【単気筒】CB400SS 7 【RFVC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:05/03/05 00:09:07 ID:x1mqylAl
現状の>>1、かなりやんわりと書かれているのは分かる。
荒らしに振り回されながら積み重ねてきたssスレ。
でもなんだかんだ四年目だし、そろそろSRとの比較から距離をおくべく
>>1にはssをssとして誇るような内容がいいんじゃないかい?

あくまでサラッとさわやかに。
953774RR:05/03/05 01:07:18 ID:mjrPs3Tj
質問!>>950はここでは何かを誘導したりとか切り捨てたりとか
そういうことをする立場の人なのですか?
まともなスレにしたがっているのは伝わらなくもないですが
こういう事を真面目顔で話している人がいる限りこのスレの流れは
何も変わらないと思いまーす。
そんなことに頭を使う暇があったら一つでも多くまともなバイク話しを
考え書き込んだ方がこのスレのためになると思いまーす。
954774RR:05/03/05 01:14:28 ID:h6hNhaSk
955774RR:05/03/05 01:21:50 ID:SFcqtZZr
ヒサトさんは、単なる仲間意識だけでなく、本当に自分の友人を守るためにも
「彼」をかなり強硬な姿勢で諭すべきと思う
俺だったら殴ると思うわ。そういう友人がいたら…。
確かに2ちゃんは名前をなのらず個人たたき、って結果になっている書き込みが多いが、
冷静に考えて欲しい。それ以上のものを。




たのむ。じぶんの大切な人を後ろに乗せて無茶するようなまねはやめてくれ。
悲劇は見たくないよ。

956774RR:05/03/05 01:33:00 ID:TFNdeU7/
>>955
IDにSFとZZRが同居してる。すげぇ。
957初期型乗り:05/03/05 01:58:48 ID:UrKwY46U
もうスレの残りがあまりないので、適当に考えてみたよ。QAは適当に追加/削除してください。
★はだれか確認してください。スレ立てする人の参考になれば幸いかと。

--------------ここから-------------------------

1:
XR400のエンジンを中低速寄りにモデファイし、
軽量コンパクトな車体で街を颯爽と駆け抜ける、
HONDAのSingleSports 、CB400SS。

荒し煽りはDAT落ち防止の見方、
適当に流してまったり語りましょう。

◆公式サイト
 ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400ss/



2:
(前スレ、過去スレ等へのリンク)★

--------------つづく-------------------------
958初期型乗り:05/03/05 01:59:44 ID:UrKwY46U
--------------つづき-------------------------

3:
Q1.CB400SSとは一言でどのようなバイクでしょうか?
A1.CBの名が冠されていますが、空冷単気筒エンジンのバイクです。
   車重は250cc並みで、かつそこそこ回して楽しめるエンジンを持ちます。
   街乗りに適しています。

Q2.CB400SSを購入したいのですが、何に注意をしたら良いでしょうか?
A2.注意する点はいろいろとありますが、特に注意が必要な点は次の2点です。
  @今のところカスタムなどのSS用パーツが少ないです。
   他車のものを流用する等、工夫でカバーできることもあります。
  A2004年モデル以降かそれより前のモデルかで少し装備が違います。
   2004年より前のモデルを積極的に選ぶ理由は特にありません。
   昔のカラーが気に入った場合、タンクとサイドカバーを乗せ変えることをお勧めします。
   2004年モデルの主な変更点:HISS装備、セルスタータ装備、キックアーム、車重が+6kg

Q3.燃費はどのくらいでしょうか?
A3.乗り方によりかなり変わるので一概にはいえませんが、大体以下の通りです。
   街乗り:20km/l 前後★
   高 速:25km/l 前後★

Q4.どのくらいの速度を出せるでしょうか?
A4.速く走るのが得意なバイクではありませんので、あまり期待してはいけません。
   100〜120km/h くらいの巡航ができます。
   140〜150km/h くらいまで速度を出した報告が過去にあります。
   スペックから理論上求められる最高速度は、162km/hくらいです。★レッド8000で計算。8000でいい?

--------------ここまで-------------------------
959774RR:05/03/05 02:05:04 ID:XvTBtwXW
このスレの人がどんなに必死に否定しようとも
世間から見たCB400SSのイメージはSRのパクリバイク
自分達だって気付いてるんだろ?
960774RR:05/03/05 02:09:28 ID:1qfCZLCq
初期型乗りさん乙です。

1.のテンプレ良いっス!
個人的には「モディファイ」のが方がいいなぁ。
何かこだわりが?

燃費はそれぞれ+3ぐらいでもいいんじゃないですか?

でも大筋賛成でーす!
961774RR:05/03/05 02:19:00 ID:f3Ous2T+
どうすれば荒らしが減るのか
答えは簡単
SR叩きをやめれば良い
荒らしや脊髄反射の意見に賛同しなければ良い
SRスレではSSをはじめ他車叩きはスルーされてた
もしくはSR乗りから見た他車種の良い点を誉めてた
他車種叩きは荒れる原因だって知ってるからできるだけ避けてるみたいだった
この二台でどちらを買うか悩んだときSRスレ住人はSSを薦めてくれた
SSスレ住人はSRを叩いていた
ちょっと残念だった
今は経済的理由でどちらも買えない貧乏人の独り言ですた
でもすごく悩んだけど5月を目標に買うよSS
だから>>初期型乗りさんGJ!それがいいとおもいます。
962774RR:05/03/05 02:57:21 ID:1qfCZLCq
>>961
>SSスレ住人はSRを叩いていた
SS海苔はほんとはそんな人ばかりじゃないから安心しろ。
君は他車種を叩かないSS海苔にがんばってなってくれ。
楽しみに待ってるよ。
963774RR:05/03/05 03:01:14 ID:f3Ous2T+
>>962
ありがとうございます
レスが止まったようだったので何か悪いことを書いてしまったのかと思いました
バイト頑張ります!
964勝手に追加:05/03/05 03:05:32 ID:XPMGUZNX
Q5.YAMAHAのSR400と迷ってるんですが、、、
A5.<CB400SSのイイ所>
  ・04年モデル以降ならセルスタータ付で力のない子も安心。
  ・SRに比べると設計が新しい。
  ・比較的静かで長時間乗りやすい。
  ・SRに比べ乗っている人は少なめ。
   <SR400のイイ所>
  ・歴史、伝統のあるバイク
  ・単気筒らしい独特の振動、というか鼓動。
  ・CBSSよりカスタムパーツは圧倒的に多い。
  ・知名度、評価高し。
  振動、キックスタートなど好みの問題であり、どちらが優れているとは一概には言えませんが、
  共にいいバイクだと思うのでSRスレや購入車種相談スレなども覗いて自分で決めてみてください。


とりあえずこんな感じでおいとけばいいと思うんだけどなぁ。ダメ?
荒らし煽りなんてテンプレあろうがなかろうが関係なく来ると思う
965774RR:05/03/05 07:02:22 ID:puNk0dTb
>>964
それに追加するなら
1:通勤通学などにも使いやすい
2:燃費も400cc単気筒の中では良いほう
3:SRに比べ車重が軽い
ってのも追加しても良いんじゃないかな?
開発コンセプトもSRとSSでは違うからそのへんの長所も書いたほうが
966774RR:05/03/05 07:05:00 ID:puNk0dTb
>>959
煽りたいならまずはどちらか片方のスレにしたほうが良いぞ
どっちつかずじゃ面白くも無いじゃないか
967774RR:05/03/05 07:21:16 ID:TFNdeU7/
初期型乗りさん乙!
これでほぼ完璧やね。
968774RR:05/03/05 07:55:39 ID:h2Ps+QpG
CB400SSがSRのパクリというならば、SRも欧車のパクリです。
テンプターもW650もエストレヤもそうです。
カワサキZT、Uも名車だが、結局(バイクの歴史的には)はCB750FOURのパクリ。
名車W1、W3も欧車のパクリ。
NSXもデザインはフェラーリのパクリ。
じゃあ、これらをパクリというべきか?いや、ひとつのジャンルと
考えていいのではないですか?
969774RR:05/03/05 08:17:46 ID:mjrPs3Tj
>>958
注意のところで2004以前以後でセルの有無を伝えればいいわけで積極的に2004以後をすすめなくても良いのでは?
「2004年より前のモデルを積極的に選ぶ理由は特にありません。
昔のカラーが気に入った場合、タンクとサイドカバーを乗せ変えることをお勧めします。 」
2004以降のスレではなくCB400SSのスレとするならば二行は不適切だと思います。
またバイク=カスタムではないのでA.2の1と2は入れ替えた方がよいと思います。
もちろん場合にもよりますがA.3の高速は28〜30くらいにしておいたほうが良いのでは?

>>964
SSの良いところの「比較的静かで」は「比較的振動が少なく静かで」に
SRの良いところに「何をするにしても情報量が多い」も入れた方がよくないでしょうか?

>>965
SRと比べて特別通勤通学に便利な事もないし燃費もシングルの中で特に良いわけでなく
(むしろあまりよくないとあるドリーム店で言われました)追加事項は不要ではないかと思います。

以上いかがでしょうか?

>>968
いいかげんそういうのは止めにしませんか?959の書き込みとかわりませんよ。
970774RR:05/03/05 10:16:07 ID:vg7q4EhC
SRとの比較が好きなようだから自分も書いてみると、自分もSRかSSかで迷ったけど、
SSにした。というのは、カスタムする気はない、ヤマハよりホンダが好き、4サイクルだから
エコロジー。
2004年以降のものとそれより前のモデルでどちらが良いかといわれたら、2004年以降のほうが良いかも?
HISSも付いてるし、タンクのデザインがすき。だけどキックのみというのが03以前のモデルの良いところ
だと自分は思う。03以前のものは結構シンプル。若干、04は余計なものが付いたな、とも思う。
オレが買ったときはまだ中古であまり2004モデルが出ていなかったこともあるが、あったとしても新車と2,3万くらいしか
変わらなかったので、それなら乗り出し35万で03モデルの中古(走行距離は2千kmくらいだったかな)を買った
方が良いと思った。
971774RR:05/03/05 10:23:12 ID:puNk0dTb
>>969
通勤通学にはセル付きのSSは便利だよ
それに燃費に関しても400単気筒では良いほうだしね
60キロ平均として
SS:36
エストレイヤ:29
クラブマン:28
SR400:30
くらいだからね遊びで乗る分には変わらないけど通勤通学に使う場合この差は大きいよ

972774RR:05/03/05 10:33:20 ID:1qfCZLCq
>>971
僕も通勤通学にそこまで良いとは思わないです。

もちろん悪くない選択肢だとは思うんですが、
ssだけやたらズバ抜けてるわけでもない。

そして追加するとしたらSRとの比較の部分ですよね?
客観的に見て誰もがが納得する内容でないと、
SSをむりくり持ち上げようとしてるみたいです。
入れない方がいいと私も思います。
973774RR:05/03/05 11:15:05 ID:puNk0dTb
>>972
通勤通学にはセルなどは誰もが納得する部分だと思うけど
SSっていうのはもともとそう言った通勤や通学面でも楽に乗れるって面を強化したバイクだしね
そこは強調しておかなきゃ
誰もずば抜けてるって言ってる訳ではなくその辺もトータルでメリットになってるよって事を書いてる訳だし
974774RR:05/03/05 11:40:20 ID:glI7sDtA
>>973
これで最後にしますね。

>ずば抜けてるって言ってるわけではなくて
そうなんです。
僕は、ずば抜けてないなら入れなくていいと思ったんですね。
SRを通勤通学に使ってる人が「別に不便じゃないよ」って言うと思うんですよ。
どうしても主観が入ってくる部分だと思うんですね。

逆にパーツの多さとか、セル有無の話ははっきりしてる部分ですよね。
セルの話はすでにテンプレ候補に入ってますし、ダブります。

>>973さん、より良いものになればと思っての発言で、
文句をつけたかったわけではないので許してくださいね。
975774RR:05/03/05 12:04:27 ID:eOsQoh9P
通学にSR使ってるけどキックなんてよっぽどのことがない限りかかるよ。
バッテリーあがる方がこえー。キックも練習しとけよ。あと燃費はSRもSSも
かわんねーって。そんなことよりSSがいかにカッチョイイかかたってくれ。
976774RR:05/03/05 14:12:05 ID:fSW4knIT
これ以上特にないなら休みなのに暇してるおれが適当にテンプレ修正して
スレ立てするけどスレタイどうしよう
おれはシンプルが好きだから、「CB400SS 8」だけでイイと思うんだけどどうよ?
977初期型乗り:05/03/05 14:18:49 ID:Km+fpY6L
皆さん、ご意見ありがとうございます。テンプレ修正しようと思っていたところですが、
これから外出の予定がありますので、>976さんよろしくお願いいたします。
前スレのリンクだけ簡単にまとめてみました。
[5][6]の期間は、ピタハハさんのところの過去ログを参照しました。
978初期型乗り:05/03/05 14:19:19 ID:Km+fpY6L
2:
◆前スレ

 [07]【単気筒】CB400SS 7 【RFVC】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103894128/
 2004/12/24 -

 [06]CB400SS 乗ってる奴いねーの?6
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095912638/
 2004/09/23 - 2004/12/25

 [05]CB400SS 乗ってる奴いねーの?5
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087946655/
 2004/06/23 - 2004/09/25

 [04]CB400SS 乗ってる奴いねーの?4 (1001)
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071938162/
 2003/12/21 - 2004/06/24

 [03]★★ CB400SS 乗ってる奴いねーの?三発目 ★★ (1001)
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062757649/
 2003/09/05 - 2003/12/21

 [02]CB400SS 乗ってる奴いねーの? 二発目 (1001)
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1038752449/
 2002/12/01 - 2003/03/31

 [01]CB400SS 乗ってる奴いねーの? (1001)
 http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1031/10315/1031580114.html
 2002/09/09 - 2002/12/14
979774RR:05/03/05 14:25:35 ID:fSW4knIT
>>977
どもども。テンプレ作成おつかれさまです
980初期型乗り:05/03/05 14:32:47 ID:Km+fpY6L
>>976 (979)さん
よろしくお願いいたします。
タイトルですが、私的にはシンプルなものでよいと思います。
テンプレは、今後スレが進むにつれて、どんどん情報が蓄積されていくような形になるといいですね。
ちなみに、過去スレは、1しか過去ログ倉庫にありませんでした。
981774RR:05/03/05 14:49:15 ID:puNk0dTb
>>974
>>SRを通勤通学に使ってる人が「別に不便じゃないよ」って言うと思うんですよ。
これはキックメイン主体の話だからねぇ、セルメインに乗っていた人やキックが苦手だけど挑戦してみたいって人にはセルとキック両方付いてるって言うのが
魅力的だし前面に出しても良いことだと思うよ
テンプレに同じセルの記事があっても内容が被ってるわけじゃないし別にダブってもOKさ
ずば抜けて違いはないにしろこう言う特徴、特性、要素などがある事を伝えなきゃいけないしさ
982774RR:05/03/05 15:36:11 ID:J6Z4Tx01
待ってるのも面倒なのでもう立てちゃいます。

>>981
974じゃないですけど
SRと比べて通勤通学に便利なのってセル付きぐらいですよね。燃費に関しては意見割れてますが。
だったら今のテンプレにもセルがあるってのは書かれてるので
わざわざ通勤通学に限定しなくっても問題ない気がします。
SRが通勤通学に激しく難があるってわけでもないですし
983774RR:05/03/05 15:47:49 ID:J6Z4Tx01
984774RR:05/03/05 15:50:41 ID:QGrg3V0A
hisaton2
985774RR:05/03/05 18:18:53 ID:puNk0dTb
>>982
う〜ん言いたいことが伝わってないね・・。文章が下手なのが原因だから上手くなりたい
テンプレに書いてあるのはセルなどがついて便利になったって事で
悩んでいる人が通学や通勤などに使う場合は、他の単気筒より燃費も若干良く
セル+キックを備えているので気分によって替えれるので便利ですよって感じなんだけど
SRや他単気筒が難があるとか言うのではなくSSを選ぶ場合でのメリットを明確に伝えたいって事ね

その辺で選ぶ場合、他とは変わらないじゃんって言われるとそう言った人は余計に迷っちゃうしね
例えば燃費でもそうだけどSRが44、SSが39と表記されてるけど実際は出ても30ちょっとだったり
37だったりバラけちゃうから乗ってる人がちゃんとこれくらいでしたよって教えてあげるのがいいと思う
986774RR:05/03/05 22:39:44 ID:0A9WTuKu
こんばんわ!!>>825でカキコしたものです。
もうすぐ1000なっちゃいそうだけど、今日CB400SS(黒)契約してきました。
久々に見た車体は光っててやっぱかっこよかった。デッカイ買い物しちゃったョ。
あと教習も今日からやっと2段階。混んでてなかなか進まなさそうだけど
がんばるよ〜ん。


987774RR:05/03/05 22:47:52 ID:TFNdeU7/
>>986
オメ!
988774RR:05/03/05 23:10:52 ID:lzg5/RQ5
ちょっと前にSSとSRで死ぬほど迷ってた者です。実物みるまで7:3でSSに片寄ってましたがエンジン音、
シートの座りやすさ、そして近くの店に上質車があったのが決め手になりSR購入となりました。
あと下らない理由ですがキックのみのほうが
「なんでセルも付いてるのにわざわざかっこつけてキックで始動すんだよ」
って思われなさそうだとも思いました。
購入の際にSS海苔の方々にはこのスレで沢山のアドバイスを頂き、SSもSRもいいバイクであると分かりました。
989774RR:05/03/06 01:32:00 ID:RUGuqYwY
そうなんだよな、、

あぁー

もう、どうでもいいや。
990774RR:05/03/06 12:45:48 ID:DkLohjy8
>>971
クラブマンはもっと燃費いいぞ
991774RR:05/03/06 14:02:24 ID:jXI2UEAl
>>990
250だから当たり前なんじゃない?
992774RR:05/03/06 14:35:54 ID:/MCmb0Z8
埋めようぜ
993774RR:05/03/06 14:54:16 ID:OKDnpYRD
うめうめ
994774RR:05/03/06 16:48:39 ID:wzhnNmRq
タイヤ変えたい
995774RR:05/03/06 18:59:57 ID:/MCmb0Z8
好きなの変えれ
996774RR:05/03/06 22:43:11 ID:tsObBotI
HONDAにプライド無し
997774RR:05/03/06 22:43:42 ID:tsObBotI
素直にGB作る続けてりゃいいものを
998774RR:05/03/06 22:44:59 ID:tsObBotI
そうすりゃこんなつまらないスレも存在しなかった
999774RR:05/03/06 22:45:43 ID:YVIZ6YJ2
999
↓氏ね
1000774RR:05/03/06 22:46:29 ID:tsObBotI
ここまでコンプレックス丸出しの奴が多いスレも珍しい
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐