【LED】電気・電装総合スレ 7灯目【バッテリ】
944 :
774RR:2005/03/29(火) 12:41:32 ID:elz9u5ux
>>943
分解してみたが、可変抵抗ではなかった。
icが一個だけ入ってた。
945 :
774RR:2005/03/29(火) 22:48:00 ID:OFbeWbpJ
>943
可変抵抗だけの場合どのような回路で電源とれるのでしょうか?
参考に教えてください。素人予想だと大電流は取れないけど小電流消費の
機器なら使えるレベルの電圧取れそうな予感がするのですが・・・
作ってみたいです!!!!
946 :
774RR:2005/03/29(火) 23:53:57 ID:3SeESYFm
>>945 とれることはとれるけど、負荷のかかり方で、電圧が激しく変動するのだが・・・。
オーディオ機器なんかつけた場合、大きい音が出る度に電圧が降下したり。
電源と機器との間に可変抵抗をつける方法と、電源に可変抵抗の両端子を取り付けて、中心極と片方の極との間で取り出す
方法の二種類があるよ。
前者は比較的電源電圧と取り出す電圧が近い場合。
後者は低い電圧を取り出したい場合。ただし、可変抵抗だけだと、電源つなぐと焼けちゃうから,保護抵抗を直列にいれてくれろや。
947 :
941:2005/03/30(水) 10:07:44 ID:uNMiFi72
>>942 漏れもこんなやつ。アダプタがいっぱい入ってた。
でも、これとはちょっと違う…。
>>943 漏れもあけてみたけどICとよくわかんない部品ですた。
948 :
945:2005/03/30(水) 21:40:11 ID:LUfz9Rtc
>946
どうもありがとうございます!
可変抵抗買ったので実験してみます。ところで焼けちゃうっていうのは
抵抗が低くて電流が流れすぎて?
それとも
抵抗が高すぎて?
たぶん前者だと思うのですが。とにかくありがとうございました。
949 :
774RR:2005/03/30(水) 21:47:10 ID:rFWTfvBy
>>948 そう流れすぎて。
電圧差の分を抵抗で熱に変えて捨ててしようから。その廃熱が追いつかなくなる。
本当は、スライダックみたいなモノを使うのだけど・・・・。
950 :
774RR:2005/03/30(水) 21:55:33 ID:xPugm67R
>スライダックみたいなモノ
巻線抵抗を使ったボリウムの事。
印刷抵抗を利用した通常の物と違い、抵抗値は無段階ではないが、比較的大きい電力も扱えます。
可変ATT付きのスピーカーとかに使われていました。
951 :
RC-44:2005/03/30(水) 23:28:40 ID:/6lJsmvV
>>948 抵抗による分圧の回路ですが、この方法だとあまり電流が流せません。
又負荷を繋ぐと電圧が変化します。
それと、負荷を繋がなくても、いつも電流が流れていて発熱します。
抵抗による分圧は電子回路内で使う物で0.1mA位で設計します。
不特定の負荷を繋ぐ場合、抵抗による分圧はしません。
スライダックは交流回路で使う単巻き変圧器で抵抗ではなくトランスです。
直流回路では低電圧回路を組みます。
3端子レギュレーター、可変式は4端子レギュレーターとか。
952 :
774RR:2005/03/30(水) 23:45:21 ID:GsG+Jm0s
今日、電圧計をつけました。回転数に応じて電圧も変化して楽しませてくれます。
通常走行中に何ボルト以上なら問題ないのでしょうか?
953 :
774RR:2005/03/31(木) 01:05:41 ID:wPyFzlvc
7V
954 :
774RR:2005/03/31(木) 01:12:59 ID:08F7uzhE
955 :
774RR:2005/03/31(木) 03:12:01 ID:ZBs1CVGq
14位指してれば正常かと・・・。
956 :
774RR:2005/03/31(木) 15:06:32 ID:MNRbluaL
ウインカーの点滅について教えて下さい。
バッテリーレス車がアイドル時に点滅しなかったので、
純正規格より弱いながらもミニバッテリーを
装着しました。
しかし依然として点滅しません。
これは消費電力の関係によるのでしょうか?バッテリーは12V1.5AH、
ヘッドライトが15W、テール8W、ウインカー10Wです。
上記はNS-1ですがモンキーで似たようなことをした時は点滅しました。
消費電力によるとすると、各バルブをLEDにすることで解決するのでしょうか?
どなたかどうぞよろしくお願いします。
957 :
774RR:2005/03/31(木) 15:26:24 ID:dckyD7LC
ウインカリレーが死んでるだけじゃないの?
958 :
774RR:2005/03/31(木) 15:28:56 ID:eG+d8MVT
LEDにすると点いたとしても点きっ放しになるのでは?
959 :
774RR:2005/03/31(木) 15:44:41 ID:8ZvqC0zJ
アイドル時にだけ点滅しないなら
リレー逝きかけか電圧不足。
960 :
774RR:2005/03/31(木) 19:01:32 ID:cIEwq1EU
回転数を上げるとどんどんウィンカーが早くなるのなら
以前TWで同じ症状になった。原因はヒューズ切れ、それだけ。
まぁご参考に。
961 :
774RR:2005/03/31(木) 20:45:15 ID:aH7L2OT8
つまらん質問なんですが・・・
12V用のヒューズは6V車にも使えるの?同アンペアなら互換性有り?
6V旧車のガラス管ヒューズをブレードタイプにしたいので・・・
現在6V、10A のヒューズです。
962 :
774RR:2005/03/31(木) 22:21:45 ID:cXNXW3s8
バッテリーの充電器でお勧めの奴って何ですかね?
当方バイク2台と車1台なので、全部共用できるものがいいんだけど、
安くてそこそこ性能がいいものって何なのかなぁと。
963 :
774RR:2005/03/31(木) 22:29:43 ID:Drsj9Qqi
対応する容量があるから
使うバッテリサイズ書いた方がいいよ。
964 :
774RR:2005/03/31(木) 22:30:55 ID:NMBZLYmZ
965 :
962:2005/03/31(木) 23:37:57 ID:cXNXW3s8
>>963 使用予定のバッテリーは、GTX9-BS、GTX7L-BS、40B19Lの3種類を予定してます。
>>964 ホムセンで、5980円ぐらいで売ってる奴ですね。
確かに良さそうなんですが、車板見てたら強制充電ができないからどうたらこうたら
とかいうレスがあったので、いったい何を使ったらいいものやらと・・・
どうやら、3000円クラスはマジで使えないとか言う話なんで、
このMS-300はまだ使えそうな気がします。とりあえず、候補1にします。
966 :
964:2005/03/31(木) 23:59:51 ID:NMBZLYmZ
>>965 ホムセンでそんなにするのか。漏れはヤフオクで1800円ぐらいで買った希ガス(新品だった
確かに強制充電出来ないな。何のために強制充電するのかは知らないが。
死んだバッテリーは素直に交換汁。どうせ、またすぐに死ぬんだから
967 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:16:42 ID:I/I8AZs/
ドンキで2980〜3980円くらいで買った。十分使える。
強制充電ってあれだ、上がったバッテリーが充電を受け付けない場合に強制的にって事だろ?
たしかに上がったバッテリーを繋いでみたら直ぐ充電完了ってなってしまう。
説明書には直ぐ完了と出たら寿命ですとなっていたが、
完了→外してもう一度繋ぐ→完了→また繋ぎなおす・・・
の繰り返しでちょっとづつ入って行って最終的に完了ランプが点かなくなって充電できた。
968 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:47:42 ID:GHkhbzua
>>967 そういう充電方法があるのか(w
漏れは秋月で買った、原ヘルス・バブルスター用の充電器を使ってる(w
たしか千円ぐらいだった気がするが、もう二年ぐらい使ってるだろうか。
充電完了すると自動的にトリクル充電に移行するので放置プレーが出来て便利。
走行後はこいつを繋げてGTX12BSは常に満充電。
充電器のいろいろな機能を気にするよりも単にマメに充電する事に気を付けた方がいい。
バッテリーも長持ちする。
969 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:23:08 ID:Yf9BlLR+
ウインカーの点滅で質問したものです。
ご指摘どおりリレーを交換したらなおりました!
アドバイスありがとうございました。
970 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 09:01:37 ID:vJ89XNWs
971 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 10:33:30 ID:n3CNmxqK
二週間のうちに二回もバッテリーあがり そろそろバッテリー交換したほうがいいですか?
972 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 10:46:29 ID:qPH7eKRn
>>971 なぜあがるのか原因を追究しないと
交換しても改善しません
973 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 10:55:42 ID:D++Fn89s
974 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 10:57:11 ID:D++Fn89s
ageます。
975 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:37:14 ID:NphqSyH4
976 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:38:50 ID:NphqSyH4
977 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:19:44 ID:J7RhwuhM
電源がシガープラグのカーTVを購入したのですが、使っている内に
画面が突然消えます。(音声は聞こえてる)
シガーソケットに差し込んでいるシガープラグを少しひねったり
抜き差しをすると一時的に改善されるんです。
プラグの中を見てみたら、まずスプリングが飛び出してきて
その下にヒューズが入ってましたが他の電装品(レー探)は入っている
順番が逆なのですが、、、レー探その他はちゃんと電源取れてるんですがね
やはり接触不良でしょうか?
978 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 21:25:08 ID:ykFnGLxd
単純に容量が足りてないだけじゃねーの?
車種がなんで、どれくらいの容量のバッテリーを積んでるかしらんし、
カーTVがどれくらい電力消費すんのかもわからんが
バイクのバッテリーは所詮電池、コンセントとはわけが違うのよ
979 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:54:29 ID:EayiQ6Rk
というかバイクでテレビ見るの?
あれだな、きっとゴールドウィングで後席の人が見るんだな
980 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:05:18 ID:7rD5urV5
テレビの繋ぎ方(配線)詳しく教えて下さい。
981 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:13:32 ID:DhAP7cmU
>>980 1.常時供給電源(バッテリー直)
2.アクセサリー電源(キーひねって電流が流れる所)
3.アース(ボディーアース、やバッテリーの−端子)
この3点が必要!!
でも君はもっと詳しく説明してもきっと繋げられないだろうな…
詳しく知りたきゃ色々ググりな。
個人のホムペなんかで画像を使って説明してくれてるやついるし。
文だけじゃとても説明できないし、君もたぶん理解できない。
982 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:14:20 ID:xHLdnB/7
携帯にTV付いてないの?
983 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:24:25 ID:HsEBoJvC
>>977 液晶テレビの6インチ程度なら消費電力は10W程度だからバッテリーの
容量不足は考えがたいし、音声が聞こえるって事は電源が取れてるっ
て事だから…
色々付けてるみたいだが、何が付いてんの?
バイクは何だよ?バッテリーは元気なのか?
説明不足も甚だしい、もうちょっと情報開示汁。
984 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/03(日) 00:10:07 ID:ZD9tHg4k
電飾つけたらバッテリー食う?
見た目をちょっと派手にしたいんだけど
985 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/03(日) 00:10:54 ID:IE1k1XHg
プラグケーブルってなんであんなに抵抗値が大きいのですか?
普通の電線(漏電を防ぐ為に絶縁皮膜は厚くする)じゃだめなのですか?
986 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/03(日) 00:20:05 ID:PB0ODteD
カンボジアのバイクタクシーの兄ちゃんが乗ってたバイクは裸プラグの先に普通の
コードの端が裸銅線剥き出しで結びつけてあったぞ。
987 :
774RR:2005/04/03(日) 00:48:30 ID:OjmmhwXX
>>985 抵抗値には、放電電圧をあげる為と、放電時間を延ばす為、ノイズを減らす為の理由がある。
>>986 とりあえず、回ればいいならそれでもオッケー。
988 :
774RR:2005/04/03(日) 00:50:40 ID:jbALsXcU
アドレスV100に1ランク上(40w/40w)のバルブを取り付けても安全上大丈夫でしょうか?
バイク屋の話では1ランクくらいなら発熱やバッテリーの負荷も問題ないと言ってましたが・・・
あとヘッドライトブースーターやホットイナズマのようなものはやはり明らかに明るくなるのでしょうか?
取り付けた場合バッテリーへの負荷は増えますか?
また装着した場合、ハーネスみたいな物だと思うので1ランクくらい上のワット数のバルブをつけても大丈夫ですよね?
990 :
774RR:2005/04/03(日) 03:54:10 ID:kUwwnZMD
>988
ワンランクではなくて何Wアップとか書いたほうがわかりやすいと思います。
35W→40Wということだとしたらほとんど問題ないレベルです。
→下記の2点に比べてバッテリーへの負荷は増えます。
ホットイナズマはただのコンデンサーなので明るくはなりません。
→バッテリーへの負荷は増えません。
ヘッドライトブースターというのは良く知りませんがバッテリー直をリレーで
オンオフするのならノーマルより多少明るくなるはずですがノーマルの配線に
相当抵抗が無い限り違いは微妙です。
→バッテリーへの負荷は増えません。
安全に安定させるにはヘッドライトの次に電気を食うウィンカーをLED化すると
良いです。電球ひとつ15WだとしたらLED化で1W以下に抑えられます。
またその次に電気を食うテールランプもLED100個付けても消費電力を1W以下
に抑えられるだけでなくノーマルより明るくなります。秋月電子で赤LED8mmタイプ
が100個入りで1400円です。
両方LED化すれば数十W浮かせられます。
後は識者がつっこんでくれるはず、以上。
991 :
774RR:2005/04/03(日) 10:28:35 ID:OjmmhwXX
>>990 ヘッドライトブースターって、ライトに供給する電圧を昇圧するやつじゃなかったっけ?。
992 :
774RR:2005/04/03(日) 11:06:17 ID:/j7+5OVp
>>990 988です。アドバイスありがとうございます。
35/36.5W→40/41.5Wへの交換を考えています。
可能であればもっとワット数を上げたいのですが、信頼性が心配なのと、
私が調べた限り40/41.5W以上でV100に付くバルブは見つかりませんでした。
ヘッドライトブースターを付けるまたはバッテリー直をリレーでオンオフする仕様にすると、
バッテリーが弱くなったときに、ヘッドライトが点灯しなくなったりすることはあるのでしょうか?
走っている限りバッテリーへは充電されるので大丈夫だとは思うのですが。
993 :
774RR:
>>988 >ヘッドライトブースーター
元々バッテリーのDCで電球を駆動出来ないんだから、バッテリー上がりを助長させるだけで意味なし。
電圧を上げる働きをすると電流はその分増える、しかも二割り増しで。(効率が大体80%だから)
それやるよりも、H4/HS1の35Wが使えるようにリフレクタ改造や大口径のライトを後付けした方がマシ。
配光が全然違うよ。