【復活】再販してほしいバイクをあげろ【切望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
今度はちゃんと買いますから…みたいな。
2774RR:04/11/13 06:13:40 ID:hN8SP7h2
かたな
3774RR:04/11/13 06:32:04 ID:ZdY4pGKI
  三ミ    ___
ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
 ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||〆||||||||||||||||
   |||||||||||//(  _、,  ,,._  )
   ||||||||||  ,,-=・=、 (=・=l
  ノ( (6;:::. _   ⌒( 、 ,)⌒ ヽ.    
/;;;;;;;;;;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ   グヘヘッ、かたな
;;;;;;;;;;;;;;;|;:::. ! ヽ、王王王ツ' j、      
;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::     ニ  ,,ノ \
4774RR:04/11/13 06:49:07 ID:TW6ZLMwP
CRM250AR
5774RR:04/11/13 07:00:34 ID:h0hvdbgO
NSR250R
6774RR:04/11/13 07:05:01 ID:jtyDN8ai
陸王
7七七四尺尺:04/11/13 07:14:19 ID:3W3twVN5
NSR50&80
8774RR:04/11/13 07:26:39 ID:mO33m3Vv
キャビーナ
9774RR:04/11/13 07:29:48 ID:CWx9KoXj
HONDA XR50 Dio BAJA
4st FI仕様で

あとモンキーBAJAとか思ったけどApe BAJA仕様の方が売れそう
10774RR:04/11/13 07:40:45 ID:ZmfeBgKu
>>7
4ストになっててもいいから欲しい!
11774RR:04/11/13 07:41:50 ID:ydEUMlCx
再販というかTRX900はよ出せ
12774RR:04/11/13 07:47:39 ID:l/vKKyTV
ゼルビス
13774RR:04/11/13 07:54:47 ID:RZ5xjJC/
ドルメッテ
14774RR:04/11/13 07:56:49 ID:dAIX6ecY
ザンザス
15774RR:04/11/13 08:08:42 ID:RMGrVCLa
バンバン90
16774RR:04/11/13 08:35:02 ID:RSj1jzEX
RZV500
17774RR:04/11/13 08:35:33 ID:ZgemkayK
2ストレプ再販は難しいだろうし、4ストのレプも新車価格の高さで一部にしか売れないだろうから今は無理なんだろうなぁ…てことでクラブマン
18774RR:04/11/13 08:42:05 ID:yeT+ddpe
RZ350
19774RR:04/11/13 08:45:16 ID:oBxBUWbB
NS1、TZR50、RG50ガンマ、ウルフ50

懐かしき2スト原付今度発売するなら最新の3ストエンジンでお願いします。
20774RR:04/11/13 09:09:48 ID:t4E/5xXf
SDRとSRX
21774RR:04/11/13 09:40:32 ID:MhTuFdqY
グース
22774RR:04/11/13 11:13:14 ID:1YoR+erY
コブラ
23774RR:04/11/13 11:15:20 ID:kd+gBiAw
原付2種なら何でも、とにかく何でも
24業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/11/13 11:15:57 ID:2NfHn42o
 |  | ∧
 |_|Д゚) RGV250γ(VJ23A)。
 |文|⊂)   中古が不当に高いYO!
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
25774RR:04/11/13 11:24:59 ID:4deoEsyD
RZ250R
26774RR:04/11/13 11:38:29 ID:wezKAxid
>>17
絶版車って中古の価格が当時の定価を超え
十分採算が合う値になったら再販の可能性があると思うな。
CBX400とかFX400。
27774RR:04/11/13 11:40:31 ID:tkj5L7vZ
いんとるLC1500フロントダブルディスク・ライトHIDで。
28774RR:04/11/13 11:42:25 ID:yym/6opo
TRX
SR500
SRX600
29774RR:04/11/13 11:44:10 ID:J9OGaWdP
モーターショーに出てた
フュージョン50
30774RR:04/11/13 11:50:35 ID:jfX5VXJi
俺もTRX850とSRX600。

MT-01はあんまし食指が動かない。
31774RR:04/11/13 12:10:53 ID:mb6/otfa
鈴木RF600を…
32774RR:04/11/13 12:28:59 ID:gVaEZgZC
SRV ,VRX、ゼルビス、テンプター
どれか一つくらいは・・・
33774RR:04/11/13 12:31:08 ID:6xxaatc0
RC45
34774RR:04/11/13 12:34:52 ID:w2CDj8F7
FTR250。。。
35774RR:04/11/13 12:42:01 ID:/8dmC9Nj
GSX750S刀V型
あの頃は大型免許が無くて買えなかった。
今なら買える!
パシフィックコースト800

時計とハザードとABSとリアディスク付けてね。
37774RR:04/11/13 12:51:59 ID:fhE2+eBU
HONDA ベンリイCD125T
38774RR:04/11/13 12:52:36 ID:23gAsJdY
CBR250RR
39774RR:04/11/13 12:53:10 ID:NYB+UkYw
DT―WR排気量は200でも250でも可。
40774RR:04/11/13 13:47:00 ID:dIIFgmUv
オレも>>28と全く同じ!!
TRX
SR500
SRX600

あと
GB
R32
42774RR:04/11/13 15:08:48 ID:sHbm+7ld
カウンタック
43銭湯隊 ◆vx800tFe9I :04/11/13 15:17:18 ID:UOue1qxV
今のがダメになったらまた買うからVX800
44774RR:04/11/13 15:22:12 ID:C9BbIhIf
CB400F(408cc)
45774RR:04/11/13 15:24:12 ID:eie4zizp
SZR660
46774RR:04/11/13 17:09:34 ID:31W4RvPf
欧州とかで現行の車種を日本導入でいいや。
47774RR:04/11/13 17:28:25 ID:XcWTb9fh
陸王
48774RR:04/11/13 17:50:52 ID:qVz1Vpye
エリミネーター900
KSR−U
RZ250
GB500TT
49774RR:04/11/13 18:49:18 ID:jFnCag81
油冷二眼のGSX-R750
フレーム、足回り強化した、750RS
50774RR:04/11/13 21:36:57 ID:wm75eIGZ
CB50
GB250クラブマン
51774RR:04/11/13 21:39:34 ID:7bahttTR
GPX250R-2
ZZRじゃだめなんだよ・・・
52774RR:04/11/13 21:44:34 ID:EFK/z0/k
CB500F
53774RR:04/11/13 21:45:25 ID:NsvLcdYq
HI-R
54774RR:04/11/13 21:46:01 ID:wW8Dredp
ドリーム50
55774RR:04/11/13 21:48:22 ID:Y+nwjgFb
SRX大人気だな。可愛がってやろう。

>>43
変態だぁ!
56774RR:04/11/13 21:51:39 ID:lmQ5bP+l
GB250クラブマンっす
57774RR:04/11/13 21:52:44 ID:znKQ8aYU
再販じゃないが、なぜあの時、ホンダはNSR400Rを作らなかったのか。

NS400があまり売れなかったからか?
事故死者を増やしたくなかったからか?

500のスケールダウンで売れば、売れたと思う。
58774RR:04/11/13 22:00:13 ID:HOgBR3h2
CBR250RRは非常に乗りやすいバイクでした。再販希望!250で欲しいと思うバイクなくなったからね。
59774RR:04/11/13 22:07:12 ID:cdNugz2V
【3票】TRX850・SRX600・GB250
【2票】カタナ・陸王・ゼルビス・SR500・CBR250RR
【1票】CRM250AR・ NSR250R・NSR50・NSR80・キャビーナ・
XR50 Dio BAJA・ドルメッテ・ザンザス・バンバン90・RZV500・
RZ350・NS-1・TZR50・RG50γ・ウルフ50・SDR・SRX400・グース・
コブラ・RGV250γ・RZ250R・CBX400・FX400・イントルーダーLC1500・
RC45・FTR250・SRV・テンプター・VRX・V型カタナ・
ベンリィCD125T・PC800・SZR660・VX800・ カウンタック・ 
CB400F ・エリミ900・KSR−U・CB500F・GPX250R-2・CB50・油令GSX-R750
HI-R・ドリーム50
60774RR:04/11/13 22:09:10 ID:C9BbIhIf
CB-X(6気筒)
61XL962:04/11/13 22:09:17 ID:GnKDZDdh
>>58
禿同!

やっぱゼルビスかな?再販ではなくフルモデルチェンジで。
つーか似たようなコンセプトのバイクでもいい!
250ccカウル付Vツインツアラーとゆー感じで。
現行の250ラインナップショボ過ぎ・・・ orz
62774RR:04/11/13 22:10:02 ID:C9BbIhIf
>>59
ちょっと待った。
「カウンタック」ってバイクか?
63774RR:04/11/13 22:12:16 ID:48qjidDS
もう諦めてはいるけどね…
SW-1
GL400/500
64774RR:04/11/13 22:12:52 ID:cdNugz2V
ザンザス再販キボン
再販したらすぐにでも買いに行きますからカワサキさんお願い

>>62
知らない車種とかもあったからとりあえず分からない物は全部カウントした。
ただし「〜を出せ」という類のものはカウントしていない
65774RR:04/11/13 22:13:23 ID:BMNYekKi
>>51
http://www.kawasaki.com/index2.asp
アメリカでまだ新車売ってるけど
66774RR:04/11/13 22:14:45 ID:JJPiiej/
EX-4
KLE250
ゼルビス
ディバージョン400

…今のラインナップにツアラー少な杉
67774RR:04/11/13 22:17:27 ID:WEwUFNXO
本音はSDR
無理っぽいので、SRX250

今の国産には軽量ロードスポーツが無いに等しい。
68774RR:04/11/13 22:17:43 ID:+oIZZWZe
カワサキ:エリミネーター1000、900
スズキ:コブラ、カタナシリーズ
ヤマハ:TDR、FZX、ジール、Vmax(Vブースト外さずの国内仕様)
ホンダ;CBR250RR、VFR400、V4マグナ750(800ccVTECで)

と言いつつ10年落ちのマグナ750買っちっまった…orz
69774RR:04/11/13 22:18:49 ID:cdNugz2V
複数挙げてる奴は再販されたら全部買うつもりか?
70774RR:04/11/13 22:21:05 ID:+FqPoEbC
NSR250SPロスマンズカラー
71774RR:04/11/13 22:21:56 ID:NxOPN+as
ZXR250
RVF400
72774RR:04/11/13 22:22:32 ID:OETOWZhw
RGV250γ(VJ23A)
RMX 最終型
73ULTIMATE DUAL ◆9qj8cBMe02 :04/11/13 22:23:05 ID:HUK0SXbQ
>>39
同意。
またはYZ250WR。
あとTDR250。
74774RR:04/11/13 22:23:33 ID:VgfKUi4P
Gダッシュ
75774RR:04/11/13 22:28:56 ID:t6lT4R4O
KLR250
いま頂き物の初期型のこれにのってるけど、是非一から付き合ってみたい…
日本でも再販してくれよ川崎さんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
76774RR:04/11/13 23:00:01 ID:fHAZNe6U
キャビーナを頼む
77774RR:04/11/13 23:02:18 ID:/YrZYv9E
SV650
なんで国内で売らないのか理解に苦しむ
大した手間でもなかろうに
78774RR:04/11/13 23:03:21 ID:GGPyFca5
FZ(4YR)
79774RR:04/11/13 23:08:18 ID:RQ1BGzym
ハンターカブ
80774RR:04/11/14 04:48:31 ID:sX64EBOK
AX-1
なんならディグリーでも可。

あんないいエンジンをなぜ他に使わないのかと…。
81774RR:04/11/14 06:22:30 ID:5QGaLmUU
SR乗りだったが
SRX600試乗したときは感動した
SRのカサカサしたフィールがトトトって感じで
トルクも断然あり。オートデコンプあり
サスも良かった

SRの、「乗り手を煽らない性格」もいいけどね
82774RR:04/11/14 06:30:33 ID:va6tavcV
>>74
川崎市内のさびれた某ショップに新車あるぞ。
83774RR:04/11/14 06:33:37 ID:9S0ev1Ua
TR−1




XS−1
84774RR:04/11/14 06:51:31 ID:Y0ET5ZGk
RX−7
85774RR:04/11/14 07:05:23 ID:mAWUkmAh
スズキ アクロス
86774RR:04/11/14 07:06:33 ID:njEH/Rsp
RX-78
87774RR:04/11/14 08:45:16 ID:5QGaLmUU
RX-7また出るらしいけど
8を詰めただけらしい
カッコがイマイチ好きになれないんだよね
 
   「  8  」
88774RR:04/11/14 08:49:16 ID:0qgqGOvy
モトラ90
89774RR:04/11/14 09:20:14 ID:GN3GpRSH
Z250LTD
90774RR:04/11/14 09:40:51 ID:zIQnRogy
RG500Γ
91774RR:04/11/14 13:14:11 ID:tZY5D48I
>82

横浜市内のさびれた某ショップには、DJ−1の新車があった。
しかも、特価78,000円
92774RR:04/11/14 17:39:04 ID:83OL4quV
クラブマンとGSX-R400とTZR
に乗ってみたいです。
93774RR:04/11/14 17:48:22 ID:1bOfOj7i
GSX-R750RK
刀1100ファイナル
GSF1200
TZR250最終型/TZR125ベルガルダ
SRX-6
BROS
ZXR250/750(二つ目ストライプ)
ホッパー
900SSイモラレプ黒金
XLCRでなければ真っ黒の限定版SportsSter

どれも今マトモなもので買えるなら欲しいでつ。
94774RR:04/11/14 17:56:36 ID:J4G3hK8e
RMX
現行RMベースで。
95774RR:04/11/14 18:45:30 ID:/xmM3SRh
Z550FX
Z500
96774RR:04/11/14 18:47:18 ID:VUIyt5qt
AX-1
GSX1100S
NSR250R
97774RR:04/11/14 18:50:28 ID:ghkgogfe
VFR750R(RC30)
前後17インチでキボン!
98774RR:04/11/14 18:59:36 ID:UrGC9vhp
GPX750Rを電装系改善して前後17インチで
99774RR:04/11/14 21:26:21 ID:TJuwgbqJ
YZE750
100774RR:04/11/14 21:35:50 ID:ghkgogfe
YZF-R7を990ccにボアうP、不等間隔爆発直4で
101774RR:04/11/14 21:57:35 ID:+3W1qZ4b
>>98
GPZ1000RXもいいな。やっぱ前後17インチで。
102774RR:04/11/15 00:30:01 ID:XA3aQioa
やっぱり、GB500
103774RR:04/11/15 00:36:53 ID:BRwkr5Ok
もうバイクのデザインも一回りしてるし
絶版車全部デザインそのままで。
104774RR:04/11/15 00:44:34 ID:6VliHGiu
X4
とにかくエンジンが頑丈
それとトルクが大きいので気に入っている。
105774RR:04/11/15 00:45:17 ID:GkS2IjCD
ゼルビスの軽量版
106774RR:04/11/15 00:46:40 ID:oBy8x+LE
NS400Rを500にして売って
107774RR:04/11/15 00:47:42 ID:b5oopfAW
CBR250RR OR CBR400RR
108処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/11/15 00:49:02 ID:8OVFdRxI
ATACを三つ付けてくれりゃ尚結構w
109処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/11/15 00:50:45 ID:8OVFdRxI
あ、NSの話ねw レーサーとはレイアウト、逆さまだったよなぁ・・・。
110774RR:04/11/15 00:53:04 ID:yJAOm5WU
CB750F
SUZUKIがカタナを再販した時にHONDAはCBも再販すりゃ良かったのに…1100でもいい
111774RR:04/11/15 00:56:15 ID:uT1kmapx
俺もGB。250とあと500とか大型で乗れるやつ。
大型でW650と競合する車種がない現状はさびしいぞ
112774RR:04/11/15 02:05:54 ID:XA3aQioa
旧車じゃないんだが、CB500SSなど単気筒大排気量の新車を望む
113774RR:04/11/15 02:11:38 ID:BRwkr5Ok
しかしなんとまあ後ろ向きなスレ
114774RR:04/11/15 02:13:26 ID:5XYRECjU
RVF400を600にボアうPしてRVF600キボン
115774RR:04/11/15 02:28:29 ID:XA3aQioa
113>
現行車で魅力的でほしいバイクがないもので
116774RR:04/11/15 02:30:20 ID:X5lH+tSy
RG500γ
XTZ750
どっちも今の技術で設計して販売してくれたら買うな。
馬力とかよりも、車体。特に足周りが現代的だったらなぁと。
117774RR:04/11/15 02:34:45 ID:A66rF7mJ
AX-1
250でキャストのオフっていまだにこれしかない
それでいてハイスペック・高耐久なエンジン
118774RR:04/11/15 02:40:33 ID:GaRmELu7
モトコンポ
119774RR:04/11/15 03:03:42 ID:TekQpPOj
ザンザス
120774RR:04/11/15 03:50:26 ID:6Nr1gaQa
NSRとTZR
121774RR:04/11/15 15:58:25 ID:oU4YkU9u
えすでーあーる
122774RR:04/11/15 16:23:37 ID:py4h0kTv
GB250だな。
123774RR:04/11/15 17:15:48 ID:77gb/grJ
CB250N,Z250FT,CB125T
124774RR:04/11/15 17:42:29 ID:mNY1mSa7
750ターボに一票
125774RR:04/11/15 18:14:31 ID:MNBsXbhG
FZR1000
R1とFJRの真ん中辺りの位置づけにしてくだちい。
サンダーエースは太すぎて駄目だった。
126774RR:04/11/15 19:26:11 ID:wXmjpqsV
ドカの900ss
127774RR:04/11/15 19:28:03 ID:r8h4TRzs
MB50
128774RR:04/11/15 19:37:27 ID:9vWygL79
分類
1.昔乗った事があり、とても気に入ってたバイク
2.現在欲しいと思うバイクが新車で無い・中古で良い状態の物が無い




3.マゾ・フェチ・変態
129774RR:04/11/15 19:41:27 ID:TA0x5qv4
ミニトレ GT80
130774RR:04/11/15 19:47:48 ID:8en4uru0
今の技術で中型レプリカ

…再販違うな、これだと
ついでに原付レプも
131774RR:04/11/15 20:08:45 ID:8Y9XrUn3
XL230なんか作らずにパリダカ作れ
Fブレーキはディスクで
132774RR:04/11/15 20:30:19 ID:9K8S93M3
people
133774RR:04/11/15 20:38:19 ID:7rKHT7zr
ゼルビス
知識ゼロの高校の頃に中古車情報誌で見てひとめぼれして
いつか乗りたいと思っていたが、生産中止と知ってへこんだ思いでがある。
いまも中古を買おうと思ってるけどゼルビススレによるとパーツの在庫が無くなってるらしいし
どっか250ツアラー出してくれないかなぁ。新車だとZZRしかないから
134774RR:04/11/15 20:49:50 ID:B+TqhAgH
>>91
近所のSUZUKIのショップには最近までTS200Rの新車があった。
最近消えてしまったようだが売れたのかな…
135アフリカ象:04/11/15 20:53:57 ID:kfzfiAi/
アフリカツイン
もう一度ワークスで参戦してほしい
136774RR:04/11/15 23:11:17 ID:voUex/rL
CBR400R
13791:04/11/15 23:35:26 ID:avAhHgGl
>>134
神奈川県内の赤男爵には’88年式TW200新車があった。
角目カウルにポップな色合いだったよ。
138774RR:04/11/16 00:42:55 ID:EWPR5KkX
TWは初期型が一番カッコイイ・・・
今さら買わないけど
139774RR:04/11/16 13:46:36 ID:b8/I2W3R
SRX

140774RR:04/11/16 21:33:16 ID:9NJLoT7Y
SRXは今見ても新鮮
http://www.algonet.se/~anils/assets/images/srx_evo.gif
現行のYZFにしてもそうだけど
YAMAHAのデザインは次元が違うね
141774RR:04/11/16 21:35:23 ID:9NJLoT7Y
ここに来る連中は結構な歳じゃねえ?
自分も含めてw
142774RR:04/11/16 21:37:07 ID:9NJLoT7Y
143774RR:04/11/16 21:51:24 ID:mG+chHOK
GPZ400R。600でも可。
144774RR:04/11/17 01:10:52 ID:RBn4a57a
NS−1、NS50F、MBX50、NSR50、
TZM50、TZR50R、YSR50、RZ50、
AR50、KSRT、ライブDioZX、ジョグZR、
もっとミニバイクレースを盛り上げよう
145774RR:04/11/17 01:11:45 ID:lmJxyDJ/
YAMAHA FS-1エンジンとミッションが目当てだが。。
146774RR:04/11/17 01:33:07 ID:EbsIp9qo
SW-1
147774RR:04/11/17 14:42:27 ID:g/QZhCeY
SRXモノサスのほうがカッコいいね
148774RR:04/11/17 18:05:27 ID:JKwJ0gdx
750ss
149774RR:04/11/17 18:44:19 ID:VvJo2miA
MAGNA
150774RR:04/11/17 18:54:01 ID:XjVuBlqt
Bandit400LTD
151774RR:04/11/17 18:56:26 ID:55AqoYY+
パリダカに出てたホンダのAR燃焼な2スト500
152200:04/11/17 19:03:54 ID:nJEHvqdy
カワサキAR125S
今の原付2種は種類がすくな杉。
以前乗ってたが、
欠点は少々ハンドルに振動がくる位で、乗りやすく、そこそこ
早かった。
153774RR:04/11/17 19:26:04 ID:sZldVXW4
グース
いっそのこと650ぐらいにして売ってほしい…。
154774RR:04/11/17 19:30:22 ID:/U4G542N
髷同>>153
155774RR:04/11/17 20:31:58 ID:jAmF+JB2
SRX
BROS
GOOSE
SDR
R1-Z
SPADA
156774RR:04/11/17 20:36:53 ID:kVtm6P3y
再販とは言わないが・・・

同じVTのエンジンなんだから43馬力にしてくれよVTR
ホーネットも45馬力に戻してくれ
てか馬力規制なんてすな!
157774RR:04/11/17 21:30:18 ID:jTXkYnyc
ザンザス。これで3票。
158774RR:04/11/17 22:57:42 ID:dn6kjeIp
KDX
159774RR:04/11/17 23:01:56 ID:JV0f4AdS
まだ誰も言ってないな。

GSX400FW
160774RR:04/11/17 23:25:29 ID:1QPNYoaB
最近まともなツアラーが無いので
XZ400D とか言ってみる
161774RR:04/11/18 15:50:50 ID:h0wxQOhM
ラビットS82
162774RR:04/11/18 17:18:23 ID:wAS5Ndvp
二輪じゃないが・・・

ATC250R
163774RR:04/11/18 18:17:43 ID:3GBXSO49
250TR
164774RR:04/11/18 18:23:03 ID:qXRBgKHD
ありきたりだが、カタナ。もうはやんねーか……。
165774RR:04/11/18 18:24:58 ID:aR7A1i/f
いや、俺もいいと思う。ファイナルなんて、昔の設計まんま+いまの設計のいいところどりで、本当、羨ましい出来。またファイナル売ってよ〜。
166774RR:04/11/18 20:25:49 ID:5IyX2Gt/
GS400
167774RR:04/11/18 20:56:45 ID:irP5xbmq
AX−1 または ディグリー
168774RR:04/11/18 21:13:54 ID:GTFK7qqN
V45MAGNA
169774RR:04/11/18 21:16:03 ID:zChIx4aK
XLCR
170774RR:04/11/18 21:17:24 ID:i4ujLoiR

珍車の名前を列挙するスレはこちらですか?
171走るんです:04/11/18 21:17:37 ID:cp5MdE7J
NS50F
RD50SP
RX50
GT50
HI-R
昔の元気な50CCよカムバックしてくれ!
172774RR:04/11/18 21:18:18 ID:75DtZS7u
SRV 
きれいなデザインのバイクって最近でてないような気がする。
173774RR:04/11/18 22:16:17 ID:qXRBgKHD
SR500
これの再販はまずないか
174774RR :04/11/18 22:50:02 ID:CM8xwPjz
VTECになる前の CB400SF(スタンダード)
今のはゴデゴテに飾り立ててカコワルイ
175774RR:04/11/18 22:51:01 ID:irP5xbmq
2st.250ccレーサーレプリカ
176774RR:04/11/18 22:52:52 ID:irP5xbmq
RZV500Rも再販してほしい
無論フロント16インチバイアスのままで
177774RR:04/11/19 01:36:21 ID:dftXHENV
シルクロード
コンセプトは現在でも十分通用する
単なる再販でなく現在の技術で軽量化して耐久性も上げる
(一応前向きという姿勢を見せて…)

あと モトコンポ
(今なら電動かカセットガスをきぼん)
178774RR:04/11/19 01:50:11 ID:3OwVtcpY
スパーダ再販してくれ
ツインであのパワーは都市部でかなり乗りやすい
179774RR:04/11/19 01:56:19 ID:O9XLhYG4
SRX-4/6
CBR250RR
SDR200

あと再販じゃないけど、RCV-Miniをぜひ。
180774RR:04/11/19 03:02:54 ID:WwNWSfdE
CBR250RRとJade
181774RR:04/11/19 04:29:57 ID:3E7d6s/3
MTX125R

ホンダのダサくて可愛い系のフルサイズ原2オフなんて理想通りのばいくなのに古すぎる(´・ω・`)
182774RR:04/11/19 08:57:30 ID:ZTK7HQ4d
イタルジェット Classic
183774RR:04/11/19 09:09:13 ID:X4zqRHMK
ザンザス
RVF400
2st250
いずれも馬力規制を撤廃し、フルパワーでおながいします。
184183:04/11/19 09:10:50 ID:X4zqRHMK
CBR250RRと400RR
を忘れますた。
185774RR:04/11/19 09:23:33 ID:ILvcEmAW
KE80
あえて、ディスクじゃなくてまったく止まらない当時のドラムブレーキのままで
186774RR:04/11/19 09:31:50 ID:AnImOk52
CB250 HAWKU

当時の教習所はほとんどがこれだった。
そのころからまったく売れなかったのに、なぜあれだけ長い間
カタログに載りつづけたのか分らない迷車。
187774RR:04/11/19 10:08:43 ID:btH+qjcF
SDRに乗ってるんでつが・・・


名前がいっぱい出てきてうれしいっす
188774RR:04/11/19 11:38:16 ID:BQgvUT5Y
>>186
教習所で250か?
189774RR:04/11/19 16:33:41 ID:qpePH90o
AR ファンがけっこういるのがうれしい。
190774RR:04/11/19 22:30:38 ID:gNYm3O9e
>189
あっ、CRM250ARですね。
191695:04/11/20 21:48:43 ID:jVuBObuT
Z750スペクター
192900:04/11/20 21:56:06 ID:ENoGxr/B
RF900R
193774RR:04/11/20 21:58:05 ID:F/O2t1II
>>192
同じくRFだが、RF400で。あれはいいバイクだ・・・。
194774RR:04/11/20 22:03:41 ID:3tU1J88T
じゃ、Bandit400で
195774RR:04/11/20 22:07:00 ID:K9nmO8XH
キャノエンジンでいいからロードフォックスと復活させて!!
前はNSRのDiskキボーン
196774RR:04/11/20 23:49:57 ID:zaFkAvBT
ホンダのビートが好き。
免許取った時は、既に絶滅してたけど。
197774RR:04/11/21 11:06:07 ID:ThMLiesY
KSR50/80のエンジンで新型AR出ないかなあ・・・
198774RR:04/11/21 11:37:26 ID:F2k71iVu
>197
それほしい。
199774RR:04/11/21 11:52:45 ID:wzyrClJZ
昔の教習車ってホーク2だったの?250cc?
CBX400じゃないんだ
200774RR:04/11/21 15:29:28 ID:KByCtztr
JOKERとSTEED
両方乗ってたやつだし
201774RR:04/11/22 01:26:12 ID:GRndGrmI
ZZR1100!
1100じゃなきゃだめなんだよう
202774RR:04/11/22 12:39:30 ID:tGVWBviB
DT-1
203774RR:04/11/22 19:48:13 ID:SahPh5LR
CBR250
204銀のスカG@雪国:04/11/22 21:32:38 ID:Ijiz1tO6
>>186
ホークUはCB400Tだぞ、CB250Tの場合はホーク。UとかVが付くのが
400になるのよね。

漏れはスーパーホーク&スーパーホークVがいいな、今乗ってるけど
そろそろ部品的にやばくなってきてるから。出来れば輸出用450エンジンを
積んだスーパーホークWとか出して欲しいけど。
205774RR:04/11/22 23:07:18 ID:2lt0TUPC
GL400ウィング
206774RR:04/11/22 23:19:23 ID:J5Ds9yiG
NSR250とNSR50…マジいいバイク。

そういや最近走り屋小僧見ないなぁ…
207774RR:04/11/22 23:26:37 ID:Cgo601qi
208774RR:04/11/23 00:29:41 ID:UsRqOeNE
ストマジ110
209774RR:04/11/23 00:45:40 ID:FMdon6YJ
ZXかな?最高の原付だよ。
210774RR:04/11/23 01:05:07 ID:um4/+cwX
KDX125SR
ZXR400R
だな。
211774RR:04/11/23 01:56:39 ID:Jjh3A56i
ホーネット600
手ごろな国内モデルが軒並み無くなったから
212774RR:04/11/23 02:01:11 ID:GxjOOQpG
やっぱり2st250以上で何かだしてほしい
213774RR:04/11/23 03:43:10 ID:sssmw6Xp
CB72・・・・
214774RR:04/11/23 13:43:09 ID:h8rWiuRS
テンプたー
215774RR:04/11/23 17:23:24 ID:JTYqPAKv
YAMAHA GT80が欲しい。
216774RR:04/11/23 17:42:33 ID:KgWnzyUm
バンバン125
2stのままでお願い
217774RR:04/11/23 19:21:13 ID:jRo3Uoi9
積載量を大幅に上げ、車重はVTR250並で、そしてリア一本サスのゼルビスを
出してください。
218774RR:04/11/23 19:29:34 ID:jK79hzk2
空冷ヨンフォア再発したら即買います。
敢えて408ccでお願い。
219774RR:04/11/24 00:41:01 ID:vc1rRZ6x
ビート
220774RR:04/11/24 01:09:00 ID:JsnEkUyH
メグロ
221774RR:04/11/24 01:12:43 ID:f4RTjrnq
ZOOK 1300cc 大陸横断仕様
222774RR:04/11/24 01:15:52 ID:TNz/amWV
再販は別にどうでもいいが
そのバイクに一人でも乗ってる人間がいる限りパーツは供給してくれ〜
SDR。

WRのエンジン載っけて出直してくれればなお(ry
この際2stでないとダメ!みたいな我侭は言いませんでつよ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
224774RR:04/11/24 20:39:56 ID:pyKr8f6g
GS400E

ホンダとかヤマハはほとんどの旧車種はどこかで見かけるけど
これは、いまでは見たことがない。
225774RR:04/11/24 20:42:06 ID:K65rjD4U
NV750

格好いい。あの時代の硬派デザインはどこに行ってしまったんだろう。
CB750エクスクルーシブとか。
226774RR:04/11/24 20:44:49 ID:rbi/6jSd
チクショー!
NSR500Vを市販するとか期待させやがって!
227774RR:04/11/24 23:47:57 ID:RQY0hILp
TL1000R
228774RR:04/11/24 23:49:34 ID:K65rjD4U
>>227
売ってるみたいですよー。鱸世界にでも聞いてみるといい鴨。
229774RR:04/11/24 23:55:49 ID:m7B57Exk
ハンターカブとモトラとシルクロードの安っぽくないのを
再販希望。
230774RR:04/11/25 00:02:57 ID:5sr7MkOQ
>>226
それってどっかのバイク雑誌が妄想を垂れ流してたのを
まに受けちゃったの?
俺も期待したけど。
231774RR:04/11/25 00:13:15 ID:eemRwhwN
>>229
イイねぇ
林道を攻めるとかでなくて、荒地を淡々と走れる125ほすぃ
232774RR:04/11/25 07:15:15 ID:6sNd/uyz
>シルクロードの安っぽくないのを・・

それは感じてた。シルクロードと同時期のたしか、TL125も希望。
233774RR:04/11/26 01:24:38 ID:tbUnuNoA
age
234774RR:04/11/26 01:26:14 ID:muwz8/I8
EX-4
235774RR:04/11/26 01:37:13 ID:Sx0YY2yd
CXユーロ
TDR
236774RR:04/11/26 02:04:28 ID:wszwe3Q/
マメタン
237774RR:04/11/26 02:06:21 ID:IYlNiru5
フェックス
238774RR:04/11/26 10:14:00 ID:GuvP0lbj
ミニトレ
239774RR:04/11/26 11:16:04 ID:JamUSXya

AX-1・ロードフォックス・TT-R(レイド)・モトコンポ・MB50・アクロス・フリーウェイ・ジール
とりあえずだけど。。。

でもロードフォックス欲しい。。。
240774RR:04/11/26 19:27:16 ID:TVYMPfV1
229ってどっちかって云えば
その3つを足したようなのがあると良いんじゃなかろうか?
荷物が積めて林道とかを座ってすととっととって走り抜けるような。
でもって都会ではバイク便にも使える堅牢さ。
241774RR:04/11/26 23:01:44 ID:XFnEEkiI
結局なんでも機能付けて小型にして使いにくくなって
専用車に敵わない中途半端なバイクに。
242774RR:04/11/27 18:59:48 ID:1a5HZyKP
復刊どっと混むみたいにバイクで何票以上あつまったら、、ってできないかなあ。
243774RR:04/11/27 21:27:37 ID:ZFpEEWSp
短足向けにスズキのダジェベル。
244774RR:04/11/28 18:40:26 ID:eFsBO/VX
頼むから下のクラスを見捨てないでほしい。

250だって400だって
レプリカがほしい奴も居ればツーリングモデルがほしい奴も居る。
245おれも欲しいとはおもうんだけど:04/11/28 19:27:57 ID:o/4ez5+b
>>244
250レプ・・・どうしても規制何やらで40psまで、価格は60万以上にはなるだろう。
       そうなると車検、重量などを考慮してももう少し金を上乗せしてオーバー
       400もしくは安く程度のいい中古250レプを考えるようになる。
400レプ・・・どうしても規制何やらで53psまで、車検もあるし保険も大型と変わらない。
       しかも大型と走行性能は雲泥の差。車体を600SSのを流用したとして、
       ブレーキング性能、重量、素材、技術が向上したとしても、もはやメリットは
       中型免許で乗れるということのみ。
250ツアラー・・・ZZR250がある。
400ツアラー・・・ZZR400がある。
246774RR:04/11/28 22:36:13 ID:c/r0qFaq
ホーネットよりはジェイド。
VTR250よりはゼルビス。
しかし何よりもナイトホークかな?
247774RR:04/11/28 23:39:02 ID:+UPcGIni
CBR250RR復活!
て言うか、新しく250レプリカ作ってください。
お願いします!
248774RR :04/11/29 00:23:54 ID:2mmVC23g
>>247
禿同
249774RR:04/11/29 02:05:10 ID:rnU5j1PY
本気で走れる「最速」を目指したV4。
VF1000Rの現代版みたいなやつ。
今のVFRもいいバイクとは思うんだけど
速さを求めたV4もほしい。
250774RR:04/11/29 02:45:15 ID:M9AgCkl0
Bandit1200のエンジンをもう一回4000回転で最大トルクがでるように
(GSF時代のエンジンに)もどして欲しい、、
GSFの「勝手にウイリー」「テクがなくてもウイリー」が懐かしい、、

251774RR:04/11/29 03:13:43 ID:9TOsvj+G
モンキーRを是非!
252774RR:04/11/29 04:05:06 ID:QKvqutb/
GB250、500、又はSRX再販キボンヌ。
あ、GOOSEもいいな。
253774RR:04/11/29 04:52:03 ID:/6IS4H4c
>>249
CBR1000RRがV4になれば解決。直4からV4になって
さらに211V度アップ!
254774RR:04/11/30 16:33:08 ID:XvTZmBXm
せめて360度クランクはほしいね。今のV4は180度ばっか。
255774RR:04/11/30 16:46:57 ID:9vaNrqbA
125のギア付き2スト。RZ・AR・MBX・Γみたいなの。
256774RR:04/11/30 16:47:04 ID:05U8X7Sk
やっぱCB1100R!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
257774RR:04/11/30 16:54:17 ID:A1oHOe4Y
東京タワーインパルスをっ。
今の技術でたのんます。今のままでも楽しいけど、次は600ccの空水油冷で!!
速買いしますから〜(涙)
258774RR:04/11/30 17:02:09 ID:2jZHdVy8
MB5
259774RR:04/11/30 17:07:50 ID:SKkGHgJa
CBR250はすぐまた出来そうだけどね、ホーネットにカウル着けちゃえ!
260774RR:04/11/30 17:21:50 ID:I997ecOX
やっぱり単気筒の細いバイクだな。
SRはアレだからSRXの400と600
あとは当然GBの400と500。
500でロケットカウルが付いてれば、俺は絶対に買う。ホンダ、約束だ。
261774RR:04/11/30 17:24:22 ID:Osn0zyrE
KR250
262774RR:04/11/30 17:25:41 ID:O9iEud2W
125で クラッチ操作のあるバイク。

このままじゃ 小型免許はATのみになっちまう というのは本当ですか?
(試験車両が無いために)
263774RR:04/11/30 17:28:13 ID:H3tD7NKr
1台とは言わず最低でも2、3千台は約束しないと無理じゃない?
264774RR:04/11/30 17:29:03 ID:r74F6sCJ
>>247
ニーハンは味があるよね。超高回転エンジンはいい
265774RR:04/11/30 17:29:40 ID:I997ecOX
>>263
酷い事言うなぁお前。
266774RR:04/11/30 17:43:42 ID:CwPcIQkS
SDRを再販して欲しい。2stで無理なら、4st250tVツインで希望。
267774RR:04/11/30 17:45:58 ID:slrNmIi4
それじゃVTじゃん。
セローエンジンのほうがおもろそう。
268774RR:04/11/30 17:54:06 ID:XAp79SOe
AX-1
もしくはキャストホイールの250街乗りオフ車
269774RR:04/12/01 00:57:44 ID:dl3LkIcK
bimota DB1
270774RR:04/12/01 09:52:30 ID:b8+BbHfv
ヨンフォア
NC36みたいなもどきじゃなくって、オリジナルを現在の技術で再版してほしい!
271774RR:04/12/02 01:38:16 ID:qGdQfYPj
RS90ターゲット
1000台限定だったので買えなかった…
272774RR:04/12/02 01:42:38 ID:eMpvmj9r
FZ750
あれはええバイク
273774RR:04/12/02 20:00:17 ID:ve43laZE
だから、bimota DB1

美しいぞ、フレームの溶接の肌なんか国産車と比べたら、
松雪泰子と光浦靖子ぐらい違うぞ。
274774RR:04/12/03 08:27:57 ID:kabaSqTR
W3
それにしても昔はカッコイイバイクが多かった。今は買いたいって思えるバイクがまったくない。
275懐古趣味:04/12/03 11:56:16 ID:gKeLkCWg
H:CB450、CB・CL250(タイプI,II選択可能)、CB650、GB500
Y:H3C、HS−1、R3、XS−1、TX650、TX500、XJ750E−II
S:T250アイボリー色、GT380、GR650の外観もうちょっと普通に近いモノ、刀III
K:90SS、C2SS、ホワイトマッハIII、バイソン、W2TT、Z650
Tr:TR−6、T−120
276774RR:04/12/03 12:13:31 ID:t4rw9Yxb
エリミだろエリミ。
Z1000ベースでやってくれ。
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1101929575.jpg
277メーカの代弁者:04/12/03 12:22:23 ID:2apTvrVa
おまいら全員中古車探せ。
どうせ再販したって買わないんだからさぁ。
278774RR:04/12/03 12:31:23 ID:QJ6uXdFt
光浦靖子は肌だけは美人よ
279774RR:04/12/03 12:53:16 ID:t4rw9Yxb
>>277
自社の中古社と競合してるような新車を作ってるメーカも情けないかと思われ
>>287
同意
280774RR:04/12/03 17:33:03 ID:2apTvrVa
>>279
いや、それはいつの時代でも一緒でしょ。
規制やら何やらでいろいろ制限がかけられたり、時代の時代の需要を
考えて作ってるんだからさ。

たぶん今のssだってそのうちパワーに規制かけられたり、安全性とかが
求められてくると思うんだわ。
で、今の世代の奴らがどうせ10年後辺りに、
「あの頃のssは最高だった。今のバイクはぜんぜん魅力ないね。」
見たいの事言ってるのよ。
その堂々巡り。
281774RR:04/12/03 17:35:41 ID:2apTvrVa
絶版車と新車の競合は絶えることないと思う。
282774RR:04/12/03 18:12:12 ID:GXzp8B5j
bimo db2 だったっけ?
ホワイトハウスが外装作ったフォルゴーレビアンカ
カナリお高かったと
283774RR:04/12/03 19:14:47 ID:DCKMVPCm
MB50
284774RR:04/12/03 19:39:49 ID:89uALOUF
1.そろそろ車種乱立はやめてBEST5くらいに絞って決選投票スレにしてみる。
2.1000まで逝ったら試しにメーカーへご提出してみる。



という粗悪ガソリンを注いでみました。
285774RR:04/12/03 19:44:13 ID:AAbyHOGa
AX-1とゼルビス
合体させてバラデロ250ならなお良し
286774RR:04/12/03 22:22:37 ID:bZpmW0vR
TLR200、後続距離と長時間乗れるシートにしてくれ。
287774RR:04/12/03 22:41:06 ID:GVAXqtpB
288774RR:04/12/03 23:10:31 ID:DzXX33oP
ほっそりとしたヨンフォア
289聲 ◆cSj9ZqL9.I :04/12/04 01:15:18 ID:kCmltOzx
TL1000R!!!!
ってか、中型レプリカも復活させて欲しい。
走りたい願望のある今の高校生が可哀想だ。
漏れの後輩とかも中型レプ探ししてるし。
290774RR:04/12/04 01:40:43 ID:aF79GlE4
グース250だよなぁ・・・
どうせならガンマあたりの倒立F移植で。

SDRもおもしろかったが、2stはもう無理よね・・・
291774RR:04/12/05 16:20:16 ID:lP2GQyhw
DR400があるから、Eg流用で
グース400みたいなもん作れるんじゃね?
292774RR:04/12/05 23:49:44 ID:Lgs3Siy6
>>291
水冷はグースっぽくないな・・・
293774RR:04/12/06 18:37:38 ID:K26JSJqF
age
294774RR:04/12/06 20:16:00 ID:xsknzk5V
【楽々】通販してほしいバイクをあげろ【購入】
295774RR:04/12/06 20:30:12 ID:AOvE/Zlk
CBR250RRならビグスクから乗り換えてもいいなあ

俺もこの手のスレ立てたけど、すぐ落ちちゃった。ガンガレ!
296774RR:04/12/06 20:42:22 ID:wlwCx1vJ
NSR250SP
新車で買いたいよ
297774RR:04/12/06 22:56:28 ID:Xyyvl8M+
TL1000R!!
事故って廃車にしてしまったが今のバイクが力尽きたら
もう一度欲しい…
298774RR:04/12/06 23:05:44 ID:U9yhjpJU
俺もヨンフォアやFX好きだけど絶版車だからこそ人気があるのであって
実際に同じ物再販したらガクっと価値が下がりそうな気がする。
299774RR:04/12/06 23:12:46 ID:WsTvajIX
大丈夫、どうせ安っぽくなるから知名度が上がって
高くなります。
300774RR:04/12/06 23:21:43 ID:iRlWm7Th
01式R1!!
復活したら現金一括で即買います!!(マジ

ヤマハさんおねがいしますよー。(無理言うな)
301774RR:04/12/06 23:23:15 ID:o6FM5PZ1
SRXあれはえらい乗りやすかった・・・
マッハ3。最終型が俺の年上。タンクのえぐれが良いよね。
TZR後方排気バージョン。コンセプトもケツも熱いバイクだったなぁ
302774RR:04/12/06 23:42:21 ID:nz7h80aF
TRX850とSRX600

今出すならTRX900でSRX660かな?
303774RR:04/12/06 23:46:53 ID:KwyPL4cI
2ストは無理っぽだから、現実的な範囲で
GSX750SIII
CB400フォア
KLE250(アネーロ)
Goos250 350
304774RR:04/12/07 01:03:48 ID:i9JltGWn
>>303
パカタナは十分非現実的かとw
305774RR:04/12/07 01:34:22 ID:lB3vd0cF
>>303
CB400F俺も欲しいけどこないだ(と言っても結構前か)同じ名前で違うの出してたからどうだろな。
あの時期待したのに(´・ω・`)だったよ。
もし出すとしたら250になりそうな予感。
306774RR:04/12/07 21:37:48 ID:MwrdscyG
これだけSDRが出てくるのに、SDRスレが落ちたのはなぜだろう・・・?
スレ違いsage
307774RR:04/12/07 21:48:08 ID:mEd/zTjE
>>306
腐るんだよねSDR、錆びやすい。
いまでもピカピカに乗ってるヤシとか、中古とか
少ないんじゃないかな。
308774RR:04/12/07 22:21:44 ID:8igtMSf5
>>307
俺SDR乗ってみたかったが中古タマ数少なかったり、自分のメカ技術じゃトラブルとは付き合えんと断念した。
復刻して欲しいが、4stシングルの音は似合うとは思えん。
309774RR:04/12/07 22:52:33 ID:+Ksw8lUO
シルクロード
贅沢言えばエンジン最新で…XRのでも可
後は…MT250エルシノア
こいつは、2STだから無理か…
TS250ハスラーやらDT250とかも再販してほしい…
現行の単車は全て外観がダサい…
310774RR:04/12/07 22:59:55 ID:Mc1WG7h9
4stでSDR復活させるんなら200ccで4亀頭というような変態マシンにしてくれんかな。
20000回転までまわりそうなヤツ。あ、V4でも良いな。
311774RR:04/12/07 23:01:45 ID:WOfL9oAl
SDRはどっちかと言うと中途半端。
エンジンはそこそこ馬力有るけどサスは貧弱、ブレーキは強い。
おかげでジャックナイフ状態でそのままコケテばかり。
でもSDRのおかげで他のバイクではブレーキングがバリバリ
やりやすかったです。
まあ初心者でいきなり買ったのがダメだったかもしれんけど。
312774RR:04/12/08 00:24:49 ID:3JbHqDNG
・・・・・GSX400E
空冷パラツインにもう一度乗りたい・・・・・
313774RR:04/12/08 04:45:14 ID:NlLbty1g
シルクロードとAG200
314774RR:04/12/08 04:51:59 ID:8ObhZIIY
排ガスクリアできる2st作れるんだから、
お願い!メーカーさん、作って!!
315774RR:04/12/08 05:14:26 ID:u3qmY1mm
ほれほれメーカーさん、
中・小排気量の気軽に乗れるバイクの要望多いよ〜?
そうすっと大型が売れなくなるなんて言うなよ。
魅力的で買いやすいバイクが増えればバイク人口が増え
結果的にステップアップ組みが増えて大型も売れるってもんだ。

ネガな経営はいつか破滅するよ。
316774RR:04/12/08 09:41:08 ID:mho92yYo
ビモータSB6
317774RR:04/12/08 09:51:36 ID:pXA6GzwS
サンダーエース
R1とFJRの中間がほしいのよ・・・
'03R1の外装違い&高めのハンドル程度の物でもいいから出して。
318774RR:04/12/08 10:00:42 ID:GxL0Khrv
GB250
普通に中古市場で売れているバイクなんだから新車出てもおかしくないと思う。
フュージョンとかFTRに続けって感じで出ないかなぁ。。。
VTR、ホーネット?買う気しないなあ。
319774RR:04/12/08 10:23:14 ID:Hkb+JGO7
GB250良かったね。
250クラスで単コロ・ロードって、安価で維持費も安くて、結構楽しめるのにね。
ST250っていう選択肢もあるけど、イマイチ萌えない。
VTRも骨250もイイbikeなんだけどねぇー。
個人的にはSDR+SSイシイ足が一番素敵だったのだが・・・まあ無理だろう。

って事で、そこそこ高出力・軽量・250・お手頃価格のロードなら何でも欲しい。
320774RR:04/12/08 10:26:05 ID:UoWgae9K
>>313
AG200は前も出てたけど輸出用はまだ作ってるみたい。
つか国内仕様があったか知らんが。
321774RR:04/12/08 10:59:37 ID:y0sa9FCX
モンキーR 出来れば100もラインアップしてほすぃー!
322774RR:04/12/08 12:04:21 ID:t4uqBxbg
中型2stレプ再販要望多いね。
4stでもいいから、
中型レプを今の技術で作ってほしいね。
323774RR:04/12/08 12:07:48 ID:V4Ak7FZB
>>322
禿同
324774RR:04/12/08 12:08:34 ID:DKC/6Brn
2stレプが今の技術で排ガスクリアしてパワー出して売り出したら
リッターSSより高くなるんじゃないか?
325774RR:04/12/08 12:11:49 ID:D9TDZ69K
再版じゃないけど
B-KING250は本気で作るべきだ。
326774RR:04/12/08 12:15:02 ID:curTgcWG
すると問題はコストダウンって所か。
何とかならないものか…
327774RR:04/12/08 21:45:22 ID:m+KoWQwn
HONDA VRX Road Ster.よくSterのスペルが間違ってるって言われる。Starなんだって。でもサイドカバーにもカタログにもSterって書いてある。
ま、それはさておきVツインで400なりの鼓動感があってだらだら乗れるしアメリカンより寝かせられるからスポーツ気分になれるし。あー言う400くらいのバイク、出てこないかな。
328774RR:04/12/08 21:50:22 ID:YsNbBoDB
旧バンバンのデザインで200を出してほしい。
329774RR:04/12/08 21:53:11 ID:YsNbBoDB
それと
GT50とGR50もよろしくね。
330774RR:04/12/08 21:56:44 ID:DtVAxFz7
CB1000SF
331774RR:04/12/08 21:58:48 ID:mJauROY4
CX500turbo
332774RR:04/12/08 22:18:27 ID:dbNeYigC
CXよりGPzTURBOでしょ
普通に欲しいのはヤマハのセローベースのBRONCO
中古買えって言うな!
333774RR:04/12/09 09:36:54 ID:ygSN+53G
RG125ガンマ
WOLF125

もっと国内メーカーも原付二種を充実してくれ・・・外車に浮気してる現在。
334774RR:04/12/09 19:08:43 ID:Ry7CJ/gt
2stは無理。
335774RR:04/12/10 14:55:53 ID:Awh1vdLz
CD250U 荷台がついてる250cc
昔SX125に大きなプラッチックボックスをつけて走ってたが
かっこ悪くてダサい。朝日風防をつけて防寒対策しようと思っていたが想像しただけで
とてもかっこ悪そう。レッグシールドもつけようと思えば付けられたんだが
どう考えてもかっこ悪い。
ST250のビジネス仕様ををバロンで見たけど
はっきり言って価格が高すぎる。
思えばレッドバロンがかつて販売していた新車で198000円を買っておけば
よかった。最近バイクの新車って車種によるけれどあまりにも高すぎる。
336774RR:04/12/10 14:59:28 ID:Ia9xX6rV
>最近バイクの新車って車種によるけれどあまりにも高すぎる。

そうかなぁ。
最近は新車もずいぶん手ごろな値段になって、良い時代になったなあ、と
思っていたんだけど・・・。
あ、最近って、ここ5年以上10年未満ぐらいの話ね。
337774RR:04/12/10 20:06:15 ID:EJAEYfqC
CBR250
何で無くなったのかワカンナイ
338774RR:04/12/10 20:46:50 ID:DSyztZ/k
SUZUKI薔薇
339774RR:04/12/10 21:08:43 ID:APBOuQBw
>>338
蘭なら知ってるが、薔薇もあったの?
340774RR:04/12/10 21:28:46 ID:RlFm+P2d
>>339
あった
341774RR:04/12/10 22:42:19 ID:APBOuQBw
知らんかった…モンキーとゴリラみたいなものか。
342774RR:04/12/10 22:51:14 ID:C1b15osm
ツーリング向きのバイクがほしいので、
XZ400/500D
GPZ750F
343774RR:04/12/10 23:20:11 ID:fX5oxDj7
俺は断然R1-Zだな
あのデザインが大好きです
もちろんパワーもね
最も美しいネイキッドだと思ってる
344某Z:04/12/10 23:28:48 ID:r1CzNXAm
CB750ホライゾン希望。
試験場で乗って感動したんだ。
あのスタイルとバランスで1300ならなお由。
345774RR:04/12/11 01:57:45 ID:ycEHkW1r
XS-1
346聲 ◆cSj9ZqL9.I :04/12/11 02:44:06 ID:xNrDr3ou
NSR50,80
347774RR:04/12/11 08:27:46 ID:x4tn35kO
FZX
348774RR:04/12/11 16:34:26 ID:xKkYBPKE
kawasakiがゼファー出したみたいに
HONDAがCB750K0みたいの出さないかな
349774RR:04/12/11 16:36:01 ID:Q8fEcPDS
ダックス90キボン
350全裸イダー ◆NudistNtTA :04/12/11 16:39:00 ID:9RZQBq0r
W1シリーズをK型を含めW1〜W3どれでもいいので、宜しくお願いします。
351774RR:04/12/11 19:27:53 ID:1GgTRWdX
CBR250RR
新型で!!!
今の技術で作ったら結構すごいのができそうだ。
というよりそろそろホンダは250から400位のクラスを
本気でつくってほしい。
CBR250のエンジンはホーネットで使われてるけど
もう20年近くたつものだしね。
新型ホスィ
352774RR:04/12/11 21:16:01 ID:kDaZMqnJ
中型レプを本気で作っちゃうと70万はくだらないよ。
それじゃぁ大型とってスズキの安いのでも、てことになる。
353774RR:04/12/12 00:12:52 ID:leE9+Pjm
>>348
四本出し、外装もそれっぽくしたのがモーターショーか何かで出てなかったか?
まあエンジンが全くの別物だから意味ないと思うが
354774RR:04/12/12 04:14:50 ID:BZDLa8x6
SRX6の程度の良いタマがないか、と
あちこち探しているけれど、さすがに疲れてきた。
手のかかるバイクだったけれど、色々乗った中で
一番楽しかったんだよなぁ。(当時は400だったけれど)

このスレでも結構多いし、再販すればそれなりの数は
捌けるんじゃないかなぁ…
355774RR:04/12/13 22:38:53 ID:9BY/pDpL
イヤ、売れないでしょ。中古でも基本的に売れて無いし。
俺も好きだけど。
356774RR:04/12/13 22:54:12 ID:7+uT0UfK
TDR80/125
DT125
KLE姉
バンバン75/90
CBR250
ビート
チャッピー
ストマジ110
357774RR:04/12/14 08:22:04 ID:iEDKfJ3C
>>355
素人
358774RR:04/12/14 13:59:14 ID:0wuUz9Bj
>>375
玄人
359774RR:04/12/14 14:05:46 ID:TbB/QWkN
>>353
400は作ったけどコケタな。
360774RR:04/12/14 14:10:43 ID:WA59ni6m
いいスレでつね。

で、初期型GSX-R1100
361774RR:04/12/14 17:21:30 ID:Bdz9IOXk
GB400乗りたい
362774RR:04/12/14 17:57:46 ID:Zm4LaHY/
ラッタッタ
363774RR:04/12/14 18:16:43 ID:8flF3s7e
BSモーター
364774RR:04/12/14 20:39:03 ID:2F1oLwZg
>>357
素人では無く現実を良く見てる。売れるなら販売してる。
365774RR:04/12/14 20:59:09 ID:u7SFHL6w
大体、15年も売りつづけて結果的に絶版になったモデルをまたすぐ出したところで売れるわけがねぇ。
366774RR:04/12/14 21:20:46 ID:t/9f3sh/
CB250EX(2色タンク・水平マフラー)
2眼メーターの色が好きでした、あと気合入れなくてもマタリー走れる・・
367774RR:04/12/14 21:23:16 ID:cAM77x/p
販売当時はレプリカやらマルチやらゼファーやらがもてはやされてたからなあ。

今はストリート系ブームとかで単気筒に抵抗なくなってきてるから結構いけるかもよ。
368774RR:04/12/15 00:53:35 ID:6W2rkwki
GB500
昔乗ってたんだけど良い音だったなぁ
最近恋しいくなる…
369774RR:04/12/15 05:37:39 ID:4drzxlVO
SRX-6とDB1だな。
370774RR:04/12/16 01:23:41 ID:OU/9R5YL
スズキのグースを600で作ってくれたら、絶対買う!!
371774RR:04/12/16 01:30:37 ID:m6844bux
CJ360T
もう一度乗りたい。
372774RR:04/12/16 01:46:24 ID:/yA/TbyI
今復刻してそこそこ売れそうなのはGOOSEとSRXとTRXあたりか?
原2MTが無い今ならSDRに4st125とか売れるかもしれんね。
オリジナルより面白みは大幅減だろうけど
373774RR:04/12/16 01:59:41 ID:OOIDRLre
>GOOSEとSRXとTRX

今まさにその3台で迷ってる・・・
374774RR:04/12/16 02:09:21 ID:cTV3/5H6
XS-1, XS11
SDR, SRX
CB750F

現通勤車のAX-1が良く出るのでうれしい.
ずーっと上でGSX400FWが出ていたのには驚いた.
こんなの憶えてる人いたんだ.乗ってたんだけど.

 まばゆきは古き映画の新車かな

375774RR:04/12/16 04:46:40 ID:EphEX+Z1
YSR-80 これにDTR125のエンジン載せたの出たら買うょ
376774RR:04/12/16 04:58:09 ID:XM6fKImb
グースかサトルノだな、サトルノはそのままでも良いけど
グース再販の折にはDR400Zのエンジンで再販キボン!
377774RR:04/12/16 05:08:16 ID:TVqD4Uqj
やっぱ、NSR250
378774RR:04/12/16 05:38:33 ID:7goA5h+q
GF250
379774RR:04/12/16 12:06:21 ID:9gxosQKf
グースは250ccもキボン!!

でもな、どーせ「ないものねだり」なんだよな。
絶版だから余計欲しくなるだけの話・・・
380774RR:04/12/16 18:32:18 ID:5bGxAdoc
年間販売予想台数を併記すると現実がわかっていいかもね。
書きましょう・・。

SDR200 予想価格55万円 400台 赤字 かな
381774RR:04/12/16 21:08:37 ID:d1Fu4DNq
グースとかSRXみたいなのはモタードブームが終わる頃に出てくるんじゃないかな。
Goose400とSRX250あたりで。
382774RR:04/12/16 21:51:35 ID:/yA/TbyI
XL250のパリダカとか好きなんだけど絶対売れないんだろうなorz
もし新車を乗り回してたとしても見掛け倒しって言われるんだろうなorz
383774RR:04/12/16 21:54:55 ID:+jRxCQdM
パラガン。出来ればHBのやつ。
384774RR:04/12/16 21:55:59 ID:ZDdihmqa
パセッタ。
確か渡辺恵美がCMでてた。
385774RR:04/12/16 21:56:56 ID:4OYEMUbB
RZ250
386774RR:04/12/16 21:57:45 ID:LnQZMmwE
だからGB500mk2出せばいいんだっつーの!!!!!
387774RR:04/12/16 21:58:52 ID:GeM5jMV0
エルフモト
388774RR:04/12/17 13:26:55 ID:dwP9H/uU
KATANA125
389CBR250RR乗り:04/12/17 14:31:31 ID:oRTA8h7r
俺もCBR250RR復活してほしいと思います。
上に出てたように今こういうのを作るとお高くなるみたいですねぇ
390774RR:04/12/17 14:59:18 ID:opFdHdcc
ホンダシティに付いてた原付
391774RR:04/12/17 15:12:12 ID:La3g/H3m
ディバージョン600か、フロントシングルディスク
細タイヤで燃費もよかったし、大柄な俺にも余裕なポジション
カウルも良し、多少モッサリしてるけど
180巡航も平和にこなせた。ジジイになったらまた乗りたい。
392774RR:04/12/17 19:40:53 ID:I+0+OD8A

 フリーウェイ
393774RR:04/12/17 19:48:09 ID:auHX9Pr+
GSX400L
394774RR:04/12/17 21:15:08 ID:ObL6yg6k
>>390
モトコンポ
チョイノリに対抗して5万円台で出せば俺も買うな。
395774RR:04/12/19 17:36:47 ID:FsiuA1qv
TZR125
396774RR:04/12/20 02:53:12 ID:T5xvq0yA
モンキー80cc
397774RR:04/12/20 03:26:17 ID:VDYxcvEZ
NS400R
398774RR:04/12/20 03:29:56 ID:+LiT5CE9
FS−1
399774RR:04/12/20 03:55:55 ID:h2QUQ3WB
>>286
同感。あとナイトホーク
400774RR:04/12/20 09:43:18 ID:b4ILdhbw
NS−1で400get!
401774RR:04/12/20 10:55:53 ID:RBbU1Ldm
>>408はヨンフォア希望しなさい
402TLR200:04/12/20 12:50:56 ID:M/1/2TbF
>>399
arigatou
403774RR:04/12/22 12:22:34 ID:7wPtgjmV
VT250F 赤いフレームのやつ
404774RR:04/12/22 13:30:02 ID:70v3S1J3
DR800 超テネレ アフリカツイソ 店外 再販したらどれかマジ買う。
405774RR:04/12/22 22:19:08 ID:ioyIiAAT
DAX70
韓国の怪しいコピーものがあるようだけど、HONDAから円心クラッチではないのを再販してほしいなぁっと。
再販できなくても、DAX6V用のシートだけは再販してくれ!
406774RR:04/12/23 14:44:37 ID:rf2ZgVfe
いくら再販されてもあんた等の若さと昔の彼女は戻ってきませんから
407ネオヤンキー:04/12/23 15:57:34 ID:BXjFxDLM
まぁ、そう核心をつくなw
そう思いたいときだってあるさ
408774RR:04/12/23 21:56:58 ID:Ft6Bnv4G
バルカン400
409774RR:04/12/24 00:08:17 ID:r9e7ZS8i
AV50ったっけな〜AV。その頃は桜木ルイとか全盛だったなぁ。
410銀のスカG@雪国:04/12/24 22:22:14 ID:1f12sG9o
>>409
純正でTT100履いてる原付アメリカンね、原稿KSR110のエンジンって
コイツのエンジンがベースじゃなかった?
411774RR:04/12/25 01:35:33 ID:a94AO5rO
GSXR400RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
出してくれ
412774RR:04/12/25 12:21:38 ID:wULSQprq
グースって売れるのかな?
グース350乗っていたけど、時代を先取り
していたというよりも、いいバイクだけど購入は
しないな。っていう評価だった。
スリムな400ほしいけど…
413774RR:04/12/25 16:22:46 ID:JlMOEAul
>>412
バンディット400vにしたが、もう少し定価が安かったらグース買ってたよ。
噂じゃグースのデザイナーが法外なデザイン料取ったんで、車両価格に上乗せされたそうだ。
414774RR:04/12/26 23:20:26 ID:AalXmEFS
たしかにSW−1とかもっと安けりゃ
みたいなバイクが多かったような。
415774RR:04/12/28 07:54:00 ID:pO7vIwJD
ヤマハの2ストネイキッド
416774RR:04/12/28 08:09:40 ID:ev8yLyye
ヤマハのジール
あのすばらしいダサさがたまらん!!
ついでに、ジール400・750・1000も追加販売してほしい。
417774RR:04/12/28 09:17:36 ID:eqlH8zmB
ナイトホーク250 CD125 SRV250 XL125S 4スト・ニケツ化の
キャビーナ50・90。
418774RR:04/12/28 10:10:57 ID:HzlqSU3Y
CB1100Rとゴディエジェニュー1135Rだな。CBは持ってたけど生活苦で売ってしまった…家族を路頭に迷わせる訳にはいないし…
419774RR:04/12/29 01:12:53 ID:CdKLyXEj
ヴェルデとジョーカー
420774RR:04/12/29 01:41:03 ID:0EhSa/Kd
steed
421774RR:04/12/29 02:19:06 ID:1Deoa8zc
ホンダのスクーター、フラッシュ、ストリーム、ビート。既に、ビートとストリームは車で復活してるから多分今後ホンダの新型小型車でフラッシュが出ると予想。
422774RR:04/12/29 04:56:34 ID:zkVyJclS
GPz250R
と釣ってみる
423774RR:04/12/29 05:05:50 ID:h2RQoQJR
今の250クラスで GPzは、名前からして売れねーし
再版なんかありえない!
と、釣られてみた
424774RR:04/12/29 05:15:23 ID:bYpBPX8V
カワサキザンザス! バリオスは残って、ナゼ!?
あのゴツいライトの形が!しぶいと思うんだが。だめか?
425774RR:04/12/29 05:17:31 ID:h2RQoQJR
ザンザスなんぞ 丸目に換えたくなるからだめじゃ
750ナメクジなら可
((-ω-。)(。-ω-))
426774RR:04/12/29 06:55:29 ID:5F/Hwwo0
ヤマハSDR

オーナーのオフ会で、高価なパーツとノウハウを注ぎ込み、手塩にかけてイジったSDRに乗った
面々に「自分の愛車とノーマルの新車、交換しようって言われたら・・・と聞いたら」
一人残らず「交換する」と答えた 「だって消耗部品、全部新品だよ!」
427774RR:04/12/29 18:36:31 ID:EyB1eVbn
NX125
値段も変わらず出てくれたら
間違いなく買うけどニーズがないだろうなぁ…
APE100じゃもの足りん。
428774RR:04/12/31 15:38:52 ID:hjFguzsp
CRM250R
429774RR:04/12/31 15:52:24 ID:aVP2ROFM
SDR乗ってたけど中途半端なバイクだった。
125なら売れるかも。
430774RR:04/12/31 16:02:31 ID:6BhJ4jnA
TDR250。
431774RR:04/12/31 16:03:15 ID:GaTdKAwG
http://www.honda.co.jp/news/1991/2911120.html

こんなに雪が積もってるとこういうので公道走ってみたくなっちゃうな。
432 【末吉】 【1348円】 :05/01/01 22:26:26 ID:5cpmcD5w
長野出身の俺は東京にいた頃
積雪が嬉しくて、TZR250Rで犬コロのようにバイクで出掛けた・・・
リア滑らして楽しんだモンだよ・・・若かったなぁ
433774RR:05/01/02 19:06:19 ID:TelM7CJ1
RG250E
434774RR:05/01/05 22:57:36 ID:uEdgRbjF
125の
435浮気高木ブー逝ってよし:05/01/05 22:59:46 ID:yi8xlMiz
CB750K2
CB750K0
436774RR:05/01/05 23:10:06 ID:dWsieLVs
>>426
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102597137/80
こっちに貰いました。よろしければどうぞ。
437774RR:05/01/06 23:36:39 ID:fGCBB6p5
CBX250RS 
RFVC&DOHCはCBXにこそ相応しい。
でもGBになってから売れたのは事実だね。
438774RR:05/01/06 23:57:37 ID:2vv/cq5r
SRV ルネッサ
VツインスポーツがSVとVTRを残して絶滅してるんだよな…。
439774RR:05/01/09 05:27:18 ID:AWfvXfZu
125ccnotスクーター
440774RR:05/01/09 06:11:47 ID:4hbbxhJd
FZ400
4YRね
441774RR:05/01/09 06:33:08 ID:1USalsK7
SW-1 今なら時代に合うよ!92年は早すぎた!
442774RR:05/01/09 18:30:22 ID:j6BUUH77
NS400Rワイドタイヤ仕様。
エンジンはそのままで、外装は今風に。
価格は60マソ程度で
そういうのは復活って言わないのかな?
443銀のスカG@雪国:05/01/10 01:35:46 ID:fG8/YMRS
>>442
あの'80年代全開な外装がいいんじゃないか、むしろウイークポイントな
エンジンを改善して当時の外装・今の足回りにして売って欲しいな。
444774RR:05/01/10 02:28:34 ID:Npridh77
130ps位にして
チタンコンロッドをやめた
RC30。
120マソ位ならホスィ・・・
445774RR:05/01/10 08:58:34 ID:NF08FHm/
>>444
RC30ってなんだ?
型番で言うな!車種名で書け。
素人ではよくわからん!
446774RR:05/01/10 09:09:02 ID:Bo19KShU
車種名書いても判らんから画像出せとか言い出しそう。
447774RR:05/01/10 10:17:10 ID:wbxj8Asf
誰もかいてないな
Z1300




ヤマハTR−1も
448444:05/01/10 20:48:13 ID:Npridh77
>445
素人の上に厨房か。





プッ(AA略)
449774RR:05/01/10 21:56:40 ID:x61Ncrp/
>>448
そんなこと知らなくたって生きていけるぜ。恥ずかしいヤシ。
450774RR:05/01/10 23:59:41 ID:IPgGon5w
>>445 RC30を元に検索汁ということを知らない。恥ずかしい椰子
451774RR:05/01/11 00:05:51 ID:qPd6Jct5
4st400のパラかVツインでTDR250っぽいコンセプトのバイクが欲しいな
2stのまま出すのは無理だろうし
林道含むツーリング用+ちょっと攻めるには良いバイクだった
トランザルプは鈍重安楽だったし DR−Zは三角木馬で辛い
452銀のスカG@雪国:05/01/11 00:15:57 ID:lciMHy0u
>>451
KLE400ってなかったっけ?
453774RR:05/01/11 00:37:12 ID:A9eVugdC
>>451
トランザルプってなかったっけ?
454453:05/01/11 00:37:43 ID:A9eVugdC
レスちゃんと読んでなかった orz
455774RR:05/01/11 01:13:39 ID:swRoTIsq
KLE400は心を掻き立てられるものが無かった
安楽なツーリングだけに終わらない所が欲しい

AfricaTwinとかのツアラーの代用じゃなくて小さい排気量なりに速さが欲しい
SV400かDR400のエンジンで作れないかなぁ
他メーカーは適当なエンジン無いし
456774RR:05/01/11 02:23:54 ID:qVMuOhiU
CBR250RR
絶版理由を教えてください
457774RR:05/01/11 04:30:07 ID:UkUJoUYd
VT250SPADA
458774RR:05/01/11 19:57:42 ID:DRz2e+C1
TRX900が出たらR−1売って買う
459774RR:05/01/11 20:00:14 ID:ehMKCPZ1
SRXとTDRもキボン
460銀のスカG@雪国:05/01/11 22:35:39 ID:nDwLpL+k
>>455
KLE400はGPZ400Sエンジンと一緒だから、内部を同仕様にすれば
ぬゆわキロ近くは出そうなもんだが。トランザルプもブロス400と
エンジンが一緒だから、同じくらいは出せそう。FCRキャブなんかも
あったはずだし。それ等をベースに外装をKLXとかXRに汁!w
461774RR:05/01/12 01:39:11 ID:Ippy5Lsr
>>456
レプブームが来そうに無いし売れないから。
462774RR:05/01/12 07:53:23 ID:9SA6vKCs
>444
チタンコンロッドってあかんの?

紳介の真っ白なRC30はカコヨカタ、あの頃はまだよかったな
463774RR:05/01/12 13:50:23 ID:WKjGMA1s
ZZR1100Cを再販してほすぃ
エンジンは1200で。
というかあの1200じゃ、ちょっと・・・
464774RR:05/01/12 14:47:44 ID:4kHfMvO4
GSX-R750RK 是非是非。エンジンはもうこの際だからGSFでもいいからw
465774RR:05/01/12 23:25:34 ID:FnU3cXa1
CBR1100XX
466774RR:05/01/12 23:27:06 ID:mhLLXFkx
スタンドアップタクト。
467774RR:05/01/12 23:27:43 ID:MkJdqpqz
jazz
468774RR:05/01/12 23:30:33 ID:jp3c8VDb
ゼルビスとザンザスとブラックバード
469774RR:05/01/12 23:33:12 ID:jp3c8VDb
あとジョーカー250が出たらスクーター嫌いの俺でも新品で買うわ
470774RR:05/01/12 23:48:03 ID:zNIIXXRt
CBRじゃなくNSR250出してよ
471774RR:05/01/13 04:16:53 ID:RZ96Ez2l
ハンターカブ。
XR BAJA
472774RR:05/01/13 04:37:56 ID:yYPCvXru
ないな
どーせで新車買わんし
473774RR:05/01/13 18:52:49 ID:CKmOLjM6
誰か暇な香具師集計汁
474774RR:05/01/13 19:29:34 ID:tRFxudk9
SRX
GOOSE
或いはこれらと同じコンセプトの、
新型大排気量単気筒。
475774RR:05/01/13 19:30:54 ID:6N/awv0A
集計しても意味ないだろボケ!
476774RR:05/01/13 19:54:28 ID:tEw33yM2
カミナリマッパ
477774RR:05/01/13 20:24:54 ID:SyyF9mUm
ASIMOがバイク それもMVX250Fに乗れるように進化したらまたホンダが好きになる気がする
478774RR:05/01/13 20:53:34 ID:lBhH3E5L
レプリカ全般とカタナ
479774RR:05/01/13 21:41:35 ID:zVnVOHr0
SRX6
SDR
ガンマ
RMX
GSF1200
wolf
480軽量コンパクト主義:05/01/13 22:04:42 ID:9/Qv2AdD
2stはさすがに無理だと思うけど

YAMAHA
SDR200もどき WR250Fのエンジン積んで100kg前後の車重なら即買い

HONDA
Brosもどき Vツインかシングルで軽くて早い奴
でもSuper Monoがでればそっちがよい

Suzuki
Gooseもどき DR-Zのエンジンあるのに何で出さねーんだ

直4の大出力あっても公道じゃもてあます
軽くて使いこなした気になる程度の出力のバイクがいいな
481774RR:05/01/13 23:42:31 ID:KNjXUSbA
しかし鈴木はなんでインパルスなんk(ry
482774RR:05/01/14 01:02:23 ID:vCjim5e3

SR650
ぜひとも再販してほすぃ
483774RR:05/01/14 01:28:07 ID:rJS9qv0q
>>463
うんうん、やっぱりCだ。
1200でもDでもないCだ。
Bでもいい。ディスクはフロートで。
484774RR:05/01/14 01:30:50 ID:cQSSbtrb
DT-1
485774RR:05/01/14 05:18:19 ID:Vc+DALGG
インパルス復活はうれしいが、
今のご時世売れるのかな?
俺は候補に入っているんだが…
486774RR:05/01/14 16:44:41 ID:o6fuCnGr
>>483
赤/白鯱がいい。
487774RR:05/01/15 00:42:23 ID:QNBMkNCF
ふ〜ん
488774RR:05/01/15 01:38:00 ID:tHGYhnRC
GAG
アクロス
RFシリーズ


全部鱸だ・・・orz
489774RR:05/01/15 03:31:07 ID:i5HF36Bq
車体ではないが…
HONDAの400ccV4

あのパワーフィールと音がものすごく好きだ
490774RR:05/01/15 18:31:21 ID:+qtKBZ3g
>>480
SDRもどきとGOOSEもどきに一票
水冷シングル、たまらんですわw

HONDAは・・・orz
近年の国内の腰砕けっぷりに期待が持てねっす
どうせ出しても化石な空冷を引っ張り出してきそうだし。
491774RR:05/01/15 18:43:15 ID:pjdfRChc
HOSKのロードクインを購入者募って再販してくれ
492774RR:05/01/17 05:27:49 ID:hjysiiCi
二種
493774RR:05/01/17 06:20:29 ID:DMwaa8ZH

FYZ1500WR。

494774RR:05/01/17 07:39:42 ID:hgZYlkEe
>>488
変態(ry
>>490
マジレスするとグースは油冷シングルなハズ
495774RR:05/01/17 12:55:06 ID:063PCwpR
GAGとザンザス。
出してくれたらマジで買うだろうな。
496488:05/01/17 18:35:35 ID:8+nBTRF5
あっ、GAGはウチに(ry
そんで今、アクロスとRFどっちに乗ろ(ry
497774RR:05/01/17 19:53:10 ID:3Kfw/C19,
アクロスは中途半端で嫌かも。

RFは今でもかっこええと思う。
498774RR:05/01/17 23:01:48 ID:dhbMDjtf
アクロスがRFデザインだったら・・・
499490:05/01/17 23:06:12 ID:dbipOrNX
>>494
いや、だから「モドキ」

漏れ、水冷シングルORツイン好きなんで
DR-Zのエンジン使った次世代グースなんて出ちゃったら

「拝啓、一生ついて参りまする。鈴木修さま」

てなカンジなのですわ。

まあスレ違いではあるわねw
500774RR:05/01/17 23:08:19 ID:D+Y13OiJ
2ストは無理だろうから再販じゃないけど、
NS-1的なメットイン付きの車体に125tのエンジンだったらソコソコ売れると思うがなぁ
501軽量コンパクト主義:05/01/17 23:11:56 ID:d9koginu
シングルとか滑り具合の判りやすいエンジン
限界は高くないけど一気に滑らない適度にしなるフレーム
サーキットじゃ速くないけど、そういったバイクの方が乗ってて楽しい
で、今無いんだよね

水冷でも空冷でもいいからシングルで軽い奴が欲しい
502774RR:05/01/17 23:18:47 ID:XmRX4x8b
250シングルがそろそろ出ると予想。
多分速い奴が。
503774RR:05/01/19 23:14:47 ID:Go5Vtbk/
250じゃないけどSR650の再販を切望
ビックシングルエンジン+扱いやすい車体の組み合わせ最高っす
504774RR:05/01/19 23:47:03 ID:0tKhO1ck
SR650なんてあったんだ
505774RR:05/01/20 00:10:55 ID:E2ZRGNbt
ないでしょ
506774RR:05/01/20 00:27:39 ID:GX8dN+EZ
500じゃなかった?
507503:05/01/20 00:34:03 ID:VKItBE6a
SLR650の間違いだ
逝ってくる…orz
508774RR:05/01/20 04:07:07 ID:gkdi+7rO
再販なんて下らない後ろ向きな事はしなくていいから後世に名を残す
ような新型を作れ!
509774RR:05/01/20 14:52:41 ID:lyrk5WZX
スズキSW−1とグース

ホンダCBR250RR(新型の排気量ダウン版で)
   って・・・・これ新型になるのか。

ヤマハSRX600
510774RR:05/01/20 16:30:07 ID:kgciNuFt
後世に名を残すような新型の再販を作れ!!
511774RR:05/01/20 22:50:05 ID:AWjOm6Gn
グースならロケットカウル付きキボン
512774RR:05/01/21 02:31:59 ID:j1WCI0+Q
CBX400F
かつて一度再販したんだからもう一回やっても売れるのでは。
エンジンは現行ベースでも可。
513774RR:05/01/22 07:47:25 ID:7btEDZju
ZUだせや川崎
514774RR:05/01/22 09:54:42 ID:GlCHXtwL
100〜125
515774RR:05/01/22 19:27:46 ID:5smfcuN1
>>513
ΖU再販したらどうなるんだろうね?
まるっきり同じモノ出したら現代のバイクに乗り慣れた人から
「危なくて乗れね!」って言われそうだが
ΖU好きは喜んで買う。
現代風に手を加えたらΖU好きから
「こんなのΖUじゃねーからいらね!」って言われそうだが
名前でぼちぼち売れるって感じになるのだろうか?
CB400FOURと似たようなパターンかな?
516774RR:05/01/23 00:55:27 ID:7cxhF7bx
katana1100
517原付初心者:05/01/23 12:16:31 ID:LlxZz9l0
昔のバイクとかあんまり詳しくないんですが、4st好きだから、suzukiのGAG                                                           
518774RR:05/01/23 23:36:00 ID:A59ZQssH
SR500を再販してほしいけどW650に対抗してSR650を再販希望
519名無しさん:05/01/23 23:42:45 ID:JnOat9CG
CB400FOUR
昔のあのままの姿で再販希望
520774RR:05/01/23 23:53:40 ID:wY2GxXxl
>>515
Zの再版の話はゼファー開発前あったらしいね。排気量の関係もあるし
どこまでの話かわからんが、技術陣が猛反対したとか。
やっぱり時代のフラッグシップをそのまんま造るのはね。。。
521774RR:05/01/24 00:01:35 ID:4b46gE7a
HORIZONだろうな。つか、今乗ってっけど。
タンク20L、リアブレーキをディスクにして再販すれば売れ・・・るかなあ。

ま、基本的にホンダは過去を振り返らないからな。
522774RR:05/01/24 00:02:40 ID:R5Butl78
R1−Z 既出かな?
523774RR:05/01/24 00:04:22 ID:Aj3gYSnh
豆炭。
524774RR:05/01/24 00:48:13 ID:w10VdWFW
Z1とかは別に再販しなくてもフルコンプリート車買えるからいいじゃん
525774RR:05/01/24 00:51:34 ID:z5nDoAkN
フリーウェイ250
に決まってんだろ!!
526774RR:05/01/24 00:52:26 ID:fQp3q6w3
ヤマハのMR50
ええマシンやった。
527774RR:05/01/24 00:57:36 ID:Barpidup
>>524
たかいし当てにならないようだし。台数が増える事はない。
まあメーカーが出し手もこまかい部分で偽者のレッテルはられるのは間違いないが。
再版となると70年代のはむりあるだろうな。
528774RR:05/01/24 00:59:52 ID:3xCR1tSb
まあ今のレーサーレプリカなんぞより馬鹿高くなるので
良かったらなんとかなりそうだけどそんな物買う奴居ない
だろうし。
529774RR:05/01/24 01:08:14 ID:vrSJMq9A
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'-.,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ←>>528
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           __,,,....,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ      ,,.r‐'''^    ~^''‐-..,,_ 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ゝ    /            ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ゝ    /         ヽ     ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /   ril      rii,      ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r''')::/    /  /      'lllli       ゝ ここはお前の日記帳じゃねえんだ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' ./:/     l   /,r'^~^'-,    '''    l   l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l;;/ i      l  l l ゞ;::::::;;ノ         l   l  チラシの裏にでも書いてろよ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;l   l       l l l ~T~    ,       l  l ヽ
_;;;;:::-‐:::;;;;;;;;;;-‐~   ./       ヽl  ヽノヽ、  / )      l/  l::lヽ
,,,..-‐'''‐-..,,,;    /        l   ゝ;:::::~''~ /           l::l ヽ
:::::::::::::::::::/   /          l  ヽ ''--'^~            l::l
:::::::::::::::;く,,,,/~'''~::::~^'‐,,        l   ~'''‐-,,           ./:/
::::::::::::::l  ヽ~^'ヽ:::::::ヽ、        l    ::::i::::::          /::/
::::::::::::::::l~''‐l   ヽ::::::::ヽ、       l   :::l:::l::::::       /::/
:::::::::::::::::l''t‐'l   ヽ:::::::::ヽ       l   :::::::ヽ:::     /:::/
::::::::::::::::::l l  l    l:::::::::::::ヽ      l          /:::/
530774RR:05/01/24 01:14:04 ID:l3OK4vBK
>>529
オイオイ、金型から起してどんくらい金かかるか分かってるのかね?
7、80年代のバイクをそのまま再版なんて無理。
似たようなの作ってもどうせ安っぽくなるだけだしな。
531774RR:05/01/24 01:30:35 ID:Barpidup
>>530
そいうのを無視して語る場ではないのか?
532774RR:05/01/24 01:34:23 ID:qIJelswx
NR
ただし外装は一番最初に出たモーターショーの仕様で。
高い塗料使わなくて良いから200マン以下気ボンヌ。
533774RR:05/01/24 02:19:20 ID:mioaExxO
84年型? XR250
XL-Sのエンジン積んでてプロリンクになったばっかりのやつ

ショートホイールベースに適度なサスでクルクル回って遊ぶのに楽しい
再生されたの乗ったら「これぞプレイバイク」という感じ
直進安定性は低いから林道暴走とか、荷物つんでツーリングとかには向かないけど
534774RR:05/01/24 20:54:55 ID:wzkRgoLJ
ウオルター・ウルフカラー、復活させてよ、スズキさん。GSX-Rあたりで。
カラーリングだけで良いんです。出来れば、RG500Γ復活させて欲しいけど…
535774RR:05/01/25 07:56:15 ID:jIYhXpkn
>>534
うちの彼氏かとオモタよ。
ウォルター・ウルフカラーの500Γ、欲しい人は意外にいるんですね。
確かにあのカラーリングはハァハァ。
536774RR:05/01/26 15:25:44 ID:CSd+J5/n
イタルジェット復活汁
537774RR:05/01/27 07:29:56 ID:16NaUD2i
AR
538774RR:05/01/28 10:05:27 ID:uZf2ubNi
FZR250 
全部当時のままで山羽さんどうでしょ・・・無理だ罠 or2
539774RR:05/01/28 23:46:12 ID:EGnHi6Z2
CRM80

バイクの楽しさを初めて知った
540774RR:05/01/29 00:02:22 ID:oqmdAJ2o
ガンマ500  TS400

100万でも買うな
541774RR:05/01/29 01:28:52 ID:a9yjLKWK
昔乗りたくても乗れなかったナナハン全般。

・・・でも夢は夢だからいいのかもしれないけど。
542774RR:05/01/29 03:11:57 ID:DO3soPnk
>>541
CB750とかZEP750でいいじゃない
543774RR:05/01/30 17:38:43 ID:UmGdNWB7
再販ってか希望なんだけど、油冷のGSXR1000!
544774RR:05/01/30 19:29:46 ID:GuQX16Zz
グース、状態良いのがあればホシイ。
545774RR:05/02/01 10:13:37 ID:jImITJgf
FTR250。
なんで現行のFTRはXRのエンジンを使わなかったんだろう?
546774RR:05/02/05 09:59:25 ID:q3Aa4Ebg
じゃあグース125
547774RR:05/02/05 10:27:28 ID:x+W7K6B8
FZ400 FZS1000のデザインでおながいします。
CB400SBが出るんだから、もう一回出しても良いでしょ?
548774RR:05/02/05 11:01:27 ID:mRrmfIJu
再販したところで売れるかどうか・・。
ここ読んでると、当時はチョー不人気だった車種もあるし。
SW1は絶版前は半額の叩き売り状態だったし、ガンマの400.500は
販売店の人が「とにかく売れない」と嘆いていた。
それの再生産となると結構な冒険だしな。

Zは再生産も検討されたものの、金型の痛み具合が酷くて断念って記事を
読んだ記憶がある。
549774RR:05/02/05 12:34:53 ID:mAvG7mAh
2ストオフ全般
できれば現行モトクロッサーのフレームとか流用で…
550774RR:05/02/05 12:35:43 ID:p6Z1cc4U
ジョルカブ
551774RR:05/02/05 16:48:46 ID:iAZlTRzN
妄想だけで
仮に出しても
結局買わない禿ドモ
ウザイ
552774RR:05/02/05 17:16:56 ID:eDrqnmyB
CBR250RRですね、大変乗りやすいし、性能もいいし。
初心者からベテラン、男女問わず勧められる
553774RR:05/02/05 17:20:19 ID:eDrqnmyB
〉526
確かにヤマハMR50は良かった。
排気量違うけど今のカワサキTR250が似てるよね
554YAMAHAHHA:05/02/06 19:16:11 ID:qYkwA6sa
88NSR250R
555774RR:05/02/07 02:16:00 ID:S90ypbcb
XF650フリーウィンド。
556774RR:05/02/07 02:19:08 ID:H6gQKK5E
HONDAのジョーカー。
当時厨房で買えなかった。 
557774RR:05/02/07 02:25:11 ID:GAMGrkzT
このスレタイみた瞬間ジョーカーが思い浮かんだ!
最近原付とかバイクに興味持ち始めて
最初にジョーカーほしいと思ってたけど廃盤って聞いてがっかりしてた
で次はリトルカブがほしくなってる
558774RR:05/02/07 02:36:07 ID:iiyYzII9
ナイトホーク、アクロス、AX-1
559774RR:05/02/07 02:42:11 ID:93UNC4D0
560774RR:05/02/08 02:28:00 ID:7l7TgoYR
SDR200
561774RR:05/02/08 07:20:05 ID:kplXLjHQ
じゃあSDR125で
562774RR:05/02/08 08:58:14 ID:vd28u2qZ
なんてったってトライアンフのサンダーバードじぁ
563774RR:05/02/08 09:05:10 ID:jjwBfqbZ
RG500γかRZV500
そして2st250レプリカ群
あの軽さと弾けるような加速感は今のSSには無い物だ
564774RR:05/02/08 20:38:18 ID:3hPcGG+R
じゃあCZ150で
565774RR:05/02/09 19:54:40 ID:/QTdSkie
SEX400?
SRX4OOだった
566774RR:05/02/10 01:21:36 ID:xxuKyOSz
CB72
567774RR:05/02/11 18:12:38 ID:VCTGZoyL
既出ですけどホライゾン。
今なら、乗れるのに。
568774RR:05/02/11 21:02:06 ID:cqJF3u21
DR250Rかな、若しくはジェベルのヘッドライトをコンバート出来るようにして
569774RR:05/02/12 16:51:36 ID:xTGaXEDD
SV400が絶版になったら再販しろって騒ぐやついそうだな。
570774RR:05/02/12 21:24:55 ID:7eWHlHL2
SRV250
400でもいいや、つうか400の方が面白い


        YAMAHA SRV400



571774RR:05/02/12 21:26:32 ID:oRCQII7H
復活してほしいもの…

ヤマハ【アルテシア】
572774RR:05/02/12 21:54:25 ID:S2g0zvrC
>>571
セイラさんは・・・・  ウワアアアン
573774RR:05/02/12 23:09:09 ID:6UpICanj
じゃあ SR250で
574774RR:05/02/12 23:33:56 ID:3K0r92EX
TDR250
575sage:05/02/12 23:46:39 ID:TqvWlido
ダックス 初期型
576774RR:05/02/12 23:55:33 ID:Saq5yJy4
SDR250
577774RR:05/02/12 23:56:44 ID:3K0r92EX
DT200WR
578774RR:05/02/13 02:14:18 ID:9hwrTDk4
CB750エアラ
579774RR:05/02/13 11:54:59 ID:T1ogBa74
>>576
今気づいたすげー馬鹿きこすまんorz

SDR200
580774RR:05/02/13 12:15:10 ID:pIwuM+vq
CBR250RRってカウルを纏ったホーネット?
581774RR:05/02/13 22:44:05 ID:T1ogBa74
>>580
エンジンだけはね。それもイジってあるけど。
タイヤサイズも全然違うし別物と考えた方が無難です。
582774RR:05/02/16 11:55:22 ID:DZRTaZTE
烏賊
583774RR:05/02/16 18:03:44 ID:CKUuwEbm
タイ製でいいからCBR250作ってくれないかな
584774RR:05/02/16 19:48:46 ID:nk8ycKQc
じゃあホネ125で
585774RR:05/02/16 19:50:48 ID:OO+XAoI9
パシフィックコ−スト
586774RR:05/02/16 22:09:54 ID:tsmIsE+h
RG125Eのエンジン積んだGN125
587774RR:05/02/16 22:20:52 ID:Mo7esbzJ
ジョーカー
588774RR:05/02/16 22:24:33 ID:LvdmaMcM
アクロス

250ccクラスで唯一のフルカウルモデル(ZZR)を生産してるカワサキに期待……
589774RR:05/02/17 00:32:40 ID:d8YGLegs
トランザルプ
KLE400
590774RR:05/02/18 22:29:53 ID:8h8uQSlP
>>588
アクロスってSUZUKIじゃ?
591774RR:05/02/19 01:10:50 ID:OirYMPNi
>>590
588氏はカワサキがフルカウルモデルを唯一造っているから、
同タイプの車輌をスズキの代わりに造って欲しいという意味じゃないかな?。
592774RR:05/02/19 01:23:07 ID:wo8jfcbq
VFR400Z・NC21
最強!
593774RR:05/02/19 01:32:17 ID:cvPQVzri
CX-EURO
新車あったら買いたい
594774RR:05/02/19 01:33:03 ID:I+5d3G0T
CBR250RR
ACROSS
595774RR:05/02/19 03:10:24 ID:dCCAR2l1
>>583
タイは法律で150cc以上のバイクは国内で造っちゃイカンと決まっているのだよ。
596774RR:05/02/19 05:35:49 ID:HMspKIo0
TT250R
597774RR:05/02/19 05:56:47 ID:lyuEAWdU
>>595
どんな理由があるんですか?
598774RR:05/02/19 13:12:36 ID:FYYeErBE
BROS P1 後期型
出来れば フロントWディスク&バックステップ標準で頼む
599774RR:05/02/22 00:16:14 ID:7F8JivXy
>598
禿同!

・・・ステップは選べる&750で
600774RR:05/02/22 07:43:41 ID:QAwAAmFI
GTS1000
あれなぜ売れなかったの?
601774RR:05/02/22 07:51:52 ID:dWtIiIlX
ボルティ 
CD125 
CB125 
CG125 
602774RR:05/02/22 20:11:23 ID:l82gHlIy
CBR250RR
603774RR:05/02/23 02:04:16 ID:dpjUQd5l
XS11
604774RR:05/02/27 02:26:02 ID:ST4c9ora
そろそろ締め切りますけど
605774RR:05/02/27 11:58:26 ID:6hekdo3T
SRX250
SRV250
606774RR:05/02/27 12:00:50 ID:x3GdiLW8
コレダスクランブラー50
排ガス規制適合
607774RR:05/02/27 12:16:40 ID:E8h6KQkA
KZ1300
でも、シャフトだとホイール決まっちゃうから
チェーンがイイな。
608774RR:05/02/27 14:24:44 ID:M8zAdLwg
GPZ900Rを現代風に再び…
Z750Sベースの外観にアンダーカウル付けてZ1000のエンジン乗っけて
燃料タンク22L、軸館距離1500mm,全長2200mm,車重220kg位で…
「速い」バイクじゃなく「永く」付合える相棒が欲しい
そんなウチのGPZ900Rは90000km突破
(;´Д⊂
609774RR:05/02/27 14:34:50 ID:Vlz5aHYw
デジタルメーターのアクティブ。
これがメットインで復活してほしいねぇ。
それとリトラクタブルヘッドライトのカタナ。
スカイウエイブでリトラクタブル版作らないかな?
610774RR:05/02/27 17:27:25 ID:Nfd/nbsd
CRM250
611774RR:05/03/05 00:22:00 ID:bFY0idXn
4スト400cc2気筒のバイクを再販してくだちい。
ホークU、ホークV、GS、GSX、Z…
612774RR:05/03/07 21:55:38 ID:dEx2J/x8
朕ですか?
613774RR:05/03/12 01:57:20 ID:9WS9iQDO
DAX12V
あーでもハンドルと前輪畳める奴もいいなー
614774RR:05/03/12 01:58:45 ID:QdLiafjc
XT250T
615774RR:05/03/12 02:00:52 ID:nBepIt7B
テンプター
616774RR:05/03/12 02:13:19 ID:4dcs6Rjp
SDR,R1−Z,SRX4/6
617774RR:05/03/12 02:14:35 ID:QdLiafjc
W1
618774RR:05/03/13 21:33:22 ID:WdGXIEtY
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------
[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[日時] 4月3日 日曜日
PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。 適当にw
[内容]
車体紹介 純正パーツ情報 盆栽自慢w  (応急修理大会を含むw)
あとは、気ままに突発参加者で小走りでもする(?) 希少車登場は皆で拍手汁!
619なら:05/03/14 03:21:10 ID:njRpLqN4
やはり、ランナウェイだろう。
パルディンかパルホリデーでもいい。どんな乗り心地だったんだろ・・・。
620774RR:05/03/14 04:26:51 ID:t2POHNA1
VFR750 NC30
621774RR:05/03/14 04:30:35 ID:t2POHNA1
↑RC30
622774RR:05/03/14 04:33:05 ID:M9Sy2ype

だったらRC45を。
RC40でもいいけど。
623774RR:05/03/14 10:47:00 ID:XGFZWBw+
HONDAのJADE
6年前に盗まれて以来一度も乗っていない。
黒と青のツートンカラーは大好きでした。
624774RR:05/03/14 11:08:00 ID:NnhsqY1s
ヤマハはいいのばっか引っ込めてアホかと。
つかなんも残ってねー
625774RR:05/03/14 11:22:43 ID:CPrew+eM
YAMAHAはXSとかTXみたいな大型はもう作らんぽ?
626新FORESIGHT倶楽部発足!:05/03/14 18:55:49 ID:iGfu28Kp
潰れたFORSIGHT倶楽部の後継サイトとしてホームページを作りました。
良識ある諸君だけ覗いて見てください。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tenkara/index.html

627774RR:05/03/14 20:28:31 ID:QJVZs71p
東京タワー
628774RR:05/03/14 22:07:25 ID:TPNSqE/2
いつの間にかSR500がカタログ落ちしとるのぉ…
629774RR:05/03/15 07:36:00 ID:K20bQLe0
ほんと締め切りますよ?
630774RR:05/03/15 11:50:08 ID:SSwsyqYU
>>609
今はヘッドライトの常時点灯が義務付けられているから、
リトラクタブルのバイクはもう出てこないでしょう…
631774RR:05/03/17 18:18:09 ID:EoMW0nIu
>>630
そっかぁ、そういうことかぁ。
カッコ良かったけどね。
632774RR
フェイクでいいから欲しいね。リトラクタブル。
キー捻るとニョイって出てくる感じ。