPS自体が静か過ぎるんだな、ちがうかな?

静かなバイクだよなPSは?
63774RR:2005/04/21(木) 01:29:44 ID:qmpgGbAz
>>52
お!気になる発言ですな。
大まかにでもいいから情報をくださいな。
まじでPS250ほしいっす
64774RR:2005/04/21(木) 18:18:05 ID:jQQrOYnP
作りがDQNだ。
改良に・・・
65774RR:2005/04/21(木) 21:56:02 ID:L6vOF7XJ
>>62
うん、静かすぎかも?
66774RR:2005/04/22(金) 02:21:49 ID:hTPqFYhM
今日信号待ちでエンストしたぞ
大丈夫なの?俺のPS
67774RR:2005/04/22(金) 13:20:58 ID:mQsLjAjd
アイドリングストップ機能に目覚めたんだろう。祝福しとヶ
68774RR:2005/04/22(金) 13:26:46 ID:TWcbZYY/
>>66
雨の寒い日にエンストしたことあった
すぐに再始動できたけど

あまり頻発するようだったらちょぴーりだけアイドリングあげてみれば?
69774RR:2005/04/23(土) 17:10:07 ID:m9wVPqJ9
先日、中野のドンキホーテ前で一台見ました。
生涯初です。ちょっと感動。
妙にドンキ映えしていて、それにも感動。


70774RR:2005/04/23(土) 21:50:52 ID:zOVEIv/E
ガレージで木工やってたらPSがおがくずだらけ
になっております・・・
71774RR:2005/04/24(日) 13:10:03 ID:ayQhGZVa
1000km超えで、初定期点検&オイル交換。
バイク屋持って行く前に久しぶりに洗車したけど、つくづく手入れの楽なバイクだよな〜とおもたよ。
それともみんな何か気を付けて手入れしてる??
72774RR:2005/04/24(日) 20:49:50 ID:7dzNUGaG
goobikeで新車ノーマル車が40万前半ですがバロンではいくらくらいですかね?
73774RR:2005/04/24(日) 21:23:57 ID:XREulast
>>72
2月下旬に43万(税抜き)くらいだた。
74774RR:2005/04/24(日) 21:29:20 ID:7dzNUGaG
税込みで約45万ですか。
そこにさらに登録手数料と自賠責・軽自動車税・自動車重量税で50万てとこか?
思ってたより高いな…それに任意保険だもんな。
50万としても1年で割ると一月に4万いくらかだけども。
あー欲しい。
75774RR:2005/04/25(月) 16:22:47 ID:mfuMzSTd
今日、伊勢崎長者町でフルカスタムのPS250を見た。
黄色のやつ。
リストでみたようなパーツは大体ついてた。
結構かっこよかった。
俺もデュアルライトと後ろのキャリア、前の張り出しのキャリア
つけたくなったよ。
76774RR:2005/04/25(月) 18:10:58 ID:Te8C2vNb
機能性は求めない。だからかっこいいスクリーンを出してぇ。
77774RR:2005/04/27(水) 00:04:07 ID:0bB+rDMR
今日、カモノハシみたいな純正カラーのフロントフェンダーを付けたPSを見ました。
カタログを見ても何処にも載って無いのですが、
どなたかご存知ですか?
78774RR:2005/04/27(水) 00:41:59 ID:OhF8LMbQ
>>77
モトラのフェンダーを流用してるんじゃない?
79774RR:2005/04/27(水) 01:11:55 ID:jbZ7xfbn
>>78
モトラってバイクですか?
80774RR:2005/04/27(水) 02:36:54 ID:pUia+125
3型に期待!
81774RR:2005/04/27(水) 02:53:11 ID:I0wzpSqc
>>79
釣れますか?
82774RR:2005/04/27(水) 14:21:32 ID:jbcQ8yAN
禿は悪くない。

ただ、ヅラはみじめだ。
83774RR:2005/04/27(水) 16:13:35 ID:bm0hz1BW
84774RR:2005/04/27(水) 17:40:46 ID:jbZ7xfbn
>>83
この中にはありません。
モトラってバイク見たことないのですが・・・
85774RR:2005/04/27(水) 18:04:01 ID:bm0hz1BW
GOOでもバイクブロスでもヤフオクでも
好きなだけ見れんでしょーよ
検索位しろっつの
86774RR:2005/04/27(水) 18:13:01 ID:VuHEsE7B
87774RR:2005/04/27(水) 22:32:37 ID:LCybtK4J
角型のヘッドライトを探しているんだけど、PSのヘッドライトは
他のバイクに流用できそうですか?
ネットでよく見かけるのは埋め込み型が多いので
単独で付けることができますかね?

バイク屋行っても見ないんでどんなのか分からないのです・・・

ヘッドライトだけ欲しいのだけど無理かなぁ。
88774RR:2005/04/28(木) 01:14:14 ID:kVlBocFs
>>87
ヤフオクにステー付き新品がかなりの安値で出てたけど
89774RR:2005/04/28(木) 02:10:11 ID:HQxPNtBj
煮詰めが甘いなこのバイク。
たまたま高学歴のDQNビックスクーター乗りがホンダに入社して作った感じだな。
90774RR:2005/04/28(木) 14:43:40 ID:XWAcG8Vx
人をDQN呼ばわりする場合は自分の書き込みがDQNっぽくないか良く見直した方がいいよ。
91774RR:2005/04/28(木) 15:34:38 ID:Rf2t91Hu
出だしが遅くなったなーー。何が原因?
92774RR:2005/04/28(木) 18:08:57 ID:Msl8YKbJ
>>88
おおぅ!ありがとう!
付けられるかどうか分からないけど、この値段なら買いです。
ただ問題は参加するのが、過去の思い出で躊躇する。

メッキ加工もしないと他のバイクには合わなそうですな。
93774RR:2005/04/29(金) 00:29:00 ID:HTvIbSmt
バックレストって定価いくらですか?
94774RR:2005/04/29(金) 06:27:56 ID:hNNJJJfT
自分のPS、人に運転してもらって後ろに乗ってみた
ビグスクってやっぱ遅いね (w
まぁ、振り落とされないから安心だけど
95774RR:2005/04/29(金) 16:02:07 ID:l2KFkVNz
第1回の改良型は何時になるのですか?
96774RR:2005/04/29(金) 16:25:51 ID:HfYiZjWl
純正品のマルチBOX(95l)ってBOXキャリア(ビジネスBOX?)付けても
タンデムシート外さないと載らないんですか?
まぁそのマルチBOXも許容積載量:5.0kgだから微妙といえば微妙だけど。

97774RR:2005/04/29(金) 17:18:15 ID:hNNJJJfT
ビジネスBOXとキャリアだとタンデムは何ら
問題ない所か便利さ倍増(ダサいけど)
マルチBOXは乗らないと思います。
どっちもカブと共通部品で、重心がかなり後ろ
に行ってしまうので、ただでさえ前輪荷重が軽いPS
なので、あのような積載量指定になっていると思われます。
他のバイク(カブでさえ)積載量指定は遙かに大きいです。
ビジネスBOXでも一杯積むとメインスタンドかけた時
シーソーになります (w
98774RR:2005/04/29(金) 18:48:44 ID:CLYTw6Ys
そうか、重心の問題があるのか。
でもビジネスBOXは許容積載量:10kgな罠w

ttp://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/PS250/index.html
ttp://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/CUB/index.html
値段見る限りPSのオプションは簡易キータイプか?
まぁ鍵の違いでしかなさそうだから予算に応じてってとこかな?
塗装すればダサさもなくなりそう。
キャリアとブラケット、専用キーのビジネスBOXで\42,000也
あと、キャリアに箱だとバックレスト使用時に隙間が開いて変だよな。
99774RR:2005/04/30(土) 04:33:43 ID:qk+cRM34
本当のところ、
改良してもらいたい箇所が多くないか?
ただしメットインじゃないのが不満とかはなし。
100774RR:2005/04/30(土) 16:53:32 ID:mEJsAxTs
メットインじゃないのが不満だな。
101774RR:2005/04/30(土) 17:45:01 ID:3k14THhW
>>99
改良以前に早く販売中止になって欲しいと思ったのは俺だけかな?
>>77
この3枚目の写真のフェンダー?
(・∀・)カコイイ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24997980
102774RR:2005/05/02(月) 18:53:00 ID:DLIPVmo3
量産型まだ〜?
103774RR:2005/05/04(水) 02:26:47 ID:yUvCLUmm
>>102
ズーマー
104774RR:2005/05/04(水) 10:18:52 ID:qdP+/lmo
殆ど乗ってないから500Kmで初回点検出した。
買って6ヶ月だもんなぁ・・・。オイルはキレイでした。

>>98
あの塩化ビニールみたいなヤツに塗装できるの?
105774RR:2005/05/04(水) 12:05:36 ID:T6azuNKd
前後の貧弱なサス。
値段の割には客をなめてるね。
ビジネス的なコンセプトなら、あのサスはありえない。
運転ポジションからみてもありえない。
でも荷台があるからそう見える。
だが本当は明確なコンセプトななかった。
おかげで段差の突き上げで内臓が揺れるぜ。
106774RR:2005/05/04(水) 13:27:31 ID:qdP+/lmo
段差で腰が痛くなるリアサスの突き上げ・・・
107774RR:2005/05/04(水) 16:04:25 ID:T6azuNKd
痔を持ってる方には要注意。
せめてリアサス2本にしろと言いたい。
あのポジションでは腰を浮かしづらいのも困る。
ステップをオプションでいいから
サイドスタンドのあたりに欲しいね。
街乗りには必須だと思うが・・
108774RR:2005/05/04(水) 16:08:38 ID:qdP+/lmo
でもデカいチョイノリだと思うと極楽鴨?
遠距離二人乗りはちょっとツライ鴨?
セルしかないし押しがけできないし、電圧計無いから
時期PSにはキック付けてねん (w
あー買い物行ってこよ、カミさん仕事でヒマヒマなG.W.ですた。
109774RR:2005/05/04(水) 16:30:41 ID:qdP+/lmo
時期:× 次期:○
買った後でリアが一本サス、と知り驚愕。ユニットスイングだし
Vマチックでベルトが撓んでカタカタいってるし、これじゃ原付
以下ぢゃん・・・。
前見てビックリ、トップブリッジがなくてフォーク一点支持!
でも気づけばTMAX以外は同じなんですねぇ。
にしては高いなぁ!>ビグスク!
F.ブレーキはフローティングじゃないし、効かない!
一本サスの恐怖は高速入り口のカーブでサスがない方に倒して
ギャップがあったとき、体感できます。
当方一時リッターバイクに乗ってたのでチビることしきり。
まぁ所詮250単気筒、相当遅いので何とかなってますが。
Pブレーキは便利かも?
110774RR:2005/05/04(水) 16:54:18 ID:YUeyMJqz
リッターバイクと比較してどーすんの?
ブレーキもリヤをちゃんと併用してんのかねえ?
F.ブレーキはフローティングじゃないとか言ってる時点で訳わからん

111774RR:2005/05/04(水) 18:06:04 ID:gyE0Yuq+
>109
煽り度は15点
あイタタ度は65点

そのこころは
 
 
 
 
 
 
どっちにしても中途半端な>109ということでFA
112774RR:2005/05/04(水) 18:16:34 ID:T6azuNKd
次の改良に期待。

113774RR:2005/05/04(水) 22:40:23 ID:n+u6C6B0
中部山岳地帯を300km走ってきたけどPSは1台も見なかったかった
寂しいかぎり。やっぱりカテゴリー的に中途半端な車種なのかな?
道の駅等のバイク駐車場はリッターバイク等の大型車がいっぱい
PSは遠慮しながら駐車させていただきます。あ〜早く生産中止して!
こんなにらくちんな座イススクーターの感覚に慣れると、もう元には
もどれない。絶滅危惧車種NO.1では…。
114774RR:2005/05/04(水) 22:48:39 ID:gyE0Yuq+
正直もう少し安かったら状況もかわってたんじゃないかとは思う。
今の状態じゃマイチェンする前にカタログから消滅する勢い。
ぶっちゃけコンセプト的にはイイバイクだと思うよ。
115774RR:2005/05/04(水) 23:48:24 ID:T6azuNKd
社外パーツが発売以来から増えてない。
116774RR:2005/05/05(木) 03:53:04 ID:5F1newfn
70と80位の爺さんがタンダムしてた
国防色が似合ってた
117774RR:2005/05/05(木) 05:29:55 ID:IlqKQ52k
全色走ってるとこ見たけど圧倒的に白がよかった。
118774RR:2005/05/05(木) 09:10:20 ID:iJg2hy1Q
都内ではZOOMERやTOMOSを卒業したような
お兄さんお姉さんの乗る姿をけっこう見るようになった。

まさにホンダの狙ったターゲットに受け始めたかな?
あと、オプションのデュアルヘッドライト率が高い。
119774RR:2005/05/05(木) 09:50:33 ID:O9VL4xLT
>>110
前に乗ってたバイクと比較してんでしょ?
ブレーキ効かないから文句言ってでしょ?
アンタこそワケワカランよ。

漏れは買った時、一瞬ウヲ!6POD!と思ったら
なんちゃって片押しでワロタ。
まぁ、ブレーキは効きすぎると12インチじゃ
即ロックであぼーんかなぁ。
まぁ、漏れの場合、便利だけど遅いし飛ばす気
ないからどうでもいいや。
ぼよよ〜んと道端走ってればイイバイクだな。
120774RR:2005/05/05(木) 11:10:18 ID:aNeZBBxN
>119
だからリヤブレーキちゃんと使ってんの?一時リッターバイクに乗ってた君。

>アンタこそワケワカランよ。
あんたの言うフローティングってキャリパーのこと?ローターのこと?
キャリパーだったらPSはフローティングだし。
ローターだったら制動力関係無いし。

6ポッド至上主義もいいけど。ホンダのコンビブレーキのことも勉強してね。
121774RR:2005/05/05(木) 14:15:46 ID:O9VL4xLT
>>120
なんで制動力に関係ないの?ワケ解らん。片押しキャリパー
と対向キャリパーで差がないの?とほほほほ・・・
ローターで制動力に差がないの!!とほほほ・・・
コンビブレーキなんか勉強したくねーよ・・・
・・・まぁいいや。事実、全然きかねーぢゃん。
ブレーキを強化して欲しいって言ってるだけで、
何でそんなに必死になるの? (w
ウチの街は指示器も出さずに左折するクルマがいるから
ボヨヨンと走っててもブレーキが効かないと危ないんだよ。
とにかく、ブレーキはCB125T並みに効かない。
スクーターってリア荷重があるからリアだけかけたい
時でも勝手にフロントもかかるし。非常時などでカーブで
リアだけかけたい時にF.も効いて勝手に車体が起きてしまう。
コンビブレーキはOPに。ほんと大きなお世話。
こんなのリアしかかけないおばちゃん用の原付とコンビマンセー
>>120のバイクだけで十分だよ。
122774RR:2005/05/05(木) 14:57:38 ID:QMEckk6/
まあお互い必死なのはいいとして(げら

>ウチの街は指示器も出さずに左折するクルマがいるから
>ボヨヨンと走っててもブレーキが効かないと危ないんだよ。

これはDQN街の問題w
乗り換えるか引越しするか考えろ
大体そういう街に住んでる認識があるなら
鼻糞ほじりながらでも回避できるだろ
死んだら頭つかえねーんだから
生きてるうちに適応能力つーもんを身に付けろ
 
 
 
 
 
と、スレ住人の思いが漏れの目の前の水晶玉に映し出されていまつ
123774RR:2005/05/05(木) 15:05:41 ID:rPo9A8RD
>>122
図星でワロタ
て優香その水晶玉漏れに売ってくれよ
124774RR:2005/05/05(木) 18:23:33 ID:4vgj6RQA
>>120
片押しと対向で制動力に差があるなんて書いてないしなあ。
強化しろとか言っときながらにぎりゴケ怖いみたいだしなあ。
コンビブレーキなんか勉強したくない言っときながら勉強してるしなあ。
何でそんなに必死になるのというわりには自分が熱弁ふるってるしなあ。
125774RR:2005/05/05(木) 22:56:16 ID:TOlK0MJz
リアのサス2本にディスクに14インチタイヤでかなり不満が消えるかも。
126774RR:2005/05/05(木) 22:58:58 ID:TOlK0MJz
でも・・・
ヘルメットホルダーとステップボードを手前まで延長も・・・
それとできれば背もたれ角度も・・・
ついでにFI化も・・・
127774RR:2005/05/06(金) 00:48:25 ID:swlQIl8c
赤、青メタ追加。
黄&緑、ボディカラーリング変更。
白廃盤。
128774RR:2005/05/06(金) 00:51:20 ID:swlQIl8c
間違った。
ボディカラーは黒、艶消し黒、黄、緑、赤、青、白より選択可能
129774RR:2005/05/06(金) 07:28:44 ID:lbYp+wPP
色だけ?
130774RR:2005/05/06(金) 13:57:32 ID:7kf+v+XB
色だけか・・・
来年の排ガス規制で改良かな。
131774RR:2005/05/06(金) 16:59:59 ID:kvdNK/rQ
黒系は知らない人から「外装パーツ外してるんですか?」とか聞かれそう
132774RR:2005/05/06(金) 18:04:59 ID:Kuyr+iZG
>113
 どんなルート走った?
おすすめのポイントなども
おれも中部に生息
133774RR:2005/05/06(金) 21:52:02 ID:HuZhsSS8
某誌にあったが、PS250用のパーツって余り出てないのね。
旧型のフォルツァのが一部流用できるようだが、人気が無いからか?
134774RR:2005/05/07(土) 00:13:37 ID:iM7jGVgO
車両が売れないからサードパーティーパーツが出ない→
パーツが無いので車両を買わない(人もいる)→以後繰り返し悪循環

有名どころのサードパーティーは新車が出るとショップにリサーチ入れて
売れそうなら突貫でパーツ製作するらしい
135?a`???・?(R)60?I^:2005/05/07(土) 00:30:11 ID:H0UQYssp
>132
日本海を眺める寒村に住むPS-250海苔です。R41で高山へこの季節新緑がいい。
数河高原へはPSではちょっと辛い。アクセル全開で登坂車線を行く。まあ
いいか。数河から下りの車線、富山方面では警察の方が速度取り締まりをやって
いらしいました祝日にもかかわらずその交通安全に取り組む姿勢には感謝です。
高山市内は混雑の極み。なんでこんな御土産店と化した町がいいのかわからん
ま、とりあえず昼食は「うなぎ丼」デザートはみたらし団子。大好きなR360
天生峠通行止めでR158で荘川へこの道も走りを楽しめます。R156を御母衣湖へ
荘川桜は葉桜だった残念!白川郷萩町へ合掌集落も大渋滞、やっぱりソバだな。
帰路につくR156(かってイチコロ線といわれていた)は快適ワインディング
ロード。日本海を望む寒村へPS-250と無事帰りました。
136774RR:2005/05/07(土) 00:32:23 ID:FAFWq2Yd
値段の割には貧弱な足まわり。
これ致命的。
137774RR:2005/05/07(土) 00:36:04 ID:FAFWq2Yd
でも最近は43万ぐらいで売ってるね。
138774RR:2005/05/07(土) 02:59:03 ID:4B8nzH2v
>135
新緑の高山いいな〜
PS、登りはガマンだけど下りは結構楽しめるよね
オレは太平洋望む寒村だよ
高山越えてホタルイカ食いにゆきて〜
139774RR:2005/05/07(土) 05:29:51 ID:+CdxzW5C
タンデム+荷物2人分(140s位)でサスが底打ち+突き上げ!。
これは今までのバイクやスクーターにはなかったなぁ。
駄作ではあるが、効かないブレーキも硬くて弱いサスも今は大好き。

"無理"出来なくて安全でヨロシイ。
"無理したい人"にはヤバいな、これは。
140774RR:2005/05/07(土) 12:43:14 ID:FAFWq2Yd
バイク便狙いかと思ったが、
運転ポジションはオフ的に乗れないし、
あの足まわりでは違う。
よくわからないコンセプト。
141774RR:2005/05/07(土) 20:02:32 ID:6SL+6u2q

他のバイクにはない個性とマッタリ走りたい人には良いんでないの?
142774RR:2005/05/07(土) 21:23:02 ID:6+oaPEh2
漏れのようにスペ石100から乗り換えたマターリオサーン
にはいいと思うが、>>139さんのようにたまに冷汗かく時
があるなあ。
今日、サイドスタンド出してもエンジン止まらない様に
電装追加しますた。
143774RR:2005/05/07(土) 21:43:36 ID:FAFWq2Yd
通勤や都内ではマッタリ走れないだろ。
144774RR:2005/05/07(土) 21:51:54 ID:+CdxzW5C
せっかちな人はね!
145774RR:2005/05/07(土) 21:57:09 ID:LGfu6AcF
語尾に『!』を付ける>>144は、せっかちな感じ。
146774RR:2005/05/07(土) 21:59:42 ID:6+oaPEh2
今日、初めてサイドカバーを外したら燃料タンクがカコイイ!
でも、タンクの真後ろにカワイイラジエターが付いてて、これ
冷えるの?とちょっと心配になりますた。

PSでクルマに張り合うのは危険っす。そこそこのクラスのクルマ
だと軽く置いて行かれますよ。くっついてもブレーキで危険だし。
147774RR:2005/05/07(土) 23:04:56 ID:FAFWq2Yd
最初に定価に近い値段で買って、
今じゃ41マンで売ってるなんて悔しいね。
それで改良チェンジされた日にはもう・・・
だから生産中止やら、このままでいいとか言ってるのかな。
148774RR:2005/05/07(土) 23:14:52 ID:+C7dnULl
なんか「飛ばせない」「ブレーキ甘い」って聞くと
やっぱりカブっぽいと思ってしまう

そう、漏れはカブ乗りだー
149774RR:2005/05/07(土) 23:20:20 ID:FAFWq2Yd
このバイク市販するつもりはなかったけど、
急遽市販に踏み切ったので不満の多いバイクになった。
まあ、タイヤのインチアップとサス2本の改良ぐらいは簡単だと思うがな。
150774RR:2005/05/07(土) 23:26:43 ID:6+oaPEh2
フロントタイヤのインチアップは大変だと思うけど?

フォーサイトより馬力、トルクともに落ちているのは何故
なんでしょう?
それと流用ならリアもディスクブレーキにして欲しかった。
151774RR:2005/05/07(土) 23:48:10 ID:FAFWq2Yd
コストを下げるためだろ。
馬力とトルクが落ちてるのはキャブがあやしい。
152774RR:2005/05/08(日) 00:04:11 ID:iY3eWnsF
>>143
マッタリ走れないならps買っても意味ないんでない?
ps下取りに出して他の買えよボケナス
153774RR:2005/05/08(日) 01:43:27 ID:0Sh+T+yQ
コスト下げる為、ってフォーの方が安いような…
共通部品使う方がコストダウンになるような…

キャブの型番同じ(ロット番号で名前が違うだけ)だから、
MJとかの番数が違うのかな。あとマフラーもあやしい。
とにかく、フォーよりパワーダウンは遺憾ですなぁ。
それとシリンダヘッドのメッキの目盛り付き部品、あれ何でしょうね?
あー寝よ、おやすみなさい。
154774RR:2005/05/08(日) 13:09:05 ID:bDEvmdPA
>>153
>とにかく、フォーよりパワーダウンは遺憾ですなぁ。
ピークパワー下げて中低速太らせるのはよくあることジャン。
それなんじゃないの?
フォーサイトより街乗り重視ってことで。
155774RR:2005/05/08(日) 13:19:57 ID:X4kSmKOg
ライトニングで見た記事なんだけど、
前輪2つにして、トライクにするカスタムがあった。
普通免許でもOK(自動二輪持ってるけど)だし、
ノーヘルもOK(危ないけど)なあのカスタムはちょっと良いなと思いました。

見た人いる?
156774RR:2005/05/08(日) 15:15:38 ID:Zee/vGF8
一番の驚きは後輪サスが1本なのと、
前のサスも貧弱なことだと思うがな。
それとヘルメットホルダー・・・
157774RR:2005/05/08(日) 17:01:36 ID:M/fMC0rt
1回MCして規制が変わる頃に生産終了だろうな。
個人的にはカブっぽくはなるがショートタイプのレッグガードと
ハンドル下収納ポケット(鍵とか要らない、網でいい)が付けば最強。
あとはハンドル下を覆うようなショートタイプのスクリーン。
158774RR:2005/05/08(日) 19:06:35 ID:Zee/vGF8
2006年排ガス規制で、またモデルが激減するのは確実か?
159774RR:2005/05/08(日) 23:14:12 ID:bDEvmdPA
「フォーよりパワーダウンしてる」「リアブレーキがドラムだ」
「フロントフォークが貧弱」「リアサスが1本だ」
って言って騒いでる人たちって、もしそれが直ったら体感できるんだろうか…
1馬力の差とかリアブレーキ形式とか足回りの剛性とか…
もしそれがわかるならホンダの技術者よりすごい。



と思う。
160774RR:2005/05/08(日) 23:31:57 ID:Zee/vGF8
リアブレーキがドラムだ」
「フロントフォークが貧弱」「リアサスが1本だ」
普通わかるだろ・・・
認めたくないという気持ちはわかるがな。
161774RR:2005/05/09(月) 09:20:01 ID:wBxjMevV
パーツリストをお持ちの方、
マフラーガードはお幾らですか?
162774RR:2005/05/09(月) 09:55:31 ID:lGAYjYo8
ここでは賛否両論だけどPS250のHPを回るとみんな個性的なバイクを独自な雰囲気で
楽しんでて良いなぁって思えてくる
PSの魅力である積載性も良い感じだしね
163774RR:2005/05/09(月) 09:57:44 ID:lGAYjYo8
ttp://homepage3.nifty.com/shige_home/index.htm
漏れ的にはこの人のPSが一番好きかな乗り方としても一番PSらしいと思う
164774RR:2005/05/09(月) 16:48:36 ID:puQu6/Bv
>>161
もしかしてボルトの廻りが割れた?
俺は即効割れました。原因不明
165774RR:2005/05/09(月) 22:51:08 ID:3lGiE4Bd
>>160
159が言ってるのは
見た目の話ではないと思われ
166774RR:2005/05/09(月) 22:58:58 ID:MfNGZ7xx
>>165
乗ればわかるという意味。
勝手に外見の意味にしないでくれ。
乗り心地は舗装が悪いところや段差、
スピードが出てる時にはっきりと出る。
167774RR:2005/05/09(月) 23:05:11 ID:zSvBWoHs
ブレーキなんかは誰でもわかるだろうな。
もうしょうがないじゃない。
168774RR:2005/05/10(火) 00:43:00 ID:xfPG9gzv
ブレーキもロクにかけられんのか
169774RR:2005/05/10(火) 01:04:26 ID:O7yW9vvm
二人乗りや重い荷物を載せたとき・・・
荷台があるのにサスがボロイ、
見せかけだけのバイク。
バイク便には使えないな。
170774RR:2005/05/10(火) 09:06:18 ID:eqzt3/sn
軽い荷を積んで旗の台のポンポン道でもガツンガツンだね>サス
171774RR:2005/05/10(火) 15:50:00 ID:50/o2+8x
サス交換した勇者はおらんのか?
172774RR:2005/05/10(火) 16:01:36 ID:OZZ0Q+Xg
そういえばオーリンズポン付けの件どうなったんだろう。
できるの?できないの?
173774RR:2005/05/10(火) 17:14:31 ID:2g2yqNjk
>>158
環境対策や経済性で言えば、ホンダは平気でしょメーカー1だし
逆に他のメーカーは厳しいかもね

>>172
サスなんてカラーを自作して合わせたら大体のサスはポン付け可能さ
カラーなしでも付く物は付くけど

174774RR:2005/05/10(火) 18:47:10 ID:hCHSbrc8
オーリンズはブレーキのホースが邪魔なんで、それをちょっとどかせば付く
175774RR:2005/05/10(火) 18:49:05 ID:T/WfTNb9
>>172
要加工
176774RR:2005/05/10(火) 21:40:48 ID:O7yW9vvm
サス2本のマイナーチェンジで解決。
177774RR:2005/05/10(火) 21:52:39 ID:Tw+CbDjr
カブから乗り換え検討してるんだけど、乗ってる人で体が大きい人いるかな?
おいら身長178cmの痩せ型。
窮屈せずにゆったり乗れる?
あとロングは行けそう?旅好きなもんで
178774RR:2005/05/10(火) 22:35:46 ID:O7yW9vvm
アメリカンのようにゆったり乗れるよ。
だけどステップボードが限られてるので、
少し腰を浮かしてふんばるような運転はできないし、
足先の45度ぐらいの斜めのステップボード面が
普通のスクーターのようにないので、急ブレーキでは安定感がないかも。

179774RR:2005/05/11(水) 04:44:15 ID:EXViFb+V
シートを一番後へスライドさせるとハンドルが遠くて…
ゆったりなんか乗れまへん。
180774RR:2005/05/11(水) 04:55:31 ID:l3fd8Yya
中仙道の浦和の須原屋の近所の銀行の前に毎日停めてあるんだけど
行員が通勤で乗って来てるのか?
181774RR:2005/05/11(水) 08:53:19 ID:y3Nq/T5b
>>163
自演ご苦労さま
ポン付カスタムの何がイケテるのか、小一時間(ry
手前でいじれない&到る所で頓珍漢なコメントばっかするなよshige
182774RR:2005/05/11(水) 19:33:13 ID:qRjoe41I
>>181
何が自演なのか解らないが
ポン付けカスタムがイケてるなんてだれも言ってないぞ

愚痴とか言ってる人達よりも
自分の乗ってるバイクを楽しんでいる人たちが良いって話をしてるんだが
183774RR:2005/05/11(水) 20:23:07 ID:qimV4EPl
別荘(ログハウス)行くのに高速道路を90Km/hで走った
あと、4Kmダート走ったよ。もうドロドロで掃除が大変ですね。
12インチタイヤとリアサスはやっぱり何とかして欲しいですね。
解るの?って書いてる人いるけど、わかんないの?って言いたいね!
プア杉だよ。
184774RR:2005/05/11(水) 20:36:09 ID:PJ+4trar
これって、最高速はどのくらい出るの?
250マルチからの乗り換えだと、やはりつまらないバイクかな?
185774RR:2005/05/11(水) 20:47:26 ID:A/BvHlvC
面白い=速い という価値観を持ち込むならば明らかにつまらないバイクだと言えよう
186774RR:2005/05/11(水) 21:23:29 ID:kuB3XJmW
足元をたまには手前に置きたいと思うときがあるが、
それができないのも痛いかもしれない。
せめてスッテップのネジ穴でも作ってくれればいいのに。
187774RR:2005/05/11(水) 22:42:18 ID:EXViFb+V
足は前方に伸ばした方が、エコノミー症候群にならないよ
188774RR:2005/05/11(水) 22:58:06 ID:kuB3XJmW
いつも同じ姿勢のほうがエコノミー症候群になると思うがな。
あの狭いステップボードもイタ・タタタ・・
189774RR:2005/05/12(木) 11:04:51 ID:HAaJT2jf
>>188
別に足をステップからずらしたり伸ばせば良いじゃん
ずっと足をステップに乗せてることも無いさ、しびれたりきつくなったら開放するのも
また一つの手段

尻が痛くなったら立ち乗りするのと一緒さ
190774RR:2005/05/12(木) 22:50:04 ID:owBy9PUK
>>189
無理した訳ですな。
運転中に足を浮かして運転でもしてれば?
ケツだけで体を支えて、両足浮かして運転してる姿でぷぷぷ。
191774RR:2005/05/12(木) 23:22:32 ID:FSgAwc0A
クルージングするときとかフューエルリッドのあたりに片足乗っけて
片ケツで走るとラクチンなんだけどね
192774RR:2005/05/12(木) 23:38:56 ID:owBy9PUK
サイドスタンドあたりにステップが欲しいと思うのは俺だけか。
193774RR:2005/05/13(金) 00:20:58 ID:xjn3Br+D
空気椅子で足腰鍛え工エエェェ
194774RR:2005/05/13(金) 00:42:16 ID:0aV9T15G
腰を浮かしてオフっぽく乗ることができないのは残念。
気持ちイイ屁ができない・・・
195774RR:2005/05/13(金) 00:45:30 ID:0aV9T15G
ケツを片側30度に上げてプ〜は疲れるよ。
マイナーチェンジでオプション用ステップのネジ穴を新設して欲しい。
196774RR:2005/05/13(金) 02:47:17 ID:zUus32gz
新色追加されるらしいよ。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20393.jpg
197774RR:2005/05/13(金) 04:08:43 ID:/0Kzpwed
なんじゃこの色は、、、。
198774RR:2005/05/13(金) 14:27:49 ID:3KkB9NSL
パイプに細かい傷が結構付いて錆が出てきたんだけど、
タッチペンとかって売ってますか?
ちなみに色は緑です。
199774RR:2005/05/13(金) 17:52:29 ID:2VPeN/cj
場合によっては同じ値段でフュージョンXやスカブ250買えるぢゃん…
とは言っても発売1年で乗り出し50万になったか。
しかしなんとかしてメットイン作れなかったのか?
迷うな…
200774RR:2005/05/13(金) 19:06:02 ID:0aV9T15G
メットインにこだわるバイクじゃないと思うが?
201774RR:2005/05/13(金) 20:11:07 ID:Stlo45gY
>>199
やめといたほうがいいね。
どうせここに愚痴の書き込みが増えるだけだ
202199:2005/05/13(金) 20:23:30 ID:FsSldJ4V
かと言ってフュージョンXやスカブ250が欲しいかと言うと違うんだよな。
>>200
こだわるこだわらないの問題じゃないんだな。
値段で選ぶと…ってこと。
箱買えば結局トランク付のほうが安上がり。
これだけの値段するんならなにか(トランクに限らず)工夫が欲しかった。
結局Nプロのデザイン料なのかな?
203774RR:2005/05/13(金) 20:25:41 ID:JFmfdkE6
結局色追加だけなの〜チンチン
204774RR:2005/05/13(金) 20:58:14 ID:jhj0M8a5
>>202
値段で選ぶって原付スクーターでも乗ってれば良いじゃん
漏前の好きなメットインが沢山あるぞ
そう言う事さ
205199:2005/05/13(金) 21:24:30 ID:FsSldJ4V
>>204
あほか。
206774RR:2005/05/13(金) 22:01:49 ID:0aV9T15G
せめてメットのホルダーぐらい。
207774RR:2005/05/13(金) 23:04:40 ID:jhj0M8a5
>>205
解ってないな
ビクスクとPSは根本的に別の種類のバイクなんだから値段なんかでは決められないって事さ
値段で決める云々ならビクスクより安い原付すなわちスクーターと迷えって事さ

208774RR:2005/05/13(金) 23:11:01 ID:s6UKiZde
みんなわかってねーなーーーーーーーーーーーーーー
新しいPSはこんな感じに変更やで!
http://i.pic.to/wrsb
209774RR:2005/05/13(金) 23:49:05 ID:xjn3Br+D
>>202
>これだけの値段するんならなにか(トランクに限らず)工夫が欲しかった。
前後スライドシートと背もたれじゃないの?


あ、もしかして前後スライドってあまり知られてない?
210774RR:2005/05/14(土) 01:32:16 ID:TBgET2Oi
14インチタイヤと倒立サスで後輪2本サス、
アップマフラーでフットブレーキにステップバー方式。
ダートでも走れるスクーター初のオフ車的なコンセプト。
このぐらいの工夫が欲しかった。
211774RR:2005/05/14(土) 01:47:25 ID:4g0kdSoD
それってほとんど250版ストマジUだな。
ごく一部には受けるだろうけどPS以上のゲテモノ扱いで終了。
212774RR:2005/05/14(土) 02:19:54 ID:TBgET2Oi
プラス荷台があるのでストマジとは違うのだよ。
スーパーモレ改の250版なのだ。
それとフットブレーキによりまた別もの。
213vc ◆7b.OPEnqH6 :2005/05/14(土) 10:13:34 ID:VGsc7lNh
>>574
それは間違ってる
周りがやってるからって自分がやって良いわけじゃない
214774RR:2005/05/14(土) 11:58:23 ID:93b00ERl
コンセプトバイクのボスカブをCT風に仕立てたら欲しいかも。
215774RR:2005/05/14(土) 19:51:43 ID:TBgET2Oi
ボスカブのほうが完成度は高い?
216774RR:2005/05/14(土) 23:22:25 ID:Qb0CFctA
今日某サーキットでこのバイク走ってたぞ。スゲー改造だった。
オーリンズの2本サス入ってたり。ブレーキブレンボだったり。

しかも速かったし。マジビビッタ。
217774RR:2005/05/14(土) 23:23:41 ID:qU22Y4OY
>>213
どこにレスしてんだ?
218774RR:2005/05/15(日) 17:23:08 ID:H1DmmEzg
林道走って泥だらけだったので今日掃除したら
キレイになったage
219774RR:2005/05/15(日) 20:49:29 ID:vYq5fW7/
>>216
しかも優勝してたし。
220774RR:2005/05/15(日) 22:39:53 ID:Rw+nBFmo
>>219
うはwwwwお前も行ってたのか?
オレは今日も行ってきて記念写真も撮ってきたぞwwww
221774RR:2005/05/15(日) 22:50:21 ID:fpJe848t
>>220
写真うp切望
222774RR:2005/05/15(日) 23:03:19 ID:Rw+nBFmo
>>221
ゴメン。スキャナ持ってないから取り込めないんだ。
223774RR:2005/05/16(月) 01:03:27 ID:V0odcdnC
ステップはどう改造しているのだろう?
224774RR:2005/05/16(月) 14:50:40 ID:cSpdXC6v
>>222
いまのご時世写メ付じゃない携帯もってるほうが少ないだろ
あれで撮ってパソコンに送ればスキャナなんて要らない
225774RR:2005/05/16(月) 21:16:34 ID:mxW+t8F9
>>224
(゜д゜)ポカーン

携帯という存在を忘れてたよ。バカすぎるなオレorz
226774RR:2005/05/16(月) 22:45:37 ID:BH7FXi3H
オモロスギル

夏がくれば、PS250売れるにちがいないさ。
快適だし。
227774RR:2005/05/16(月) 22:47:21 ID:V0odcdnC
2006年に生産終了。の予感。
228774RR:2005/05/16(月) 23:51:24 ID:yqT+g5VB
富士山へは、来られたんですか?










って、日本語もまともに書け(喋れ)ない中卒shige
229774RR:2005/05/17(火) 00:01:14 ID:yqT+g5VB
2chで自分のバイクを自演して絶賛するDQNなshige

自転車の動きを予測する等、余裕の運転もできない鈍shige
230774RR:2005/05/17(火) 03:14:51 ID:z0ImpvT5
>>228,229
自演でも何でもいいけど、
いちいち報告するな。興味ねぇよ。
231774RR:2005/05/17(火) 10:14:22 ID:/VSW/joq
>>229
スレ内での個人たたきほど醜いものは無い
232774RR:2005/05/17(火) 15:23:37 ID:X6cdt4ot
マフラーから廃棄漏れしてるような音がしてきたな〜〜
走行距離は3000kくらい。みんなのは静香かい?
233774RR:2005/05/17(火) 21:53:38 ID:a3uCNsSQ
ネジが緩んでるだけなんぢゃねーの?
234?a`????E?(R)60?I^:2005/05/17(火) 22:44:51 ID:DumoAkvA
今年はまだ寒い〜〜。レッグシールド買おうかな?
装着している方、雨風に対する効果はいかがですか
夏なのに寒い地方の海苔です。
235774RR:2005/05/17(火) 22:55:45 ID:a3uCNsSQ
ウィンドシールドは付けたけど、レッグシールドは余りな
デザインに躊躇してガマンしてます。グリップヒーターは
付けたけど足下すーすーですなー。
236774RR:2005/05/18(水) 00:06:00 ID:dK3S+DLb
マイナーチェンジまだ〜?
237774RR:2005/05/18(水) 00:31:21 ID:ClCP6RlX
レッグシールド付けてる。
はじめは付ける予定は無かったけどPSの足元の風の抜けの良さに耐えられず装着。
付けてみて個人的にはそんなに悪くないと思ってる。

当然ながら雨風に対するプロテクションは有ると無いとでは大違い。
前輪から巻き上げる泥水も防げるし、外すのもちとメンドいので付けっぱなしの予定。
238774RR:2005/05/18(水) 09:25:49 ID:y1EF5gYJ
>>235
純正のですか?
つけたいけど高くて躊躇してる。
やっぱり風除け感抜群?
239774RR:2005/05/18(水) 09:34:28 ID:gL9Oaeva
>>238
誰だったかがカブのレッグシールド流用してつけてた気がする
あれならオークションで数千円で買えちゃうから試してみては?
240774RR:2005/05/18(水) 09:45:06 ID:y1EF5gYJ
>>239
ウインドシールドの事聞きたかったんです…
まぎらわしくてごめんなさい。
でも、レッグシールドも付けたかったから参考になりました。
カブ用かぁ…いいかも。
241774RR:2005/05/18(水) 18:06:11 ID:9P8UOmia
PSのレッグシールド取り付け部のあたりってけっこう入り組んでるので
専用品以外を違和感無く着けるのは難しいと思う。色も合わせなきゃだし。

腕に覚えのある人以外は素直に高いけど純正品にしたほうが賢いのではないかと。
242774RR:2005/05/19(木) 00:57:10 ID:1Gk6fGK3
あと1年が勝負だな。
243774RR:2005/05/19(木) 09:43:26 ID:cnOuxW34
あいかわらずパーツ出てねーな('A`)
244774RR:2005/05/19(木) 11:40:33 ID:RxRoFcqR
>>243
別にPS250ってカスタムメインのバイクじゃないし良いんでない?
細かなパーツなら流用できるし、外装とか大きなものならワンオフで製作しちゃえば良いじゃん

カスタムしたいならSRとか乗れば良いわけだし
245774RR:2005/05/19(木) 12:23:51 ID:1Gk6fGK3
>>244
PSからSRに飛ぶトランス状態?
246774RR:2005/05/19(木) 13:46:40 ID:RxRoFcqR
>>245
カスタムするマインで他のネイキッドやレプリカなんて選べないっしょ
同じ250にはカスムできるパーツが豊富な物は全然ないし
カスタムを楽しみたいならカスタムパーツが豊富なSR
ノーマルやライトカスタムを楽しみたいならなんでもOKさ
247774RR:2005/05/19(木) 16:48:42 ID:1/SmUabM
このバイクに興味がありまして、購入も検討してるのですが
やぱカスタムパーツとか全然流行ってないですか
248774RR:2005/05/19(木) 17:42:10 ID:cnOuxW34
↑カスタムパーツが流行ってないというより、
PS自体が流行ってないからパーツが出ない。
メーカー的には出したとこで売れなきゃ意味がないからな。
249774RR:2005/05/19(木) 19:03:43 ID:RxRoFcqR
>>247
カスタムと言っても多種多様自分がどんなカスタムをしたいのか
PS250乗りのHPを廻ったり検索してみてみるといい
250774RR:2005/05/19(木) 19:26:18 ID:aR/zkRRG
検索しても多種多様ってほどには出てこないダロ
251774RR:2005/05/19(木) 19:35:18 ID:MQ5l1IDw
オフロード系のタイヤに履き替えたいんですけど
なにかおススメありますか?
今日砂浜で埋まりましたw
252774RR:2005/05/19(木) 19:39:09 ID:ga6zZZLY
ほんとに無理から弄らなきゃって強迫観念が蔓延してるんだな昨今は。
253774RR:2005/05/19(木) 19:49:29 ID:f8MGM4Ng
>>250
座椅子ライダー
実用的カスタム
外観はあまり変化ないがジェットやプーリー等の実験的なカスタムは称賛に値すると思う。

マ☆彡
純正カスタムパーツほぼ全て付けてる
あまりかっこよくは無いと思った

shige
誰もがやりそうな標準的な外観カスタム 何故か中卒と叩かれる

あまり参考になるのは確かにないな
254774RR:2005/05/19(木) 19:53:49 ID:1Gk6fGK3
>>251
タイヤだけ替えても、
あのステップボードではふんばれないよ。
255774RR:2005/05/19(木) 22:38:43 ID:RxRoFcqR
>>250
そう言う意味の多種多様じゃないよ
カスタムは多種多様に存在するが自分の求めている方向性のカスタムが
PS250にあるか見てみてあれば検討してみてはどうかって意味ね
PS250に多種多様のカスタム例があるって意味じゃない
256774RR:2005/05/19(木) 23:51:49 ID:1Gk6fGK3
オフっぽくカスタムしたいが、
ステップが問題だな。
257247:2005/05/20(金) 10:08:24 ID:GeslZ4b/
最近だんだnこのバイク欲しくなってきたんです
以前から興味はあったんですがなにせ 中 免 持 っ て な い も の で し てw

原付に無駄に金かけていじり壊して足がなくなってしまったのと
他に使い道のない金がいくらかたまってるんでこのさいサクっと免許とってコレ買っちゃおうかなと。
とりあえずヘッドライトと足置くとことマフラーくらいは変えられそうですね。
258774RR:2005/05/20(金) 14:27:31 ID:GeslZ4b/
今ちょっと調べたんだけどマフラーはいろいろあるじゃないですか。どれもかっちょええ!!

ヤヴァっマジ欲しくなってきたw
259774RR:2005/05/20(金) 14:45:51 ID:I+ap51cZ
>>258
自分が欲しいと思ったバイクなんだし買ったら又報告してくれぃ
260山内みどり:2005/05/20(金) 15:10:23 ID:nQ2VprrK
このMotorcycle、、、、多少の雪道だと、例えばアドレス125当たりと比べて、
強いと言えますか? タイヤ次第ですか? 
261774RR:2005/05/20(金) 15:13:54 ID:I+ap51cZ
262774RR:2005/05/20(金) 16:38:23 ID:GeslZ4b/
>>259
まず中免とってきます
学科は免除だけど実技は土日限定しかむりぽ_| ̄|○
263774RR:2005/05/20(金) 22:19:23 ID:edWZB4gh
>>257
ナカーマ
これ買おうと思って今普通2輪通ってます。
自分も買ったら報告しますね〜。

264774RR:2005/05/21(土) 01:58:25 ID:1HZINYW4
ttp://blogs.yahoo.co.jp/llliii_zou_iiilll/folder/372619.html
>>216
あなたが見たのはこれですか?
265774RR:2005/05/21(土) 06:28:07 ID:32WrJMT7
>>240
ウィンドシールドは心を入れ替えたのか廉価版が出ています。
何故かセットでシールド+シュラウドかシールド+レッグシールド
のセットで、\22,000-と\28,000-でしたっけ…お店で聞いてみて
下さい。漏れはシュラウドをナックルバイザーと勘違いしてました…。
前の吸気口?に付けるカバーだったんですが、意味がないし、
ステップボードに張りだして足が当たりまする…。レッグシールドと
セットの方にしとけば良かったです。
266774RR:2005/05/21(土) 06:39:29 ID:32WrJMT7
これ買って眠くなるバイク初体験。でも、段差の突き上げ
くらうとバックレストでボケーっとしてたら結構な衝撃ですね。
267774RR:2005/05/21(土) 09:21:26 ID:4wdWjbbI
>>264
市販車改造のレースって、ほとんどが盗難車ベースだって知ってた?
特に、新しめのは要注意
268774RR:2005/05/21(土) 12:11:10 ID:xXsl1oY4
そりゃ一体どこの世界の常識なの
269774RR:2005/05/21(土) 12:12:47 ID:gY6vC9+Z
>>264
やるなぁ
270774RR:2005/05/21(土) 16:36:45 ID:bwZgZtVo
○○のパーツを流用なんてのも盗難車から調達というのが常識
271240:2005/05/21(土) 20:08:37 ID:UbaL2Sff
>>265
レスありがとうございます。
その値段なら是非つけたいです!!
近所のウィングに聞きに行ってきますね〜〜。
272774RR:2005/05/21(土) 20:30:22 ID:+8wX82yC
>>271
さっき見たらホンダアクセス製でした。
但し、シールドとの距離が遠いので原2スクほど劇的な
効果はないですねー。
273774RR:2005/05/21(土) 22:03:35 ID:w4SI02vw
でかいカゴつけたいんだけど、どんな感じになるかな?
274774RR:2005/05/21(土) 22:10:01 ID:RUQ8LjR5
>>273
でかいかごつけてもあまりにもつ入れるなよ
事故るぞ
275774RR:2005/05/21(土) 22:27:20 ID:+8wX82yC
後ろに箱つけて荷物タプーリ入れるとメインスタンド
立てたら前輪が浮いてますなー。かなりリアヘビーですな。
276216:2005/05/22(日) 12:43:37 ID:RduVrn/P
>>264
そうそう。これだよ。
よく見つけてきたね。とんでもない爆音&鬼速ですた。
277774RR:2005/05/22(日) 19:52:01 ID:BH4RvRLF
遅レスになるが>>227
漏前が叩いてるHPの管理人がBBSで漏前にメッセージを書いてたぞ

こう言う掲示板で書かずに直接言ってくださいだって
正面からぶつかりにいってこいよ
278774RR:2005/05/22(日) 21:39:31 ID:BH4RvRLF
リンクみす
>>227じゃなくて>>229だった
279774RR:2005/05/22(日) 22:16:46 ID:VWslfPhB
レッグシールド付ける際「穴、合わねえ…」て、
ショップの方、加工調整してましたよ。
昨今は純正オプションといえど品質的にむにゃ〜〜〜〜
280774RR:2005/05/22(日) 23:05:24 ID:kMT2gDcj
来月から免許センター逝ってきます。
生産終了する前に仲間入りしたいものです
281774RR:2005/05/23(月) 07:28:40 ID:ua3g9TUG
>>280
生産終了してもバイクがいきなり消えるわけじゃないし別に焦らなくても良いさ

282774RR:2005/05/23(月) 19:20:28 ID:O53Zuwbq
                   
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <マイナーチェンジまだぁ?
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
283774RR:2005/05/23(月) 19:24:33 ID:aBN/IrxE
このバイクものすごいですね、なつかしのモトラじゃないですか
多分、10年後に再評価されるバイクだと思う

今モンキー乗ってるけどこれ乗るために免許取りたいなあ
284774RR:2005/05/23(月) 23:04:06 ID:oS/McHmP
ビジネスの皮をかぶったヒッピー・・・
285774RR:2005/05/23(月) 23:59:45 ID:fXxsNHjp
海の似合うビクスクはPSしかないからコレ買ったよ
なかなか評判いい。(女の子ちゃんにも)
やっぱ突き上げはくるけどそんなに気にならないな。
突き上げなくなったら居眠り運転しちゃいそーだし
スピードだって十分じゃないかな?
事故って死ぬよりPSでマッタリ行こうよ☆
286774RR:2005/05/24(火) 01:18:34 ID:jc8rRGVY
サスがぼろいから事故らない?
無理やり解釈しないでくれ。
それでは底辺なバイク同士のなぐさめになってしまう。
287774RR:2005/05/24(火) 01:26:26 ID:9Tgx/2pQ
んーまったく事故る気配ないけどな、、、
腕が良いからなのか、、、、無知なのか、、、
すげー良いバイクだと思うのは僕だけなのか、、、
288774RR:2005/05/24(火) 01:39:52 ID:9Tgx/2pQ
あ、そっかみんな50万だして買ってるから文句が出るんだろな
おれのPSは新車をタダでもらったからな。。。
289774RR:2005/05/24(火) 01:43:21 ID:LuunvFR7
良いバイクだよ。かなーり満足してるが....

ちょっと高速で空いてる時にアクセル全開でも110〜120キロしかでない。突き上げ時に寄りかかってるとうざいくらいかな。あえて残念だなーと思うときって。
290774RR:2005/05/24(火) 01:46:33 ID:7NudYZxX
100キロ以上でたら十分じゃないんですか?
DQNバイク乗りみたいにそこまでスピードにこだわらなくてもいいと思うけど
291774RR:2005/05/24(火) 02:07:43 ID:9Tgx/2pQ
一人乗りで100、二人で80でれば十分だな。。。
死にたくないし。。。
292774RR:2005/05/24(火) 02:12:30 ID:9Tgx/2pQ
バイク事故は恐ろしいよ
事故ったらこうなるのでスピードは控えめに
http://j.pic.to/sveo
293774RR:2005/05/24(火) 10:34:49 ID:LuunvFR7
>>292
ただのグロ画像じゃん。おまえ性格悪いな
294774RR:2005/05/24(火) 10:36:14 ID:HYk1DNcr
>>286
サスがぼろくて事故るって言うが
純正サスつかっててだれかじこったのか?
峠攻めたり。>>289みたいに無謀運転するのにサスがって言ってるならそれこそ・・・
サスに不満はあれどそれが原因で事故が起きるとは今は感じないなぁ
295774RR:2005/05/24(火) 14:53:58 ID:LuunvFR7
>>294
オイオイ、120キロ出すのが無謀運転なのか?
296774RR:2005/05/24(火) 15:13:25 ID:YWcpYZNf
120は無謀以外の何者でもない
297774RR:2005/05/24(火) 15:46:43 ID:dixcoRmu
場所によるわな
高速道路と町中を一緒にしちゃいかんよ
298774RR:2005/05/24(火) 16:38:32 ID:06t0u0yt
ノーマルのPS250で120は無謀に近いかもしれないな
299774RR:2005/05/24(火) 19:33:50 ID:jc8rRGVY
ケツに重心がかかり過ぎだな。
300774RR:2005/05/24(火) 20:35:12 ID:HYk1DNcr
>>295
漏前は>>全開でも110〜120キロしかでないって言ってるんだぞ
120は高速ならまだ良いとしてそれ以上を望むなんて無謀で危険な行為だろ
それともスピード感覚が狂ってるのか?
301774RR:2005/05/24(火) 21:37:48 ID:yoaUFK+B
120で事故ってみれば分かるよ。
302774RR:2005/05/24(火) 21:42:58 ID:BQS2MQVl
そもそも>>295はPSに乗ったことないだろ。
あのブレーキで120出すのは自殺行為。
303774RR:2005/05/24(火) 21:55:19 ID:lealje+H
そうそう、あのブレーキと足回りで120`も出してはねぇ…
そもそもタイヤも限界速度ぢゃん…
304774RR:2005/05/25(水) 00:17:55 ID:T/+XK9/l
足回りとかブレーキがどうこう言ってる人たちは
「おれぐらいの腕になると足回りとかの違いがわかるのさ」って言いたいだけなんだろ。
突き上げはたしかに気になるけどな。背中に来るから気になるだけで車体の挙動はおかしくない。

>>303
あのブレーキと足回りで120`って・・・どれぐらいのブレーキと
足回りだと120`で危くなるのか教えてくれよ。
タイヤの速度表示は最大荷重で安全率十分とってるんだぜ。
それとも表示ぴったりの速度でバーストでもしたことあるのか?

アクセル全開にする「だけ」で誰でも簡単に最高速の120〜130kmが出せるPSで
ホンダが安全を確認していないわけがない。アブナイアブナイと思う人は
自分の感覚がなにを基準にしているのかをもういちどよく考えるといい。

バイクに乗ることを職業にしている人より(バイク便とかじゃない)
305774RR:2005/05/25(水) 00:27:01 ID:JkRxSj97
ヤクルトおばちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
306774RR:2005/05/25(水) 00:40:04 ID:lYA8eblN
フォーサイトのスレとかでブレーキが効かないだのサスがどーたらとかの
書き込みなんか見ないしね。
307774RR:2005/05/25(水) 01:02:15 ID:P4pJerID

>>304

おまえ友達いないだろ。
308774RR:2005/05/25(水) 01:13:42 ID:MD7w/9qt
定価40万だなこのバイク。
309289,295:2005/05/25(水) 01:56:35 ID:V5zGMGxP
>>300
あのさー、空いてる高速でって書いてるじゃん、そこで周りに誰もいなきゃアクセル全開にしたりする事があってもいんじゃないか?。いつも全開で最高速で狭い30キロ道路走ってる訳じゃないしさ。

あと何?120キロ以上は危険な行為ですって言いたいわけ?そうゆうこと言い出したらさ、バイク乗る時点で危険な行為ですって言うのと変わんくね?

>>304のヤクルトおばちゃんが言ってる事に俺は賛成だ。ちなみに友達はたくさんいるぞ。
310774RR:2005/05/25(水) 02:49:56 ID:igMoyhFI
http://www.k-rinsha.com/triton.html
これってどうなの?

>>309
漏前はバイクに乗る資格が無いぞ
危険な物に乗るから他の危険行為をしても変わらないなんて考えは止めておけ
311774RR:2005/05/25(水) 03:54:40 ID:BM/D2wDa
psが嫌ならとっとと売って200キロくらい出るバイク買えばいいじゃん
スピード出ないの知らないで買ったアンタが馬鹿だよ。
312774RR:2005/05/25(水) 09:36:23 ID:V5zGMGxP
バカだな〜。俺は満足してるって言ってるじゃん。馬鹿とか言ってる香具師が....
313774RR:2005/05/25(水) 10:38:32 ID:aa3p1DfM
120`出していい高速ってドコ?
314774RR:2005/05/25(水) 11:12:42 ID:kV21mguQ
>>313
だ、第二東名・・・
315774RR:2005/05/25(水) 11:15:03 ID:gXiocWAa
メーカーの安全確認やら空いてる高速云々やらを語り
フルスロットルで走行することを正当化する馬鹿はバイクに乗るな。

っていうか、304や309みたいな馬鹿は一度士んでみないとわからないんだろうな。

ゴキブリマ☆彡も140出たってはしゃいでたが、お前もしかして・・・
316774RR:2005/05/25(水) 11:30:24 ID:rCRL4Cmh
話をそらしたり違法スピードにしか突っ込むのとこ無いの?
317774RR:2005/05/25(水) 12:33:25 ID:RDdjvF9K
前輪の接地感が少なくなってとばせない
318774RR:2005/05/25(水) 13:25:43 ID:igMoyhFI
>>317
そこで>>310の前輪を使って人柱になってみないか
319774RR:2005/05/25(水) 14:54:14 ID:4DMBzzWv
>>312

満足してんなら文句言うなよw
不満があるならホンダに直接言えよ
2チャンで吠えてたってなんにもならんぞw
320774RR:2005/05/25(水) 16:18:07 ID:gXiocWAa
>>310
フロント部分が重くなってバランスが良くなりそうな反面、
その重量をあのリムで支えていると思うとガクブルものだな。

メリットがあまり感じられん。
ノーヘルも危険だろうし(ほかのトライクに比べ安定性ないし)、
それに伴い車庫証明も必要ってことだろう。
価格も車両持ち込みで10万円を下らないような・・・
保険も気になる。
(ノーヘルの点で二輪よりリスキーなのに四輪車と同じ?)

ただ、ルーフィングカウルオプションっていうのが気になる。
321774RR:2005/05/25(水) 16:45:41 ID:V5zGMGxP
>>315
別に正当化してる訳じゃないけど、自分の持ってるバイクがフルスロ
ットルで、どんだけやれるものなのかとか知ってる必要あるでしょ?
そりゃー危ないよ、それ以上に出せる余裕が無い状態だし。だけどさ
藻前だってスピード違反くらいした事あるでしょ?捕まる捕まらない
抜きにしてさ。


>>319

なんでそうなるわけ?元々俺は>>289で「あえて残念だと思う時」っ
て言ってるじゃん。別にそれで最悪だ!改良汁!って言ってる訳じゃ
ないでしょ。

藻前は文句があればホンダに直接言って、それで何か自分のバイクが
どうにかなると思ってるのか?とにかく無駄吠えしてんのは誰なの
かな?


ちょっと雰囲気悪くなりそうなんで退散します。言い逃げしてゴメソ
322774RR:2005/05/25(水) 17:57:02 ID:vVMMDBbH
>>310のとこはどうかと思うが、三輪トライクにするのは良さげ。
ジャイロ250て感じで。
323774RR:2005/05/25(水) 18:35:39 ID:igMoyhFI
>>321
>>それ以上に出せる余裕が無い状態だし
出さなくても良い、100キロが最高の道路で20キロも余裕があれば普通だろ

人がスピード違反をしたからと言って自分がしようとする事したことは正当化できるわけじゃない

>>とにかく無駄吠えしてんのは誰なの かな?
お前だ

言い訳をすればするほど見苦しい、もう今日は書かずに明日IDが変わってから何食わぬ顔で書き込んでろ
324774RR:2005/05/25(水) 19:14:58 ID:P4pJerID

>>321

いちいちテメーの過去の発言を読み返すかぼけ。
わかりやすいコテハンつかえ、2ch初心者よ。

>> ちょっと雰囲気悪くなりそうなんで退散します。

もうくるな。
325774RR:2005/05/25(水) 21:29:59 ID:+YlwkN1S
323=324
オマエモナー
326774RR:2005/05/26(木) 00:41:00 ID:ME7IdgSH

                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!                      ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、                  /   }¬、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _   `゙''‐''"  __,,',,,,___       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-     _|   、-l、,},,   ̄""'''¬-,'^|    >>325    |
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'",.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.' .|   …で?   |
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /  |              |
| )   ヽノ |l;、-'゙ :   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./ \    /  '└──r-' ‐ヽー─┘
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙           ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   入_ノ   ン;"::::::.         "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
 \_/  //:::::::::             {.        V           /
   /   / ./:::::::::::::            ',       /         /
  /  /  /:::::::::::::::::.                 ',.      /   ,.、     /
327774RR:2005/05/26(木) 00:58:01 ID:IWJz/Y9T
たまにはID変えずに書き込んでみ
328774RR:2005/05/26(木) 01:01:47 ID:CMtq5vXa
貧弱なサスで喧嘩発生。
サスが倒立、サス2本になったら解決。
正直あの貧弱なサスはやっぱり悲しい。
あとヘルメットホルダーも・・・
329774RR:2005/05/26(木) 08:09:24 ID:MuaJtWdo
V5zGMGxPは可哀相な人なんだよ
自分をレーサーだと思い込んで一般道で他の車などを追い抜くことを生きがいに(ry
330774RR:2005/05/26(木) 08:28:32 ID:k6Q0djwA
327 :774RR :2005/05/26(木) 00:58:01 ID:IWJz/Y9T
たまにはID変えずに書き込んでみ
331774RR:2005/05/26(木) 11:55:52 ID:Ki9a88W+
オレは金田のバイクより速ぇぜ?
332774RR:2005/05/26(木) 15:14:26 ID:MIH94oo/
たくさん釣れたな〜ニヤニヤ
333k6Q0djwA:2005/05/26(木) 19:42:39 ID:qgc4GeU4
オレも金田のバイクより速ぇぜ?
334774RR:2005/05/26(木) 19:54:37 ID:MuaJtWdo
ID:MIH94oo/

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
335774RR:2005/05/26(木) 22:45:53 ID:HJ+VgTUn
さんを付けろよデコ野郎!!
336774RR:2005/05/27(金) 01:02:17 ID:W/5hNhCJ
>>315
何でマ☆彡はゴキブリなんだい?
確かコイツってオフ会を2ちゃんで宣伝てしたり
ちょくちょく書き込みしてたりと思ったら
2ちゃんは便所の落書きとか言ったり一貫性がないな 前に誰かがコイツ主催のオフ会二度と行かないとか書いてたけど
そういう事なのかな
337774RR:2005/05/27(金) 06:49:16 ID:tDs0V2QT
>>336
漏前の理解力が小学生並なことについて
338774RR:2005/05/27(金) 18:25:38 ID:T2Wusv8H
金田のバイクはPS好きなら誰もが好きだよな
339774RR:2005/05/28(土) 01:09:41 ID:R+qmAqVl
なぜそーなる
340774RR:2005/05/28(土) 07:38:43 ID:UBhoxmfi
>>338
別に好きじゃないなぁ
341774RR:2005/05/28(土) 09:22:21 ID:Z6di/rjB
カネやんってバイク乗ってたんか。
342774RR:2005/05/28(土) 10:54:47 ID:UBhoxmfi
>>341
アキラの話ではないのかね?
343774RR:2005/05/28(土) 17:47:06 ID:DubuAEv3
フロントのフォークオイル増やして、ブレーキパッド交換
してみます。できたらまた報告します。けど、フォークの
支持が1箇所つーのは納車してから気づき、驚きますた。
リヤサス換えた人いますか?ブラケット溶接して1本サス
にしてみようかなぁ。
344774RR:2005/05/28(土) 18:02:05 ID:DubuAEv3
色んな方のホメパゲにサイドブレーキ引いたらサイドスタンド
出してもエンストしないよう配線変更されているのを見て漏れ
もやりました。便利になりました。
タコメーター付けた方もオススメあれば教えて君です。
邪魔くさそうなんで、デイトナのデジタルにしようかなーと
思ってます。
345774RR:2005/05/29(日) 00:28:02 ID:pWag/C4j
今日俺の地元で2台も見た。どっちもほぼノーマルだったけどかたっぽはライトだけズーマー風ライトだった。
346774RR:2005/05/29(日) 00:38:33 ID:yOlpfwq2
>>345
京都だな
347774RR:2005/05/29(日) 18:54:30 ID:aLRzAgzu
>>345
千葉だな
348774RR:2005/05/29(日) 21:29:35 ID:y66FjToa
ライトニング買ってきたよ
ポン付けで簡単にトライクになるようで驚き
ただ、10kgも増加した前輪をあのプアなステムで支えてると思うと怖い
ちょっとぶつけただけで簡単に逝きそう

あと水色にペイントしたPSが載ってる
意外にカッコイイ
349774RR:2005/05/29(日) 23:48:18 ID:nt6T/uQX
>>348
あれの試乗会いって来たけど
性能面ではかなり良いと思うよ
あまり飛ばすことは出来なかったけど前輪が2輪になってるから安定性がかなりよくて
良いかも、あれつけて2輪のままはしれるなら欲しいな
350774RR:2005/05/30(月) 10:23:26 ID:StYG/Lve
微妙にハンドルの位置が気になる緑のPSのりっす。

ちゅうわけでハンドルに下駄はかせようと思ってるんですがワイヤー等挑戦した結果が
乗っている神サイトご存知だったら教えてください!

ほんに微妙なんだが・・・・もうちっとだけなんだが・・・
351774RR:2005/05/30(月) 10:43:02 ID:ySJvqJ7V
漏れもPS欲しくなってきたんだが

高いな

つうか、いつの間に発売されてたんだ?
全然知らなかった
352774RR:2005/05/30(月) 13:19:41 ID:Po1wyKsg
質問なのですが
ノーマルのWRって何グラムですか?
ご存知の方いましたら教えてください m(_)m
353774RR:2005/05/30(月) 13:28:47 ID:HV1KxhQH
買って11ヶ月になるが
昨日はじめてパッシングがあるのに気づいた。
354774RR:2005/05/30(月) 14:25:41 ID:KHYtWFzy
>>350
少し緩めて角度変えてみたらどうだ?
355774RR:2005/05/30(月) 14:31:03 ID:gdFARbSi
誰か、教えてください。

うちのPS250にクモが毎日巣を張るのですが、いちいち取り除くのが面倒
です。どうしたらいいでしょうか。
356774RR:2005/05/30(月) 14:39:52 ID:StYG/Lve
>>354
と、考えやったら微妙に下過ぎに・・・

ほんと気持ち手がつっぱつ感じなんでハンドル交換まではしたくないと。
357774RR:2005/05/30(月) 17:58:56 ID:mKf0sJlV
シートを前にずらすとかじゃダメなんか?
それともすでに目一杯まえry
358774RR:2005/05/30(月) 18:14:17 ID:WcHLr6lx
ちびっこか?
359774RR:2005/05/30(月) 18:58:53 ID:KHYtWFzy
>>355
可哀相なことしてやるなyp
360774RR:2005/05/30(月) 19:39:44 ID:StYG/Lve
>>357
シートは既に一番前。
身長175だが・・・腕もしかして短いのか・・・俺は?

一応言い忘れましたが座椅子に背中をつけた姿勢
での話です。皆さん腕突っ張りませんか??
361774RR:2005/05/30(月) 20:38:08 ID:KHYtWFzy
>>360
シートアンコ抜きの逆であんこを盛るって作業してみたら?
362774RR:2005/05/30(月) 22:08:11 ID:KHYtWFzy
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13908912
そう言えばこれ使ってる人いる?
363774RR:2005/05/30(月) 22:21:44 ID:OJrRtSP7
おお、便乗させてくれ。
準純正のHEPCO&BECKERのアルミの箱(フロントのやつ)
使ってる人、どんな感じ?
364774RR:2005/05/30(月) 22:47:48 ID:INo+HCxt
>>362

出品地域が気になってしまうのだが...
365774RR:2005/05/30(月) 23:09:40 ID:VtLW5mut
俺のPSはクモじゃなくて、野良だか飼い猫にイジメられてるよ。
シートに乗って爪たてるは、シッコしまくるは・・・
正直、動物に殺意を覚えたのはこれが初めてです。
猫対策どーしたらいいっすかね?
366774RR:2005/05/30(月) 23:18:14 ID:MEsxI0DW
諦めてPSをぬこ様に献上する
367774RR:2005/05/30(月) 23:35:39 ID:KHYtWFzy
>>365
シートかぶせるなりアルミ箔をいれたペットボトル周りにおいておけば良い
飼い猫なら証拠写真か防犯カメラに写して飼い主に損害賠償
368774RR:2005/05/31(火) 00:17:51 ID:u0LwYaUc
>>365
シートかぶせないでアルミ缶にいれたシャケフレークを周りにおいておけば良い
飼い猫でもBB弾で狙撃しろ!そんで防犯カメラに写ちゃって飼い主から損害賠償
369774RR:2005/05/31(火) 11:40:28 ID:GfjLXQ4K
>>367
そんなもの置いたら俺まで怖くて近づけないよ
370774RR:2005/05/31(火) 12:55:30 ID:lEza8/hW
>>365
シートに乗るのはシートに剣山を置いておけば防げる。
タイヤとかに小便かけるのを防ぐのは実際難しいよなあ。
昔からバイク乗りにとっては定番な悩みだけど
いまだにこれといった解決策はないみたい。

>>367
外飼いでほったらかしのバカ飼い主にそんなもん効果ない。
物損どころか人んちの小鳥や金魚を食い殺しても
「ネコなんだからしょうがない」
「ネコがいるところに生き物を出しておくほうが悪い」で済まそうとする連中だ。
371774RR:2005/05/31(火) 15:11:57 ID:qQ1ZX5Ki
>>370
まぁ裁判沙汰にでもさせる方向にもっていけば大丈夫さ

犬の場合の判例は多数あるから間違いなく勝てるぜ
大抵の人は裁判の話をするだけでOKOK
372774RR:2005/05/31(火) 16:01:51 ID:melUMVRe
うちの近所のお爺さんがマジェからPS250に乗り換えててワロタ。
これって一応メーカーとしては若者志向で作ったバイクでしょ?
373774RR:2005/05/31(火) 16:05:24 ID:y1GfcYJB
そいえば、
爺が最近顔見せないけど
生きてるのでしょうか?心配です。
374774RR:2005/05/31(火) 16:08:49 ID:y+oYN5Fh
>>360
うで突っ張ります。
足のポジション考えると一番前は窮屈になります。
純正ハンドルですがちょこっと手前に倒しました。
以前よりは乗りやすくなってまぁ・・・そんなに疲れません。
でもハンドルは絶対に変えたいが、気に入るのが無くて探してます。
めざせべったり背中をつけて楽チン姿勢!
今の状態でこうするとブレーキレバーがちよいと遠目。
いじるとしたらあとハンドルだけなんだけどなぁ・・・。
いいのないかな・・・( TДT)
375774RR:2005/05/31(火) 16:58:36 ID:TvDcy85j
背中べったりで走るのって怖くないっすか?ちょい危険なイメージ。
376774RR:2005/05/31(火) 17:21:36 ID:awaczc9I
>>375
確かにべったり姿勢になるときも有るが基本的に緊張する状況では
自然と体が起き上がる。

まあ事故は得てして緊張してる時はしないがなー
377774RR:2005/05/31(火) 18:02:00 ID:ZgOrVJRb
深く座ると突き上げの時つらくね?
378774RR:2005/05/31(火) 23:31:44 ID:lsNAzrKz
気づけば2週間全く乗らずにガレージに入ったまま…。
379774RR:2005/05/31(火) 23:42:37 ID:lsNAzrKz
2週間前、知り合いのログハウス(超山奥)にPSで行ったですよ。
ダートでズルズル、PS超低速でカウンター、気分はモタード(w
ダートではフラットトルクで運転しやすかったですよ。
水たまりにハマって底をゴリゴリ!案外地上高がないですね。
その後ドロドロのまま1週間放置、ヤバそうなので洗車して
1週間経過…。
コゴミのパスタ、山菜の天ぷらとバンビちゃんの足がうまかった
です。
380232:2005/06/01(水) 00:07:24 ID:WdKjYxYq
>>232-233
ネジはOKだったけどエンジン側エキパイのガスケットがペラペラになってて、そこから廃棄モレしてた。ヒーー---


381774RR:2005/06/01(水) 15:33:46 ID:vLYW+Pbq
今日雑誌読んでたらストリートバイカーズ?だったかの雑誌にPS250コラムが出来てたよ
もう3巻目だったけどどんどんカスタムしていくみたいだしライトカスタムする人はチェックしておくといいかも
PS250のカスタムをしてるショップなども毎回紹介してるみたい
382774RR:2005/06/02(木) 11:29:30 ID:hpy7IEdJ
これに決めた!と思ったマフラー65000円だった
単車のマフラって高ぇなぁ
チタンのグラデに萌えたんです
383774RR:2005/06/02(木) 13:06:47 ID:G++2JUfX
>>382
他のバイクでチタンって言ったら8〜10万円コースだし安いもんさ

384774RR:2005/06/02(木) 17:35:26 ID:fBiF3sqs
>>382
オールチタンだったら
安木彡
385774RR:2005/06/02(木) 18:54:58 ID:hpy7IEdJ
これなんですけど
tp://www.g-t.co.jp/BSC/img/big/01-359037.jpg

サイレンサー部分だけ?
てかチタンって高ええええええええええええええええええええええええ
386774RR:2005/06/02(木) 21:33:31 ID:G++2JUfX
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57337607
タンデムファットバー
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47935095
フロントオーバーキャリア
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47563710
リアオーバーキャリア
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h2672067
フルエキサイレンサーSP
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p15319161
スーパーサウンドマフラー
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34939887
スーパートラップ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30167553
メッキグリップ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13908912
ディスクプレート

ヤフオクにでてるPS250パーツまとめてみた
387もうすぐ60歳:2005/06/02(木) 23:42:55 ID:l0/ElRth
>373
爺は元気だぞよ!我がPSもやっと4000Km。なんせ爺の生息地は北国故、今年は
気温が低めでなかなか走る気分の天候がない。爺も歳ゆえPS海苔にはちょっと
苦しいかなと、感じてきている。目下婆さんの目を盗んでスカイウェーブSSの
カタログなんぞ見ている。許せPSの同士よ、ひょっとしてスカブに乗り換え
るかも。やっぱ爺にはスカブ系統の方が足、体への風アタリが軽減されていいの
かも。実際PSでの高速走行は辛い、バイクならニーグリップで耐える風圧も
PSではチョット。オフでも以前乗ってたKSRやストマジの方が楽しかった。まあ
どちらにもつかない曖昧さが、魅力のスクーターかも。悩みおおき爺です。
388もうすぐ40:2005/06/03(金) 04:57:56 ID:ZMwcCXb1
わかる わかる
389774RR:2005/06/03(金) 09:10:36 ID:H1j3lxFA
>>387
足なんかの風当たりはレッグシールドでOKとして
高速走行での風当たりはあまり正面でのかわらないよ
ロングシールドに替えるって言うなら少しは違ってくるけどそれでもからだをふせてうんてんしないと余り意味は無いかな
390774RR:2005/06/03(金) 10:08:40 ID:ogWADgt9
なんか買う前からわかりそうなことで
文句言うヤツばっかりだな。
391774RR:2005/06/03(金) 13:33:47 ID:H1j3lxFA
>>387
ちなみにスカブもニーグリップできないから改善されるのは足の風圧防止くらいだよ
あとはどっちもどっち
392もうすぐ60歳:2005/06/03(金) 22:24:09 ID:AvOliLjH
爺に暖かいアドバイスありがとう。
そうだね。レッグシールドでもいいかもね。それでやってみましょう。
ヘッドライト交換よりも、実用的かな。雨での足のガードもいけそだな。
393774RR:2005/06/04(土) 02:00:03 ID:5lhe2/E9
スカブとPSだと燃費ってどっちのが良いの?
394774RR:2005/06/04(土) 13:42:47 ID:fAE2apD0
買って半年、今日病院にカゼ薬もらいにいって走行距離
650Kmになりますた。燃費いいか悪いか解りませんねぇ。
3回入れたかな…?
395774RR:2005/06/04(土) 17:31:57 ID:IEZUZXV6
もうそろそろ、発売されてから一年が経つので、盗難保険が切れる頃なので、
盗難されないように注意しましょう。
なぜか、盗難保険が切れたころを見計らって盗まれるのです。
不人気車種でも盗まれます。ご注意を。

そんな私は盗難保険は加入してないけど、用心します。
396774RR:2005/06/04(土) 17:46:13 ID:5lhe2/E9
>>395
そりゃ盗難保険しか入ってなけりゃ盗まれるだろ
397774RR:2005/06/05(日) 09:57:24 ID:8fFQupHV
PSとフォーって同じエンジン形式なのに
馬力、トルクが低いですね。0.3kgmって
チョイノリ1台分でちょっとなぁ、って
思うのですが、フォーと同じセッティング
ってカンタンにできるんですかね?
398774RR:2005/06/05(日) 13:34:36 ID:zYieVIdK
アメリカンなポジションだから、
よけいに風圧に不安定。
399774RR:2005/06/05(日) 19:39:55 ID:8fFQupHV
スクワンでF.フォークを貫通させてちゃんと三つ又
でトップブリッジまで付けている人って、何の部品を
流用してるんですかね?ノーマルの支持方法だと何か
高速走行が恐ろしいです。
400774RR:2005/06/05(日) 19:58:17 ID:WwXv34QT
401774RR:2005/06/05(日) 20:32:57 ID:Pzf+i4a6
>>395
なんで保険が切れると盗まれるの?
盗賊と保険屋が結託でもしてんの?
402774RR:2005/06/05(日) 21:02:53 ID:jSCaqZ/b
マーフィーの法則じゃないの?
403774RR:2005/06/05(日) 21:25:33 ID:d6fm1M7s
>>399
でもT-MAX以外のスクーターはみんな同じフォーク支持方法だよ?
見えさえしなきゃ不安にならないのかいな?
404774RR:2005/06/06(月) 00:16:48 ID:c/pCwj8C
運転してるのが女っていうの・・・見たこと無くない・・・Σ(・ε・;)
405774RR:2005/06/06(月) 05:03:56 ID:VPGC36/1
俺は白に乗ってるけど

南田中団地付近でコケたオレンジ乗りの人…
その後、具合いはどうでしょうか?。
406774RR:2005/06/06(月) 13:18:35 ID:gitHVDZL
見たこと無くない
見たことあるって事か?
407774RR:2005/06/06(月) 16:33:54 ID:c/pCwj8C
>>406
404です。
408774RR:2005/06/06(月) 16:34:31 ID:c/pCwj8C
↑まちがった・・・見たこと無いです (;´Д`)
409774RR:2005/06/06(月) 23:02:07 ID:tSmsVT53
ウチの近所にある喫茶店で緑のPSに乗った女の子がいますよ。
カワイイ子ですね。オッサンは黄色に乗ってます。ただ、近所
で彼女とオッサンだけしかPSを見かけません。他に乗ってる人
も見かけた事がありません。
410774RR:2005/06/06(月) 23:19:36 ID:tSmsVT53
来週オッサンはハンドル回りが寂しいので
タコメーター付けてみます。
411774RR:2005/06/07(火) 11:34:52 ID:5FGaN2i+
うわーん友人がスロットにつぎこみやがって中免取るの来月になっちまったよ!

412774RR:2005/06/07(火) 12:58:49 ID:MPY/5Kbj
友人の金で免許取るのか??
413774RR:2005/06/07(火) 13:18:03 ID:5FGaN2i+
いやそれがですね、周りで持ってないの俺とそいつだけでして、
長い間欲しいとは思いつつもめんどくさがってたもんだからここで俺だけ先に取得してしまうと
多分また機会なくしちゃうんで待ってあげなきゃいかんのです。
入所さえ一緒にしてしまえば多分通うだろうと。
もしそれでも止めちゃうようだったらそん時までは待テネ
414774RR:2005/06/07(火) 13:27:43 ID:R9W7CkrM
使い込まれたのか?
415774RR:2005/06/07(火) 14:52:05 ID:d51s7gCC
お手手つないで教習所通いたいだけだだろ。
友達待ってないで一人で取ってらっしゃいよ。
また来月も「金ない」とか言い出すかもよ
416774RR:2005/06/07(火) 15:52:48 ID:5FGaN2i+
今後のことを考えるとそいつにも中免とってほしいんで置いてくと俺以上に絶対一人では通わないと思うんです。
これでもお互い社会人なんですが、なんか新しいこと始めないとより一層スロットばっかになってしまって金もずっとないままです。

とりあえず憧れのチタンマフラーも8月までお預けです_| ̄|○
それにつけてもチタン高えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
417774RR:2005/06/07(火) 16:59:07 ID:t83a2vZa
免許取らなくて良いよ
418774RR:2005/06/07(火) 17:40:31 ID:5FGaN2i+
ありがとう
419774RR:2005/06/07(火) 19:53:09 ID:ZL+PXL6W
漏れはニートのときに中免をとったぞ、
420774RR:2005/06/07(火) 23:21:16 ID:d/IeUrQS
ってか取ろうと言う気がない香具師に薦めんなよ
>>新しいこと始めないとより一層スロットばっかになってしまって
新しいことを初めてもスロットが好きならまた始めちゃうだろ
バイクの免許を取ったとしてもつぎはバイクを買わなきゃいけない

お前は周りでバイク持ってないのが自分とお前だけだから早くバイクを買えよって催促するんだろ?
自分のエゴを人に押し付けるのは良くない
421774RR:2005/06/08(水) 00:30:38 ID:4Jkhm/kn
いや別にそんなひどい話ではなかったんすけど、まぁ周りで俺らだけってのは余談でした。陳謝。むしろスロか。
流石にそこまで志低くはないッスw

そいつはロンスイのTWが欲しいそうです
全部やったら見積もり超高そう
422774RR:2005/06/08(水) 09:37:33 ID:xHZ55PUm
すれ違い、もっとこの話に似合うスレあるだろそっちでしろ
423774RR:2005/06/08(水) 17:39:08 ID:7uKwEc19
オクでキジマのマフラー出した人、二日間って短すぎ。
もう少し早く出してくれてれば入札してたのになぁ。
424774RR:2005/06/08(水) 20:56:25 ID:eFr9+n0I
>>421
わはは、いまさらロンスイのTW。
とっくの昔に絶滅危惧種指定。
30年後にもういちど流行るかもしれんから今買って保存しとけ。
ってそいつに言っとけ。
425774RR:2005/06/09(木) 06:15:53 ID:F9jbM8ub
あんな乗り難いバイクをいまでも欲しがる人の気が知れない
TWもノーマルが一番さ
426774RR:2005/06/09(木) 08:53:54 ID:YR3qRChf
スピードだの足回りだのメットインだのはどーでもええねん
他にない強烈な個性のpsが一番ええねん。
427774RR:2005/06/09(木) 10:50:18 ID:IymH8RH2
>>423
落札されなかったですね
走行距離怪しいし、プロト製だし、ちょっと高いと思った

>>426
激しく同意
428774RR:2005/06/10(金) 00:21:52 ID:tRyXLsJY
一年前に買って、走行1000キロ
もちろんきれいな車体だが
買取いくらになると思う?
429774RR:2005/06/10(金) 08:54:20 ID:9jAGwlLH
20万
430774RR:2005/06/10(金) 10:10:54 ID:BakLZr8w
>>428
15万前後くらいじゃないか?
431774RR:2005/06/10(金) 11:24:42 ID:HY9uarxA
>>428
一年で1000kかぁ
俺は仕事でも使ってるから2ヶ月で3500kいってしまった
432774RR:2005/06/10(金) 18:22:18 ID:RboRaTJx
>>428
俺でよければ20マンで買うよ。
433774RR:2005/06/10(金) 20:18:50 ID:SvBgScDs
>>428
色は?
最近購入考えてるから欲しいんだけど…。
込み込みで30Kくらいなら出すよ。
434774RR:2005/06/10(金) 21:23:09 ID:BakLZr8w
ちなみに>>428
ヤフオクなら大体30〜で買ってもらえる可能性有り
欲張れば誰も買ってはくれないけど
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p18319332

1000キロ弱しか走ってなくても業者は叩きまくって値切ってくるよ
買ったお店ならまだ少し+αしてくれると思うけど
435428 :2005/06/10(金) 22:16:32 ID:P/EYh9/5
・・・20万はカンベンしてくれってかんじ

>434
 情報あんがと 

業者ってそんなに低く言ってくるのかな〜

いちおう、査定してもらいます
436774RR:2005/06/11(土) 07:55:55 ID:kQaGu/KE
>>438
普通そのくらいのバイクなら中古で売る値段が35〜45万くらい
そうなると少しでも利益を出したいし売れにくそうなバイクだったらかなり叩かれるよ

もし電話やメールで査定を聞くなら要注意
電話などでの査定額より直接見にきた時の額は10万前後安くなることは見ておくと良い

437774RR:2005/06/11(土) 08:35:02 ID:R3+WYvbV
10年前にZを査定してもらった時のこと。
査定なんか来てもらったら売るしかないようになるよ
ものすごく安いし。雑誌に書いてある「標準」買い取り
価格と全然違うよ。パーツ交換してても全然評価できない
って言われます。漏れみたいな厚かましいのは追い返せ
るけど、1時間以上帰らないし。買ったバイク屋に聞いて
みるとか、連れに売るのが一番。次はヤフオクとかにして
みたら?
漏れのPSも1000`行ってないけど売るつもりなし。
438774RR:2005/06/11(土) 14:20:47 ID:kQaGu/KE
>>437
知り合いじゃないけどネットでそう言う愚痴かいてる人はいたね

あまりにも査定が電話と違って安いから文句をを言って帰ってもらおうとしたら
ここまでくるのにお金もかかってるわけだし、これくらいで売ってくれないかとか言われて
粘られたらしい
439774RR:2005/06/11(土) 19:02:06 ID:ovK6wM+2
奴らのうたってる標準買取価格ってほとんど新車状態をいうんだよね。
使用感があったらそれでもう大幅減点。
440774RR:2005/06/11(土) 19:15:26 ID:R3+WYvbV
10年前に昔のZ-1エンジンフルチーンバフがけ盆栽バイクを
15万とか言うんですよ。マニアの方に高く買って頂きました
けど、ホントなかなか帰らないんですよ。最後は社長に怒られる
とか泣き言いってましたけど。

PSは走らないし、サスにも問題あるけど飛ばさないし楽だし
他のスクーターと一線を画しているので、殆ど乗ってないけど
ガレージで大事にしています。
441428 :2005/06/11(土) 20:06:39 ID:5uOV5IpH
 きょう、査定して頂きました

んで、いろいろとあって、最後は売却しました
32万でした

 みなさんの言うように、最初は25万と言われて
かなりがっかりしました、帰って頂く意味もこめて、
30万以下なら止めると言いました
 33が希望とも控えめに言いました。

31なら微妙、32なら売り、33はありえね〜
と心のなかで決めました

 それで、この結果です
正直、この値段で買取り、利益がどんくらいあるのと
疑問ですが、相手は流通のプロ。
ギリギリの商売が成り立つのでしょう

 PSはほとんど出回ってないと珍しがられました
珍車といっては失礼ですが、持っているとほんとうに
さまざまなネタになるという楽しみがあると思います。
 
 大事にされてるオーナーのみなさん、
PSをかわいがってあげてください。
442774RR:2005/06/11(土) 21:49:52 ID:MchVHWet
マイナーチェンジまだ〜?
443774RR:2005/06/11(土) 22:54:04 ID:kQaGu/KE
>>441
32万で買われたとしたら売値は大体45〜50万くらいで
ワンオーナーで極上車!って銘打って売りに出されると思うよ
444774RR:2005/06/12(日) 01:27:06 ID:o0PjevFi
1月に買って今日やっとこ1000`超えたんだけど
メーターの4桁目がオレンジなのは当たり(もう1台とか)ですか?
445774RR:2005/06/12(日) 01:35:22 ID:vUKb2AvI
>>444
あ、だったらオレもアタリだ。ヤター!
446774RR:2005/06/12(日) 01:45:57 ID:aBoslqH6
>444-445

当たりです
おめでとう!
4桁目にオレンジが出るとエンジンパワーが2割ダウンして地球にやさしくなります♪
447774RR:2005/06/12(日) 06:10:13 ID:zO/J08Xp
これ乗ってる奴恥ずかし過ぎ、まぁもう居ないだろうが
そんなに周りにセンスの無さをアッピールする馬鹿も居ないよな
448774RR:2005/06/12(日) 09:05:58 ID:qjFNu+bf
うわ〜ん!気に入って買って乗ってるんだ、ほっといてくれ〜!!

>>441
「高価買い取り事例 何とか県のAさん:PS250」って広告
のネタになってたりして…
449774RR:2005/06/12(日) 09:08:39 ID:qjFNu+bf
夏まで頑張って売ってたらもう少し人気が出る!


・・・かも?
450774RR:2005/06/12(日) 10:56:06 ID:uFzDVgnX
ビクスクみたいにうじゃうじゃ街中を走っているより
同じバイクを偶然見かけたら奇跡!ってくらいの数のほうが好きだな

占有感っていうか余り人が乗ってないバイクに乗ってると気分が良い
それでたまに同じバイク同士で集まったりすると凄く楽しいんだよね
逆にSRみたいにどこに行っても置いてあるようなのだとちょっと気落ちする
451774RR:2005/06/12(日) 11:53:05 ID:AGel0K4W
マイナーチェンジが色だったら泣くな。
せめてヘルメットホルダーとタイヤのインチアップ。
452774RR:2005/06/12(日) 13:21:45 ID:KJ8ZMryM
おまいら!こないだ俺はすごい発見をしてしまったよ。

メットホルダーつかいずれーな〜〜〜と思ってたんだけどさ、
小物入れに入ってるワイヤーみたいなのあるでそ。あれ使うと
いままで大変すぎたメットの収納が超楽になるよ。とくに2つ
のメットしまう時に!
453774RR:2005/06/12(日) 13:27:44 ID:uid4OVZV
マイナーチェンジっていつ頃になりそうなの?
454774RR:2005/06/12(日) 14:14:36 ID:AGel0K4W
なんであんなに突き上げがあるのだろう?
道路がテストコースみたいに、きれいになってると思ってるのか?
455774RR:2005/06/12(日) 17:27:44 ID:eelwdQ2b
今日ガソリン入れたらリッター27Kmでしたが、そんなもん?
456774RR:2005/06/12(日) 19:33:00 ID:alyrP9bq
>>452
>おまいら!こないだ俺はすごい発見をしてしまったよ。
>>小物入れに入ってるワイヤー

あんなもの使わないよ、俺はもっと凄い発見をしてしまったよ。
小物の隠し収納スペースを見つけたよ。ここでカキコすると防犯上ヤバイので
次回のデニーズのお茶会で疲労するよ。
ガソリン入れのところじゃないよ。たしかにあそこも収納スペースだが、別のところだよ。


457774RR:2005/06/12(日) 19:52:47 ID:vUKb2AvI
>>454
シートにどっかと座ってるから感じやすいだけで、普通のバイクと変わら
ないと思うけどね。

アメリカンからPS250に乗り換えた人とかの感想はどうなんだろ?
458774RR:2005/06/12(日) 23:57:48 ID:AGel0K4W
15インチタイヤにしてくれ。
459774RR:2005/06/13(月) 00:43:23 ID:gg/TOjhl
>>456
あーあそこね。シート倒せば
とれないから問題ないんじゃない?
460774RR:2005/06/13(月) 08:47:15 ID:wxyodcFh
>>455
そんなもんって他の250のねんぴをしっているのかと
461774RR:2005/06/13(月) 10:07:02 ID:z2K3NUzC
PSはカブじゃねんだよ
462774RR:2005/06/13(月) 11:04:39 ID:wxyodcFh
>>451
タイヤのインチアップとかってマイナーじゃないのでは?と言ってみる
463774RR:2005/06/13(月) 13:13:24 ID:igqJ/fei
もし売れてないんだったら
この際ジャイロみたいに3輪にして、
ビシネス仕様で再出発。
464774RR:2005/06/13(月) 14:56:42 ID:9AJOR0zV
そんならジャイロがあればいいじゃん
465@沖縄:2005/06/13(月) 20:31:52 ID:XVE+jYrR
>>456
どこでしょうか?
デニーズ遠いので教えてください
466774RR:2005/06/13(月) 20:48:17 ID:wxyodcFh
>>463
もうすぐ前輪を2輪にして3輪にできるドルフィンってカスタムパーツでるじゃん
467774RR:2005/06/14(火) 00:52:02 ID:CBkUjfjU
468774RR:2005/06/14(火) 00:52:58 ID:CBkUjfjU
間違えた..orz

>>465

>>459
469774RR:2005/06/14(火) 07:00:55 ID:XL/bF1/X
皆さん、シート位置、どのあたりにしてますか?

漏れは10段階の5段階目ぐらいです。
ここだと腕はちょっとつっぱるカンジ。足はもっと伸ばしたいカンジですなー。
470774RR:2005/06/14(火) 13:30:08 ID:fsbDE3XM
坊雑誌で作られたPS250-RALLYのパーツほっすいッス
でも雑誌の懸賞あたる地震まったくなしッス

パーツ売りしてくんないかなん・・・・
471774RR:2005/06/14(火) 13:30:25 ID:CBkUjfjU
シート一番後ろだよ。身長1830mm
472774RR:2005/06/14(火) 16:45:56 ID:drIVLZ4i
>>470
出してみなきゃあたる物も当たらないさ
473774RR:2005/06/14(火) 16:47:32 ID:DHAWv0sV
PS250不人気消滅を阻止するには



キムタクがエンジソの最終回でPS250に乗りウイニングランするしかない!
474774RR:2005/06/14(火) 18:47:15 ID:uAZDy4Yf
バキヤローーーーー!!
psは後ろに乗っけた女のオマンコ触り放題だから良いね!
どんな女もすぐに濡れ濡れになるぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それだけの理由で手放せない。
あとはどうでもいい。
475774RR:2005/06/14(火) 20:03:53 ID:PZBW1pep
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   >>474
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
476774RR:2005/06/14(火) 20:15:39 ID:xMaqlnOi
あったのかよw
477774RR:2005/06/15(水) 10:22:35 ID:cfQe+D4k
おまいら、新色が発表されますたよ
478774RR:2005/06/15(水) 11:01:24 ID:GCOooDbh
>>477
ソースは?
479774RR:2005/06/15(水) 13:24:16 ID:OwK9vK6E
ttp://www.honda.co.jp/MotionGallery/top.html
PS250の動画って言うから楽しみにしたのに何だこれ・・・orz
480774RR:2005/06/15(水) 19:37:13 ID:bgkIZB49
>>477
ソースは〜〜〜?

つか、ホントに色だけなのか?ガックシだな。
481774RR:2005/06/15(水) 21:40:39 ID:1G7zK3oG
設計に不満があるのは事実。
482774RR:2005/06/15(水) 21:42:59 ID:OwK9vK6E
483774RR:2005/06/16(木) 00:24:51 ID:X7AbHweY
>>479

うちのPSはカギ入れないと背もたれもシートの移動も出来ないのに。。。
うちだけ?
484774RR:2005/06/16(木) 01:11:41 ID:ZGPGijXI
その句点の連打。shigeか?
485774RR:2005/06/16(木) 01:59:00 ID:X7AbHweY
>>484
shigeじゃないんだけどさ、なんでこのオマイはいつも勘ぐる?
486774RR:2005/06/16(木) 02:32:08 ID:lbn4p24i
honda独自?の技術、コンビブレーキについて質問があるのですが
この機能を取り外すことは出来ますか?
487774RR:2005/06/16(木) 08:24:57 ID:ojisbhT3
>>484
HPで漏前と話したいって書いてあったぞ
ここでコソコソ書いてないで行ってやれよ

>>486
ホンダに聞いてみれば一番早いだろ
488774RR:2005/06/16(木) 14:37:40 ID:+aV14W3e
shigeもマ☆彡もこいつら叩くヤシも キモい
489774RR:2005/06/16(木) 14:59:23 ID:kKqKfZcV
バキヤローーーーー!!
psは後ろに乗っけた女のオマンコ触り放題だから良いね!
どんな女もすぐに濡れ濡れになるぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それだけの理由で手放せない。
あとはどうでもいい。



490774RR:2005/06/16(木) 15:29:20 ID:ojisbhT3
>>488
それって漏前自身も含んじゃってるジャン!
491774RR:2005/06/16(木) 15:29:38 ID:kKqKfZcV
まあ皆そんなにムキになるなよ!
所詮250のスクータなんてオモチャなんだから
オマンコ触って遊んでるくらいで丁度良い。
最高の大人のおもちゃだと思うぞ
492774RR:2005/06/16(木) 20:59:50 ID:YwlPSrVu
方持ちってアンタ
手抜きにも程がある
493774RR:2005/06/16(木) 22:42:54 ID:MEn4KtOq
最低でもこれくらいは改良してほしいところは?
マイナーチェンジ程度で・・・
494774RR:2005/06/16(木) 23:01:43 ID:jpzzWaWI
リアサス両持ち コンビブレーキ廃止 背もたれ角度 踏ん張れるステップ
495774RR:2005/06/17(金) 03:36:16 ID:ULWU8c5e
踏ん張れないから、
急ブレーキや段差で体が不安定になるね。
腕とケツで踏ん張ってる状態。
ケツが剥けそうだぜ。
496774RR:2005/06/17(金) 10:02:30 ID:d0L2mEpQ
踏ん張れないって前方向のGに対して?
そんなの全然思ったことないなぁ。

497774RR:2005/06/17(金) 10:03:43 ID:2sqfurLy
>>492
他のビクスクも片持ちだぞってかほぼ同じ
T-MAX除いたら
498774RR:2005/06/17(金) 15:15:31 ID:ULWU8c5e
サスが1本ってことだろう?
荷台があってサス1本はたしかに手抜きだな。
499774RR:2005/06/17(金) 15:23:38 ID:9Yn1b0Su
でかいモトラですね。
500774RR:2005/06/17(金) 19:32:35 ID:2sqfurLy
>>498
モノサスの荷台つきバイクが幾ら有ると思ってるんだyp
501774RR:2005/06/17(金) 19:37:36 ID:+7/W66bz
PSより古い
4HCマジェでさえ
リアサス2本でつよ
502774RR:2005/06/17(金) 21:48:21 ID:cu8DFAcE
リアサスはすごい手抜きで塗装もすぐ剥がれるね
503774RR:2005/06/17(金) 22:04:42 ID:ULWU8c5e
前のサスも手抜きだな。
504774RR:2005/06/18(土) 00:16:31 ID:fqIR87Np
>>494
前にも書いたけど
背もたれのレバーのところのカバーとって
鉄板挟んでみたら簡単に背もたれ角度変えられた。
でも乗りづらかった。変えない方がイイ。
自分でやってみてから言え。
505774RR:2005/06/18(土) 02:04:10 ID:TOC88yyB
ハンドルの幅が長過ぎ。
506774RR:2005/06/18(土) 23:28:42 ID:dMsxWx95
なんか指摘されるのってどれもあとからカスタムすればいいところばかりで致命的なのって無さそうだね
507774RR:2005/06/19(日) 01:21:56 ID:RD8UaMNu
凄腕カスタム製作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
508774RR:2005/06/19(日) 07:03:28 ID:07FS+uVX



            商品質に合わない価格設定 高い!高い!!高い!!! ボッタクリクリ♪
          サスがうんこ
          ブレーキがプアすぎ
             馬力なさすぎ(わらい

      真性池沼ぐらいだろ?このバイク買う人間は


           m9        プ
509774RR:2005/06/19(日) 10:08:10 ID:m01XwUBa
>>506
はじめから作り込んでおけば
カスタムする必要ない
510774RR:2005/06/19(日) 10:58:38 ID:wlL0yhOc
>>509
同感。
このバイク設計をやり直したほうがいいわ。
コンセプトは軽装ビジネスバイク。
511774RR:2005/06/19(日) 11:01:42 ID:WDbhsjSq
コンセプトと作り込みに違いあり杉
512774RR:2005/06/19(日) 17:10:45 ID:UkQXgl2j
結局、07年までに生産終了して
真打のキワモノ ボスカブ250が出るのを待てってこと?
513774RR:2005/06/19(日) 17:24:25 ID:wlL0yhOc
よけいな外装はどこだ!
もっと痩せろ。
ダート用のステップをつけろ!
14インチ、倒立サス、後輪サス2本!
514774RR:2005/06/19(日) 17:25:16 ID:5LIPaQKu
イケメンが乗ってるとPSカッコイイのにな、、、
文句言ってる奴はブサメンだからか、、、。
515774RR:2005/06/19(日) 19:03:19 ID:wlL0yhOc
>>イケメンが乗ってるとPSカッコイイのにな、、、
わけわからないこと言うなよ。
>>文句言ってる奴はブサメンだからか、、、。
バイク知らないDQNビックスクーター乗りの典型的な言葉。
516774RR:2005/06/19(日) 19:37:02 ID:9l/8tFJl
>>509
ビジネスバイクを作りこんで出す意味も無いんで無い?
質向上で今以上の値段で出されても全然ビジネスバイクじゃないじゃん!
517774RR:2005/06/19(日) 21:05:17 ID:9ZRiagCH
>>516
中の人必死だなプッ
518774RR:2005/06/19(日) 21:13:20 ID:wlL0yhOc
今どき50万ドブに捨てる人は少ないよ。
消費者は手抜きは見てるよ。
519774RR:2005/06/19(日) 21:27:41 ID:UkQXgl2j
CD250U 33万で再販で全て問題解決
520774RR:2005/06/19(日) 22:05:32 ID:G8D6XA6D
今日246で、レッグシールドやらナックルガードやらを全て付けた黄色のPSを見た


















やっぱりダサ杉
521774RR:2005/06/19(日) 23:00:16 ID:YC8FT1Yb
>>520
じゃー何がオマイにとってカコイイ?
522774RR:2005/06/19(日) 23:14:23 ID:wlL0yhOc
ファントムマックス。
アローロ。
GP1。
ジェットフォース。
523774RR:2005/06/19(日) 23:17:17 ID:G8D6XA6D
>>521
純正のカスタムパーツばかりのPSはダサいってこと
特にカウルレスが売りなのにレッグシールドを付けてるのは俺の中ではありえない

カコイイPSってあまりないが強いて言えばH-FREEのデモ車かな?
524774RR:2005/06/19(日) 23:21:08 ID:wlL0yhOc
なんだかボスカブのほうが完成度高かったりして。
なんとかプロジェクトって方向性がよくわからん。
トランス状態?
525774RR:2005/06/19(日) 23:50:12 ID:9l/8tFJl
ばかだなぁレッグシールドとかは見た目よりも機能重視品だぜ!
PSにレッグシールドつけてる人はまさしくビジネス仕様じゃないか
レッグをダサくて嫌って言う香具師はそのへんのビクスク乗れば良いじゃないか
526774RR:2005/06/20(月) 00:22:45 ID:mXTCZgaV
レッグシールド付けたいヤシが他のビクスク乗ればいいんじゃないのか
そんなヤシに限ってメットインが無くてブーブー言ってんだからさ(w
527774RR:2005/06/20(月) 00:27:45 ID:HbLdzsC2
ファントムマックスとかジェットフォースとかアニメか何かの必殺技みたいだね。
何乗ってるのとか聞かれても恥ずかしくて答えられないよ。
528774RR:2005/06/20(月) 01:27:57 ID:535hn/Ku
>>526
その例えだとカブに乗りたい香具師にスクーターを薦めるようなもんじゃん
529774RR:2005/06/20(月) 01:50:18 ID:txawCShA
やっぱPSはオタクの乗り物だったか、、、
530774RR:2005/06/20(月) 12:55:21 ID:UZMEHNWW
なにをいまさらジロー
531774RR:2005/06/20(月) 13:40:38 ID:535hn/Ku
>>529
そもそもバイク自体乗ってることがオタクさ
532774RR:2005/06/21(火) 00:23:23 ID:qwsHH17r
どんなバイクに乗っていようと興味ない人から見たら皆同じバイク乗りだろ
533774RR:2005/06/21(火) 02:08:21 ID:amg+1eAl
PSって名前は変じゃね〜か?
534774RR:2005/06/21(火) 10:42:50 ID:qwsHH17r
>>533
PS250=ピックアアップスクーター250
トラックなどが荷物を積むこと。小型トラックみたいなスクーターって意味さ
PSって名前もそんなに変じゃない
逆に言えばかっこ良い名前なんてのも別に無いyp
535774RR:2005/06/21(火) 11:37:45 ID:GajK32tf
>>534
PS250乗ってるけど初めて知った( ̄□ ̄;)ナント!!
536774RR:2005/06/21(火) 15:41:50 ID:qwsHH17r
>>535
少し前から公式HPで名前の意味をお客にしって貰うためのページが公開されてるよ
http://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/modelname/index.html
全部って訳じゃないけどPS250は載ってた
537514:2005/06/21(火) 22:23:51 ID:MtiOi+Re
小型トラックか…。ファッションどう決めるの?イエローコーン買ったけど
ミスマッチかな。く〜〜、足下は長靴に作業つなぎ黄色のタオル首にまいて
ホームセンターヘルメットで、バックグランドミュージックにはカントリー
ロード。荷台にJRへ出荷の大根と人参etc。これでPSのファッション決まり!
538514:2005/06/21(火) 22:24:11 ID:MtiOi+Re
小型トラックか…。ファッションどう決めるの?イエローコーン買ったけど
ミスマッチかな。く〜〜、足下は長靴に作業つなぎ黄色のタオル首にまいて
ホームセンターヘルメットで、バックグランドミュージックにはカントリー
ロード。荷台にJRへ出荷の大根と人参etc。これでPSのファッション決まり!
539774RR:2005/06/21(火) 22:26:51 ID:qwsHH17r
>>538
別にトラックだからって皆が作業着なわけじゃないぞ
スーツとか着てる香具師はいないが

しいて言えば「ラフ」じゃないか?
540774RR:2005/06/21(火) 22:41:12 ID:MtiOi+Re
この季節ツーリングウエアはどうしてます?先日フルメッシュででかけたら
早朝はサブ〜〜。インナーつけて日中は信号停車でアジ〜〜。
541774RR:2005/06/22(水) 00:14:28 ID:uRG1B+uc
>>538
ピックアップトラックってことならむしろ作業着じゃなくて
アメカジなんか似合うんじゃない。
H-Freeのデモ車もローダウンとかしててそんな感じだし。
ダッジとかシボレーのピックアップトラックとか
エルカミノとか普段着で街乗りするとカコイイ。
542774RR:2005/06/22(水) 01:56:55 ID:kwsdPpFf
スターウォーズのスピーダーバイク風にどうぞ
543774RR:2005/06/22(水) 16:52:18 ID:r9GxLuQD
てかこのバイクあんまり売れてないのかね?
一人乗りならバックレストでゆったりできるし、荷台広いからそれこそ大根、人参普通に積めるし。
荷台増設するもよし、パッセンジャー用のバックレスト付けるもよし、って感じで純正のアクセサリーも充実してるよな。
見た目も結構かっこいいし、エンジンも十分なの積んでる。
乗ってるわけじゃないけど、欲しいバイクの一つではあるから気になった。
544774RR:2005/06/22(水) 19:10:22 ID:Mc1e/LhP
フォークカバーが無いのでフォークの貧相さが目立ったり
リアはタンデム時に握れるグリップの配置上から幅のある荷物が積めない等
細かいところの不良が多いのが残念
545774RR:2005/06/23(木) 04:40:20 ID:eB7v+qWs
>>544
>>幅のある荷物が積めない等
そもそもそんなに幅のある荷物はバイクには積んじゃいけない
それ以外なら社外パーツに替えれば詰めるってかつんだことがある

>>フォークカバーが無いのでフォークの貧相さが目立ったり
他車のものを簡単に流用できる、してるひともいる
546774RR:2005/06/23(木) 12:07:05 ID:dfPaKqNV
マイナーチェンジもしなくていいと言うバカがいるが、
それって・・・
せっかく60万で買ったのに改良されたらくやしいのが人間。
547774RR:2005/06/23(木) 12:38:38 ID:eB7v+qWs
>>546
>>せっかく60万で買ったのに改良されたらくやしいのが人間
別に変更された箇所を取り寄せしてつけられるんだから悔しがる必要なんて無いさ
548774RR:2005/06/23(木) 15:37:41 ID:6p/AojPo
>>546
バカがバカバカ言ってんじゃねーよこのバカが!
549774RR:2005/06/23(木) 20:04:14 ID:UA/x5LwI
バカスレマンセー
550774RR:2005/06/23(木) 23:04:48 ID:dfPaKqNV
PSの場合改良されたら、完全な2型として部品は共通にならないでしょ?
元がアレだからね。
551774RR:2005/06/24(金) 09:38:25 ID:b+rM9Aj/
>>550
それはマイナーチェンジとは言わないといってみる
552774RR:2005/06/24(金) 20:28:49 ID:0ZxplsXs
                 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
                ( マイナーチェンジマダ〜?
     デケ...ドコ...  ヽ
       =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         / ε=(‐∀‐iill)
       〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || .|   |:::|∪〓   ||
        /|\人__ノノ _||_   /|\

もう二ヶ月近く待ってるんですけど。
553774RR:2005/06/24(金) 20:46:51 ID:3IWMDQ3t
そもそも存在自体がマイナーだからな
554774RR:2005/06/24(金) 21:28:10 ID:4pECekW/
ビックマイナーsage
555774RR:2005/06/24(金) 22:39:21 ID:y8fUp1ic
正直に言ってくれ。
どこが不満か?
タイヤのインチアップ、オフ的なステップバー、倒立サス、後輪サス二本、
ハンドル幅を狭くする、ヘルメットホルダー、前キャリアの標準装備、
こなったら完全なトラックバイクのほうが、
コンセプトがはっきりしていていいと思う。
556774RR:2005/06/25(土) 00:22:28 ID:XjqhCJsY
>>555
別に自分は今でも不満は無いけど不満あるなら
タイヤのインチアップ、オフ的なステップバー交換、倒立サス流用変更、後輪サス二本仕様に変更
ハンドル交換、前キャリア装着すればいいじゃん

どれもやってる人はいるんだしさ
お金かかるから嫌!だから標準装備に汁って言ってるなら他のバイカーからわがまま言うなって言われるぞ

557774RR:2005/06/25(土) 00:32:15 ID:HSCxJQje
>>すればいいじゃん
バカの言葉が出てしまった。
元がしっかりしてればカスタムする必要なし。
50〜60万もするバイクにわざわざ金かけて部品替えるのは虚しいぞ。
558774RR:2005/06/25(土) 01:14:19 ID:ZrpLO+Ye
>>557
4〜5万のバイクだったら、一生懸命金掛けるのか?

普通 逆だと思うぞ。

でも エイプクラスにやたら金掛けている香具師もいるからなあ。
ハーレーなんぞは、カスタムして乗るのが普通だと思うし。


まあどっちでもいいじゃん

交換したいって言うんだから。



559774RR:2005/06/25(土) 06:27:11 ID:RPKeXZfR
今日は久しぶりに乗ろうっと。
560774RR:2005/06/25(土) 07:32:33 ID:RPKeXZfR
・・・と思ったけど、天気イイし海に行ってボートで遊ぼう。
PSよりボートの方が出足が良い気がする (w
561774RR:2005/06/25(土) 11:43:11 ID:XjqhCJsY
>>557
おいおいカスタムってそれだけのもんじゃないだろ
つまらない香具師だな・・。

>>50〜60万もするバイクにわざわざ金かけて部品替えるのは虚しいぞ
いまから全部のバイクスレで言って廻ってあげなさい
562774RR:2005/06/25(土) 16:33:21 ID:+PTdPQm/
フロント倒立&リアサス2本ヤリマスタ
フロント倒立はカバーをワンオフ製作しなきゃならんかったのだが
それが一番金かかったorz
563774RR:2005/06/25(土) 16:40:42 ID:zn/aH/er



糸冬                           了



 
 
564774RR:2005/06/25(土) 23:23:53 ID:HSCxJQje
手抜きでコンセプト不明なバイクは終了?
565774RR:2005/06/26(日) 01:05:17 ID:YclSVRAi
俺の不満はこのスレの連中が、自分のPSを愛せて無い事だ。
566774RR:2005/06/26(日) 02:02:37 ID:OH8851Yw
こんなとこで文句言って満たされるんならいくらでもどうぞ
567774RR:2005/06/26(日) 02:19:06 ID:xM6pDpT5
俺はノーマルが一番好きだ!
568774RR:2005/06/27(月) 02:05:23 ID:JwOVm+PA
オタクがPS乗っても似合わないってことだよ
自分なりの個性でオシャレに乗りこなせる人じゃないと
センスない奴は何乗っても無駄。
569774RR:2005/06/27(月) 10:49:33 ID:9RNVrHLV
似合うに合わないの問題ではなく、買える(所得がある)のか、買えない(所得が無い)のかの問題だ
570774RR:2005/06/27(月) 12:47:26 ID:+W6bJS79
あ、そうなんだここはPSを買えない人達の愚痴スレだったのか
邪魔した俺が馬鹿だった。
571774RR:2005/06/27(月) 15:23:04 ID:J+COdBG4
確かにホムペやってて
センスあるようなヤシは皆無だ
金が余ってて暇そうなヤシばかり
572774RR:2005/06/27(月) 21:46:14 ID:CAsMqRY+
ノーマルは相当トロいけど、あの静かさにイジる気が
しないオイラであった。吸排気をフォーと同じ部品程度
にはしたい気がするけど。
573774RR:2005/06/27(月) 23:19:55 ID:BCP8SJqm
もっと車体の軽量化はできないのかな。
そうなると設計が一からになってしまうか。
574774RR:2005/06/28(火) 09:33:50 ID:aJulAxfj
>>571
漏前はセンスが良いのか?

>>573
幾らでも方法はあるだろう
575774RR:2005/06/28(火) 12:59:41 ID:f5o4qRHE
下手な車体の軽量化より乗ってる人を軽量化した方が早い件について
576774RR:2005/06/28(火) 21:48:46 ID:6DzH5gDz
2人乗りしてたらリッター20くらいしか走らなかったよ。
乗ってるやつのウェイトで燃費もかなり変わるんだね!初めて実感した。
577774RR:2005/06/29(水) 14:47:21 ID:0PGNXVq8
>>576
乗り物の基本だろ
自転車で一人なら難なく進む坂道も二人乗りならきついのと同じ
乗るものが重ければ燃費も悪くなる自転車然り4輪然り
578774RR:2005/06/29(水) 22:00:52 ID:kYl58GVU
この間見た緑のPS250。
いくらお金が無いからと言って
フロントに自転車用のカゴを無理矢理付けるのはどうなのよ。

頼むからこれ以上俺の購買意欲をしぼませる事はやめてよ…
579774RR:2005/06/30(木) 00:17:58 ID:KPE4lJZx
>>578
これ見て元気出して。
http://www.h-free.jp/new_web/newmain/new_motor_set.html
今まで見た中で一番かっこいいPS
580774RR:2005/06/30(木) 10:02:37 ID:PqONvGPz
かっけー!超ヤバイよ!
581774RR:2005/06/30(木) 12:02:50 ID:iLE7C/6C
>>578
そう言うバイク結構いるぞ
この前マジェスティーにのってるおっさんも前じゃないがハンドル側の足のほう
にカゴつけて小物入れにしてたし
582774RR:2005/06/30(木) 12:18:42 ID:GY0JFC6F
マジぇすてぃ!!!?
583774RR:2005/06/30(木) 13:05:48 ID:Mx/9a0N6
2006年で生き残れるだろうか?
584774RR:2005/06/30(木) 13:10:50 ID:9lqk7NPK
>>579
この後ろのはサンダーバード4号のシャベル?
585774RR:2005/06/30(木) 18:58:32 ID:l4RNbn5k
あんなのがいいのか・・・。
586774RR:2005/06/30(木) 22:07:57 ID:/0cKGeZ5
なんでハネつけるかな、ダサ。
587774RR:2005/07/01(金) 17:01:19 ID:7mLywx15
あれは空を飛べる仕様なのでつか?
588774RR:2005/07/01(金) 17:34:55 ID:pULQOTF8
ここは大人のPS乗りがあつまるとこだろ。
まぁいいじゃん。自分がつけなきゃいいだけの話だ。


ハネは漏れもダサいとは思うが。
589774RR:2005/07/01(金) 18:07:09 ID:sAGxozqo
シートにペイントしちゃってるよ、ダサ。あれで都内走ってたら基地外かと思うわ・・・
590774RR:2005/07/01(金) 19:42:11 ID:tWDHX7J5
羽とシートのペイント、シートの後ろの「5」以外はかっこいいな。
591774RR:2005/07/02(土) 13:16:38 ID:/135NHRF
タコメーター注文しますた!メータ回りが寂しいもんなぁ…。
ええ、オモチャですとも。
592774RR:2005/07/02(土) 13:31:41 ID:XH+ZHc8j
>>589
シート塗装自体はダサいって言うより今のブームだぞ
シート染めQのおかげで素人でも簡単に塗れるしね
593774RR:2005/07/02(土) 13:44:59 ID:RvMm4KcX
>>589
よくみるとペイントじゃなくて
縫い合わせてあるみたいだな
594774RR:2005/07/02(土) 14:24:28 ID:/135NHRF
雨で乗れないから家でゴロゴロ、AKGのヘッドホン買った。
いい音だー!PSはガレージの右端で寝ています。
595774RR:2005/07/03(日) 02:54:40 ID:0Zi8Mq04
このモデル続いて欲しいな。
マイナーチェンジがあればよくなっていくだろうし。
来年が山だな。
596774RR:2005/07/03(日) 08:38:04 ID:coQFMwYZ
もう少しカラーが増えてくれれば良いかもね
ホワイトレッド、ブルーブラック、イエロー、水色あたりでてくれないかな
597774RR:2005/07/03(日) 18:21:49 ID:fjdd79fX
今日も雨でクルマに乗った。この時期雨が降ってくれないと
夏がキツいから仕方ないか。PSはガレージで寝たまんま。
明日は丸の内で宴会だからまた乗れない。
598774RR:2005/07/03(日) 20:38:14 ID:0Zi8Mq04
ヘルメットホルダーぐらいは改良してくれ。
599774RR:2005/07/04(月) 12:49:36 ID:od7y5jb/
ヘルメットホルダーって実際使うか?
漏れ他の車種のも一回も使ったことないんだけど
600774RR:2005/07/04(月) 15:16:41 ID:xVdbmoVr
メットインがないから使うね〜。
601774RR:2005/07/04(月) 15:32:59 ID:S/eh4Dvo
メットインがあっても荷物入れたら使うね〜。
俺はよく使う。
602774RR:2005/07/04(月) 16:31:49 ID:nmKckYSd
タコつけるならデイトナのマルチメーターがよさげ。
デジタル水温、油温計、電圧計、時計や積算計までついて17kくらい。
問題なのは防水をどうするかってことだな。
それがネックで俺はまだ取り付けていない・・・orz
ま、悩んでいるのも楽しいんだけど。
603774RR:2005/07/04(月) 18:10:03 ID:S/eh4Dvo
スクーターのカスタム雑誌見てもPSが無い。
デビュー以来パーツが増えてないのは痛い。
どっかのバイク屋がステップを出したくらいか。
でもあのステップはオフ車みたいに乗れるからいいかも。
なんだか短い気もして、ゴムも無いから滑りそうだけど。
604774RR:2005/07/04(月) 20:12:02 ID:od7y5jb/
>>603
おいおい、、お前ちゃんとコラムなどまで目を通してるか?
ストリートバイカーズだったかバーニングでいまPS250をカスタムするぜってコラムがあるだろ
漏れが読んだときで3週目だったぞ
>>デビュー以来パーツが増えてないのは痛い。
微妙だが増えてるぞ

605774RR:2005/07/04(月) 20:37:42 ID:coizGeM0
微妙か、、それを増えてないと世間では言いそう。。
606774RR:2005/07/04(月) 20:43:19 ID:S/eh4Dvo
バックステップキットでも出ないかな。
アメリカンポジションから脱出したい。
ケツに重心が集中して痔になりそうだ。
607774RR:2005/07/04(月) 20:47:25 ID:D+oKgJtB
つ ヒサヤ大黒堂
608774RR:2005/07/05(火) 05:49:11 ID:YzBobIQk
改造したい香具師はワンオフで作れば良いじゃん
世界に一台のバイクになるんだぜ
609774RR:2005/07/05(火) 18:18:42 ID:Ps3QSjne
タンデムシートにピンクローター埋め込みオプションないの?
いろんな女乗せるから開発してくれよ。
610774RR:2005/07/05(火) 20:38:07 ID:29DfTV32
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   >>609
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
611774RR:2005/07/05(火) 22:56:01 ID:PGcf5Eg5
終焉は近づいています。神の国は近い!!。そして伝説に…。
最近のバイク雑誌でまったく無視されてます。
これいいの〜〜だ!!。早く生産中止してくれ!!。
612774RR:2005/07/06(水) 00:33:02 ID:493L3mvo
マイナーチェンジどころか、普通にこのまま生産中止だろうね。
そして数年間はマニア好みの珍車として中古市場で流通。
運が良ければある日爆発的に人気に火が付いて、
フュージョンのように再発!なんて事があるかもしれない。
ある意味ホンダらしいといえばホンダらしいバイク。
それがPS。
613774RR:2005/07/06(水) 01:04:38 ID:TiklsRwV
おととい店で見て驚いたよ。おっきいモトラだ!!こんなバイクあるのかと。。
去年から出てたのね。新発売かと思った。自分も久々バイク屋に行かなければ知らずに人生終わってたかも。
買おっかなぁ、、と考えても、自分の乗っている姿をイメージ出来ない。
乗ってる人はどんな雰囲気で走ってるの?まじめ風?おちゃらけ風?のんびり風?現場風?イケメン風?
まじめに質問。お願いします。
614774RR:2005/07/06(水) 01:24:20 ID:Amtj8fda
陽気なパリジェンヌ風
615774RR:2005/07/06(水) 02:36:02 ID:v/3+sf0G
おいおい、月9で妻武器が
あれだけ乗り回してたのに、ここではまったく触れてないのか?
616774RR:2005/07/06(水) 02:49:58 ID:ljVS4GNv
それはズマ
617774RR:2005/07/06(水) 07:38:27 ID:kOzMcT2a
>>613
どんな雰囲気でも乗れるそれがps250のコンセプトですよ
618774RR:2005/07/06(水) 12:24:19 ID:CFsyj80q
バックステップをワンオフで作るといくらかな。
前のボルト2本からもってきて、
サイドスタンドの上あたりに持ってくる。だが強度的に不安だ。
作るときは気持厚めに製作。
足を乗せるところは13センチの長さ。そこはカブのゴムを付けたいものだ。
アルミむき出しだと滑りそう。
ついでに足の長さ27センチくらいの板(高さは7センチくらい)
も側面に付属させたいな。そうすると足元が安定する。
誰か作ったら買わないか?
619774RR:2005/07/06(水) 14:22:38 ID:0uXeAdW2
ピンクローター埋め込みオプションまーだーーーーーーーーーー?
620774RR:2005/07/06(水) 21:28:39 ID:8y/AhC2L
>>613
わたしゃミリタリーオタ風です。
セタの迷彩ヘルでバッチリきめてます。
ミリオタにはPSは最強のアイテムでは!
621774RR:2005/07/06(水) 23:32:13 ID:+3JLV1+I
>>618
バックステップならこれできまり。
スクーターレース優勝マシンの画像
PSがありえないバンク角で走ってるぞ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/llliii_zou_iiilll/folder/372619.html
622774RR:2005/07/07(木) 00:14:35 ID:ffy4WP49
センタースタンド外せば実用上問題ないバンクかせげるけどな
623774RR:2005/07/07(木) 01:13:51 ID:3FaEgIEf
>>621
見えない。
そのステップ売ってるのか?
624774RR:2005/07/07(木) 03:58:21 ID:MYiLjsIy
画像で見る限り簡単に二本さすにできそうだなぁ
625774RR:2005/07/07(木) 16:12:01 ID:3FaEgIEf
マイナーチェンジで2本サス、タイヤのインチアップ。
が希望。
626774RR:2005/07/08(金) 00:37:32 ID:lgQIK5ZG
>>623
あれ?ほんとだ見えない。
もう一回貼っておこう
http://blogs.yahoo.co.jp/llliii_zou_iiilll/folder/372619.html
アルミ板切り抜いてワンオフしてるみたいだな。
627774RR:2005/07/08(金) 00:43:25 ID:6WDuPbT2
リアサスが2本だとカッコイイな。
それにあのステップ欲しい。
今のPSのコンセプトは変だ。
628774RR:2005/07/08(金) 01:48:51 ID:AWHlErNC
あっそ
629774RR:2005/07/08(金) 02:54:33 ID:0Y0VnhAL
もうちょい安ければな・・・
中古で良いから、20万程度で買えたらな・・・
630774RR:2005/07/08(金) 09:26:01 ID:y/TYwf7N
>>629
漏前の希望額よりかなり安く出てるぞ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15733520

ってか20万なんて相当型後れか距離乗ってるバイク以外じゃ250でもそうそうないぞ

631774RR:2005/07/08(金) 09:42:20 ID:y/TYwf7N
>>629
ちなみに同じATスクーターで安く探すとこんな感じだ
h ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55702387
h ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48174260
h ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16438577
h ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16361395
h ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35918321
h ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c99403405
ちなみにほかのビクスクで程度が良くて綺麗な物はほとんど30〜40万前後
新車ならどれもかわらないさ


632629:2005/07/08(金) 10:11:00 ID:ei/0Yj50
そもそも、PS250を初めとするビクスクは、元々高価なもんですしね
中古の基本相場は、原価の8〜6割
40〜30万も納得な訳ですが…

(´・ω・`)
ホント、学生は金がないわぁ…

取り敢えず、大学生の間は125ccで我慢するかな…
(つД`)
ありがとう、みんな
633774RR:2005/07/08(金) 11:09:06 ID:ba9euoVd
甘いのう
634774RR:2005/07/08(金) 14:23:29 ID:y/TYwf7N
>>632
(´・ω・`)働かなきゃ金が無いのは当たり前さ
635774RR:2005/07/08(金) 23:04:04 ID:KvfIC2a0
おらが大学生の時は走行可能事故車を現状で買って
傾く方にハンドルずらして直進オケーで乗ってた。
(これ最安)
636774RR:2005/07/09(土) 02:24:16 ID:0euH+Ilu
漏れは高校の頃アルバイトしまくってローン払って愛車買ったなぁ・・
いまより学生のほうが稼ぎが良いのは内緒
637774RR:2005/07/09(土) 08:32:17 ID:xI3B51Ja
このスレ見て、今買わないと
消えてしまうのではないかと思ったので、
購入する事に決めた。
638774RR:2005/07/10(日) 17:37:19 ID:Bosg59s/
age
639774RR:2005/07/10(日) 19:21:31 ID:9piPE61b
ps今年で消えるだろうね
値打ち上がるから買っておいた方がいいよ
640774RR:2005/07/10(日) 21:04:07 ID:n8Mu2xpw
>>639
消える理由は?
641774RR:2005/07/10(日) 22:07:00 ID:EZGLmzrt
おまいら、このバイクが消えて欲しいのか!?
642774RR:2005/07/10(日) 22:11:41 ID:n8Mu2xpw
改良して欲しい。
643774RR:2005/07/11(月) 01:03:53 ID:S912YqZi
自分は売れないであろうと踏んで買ったので消えるのはいっこうに構わん。
従って、無くなってから変に人気が出るのも困る。
644774RR:2005/07/11(月) 13:34:54 ID:fed/uP6B
ホンダの場合宣伝が下手なんだと思うんだよね
だから絶版になってから車体が人気になることが覆い
なんか名画家や作曲家のように死んでからじゃ無意味なんだyp!
645774RR:2005/07/11(月) 15:39:40 ID:gBs5jnup
俺8月中には買う。新車+マフラー+ライト+雑費その他αで予算は70万。
でも今まだ第一段階なんだよね
646774RR:2005/07/11(月) 20:22:08 ID:fiJC+Kit
日本人は個性も横並びが好きだから本当に飛び抜けてる物には手が出せないんだよ。

647774RR:2005/07/11(月) 21:14:47 ID:B/b+Ssvo
>>646
いや、金の問題だと思う
(´・ω・) このバイクは、如何せん高すぎる。欲しくても手が届かん
648774RR:2005/07/11(月) 21:19:31 ID:sYAEon4Q
俺も欲しいけど高い
せめて30万くらいで
649774RR:2005/07/11(月) 22:09:28 ID:B/b+Ssvo
>>648
だよな。走り出し30万以下なら何とかなるんだけど…

良いバイクだと思うんよ。うん。でも、金がね・・・
650774RR:2005/07/11(月) 23:47:01 ID:fiJC+Kit
高い高いって言うけど250クラスでは普通だと思うけどねえ。
結局、そこまで出す価値が見出せないってことなんだろうね。

651774RR:2005/07/12(火) 00:13:41 ID:UYYY5pbu
俺も8月中には買う。新車+マフラー+雑費その他αで予算は60万。
でも今まだ第一段階なんだよね〜
652774RR:2005/07/12(火) 00:18:23 ID:DMO+5Iy1
653774RR:2005/07/12(火) 00:18:48 ID:DMO+5Iy1
みすった
>>651
>>645
654774RR:2005/07/12(火) 02:15:37 ID:Kn5ajaL6
なんかPS250の二つ目観てたらトラックって言うよりジープに近いね
ジープみたいなオプションが似合いそう
網やスコップみたいな
655645:2005/07/12(火) 07:00:29 ID:Swz2+jyx
えー、俺の場合この中に免許代も含まれますw
656774RR:2005/07/12(火) 09:26:08 ID:Xg7aOLL2
先日グリーンを買いました。
高いか安いかは個人の経済的基盤や、主観にもよるだろうけど
約14年前、私が湾岸戦争から戻った直後にフュージョンを買った時よりも
安く上がりました。
657774RR:2005/07/12(火) 09:46:06 ID:xnoxATvI
傭兵かっ
658774RR:2005/07/12(火) 22:34:31 ID:UYYY5pbu
俺は免許代、別です。
659774RR:2005/07/12(火) 22:52:55 ID:o9hkEaLH
車体価格40万でその他モロモロ込みで50万で買った。
納車27日だけど免許取得間に合わないかもしれない・・・
会社休んででも免許取りにいきたいわ。
街でバイク見るたびにすげー思う・・・
660774RR:2005/07/13(水) 00:47:47 ID:GXEL2/JL
傭兵ではありません。
661774RR:2005/07/13(水) 11:08:07 ID:h/9GkFA4
中免受かったぜ(^Д^) 今から免許発行して速攻バイク屋にとり行くぜ!ちなみにグリーンっす
662傭兵ではありません:2005/07/13(水) 13:22:07 ID:Ud2AesxW
合格おめでとう、やっぱりグリーンだよね。
663774RR:2005/07/13(水) 14:47:16 ID:KWAcW1y0
ぐおお俺もさっさと免許済ませてえええええええええええええ
でも今月はもう仕事休めねぇ
最短でも8月初旬だな

俺は白欲しいッス

664774RR:2005/07/13(水) 17:02:14 ID:aQJYh7b7
今年の9月は第2のゴールデンウィークだな

長距離旅行するには良いんじゃないか?
漏れもお盆は仕事しまくって3日有給入れて9日間休みにするから
北海道ツーリング行く予定っていっても現地でレンタルバイク借りて北海道一周するツーリングだけどね
665774RR:2005/07/13(水) 17:57:40 ID:WWIzMSdE
やぱイェローっしょ
666774RR:2005/07/13(水) 19:29:46 ID:Uw3W0MqY
そういや、上の方で6月頃動きがあるようなことを思わせぶりに
書いてた野郎がいたけどなんか変わったか?

667774RR:2005/07/13(水) 20:07:11 ID:16rI6eLL
スレ住人の期待が怒りに変わった
668774RR:2005/07/13(水) 20:28:25 ID:J2sx3yKk
>>661
(・∀・)オメ!!
669傭兵ではありません:2005/07/13(水) 21:31:06 ID:HAZVa5qY
訂正します、どんな色でもPSは良い!!
>>663様、焦って失敗しないように。
670774RR:2005/07/13(水) 21:58:43 ID:j9rfD9KA
最近またよく見るようになったな
671651:2005/07/14(木) 00:38:12 ID:H8RXQLp4
昨日初めて走ってる所(黄)見た(^^ゞ
グリーンて決めてたけど黄もいいですね〜
672774RR:2005/07/14(木) 01:47:13 ID:Pv47m22M
悩め悩め〜w
673774RR:2005/07/14(木) 06:30:35 ID:N3f1Ca7k
迷い始めると辛いよね。
674774RR:2005/07/14(木) 10:12:11 ID:zch0epxx
むしろ買う際に塗ってもらおうかなとも思う。オレンジと黒の組み合わせとか好き

フレーム塗装って高そう
675774RR:2005/07/14(木) 12:36:04 ID:iyAiUr8v
色追加だけでは客は納得してくれないので、
生産終了か改良か検討中とのこと?
来年の排ガス規制までに決定されるだろう。
676774RR:2005/07/14(木) 13:36:22 ID:zch0epxx
そんなこと言ったら俺いつまでたっても買えないYO_| ̄|○
677774RR:2005/07/14(木) 14:37:02 ID:N3f1Ca7k
>>675様ソースは何処から?
678774RR:2005/07/15(金) 02:20:13 ID:EBVs5bxF
背もたれカナリ(・∀・)イイ!! 思ったより小回りも効くし。買ってよかったぜ!
679774RR:2005/07/15(金) 02:38:49 ID:Y0rjDBV6
1件も載っていなくて寂しいので、オーナーのまなさま方、
お時間があれば、インプレよろ
http://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
680774RR:2005/07/15(金) 11:20:47 ID:ykBYG8Sm
え、来年には消えちゃの!?
雑誌で見て、すっごく気になってたんだけど、その時ちょうど違うバイク買ったあとでさぁ。
うーどうしよう、でも買ったらバイク3台になっちゃうよぅ・・・
681774RR:2005/07/15(金) 13:03:44 ID:SOGiCXzU
最近よく見るんだよ・・・
天変地異の予感・・・
682774RR:2005/07/15(金) 13:32:19 ID:LFvfyrZ0
この前バイク便仕様のPSを見かけた。
あれが本来のPSの姿かも。
683774RR:2005/07/15(金) 19:44:17 ID:bhqUaFP0
>>682
ビジネス用としては意識して設計していない。
バイク便がコンセプトなら、あのようなアメリカンなポジションにしません。
684774RR:2005/07/15(金) 21:03:51 ID:TxYxrxKD
>>683
オイオイ・・ビジネスバイクとして売ってるんだぞ
685774RR:2005/07/15(金) 21:07:56 ID:qdeRj9B/
アメリカンなポジションでもすり抜けになんら問題ありません。
従ってバイク便にも充分対応できます。
686774RR:2005/07/16(土) 00:07:11 ID:uddxPjZh
>>684
おいおい、ビジネスバイクとしては売っていないぞ
なにカンチガイしてんだ。
687774RR:2005/07/16(土) 00:28:17 ID:xMpEmJw1
クールビズスクーター
688774RR:2005/07/16(土) 01:32:18 ID:pjWBmsOZ
ある意味PS250はビジネスバイクだな
車で言えば郵便配達車
689774RR:2005/07/16(土) 11:46:51 ID:W6U+NARx
ビジネス使用なら値段もビジネス仕様でナイト。
690774RR:2005/07/16(土) 14:17:16 ID:jL5/+Cj1
ビジネスのコンセプトのヒントは?
スズキ スーパーモレ。
完成度が低いモデルだが、コンセプトは悪くない。
ステップバー方式で外装は極力なくす。
スリムコンパクト、オフ車的な運転姿勢、
フットブレーキのほうが望ましい。
691774RR:2005/07/16(土) 17:55:24 ID:pjWBmsOZ
>>690
最強ビジネス車:軽トラ
積載力そこそこ、燃費普通、車検安し、外見シンプル
ブレーキ性能いまいち、パワーいまいち

まさに車的PS250
人気度は桁違いだが
692774RR:2005/07/16(土) 21:15:47 ID:pivDK5if
PS250
新車で買うと乗り出しは幾らくらい覚悟しといた方が良いですか? 60万くらい?
また、中古で程度良のものなら幾らくらいでしょうか? 50万くらい?

積載量がCD125並に凄そうなので惚れているわけですが・・・
693774RR:2005/07/16(土) 21:54:35 ID:K0Gzs6Pp
いまバイクと車もっています。
貧乏なので、車は廃車にしようと思っています。

だけど、田舎なので、灯油はけっこうたくさん必要です。
PS250って灯油のポリタクヌ 2つくらい乗りますか??

ちなみにカブでは1個は余裕で運べました。

CB400SFでやろうとしたら、途中で、ポリタクンが落ちて、
道路をあやうく火の海にするところでした。
694774RR:2005/07/16(土) 22:01:34 ID:pivDK5if
>>693
よく分からんけど、液体を二輪で運ぶのは至難の業だと思う。
チャポると、重心が流動変異するから、超危険だと思う。

でも、二個くらいは横積みでいけそうな大きさだと思う。
695774RR:2005/07/16(土) 22:16:22 ID:SZ98HJ2a
>>693
マジレスすると
ジャイロアップのほうがいいのでは?
荷台がバンクしないやつ。
696774RR:2005/07/16(土) 22:42:28 ID:K0Gzs6Pp
ジャイロアップよさそうですね。
でも、ツーリングバイクと兼用できないので、ジャイロアップ+なんかふつうのバイクになりそうです。
697774RR:2005/07/16(土) 23:59:23 ID:pivDK5if
PS250・・・積載量が凄い。カコイイ。AT車。でも燃費はGO。セキュリティーもバッチリ。

だめだ、身を粉にしてバイトしてでも買いたくなってきた・・・
698774RR:2005/07/17(日) 00:28:37 ID:0ZJ9FAGA
>>694
たしかに×2積めはするけど中身運搬するのはチョットきついよ。
空なら無問題。
699774RR:2005/07/17(日) 00:45:57 ID:x+t88ick
ビールなら350mlを2ケース運べたけどね。
700774RR:2005/07/17(日) 08:54:27 ID:9cuybxCM
昨日デイトナのデジタルタコ付けたよ。位置は両面テープ
で燃料計の前方。なかなかイイ感じだけど、電装追加する
度に外装全バラしないといけないのでマンドクセ。
普通にチンタラ走ると3000〜4000rpm前半みたいね。
今度はもう少し加速が良くなるようパーツを買ってセッテ
ィングするつもり。加速が悲しすぎるもんなぁ。
701774RR:2005/07/17(日) 22:39:23 ID:2OQBHD7f
タコ付けて見ていると…このバイク、普通に走ってる分には
最高出力とか最大トルクの回転数まで行かないのね…絶対に…
坂道とか追い越しでキックバックできると面白いと思った。
702774RR:2005/07/17(日) 23:00:30 ID:7Sv8lhWU
>>692
どうやら50万あれば乗り出せるようです。
703774RR:2005/07/17(日) 23:08:19 ID:7KIZDEdo
>>702
やっぱ、50万程度ですか… あと30万・・・ orz
(たまるまで生産しててくれよ… PS250)



(´・ω・) つまり、車体以外にかかる金が、10〜8万程度ってことですか?
704774RR:2005/07/17(日) 23:52:13 ID:7Sv8lhWU
>>703
いや、漏れの場合50マソでおつりが数マソキタ
705774RR:2005/07/17(日) 23:55:40 ID:4qv2NSZs
私は2007年に金が貯まる予定。
生産中止になってなかったら買う。
706651:2005/07/18(月) 00:01:27 ID:md/2KC2r
私はフルローンです。
707774RR:2005/07/18(月) 00:05:53 ID:JfjKtQ3c
2007年まで我慢してキャッシュで買うより
すぐ買って2007年までローン払った方が幸せになれる
金利払う価値がある希ガス
708774RR:2005/07/18(月) 00:09:00 ID:CE60jDe5
中古(ほぼ新車)が40万切ってるのを見つけたんだよね・・・
でも・・・都合が・・・
709774RR:2005/07/18(月) 02:55:39 ID:0LLH7uK+
この前gooバイクで見た限りでは新車はちょっと探せば43万くらいから普通に買えそうな感じ。
あとはひさすら安いとこ追っても41万前後、最安値で40.5くらいだった希ガス
俺もまだ教習中なんで250ccの乗り出し費用がちょっとわからんが、まぁ50万あればお釣りはそこそこあるのでわ

と思ったっけ、適当にググったらいきなりどっかの店のpsの乗り出し価格があったんで参考までに。
標準価格 ¥479,000
車両本体 ¥419,000
登録・セットアップ ¥16,000
消費税(5%) ¥21,750
重量税 ¥6,300
保 険(自賠責12ヶ月) ¥9,570

乗り出し価格合計 ¥472,620

まぁやっぱ約5万て感じ?
710774RR:2005/07/18(月) 07:43:28 ID:UrwOBJ2v
>>708
某ドリーム店?
711774RR:2005/07/18(月) 13:12:28 ID:8ATiqHQQ
もう暑くてたまらん。ついついクルマに乗ってしまう。
ウィンドシールド外そうかなぁ。
712774RR:2005/07/18(月) 14:38:36 ID:4X+X19kE
ローンでお困りの貴方!スキップローンを使いなはれ
漏れは半年スキップにしてその間にお金為まくって数回ローンで終わらせたよ

やっぱスキップのメリットはローンを払いながら乗るんじゃなく乗ってからある程度してから
ローン払えるから余裕があって良い
713774RR:2005/07/18(月) 20:04:25 ID:U0QiuKXT
ローンを勧めるのは絶対によくない。
借金はやめましょう。
714774RR:2005/07/18(月) 22:37:44 ID:JfjKtQ3c
>>712

きっぷろーんてなに?
715774RR:2005/07/18(月) 23:35:13 ID:nukrvG2x
スキップローンとは

お金借りた日から指定期間、返済開始日をずらすことが出来る。
お金は借りたいけどすぐ返済するめどが立たない場合に有効。
借りた日から返済開始日まで借りた全額に対しての金利計算になるので
トータル金利は当然高くなる。

>712みたいにスキップ中にお金貯めまくる余裕があったら
通常ローンで無理の無い支払いを行ない
余剰金を後日一括で払い込んだほうがトータル金利が得。
(後日一括返済の場合は金利が再計算される)

バカにわかりにくいシステムが多いので
トータル支払いがいくらになるのかを調べたほうがよい。
貯金の利息より当然借り入れ利息の方が高いので
貯金のある人は現状の預貯金を切り崩すほうが得なケースが多い。
716774RR:2005/07/18(月) 23:50:09 ID:4X+X19kE
>>713>>715
漏前ら何勘違いしてんだよ、、
スキップローンはバイクなどを購入した際一定期間経ってからローンを払えるシステムだぞ
お金を借りる訳じゃない

金利はその分加算されるが遅らせた間に貯めたお金で残りを支払えば普通に払うのと変わらない金利だっての



717774RR:2005/07/19(火) 00:03:20 ID:HI9YRdY2
どのみち、ローンだけはしたくない・・・
718774RR:2005/07/19(火) 00:38:00 ID:VpwhsFzk
質問:PS250のハンドルってどんな感じですか? やはり、MT車と違って、軽いですか?
    あと、何かリアが左だけで支えられてるとか聞いたんですが、自分のようにゴツい奴が乗っても大丈夫何でしょうか?
719傭兵ではありません:2005/07/19(火) 00:53:08 ID:PApve5pV
どう答えたら良いか判らないけど、直前に乗っていたマジェスティよりも
重い、と書くと悪い印象みたいだけど、自分的には安定感があってとても良い。
外装?が無い分ハンドルの切れ角も大きいので取り回しも楽。
恥ずかしいけど100`オーバーの私が荷物ガンガン積んでも十分走る。
720774RR:2005/07/19(火) 01:04:35 ID:VpwhsFzk
>>719
いや、重いのは良いのよ、重いのは。


てか、719が大丈夫なら、俺も大丈夫だw
サンクス
721774RR:2005/07/19(火) 02:08:44 ID:tXPT+b62
マイナーチェンジしたら買います。
722774RR:2005/07/19(火) 02:37:16 ID:u/4bhF1N
>>716
?
>>715の説明であってるよ
勘違い君はヲマイ
ヲマイが言う一定期間はバイク屋が毎月利息払わなくてイイといったかもしれんし
実際その期間の間毎月利息をどこかに払う訳ではないが
その一定期間の利息はちゃっかりその後の利息に上乗せされてんの
借り貸し勘定したことないのは仕方が無いが一定期間の分だけ早く払いきっても
普通に借りるのと同じ利息にならない
バイク屋がそういう説明したなら説明義務違反ですw

723774RR:2005/07/19(火) 02:57:08 ID:qj6JbTl7
貧乏人は50万のバイクも現金一括で買えないでローンを考えるのか?
まったく哀れすぎるな。。。
724774RR:2005/07/19(火) 04:01:44 ID:l/2ClzCw
貧乏な人の為にローンがあるという事を理解できないオマエはDQNで哀れだな
725774RR:2005/07/19(火) 07:02:02 ID:AnqtyVUv
現金でもローンでもPSユーザーが増えるなら良いと思いますよ…ただオプションがタカスギ…トホホだよ
726774RR:2005/07/19(火) 09:47:37 ID:rProm5xL
50万のバイクくらいで悩むなよ貧乏人
727774RR:2005/07/19(火) 11:22:03 ID:Sp+kRtQ1
俺も金利はきらい。家購入でもしない限りローンは絶対やらない。

まぁまず家なぞ買わないけど。
728774RR:2005/07/19(火) 11:35:24 ID:AnqtyVUv
726>様 既にグリーンのユーザーでにスクリーンと泥よけ、ボックスキャリア、ナックルガードに社外のサイドバックを装備しましたが何か
729774RR:2005/07/19(火) 12:43:21 ID:l/2ClzCw
>726
ハイハイわかったよDQN、あんたは金持ち偉い偉い
730774RR:2005/07/19(火) 14:00:31 ID:tXPT+b62
今のモデルはプロトタイプです。
量産型はまだ〜?
731774RR:2005/07/19(火) 22:11:42 ID:mHIuFAzu
今ん所、30万は用意できた・・・
あと15万くらい・・・さて・・・どうすっかな・・・
732774RR:2005/07/19(火) 23:30:59 ID:mHIuFAzu
皆さん、PS250の燃費は、街乗り幾らくらいなもんですか?
メーカー表示の80%くらいが妥当かと考えるので、30km/L位かと思ってるのですが・・・
733774RR:2005/07/19(火) 23:53:20 ID:0w8iZxty
>>燃費
ガソリンを10リットルだけ入れてガス欠するまで走行することを3回だけ試した結果、
254km、271km、247kmという値がでました。
平均257kmなので燃費は25.7km/Lです。
すべて街乗りです。
734774RR:2005/07/20(水) 00:06:44 ID:9gV2a6/c
あんまり燃費は良くないんですね
(´・ω・) まぁ、いっかぁ・・・
735774RR:2005/07/20(水) 00:17:38 ID:E95ZUowN
借金してバイク買うのか・・・
お前らは一生借家住まいだろうな
736774RR:2005/07/20(水) 00:38:51 ID:9gV2a6/c
学生だから・・・仕方ないさ・・・

てか、小金持ちって嫌だなぁ・・・
737774RR:2005/07/20(水) 00:56:01 ID:+tdk2PP8
どうせ親のすねかじりのヒキコモリオタだろほっとけ
738774RR:2005/07/20(水) 01:03:09 ID:9gV2a6/c
>>737
うぃ。


てか、自力で金溜めるのマジできつい・・・ orz
739774RR:2005/07/20(水) 01:10:50 ID:xxiNNUDS
なんかこれ、構内作業車みたいだな。
黄色とか緑のクルクル灯が似合いそう。

フォークリフトの脇に停めとくと
異様にハマりすぎて怖い。
740774RR:2005/07/20(水) 01:13:26 ID:9gV2a6/c
>>739
緑のは軍車っぽくてイイ。
741774RR:2005/07/20(水) 07:02:00 ID:EY+XEe14
てか、金メッキのVIP仕様でないかな???
そしたら青ネオンとムートンで決めるのにね。まだまだ時代ばVIP仕様だよ。
ホンダもセンスね〜な・・・やっぱりもうホンダは終わりかな・・・・
742774RR:2005/07/20(水) 07:23:59 ID:hZsmkNdI
>>741
未だにVIP?茨城か千葉くらいじゃねーのwww
743774RR:2005/07/20(水) 07:44:02 ID:UIfLg4bN
728>>
>スクリーンと泥よけ、ボックスキャリア、ナックルガードに社外のサイドバックを装備しましたが何か

吐きそうなほどダサい君に乾杯!
貧乏人も無理するとキッツイのう
頭もイカレテんのか?
744774RR:2005/07/20(水) 07:47:55 ID:UIfLg4bN
お前らはなんでも取り付ければカッコいいと思ってるのか?
まったくおめでてーセンスしとるな。
さぞかしモテモテだろーな。w
745774RR:2005/07/20(水) 08:27:08 ID:3Iikckvv
カッコ悪いヤツはバイクでキメないとな、、

ぷっ、かわいそうにな。
746774RR:2005/07/20(水) 08:32:29 ID:+tdk2PP8
おまえ まじで キモイな
747774RR:2005/07/20(水) 08:46:58 ID:RrB1rVw/
男爵発見
748774RR:2005/07/20(水) 08:49:36 ID:nkqWlTbw
これって、高速でスロットル全開で、速度どのくらい出るのですか?
120km/h位?
749774RR:2005/07/20(水) 09:50:10 ID:6dGnQ+tO
EY+XEe14は真性VIPPER

UIfLg4dNは真性厨房

どの道、自分の狂った感性を他人に押付ける屑。
一言で言えば

   リ ア ル で は 一 番 嫌 わ れ る 人 種 

特に後者。お前、友達いないだろ。いても、偏差値の糞低い屑じゃね?
750774RR:2005/07/20(水) 10:35:23 ID:2xJnKsfl
>748

俺の場合、高速で120出したらハンドルブルブルで怖かったよ
100〜110くらいまでが我慢できる早さだった
751774RR:2005/07/20(水) 11:55:21 ID:dmeq7m/I
よくVIP仕様とかみんな言ってるが、
あーいうののドコがVIPなのか俺にワカラン。
俺の知ってるVIPの意味が間違ってるのか?
752774RR:2005/07/20(水) 12:00:20 ID:A848jFwh
今、近所のバイクやで新車なら乗り出しいくら買ってのを聞いて、
見積もりを出してもらった。一応、51万ジャストらしい。
まぁ、こんなものか・・・

今20歳だから、任意は高いので、共済掛け捨てで一年。
一年無事故無違反、更に21以上で控除がなんぼか・・・

まぁ、結局、メットとかも新調すると、63万くらいかなぁ・・・
753774RR:2005/07/20(水) 17:39:15 ID:179281+c
VIP=DQN
754774RR:2005/07/20(水) 19:07:35 ID:6qhPoIXn
728>>
>スクリーンと泥よけ、ボックスキャリア、ナックルガードに社外のサイドバックを装備しましたが何か

吐きそうなほどダサい君に乾杯!
貧乏人も無理するとキッツイのう
頭もイカレテんのか?

お前らはなんでも取り付ければカッコいいと思ってるのか?
まったくおめでてーセンスしとるな。
さぞかしモテモテだろーな。w


755774RR:2005/07/20(水) 19:10:12 ID:6qhPoIXn
728>>
>スクリーンと泥よけ、ボックスキャリア、ナックルガードに社外のサイドバックを装備しましたが何か

ちんどん屋仕様ですか?
756774RR:2005/07/20(水) 20:30:02 ID:UUcUOXQm
>>755
エェェェ…サイドバック以外は付けようと思ってたのに…
そんなにださいのかそうか…
757774RR:2005/07/20(水) 20:42:02 ID:/fwgJIkx
>>754-755
なぁ・・・大丈夫か、頭・・・
真性じゃん、君・・・


>>756
いや、サイドバッグいいと思うよ。
しっくりくるもの見つかるといいね。
758774RR:2005/07/20(水) 21:12:16 ID:+tdk2PP8
ちんどん屋かぁ…

何気にPS250はデコバイクのベース車には向いてる気がした
そんな趣味は無いけどね
759774RR:2005/07/20(水) 21:47:57 ID:gYilbW5Y
ちんどん屋は図星だ。
ビジネスよりちんどん屋仕様だ!
760774RR:2005/07/20(水) 21:55:56 ID:xxiNNUDS
車体にかぶせるソフトビニールのガワとか出したら
売れそうな気がする。

タヌキ、パンダ、虫キング等→子供に大人気

ドラゴン、タイガー、ゴキブリ→DQN受け

女体、性器、グロ等→?
761774RR:2005/07/20(水) 22:31:49 ID:Dnvwo3DH
今日PS注文しました。
来月上旬納車予定です。
楽しみ
762774RR:2005/07/21(木) 00:11:42 ID:iSq9Ssxe
>>761
オメ。
763774RR:2005/07/21(木) 00:20:17 ID:lMf/2Wt8
>>761
祝納豆
764774RR:2005/07/21(木) 01:27:43 ID:E10rsEX6
近所で\419000で扱ってるの見つけたんで乗り出しに幾らかかるのか見積もりだして貰った
登録代行などもコミコミで\483020ですた

うーホシー早く教習終わらせたい。。。
765774RR:2005/07/21(木) 01:36:31 ID:lMf/2Wt8
結局、50万前後・・・

中古で30万くらいだったらなぁ・・・
766774RR:2005/07/21(木) 07:54:15 ID:erHzQm3e
しかしもし絶版になったら
モトコンポみたいにプレミアが付くかもしれんな。
767774RR:2005/07/21(木) 13:04:21 ID:Hnus8SJr
お前らはチンドン屋になりたいからpsを買うのか?
psを買ったからチンドン屋になったのか?
どっちか言ってみろ!!!
768774RR:2005/07/21(木) 13:10:38 ID:xUpBhCb7
チンドン仕様以前に、珍車が好きなんです。
769774RR:2005/07/21(木) 14:02:05 ID:A6gQzu9R
うちにはモトコンポとPSどっちもあるよ
当然チンドン屋仕様
770774RR:2005/07/21(木) 17:23:56 ID:E10rsEX6
しかし、767はなんでこんな狭い場所で粘着してるかね?
よっぽどPS250でいやな目にあったんだな、PS250にでも跳ねられたか( ´_ゝ`)
771774RR:2005/07/21(木) 17:44:05 ID:Hy4+lggX
ローンすら組めなくて寂しい思いをしているんだよ
772774RR:2005/07/21(木) 19:51:27 ID:LRN/ZJup
お前らはチンドン屋になりたいのか?
チンドン屋の営業のためにpsを買ったのか?
どっちか言ってみろ!!!
773774RR:2005/07/21(木) 20:04:22 ID:MDCZIW04
コピペもできずいちいち書いてんの?
ご苦労様w
774774RR:2005/07/21(木) 20:22:26 ID:Hy4+lggX
必死だな
775774RR:2005/07/21(木) 20:39:50 ID:MeSrSK4J
>>770
きっと、PS250に乗った男が、自分の好きな女とタンデムしてたからだと思われw

しかも、その女はチンドン厨の片思いの相手。
で、ストーキング行為までしてハァハァしつつ盗撮してたら、PS250に乗った彼が参上。
そのまま颯爽と彼女にメットを渡し、ケツに乗っけて逃げ切ったとさwww
776774RR:2005/07/21(木) 22:47:41 ID:SNNW85KO
チンドン屋は図星だよ。
なんだかビジネス車とは思えず、
心にひっかかっていました。
これでよく眠れます。
777774RR:2005/07/21(木) 23:35:41 ID:Hpe4m+vv
たまにはID変えずに書いてみ?
778774RR:2005/07/21(木) 23:56:11 ID:MeSrSK4J
もしかしてこのバイク、マイナーチェンジで価格訂正とかあるんだろうか・・・

今んとこ、40万程度(車体のみ)ってのが妥当な値段になってきたけど・・・
779774RR:2005/07/21(木) 23:57:10 ID:MeSrSK4J
ヽ(`Д´ )ノ age
780774RR:2005/07/22(金) 00:39:10 ID:rffjSapp
ちんどんや 0 【ちんどん屋】

人目を引く派手な服装で、三味線・太鼓・鐘・クラリネットなどを奏しながら、広告・宣伝をして歩く職業。また、その人。ひろめや。
781774RR:2005/07/22(金) 02:10:03 ID:zQ61REsQ
あだなが・・・【ちんどん屋】
祝!! 最高で〜す。
782774RR:2005/07/22(金) 02:17:12 ID:aMClLFfW
これでよく眠れるんだろ、早く寝ろよクソガキ
783774RR:2005/07/22(金) 02:47:45 ID:FnxbHbUa
おれもいろんなオプションこれでもかっってくらい沢山付けてちんどん屋仕様にします
784774RR:2005/07/22(金) 14:10:45 ID:nvv/PNmF
>>778
馬鹿だなそんな事するわけないじゃん
ビクスクの平均が50万なんだから安く売るならパーツを追加するか変更するだけさ
785774RR:2005/07/22(金) 16:41:01 ID:FnxbHbUa
お前らはモテたいからチンドン屋になりたいのか?
それともモテないからチンドン屋になるのか?
どっちか言ってみろ!!!

786774RR:2005/07/22(金) 17:11:37 ID:mpI38Zu/
783と785は同じ人 必死だね
787774RR:2005/07/22(金) 20:01:52 ID:zQ61REsQ
ちんどん屋バイクで名前決定!
788774RR:2005/07/22(金) 20:53:17 ID:jEveaDdv
ほら、もっとがんばれチンドン君
789774RR:2005/07/22(金) 21:14:35 ID:SZ8fLl7P
ヒント:チンドン屋チンドン屋と連呼してるのは一人だけ


もうね、お前が寧ろ「珍鈍屋(糞鈍いDQN)」だろと小一時間・・・
790774RR:2005/07/22(金) 21:21:10 ID:46LlKItR
今度初めてPSで高速道路走って近県に行こうと思ってるんですけど メットはやっぱフルフェイスの方がいいっすよね?他に必要な物とか注意することってありますか? よろしくっす先輩達m(_)m
791774RR:2005/07/22(金) 21:54:05 ID:pkSTYCX9
うおー!ここ、夏休み全開じゃん!!
792774RR:2005/07/22(金) 22:54:40 ID:jEveaDdv
夏休みだよ!ちんどん君!
793774RR:2005/07/22(金) 23:08:25 ID:CbfuxF/P
>>790
@後方から近づいてくる四輪に気をつける ; DQN四輪海苔は二輪を舐めて無理な追越をしてくる可能性がある
A速度 : 気持ちよく走るためにも、速度を出しすぎない事。PS250はリアが1本だから、速度を上げると突き上げが酷くなる。
B天気 : 雨が降りそうだったら、素直に諦める。雨の高速は危険。
C休憩 : 疲れたと微塵でも感じたら即休憩。事故ってからでは遅い。

794774RR:2005/07/22(金) 23:47:43 ID:8MYCzZ+D
>>793
リアが1本だとなんで突き上げがひどくなるのか
きちんと教えてほしい
795774RR:2005/07/23(土) 01:15:14 ID:5t1WTRac
2本のほうが、荷重が分散されていいのでは?


と、何も知らないで答えてみる
796774RR:2005/07/23(土) 03:17:02 ID:Xwk5m38P
レスども、やっぱ安全運転すね死にたくないんで端っこの方をマターリ走ってきやす!
797774RR:2005/07/23(土) 10:49:22 ID:651oE0Yy
>>796
逆に、端を走る方が危ない・・・
DQNに近づかれたり、寄せられたりして危険。
798774RR:2005/07/23(土) 16:00:23 ID:Xwk5m38P
すんませんDQNって何すか?初心者なもんで…(+д+)
799774RR:2005/07/23(土) 16:16:00 ID:dGi2E8LP
釣り…か?そうでないなら夏だな…
800774RR:2005/07/23(土) 17:11:31 ID:4o1bP2Nv
DQN【どきゅん】[名]
「ドキュン」のこと。学歴が低い、または知性に乏しい者を指す。
類義語:ドキュン、ドキュソ

この板に粘着しているちんどん君みたいな奴の事だ。
801774RR:2005/07/23(土) 22:31:31 ID:qhu7vt2U
>>795
フレームに分散するだけで
その2本のクッションが背中とかケツに直接くっついているわけではないだろう。
802774RR:2005/07/23(土) 23:01:10 ID:PWAJxytJ
おまえは2本より1本のほうがいいのか?
無理するなよ。ちんどん屋。
803774RR:2005/07/23(土) 23:18:35 ID:D6qy6JcL
珍問屋 : PS250のスレに現れたDQNの総称
804774RR:2005/07/24(日) 01:10:53 ID:9txsvDi9
なるほど ワロス
805774RR:2005/07/24(日) 12:57:23 ID:BCy7NA/A
日本の夏、夏厨の夏
806774RR:2005/07/24(日) 14:59:51 ID:/GVP/X2x
DQN【どきゅん】[名]
なみかれ出身、あやしいわーるどで「高卒死ねば?」等の低学歴煽りで有名なマミー石田?氏が、低学歴者を煽る言葉として使い始めた。
石田氏は氏のウェブサイト上で、学歴の低い者が「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような荒んだ人生をおくるのは
必然であるという趣旨の発言をしている。

自分や家族、もしくは友人などと一緒にTV番組「目撃!ドキュン」に出演し、何の疑問もなく国民に対して醜態を好んでさらす人種
一般的に低所得者階層に限って広く見られる現象。

目撃!ドキュンはテレビ朝日系で1995年4月〜2002年6月26日まで水曜の19時台に放送されていたバラエティ番組。
司会者は、ラサール石井と田中律子。レポーターは、大木凡人ほか多数。
807774RR:2005/07/25(月) 00:53:05 ID:++wtoeK2
DQN【どきゅん】[名]
ネット上で自分より低学歴、低収入、その他低○○ の人や人の性格の一部を
見つけては「コイツは自分より劣っている…」とひそかに喜ぶためにある言葉。
なんのとりえも無い人間が幸せに浸るにはこの言葉が絶対必要。
808774RR:2005/07/25(月) 01:20:25 ID:42X3Js6v
珍問屋が暴れ始めましたwww
809774RR:2005/07/25(月) 01:38:58 ID:5VbHqW4Z
残念だがこのスレ見てると気分悪くなってきたよ...
810774RR:2005/07/25(月) 01:40:41 ID:42X3Js6v
まぁ、珍問屋が粘着してるからね・・・
スレを立て直そうか・・・
811774RR:2005/07/25(月) 02:07:29 ID:2jODbywO
取り敢えず、PS250の良いところと、悪いところを一個ずつageてみようか

G:(良い点)
B:(悪い点)

みたいな感じで。で、この結果は、抜粋で次スレのテンプレに採用ね。

G:一人乗りとして使う場合、荷物がモッサリ乗せられる。
B:走り出しの値段が、イマイチ高く、学生には手が出にくい。
812774RR:2005/07/25(月) 21:41:23 ID:B2EvYj4T
ビジネスバイクではなく珍問屋バイク・・・
に激しい反応があります。
やはり心の底で認めてる証拠だろう。
認めたくはないが・・・
813774RR:2005/07/25(月) 22:14:14 ID:OtOmZ0vn
不細工で女房もいない彼女もいない奴ほど、自分の持ち物を気にする傾向にあるな。
814どきゅん:2005/07/25(月) 23:18:46 ID:bdQcBHTQ

psユーザーに聞きたいんだけど、
psに乗ってるとかなりモテまくるのは俺だけなの?
それとも俺がカッコいいだけなの?
どっちか言って見ろっ!!!!!!!!!!!!!!!!
815どきゅん:2005/07/25(月) 23:21:18 ID:bdQcBHTQ
そしてお前らはチンドン屋になりたいからpsを買うのか?
psを買ったからチンドン屋になったのか?
どっちか言ってみろっ!!! !!!!!!!!!!!!!!
816774RR:2005/07/25(月) 23:23:40 ID:2Xj9MdGd
もう やめなよ
817どきゅん:2005/07/25(月) 23:27:16 ID:bdQcBHTQ
もうやめなよってここ久々に来てみたら俺の偽者が沢山いるからさ
やっぱみんなチンドン屋に反応してんだなって思ってさ
だってみんなpsの乗り方を勘違いしてないか?
あまりにもバイクを不細工にしすぎてる。(乗ってる本人もブサメンなのに)

818774RR:2005/07/25(月) 23:27:27 ID:czEEISQJ
定期上げご苦労、ちんぽん君
819774RR:2005/07/25(月) 23:33:39 ID:B2EvYj4T
正直なところ。
珍問屋バイクにビンゴなんだよな。
ビジネス用だったら、オフ車的な方向でもっとスリムな感じになるだろうし。
820774RR:2005/07/25(月) 23:41:28 ID:czEEISQJ
うんうんそうそう
それで?
821774RR:2005/07/25(月) 23:42:37 ID:nF9IXrdp
(´・ω・) 結局、PS250が高いから、旧車のレブルか、軽四買うかも・・・
相談乗ってくれた人ありがとう。あと、珍問屋は氏ね。
822774RR:2005/07/25(月) 23:46:49 ID:k+MA6Hoo
まあ狙いが難しいバイクだけに、仕上がりのイメージは微妙だ。
カレーになるか、シチューになるか、肉じゃがになるか。具材はおなじようでも、、
823774RR:2005/07/25(月) 23:47:41 ID:B2EvYj4T
激しく反応するからいけないんだよ。もう。。
824774RR:2005/07/25(月) 23:47:57 ID:5VbHqW4Z
とりあえずPS250購入の方向で考えてますが
ここを見に来るのはもうやめます

流石にきっつい・・・

皆さんステキなPS250ライフを!
そしてチン問屋はしねまじしね
825どきゅん:2005/07/25(月) 23:48:41 ID:bdQcBHTQ
>>821
おいおい
50万のバイクも買えないような貧乏人のお前が死ねよw
826どきゅん:2005/07/25(月) 23:49:17 ID:bdQcBHTQ
>>824
そしてお前もw
827どきゅん:2005/07/25(月) 23:51:35 ID:bdQcBHTQ
チンドン屋にもなれない貧乏人はおとなしくズリセンこいて寝ろ
828774RR:2005/07/26(火) 00:37:57 ID:dj2OX9q+
あからさまに釣られ過ぎですよ、おまいら_| ̄|○
829774RR:2005/07/26(火) 00:50:13 ID:Bs16MtA7
珍問屋って、もしかしてアク禁が喰らいたいの?
830774RR:2005/07/26(火) 00:51:56 ID:Bs16MtA7
>>825
珍問屋くん、一応言っとくよ。
バイクに50万ってのが、俺の価値観では高いってことだよ。
それなら、100万の新しい四輪の方が得策と考えたまでよ。

二輪は好きだが、そうも金は掛けたくない。こういう奴もいるんだよ。
831774RR:2005/07/26(火) 00:52:31 ID:jvi7owju
今日はもう終わりかい?チントン君
ほらもっとガンガンいこうぜチンパン君
832どきゅん:2005/07/26(火) 01:12:40 ID:bzaiBmHr
まったくお前らはどうしてこんなに釣られるんだ?w

貧乏人で低脳だからか?
それとも頭のおかしいチンドン屋だからか?
どっちか言ってみろ!!!!!!!!!!!

ま、とにかく沢山釣れたから大漁旗出すかな。

>>830
100万の新しい四輪にするか50万の二輪にするかで悩んでんの?
おいおい次元の低い話すんなよ。。。
両方とも新車の一括で買ったよ俺は。。。
どんな社会的地位の低い仕事すればそんな貧乏人になれるんだ?
学生のアルバイトか?
833774RR:2005/07/26(火) 01:14:07 ID:Bs16MtA7
>>832
お金の大切さが分からないのは、社会性がかけてる証拠だよ。
834774RR:2005/07/26(火) 01:15:02 ID:Bs16MtA7
みんな、「勝手に勝利宣言」と「いきなり釣り宣言」するのは、どんな人だっけ?w
835どきゅん:2005/07/26(火) 01:21:27 ID:bzaiBmHr
貧乏人が無理して高い利子のローン組んで買う方が社会性があるのか。。。
836774RR:2005/07/26(火) 01:35:27 ID:P6w3JeWQ
>>835
頭大丈夫?
まず、誰もローンを組んでいない。
次に、ローンは間違った手段ではない。確り金を返すのであれば、十分な社会性を有している。
その金を、ここまでに返せるだろうと計算できるのも、十分な社会性と知識が要求される。

君のように社会性と金銭感覚が完全に欠落した存在は、社会の中でもかなり少ない部類に入るぞ?
もう、クズとしか言いようがない。
837どきゅん:2005/07/26(火) 01:47:18 ID:bzaiBmHr
おお!!!
馬鹿が本気で釣られてきた!!!!
おめーみたいの低脳クズ言うんだよw
ウンコタレヤロウ
838どきゅん:2005/07/26(火) 01:52:28 ID:bzaiBmHr
ps海苔はチンドン屋と貧乏って言葉に異様に反応するんだなw
図星だから仕方ないやん。
839774RR:2005/07/26(火) 02:44:35 ID:ed7LLo0B
NGワード:どきゅん
840774RR:2005/07/26(火) 02:46:07 ID:ed7LLo0B
段々、「知能障害」と「火病」がでてきましたね・・・

学内で一番頭の悪い小学生よりも・・・
いや、それじゃ小学生がかわいそうか。やはり、クズ・・・
841774RR:2005/07/26(火) 09:41:19 ID:nML1B6pF
ちゃんと対話してるところが微笑ましいのう。
即レスしてどっちが釣られてるんだか・・・。
842774RR:2005/07/26(火) 12:07:04 ID:2C3OGnKc
まぁ、パーツも出ないし新しいニュースないからこのままでいいよw
843774RR:2005/07/26(火) 14:45:59 ID:SbLGbEpf
でも実際バイクに興味のない女性からしてみれば
psは頭のおかしいチンドン屋にしか見えないかも。
844774RR:2005/07/26(火) 17:14:10 ID:nHw6FZ6x
昨日、緑を契約してきました。
845774RR:2005/07/26(火) 17:54:49 ID:VyH+8dlu
>>843
>でも実際バイクに興味のない女性からしてみれば
psは頭のおかしいチンドン屋にしか見えないかも。
興味がなければただの二輪としてしか認識しないのでは・・・。と厨に付き合ってみたりして

>>844
おめでとさん
846774RR:2005/07/26(火) 17:58:44 ID:qad5HP5p
>>697

燃費はGO?
847774RR:2005/07/26(火) 18:03:22 ID:VyH+8dlu
燃費はそれなり
848774RR:2005/07/26(火) 19:34:54 ID:PaDDqoxc
ちんどん屋というか屋台っぽいよな。
正直ダサい。
こんなバイク乗るのは社会のクズしかいないだろう。
849774RR:2005/07/26(火) 19:47:37 ID:4tD5L2QB
屋台!これもイイ!
バイク便じゃないよな。ヤッパリ・・・
850774RR:2005/07/26(火) 19:54:56 ID:TMZpaxmJ
>>848
遠まわしに屋台をひいてる人は社会のくずといいたいのか?
851774RR:2005/07/26(火) 20:04:03 ID:PaDDqoxc
>>850
お前は馬鹿か?
屋台は道路交通法違反
違反や住民の迷惑を無視しながら営業を続けるのはクズだろ
そしてお前もクズ!
852774RR:2005/07/26(火) 20:30:10 ID:W0mqnYHA
ヒント:珍問屋はコテを捨てて紛れ込んできました。まるで、学会員や在の方のように
853774RR:2005/07/26(火) 20:40:59 ID:I5iHx0tZ
ダサかっこいい!
854774RR:2005/07/26(火) 21:14:45 ID:nML1B6pF
沈胴君はSAGEを憶えた。レベルが上がった。
855774RR:2005/07/26(火) 23:12:51 ID:4IWIxXUZ
チンチンドンドンチンドンドン
856774RR:2005/07/27(水) 01:32:37 ID:8zSpZaaF
図星だから反論も見苦しい・・・
857どきゅん:2005/07/27(水) 01:34:36 ID:usPxU5Yg
まったく品性のない下品な連中だなps乗りは
858どきゅん:2005/07/27(水) 01:36:16 ID:usPxU5Yg
ほほう屋台か、なるほどな、俺にはリヤカーにも見えるぞ
859774RR:2005/07/27(水) 01:39:58 ID:8zSpZaaF
やべ〜
今度はリアカーか・・・
860どきゅん:2005/07/27(水) 01:40:34 ID:usPxU5Yg
psはバイクも品性がなけりゃ乗ってる人間も品がない。
それは馬鹿しか興味が沸かないデザインであるからである。
861どきゅん:2005/07/27(水) 01:41:38 ID:usPxU5Yg
ちんどん屋&屋台&リアカーのコラボレートバイク=ps250
862どきゅん:2005/07/27(水) 01:48:13 ID:usPxU5Yg
秋葉系ミリタリーオタクとか2ちゃんに張り付いてるニートにしか
人気がないバイクps250
港では童貞バイクとも言う
863774RR:2005/07/27(水) 01:53:28 ID:hm0Vpnbu
フォーサイトより安かったらねぇ
864774RR:2005/07/27(水) 06:08:10 ID:7Y8BDKIN
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ミナト・・・
865774RR:2005/07/27(水) 09:59:57 ID:g25YKxEA
つーかオマイラ.....PS買うか、日本語勉強するかドチカに汁!
866774RR:2005/07/27(水) 11:01:44 ID:tyZkFSOf
巷と港の区別も付かない脳足りんがいるのはここですか?
867774RR:2005/07/27(水) 11:20:12 ID:+ra9Y2aQ
どこの港ですかあ?
それとも港区かなあ?

いやあ、ギガ笑ったよ。

868774RR:2005/07/27(水) 11:24:38 ID:n0Sn/o2c
ていうかやっぱぬるぷろは逝ってよしだな
PS250は何がしたかったのかわからん
こんなんじゃ高速乗れないだろ
125位にしとけばビクスク小僧にも売れたんだろうにな
869774RR:2005/07/27(水) 12:42:12 ID:8zSpZaaF
ステップバーじゃないから痛い・・
あれじゃ安定感がなくふんばれないよ。
バイク便をコンセプトに設計して欲しい。
チンドン屋、リアカー、コンセプト不明は図星だよ。
870774RR:2005/07/27(水) 13:20:45 ID:7YjsppA5
どきゅん>

童貞が港にメガヒットしたぞ
871774RR:2005/07/27(水) 14:09:02 ID:+ra9Y2aQ
お〜い、ちゃんとコテハン名乗れよ〜

さすらいのどきゅん港君♪

872774RR:2005/07/27(水) 15:47:37 ID:47pSofU4
ところが
どうして港がそんなに叩かれるのか
全く理解できないどきゅん君なのであった。
873774RR:2005/07/27(水) 20:06:35 ID:ajJjtFFC
あら〜久しぶりにのぞいてみたら
イタイ人ばっかだな〜
じゃ、また。
874774RR:2005/07/27(水) 21:50:37 ID:jYKrXLn+
ヒント:珍問屋は自作自演を習得した
875774RR:2005/07/27(水) 22:23:03 ID:USiAqCMi
RPSまだぁ?
876774RR:2005/07/27(水) 22:40:09 ID:EM7ZaFTm
【港で】ホンダ PS250 6台目【人気?】
877774RR:2005/07/27(水) 23:33:10 ID:lf7g14f6
>>876
これで決まりだな。

腹痛えw
878774RR:2005/07/27(水) 23:44:58 ID:b0A9cX2E
港の赤レンガを背景にしてps250の写真を撮りたい
879どきゅん:2005/07/27(水) 23:53:12 ID:7YjsppA5
お前ら港も知らないのか?
漁港に決まってんだろ!アホか!
まったくアホくせー連中やな。
暇つぶしにはもってこいやな。

絶対に次はこれにしろ【港で】ホンダ PS250 6台目【人気?】
わかったかクソタレPSユーザー!!!!!!
880どきゅん:2005/07/27(水) 23:54:34 ID:7YjsppA5
PSってさーなんか乞食バイクだよな。
乞食のテントっぽくないか?
夜逃げバイクって感じw
881どきゅん:2005/07/27(水) 23:56:14 ID:7YjsppA5
特になんだよあの黄色は、、、。
工場内作業車の方がよっぽどマシやな。
882どきゅん:2005/07/28(木) 00:04:54 ID:7YjsppA5
ps=ちんどん屋&屋台&リアカー&工場内作業車&乞食、、、、。

クソダサ。

臭そう。

氏ね。
883774RR:2005/07/28(木) 00:16:17 ID:TtHJMwlH
生産終了?てそんなに人気ないの
884774RR:2005/07/28(木) 00:18:30 ID:tJAxzVcr
>>珍問屋

次荒らしたら、マジで運営に通報するから。
885774RR:2005/07/28(木) 00:20:46 ID:1XOxP/Dv
おお、さすがの4レンチャン
馬鹿も休み休み言え
886774RR:2005/07/28(木) 00:23:49 ID:03i22PSQ
二本サスにするのってかなり気合いがいりそうですな

所で、
4連ちゃんの人ってPS乗ってる誰かにボコられた夏厨?
887どきゅん:2005/07/28(木) 00:58:29 ID:ArutB+WU
こんな臭そうな汲み取り屋バキュームバイクが売れるわけないじゃん。
乗ってる人間はもっと臭い。

>>884
お前を通報してやるよボケ
888774RR:2005/07/28(木) 01:19:35 ID:BzP59AmF
このやりとりを見てPS250の購入を決心した俺が来ましたよ
889774RR:2005/07/28(木) 01:22:50 ID:tJAxzVcr
通報します。
890774RR:2005/07/28(木) 01:27:09 ID:tJAxzVcr
891774RR:2005/07/28(木) 02:04:49 ID:Wo7qF4C1
ちんどん屋&屋台&リアカー&工場内作業車&乞食 汲み取り屋バキュームバイク。
やべ〜図星だ・・・
892どきゅん:2005/07/28(木) 02:09:28 ID:ArutB+WU
ルンペンバイクって名前に改名すれば売れる鴨なプッ
893774RR:2005/07/28(木) 02:20:26 ID:vMpqu9Ih
>港では
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
894774RR:2005/07/28(木) 02:28:54 ID:Y8CHe2YA
181 名前:バイク板PS250スレに於ける荒し行為についての対処要求 投稿日:2005/07/28(木) 01:26:29 HOST:58-70-74-95.eonet.ne.jp
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113231447/814

814以降、どきゅんというコテを使っている者が、少々常識を逸脱した荒し行為をしています。
忙しいでしょうが、お願いします。



182 名前:. 投稿日:2005/07/28(木) 01:35:13 HOST:ZF245108.ppp.dion.ne.jp
>>181
スレ荒らしは、こちらの板では板違いとなります。
削除ガイドラインと削除依頼の注意をよく読まれて、必要であれば
相応しい理由を添えて削除整理板の方へ再依頼されてくださいです。

削除依頼入口 http://qb5.2ch.net/saku/


はいはいわろわろす
895774RR:2005/07/28(木) 03:14:19 ID:KQ4/MOkN
このスクーターでこの夏、北海道行くヤシいるのかな。荷物は積めそう。
896どきゅん:2005/07/28(木) 03:50:49 ID:ArutB+WU
アホかいなw
897どきゅん:2005/07/28(木) 03:53:27 ID:ArutB+WU
削除依頼したって意味ねーのにw
898港のヨーコ:2005/07/28(木) 09:23:27 ID:bJ/4qB+T
おー、がんばっとるね。
899774RR:2005/07/28(木) 12:02:20 ID:TdBVvEoF
リアカーって何? リヤカーのこと?
900774RR:2005/07/28(木) 12:46:00 ID:2Eqi8QfH
rear car
901774RR:2005/07/28(木) 13:16:22 ID:ezwDd1EH
港で評判のリアカー
902ザ・どきゅん港byリアカー:2005/07/28(木) 14:03:44 ID:FzApqkGU
こんな昼下がりもええね。
903ザ・どきゅん港byリアカー:2005/07/28(木) 18:58:42 ID:QR26vSf0
あげ
904774RR:2005/07/28(木) 19:35:38 ID:Wo7qF4C1
改良はまだ〜?
905774RR:2005/07/28(木) 20:18:31 ID:RwHai068
高速乗って来まつた!風の抵抗が… ま 夏だし慣れたら結構平気でした(TД`)
906774RR:2005/07/28(木) 23:10:19 ID:sPn9jmw1
HONDAのライダーズボイスにみんなのPS250も応募汁
907774RR:2005/07/29(金) 00:11:06 ID:bo7tHKro
スクーターレースのPSを量産してくれ。
908774RR:2005/07/29(金) 16:54:17 ID:/kl0zN4U
買おうか悩んでるんだけど
タンデマーの足元汚れない?、それとも何かカスタムで対応化?

いや、ツレが靴マニアなんで汚れるの嫌がるのよ
でも駐車場面倒で車で歩きたくないので
909774RR:2005/07/29(金) 20:42:34 ID:Zzj0llcI
無問題
それでもいやがるんだったら、コンビニ袋2つ用意して(ry

それがイヤなら乗せるな(w
910ザ・どきゅん港byリアカー:2005/07/29(金) 21:34:05 ID:P35ZwGQf
全国のみんなー、ps乗ってる馬鹿タレがいたら石投げよーぜー!!!
911774RR:2005/07/29(金) 22:13:11 ID:eB1yQb4t
ツライ事があったんだね、よちよち(´・ω・`)ノシ
912774RR:2005/07/29(金) 23:06:50 ID:NCKvqfpP
8月乗り切ったら生き残れる予感・・・
913774RR:2005/07/29(金) 23:17:25 ID:NCKvqfpP
ガソリンタンクの後ろにラジエターがあるのを見て
ビックリ!この配置、どうにも理解できないなぁ。
普通、逆じゃないんですかね・・・。
914774RR:2005/07/30(土) 08:57:20 ID:vcoXASKN
おまいが理解してなくなってホンダの技術者は理解してるから無問題。
915774RR:2005/07/30(土) 11:11:12 ID:cQSfQX1l
>>913
ばれたか。
916774RR:2005/07/30(土) 11:16:59 ID:cQSfQX1l
>>913
ラジエター通ってきた風でタンクがあったまるからとか?
フュージョンだとラジエターがフロントタイヤの上にあるし。
917774RR:2005/07/30(土) 23:02:12 ID:kOq1Twkm
改良してくれ。
918774RR:2005/07/31(日) 09:32:09 ID:Eu9Xo7LZ
次のスレは、
真面目にマイナーチェンジして欲しいところを議論してください。
まだ1型なんだしこれからだ。
919774RR:2005/07/31(日) 11:33:39 ID:Vhdwcga4
>>914
空気の経路考えてもあの構造的は明らかに
おかしいだろ?おつむは大丈夫か?
920774RR:2005/07/31(日) 11:38:23 ID:Vhdwcga4
「的」が余分ですた。
あと空気の経路って冷却経路の事ね。
>>916のフュージョンはそれで冷却できるからね。

漏れが不思議なのは1,600rpmもあるアイドリング。
漏れのは買ったとき1,700rpmだった。
921774RR:2005/07/31(日) 12:23:26 ID:Uf2FZLpC
>>919
てことはおまいはホンダの技術者よりも
ラジエターの冷却性能について詳しいんだな。
「明らかにおかしい」と技術者に向かって言って来い。
「おつむは大丈夫か」とも。

ホンダお客様相談センター
0120-112010
922774RR:2005/07/31(日) 12:36:30 ID:Eu9Xo7LZ
あげ
923774RR:2005/07/31(日) 13:33:00 ID:tjiJGS4d
>>908
靴よごれるのがイヤなら靴はいて出歩くな
924774RR:2005/07/31(日) 23:36:03 ID:ZsIqM0nM
ラジエターってなんですか?
ガソリンを入れるところのフタを開けて左の部分のことですか?
925774RR:2005/07/31(日) 23:51:45 ID:Eu9Xo7LZ
埋め。
926774RR:2005/07/31(日) 23:52:23 ID:Eu9Xo7LZ
来年春にモデルチェンジの悪寒。
927774RR:2005/08/01(月) 19:25:41 ID:byxX9fLm
昨日納車されました(^^)
ならしで走っていると、
どこからかカタカタ音が聞こえてくるんですが
皆さんもします?
928774RR:2005/08/01(月) 19:39:48 ID:CUmnaRye
>>927
前の方?後ろの方?
929927:2005/08/01(月) 19:45:53 ID:byxX9fLm
前のほうです
930774RR:2005/08/01(月) 21:59:48 ID:+Ewj/AxD
横レスですが当方も音がします 購入したバイク屋によれば前輪のディスクとパッドの当たる音だということです 前輪のブレーキを握ると音がしなくなりませんか? バイク屋は問題無いと言っていますが、個人的には気になります。
931774RR:2005/08/01(月) 22:39:47 ID:WIwlcAvY
マイナーチェンジあげ。
932774RR:2005/08/01(月) 23:05:32 ID:dL9jBgEb
>>927
>>930
ディスクブレーキ鳴き止め剤を塗ったらきれいさっぱりとまりました。
本来の使い方とは違うと思うけど、クレの乾くとゴムみたいになる赤いやつ。
多分パッドがピストンにくっつくからカタカタ言わなくなるんだと思う。
933774RR:2005/08/02(火) 01:23:53 ID:A4g6cYAA
いいなぁいいなぁ納車されたスカ!
俺も来週あたり見積もりイッテキマス!
新小岩に。

まだ教習が2時間ありますけど
934774RR:2005/08/02(火) 02:24:04 ID:LaGmGxry
>>927 >>930
俺も新車で買った時から、カタカタシャリシャリ音が気になってたよ。
昔、原付で事故った時に同じ症状が出て、ブレーキディスクが常に擦れてる状態だから、ほっとくとディスクの寿命が縮むとバイク屋に言われた事がある。
あんな音が出るのが普通のワケないんだから、至急直してもらうべし!
935774RR:2005/08/02(火) 10:28:44 ID:Zh+/eQhK
モーターショウで反響がよかったので即市販。
だから試作状態になった?
936774RR
やっぱり音がするなんて、おかしいんですね・・・