★師走親切な奴が何でも質問に答えるスレ★その50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆師走親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
熊突、炭焼、水洟、霜夜...
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=季語

☆過去ログ見てぇだと? ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90e_90_d8/

2774RR:04/12/09 17:09:14 ID:ob6FLFh5
3なんてイヤだ
3774RR:04/12/09 17:09:27 ID:vv7HL5W+
2getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
4774RR:04/12/09 17:09:51 ID:ChW8cqT/
さっき信号待ちですり抜けて一番前に出たら
交差点のとこにたってたうんこおまわりにつかまったよ
何度同じことでつかまっても納得いかねえ
>>1死ねよ
5774RR:04/12/09 17:40:40 ID:FsFvktFw
______
|先生!   |
|やる気なくし|
|  ました!|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
6774RR:04/12/09 18:39:06 ID:fX/U6TF4
>>4
罪状は何?停車してる車ぬってすり抜けでも駄目なの??

>>1
スレ立て乙です
7774RR:04/12/09 20:26:15 ID:xLke5yZH
ラフアンドロードの冬用ジャケットのインナーで一番あったかいの教えてください
8774RR:04/12/09 20:55:04 ID:tmfrhgJw
>>6
イエローカットとか。
9774RR:04/12/09 22:27:37 ID:WwkbDY7P
久々に1000ゲットしたぜage
10774RR:04/12/09 22:29:17 ID:2r2jQju1
初バイク購入には新車が良いとバイク屋さんに聞きました
ねぜ中古ではだめなのですか?
トラブルに対処出来ないからですか?
お金ないので色々考えてしまいます
114ep:04/12/09 22:33:25 ID:2naLCEFj
>>10
保証も無くトラブルに対処できないので初心者には中古車は
あまりお勧めできません。

せっかく買った中古バイク、色々な部品が経年変化で交換が
必要になったらどうされます?
新車であれば交換せずにすむ部品を交換しなければならない
可能性が高いのが中古車です。

確かに頭の痛い問題ですがよくよく考えてバイクを選んでください。
また購入の際はまともな装備(メット、グローブ、ジャケット、ブーツなど)
と最低でも対人無制限の保険に入られる事を強くお勧めいたします。
12774RR:04/12/09 22:47:29 ID:USyqJvEP
>>10
初心者の友人が中古車を買いましたが、買ってすぐガソリン漏れや
セルが回らないなどのトラブルに連続で見舞われました。
どうも外見はともかく内部の部品がかなり劣化していた模様。
しかもスプロケなどの状態から明らかにメーター戻しされた様子。
とまあ、経験豊富ならその辺見抜けたのかもしれませんが、
初心者の場合経験不足でそういったハズレを掴む可能性も高いですから。

しかし、同じく初心者で中古車を買って4万キロほどノントラブルで乗っている
俺のような奴がいるのも事実といえば事実ですが。
13774RR:04/12/09 22:57:05 ID:aHPVD75+
>>10
バイク屋さんの陰謀です、だまされるな。

というのは冗談で、
モノにもよりますが、新車に比べてどうしてもトラブルが出やすいし、消耗品の寿命が早く来る。
その際に、4epタンのいうように、新車ならかからないハズのお金が中古では割とすぐに財布にひびく。

オレは新車しか買ったことないですが、周りの人たちで中古買った人は、
大なり小なりつまらないトラブル経験したり、(必要に迫られて)すぐに消耗品を交換したりしてます。
新車でも経年劣化がありますが、中古よりも寿命はかなり先なので、長い目でみれば新車のほうがお得かも。

ボロクソに書きましたが、中古車でも「当たり」なモノもあるかもしれません。
最後に判断を下すのはアナタです。
信用できる愛車をみつけてくだちい。
1410:04/12/09 23:04:55 ID:2r2jQju1
>>11-13
みなさんのお言葉で目が覚めました
なんだか早くバイクが欲しくて焦ってました
やっぱり気長にお金を貯めて新車を買うことにします
もちろん対人無制限の保険にも入ります
ありがとうございました
15774RR:04/12/09 23:09:41 ID:ch0TNCO+
>>14
まぁ、中古バイクを買うにしても、>>12サソの例に出てるトラブルを、
 『何とか自分の力で直すんだ!!!』
という熱意と努力があればおkですが。
16774RR:04/12/09 23:12:49 ID:avZhED16
>>14
新車購入もアリ。無難。
でも俺の話を一応させてもらうと…ボロいDT50を安く買って、程度悪い部分もあったけど本読んだり人に聞いたりしてコツコツ整備したりして、楽しみながら乗りますた。いい勉強させてもらったと思ってます。
やる気があれば中古もアリだとは思います
17774RR:04/12/09 23:24:06 ID:jJd+KCdG
ちょっと聞きたいのですが、50ccをボアアップして1種のまま
乗ってる人いますか?
何かでつかまらないかぎり、普通に乗ってれば平気と聞いたのですが
実際どうなんでしょうか?

たしかにバレタという話は聞いたことがないですが…
184ep:04/12/09 23:25:44 ID:2naLCEFj
>>17
ばれるばれないの問題ではなく、明らかに法に反しています。
そのような行為は止めてください。
19774RR:04/12/09 23:28:40 ID:rxi/GsV+
>>17

>たしかにバレタという話は聞いたことがないですが…

あなたが聞いた事ないだけで結構ばれた奴も居ます
普通に走るだけならそのままで充分だし
ビクビクしながら乗るのは精神衛生上良くないよ
無論見つかれば「無免許運転」です
つまんない事で人生無駄にしたくなければ止めるのが吉
20774RR:04/12/09 23:29:51 ID:jNecsFZZ
>>17
ぶっちゃけぼあうpなんてばらさなきゃわかんないよ
2119:04/12/09 23:30:30 ID:rxi/GsV+
ボアうpして一種のままだから整備不良か

どちらにしろ駄目だが・・・
22774RR:04/12/09 23:58:40 ID:PRFM9r5V
無免許運転、公文書偽造、脱税、その上各種保険も適用されません。
まあそれでよければ。
被害者はたまったモンじゃありませんが。
賠償責任能力のあるお金持ちなら個人だけの問題なのでいいですがね。
23774RR:04/12/10 00:29:12 ID:Zn2KjeuW
中古車を買おうかなと思う人は一度「バスタブ曲線」で検索して考えてみるが良し
車両購入費+その後1年間でかかる整備費で考えると中古車も良し悪しです

自分で整備できて維持費用を安く上げられる人なら中古車は良いんですけど
24774RR:04/12/10 00:33:40 ID:GAkHgJVn
なんか中古に関して恐怖心煽り杉だと思うなぁ
店選び、バイク選びの必要があるわけだから、最初の一台に勧める気はないが、
それこそしっかりした保証つける店(とくにメーカー系)も多いのよん
25774RR:04/12/10 00:45:20 ID:J/Od8QZW
エンジンオイルを入れて固いかやわらかいかっていうのはどういうところから判断するんですか?
セルの周りが重いとかいうのは違いがよくわからなかったですが
26774RR:04/12/10 00:46:18 ID:kcLw2aiZ
おすすめのパーツショップを教えてください。

住まいは、難波付近。
今よく行くのは、何回部品本店。
乗っているバイクはape100です。

南海もまぁいいんだけど、ほかの店にも言ってみたいのですが、
大きな店を知りません。
日本橋近くのバイク通りも、パーツ売ってるところは少ないし、店が小さいです。
どこかおすすめなどありあmしたらお願いします。
27774RR:04/12/10 02:01:28 ID:vxsChf9i
中古バイクならフロントがねじれてたなんてのはよくある話。それを気づかずに乗って変な癖がつくこともある。
正しい状態を知らないと、自分のバイクが変かどうかもわからんよ。
そういう自分は、乗ってたら左肩だけやたらと凝るので組みなおしたら治まりました…
28774RR:04/12/10 02:28:04 ID:Ov2AZFdh
>>25
走ってて暖まっても回転が重いとか感じなければ気にしなくていいよ。
気にせず、冬は10w-40、夏は20w-50のマルチグレードオイル入れとけ。
車種はわからんし、走り方もわからんのでアレだがw

>>26
RSタイチ大東とかコーリン大阪とかレーシングワールド摂津とか。
コミネはつぶれたんだっけ?
場所はぐぐってね。
29774RR:04/12/10 03:30:30 ID:hW6llk1g
廃車手続きってどぅすればいいんですか?
教えて下さい(^-^;ゞ
30774RR:04/12/10 04:11:43 ID:Ov2AZFdh
>>29
車種書いてないので全部書くのも邪魔くさいという理由で、
ttp://www.it1.jp/bn/syorui.htm
31774RR:04/12/10 04:40:07 ID:hW6llk1g
ありがとうございますm(_ _)m
今パソコン使える環境に居ないので助かりました。
明日、車体番号を調べて役所に行ってきます♪
32774RR:04/12/10 08:24:35 ID:S/Z8TPvK
>>17
でもまぁ、ウプすればとばしたくなる→30キロを越えてる→
速度超過→切符 になる罠。

バレたら違法改造でもやられる。


でも、こーゆー時は「公文書偽造(虚偽報告?)」になるんかな?
教えて!エロい人!
33774RR:04/12/10 09:29:17 ID:8rrSXjbI
>>6
割り込みだろ。イエローですり抜けしても車線変更して無いと言えば切符は斬れないと
青い服着てパトランプ着いた白いVFRに乗った人が言ってた。
でも停止線越えたら割り込み。
34774RR:04/12/10 10:51:34 ID:Skxmgmdf
シャドウ400 走行距離34000KM
最近なのですが、70〜80キロに加速しようと吹かすと、ガボボボって感じの音がして加速がもたつく時があります、一応その後また加速はするんですが…。原因は何だと考えられますか?
30000KMでキャブOHしたのでキャブは大丈夫だと思うのですが、自分でやったので不備があるかもしれません、キャブのフロート、ニードル、ガスケット関係は交換しました。プラグは少しかぶっていました
35774RR:04/12/10 11:04:30 ID:IL/ZO7Oz
>>34
普通に考えればキャブだけどな。
特に自分でいじった後であれば(w

エアクリ洗って(もしくは交換)プラグ新品にして
それでもダメならもう一度キャブばらし直しだろうな。
インシュレーターあたりから2次エア吸ってる可能性もあるか?

#なんでフロートやニードルを交換したんだろ?
36774RR:04/12/10 11:13:07 ID:GAkHgJVn
プラグがカブリ気味なら、まず考えられるのはジェットの調整
フロートもいじったのなら、油面が高すぎるのかもしれない

急に寒くなってきてるから、キャブはまんどくさいね
37774RR:04/12/10 11:26:22 ID:Skxmgmdf
>>35>>36レスありがとうございます。フロート交換てのは距離的に交換した方が良いかと思ったので変えました(ノーマル→ノーマル)。
キャブOH後3000キロ強走りましたが、これまで問題は無かったです、インマニが劣化して二次吸気してる可能性はありますね。
とりあえず仰った通りエアクリ掃除とプラグ交換やってみます!
38774RR:04/12/10 11:40:53 ID:Zn2KjeuW
フロート交換するとき油面合わせた?
ただ部品交換して組むだけじゃ出ないよ
39774RR:04/12/10 11:43:45 ID:LIlIrDpo
ドライブチェーンで、RKとDIDどっちがオススメ?
40774RR:04/12/10 11:54:44 ID:74xOCT60
フロントブレーキをブレンボに換えたらカシュッ、カシュッって音がします。
ローターとキャリパーが少し干渉しているようですが何か対策はないですか?
純正のときはイオン無く絶好調でした。
キャリパーかキャリパーサポートが悪いのでしょうか?
41774RR:04/12/10 11:56:57 ID:74xOCT60
最近のリッターバイクって何でワイヤー式クラッチに逆戻りなんですか?
油圧式とワイヤー式ってどっちが良いのですか?
42774RR:04/12/10 12:05:04 ID:cH+7ZEnp
>>39
俺も昔同じ質問をしたことがあるんですが、その時の回答は
「同レベルの2社の同価格帯の製品なら格段に違うようなことはない」
などでした。
実際、どちらも使ってみましたが、大した違いは感じませんでした。
手に入りやすい方を買ってみてはどうですか。
43774RR:04/12/10 12:05:47 ID:LIlIrDpo
>>42
待ってました!
安い方買います!
44774RR:04/12/10 12:12:08 ID:S7C76cNd
>>41
リッターバイクはクラッチも強力なため、軽い力で操作できる油圧クラッチの採用が目立ったのでしょう。
最近のリッターバイクでワイヤー式になっているものは、テフロン加工されたワイヤーを使用してワイヤー摩擦を減らし、クラッチの操作感を軽くするようにしています。
どっちがいいかというのは一概にいえませんが、半クラの感覚がつかみやすいとか、構造が単純、などのメリットがワイヤーにはあるのだと思います。
45774RR:04/12/10 12:15:59 ID:Skxmgmdf
>>38 合わせて無いです…気温が下がって来て症状が出てきたって事ですかね?それが原因ならいわゆるオーバーフローって状態ですか?
46774RR:04/12/10 13:34:06 ID:c2XxxlC8
>>41
ワイヤーの方が安くできる。軽い。
47774RR:04/12/10 14:53:16 ID:glK7UFoK
250ビクスクの次に、いきなりリッターSSはアリエナイくらい無謀ですか?
48774RR:04/12/10 14:55:56 ID:HsixfWlM
>>47
45歳より若い香具師は大概750ccで腕を磨いてるから
無謀じゃないだろ
サンパチで免許取った香具師は(ry
49774RR:04/12/10 15:09:51 ID:S7C76cNd
>>47
問題ないです。
何に乗るかも大事ですがどう乗るかも大事です。
リッターSSだって慎重に丁寧に操っている限りは、ほとんどの場合は"素直な操縦性のバイク"ですよ。
50774RR:04/12/10 15:10:45 ID:lllpFU9s
ラジエーターが空になった時乗っていれば何かしろ異変が起きて
気づきますか?Dトラッカーなんですが。。。
5147:04/12/10 15:11:21 ID:glK7UFoK
>>48
免許取ってやっと半年。
教習車以来クラッチとフットブレーキは使ったことありません。
大型はこれから取得予定。
SSのパワーは想像もつきません。
「今までのバイクのつもりでスロットル開けたら振り落とされそうになった」
などの話は聞いたことありますが、何か分かりやすい比喩をお願いします。
52774RR:04/12/10 15:26:58 ID:iVYFqlFw
>>51
乗れるかどうかと乗りこなせるかどうかは全く違う。
普通に乗る分には多少の練習で全く問題ないよ。
だけどそれなりに乗りこなしたい(飛ばさないにしても)ならば
やはりそれなりの経験と技術は必要なもの。
まずはスポーツバイクの乗り方の知識からよく勉強するに越したことはないと思う。
そしてそれでこそサーキットで熟成された造り込みがが生きるというわけだし(飛ばすって意味だけじゃないぞ)。

健闘あれ。
53774RR:04/12/10 15:31:15 ID:6Q1t4fGX
エイプ50を買おうと思ってるんですが、
3〜5速ってギアチェンでクラッチ使わないんですか?
あと、エンブレの時もクラッチ使わなくて平気ですか?

ちなみに車の免許しかありません。
54774RR:04/12/10 15:32:13 ID:IL/ZO7Oz
>>51
これから取得って事は、また教習所へ通うんだろ?
練習する為の教習所。金払った分だけみっちりと練習汁。
ついでに教官捕まえてあれこれ聞けば2度ウマー

55補足:04/12/10 15:32:37 ID:iVYFqlFw
>>51
>「今までのバイクのつもりでスロットル開けたら振り落とされそうになった」

人間、ハサミはハサミの使いかたで使うし、ナイフはナイフの使い方で使うだろ?
それをわきまえてれば無問題。
5647:04/12/10 15:33:46 ID:glK7UFoK
>>49,52
アドバイスありがとうございました!
勉強しつつ、免許取得とバイク取得のバイトも頑張ります!
57774RR:04/12/10 15:34:25 ID:IL/ZO7Oz
>>53
>3〜5速ってギアチェンでクラッチ使わないんですか?

 使う。

>あと、エンブレの時もクラッチ使わなくて平気ですか?

 クラッチ切ってるとエンブレにならない。これは4輪も同じ事。
 
58774RR:04/12/10 15:37:23 ID:6Q1t4fGX
>>57
そうですか。エイプスレで、そんなにクラッチ使ってると半年でダメになるとかって
書き込みを見たんですけど、それはどんな状況での話なんですか?
59774RR:04/12/10 15:40:08 ID:4Nbw94Zg
>>50
とりあえず水温警告灯が点くし、
どんなに鈍感でもエンジンの調子がいつもと違うことに気付くはず
60774RR:04/12/10 15:40:22 ID:iVYFqlFw
>>58
>そんなにクラッチ使ってると半年でダメになるとかって
高回転多用の半クラッチなどのことでしょ。
普通の操作でそんなにすぐダメになるもんじゃないよ。
逆に下手なノークラッチシフトの方がギヤとか痛める。
61774RR:04/12/10 15:41:19 ID:IL/ZO7Oz
>>58
いや、エイプスレで聞いた話なら、そちらで聞いてもらった
方がいいかと
#いくら親切スレでもなぁ
62774RR:04/12/10 15:41:55 ID:Ov2AZFdh
>>58
なぜエイプスレで聞かない?
63774RR:04/12/10 15:45:31 ID:6Q1t4fGX
>>61
じゃあ、やりかたは車とまったく同じでいいんですね。安心しました。
エイプスレのは、1ヶ月くらい前の話題だったもんで・・・
ありがとうございました。
64774RR:04/12/10 16:01:37 ID:IL/ZO7Oz
>>63
シフトアップは同じに。
シフトダウンは4輪で言うヒールアンドトゥでおながいします。
65774RR:04/12/10 16:04:40 ID:60pU3pTA
やぁっっっちまぁったぁぁぁぁ!

イエローカットで捕まりましたorz
何年ぶりに捕まっただろうか・・・
これって1点の6K円?
66774RR:04/12/10 16:05:59 ID:S7C76cNd
>>65
いや捕まったのなら違反点数が書いてある青切符と一緒に、金額が書いてある払い込み票貰ってると思いますが…。
67774RR:04/12/10 16:06:05 ID:W/sNczbt
本当に申し訳ありませんが、忘れたので教えてください。
年賀状が元旦に届くようにするには、何日までに出せばいいんですか?
68774RR:04/12/10 16:12:02 ID:60pU3pTA
>>67
すまん、動揺してて・・・
6000円って高いなぁー!とか思って。
まさかあいつらが間違うわけないと思うけど、
間違いであってほしいから確認してみた!
ちなみに点数はどこに書いてあるんですか?
正直達筆すぎて何が書いてあるか解読できません。
69リンクごめん:04/12/10 16:18:12 ID:iVYFqlFw
70774RR:04/12/10 16:18:17 ID:6Q1t4fGX
>>64
車と違って簡単でいい!!ヒールアンドトゥ

71774RR:04/12/10 16:24:19 ID:pEnPUEvV
バイクを売りたいのですが、何を用意したらいいでしょうか?

ちなみに223tです。

(・ω・)ノシ
72774RR:04/12/10 16:30:33 ID:60pU3pTA
>>69
ありがとう!
やべー払えねーわ
73774RR:04/12/10 16:38:00 ID:IL/ZO7Oz
>>71
・誰に売るのか?(バイク屋か友人か見ず知らずの人(オークション)か)
・廃車してから売るのか、名義変更するのか?

74774RR:04/12/10 16:42:25 ID:pEnPUEvV
>>73

友人へ名義変更で売ろうと思ってます。

お手数かけます。



( ・∀・)っ旦~
75774RR:04/12/10 16:57:16 ID:IL/ZO7Oz
>>74
「二輪館便利帳」より引用

>「必要な書類」
>・売る側が用意するもの
>(1)ナンバープレート(ナンバーの管轄が変わる場合)
>(2)軽自動車届出済証(ナンバー交付時にもらった書類です)
>(3)印鑑(所有者と使用者のもの)
>(4)自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責の証書、保険期間が残っている場合)
>(5)譲渡証(必要ない場合もあります。)
>・買う側が用意するもの
>(6)印鑑(新所有者と新使用者のもの)
>(7)使用者の住所を証する書面(発行後3か月以内の住民票)
>(8)軽自動車届出済証記入申請書(陸運支局周辺にある用紙販売所で買い求めます)
>(9)軽自動車税申告書(税金は翌年度の初めにかかりますが申告手続きはします)
>(10)自動車損害賠償責任保険証明書(前登録者の保険が残っていない場合。登録日が有効期間内のもの。年単位で加入します)
76774RR:04/12/10 17:24:54 ID:OLWupXSw
ライトをつけるとアイドリングが500rpmほど下がるのですが異常ですか?
走行等にはまったく問題はあません
77774RR:04/12/10 17:29:14 ID:pEnPUEvV
>>75

わかった!ありがとう!自分で出来そうです。




( ・∀・)っ旦~旦~旦~
78774RR:04/12/10 17:33:26 ID:S7C76cNd
>>76
バイクは重量やスペースの問題で小型バッテリーを搭載している場合が多く、
容量の問題でそういうふうになる車種もあるようです。
もしかしたらバッテリーの劣化があるのかもしれませんが、異常とは限りません。
7976:04/12/10 17:50:47 ID:OLWupXSw
>>78
回答ありがとう御座います。
てっきりレギュレーターがイッたかと思いましてガクガクブルブルしていましたがこれで安心できました。
80774RR:04/12/10 18:04:03 ID:S7C76cNd
>>79
レギュレータは、発電機からの電圧の上がりすぎを抑制する装置です。
ですから、これがイッた場合は、回転数の低下などよりも、電球類などが切れるなどの症状が表面化することが多いです。
81774RR:04/12/10 18:53:04 ID:XHyK+6vi
今日バイト帰りにスピード違反で捕まってしまいました。
ちょうどバイトの制服を着てたので、これからバイトに行くので急いでる云々と言うと、
ナンバーと名前と携帯は控えられましたが、釈放してくれました。
今日の五時までに警察署の方に来いって言われたけどすっぽかしてしまいましたw
サインはしてないし免許証も提示していません。何キロ超過した、という紙も見ていません。
どうなるのかガクブルなので助言の方お願いします・・・。
82774RR:04/12/10 19:09:51 ID:JEfIrUnt
おなじみの『警視庁潜入24時間』とかのTVで>>81が早朝の任意同行、
パーカーの中で逮捕状行使、逮捕の瞬間が見られる。
83774RR:04/12/10 19:12:59 ID:Ov2AZFdh
5時とか6時とかにくるらしいね。
運がよければTV局とのタイアップで出演できるな。
年末、そんな特番ばっかだし。
おめでとー。
8481:04/12/10 19:42:42 ID:XHyK+6vi
>>82 >>83
マ・・・マジなのか・・・orz
85774RR:04/12/10 20:07:09 ID:fpOP15+t
>>84
んなもん嘘に決まってるダロ。

逮捕はまずない。
それから知らない番号の電話は絶対でないこと。
86CA1KA:04/12/10 21:14:22 ID:JHN5Yb9g
Fホイールのベアリング交換ですが、ベアリングがなかなか抜けません。
当方、SSTを持ち合わせていないので、大きめのマイナスドライバをタガネ代わりに
して叩き出そうとしていますが、うまく行かずに困っています。
SSTを使う以外の方法で、何か良い案があれば御教示下さい。
87774RR:04/12/10 22:12:50 ID:q8W7FucL
高速道路の料金所って全てにはないですよね?
ということは区間によっては無料だったりするんですか?
また東京近辺でそういう所があったら教えて下さい!
88774RR:04/12/10 22:15:56 ID:L5I/7QiP
>>87
んな訳ない。
入口/出口に料金所がない道は本線途中に料金所がある。
89774RR:04/12/10 22:40:01 ID:2/StS2xZ
>>83
後でちゃんと切符切ってもらえるよ
署に行ってゴネてもどんどん警察官が集まってくるだけサ
で、行かなかったら行かなかったで
面倒くさいとかそういう考えがたまたま警察側にあれば別だけど
その悪質さ、いかんによっては呼び出されるね
とはいえ、最初から逮捕はないよ
90774RR:04/12/10 22:57:13 ID:Ov2AZFdh
>>86
斜めに無理して抜いたりキズ付けたりするとハブも使えなくなるよ。
今後の為にも素直にプーラー買ったら?
やり方はそれでいいと思うけど、弱い力でコンコンと根気よくやった方がいいかもね。
それでダメなんだったらスキル不足か強敵かどっちかだし。

>>87
自動車専用道路なら無料だけどね。
有料道路は後払いと先払いがあるし。
91774RR:04/12/10 22:57:43 ID:VqJCYkqa
>>86
依然このスレだったかでガイシュツのもの↓
tp://trxblue.at.infoseek.co.jp/wb1.htm

オレはこりゃ良さそうと思ってアンカーボルトまで手に入れたがまだ試してないから
うまくいくかはワカンネw。
このタイプのアンカーを探すのに苦労した。
92774RR:04/12/10 23:05:46 ID:qipT77WJ
ハンドルグリップの正しい外し方と付け方を教えて下ちい。
カッターで切るとかは無しで。
934ep:04/12/10 23:09:35 ID:FpactJBY
>>92
カッターで切ってしまうのも正しい方法ですが?
それが嫌ならマイナスドライバーなどでこじるか
エアを吹き込んで外してください。

取り付ける際は予め脱脂した上でボンドを塗布し
新品のグリップを取り付けてください。
出来れば接着剤が硬化するまで放置する事を
お勧めします。
94774RR:04/12/10 23:12:40 ID:qipT77WJ
>>4epタソ
あー、スマソ。書き忘れてましたが再利用しようかと思ってまして。
接着剤は何系のを使ったらいいのでしょう?
954ep:04/12/10 23:14:39 ID:FpactJBY
>>94
私の使った中ではとりあえずゴム糊が最強でした。
でも普通のボンド(黄色い万能タイプ)でも実用上は
問題ありません。
96774RR:04/12/10 23:16:16 ID:qipT77WJ
>>4epタソ
そうなんですか。
ありがとうございました〜。
97774RR:04/12/10 23:16:31 ID:q8W7FucL
>>88>>90
ありがとうございます。
自動車専用道路って首都高以外に知らないんですが、首都高は一律で先払いですよね。
他に何があるんでしょうか?
98774RR:04/12/10 23:16:39 ID:VqJCYkqa
バイクを全バラしてパーツを保管したいんです。
ホムセンいってスチールラックを見てきました。

で、色がグレー、ベージュ、黒、シルバーがありました。

オイル類付いたままでの保管になると思うんですが
埃が目立たない、または全く逆で埃が目に付きやすくて良い色って、どれですかね?

4色比較できる人はさすがにwいないだろうから、複数経験のある人いないかな。
会社に並んでる棚の色がナゼカ統一されていない方、お願いします。
99774RR:04/12/10 23:27:37 ID:exCpt0EZ
>>1さん
相談事があるんです。モトラスレ作ってもよかですか。
100ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/10 23:31:29 ID:hbcQuMVN
>>99
モトラではないけど、今日「モトコンポの新車」を見たょ。
20万で売ったそうな。お店は秘密。
101774RR:04/12/10 23:39:25 ID:3kVavywt
原付のウインカーを交換しようと思うのですが、確か法律で
左右のウインカー間の幅を何センチだか開けないといけないって法律
ありませんでしたっけ??
102774RR:04/12/10 23:40:26 ID:Zn2KjeuW
ハンドルグリップ、再利用前提で外すなら細いドライバとかでまず隙間作る
隙間にオイルリムーバーをプシュっと
接着剤とけるのでちょっと置いてから外せば簡単

取り付け前に残った接着剤はオイルリムーバー+ウエスで良く落とすこと
そのうえでゴム系接着剤(G-17とか)を多めに塗って、はみ出すの前提の潤滑状態でつっこむ
本来の使いかたどおりに半乾燥まで待つと入らなくなる
あとは最低でも半日は触らないこと
はみ出した接着剤はオイルリムーバー+ウエスでふき取れます

タイヤパッチ貼るゴム糊で加硫してくっつける方法もある
クラッチ側は良いけどスロットル側にはイマイチ向いてないみたいだ
103774RR:04/12/10 23:55:31 ID:fpOP15+t
>>101
150mm以上

多分。
104774RR:04/12/11 00:00:11 ID:Jx2ciZLp
>>100
新車・・・20マンって高いですね。レスどうも。
105774RR:04/12/11 00:02:36 ID:5RL+VcYs
>>99
立てるのは自由だが、即落ちすることは目に見えてる
止めとけ
106774RR:04/12/11 00:23:52 ID:Jx2ciZLp
>>105
そうですね、止めておきます。
モトラって盗まれやすいですか?世田谷区です。
107ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/11 00:24:21 ID:dehmMJYP
アライヘルメットのラパイドL(だと思う)のシールドの外し方教えてください。
まだレバーつく前のやつなんですが…Orばっかり使ってたら忘れてしまったorz
108774RR:04/12/11 00:57:12 ID:7VlIt8xx
友達が中古のNSー1を買ったのですが、2週間経過した所でエンジンから変な音がしたので買った店とは別のバイク屋に見せに行きました。(買った店は遠いいので)
そうしたら、
エンジンが焼き付きかけてる、ピストン・シリンダーがダメになっている
と、言われたみたいです。(一応そのあとに、また別の店で聞いても同じ事いわれたそうです)
そして、買った店に電話したら
「中古は現状引き渡しで、保障はできない」や「見るからもってこい」
の、一点張りです。
↑この用な場合は、お店の言うとおりなんですか?
長々とスマソ。ぜひご指南をいただきたいです。
109774RR:04/12/11 01:06:18 ID:VF5VioYT
>>98
バイクを全バラにして乗れないようにするのは、面取りにでもなりましたか?
保管は、オイルが付いたままでも良いですが、かなり硬いオイルじゃないと錆びます。
油紙に包むか、ビニール袋を利用しましょう。
フレームなど大物も、養生シート(薄手の塗装などに使う奴)を使えばOKです。

部品の下には、ダンボールなどをクッション材・油吸い取り載として轢き、
適せん交換すると共に、部品(の保存状態)メンテをすると、組み立てて乗るときに
無用なレストア作業を省略できます。

こう書くと、ほとんど関係ないですが、棚の色は、オイルにまみれた埃と、
普通に積もった埃で、目立つ色が違いますが、
オフィスの一般的な埃は、黒の棚が目立ちます。
110774RR:04/12/11 01:11:33 ID:bo/jCm/s
オーバーレブってなんでつか?
111774RR:04/12/11 01:17:37 ID:VF5VioYT
>>108
買ったときの契約内容によります。
初期不良の保障が付いてる場合は、焼きつきの原因によっては修理してもらえるはずです。

が、保障の話や契約が、特に無い場合は、中古車の場合は現状渡しが一般的だと思います。

現状渡しの場合は、売った時点の状態についての代価を払う契約なので、
その状態が良かろうが悪かろうが、その金額です。
もちろん、価値を大きく左右する欠陥は、店側として告知する義務はあると思いますが、
エンジンを中古車で売る前に分解整備するわけではないので、わからなかったと言われれば、それまでですし、
その友達の乗り方が悪くて、その状態になったのでない事を証明する事も困難だと思います。
112774RR:04/12/11 01:18:05 ID:rHt7e9LV
>>108
こう、いまいち何を聞いているのかはっきりしないが、
「中古は現状引き渡しで、保障はできない」や「見るからもってこい」は
真っ当な話じゃないかと。

大体、買ってから2週間もたって焼きついたんだったら
オイル管理は現所有者の責に帰するはずで、
本来なら販売店の落ち度はなーんもないはずだ。
まぁ…納車のときにオイルの残りとか、管理についての説明くらいはあったらいいと思うけど。
現状引渡しについては現所有者が納得して契約をしているはずなので、
販売店は至極真っ当な話をしていると思われる。

NS-1なんだし、500円もしないオイルをケチっ(ry

>>110
レブリミット以上の回転数に入っちまう事
6速100kmで走行中に1速につなげて許容回転数を上回ることなど。
ピストンの異常回転で大概どっかに負担かかるんじゃね?
113774RR:04/12/11 01:19:26 ID:VF5VioYT
>>110
過回転
114774RR:04/12/11 01:22:03 ID:hDTXmTI9
当方、一身上の都合により履歴書を書かなくてはいけなくなりました。
そこで質問です。

はるか昔に中免を取得したのですが、
履歴書の「免許・資格」の欄にはどのように書けば正しいのですか。
中型自動二輪免許取得 で良いのですか?

教えてエロい人 生活かかってます。
115774RR:04/12/11 01:23:07 ID:vAuH/z+B
3ない運動について今更ながら調べたんだけどあれって原付も含まれるの?
なんとなく調べてたら原付は除外されてる感じだったから。
高校時代にこそこそ隠れて乗ってたのが懐かしい(w
116774RR:04/12/11 01:27:46 ID:VF5VioYT
>>114
普通二輪免許取得
漏れも1年前に大量に履歴書書いたよ。
117774RR:04/12/11 01:28:50 ID:VF5VioYT
自動が抜けた…
普通自動二輪免許取得って書いたよ。
118110:04/12/11 01:30:44 ID:bo/jCm/s
みなさん親切にありがとうございます!
てことは、タコメーター(純正)のレッドゾーンに入っちゃったってことでつか?
友達が、
バイクで走ってて、この前レブっちゃったって言ってたのです。
運転手の故意ではなく、偶然(もしくは不調)などでそうなることってあるんですか?
漏れは体験したことが無いので、友達の発言がイマイチ理解できないとです。
119774RR:04/12/11 01:32:10 ID:VF5VioYT
>>115
はるか昔、漏れが高校生だった頃は、
漏れの回りの高校生が行っていた高校の3ナイ運動には、原付が含まれているみたいだった。
漏れ行ってた高校は、そんなもの無かった。
120774RR:04/12/11 01:34:03 ID:VF5VioYT
>>118
バイクで走ってて、この前レブっちゃった。
バイクで走ってて、この前ミス(失敗)っちゃった。
二つは同じ意味です。
121774RR:04/12/11 01:36:56 ID:rHt7e9LV
まぁバイクに詳しい先輩とかの話は大概アテにならんからな。
適切なギア選択ができないときになることが多いと思うよ。
普通に加速するぶんに、レッドには入らんようにできてる。
たとえ1速で全開にしてもレッドのちょっと入ったとこまでだろう。
これがエンジン掛けたてなただの馬鹿。
不調つっても場合によるが大概はそこまで吹け上がらないもの。

まぁ、今まで所有した4台+車1台、いずれもタコなしだからよぐわがんね。
122CA1KA:04/12/11 01:37:12 ID:qEsrxhF/
>90殿
確かにプーラー購入した方が確実&時間の短縮にもなりますが、一度、「SSTを使
わぬ方法」にこだわってみようかと思いまして・・・。

>91殿
誘導先のスレッドに飛んでみようと試みたのですが、「該当するページが(ry)」・・・orz
アンカーボルトを使って、ベアリングを抜く方法なんですか?
宜しければ、もう少し詳細を御教示下さい。
123118:04/12/11 01:40:39 ID:bo/jCm/s
レブ→ミス
なるほど。納得です。
具体的なことは友達に直接聞いてみます。
ありがとうゴザイマスタ(・∀・)!!
124774RR:04/12/11 01:43:27 ID:vAuH/z+B
>>119
ほほぅ、そうなんだ。
あれって県ごとに決まってるらしいけど、
県内でもあるところとないところがあるんだね。
125118:04/12/11 01:43:32 ID:bo/jCm/s
121サンも
ありがとうゴザイマスタ(・∀・)!!
いろいろ納得です( ´∀`)
126774RR:04/12/11 01:48:34 ID:v4v/NpSw
>>122
>91 のリンクは生きてる、今見たから
ちなみに俺もこの方法で抜いた
使うのは筒の内側にクサビが入ってるタイプ
外からクサビが入るタイプのアンカーと両方あるから気をつけな
127774RR:04/12/11 01:49:57 ID:VF5VioYT
>>124
3ナイ運動って、基本的にPTA主導で始まった運動だからね。
公安委員会は、それに協力してるだけってのが建前。
ガチガチの県もあれば、そうでないところもある。
128774RR:04/12/11 01:51:16 ID:fWJyJwdv
>>114
オートバイの免許は特定の仕事以外では書いてもいい事無いよ。
書かない方がいいぐらい。
129774RR:04/12/11 01:58:25 ID:ulrGcpBK
ウチの3ナイはすべてダメだったよ。
運転免許証の所持自体がダメだった。
取っていいのは就職内定してからのみ。
バイト(家業手伝含)もダメだったんで、
仕事で必要って理由も無効。
金八第一期世代の公立は大体そんなもんだと思うよ。
例外的に偏差値のいい公立は許可されてたりしたけどw
130その1:04/12/11 02:52:09 ID:9xVsAeq2
未成年ですが、1月中旬に400のバイク(新車)を買いに行こうと思っています。
頭金もある程度揃い、ローン10ヵ月程で購入を検討しています。
そこで2点程質問なのですが、ローンを組む場合、どういった手続きで組めばいいのでしょうか?
バイク屋でそのまま契約(?)みたいな形になるのでしょうか。
131その2:04/12/11 02:55:30 ID:9xVsAeq2
連レスすいません。
また、親の都合で一緒にバイクを買いに行くという事が不可能に近いです。
未成年の場合、親と同伴でなくてはいけないのでしょうが、こういった場合、どの様な形で契約すればいいのでしょうか。
(仮に同意書だった場合、書類は何処から入手すればいいのでしょうか?)

長くなってすいません。
アドバイス頂けると幸いです。
132774RR:04/12/11 03:03:20 ID:rHt7e9LV
(一例だが)
俺が買ったときはジャックスのバイクローンだったな。
契約用紙に必要事項を記入して、判子押して、連帯保証人のサインもらっておしまい。
全部バイク屋でやったよ。
未成年の場合も連帯保証人(親)にサインを貰ってこればOK
契約用紙は持ち帰る事ができた。

16歳から免許が取れる以上バイク屋も未成年との契約も当然考えている

ご購入の際はよく相談するといいですよ。親にも、バイク屋にも。

133774RR:04/12/11 03:04:24 ID:VF5VioYT
>>131
バイクを買う分には未成年でも問題ありません。
(バイク屋によっては親の承諾書が必要)

ローンは、未成年の場合、単独ではほぼ不可能です。
ローン用紙に親の署名捺印が必要です。(連帯保証)

特に自分で用意する物は、印鑑と住民票ぐらいです。
後はバイク屋が用意しています。
134131:04/12/11 03:13:58 ID:9xVsAeq2
>>132>>133
素早く、丁寧なレスありがとうございます。
135774RR:04/12/11 03:14:40 ID:uSBX21Mp
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8919016

スズキのこのボックスってもう作ってないんですかね?
サイト見て回っても見つからない。。。

これに似たボックス知りません?
1364ep:04/12/11 03:59:48 ID:sbR1jM7h
>>135
スズキのシールが無くても良いならホームセンターの二輪用品
売り場で販売されてる定番商品です。

またバイク屋さんや用品店でも取り寄せ可能です。
137774RR:04/12/11 05:10:49 ID:RyEelhuw
ちなみに静岡は高校の決まりどころか県条例で18まで中免が取れなかった。
今は知らないけど。
138774RR:04/12/11 05:40:01 ID:NP3F4TRW
超組織的保険金詐欺事件(未発覚!)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1087669613/
アイビー金城事件でリストアップされた容疑者がもう必死!
139774RR:04/12/11 07:50:44 ID:r6tM4ClH
>>111
現状渡しか、保障有りかどうかは何も説明が無かったそうです。
>>112
すみません、わかりずらくって。
やっぱ諦めなんですかね?オイルもしっかり入ってて、回転数は八千位までしか回してなかったみたいです
140774RR:04/12/11 08:14:35 ID:3bxwRTQO
だから買ったバイク屋に行けって。
そのバイク屋に見せもしないで何をして欲しいのさ。
電話で[バイク壊れた金返せ]って言われて、何も考えずに返すか?

ちなみに瑕疵担保責任ってのが店にはあってな。
ろくでもない中古車を売りつけたらその責任をとらなきゃならんのだが。
売買契約書でその責任を回避してる場合もあるので要確認。
141774RR:04/12/11 08:22:48 ID:he6dm/K/
>>139
何も言われてなければ現状渡し。で、なんかまずそうなら見てやるから持ってこいって
言ってんなら良心的な店だろう、そりゃ。
沖縄に住んでて北海道からバイク買ったとでも?
142774RR:04/12/11 08:50:17 ID:3bxwRTQO
何も言わなきゃ現状渡しって言うけど、ほとんどの客は乗るために買うんだから。
ところで納車整備費とか払ってないんかな。

参考
http://www.jucda.or.jp/qanda/qa03.htm
143774RR:04/12/11 10:43:59 ID:a2J13wS/
国道2号線の姫路バイパスって原ニでも走れますか?
144774RR:04/12/11 10:45:11 ID:kfE6jPqK
バッテリーがおかしくなってしまってエンジンがかからないんですけど
これがいわゆるバッテリー上がりという奴ですか?
バッテリーが上がったらバッテリーを交換しないといけないのでしょうかね?
145業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/12/11 10:47:18 ID:iisEipCM
 |  | ∧
 |_|Д゚) 充電して再利用もできるけど。
 |文|⊂)   交換推奨
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146774RR:04/12/11 10:47:31 ID:7OXpeENn
>>144
"おかしくなって"というのがどういう現象を示していますか?
外見上なにかおかしくなっているんでしょうか?

バッテリー上がりは、電池がほぼ完全に放電してしまった状態のことをいいます。
充電すれば復帰する場合も多いですよ。
(完全に上がってしまった場合、充電しても性能が戻らず、交換する必要がある場合もあります)
147774RR:04/12/11 10:53:45 ID:t8tYrjhL
>>143
だめ。
関西の二輪規制情報。
ttp://www.geocities.jp/yas_zrx/GD_html/2rin.htm

>>144
充電したらなおる場合も。
しかし、一度上がったバッテリーは性能低下しているかも。
車体自体に問題がある場合もある。
一度バイク屋で充電してもらうか、市販のバッテリー充電器で充電して、
それでもまた上がるようならバイク屋で見てもらえ。
補水型のバッテリーならレベル確認して、必要なら補水を。
ただ、キミのいう、「バッテリーがおかしくなってしまって」という判断基準が
エスパーでないのでわからないw
だもんでまったくの的はずれかもしれない罠。
148143:04/12/11 10:57:30 ID:a2J13wS/
ありがとうございます。
携帯からなんで帰ったら見てみます。
149774RR:04/12/11 11:02:13 ID:kfE6jPqK
みなさんありがとうございます。バッテリーは補水型じゃないやつです。
>>146さん
外見上は問題ないんですけどセルを回すとバッテリーから変な音(ジジジ・・・って感じの)
が鳴ってモーターが回らないんです。
150774RR:04/12/11 11:07:36 ID:7OXpeENn
>>149
MFタイプのバッテリーですか。それは交換したほうがいいかも…。
ただ、ずっと乗っていなくて上がったとかならわかるんですが、
昨日まで普通に乗れていたのに突然バッテリーが上がったという場合は、
充電系統のチェックをしてもらったほうがいいかもしれません。
(まあMFバッテリーはある日突然ウントモスントモいわなくなることもあるんですが)
151774RR:04/12/11 11:11:32 ID:G7CnBg9C
152774RR:04/12/11 11:20:02 ID:kfE6jPqK
多分セル回しすぎでバッテリーを上げてしまったのかも。。。
エンジンかからないからセル回してたら段々モーターが回転しなくなってきたって感じです。
やっぱり交換したほうがいいんですかね。。。
153774RR:04/12/11 11:21:52 ID:7OXpeENn
>>152
バッテリーは結構高価ですから、まずは充電してみては。
ただ、一度上がったバッテリーは経験的に上がりやすいんで、また上がったら、あるいは余裕があるときに交換したほうがいいと思います。
154774RR:04/12/11 11:33:34 ID:kfE6jPqK
なるほど〜あと充電はバイク屋以外(ガソリンスタンドとか)でもやってくれますかね?
155774RR:04/12/11 11:40:11 ID:7OXpeENn
>>154
お店によりますよ。
大体は大丈夫だと思うんですが電話確認が確実でしょう。
まあバイクのバッテリーは容量大きくないんで、ホームセンターで安物の充電器(数千円)買ってきちゃうってのも一手ですが。
15698:04/12/11 14:37:47 ID:xJwttVYh
>>109
不動車を手に入れたので全バラシからはじめようと思ったのです。
が、経験がゼロなので動くようになるまで何年掛かるかマヂで自分でもわからんのですw。
ラックの色よりその塗装の禿のほうを気にしたほうが良さそうなんですが・・。

保管方法までありがとうございました。実戦させてもらいます。
色は黒にします。焼付の可能性が一番高そうwな色だから。
157154:04/12/11 15:43:56 ID:4/pD4fpm
ありがとうございます。
一回やってみます。
158774RR:04/12/11 15:54:18 ID:GJsn7sb8
ローソンレプリカとは何ですか??
159774RR:04/12/11 15:59:07 ID:7OXpeENn
>>158
エディ・ローソンという有名なレーシングライダーが、
AMAスーパーバイクというこれまた有名なレースでチャンピオンになったマシンのレプリカ(複製)のことです。

現在の新車だと、カワサキZRX1200のグリーンが、ローソンレプリカっぽい感じです。
160774RR:04/12/11 16:00:12 ID:HiCDs11V
青い有名コンビニエンスストアのマネした店舗

私の知ってるトコはタイソン,制服までそっくりなのが泣かせる。
「から揚げちゃん」なんて物も売ってます。
161774RR:04/12/11 16:00:50 ID:GJsn7sb8
なるほどっ!!
 ありがとうございます^^
162774RR:04/12/11 16:01:12 ID:7OXpeENn
ちなみに実際にレーサーのベースとなったのは当時のカワサキZ1000Rというバイクで、
それはZRX1200とは別物です。(デザインは似ている)
なので、ZRX1200のことをローソンレプリカというと「違う!」と激しく否定される場合もあります。
163774RR:04/12/11 16:02:13 ID:9zRfbFah
エディ・ローソンさんがレースで乗ってた車両のレプリカって事です。
カワサキのZRXのライムグリーンが有名ですね。
あとヤマハのFZも黒白赤(だっけか?)がレプリカに出来ますね。
164774RR:04/12/11 16:08:41 ID:CO6b2ixv
シリコンとシリコーン
グリスとグーリス

って何か違うのでしょうか?お店なんかだと両方、見るのですが
165774RR:04/12/11 16:11:53 ID:7OXpeENn
>>164
英語やドイツ語などをカタカナに変換しているので、その時の誤差です。
同じものをさしています。マッタリとマターリみたいなもの(違うか)
ところで「グリスとグリース」じゃありませんか?
166164:04/12/11 16:19:23 ID:CO6b2ixv
>>165
即レス、ありがとうございます。
すいません、グリースでした_| ̄|○

ありがとうございました!!
167774RR:04/12/11 16:20:26 ID:cYaYyOGJ
>>158
ってか、一般的には81、82年の優勝を記念して市販された
Z1000-R1、Z1000-R2、Z1100-R1のこと
168774RR:04/12/11 16:42:16 ID:1sYwND8N
たぶん初心者の私もバッテリー関係?の質問です。 

原付を1ヶ月ぶりに乗ったらセルスタート出来ず、キックスタートで始動しました。
2、3日そんな状態で、バッテリーを交換するか充電器を買ってくるか悩んでたんですが、
今日キックスタートしようとしたらかからず、キックを繰り返すうちにだんだん
キックバーが重くなり、とうとう動かなくなってしまいました。

これってバッテリーを交換or充電したらエンジンかかりますか?
バッテリーが原因なら自分でなんとかして工賃を浮かせたいんですが、
それ以外ならバイク屋さんにもって行こうと考えてます。
ちなみにバッテリーはメンテナンスフリーです。
1694ep:04/12/11 16:45:27 ID:U9mLuhxX
>>168
少なくともキックが降りなくなってしまった事とバッテリーが上がってしまった
事は関係がありません。

最悪何らかの原因でシリンダーが焼きついている可能性があるので
バイク屋さんにご相談下さい。
170774RR:04/12/11 16:51:48 ID:SRt4R0ng
朝起きたらナンバープレートの車検シールが剥がされてました・・・
このまま乗ってるとまずいですか?
1714ep:04/12/11 16:54:47 ID:U9mLuhxX
>>170
貼り付けておく事を義務付けられていますので陸運などに
問い合わせをして再発行の手続きをなさってください。

度々警察に止められるのは面倒でしょう?
172774RR:04/12/11 16:55:03 ID:7OXpeENn
>>170
まずいです、ので、陸運局…まずはバイク屋さんに相談してみては。
173774RR:04/12/11 16:56:04 ID:9zRfbFah
>>168
車種を書けコノヤロウ

>>170
陸運局に行って再発行
車検証と財布持ってけ
174774RR:04/12/11 17:09:01 ID:RRl6walI
>>171-173
さっきから陸運局を探してるんですか
国土交通省に聞いても解らないそうで
運輸局に聞いても解らないようで

路頭に迷ってます
運輸支局に聞いてもらちがあきません

海運局か運輸省に聞いた方が早いでしょうか?
175774RR:04/12/11 17:16:31 ID:7OXpeENn
>>174
おつかれさま。
わからないというのは陸運局の連絡先がわからないってことですか?
でしたら以下の支局一覧をごらんください。
ttp://www.mclink.jp/lib3.shtml
176774RR:04/12/11 17:21:49 ID:he6dm/K/
>>174
おいおい、ここネタスレじゃないよな?
昔の運輸省陸運局が名前変わって今の国土交通省運輸支局だぜ。
177774RR:04/12/11 17:25:07 ID:RRl6walI
>>176
そうでしたか
みなさん陸運というものですから
あげくの果てに2年以上前の連絡先だったので困惑しました

みなさんは後何百年ほど陸運局や海運局と言い続けるのでしょうか?
178774RR:04/12/11 17:26:37 ID:7OXpeENn
>>177
失礼。もうしばらく言っちゃいそうです。(言いなれすぎちゃった)
まあせいぜい今後気をつけます。
179774RR:04/12/11 17:29:30 ID:he6dm/K/
>>177
しょうがねえよ、俺なんかいまだに「チャンネルまわす」とか言うしな。
管轄の運輸支局(または検査登録事務所)はここで探してちょ。
http://www.aira.or.jp/map/map_r.html
180774RR:04/12/11 17:29:57 ID:K+cwBVbe
中免とかいうしなぁ
181168:04/12/11 17:38:40 ID:1sYwND8N
>>169
関係なしですか・・・明日にでもバイク屋逝ってきます
>>173
ホンダスクーピー  車種によって対応が違いますか?
182774RR:04/12/11 17:39:39 ID:SRt4R0ng
陸運局土曜休みで聞けなかったのですが、
やっぱりまずいですか・・・
一般の会話だと陸運局の方が通りが良いような・・・
つーか正式名称使うとわからん人多数。
183774RR:04/12/11 17:41:56 ID:uJfkos36
原付2種のバイクに付いてる三角形のステッカーって何処に売っているのでしょうか?
184774RR:04/12/11 17:46:54 ID:ofibV74J
>>183

バイク用品店
ボアうp関係の用品を置いてる処に置いてある事が多いような希ガス

バイク屋さんでも取り寄せ可能。
185774RR:04/12/11 17:56:46 ID:cGLIFby7
来年からの通学用に、250のバイクを探しています。(ホーネット、バリオスあたり)ちなみにバイクは素人です。
購入する上での注意点などを教えていただけませんか?
グーバイクを少し見たんですが、値段が走行距離や年式に関係ないのが気になるんですが、
どんな要素で値段がきまるのですか?
安いものだと後で思わぬ出費になったりするのでしょうか?
長くなりましたが、どなたか教えてください。
186774RR:04/12/11 18:10:44 ID:uJfkos36
>>184
了解しました。明日2輪館いってきます
187774RR:04/12/11 18:11:44 ID:RRl6walI
>>185
バイクの中古価格は元の価格を基準に需要と供給のバランスで
決定されます
人気のあるモノは高く逆のモノは安い

同じバイクで比較すると
人気のある店は高く人気の無い店は安く
良いモノは高くボロイモノは安くです

しかし
ボッタクリは高く良心的なものは安いという大人には大人の事情が
ありますので新調に

中古はギャンブルです
勝てば儲かりますが負けたっら悲惨です
中古車屋だって中身や実走行まで知らずに売ってますから
アフターサービス価格に含めて考えましょう
新車はそのようなギャンブルはありませんが同じモノは高額になりますね
188ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/11 18:13:14 ID:qL/ftABX
>>185
ホーネットはタイヤ代が高い。
いや、一度はっきり言ってみたかった。

フレームやフォークなどに歪みがないこと、ミッションやクラッチに極端な磨耗がないこと。
言い始めるとキリがないですが、まず信頼できるショップを見つける、ということで
その全てが解決するでしょう。
固体固有の、ということになると俺には分かりません。
ただ、バイクは値段だけでは見ることのできないものです。
189774RR:04/12/11 18:28:43 ID:hZrDlCVJ
バイクの修理はみなさんどこでしてますか?
買ったお店は遠いので近所に行きたいのですが
やっぱりそのお店で買ってもいないのに行くと
断られたり、嫌がられるのでしょうか?
WINGやYSPやSBSは二輪のディーラーみたいな感じだと
思うんですけど、そこなら気持ちよく引き受けてもらえるんでしょうか?
190ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/11 18:33:06 ID:qL/ftABX
>189
国産車→技術が全くダメではない範囲で安いところで買ってそこへ持っていく
外国車→技術の極めて高いプロショップで購入しそこへ持っていく
基本的には最初からメンテナンスを見越してショップを選んでいます。
一部消耗品交換によるものははナップスやラフ&ロードで交換してもらったりしています。
そして家で不動化してしまった時のために押していける範囲で一番技術の高そうなお店に
ちょくちょく足を運んで話をしたり、小物を買ったりして仲良くなっておき、
イザという時には持ち込めるようにしています。
持ち込み一切NGなショップもありますが、嫌がるショップもあります。
嫌がるショップは個人的に仲良くなっておくと引き受けてもらえることもアリ。
191774RR:04/12/11 18:48:04 ID:hZrDlCVJ
なんかバイクライフが不安になってきました。
出先で動かなくなったら・・・
レッドバロンとかで買っておけばよかったですね。
192ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/11 18:51:28 ID:qL/ftABX
>>191
出先で動かなくなったら…結構苦労します。
クラッチワイヤー切れました!とかならそこにあるバイク屋なりバイクも扱う自転車屋なりでも
なんとかしてくれるとは思いますが、結局は引き上げとなることも少なくないです(経験済み)
遠くでやると中々大変ですね。
男爵はそういう意味では便利ですが、やはりそれ以前に遠出する前に
技術があれば自分で、なければショップでしっかりとメンテ&チェックをしてから
お出かけになることをオススメします。
193774RR:04/12/11 18:54:15 ID:NuuPsbSl
旧車と、輸入車、一部の国産(初期バンディットとか)でもなけりゃそうそう動かない事なんてないよ。
だいたいメンテ不足でしょうに。
194774RR:04/12/11 18:55:30 ID:hZrDlCVJ
ありがとうございます。
2ストなんで焼きつきだけは絶対避けたいです。
195CA1KA:04/12/11 20:47:35 ID:mm6Mya0G
>126殿
リンク先がどうしても「Forbbiden」になってしまうんで、「ホイールベアリング」でググ
ってみたら、ありました。
>91殿、>126殿、双方がおっしゃられていた「アンカーボルト」は「セットアンカー」もしく
は、「ボルトアンカー」を使って、ベアリングを抜き取ることなんですね。

明日、天気が悪くなる前にホムセンに行って、アンカーボルトを確保してきます。
ありがとうございました。
196774RR:04/12/11 21:05:31 ID:B9mxDYOw
>>59
おそくなりましたが、ありがつございました!
197774RR:04/12/11 21:25:52 ID:wwEAKEqF
車のクラクション、あのカタツムリみたいな形をしたのを、ネイキッドバイクのヘッドライトの下辺りに
付けようかと考えています。
で、音が出る部分を下に向けようかと思っているんですが、それでも雨の日走ったらまずいですか?
水が入ったら駄目なのか、それとも、入っても水が抜けたらイイのか・・・・
経験者の方がいたら、尚良いです。
198774RR:04/12/11 21:34:16 ID:t8tYrjhL
>>197
カタツムリの中はフツーのと同じ物が入っているので無問題。
水が溜まらなければいいよ。
そりゃ水が掛からないのが一番いいがバイクでは無理な話だし。
ただし、接続端子部分はテープでも巻いて防水絶縁加工しとくように。
199774RR:04/12/11 21:40:43 ID:0MOwQ5JF
>>197
ヒューズの容量にも注意。
200774RR:04/12/11 21:48:56 ID:0MOwQ5JF
>>191
心配な人はロードサービスに入っておくと良い。
JAFは確か四輪のみだけど、漏れの入ってる三井住友VISAのオプションは
二輪も対象。年額800円弱だったと思うけど。
ま、修理するには金かかるが、とりあえず近くのバイク屋までは無料で持っていってくれる。
自宅で動かなくなっても運んでくれるそうだ。
201774RR:04/12/11 21:50:33 ID:t8tYrjhL
>>197
よく考えたら、その中のホーンにも水抜きの穴が開いてるはず。
それが下になるように組まなきゃダメだわ。
カタツムリは向き変えられるんじゃないかな?
モノによるだろうが。
202774RR:04/12/11 22:17:02 ID:E6lTomhB
タイヤのひげについて質問です。
新品状態でひげがついたまま販売されているタイヤと、ひげは取られた状態
のタイヤ(後者はビッグバイク用が多いように思います)がありますが、
この違いはなんでしょうか?
203774RR:04/12/11 22:23:37 ID:KoNsSCSC
バイクのフロントフォークに組み付けるスタビライザーというものは
どんな効果があるのですか?
体感効果ありますか?
204ヤマラー:04/12/11 22:43:07 ID:r5m9EqLx
一年間日本を離れるんだけど
バイクどうしたらいいかな?
205774RR:04/12/11 22:45:36 ID:113edJRt
>>203 左右のフォークのねじれを防ぎます。剛性UP
>>204 自分ちで保管できる場所があるならそれが一番かもしれない。
     親しいバイク屋でもしかしたら預かってくれるかもしれない。
    愛着がないなら売る勇気も必要
206774RR:04/12/11 22:55:56 ID:/toQRwqo
信頼できる友人に預かってもらうとか
207ヤマラー:04/12/11 23:02:52 ID:r5m9EqLx
バイク売る気はないです
親しいバイク屋もないです!

自分の家で保管できる場所はあるけど
ガソリンとかオイルとか腐っちゃうでしょ?

友達にあずけるのもちょっと不安だしなぁ
208774RR:04/12/11 23:14:40 ID:t8tYrjhL
>>207
そこまでいうなら全バラオイル付けだな。。。
209774RR:04/12/11 23:23:42 ID:NuuPsbSl
オイルはそのまま
ガソリンは抜いて、中洗ってオイル吹いとけ
また乗るときにオイル変えてタンク「綺麗に」洗ってガソリン入れればなんとかなる
ちゃんと点検してからな
210774RR:04/12/11 23:55:48 ID:G8vCnD68
ヤマラーってこのスレの創始者なのになんで質問に答えないんですか?
211774RR:04/12/12 00:01:09 ID:M9PPqSrM
剛性UPしたら何かいいことありますか?
212774RR:04/12/12 00:20:10 ID:U2wUrU93
>>211

有る
213:04/12/12 00:27:14 ID:0xaN11Em
>>211
フレームの剛性でいいのかな?
いいこと→旋回時の向き変えがスパッと決まる。高速走行での安定性が増す。
悪いこと→重量が増える。しなやかさが失われるので、路面からの情報量が多くて疲れやすい。
あと、車種によっては盆栽視される。

俺が友人のゼファーに乗って見て気づいたのはこれくらい。ほかにもあると思うけど。
214211:04/12/12 00:40:49 ID:M9PPqSrM
1000円でフロントフォークのスタビライザー買うのですが・・・
「買い」っすかねえ?
215774RR:04/12/12 00:47:37 ID:Zvr2yh7x
夜中、セル始動すると「ガチンッ」という金属がぶつかり合う大きな音がしてエンジンがかからず、
その後、しばらくはセルがききません。
何回もやってるうちにやっとかかってくれるのですが、対処方法がわかりません。
たぶん寒さのせいだと思うのですが、なんという現象なんですかねえ?
216774RR:04/12/12 00:48:43 ID:qq9qyAjf
湘南台自動車学校の中型自動二輪の修了検定で土曜は何コースでつか?
217774RR:04/12/12 00:50:50 ID:dWYn84T6
>>216
曜日で決まってたっけ?ランダムだった希ガス
218774RR:04/12/12 00:51:48 ID:apTd6FG0
>>214
今のハンドリングに不満がないなら、特に装着の必要性は感じられないです
219774RR:04/12/12 01:00:27 ID:qq9qyAjf
>>217
決まってるらしいです。一部の教官と生徒がなんかいってました。。
220774RR:04/12/12 01:06:53 ID:tXhjBFA8
なんか直径の単位かな?
50φとか60φとかいうじゃないですか?
これって何センチくらいなんですか?
直径10cmだと何φでしょうか?
221774RR:04/12/12 01:07:20 ID:o4RojWlC
>>427 買っても変化がない(判らない)かもしれんがな。フロントのねじれ剛性不足を感じるんだったら入れてみるのも一考。

古いバイクにスタビが出てるのは、剛性が低かったから。
最近のバイクは剛性充分とかどっかの記事で読んだ
222774RR:04/12/12 01:11:03 ID:3D41TqbC
今度初めてバイクを買おうと思ってるんですが当方学生でバイト代が月に7〜8万
位です。学生でもローンって組めますか?組めるなら何回ローンまで出来ますか?

あと、雑誌で二年間だけ総額の半分をローン組んで二年後にそのまま乗って残りをローンで払うか
新しいバイクをまたローンで買うかを選べるシステムの店を見つけたんですがこんなおいしい話あるんですか?
223774RR:04/12/12 01:15:25 ID:j8vnJJI5
YZF-R7ってR1、R6に比べてなんであんなに高いの?
224217:04/12/12 01:16:40 ID:dWYn84T6
>>219
そうなのか、知らなかった。
漏れも湘南台自校卒だからよろしく!もうかなり前に取ったので覚えてないがorz
225774RR:04/12/12 01:28:08 ID:M9PPqSrM
>>222
学生金融カレッヂ
http://www.3205-1105.co.jp/

226774RR:04/12/12 01:31:28 ID:zz/k3FXc
>>220
まあ表記にイロイロツッコミあるんだが、
質問にだけ答えるとそのまんまミリで。
227774RR:04/12/12 01:36:54 ID:o1sgC9p7
>>220
丸棒、丸穴などの直径を表す記号がφで、図面はmm単位で書くのが約束だから
直径10cmなら表記は「φ100」です。大抵の場合「ひゃくファイ」と読みますが、
業界によっては「マルひゃく」と読みます(多分こっちが本当)
228774RR:04/12/12 01:56:46 ID:jC25MSRG
いなかの友人から、膝擦り練習中との便りを頂きますた。
そこでふと浮かんだ疑問だけど、
膝擦りってやっぱ危ないんだろか?

あと、膝擦りの写真など見てみましたがどれもこれも格好悪いです。
背景に車道や草木が写ってるだけで失笑もののように思えます。
こりゃあ私の感覚が変なのだろうか?
229774RR:04/12/12 02:01:59 ID:tXhjBFA8
>>226-227
ありがとうございます。非常にわかりやすかったです。
>>226
突っ込みどころ教えてくれませんか?
230223。:04/12/12 02:03:42 ID:j8vnJJI5
スルーはいけません、たまには向き合ってください。
231774RR:04/12/12 02:03:48 ID:Mu1tKSzh
>>215
バッテリーが弱ってる可能性。音はスターターリレーと思われる。

>>223
安く作ろうとしてないから。

>>228
人生いろいろ。価値観もいろいろ。
232774RR:04/12/12 02:13:43 ID:clefMTD6
バイク板のメッセンジャースレはどこへ行きましたか?
233774RR:04/12/12 02:15:05 ID:l1F5t9m8
>>223
レースベースにするための限定車。普通に乗ってるの見たけど・・・
レースに使うのにコストダウンする必要も理由も無いでしょう。
ついでにプレミアもついて高くなる。
234774RR:04/12/12 02:15:56 ID:dWYn84T6
>>232
落ちた。かなり前に
235774RR:04/12/12 02:39:41 ID:FAtDjjmM
2st車はヤマハがいいんですか?

2stのヤマハ
トータルでホンダ
漢のカワサキ
変態スズキ

こんな感じのキャッチフレーズを見たような気がするんですが。
236774RR:04/12/12 02:45:20 ID:D1TCDkAR
手持ちのバイク数台が純正部品の交換時期で、分けてやるのも面倒で数万ほどいきそうなんで
http://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/
↑のサイトで10%offらしいんで、
一度に買おうかと思ってるんですが実際に頻繁に利用してるとか、買った人います?
評判とかどうでっしゃろ?通販とかやった事ないんで怖め。
銀行振り込みってATMならタダだよね?
237774RR:04/12/12 02:48:23 ID:iA/L6T8J
先日教習所に入校しました。
ヘルメット購入しました。

入校の時に持ち込みで技能教習するなら
ヘルメットはJIS規格じゃないとダメみたいなことを
言われた気がするんですが、
実際教習生のみなさん全員JIS規格のヘルメットを
使用してるんですかね?
それとも私が申し込みした教習所だけの決まりなんでしょうか?

JISだと思って購入したらSGでやべぇーって思ってます。

238774RR:04/12/12 02:54:15 ID:NTDyZIuG
すいません 原付の質問です。
深夜に50キロをキープしてツーリングしていたら、いきなり後ろがキーキーいいました。
それでびびって減速したら音はしなくなりました。
バイクから降りてマフラーを観察したところ、穴から白い煙がモクモクでてました。
アブラのこげた臭いでした。
これは壊れたのでしょうか?
239774RR:04/12/12 03:00:17 ID:zz/k3FXc
>>237
DQNヘル買っちゃたの?
SGは125cc以下の運行しか認められていません。
つっても罰則規定はなかったような。。。
自分の身を守るものなのだからケチるな。
JIS Cでかつスネル規格のを買え。
ゆっとくがおわんヘルで通ってるのはないよ。
教習所では断られると思う。
ジェットでもSGのあるからなんともいえんが。
240774RR:04/12/12 03:02:20 ID:zz/k3FXc
>>238
焼き付いたくさい。
2stか?モーターオイルはちゃんと入れてた?
その後どうなったの?
情報不足なんで何とも。
バイク屋池。
それと堂々と道交法違反を宣言するな。
241774RR:04/12/12 03:03:07 ID:UjmddLgn
ナースにはバイク乗りが多いと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
また、風俗嬢とかはいないのでしょうか?
いえ、特に下心とかはありません。
242774RR:04/12/12 03:09:03 ID:zz/k3FXc
この前近所の林道で会ったXR650Lに乗ったちっこいおねーちゃんは看護師さんだったよ。
インパクトあったw
243774RR:04/12/12 03:20:25 ID:iA/L6T8J
>>239
早速レスどうもです。
私が買ったヘルメットはDQNヘルだったんですね…。
JETタイプのヘルメットを買ったんですが、
SGは125cc以下の運行しか認められてないということは
教習所で断られそうですね。

家で試しにかぶったし
箱は店のテープはがしてちょっと破れてるし
交換してくれなそうだなぁ…
なんてスタートの悪いバイクライフなんだろ。
244774RR:04/12/12 03:21:16 ID:UjmddLgn
>>242
回答ありがとう。
ちなみに俺は、
ドラッグスター400乗りとNSR50乗りのナースと会ったことがあります。
245774RR:04/12/12 03:23:37 ID:UjmddLgn
>>243
ちょっと高い授業料だと思えばよろしい。
ちなみに俺のバイクライフスタートは、
XLR250BAJAの中古地雷をつかまされましたorz
246774RR:04/12/12 03:28:35 ID:zz/k3FXc
>>243
DQNヘル≒おわんヘルのつもりで言った。ゴメン。
ジェットだとバレずに何も言われないような希ガス。
しかしちゃんとしたの買った方がいいと思うよ。
2年ほど前だけど、知り合いがホームセンターで安物ジェット買ってきた。
金型の合わせ目が真ん中にくっきり残ってた。
なんじゃこれーと思った。
その後交通事故にあって、そのメットは合わせ目からパックリ割れた。
幸いにも軽傷ですんでピンピンしてるが。
あんなもん、ノーヘルとかわらんよなぁとオモタ。
ちゃんとしたの買っとけ。
ダメもとで理由話して交換交渉してみては?
規格の話しなかったのは販売側の落ち度でもあると思うし。
そのへん突っ込んで交渉してみそ。
247774RR:04/12/12 03:37:14 ID:eUa6SdP3
1台の原付に、2人が自賠責をかけることはできますか?
248銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/12 03:42:26 ID:nDhpKt7P
>>247
かけるコトは可能。全く持って意味ナシだがw


どうして2人で掛けたいの?
249774RR:04/12/12 03:42:40 ID:iA/L6T8J
>>245
話では聞きますが、
やっぱ中古だと地雷があるんですねぇ。
スタートは失敗多くありそうなので慎重になろうと思います。

>>246
DQNヘル発言全然気にしてないんでいいですよ!!
教習だけでなくもちろん免許取得後も同じメットを使うので
長い目でみて良いのを買いなおそうと思います。
お知り合いの方の話を聞くと安物はかなり
リスクが伴いそうですね…。

店側には問い合わせてみます。
初ヘルメット購入っていうのを試着の際に
店員にも言ってるので、確かに規格の話されなかったのは
軽くムカっ腹です。

丁寧にありがとうございます。
ほんとド素人なんで助かりました。


250774RR:04/12/12 03:43:14 ID:zz/k3FXc
>>247
規約上はわからないが、実務上として可能。調べないもん。
でも二重請求はできないはず。やると多分犯罪。
約款内容次第では双方の契約とも無効になる可能性はあるな。
それが必要なのがどういう状況か教えて欲しいなw
251ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/12 03:54:12 ID:f4OM8BoQ
>>239
今はJIS Cってないデスョ
252247:04/12/12 04:03:50 ID:eUa6SdP3
>>248 >>250
現在、原付の所有者は漏れなんですが、自賠責の契約者は弟という状態なんですよ。
しばらく弟が使ってたので…。
弟の自賠責を解約して新しく自分が契約するというのが一番良いとは思うのですが、
向こうが遠方なうえ超多忙になってしまったので、廃車証明書とステッカー送るから
保険会社に行って解約の手続きをしてくれ、というのは正直無理です。
で、近々ボアアップしようと考えてまして、そうすると自賠責はどうなるんだろう?と。
契約者本人が変更の手続きをしなければならないならそれは前述の理由と同じく
無理なので、それならいっそのこと新しく自分が契約してしまおうか…と思った次第です。
253774RR:04/12/12 04:12:24 ID:zz/k3FXc
>>251
書きながらそんな気がしてたw
今は統一でただのJIS規格だっけ。
ごめそ。

>>252
切れるまでそのままで問題ないよ。
できれば自賠責の名義変更したほうがいいけど。
委任状あれば証書の書き換えはどこでもできるはず。
排気量変更なら登録区分も変える必要がある。
その際は排気量変更届出をしなければいけない。
その場合は自賠責は解約>加入だったと思う。
解約の際は残り期間に応じて返金がある。
254銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/12 04:43:54 ID:nDhpKt7P
>>247
委任状というか「承認請求書」ってのがありまつ。

加入自賠責の代理店etc.に事情を話せばもらえるハズ。
後は弟が記入したソイツを代理店etc.に持ち込めば解約できます。

んで、新規加入も含めて同一の代理店etc.で行えばGJ(σ・∀・)σ!!
同一にしないとトラブる可能性があるのと、解約申請だけさせられたトコが(゚听)マンドクセになるので。
255774RR:04/12/12 09:12:04 ID:9sNahpor
熱膨張でエンジンシリンダの径は大きくなるの?それとも小さくなるの?
ピストンは大きくなる方向のような気がするのでシリンダも大きくなるのかなぁ・・。
市販2輪エンジンでの一般的な膨張率も教えてもらえると、さらにありがたいです。
256774RR:04/12/12 09:34:06 ID:zz/k3FXc
>>255
いろいろな材質の組み合わせのエンジンがありますが、
ここでは一般的と思われる、
アルミブロック、鉄スリーブ、アルミピストン
の組み合わせを例にします。
アルミブロックから鉄スリーブを抜くときは、暖めて抜きます。
ということはアルミの方が鉄よりも膨張率は上ということです。
エンジンを掛けると全体が暖まりますが、
ピストンの方が膨張するのでクリアランスは狭くなります。
ビッグボアの方が変化が大きいので、
ビッグシングルはマルチエンジンよりクリアランスを多く取らなければならないことになります。
あと、基本材質はアルミと鉄ですが、合金ですので膨張率は変わります。
使用される材料は車種、排気量により異なるので一概になんぼということはできません。
ボアアップするときのボーリングは、内燃機屋さんがスリーブとピストンを見てクリアランス値を決定することが多いです。
もちろん特殊効果を狙って指定する場合もありますが。
2574ep:04/12/12 09:34:16 ID:M7fy8+WW
>>255
シリンダももちろん膨張します。そうでなければ焼きつきますから。
また熱膨張率は素材によって決まりますので鉄のシリンダか、アルミの
シリンダかでも違います。

鉄の場合 12×10^-6/K、アルミの場合23×10^-6/Kの線膨張率を
もっています。当然エンジンに使う材料は合金なのでこの値がそのまま
当てはまるわけではないのであくまでもご参考に。
258255:04/12/12 10:05:06 ID:9sNahpor
>>256-257
かなりいい加減な質問でしたが
お二人の回答合わせて自分にとってえらくピンポイントな回答w。すばらしいエスパーぶりです。
詳しくありがとうございました。
259774RR:04/12/12 11:05:19 ID:cxJZ7cUT
>>236
通販はしたことないので答えられんが、振込みはATMでも手数料かかる。
銀行によっては各種サービスで手数料が下がったりタダになったり
するんで、自分の銀行HPでチェックすべし。
260774RR:04/12/12 11:38:47 ID:ONWQuzin
原付についての質問です。

廃車証明がないバイクは、登録できないですよね?
261774RR:04/12/12 11:43:21 ID:e4M6pCvV
>>260
譲渡証明があればだいたい大丈夫。
ナンバーもらう役場に行けば親切に教えてくれる。
262223。:04/12/12 11:59:29 ID:j8vnJJI5
回答ありがとう。
要するにレプリカじゃなくって公道走れるレーサーッちゅうことだね。

もう一個質問がある、
ナンバーについてなんやけど、自分が欲しいナンバー、既に誰かが取得済みやった場合
どうやればそれ取れる?市とかはどーでもいい、数字が420なの取りたいンやけど。
263774RR:04/12/12 12:15:39 ID:jzo+td3b
>>262
関西弁ウゼえ

つーかそもそも二輪はナンバー指定出来んし。
264774RR:04/12/12 12:17:17 ID:zz/k3FXc
>>262
市って今度は原付の話か?
誰かが取得済みってどういう事?
番号だけならひたすら並んでタイミングよく飛び込むしかない。
完全な指定プレートは誰かが取ってたらもう無理。
つか、質問の内容はわかるように書こうな。
それとR7はレーサーではなくホモロゲモデル。微妙に違う。微妙でもないかw
とりあえず、オマエなんかムカつくなw
265223。:04/12/12 12:17:21 ID:j8vnJJI5
ふーん、なんかつまんねーな。
266774RR:04/12/12 12:18:30 ID:AhWTjfSR
指定はできないから、いちいち待つわけだが何か
267774RR:04/12/12 12:21:23 ID:zz/k3FXc
>>263
漏れは関西人だがあんなんと一緒にせんといてくれ。
268260:04/12/12 12:31:36 ID:ONWQuzin
>>261
即レスありがとうございます。
譲渡証明書…廃車証明とは違うのか、、

友人からバイク譲って貰うのに、廃車証明だけじゃだめなのかな。
269774RR:04/12/12 12:34:32 ID:zz/k3FXc
>>268
まあとりあえずこちらどうぞ。
ttp://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/registration/index.html
270197:04/12/12 14:01:57 ID:C8U2hMUP
>>198
まあ大丈夫ですよねぇ。ちなみに、ノーマルの接続の端子は、なんの変哲も無くついていたり・・・
>>199
元々3アンペアです。それに4アンペアのを付けるので多分大丈夫かな、と。
>>201
なるほど。が、水抜きの穴、発見できず。ラリーストラーダってのですが。


ところで、ボッシュのラリーエボリューション、ttp://www.bosch.co.jp/kk/jp/productworld/saa/productlineup/data/RallyEvolution_1.jpg ですが、
如何にもバイクに不向き、、、、?車でも、ゴミが入りやすそうだ、、、。
271774RR:04/12/12 14:13:36 ID:74q/e0nZ
>>268
廃車証明はあっても無くてもあまり関係ない。

廃車証明+譲渡証明(2つが一緒になってる奴もある)・・・可
販売証明(バイク屋が発行する奴ね)だけ・・・・可
譲渡証明(素人が書く物)だけ・・・・ほぼ可(石刷りが必要な役所もある)
廃車証明だけ・・・・ほぼ不可(誰の持ち物かわからないでしょ?)

友人から譲ってもらうなら、その友人に譲渡証明書いてもらえばいいんだよ。
書式は役場によってまちまちなのでここで言っても意味無い。
272774RR:04/12/12 14:41:59 ID:EMI5m9oF
だれかプログリップのゲル耐震のグリップを使ってる方はおられますか?
おられたらインプレをお願いします。
273774RR:04/12/12 14:48:25 ID:M9PPqSrM
ウルフ50

走っているとリアタイヤがスライドしているようで怖いのですが・・・
コレはタイヤが滑っているということでOKでしょうか?
サスの歪みとかタイヤのブレとかでしょうか?

急カーブではなく、直線の道でリヤが流れる感覚がします。
274774RR:04/12/12 15:00:49 ID:vOoNOql+
>>273
直線で流れる感じがするって事は、もしかしてカニ走り(車体が進行方向に対して斜めになって走ってる)?
それとも、左右にふれる感じ?

左右にリアタイヤが振れる感じがするなら、雨の日には酷くなる?
275774RR:04/12/12 15:05:12 ID:AhWTjfSR
>>273
本当に悩んでいるのなら以前からの症状なのか、
それとも最近転倒やパンク修理でもしたのかくらい書け。

いずれにしろおまいさんに出来るのは空気圧&磨耗のチェックくらい。
死なないうちにバイク屋へGo!

276260:04/12/12 15:20:30 ID:ONWQuzin
>>269>>271

ありがとうございます。
わかりました。譲渡証明がないとダメみたいですね。
277273:04/12/12 15:40:41 ID:M9PPqSrM
細いタイヤだと路面の状態でそんな事あるのかなーって程度なんで・・・
タイヤはIRCのヤツです。真ん中に一本ミゾが通っていてあとは斜めのカットだけです。新品。

カニ走りというよりドリフトのような・・・

おそらく道路と同じ向きに小さな段差ができていて、それに引っかかっていたのだと思います。
タイヤが太いとこんな事は無いのでしょうか
278774RR:04/12/12 15:47:05 ID:o1sgC9p7
>>277
最近変えたならビードがちゃんと出てるかチェック。
タイヤは太い方がわだちの影響を受けやすいです。
279774RR:04/12/12 16:35:15 ID:2vPXINeh
本田の純正パーツの価格がわかるモノってありますか?
サイトでも紙媒体でもほかの形態でも、何でもいいので教えてください。一般人向けで。

古いレーサーを復活させるにあたり現在の価格が知りたいのです。
当該車種のパーシリストを今買うとしても載っているのは現状での価格ではないですよね?
山葉はサイトでも紙でも知ることができると思うのですが本田の事情に疎いもので。お願いします。
280774RR:04/12/12 16:55:38 ID:vOoNOql+
>>277
基本的に、タイヤは細いほど接地面が縦長になるので直進安定性は良い筈です。
(外径が同じ場合)

カニ走りしてるなら、車体の問題も考えられます。
>>278の書いているビードもですが、リアホイールが斜めに付いてるとか、
ホイールベアリングやスイングアームのガタ、フレームの曲がりなど。
281774RR:04/12/12 18:22:04 ID:a4+yhe1J
>>279
パーツマニュアル
282774RR:04/12/12 18:23:13 ID:a4+yhe1J
パーツリストだった。orz

現状の価格じゃないとしても品番が解らなきゃ注文も出来ないし。
283774RR:04/12/12 18:35:52 ID:TcV/PFlK
>>279
そのレーサー?のパーツリスト持ってそうなバイク屋さん
(サクライホンダとかなら多分持ってるw)
に行って、パーツナンバーでリストアップして端末(ハイトス?だったかな?)叩いてもらう。

ちなみにハイトス?は検索有料だった希ガス。
284774RR:04/12/12 19:22:19 ID:68v8LWhX
赤信号停止の時に後ろの人に突っ込まれました。
とはいえ2メートルくらい車体が前に行くくらいで大した追突でもなかったので
動かなくなるとかの大きな問題はとりあえずはなさそうです。

で、足回りは後日ばらしてチェックするにしても、
さしあたってテールランプのレンズが割れたので単品で購入可能か調べたいのですが、
メーカーの「WM」のページ
ttp://www.wmpdt.co.jp/gallery/index.html
でも連絡先が見つかりませんでした。

どなたかeメールアドレスか電話番号など
WMへの連絡先ご存知ですか?

ちなみに割れたのは「アルミフェンダー用 テールランプ CEVタイプ」です。
285774RR:04/12/12 19:50:12 ID:TcV/PFlK
>>284
コレ↓のレンズかい?
ttp://www.wmpdt.co.jp/gallery/sr/wellington/W-181.JPG
漏れも割れた事があったので、コレのレンズだけ上野のコーリソで買った。(5年くらい前の出来事)
だから多分部品出る。

連絡先は知らぬゴメソ(汗
286774RR:04/12/12 19:57:10 ID:vOoNOql+
>>284
「ダブルエム」と「ウエリントン」って名前のオートバイ販売・修理関係の会社(自営かも)で、
同じ住所になってるところを見つけたけど、コレかな?

間違ってたら嫌なんで、iタウンページで「MW」で検索(住所は大阪府)して。
287285:04/12/12 20:00:22 ID:TcV/PFlK
>>284
・・・なんと物持ちの良い事か、SRの部品置いてある棚探したらその当時の袋が出てきたぞw

 ・Name:CEVレンズのみ
 ・Parts NO,:00175
 ・Price(当時):¥1,800-(税抜き)

と書いてますた。ご参考までにww
(連絡先電話番号も書いてあったが晒して良いもんかな?)
288284:04/12/12 20:21:07 ID:68v8LWhX
さすが「親切な…」に顔を出してる人たちだ
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>284さん
これはyahooの方ですけど、
ttp://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%C0%A5%D6%A5%EB%A5%A8%A5%E0&a1=&g1=
に名前が「ダブルエム」で唯一「オートバイ販売・修理」ってのがあったので
とりあえず明日中には確認しようかと思います。

>>285さん
そのテールランプのレンズです。
単品でもとれるってのだけじゃなくパーツ名、ナンバーまで..
情報サンクスです。
289285:04/12/12 20:23:35 ID:TcV/PFlK
>>288
その東大阪の『ダブルエム』でビンゴだよ。
袋に書いてあるのと住所/電話が同じだ。
290279:04/12/12 20:25:51 ID:Z6CZ2XAj
>>281-283
パーシリストは入手可能で、さらにはバイク屋にはわざわざ出向く時間がないのです。

本田は消費者個人でパーツの値段を調べる術がないわけでは、まさかないですよね??
もしそうだとしたらとんでもないことですね。

引き続きお願いします。
291774RR:04/12/12 20:26:51 ID:6JO/4NTR
フロントフォークのアウターチューブのトップからフォークオイルが滲んでるんですが、
どうしたらいいでしょうか?
292284:04/12/12 20:27:06 ID:68v8LWhX
って事はそこで確定ですね。
きばって電話します(・∀・)

多謝
293774RR:04/12/12 20:37:43 ID:TcV/PFlK
>>290
パーツリスト持ってて部品番号判るなら、
 ttp://parts-mc.com/home.html
 ttp://s-parts.netoffice.ne.jp/index.html
純正部品Net通販出来る↑見たいな所で見積もってもらえば良い希ガス。
294290:04/12/12 20:42:06 ID:Z6CZ2XAj
>>293
見積もりは時間が掛かってしまいますよね、…メンドクセ。
かなり多目のパーツで、値段によって自主製作するかどうか考えたいんです。

ホントに本田は部品価格表がないのかい?
295774RR:04/12/12 20:59:36 ID:jzo+td3b
水平対向と180度Vって何が違うの?
296774RR:04/12/12 21:03:21 ID:H1emdu6X
それは180度位相クランクのV型ってことかい?
297774RR:04/12/12 21:06:21 ID:xa79SbO2
水平はVを180度に開いたものと言えなくもないが、
実際はクランクの形状が違う。
298774RR:04/12/12 21:10:22 ID:GmSHY8Uk
旧車によくある、クランクケースなどが真っ黒のもので、
転倒傷や劣化でハゲハゲになったものを復活させるにはどうしたらいいでしょうか?
やっぱり塗装剥がし(傷があれば補修)→新たに耐熱塗装 でしょうか。
299774RR:04/12/12 21:57:54 ID:FnLj+hbY
>>294
主要部品の価格が一冊になってる「二輪部品標準希望小売価格表」って本がありまつ
現在扱われてる主な部品の価格が全部のtって末
でも、あんたさんが欲しいのは自分の欲しい部品の価格だろうから
オンライン端末持ってるバ イ ク 屋で聞くのが一番早いと思われ
量が多いと見積もり代が掛かる予感
300295:04/12/12 22:14:39 ID:jzo+td3b
>>296-297
なんとなく分かった。ありがとう。
301774RR:04/12/12 22:21:50 ID:jzo+td3b
上の方でセパハンがどうのと言ってた物です。
今日の夕方、現物が届いたのでやろうとしたのですが、なんか裏側が複雑でどうやろうか迷ってるうちに日が落ちてしまいました。
トップブリッジって何か特殊工具はいりますか? つーかクレクレ厨で申し訳ないのですが、トップブリッジを外す正しい手順を教えて下さい。
バリオス2です。
302774RR:04/12/12 22:25:10 ID:AX6khhk/
近所に
「日曜・祭日の0-6時は250cc以上の二輪車進入禁止」
という標識があるのですが、なぜこんなに細かい指定で進入禁止にしているのか教えてください
どういう効果を狙ったものなのでしょうか
3034ep:04/12/12 22:26:37 ID:OX3AGXLT
>>301
ハンドルはもし走行中に外れたりすると事故に直結する
操作系の重要な部品です。

書き込みの内容からするとご自分で作業するのではなく
プロに依頼されたほうが良いのでは無いかと思うのですが
いかがでしょうか。
304774RR:04/12/12 22:26:52 ID:Mu1tKSzh
>302
珍走団(含む走り屋)が悪さしたんだろうね。
3054ep:04/12/12 22:28:49 ID:OX3AGXLT
>>302
そのような規制は地域の公安委員会などが決めますので
そちらに聞いてみてはいかがでしょう?

ザックリと推測すると早朝のバイク騒音か何かを住民が訴え、
それらのバイクを排除する為の規制かとも思われますが。
306774RR:04/12/12 22:37:10 ID:jzo+td3b
>>303
そうですよね…orz
大人しく店に持ってきます。
スレ汚しスマソでした
307774RR:04/12/12 23:00:36 ID:D/A9arxz
シリコンはゴムを刺激しますか?
308774RR:04/12/12 23:05:48 ID:AX6khhk/
回答ありがとうございます。

>>304
少し前にその標識の場所で公道レースをやって危険運転罪(正しい名前を思い出せない)で逮捕された人がいたので
それと関係あるんでしょうね多分

>>305
そうですね。確かにそれが一番・・・・
309774RR:04/12/12 23:06:12 ID:DGLJaGjJ
秋葉原に二輪が駐車できる駐車場ってありますか?
秋葉原暫定は置けなくなってしまったんですが
310774RR:04/12/12 23:08:09 ID:a4+yhe1J
>>309
ヒント
幸せの黄色いリヤカー
311774RR:04/12/12 23:28:49 ID:HUkfuXk8
このビデオのタイトルは何かわかる人いませんか?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11907300
312ヤマラー:04/12/12 23:44:12 ID:pOHj2QKI
来年一年間海外へ行くけど
車を廃車にしたほうがよいのだろうか・・・・
13万キロのラルゴ!来年8月車検
313774RR:04/12/12 23:48:18 ID:uE1vVzQS
呉工業のモーターレブが家にあり、
試しにバイクにも使ってみたいと思うんですが
2st原付に使っても大丈夫でしょうか?
デメリットがあればご教授お願いします。
3144ep:04/12/12 23:51:31 ID:OX3AGXLT
>>313
あれが2stに対応しているかどうかは存じ上げませんが、効能書きを
見る限り止めておいた方が無難かと思われます。

少なくともメーカーはああいった商品を使うことは推奨していませんし
使ってしまって問題が有ったとしても保証の対象外となります。
315774RR:04/12/12 23:52:41 ID:a4+yhe1J
>>313
MT?スクーター?
MTだったら潤滑ファインセラミックスなんていうものがクラッチを滑らせちゃうかも。
こんな物入れたところで自己催眠かけなきゃ効果が解らないよ。
たまたま在ったからって言っても余計な物入れないほうがいいよ。
316774RR:04/12/12 23:58:15 ID:uE1vVzQS
>>4ep>>315
そうですよね・・・。
やっぱり無茶は止めることにします。
ありがとうございました!
317774RR:04/12/13 00:02:46 ID:6tKZnEOo
>>312
車板逝けよ…って思うが一応。
帰国後その車を使いたいのなら、一時使用中止で抹消しておくと抹消期間中の自動車税が請求されない。
任意保険については、代理店に『中断証明書を出してくれ』と依頼しておくと、証明書発行時の等級(事故があった場合はそこから3等級×事故件数上がる)が最大10年は維持できる。
318774RR:04/12/13 00:27:37 ID:Fft+DNKa
すみません、クラッチスイッチってなんでしょうか?
クラッチを握らないとセルを回せないようにするセンサーとかでしすか?
3194ep:04/12/13 00:30:24 ID:3aR0IOGB
>>318
仰るとおりです。

最近のバイクはクラッチを切る、もしくはニュートラルにしておかないと
セルが回らなくなっていますので、このスイッチが装備されています・
320774RR:04/12/13 00:32:48 ID:Fft+DNKa
4epさん、早速のご返事ありがとうございます!
勉強になるです。
321774RR:04/12/13 00:42:35 ID:lgJuSHY8
Z400FXの総合な意見を誰か教えてください。
322774RR:04/12/13 00:45:27 ID:GP3ABkrI
カワサキ嫌い
323774RR:04/12/13 00:45:55 ID:wv+uWmAm
>>321
古い。珍が好む。故に9割5分珍車経験有。
故にどっかしら問題を抱えている事が多い。
すぐに盗まれる。
購入を考えているならやめとけ。
以上。
3244ep:04/12/13 00:46:02 ID:3aR0IOGB
>>321
お好きならどうぞ。デザインは格好良いと思いますが
性能面では最近のものより当然劣っています。

また部品供給についても不安がありますのでもし
購入を検討してらっしゃるのでしたらそれなりの苦労が
あることをご承知置きください。
325774RR:04/12/13 00:48:18 ID:kZU/8Yq6
250のレプリカでおすすめなんですか?
326774RR:04/12/13 00:48:53 ID:lgJuSHY8
確かに盗まれそうですね。。
お薦めのバイクって何かありますか??
327ヤマラー:04/12/13 00:49:33 ID:qwJelz7I
SR400
3284ep:04/12/13 00:52:02 ID:3aR0IOGB
>>325
NSRかTZR、好みでRGV-γもどうぞ。
3294ep:04/12/13 00:54:07 ID:3aR0IOGB
>>326
ここには超能力者がいるわけではないので貴方がバイクに
どんな事を求めているか判る人がいません。

本当にアドバイスが欲しいならあなた自身がバイクをどのように
楽しみたいのか、どんなスタイルのバイクが好みなのかを
明らかにしてください。
330774RR:04/12/13 01:01:56 ID:lgJuSHY8
>>329
実はまだ免許取ってないんだよね。もう免許取れそうだけど。

バイクにもとめるのは乗り心地や速さかな?メーカーは気にしません。
331774RR:04/12/13 01:04:28 ID:kZU/8Yq6
NSRいいですなwwカッコいい!てかZXRって人気ないんですか?
332774RR:04/12/13 01:08:45 ID:3lhFzH9v
>>330
釣りでなければ初心者購入相談スレのテンプレをよ〜く読んで質問して下さい
333774RR:04/12/13 01:11:05 ID:zG9UU3rh
普通自動車と、小型二輪もってるんですが、
限定解除するとき、住民票がある県じゃなくても
受けられますか?
334774RR:04/12/13 01:11:11 ID:090H7+us
>>330
スーパーブラックバード
335ヤマラー:04/12/13 01:24:40 ID:qwJelz7I
てめえら不親切だぜ!
いいんだよ!自分が好きなバイク薦めれば!
俺SR好きだからSR買えばいいと思う
336774RR:04/12/13 01:28:21 ID:lgJuSHY8
バイクってどれも盗まれやすいの??
SR400格好いいけど……
337334:04/12/13 01:28:49 ID:090H7+us
>>335
ちゃんと勧めたじゃねえかコノヤロウ
338774RR:04/12/13 01:30:28 ID:090H7+us
>>336
そんなに怖ければ、
不人気種に乗ればいい。
アクロスとか。
339774RR:04/12/13 01:31:25 ID:+1UHAoCh
>>330
Y2K
340774RR:04/12/13 01:39:50 ID:3lhFzH9v
>>333
他県で受けるのは可能なハズ。免許の住所を変える必要があったかな?
曖昧なんで免許試験場とかにも聞いてみてね

>>335そうだね…不親切だたーね。
じゃ、>>330乗り心地と速さなら…GL1800かな?あとはBMWのツアラーとか。乗り心地は折り紙付き、速さも及第以上でしょう
341774RR:04/12/13 01:51:41 ID:KbsiuRRq
>>335
ラルゴ無料で引き取ってやるよ
342774RR:04/12/13 02:21:00 ID:G3dQd9lR
モービル石油のセルフスタンドって24時間ですよね?
明け方5時頃給油に行こうと思ってるんだけど空いてるかな....。
343774RR:04/12/13 02:24:50 ID:3lhFzH9v
>>342
店 舗 に よ る の で わ か ら な い と し か い え ま せ ん

24時間営業だと思うならそのGSにTELすればいいだろう?
344774RR:04/12/13 02:56:36 ID:NKVmR7O/
>>342
モービルのセルフ全てがが24時間営業とは限りません。

主要道路沿いにある道路だと5時ではトラックなどいるかも知れません。
ただ、混んではいないと思います。
345774RR:04/12/13 03:16:55 ID:qwJelz7I
>>341
調子のんな!
346774RR:04/12/13 03:38:17 ID:imoSuxO9
首都高速に乗り方がわかりません。
東名高速のように入るときにチケット(チケット無い?)もらって出るときに700円を払うのですか?
それとも入るときに700円払うのですか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします
347中MENS ◆mCGYnbXNX. :04/12/13 04:23:45 ID:cZTd0Yev
>>346
入る時に700円を支払えば良いんですよ。
場所により別に料金とられる場合もあります。
例えば、首都高5号線下りで、埼玉県内に入ると、別料金とられます。
千葉県でも、神奈川でも、同じく別料金とられます。
348346:04/12/13 11:05:17 ID:imoSuxO9
入るときでいいんですね。ありがとうございます。

ふと思ったのですが東名高速の場合、たとえば事故処理などが原因で渋滞しているときに
一番左の路肩をゆっくりと走り抜けたら捕まってしまいますか?
車に乗せてもらっているときに、車が路肩を抜けていたところを後ろから覆面パトカーが追い掛け始めたのを
みたことがあるので、まあ見てなくてもそれはいけないことはわかります。
二輪の場合も本当はダメですが実際のところどうなのでしょうか?
349774RR:04/12/13 11:11:31 ID:eynNylbC
>>348
そのときにパトカーがいたら、追いかけられます。
(パトカーが別の業務を遂行してる時は、その重要度によっては別業務優先でしょうが)
350774RR:04/12/13 11:27:42 ID:DT88YfoT
>>333
不可能です。住民票かアナタを移動して下さい。
351346:04/12/13 11:28:17 ID:imoSuxO9
ありがとうございます。

やはり無難に渋滞に並ぶのがよさそうですね。
352774RR:04/12/13 11:35:13 ID:eynNylbC
>>351
路肩ではなくて、車線と車線の間を縫って…というのはアウトではないかもしれません。
でもOKというわけではなくグレーゾーンです。
パトカーが厳しく取り締まるつもりなら速度やすり抜けかたによっては"安全運転義務違反"などを適用されるかも。
まあ、もちろん無難なのは"素直に並ぶ"ですが…。
353774RR:04/12/13 14:42:36 ID:WWVgLC++
チューブタイヤの修理は、自転車用のゴム糊やパッチを使っても平気ですか?

レンチやタイヤレバーは持っているんですが…
354774RR:04/12/13 14:44:35 ID:eynNylbC
>>353
以前、XR250Rをその方法で直しました。
その後2万キロ問題ありませんでした。
ただ、専用品があるなら、そっちのほうが確実ではあるのでしょうが。
355774RR:04/12/13 15:02:24 ID:CdW9qMVd
>>353
パッチのサイズが違うだけで、自転車用とバイク用でモノはおんなじ
なので流用可能

自分は冬場だとさらに死亡したピストン+C時クランプで圧着
ピストン内に少量のガソリンを入れて点火して加熱
短時間で完全に加硫されますが、火の取り扱いには要注意
356774RR:04/12/13 15:12:09 ID:WWVgLC++
>>354-355
ありがとうございました。早速今から直してきます。ノシ
357774RR:04/12/13 15:17:33 ID:UgziXu2I
原スクのチューブレスなら交換できるけど
チューブタイヤの方が交換難しい?
358774RR:04/12/13 15:31:37 ID:IkFsko1F
事故ってNS50Fを廃車にしちゃったんですけど次も原ミッションに乗りたいのですが
NS50Fと比べてパワーダウンしない原付って何があるげしょうか?
359774RR:04/12/13 15:34:02 ID:eynNylbC
>>357
チューブレスのほうがタイヤ交換には力が要ると思います。
パンク修理に関しては、チューブレスのほうが楽というか手間がないですが。

>>358
新車ならヤマハRZ50くらいですね。
中古ならNS-1はいかが。
同系エンジンだから違和感も小さいんではないでしょうか。
360774RR:04/12/13 15:37:44 ID:9u6pJHCC
>>358
RC116
NSR mini
NS50R
ちょっとダウンするがDREAM50Rと50TT
361774RR:04/12/13 16:01:35 ID:eynNylbC
>>360 ことごとく公道走れないような(^^;
362774RR:04/12/13 16:11:44 ID:lXlh4t4Q
ブレーキのマスターについてなのですが、
STDよりサイズの大きいマスターを付けると、一般的にどうなるのでしょうか?

具体的な数字は14mm→17mmです。
363774RR:04/12/13 16:33:34 ID:DaLamwZL
ガソリンタンクの中がサビていた場合、サビ取り剤以外で有効なサビの取り方はありますか?また多少サビていても平気なのでしょうか??
364セロー:04/12/13 16:35:25 ID:FRI+kdp5
バッテリーレス車にアーシングは効果あるのでしょうか?
光量不足は仕方ないですが、アイドリング不安定や
始動性が良くなるようなので・・
バッテリー無いのでイグニッションコイル部位しかできない・・?
レスキットのマイナスの方からケーブル引っ張ってくるので
OKなんでしょうか?
365業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/12/13 16:48:22 ID:2rXbcqX6
 |  | ∧
 |_|Д゚) コンデンサのマイナスに入れればバッテリのマイナスに繋ぐのと同じなんでない。
 |文|⊂)   ただアーシング自体の効果が疑問
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#あれ、セローはバッテリ積んでなかったっけ
366774RR:04/12/13 16:51:06 ID:eynNylbC
>>392
タッチが硬くなり、わずかなストロークでブレーキを制御するようになります。
ブレーキをかけるのに必要な力は増える傾向にあります。

>>363
"多少"の度合いにもよります。
進行するような錆ならなんとかして止めたいところです。
錆びていると、錆の破片がタンクのストレーナー(異物フィルター)に詰まって、燃料がエンジンに行かなくなることがあります。
367774RR:04/12/13 16:51:47 ID:eynNylbC
>>366
× >>392
>>362
368774RR:04/12/13 16:56:06 ID:22SeEnBs
>>364
バッテリーの有無にかかわらず
極端に通電性を阻害するような劣化や改造がなければ無意味

数10cmで何十円もしないアーシングで効果があるなら市販車
全部に最初から付いてるよ
369セロー:04/12/13 16:59:26 ID:FRI+kdp5
>>365
レスどうもです。
相当昔のキックのみの型なんで、バッテリーメンテがいらないので
取っ払った車両みたいです。
アイドリング時はヘッドはもちろんの事、尾灯つけただけで
ストールしそうになります。キャブやプラグはきちんと見たので
藁にもすがりたい状態っす。最近ではキック30発は打ち込まないと
始動してくれませんorzノロジーとか興味あるんですが・・
370774RR:04/12/13 17:08:40 ID:KbsiuRRq
プラグコードの劣化とか
371774RR:04/12/13 17:26:00 ID:xQF/E2vD
あの、>298ですが、どなたかわかる方いませんか?
372774RR:04/12/13 18:25:59 ID:9u6pJHCC
>>371
それしかないからレスされない。
あとはタイムマシンだな。
373774RR:04/12/13 18:26:08 ID:uTcEKxwb
>>368
材料費だけでなく、「アーシングする手間」ってのも計算に入れるといいぞ(w
374774RR:04/12/13 19:05:41 ID:6Q/IDNjO
センタースタンド付のビッグバイク乗りです。
センタースタンドを使ってずっと駐車してると、フレームに悪い影響とかあるのでしょうか?
サイドスタンドとセンターはどちらのほうがバイクにはよろしいのでしょうか?
ちなみにバイクはほぼ毎日つかっとります。
375774RR:04/12/13 19:10:17 ID:eynNylbC
>>374
どちらでもかまいません。フレームへの影響は無いというか、検出できないレベルだと思います。
ちなみに一般的に平らな地面ならサイドスタンドのほうが安定し、転倒の恐れは小さいです。
長期保存ならセンタースタンド+フロントメンテスタンドで、タイヤを浮かせたほうがいいですが、
これはフレームというよりタイヤの変形を考えてのことです。
376774RR:04/12/13 19:32:10 ID:an+RsAGj
ブレーキのタッチの違いというのは、和也が死んで代わりにマウンドに達也が立ってる程度の違いですか?
377774RR:04/12/13 19:35:23 ID:sQQ3G1tx
あとサスにも優しいよ
378774RR:04/12/13 19:51:33 ID:fp/vEQ3Z
今度中古で原付スクーターを買おうと思ってるんですが、
走行距離はどのくらいまでが妥当でしょうか?
379774RR:04/12/13 19:55:20 ID:8UQdLbvG
オフロードに乗ってます。
グリップ交換しようと思ってレンサルのを購入したのですが、
左右で違うのでしょうか?どうも分厚さが違うんですが、
パッケージにもそんなこと全然表記されてないので・・・・。
アクセル側が薄い方でいいのでしょうか?

あと、バーエンドもつけようと思うんですけど
あれって、グリップの端を切り落とすんでなくて、
グリップのネジを通せるだけの大きさの穴をくりぬくでいいんですか?
380774RR:04/12/13 19:56:33 ID:j0ODgMNw
原スクの走行距離なんかあてにならん。
中古ならいつ動かなくなってもいいように
一番近いバイク屋で買っとけ
381774RR:04/12/13 19:56:37 ID:xQF/E2vD
>372
自分のは88年のエリミネーター250です。
友人の年式不明V-maxも同じようにハゲハゲになってます。
見栄えが悪いのでなんとかしたいのですが、
V魔はパーツあるにしても、自分のは補修しかないようです。
店に出すとかなりお金がかかるらしいので、自分でなんとかしたいと思ってます。
382774RR:04/12/13 20:37:58 ID:qDVGx8Tj
>>363
サンポールを2、3本タンクにぶちこみ、水を8分目入れる
いらないボルトなどを10本くらいぶちこむ
タンクキャップとコックを閉めてよく振る
3日ほど放置(その間、ヒマを見つけては振る)
これであらかたのサビは取れます(DT50タンクで実証済み)
ただこの先またサビるでしょう
383774RR:04/12/13 20:39:39 ID:l4g/6YHY
このメーターってどこのバイクでしょうか。
わかりにくい画像で申し訳ないですが、どなたかお願いします。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload23825.bmp
384774RR:04/12/13 20:59:58 ID:+bXwouZS
>>383
ぱっと見てGSX−R
ハンドルがトップブリッジの上にあるのでGSX−R1100
水温計が無いので油冷機

違ったらご免
385383:04/12/13 21:17:49 ID:l4g/6YHY
>>384
サンクスです
386774RR:04/12/13 21:29:19 ID:mTCSgRZJ
原付なんですが、ナンバーの位置を変えたいのですが後ろから見えて
ナンバー灯で照らせれば問題ないですよねえ?
387オフバイク原理主義者:04/12/13 21:33:57 ID:CdW9qMVd
>>364
初期型のキックセローか
当時は昼間常時点灯推奨ではなかったから発電量不足
仕様です
ライトスイッチONで始動は無茶
始動時はライトスイッチ切りましょう
どうしてもズボラをしたければCRMからリレーを移植

ライトスイッチOFFで始動困難は別の理由
セローだとプラグキャップ周りのトラブルが多かったかな
388774RR:04/12/13 21:35:19 ID:9u6pJHCC
389774RR:04/12/13 21:36:36 ID:9u6pJHCC
あ、この中の工作室にある「自宅でやる簡易メッキ実験」てやつ。
390774RR:04/12/13 21:41:23 ID:DT96ZWBN
エンジン形式についてなのですけど、V型2気筒と並列2気筒ではV型のほうが
出力が高いものが多いでしょうけど、なぜですか?
391774RR:04/12/13 21:48:25 ID:9u6pJHCC
>>390
例えば同じ排気量で比較した場合、アメリカン向けのV2とスポーツ向けのパラ2ではパラ2の方が出力が高い。
と言う様に用途によってまたはデザイン上の理由でエンジンの性格が変わるので、一概には言えないんじゃないでしょうか?
392774RR:04/12/13 21:49:54 ID:zf4l2sSq
TMAXのマフラーで、8耐レーサーみたいなアップタイプで、
2本出しのカーボンマフラーって、SP忠男以外にありますか?
393774RR:04/12/13 22:11:37 ID:QpxfC6Aw
V型とかネイキッドとかツインとか直4という言葉の意味を教えてください。
SV400sがかっこいいので買いたいのですが、なんかエンジンが普通じゃないんですか?
3944ep:04/12/13 22:21:25 ID:eEbvGh7G
>>393
V型     シリンダが2つ以上あり、それがVの字型になっているエンジン。
ネイキッド 元の意味が裸、です。現在はカウリング(風防)を持たないバイクの事を言います。
ツイン    シリンダが2つのエンジン。日本語で言うと2気筒
直4     現在のスポーツバイクに多く採用されているエンジン型式。4つのシリンダーが
       直列上に並んでいるもの。(直列4気筒)
       但しメーカーによってはパラ4(並列4気筒)と記載する事もある。

SVのエンジンは水冷のV型2気筒エンジンです。
主流では有りませんが普通でない訳でもありません。 
395774RR:04/12/13 22:22:49 ID:lI3mvhq/
初めてスクーターを買おうと思うんですが、ホンダ製で8万前後で新車買うことって可能でしょうか。
やっぱり中古になりますかね。50cc以下ので良いんですが。
友達の家に行ったりする程度なんで。

中古って前に乗ってた人の癖がついてて怖いと聞いたんで・・・。
3964ep:04/12/13 22:25:49 ID:eEbvGh7G
>>395
もう少しだけ頑張って10万円+αまで出せればホンダ、ヤマハ、スズキで
新車が狙えます。

安いスクーターの中古は後で色々有るのでお勧めは出来ません。
397774RR:04/12/13 22:29:33 ID:lI3mvhq/
>>396
10万ですか、、、
学校行きながら安い給料のバイトしてる身にはきついですが、もう少しがんばります。

後で色々と言うのは・・・なんでしょうか。
398774RR:04/12/13 22:33:23 ID:kzgNGofn
どうも、バイクに関してはまったくの素人です。
知り合いからZZ譲ってもらったんですが
最近乗る機会が少なくなってきたので、ほとんど乗ってません。

あまり放置すると、エンジンが逝くと言われたので
エンジンはどれくらいの頻度で入れればいいでしょうか?
399774RR:04/12/13 22:33:28 ID:QpxfC6Aw
信号とかで止まってるときのエンジンの音がハーレーみたいにボボボボみたいなのじゃなくて、
キュルキュルキュルキュルみたいな音のやつがいいのですが、
走ってるときもボボボボボじゃなくてキュイーンて感じがいいのですが、
二気筒、四気筒、水冷、空冷でどのような音になるのか教えてください。
4004ep:04/12/13 22:33:48 ID:eEbvGh7G
>>397
安い物件は現状渡しが普通なのでその後部品の損耗などで故障を
したとしても当然自腹での修理になります。

またスクーターは足代わりにノーメンテで酷使される場合が多いので
中古はお勧めできません。

ただ気になるのですがバイクを購入されたとして保険代や装備代は
お持ちですか?そういったことにもお金がかかることをお忘れなく。
もし本当に大変なのでしたらバイクは諦めて自転車などにされた方が
良いかもしれません。
4014ep:04/12/13 22:36:13 ID:eEbvGh7G
>>399
「キュイーン」っぽい音が好きなら4気筒の音を聴いてみてください。
それで気に入ればどうぞ。

また音を綺麗に文字にすることは出来ませんのでお店まで出かけていって
ご自分の耳で確かめてください。
4024ep:04/12/13 22:38:04 ID:eEbvGh7G
>>398
放置した場合エンジンよりもバッテリーが先に駄目になってしまいます。
そんなに乗らないのでしたら誰か乗る人に譲ってあげてみては?
403774RR:04/12/13 22:42:56 ID:lI3mvhq/
>>400
一応必要経費払えるようにいくらかあります。
バイクを買う費用だけが足りなくて・・・。
もう少しバイトします。

レスありがと。
404398:04/12/13 22:43:56 ID:kzgNGofn
>>402
即レスどうもです。
少し遠出するときに使う程度なので週1〜2回ぐらいですかね。
近いとこは自転車で済ませてしまうんですが
遠出のときにないと困るので置いておこうかと(・ω・`)
405ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/13 22:45:52 ID:MbHKYFyg
>>393

Σ SV400S…!!
コッチ、オイデ、ナカマニ、ナレルョ
406774RR:04/12/13 22:51:11 ID:+nOOgkU4
原付バイクの引越し手続きで質問が。(市外へ引越し)
ググった限り、前住所の役所で廃車手続き→新住所の役所で登録
っていう流れらしいのだが、廃車手続きしてから新住所で登録までの間は乗れないの?
引越し当日に広島→福岡へ原付で行く予定なんだけど。
407774RR:04/12/13 22:55:45 ID:rTz3cY2N
>>406
漏れが引越しした時は、廃車と登録を新住所の役場で一度に出来ました。
(他県の他の市のナンバーだったが)
おそらく出来る役場が多いと思われるので、新しい住所の役場に尋ねてくだちぃ。
408406:04/12/13 22:58:14 ID:+nOOgkU4
>>407
ありがと〜。レス早っ!
4094ep:04/12/13 23:05:16 ID:eEbvGh7G
>>404
週に1〜2回そこそこ遠目のところまで出かけてらっしゃるなら
エンジンについては心配する事は無いでしょう。

ただバッテリーは弱っていくかと思いますのでご注意下さい。
410390:04/12/13 23:29:37 ID:qdXnHNF2
>>391
ふむ。それもそうですね。
ただ単に二気筒のスポーツモデルにV型が多いのは、並列より細い車体にできるから、って事ですね。
411ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/13 23:38:51 ID:MbHKYFyg
>>410
重心が高いので旋回効率が高いとか、乗り方もだいぶ違うし、
バイクの性質を大幅に左右します。
一般的にVツインはリーンは軽いのですがその分安定感がなく、
またリーンから必ずしも効果的な旋回を引き出せるとは限らない、
というのが一般的な話です。
上手く載れればマルチよりもコーナーリングスピードを上げられる…ハズです。
マルチより難しいと言われることも多いですが、多分、好みです
412774RR:04/12/13 23:40:01 ID:RjbvHO9l
ヨンフォア(新しくない方)のスペックとか載ってるサイトないですか?
一通り探したけど見つからなかったです。。
4134ep:04/12/13 23:46:09 ID:eEbvGh7G
414774RR:04/12/13 23:48:08 ID:gtdWqmLI
>>410
そんなあなたにトライアンフw
4154ep:04/12/13 23:59:29 ID:eEbvGh7G
事故レス
>>412殿、失礼しました。
下のが本当のサイトです。

ttp://www.honda.co.jp/news/1974/2741203f.html
416774RR:04/12/14 00:04:41 ID:EqDIhg04
去年の8月に免停が明けて今年2月に2点くらってると、前歴1の2点。
んで最近また2点もらうとやっぱ確実に免停コース?orz・・・
4174ep:04/12/14 00:07:00 ID:pjLqC3ck
>>416
前歴1でしたら持ち点は4点なので2点の違反なら免停必至ですね。
これが開けたら遵法運転で頑張ってください。
418774RR:04/12/14 00:07:19 ID:S0QPxd5c
>>416
免停かどうかは解らんが、それより自分の乗り方についてよく考えるほうが先決かと。
419774RR:04/12/14 00:10:38 ID:QiwCr7G+
>>416
今度は最低で60日。短縮できても30日。
しかも講習は2日で費用だけで2マソ弱。
420774RR:04/12/14 00:17:46 ID:kU/TtBSc
>>415
サンクスです!!
421379:04/12/14 01:50:29 ID:DqffVolM
スルー(´;ω;`)
すみません あんまりにもしょもない質問すぎたでしょうか(´;ω;`)
良かったら教えてくださいませ…(´・ω:;.:...
422774RR:04/12/14 02:14:18 ID:TpxAW+RW
>>379
見ればわかるのになぁ。
スロットル側の方が直径が太いよ。
つまりグリップは薄い方ね。

片側が塞がってるタイプはグリップエンドなし用だよ。
エンドを付けたい時は貫通タイプを買わなきゃ。
423774RR:04/12/14 03:05:03 ID:QiwCr7G+
>>379
>>422のいうとおり、スロットルの分薄い訳ね。
くりぬくか切り落とすかはお好み次第。
ただ、くりぬきだとコケた時にエンドゴムにあたってアクセルが固定されることが多い。
切り落としでハンドルバーエンドを少しだけ出したほうがトラブルには強いよ。
そのかわり砂を噛みやすくなるので定期的に清掃するように。
424774RR:04/12/14 05:32:01 ID:SiMOSpby
すごい音が静かなバイクって何かあります?
425774RR:04/12/14 05:40:25 ID:EM6ZaieB
>>424
GL1800
426774RR:04/12/14 05:48:05 ID:SiMOSpby
すまん250ccでだのむ・・・・
427774RR:04/12/14 05:53:52 ID:vRf38G0y
>>426
スクーター
428774RR:04/12/14 05:55:37 ID:SiMOSpby
スクーターかぁ・・・レプリカかスポーツってやっぱうるさいの?
429774RR:04/12/14 06:04:25 ID:vRf38G0y
>>428
ビッグバイクに比べれば静かだよ。
あなたがどの程度の音量を「すごい静か」と感じるかが判らないから
何とも言えないけど、ノーマルマフラーならうるさくはないけどね。
4ストだとより静かに感じると思う。
430774RR:04/12/14 06:36:22 ID:SiMOSpby
レスサンクス!ZXRがほしいんですけど家がマンションで夜に帰ってくることが多いので
住民に迷惑かけない程度のおとが良いんですわ!
431774RR:04/12/14 07:28:15 ID:mBex0VXT
古い型の原付を買おうと思うのですが(ホンダのシャリーとかヤマハのチャッピーとか)、
車のつくりや重量、人気などを考えると盗難が非常に心配です。あと鍵穴のイタズラも気になります。
保険に入るという選択肢しかないのでしょうか?
保険で車体の代金が保証されても、私の欲しいタイプ(色とかシートのデザインとか)は
中々無いのでとにかく盗まれたくないんです。誰かアドバイス下さい!!
(バイク買うの初めてです。)
432774RR:04/12/14 07:35:51 ID:SiMOSpby
俺も詳しくないんだけど鍵穴ガードするやつとかがあるらしいよ!
アラームなるロックとかもあるみたいだし面倒臭いと思うけどU字ロック
二個とかを駐輪場の鉄パイプとかにつければなかなか盗まれないんで
ないの?
433774RR:04/12/14 07:37:34 ID:Z3j/UaJd
>>431
まず、そんなに古いバイク買うなら
整備に対する気構えとか部品の欠品を覚悟とかはあるよね?
盗難対策はイモビアラーム付けたり各種盗難予防グッズ対策をする。
鍵の対策グッズも各種あるよ。
盗難保険ももちろん保険屋(バイク屋で)で用意されてる。

防犯】ロック&セキュリティPart22【盗難】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099766509/
434774RR:04/12/14 08:07:15 ID:tLl2uy54
>>431
ここを読んで研究して下さい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099766509/
基本は
強固な鎖と鍵(U字は弱いらしい)
アラーム
バイクカバー
キー穴カバー
かな。
435774RR:04/12/14 08:08:36 ID:tLl2uy54
もう誘導済みでしたか…スマソ
436774RR:04/12/14 08:17:45 ID:V/4D3wqv
友達のチャッピーはチャリの鍵で普通に回ってエンジンかかった(チャッピーの鍵なくしたから仕方なく)

チャッピーならウィリーもめちゅくちゃできるし楽しいぞ。
437774RR:04/12/14 09:36:52 ID:AO2H6Lu4
ガソリンタンクを空にして水を入れたらエンジンが普通に掛かる訳を教えてください。
もちろん全開では走れないんでしょうが、とろとろ動かすくらいなら大丈夫ですよね。
キャブ車ではなくインジェクション車での話ですが、キャブ車でも動かせるんでしょうか?
438774RR:04/12/14 09:53:01 ID:QiwCr7G+
>>437
どこで聞いた話か知らんが、水は燃えないので無理。
ガソリンコックからインジェクションまでのわずかに残ったガソリン分で動いたとしても、
水に変わった時点で止まる。
439774RR:04/12/14 09:53:46 ID:QiwCr7G+
あ、キャブでも一緒な。
440ons_rtn2 ◆2iML/LSl36 :04/12/14 10:19:23 ID:U4Q73sw7
>>437
ブレーキフルードとの間違いではないかと…
あ、でもブレーキフルードのかわりに水を入れるのは
恐怖以外の何者でもないそうです。
441774RR:04/12/14 10:30:13 ID:vI8XY46W
>>437
昔のおばあちゃんの知恵袋で
自動車等はガス欠状態で水を入れると底の数リットルが吸い上げられ
命を救うこともあったといふ

ばかげてる行為だが
442774RR:04/12/14 10:33:43 ID:AO2H6Lu4
>>438
オートメカニックでやってたんですが、あれはヤラセだったんですかね?
他にもエンジンオイルやATFやパワステフルードに小石等入れて回すとか車を垂直まで傾けてもエンジンは回るか
タンクに砂糖入れてみるとかの中で水でエンジンが掛かる記事があったので。
443774RR:04/12/14 10:44:30 ID:QiwCr7G+
もし本当にオートメカニック誌に載ってたのなら隅から隅まで嫁。
ちゃんと理由も書いてあるはず。
見出しだけ拾い読みすると中途半端な知識しか残らないよ。
444774RR:04/12/14 10:46:03 ID:Z3j/UaJd
>水でエンジンが掛かるか
じゃなくて
水を入れてもエンジンが掛かるか
でしょ
445774RR:04/12/14 12:18:59 ID:SiMOSpby
タンクに砂糖はマジでぶっ壊れるって聞いたことあるからまねしないほうがいい
446774RR:04/12/14 12:56:17 ID:lNJFwSkR
どうしてヤフオクのバッテリーはあんなに安いの?
447774RR:04/12/14 13:17:02 ID:QiwCr7G+
>>445
それは都市伝説w
砂糖はガソリンにほとんど溶けない。個体として残る。
溶けた分はほとんど無害。
問題は溶けてない個体がキャブやジェット類に詰まることだが、
詰まるような大きさのものはフィルタで止まる。
フィルタが埋め尽くされるとガソリンが回らなくなってガス欠のような状態になるだろうけど。
あんまり知ったか嘘知識広げるなよw

>>446
安かろう悪かろう。
しかし最近の安バッテリーは問題なく使えるな。
安くても保証期間はちゃんと使えると思っていいよ。
保証のないのは手をださない方がいいけど。
寒い地域に住んでるとか、スキー旅行にガンガン使うというのであれば
やめた方がいいとアドバイスしとく。
日常使用では問題はほとんどないけど、過酷な状況では価格差でるよ。
448774RR:04/12/14 13:19:49 ID:QiwCr7G+
あ、もちろんタンクに砂糖はやらないほうがいいよ。
積極的にやる必要がないよねw
ガソリン以外のものは入れちゃダメだよ。
添加剤とか水抜き剤も同様。
まあコレに関しては不毛な議論になるので漏れの意見としてはってことで。
449774RR:04/12/14 13:55:57 ID:NwbNrUaY
年末に東京からあえて国道1号箱根を越えて静岡まで
帰ろうと思っているのですがこの時期、路面が凍結していることは多いですか?

また、道混んでそうですか?
450774RR:04/12/14 14:11:54 ID:8jLamCXP
エアクリ交換したいんですけどどこに行けば売ってますか?二輪館とかに売ってますかね?
451774RR:04/12/14 14:15:36 ID:TpxAW+RW
>>450
・純正互換タイプの場合
メジャーな車種なら置いてるかもね。
そうでなければバイク屋で注文。
・カスタムの場合(パワーフィルターとか)
口径さえ合えば使えるから、口径を調べて行けばいい。
452774RR:04/12/14 14:26:33 ID:0PrO96t+
ぶしつけな質問で恐縮ですが、
始動がキックのみの車両でも、バッテリーが死ぬとエンジンがかからなくなるのでしょうか?
DT50なんですが、おかま掘られて以来2〜3年放置していました。
453774RR:04/12/14 14:28:38 ID:Z3j/UaJd
>>452
かかるよ。
DTならふつうにかかるけど、
2〜3年放置だとキャブ掃除とかしなくてはならんかもしれん。
454774RR:04/12/14 14:40:12 ID:TpxAW+RW
>>452
バッテリー点火やインジェクションでなければ
バッテリーが死んでいてもエンジンは掛かる。
ただ、3年も放置したら別の理由で掛からなくなる。
「冬眠バイクを起こす」のと同じ作業をしなくてはいけない。
455452:04/12/14 14:47:32 ID:0PrO96t+
>>453>>454
返答ありがとうございます。
一応ガソリンは入れ替えて、プラグは火が飛ぶのを確認。
キャブも掃除しようと思ったんですが、キャブにも冷却水が行ってるらしく難儀・・・
何とか冷却水抜かずにキャブをばらす方法って無いですかね・・・?
456774RR:04/12/14 14:56:21 ID:QiwCr7G+
冷却水抜かなくてもフロートカバーははずせるはず。
ジェット類はそれで取れるだろ。
タールになったガスは下に下がってるはずなので、
軽いこびりつきならその部分だけでなんとかなるはず。
でも長期間放置してたなら冷却水も入れ替えた方がいいけどな。
2〜3回、水道水でフラッシングした後、ちゃんとしたクーラント入れるの推奨。
457774RR:04/12/14 15:01:01 ID:0PrO96t+
>>456
なるほど。なんとかやってみます。
エンジンかかるようになったらクーラント交換もトライしてみます。
昼間なのに、色々ありがとうございました。
458774RR:04/12/14 15:50:56 ID:VgIoHRlf
バイク屋にチェーン調整頼んだら、パンパンになって帰ってきた。
ほとんど弛みがなく、指で押すと辛うじて1cm動くか動かないかくらい。

こんなもんなのでしょうか
459774RR:04/12/14 15:55:17 ID:QiwCr7G+
>>458
多分張りすぎ。
それがオフバイクなら切れる確率高いよ。
460774RR:04/12/14 16:42:36 ID:OPlPJwQk
VTR250デス
エンジン掛けたらキシュリュルル・・・ドルンドルンドルンとならず、ギィーギィーって異常な音がでて
エンジン掛かりません。チョークも掛けながらしましたが同じ状態
100km位走って
揺らしたらガソリンの音が聞こえるのでガス欠でもなさそうです
まだ5000km以下ですし・・・どこが悪いのでしょうか?修理直行デスカ?(´Д`;)
461774RR:04/12/14 16:52:48 ID:QiwCr7G+
>>460
我々は超能力者ではない。
具体的に表現できないのならバイク屋池。
特に擬音だけで状況をつたえるのは不可能に近い。
セルのワンウェイが逝ってるんではないか?と推察はできるがな。
そんなこといわれてもどうしようもないだろう?
バイク屋池。
462774RR:04/12/14 17:38:28 ID:ypXID1wN
カブスレ本家どこ?
463774RR:04/12/14 17:43:51 ID:iEDKfJ3C
>>462
荒れ気味&停滞してるが↓かな?
☆★☆ 力ブ ☆★☆-part50-
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102529135/
464774RR:04/12/14 18:00:12 ID:8flF3s7e
>>460
4行目が謎だな
465774RR:04/12/14 18:06:09 ID:psIDqYgB
>460
スターターリレーが困ってる音が聞こえます。
バッテリー電圧を確認しなさい。

というお告げがあったが。
466462:04/12/14 18:07:07 ID:ypXID1wN
ありがつ!
カ(ちから)ブになってたんだな・・・
467774RR:04/12/14 18:40:23 ID:3rNcSCMN
Yahoo!の自動車のコンテンツでは現役の型しか写真とスペックが見られません。
型落ちしたバイクでも写真やスペックが調べられるいいサイトってないですかね?
468774RR:04/12/14 18:46:09 ID:8QRar9BS
>>467
ホンダ車なら↓のプレスリリースのバックナンバーから見られるけど、
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/
他社は寡聞にしてしらず。
469774RR:04/12/14 18:49:20 ID:QiwCr7G+
ttp://homepage3.nifty.com/mcdb/
こーゆーサイトがあるんでみんな協力しる。
470774RR:04/12/14 19:01:47 ID:3rNcSCMN
>>468-469
情報サンクスです。
今は携帯なのでチェックできませんが、帰ったら早速見てみます。
471774RR:04/12/14 19:32:21 ID:ABT4PfDj
かなり古い原付なんで微妙なんですがもし知ってる方がいたら教えてください。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9110135
↑のブレーキシューを買おうと思うのですが、所有している原付が
薔薇っていう物でして、対応表に書いてある蘭って原付の廉価モデルなんです
が、使えないでしょうかねえ??
ホイールの感じは全く同じですし、流用大好きなスズキですから使えるような
気がするのですが対応表に載っていないんです(汗
もし知ってる方いましたら教えてください。お願いします
472774RR:04/12/14 19:55:57 ID:f5bISJQz
今度、キャリパーの交換をする事にしたのですが、
センター出しはどの様にすれば正確に出来ますか?
また、確認出来ますか?

一応、車種別に作られている様なのでボルトオンのハズなのですが…。

どなたか宜しくお願いします。
473774RR:04/12/14 20:13:03 ID:c4uhDXR4
初心者です。やはりカウルあると楽なんですか?なんか街はネイキッドばかーりなんであまりみんな楽さは求めてない??
474774RR:04/12/14 20:13:56 ID:psIDqYgB
町中でカウルが必要になる速度出したら死ぬから。
475774RR:04/12/14 20:15:06 ID:mIQytcMf
>>445
シティハンターでそんなネタがあった。
確か砂糖が燃えて爆発だか焼き付きだか起こるって話だった。
都市伝説なら原因はあれか?
476774RR:04/12/14 20:17:34 ID:psIDqYgB
はだしのゲンが進駐軍のジープに砂糖入れてたが。
477774RR:04/12/14 20:18:52 ID:9bq9/E1+
>>475
はだしのゲンの頃からあったネタ。
ガソリンに溶けにくいかもしれないけど、
シリンダーまで行くと焼きつくよ、ってな話はアチコチで読むね。
478774RR:04/12/14 20:22:40 ID:rtkDTf+D
>>472
ボルトオンなら、フロントがダブルディスクの場合、
ホイールのアクスルシャフトのナットを締め付ける前に、
ディスクが左右に動くフリーの状態にしておいて、ブレーキをかけます。
それが「キャリパーのセンター出し」です。
最後にアクスルシャフトのナットを締めて固定してください。

取り付けて上から見れば、センターが出てるかどうかは判ると思います。
左右のピストンが同じ量でてればOKです。
ピンスライドタイプも、ディスクのセンターがキャリパーの噛み合うところの真ん中にあるかを調べてください。
合わないばあいはワッシャーなどをかまして調整します。(が、車種別でボルトオンなら、必要ないでしょう)
479774RR:04/12/14 20:23:56 ID:rtkDTf+D
>>478
語弊ありすぎ、訂正
×それが「キャリパーのセンター出し」です。
○それでキャリパーのセンターが出るでしょう。(車種別設計のパーツなら)
480774RR:04/12/14 20:24:59 ID:rtkDTf+D
>>473
カウルが真価を発揮するのは80Km/h以上の速度域です。
街乗りではあまり多用しない領域ですし、それならカウルがない分軽量なほうが楽、という考え方もあります。
481774RR:04/12/14 20:42:09 ID:f5bISJQz
>>478-479さん
これなら自分で出来そうです。
質問に答えて下さって有り難うございました。
482774RR:04/12/14 20:49:25 ID:0kZ4YF2y
400以上は車検が必要らしいですが、400の場合車検でいくらかかりますか。
車検はどれくらいの頻度でしなければならないのでしょうか。
483774RR:04/12/14 20:50:31 ID:c4uhDXR4
>>474,480さん
レスありがとうございます。カウルを街で見かけないのもそれが理由かもしれないですね。
でも若いうちにカウルは体験したいのでやはり買います。レスどうもです!
4844ep:04/12/14 20:53:05 ID:pjLqC3ck
>>482
バイクの場合車検は始めての登録から2年毎受ける事になります。
そのうち初回の車検は3年に延びる可能性もありますがこれはまだ決まってません。

金額ですが、全てをバイク屋さんにお任せした場合6万〜位かかる
場合があります。またそのときの消耗具合によって交換すべき部品が違う為
簡単に幾らかかるかはわかりません。

安く上げたいのならユーザー車検と言う手も有りますがこれはあくまで
自分で整備が出来る人向けの方法です。
485774RR:04/12/14 20:56:58 ID:rtkDTf+D
>>482
バイクの車検は2年に一度です。
バイク屋さんに依頼すると、整備コミで6万〜8万あたりです。
自分でやるなら1万〜2万、安い人だと数千円で通せたという人も。
(ただし、定期的な点検整備は400cc未満のバイクでも必要ですよ。)
486774RR:04/12/14 22:15:46 ID:ABT4PfDj
シートのアンコ抜きをしてみたいのですがシートのカバーを固定している
ホッチキスの歯みたいのはどうやって打ち込むのでしょうか?
487294:04/12/14 22:20:45 ID:jOBwAKDm
>>299
おっ。これですよこれ、イメージしていたものは。
さすがに発行してるわな。発注してみるよ。
どうもありがとう。遅レスごめんね。
488774RR:04/12/14 22:26:05 ID:TpxAW+RW
>>486
タッカーというホチキスの親分のような工具で打ち込みます。
489774RR:04/12/14 22:38:19 ID:lNJFwSkR
免許取って一年は初心運転者期間ですよね。
もう少しで一年が経つのですが、免許センター行って〜とか何もしなくていいんですか?
490774RR:04/12/14 22:39:35 ID:TpxAW+RW
>>489
ありません。
491774RR:04/12/14 22:45:40 ID:KpVH1Fjb
>>482
補足だが、車検が必要なのは251ccからね
492774RR:04/12/14 22:45:42 ID:ABT4PfDj
>>488
レスどうもです。ググってみたらありました。
そんな値段もしないんでホムセンで探してこようと思います。

後もう一つ質問なんですがシートって何処で購入出来るのでしょうか?
近所のアフォにカッターで切り裂かれたんで直したいんです・・・(汗
493774RR:04/12/14 22:50:15 ID:lNJFwSkR
>>490
どもぅ。
494774RR:04/12/14 23:03:31 ID:jOBwAKDm
結構親しい友人から車検付リッターバイクを譲ってもらいます。
しかし不動車でもあるためすぐには公道を走りません。
数年後には再車検をする予定でいます。

この場合、名義変更(=移転?)と廃車(=抹消)の登録、どちらをするのがよろしいのでしょうか?
495774RR:04/12/14 23:35:00 ID:ghEvv36S
まったりツーリングでもカウル付きと無しじゃ体力の消耗が違う気がする。
自分はそうだった。
速くなればなるほど必要だけどね。
496258:04/12/14 23:52:04 ID:1lzdWxRs
>>482
車検ない250と車検のある400の法定維持費。
テンプレあったからコピペするね
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-

ちなみに車検があるバイクは400でも1300でも法定維持費は変わらないよ
497496:04/12/14 23:53:17 ID:1lzdWxRs
>>496の名前は他のスレで書き込んだまま来て消し忘れただけです
>>258さんごめん
498774RR:04/12/15 00:33:25 ID:RQ3+3VOh
駆動系のセッティングについてなんですが
ウェイトローラーが8gと9g、7gと10gのように
合計重量が同じの場合、同様の結果になるんでしょうか?
ご教授お願いします。
499オフバイク原理主義者:04/12/15 00:39:35 ID:GA0n+Eq7
>>494
当面乗らないなら廃車しとくがよろし
でないと税金とられるよ(4月1日時点の所有者に請求されたはず 3月末までに廃車すれば良い)
廃車証明書なくすと再登録できないから、ちゃんと保管するように

>>492
シートそのものを購入するならバイクの部品としてバイク屋
シートレザーだけなら人工皮革だからホームセンター、手芸屋、テント屋など
張るときは伸びる方向があるので、前に張っていたものの伸び方向を確認しておくこと
バイクのシート張替え専業にしてるところもあります
修理が先になりそうなら、とりあえずゴム系接着剤+人工皮革で穴をふさいでおきましょう
でないと中のウレタンがボロボロになります
500774RR:04/12/15 01:48:46 ID:eE6rsTLB
>>498
きちんと同数を等配置すれば、そうなります。
501774RR:04/12/15 01:59:56 ID:GShwxtZS
タンクのキャップがさび付いてるのか、動きが非常に悪いですが、グリスアップはやばいでしょうか?
グリスがガソリン内に混入したらあぼんぬですか?
502774RR:04/12/15 02:09:41 ID:lxH0kA0J
あぼんはしないが(・A ・)イクナイ!
しかしガソリン量に対しては微々たるものなので気にしなくていいかと。
錆の方がよっぽど悪い。
グリスアップというか、錆を完全にそぎ落として対処するように。
錆は必ず広がっていく。
503449:04/12/15 03:10:17 ID:jQU8BcoB
449はスルーでつか?残念。
504774RR:04/12/15 03:13:59 ID:Omj48/P6
>>503
正確には言えないが昨日のAM3時に通ったら凍結はしてなかった。が、寒かった。
505431:04/12/15 03:48:44 ID:AliRqUN5
遅くなりましたが、質問に答えてくださった方々有難うございました!!
506774RR :04/12/15 04:03:14 ID:s2rzXUKk
CB750(RC42)のシートがものすごく閉まりにくいのですが何かコツってありますか?
説明書を読もうにも中古で購入したために説明書がありません。

ご教授お願いします。
507774RR:04/12/15 04:38:25 ID:b4/hf4uK
おれも中古CB400買ってこの前までそれで苦労してました、街中でなかなか締まらないときとかスゲー恥ずかしかったな。
多分シート側の鉄の部分が削れて無くなってきてるので締まりにくいと思いますよ、だからガシャン!とはまるほうに(車体側)にティッシュ噛ませたらよくなった。
508774RR:04/12/15 04:42:03 ID:b4/hf4uK
それと…
初期CB400SF乗りです。
さっきコーラ買いに行くついでに軽く流してきて信号待ちの度に目の前で白い煙がもくもくもくもくしてるからコンビニ着いて見てみたら
ラジエーターの左下にあるパイプからすこーしづつ緑色の液体が(冷却水か?)漏れてるんですけど…(´д`)ハァ

コレやっぱ故障ですよね?
連続カキコすまん。。
509774RR:04/12/15 05:21:26 ID:3nzBb4X6
漏れている箇所が正確に特定できますか?
510774RR:04/12/15 07:49:25 ID:RWkYplT3
>>503
頻繁に国1で箱根を越えるわけではないオレが思うに
冬の箱根あたりの凍結率はそれほど高くはない、が
雨・雪が降ってその後の気温が下がれば当然凍る。
ローカルの朝夕の交通情報でもそれなりに規制の情報が流れているような気がする。
冬の北斜面には要注意。
>>508
故障といえばそうなるが、オレならパイプの接合部ネジを増し締めしてみるかな。
511774RR:04/12/15 08:25:43 ID:lxH0kA0J
>>503
箱根は知らんが、峠を通る時間帯を日中に設定すれば「たぶん」大丈夫。
どっちにしろこの時期の峠を夜に通るのは寒さで思考まで凍結してやぶねーよ?

>>508
掃除してどこから漏れてるか調べれ。
金属パイプとゴムパイプの継ぎ目から漏れているなら>>510のいうとおり増し締めでなおるかも。
ゴムの劣化なら交換するしかない。
金属部分から漏れていたなら溶接で穴塞ぐか交換しかない。
バイク屋池。
ただ、バイク屋が交換っつっても、自分でこれは溶接でなおるんじゃないカナー
と思ったら、タウンページで鉄工所探して持ち込んだら安くなおるかもといっとく。
512449:04/12/15 12:44:27 ID:Ax0q6yt1
ありがとうございます。

年末、昼間まったり帰ってみることにします。
513774RR:04/12/15 13:03:26 ID:RQ3+3VOh
>>500
ありがとうございます。
514774RR:04/12/15 17:44:19 ID:b4/hf4uK
509
ラジエーターとパイプの付け根あたりです。
515774RR:04/12/15 17:46:44 ID:b4/hf4uK
510
511
もっかいよく見てみます。
サンクス。
516774RR:04/12/15 18:12:01 ID:Omj48/P6
Fフェンダー(プラスチック)が破損して瞬間接着剤でくっつけたのですが失敗してしまいました。
もう昨日のことで完全に固着してしまったのですが何か綺麗にはがす方法はないでしょうか?
「はがし剤」などは持っていないので出来ればそれ以外でいい方法を教えてください。

接着剤の成分はシアノアクリレート100%です。
517774RR:04/12/15 18:15:38 ID:MXc8n5oY
剥がし剤を持っていないのはわかったが、何故それを買うという選択肢が駄目なんだ?
518774RR:04/12/15 18:40:09 ID:w1i0RlDT
>>516
マイナスドライバー当てて叩く叩く。

ばっくり。
519774RR:04/12/15 18:44:42 ID:gQy/MLYj
スズキの薔薇って原付を混合給油仕様に改造したいのですが
これはオイルポンプを潰してしまってガソリンに2stオイルを
混ぜて入れれるだけで良いんですかね?

それでSMが手に入ったんで見てみたのですがエンジン潤滑については
オイルタンクからオイルポンプへ入りポンプからエンジン内部へ
(ライトクランクベアリングへ給油とあります)オイルが入り
潤滑を行うって感じなんですが、ガソリンに混ぜても同じ効果が
あるのでしょうか??

520774RR:04/12/15 18:48:19 ID:+LSjYZKl
>>452
三本タンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
521774RR:04/12/15 18:48:24 ID:xqgo9T7A
相談に乗って頂きたいです。お願いします。
昨日、帰宅すると自分のバイクのカウルが割れてました。
自分の家の近くには小学校があり、ここ数日間は
通常の半日で学校が終わるようで、昼飯時くらいから帰宅する小学生が
自分の家の前を通っていきます。これは絶対に糞ガキが石でも投げて
自分のバイクのカウルを割ったに違いないと思うんですが、
皆さんならどうしますか?
522774RR:04/12/15 18:57:33 ID:hhxOx0wo
警察に通報する。
小学生にバイクを壊されたので何をするかわからないって。
523774RR:04/12/15 19:00:06 ID:IfKwvYS0
>>521
カウルが割れるくらいの速球が投げられるガキなら、
将来野球選手として有望だから各球団に教えてあげましょう。
(その前に必ずそのおガキ様と専任アドバイザー契約結んどく様に)

>>519
そです。

昔、同級生が
「バイクに詳しい先輩が『タンクに水入れると良いよ』って言ってた。」
って実行して薔薇壊してましたねぇ(遠い目
524519:04/12/15 19:04:25 ID:gQy/MLYj
>>521
レスどうもです。
では2stオイル側のラインを潰してエンジンに異物が混入しないように
処置すれば問題ないですね。
で、やはり心配なんですけどキャブからオイルと混ざったガスが噴射されると
してもピストン下部にあるクランクとかまで潤滑できるものなんですかねえ?
525774RR:04/12/15 19:08:57 ID:IfKwvYS0
>>524
2stはクランク室にも混合気が入りますから潤滑します。

・・・今は中学校で原動機のしくみ習わないんですか?
ちなみに、吸気も『噴射』じゃなくて『負圧で吸い込まれる』だけでし。
526774RR:04/12/15 19:12:32 ID:IfKwvYS0
今日、今井先生が最後にステキな一言を言ったらしいが、そこだけ聞き漏らしたorz
527774RR:04/12/15 19:13:09 ID:IfKwvYS0
すまぬ、>>526は誤爆じゃ(鬱
528519:04/12/15 19:15:06 ID:gQy/MLYj
>>525
ああなるほど、これで作業に移れます。どうもです。

習いません、今は家庭科も技術も男女共に習うようになったので
やらなくなったのではないでしょうか?
漏れも4年前まで中学生でしたがさっぱりです・・・
無知ですいません(汗
529521:04/12/15 19:59:25 ID:TF2GbWXb
>>522 >>523
ネタでもなんでもなくて、事実なんですが…
警察には言ってないんですが、言ったほうが良いんですか?
言ってもどうせ大した事じゃないんで、放置されるんじゃないかと思いまして。
530774RR:04/12/15 20:05:39 ID:w1i0RlDT
>>529
証拠が無いんだからどうしようもない。触れてなければ指紋も残らない。
割れた原因が何かを自分で突き止めてそれが小学生によってやられたか裏を取るため
朝礼に乱入して目をつむらせて手を上げさせろ。
小学生の仕業だという証拠が有るなら一人一人縛り上げて拷問。

そしてお前さんが捕まる。一件落着。
531774RR:04/12/15 20:16:12 ID:hhxOx0wo
>>529
カウルが割れてる+小学生が通る=犯人はお前だ

ガキだからって犯人扱いしてたら心の一つも分かり合えずに睨まれちゃうぞ。
532774RR:04/12/15 20:21:37 ID:61WcYBBL
トルクっていうのは具体的にいうと何ですか。
533774RR:04/12/15 20:22:08 ID:hhxOx0wo
物体を回転させる力。力の大きさ。
534774RR:04/12/15 20:24:49 ID:xPGUsIf1
原動機の回転力
535774RR:04/12/15 20:29:55 ID:tRv7dzwU
重箱の隅を突付くと、回転させる力ではなく、回転させようとする力。
回転していなくてもトルクが掛かっている状態が存在する。
536774RR:04/12/15 20:35:02 ID:61WcYBBL
低速でトルクがあるから良い、というのは具体的に街で走ってるときにどういう点で良いのでしょうか。
537774RR:04/12/15 20:38:01 ID:hhxOx0wo
エンジンの常用回転域のうち比較的低回転で安定した力が出るので
低速度を多用したりストップアンドゴーの多い市街地では扱いやすい。
538774RR:04/12/15 20:42:25 ID:KzOlCaxY
長い間使ってなかったバイクがあってなんかセル回してもエンジンつかないんですけど。
充電みたいなことしなくちゃいけないのですか??

539774RR:04/12/15 20:44:43 ID:Yr12yhBj
セルが回るうちは充電しなくてよし
540774RR:04/12/15 20:45:37 ID:hhxOx0wo
セルが回るならとりあえず充電は置いといて、キャブの中にあるガソリンを捨ててみる。
駄目ならガソリンタンクのキャップを開けて臭いをかいでみる。
駄目っぽかったら捨てて新しいのを入れる。
ついでにプラグも変えてみる。
どーしても駄目ならキャブを掃除してみる。

セルが回らんなら充電するなりキックでエンジンかけるなり。
541774RR:04/12/15 20:46:19 ID:TqucTxqT
長い間放置してたバイクの処方は、
100回ぐらい出てるから。

誘導禁止のスレとはいえ、
過去レスぐらい読め。
542774RR:04/12/15 20:56:49 ID:KzOlCaxY
>>539
でも始動しないんです。
>>540
キックないんです。
>>541
どこでしょうか??
543774RR:04/12/15 20:59:17 ID:Wd1g8tzq
>>541
どこどこ?
544774RR:04/12/15 20:59:56 ID:hhxOx0wo
押しがけせえよ。


>どこでしょうか??
>>1
545774RR:04/12/15 21:00:56 ID:zRqXdHeC
ちゃんと火花飛んでる?
546774RR:04/12/15 21:01:10 ID:KzOlCaxY
>>544
つかないっぽいんです。
充電すれば直りますか?

547774RR:04/12/15 21:01:41 ID:KzOlCaxY
>>545
バチバチいいますよ。
548774RR:04/12/15 21:06:03 ID:w1i0RlDT
フロント浮かせて整備する時パンタ二つでやってるんですが、フロアージャッキで上げるのは危険でしょうか?
パンタだと垂直に上がりますが、フロアジャッキは斜めに上がっていきます。
フォークが下から抜けるくらいまで上げる時これは問題ない範囲でしょうか?
549774RR:04/12/15 21:12:40 ID:lxH0kA0J
>>547
預言。おまいは放置される。
はずれるといいなw

>>548
状況がわからんのでなんともいえん。
自分で判断するしかないな。
物理的に安定してるかどうかくらい自分でわかるだろ?
550774RR:04/12/15 21:13:36 ID:KzOlCaxY
>>549
マジ教えてくださいよ。始動させないと用事にいけないんです。

551774RR:04/12/15 21:14:36 ID:gM6DUbrt
ネイキッドで、ノーマルのコンチハンドルです。
標準のポジションではちょっと近いので、若干向こうにハンドルを倒したいんですが、
すると、若干ハンドルが上がります。
ワイヤーとか、配線とか、ノーマルをポジション調整したくらい、大丈夫でしょうか?
多分大丈夫かな、と思ったけど、気になったので書きました。
552774RR:04/12/15 21:15:45 ID:TqucTxqT

>>538
ヒマだったんでこのスレ見ただけでも、

>>144 >>168 >>215 >>398 >>452

こんだけ似たような症状を訴えてる質問があった。
師走親切にしても、せめてこのスレの中ぐらい読んだらいいんじゃない、
と思う今日この頃。
553774RR:04/12/15 21:16:32 ID:KzOlCaxY
>>552
じゃ新品交換と充電どっちがいいんでしょうか?

554774RR:04/12/15 21:16:40 ID:Omj48/P6
>>551
やってみればわかる。
どれぐらい変えるのかとか、標準でのワイヤー類のたるみとか分からないからなんともいえない。
555774RR:04/12/15 21:16:40 ID:RwmDpAKa
>>550
・車種と年式くらい書こうよ。
・長い間ってどのくらい?1ヶ月?1年?10年?100年?
・混合気発生はキャブレター?インジェクション?
・ガソリンは入れ替えた?
556774RR:04/12/15 21:17:31 ID:xPGUsIf1
>>550
あきらめろ
車種・放置していた期間・保存状態・現在の状態(燃料・オイル・プラグ等の状態)
がわからないとなんもいえんから放置されるんだよ

まぁいえるのは
まずバイク屋にバイクもっていけ
557774RR:04/12/15 21:18:15 ID:TqucTxqT
>>551
ハンドルを左右目一杯に切ってみたり、
ブレーキを握ったままバイクを前後に揺すってみたりして、
ケーブル類がムリをしていないかたしかめてみるといい。

一人では難しいので、他の人にみてもらうといい。
558774RR:04/12/15 21:19:14 ID:KzOlCaxY
>>555
・車名がDトラッカーとかいうものです。
・一ヶ月くらいです
・よくわかりません。
・入れ替えてません
>>556
バイク屋近くにないんですよね。
559774RR:04/12/15 21:22:31 ID:Omj48/P6
>>558
「よくわかりません」とか言ってる時点で無理かと

バイク屋が近くになくてもタウンページ開いて一番近いバイク屋を探せ。
そこに電話して取りに来てもらえるか聞いてみろ。

どうしても自分でやりたいなら全部、交換しろよ。バッテリーもプラグもフレーム以外全部
560774RR:04/12/15 21:24:38 ID:KzOlCaxY
>>559
バイク屋に来てもらうなんてそんな時間ありませんよ。金もかかりそうですし。
バッテリー交換or充電すれば確実に直るのかどうか聞いてるんですが。
561774RR:04/12/15 21:24:38 ID:RwmDpAKa
>>558
Dトラッカーはキャブレター車です。
一ヶ月くらいで、セルは回るなら、キャブレターの中にたまってるガソリンが劣化しているというのが一番可能性が高いと思う。
タンクのなかは、まだ大丈夫でしょう。

タンクのコックをオフにして、キャブレターのドレンを緩めてキャブ内のガソリンを抜き、ドレンを締めて、コックをオン。
1分待って(新しいガソリンがキャブに落ちてくるまで、余裕をみて)から、セルでスタート。
562774RR:04/12/15 21:24:55 ID:rd2maOaG
>>559
1ヶ月ならまだ大丈夫だろ、多分
セル回るんだよな、クラクションもなる?ウインカー出る?
だったらバッテリーは大丈夫だろ
チョークとか無いのか?寒くなったから、かかりにくいのは当たり前だぞ
563774RR:04/12/15 21:25:32 ID:TqucTxqT
セルがまわるということならばそれなりにバッテリーはある模様。
1ヶ月放置していたといってもこの時期ならばガソリンが腐るということはあまりない。

プラグはバチバチ火花が飛ぶ、ということは、
普通に考えるとキャブに水が溜まっているという事が考えられる。
キャブのドレンから水を抜いてみて、
プラグを乾かして、
チョークを引いてスロットルは全閉もしくはやや開け位で、
再度チャレンジ。

まさかガソリンコックがオフになってた、なんてオチじゃなければ、
これでわからなければおとなしく諦めてバイク屋に持っていく。
564774RR:04/12/15 21:26:57 ID:KzOlCaxY
セル回るってバチバチ言うだけなんですけど。
後ライト類も弱いです。
565774RR:04/12/15 21:27:10 ID:TqucTxqT
時間なくて知識もなければ、
大人しくバスなりタクシーなりに乗っていくしかないな。
こんな時間ならバイク屋も開いてないだろうし。
566774RR:04/12/15 21:30:00 ID:bxRIx6Ky
今ふと思ったんだが・・・
>>547はバッテリー上がりした時のセルモーターが回らずにカチカチ鳴ってるあの音じゃないか?

567774RR:04/12/15 21:31:47 ID:bxRIx6Ky
>>564
やっぱり・・・バッテリー上がりだな
568774RR:04/12/15 21:34:10 ID:TqucTxqT
そーいう事ならば、車かなにかからブースターケーブルをつないでやるとセルはまわる。

ブースターをつなぐときは、
自分のバイクの+
相手の+
相手の-
自分のバッテリーから離れた金属部分にアース

させるの順番でつなぐべし。
外すときはこの逆の順番。
569774RR:04/12/15 21:36:37 ID:ma2Dw2Fh
たぶんコイツは我々の想像の斜め上を行く無知だぞ。
どういう返しがくるのか楽しみだ。
570774RR:04/12/15 21:37:33 ID:Omj48/P6
押しがけできないの?
571774RR:04/12/15 21:38:40 ID:H2dwuDog
>>547に説明したって「それはなんですか?」「確実ですか?」「俺でもできる?」
なんつー返事しか来ない気がするな。

確実ですか?なんて現車見てねーのにわかるかっつーの。
572774RR:04/12/15 22:39:52 ID:EUpBpqgy
つーか、バイク屋が来るのを待つ時間もないんだろ?

バイク直すのは後日って事で
今は別の移動手段を探すことに時間を費やすべきじゃないのか?
573774RR:04/12/16 01:05:50 ID:RggbIuAc
あの質問したいんですけど
神奈川県横浜市から、高速使わず、茨城の霞ヶ浦まで
バイクで行こうと思ってるんですけど
どのくらいかかりますかね?
574774RR:04/12/16 01:08:22 ID:s7WdKKTG
>>573
原付でも隼でも同じ時間だと思うか?
575774RR:04/12/16 01:32:33 ID:ukK1AKu2
>>573
横浜や霞ヶ浦のどのへんかわからんから適当に調べたが、直線でおよそ110km。
これを自分の平均速度で割って、道程の誤差と余裕を足した時間だな。
576774RR:04/12/16 02:50:19 ID:EL/oIBh/
>>526は代ゼミ生

プラグから火花が出るのはどういうときですか?
押しがけするとき、クラッチをつないだ瞬間から火花が飛び出すのはなぜかわかりません
577774RR:04/12/16 02:53:58 ID:s7WdKKTG
>>576
とりあえずここ全部読んでからまた聞いてくれ。
ttp://www.bikebros.co.jp/school/Structure_engine/main01.html
578774RR:04/12/16 03:24:31 ID:Zhl6xTme
都市部なら一時間の移動距離は、
原付で15〜20km、二種原以上で20〜25kmを目安で。
30km走ろうと思ったらよっぽど飛ばさないと無理。
郊外だと5kmくらい上乗せできるが。
休憩時間も考えるように。
579774RR:04/12/16 03:29:41 ID:geiPxnc1
>576
バッテリーや発電器などから来る電圧をエンジンからくる信号をきっかけに昇圧して火花を飛ばす。
点火信号はクランクシャフトが特定の角度になったときに出る。
車種によってはクランクシャフトが回ることで発電器から電圧が出る。

で、押しがけでクラッチを繋いだ瞬間からクランクシャフトが回るから。
580774RR:04/12/16 10:27:08 ID:D78SqUy6
原付なんですが、この寒い気温のせいか
エンジンが全然かかりません。チョーク使っても駄目です。
こういう場合エンジンにお湯かけたらやっぱまずいかな?

1速を半クラッチでしばらく押してたらかかると思ったんだけど
それでもかからなかった(´・ω・`)
581774RR:04/12/16 10:32:17 ID:ucQTaPAK
>>580
エンジンかける時にアクセルパカパカ開けなかったか?
原付ってスクーター?ギア付き?
チョークはオートチョーク?それとも自分でチョークするタイプ?
あ、1速半クラッチって書いてるからギア付きだな。

チョーク引いてアクセル開けてキックしてたりしたら、
プラグがかぶっている可能性大。
プラグを掃除して再チャレンジ。
582774RR:04/12/16 10:36:00 ID:D78SqUy6
>>581
どもです。
一応ギア付のやつです。HONDAのNS-1。
チョークは自分でやるタイプです。
もう一回ちょっと行ってきます。
583774RR:04/12/16 11:59:18 ID:UnQN2mhh
カーナビを取り付けたい為、写真のワッシャーのような止め金をはずしたいのですが、
はずし方をご存知の方がいましたら、ご教授お願い致します。m( )m
http://up.nm78.com/data/up041604.jpgView
584583:04/12/16 12:00:11 ID:UnQN2mhh
すみません、リンク先がおかしくなっていました。
http://up.nm78.com/data/up041604.jpg
585774RR:04/12/16 12:17:16 ID:q/yg1ldT
>>584
ペンチで開いてる方向から押してやるようにシャフトごと挟む。
細いマイナスドライバーでバールのようにこじる。
586774RR:04/12/16 12:25:43 ID:7qzt/qgv
>>577
>>1をよめ
587774RR:04/12/16 13:19:27 ID:77e2f9fL
>>583
プライヤーでしっかり掴んでグイっと横方向に引き抜く。ネジ山を掴んだり
こじったりするとネジ山潰して後悔するぞ。
588774RR:04/12/16 13:24:15 ID:s7WdKKTG
>>568
さすがの漏れも、エンジンの仕組みからレスだけで解説するのは不可能だw
589774RR:04/12/16 13:24:54 ID:s7WdKKTG
↑まちごい。>>586なm(__)m
590583:04/12/16 13:57:31 ID:UnQN2mhh
>>585
>>587
有難うございます!!無事に取りはずす事が出来ました!
大変ありがとうございました!!
591774RR:04/12/16 15:59:19 ID:w9MzW6wy
アクスルシャフトが逆に付いてるような気がするのですが問題ありますか?
592774RR:04/12/16 16:04:02 ID:j8SHGOvI
>>591
フロントか、リアか?車種は?
アクスルシャフトの形状、カラー、ベアリングの位置等を考えると大いに
問題ありだと思うのだが(w
「気がする」のなら即確認。
593774RR:04/12/16 16:07:24 ID:zHbOh9HZ
>>591
問題がある場合はそもそも逆には付かないようになっているので、
付いている時点で大丈夫と言えなくもない気がしないでもない。
精神衛生上よろしくないのは確かだが。
594774RR:04/12/16 16:14:40 ID:s7WdKKTG
>>591
恐らく大丈夫だが、ほとんどの場合、スプロケと反対側(つまり右側)がナット。
例外はあるけど。
595591:04/12/16 16:23:46 ID:w9MzW6wy
失礼しました。
ルネッサのリアです。
スプロケ側にナットがあります・・・。
このあいだ中古で買って今日気が付いたぁ。
一応、現在までは普通走ってます。
大丈夫なら、次回タイヤ交換までがまんしようかな。んー。
596CBR:04/12/16 16:44:39 ID:JCyZUyku
こんにちは。
逆車の塗料はどこで購入できるのか教えてください。
HONDA車の北米仕様(2000年型)です。
メーカーに聞いたところ、逆車を扱っているお店で、とのことですが、
バイクを買ったお店では扱っていませんでした。
(結局HONDAショップだったから当たり前ですか・・・)
できれば、
ネットか電話で取り寄せできる店を教えていただければありがたいです。
お願いします。
597774RR:04/12/16 16:54:56 ID:w+cqFsA0
アメリカンに付けるサイドバックが欲しいんですが
バイク用品のサイトありませんか?
598774RR:04/12/16 16:58:16 ID:lyYrR/tU
アクセルワイヤー交換しました。
三又なのでキャブトップを開けました。
ついでにフロート部も点検のためあけました。
元に戻したはずなのにガソリンコックをオンにしたら
ドレンから小便流れてる。様子を見てみたが
ガソリンなくなるまで流れそうなのでオフに。
何が原因???
599774RR:04/12/16 17:04:16 ID:s7WdKKTG
>>596
車体のどっかにカラーコードのシールが貼ってある。
それかサービスマニュアルにも。
逆車ならオーナーズマニュアルにも載ってるかな。
それで注文。

>>598
フロートのセッティングがずれた悪寒。調整汁。
600774RR:04/12/16 17:06:05 ID:s7WdKKTG
601774RR:04/12/16 17:12:20 ID:2F7agOKW
http://ridersnavi.com/tire/onroad/f_l_t/02.html
↑のリンクにあるK398ってタイヤ
をミントのホイールに付けたいのですが
ミントのホイールのリム幅は1.85なんですが
このタイヤ(リム幅1.5)を付けることは可能でしょうか?
許容リム幅が書いてないんで判断できないのですが・・・
宜しくお願いします
602774RR:04/12/16 17:30:22 ID:s7WdKKTG
>>601
それくらいならいけると思うが、低圧だとビードが外れるかもしれない。
リム幅の方が小さい場合は多少の無理は効くが、逆の場合はやめたほうがいい。
普通に空気入れてれば多分大丈夫だと思うけど、お勧めしない。
自己責任でどぞ。
603CBR:04/12/16 17:30:42 ID:JCyZUyku
お返事ありがとうございます。
何を注文したらいいかはわかるのですが、
どこに注文したらいいのかがわかりません。
カラーコードを調べてってことは、
もしかして調合してもらうのが早いって事でしょうか?
604774RR:04/12/16 17:47:25 ID:pKvCuJHE
車にはさ、フェラーリでもNSXでもランエボでもATって
あるけどさ。なんでバイクのスポーツモデルにはATとか
の設定がないの。
605774RR:04/12/16 17:51:04 ID:HP0mKbtu
>>604
売れないから
606774RR:04/12/16 17:54:53 ID:pKvCuJHE
>>605
そっかー。そりゃそうだね。
607774RR:04/12/16 17:57:30 ID:hS11xfxD
あとは、スポーツモデルのエンジンのような高回転を許容するATを作るのは難しいというのがあります。
(その点、NSXのATはたいしたもんです)
608774RR:04/12/16 18:32:56 ID:S2bF2EDn
>>603
デイトナで出してるかも?
ttp://www.daytona.co.jp/motorcycle/download/PDF/2003CT/index.html
ここでペイントってpdfファイルを落として確認してみて
輸出車のもあるから
609774RR:04/12/16 19:05:17 ID:2F7agOKW
>>602
レスどうもです
まあ使えないことはないようですね。
遊びで乗る用なので入れてみますありがとうございました
610774RR:04/12/16 19:16:18 ID:EL/oIBh/
三又とはどこの構造のことでしょうか?ハンドルの下?
611774RR:04/12/16 19:17:39 ID:hS11xfxD
>>610 そうです。
612CBR:04/12/16 19:53:27 ID:JCyZUyku
>>608
ありがとうございます。
調べてみます。
613774RR:04/12/16 20:25:00 ID:qiCKI9iJ
>604
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900807.html
ジャンルは違うが立派なスポーツモデルだぞ!!
・・・たぶん・・・
614774RR:04/12/16 20:34:53 ID:HP0mKbtu
615551:04/12/16 20:36:06 ID:DAj22p+o
>>554>>557
ありがd。やってみまつ。
616774RR:04/12/16 20:37:55 ID:mjYOS47Z
バイクのシールドのくすみを取るにはコンパウンドで磨けばよいと聞いたのですが
そのコンパウンドはピカールくらいの粒子の粗い奴なら大丈夫でしょうか?
617616:04/12/16 20:38:59 ID:mjYOS47Z
シールドというかスクリーンのことです。
618774RR:04/12/16 20:42:39 ID:KChC8yyI
ピカールは擦ってるうちに崩れて細かくなる研磨剤だから
初期状態では粗すぎる。
最低でもボディ用超細目、できればスクリーン専用を。
619774RR:04/12/16 20:48:32 ID:q/yg1ldT
自分のバイクがチェーン交換の時期に来ました。が、専用工具はありません。
チェーンは520のエンドレスです。とりあえずサンダーで斬ります。カシメるにはどうすればいいでしょう?
専用工具を用いずに交換する方法はありますでしょうか?
620616:04/12/16 20:50:22 ID:mjYOS47Z
>>618
ありがとう。
スクリーン専用ってのを探してみます。
621774RR:04/12/16 20:50:25 ID:KChC8yyI
>>619
専用工具使ってください。
不適切なカシメで走行中チェーンが外れたら
運が悪ければエンジンお釈迦、左足首に大怪我ですよ。
622774RR:04/12/16 20:54:28 ID:mjYOS47Z
>>619
古いチェーンのピンをはずして、そのピンを使ってハンマーで打ち込む。
でも、堅いところの上で打ち込まなきゃならないから、チェーンを装着させるには
スイングアームから外さないといけないです。

ま、ピント同経のものであれば何でも良いのですけれど。
623774RR:04/12/16 21:00:50 ID:01HlDl1s
ラジエターをとめるボルトを一本なめてしまいました。
ボルトの頭に『7』と書いてあるやつで、調べてみるとどうやら強度を表しているようですね。
純正部品なので取り寄せてもらうのが一番なのでしょうが、ボルト一本を用品店で取り寄せてもらうのも気が引けます。
この純正ボルトと同等の強度を持つボルトって市販されてますか?
サイズは6×20です。

624774RR:04/12/16 21:02:14 ID:3VnRPBjX
>>623
純正がベストだけどホムセンのボルトでも十分じゃないか?
625774RR:04/12/16 21:38:47 ID:HUq8uvsI
今ゼファー400のバックステップをとりつけてるところです。
クラッチ側わ終わり、今ブレーキ側をつけようとしてるのですが
ブレーキとつながっているパーツのところのボルトの
二つのうちの一つがどうしても外れません
ひとつはバキッという音とともにネジがゆるくなったのですが
もうひとつがびくともしません。
どうやったらはずせますか?
626774RR:04/12/16 21:40:34 ID:tP3g0ODD
どうしても外れないのなら、どうやってもはずせない。


どんな外しかたを試みているのかを伝えないと。
627774RR:04/12/16 21:46:32 ID:HUq8uvsI
>>626
まず六角を使って手でひたすら反時計まわりにまわしてました。
次に足で六角を踏んでまわさそうとしてました。
628774RR:04/12/16 21:48:41 ID:2F7agOKW
>>627
メガネ使えばどうです?
629774RR:04/12/16 21:51:26 ID:tP3g0ODD
ネジロックか何かが塗布されてるみたいだね。
そういうネジは、ぎゅぅ〜っと回してもなかなか緩まない。
衝撃を与えるような回し方が良い。

とりあえずCRCかWD40を拭いて、プラハンで頭ドツきまわしてしばらく放置。
それから再度チャレンジ。アレンキーの柄にパイプでも入れて伸ばしても可。
ケガすんなよー。
630774RR:04/12/16 21:51:38 ID:hS11xfxD
>>628
ネジ緩め剤などもお試しあれ
631774RR:04/12/16 21:53:34 ID:D7jYR+Ri
年末調整の緑色の紙を会社でもらいました
それは保険の控除用の紙らしく控除額の計算とかもしました

しかし会社が紛失したからまた書いてと行ってきました
そのとき保険の証書もなくしたんじゃないかと聞いたらそれはあるといっていました

しかし新しくもらった緑の紙は保険料控除額計算を書くところの無いやつでした

これを書いて提出してちゃんと保険料は控除されるのでしょうか?
632774RR:04/12/16 21:54:16 ID:HUq8uvsI
>>628
メガネってどんなんですか?

◎==℃
↑こんなんすか?
どのように使ったらいいのでしょ…?
633774RR:04/12/16 21:55:43 ID:hS11xfxD
>>631
最初の紙は2枚セットで、次は1枚だけでしたか?
634774RR:04/12/16 21:59:48 ID:HUq8uvsI
>>629、630
ありがとうございます。とりあえずそれを試してみます
外せたら報告します
635774RR:04/12/16 22:05:32 ID:mjYOS47Z
>>632

KTC_正しいめがねレンチの使い方
http://www.kyototool.co.jp/products/howto/m.htm

悪いことは言わないから、それなりの工具と整備の解説本を買った方が良いぞ。
今のままではいじり壊してしまう。
636774RR:04/12/16 22:08:43 ID:2F7agOKW
>>632
どんなものかぐらい自分で調べてくださいよw
普通に見れば解ると思いますがレンチに噛ましてまわすだけです。
本来の使いかたとは違うんですがね
637774RR:04/12/16 22:09:56 ID:mjYOS47Z
>>632

KTC_正しい工具の使い方
http://www.kyototool.co.jp/products/howto/

ま、ここでも見ておけ。
ちなみに、通常の整備で使うような工具は、KTCで揃えても一万ちょいくらい。
ボックスレンチは後からで良いし、箱は最初はお菓子の箱でも良いだろ。
638774RR:04/12/16 22:13:22 ID:3VnRPBjX
>>632
アーレンキーの柄の付いたの使えば力が入るが、簡易には
小さいアーレンキーの柄をメガネの輪っかに入れてテコの原理で回すと力が入る。
639774RR:04/12/16 22:19:35 ID:zxXFNjNo
ISO9001って何ですか?
640774RR:04/12/16 22:21:30 ID:D7jYR+Ri
>>633

いえ、最初も一枚だけでつ。
それに保険の証書と
641774RR:04/12/16 22:22:28 ID:hS11xfxD
>>639
主に製造業の、品質管理および品質保証に関する国際標準規格(規格というほど確立されてないんでモデルというべきかな)。

6424ep:04/12/16 22:23:50 ID:HqWLfG3f
>>639
品質管理のマネージメント手法の国際基準です。
一時期このISOを取る事が企業で流行りました。

ただこれはあくまで手法が定められたとおりになっている
事で取得が出来るので、これがあるから品質が高い、
というわけではないのでご注意下さい。

643774RR:04/12/16 22:25:30 ID:LrLBKhbY
セパハンとバクステ付けたら街海苔はしんどいけど、とばすと楽になった…気がする。
スピード出した時楽になるのは何故?よく分からん。
644774RR:04/12/16 22:27:15 ID:JIf54bem
>>623
ネジの専門店に「M6の7T」を注文すれば当然売ってる。が、ホームセンターで
買うならステンボルトにしておけば7T位の強度があるはず。ステンボルトは
硬いからカジらないように丁寧に締めてね。
645774RR:04/12/16 22:27:23 ID:hS11xfxD
>>640
いまの用紙は何と言う用紙?大きくタイトルが書いてあると思うんだけど
・平成17年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
・平成16年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
・平成17年分給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿
・平成16年分給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿
・平成17年分従たる給与についての扶養控除等(異動)申告書
・平成16年分従たる給与についての扶養控除等(異動)申告書
・平成17年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書
・平成16年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書
646639:04/12/16 22:28:44 ID:zxXFNjNo
>>641-642
即レス、ありがとうございます。
今日、出勤したら「祝・ISO9001取得」って書いてあったので何事かと思いました。
CD-Rに書き込むISO規格かと思いました。


自分の部署とは全く持って関係ないみたいで…。どうも、ありがとうございました。
647774RR:04/12/16 22:30:42 ID:3VnRPBjX
>>643
前傾の方が加速のGに対して背骨が絶えられる姿勢だから楽。
それと前傾は方が入れ易くオンロードバイクには適している。
重量配分的にも攻めるのに向く。
648774RR:04/12/16 22:30:46 ID:D7jYR+Ri
<<645

・平成17年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書


でつYO。
649間違った:04/12/16 22:31:20 ID:3VnRPBjX
方 > 肩
6504ep:04/12/16 22:31:53 ID:HqWLfG3f
>>643
速度を出したときにバランスするポジションになったからです。

但しバイク自体の性能が上がったわけではないので飛ばしすぎには
充分ご注意下さい。
651643:04/12/16 22:35:57 ID:LrLBKhbY
>>647-650
ありがとー。バカなおいらにもよく分かりましたw
あ、後もひとつ。ハンドルクランプ外したボルトの穴がそのままなんですが、どうしたもんでしょ?
あきっぱじゃカコワルイし…。適当なボルト突っ込んどきゃおkですか?
652774RR:04/12/16 22:37:57 ID:hS11xfxD
>>648
それは、もともと2つ必要なのだと思われます。
きっと最初の紙は
「平成16年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」
だったはずです。
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/pdf/1648_05.pdf
これで今年の保険料の控除がおこなわれます。

で、あなたが今もっているのは、来年の扶養状況が変わったかどうかを申請するためのもので、保険料の控除とは違います。
今年結婚したり子供が生まれたり扶養者が亡くなったりしたときの、(保険料ではなく)扶養控除のためのものです。

もし会社が紛失したのであれば、最初の紙も再提出したほうがいいでしょう。
653774RR:04/12/16 22:41:10 ID:D7jYR+Ri
>>652

理解できますた

ありがとうございまつ。

ナスが10マソだったのですこし会社不振になってたようでつ。

654774RR:04/12/16 22:46:02 ID:3VnRPBjX
>>651
カー用品店などのプラのメクラ蓋が売ってるし隠れればなんでもいいんじゃ?
655643:04/12/16 22:49:00 ID:LrLBKhbY
>>654
だよね。重ね重ねありがとでした〜。
656774RR:04/12/16 22:49:08 ID:9qeNTz1b
ビラーゴのチョークレバー?を勢いよく引いたら、
チョークのケーブルが延びきった状態?で
元に戻らなくなちゃいました。
何かアドバイス頂ければ・・・
657774RR:04/12/16 22:56:19 ID:hS11xfxD
>>653
紛失したとか言われたら会社不審になって当然の公文書です。
紛失したのかどうか、必ず再確認して、紛失したのであれば再度書きましょう。
最初の用紙には、保険証書を貼りつけて渡すので、普通は証書だけあって紙をなくしたってことはないはずです。
#それとも会社には別々に渡して、会社が貼りつけるのかな?
658774RR:04/12/16 22:57:32 ID:3VnRPBjX
>>656
ワイヤーの固着かな。
ワイヤーの場合はCRCなどで洗浄してオイル挿せば復活するけど
新品に換えてもいいかもしれん。
わかんなきゃバイク屋へ。
659774RR:04/12/16 23:00:34 ID:+srI+1vY
この歳末、新年、交通安全運動等はありますか?
あるなら期間その他を教えて下さい
660774RR:04/12/16 23:00:55 ID:hS11xfxD
>>656
押しても戻らない…んですよね。
チョークレバーから伸びてるケーブルをたどってキャブまでいって、
たぶんアームにつながってると思うんのですが、そこを観察すると、
何かわかるかもしれません。(ひっかかっているとか)
661774RR:04/12/16 23:02:47 ID:hS11xfxD
>>659
各都道府県などが主催して行われるようです。
Googleで、年末年始 交通安全運動
で検索してみてください。(さすがに多くて全部転載は避けたい)
662774RR:04/12/16 23:05:30 ID:+srI+1vY
>>661
ありがとうございます。携帯からなので、後で福岡・大分を検索してみます
663774RR:04/12/16 23:16:40 ID:9qeNTz1b
>>658 >>660
ありがとうございます。
今色々とやってみたんですが、
ケーブル切れちゃいましたw
サビてる感じになってて、そのあたりからぷっつりと・・・
バイク屋持っていきます orz
664623:04/12/16 23:18:33 ID:T+1yByYd
>>624 >>644
なるほど、この程度の強度ならホームセンターのものでもフォローできるんですね。
さっそく明日にでも購入してきます。
ありがとうございました。
665774RR:04/12/16 23:26:25 ID:FX4MoaTv
すいませんペイントのコツ教えてください。
バイク屋でペイント頼もうとしたら、なんと10マソ。
これゎ自分でやるしかない!!と思ったのですが中々難しいです。
よろしくおながいします。
666774RR:04/12/16 23:31:55 ID:3VnRPBjX
>>665
塗装だけは一言で言い表せないんだ。
バイク板の塗装スレ見るかググるか
カー用品店の塗装のしおり見て勉強したほうがいい。
667774RR:04/12/16 23:34:05 ID:u9utELo/
>>665
自分で塗るつもりなら出来に期待しないこと。これ重要
668774RR:04/12/16 23:37:39 ID:s7WdKKTG
>>665
どの程度を求めてるかによる。
色ついたらいいだけなら缶スプレーでシュー。
超最高級なら焼き付け塗装可能な塗装ブースの建設から。
まあ極端だけど漠然としすぎていて。。。
タッチバイクとかモトメンテナンスで塗装だけのムック本が出てたと思うから
パラパラ見てみるといいかも。
中々難しいっていってるって事はなんかアクション起こしたんだよね?
いってみ?
669774RR:04/12/16 23:44:16 ID:HUq8uvsI
さっきのバックステップつけようとしてたものです。
みなさん親切にありがとうございました。
また、工具の事も教えてくれてありがとうございます。
今まで車載工具でなんとかなってましたが、来月バイト代出たら
工具を買ってみようと思います。

そしてボルトですが、なめちゃいました_/ ̄|〇
明日バイク屋にもっていきます、‥‥
6704ep:04/12/16 23:47:51 ID:HqWLfG3f
>>669
車載工具はあくまで緊急時の工具ですから舐めてしまったのは
仕方が無いでしょう。

今回の事を糧にして色々勉強なさってください。
671774RR:04/12/16 23:58:50 ID:67fO2ZrJ
>>669
ついでに舐めたボルトの外し方も勉強してこいよ♪
672774RR:04/12/17 00:06:49 ID:KSQnFdH7
CMにでてくるおねえちゃんが乗ってる黄色いドカって
999R?
673774RR:04/12/17 00:07:19 ID:DLyU9n4Z
>>672 749Rに見えます。
674774RR:04/12/17 00:08:46 ID:KSQnFdH7
>>673
ありがとう
675774RR:04/12/17 00:13:00 ID:9y/oh8QC
>>646
んなこたない。全社の業務体系が整理されないと取得出来無いので、関係無い部署は無い。取得やその後の毎年の監査で苦労するのは一部の人だけどね。
今の流行りはISO14001だから、次はそっちだな。今度は無関係でいられないぞw
676665:04/12/17 00:20:02 ID:5iGALEC2
みんなありがとう!!!もっかい頑張ってみます。

>>668
やっちゃいましたよ。ペンキでペイントしてたんですが。タンクの部分塗ってる最中。
強い風が吹いて、メーターにペンキが%CL゙チョベチョに付いて「おちねぇ-81I!メーターみえねぇよ!ぐぁぁぁ」%8"チて感じで撃沈
次からはマスキングテープ張って缶スプレーでやってみます。

677774RR:04/12/17 00:22:36 ID:xHo6qfXv
>>676

と言うか各パーツ外して塗装したら?
678639:04/12/17 00:24:14 ID:1uTt9JA3
>>675
ISO14001とかもあるんですか。難しそうですね
ISO取得で給料上がったりすればいいんですがそうでもないみたいなのでorz

レス、ありがとうございました!
679774RR:04/12/17 00:35:28 ID:9y/oh8QC
>>676
思いつくまま大体だけど、

下地処理で出来上がりが決まる
マスキングは完全に乾ききる前に剥がすと良い
一度に厚く塗らず、薄く重ねて塗る
スプレーする手を止めない
同じ方向に往復しながら塗る(タテヨコ交差させない)
缶スプレーを湯煎にかけて(直火はダメよ)暖めておくと良い

あとは経験。ガンガレ。
680774RR:04/12/17 00:41:04 ID:AqM3yT+2
Fフォークがオイル漏れ(シール部から)するとどうなるのでしょうか?

オイルがドバーって出てくるのですか?それともちょっと汚れる程度でしょうか?
インナー側に少し黒く汚れがたまについているのですが(シールのきた部分のところに)そこを触ると
指に少し黒いオイルがつきます。

これがオイル漏れというものなのでしょうか?
681774RR:04/12/17 00:47:00 ID:qwDbB9e/
>>676
ってゆか外して塗らないとな。最低でも。
脱脂すらやってないような。。。
まるで族車のような光景が浮かんできてw
プラモデルの塗装もしたことなかったのか?
メーターが金属とガラスレンズならシンナーで落とせる。
プラスチックなら磨いて落とすしかないかな。
プラスチックレンズでも耐水ペーパーで根気よく磨いてコンパウンドで仕上げれば
完全にではないが透明感を取り戻せるよ。
車種によってはメーターのガワだけパーツ設定されてたりする。
まあそのなんだ。がんがれ。
682774RR:04/12/17 00:48:27 ID:Oel11U+V
さっきバイクのマフラーにスプレーでイタズラされているのに気が付いたんですけど
犯人は間違いなく同じアパートの住人なんですよ・・・
それで聞き込みをしようと思っているのですが、なにかカマかけみたいないい質問
ないでしょうか?なんかこう、一発聞いただけでお前が犯人か!的な質問
を考えたんですが思い浮かびませんでした。
だれか一緒に考えてくれませんか?
683774RR:04/12/17 00:48:58 ID:uCFiHOcz
>やっちゃいましたよ。ペンキでペイントしてたんですが。タンクの部分塗ってる最中。
>強い風が吹いて、メーターにペンキが%CL゙チョベチョに付いて「おちねぇ-81I!メーターみえねぇよ!ぐぁぁぁ」%8"チて感じで撃沈
>次からはマスキングテープ張って缶スプレーでやってみます。

↑ネタでしょ??どれだけ知能が低ければこんな馬鹿なことができるんだ???
684774RR:04/12/17 00:51:13 ID:qwDbB9e/
>>680
初期症状ですな。
今すぐシール交換をお勧めします。
異物を噛んだままの可能性もあり、その場合は使えば使うほどキズついていきます。
インナー側が傷つくと致命傷になりかねない。
どばーっとでるようだと末期症状。そんなん事故車以外で見たことないけどw
ポタポタ出るようになって、それが走行中にブレーキに。。。
って可能性もなくはない。
はよなおせ。
685774RR:04/12/17 00:53:47 ID:qwDbB9e/
>>683
ペンキって、ハケで塗ってたのか?!
見落としてた。。。
剛の者だな。
まあラットって分野もあるのでそっち目指せばいいかもしんない。
686680:04/12/17 00:55:29 ID:AqM3yT+2
>>684
レス、サンクス。
初期症状ですか。寒くて暇なので早速、シール類の交換をして見ます。
ありがとうございました
687774RR:04/12/17 00:57:24 ID:qwDbB9e/
>>682
どういういたずらだ?
アパートの見取り図とバイクの相関位置。
住人と容疑者の情報。
その他を提供してもらわないと。
それと解決時にはみんなを一同に集めるスキルもいる。
688774RR:04/12/17 00:58:20 ID:GHzmtsza
どばーっとFフォークからオイル漏らしながら1週間くらいそのまま走ってるスパーダ見た事ある。
自賠責シールなし、テールのバルブ破損もオマケでついてるスペシャル仕様だった
689774RR:04/12/17 01:00:03 ID:qwDbB9e/
>>688
ラット仕様だヽ(`Д´)ノ
690682:04/12/17 01:22:06 ID:Oel11U+V
イタズラの内容はマフラーに青いスプレーがべったりと塗られてました。
これ自体は落とせばすむ事なのですが、2回目にやられる可能性があるために
今のうちに犯人を絞りたいのです・・・ タンクは自家塗装物なので、スプレーされちゃうと
処置が出来なくなってしまうんです。

2階建てのアパートで、多分下の階にいる男だと思います。スプレーの塗り方が
いまいち中途半端だったので、多分気が弱いやつかと。
いま狭いところにごみ置き場併用でバイクを置かせてもらっているのですが
以前にバギーを大家に相談せずに買って俺のバイクがそこに居座っているため
嫌がらせされたんじゃあないかとも思っています。(そのバギーの持ち主に)

今考えている作戦は、多分いずれはスプレー缶を捨てると思うのですが、(イタズラの犯人が)
その缶の指紋を採取して、各ドアに付着している指紋と照合してみようかと思っています
無茶な気もしますが、それぐらいの気合が入っていますよ!

ハイ。文がへたなのは判っていますよ。スミマセン
691774RR:04/12/17 01:26:39 ID:hJbOFjZn
エンブレってバイクにあんまよろしくないんですか?
TL1000Rに乗ってるんだけどバックトルクリミッターが壊れる以外の理由でよろしくない理由があれば教えて下さい。

あとウインカー埋め込みにしたんですが、ハイフラッシャーになっちゃったんですが、
前15W 後21W(純正)では正常作動。
前後15W ハイフラッシャー
やぱ前後21Wにしなきゃ駄目なんですかね?
ちなみにウインカーはPOSHのです。
692774RR:04/12/17 01:29:16 ID:GHzmtsza
>>690
さっき気がついたってことは、今日も乗って帰宅、家の中に入って、しばらくしてカバーかけに行ったら
イタズラ発見したってところかな?

指紋云々よりはイタズラされたと思われる時間帯に物陰から見張る方が現実的かと思うよ。
指紋照合なんてアクション起こすやる気があるなら、見張り位できるでしょ。
693774RR:04/12/17 01:31:38 ID:nfWFAVim
どうやって指紋採取して照合すんの?
694774RR:04/12/17 01:32:12 ID:GHzmtsza
ポリスに動いてもらうしかw
695682:04/12/17 01:36:26 ID:Oel11U+V
ポリスメン・・・動いてくれますかね?
大家も役にたたなそうですし・・・
696774RR:04/12/17 01:39:48 ID:QF7H8Z1S
4輪での合図(パッシングとか)みたいにバイクの合図って何がありますか?
ピースサインとかってその一種ですか?
697774RR:04/12/17 01:41:33 ID:nfWFAVim
いたずら如きで警察は動かんでしょ?とりあえず汚れ落として、おとりにして前回と同じ時間帯に見張っておけばまたいたずらしに来るかもしれないなぁ。頑張れ!
698682:04/12/17 01:45:25 ID:Oel11U+V
そうですね・・・
とりあえず汚れ落としてきます・・・バイクがかわいそうですし
犯人見つかったら報告させていただきます!
完全にボコボコにしてやりますよ。絶対に許せません
699774RR:04/12/17 01:49:12 ID:xHo6qfXv
>>698

>完全にボコボコにしてやりますよ。絶対に許せません
早まるな、オマエさんが罪に問われるぞ

住所氏名をキッチリ抑えるか
現場を撮影して通報するくらいにしておいたほうがいいよ

ところでバイクにペンキをかけられたのなら
器物損壊で届けられるんじゃない?
ペンキ落す前に最寄の警察署に相談してみては?

700774RR:04/12/17 01:49:43 ID:nTUTUT62
>>696
バイクでも普通にパッシング。
主にライト切り替えで。
ピースサインはどっちかっていうと
「YO,同輩」みたいなノリで、
まあ、「こんにちは」とか、そういうの。
車にはない文化。
701774RR:04/12/17 01:51:08 ID:qH3lm08s
悔しい気持ちはわからんでもないが
相手をボコボコにした場合、
おまいは傷害、相手は器物破損だ。
どちらが不利かはわかるな?
702774RR:04/12/17 01:52:49 ID:f2mhm4vn
一般的な原付がのろのろ運転状態から一気に加速したとき
の加速度は毎秒どれくらいかわかるかたいますか?
論文でちょっと使うのでお願いします。
703774RR:04/12/17 01:54:31 ID:uCFiHOcz
>論文でちょっと使うのでお願いします。
↑プゲラッフョ
704774RR:04/12/17 01:55:35 ID:qH3lm08s
論文書くならそれくらい実測出来ないの?
文系が使うデータではなさそうだし。
705774RR:04/12/17 01:56:36 ID:ezRAXbKS
後ろに彼女のせると、ケツ痛いいうんですけど、
なにか、バイク用のクッションみたいなものってありますか?

もしくは普通のクッションとかをひいて使ってる人とかいますか?
706774RR:04/12/17 01:59:40 ID:nTUTUT62
>>705
女子供はz(ry
707774RR:04/12/17 02:01:48 ID:uCFiHOcz
>>704
そんなの口実に決まってるじゃんよw
708774RR:04/12/17 02:24:00 ID:EybqYL2W
>>705
おいらは長距離走るときはクッション使うが、よく痔?ってからかわれるのでオススメ出来ないw
でもハーレーに座布団引いて乗ってるヤシもいる。
それがいやならシート張り替えれば? あ、後何に乗ってるか知らんが乗車姿勢悪いとか。
709774RR:04/12/17 02:25:33 ID:qwDbB9e/
>>690
容疑者の確度がその程度ならどうしようもないな。
証拠抑えるしかない。
USBカメラ買ってきて低レートでHDDレコとかして証拠あればK殺も動いてくれるよ。
殴るより証拠抑えて突き出せ。
学校とか勤務先にも全部バラしてかつ慰謝料とれ。

>>691
レッドにはいらなければ問題ないかと。
バックトルクリミッターが壊れるようなら限度超えてるがw

>>696
バイクでもパッシングできるだろ。
ハンドサインや会釈でも意志通じたりするが。

>>702
車種によって違うし、実測するか確度のあるソースじゃないと論文にならんでしょ?
参考文献:親切スレの705
とか書くの?w

>>705
クッションはずれて危ないので固定する以外は使っちゃダメ。
巻き込んだら大変だよ。
シートにソルボイセンとか埋め込むこともできるが高いよ。
パッド入りのMX用のアンダーパンツとかあるけど。
710774RR:04/12/17 02:27:06 ID:9y/oh8QC
>>702
車種によって性能もまちまちだが、感覚的には0→30km/hが2秒位か?
とすると4〜4.5m/s2程度。こんな精度でいいのか?
711774RR:04/12/17 02:34:35 ID:RF0MEGXT
加速度の単位はm/s^2

毎秒Xm毎秒とでも読みたいのか。
つーかトルクと重量から計算しなさい。

リッターバイクで1Gくらいなので排気量0.05倍、装備重量0.5倍ってことでてきとーに1m/s^2
712774RR:04/12/17 02:41:32 ID:qwDbB9e/
等加速度運動してるわけでもないしな。
きっちり取るなら加速度計でログ取って有効範囲と精度とって平均値出すしかないか?
あんなアプローチでどんな論文書こうとしてるのかが非常に気になる。
そもそも「論文」なのか?w
713774RR:04/12/17 02:48:19 ID:RF0MEGXT
・・・そういえば昔実測したなあ。趣味で。どっかにデータがあるはずだが。
714774RR:04/12/17 02:48:39 ID:9y/oh8QC
>>712
いくらなんでもそりゃ遅い

>>713
おまいらの師走親切度合いでも試してんじゃないの?
715774RR:04/12/17 02:57:26 ID:RF0MEGXT
等加速度で10秒後に36km/h。たしかに遅いな。減速比を考えにゃならんか。
リッターで360km/h。こっちはこんなもんかな。
716774RR:04/12/17 03:18:34 ID:qwDbB9e/
直径46mmのセパハン探してるんですが、
ZX-6R、ZX-9R用以外にありますか?
717774RR:04/12/17 03:31:58 ID:yWljEsx5
論文に使うなら実測でないんなら引用元は明らかにしないといけない
ネットで検索しました、なんてのは絶対無理
ここで聞いてある程度予測した上で無駄のないように実験するんなら問題ないと思うけど。
718774RR:04/12/17 03:37:02 ID:9eMk0G61
>>
719774RR:04/12/17 03:38:21 ID:9eMk0G61
↑スマソ
>>717
>>709
720774RR:04/12/17 03:57:01 ID:qwDbB9e/
>>716自己レスです。
GSX1400とSV1000も46mmみたいです。
他にもあったらよろしこです。
721業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/12/17 09:28:16 ID:dUmrhJLZ
 |  | ∧ !!
 |_|Д゚) という事は6R、9R用のセパハンが使える。
 |文|⊂)   >>720 ありがたう
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#でも6Rって倒立じゃなかったっけか。アウターが46って微妙に細い気が
722774RR:04/12/17 10:27:40 ID:qwDbB9e/
>>721
正立時代の6R。
723業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/12/17 10:56:11 ID:dUmrhJLZ
 |  | ∧
 |_|Д゚) なるほろ。
 |文|⊂)   ありがとです
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
724774RR:04/12/17 13:11:29 ID:qwDbB9e/
最近のホンダのバイクの型式の頭についてる、
BA-とかBC-ってのはなに?
公道仕様には付いていてレーサーには付かないって法則みたいだけど。
725774RR:04/12/17 14:29:44 ID:m2Q6ill9
BC、BDは排ガス規制対象車(小型二輪)
BA、BBは軽二輪だったかな。
ホンダに限らず全メーカーだよん。
726774RR:04/12/17 16:34:06 ID:qwDbB9e/
>>725
おお!さんくすこ!!へー。
727774RR:04/12/17 17:10:26 ID:qfznCbvx
業物さんは何歳ですか?独身ですか?職業は?
728業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/12/17 17:19:32 ID:dUmrhJLZ
 |  | ∧
 |_|Д゚) 住所不定無職で年齢および経歴は全て謎に包まれてます。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
729774RR:04/12/17 17:25:52 ID:RF0MEGXT
顔写真まで晒された女が何を言うか。
730774RR:04/12/17 17:34:30 ID:EybqYL2W
エンジンがかかりません。
先ほどバッテリー交換のため、タンクを取り外して作業しました。
タンクを外したまま新しいバッテリーでエンジンがかかることを確認し、すぐに切ってタンクを戻しました。
その後エンジンをかけようとしてセルを回したところ、いったんはかかったのですがすぐにエンスト、以後はかかる気配すらありません。
タンク脱着の際にホースからいくらかガソリンをこぼしてしまったのでそれかと重い、タンキキャップを開けてコックをPRIにし10秒置いてかけようとするも変わらず。
押し掛けすると一瞬ボッってなるのですが、すぐにエンスト。繰り返していると一回はかかったもののスロットルを開けたところエンスト。
燃料ホースが曲がっててガスが言ってないのかと思いタンクを外して付け直すも変わらず。
誰か助けて下さい。バリオス2です。
731774RR:04/12/17 17:48:35 ID:RF0MEGXT
キャブのドレンを開けるとか燃料ホースを外すとかして燃料が落ちてきてるか確認。
732774RR:04/12/17 18:06:16 ID:EybqYL2W
>>731
スミマセン、何故か少し間をおいてからやったらかかっちゃいましたw
なんだったんでそ…?
733774RR:04/12/17 18:14:41 ID:qwDbB9e/
>>732
いわゆる「かぶった」ってやつですな。
プラグがガソリンで濡れて一時的に火花が飛ばなくなる。
乾けば正常に火花が飛ぶようになります。
かぶった状態でエンジンを回そうとすると、
プラグに送られた電力が火花にならないのでコイルから逆流します。
プラグの劣化を進めますので、
かからなければタバコ一本とかコーヒー一杯消費してから再始動してください。
734774RR:04/12/17 18:22:45 ID:RF0MEGXT
これだけの情報でかぶりと断定できるのは羨ましいな。

燃料経路が詰まり気味で流量が足りてないって可能性もある。
ホースのねじれとかコックの不良とか。
高速走行等でガス欠っぽい症状が出たら疑っとけ。
735774RR:04/12/17 18:34:58 ID:EybqYL2W
>>733-734
どもぅ。プラグに燃料系、チェックしてみます。
736774RR:04/12/17 19:09:59 ID:qwDbB9e/
>>734
提示された情報から判断したら9割そうだと思うよ。
もういっぺん全部読んでみ?
そりゃCDIが水分でリークしてたとか点火系のジェネレータが切れかけとかあるかもしれんが。
キミのいってる燃料経路に関しては本人は確認したと言ってるしね。
737774RR:04/12/17 19:16:41 ID:RF0MEGXT
最近は[付け直す]を[確認した]と読むのか。勉強になった。
738774RR:04/12/17 19:28:04 ID:qwDbB9e/
>>737
しつこいなぁ。
>燃料ホースが曲がっててガスが言ってないのかと思いタンクを外して付け直すも変わらず。
だろ?
「燃料ホースが曲がっててガスが言ってないのかと思い」といってホース確認せずになにするんだ?
まあこのスレには超越者がしばしば現れるが、
>>730は論理的思考を持ってると思うぞ?
あくまで「提示された情報」からの判断だからな。
それ以外のファクターが介在してたらそりゃ知らんよ?
タンク装着前には壊れていなかったコックが装着と同時に壊れたんなら
おまいの言うとおりコックの不良だろうよ。
しかしそれはあの質問での診断としては的はずれだろ。
可能性だけ考えたらナンボでもあるしな。
そんだけ。
739774RR:04/12/17 19:30:30 ID:RF0MEGXT
はいお疲れさん。
740774RR:04/12/17 19:35:23 ID:I3ZRlNZX
>>691
ウィンカーのワット数を変えると周期が変わる。
純正と同じにできるならするのが吉。
できないならウィンカーリレーも交換。
741982:04/12/17 19:38:36 ID:9eMk0G61
RF0MEGXTは典型的なアレだな。冬だなぁと思う。
qwDbB9e/はおつかれさんw
742774RR:04/12/17 19:42:40 ID:RF0MEGXT
なんだ、まだ相手して欲しいのか。
743774RR:04/12/17 19:48:27 ID:nKwDS8zi
うん。
744774RR:04/12/17 19:50:56 ID:5qy/bxEQ
質問
今度バイク便のライダーのバイトをやることになったんですが
免許取り立てでいままで原付きにも乗ったことがなく
初乗りが仕事始めとなるんですがやはり教習所で習ったこと以外にも
覚えなくちゃいけないこともたくさんあると思うんです、
そこで最低限守らなくちゃいけないことや運転技術面のアドバイスを
お願いします。

745774RR:04/12/17 20:05:47 ID:qwDbB9e/
>>744
むずーw
とにかくなんかアクション起こすときは確認することでしょうか。
加速、減速、車線変更、右折、左折など、
すべてのアクションを起こす前に事前に確認。
直接目視が望ましいです。ミラーは補助と考えてください。
それと合図の徹底。
ウインカーは早めに。
減速時は二三回空握りして点滅させてから掛けると効果高いです。
あと、バイク便は結構、バトル仕掛けられることが多かったです。
今はやんちゃバイクがあんまりないのでそうでもないかもしれませんが。
とにかくそんなんはやり過ごしてください。
でも、完全初心者のバイク便ってはじめて聞くなぁw
多分道確認と安全確認の両立は初めのうちは難しいと思います。
事前に経路をメモって見やすいところに貼っておくことを勧めます。
○○交差点右折>約5km直進>○○交差点左折
とかね。
がんばってください。
746774RR:04/12/17 20:43:15 ID:ZqbJYyPi
僭越ながらご質問です。
パーツNoがわかっている場合、ライコやRCなどのバイク用品店で
注文できるのでしょうか?
店に行って聞くのが早いのでしょうが…
747774RR:04/12/17 20:51:54 ID:qwDbB9e/
>>746
ライコは車両扱ってるから大丈夫だと思うよ。
でも念のため事前確認しとけば無駄足踏まずにすむ。
RCはどこかわからんw
748774RR:04/12/17 20:56:20 ID:5qy/bxEQ
>>744
ありがとうございます!!
優良ライダー目指してがんばりたいと思います
749774RR:04/12/17 21:10:02 ID:Hw4A98Kg
>>729
あ,見たいなー
750774RR:04/12/17 21:11:48 ID:ab0JTo0A
狭い田舎道なんかで、対向車が通れるように
待ってやってるのに、すれ違いざまにホーン1つ鳴らされないと
イラッとするのは自分だけですか?こっちは200kgちかい車体を片足で支えて、
待ってあげてるのに。
751774RR:04/12/17 21:12:36 ID:ZqbJYyPi
>>747
間違えた、RWでしたw

回答ありがとうございます。ライコいってみます。
752774RR:04/12/17 21:18:48 ID:qwDbB9e/
>>750
クルマだと返事帰ってくるのにバイクだと無視されることが多いような希ガス。
まあしゃーない。
いろんな人間がいる。
このスレにもw
文句いったら降りてきて猟銃ぶっぱなすのもいそうな世の中だし。
大きな心で待ってやろう。
753774RR:04/12/17 21:27:14 ID:RF0MEGXT
断定かよってからかっただけなのに、まだ根に持ってんのか?
754774RR:04/12/17 21:27:21 ID:6ICjLb+o
アナログ水温計とアナログ燃料計の仕組みについて教えてください。どちらもキーオフで
針が徐々にデフォルトの位置に戻るタイプです。

予想としては水温計は流れる電流の大小を電磁石の強さの大小に変換して表示する、
また燃料計は予想できません。

参考になるサイトもあればお願いします。”水温計 燃料計 仕組み”で検索しても見当
違いのサイトに行ってしまいます。よろしくお願いします。
755774RR:04/12/17 21:30:22 ID:ScWDJdf0
PCのバイク系ゲームってないですか?
756774RR:04/12/17 21:31:58 ID:XVW1n49A
>>750>>752
私は世に蔓延ってるバカライダーのために世間で二輪はナメられ杉だとつくづく感じるのです
や、漏れ自身の運転が原因とかじゃなくw
指示器出さずにふらふら車線変えまくるアホとか5〜60km/hで流れてても路側帯から80km/hで抜いていくアホとか
自分が完璧とは思わないけど普通に運転してるライダーはとばっちり喰いまくりですよ

と愚痴ってしまいましたすんまそ
757774RR:04/12/17 21:38:29 ID:ssiOCDTN
>>754
電気で表示する計器は、基本的に電流計。

燃料計:燃料タンクに浮きがあって、その浮きは可変抵抗器と繋がってる。
     抵抗値が変わることで計器に流れる電流が変化する。
     あと燃料が揺れる度に針が振れてたらアレなので、電気的なダンピングをかけてます。

水温計:センサー部はサーミスタという半導体か、もしくは専用の抵抗。
     どちらにしろ温度によって抵抗値が変わるので…(ry
758774RR:04/12/17 21:39:37 ID:ezRAXbKS
>>756
逆に車は、路駐が多いからムカツク。
そう思うとどっちもどっちだよなーって思ふ。
キープレフトなんて怖くてできない。
前のタクシーは客見つけては急に止まるし。確認なしにドアあけるし。
759774RR:04/12/17 21:52:58 ID:hgZvxGa4
レギュレータ交換して3〜4キロほど走ったら、エンジン付近からタペット音らしき音がするようになったのですが、原因は何なのでしょうか?
バイクはVFR800で、バイク屋には4日ほど預けてました。預ける前はほぼ毎日乗っていました。
760774RR:04/12/17 21:59:26 ID:Sapze4Ox
>755
ttp://www.japan.ea.com/sbk2001/
ttp://www.japan.ea.com/archive/sbk2000/
ttp://www.sega.co.jp/pc/manxtt/

洋ゲーのレビューサイトなんかで探すと、色々出てくるよ。
761774RR:04/12/17 22:02:48 ID:sTLDG1VQ
>>755
motoGPとかもありますよ
7624ep:04/12/17 22:02:57 ID:bFkChJs3
>>759
少なくともレギュレーターとタペット音との間に機械的な
関連は有りません。

ともかく異音関係の事例につきましてはその音を聴かない限り
なんとも答えようが無いのでお店に持ち込んで確認してもらってください。
763774RR:04/12/17 22:05:54 ID:qwDbB9e/
>>755
新作がほとんどリリースされない冬の時代になってます。
今まででシリーズ化して定番なのは、
モトレーサー
モトGP
スーパーバイク
モトクロスマッドネス
ってとこでしょうか。
単発モノならまだまだ結構あります。マイナーだけど。

>>756&>>758
ムカツク四輪もいるが、四輪にもムカツク二輪がいる。
合図無しのアクションも、いろんなところである程度は予想できるようになる。
経験値を増やさないとカンは養われないけど。
経験値が増える前に暴走車(あえてそういう)の餌食になるのは本当に不幸だと思う。
常に「かもしれない」という考えで自衛するしかない。
>>758の言うようなことは予想できるので近づかないとかね。
可能性を予想できる引き出しが経験なんだけど。
生き残るのは結構大変だ。
みんながんがれ。

>>759
音の問題は掲示板ではむつかしいのよ。
バイク屋に聞いてもらうことをお勧めします。

>>753
あんたなにがいいたいの?w
764774RR:04/12/17 22:11:22 ID:liMCBG3x
キャリパーのピストンを押し戻したいのだけれど
専用工具を使わずに出来る良い方法ってありませんか?
765774RR:04/12/17 22:12:03 ID:wogSAtOs
古いガソリンがタンクに入っているのですが
処分するにはどうしたら良いでしょうか?
766774RR:04/12/17 22:12:50 ID:RF0MEGXT
>>764
古いブレーキパッドを当ててぐいぐい。

>>765
ガススタ。
767764:04/12/17 22:15:26 ID:liMCBG3x
>>766
今何げに押したら手で戻りましたw
レスThx!
768774RR:04/12/17 22:18:12 ID:qwDbB9e/
>>764
マイナスドライバでこじる。
面が当たるようにしてこじるのがコツ。
角でやるとパッドが欠けるからね。
でもあまりお勧めしない。
ピストン戻すときはピストンの汚れをとってからやらないとシール傷つけるからね。

>>765
ガソリンスタンドで引き取ってくれるはず。
タンク外して持っていくのがいいかな。
昨今は有料処理の所もあるかも。

>>755
ちょっとインプレw
モトレーサーはオンとオフが楽しめてお得感あり。
スーパーバイクはシミュレーション要素重視。
モトクロスマッドネスはフリースタイルが面白い。しかし今となってはトリックは古いw
769774RR:04/12/17 22:20:43 ID:vbCVENTS
明日初めて、会社にバイクで通勤しようと思います。
土曜日出勤なので会社は私服でもOK車もOKなので入社して初めて行きます。
それで、質問です。

会社では現在の事業所に配属になり1年目ですマジメ・暗いヤツで通ってると思います。
バイクの事とか会社の人に聞かれたらなんて答えたらいいでしょうか?
仕事場は化学メーカーのプラントです。
770765:04/12/17 22:22:39 ID:wogSAtOs
お答えありがとうございました。
771774RR:04/12/17 22:26:53 ID:qwDbB9e/
>>769
ほとんど人生相談だねw
そのまんまいえば?
バイク乗ってても偉くもないし恥じることもない。
772769:04/12/17 22:29:50 ID:vbCVENTS
反応が怖いのでやっぱり乗っていくのやめときます。いつもどおり電車で行きます
773774RR:04/12/17 22:36:12 ID:iAwL+T0n
こんにちは

ホンダのミニバイク、モンキ−を
室内保管する場合、何か 気をつける事や
コツはあるでしょうか?

オイルがたれたり、間違えた方法だと
ガソリンが、もれたり しないでしょうか?

火のついた スト−ブから、数メ−トル離れた所に
おくのは、危険でしょうか?
(熱は、まったく 伝わらない距離です。いわゆる
 玄関先です。)
774774RR:04/12/17 22:41:45 ID:qwDbB9e/
>>772
なんでだー。なにを怖がってるんだー。行っていいぞ。許す。

>>773
コックオフにしてキャブからガス抜いとけば問題ないかな。
できればタンクのガスも抜いていた方が安全。
室内保管ならあまり錆びないし。
タンクキャップは密閉している訳じゃなくて空気口開いてるから気化してニオイするよ。
なんかのはずみで引火しないとも言い切れない。
775774RR:04/12/17 22:48:03 ID:BbhHqH4Z
>>773
冬眠させるの?
乗るけど保管を玄関の中にって事なら、ガソリンコックOFF程度で良いんじゃないか?
ガソリンの臭いが家にこもるけどね。
776754:04/12/17 22:53:43 ID:6ICjLb+o
>>757
早速の返事ありがとうございます。両方とも最終的には電流の強弱をメーターとして
表示するって感じになるのですね。燃料計のほうは100%欲しい答えが返ってきて
びっくりしました。勉強になります。ありがとうございました!!
777764:04/12/17 23:00:08 ID:liMCBG3x
>>768
最初、汚れ取る前に戻そうとして、「汚いから綺麗にするか」っと掃除した後、
そのまま放置してました。 ふと思い出して質問してみた次第で…w
綺麗に汚れ取ったから動いてくれたみたい。
778774RR:04/12/17 23:31:33 ID:ScWDJdf0
>>760
>>761
>>763
>>768
ありがとん
779774RR:04/12/17 23:31:45 ID:iAwL+T0n

>>774
>>775
解答ありがとうございます。
タンク内の、ガソリンの扱いは
慎重に、行いたいと おもいます。
ありがとうございました。


780774RR:04/12/17 23:37:09 ID:sTLDG1VQ
ガソリンの代わりに灯油入れたらエンジンかからなくて壊れちゃいますか?.

あと国内で市販されていて一般に公道を走れるバイクで軽油(ディーゼルエンジン)のバイクってありますか?
7814ep:04/12/17 23:41:23 ID:bFkChJs3
>>780
ガソリンエンジンのバイクに軽油を入れればエンジンが壊れるか
かからなくなるかになります。

また市販のディーゼルバイクとしてはインドのロイヤルエンフィールドの
物があります。

782774RR:04/12/17 23:44:20 ID:LuuDHrZh
>>780
後悔するからヤメロ
国内販売されているのではディーゼルは無かったと思う。

ちなみにもう販売してないけど、
エンフィールドロビンてのが昔あった。
イギリス低燃費走行記録を作ったマシン。
誘導不可のスレだけど、一応。
ttp://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=375149
783774RR:04/12/17 23:45:17 ID:BbhHqH4Z
>>780
灯油のみだとガソリンエンジンはかかりません。
壊れないと思うけど、ゴム関係はどうなんでしょうね。
マフラーに灯油が溜まると、火災の危険があるかもしれません。
もし仮に灯油で走っても、脱税になる可能性があります。

ディーゼルのバイクは、輸入車ならありますが、国内メーカーは作っていません。
784774RR:04/12/17 23:48:04 ID:HanCh7J6
>>783
国内ディーゼル大手、愛三が大昔に小排気量車を出したらしい
785780:04/12/17 23:52:33 ID:sTLDG1VQ
みなさん、即レスありがとうございます。

灯油を入れたらまずいのですか、ありがとうございます。

ディーゼルのバイク、あるんですね。
125cc以下でないかちょっと探して見ます。

本当にありがとうございました。
7864ep:04/12/17 23:54:36 ID:bFkChJs3
ちなみに公道不可であればカワサキが米軍(海兵隊)向けに
ディーゼルのバイクを販売だか開発だかしていた、という記事を
教えてもらった事があります。

>>785
少なくとも125cc以下でディーゼルのバイクは無かったと記憶しています。
燃費最優先でしたらカブ系統のバイクを選んではいかがでしょうか?
787774RR:04/12/18 00:00:32 ID:Glm48iVE
788774RR:04/12/18 00:37:44 ID:wf46aJ4X
さっき友達から故障の電話があったので質問させてください。

バイクはDS400で、どうやら段差に乗り上げてエンジン腹下を
擦って穴を空けたみたいです。すでにオイルは漏れていて、
とりあえずエンジンはかけるな。と言っておきました。

この場合、穴を補修するという形で修理は出来るのでしょうか?
それともやはりクランクケース交換が妥当なのでしょうか?
789774RR:04/12/18 00:39:48 ID:Glm48iVE
穴を埋めることは可能。
ただ、もちろん現物を見てプロと相談。
790774RR:04/12/18 01:08:24 ID:wf46aJ4X
>>789
返答ありがとうございます。
一応、穴を埋めることは可能なんですね。
私も現物を見ていないのでとりあえずバイク屋に行くことを
勧めます。
791774RR:04/12/18 04:06:57 ID:pCTKyzrk
ネットでナビみたいのってないですか?
792774RR
関西でバイトのバイク便ライダーを募集してるとこありますか?