1 :
774RR:
京奈和自動車道の城陽−田辺北間は橋になっている100円の区間で、
原付は専用ゲートを通り10円で渡ることができる。通称100円橋。
車と普通以上の二輪車は遮断機付きの自動料金払い機を通り100円を支払わ
なければならないが、その二輪車のほとんどが原付ゲートを通っている。
しかも原付ゲートには遮断機も無く10円を入れるところは賽銭箱状態。
よって10円を入れる者も無く皆が素通り…。道路公団職員は見て見ぬフリ…。
朝は自動料金払い機の前に車が渋滞の列をつくるが、本来車と一緒に並ぶべき
二輪車が原付のゲートをタダで抜けていくのはいかがなものか。
高速2人乗り解禁後もどうなる?
2 :
774RR:05/02/27 11:46:32 ID:Bfeq0n5N
3 :
774RR:05/02/27 13:10:22 ID:OIt7Hna/
3GET
4 :
774RR:05/02/27 14:05:57 ID:Gd1YR8dM
4様
5 :
774RR:05/02/27 14:10:14 ID:l6Nz/1Uu
5苦労。
6 :
774RR:05/02/27 16:26:34 ID:B7GplSj0
6だスレ立てやがって。
7 :
774RR:05/02/27 17:40:50 ID:0lAQLOcH
8 :
774RR:05/02/28 02:42:02 ID:z95dRb3P
しまなみ海道もタダで通る自転車や原付は多いな。
たまに原付道に125cc超のバイクも入ってるわ。
9 :
774RR:05/02/28 22:36:04 ID:aBY6mlFg
9そスレ立てんな。
10 :
774RR:05/02/28 23:15:41 ID:ueb9ILGx
こんなスレあったのかw
あそこは金取る方がおかしいだろ。
生活道路に通行料を課す神経がどうかしてる。
観月橋に料金所があるようなもんだぞ。
山城大橋の渋滞緩和のために作っておいて、
料金所で渋滞作り出してたら世話ないわな。
とはいえ、文句は払っているからこそ言えるもの。
俺は原付レーンで100円払う。
11 :
774RR:05/02/28 23:57:46 ID:qEnTKPvI
>>9はいつもタダで素通りなんだな。後ろめたくないか?
>>10は原付じゃないのに車が空いている時でも原付レーン通るのかい?
あの橋に通行料を課すのはおかしいと思うけど、だからといって
タダで通り抜けていいのか?
12 :
774RR:05/03/01 00:03:37 ID:aBY6mlFg
>>10 タイプミスじゃなくて、原付乗っててマジで100円?
13 :
774RR:05/03/01 00:04:27 ID:aBY6mlFg
14 :
774RR:05/03/01 00:15:39 ID:wagOteoa
>>11 君は毎日100円払ってるのか?
>>10は普通二輪以上で原付レーンを通って賽銭箱に100円を入れてる、
ということだと思うが。…おかしな光景だ。
15 :
774RR:05/03/01 00:17:19 ID:hRNexwy/
>>14 つか、100円払わずに通ったことはないですけど、ヘン?
16 :
774RR:05/03/01 00:18:38 ID:wagOteoa
>>13 ウソでしょ。100円払ってるバイクなんて見たこと無いよ。
17 :
774RR:05/03/01 00:50:36 ID:wagOteoa
18 :
774RR:05/03/01 00:51:21 ID:wagOteoa
すまん
×14→15
19 :
10:05/03/01 01:12:07 ID:oWQkrp+T
20 :
774RR:05/03/01 01:50:30 ID:GCEBKEGv
100円橋って24号のバイパスからつながってるのですか?
どこだかはっきりわからないのですが
原付で通れるのなら通りたいので
100円橋への詳しい接続のしかた教えてくれませんか?
京奈和は原付は無理なので間違ってのってしまったら大変なので
怖くて試すことができないのです
21 :
774RR:05/03/01 01:57:50 ID:NRecl0nr
漏れもちゃんと払ってる
回数券で・・・1回81.6円だな
混雑時は四輪のドライバーの視線が冷たいね
22 :
774RR:05/03/01 02:43:54 ID:VhbaebiE
自転車で琵琶湖大橋渡る時はちゃんとポストにお金入れてたぞ。ただ木の枝でも
突っ込めばざらざらっと金盗れそうだけど。
23 :
774RR:05/03/01 07:47:59 ID:wagOteoa
24 :
774RR:05/03/02 00:31:19 ID:aFSaS/AY
>>20 24号を南下していくと、京奈和自動車道の入り口にあたるので、
内側車線に入ってそのまま行くと最初の1区間が100円(橋)。
橋の上では左車線に寄っておき、川を越えたらすぐ左が出口。
出口の車用ゲートが見えてくると、左脇に「二輪125cc以下」と書いた原付
専用の通路があるので、そこで緑色の四角い箱に10円を入れて出ましょう。
1度通ればわかる、大丈夫。
25 :
774RR:05/03/02 11:08:24 ID:puXlSkvd
>>21 一度入れたことある
そん時、賽銭箱のなかに数枚すでに入ってた
26 :
774RR:05/03/02 23:26:27 ID:R+WRFSxR
24さんありがとうございます
今度通ってみようと思います
100円橋を通過して同志社のほうにつながっているんですかね??
27 :
774RR:05/03/02 23:43:14 ID:aFSaS/AY
>>26 100円橋下りて左向きに木津方面へ、
道なりに15分ほど進むとJRの同志社前駅に。
駅前の坂を登っていくとレンガづくりの建物が見えてくる。
気を付けて目指してみて。
賽銭箱の中は見えないけど…>25
28 :
774RR:05/03/03 11:31:46 ID:6Ay3mCbo
>>27 見えなくてもチャリンチャリーンって小銭がぶつかる音がすれば分かるんじゃね?
29 :
774RR:05/03/03 20:44:13 ID:MnLwJVJQ
早くもネタが尽きてきたようだな。
30 :
774RR:05/03/04 19:08:10 ID:4vSmyOzK
>28
回数券入れて音がするのか?流れをよく読め。
>29
そう言いながらも気になってるんダロ?(藁
31 :
774RR:05/03/06 11:00:51 ID:58UumvSW
つーか何で無料になんないの?
あれで100円は高いよorz
おかげでいつも山城大橋まで遠回りなんだが…。
32 :
774RR:05/03/06 13:32:39 ID:OVz1Wlas
>>31 遠回りする分の時間とガス代を考えたら素直に100円払った方が安くないか?
33 :
774RR:05/03/06 21:13:24 ID:loQxuNCi
>>32 世の中には時間を惜しんでお金を出す人と、
お金を惜しんで時間をかける人とがいる。
一般的に社会人は前者で、学生は後者だな。
ガソリン代なんて燃費の誤差の範囲だし。
34 :
774RR:05/03/07 02:36:55 ID:eaTQWrqI
>ガソリン代なんて燃費の誤差の範囲だし。
一回きりの長距離移動の一部ならね。
大住から寺田までの通勤を毎日、とかなら山城大橋をまわるロス時間の合計や
燃料消費の差、100円の負担などを総合すると微妙なところである。とおもう
35 :
774RR:05/03/07 11:21:57 ID:sux8JIEY
確に微妙っちゃあ微妙なんですよねぇ。
通学に使ってるから割りと毎日なんだよなぁ…。
100円や燃費云々よりもあれだけで100円という内容に納得できんのだが。
関所の様にしか思えない。
36 :
774RR:05/03/07 12:37:06 ID:61tDcLps
だよなー。
中世のドイツではライン川の両岸に砦を建てて、川を通る船から通行料をとっていた。
各地の領主がそれをやるもんで、1キロの間に5箇所とか、ひどい所もあったらしい。
でもルートがそこしかないから、泣く泣く払って通るしかなかったとか。
橋の通行料ってそれに似てるよな。
やくざな商売だ。
37 :
774RR:05/03/10 20:26:50 ID:BTyzhypx
以前、軽自動車で原付レーンを通ろうとする野郎を見た。
入りきらず、バックで出ようとして四苦八苦しとった。
38 :
774RR:05/03/10 20:56:21 ID:AwEcF+tt
ウソつけ。
39 :
774RR:
ミゼットで通る爺さん見た。