【不惑】昭和40年生まれのバイク海苔P6【前厄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉光@666
不惑の年が近づいて来ました。不惑(←まどいなしではありません)、
素晴らしい響きですね。今年も我ら、鉄馬の道に迷いなし!!


前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095956924/
2キリコ:05/01/12 20:17:18 ID:rFjA3iI/
2ゲトー
3西の箱付き:05/01/12 20:19:23 ID:BvxCvW5d
さ〜ん
4774RR:05/01/12 20:21:54 ID:mfmDNoYo
4様。1おつ!
5GU76A:05/01/12 20:30:18 ID:C4gm4mM2
       人
      (__)
     (__)        ズサー
  (>=◎( ・∀・)  (´⌒(´⌒;;./ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡< >>1お疲れ様
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡...\____
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
6774RR:05/01/12 20:35:07 ID:1mgHhPOZ

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    やっと 建った〜〜〜〜
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
7774RR:05/01/12 22:23:39 ID:knIrN8Bb
7get!
Lucky7
8厨な39歳:05/01/12 23:15:34 ID:UZ8v/cA9
すえひろがりの8
9箱付@仕事人:05/01/12 23:47:10 ID:2fc8E1Jj
>>1
おし!偉い!!

>>1 乙!  さて風呂でも入るか。
10箱付@仕事人:05/01/13 00:09:06 ID:Z1lrvhHF


おやすみ!     おやすみ!
おやすみ!    おやすみ!
   おやすみ!  おやすみ!
     ((∩     ∩))
おやすみ! ((∩_, ,_   _, ,_∩))おやすみ!
    ((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
       ((⊂ l⌒i  / ⊃)) おやすみ!
     ((⊂  (_) )  )) ∪))
おやすみ!((_(((_)))_))) おやすみ!
11GU76A:05/01/13 00:16:49 ID:EOqwI3g2
ほぼ24時間パソコンの前にいて疲れた。
偏頭痛がするんでもう寝ます。
オヤスミナサイマセ。
12774RR:05/01/13 00:35:01 ID:eGRdqO25
あーあ、今日でついに40になっちまったわ。
13774RR:05/01/13 00:49:22 ID:9xJkcVfX
あ〜あ、1000取られちゃったよ・・・
14774RR:05/01/13 01:21:40 ID:0Vaw9eYn
>>12
  おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
15注剖666 ◆Im40uNa5d2 :05/01/13 01:52:41 ID:Xqv+GZKZ
>>12
ちょびっとだけ先輩ですね。
私ももうスグ、このトリップのように「Im40」ですわ。
16松田優作ファン:05/01/13 06:14:26 ID:3at4fpc3
おースレ立て乙!
m(__)m
17厨な39歳:05/01/13 06:30:11 ID:8Q5EbI+W
お、おはよう…
睡魔に負けました…
18900SS:05/01/13 12:34:55 ID:1t6s2Qh0
>>1  乙。

きょう、東京天気いいなぁ。ちょっと火いれてみるか。
19厨な39歳:05/01/13 17:12:27 ID:8Q5EbI+W
おまいらはなんだかんだいっても
おれの1000ゲトそししてんだよね?
おとなげないなぁ…
20トゥデイ:05/01/13 17:49:28 ID:kkWzp2yj
早生まれの方は学年は一つ上で先輩ですね、今後ともよろしくですm(__)m相変わらず昨年より引きこもりしてますが久しぶりに職安行ってみようと思ってます。今年もよろしくです。今年からハンネつけました。
21774RR:05/01/13 18:47:45 ID:gJ9riuP7
職安か〜適当に頑張れよ〜(゚∀゚)ノ

俺の今年の目標は、昨年後半に酷くなった鬱を
何とかして押さえ込んで職に復帰する事。

自営だから仕事せんと金にならんしな〜(ノ´Д`;)ノ
22774RR:05/01/13 18:51:46 ID:6SzTxKj1
>>20

トゥデイより トゥモローだろが
23774RR:05/01/13 20:22:03 ID:6SzTxKj1
>>21

雇われの身から見ると

自営業者=勝ち組
24774RR:05/01/13 20:35:07 ID:gJ9riuP7
>23
でも身体を壊した際に保証が無いトコロは負け組…_| ̄|○
リーマン時代が最近懐かしいよ。
25774RR:05/01/13 20:49:57 ID:9xJkcVfX
無職の漏れはどちらにしても「負け組」・・・・・・・・・・orz
26厨な39歳:05/01/13 23:28:37 ID:8Q5EbI+W
岡村孝子もバサーン声になったなぁ…
27厨な39歳:05/01/13 23:31:21 ID:8Q5EbI+W
リーマンでも役員になれば多少余裕あるよ。
がんばれ。
28注剖666:05/01/14 00:24:02 ID:OAmZJTii
>>23
>雇われの身から見ると
この文字が、「とらわれのみ」と読めてしまったぜ。
29箱付@仕事人:05/01/14 00:57:33 ID:Qk60+n7T
>>19
良く見ろ、俺は999で止まってあげただろうに。

ドジでノロマな厨クンよ!

>>21
俺は2年過ぎたらなれてきた、多分治った稀ガス。
考え過ぎずに気楽に、で、遊びでもバイトでも良いから
少し忙しくしてると忘れる、ガンガレ。

>>28
ほとんど全員囚われの身じゃ(ry
30松田優作ファン:05/01/14 10:00:58 ID:NMOkVFBI
ウフッ(゚.゚)
31900SS:05/01/14 16:16:34 ID:b1WPKTT3
いやー今日やっとちょっと乗ったけど、やっぱいいわバイク。
エンジンはよく回るし、寒さのなか張りつめたカンジで緊張感あるし。
32松田優作ファン:05/01/14 18:06:20 ID:NMOkVFBI
てへっ(゚.゚)!
33キリコ:05/01/14 18:52:50 ID:MnILxS4M
どうした松田!?宝クジでも当たったか?
34774RR:05/01/14 19:12:45 ID:0NihSVaJ



      r ‐、
      | 日 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l銀│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   せっかく 新スレになったというのに
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   これは どうしたことかな・・・・ 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   我々が見守っているのだから
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   前厄なぞ 怖くないぞ。
    | irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `介´ ヽ    /   入  |    しっかりレスを考えて 貼り付けてくれたまえ。
35松田優作ファン:05/01/14 20:07:23 ID:NMOkVFBI
でへっ(゚.゚)!











株で大当りーもう一台買うかぁー!
36774RR:05/01/14 20:11:48 ID:0NihSVaJ
漏れも投機やってるが

夏前には株下げそうなので

今の内に 逃げて〜
37注剖666:05/01/14 21:43:43 ID:Uk6pr5f0
>>35
ヤター。
BMW複数所有かぁ、サイコー!!!
38774RR:05/01/15 12:08:35 ID:sVjh5cyQ
やったな、松田!おめでとう。
K100か、75の安いの買って、K−GSを制作してみないか?
きっと、馬鹿馬鹿しくて楽しいぞ。
俺の夢であるのだが・・・
39松田優作ファン:05/01/15 20:49:33 ID:n+JTRbg/
まあな、K100のセコぐらいは、楽に買えるがなぁー!オイラ子沢山だから、養育費に回されちまわぁー!
ま、せいぜいメンテ費がおこぼれ程度・・・
後は、オッカアに毟り取られちまわぁー!
(T_T)
4038:05/01/15 22:18:32 ID:sVjh5cyQ
そうか、子供は最優先だからな。
高級工具を揃えるってのはどうだ?SNAPONNまでは要らないが。
SIGNETは安くて、品質は前者と同じだ。

あ、おっかぁにもサービスせねばな。
41松田優作ファン:05/01/16 12:38:50 ID:Yi74VkEy
オイラ工具は、ネプロス(KTC)でーぃ。
42西の箱付き:05/01/16 13:17:59 ID:XgQbeF9k
俺もKTC派だな!


たまにホムセンのも使用するのだが…

さて今から幼なじみと新年会だ
みなバイク乗りだったが、今は俺だけで寂しい限りだよ
43774RR:05/01/16 17:29:49 ID:K5xmo6nZ
俺も同級生でバイク乗りは俺だけだ。
しかし、お蔭で、いつも身体が緊張状態にあるらしく、中年体型ではない。
草レースとかも走ってるしね。だけど、夕べが俺らの同窓新年会だったん
だけど、みーんな「おっさん、おばさん」になっちまってて、可愛かった
あの娘も「ぶよよ〜ん」悲しかったよ。しかし、地味で目立たなかった娘
が、な〜んと、黒木瞳ばりの色年増になってて股間にきたぜ。なんと、独
身。俺も独身。(×1だけど)でも、ヤバそうだから距離取って。
男連中はゴルフや会社の地位ばっかの話で、つまらなかったなぁ。
車も、ワゴンか、高級車の自慢だ。バイクは「卒業」したんだってさ。
淋しいもんだな。
44GU76A:05/01/16 18:06:42 ID:kUa7ft8P
自分トコは正反対。
当時の仲間はみんなバイクに乗ってる。

でも最近会話の中に「あと何年乗れるだろう?」
みたいな、年齢に対する緊迫感が出始めてる。

いろんな意味で体を壊すとそれだけ乗れる期間が
少なくなってしまうんで、体調管理・事故には気を
つけたいね。
45774RR:05/01/16 18:14:17 ID:0mtu00/o
>43
そそ、どして皆降りるかな〜
10代頃はあんなに萌えてたのに・・・

まぁ、バイクはセンスの無いヤシには海苔こなせーねからなー。
センスの無ーヤシ等は箱車がお似合いだー。

46774RR:05/01/16 18:26:56 ID:K5xmo6nZ
車も大好きだ。
でも、それ以上にバイクが好きだ。
俺にとって、バイクは、ゴルフクラブ、テニスラケット、釣竿なんかと同じ。
毎日、通勤してるし、休日の遠乗りも最高だ。レースも。
それぞれの趣味なんだから、わざわざ否定する奴等は哀れだなぁ。
まして、「卒業」ってのは、格下に見てる思いあがりの、勘違い甚だしい。
ま、ケンカするつもりもないけどねぇ。その割りには、デカスクを欲しがる。
47おにばば:05/01/16 20:53:42 ID:B2UEt0uQ
4輪免許は20年ほどペーパーです。田舎だから4輪必要な場面もあるんだけど
車両感覚が『全くない』ので危なくって乗る勇気ない。
いつものアシはデカスクですが・・・おねがいバカスクと呼ばないで。
デカスク便利なのよ。
家庭持ちが趣味100%のバイク所有するのは難しいっていうのはわかってあげなさいよ>>46
リターンライダーが通勤時々ツーリング楽しむにはすごくいいと思う。趣味と実用の妥協点ってことで。
でもそろそろ田舎でも若造のDQNバカスクが増えてきたから肩身狭くなってきたわ。
ということで乗り換え検討中ですが。
48774RR:05/01/16 21:15:26 ID:o0fOfOsu
  ↑

いよいよこの むさ苦しいスレに
常駐するのですか
49774RR:05/01/16 22:42:10 ID:vzDiHrVc
>>47
ものがつめて、フルカウルで、っていくとビグスクになっちゃいますな。
昔、アクロスに乗って、ヘルメットが、長年使っても傷まない&いたずらさ
れない、ものがつめる、っていうのを味わってから、ビグスクです。

ええへたれです。

嫁さんが車はオートマじゃないと嫌だというので、車もオートマ。
エンジンをブンまわして運転する感覚が恋しい。
普通のバイク + GIVIのboxにしようかなあ。
50キリコ:05/01/16 22:58:57 ID:VlEuH9lN
手錬のライダーは何に乗っても背中からオーラが放たれているような神々しさを感じる
それに何者をもはねかえす威圧感すら感じる時がある。たとえそれがスクーターであってもだ

俺の言いたいことが分かってもらえただろうか?おにばば女史
51松田優作ファン:05/01/17 00:31:47 ID:tfO+1zb3
↑オーラって・・・
魔光の会のお方でつか?
52774RR:05/01/17 03:28:22 ID:NlxdzoxJ
移動の足はバイクメインて人多いのかな?
もうタメだとオレくらいかなと少々さびしかったりもするんだが・・
53西の箱付き:05/01/17 05:49:24 ID:5P/9ilaw
黙祷
54774RR:05/01/17 06:03:56 ID:ySydD3KA
そうか、あれからもう10年なんですね。
時の経つのは早いですね。

55箱付@仕事人:05/01/17 08:03:25 ID:9M650rlU
黙祷


時がたつのが早いな・・・
56774RR:05/01/17 10:09:42 ID:boaHhpLJ
じじいになってくな、体が衰える一方だ
最近は毎日7キロ走ってきた
57松田優作ファン:05/01/17 11:08:20 ID:tfO+1zb3
そうだなぁ、オイラの所も震度3。ビクーリして跳び起きたのを覚える。






黙祷
58厨な:05/01/17 23:23:12 ID:bAh8pVKX
若い男性がラクダを連れて1人で砂漠を旅していました。
彼も若者、やはり欲情するときもあります。しかし彼は1人、
欲情を満たす相手もいません。そこで彼はラクダを相手に
することを思いつきました。
ラクダの後ろから近づき、怒張したモノを入れようとすると
ラクダは前へトットット。何度挑戦してもラクダは前へトットット。
男は不満ながらも欲望を満たすことをあきらめました。
そして旅を続けていると、前方に女性が倒れているではありませんか。
男が女性に近づくと、女性は「水を下さい。」と言う。
見ると女性は若くて魅力的、男は下心を抱きこう言った。
「オレの言うことを聞くなら水をやろう。」
女性がうなずくと、男は水を与えた。
女性がのどの渇きをいやすと、男は興奮気味に言った。
「では、オレの言うことを聞いてもらおうか。」
女性が静かに「わかりました・・・」と言うと、男は言った。
「ラクダを前から押さえててくれ。」
59厨な39歳:05/01/17 23:31:04 ID:jHNwCQqe
あんまりおもろかったんでパソコン借りてコピペりました。
60774RR:05/01/17 23:37:16 ID:2gqlIKlF
おもんないぞ
61GU76A:05/01/17 23:41:59 ID:AfRM3Tmq

    ∧_∧'⌒⌒'⌒ヽ  寒いので
   (´∀` ))_,__)

    ∧_∧'⌒'⌒ヽ      布団と共に
   (´∀` ))人_,) )))

  ∧_∧'⌒⌒'⌒ヽ    行動する。
  (´∀`,,))_,__)
62厨な39歳:05/01/17 23:55:45 ID:jHNwCQqe
俺はおもしろいから。
63774RR:05/01/18 00:22:08 ID:yjphCu56
>>58
懐かしいなぁ。むか〜しのプレイボーイなんかに出てた希ガス
64松田優作ファン:05/01/18 13:43:08 ID:QebAMMgF
あーあ、スレ凍っちまったい。カチンコチン
65松田優作ファン:05/01/18 18:20:15 ID:QebAMMgF
解凍保守age
66おにばば:05/01/18 21:24:09 ID:Mcb/tpZ4
バイク板全体がむさ苦しいのでキニシナイ。
東北に住むワタシは宮城沖地震の恐怖が忘れられません。
67774RR:05/01/18 21:42:56 ID:DQ41Jk5M
宮城沖地震ですか…
当時は中学生で、学校サボった日だったな…
仮病を使ったので、家から出れず部屋に篭っていたのを
覚えてるよ。(いっきなり揺れてビビッたし)
「災害は忘れた頃にやってくる」用心・用心( ^ー゜)b
68774RR:05/01/18 22:09:00 ID:AIedWa13
俺は宮城県沖地震で半壊した家が、2万3千で不動産屋に出てたので
引っ越したことがあった。
1階、キッチン、風呂、トイレ(一応普通の家族が
使ってたとこなので、普通の広さがあった)、と4畳半
2階、4畳半と3畳
1階の8畳と2階の6畳が潰れたらしく、開かずのドアがあった。
しかし格安だったなあ。
69キリコ:05/01/18 22:26:05 ID:S51B9Ft4
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    / 
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゛    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゛-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\ あははー、むさ苦しいだってよ厨!
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゛::::::::.../.  ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゛弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
70774RR:05/01/18 22:54:03 ID:WzF9VMK2
    __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l | 
    /  / / /       '  ̄ヽ 
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\  
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ 
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T || 
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/  
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |   藻まいら 40にもなって
.  l| l  、| |          l_ノ l/l  気持ち悪いぉ
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |  
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l  
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |   
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/  
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
71トゥデイ:05/01/18 23:55:15 ID:ZDUwL4Lk
今日職安でデイサービスの仕事を勧められました。
実はヘルパー2級とガイドヘルパーの資格持ってます、勤めたことないですが。
身体ならしに働こうかな?でも気持ちが前向きじゃないと利用者さんに悪いなぁ・・
72774RR:05/01/19 00:03:28 ID:P6Es8oMn
うんこの処理を躊躇無くできる必要があるよ。奇麗事でなく。
これができないと、そもそも無理。
73774RR:05/01/19 00:55:10 ID:waxcJgtU
>>52
俺もメインはバイクだよ!
車も持ってるけど訳あって放置プレイ中・・
74900SS:05/01/19 14:18:22 ID:dLVYUxMc
春までに体力アップねらって、自転車通勤再開!
腹がつかえて前傾姿勢とれねぇんじゃ、ツナギ着る資格もないぜw
75バイク@ママ:05/01/19 16:25:51 ID:WmPlwSoB
お久しぶりでごじゃります。
新年早々、パソコが・・・
修理に今までかかりました。(´ヘ`;)
と言う事で、「今年もよろしく」です。 (遅すぎ〜〜〜!!)

うちも一応4輪免許持ってまぁ〜す。
でも、おにばばさん同様取って20年、ペーパーです。
なんせ、公道走ったのって教習所の路上教習のみと言うつわものでほ♪
死ぬまでバイク! \(^O^)/
76774RR:05/01/19 17:56:03 ID:H/lmoVGE
>>52
自分も通勤バイカーですよ。
今冬はあったかくてバイク外出もきもちいい@東京
77炎嵐海苔:05/01/19 18:46:06 ID:T73Z6ouq
そそ!暖冬バンザイでし〜。
78松田優作ファン:05/01/19 19:45:48 ID:h4XaPwYv
また、引き篭りでーい!
グッスン
雪ぃ〜!
79774RR:05/01/19 20:06:13 ID:thGHpg6W
      /中\      
     ( `ハ´)っ    
      (つ   と彡    
      ((⌒)__つ       

藻毎はどこに住んでるアルカ
80炎嵐海苔:05/01/19 20:39:38 ID:T73Z6ouq
漏れはナニワでつ(^^)/
81774RR:05/01/20 13:04:24 ID:P2V+C176
ところでスレタイに【前厄】とあるが、大厄でないかい?

厄除けがてら久々にどっかツーリングいくかなぁ。
82774RR:05/01/20 16:12:53 ID:BIPslJua
前厄…数え41才(実年齢40才)、本厄…数え42才(実年齢41才)、
後厄…数え43才(実年齢42才)だったと思うけど…>どうかな詳しい人?

それよりも子持ちの人に質問、子供の七五三って『数え年齢』でやりました?
それとも『実年齢』でやりました?…どっちがイイのだろうか?
83厨な39歳:05/01/20 17:56:28 ID:rRsu4xbD
厄がどうのとか言う前に、神から与えられた使命を果たせているかどうか、今一度見なおして欲しい。
死や苦しみを恐れてる場合じゃない!
無駄に生きながらえることこそ罪である。

俺は最近、自分の存在価値、日頃の行ないを見なおしてます。
84松田優作ファン:05/01/20 17:59:30 ID:RCF2VLyJ
うわ〜積もってる!積もってる!
ゆ、雪がぁぁ〜!
85松田優作ファン:05/01/20 18:09:23 ID:RCF2VLyJ
最近は生きてるだけで、素晴らしいと思うが・・・
そんなに自分を追い込まなくても、良いんでないかい?
86おにばば:05/01/20 19:05:11 ID:cH3Zkb7Z
こっちもスゴイ雪だぁ。愛車は雪のバリケードの中にいますた。
七五三って数えでやるんじゃないか?昔からの年祝い行事関連は全部数えだと思った。
子持ちじゃないけど答えてみました。
>>83
うちのあたりじゃ厄年だからっていうのは単なる飲み会のネタになってるよ。
女子の厄年、男子の厄年のタイミングで同窓会やったりします。
前スレで上司の厄で会社あぼーんってネタ振ったの私だけどさ・・・
87774RR:05/01/20 19:12:06 ID:8QOxKzb/
>>82
>>83
藻毎ら厄除けになにかしてまつか?
漏れはホイールに御真言を彫って
走るマニ車にしようか迷ってまつ。
88900SS:05/01/20 19:27:03 ID:3z0aCok9
ゴメン、全然関係ないが、
YJの漫☆画太郎による新連載、珍入社員「金太郎」面白い!
子供時代から本宮ひろし読んでるオマエラにはたまらんはずだ。
89GU76A:05/01/20 22:38:40 ID:iy+XyqP6
本宮ひろしといえば「硬派銀二郎」「さわやかマン太郎」なワケですが・・・。
90774RR:05/01/21 00:40:24 ID:HB9P7+yC
>>82

うちの娘、昨年の11月に七五三のお祝いやったよ。
満6歳で、これって、数えで7歳だよね?
数えで7歳、幼稚園の年長さんが普通らしいが、
最近は小学校一年生でやる人もいるらしい。

しかし、七五三のパーティーで母娘で着物着て、娘はドレスに
衣装換えまで。父親は普段の仕事用のダーク系スーツで小奇麗な奴。
うーん、娘はすっげー可愛いのだが、金が掛かる。

そんな環境だからいつまでも車検の無い250乗りなんだ。
来年から小学校行くと幼稚園より出費は減るから、バイクの買い替え時だー!
91厨な39歳:05/01/21 18:07:42 ID:iWBEIBry
死を恐れるな。
むしろ、死神に会えることを喜べ。
その出会いがあなたにとって人生最大の幸せかもしれない。
92松田優作ファン:05/01/21 18:19:40 ID:HEDBf6u1
↑(◎-◎;)
厨が壊れちまったい。
ナムナム・・・
93注剖666:05/01/21 19:22:00 ID:Fv3sCniu
やっと悪琴が終わったかと思ったら、死神がスレに取り憑いてるって訳か。

Dunkel is das Leben, ist der Tod.
94774RR:05/01/21 20:12:27 ID:QMGtXiqe
家を建てるぜ!リビングからカタナ(盆栽)眺めちゃうよ〜。ハアハア
借金返せなかったら、ごめんなっ
95774RR:05/01/21 21:35:02 ID:K/BYkabm
>>94
35年ローンじゃないやろな

96炎嵐海苔:05/01/21 23:11:16 ID:xDyConQx
ボキは35年でつ・・・
定年過ぎてもローン終わりまへん(w
でも、盆栽も病めれまへん(^^;
97松田優作ファン:05/01/21 23:39:11 ID:HEDBf6u1
オイラもう一軒、家買いますた。
ウフッ
98GU76A:05/01/22 00:43:56 ID:EUuvOndP
東海大地震説のせいで今ひとつ家を建てるフンギリがつきません。
99注剖666:05/01/22 02:50:47 ID:kfq/ComJ
99
100注剖666:05/01/22 02:52:13 ID:kfq/ComJ
京都あたりは、南海地震の予想震度は5+程度らしい。
ちょっとラッキー。で、100ゲト。
101厨な39歳:05/01/22 14:50:50 ID:Kg2/oyY6
おまいらノー天気でいいよな。
102バイク@ママ:05/01/22 14:55:24 ID:YH7DxxRw
さっぶいぃぃぃ〜〜〜!!!!!!
流石の大阪もここんとこ極寒・・・。
雪は積もってないけど小雪が舞う毎日。
春が恋しいでほ。
103松田優作ファン:05/01/22 18:46:02 ID:f45WOqik
むー、厨・・・
どうしたんでぃ?
仕事、首にでもなったんけぃ!
元気だしねい。
104774RR:05/01/22 22:24:24 ID:qihv0sZz
>94,95,96
おれは30年で借りて(一部25年)、返済5年、繰上げ返済5年分なので、残り20年デツ
とりあえず定年までには終わるかな?
105箱付@仕事人:05/01/22 23:06:23 ID:AqBhbl4z
最近走る方のではない仕事が無駄に時間喰って
やりたい事をやる暇がない。

きつい・・・

せめて“金”で報いてくれる事を願う。
106注剖666:05/01/23 00:43:50 ID:TMoqbQPY
漏れが習った「倫理」の先生の写真をネットで見つけたよ。
この先生に習った事を思い出し、頑張ろうと思うのであった。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011002/genki01.jpg
107キリコ:05/01/23 06:11:01 ID:FWqlwwxd
>>106(*´Д`)ハァハァ
108厨な39歳:05/01/23 11:31:51 ID:l9dnBv9o
仕事のほうは首になりたくてもなれない。
悩みがないっていいよな…
109松田優作ファン:05/01/23 15:23:10 ID:TsRXBANp
厨・・・
悩みなんざぁー皆持ってると思うぜぃ。
ん、何があったんでぃ。
110774RR:05/01/23 16:04:18 ID:N0QDMnAc
>>108
チ○コの悩みかww
111松田優作ファン:05/01/23 16:25:44 ID:TsRXBANp
↑馬鹿!





すまんsageだ
112炎嵐海苔:05/01/23 20:15:17 ID:93EUPSU8
昨日からカニ食いに城崎に行って、さっき帰ってきた。

おまいら今冬のカニ食ったか?

越前ガニさいこー(^^)v
113774RR:05/01/23 20:19:04 ID:vF/XZpcB
ヤマサのカニカマ

晩ご飯で 食いますた( ´ー`)
114キリコ:05/01/23 21:47:38 ID:eqNH9EjW
どっかですれ違ったかもしれませんな。
今朝のカキコの後、黄色帽子でアルトにスタッドレス履かせたんで城崎〜天橋立〜舞鶴とれとれセンター
というルートでドライブしてきた。バイクで行こうかと思ったんだが自分会議でクルマに決定したのでやむなくクルマにしたんだ

で、またもやカニスレに突入か?
115炎嵐海苔:05/01/23 22:05:16 ID:93EUPSU8
>114実は・・・家族旅行だったので電車移動だったんだな〜コリが!
116キリコ:05/01/23 22:20:59 ID:eqNH9EjW
(ノ∀`)
117炎嵐海苔:05/01/23 22:27:09 ID:93EUPSU8
季節がら仕方ないとは思うが、最近まともなバイクネタが出てねーな。
そう言うオリもネタ切れだが・・・

誰かネタを出しやがれ!
118774RR:05/01/23 22:34:08 ID:1AIS3taI
んじゃネタを振っとこうかな。
皆さんどういう防寒対策してますか?

俺は年中同じ様な格好で乗ってますので、今の季節は寒さが辛いっス!
でも…モモヒキはいたら負けかなと、変な処で意地になってる(w

119GU76A:05/01/23 22:50:35 ID:4pKVKspv
モモヒキはいたら負け・・・同感。
はかなくなったGパンの足の部分でちっこいハンドルカバーをこさえて付けてる。
でもホント寒いのは苦手。

>>105
やりたい事って何?面白そうな事だったら教えて。
120箱付@仕事人:05/01/23 22:58:15 ID:fAPqH/hd
>>118
普通
121箱付@仕事人:05/01/23 23:02:50 ID:fAPqH/hd
>>119
整理だよ・・・ただの部屋の整理とかHDD中の整理とか・・・

やりっぱなしでどうにもならない事とか・・
そうだ前向きな事だとパワブクのメモリを買って来て増設したいとか・・・

たいした事ないなぁ・・  仕事の方がましか?

そうそう単車のスポロケ、チェーン、F&Rのパットとディスク、Fブーツの
交換って・・・金がねぇじゃん・・・ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
122GU76A:05/01/23 23:49:21 ID:4pKVKspv
>>121
なんか「・・・」が多くて、ホント疲れてるみたいだな。
リフレッシュ休暇とか取れないんかな?
(自分の会社ではリフレッシュ休暇=退職、だけど)
123厨な39歳:05/01/24 00:02:00 ID:mXTd6Iak
好き勝手に生きてきたツケが回ってきた。
その日暮らしで、貯えがない。
金あるときゃ美味いもん食って、金が無くなりゃラーメン食う。
そんな生き方が間違いに思えてきた。
自分の生き方に、自分自身が否定的に…
もう生きてる意味も価値もない。
124GU76A:05/01/24 00:05:13 ID:Ev0hXaaH

         ∧∧l||l  なんか暗い話になってきた…
         /⌒ヽ)
       〜(___)
      ''" ""''"" "''
125箱付@仕事人:05/01/24 00:09:26 ID:6d2UGUpl
>>122
仲間とグループ組んでやってるプロジェクトだからそうもいかない、
ただひと段落つけば遊べるけどね。

それがいつになるのやら先がちょっと見えないのだ!
今が佳境ってなワケよ、ふぅ。

>>123
自営だ自営、それしかない!
今までやってきた事の中から何か選んで商売にする!コレしかないって。

今更会社勤めなんて出来ないだろ?

ただ上のようになる事もあるから疲れるけど、金にさえなれば!
126GU76A:05/01/24 00:40:50 ID:Ev0hXaaH
>>125
大昔、マラソン選手が「次の電柱まで走ろう、その次の電柱まで走ろう」って言いながら走ってるって聞いたことがあるけど、おんなじ様にもう少し、もう少しって自分に鞭打ちながらやってくしかないな。

”厨な39歳”は確か会社勤めだ。部下が先に結婚したっていうカキコがあった記憶がある。
でも、>>101で「おまいらノー天気でいいよな」て書いておきながら、>>123の内容を見ると
「アンタが一番ノー天気ぢゃん!」と思って、ちょっと気分が悪くなった。

ゴメン、酒飲み過ぎたみたい。もう寝ます。
127箱付@仕事人:05/01/24 00:42:42 ID:6d2UGUpl
オヤシミー ノシ
128注剖666:05/01/24 02:07:19 ID:SYubjJzB
>>123
そんなあなたに、マツケンサンバ2をお勧めしたい。
129厨な39歳:05/01/24 06:31:15 ID:mXTd6Iak
そうだ。
俺自身ノー天気なのが治らないのが悩みなんだ。
昨日も仲間と飲みに行って4まんえん
130松田優作ファン:05/01/24 17:12:50 ID:sL/xcgev
てやんでーい!へーらぼうめ!
酒に呑まれてんじゃーねえぜ!
それてもお姉さん目当てかい?
ったくよー・・・
心配して損したぜぃ。
んな金あんならようーユニセフにでも寄附しやがれ!ノー天気野郎か・・・・
131西の箱付き:05/01/24 17:26:15 ID:ucqjfioz
↑゙かいっはい抜けてるそ
こんな感した
132バイク@ママ:05/01/24 17:29:24 ID:ABtMypHX
うちも相当なノー天気♪
8月には北海道へツーリング旅行に出かけます。
お子ちゃま???
んなもん、置いてきぼりよ〜〜〜!げらら!!
133西の箱付き:05/01/24 18:15:14 ID:ucqjfioz
北海道…

俺も連れてけ〜!(゚∀゚)
134厨な39歳:05/01/24 18:40:48 ID:mXTd6Iak
松田さんありがとう。
ママさんありがとう。
みんなありがとう。
135炎嵐海苔:05/01/24 20:48:43 ID:VWTQtmGH
>118防寒対策ネタが瞬殺されてまつな!
ちなみにオリは全身ゴアウインドウストッパーで武装してまつ(w

おまいら無理しちゃいかんよ!
お互いに年なんだから〜〜〜(^0^)
136松田優作ファン:05/01/24 21:07:37 ID:sL/xcgev
はーっ・・・ぼちぼち単車乗るかー。
レポも書かにゃーならんしの。



サブ鯖!くじけそう。
137道民R:05/01/24 22:33:12 ID:873Ge0Nq
吹雪いてるよ・・・・

春はまだ遠いなぁ・・・
138キリコ:05/01/24 22:43:13 ID:TWO/7ccV
(´-`).。oO(防寒ネタは去年松田の旦那が振って盛り上がったよな…)
139松田優作ファン:05/01/24 22:56:32 ID:sL/xcgev
おーキリコ氏そうだったなぁ。
オイラの防寒対策は、ティーシャツにトランクスの上にブレスサーモ上下、その上にフリーツ上下。
それからツナギ、最後に合羽だな。
140箱付@仕事人:05/01/25 00:06:17 ID:GuWiwqnh
>>137
おッス、オラも道産子!
141GU76A:05/01/25 01:18:46 ID:AKuOyTeV
なんか微妙にコテ増殖してる。

(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
142900SS:05/01/25 15:24:15 ID:/o9kz/J4
>厨
こないだの土曜日、六本木ヒルズに行ったら、ナマ滝川クリステルいたぞ。
すげー美人だった。だから、おまいもガンバレ(意味不明)        オトコ連れだったが...


北海道寒そうだなぁ。
全然バイクには乗ってないが、通勤で自転車必死でこいでると相当暑い。
ウインドブレーカー脱ぐと中が濡れてるぐらい。
143道民R:05/01/25 19:54:10 ID:+ynJBf9L
>>140
どもっす!

雪かきでクタクタっす。

こんな中でも、バイクで走ってる郵便屋さんや新聞配達大変やろなぁ・・
144おにばば:05/01/25 21:02:08 ID:78puUp8p
うちのあたりは寒いけど雪少ないからちょっとだけ楽かも。
同じ県内でも峠1つで気候が違います。究極の防寒対策は寒けりゃ「乗らない」

海老チャン辞任age 退職金いくらなんだろう。
145774RR:05/01/25 21:54:45 ID:NgzoBrCW
146バイク@ママ:05/01/26 16:38:50 ID:/KopkaIZ
バイク便、速度違反指示で手入れ入ってる・・・。
聞いた事ある名前ばっか!!
これってライダーも事情聴取されてるんでしょうねぇ・・・きょわい!!
皆さん、お気を付けて♪
147774RR:05/01/26 16:53:34 ID:JokkjuSU
148GU76A:05/01/26 18:26:13 ID:YVIvmkL6

事故多発!!
( ^ ^ ) ノ
速度を守ろう
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/4b195c96.jpg

愛知県警察・・・・。
149注剖666:05/01/26 19:01:40 ID:EN+PoXhf
西の箱付き氏は、今回の手入れでは大丈夫だったのかな?
150松田優作ファン:05/01/26 19:57:15 ID:WnoX4I5U
西の箱付きの大将は、拘留中じゃねーかい(W
もしくは、取調べ中かもなぁー!
151キリコ:05/01/26 21:55:30 ID:ysrdpt/6
(´・ω・`)ゴキンジョ

ttp://www.route-kansai.jp/
152西の箱付き:05/01/26 22:12:22 ID:S5WlE7FU
残念ながら今日も普通に仕事してたよ
153松田優作ファン:05/01/26 22:24:12 ID:WnoX4I5U
ちぇっ。
154注剖666:05/01/26 22:30:13 ID:EN+PoXhf
ちぇって..............

>>152
良かった良かった。武運兆級!!
155箱付@仕事人:05/01/27 00:12:30 ID:11MwGHWY
>>152
祭りには参加しなきゃぁ....
156松田優作ファン:05/01/27 07:06:43 ID:aT9TBc+a
↑んだよお〜、乗り遅れちゃーいけねえよ。
んでもよぉー職場の待遇改善されんじゃーねぇかい。
157松田優作ファン:05/01/27 16:31:34 ID:aT9TBc+a
あー誤解のねぇようにな!
オイラも運送やってるからょー同業社に、ガサ入ると慎重になるんでなぁ。
西の箱付きの大将は、ここんとこ疲れてるみてーだからなぁ、少しゃ楽になんのかと、思ってなぁ。
茶化してすまねぇな。
158バイク@ママ:05/01/27 16:40:04 ID:YBJ5JnN5
愛知県警、おちゃめ〜〜〜  v(^^)v

友達が大阪でバイク便に勤めてるんやけど、
やっぱし昨日は大変やったみたい!
上司が「おまえら、今日は遅れてもいいから飛ばすなぁぁぁぁ〜」って。
いくらなんでも遅れたらまずいでしょ・・・ (笑)

西の箱付きさん、松田優作さんのファンさん。
遅れない様に飛ばし過ぎない様にお気を付けて〜!!
159松田優作ファン:05/01/27 19:05:52 ID:aT9TBc+a
Ui maman!
160おにばば:05/01/27 22:24:36 ID:qhPhQGS6
愛知県警イイ
事故多発(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ならもっと・・・
今日の帰りにツルツル路面で乗ってたバスが横滑りしたのにはびびった。
歩いてても青信号で進んではいけない罠。止まりきれない車が突っ込むときがあるから。
もうヤダこんな寒さ。バイク便のない地方ですた。
近隣市町村回るメール便やってる軽トラの運送屋がいます。
161松田優作ファン:05/01/28 13:31:56 ID:qCgvD2nl
保守age
162900SS:05/01/28 15:44:02 ID:fZ+vJ47H
俺もキョンキョンにぶつけて欲しいなぁ。。。
163バイク@ママ:05/01/28 16:39:39 ID:OSqcznW+
キョンキョンもそうやけど、
大阪では阪神ちゃんがバイクと接触事故起こしてる・・・。
バイクの人、重傷やって〜〜〜!!きゃあ!!!
原チャリは隙間から出てくるから怖いにゃぁ。
164松田優作ファン:05/01/28 20:54:29 ID:qCgvD2nl
キョンキョンって・・・
なつかしー響きなような・・・
165注剖666:05/01/28 22:13:05 ID:lhdvNf4U
マス板の縦読みすれでは、いつもお世話になる名前だ。
「KY on」だものな(w
166774RR:05/01/29 07:18:59 ID:U3gsUVoX
自分も40にして 独立します

・借金のこさない
・1年して 芽がでなければ辞める

定期的に 収入なくなるのは やはり怖いね
儲かるまで 単車のれないな(鬱
167松田優作ファン:05/01/29 18:32:49 ID:v4MrGuK/
↑おー良いじゃねえか!
ガンガレ(ノ゚O゚)ノ
自由にはリスクは付き物!リスクを楽しめ。
168松田優作ファン:05/01/30 16:51:07 ID:7QI+ULba
また寒波・・・
かなーり積もりそうでぃ。さぶっ(((-.-;))
169900SS:05/01/30 22:02:20 ID:CBDowLXr
うー、メシ食いに出かけたらスゲー寒いな。仕事で2徹夜目age
170GU76A:05/01/30 22:56:08 ID:BExTjJ8N
ホント寒い。
亡くなった爺様が
「春の寒いのとフトコロの寒いのはこたえられん」
ってよく言ってた。
まだ春ぢゃないけど。
171箱付@仕事人:05/01/31 02:41:22 ID:yilWk0jt
流石爺さんだ、良い事言うな。


さて、寝るぽ。
172774RR:05/01/31 13:39:03 ID:XYAC6OWw
お久しぶり!
ヘルパー不採用になった(>_<)やっと働く気を出したが結果がこれ!
オマケにインフルエンザでダウン中!
またお布団と仲良しです。
173バイク@ママ:05/01/31 17:13:55 ID:oQOrh/a8
さっぶぅぅぅぅぅ〜〜〜っい!!
メットの中で鼻水が・・・ (笑)
後、冬は信号で止まるとシールドが曇っちゃうんで嫌!!

インフルエンザ、流行ってる???
お大事に。
174松田優作ファン:05/01/31 17:48:16 ID:0t5tnWHh
ふっふっふっ、明日の朝まで50aは、積もりそうだな。
モウダメポ
175GU76A:05/01/31 22:57:03 ID:vHmCWIOe
名古屋育ちでウインタースポーツをしない自分は
10cm以上雪の積もったのを見たことがないよ。
176箱付@仕事人:05/01/31 23:32:01 ID:yilWk0jt
>>175
俺が羨ましいだろ?
177GU76A:05/01/31 23:35:21 ID:vHmCWIOe
>>176
ううっ、うらまやしい・・・。
北海道とは違うかもしれないが、
かまくら作って中で甘酒飲んでみたいなぁ。
178道民R:05/02/01 00:19:36 ID:iEeg4US1
( ´,_ゝ`)

雪は白い魔物でつ・・・
179松田優作ファン:05/02/01 16:42:33 ID:L/6wMkJP
(◎-◎;)雪を掻いても、掻いても・・・
ああぁぁぁ〜
・・・キリガナイ(ノ><)ノ

モウ ダメポ
180道民R:05/02/01 18:40:02 ID:v9Sy4xxG
内地の雪は重たいから大変だよなぁ・・・
181松田優作ファン:05/02/01 18:56:09 ID:L/6wMkJP
筋トレになるんでぃ。
明日は筋肉痛バリバリでーぃ!
しかし、疲れちまった(ノ><)ノ
182おにばば:05/02/01 22:34:46 ID:J2Ion05u
スキー場ならうれしいようなさらさらの雪が降ってます。
寒い・・・
183箱付@仕事人:05/02/02 01:00:01 ID:zJ/hcgzJ
>>180
まったくだな、先日TVで比較してるの見たけどえっれー違うのな。
184GU76A:05/02/02 12:46:22 ID:HitIS4Gi
雪のせいで交通機関が少々マヒしてるが、今日は会社休みで良かった。
名古屋は積雪8cm、一昨年12月以来の大雪だそうな。

雪国のみんな、鼻で笑ってくれ。 ( ´,_ゝ`) プ
185774RR:05/02/02 14:04:43 ID:XYt5OFFx
>184
 雪国だってもし無防備なときに降ればそんなもんだよ。
 あるいてて転ぶことは絶対ないけどね。
186道民R:05/02/02 16:12:14 ID:xeML+RJy
>>184
まぁ、設備も装備もないとこじゃしょうがないね。
↑みたくこっちも降り始めとかは結構酷いよ。
夏タイヤ履いたままで動けなくなって放置する奴多数でるし。
除雪車とかも準備出来てなかったりするし。
187松田優作ファン:05/02/02 18:17:26 ID:iimJN+pG
オイラ、マイカーは、マツダロドスタだかんなぁー。単車の方が、機動性あったりして??(゜Q。)??
188注剖666:05/02/02 20:16:44 ID:OC9gJx73
    |┃三  ガラッ  三
    |┃三     ./"´     ´"γ         ☆      ☆ 
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!        ☆       ☆            ☆     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川                      ☆   ☆ 
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:                          ★      
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y// < こんな大雪を降らせたのは、誰だ!?
  ∧、          ヽ、ヽ´--ノ`iノ|           ∧_
/⌒ヽ\       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
189キリコ:05/02/02 20:25:10 ID:euBN/hBq
毎年、冬になると戸倉峠にスノーアタックに行く俺はアフォですかそうですか
190注剖666@昔俺も八木山峠で.......:05/02/02 21:31:36 ID:OC9gJx73
トゥルリラートゥルリラー雪に降られて
知らない峠を旅してみたい
トゥルリラートゥルリラーひとり静かに
マシンみつめて40才のエチュード

バイクしか見えないの
青空の浮雲にも
もう私ああ迷わない
雪が野ばらふるわせても
まだ白いハングの身
無理ヒザを寄せるオサーン
コカされてああおびえた
昨日までの私みたい

トゥルリラートゥルリラー流れるケツに
違う私を映したいのよ
トゥルリラートゥルリラーつまずきながら
傾く事を覚えてゆくのね
191774RR:05/02/02 22:23:01 ID:KJQO8ld3
八木山橋って、自殺の名所で”でる”って評判だったな。
ローカルな話題でスマソ。
192おにばば:05/02/02 22:45:09 ID:c60DdTC+
仙台人ハケーン
車と同じ早さで「歩く」おばあちゃんがいるのも八木山橋だっけ?
193注剖666:05/02/02 22:48:35 ID:OC9gJx73
八木山峠は、福岡県某所なのだが....................
194774RR:05/02/02 22:55:08 ID:KJQO8ld3
なんかそんな話も聞いたなあ。
車やバイクで橋を通ると女の人が
”乗せてください”
と言って、乗せると、知らぬ間に消えている話を聞いた。
でも俺はそんな目には合わない自身があった。


何故なら、乗っていたのがMBX50だったので
”原付なので2人乗りはできません”
と断れたから...
195774RR:05/02/02 22:57:55 ID:KJQO8ld3
>>193
失礼、仙台にも八木山という小さい山があるのだよ。
196194:05/02/02 22:59:37 ID:KJQO8ld3
間違えた”自身”じゃなくて”自信”ね
197トゥデイ:05/02/02 23:00:18 ID:14ZAvbv3
八木山峠・・脇田温泉の先ですね。
意外と近い(^_^;)
198774R:05/02/02 23:01:02 ID:HLjL4lYJ
冬にバイク乗る人って冬山登山と同じ気持ち?
199道民R:05/02/02 23:04:31 ID:VpQXzdPd
>>187
「キリン」のチョースケはロドスタでスキー行ってたよん。
ドリドリやって遊んで見るのも一興。
200GU76A:05/02/02 23:10:38 ID:HitIS4Gi
>>192
東海地方には
「ジャンピングばばあ」
「ターボじじい」
ってのがあるよ。
201GU76A:05/02/02 23:19:13 ID:HitIS4Gi
>>199
マンガ好き発見!

大学時代、金が無かったんで鱸のフロンテ360
ってのを5万円で買って乗ってた。
雪が降るとドリドリやって交差点の笑いモノ
になってたなぁ。
202キリコ:05/02/02 23:26:42 ID:euBN/hBq
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -  ちょっくら八木山行ってくる
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐      
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
203松田優作ファン:05/02/03 06:26:43 ID:YwFLSvqw
また雪けぃ!出勤前除雪完了・・・
疲れちまったぃ。
仕事休もうかなぁー。
何の為の除雪やら・・・
204バイク@ママ:05/02/03 17:12:33 ID:0pbT+k7w
流石の大阪にも積雪だい!
滑って滑って怖い!!
バイクは諦め電車で・・・。

今日は節分♪
巻寿司、巻き巻きですよ〜 \(^O^)/
しかし、今年こそは福を招き入れたいもんだにゃぁ・・・
205900SS:05/02/03 19:36:07 ID:3zfWNr3e
じゃぁ、おじちゃんも今夜はマメでもいじくるとするか、ゲヘヘヘ。

....最近、俺キャラがおかしい。
206注剖666:05/02/03 20:01:00 ID:c/HnMCiW
東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 豆とたはむる
207松田優作ファン:05/02/03 20:08:25 ID:YwFLSvqw
>>205
オヤヂ?
208774RR:05/02/03 20:55:16 ID:6C2k4Nmb
>>205
女性陣がひくぞ...
209キリコ:05/02/03 22:40:07 ID:1YeZeFAi
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 マメ!マメ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
210774RR:05/02/03 23:22:58 ID:6C2k4Nmb
>>204
巻き寿司食う風習って、俺ら子供の頃あったっけ?
いつからかそんなのが広まったが。
211箱付@仕事人:05/02/03 23:23:03 ID:c48v2f10
>>208
約一名?→>>204
212774RR:05/02/03 23:41:28 ID:53dAjngx
>>210
 おれは東京生まれだが、もともとここにはそんな風習は無かった。
 関西人がやってるらしいよ。
213松田優作ファン:05/02/04 18:36:34 ID:N+QZorEy
さっぶ〜〜!!
雪ん中走ってきたぜぃ!
死ぬかと思ったぜぃ。
214おにばば@一応♀:05/02/04 20:40:49 ID:dIcEcnLM
>>211にシカトされた・・・
恵方巻きってコンビニでやるようになったらあっというまに全国区だな。東北でも聞いたことなかったぞ。
某板で見掛けたんだけど元々花街の女性がゲン担ぎで始めたんだと。
巻きずしを○○に見立ててパクっと・・・私がこんなネタ振ってどうする。
215注剖666:05/02/04 20:42:20 ID:6ssg0aSS
節分に巻き寿司を頬張る奇習は、さほど広まっていないと思われ。
近くのジャスコで大量に売れ残っていたぜ。
216774RR:05/02/04 21:34:09 ID:5WbDilqI
頬張るにしてももう少しおいしくて、かつ量が少なければいいのだが、
節分のためだけに、好きでもないもので腹をいっぱいにするのがやなだけだと、
そうおもうのであるが。
217道民R:05/02/04 21:49:36 ID:Fr1p9Dfj
北海道でも数年前にジャスコが売り出す前までは吉方巻きの風習は無かった希ガス
218ゴン:05/02/04 22:06:58 ID:EiEaugpQ
♪なんにも無いなんにも無い まったくなんにも無い〜
 生まれたぁ生まれたぁ何が生まれたぁ〜
 星が一つ〜暗い宇宙に生まれたぁ〜
 星には夜が有り〜そして〜朝が訪れる〜
 なんにも無い大地にただ風が吹いてた〜


意味無く唄って見ただけさ。
219キリコ:05/02/04 22:28:27 ID:RFl36tqc
♪やがて大地に〜草が生え木が生え〜
海にはアンモナイトが生まれたぁ〜
雲が流れ〜時が流れたぁ〜流れたぁ〜
ブロントザウルスが〜滅び〜イグアノドンが〜栄えたぁ〜
なんにも無い大空にただ雲が流れた〜

続いて唄ってみますた


ところで厨は意味深な言葉を残して現れなくなったな

220キリコ:05/02/04 22:40:27 ID:RFl36tqc
ちょっち気になるな
221キリコ:05/02/04 22:44:01 ID:RFl36tqc
おーい!ドコいったんだ厨―――!!
222注剖666:05/02/04 23:09:23 ID:6ssg0aSS
222
223注剖666:05/02/04 23:19:57 ID:6ssg0aSS
だめだな。
これですら反応が無いな。
224箱付@仕事人:05/02/05 01:53:14 ID:YXXEGFx7
>>214
コワイ (ο・д・)(・д・`ο) ネー


しっかし、マジでコテだらけのスレだなココ(w

>>223
ついに逝った?

なんて桃井ますた。

  <⌒/ヽ-、___  zzz・・・
/<_/____/
225774RR:05/02/05 02:48:58 ID:0VB+2L/E
いやまさか。
226774RR:05/02/05 10:45:17 ID:QltF8inn
                    やってられるか!!
                       ο
              _ ,−、  _       ,ヘ
             / `i .ノ / ヽ     /.  i  
           _人_.ノ/  | _,,ゝ-──- ,,_ ヽ、       
         /    ll    ,|ノ          ヽ  〈〈〈〈 ヽ 
        /      |!、  i           ●   ヽ  〈⊃  }  
      /      ./ ヽ./ ● (_●_ )    * ミノ`   , ; 
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´    j 
    !.      /  l.  彡、      ヽj`ー、_ `ー、   / 
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'  Ο
      ` ー´      '、

                今の厨の状態(推定)ww
227松田優作ファン:05/02/05 16:13:19 ID:dtyPj7u0
むーん・・・
なにげにスルーしやがったな!
(-.-;)イジイジ
228774RR:05/02/05 20:08:48 ID:QltF8inn
藻まいら 若い頃にツーリングに
逝った場所に 久しぶりに訪れたら
店がなくなってたり 景色が変わってしまって
がっかりてことない?

若いころから お世話になってた
ルート2号の 鎧モーテルがアボーン
でショックだった>今日 (泣・・・
229GU76A:05/02/05 21:01:07 ID:Yv59OZr+
>>228
ある。

行きつけの山の定食屋が無くなったり、
ちょくちょく話したバイトのコが就職して居なくなったり、
年寄りの店員がお亡くなりになったり。

凹むな。
230箱付@仕事人:05/02/06 02:42:59 ID:bFQPjA29
>>228
リア高くらいの時の店なら大抵なくなってる。
ところで・・誰か俺の年齢10歳分位いらない?




と、言って寝ます。
231バイク@ママ:05/02/06 14:26:21 ID:j6Ts7vVu
>>230
いらない! www
あっ・・・今月末にはとうとう40だぁぁぁぁぁ〜〜〜きゃあ!!!

節分が済んだら次は・・・・・チョコの日ですよ♪
貰えそう??? (^w^)
232おにばば:05/02/06 16:09:11 ID:qIrksY3H
>>230( ゚д゚)、イラネ
バイク@ママチャンも今月末なの?私も27日で40ですわよ40。
来月の給料明細から介護保険料欄増えるのかしら。鬱。
ああもう成人式が昨日のようだわ。
チョコあげる人いる?この時期田舎でも高級チョコが買えるから自分用にね・・・

はやく雪解けないかなー
233松田優作ファン:05/02/06 16:13:44 ID:JjkqNixS
あうっ
誰も相手してくんねーんだな!
234道民R:05/02/06 16:15:21 ID:4GJkRiU5
漏れは8月だからまだ半年ある。ちょっと得した気分。(オイ

今日も雪がもたもた降ってる・・・・

あ、明日から雪祭りだなぁ。昨日見てきたからもう行かないと思うが。w
235道民R:05/02/06 16:44:56 ID:4GJkRiU5
>>233
雪の中でも走れる環境がうらやましか〜!ですよ。
こっちじゃスパイクでも履かなきゃ走れませんわ・・・
236松田優作ファン:05/02/06 17:14:27 ID:JjkqNixS
あーいや、べた雪は滑るぞー。重いでな抵抗大きいし、まあー気温は高いから、何とか走れるがよぅ。
237キリコ:05/02/06 17:40:08 ID:TiR/OUgJ
雪道に一番適したバイクってのは何なんだろう?
やっぱアレか!?
238松田優作ファン:05/02/06 17:57:00 ID:JjkqNixS
経験上、モンキー、ゴリラだな。
239道民R:05/02/06 18:03:32 ID:4GJkRiU5
>>236
路面凍結してアイスバーンとかならんとですか?。

こっちで走ってるのは殆どカブ系ですな。
あと、たまにオフローダーが走ってるくらい。
モンゴリだとタイヤが小さくてギャップとか怖いんじゃないかなぁ?。
240キリコ:05/02/06 18:04:07 ID:TiR/OUgJ
じゃこないだ雪道走ったバイクってのもゼロハン(←最近言わんな)かい?
241774RR:05/02/06 18:26:37 ID:hLF78Dwf
>>232
介護保険料って40から徴収されるの?いくら?

2度目の成人式ですな・・・はっはっは・・・・・。
242774RR:05/02/06 19:19:23 ID:/CNE+TsD
     ↑
   忘れかけていたのに
   思い出さすな〜(鬱
243松田優作ファン:05/02/06 20:05:59 ID:JjkqNixS
いや1000CCだよ〜ん。
こっちはよぅ、雪が積もっても、氷点下になる事の方が珍しいんでい。
アイスバーンは、夜遅くとか、明け方ぐらいかなぁ。
244バイク@ママ:05/02/07 12:43:31 ID:ryOrOa28
>>おにばばちゃん、うちは24日でほ・・・。
チョコはとりあえずお子ちゃまに。(情けねぇ〜)

>>241
介護保険は確か500円/月やったと思います。
で、何が「二度目の成人式」よ〜〜〜!! (`へ´)
当たってるけどね・・・
245松田優作ファン:05/02/07 15:34:38 ID:djmbxtrp
介護保険料は市町村によって、違うよん。
246774RR:05/02/07 20:25:34 ID:ixOJUjiK
40ということは、人生半分過ぎたな。
しみじみ。
247774RR:05/02/07 22:56:09 ID:qb6nriL/
自分は 2/3過ぎたと
思っているのだが・・・・
248箱付@仕事人:05/02/07 23:15:54 ID:mMza/NXk
俺は200位まで行けそうな気がする。

コレが無理でも150は堅いだろう。
249GU76A:05/02/07 23:27:10 ID:2n7LUXjQ
昨日バイクのセンタースタンドを掛けた時、
背中か腰がバキッ!て鳴った。

もうだめぽ
250松田優作ファン:05/02/08 16:11:56 ID:6jA4v557
てやんでい!べらぼーめ!
爺ぃー婆ぁーの寄り合いじゃーあるめぇし、しみったれた事言ってんじゃねーよ!
オイラなんざー十七歳と二百三十一ヶ月でぃ!
どんなもんでい!
251774RR:05/02/08 16:55:49 ID:uyTHBOH6
>>250
だったら酒もタバコもエロビデオも禁止
252松田優作ファン:05/02/08 17:14:09 ID:6jA4v557
オイラ不良だからいいんでぃ!
253キリコ:05/02/08 17:34:35 ID:OHOPp96T
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、井上喜久子ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

254GU76A:05/02/08 21:05:35 ID:e2CtpAo3
>>250
(;´Д`) 昭和40年生まれじゃなかったのね・・・・。
255松田優作ファン:05/02/08 21:14:13 ID:6jA4v557
おり?四十年だぜい。
あーあ計算まちかえた。十七歳と二百七十ニヶ月でぃ!
256774RR:05/02/08 21:24:46 ID:djCtgTBU
>>253
全然わかんねーから検索しちまったじゃねーかよ。
声優さんか。
257注剖666:05/02/08 22:43:58 ID:TQMKMGiZ
いよいよ明日か.............
258GU76A:05/02/09 00:00:01 ID:F6yHCWr2
>>257
誕生日オメデト
(´・ω・`)ノシ
259箱付@仕事人:05/02/09 00:36:18 ID:C6+NAcig
>>253
べ、ベルちゃん・・・?


ところで・・・
> 134 名前:厨な39歳 投稿日:05/01/24 18:40:48 ID:mXTd6Iak
> 松田さんありがとう。
> ママさんありがとう。
> みんなありがとう。

を最後に現れていないのだが・・・

まさか入れ代わりでコテ付き参加の>>137道民R氏って事はないよね??
(まあ、違うんだろうけど、何処に逝ったんだぁ〜〜!!)
260GU76A:05/02/09 00:55:14 ID:OPx/fVvQ
「オイル漏れ@全所有車」さんは
当スレになってから一度も来てない・・・。
261道民R:05/02/09 01:35:47 ID:DRbDZ7NX
>>259
いや、ちゃいますよ。(^^;)

たまたま偶然です。
262箱付@仕事人:05/02/09 02:11:33 ID:C6+NAcig
>>260
2人ともただの迷子か・・・?!

>>261
そうかぁ・・・


まあ、俺もそうだけど皆忙しい時もあるからな、仕方ない。

では
  <⌒/ヽ-、___  zzz・・・
/<_/____/
263注剖666:05/02/09 02:32:30 ID:av750pqA
>>258 サンクスコなのだけど.................
ち、違うよ。
サッカーよ、サッカー。ワクワク。

40にもなって、血が普段より騒いでサラに寝れんのですよ(w
264GU76A:05/02/09 18:53:34 ID:OPx/fVvQ
>>263
こりゃ失礼しました!
く(≧▽≦)ノシ

19時チョット過ぎからだったから
もうスグだ!
265注剖666:05/02/09 19:35:33 ID:av750pqA
goooooooooooal!!

いや、別に何でも............
266キリコ:05/02/09 19:40:28 ID:iN90m0gP
m9っ`・ω・´)見てるな!
267774RR:05/02/09 20:15:02 ID:TaVZsCLq
m9(^Д^)プギャーーーッ
268774RR:05/02/09 20:40:05 ID:TaVZsCLq
      ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│              │●│  │●│
      └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩    にっぽん!    ∩  _   ∩  _  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     にっぽん!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡               ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                      |●|    |●|
 └─┘    └─┘                      └─┘    └─┘
269キリコ:05/02/09 20:51:11 ID:iN90m0gP
goooooooooooal!!

いや、別に何でも............
270バイク@ママ:05/02/09 20:53:27 ID:gA6PE9EH
う〜〜〜ん・・・1点返されちゃったよ!!
頑張れ!!
日本ちゃちゃちゃ♪
271注剖666:05/02/09 21:25:26 ID:av750pqA
勝ったー!!!!!

ロスタイムに................日本らしい試合だった。良い試合だった、本当にバイクは素晴らしい。
272おにばば:05/02/09 23:17:27 ID:FaQ6H7u5
帰ってきたら終わってた・・・orz
どーりで電車空いてたわけだ。
273774RR:05/02/09 23:21:07 ID:vzqgVG/e
274774RR:05/02/11 09:08:04 ID:2ivYx0SN
ATOK2005で 初カキコ

日本語変換 良いね(嬉
275キリコ:05/02/11 20:25:46 ID:7q/ghRgc
性器
射精
性交
童貞
幼女

変換一発目でこうなってしまった'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
276774RR:05/02/11 20:40:42 ID:2ivYx0SN

   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 お
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   ま
 ⊂彡
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 え
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   は
 ⊂彡
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 た
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   い
 ⊂彡
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 ふぉ
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   だ!
 ⊂彡
277厨な39歳:05/02/12 16:15:08 ID:ibgJLw2U
ただいま〜
278774RR:05/02/12 16:32:31 ID:d1p0UyQk
おかえり〜
279松田優作ファン:05/02/12 18:02:47 ID:J8ID3gn2
どこいってやがったんでい!
280厨な39歳:05/02/12 18:58:31 ID:ibgJLw2U
ちょいと海外いってきやした。
281774RR:05/02/12 19:10:58 ID:mGcNZSKh
出張ぽいな

仕事ついでに 嫁見つけてこい
282774RR:05/02/12 20:00:58 ID:mAIrl5y6
津波の爪痕はどうだった?
283箱付@仕事人:05/02/12 23:52:08 ID:mDGQRu7O
>>280
心配して損した、俺に謝れ。
284774RR:05/02/13 01:41:16 ID:fhs/hrr/
>>280
AIDS検査ちゃんと受けろよ
285おかえりなさい:05/02/13 01:51:13 ID:krwtfc6B

出張>北海道とか沖縄or四国という落ちでw
286774RR:05/02/13 08:12:36 ID:oKd92/Ta
仕事だろうが 何だろうが
外国逝ける香具師は いいよな

漏れの10年パスポート 真っ白で期限切れwwww
287厨な39歳:05/02/13 09:17:26 ID:b0FXTpxr
津波の国は行ってません

急にいなくなってごー麺なさい
288松田優作ファン:05/02/13 10:10:50 ID:C4PRVcjt
いいや、ゆるさねーぞ!
ミヤゲ話で手ー打っちゃる(W
289キリコ:05/02/13 18:48:59 ID:L8uVzXuG
ミヤゲ話期待age
290箱付@仕事人:05/02/13 19:01:52 ID:bZGUGFoB
>>287
じっくりと話しを面白おかしく練って書いてくれ。
291774RR:05/02/13 19:18:12 ID:QQdRscTm
彼は遠い西の国へ逝ったまま、もう二度と帰って来ることはなく、
彼の人望を惜しむ人が、彼の替わりに中の人を演じているだけ。




























キャシャーンよ、もう一度!!実写版など、詰まらぬわ!!!
292箱付@仕事人:05/02/13 19:31:41 ID:bZGUGFoB
キャシャーン好き多いな、で「オイル漏れ@全所有車」の登場待ちだな。

さて、金が無い銀行逝くか。
293おにばば:05/02/13 21:08:02 ID:2du+M8u8
キリヤキャシャーンすげー面白かったじゃないですか。
FF7とイデオンと鋼の錬金術師を一度に楽しめるとってもお得な映画でしたよ。
・・・前売り買って劇場で見たんだよorz
294GU76A:05/02/13 23:39:30 ID:sE4ffqcc
ヤルッツェ ブラッケン! な予感!
295思い出したよ:05/02/13 23:55:13 ID:krwtfc6B
「やるっぜ ぷらきん」といって素っ裸でプール入るのがお約束だった小学校時代。
296GU76A:05/02/14 00:18:33 ID:FBe2IepJ
なんじゃそりゃ(笑)

意外と今やってもオモシロイかもよ?
p(^o^)q
297箱付@仕事人:05/02/14 01:06:40 ID:eeJa9HhB
>>295
面白いコテが参入、乙。

寝る。
298マラ出しガンマン:05/02/14 02:08:33 ID:+YlBWSBX
ほぶらきん?
299774RR:05/02/14 20:56:37 ID:n6rsKDfb
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr100-motard/

最近 モタードがヨーロッパの影響か はやって来てるね

藻まいらも ハングオンやめて 足だして曲がれ
300774RR:05/02/14 21:00:22 ID:qsLM3mMo
漏れのようなヘタは、最初からハングオンなど出来ぬ訳ですが...........
301キリコ:05/02/14 21:26:24 ID:FaYnhIw6
昨日、峠で出会ったライダーは白い髭をたくわえたあきらかに俺たちより年上の紳士だった
マシンは黄色のドカのナナハン、使い込んだツナギ、擦り減ったバンクセンサー、ドロドロに溶けたあとのあるタイヤ
それ以前に後ろに張り付かれた瞬間に只者ではないと思った

道は行楽の車で低速走行。しかし彼からは周囲を圧倒するオーラが感じられたのだ
俺が車をちょっと広い路側帯に停めると(バイクじゃなくてスマソ)彼も当たり前のように俺の後ろに停車したのだ
どちらかが話しかけるでもなく会話が始まった
紳士は岡山の人でTIサーキットをホームコースにしてるということだ、なんと1分40秒そこそこで走るらしい
年齢は聞かなかったが見た感じ50歳前後と思われる人間が驚異的なタイムで走ることに驚愕したよ
またいつか俺の地元に走りに来てくれたらな と願ってまつ

302松田優作ファン:05/02/15 17:21:19 ID:I23D8fP0
キリの字、おめーさんが、そんなオサーンになりねぇ。
オイラの単車じゃー無理だが・・・
303注解666 with CBR250RR:05/02/15 18:59:46 ID:TE7CEeST
松っあんも、レーレプに戻れよ。
304松田優作ファン:05/02/15 19:19:35 ID:I23D8fP0
まぁなぁ〜レーレプ・・・今風に言いゃーピュアスポーツかぁ。
んー


腹がなぁ・・・


タンクにペッタリつきやがるんだなぁ〜・・・
んー・・・まぁーゴニョゴニヨ
305バイク@ママ:05/02/15 20:12:44 ID:p+50QiI4
ヒゲのおじさま・・・かこいぃ〜♪
男の人のおひげ姿は大好き!
おばちゃんライダーも頑張る!!
306キリコ:05/02/15 20:56:24 ID:uIKR3Jxe
                ∧∧
            o、__ ,o(^O^ ) < ちょっとミクロゲンパスタ買ってくる
             o○o≠⊂ )
           _/ // ̄ヽ  )_
            γ - / ヽ耳α U/ -ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
307774RR:05/02/15 22:00:41 ID:NZ+QisEa
俺、中坊の時に、ちょろちょろ生えてきた髭が気持ち悪くて抜きまっ
くってたら、現在まだらハゲ状態の顎になってしまった。orz
308箱付@仕事人:05/02/15 23:59:28 ID:gwZ6g/dL

   ∧_∧
   (;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)<かっこよくおながい
     |/~~~~~~ヽ

ハゲのおじさまが人気のようだ。
309774RR:05/02/16 01:37:25 ID:M1G16wuX
最近、鼻毛なら白くなってきたが・・・orz
310松田優作ファン:05/02/16 13:24:40 ID:D4km17bj
だからぁ〜・・・
爺ぃネタヤメレ!
311774RR:05/02/16 13:29:43 ID:u+xBMM2X
単車の話題を振っても振っても
しょうもない方向に走りやがって

(▼Д▼メ)ええかげんにせえよ ゴルァーっ!!!
312GU76A:05/02/16 18:01:44 ID:6+VMqOB8
>>311
まぁそう怒らんでも。
歳とってくと集中力が下がってくるんで、
話も脱線しがちだよね。

ん、ぢゃあ生まれつき集中力の無い自分が
アナタの話を聞こうぢゃないか。

  ○   ○
 (しu  uノ)   何、何?
   ̄    ̄
313774RR:05/02/16 18:07:19 ID:u+xBMM2X
だから
モタードはどうなの・・・・・・・・・・
314キリコ:05/02/16 18:31:37 ID:zX27W6Py
発売まもないカワサキDトラッカーを1年ほど乗っていた
「戦う4スト」の異名を持つKLXのエンジンが載っていたが、所詮4スト250単発
渋滞した街中では重宝したんだが高知自動車道でNAミラに追いつけなかったんで速攻売り飛ばしますた

最低でも40psを超えるエンジン、110sを切る車体でないといらんな(`・ω・´)

315GU76A:05/02/16 18:43:48 ID:6+VMqOB8
お〜、モタードかぁ〜。すっかり揮発してたよ。
紹介されたHP見てみた。

これってその昔、「スーパーバイカーズ」ちゅうて、
オフ車にロードタイヤ履かして、泥よけ下げた奴
とそっくりだな。呼び名が変わったんかな?

「最高のオフロード車は最高のオンロード車でもある」
みたいなカケ声で、いろいろイジった車を雑誌で
読んだコトがあるよ。
確かに切り返しなんかは早くできるんで、連続コーナー
なんか速そうだね。

で、「XR100 モタード」だけんど、コレってオイラが
大学時代乗ってたXL125Sと同じエンジンか?
さすが使い回しの本田、やってくれるな。

XLR80にも確か同じエンジンが載ってたような・・・、
ってゆうか、XLR80にロードタイヤ履かした
モデルってコトかいな?
316キリコ:05/02/16 18:49:15 ID:zX27W6Py
このテのマシンの話だったらあの男のコメントが聞きたいな
317のろし:05/02/16 19:12:42 ID:fNPqabUX
ん、でわぁ ふっかつの呪文

なんだ なあ
318774RR:05/02/16 19:25:39 ID:bi126s1O
319774RR:05/02/16 19:29:20 ID:bi126s1O
トゥデイ はどこ逝った

この歳での再就職が非常に厳しい件について(鬱氏
320トゥディ:05/02/16 19:53:47 ID:PFpAF1II
まだ寝たきりだよ(*_*)面接自信あったんだけどなぁ、自信なくしたよ(-_-)年齢いわれるもんな
321トゥディ:05/02/16 20:04:20 ID:PFpAF1II
バイクも売るかな・・失業保険は夏に切れてるし、車(ストリーム)も売った
ゲーム、CD、DVD、ルアーやリールやロッドも売った
勿論、本や未組立のストックしてたガンプラ50個も売った
とりあえずスクーターだけ足の為に残しCBRとNSRは売ってしまうかな
322注解666:05/02/16 20:34:05 ID:LWaJ44fR
キリコ氏は、高知自動車に「来た」こともあるんだな。
あそこは高低差があり杉だし、馬力勝負の坂とかあるもんな。
あとトンネルの内部で路面に積もった妙なチリが、μを下げてて、
安心して走れなかった。VTR250では辛かった。
居直ってそのまましばらく乗ったが.....................

>>321
>とりあえずスクーターだけ足の為に残しCBRとNSRは売ってしまうかな
CBR/NSRを残し、スクーターを売却したほうが、
脳内にアドレナリンを分泌する具が残ると思う。
323キリコ軍曹:05/02/16 20:49:24 ID:IxCtFmVL
            ,. - ★ー‐- .、
            , '', -‐'''''''''':;-ー- 、ヽ
         , '/,ニ、i:::::::::l'⌒ヽ、::ヾ:\
  ,r、     //::/::::::::/:::::::::ヽ、::::::`ー}::i''\
  {:::::\   ./l!ノ:::::::/::::::::::::::::`ーr‐イ::::i  \
  ヽ::::::\ _j l::て~ア:::::::::::::::::::::::::::::) )::l    \
    \:::::\ l::} }:::::::::::/ ̄\:::::( (::/     ノ
    ,/`丶、`ヾ、 {:::::/ト⌒⌒il `ー-ィ、   _,,.-''<我輩はガンプラなんぞに興味はないであります
    ヽ、_,,`ゝ、::`ヾ、 、li_jl , _,/  `''''"
           `丶、`ーゝニノl`丶、
              `i l _ハ__ il`ヽ、`ヽ、
              .l::i ゝ  マ il,,/::::/
              l::! ' へ! lく_r'
             〈:::ヽ----''::ノ
               /:::;;ゝ--:ィ;::::ヽ
            /::/    \:::ヽ
324774RR:05/02/16 20:58:06 ID:bi126s1O
てゆうか
みんな金欠?

ク〜ックックックッ
325注解666:05/02/16 21:52:22 ID:LWaJ44fR
終わった、書こう。
本日のトリビアより、

「初老と言われるのは、 40歳から。」
326774RR:05/02/16 22:08:54 ID:bi126s1O
>>325

藻まいも医学学んだんなら

若返りの薬でも発明しろや〜〜

  byもうすぐ初老より
327注解666:05/02/16 22:31:14 ID:LWaJ44fR
薬の開発には、木偶、いや人体実験が必須だからなねぇ。

ん〜、間違ったかな。
328厨な39歳:05/02/16 23:29:05 ID:pCvwX5qI
モタ〜ドかぁ

あんまりちっこいのはおもしろくないよ

っつーか見せるときしか足出さないよ。

レース厨は足出してると動作が遅れる。
329774RR:05/02/17 00:04:01 ID:LWaJ44fR
そして333が迫る、っと。
330道民R:05/02/17 00:14:04 ID:WoixbtwV
モタードで林道ってどうなんだろ?。
今、林道用(まったり走行)のオフ車物色中なんだけどさ
マディとかじゃなきゃ大丈夫かなぁ?
331箱付@仕事人:05/02/17 00:20:10 ID:Ms8dj3AQ
>>325

    ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、      
  f´   ,  、_       ヽ       
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い   }   それは、認められんな・・
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (      
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ    
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、    
      心、  /‖  L べ`
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i

332箱付@仕事人:05/02/17 00:21:37 ID:Ms8dj3AQ
厨が…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ ゜∀゜)キタ─ !!!
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  また、来てねぇよ。
333GU76A:05/02/17 00:22:45 ID:Be6JxNTJ
で、
>>313(=311)
はドコ?
334774RR:05/02/17 00:23:14 ID:eEhHMj7w
厨の中の人は。変わったんじゃないのか?
335GU76A:05/02/17 00:30:43 ID:Be6JxNTJ
>>334
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
336箱付@仕事人:05/02/17 00:38:38 ID:Ms8dj3AQ
>>335
キリ番やゾロ目にはこだわらないって事だろ。
違ったっけ?(前スレで悟ったように書いてた気がする)
337GU76A:05/02/17 00:49:57 ID:Be6JxNTJ
>>336
あぁ、そういう事か。
コテの一子相伝みたいなモンを
想像しちゃったよ。
338GU76A:05/02/17 01:04:33 ID:Be6JxNTJ
>>330
モタードってオンロードタイヤ履いてるけど、
それで林道ってどうかな?
自分だったら濡れた落ち葉でスッ転んで
しまいそうだけど。
339箱付@仕事人:05/02/17 02:11:33 ID:Ms8dj3AQ
>>338
> 自分だったら濡れた落ち葉でスッ転んで
> しまいそうだけど。
だと、思う。
340キリコ:05/02/17 05:35:47 ID:hTT2BZlL
モタで林道はやめたほうがいい
TT100履かせたCR80やDトラでダートを走ってみたことあるがまともに操縦できまへん
Dトラは買ったその日に林道アタックで右サイドカバーが萌えないゴミになりますた

林道マターリなら250に排気量アップされた新型セローにしてみてはどうだ?そしてインプレきぼんぬ
341松田優作ファン:05/02/17 13:13:55 ID:K8Zwl9zV
むー、オイラの単車980ccで200Kg近くあって、でも、60hpしかない、タイヤもデュアルパーパス!
これって・・・モタードか?
??(゜Q。)??
342バイク@ママ:05/02/17 19:27:11 ID:EKiVygGq
オフ車やモタはイマイチ・・・
やはしレプリカがすっき♪
343774RR:05/02/17 20:23:01 ID:Uc57evM3
モタードってはやってんのか?
おれらの若い頃のAX-1、TDRは全く流行らなかったなあ。

今、レブリカ乗ろうとすると、大型免許ないと、新車じゃないよね。

って大型免許ないの俺ぐらい?

そもそも 中型→普通
     限定解除→大型
って変わったのを知ったのも最近だ。
344774RR:05/02/17 20:36:33 ID:fJkjM/Ma
>>343

m9(^Д^)プギャーーーッ
345774RR:05/02/17 21:06:26 ID:I1XGF0s5
>>341
オレのバイクと一緒だw
何か分かったよ
346キリコ:05/02/17 21:43:13 ID:hTT2BZlL
R100R?
347おにばば:05/02/17 22:10:09 ID:sWQFsPtH
オフ車って敷居が高そうでなあ・・・乗れば楽しいんだろうけど。
レプ海苔オヤジ厨房が右足出しっぱなしで走ってたの見たけどアレ何のおまじないですか?
348774RR:05/02/17 22:31:45 ID:eEhHMj7w
アレは、足が長くなってギャノレにモテルようにとの祈願だ。
349箱付@仕事人:05/02/18 00:13:33 ID:wk0os9FR
>>343
実は俺も持ってないよ、なんか面倒だし、“試験”ってのが今更
イヤだったからずるずると・・・

でも、そろそろ取ろうかと思ってる。
暇と金が出来たらだけど。
350343:05/02/18 00:25:07 ID:d54jyT38
そう、昔と違って、金と時間さえあれば取れるもんね。
金はともかく時間がないや。
教習所通いで、土日だけで取った人いる?
こんな田舎じゃあ、平日は通えないや。
都会だと結構遅くまで営業してるよね。都会はいいなあ。
351774RR:05/02/18 00:37:39 ID:s0pGLih+
中型免許、多くて安心した。
ずっと2ストのレプ乗り、歳も取ったしと言うことで数年前にCBR250
に乗り換え(笑)。なんだか250が好きなんだなー、あのパワーと車格。
若い頃は条件違反だし...って、GXSR1100とか、刀とかの大型も
借りて乗ったが、あのパワーは100%使い切れなかった。

最近、250で良いの無いから、教習所で大型を取ってCBR600でも
欲しいなと思うんだが、やっぱり仕事と家庭サービスで行けない。
せめて、50歳までには取りたいな!
352松田優作ファン:05/02/18 12:11:17 ID:jE44MF80
オイラの単車は、R100GS。一応オフなんだが・・・
元祖モタード?(?_?)
353トゥディ:05/02/18 15:18:58 ID:NS4kYu/m
雨降りは嫌だな・・
気分めいる
354774RR:05/02/18 16:00:13 ID:GTSKb0gQ
>>351
同意
2st250レプ乗りだが、いつまでこのバイクに乗れるのか、ちと不安。
かといって400cc以下の新車でロクなもんないし、馬力は頭打ちだし。
このバイクが壊れるまでには大型とっとかなきゃな、と思う。
大きいバイクが欲しいわけではないのだが。

355774RR:05/02/18 19:06:37 ID:13lXk0As
大トルクでグリグリ走るのも よいYO

トゥディ氏
引きこもれて裏山 こちとら仕事で精神やられそう(鬱
356バイク@ママ:05/02/18 19:44:55 ID:tx+9dWAv
>>351
きゃあ!スズキ、大好き♪
刀はちと嫌いだが、今はブサ狙い・・・ふっふっふっふ。 ( ̄ー ̄)
(3月で車検が切れる〜〜〜!!)
しかしうちの場合、
「バイクに乗る」と言うよりも「乗せて貰ってる」って感じ。(笑)
357キリコ:05/02/18 20:11:15 ID:F8o9Pn1i
>>351にだれも突っ込まないところが大人だね




GXとSRを混ぜるな(゚Д゚)ゴルァ!!
358松田優作ファン:05/02/18 22:37:57 ID:jE44MF80
↑生暖かく見守るつもりだったのよん。
359774RR:05/02/18 22:52:38 ID:13lXk0As
ミッション・インポッシブルU 見終わりますた。

スピード・トリプルなんか国産にない 色気があるね(憬
360箱付@仕事人:05/02/19 01:08:45 ID:vbbeUEzE
>>356
> きゃあ!スズキ、大好き♪
仕事柄俺はダメだぁ.....鱸

>>357
老眼鏡... 老眼鏡......
361GU76A:05/02/19 01:15:08 ID:yi5jI6mE
刀は嫌いと書かれて
ちょいとしょんぼりな
自分であった・・・。
362注剖666:05/02/19 01:37:43 ID:I+5d3G0T
漏れは、250刀に乗ってたです。赤と銀のやつ。
素晴らしく安定感があり、楽しく乗れました。
363GU76A:05/02/19 01:46:59 ID:yi5jI6mE
>>362
アリガト、急にウレシクなりました。
(単純だね、自分)

刀は個人的には赤/銀のやつが
一番好きです。
364注剖666:05/02/19 02:22:35 ID:I+5d3G0T
250刀に乗って、真冬の阿蘇外輪山のミルクロードをかっ飛ばした思い出があります。
雪は全く無かったのですが、恐ろしい寒さの中、立派に走って呉れました。
あれは人生最高の瞬間の一つだと、今でも思っています。
365キリコ:05/02/19 04:19:02 ID:Mh3tqWCu
人生最高の瞬間の一つといえば代車で借りた走行数キロのド新車ブロンコで
大分まで墓参りを兼ねた往復1500`ツーリングだな
バイクを返した時、店長泣いてますた

んじゃ今から仕事逝ってくる。AM6時頃明石海峡大橋を渡ってるんで見かけたらピースサインよろしこ
366おにばば:05/02/19 13:40:56 ID:CQT0Gbj4
>>364その話別スレで読んだような・・・オマエか?
自分は去年大2取ったけどお金ないから250スクタね・・・
600クラスで扱いやすいの探してるんだけど。
最近地元のオヤジライダー達がカブ乗って遊んでるんだが(カブクロスっていうの?)
でかいバイク持ちつつカブで遊ぶという余裕がうらやますい。
367774RR:05/02/19 14:23:24 ID:AGHB5JJc
4月より JAFで2輪ロードサービス開始だけど

どうよ? 自分は会員だからラッキーと思ってるが
368注剖666:05/02/19 15:17:57 ID:I+5d3G0T
阿蘇の話は、漏れ的には初出。
369箱付@仕事人:05/02/19 17:14:04 ID:vbbeUEzE
>>367
何年か前にバイク版JAFってあったような稀ガス・・・

アレはどうなったんだろ?
370松田優作ファン:05/02/19 18:06:17 ID:g0YW7d5k
てやんでい!
単車載りなら、手前の力で何とかしねぇ!
必ず、生きて単車と一緒に自力で帰って来るのが単車乗りっーもんだぜぃ!
371GU76A:05/02/19 20:06:18 ID:yi5jI6mE
>>370
事故った時はどうなるかわからんけど、
気持ちの上ではそうありたいと思ってるよ。
372キリコ:05/02/19 20:59:40 ID:Mh3tqWCu
禿しく同意だ松田のダンナ

病院から抜け出しハーレーで同じ血液型の妹ユキを探しに行ったケン・アカバ
俺がその立場でもきっと同じようなことをやるだろう
たとえ途中で息絶えても後悔はしない。
373774RR:05/02/19 21:18:53 ID:dtiNvyf/
恥ずかしいが、若い頃にガス欠したことがある。
航続距離が長くて、評判だったSX200R
まだ60Kmは走ると思っていたら、プスプスと音がしてエンジン不調になった。
ぎりぎりスタンドに駆け込んだらガス欠だった。
タンク公称値15リットルなのに13しか入らなかった。
鱸のうそつき!
374注剖666:05/02/19 21:20:14 ID:I+5d3G0T
375バイク@ママ:05/02/19 21:40:11 ID:RutbtZ+I
>>373
ひたすら押すのよ!!
376774RR:05/02/19 21:58:08 ID:AGHB5JJc
(▼Д▼メ)藻まいら まじで言ってるんだろうなゴルァーっ!!!

本当に走行不能になって 呆然としたことないだろ(>Д<)

377バイク@ママ:05/02/19 22:02:48 ID:RutbtZ+I
ない!!
ツーリング中は常にメーターに注意してるもん〜♪

>>GU76A
「刀嫌い」なんて言っちゃってスマソ・・・m(__)m
アレって乗り難いでほ?
(ただ単にうちが乗り切れなかったかも知れへんけど)
以前、連れのを借りた時にめっちゃ怖かってん。
そ・れ・で!
378おにばば:05/02/19 22:11:27 ID:CQT0Gbj4
ガス欠と立ちゴケはバイク海苔の恥だあ!
379774RR:05/02/19 22:16:11 ID:dtiNvyf/
ある。家から30km位離れたところで。
いきなり電装系が死んだ。ヒューズは大丈夫なのに、キルスイッチも正常なのに
セルもライトも全く反応しないということがあった。近くにあった工場に行って
電話帳と電話借りて、一番近いバイク屋に来てもらった。
380774RR:05/02/19 22:18:17 ID:AGHB5JJc
>>377・378

本当の修羅場をしらないな・・・・(´・ω・`)
381バイク@ママ:05/02/19 22:19:20 ID:RutbtZ+I
立ちゴケ・・・あぁ〜〜〜!!
とぉ〜〜〜っい昔、新車の左のミラーがもげちゃった事が!!(笑)
バイク海苔の恥かきっ子でほ。 \(^O^)/
382箱付@仕事人:05/02/19 22:20:20 ID:vbbeUEzE
>>376
何度もあるぞ。
383注剖666:05/02/19 22:32:16 ID:I+5d3G0T
88ケ所回ってる帰りに、プッツリと来たことがあったな。
初冬の高速道路上で、危うく即身仏になるところだったよ。
384774RR:05/02/19 22:46:07 ID:nC8PLD/Y
>本当に走行不能になって 呆然としたことないだろ(>Д<)
14年程前に有りますが何か?
しかも新車購入したばかりのR1-Zに彼女と乗ってる際に…_| ̄|○
あの時は1km位二人で押したよ(w

その彼女は今嫁さんやってる。R1-Zも健在だよ。
バイクと彼女…どちらからも愛想つかされなくて良かったよ。
385おにばば:05/02/19 22:56:52 ID:CQT0Gbj4
じつは500メートルほど押して歩いたことがあります。
ガス欠じゃないです。コンビニに寄ったあとシート下トランクにキーを入れたまま・・・
自宅前まで押してきたはいいけど家の鍵もトランクの中。
ポートあけてたところから侵入して無事予備キーであけました。
JAF加入する予定でつ。
ガス欠じゃなくてハードのエラーならしょうがないな。
386774RR:05/02/19 23:04:07 ID:AGHB5JJc
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

みんなイロイロやってるじゃん

しかしヘッチン・革手もってツナギ・ブーツで電車乗ったこと

ないだろ 勝ったな( ̄ー ̄)
387ぼろぼろ:05/02/19 23:07:05 ID:ox4E5xEn
ここにははじめまして、か?
>.>374氏
バイクが健在なのが嬉しいですね。
388774RR:05/02/19 23:07:57 ID:hR6vBdKn
クラッチとスロットル、両方のケーブルが同時に切れたことがある。
綿手はキッチリしましょう
389774RR:05/02/19 23:19:49 ID:AGHB5JJc
赤男爵でずっと買ってきたが これでおさらば出来るな



390注剖666:05/02/19 23:22:03 ID:I+5d3G0T
>>386
漏れは、白衣着て、聴診器をポケットに入れてバイク飛ばしたことがあるぜ。
ま、遅刻しかけただけだが(w

>>387
アンカー違いで無いと思いつつ、ノシ
391箱付@仕事人:05/02/19 23:41:41 ID:vbbeUEzE
>>386
ムチャクチャ豪雨の日に隣県届け、引取先で荷物取ったらバイクが水の影響で点火
不能、仕方ないのでカッパ着たまま電車で届けにいった事ある。

脱いでから逝けば良かったんだけど、頭にきてたので(ry

>>388
> クラッチとスロットル、両方のケーブルが同時に切れたことがある。
俺もアクセルのケーブル切れある、甲◯街道登り方面、右車線をフル加速中
に切れて後ろから遅れて加速して来た車共にドツかれまくりそうになった。
4車線横切って路肩に逝くまで生きた心地がしなかった、怖かった。

クラッチは残っていたからアイドル調整しながら走行して事務所までとりあ
えず帰ったよ・・・(それでも400のおかげでなんとか40km/h程は出た)

みんな、綿手はキッチリしましょう。
392774RR:05/02/20 00:35:13 ID:sRJvexTt
ホントに麺手は怠ることなくしましょう。
俺ら一応この年でベテランの部類だろ(多分)

俺も峠でアクセルワイヤーが切れてワイヤー引っ張って
帰ってきたこともあったな。
クラッチワイヤー切れたこともあったorz
それ以来ワイヤーには神経質なのよ。
あっ。爆音マフラー落として更なる爆音になったことも…(ry
393774RRR:05/02/20 00:51:25 ID:TlZOe9uB
ワグェ
394774RR:05/02/20 10:11:28 ID:o2OLoTGw
>>386
俺なんか泥と血で汚れた服来て電車で帰ったこと有るよ。
395GU76A:05/02/20 13:08:24 ID:CksmhSF6
チョット話戻してゴメン。
>>377
いえいえ、そんな、こちらこそスマソ・・・m(__)m
178cmの自分は足が窮屈で乗り難いでほ。
でも好きなの。

で、修羅場の件だけど、奥矢作の山奥でハスラー50
が焼き付き。
冷却水少なかったんで、近くの川まで拾ったゴミ袋で
水汲みに行ったよ。

帰って来れてホント良かった・゚゚・(>_<)・゚゚・
396774RR:05/02/20 17:25:35 ID:R9LQPn2d
俺も林道 R&P で走ってて、オーバーヒートでエンジン止まったことある。
空冷原付で林道は厳しかったようだ。
397774RR:05/02/20 17:28:29 ID:R9LQPn2d
刀って、足でちょんちょんとバックさせたり前進させたりする時
ステップがすねにあたって...な記憶がある。
398松田優作ファン:05/02/20 19:32:23 ID:27DH5E0d
↑それを言っちゃーオイラのスネは、青痣だらけでぃ!
シリンダーでな。(W
399キリコ:05/02/20 19:40:02 ID:jjiSZGuA
やっぱあれジャマか( ^∀^)プゲラ
400774RR:05/02/20 19:43:04 ID:4xncqo2j
ちょっとボケが進んだみたい...orz

このスレを「ヨメ取扱説明書スレ」と勘違いして
>>398の松田勇作ファンさんに見当違いのレスをつけてしまうところだった
401774RR:05/02/20 20:32:11 ID:8c2xoTI/
>>400
m9(^Д^)プギャーーーッ

やぱり40から初老か(鬱
402774RR:05/02/20 22:41:46 ID:ClnEABo0
403774RR:05/02/20 23:01:48 ID:R9LQPn2d
誰かSVにGIVIなんかのtop boxつけているひといる?
インプレ希望。
やっぱダサいかな。ビグスクに慣れてしまったので、ヘルメット
カッパ、ロックを入れるスペースが欲しい。
404403:05/02/20 23:10:44 ID:R9LQPn2d
誤爆だごめん。SVスレと間違えた。

ついでに、
近くのホームセンターでスキー用もどきの手袋買った。580円也。
一応thinsulate使ってて、-2℃の中20分の通勤に使っても全然寒
くなかった。意外と掘り出し物。
掌だけは合成皮革使ってて、純粋なバイク用には敵わないが、こけ
ても大丈夫かな。
405774RR:05/02/21 12:25:25 ID:qK8aeWKN
藻まいら ワークマン逝け

お宝がいっぱいあるぞ 安いし・・・
406774RR:05/02/21 19:38:33 ID:TqwpTsJJ
トゥディ( ・∀・)人(・∀・ )漏れ

今日 お断り電話きますた(鬱
407キリコ:05/02/21 19:52:10 ID:YIkrrd7z
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)          
   ≡  ノノノノ ノ 

 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡

  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ  

      無職
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
408774RR:05/02/21 20:00:57 ID:YccV/0v0
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               ☆      ☆
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |               ☆       ☆            ☆
    ,r-/  <・> < ・> |                            ☆   ☆
    l       ノ( 、_, )ヽ |                                ★
    ー'    ノ、__!!_,.、|     俺もフジテレビから断られたよ。
    ∧     ヽニニソ  l   
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
409バイク@ママ:05/02/21 21:18:52 ID:rY8aFXki
さっぶいぃ〜〜〜!!
っもう、強烈!!!!!!
メットの中で、は、鼻水が・・・┐('〜`;)┌
でも、頑張ってバイクで通勤です。

↑頑張って就職活動してちょ!!

410774RR:05/02/21 22:19:03 ID:4cL0Fd8t
在職中だが、俺も転職活動中。
田舎が嫌になって転職したのに、事業所の場所も確認して田舎にないことを
チェックしたのに、子会社出向という想定外の技でで田舎暮らし既に2年半。
この歳なると、やりがいとかじゃなくて、福利厚生とか重視しちゃう。
そうすると大手狙い。受けると”転勤はあります”と言われてしまう。
技術者なんで、工場なんて田舎ばっかりだからなあ。で内定も出てないのに
辞退。どうせ最後まで受けても断られんだろうなあ。
ぐだぐだとまだいそう。
とりあえず、東京の事業所に移るべく、必要な資格取る勉強はしているのだ
が。なんだかなあ。
411おにばば:05/02/21 22:35:19 ID:Cujad+7O
自分も田舎暮らしだけどとりあえずは県庁所在地だからましな方かなあ。
派遣なので3月頃になると切られるんじゃないかとビクビクしてまつ。
今日は寒いねぇ。体感する気温は今期一番のような気がするわ。
412バイク@ママ:05/02/21 22:48:23 ID:rY8aFXki
きょんばんわ!

うっとこは7割田舎、3割都会・・・って感じのとこです。
ここに住んでもう27年ほどにますが、それなりに満足♪
そこそこ空気も良くて都会の臭いも感じられます。
でも・・・・・・
熊・イノシシ・サル・シカ・アライグマ等々、出ます。 げらら!
413774RR:05/02/21 22:51:09 ID:TqwpTsJJ
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)シゴトスルノ マンドクセ
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) < )〜
        U U U U

金持ちとうさん読んだら(ry
414GU76A:05/02/21 23:37:13 ID:g6fJAexZ
うおぉ〜、よく冷える〜、うぃ〜寒っ。

↓これ、日本ブレイク工業社歌なんだけど
ttp://www.barks.jp/watch/../meta/wm/video/1000000638/300k.asx
これの逆回しバージョンがあるんスよ。

ttp://www.barks.jp/watch/../meta/wm/video/1000001406/300k.asx
今日みたいな日は、こんな動画を思い出すよ。
415松田優作ファン:05/02/22 10:19:15 ID:XhTB9UG/
また、雪でい。30cmも積もっちまったー
今週、東京までミーティング行こうと思ってんのになぁ・・・
ちと、無理かな?
416774RR:05/02/22 19:12:33 ID:8PQl741k
今日もBMW(旧R)で出勤
足下はぬくぬく・・・   グリップヒーターが付いてないよ orz
417バイク@ママ:05/02/22 20:16:06 ID:Qrci6ngB
雪が降ってこようが槍が降ってこようがバ・イ・ク♪
鼻水垂らして出勤でほ〜
418774RR:05/02/23 18:47:02 ID:cVfNgMHV

        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l     <はやく春になるといいな!
    .|        (_人__丿  """ ●  |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
419774RR:05/02/23 19:23:28 ID:I6vErf6N
寒い冬の最中に素麺が熟成されて行くなぁ。
漏れは素麺が、好きなのでつ。ほんと、早く春になるといいな。

揖保の糸のサイト。
ttp://www.ibonoito.or.jp/

三輪そうめんのサイト。池利と山本のサイト。
ttp://www.ikeri.co.jp/
ttp://www.miwayama.co.jp/
420774RR:05/02/23 19:30:00 ID:I6vErf6N
稲庭うどんのサイトwith素麺
ttp://www.mugendo.jp/noodle.html
ttp://www.sato-yoske.co.jp/

佐藤養助、一子相伝萌え。
421774RR:05/02/23 19:34:01 ID:cVfNgMHV
http://www.somen.jp/

小豆島忘れてるだろ・・・・・
422774RR:05/02/23 20:03:22 ID:I6vErf6N
そうだった、ついでに島原も。

ttp://www.e-nagasaki.com/shops/nousan/somen/index.php

漏れの所から逝くツーリング先としては、遠いが。
423ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 22:26:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
424774RR:05/02/23 20:48:26 ID:cVfNgMHV
藻まい 6以降の英数字群は なんだ〜〜〜


    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | <     逮捕だぁ〜!
         \  || |_( Y )_/ /   \___________/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
              ̄ ̄ ̄
425バイク@ママ:05/02/23 21:00:28 ID:JbUibm2W
いよいよ明日・・・(ry
426774RR:05/02/23 21:21:56 ID:cVfNgMHV
   ↑

初老の仲間入りwwwwwwwww
427バイク@ママ:05/02/23 21:27:37 ID:JbUibm2W
きゃあ・・・・・・・・言わないでぇ〜
428おにばば:05/02/23 22:55:47 ID:3UT6AX1j
姐さん、私もすぐ後を追います。
429箱付@仕事人:05/02/23 23:51:39 ID:mbC5vGQx
>>423
おっさん、おばさん井戸端雑談スレだから無問題。
430774RR:05/02/24 00:08:33 ID:Ag/9d4Gz
素麺を喰らいに行くツーリングを考えていたんだけどなぁ。
竜野の「そうめんの里」は楽しかったがな。
431774RR:05/02/24 04:36:32 ID:YCTCbt/q
みんな初老だ頑張ろう
432774RR:05/02/24 07:20:35 ID:mMlTIvPJ
>>431
初老なのわぁ 藻まいぃ だけだぉ
433キリコ:05/02/24 17:53:40 ID:MkdIXibs
熟女x2(*´Д`)萌え!
434774RR:05/02/24 18:47:18 ID:Ag/9d4Gz
この雨でインフエンザビールスが死にさらせば、オートバイ日和かな。
435774RR:05/02/24 19:21:30 ID:VIT8de0v

     i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
     |l i!ノノリリ))ミ  ミ
    ,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ お誕生日 おめでとう!
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)

  漏れもあと5ヶ月だわ(鬱

.
436道民R:05/02/24 19:40:13 ID:UW+xQAjG
いつになったら乗れるのやら・・・・

今年は雪解け遅そうだ・・・orz
437松田優作ファン:05/02/24 20:09:24 ID:Ztk2Tr5a
おーオイラ明日か明後日に列島横断でい!
無事に帰って来れるか、見守ってくんねぃ!
凍結さえなきゃー何とかなんだろー・・・
寒ぃーだろーなぁ。
438774RR:05/02/24 20:26:49 ID:VIT8de0v
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb1300_s4/style/sb-white-red/index.html

ツーリング用に、これ買おうと思ってるが どうよ(`・ω・´)
439バイク@ママ:05/02/24 21:21:17 ID:p6qO9M+r
>>435
ありがとう!
ついに・・・ですよ!! 。・°°・(>_<)・°°・。
おまけに初老の祟りなのか、風邪ひきさんです!!
(調子悪かったとこにこの雨・・・よりによって誕生日に鬼〜!!)
バイクにはめげずに乗り続けますが。


440バイク@ママ:05/02/24 21:24:30 ID:p6qO9M+r
連続でスマソ・・・。

松田優作のファンさん。
お気を付けて行ってくろ!!

>>438
ホンダは乗り易いからいいかもね〜
新車か・・・欲しい!!!
来月、車検切れでほ。
441西の箱付き:05/02/24 21:30:05 ID:vI0p8xKK
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます(・ω・)

俺も雨、風にも負けずに走ってまっせ〜

春よはよ〜来〜い
442ぼろぼろ:05/02/24 21:34:14 ID:QMXps0k5
なんか最近、鏡の向こうに映っている人の頭の中にやたらと白いものが目立って
きているような気が・・・。
頭髪後退しない分、まだ恵まれているのかと・・・。
気に障ったら申し訳ない
443774RR:05/02/24 21:37:30 ID:YPXyIjq5
>>438

400と750では、ヒューンとガッツーンだけど
750から上は1300でも2000でもあんまりかわらない、かな?

60キロ、クルージングでは。
444バイク@ママ:05/02/24 21:51:36 ID:p6qO9M+r
>>西の箱付きさん、ありがと!
さぶいのは、まだ耐えれますが雨はどうも・・・(ry
バイクもドロドロになっちゃうし。
あぁ〜また洗車だぁ・・・

頑張って、気を付けて走ってくだはい〜(^。^)v
445774RR:05/02/24 22:23:22 ID:VIT8de0v
   ↑

誕生日に不吉なぞろ目とは・・・・・・

それに 厨に怒られるし・・・・
446おにばば:05/02/24 22:35:44 ID:3WQ5PtE8
バイク@ママたんおめ!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
もう少しガマンするとあったかくなりまつよ。

>>438その半分の排気量のが欲しいでつ
447箱付@仕事人:05/02/24 22:39:00 ID:HgLByraI
>>444
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノ    〜   どうも 僕でぇ〜す
     /゙゙゙lll`y─┛   
    ノ. ノノ | 
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_ 

ところでおめでとうで良いのだろうか・・・?
まあ、本人が良いと思ってるようなので

  おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

>>441 久しぶりやね。
448バイク@ママ:05/02/24 22:54:39 ID:p6qO9M+r
>>おにばばちゃま、ありがと〜!!
遅れずちゃんと後を追っかけて来るのだぞ!!

>>445
うちらしくって・・・げららら!
(気がつかへんかってん!)

>>447
っもう、ねぇ〜
この年になると開き直りですよ!
若い子には無い熟女の魅力!? わはははは〜〜〜!!

449GU76A:05/02/24 23:15:13 ID:Po7ZIOH5
>>448
開き直ってるなら、安心して言える。

「誕生日、おめでとう!!」

(何か、お互い傷口に塩塗りあってるようで
ちょっと可笑しい・・・。)
450774RR:05/02/25 07:02:01 ID:eLvJddAl
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
451厨な39歳:05/02/25 12:30:39 ID:hFuxZAzH
ふっ…
452クリステル:05/02/25 19:03:49 ID:i1+lDqi0
みんなコテハンでほのぼの語るスレ3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1107433671/
453松田優作ファン:05/02/25 19:03:54 ID:aR8oT/eI
うー天気悪すぎらぁー!
止めた、ヤメター
454345:05/02/25 19:30:05 ID:12S9GA0A
同じバイクで待ってたのにw
455774RR:05/02/25 20:09:22 ID:wm1hIzx9
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 40歳にもなって
  | ●_ ●  | <  しょーもないことせんと
 (〇 〜  〇 |  \ 単車の話題ふれチュウ
 /       |
 |     |_/ |
456774RR:05/02/25 22:55:56 ID:wm1hIzx9
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/intermoto/vn2000_index.jsp
  | ●_ ●  | <  これ乗ってる香具師
 (〇 〜  〇 |  \ いないのかチュウ?
 /       |
 |     |_/ |
457箱付@仕事人:05/02/25 23:08:02 ID:t6n9u7AO
>>456
そ...そんな事よりIDがぁ....
458バイク@ママ:05/02/25 23:22:27 ID:4EAYhpbq
カワサキならニンジャ♪
乗りたかったけどカワサキ車はタンクがでかいので足が届かん・・・
459トゥディ:05/02/26 00:25:15 ID:hNrP9OHs
一昨日、交通調査のバイトしたよ(^_^;)
久しぶりはたらいた。
460箱付@仕事人:05/02/26 01:31:15 ID:IBHDoKVp
>>459
“はらたいら”って読んじゃった・・・

俺もやったなぁ〜、最終日が嵐でバックレたの思い出した、ガンガレ。
461774RR:05/02/26 08:40:18 ID:WB8S9oj6
大阪なんだけど、まだまだ寒いね〜
11〜2月はまったく乗らないね、

ウェアーをバイク用の耐寒モノに変えたら、少しはマシなのかな
真冬にツーリング行ってる人もいるし(初日の出ツーリングとか)

さすがにユニクロのフリースじゃ寒いかナ^^
462中年:05/02/26 09:41:49 ID:cEEKfpc0
三十代最後の日を迎えてしまった。
明日から初老になります。
463774RR:05/02/26 11:19:03 ID:5xiiLdgr
トリビアの泉で知った時はちゃっとショックやな
初老なんて、俺もあと少しで初老

462
初老おめ
464おにばば:05/02/26 15:06:57 ID:jDnTysqJ
あら、同じ誕生日の人がいる。月曜日は誕生日休暇って休みもらっちゃった。
・・・年だから健康診断にいくのさ。
初老ってゆーな。古田選手会長も奥田民生も今年初老かい!
選手会長がしきりに「中年の星」と言ってるのもチョトムカツク
465道民R:05/02/26 16:23:07 ID:S+KCrshS
>>464
まぁまぁ、自分で思ってなきゃ良いじゃないですか。
個人差で随分違うもんだし。
とか言いつつ、周りの同年代の奴見てるといかにも「初老」って感じの奴の多いこと・・・。
自分は大丈夫なんかなぁ・・・
466中年:05/02/26 18:40:33 ID:O3VlcWiG
>>463
アリガトサンです(でもまだあと五時間半は中年)
ま、自分では初老とは思ってないけど、筋肉痛が遅れて来たり、朝まで飲むと
次の日死んでるし。
髪の毛が無くなったら自覚しよっと。
>>おにばばサン、奇遇ですね。
40過ぎると検診も項目が増えちゃいますね。
467774RR:05/02/26 18:47:22 ID:W9MfG1xb
   /) 
  /  .i:;....::;.:. :::;.. .....      
  | ○_.ヽ、:;....::;.:. :::;.. ....
 (〇 Ο .:;....::;.:. :::;.. .....:   
 /     .::;....::;.:. :::;.. ....    
.(二二つ .:;....::;.:. :::;.. .....

  サラサラ   藻まいら



   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 | 
 /       |
 |     |_/ |

   漏れ 

 冗談はさておき 気だけは若くありたいな!
468900SS:05/02/26 18:55:07 ID:Kz6Ssug3
ちんちろりんの〜カックン。ギャグも若いぜ。
469774RR:05/02/26 19:03:03 ID:Bgp2cPgL
/  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   /ふふふ・・・
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <  男も女も40からだよ
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \

470774RR:05/02/26 20:50:15 ID:D9UID0Xy
今年に入ってから何か体力の衰えを感じ、6年乗ったニンジャを降りました。
仕事は肉体労働なので、今までは何とも思わなかったのに・・・
暫らくはモタードに乗ることになりそうです。
もう40歳だというのにモタードは変でしょうか?
471774RR:05/02/26 20:53:44 ID:5xiiLdgr
別におじさんをまじまじと見てる人はいないよ
かっこ悪いと思ってるのは君自身だ
472GU76A:05/02/26 21:30:08 ID:2tQGjB3k
>>470
教習所で大型取得出来るようになったら、
受講者に年配の方が結構多いよ。
その内又大きいのが欲しくなるんじゃ
ないでしょうか?ヽ(゚ω゚=)
473バイク@ママ:05/02/26 21:38:43 ID:hmDWIrqj
皆で初老なら怖いもんなしよ〜〜〜!! (^w^)
474774RR:05/02/26 21:39:47 ID:nvtw5iQW
>>456
最大トルクと発生回転数見てるとほとんど車だね。まあ
2気筒の車なんてないか。振動凄そう。
340kgすげ〜
475774RR:05/02/26 21:40:19 ID:fy+QweW8
最近、書き込みがないけど、同年でX−太郎ってのがいて、末期ガンでいながら
モタード野朗だった。
一年で三回骨折しても懲りないエクストリーム野朗。
KTMに乗って、MOTO−1に出てたらしい。しかし、最近ご無沙汰なのが、
もしや、天に召されたのかも知れない、と危惧するのは俺だけじゃないだろう。
だから、がんがれ。
476774RR:05/02/26 22:16:56 ID:W9MfG1xb
179 名前: X-(反省)野朗 投稿日: 04/03/27 17:04 ID:fKP/4RM6
只今退院しました。

なんと、病院がバレバレ・・・・・・
そう、あの、KTMは俺のでした。恰好悪いのを見られてしまったなぁ・・・
しばらく、バイクは控えます。半年で2回の同じ骨折は、余りにも迷惑野朗
なので・・・・・
みんなは御無事で走って下さい。




こいつか?
477900SS:05/02/27 16:49:38 ID:KoZsG0rT

去るも良し、去らぬも良し。

春の兆しも感じるし、体重は5kg減ったしw。
そろそろ、本格的に火をいれるか。
478松田優作ファン:05/02/27 18:23:24 ID:5qFDGxRJ
↑ってよー春一番吹いたって、次の日に雪30cmも降りやがんでい。
たまんねーよ!べらぼうめ!
479900SS:05/02/27 20:02:24 ID:KoZsG0rT
そっちは雪多いな、乙。

路面温度が気になるから、あたたかい日を選んでと。
去年2月に箱根でえらい目にあったし。
480774RR:05/02/27 20:34:02 ID:AZ9OZr4e
やっぱ
イエローコーンあたりのウインタージャケット着てたら
暖かい?ツーリングとはいわないけど、エンジンのならしで
1時間ぐらいのれるぐらいはOK
481道民R:05/02/27 21:17:34 ID:OJ+CpSXf
>>480
地域によるかと・・・。
それにジャケットだけじゃなく、トータルでやらないと駄目じゃないかな?
上半身だけ暖かくても、下半身や指が冷たいと乗ってられないじゃないですか?
482900SS:05/02/27 21:23:55 ID:KoZsG0rT
イエコン....。 うーん、ジャケット単体の能力より
効果的なレイヤー(重ね着による空気層)をつくるほうが意味がある。

ま、1時間ぐらいだったら、なんでもいいかなw。
483774RR:05/02/27 22:00:07 ID:vyRPaZUR
特に足と手は暖かくないと死にそう
484秋刀魚:05/02/27 22:16:02 ID:8qgv+55f
KISSの防寒ジャケットと無銘オーバーパンツ、南海グローブ+ブーツで
片道1時間の通勤してるけど結構快適!(最後頃は指先が痛くなるけど)
雨の日に電車通勤したらスキマ風や、駅でドア開けるたびに風が吹き込んで
ガタガタ震えてました・・・

いつもROMってましたが、初カキコ
485道民R:05/02/27 22:58:53 ID:OJ+CpSXf
>>484
KISSの防寒ジャケット、あれって結構暖かいっすよね。
自分、2月末〜3月中の夜(氷点下7℃位の日も多々)の大型教習の時使ってたけど全然寒くなかった。
まぁ、最高速度50Km位だったけど。w
486箱付@仕事人:05/02/28 00:39:52 ID:OQoQr03Z
>>485
> 自分、2月末〜3月中の夜(氷点下7℃位の日も多々)の大型教習の時使ってたけど全然寒くなかった。
妙に説得力あるなぁ〜、道産子が書くと(w =俺もだけど

俺の最強は>>482のように効果的なレイヤーかな。
上着の下にカッパ着て風を出来るだけ完璧にシャットアウトするだけで
全然違う、貧乏な頃は新聞を入れたりしてた、流石に今はやらないが。

>>484
コテばかりのスレへようこそ!

寝るぽ。
487キリコ:05/02/28 04:10:06 ID:mhj2q2EQ
毎年恒例になった保険切れバイクに乗ってショップに自賠責に加入しに行った
真冬にバイクに乗る事が出来なくなったオッサンが一人増えている事に気付いた
488774RR:05/02/28 04:40:36 ID:xaUN03z5
5年入ればいいじゃない
489774RR:05/02/28 10:24:02 ID:kuWKlIGH
少し更新料が割高になっちゃうけど毎年更新するのって、
ナンバープレートの保険シールを張り替えの度に「ああっ、
今年も生き延びられたぜ!」ってな実感をする為。

「来年も事故の無い楽しいライディングが出来ますように」とね。
それが何となく初冬の恒例行事になってる自分(w
490774RR:05/02/28 12:36:59 ID:F9KwbPUY
藻まいら 調子こいて

4/1になったら 高速道

2人糊しようと思ってないだろうな・・・・・・・・・
491900SS:05/02/28 13:09:16 ID:PYTHzi4O
シングルシートですが、何か?
492松田優作ファン:05/02/28 14:57:54 ID:aTDfVgef
あーもともと、タンデム設計の車体ですが、何か?
493おにばば:05/02/28 17:11:44 ID:zQefPL9F
タンデムには乗ったことも乗せたこともありません。
494松田優作ファン:05/02/28 17:52:45 ID:aTDfVgef
↑ある意味それは正しい。
495900SS:05/02/28 18:29:09 ID:PYTHzi4O
496774RR:05/02/28 18:59:45 ID:k/sDMaOv
>>490
高速はETCが只で付けられるまで乗りません
497キリコ(39):05/02/28 19:05:35 ID:mhj2q2EQ
>>495
ま た 大 阪 か!
498774RR:05/02/28 19:20:28 ID:uI/maj/s

∧ ∧   DQN関西人のド頭の中は
   (,,゚ー゚(祭) 1年中 お祭りなんじゃ ボケww
  〜|祭.っY
   .~uu~

499774RR:05/02/28 19:21:14 ID:uI/maj/s
あげくに AA失敗するんじゃ(鬱
500注剖666(10万40才):05/02/28 19:23:27 ID:gzAlXd5P
覚醒剤を打って、寝るなと...................
ウチの病院には来るなと............................
501900SS:05/02/28 19:39:09 ID:PYTHzi4O
冷たいのやると寝れなくなるんじゃないか?フツー。
いや、俺はやってないが。素朴な疑問...。
502キリコ:05/02/28 20:09:52 ID:mhj2q2EQ
今日の昼前、淡路島南PAできつねうどん食ってたらテスタロッサや360モデナなど
計4台のフェラーリが爆音と共に入ってきやがった
ドライバー達は俺らと年格好がほとんど同じだった

まさかおまいさんぢゃないだろうな>>500

503注剖666:05/03/01 03:42:24 ID:qwfznTGT
>>502
漏れもミドシプの車を、かつて転がしてたぜ。
あのギネスブクにものった、世界で最も売れたミドシプ・MR2だぁ。orz orz orz
そして今は、ビッツだぁ!!
医者のゲトしてるお給金なんて、所詮こんなモンよ。

なあ、松田の旦那。株の極意を教えてくりゃれ.................ライブドアの株は、買い時かい?
504774RR:05/03/01 12:22:03 ID:2dO8NY71
>>503
株当てて 開業しろ
505774RR:05/03/01 14:13:14 ID:liFuc38e
スポスタ買うか、ワゴンR買うかで
激、お悩み中

寒いしね
駐輪場イタズラされるしね
おあばちゃん運転怖いしね

どうするべ
マア、南大阪だし答えは簡単か?
506774RR:05/03/01 15:21:58 ID:uYQTTbZp
何か言い訳が欲しいのか?
そんな半端なキモチならやめとけ、ケガするぞ。
507774RR:05/03/01 18:40:45 ID:8GZ0anNB
>>505
漢なら 両方買え
508774RR:05/03/01 19:08:37 ID:iCdqgEfJ
今年は祭りだぞ
40年産まれの40歳
509774RR:05/03/01 19:50:53 ID:8GZ0anNB
藻まいら 誕生日前には

正直にカキコしろよ

漏れは あと4ヶ月と19日あるからな
510思い出したよ:05/03/01 21:59:21 ID:xQIS3cLm
よし、まずは俺から




あと13ヶ月と20日だ
511注剖666:05/03/01 22:13:58 ID:GHWtYsAX
俺など、ふふふふふ。
たった40日ほど時間を遡れば良いだけだ。
な〜に、あの中川大臣ですら問題の番組の放送後から10日も経ってから、
その10日=240時間の時間を遡って、NHKのプロデューサーに
政治的圧力を掛けた事実を、朝日新聞は報じているだろう。

時間を逆転するなど、実に容易な事だ。
512ぼろぼろ:05/03/01 22:36:01 ID:DEE/cUZm
まだ半年ちょいあるYO!
キモチは若いよ、いつまでも@理想
513GU76A:05/03/01 22:58:13 ID:/EaGRESC
自分も、気持ちだけは学生時代そのまんまだ!

だけど最近鏡の前で思うことがある。

「このおじちゃん、だれ?」
514山賊XC:05/03/02 10:44:46 ID:lmJozkv6
このスレには初カキコ

>>注剖666タソ
なんだか漏れと誕生日が近いor同じぽ..
芸能人だと和田アキ子とさだまさしと同じ誕生日

30過ぎたのがついこないだのように思えるけど
時間は確実に過ぎ去ってる罠

状況が何も変わってないというのは進歩がないということか..orz
515松田優作ファン:05/03/02 12:58:38 ID:GqtdxBO5
だから〜・・・
爺ネタやめれ!単車のネタだしねぇ!
516山賊XC:05/03/02 14:01:08 ID:lmJozkv6
>>515
スマソ('・ω・`)
こんどの日曜にはとりあえずジェベルだけでも復活させるつもり
道路の雪は消えたものの日が落ちれば即氷点下なんで遠出はキツイが..

大晦日のレース以来バイクに乗ってないんでぼちぼちと始動でつ
517松田優作ファン:05/03/02 18:02:16 ID:GqtdxBO5
オイラんとこは、今週も雪だぜぃ!
早く春来ないかなぁー
ロングツーリングいきてー
518キリコ:05/03/02 19:17:53 ID:tDUVl0ux
ツーリングリポートが>>213しかない件について
519774RR:05/03/02 19:37:06 ID:HOK/hf1D
この歳になってさ 若い頃の様に

寒い時期に無理して 単車乗らなくとも

いいじゃない お水とりまで 待て
520注剖666:05/03/02 20:36:02 ID:ZLRw7CKk
そのお水取りも、もうスグだなや。
521774RR:05/03/02 21:12:16 ID:+t4d/edm
>513
微妙に納得…俺も気はまだまだ若いが、鏡の前で
「これ誰なのか?」と思うことしばし…すぐに忘れるけどなw

俺は冬でもバイクには乗る。スクーターも乗る。
通勤で乗ってるし、バイクしか免許がないんだよ。
車はどうもすかん。つーか撮り損ねた。
ただ15年前のシビックが手に入るなら、取ってもいいけどな免許。
522774RR:05/03/02 21:54:45 ID:AkS+oaHf
15年前のシビックってどんなんだ?
俺20年前のシティが欲しい
523道民R:05/03/02 22:02:24 ID:3zO6JCiX
Siとか出だした頃かな?。
漏れは、CR-Xが良いなぁ。
524キリコ:05/03/02 22:04:48 ID:tDUVl0ux
EG6?まさかEF9か?
もうオワットルぞ
525バイク@ママ:05/03/02 22:25:29 ID:JcZSGgqR
ハッチバックのセリカ♪
526774RR:05/03/02 22:25:51 ID:AkS+oaHf
CR-X
ってモデルチェンジして、del solなって、その後後継なし
であってる?
527道民R:05/03/02 22:32:11 ID:3zO6JCiX
>>526
多分合ってる。
出る反るになる前に一回フルモデルチェンジしてるけど。
初期型は「よろしくメカドック」に出てたっけね。w
528774RR:05/03/02 22:32:52 ID:4n/qnSFA
都会なら車の免許も要らないけど
田舎は絶対必要だ
529774RR:05/03/02 22:52:55 ID:AkS+oaHf
俺は、9年長野の田舎に住んだがバイクだけで過ごした。
道に水分がなければ、-10℃でも走った。今から考えると
部分的に凍ってたら、と思うとぞっとする。
まあ松本近辺だったので、温度は低いが、降水量が少な
かったので可能だったのだが。(同じ長野でも長野市近
辺だと、雪い)
530GU76A:05/03/02 23:41:54 ID:HWu7t+41
>>521
15〜16年前のシビックSi、友人がまだ乗ってる。
何十年ぶりかに復活したDOHC(ZC型だっけか?)
載せた奴なんだけどさ。
友人曰く「すこぶる調子いい。」そうだ。

昔の本田は、
「1台でも動いてる車輌があったら、部品は供給する。」
みたいなこと言ってたのに、最近では古い車種の
部品供給が悪くなってきたよ。

15年前のが手に入るなら、なんて言わずに、
車の免許取得されたらどうだらう?
531774RR:05/03/02 23:44:15 ID:4n/qnSFA
15年ぐらい前のホンダのシャーシは強度がなかったよな
まあ他のメーカより1割以上軽かったからな

あの時86に乗ってたけど、シビック乗ったらコーナーがあまりにも違ったのでショックだった
532GU76A:05/03/02 23:55:31 ID:HWu7t+41
>>531
うん、強度無かった。
その頃自分、本田下請け部品メーカーに居たんで、
社員ほぼ全て本田車。山道走って来る人なんか
2年位でフロントガラスとボディーの間から雨水が
進入してたし、大抵のはギシギシ言ってたよ。

静かになったのはアスコット辺りからだったよ。
533注剖666:05/03/03 01:32:42 ID:1nVBwhEx
しみじみとMR2が良かったと思う今日この頃のヲサーンである。
534774RR:05/03/03 01:37:43 ID:9ge8NgvU
スーパーカー小僧の憧れだったリトラクタブルヘッドライト車は絶滅だな。
535774RR:05/03/03 01:53:35 ID:6NqjUbLV
MR2ほど出来損ないはないよ
もっとまともに作ったらいいものを、手を抜きすぎなんだよ
536注剖666:05/03/03 02:04:27 ID:1nVBwhEx
>>535
禿同。ミラーの取り付け部はがたがた言うし、窓はぐら付くし。

だが、それが良い!
日本車らしからぬポカがあるのが、これまた中毒性のポイントだった次第さ。
537キリコ:05/03/03 04:04:40 ID:w6y8NoQF
おまいらおはよう
スバヲタの俺がやって来ましたよ
538774RR:05/03/03 07:11:25 ID:wuqkRAYE
バイクは関係ないけど・・・
昭和40年会
ttp://www.40nen.jp/index2.html
539774RR:05/03/03 09:39:54 ID:YqMWwWz5
>>522

同感です
ちょうど、19才で車の免許取りまして
そのころ流行してたのが、ホンダシティーターボハイルーフでした
これが欲しくて、プラモデルは作ったし専門書も買ったし
ドクタースランプ、アラレちゃんではしょっちゅう表紙はこの車だったし
しかし、周りの猛反対に会い、カローラ2なんて極めて保守的な車を買いました^^

今、車は日産のキューブに乗ってますので、やっぱり
20年たっても好みは変わらない、ってことですかね?
540774RR:05/03/03 12:16:47 ID:ySx+E58j
車ぐらい 所帯じみた香具師乗らないで

スポーツカー乗れ
541774RR:05/03/03 18:24:30 ID:6NqjUbLV
家族が居たら無理だろう
542774RR:05/03/03 19:32:22 ID:uUS8n3z7
>>541
藻まい ミニバンを

よたよた転がしてるんじゃ ないだろな
543松田優作ファン:05/03/03 21:25:41 ID:ivBEC7IS
オイラなんざ、ツーシーターオープンカー乗ってるぜい。
544GU76A:05/03/03 21:46:14 ID:gdGbpz6k
21歳の頃、近くのホンダHISCOで
S800リジッドが80万で売ってた。
内装ボロボロだったけど、機関快調だった。
買っとけば良かったなぁ・・・。
545キリコ:05/03/03 21:53:10 ID:w6y8NoQF
昔、読んだ本の中にこんな話があった
原付で1000キロの道のりを走らねばならなくなった場合あなたはどう思うか?

Aさんは「しんどい」と答えた
Bさんは「遠い」と答えた

その本では「しんどい」には喝を「遠い」にはあっ晴れが与えられていた
そのワケはここに居る住人なら分かるだろう
追伸 ミニバン逝ってよし!
546おにばば:05/03/03 22:15:14 ID:iB9Qac/o
「原付で」は確かにしんどい。おしりも腰も足も痛くなるよ。50キロ毎に休憩していい?
デカスクなら平気だけどね〜♪
547774RR:05/03/03 22:15:49 ID:uUS8n3z7
俺は「ハンギャー」と答えた。

これは、どうなんでしょう。
548774RR:05/03/03 23:07:23 ID:FbARiA3K
ジョージアのCMで、サトエリがお尻を振っている。




オナニーをしてしまった。


ちなみに、3年リストア途中の76年式コルベットが実家の倉庫にある。
549774RR:05/03/04 08:20:38 ID:YyFBwTbY
>>545
「3日かかるな」と答えた

>>543
2シーターミッドシップなら軽トラがあるが。
いつもは白いポルシェに乗っている。
内外装、機関ともカローラバンに偽装してあるので近所の目も安心だ
550774RR:05/03/04 18:51:50 ID:Zi15ytkt
漏れの フェラーリは

通常アルトと名乗ってるゼ・・・・・・
551注剖666:05/03/04 19:39:34 ID:vF1jGGxu
価格.comにフェラーリのお値段が乗っているのを発見。

ttp://www.kakaku.com/kuruma/car/itemview.asp?PrdKey=70103210354

これを買う位の金があれば、NRやR7にするよ。
552キリコ:05/03/04 19:46:41 ID:OMQwowyF
俺の車が6台買えるな(´・ω・`)
553774RR:05/03/04 21:56:33 ID:dQJX0kGP
おまいら、子会社出向で、田舎が嫌にもかかわらず、田舎に住んでいた
者だが、4/1から本体復帰で都会(といっても埼玉)に復帰だ。ちょっと
急すぎて困るのだが、とりあえずよかった。

バイクに関係なくてごめん。

>>551,552
俺の車は12台買える(カローラランクス)

554774RR:05/03/04 23:27:37 ID:i2xS/Mlw
フェラ有りなら週一でお勤めしてます(`・ω・´)
555厨な39歳:05/03/04 23:50:47 ID:qQjZ1v6Q
男はバンだ。
4ナンバー萌え
556箱付@仕事人:05/03/05 00:02:03 ID:uAlNN1hl
>>551
知らなかった・・・(w

で、まさかと思ってみたら
http://www.kakaku.com/kuruma/car/itemview.asp?PrdKey=70103910423
まであった、うーむ・・・
557GU76A:05/03/05 00:25:45 ID:zrRSYCSe
とある事情で車には金をかけないことに決めてる。
(´・ω・`)ショボーン
558キリコ:05/03/05 04:41:36 ID:R9v9I4wj
>>555
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
559酎な39歳:05/03/05 19:11:53 ID:Z0QA0t4p
下腹部に下痢みたいな痛みが断続的に4日ほど続いてるんですが大丈夫でしょうか?
560774RR:05/03/05 19:21:02 ID:8qGKH2lU
たけしの本当は怖い(ry

毎週みれ
561774RR:05/03/05 19:22:48 ID:8qGKH2lU
て いうか

ぞろ目さりげなく ぱっくてるやん 
562774RR:05/03/05 19:29:41 ID:Nisip0Nr
>>559
こないだ出張してたんだよな?


AIDSだ。検査受けろ。
563注剖666:05/03/05 19:36:16 ID:XIDaNfUZ
ジアルジア、コレラ、赤痢など下痢を主要な症状とする疾患から、
AIDS、エボラ出血熱、マラリアなどの病気の非典型的な症状として
現れる場合もある。
今流行中のB型インフルエンザは、腸を侵す事も多いらすい。
インフルエンザ即上気道炎ではないのが、今シーズンのインフルエンザの特徴だが、
もう48時間を越えてるのでタミフルは効果が無いぜ。

厨は、病院行くべし。出てきた病原体、うp汁。
564774RR:05/03/05 19:58:24 ID:8qGKH2lU
m9(^Д^) コレラ
565バイク@ママ@@怒りん!!:05/03/05 21:31:54 ID:vLdXPspI
聞いてちょ!!
今日、めっちゃむかついた事あってん!!
通勤はバイクです。いつもの様に止めてカバーをかけて仕事場へ。
仕事が終わり「さぁ、帰ろう!」とバイクのとこへ行くと・・・
ないっ!!ないっ!!!ない〜〜〜っ!!!!
カバーがないっ〜〜〜!!!!!
そう、パクられました。 。・°°・(>_<)・°°・。
むかついて、むかついて!!
でも、唯一の救いはバイクが無事やった事。
無傷でしたから。
でも、腹立つ〜〜〜!!
カバーぐらい自分で買えよっ!!
566774RR:05/03/05 22:50:02 ID:fJ9sby98
>>565

言ってイイ、風でとばされてない?
567バイク@ママ@@怒りん!!:05/03/05 23:02:04 ID:vLdXPspI
そこら中ひっしこいて探しました・・・。
でも、無い!
568774RR:05/03/05 23:11:16 ID:Nisip0Nr
腹はたつだろうが
バイクカバーですんでよかったのかもしれない。
何処に住んでるのか知らないけど、都会だと、あちこちに
シートを切られたバイク(何故か原付スクーターが多い)
を見る。
頭にくるのはわかるが。
569バイク@ママ@@怒りん!!:05/03/05 23:19:11 ID:vLdXPspI
慰めのお言葉、ありがと!
うちもそう思う。
「バイク、無傷やったんでもうけもん」と。
まず最初にキーのとこ、見たもん!
バイク自体が消えてたらと思うと・・・ゾゾゾゾゾ!!
不幸中の幸い???
570厨な39歳:05/03/05 23:32:35 ID:Z0QA0t4p
医者いわく、
「AもBも出ないから胃腸風邪ですな」
ってことなんですが。
571774RR:05/03/06 00:29:16 ID:ZI8H7jVR
去年家に泥棒が入った
タイヤホイル3セット取られた

最後のセットで見つけてごらー
言ったら全開で逃げていったら
40過ぎのおじさんだった

まだ犯人は見つからない
田舎なのに怖いな
572GU76A:05/03/06 01:15:29 ID:JTVmeugx
>>569
自分は銀色の土建シートでバイクカバー自作した。
盗んで使うとモロばれなんで、誰にも盗られなくなったよ。

>>571
エエ歳こいたおじさんが・・・。嫌な世の中だねぇ。
573774RR:05/03/06 03:34:36 ID:iJjLXVDH
俺らも今年から40過ぎのおじさん
574774RR:05/03/06 17:53:52 ID:EV+aADHw
>>573

 :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::/中\
       ::::::::: (.`ハ´∩.)アー!アー!きこえなーいアルよ!アー!
          _.. /^ソ⌒ヽヽ
-― ―'ー'-''―-''<_<_ノ、_ソ―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  '''''   :::::::::::::::::::  ''"
575バイク@ママ@@怒りん!!@@@ちょっとマシに:05/03/06 19:33:01 ID:ft7chdG6
>>572
凄い!!器用なんやねぇ〜!!
うちはどんくさいからあかんわ。

で、今日、新しいの買ってきました!
必要やもん・・・。
ついでに盗難防止用のチェーンも。
今月、車検やのにとんでもない出費!! 。・°°・(>_<)・°°・。
その車検もマフラーが通らないって言われたから、ノーマルに付け替え・・・。
手間賃、加算でほ。

とにかく、人のもん盗るやつは許せん!!
576774RR:05/03/06 19:44:35 ID:EV+aADHw
>>575

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | <  姫路在住だが 藻まいも関西だな
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |

577バイク@ママ@@怒りん!!@@@ちょっとマシに:05/03/06 20:07:22 ID:ft7chdG6
うん???
言ってなかったっけ・・・
関西も関西、大阪やねん♪
578774RR:05/03/06 20:35:37 ID:EV+aADHw

    /)  /)     
  /  ⌒  ヽ   / 大阪は あきまへん
  | =・= =・= | <  ちょっと目を離すと
 (〇 〜  〇 |  \ ぱくられまっせ
 /       |    
 |     |_/ |    
579バイク@ママ@@怒りん!!@@@ちょっとマシに:05/03/06 21:30:07 ID:ft7chdG6
そんなに情けないとこなんかい!!
でも、20年以上乗ってって初めてよ、なんか盗られたんって!!
「人情の町」とちゃうんかい!?
580注剖666:05/03/06 21:43:44 ID:z3OFPPJv
「わし寒いよってに、あったかそうなビニールおくれんか?人情やで」
↑これも人情だしなぁ(w

漏れは人情の町より、断固たる理と法の町が好きだよ。
581バイク@ママ@@怒りん!!@@@ちょっとマシに:05/03/06 22:06:33 ID:ft7chdG6
>>580
げらららららら〜〜〜!!
当たってるし。

でもね、今日買いに行ったバイク屋さんにこのこと話すと、
「そりゃぁ〜、あんたが悪いわ。自己管理やで」って言われた。(ノ_・。)
そうやねんけどね・・・分ってるんやけどね・・・
ちょっと愚痴りたかっただけやねん!

582秋刀魚:05/03/06 22:29:39 ID:BToDtx45
う〜、2・3日来れなかった隙に話題に乗り遅れた<現役MR2海苔
583774RR:05/03/06 23:44:25 ID:ZI8H7jVR
大阪は確実にぱくられる
恐ろしい街

584774RR:05/03/07 00:09:04 ID:Cx94ax8T
大阪など、何だ。まだまだ良心がキビキビと生きているではないか。
福岡県筑豊地方某市など(tbs
585GU76A:05/03/07 01:02:27 ID:VKoC8WMg
>>582
そこで「ふっかつのじゅもん」ですよ。
586キリコ:05/03/07 03:43:45 ID:XOEzLrvm
>>584
(ヽ・ω・`)田川市生まれですがなにか
587松田優作ファン:05/03/07 11:56:59 ID:caya+qBL
しばらく来ねーうちに、何の事やら・・・
588バイク@ママ@@車検!!:05/03/07 21:16:41 ID:/OmXfrpV
明日、車検で持って行きます。
しばらくは電車通勤だぁ〜!
589774RR:05/03/07 23:49:57 ID:Cx94ax8T
>>586
良く逝ったぞ田川。
つうことは、漏れが何度もパクられたのは田川の隣の(tbs

ところで明日は、サンバの日だな。
590774RR:05/03/08 13:39:54 ID:0NKRM0qH
風邪引いて仕事早退したよ。。。
これから病院行ってきまつ。
591774RR:05/03/08 22:46:08 ID:74Kyfqa3
>>589
http://matsuken-tokyodome.nikkansports.com/

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | <  藻まいは こんなものに興味があるのか
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |
592GU76A:05/03/09 20:46:49 ID:gFoCvu82
「マツケンサンバ」って現代の「ええじゃないか」
だと思うんだども。
593774RR:05/03/09 20:52:32 ID:Xe9IARGk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000029-san-int

ナイトフィーバー 漏れも紅白でフィーバーしたぜ(喜
594おにばば:05/03/09 21:22:51 ID:supkSm3j
ああ、暮れの見所はマツケンと気志団だけだったなあ。
595774RR:05/03/09 22:08:17 ID:Xe9IARGk

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ∩_ ∩  | < マツケンでフィーバーするの 
 (〇 〜  〇 |  \  漏れだけじゃ なかったのね
 /       |      
 |     |_/ |     

596注剖666:05/03/10 02:22:06 ID:UwdjnmIj
産婆age
597774RR:05/03/10 12:15:02 ID:6vXWgy3G
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ゴールデンウィーク 今から
  | ●_ ●  | <  動かないと ツーリング先の
 (〇 〜  〇 |  \ 宿とれないぞ もう動いてるんだろな!
 /       |
 |     |_/ |
598松田優作ファン:05/03/10 15:28:49 ID:KWyYz19N
オイラ、テント派だから、かんけーねーのよ。
宿?金もったいねー!
599774RR:05/03/10 16:39:55 ID:bGiygG/y
テントか俺のようなデリケートな人間には無理だな
せめてサウナでなければ寝れない
600箱付@仕事人:05/03/10 17:39:19 ID:Ukl6u6SO
俺は自宅か実家じゃなきゃダメぽ
601キリコ:05/03/10 19:42:50 ID:MCQbEvDP
そこで健康風呂ですよ
602774RR:05/03/10 19:47:26 ID:6vXWgy3G
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | <  http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/ 藻まいら 参考にしろ
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |
603箱付@仕事人:05/03/10 19:50:00 ID:Ukl6u6SO
自宅も実家も無いジャン、ダメポ。
604松田優作ファン:05/03/10 20:18:38 ID:KWyYz19N
なんでぃ、お前様たちゃーテントツーリングの楽しさ知らなねーのかい?
晴れた日の朝の清々しさなんざぁー金で買えねーよ。勿体ねーなぁ・・・
605774RR:05/03/10 21:11:27 ID:bGiygG/y
>>604
それじゃ雨のあのじとじとはどうよ
朝から嫌な感じじゃないか
606774RR:05/03/10 21:52:42 ID:Due0rGhA
チャリでならテント旅行、無人駅旅行、よくしたけど、バイクではしたことない
なあ。最近は変な人多いから、野宿も怖くなったねえ。
607おにばば:05/03/10 23:15:36 ID:yudNKycL
田舎モンだけど虫だいっきらいなので野宿アリエナーイ。
608GU76A:05/03/10 23:51:24 ID:GtaTbclY
野宿不人気だなぁ。
残飯目当ての野良犬(野犬?)に囲まれると
ちょっくらビビってまうね。
609注剖666:05/03/11 00:07:28 ID:p71h+pgo
キャンプツーリングにまつわる排泄と言う崇高かつ重大な問題について、
討議するスレがあったな。

そこに時々宗教がかった事を書いてるのは漏れだが............
610774RR:05/03/11 00:17:31 ID:BpiDPibq
学生時代、チャリで10日間の野宿旅をしたが、その間、ウンコが一回しか
出なくてびっくりした。次の日からいつもと同じ様に、毎日出たのだが。

今はトイレが自由に使えるコンビニが、あちこちにあるから、そんなに苦労
しないだろう。
611774RR:05/03/11 00:39:52 ID:4O8ivccd
遠い昔だが、俺、学生時代にテントもって北海道に行ったぞ。
金が無いから、45日間と50日間の2回行って、宿に泊まったのは
計3回くらいだったな。
俺たちそんな時代にバイク乗ってたよなー。

あの自然と共存するテント、野宿は最高だったなー。
でも野排泄は出来なかった。

今は長期の休みも無いし、嫁さんがテントなんて大嫌いだし...
定年したら、嫁はほったらかしにして、ロングキャンプツーでも
行くべ!
612箱付@仕事人:05/03/11 00:40:07 ID:UowsEGQp
>>604
俺は昔、鈴鹿にF1見に行ってテントで溺死しそうになった、怖かった。
613松田優作ファン:05/03/11 02:10:16 ID:l3Y62rcX
雨の日には、テントに当たる雨音聞きながらマターリ。
おつなもんだぜぃ。
614774RR:05/03/11 02:33:21 ID:UFVHpEBU
もう、20年前の話。
九州横断ツーリングで、島原鉄道の無人駅泊りを決め込んだところ、
地元の高3生二人組に「練馬」ナンバーのGPzを発見され、
声をかけられた。
「よかったら今夜はウチに泊ったら?」と誘われ、
一宿一飯の恩返しに、受験数学を教えた...
なんてことがあったよ。

今年40歳になる今、同じことやったら、
警察に通報されるだろう...間違いない!
615774RR:05/03/11 03:30:34 ID:0Baa2tsz
こうかな。
>地元の高3生二人組に(襲われ、住民に)警察に通報されるだろう...
616774RR:05/03/11 08:23:12 ID:WYYMEOeN
40歳でキャンプはキツイな、
最近は立たないし、まあ立っても
持続力がなくて、すぐシボンじゃうし
617山賊XC:05/03/11 10:19:10 ID:OWA0dMts
キャンプすることが少なくなったかわりに
道の駅のベンチで寝ることが多くなった漏れは
逝って良しでつか?
618松田優作ファン:05/03/11 16:00:24 ID:l3Y62rcX
↑東北の日本海沿いの、道の駅には、畳の上で寝る所もあるで。
619後131日:05/03/11 19:27:20 ID:aum6RY+2
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | <  藻まいらは サバイバーか
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |

620おにばば:05/03/11 20:08:48 ID:ctETkn2L
>>618するなよ。
道の駅で寝泊まりする奴がいるから夜間休憩所閉めちゃうところが増えたんだから。
キャンプ中クマーと出会った人いますか?
621キリコ:05/03/11 20:16:22 ID:XlCHJ/TN
    ∩___∩ 
    | ノ      ヽ 
   /  ●   ● |  林道を走行中にクマと鉢合わせになった事あるよ
   |    ( _●_)  ミ あのときはちょっとビビッたクマー!
  彡、   |∪|  、`\   
  / __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    
_(___)/pc-98note /_ カタカタ....
     \/_____/ 
622774RR:05/03/11 20:26:26 ID:BpiDPibq
猪なら何度もある
623キリコ:05/03/11 21:03:52 ID:XlCHJ/TN
おまいら向けのバイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【ビグザム】ヤマハ マグザム発売【マグナム】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110536054/
624774RR:05/03/11 21:21:37 ID:BpiDPibq
今の時代にフルフェイスが一個も入らない収納スペースしかない
スクーターなんて...

と思うのは、歳をとった証拠だろうか
625後131日:05/03/11 21:26:21 ID:aum6RY+2
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/maxam/riding/index.html
  | ●_ ●  | < 
 (〇 〜  〇 |  \  こないなもん よう乗りまへんで
 /       |
 |     |_/ |
626バイク@ママ@@車検上がりは月曜日♪:05/03/11 22:17:02 ID:1xiBZrRv
>>623、625
激同!!!!!!!!
ダメ!!ぶさいこ・・・・・。
ビクスクならすかぶが好き♪
よくなくなくなくない???←分る?(^w^)
627おにばば:05/03/11 23:24:24 ID:ctETkn2L
>>625
こんなもん乗るくらいなら銀翼の方がいいわ。
628箱付@仕事人:05/03/12 01:44:32 ID:M4W0ccEb


             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!    >>623 またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
629松田優作ファン:05/03/12 02:02:58 ID:BnyDAAkm
鯖荊〜!って、北海道行ったら(ライダーさん泊まってもいいですよ。)っー貼紙してある、水洗便所付き、一戸立てバス停まであるんたぜぃ。
630注剖666:05/03/12 03:18:06 ID:wFEaPJa+
)ヽ、_,,,..._    ヽ、_,
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ   
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /  
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ    
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |   
ヽ ::: i ::    ⌒  : |    うぁああああ!あのバス停のことかぁ〜
ヽ`l | ::    /ニ`i   /      
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
631774RR:05/03/12 11:47:04 ID:Cbbk3hfl
>>623、625
H社のFusionそっくり。
632GU76A:05/03/12 17:51:45 ID:xWerJhMO
ビグスク流行りの一因として、面倒なシフト不要ってのも
あるかもしれない。
(逆に、シフトがバイク操る楽しさの一つでもあるワケだが)

いろいろ選択肢が増えるのはいいコトだと思うんで、
こんなの復活させてみたらどうだろう?

ttp://www.honda.co.jp/news/1977/2770421.html
633箱付@仕事人:05/03/12 19:02:08 ID:M4W0ccEb
流石ホンダだ、1977年に既にインターネッツサイトが存在してる、ネ申だね。
634注剖666:05/03/12 19:16:27 ID:wFEaPJa+
)ヽ、_,,,..._    ヽ、_,
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ   
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /  
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ    
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |   
ヽ ::: i ::    ⌒  : |    セピヤ色の写真が時代を感じさせるね。
ヽ`l | ::    /ニ`i   /      
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
635774RR:05/03/12 20:02:12 ID:2Uel5QoQ
ビグスク乗りだが
オートマチックは全然楽しくない、ギアが恋しいのだが
オートマになってよかったこと、それは靴を選ばないことだな
どんな靴でも乗れる。
636バイク@ママ@@車検上がりは月曜日♪@@@待ちきれへん!!:05/03/12 22:07:30 ID:jQBrk/dT
>>635
言えてる〜〜〜!!
シフトがあると、靴どうしても痛んじゃうしね。
でも、あの収納量は魅力♪
ロングツーリングには手も痛くならへんし便利!
637後130日:05/03/12 22:31:44 ID:ciS+Y7uu
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / http://www.honda.co.jp/news/1988/2881227.html
  | ●_ ●  | < 
 (〇 〜  〇 |  \  ホンダこんなサイトあったのね  これホンダの単車で最初に乗った香具師
 /       |
 |     |_/ |

638おにばば:05/03/12 22:34:26 ID:UtbaYRWE
デカスクの良さ。それは雨の日に乗っても足が濡れないこと。
でもツーリングいっても地元の買い物バイクと思われてピースもらえないしバカスクって言われるし・・・orz
デカスクでもちゃんと防具装備して乗ってるよ。転けるときは一緒さ。
639バイク@ママ@@車検上がりは月曜日♪@@@待ちきれへん!!:05/03/12 22:45:06 ID:jQBrk/dT
>>おにばばさん。
激同!よ〜〜〜!!
防具は大事。
見てて怖いんが、
若い子がよく「おわんヘルメット」に「短パン、Tシャツ」って言う格好で走ってるやん?。
あれでこけたら・・・と思うとゾゾゾ〜〜〜!

バカスクって・・・それは無いよねぇ〜
640774RR:05/03/12 23:51:56 ID:Cbbk3hfl
そんな恰好で乗ってたらバカスクと呼ばれるのは当然。
641後129日:05/03/13 16:57:05 ID:h3fblxmO
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ×_ ×  |/\  / http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000007-nks-ent
 (〇 〜  〇 | / <   
 /       |く    \ 子供のころより慣れ親しんできたのに 受け入れられるの?
 |     |_/ |/   
642キリコ:05/03/13 18:18:13 ID:ok00cEBJ
いい歳してウニメかよm9(^Д^)プギャー







          おかずゆみ(*´Д`)ハァハァ
643箱付@仕事人:05/03/13 20:38:41 ID:GbVNA2li
                 ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
               ./             `゙''-、_
             /                  `''-、
            /`       . 、               ヽ
            │     ,, イ..,゙'ヽ,,,,,_、    、      `'i、 >>641 どいつもこいつも皆若い・・・
           │    `` ,},.'゙゙l.、゙l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:     お名前欄見てたらどうしてもコレ
           {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、     貼りたくなってね・・
           │   i i´::::::::::,,,==ニニニニニ゙匸}ニ=O ,\    `'i、 
            ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\   `''i、
            ヽ  ゙l|/ィ´__,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  .|⌒l:   _iし--,,、
             `''-/_,...--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl. l'-┴フ,,    `-、
.              く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::|
                ノ.ヽ,_. ,,へ,―'" ̄   `゙'τ    、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノ`'-z_
.               ,,)   l゙    、、、___. ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /,,)_
         _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、
       /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/
     ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/
.   ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
  _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ .,/ン゙,//          鯖おかしかったね、やっと書けた
644774RR:05/03/13 21:07:23 ID:+veN/Cs4
>>643 鯖おかしかったね

今日、鯖のメンテやってたみたい。最下層が900になっていますね。
それにしても、いつまで雪が降り続くんじゃ...
645GU76A:05/03/13 21:33:43 ID:RZ46Bnkm
>>643に便乗だ・・・。      i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
      初老まで、あと129日・・・・・
646厨な39歳:05/03/13 23:11:23 ID:1Ad/nEhv
苦しくなって医者にいったらホルター心電図とかいう機械を付けられた。
サイボーグみたいでカコイイ
来週エコー検査とかいうのもしてもらえる
647バイク@ママ@@車検上がりは月曜日♪@@@待ちきれへん!!:05/03/13 23:26:04 ID:Y5XSwrXl
>>646
それってヤバクない???
うちの母親が狭心症の疑いがあった時に付けられたよ!!
お大事に・・・
648GU76A:05/03/13 23:42:28 ID:RZ46Bnkm
>>646
そういえば前々スレで
心筋梗塞だって書いていたね。
お大事に・・・
649注剖666:05/03/14 00:47:31 ID:f5jr+M/J
>>646
両肩を、ぐぅ〜と握り込まれた事は無いか?

つうか、タバコ吸ってたら止めるヨロシ。
650厨な39歳:05/03/14 08:09:37 ID:h3kBvlHr
そうそう!
「両肩を掴まれた感じ」
その表現だ!
明日そうやって説明しよう。
ちなみに20歳台っぽい女医さんなんだよね。(嬉
651後128日:05/03/14 19:34:51 ID:rru8Zmp+
>>650
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | <  クリステルの時みたいに、惚れますた(テヘ て言うなよ
 (〇 〜  〇 |  \  
 /       |
 |     |_/ |
652箱付@仕事人:05/03/14 20:39:24 ID:lWJ/4dOk
>>650
俺も深夜に調子悪くなっていつもの病院いったら、当番の医者が
可愛かった・・・(ポッ

そんだけ。(健康に留意汁!)
653後128日:05/03/14 22:18:56 ID:rru8Zmp+
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ∩_ ∩  | <  二輪車の車検延長 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!   
 (〇 〜  〇 |  \ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000012-yom-pol
 /       |      
 |     |_/ |     
654注剖666:05/03/14 22:38:52 ID:f5jr+M/J
>>650
両肩を掴まれたような痛み..................やはり激振孔かぁ。
あれを封じるのは、中々困難なんだよな。煙草は特にイカンし。

箱付@仕事人の言うとおり、ケンコーに留意だよ。
655厨な39歳:05/03/14 23:36:54 ID:h3kBvlHr
俺の心臓なんかやばいのかな?

今日イラクにいる友人からメールがきた。
サマワの宿営地にも爆発音や砲撃の音が聞こえるそうだ。
俺にとっては戦争など小説や映画のなかの出来事、でも奴にとっては目の前にある現実。
聞こえてくる音の数だけ人々が死んでゆく。
遺言状は書いていったが、生きて帰ってきてほしい。
656箱付@仕事人:05/03/14 23:38:55 ID:lWJ/4dOk
>>653
箱付きだと3年たつとバイクも終わってる可能性隆。
まあ、良いことな琴似は間違いないな。

>>654
だろ。(俺も人のこと胃炎けど)    あ〜ぁ、もう変換メンド
657箱付@仕事人:05/03/14 23:46:11 ID:lWJ/4dOk
>>655
自衛隊員?

他人事じゃないな・・・
「幸運を祈ってる」「誇りを持って、堂々と作戦にあたって下さい」
と機会があれば伝えてくれ。

で、厨はタバコ控える事が責務のようだ、たまには人の言う事を聞いて
みるのも良いもんだと思う、体を大切に。
658おにばば:05/03/14 23:46:29 ID:QOm5Nve+
更年期に入ったかな・・・
659箱付@仕事人:05/03/14 23:48:49 ID:lWJ/4dOk
 │  ↑
 └─┘
 おらっしゃあぁぁ!!!
  ∩∧ ∧
  ヽ( ゚Д゚)
    \⊂\
     O-、 )〜
       ∪
660バイク@ママ@@反省:05/03/15 20:15:05 ID:8/GNbVX3
>>655
車検上がりで浮かれて走り回ってる自分が恥かしくなりました・・・。
うちは、「卑怯でもいいからなんか有ったら逃げろ」と。
日本には待ってる人が居てるんよ〜〜〜!! 

>遺言状は書いていったが、生きて帰ってきてほしい。
きついなぁ・・・
661後127日:05/03/15 20:49:50 ID:sV/P3B3j

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ×_ ×  |/\  / http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000168-kyodo-ent
 (〇 〜  〇 | / <   
 /       |く    \ キョンキョン 同年齢として それはないだろ(寂   ついでに666へ加速
 |     |_/ |/   
662ぼろぼろ:05/03/15 21:07:57 ID:jgtxLg19
リアル薄汚ねぇシンデレラ!
だれか石立鉄男の検事のように叱ってやってくれ。
663キリコ@ひねくれ者:05/03/15 22:08:53 ID:p1WXNpjM
今となってはどうでもいい事だが俺はスクーターが嫌いだ。
いやどんな乗り物でも好きなんだが「スクーター」という呼び方が嫌いなのだ
1980年ホンダが再びスクーターブームを起こそうと「VIVA!スクーター・ピープル」というキャッチコピーをひっさげてタクトが登場した
当時50ccのお買い物バイクといえばファミリーバイクかソフトバイク、レジャーバイクという呼び方しかなかったのだ
タクトのヒットを見てヤマハはベルーガを、スズキはジェンマを相次いで発売、かなりのヒット商品となった
しかしそのスクーター自体は戦後一世を風靡したシルバーピジョンやラビット、ジュノオなどに比べ作りがチャチで(と言っても過去の雑誌や文献でしか知らないが)
当時の自社が持っていたソフトバイクをただフラットフロアにしただけみたいなお粗末なものだった

「こんなもんスクーターとは呼べねえ!!」ひねくれ者の中学生だった俺はそう叫んだんだ
事実、雑誌などでもスクーター“風”とかスクーター“感覚” 値段はスクーターなみ と書かれていた(1980年月刊オートバイ11月増刊号より)
メーカーのユーザーを洗脳する販売戦略に気が付いた俺はそのときからスクーターという呼び名に馴染めなくなってしまった
だから今でも他人が”スクーター”の言葉を発するたびに(ああ、こいつも洗脳されたんだな)と思うんだ

最近では“ミニバン”なんかがまさしくそれだ。どうも受け入れる気になれない






664おにばば:05/03/15 22:54:24 ID:lhIou+Ut
コイズミは41年生まれだったと思う。
665注剖666:05/03/15 22:59:54 ID:OrJ63s++
666注剖666:05/03/15 23:00:13 ID:OrJ63s++
で、666げと;;;;かな?
667厨な39歳:05/03/15 23:20:09 ID:jHnh+NWD
667ゲトーーー!
668箱付@仕事人:05/03/15 23:51:24 ID:+q9WgeK6
つー事だな。
669GU76A:05/03/16 00:18:47 ID:S00H6IAF
うう、疲れた。やっと明日(とゆうか今日)休みだ。

>>660
新しいバイクカバーを盗られない方法を及ばずながら
考えてみたんだケド、カバーに子供と一緒に派手に
絵なんか描いてみたらどうかな?
目立つ様に描けば描く程効果的だと思うんだけど。
670松田優作ファン:05/03/16 16:32:34 ID:9SlMYpMT
シオシオのピー
671774RR:05/03/16 20:52:07 ID:0i6Jo+AA
>>667

667ゲトーする暇があったら 女医さんゲトーしろや
672774RR:05/03/16 21:44:22 ID:KkKOAiaX
たいへんだ「レディースバイク」が復活するぞ^^

高速2ケツ解禁、バイクAT免許と
このバカ騒ぎはいつまで続く?
673774RR:05/03/16 21:53:35 ID:W2XOT3Uy
ついでに新車の車検は3年だ〜っ!!
674箱付@仕事人:05/03/17 00:45:55 ID:uRwZ3WBQ
例え新車買っても次回車検なんて意味ないズラァ〜、多分。
675注剖666:05/03/17 02:07:58 ID:cwLnB01M
漏れ250cc愛好者、そしてage
676774RR:05/03/17 06:37:54 ID:P41u7lEn
俺も250愛好者だが、今の新車の250魅力ないねえ。
677注剖666:05/03/17 19:26:39 ID:cwLnB01M
無いねぇ。
SW-1とか、Acrossとか濃いのが無くなってしまってるし。
OFF系がちょっと気を吐いてるけど、漏れはOFFは不得手極まるし..........
FZR250辺りを再販して欲しい。
678774RR:05/03/17 19:47:06 ID:i1PpHaHF
2st250レプリカを乗り継いできた俺は、2stが衰退するとともに大型SSへ乗り換えたのだが
ちょっとした機会があり250モタードに乗ったら結構面白かったよ。
それで勢いに乗ってDトラを買っちゃった。
まだまだ250も捨てたもんじゃないと思うよ。
679後125日:05/03/17 19:51:39 ID:QrvaHmqv
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /  しかし400g以下は 進化が止まってしまってる
  | ●_ ●  | <   最近の 四輪の進化について逝こうとおもふと
 (〇 〜  〇 |  \   排気量 大きくないと 危ないとおもふ・・・・・
 /       |
 |     |_/ |

680注剖666:05/03/17 20:43:11 ID:cwLnB01M
    |┃三     ./"´     ´"γ  
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川  
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ    
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 漏れは左腕が悪いので、クラッチの重い大型は、
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|      苦手なんだよね。単気筒のバイクは、そこの所は楽。
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       でも小排気量4気筒のあの、精密な感じがどうにも
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_    好きなんだよねぇ。カムギヤトレーンとか、痺れるぜ。
681774RR:05/03/17 20:58:23 ID:P41u7lEn
>>679
進化が止まっているより、懐古趣味になっている。
退化といってもよいような。
682ぼろぼろ:05/03/17 21:53:28 ID:c/M6VW74
コストダウンの影響なのか質感に乏しいですよ(250cc)
まぁ、いまだに乗っているわけですが・・・・・。
683774RR:05/03/17 22:22:56 ID:EEBdhcFT
誰も>>679につっこまないのか?
684箱付@仕事人:05/03/17 22:36:16 ID:uRwZ3WBQ
>>683
ある程度のパワー、それに見合った車体、足回り。

確かに必要、昔はただオーバースペックだから必要無いと
言っていただけかもしれないけど、飛ばさない人でもいざ
という時の安定感はやはり有る。

物凄くオーバースペックである必要は無いけど、

とかで、良い?
685後125日:05/03/17 22:39:29 ID:QrvaHmqv
>>683


   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ×_ ×  |/\  / 
 (〇 〜  〇 | / <   やられたネ  g→cc
 /       |く    \
 |     |_/ |/   

686箱付@仕事人:05/03/17 22:43:17 ID:uRwZ3WBQ
ニャンだそれか、マカーな俺にとっては日常茶飯事なので
気にもならなかった。
687774RR:05/03/17 22:55:59 ID:5X1R/yl7
俺たちが20歳のころはクラウンが400万しなかった
そのうち物品税が20%だったかなかかってたから実質320万だな
今のクラウンは600万するからかなり値上げされてるよね

俺は17歳の時にVT250を40万で買ったから、それから考えたら
単車はほとんど値上げしてないね
688GU76A:05/03/17 23:13:20 ID:s9on5T41
モノにもよります。
自分のXLR250RHは定価\398000位
今のXR250は\510000(セルが追加されてるけど)
学生時代乗ってたSR400(ドラムブレーキ)
は定価\398000位、今ぢゃ\463000。
689774RR:05/03/18 00:35:41 ID:Q+XI+/JO
車は開発費を掛けて、生産方式も進化、品質もアップ、付加価値付きで値上げ。

バイクは開発はしてない、売れないから数量的なコストダウン効果(量産効果)
が出ないので値上げ。

どっちが...お得か...
690後124日:05/03/18 20:34:34 ID:VLyV1FJi
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /http://www.suzuki.co.jp/release/b/b050318.htm 
  | ●_ ●  | <  春に向けて 新型でてきたはいいけど
 (〇 〜  〇 |  \ 車のをパックた様な名前で 出すなYO
 /       |
 |     |_/ |
691バイク@ママ@@走りも亀?:05/03/18 21:46:55 ID:nvNsEvN+
>>GU76Aさん。
超亀レス、ごめんね〜〜〜!!
仕事で遅くってパソ開く間もなく爆睡でした。(^^ゞ

で、こないだバイク屋さんで聞いた話。
チタンが少なくなって来てるそう。
今後、マフラーとか製造ヤバイって言ってはったけど、マジ???
誰か知ってる???
692箱付@仕事人:05/03/18 21:54:38 ID:NLFem6ts
>>691
Ti PowerBookをバラセば無問題。





                      勿論、冗談。
693バイク@ママ@@走りも亀?:05/03/18 21:59:07 ID:nvNsEvN+
冗談かよ!!
694後124日:05/03/18 22:09:15 ID:VLyV1FJi
   くらっ

    /)  /) 
  /  ⌒  ヽ     チタンだけじゃないぞ
  | ◎_ ◎  |
 (〇 〜  〇 |     ステンレスの値段も 2〜3年前の倍以上だよ
 /       |
 |     |_/ |     一説によると 中国の需要増大が原因と聞いたが・・・
695後124日:05/03/18 22:22:03 ID:VLyV1FJi
   くらっ

    /)  /)     http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=W&z=610x300&d=medium&b=bar&st=
  /  ⌒  ヽ     
  | ◎_ ◎  |     あげくに 原油先物チャートの上り竜ぶりを見ろ
 (〇 〜  〇 |     
 /       |     中国バブル崩壊で ガソリン下落ギボンヌ
 |     |_/ |     
696774RR:05/03/18 22:51:21 ID:9OlNRxlW
まあ元しだいじゃないの切り下げしたらいいのよ
697GU76A:05/03/19 00:53:07 ID:AfN6rAXH
話の流れと全然関係ないんだけど、
もうすぐ地下鉄サリン事件から10年経つ。

この事件も相当ショッキングな出来事だったけど、
新聞の片隅に自分にとっては同じ位ショックな
出来事が載ってたんスよ。

山田康雄氏(ルパン三世の声の人)死去。
あのシリーズももう無くなるのか・・・
と、真剣に残念がったよ。

サリンの報道がある度に思い出すよ。
698箱付@仕事人:05/03/19 01:56:04 ID:DFzo8EoP
>>697
なる程、そうだったか忘れてた、その日ちょうど築地辺に俺いたよ・・・
まあ、帰宅するまで何があったのかさっぱり分らなかったけど。

それにしても山田ルパンが見れないのは痛いよくぁせwふじこlp;「’」
699注剖666:05/03/19 02:55:34 ID:erfkAVxE
あのサリンの原料を持っていたのが、漏れの先輩の中川智正だと思うと、
思い出すたびに情けなくなってくる。
700厨な39歳:05/03/19 06:43:26 ID:muGSdpoC
ななひやくげと
701GU76A:05/03/19 10:47:29 ID:AfN6rAXH
>>698
山田ルパンでなくてもそれ程違和感ないよね。
声優の方がんばってるなぁ。

>>699
嫌なコト思い出させてゴメン。
702後123日:05/03/19 15:31:20 ID:WHpkGHCE

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /    
  | ∩_ ∩  | <  車でドライブ逝ってきたのだけど 単車がワラワラ増殖してた
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |      
 |     |_/ |     
703注剖666:05/03/19 16:35:55 ID:oijHUADB
>>701
いや、お気になさらずに........

それに今日は良い事がありましたので。
実家の近くの京都・葛野大路が北伸開通して、渋滞がちょっとだけ緩和される見通しなのでつ。
ここを何度も走って悪い先輩の事は忘れまつ。
704松田優作ファン:05/03/19 16:47:35 ID:jlW6SI1Q
何故オイラの単車にピカチューが貼ってあるのを・・・
705キリコ:05/03/19 18:42:30 ID:ZDl4wPgK
ちょっとこいつを見てくれIDがすごいことになった

180 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :05/03/19 03:40:35 ID:P4uRDtzR
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ スヤスヤ

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1109659713/


706箱付@仕事人:05/03/19 21:52:47 ID:DFzo8EoP
> 名無したん(;´Д`)ハァハァ
コレ何処だっけかなぁ・・・
707バイク@ママ@@明日は・・・うふふ♪:05/03/19 22:37:01 ID:4tHNK9qx
明日、淡路島へツーリングです♪
晴れてぬくくなるそうやしうっふっふっふっふ〜〜〜!!\(^O^)/
708774RR:05/03/19 22:39:50 ID:Ywk2Exqi
明日はそんなに暖かくないぞ。
それに南方から天気が崩れてくる。
要注意。
709774RR:05/03/20 19:18:46 ID:z7Fj+jGd
おにばば さんよ
モンテ強いな。ベガルタ弱い   orz。
710バイク@ママ@@ただいまなり〜:05/03/20 19:58:41 ID:WSmCC7dK
>>708
さぶかった〜〜〜!!めっちゃくちゃ!!!!!
でも、雨には降られず。
景色がめっちゃ奇麗で気持ちよかったよん♪
バイクもぎょうさんいてたし!
PAでハーレーが3台止まってって物欲しそうに見てたんでしょうねぇ・・・
「またがってみる?」とお優しいお言葉!
勿論、3台共にまたがらして頂きました。
ありがとう〜名も知らぬおっちゃん達♪
その他、ドガにBMWに10Rに・・・
景色見てたよりバイク見てる方が多かったりして!!(^^ゞ
711キリコ:05/03/20 20:32:29 ID:aXcAfQl/
無事帰還乙です
明石海峡は大橋を走るのも気持ちいいが、橋の下を航行するたこフェリーもすばらしい景色が見られるよ
淡路や四国に初めて渡るライダーにはぜひオススメしたいルートです

ママさんはどんなルートだったのかな
712おにばば:05/03/20 21:24:28 ID:vtQ9NI6c
今日起動した。ちょっとだけ走った。バイク屋までの往復を。
まだまだ寒くてツーリング行く気が起きないわー

>>709ベガルタどうしちゃったの?一時はJ1昇格を争ったのにね。
モンテ調子いいけどなぜかベガルタに勝てない罠。
713GU76A:05/03/20 23:46:01 ID:y+Di3umU
うへぇ、いつの間にかバイク板漫画スレ無くなっとるがね!
714キリコ:2005/03/21(月) 16:02:32 ID:Nplu7LLJ
715774RR:2005/03/21(月) 16:29:00 ID:FbK/iduX
>>714
さんふらわあ と思ったらタコやんけw
716後121日:2005/03/21(月) 17:59:48 ID:30fLs/FO
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / http://www.taco-ferry.com/f_profile.html
  | ●_ ●  | <  
 (〇 〜  〇 |  \ ドルフィン号も撮ってこい
 /       |
 |     |_/ |
717キリコ:2005/03/21(月) 19:25:20 ID:Nplu7LLJ
718774RR:2005/03/21(月) 20:36:11 ID:lRSL5PVi
>>715
さんふらわあ 懐かしい。瀬戸内海のフェリーだよね。
就航のとき、親父が会社関係でサンフラワーマークの入
ったスポーツバッグ貰ってきてくれた。小学生3年ぐら
いだったかなあ。
719バイク@ママ@@今日も・・・:2005/03/21(月) 21:57:03 ID:WwzMeKJB
>>キリコさん。
ルートは明石大橋渡って淡路島一週。
途中、チョコチョコ止まって観光。
で、帰りも明石大橋・・・芸ないね!! (笑)

今日は京都まで。
めっちゃ混んでたぁ〜〜〜!!
人と車の山・・・疲れました。
720メソ:2005/03/21(月) 22:00:15 ID:Q3hYZlK5
721注剖666:2005/03/21(月) 23:35:16 ID:Bj9qiOI5
>>719
ようこそおいでやす。今日の京都は混んどいやしたろ。
北山から宝ヶ池辺りとか、もう車も人も、それはそれは仰山おいやしたなぁ。
722注剖666:2005/03/22(火) 23:39:21 ID:xUELWYvE
郷ひろみのアチチを聞きたくて、コンピを買った。
Nokkoの「人魚」と言う曲も一緒に入ってた。泣いた。エエ曲や「人魚」。
723トゥデイ:2005/03/23(水) 00:35:52 ID:LIgHg6AO
お久しぶりです。
私的には地震で今は大変です。
本棚やテレビ台が倒れて無茶苦茶です。
まさか地震がくるとは・・
724GU76A:2005/03/23(水) 01:19:08 ID:BIOmEj8d
>>722
Nokkoってレベッカの中の人ですか?
あの人の声聴くと一気に学生時代
のことを思いだすよ、しみじみ。

>>723
大変でしたね。
もしかすると自分の住んでる東海地方も
倒壊地方になってしまうかも・・・。
最近日本は天災で踏んだり蹴ったりだなぁ。
725注剖666:2005/03/23(水) 02:40:03 ID:kzGPhq8o
>>723
百地浜付近には、以前ゴジラが上陸した事があるからな。今回も大変だったろう。
福岡市の大事な施設が一杯あるからな。医療センターにドーム球場、タワー、図書館。
ドームから少し海側に行って左に入った所にある某公園の付設(無料)駐車場など、
当時から足元に砂が多くて、今回の地震では液状化でこうした都市の設備が
どうなったか心配だよ。

てなこと言いつつ、ハイアット・リージェンシーから少し海側に行った辺りに出てた、
屋台のたこ焼き屋が一番心配だったりする。←スマン>>723殿。

>>724
御意。泣けるほど良い曲だと重いマスタ。
歌詞の出だしが「アカシアの雨が止むとき」のパクリなのを除けば..............
726774RR:2005/03/23(水) 20:50:48 ID:ii+yRMBB

29日で40だよ、、

なんだかなぁ?
727774RR:2005/03/23(水) 21:16:01 ID:NG7woh4V
俺は30日だ
初老だ
728バイク@ママ@@万歳〜〜〜!!:2005/03/23(水) 22:59:48 ID:Ca3gIdoF
今日は公立高校の試験の発表日!
受かってました〜〜〜!!万歳!!!!!
母子家庭に私立は無謀・・・行かせられません。
(なのに、一応滑り止めで受けてたりしてるしぃ〜!!)
娘の番号見つけた途端うちの頭をよぎったものは・・・
「あぁ〜!!これでハヤブサに一歩近づいた!!!!!」でした。(;^_^A
ひっでぇ〜親!!(笑)

>>726、727
誕生日、おめ〜〜〜!!
みんな一緒だよん♪
729GU76A:2005/03/23(水) 23:08:55 ID:BIOmEj8d
>>728
娘さんの合格おめでとう。

しかし、高校受験の子供だったとわ・・・
>>669で自分
「子供と一緒に絵なんか描いてみたら」
なんて書いてしまって、恥ずかしいよ
(ノ∀`)アチャー
730注剖666:2005/03/24(木) 00:22:59 ID:0E513lSB
バイクママは、工房の母なのか。
娘さんの合格オメデトウ。
そして、人生とは素晴らしいのう。
731トゥデイ:2005/03/24(木) 00:48:45 ID:RLkofOf2
ハイアットリージェンシーから海はだいぶん距離ある(博多駅付近だかリージェンシーは)ので土地感のない人にやたら知ってるみたいに話す人に思われ。もしかしてレジテンスの間違いか?
732列島縦断名無しさん:2005/03/24(木) 18:31:27 ID:mqkx/H2D
(・∀・)誤爆イクナイ
733注剖666:2005/03/24(木) 19:27:23 ID:0E513lSB
>>731
さうでした。
734注剖666:2005/03/24(木) 19:29:19 ID:0E513lSB
>>731
つうか、漏れは以前福岡にいて、週2回以上アソコら辺に通ってたんだな。
土地勘の無い人じゃ、無い罠。ふふふ。
そこから足を伸ばして、元の防塁とか、唐津まで逝ったこともあるぜ。
735おにばば:2005/03/24(木) 20:25:01 ID:iWV7da3q
バイク@ママたんトコの娘さんおめ。
そっちは遅いんですね。東北は10日頃試験、14日付近に合格発表です。
奴等は既に春休みで街の中厨房いっぱいです。
ハヤブサ乗るのか?いいなあ〜
♪俺はハヤブサのライダー  ってか?

自分工房時代はちょうどガンダムブームでやおい街道まっしぐらですた。
友人(同じく元やおらー)の娘(工房)がテニプリにはまり見事に腐女子と化したのをみて
血は争えないと思いますた。
736バイク@ママ@@♪:2005/03/25(金) 23:06:05 ID:KU+2ZfgQ
みなさん、どもどもです!
っもう、目の前をブサがウロウロ・・・(^w^)
ここまで育てたんやから、後はご自分で育ってって下はい!
おっかぁ〜はこれから青春♪(笑)

ガンダムかぁ・・・今も何気に流行ってない???
ガンダムシードだっけ???
うちの友達も教室の隅で、
「アムロ行きまぁ〜す」とかってやってたような・・・(;^_^A
737松田優作ファン:2005/03/26(土) 08:21:02 ID:CeexEbPz
おめでとうなーママさんよぅ。でもなぁあんまり舞い上がって単車乗ると、あぶねぇーぞ!
インプレたのまぁー!
隼、いいねぇー。
738バイク@ママ@@♪:2005/03/26(土) 21:47:28 ID:3/1uiP1d
>>737
ありがとう。
うん・・・気ぃつけまふ。
「事故ったら、バイク下りる」って自分で決めてるし、
子供との約束やし。
(なにがなんでも事故れまへん〜〜〜!!)

ねっ、ねっ!!
ハヤブサ、いいっしょ??? o(^o^)o
739774RR:2005/03/27(日) 20:56:31 ID:icYhu/Zf
以前 女性には750ネイキッド乗って欲しいといったら

重いので600がいい とレスした香具師じゃないだろうな
740おにばば:2005/03/27(日) 22:43:48 ID:EbCJwArT
>>739
それ、ヲレ、ヲレ。
だってさー走ってるうちはいいけどなんだかんだで押し歩きすることもあるでしょ?
重いバイクだと取り回しおっくうになって乗るのもイヤになりそうじゃない。
・・・素直に400に乗れと。
741松田優作ファン:2005/03/28(月) 20:21:43 ID:IHu57Pdi
↑あーいや、重いのが嫌ならニー半に乗りねぇーっと。
へたな400ネイキッドより、600〜750のピュアスポーツの方が軽い鴨かも!
742キリコ:2005/03/28(月) 21:09:49 ID:No3zPzvt
( ´ ・ω・) <ウチのママン(72)は園芸が趣味で冬場ガレージの中は植物の避難所になっている、早く暖かくならないものか・・・

ttp://u.skr.jp/512/files/14397.jpg
743注剖666:2005/03/28(月) 21:12:03 ID:c4G0SuBr
いやほおおお!!
病院辞めたぜぇ。
「このままだと、医療事故を起こすぜ。」と、言いまくったらクビさ。ちょっと、ショック(w

しばらくフリーター。
744キリコ:2005/03/28(月) 21:25:24 ID:No3zPzvt
なっ!なんだって―――!!(AA略)
745774RR:2005/03/28(月) 21:30:09 ID:Bdl+D2Zf
666(・∀・)人(・∀・) トゥデイ

医者は直ぐに再就職出来るのか???
746おにばば:2005/03/28(月) 22:06:48 ID:XbCxFOXt
コナン見終わってニュース見たら乱気流事故だって。びっくりした。
666>>田舎でドクターコトーになってみない?郡部は医者が少なくて大変なのさ。
超過勤務で医者の方が壊れたりするけど。
747注剖666:2005/03/29(火) 00:45:19 ID:3J/dgu/i
再就職は困難さ。実はもう、2件医療事故を起こしちまったんでね。
あ、言っとくが漏れは「リピーター医者」じゃねーぞ(w

二人とも非常に稀な特異体質だったんで、薬にアレルギーが出ちまったんだが、
余りに体制が悪い病院だったんで、発見が遅れたんだ。それが問題になったのさ。
これは患者さん側から見れば、当然の事だ罠。とは言え、法定必要人数の55%の医者数しか
医者を雇ってない病院なので、見落としもある罠。←今は反省している..........
一件は示談、一件はお許しを貰ったが、これは汚点さ。

あああ、欝だ欝。明日はバイクにでも乗って、就職先を探そうっと。

>>746
漏れはドクター孤島流は、苦手で...........
748厨な39歳:2005/03/29(火) 07:43:51 ID:QN1ixVb2
向かない仕事なら辞めて正解。
しばらく旅でも出てリフレッスするといい。
749900SS:2005/03/29(火) 10:47:24 ID:tljiWSbT
旅にはいい季節だしな。春の海でボーっと。
あー、どっか行きてぇ。
750GU76A:2005/03/29(火) 18:44:33 ID:/aR94zFH
>>743
Σ(・ω・`;)

>>747
>>748のカキコと同意っス。
就職活動がんばって下さい。
751774RR:2005/03/29(火) 20:25:34 ID:Emff39pa
独り身なら 気楽なもんだろ

しかし クビ(w が痛いな

医者は、つぶしきくのか ちょっと疑問?
752注剖666@皆サンクスコ:2005/03/30(水) 00:02:51 ID:sDdEFjls
医者業界の人事部長とでも言うべき「教授」に会ってきた。無論バイクでだ(w
仕事の件は後回しで、いきなりこんな質問をされたぜ。
「眠れてるか?」「飯は食えるか?」「朝と夕とで、元気の出方が違わないか?」

ストレス性の欝と診断されたぜ。しばらくの休養汁、とのお達しだった。
事実上の「医業停止、Xケ月」って所さ。

>>751
医者ほどつぶしの利かない人間は無いな。今回それを痛感したよ。
ビョーインのセンセーが如何に頭が固く、狭い世間に生きてるか、イヤと言うほど知ったyo。
753774RR:2005/03/30(水) 07:09:53 ID:aJx7/RvF
>>752
それって 丁寧に断わられてるんじゃないのか・・・・・
754開院9年目:2005/03/30(水) 08:06:16 ID:9MvZc/gl
勤務医ならまだ気軽なものさ
個人の医院では 数ヶ月単位の休み=人生お終い
この9年間 自分の体調による休みは0
むろん 所得保障や各種保険には入っているが そんなの屁のつっぱりにもならん

所得(課税対象)は専従者を入れて2000前後
学費や 開院資金 感染症などのデメリットを考えると 決しておいしい仕事とは言えない
あと10年もすれば 公務員に逆転されるかも

まあ 治療に喜び(時々)とやりがいを感じるから続けられるが


755後112日:2005/03/30(水) 20:52:54 ID:KE+B9F8D

    /)  /)     
  /  ⌒  ヽ   / つぶしが きき過ぎて
  | ─_ ─  | <
 (〇 〜  〇 |  \ 職を変えまくった 漏れは負け組と思ってたwwww
 /       |    
 |     |_/ |    
756おにばば:2005/03/30(水) 21:15:27 ID:OVDTdlHg
自分はSEだが結構つぶしは利くと思う。パソコン入ってない業種はないからね。
それなりのスキルは必要だけど・・・
派遣で食ってると向上心が萎えてくる。
今年も新人が入ってくるけど入社してすぐ他の会社に派遣されるのが多くてね。
経験値積んでレベルアップしてもクラスチェンジが難しい。

>666
桜を追っかけて北においで。
今雪降ってるけどな。もーいやだあ寒いのいやだあ
757バイク@ママ:2005/03/30(水) 21:58:03 ID:f9tzRHOJ
うちはパン屋さん♪
気楽やけど、拘束時間が長いのが問題・・・(ry
一日、10時間労働だぁ〜〜〜!!

桜はもうちょっとな感じ。
今は花粉症〜〜〜(x_x)
758箱付@仕事人:2005/03/31(木) 00:40:26 ID:24YLUZUA
拘束時間10時間は普通な件について・・・



                    と、久しぶりに書いて、寝るぽ
759注剖666:2005/03/31(木) 01:30:37 ID:+5Ua8vlX
>>756
漏れ、Linux Serverを弄ったりしてる。セキュリティ関係は、未熟者そのものだけど。
職場では自己責任を問われるLinuxを避け、Windows2000 Serverを私費で提供してるんだぜ。
クライアント側に、WinXP homeを使う人間がいて、患者の個人情報がスケスケになっててさぁ。
(漏れ専用の共有フォルダには、DVDDec^yp^te^で××を取ったマツケンサンバUが密かに保存されてて................)
この4/1の個人情報保護法に合わせて設定したのが、全て無駄になったよ。

>>754
乙。漏れはもう何かがキレてしまいますた................
若い頃バイクの免許を取った某所まで、ツーリングしてきた。←申し訳程度にバイクのネタ(w
過去ばかり振り返る、欝だねぇ。
760キリコ:2005/03/31(木) 21:25:40 ID:0GcJlL5j
文面からかなりヘコんでるのが見てとれるにょ
こういう時は励ましてやるのがいいのかもしれんが逆に重荷になる事もあるんで、何を言えばいいか俺も悩むな。

とりあゑずゐ`!
761秋刀魚:2005/03/31(木) 22:41:40 ID:Ho8k9Xck
そんなオマイラにゼブラーマン(コミックス版)

「おまえの人生、それでいいのか?」

漏れ?756に似てる・・・今日会社辞めてきた
明日からは自営業だ〜!
762注剖666:皇紀2665/04/01(金) 01:54:32 ID:P/DVYcfU
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤       なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!       
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|  と自分を禿げ増してみる。


てか、実はもうかなり元気になってきたんだな(w
漏れをクビにしやがった病院に、行政指導が下るかもしれんとの事。
いい気味だ、ヤホーーーーーー!!!
後は、職場探しだ orz................
763西の箱付き:皇紀2665/04/01(金) 08:01:23 ID:kzeJsGEb
そんなオマイラにバイク便ですよ
この季節はいいぞ〜


金にはならんが…
764774RR:皇紀2665/04/01(金) 16:31:58 ID:qMAjosXm
仕事辞めてついに半年、思いたって近所にあるバイク便会社に電話してみた。
15年前に経験ある旨伝えたところ、経験者歓迎!と言われたよ。

こんなオイラ、もいちど走ってもいいですか?
765774RR:皇紀2665/04/01(金) 16:34:55 ID:BQ+n8nal
|l|l|l_| ̄|○|l|l|l

なんで 鬱や不眠症や無職ばっかりなのか・・・・・
766774RR:皇紀2665/04/01(金) 17:55:54 ID:gU6t5Q/r
>765
そんな年齢なんだよ40才つーのは。
介護保険料徴集も始まるしな…_| ̄|○
767774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:19:50 ID:AjQEITXr
>>766
うっ!そうだった。
誕生日が来たら介護保険料を払わなアカンかったんや〜。
すっかり忘れとった・・・orz
768キリコ:皇紀2665/04/01(金) 18:56:16 ID:frrzmGQn
この中に一人仕事もせずにブラブラしてる奴がおる
m9っ`・ω・´)おまえやろ!

ttp://anoyoroshi.hp.infoseek.co.jp/flash/omaeda.swf
769箱付@仕事人:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:38:47 ID:yToPUllG
>>768
正解っ
770おにばば:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:56:40 ID:JUWCBWsQ
日付表示違う?

そうそう、2月誕生日のおいらは今月の給料から介護分引かれると思ってたのよ。
そしたら引かれてない・・・アレ?
771774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:43:38 ID:mQFoy0w7
俺は去年から介護保険払ってたよ
772注剖666:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:14:47 ID:Bdyf2V61
ふふふふふ、ヤター!!!

以前のパート先の病院から、お誘いがあったぜ。
「欝をさっさと治して、また医者を汁」との事だY。
しかもバイクで通える距離だぜ。

_| ̄|○
773774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:56:02 ID:BQ+n8nal
不眠症・鬱 → 医療ミス → 医者クビ → 医者復活
ふりだし戻る

になる可能性あるなら 違う道も・・・・・・
 
774注剖666:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:07:35 ID:Bdyf2V61
>>773よく言った!

今回の事故は、アレルギーが出てる患者を放り出さないといけないほど、別の患者の容態が悪かった
と言う事だよ。フツーの病院なら、「他の医者が応急処置をしないのか?」となる所だろうが、
「他の医者」と言うのが、一人もいない病院だったのでな...........

因みに、ウチの病院が置いとかなければならん医者の数が、5人強。実際に出勤してる医者が、
漏れ一人....................それで欝になってたのさ。

事故を起こしても、こういう病院に掛かっちゃダメだぞ。
775トゥデイ:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:12:47 ID:0HHx+sRO
また地震だぁ。
毎日嫌になる。
776後110日:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:55:55 ID:BQ+n8nal
   /)  /)     
  /  ⌒  ヽ   / 藻まいらが 鬱なことばかりいうから ピカになるの忘れてたw
  | ─_ ─  | <
 (〇 〜  〇 |  \ だれか 777げとして いい職見つけろ
 /       |    
 |     |_/ |    
777GU76A:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:06:31 ID:S0J4lWyJ
にゃあ

  ∧ ∧
  ミ・ο・ミ   んじゃ、お言葉に
〜(,,uuノ   甘えて777ゲトー

いい転職先見つかりますように〜。
778774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:32:58 ID:mQFoy0w7
>>777
この歳でもうまともな就職先なんかないよ
だんだん給料が下がって、もし家のローンなんかあったらそれだけで自殺ものだね
779注剖666:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:51:41 ID:Bdyf2V61
引越しの荷物の中から、第二世代のiPodが出てきた。
ファームをアップした後、iTunesでマツケンサンバUを転送して聞いてる。
勇気が湧いてきたぜ!!
780厨な39歳:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 03:43:54 ID:ctG0XhHR
べのんべろんで帰宅。
今日はかわいい女発見して最高でした。
たまには声かけてみるもんだみのもんた。
781キリコ:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 05:03:34 ID:14CkRBxJ
もっと詳しく
782774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 10:05:51 ID:MC01gC4Q
強ミノivやステロイドのdiv で時間稼ぎ出来なかったの? アナフィラキシーだったの?
783注剖666:2005/04/03(日) 00:56:54 ID:IdKhF6IG
>>782
>時間稼ぎ出来なかったの?
出来なかったんだ.................それほどタイトな病院だったのさ。異常だよ、次々患者が暴れだすし。
ま、本来5人の医者が必要な所を、一人だったからな。
てか、もうよそうぜ。また欝になるY。

明日は雷雨で、バイクにも暖簾。マスマス欝になるしぃ orz
784774RR:2005/04/03(日) 07:30:48 ID:t85iEm0j
むはははは〜!
暗いこと言ってねーで
かわいい女でもさがせよ
未来には夢しかない。
785774RR:2005/04/03(日) 19:39:10 ID:t85iEm0j
おまいら寂しい奴らやなぁ…
ちっとは2ちゃんねるも見ろよ
俺はひとりで焼き肉中
梅割りウマー!
786774RR:2005/04/03(日) 20:28:56 ID:aBi2EIj7
明日デートする者ですが何か?(w イヤマヂデ
787箱付@仕事人:2005/04/03(日) 23:52:52 ID:+s0BacB7



 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ここは、いいスレですな。
788厨な39歳:2005/04/04(月) 11:02:14 ID:iUdh8obh
昨日の書き込みのあとアゴが外れました。
口が塞がらなくなってマジでびびりました。
自分で叩いてはめたのですが歯の噛み合わせがおかしくて気持ち悪いです。
大丈夫でしょうか?
教えてドクター!
789厨な39歳:2005/04/04(月) 12:47:45 ID:iUdh8obh
うわっ!名無しで書き込んでるやん!
ひとり焼き肉番長は俺です。
アゴ痛い(>_<)
790774RR:2005/04/04(月) 17:30:33 ID:W0xmnY9e
> 789
口腔外科または耳鼻科のある病院に行きなさい。
はめりゃ元通りというわけにはいかないよ、人体は。
この時間だから電話をかけてから行く事。
明日こいということになったら、きょうは水物だけ口にして
言葉もしゃべらないでおとなしくしてなさい。
791774RR:2005/04/04(月) 17:30:46 ID:lDS8GWsG
アゴが外れるほど分厚い肉を食ったんだな
ギャートルズのマンモスの輪切りみたいな肉だろうか
792これだな:2005/04/04(月) 18:25:16 ID:VdhKD2BS
              ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /
               ``丿 ヽ丶  ゞ
793注剖666:2005/04/04(月) 19:04:20 ID:VjDV/imm
顎の関節は、非常に力の掛かる関節だからなあ。
お大事に..........
794900SS:2005/04/06(水) 12:47:11 ID:8912/XGP
交通安全週間注意age
携帯への検問情報がすごい数だなw。
795春厨な39歳:2005/04/06(水) 16:39:36 ID:lAMBXhye
暖かいねぇ
仕事おわったら花見でも行ってこよう。
かわいい子いるかなぁ…
796キリコ:2005/04/06(水) 20:25:27 ID:rIm5WQ5x
今日はやたら高速で二人乗りを見かけたわけだが、野郎同士は許せんな
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20050406201452.jpg
797GU76A:2005/04/07(木) 01:12:39 ID:f0nKNVbm
終電逃して駅で一夜過ごしたら
腹痛が止まらなくなった・・・。
(下痢ではないんだけど)
もうかれこれ一週間経つ。
今日医者に行こう・・・・。
798箱付@仕事人:2005/04/07(木) 01:21:20 ID:Oo1htOcV
>>795
また女子かいっ!?w
799774RR:2005/04/07(木) 14:38:56 ID:xZXp6JRk
今日な、目黒トンネル付近で
色白でぴちぴちのジョグパン&下着Tシャツの野郎がアメリカンに乗ってた。
気持ち悪かったが笑った。春だな。
800774RR:2005/04/07(木) 18:09:19 ID:RtJPshEc
863 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 08:12:57 ID:JMfp2rso
【芸能】滝川クリステル、本番中に自分の名前を間違えクリトリス発言【ネ申】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1110365433/l50

801バイク@ママ:2005/04/07(木) 20:28:09 ID:vl1ddkMn
こんばんこ♪
春です、サクラです!
今年のサクラは命短しよ!!花見へ急げ〜〜〜!!!

で、高速の2人乗りって必要?
2人乗りやと飛ばせんでほ?高速の意味、無くない???
うちは5日に一組だけ名神で見た。(男女の2ケツね)
802注剖666:2005/04/07(木) 20:33:03 ID:lhkNoe4b
あの花は私です。
時が来ると咲いて、すぐにまた散るの。
その一時の美しさが、私達の青春。
キラキラと光るひと時の輝きよ。
803松田優作ファン:2005/04/07(木) 20:42:28 ID:wbkMw1HG
春だなぁ〜
804おにばば:2005/04/07(木) 21:02:47 ID:EMntqQSg
山火事と思ったら黄色い粉が飛びまくってたニュース映像みて鬱になった。
オフ乗り林道好きの奴が花粉症だったら気の毒だな。

805箱付@仕事人:2005/04/07(木) 22:59:13 ID:Oo1htOcV
>>799
お前ぇ・・・、バイク便スレと間違えて無いかぁ・・・??

もしや!?(ry
806西の箱付き:2005/04/07(木) 23:04:28 ID:XPJW+F7l
俺じゃないぞ〜 マムシ?

そろそろツーリングに行かねばな(゚∀゚)
807箱付@仕事人:2005/04/07(木) 23:14:32 ID:Oo1htOcV
>>806
やっぱ、そう思うだろ?
(しっかし、そうだとしたら・・・同い年なのかぁ〜??)
808厨な39歳:2005/04/07(木) 23:18:45 ID:lLLMzI49
女いなかった…
809箱付@仕事人:2005/04/07(木) 23:25:46 ID:Oo1htOcV
>>808
平日だからなぁ・・・
810厨な39歳:2005/04/07(木) 23:34:31 ID:lLLMzI49
茶店のおばさんに聞いたら明日の夜から大学生のバイトが来るらしい。
明日も行くー
811箱付@仕事人:2005/04/07(木) 23:37:04 ID:Oo1htOcV
勝手に逝けw
812厨な39歳:2005/04/07(木) 23:40:27 ID:lLLMzI49
あー行くさ
行って行って行きまくってやる
結果報告は花が散った頃にします
813箱付@仕事人:2005/04/07(木) 23:42:14 ID:Oo1htOcV
逝きっぱなしかYo!ww
814注剖666:2005/04/08(金) 03:09:05 ID:VnsuoqdB
>>812
自らが花となれ。
この世に咲く一輪の、華となれ。
815厨な39歳:2005/04/08(金) 08:10:55 ID:CbyrAaIE
自信が花にならなくても
花に囲まれた人生なら
それでいい
むしろそれのほうがいい
816松田優作ファン:2005/04/08(金) 19:30:17 ID:GGhJveBA
↑春だなぁ〜(¨;)
817774RR:2005/04/08(金) 22:59:36 ID:zPuifRJy
>>815
ピンサロ行け
花びら大回転
818箱付@仕事人:2005/04/09(土) 00:47:02 ID:7R3YWMam
まっ、お下劣!
819厨な39歳:2005/04/09(土) 19:18:22 ID:J21iXUKd
電車男って何?
820キリコ:2005/04/09(土) 20:00:14 ID:MmkmVMMt
電車男のあらすじのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100977513/
821厨な39歳:2005/04/09(土) 22:19:45 ID:J21iXUKd
わかんないじゃん
822キリコ:2005/04/10(日) 04:18:54 ID:yQISPh4z
やっぱりw でわマヂレス

電車内で絡む酔っ払い爺から女性を助けた、ひとりのアキバ系ヲタ青年。
彼女いない歴=年齢(22)の彼は、助けたお礼を送ってくれた彼女をデートに誘うべく、モテない独身男達が集うネットの掲示板に助けを求める。
 「めし どこか たのむ」
「電車男」と呼ばれるようになった彼は、掲示板の住人たちの励ましや助言に後押しされて、ようやく彼女をデートに誘う。
悩み、戸惑う電車男のピュアな気持ちは、仲間達を熱い共感と興奮の渦に巻きこんでいく……。
「電車男」は果たして彼女に告白できるのか? 
ネット上で話題騒然、各紙誌絶賛。百万人を感動させた今世紀最強のラブストーリー、遂に刊行!!
823厨な39歳:2005/04/10(日) 08:41:35 ID:ii3Ugbwd
なるほどー
昔俺が構想していたチビデブオタを主人公にしたラブストリに近いものがあるな。
ネットなんてなかったからそんなアラスジには出来なかったが…
んで、作者は誰なんですか?
824おにばば:2005/04/10(日) 09:13:18 ID:TwRMHfBc
>んで、作者は誰なんですか?
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/
http://subway.seesaa.net/
もう1年も前のネタなんだな・・・
825厨な39歳:2005/04/10(日) 16:21:56 ID:ii3Ugbwd
電車男買ってきました。
いま読みおわりました。
すっごい感動しました。
作者は中野独人になってましたが…
826厨な39歳:2005/04/10(日) 16:29:38 ID:ii3Ugbwd
スゲー!
これ実際にあったことなんだね。
中の毒人の意味なんだ
すごいよホンマにすごいよ
827キリコ:2005/04/10(日) 20:06:56 ID:yQISPh4z
厨、おまいイイ奴だな
828注剖666:2005/04/10(日) 20:10:45 ID:JtolBHhf
核戦争後の荒野で絡んで来るヒカンの盗賊から女性を助けた、ひとりの謎の青年。
親友と思っていた男・年齢(22)に彼女を奪われた経験のある彼は、助けたお礼を送ってくれた彼女を
天帝の地位につけるべく、モヒカンの独身男達が集う酒場の掲示板に助けを求める。
「ひかり だれか たのむ」
「救世主」と呼ばれるようになった彼は、掲示板の住人たちの励ましや助言に後押しされて、
ようやく彼女を帝都に誘う。 悩み、戸惑う救世主のピュアな気持ちは、仲間達を熱い共感と興奮の渦に
巻きこんでいく……。
「救世主」は果たして世界を救う事ができるのか? 
ネット上で話題騒然、各紙誌絶賛。百万人を感動させた今世紀最強の「漢」のストーリー、遂に刊行!!
829松田優作ファン:2005/04/10(日) 21:49:13 ID:57WFVY5v
あーあー・・・
ゴホン、
禿しくスレ違いなんじゃーねぇかぃ。
春?
830厨な電車男:2005/04/10(日) 21:58:34 ID:ii3Ugbwd
ちと真似してみた
831GU76A:2005/04/10(日) 22:40:35 ID:MhkVI/rT
>>828
すごいな、支離滅裂(イイ意味で)激しく読みたいぞ。
>「モヒカンの独身男達が集う酒場の掲示板」
ココがなんか怪しい雰囲気でいいぞ!
でもちょっと間違ったら「宝○」しか
載せてくれなそうで微妙だ。

>>829
うん、春ってコトで許して。

自分も近所の寂れた公園の満開の桜の下で、
ビール2本空けてきた。
人は自分だけ。飼い犬と干し肉目当ての
ノラ猫に囲まれて、怪しさ全開の休日だったよ。
832厨な39歳:2005/04/10(日) 23:24:00 ID:ii3Ugbwd
北斗残悔拳!ひでぶ
833キリコ:2005/04/11(月) 02:30:25 ID:KBImM5hG
少年ジャソプに載ってたぞ
ttp://u.skr.jp/512/files/16320.jpg
834箱付@仕事人:2005/04/13(水) 01:18:55 ID:wB6o12QL
ageておくな
835774RR:2005/04/13(水) 01:20:02 ID:cy0/MtD4
oyaji
836注剖666:2005/04/13(水) 03:04:41 ID:vEfjioOR
837キリコ:2005/04/13(水) 04:30:28 ID:nIoyBmUX
堀江しのぶタンにはよくお世話になったな(-人-)
838注剖666:2005/04/13(水) 12:37:41 ID:vEfjioOR
漏れの貼った>>836の表に乗っていた人名で、驚いたモノ。

04/23  前田 亘輝:夏の日焼けがシミになって残る年だよ、漏れら。
05/01  岩代 太郎:「あぐり」のオープニングの作曲者だ!
05/31  ブルック=シールズ:!!!
06/04  ミック=ドゥーハン :ミック神も!!←バイク板に相応しくだ..............
09/12  岡本 夏生:岡本様は、年々若くなるのでは無かったか?
10/22  ルビー=モレノ:orz
11/29  尾崎 豊:15才でバイクを盗んだのは、もう25年も昔の事に............
839厨な39歳:2005/04/14(木) 08:48:20 ID:psxsB1S9
喪板、毒板の住人はいませんか?いませんか?いませんかー?
840トゥデイ:2005/04/14(木) 11:33:39 ID:nKPeoJX6
お久しぶりです。
相も変わらずニート化しております。
この先、正社員として雇ってくれる企業があるのか心配・・
841774RR:2005/04/14(木) 14:21:16 ID:TmQJVjsR
>>839
鯖復活したよ
842900SS:2005/04/14(木) 16:46:08 ID:tcobHt42
先日、日帰りで峠ばかり400kmほど走った。
天気もよくサイコ−。意外に疲れなかった。
フリクションが多いような感じがして、
Fスプロケをカバーはずして掃除。ドロドロでした。
走ってるかー?
843900SS:2005/04/14(木) 16:47:41 ID:tcobHt42
sage忘れ。

>840 走れ。
844774RR:2005/04/14(木) 19:42:31 ID:YWRC/KVA
>>840

ちょっと 特技や保有資格 書きだしてみ

845厨な39歳:2005/04/14(木) 23:28:59 ID:psxsB1S9
東京は寒いねぇ。
今日トリッカーに乗ったいいかんじのおねーたん発見しました。
846秋刀魚:2005/04/15(金) 00:13:56 ID:XLDdmqgT
自営業、これ最強。
「通勤用です。」の一言でバイクのメンテ費用が経費落とし
847箱付@仕事人:2005/04/15(金) 00:20:13 ID:JqJD817k
でも最強は最弱の裏返し・・・      の、落とし穴有り(´・ω・`)ショボーン
848キリコ:2005/04/15(金) 05:00:19 ID:Q7OXw52M
個人事業主やってた時はクルマやバイクに使った費用は全部必要経費欄に書き込んでた
もちろん高速代やガソリン代保険代もな 税務署もいいかげんなもので突っ込んじゃこないよ
一度は自営やってみるのもいいぞ、人生観変わるしな ただしコネは大変重要。
849774RR:2005/04/15(金) 19:01:50 ID:sYhdKaus
|l|l|l_| ̄|○|l|l|l ドラエ・・モ・・ン・・・・・
850キリコ:2005/04/15(金) 19:10:50 ID:Q7OXw52M
三石ママンかよ





                                   (*´Д`)ハァハァ
851774RR:2005/04/15(金) 19:15:50 ID:Z8lvyyWI
>>849
まぁ、時代の流れだ。いたしかたあるまい
852774RR:2005/04/15(金) 19:49:41 ID:HGfo9PS+
今年昭和なら80年なんだよな
853キリコ:2005/04/15(金) 20:15:48 ID:Q7OXw52M
854松田優作ファン:2005/04/15(金) 20:42:00 ID:R5whJwsP
昭和は遠くになりにけりでぃ!
団塊みたいな事ぁーよしねぇ。
花見でもしに走ってきねぇ。
855774RR:2005/04/16(土) 21:58:32 ID:JNFhHuOV
職場から 窓の外を眺めると
ツーリングライダーが いっぱい通りますた。

なぜ 俺は ここにいるんだ(デッドゾーン風
と 思いますた・・・・・・(´・ω・`)     
856キリコ:2005/04/16(土) 22:45:34 ID:N/zyq9PF
今日は兵庫県スレ住民が集う呑吐ダムにソロツーリング
ジャケットの下にTシャツ一枚はまだ早かったようだ、おかげで帰りの途中ハラがピーピー(´・ω・`)
857注剖666:2005/04/17(日) 02:17:01 ID:tJfE4iPj
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098452712/

ここで宗教ががった事を書いてるのが、漏れだ。
ふふふ。
858西の箱付き:2005/04/17(日) 10:26:18 ID:Dd3wFHZV
いい天気だ〜
久々にフラリと走ってくるか!
859おにばば:2005/04/17(日) 21:11:36 ID:ESgP+Rox
ニュース見た後シルクロード見ると悲しくなってくる。
厨房の頃にNスペのシルクロード初めて見て以来いつかは敦煌に行ってみたいと思ってたんだけど。
砂漠のエキゾチックなおとぎの国は今はないんだな・・・
860箱付@仕事人:2005/04/17(日) 22:43:50 ID:6OSSc67T
当時だって無かったのかも・・・
861注剖666:2005/04/17(日) 23:16:28 ID:tJfE4iPj
ロプノール付近と言えば、中国の有名な核実験場。
また、新教ウィグル自治区で出た石油の利権は、地元のイスラム教諸民族の手には渡らず、
中国政府が独占、また巨大な人口圧力による地元民の土地入植も盛んで、
その土地収奪振りはパレスチナ人に対するイスラエル入植者の比では無いのです。
これらのむごい仕打ちに対して立ち上がった一人のイスラム聖戦士が、
上海付近(だったかな?)で自爆テロを起こしたのは、つい最近のこと。

敦煌など、やめておくがヨロシ。
862箱付@仕事人:2005/04/17(日) 23:40:14 ID:6OSSc67T
読み切るまでは誤爆だと思った
863トゥデイ:2005/04/18(月) 00:23:06 ID:AOvbUhyD
もうダメみたいです。
先が無いみたいだからこのままなら家族に迷惑かけるから消えまするm(__)m
864注剖666:2005/04/18(月) 02:47:28 ID:vqE770iU
>>863
俺が空元気を出して、マス板からネタを拾って来てるのに..............

とは言え桜の季節は、確かに欝には辛いよ。
だから、もう少し待て。
漏れらの欝が悪化するのは、季節のせいだ。いや、そういう事に汁!
865箱付@仕事人:2005/04/18(月) 03:18:39 ID:pyg30xa3
>>863
ああっそうだ俺の先生も言ってたよこの季節は意味も無く出るから無視汁!
ってね。

と書きつつ実は今日、久しぶりに10分置きにパニ系が出て参った・・・
とにかく季節の変わり目の変な気持ちは気の迷いですのでスルーでな。

>>864
先生もガンガレな
俺の心療内科の先生も先月自分の体調不良で長期休院・・・(俺が鬱…)

皆、色々と大変、まあそう楽してるやつなんてゴロゴロいないって事だな。
866キリコ:2005/04/18(月) 05:32:50 ID:gbVCBjrQ
        ∧_∧
        ( ´∀`) \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\  気楽にいこうぜ
 ‐=≡( (ニ:(/  | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ
867キリコ:2005/04/18(月) 05:34:40 ID:gbVCBjrQ
            |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   / 
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   
   b  (´     )     ::: ) / 
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
      _  ∩ /")||  ノ  
   (=ヽo゛ヽγ⌒"_,i~'i´。゛ヽ
    }二}~_∧_∧二{)ー彡
   (=-'" (´Д` ) 凵 ̄
       (,,ノ (_,,) .!!
868厨な39歳:2005/04/18(月) 17:25:13 ID:we1K1GIk
みんなリアル欝なの?

なんか俺だけ取り残された感じ…
869厨な39歳:2005/04/18(月) 17:37:23 ID:we1K1GIk
あと、
なんで皆定職にこだわるの?
870774RR:2005/04/18(月) 19:14:27 ID:UFsWDmIK
>>868
んなわけねーだろ
871箱付@仕事人:2005/04/18(月) 22:17:05 ID:pyg30xa3
>>868
そだよ
872ぼろぼろ:2005/04/18(月) 22:36:31 ID:+sLT4f10
初めて着うたフルダウンロードしてみました。
お気に入りの歌が検索しても見つからず、しょうがないので
ピンク・レディーをやってみました。

意外と面白いなぁ、これw
ちなみに渚のシンドバットとカメレオンアーミー(苦笑
意外と振り付けOKな人が沢山いる予感がします・・・・。
873GU76A:2005/04/18(月) 23:02:22 ID:m+ZCVe50
4月になって急に忙しくなった。
まだ1ヶ月経ってないのに、
半年位過ぎたような気分だ。

そろそろ新しいバイク買って
気分転換したいなぁ。
874900SS:2005/04/18(月) 23:48:58 ID:agm7UY6o
>873
GW休み長いせいで、なんか忙しいなー、おれも徹夜中。で、なに買うの?
875注剖666:2005/04/19(火) 00:47:56 ID:161HDb3K
>>873
新車?ワクワク
876GU76A:2005/04/19(火) 00:53:21 ID:hCIxGnUF
>>874
      ( )チャプン
 ( )  _     ( ) ( ) (  )
    '´   ヽ  ( ) ( )
  i ノノリ从)〉 __
  i i爻゚ -゚ノリ ̄ .\\ <ニューヨークから
  〜 〜 〜〜    \\  帰ってきました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶  皮先のZep750か
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  W650あたりを・・・。
               |
877厨な39歳:2005/04/19(火) 07:56:07 ID:bXM/Ynsk
ローソンの缶コーヒーよしむらましんフィギアでイキナリシークレットが出てしまい欝。
明日からの楽しみが…
878774RR:2005/04/19(火) 11:50:06 ID:RUS9EPWa
漏れもローソンで9本買ったら、5本はR1000,
あとは、X1,S1,刀、ボンネビルだった。
879900SS:2005/04/19(火) 13:21:21 ID:wmvr+uwB
食玩(ファミマ限定 Z-1シリーズ)でヨメともめたので、
もう家にはおけませんw。やっぱ1日10個は買い過ぎ。

>876
しぶいね。
適度な油分でしっとりしていて手入れの行き届いた空冷エンジンが手許にあるのは、
オトナなんじゃないかと最近思う。
880おにばば:2005/04/19(火) 22:32:00 ID:pCbpoSWt
アタシもニューバイク欲しいわあ。希望する600CCのラインがなくて困っちゃう。
ふと横を見るとニューセローが。軽そうだしこっちの方がいいかも・・・
>>876
W650もいいな・・・(節操ナシ)
881道民R:2005/04/19(火) 23:34:30 ID:C6KYf00V
>>877
奇遇ですな。自分もいきなりシークレットでしたわ。w

やっとバイク乗れるようになった〜。
でも、いきなり雪の中走る事になるとわ・・・orz
882900SS:2005/04/20(水) 01:19:00 ID:jhQ2MVxb
ね、眠い...。
883注剖666:2005/04/20(水) 02:42:24 ID:YHixuRFN
根競べが終わったようだ。
新法王は、ダライラマ16世では」なく、
元ドイツ軍人のベネディクト16世らしい。
では寝る。

ダライラマ様に、漏れの明日の就職面接が上手くいくように祈りつつ寝る。
バイクで行けないのが、辛い所だ。
884キリコ:2005/04/20(水) 04:28:12 ID:nxFD0r2f
恩返しをする時がきたようです
今日1日ドクターに幸せが訪れるように祈りましょう
885厨な39歳:2005/04/20(水) 12:29:41 ID:NJSdG7GV
がんばれドクタ
886厨な39歳:2005/04/20(水) 12:30:15 ID:NJSdG7GV
がんばれ俺
887厨な39歳:2005/04/20(水) 12:31:42 ID:NJSdG7GV
イクゾー!
888厨な39歳:2005/04/20(水) 12:33:06 ID:NJSdG7GV
888ゲト!
889774RR:2005/04/20(水) 12:38:06 ID:YWzqWc7h
医者が いない隙に・・・・・・ 
890厨な39歳:2005/04/20(水) 13:33:21 ID:NJSdG7GV
ふふふ…

いつも
俺がコンパ行ってる時とか、
スロットが猛爆してて手が離せない時とか、
海外に行っててアクセス出来ない時とか、
腹痛でウンコしてる時とか、
タイミングを見計らいながらも待ちきれず寝てしまった時とか、
なんとなく気分が乗らなくて「ゾロ番?まーいっか」なーんてサボってしまった時とか、

そんな時にこっそりゾロ番ゲトしてるからこんなことになるんだ。
891注剖666:2005/04/20(水) 13:58:17 ID:YHixuRFN
サンクココ サンクスコ
履歴書も書いたし、もうすぐ出陣!!
892900SS:2005/04/20(水) 14:14:38 ID:9YCeabpO
ガンガレ。
893250RSZ:2005/04/20(水) 15:44:17 ID:7gyDBcGG
最近のポカポカ陽気のせいで15年ぶりに
バイク買ってしまいました。
CB250RS−Z!8万円也
実走1000k 山形の納屋で眠っていたバイクです。
早く手入れしてツーリング行くべし
894キリコ:2005/04/20(水) 17:43:44 ID:nxFD0r2f
軽量、スリム、ヒラヒラ by片山敬済  だな

      ――― ここからチラシの裏 ―――

インプレッサとDT200WRをドナドナしちまったんで久々にバイクを買い換えてみた
まだ手元に来てないので詳細は後日語るとしよう。
895774RR:2005/04/20(水) 17:44:41 ID:ploApKdb
復帰オメ
高いんだか安いんだかわかんないけど、そそるバイクですね
896注剖666:2005/04/20(水) 18:22:41 ID:YHixuRFN
>>893(レス番が気になるが)オメ!!
正に一品だなぁ。

で、先ほど面接終了。雇ってくれそうな予感!
897キリコ:2005/04/20(水) 18:28:23 ID:nxFD0r2f
よく考えりゃ博物館に展示でもされてもおかしくない名車、しかも新同だよな
それが8マソ円とはどーいうこっちゃ!?
まだ往年の名車と呼ぶには早いということなのか
898900SS:2005/04/20(水) 18:36:06 ID:9YCeabpO
>>893
1000kmは貴重だな。昔もらったが復活できず。
カフェにするといい。



...なんだなんだ、みんな新車仕入れちゃって。
俺なんか株暴落で含み損が....。なぁ、松田w。
899キリコ:2005/04/20(水) 18:36:39 ID:nxFD0r2f
をを!ドクターおかえり
この先さらに良い知らせがくることを期待してage
900774RR:2005/04/20(水) 18:56:15 ID:h7xV6aLk
900ゲトー
901250RSZ:2005/04/20(水) 20:46:55 ID:7gyDBcGG
>>897 「名車」と呼んでくれるのはこの年齢の人だけです・・・
ちょっとうれしい・・すごくうれしい・・
本日、キャブ清掃、ブレーキ、エンジンオイル、プラグ、バッテリー交換
エンジン一発始動しました。その他電装関係も問題なし!
タンク内、フォーク、フレームその他各部も全く錆無し状態
ホントに納屋の中で大事に保管されてたものに間違いないですぞ。
902774RR:2005/04/20(水) 21:50:50 ID:h7xV6aLk
その昔 KR250乗ってる時

ばかっ速のCB250RS−Zに

ブッチされたのを 思いだしますた・・・・・。
903注剖666:2005/04/20(水) 22:14:48 ID:YHixuRFN
ホンダのサイトで紹介されてるのを一生懸命読みふけってしまったよ。
いいなぁ。

ttp://www.honda.co.jp/news/1981/2810318c.html
904774RR:2005/04/20(水) 22:29:02 ID:Z86EQBHY
>>901
オメ!寿カラーとかあったなぁ>RS-Z
老婆心ながら・・・
フォークのオイルシールとか、ゴム製部品に注意。
905秋刀魚:2005/04/20(水) 22:37:00 ID:ctetIQ4t
内定オメ&復帰オメ

初めて乗った250がRS-Zだったな〜
当時原チャリ少年だった自分はトルクにビビッタよ・・・

今度の土曜は大型免許の卒検だ〜!
906おにばば:2005/04/20(水) 22:48:43 ID:goICIGgT
昨日の夜のニュース番組かなんかで白バイ隊員めざす女性を見た。
40歳だって。40にして白バイ隊員目指すのかー思わずテレビの前で応援してたよ。
最初あきらかに腰引けてたけどだんだん上手くなってきて検定(?)ではしっかり乗って
合格してますた。都内の人はそのうち出会うこともあるんでしょうなあ。出会いたくないけど。

で、>>905がんがれ。
907キリコ:2005/04/21(木) 19:01:50 ID:Rjt5cMEC
見切り発車したトラックが前方で止まってたバイクを轢いてしまった
一部始終を見ていただけにこの娘さんが不憫でならない
道路に這いつくばって声にならない叫びをあげた時、俺も涙がこぼれた
たぶんこの子は二度とバイクに乗らないような気がしてならない。怪我はないみたいなのがせめての救いだ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20050421182341.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20050421182558.jpg

908774RR:2005/04/21(木) 20:46:15 ID:9CreUVtq
>>907
まさかとは 思うが素通り?

同じライダーとして 助けたんだろうな
909GU76A:2005/04/22(金) 08:12:31 ID:DCEHq280
誰が撮った写真か知らんけど、
他人の不幸な所を撮影する神経が理解できん。
当事者は事故の事より、自分の不幸な所を
ネットでバラ撒かれた事の方が痛手だと
思うんだけど。
910注剖666:2005/04/22(金) 18:28:42 ID:SRW7iytk
DQNトラックを特定し、事故を償わせるための証拠写真になるとも思うんだが。
特に二枚目の写真、運転手のボケナスは振り向いてすらいない。横着なドライバーだ。

まあ、ライダーの女性に怪我が無くて何よりだぜ。
911キリコ:2005/04/22(金) 20:59:06 ID:bmauqbTt
この画像、地元の掲示板ではかなり賛否両論が巻き起こった。だがそれが2ちゃんクオリティ

ttp://oeka.hp.infoseek.co.jp/flash/toheart.swf
912774RR:2005/04/22(金) 21:26:03 ID:9SSj7DnW
10月で40じゃ。
おまいら、仲間内で何人逝った?
913道民R:2005/04/22(金) 21:35:42 ID:teG4U5UK
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
 ↑
これ、欲しい・・・
914774RR:2005/04/22(金) 21:46:04 ID:9SSj7DnW
sage


915おにばば:2005/04/22(金) 22:37:52 ID:joZQM8Ju
>>913
篠原重工の南雲さんが設計した98式AVですね。
下半身しかできてないようですが白黒塗装とパトランプ装備するのかな。
海ほたるバビロンプロジェクトに配備するのはいつなんだろう。
・・・えーちがうんですかー
916注剖666:2005/04/23(土) 13:34:08 ID:JORP4E0Z
あれは単なる拘束具で、「中の人」がちゃんと居ます。ただし、下半身だけですが。
上半身の方は、大きな十字架に槍で串刺しになってるんです。
917秋刀魚:2005/04/23(土) 23:32:35 ID:Vh1nhDvy
大丈夫、槍を抜いたら下半身生えてくるから・・・

卒検受かった〜!
おにばば様アリガト!これで晴れて限定解除だ〜!
918注剖666:2005/04/24(日) 01:47:00 ID:8AmwHCHY
>>917
GJ!
919おにばば:2005/04/24(日) 15:13:48 ID:i4Ym3BTp
秋刀魚たんおめ!
で、何乗るの?乗れるバイクに(免許上は)際限がなくなるのがうれしいよね。
あとは財布と体力と家庭の問題に・・・
920秋刀魚
おもに財布の問題からしばらくは「さんまのまんま」です
おこづかいで3年ローン組んでVTR1000F狙ってるというのは嫁には内緒です

その前に住宅ローン考えろよ>俺