★紅葉親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆紅葉親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
露寒、苅田、流燈...
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=季語

☆過去ログ見てぇだと? ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90e_90_d8/
2774RR:04/10/26 11:54:50 ID:IBjczUNQ
前スレ
★南天親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part45
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098070875/

関連スレ
【壊れそう】■整備するぞっ10【壊れない…orz】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095762351/
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.211■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098617468/
3774RR:04/10/26 11:58:34 ID:IBjczUNQ
前のプロバイダだとスレ立てできなかったんだけど、
諸事情でプロバイダ乗り換えたらスレ立て出来る様になった…
よ〜しお父さんこれで張り切ってスレ立てできるぞ〜(クソスレは立てません)
4774RR:04/10/26 12:01:06 ID:N2db7075
>>1乙!
5774RR:04/10/26 12:02:14 ID:M2QTV3fO
この前親父と一緒にバイパス通っていたら、バイクで少し車が混雑している中を150,160q位出して
通って胆区を目撃したのだが、彼らは一体何を考えているのでしょうか?
自殺志願者?それともよほど自信がある?
6774RR:04/10/26 12:05:49 ID:q7sYld7w
何にも考えてないよ
7774RR:04/10/26 12:09:25 ID:J5xED7r6
バイクのシールドにレインXみたいの塗っても大丈夫でしょうか?
8774RR:04/10/26 12:10:11 ID:J5xED7r6
間違えました。「ヘルメットのシールドに」でした。
9774RR:04/10/26 12:13:41 ID:N2db7075
>>7
曇るから止めたほうがいい。
10774RR:04/10/26 12:16:06 ID:8Y0WZJc8
>>5 DQNなだけだと思うなー。
11774RR:04/10/26 12:24:04 ID:Rrg99q5h
友達がバイク買い取り業者呼んで見積もりしてもらった時、希望と合わなかったので「やめます」って
言ったら、なんか脅迫まがいの台詞を吐かれたとか。。。
そんな風になったら恐いなぁ。
女1人だとナメられますかね?
12774RR:04/10/26 12:25:40 ID:N2db7075
>>11
胸ポケットにピンマイクでも付けといたら?
13774RR:04/10/26 12:26:55 ID:7GFMsIcX
女一人だとレイプされるでしょうね。
14774RR:04/10/26 12:27:20 ID:vXjizwCw
>>7
塗らないほうがよろしい、
シールド全体を台所用中性洗剤で優しくあらって、油膜を除去すればOK
あとは、走行中に右向いたり左向いたりすれば、水滴は流れますよ。
それで対処できない程の雨の場合は、走行そのものが危険なので、
雨宿りすることをお勧めします。
15774RR:04/10/26 12:30:05 ID:JcAMB9yb
>>11
そんな業者は相手にしないか、消費者センターに訴えるが吉。
そんな業者がいるなら女の子一人ってのはあまり勧められない。ただ、その女の子がアジャコングやタワラちゃんみたいなのか、どんな男でも手玉に取って色仕掛けで査定額を(ryならいいかも。
16774RR:04/10/26 12:30:34 ID:8Y0WZJc8
>>11 彼とか親父さんに同伴頼んだら?
そーゆー馬鹿業者は少ないとは思うけど無いとは言いきれないもんな。
17774RR:04/10/26 12:41:11 ID:m93uCt/2
【大規模OFF板】-【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/

寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
カイロ提供者、局留め候補者、仕分け人ほかボランティアを募集しています!

約10万人の避難者に、一晩一人一個のカイロを渡すとして1日に10万個のカイロが必要です!
2ちゃんねらが一人10個のカイロを送るとして1万人の参加が必要です。一人20個な5千人。
達成できそうな数字だと思いませんか?日々冬は近づき、カイロも消耗品なのでどれだけ送っても
足りないことはありません。何個でも、何回でもみんなでカイロを送って新潟のみんなを励まそう!
18774RR:04/10/26 12:47:38 ID:v/V2YfAC
>>11
出張買取業者は、出張する経費もあるので是が非でも買い取ろうとするようです。
私は一度利用しましたが、電話での一発回答の金額よりはかなり落ちる
値段を提示され、強引な口調で
「せっかく呼び出したくせに売らないのは人間として間違っている」旨の
文言を言われました。
私は最後までお断りしましたが、気が弱い人や流されやすいかた、
「ダメかも…」と思うかたは利用しないほうがいいと思います。
優良な業者さんもいらっしゃるのかもしれませんが、私の場合は最初の
その業者さんのイメージが全てになっています。
19774RR:04/10/26 12:51:17 ID:aMjC7QMW
>>1
乙です。でも、IDが「ウンq」だw
20774RR:04/10/26 12:56:27 ID:crBlTFIy
現行のモンキーに乗っています。フルノーマルです。
お金が貯まったので、今度マフラーをヨシムラサイクロンに
替えてみようと思っています。
基本的には排気音を変えてみたいだけなんですが、マフラーだけ
替えると性能が悪くなったりしますか?
21:04/10/26 12:59:28 ID:HbkWR9gL
V-MAXのリアキャリパーのパッドが3ヶ月で無くなって(消耗)してしまいました。いつも走行中はフロントメインでブレーキングしているのにこんなにも減りが早いのを改善するにはピストンをグリスアップするしか無いですか?
22774RR:04/10/26 13:01:20 ID:v/V2YfAC
>>20
一般論ですが、マフラーをリプレイス品に換えると高回転時の伸びは向上するかわりに中低速の充実がなくなる傾向にあります。
23774RR:04/10/26 13:06:00 ID:vXjizwCw
>>20
悪くはならないけど、バランスが崩れるよ。

マフラー換える→排気効率上がる→高回転の伸びが(・∀・)イイ!! ついでに音が変わる

注意点
排気効率がある程度上がるので、ガソリンの要求量も増えます、
しかし、キャブセッティングがノーマルの場合、要求に対する供給が少ないので、
回転数上がってる割にはパワー感が薄い感じになります。
ガソリンが薄いと、燃焼室温度が上昇しますので、最悪やきつき等の症状がでることがあります。
まぁ、極端な例ですが。
排気系チューンする場合は、吸気側も併せてチューンしてください。
247:04/10/26 13:25:18 ID:J5xED7r6
>>9>>14
サンクスコ
塗るのやめときます。
2520:04/10/26 13:27:31 ID:crBlTFIy
>>22-23
ありがとうございます。
吸気側も考えてみたいと思います。(キャブとエアクリ?)
もうちょっとお金貯めなきゃ…
26774RR:04/10/26 13:33:43 ID:N2db7075
>>25
マジレスすると、レース用のマフラーでもない限り
純正キャブのジェット変更程度で十分合わせられる。
マフラーと同時にビッグキャブとかパワフィルとか付けると
セッティング地獄にはまるぞ。
27774RR:04/10/26 13:36:15 ID:dsOC6rRI
自衛隊のXLRは、ランフラットタイヤなのですか?
 もしそうなら市販してるんでしょうか?
災害復旧とかでチューブタイヤはボツと言われましたけど...。
28774RR:04/10/26 13:43:09 ID:Ah5su5ZP
2stオイルについて質問です。
今ヤマハのバイオってオイルを使ってるんですが、そこにワコーズの2CTを混ぜても大丈夫でしょうか?
2CTが500mlほど残っていて処分するには勿体無くて…
29774RR:04/10/26 13:49:13 ID:N2db7075
>>28
十分減ってから入れればいいじゃない。
混じっても無問題だろうけど。
30774RR:04/10/26 13:53:46 ID:8Y0WZJc8
>>28 基本は混ぜるな危険でつ。




漏れの場合だが、と断っておく。

混ぜるオイルを少量づつ何かの容器に入れて混ぜてみる。
混ざるならバイクにいれちゃう。

オイルは消泡材、スラッジ防止材、防錆材などいろんな化学薬品の固まりでもあるから「当たり」をひくと化学反応でどうなるかメーカーもわからない(企業秘密だから)

だから逆にテストする。

あくまでも簡易判断だから自己責任でね。
31774RR:04/10/26 14:15:46 ID:mfCDbx/d
別銘柄2stオイルを混ぜ合わせて極端にヒドイ目に遭ったという話は
聞いたことはないな。

逆にそういう話が聞けたらオモシロイ。
当人にとってはそれではすまんだろうが。
3220:04/10/26 14:42:12 ID:HbkWR9gL
ちなみに…走行終えるとローターが尋常じゃなく熱いです。素手では触れないです。って事はピストンの戻りが悪くて常に軽くブレーキかかった状態なんですかね?
33北米式1FK:04/10/26 14:47:52 ID:hF8dobZs
>>32
×>>20
>>21
だろ?

藻前様の考え通り『ピストンの戻りが悪くて常に軽くブレーキかかった状態』なんだと思うです。
なお、V魔スレにも来てねぇん(ハァト

34774RR:04/10/26 15:00:18 ID:MVut1ZDe
バイク関係ないんだけど…
>>1のテンプレにあるマルチポストって何?
35774RR:04/10/26 15:09:13 ID:CZztqrrA
multi(多数)post(投函)
回答する人の心を踏みにじる下品な行為。

http://www.google.co.jp/search?q=multiple+posting
3611:04/10/26 16:00:41 ID:Rrg99q5h
>>18
そうですか、やっぱり。。。
じゃあ普通のバイク屋さんに行ってみようかな。
37774RR:04/10/26 16:48:35 ID:Ah5su5ZP
遅レスすいません。

>>29
俺も出来るだけ減らしてから継ぎ足す事を考えました。
>>30
やっぱり混ぜるな危険ですか、化学反応したらガクブルですもんね。
テストして混ざりきっても燃焼の時にどうなるか…って考えてしまうとorz

>>31
そういう話しは聞かないのなら大丈夫なのかな?俺の周りでは混ぜる事自体、話しを聞かないのでorz



少量ずつ混ぜて問題がなさそうなら出来るだけ使い切ってから補充することにします。
38774RR:04/10/26 16:58:37 ID:/ZPWZgxG
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B5%A5%F3%A5%C9%A5%D0%A5%AE%A1%BC&n=5&b=1&c=image&rh=20&d=1&to=3

こちらのサンドバギーのような容姿で、ナンバープレートをつけて
一般道路を運転できるような物の名前をなんと呼ぶのでしょうか?
また、公道を走れるのでしょうか?
39774RR:04/10/26 17:00:40 ID:2GjfjnZG
>>38
【ノーヘル】四輪バギー【ATV】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098028556/
40774RR:04/10/26 17:04:02 ID:/ZPWZgxG
>>39
ありがとうございます
41774RR:04/10/26 17:07:46 ID:j14JxqCa
2st50ccミッション車のってるんですけど、
パワーバンド以外は魅力ないですよね...
42774RR:04/10/26 17:20:56 ID:hF8dobZs
>>41
パワーバンドフェチになるべし。
43774RR:04/10/26 17:37:48 ID:kY06BvHN
警察の黒バイ。黒豹隊はいつ横浜などに採用されるんだろ。なりたいな。
44774RR:04/10/26 17:38:57 ID:vXjizwCw
>>41
パワーバンドを外さない走り方を覚えると、なにかと(゜д゜)ウマーでつ
45774RR:04/10/26 17:42:06 ID:JcAMB9yb
>>41
そういうもんだと理解して乗り方をマスターするべし
46774RR:04/10/26 17:54:13 ID:33EhT6Mr
一週間くらいバイク放置していたら、キーonにしてもなにも電装つかなくなりました。。
どこがいけないのでしょうか??バッテリー変えてもです・・・
47774RR:04/10/26 17:55:32 ID:v/V2YfAC
>>46
換えたバッテリーは充電済みですか?
市販のバッテリーは、そのままでは充電されていない場合もありますので確認を。
あとはヒューズをチェックしてみてください。
48774RR:04/10/26 17:56:19 ID:N2db7075
>>46
一応メインヒューズをチェック。
もしかしたら悪戯かも。メインキーからの配線が切られてるとか。
4946:04/10/26 17:57:39 ID:33EhT6Mr
はい充電してもらいました。
ヒューズというのはどこにあるでしょうか??
初心者ですいません。。
50774RR:04/10/26 17:58:53 ID:v/V2YfAC
>>49
車種を明らかにしましょう。
車種によって取り付け場所が異なる場合もあります。
51774RR:04/10/26 17:59:33 ID:N2db7075
>>49
俺らにはおまいのバイクが何なのかすら分からんのだが?
5246:04/10/26 18:03:06 ID:33EhT6Mr
xjr400です。。。
ヒューズというのは、ダメになっていたら交換しないといけないっですか??
それか掃除とかで済むでしょうか??お願いします
53774RR:04/10/26 18:04:51 ID:N2db7075
>>52
ヒューズは切れることで過電流を防ぐものなので
ダメならば(=切れていれば)もちろん交換です。
54774RR:04/10/26 18:05:13 ID:F8dF517Q
掃除して済むんなら俺も掃除したい。。。
5546:04/10/26 18:06:22 ID:33EhT6Mr
どこにヒューズはあるのでしょうか??
色々とすいません・・・
56774RR:04/10/26 18:08:17 ID:RDQmZhBS
>>55
シートをはぐってバッテリーの近く。
黒いボックスで開けたら、
アンペアごとに刺さってる。
予備があったかもしれん。
5741:04/10/26 18:08:54 ID:j14JxqCa
発進時にカナリふかさないと加速してくれないし、後ろの車がプンプンなんで
信号待ちの間、ガクブルですよ・・・
ましてやエンストしようものなら失禁必須です。

でも発進時にふかすのカコワルイですよね・・・
58774RR:04/10/26 18:09:15 ID:1fiurX8U
>>55
右サイドカバーの中
バイク屋に頼んでも恥じゃない罠
5946:04/10/26 18:13:20 ID:33EhT6Mr
わかりました。ありがとうございました。
今ヤフオクでみてましたらわかりました。あとヒューズboxごとかえるのでしょうか??
60774RR:04/10/26 18:14:01 ID:v/V2YfAC
>>59 BOXをあけて、なかにあるヒューズを換えるのです。
61774RR:04/10/26 18:15:05 ID:F8dF517Q
ここはほんとに紅葉親切なスレですね。。。
62774RR:04/10/26 18:15:30 ID:hF8dobZs
>>57
そりゃあアンタ、パワーバンド云々以前にどこか調子悪いよ。
63774RR:04/10/26 18:17:54 ID:8Y0WZJc8
>>55 見た目切れてなくても不良品で、電気的に切れてる事もある。

漏れは2時間悩んだ。んで、「まさか…」とテスターで当たってみたら(筒形ね)ハンダが微妙に浮いてんのね。
叩き付けてぶち壊したとも。
6441:04/10/26 18:19:00 ID:j14JxqCa
>>62
マジスカ?
50ccだからこんな物じゃないんですか・・・
65774RR:04/10/26 18:21:18 ID:F8dF517Q
>>64
カブでもちゃんと吹かせば、後ろの車プンプンにはならない希ガス。
66774RR:04/10/26 18:21:40 ID:8Y0WZJc8
>>55 そうそう、言い忘れたけどアンペアは同じの使っとけ。
小さいのは切れるだけだが大きいのはハーネスあぼーん汁。


67774RR:04/10/26 18:21:49 ID:v/V2YfAC
>>64
とりあえず、プラグとエアクリーナーをチェックしましょう。
68774RR:04/10/26 18:21:51 ID:hF8dobZs
>>64
社外のチャンバーを付けた だ け になってないか、
ビッグキャブを付けた だ け になってないか、
パワーフィルターを付けた だ け になってないか、
実際車体の状態はどんななの?あと車名は?
69774RR:04/10/26 18:25:19 ID:8Y0WZJc8
>>64 漏れも藻前のバイクはかなり危ないっつーかヤバいっつーかおかしいと思う。
漏れのうんこノーマルモンキーですらアクセル半開でも走るぞ。
7034:04/10/26 18:35:44 ID:MVut1ZDe
>>35
サンクスコ
71774RR:04/10/26 18:37:23 ID:CDGCPdbR
雨の日は体はレインコートで防ぐとして、足はどうしたらいいでしょうか?
長靴?
72774RR:04/10/26 18:39:14 ID:v/V2YfAC
>>71 防水ブーツカバーというのがあります。
73774RR:04/10/26 18:44:02 ID:vXjizwCw
>>71
コンビニ袋! これ最強!
破れても勿体無くない! でも長距離に弱い、カサカサうるさいという難点もありまつ。
74774RR:04/10/26 19:43:10 ID:KK47+Xpw
原付MTなら10,000rpmぐらい回して発進するのは良くある事です。
75774RR:04/10/26 19:56:11 ID:hF8dobZs
>>74
車種にもよるけど『良くある』訳ではないと思うよ。
7641:04/10/26 20:08:30 ID:j14JxqCa
とりあえずプラグ見てみます。
ありがとうございました

プラグ廉恥がいるなあ・・・
77774RR:04/10/26 21:06:44 ID:lZ4NijrQ
皆さんメットってどこで買いましたか?売ってる場所がわかりません。
バイク屋には高いやつが少ししかなくて・・・。
バイク用品店みたいなもんがあるんでしょうか?
78774RR:04/10/26 21:10:57 ID:JNMqzG/h
>>77
今、教習所通ってるんだけど
俺は上野の光輪ってトコでとりあえずメット買ったわ
79774RR:04/10/26 21:13:37 ID:mV1va4TQ
>>77
バイク用品店があるんですよ。
大体、定価の2〜4割引きであるよ。

南海部品、レ−シングワールド、ナップス、ドライバーズスタンドetc…
他には通販もあるよ。 まぁ、詳しくはググッてちょ。
80774RR:04/10/26 21:15:41 ID:wUuZXPB/
>>77
用品店
ライコとかレーシングワールドとか
81774RR:04/10/26 21:40:14 ID:faiVHb+9
 http://www.red-sun.co.jp
ここヘルメット安いけど、壊れてるからなの?
ここで買った事ある人どうでした?
82774RR:04/10/26 21:40:32 ID:lZ4NijrQ
>>78
>>79
>>80
ありがとうございました。

もう一つ質問なんですがスモールジェットとジェットの違いって何ですか?
83774RR:04/10/26 21:43:19 ID:wUuZXPB/
>>82
その名の通り普通のジェットよりちっちゃい(頬のところが短い感じ)
個人的にはなんかフィットしないので嫌い
ガードしてくれる面積も減るので不安
84774RR:04/10/26 21:43:44 ID:JcAMB9yb
>>82
スモールは普通のジェットより帽体が小さい
85774RR:04/10/26 21:44:32 ID:lZ4NijrQ
すみません、帽体ってなんでしょうか?
86774RR:04/10/26 21:45:30 ID:0ZhN4cD7
ナンバー上げはどこで売られているんでしょうか?
南海にも売ってますかね?
初心者スレでも質問したのですが教えてもらえないっぽいので
何でも答えてくれるというこのスレに来ました。
どうかよろしくお願いします。
87774RR:04/10/26 21:46:04 ID:i8F0cEEE
ググれよ、とは言えないのがこのスレのつらさw
88774RR:04/10/26 21:46:40 ID:wUuZXPB/
>>86
用品店で売ってるだろうが
89774RR:04/10/26 21:57:28 ID:0ZhN4cD7
>>88
分かりました!ありがとうございます!
90774RR:04/10/26 21:58:56 ID:IpsXBxN+
>>86
ドライバースタンドや南海部品で売っているよ。
しかし注意だ!プラスチック製の奴は買ってはいかんぞ。
折れてナンバー落っことすぞw
91774RR:04/10/26 22:03:30 ID:9LZ6PkzQ
すいませんバイク初心者です。昨日バイクのタイプをしったくらいの初心者なんですがアメリカンかネイキッドがかっこいいなと思います!
どう思います?なんかメリットデメリットあれば教えていただけたら嬉しいです!
92774RR:04/10/26 22:14:48 ID:O61HM4gj
最近、走り始めて最初のうちに赤信号など止まる場所を見つけると、
motoGPでウォームアップ走行を終えて、戻ってくるライダー達みたいに
ギアをNにして、惰性で進みながらエンジンを少し煽ります。

自分的にはエンジンを暖める意味合いでやってるんですが、これって
全然意味なし?

934ep:04/10/26 22:16:07 ID:B3QPvIN9
>>92
惰性で走るのはともかくわざわざ煽るのは意味がありません。
そのままアイドルを続けてください。
94774RR:04/10/26 22:18:46 ID:JugLpSZj
>>85 メット本体とか一番外(塗装されている部分)なんかを言う
954ep:04/10/26 22:19:34 ID:B3QPvIN9
>>91
貴方はどんな風にバイクを楽しみたいと思っているのですか?
それによってメリットデメリットも違ってくるのですが。
9692:04/10/26 22:22:05 ID:O61HM4gj
>>93
やっぱ意味ないんだ・・・、気をつけます。
そもそもレースとかのスタート前はなんでブンブン煽ってんの?
まさか気合を入れるためじゃ、
974ep:04/10/26 22:25:11 ID:B3QPvIN9
>>96
レーサーは極限まで出力向上を目指しているので市販車よりも
作用角が大きくハイリフトのカムを使っています。

なので普通にアイドルさせることが難しいですし、もし止まってしまうと
被ったりして再始動が大変なのであえてああしてます。
あれはあれなりに意味のある行為ですので形だけ真似をしても
意味は有りません。
98774RR:04/10/26 22:26:58 ID:cVNo4WtY
>>97
MotoGPとか普通にアイドルしてる。
99業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/10/26 22:28:05 ID:kirqPxNc
 |  | ∧
 |_|Д゚) ちうかレーサーはアイドル殺してる事も多い。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
100774RR:04/10/26 22:28:09 ID:JugLpSZj
>>91  

アメリカン  曲がらん(寝かすとステップが接地する)長距離は腰が痛い 風圧がモロにくらう。

ネイキッド  レプリカ(カウル付き)やアメリカンにくらべて乗車姿勢が楽。 ツーリングからスポーツ走行までそこそここなせる
       一番素直な操縦性

レプリカ   レースマシンに似せたタイプ 速く走り曲がり止る為に作られていて乗車姿勢は
       ツーリングなどには不向き。 一時は乗り手を選ぶ程気難しいエンジンだった事も。

トレール   モトクロスやオフロードなどを走るタイプ ジャンプしたりタイヤを滑らせて遊び心をくすぐる。
   
トライアル  崖や人工物(車やドラム缶)などを足を着かずに乗り越えるためのバイク 川の源流探しなどは面白いがちょいと危険。
       タンクが小さくツーリング不向き。シートは薄いスポンジが貼ってあるだけでケツ痛い

ビクスク   ビックスクーター 原付スクーターのでっかい判 

こんなところか?
101774RR:04/10/26 22:33:42 ID:gUDcWsac
>>85
ヘルメットの中身

>>91
自分の気に入ったのに乗るのがヨロシ!
趣味の乗り物なんだからね
とはいえスタイルから判断して一番扱いやすいのは、いわゆるネイキッドタイプ
特に250cc単気筒は軽くて扱いやすい。
アメリカンは車高が低いので足着性が良く、安心感が大きいので悪くはないが、
車体が長く重い物が多く、直進性は良いがコーナリング性は低い傾向にあるし、
車種によってはハンドリングに多少の癖があるものがある。
オフロードタイプは軽くて細くいので取り回しが楽だが、車高が高いので
背が低い人には足着性に問題が出てくる場合がある。
いずれにせよ排気量が大きくなるにつれて、大きく重くなっていくので
そのつもりで車種選定すればヨロシ。


バイクは実際に所有するまでが、有る意味一番楽しいからしっかり悩んでくれたまえ
102774RR:04/10/26 22:40:10 ID:FnjrMeDL
>>100

ジェベルはどれに入るですか?
1034ep:04/10/26 22:40:59 ID:B3QPvIN9
>>102
トレールに含まれます。
104774RR:04/10/26 22:50:00 ID:hF8dobZs
>>100

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ・・・ちょっとそれ、為になるんでコピペさせといてもらいますね・・・
  |    /
  と__)__) 旦
105774RR:04/10/26 22:54:07 ID:N2db7075
>>100には
SS・ツアラーetc.が無いから
ちょっと違和感。
106774RR:04/10/26 22:55:20 ID:7qsD96kY
東京タワーってバイク止めるところありますか?
107774RR:04/10/26 22:58:39 ID:hF8dobZs
>>105

   /⌒ヽ
  /´く_` ) ・・・おおざっぱな分類でいいじゃないですか・・・
  |    /
  と__)__) 旦
108774RR:04/10/26 23:01:09 ID:nCzUQ1v9
日本精機ってバイク用メーター国内向け9割生産らすいけど
地震で工場止まってるけど大丈夫?
109774RR:04/10/26 23:04:03 ID:gUDcWsac
SS=レプリカでいいんでないの?

ツアラー:大排気量車が得意とする分野
長距離を楽に走る事に特化したバイク、大型のカウルに高いアイポイント、二人乗りがしやすく
扱いやすいエンジン、有る意味最強バイク
BMWが最も得意とするカテゴリー

んな感じ?
110774RR:04/10/26 23:13:35 ID:8Y0WZJc8
>>105 すまんのー。ちょいと忙しかったんで足りなかった。
っつーか補足してくれても良いぢゃん!
ウワワヽ(`Д´)ノワワン ママン ニ イイツケテヤルー!
111774RR:04/10/26 23:19:54 ID:Mrk23sjC

>>952
すみません。フルード交換するのはキャリパーを交換するからです。
キャリパーについているブレーキホースのところのワッシャー交換が必要ですか?

前にも質問しましたようにすべてのメーカーでワッシャーは共通ですか?


↑前スレからのコピペです。

>>967
>>968
>>972
回答どうもです。今日銅ワッシャー買ってきました。これでよかったのでしょうか。
純正部品取ったほうがいいというのはどういう意味でしょうか?
純正ワッシャーを取り寄せするということですか?純正部品を再利用しろという意味では
ないですよね?
アルミバンジョーのメッシュホースではないです。ゴムの黒いホースです。

回答お願いします。
112774RR:04/10/26 23:23:39 ID:c2kTByzK
>106
あるけど、場所によってはえらい急なところしか置けなかったりする。
帰ってきたらバイクが寝てたなんって事も・・・
後東京タワー入る道ときはどっちかは一方通行だった気がする。
113774RR:04/10/26 23:23:49 ID:hF8dobZs
>>111
たぶん世界中のメーカーが作ってるブレーキホースバンジョーボルトのほとんどは10φ。
現行の国産はブレーキホースバンジョーボルトは10φ。
10φの銅ワッシャー買ってきたのなら無問題。
114774RR:04/10/26 23:31:21 ID:N2db7075
>>109
レプリカという言葉の意味を考えるとどうしても違和感があってね。
ホンダで言うと、NSR250はレプリカだけど"スーパー"スポーツとは言い難いし
CBR1000RRは元になるレーサーが存在してないからレプリカではない。
CBR250に至ってはどちらでもない。
神経質でスマソ。

と、文句ばかり言っても仕方ないので漏れなりに書き換えてみたよ。

スポーツ(スポーツ/レプリカ/スーパースポーツ):
オンロードを速く走る為に作られたバイク。
ほとんどはフルカウルを装備している。
シートに対してハンドルが低いため前傾姿勢となり
長距離走行には向かないものが多い。
特に、レーサーの車体構成やエンジンを色濃く
受け継いでいるものを「レーサーレプリカ」、
1000cc/600ccクラスのハイパワー車を「スーパースポーツ」
と呼ぶ。
115774RR:04/10/26 23:36:36 ID:56kLtFPb
パイプカッターでボルトって切断できるのでしょうか?
116774RR:04/10/26 23:36:39 ID:mwB8xMj9
今度の日曜日、自分が所属するツーリングクラブで
以前から計画を練っていた場所へ行くのです。(だいたい15台ぐらい)
ところがその目的地が、台風の影響で家が壊れたり災害があったところ
実際、最近観光で行った人たちが いらだった現地の人たちとトラブル
になったらしいです。今、クラブの連中とどうしょうか?思案中です。
あなたならどうしますか?
ご意見を伺えたら幸いです。(マジレス希望します)
117774RR:04/10/26 23:36:59 ID:j/loCbkI
バイク板の1001のメッセージ変更について0時から投票開始します
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098432675/216-

216 名前: 3 ◆L4sg/2iXxY [age] 投稿日: 04/10/26 02:07:08 ID:Qe39nuLB
今出てる候補に色々足して一次投票してみようかと思う。
無理が有るかもしれないけど、少なくとも方向性が見えれば。
このままじゃどうにもならない。どうか協力をお願いします。
********************************************************************

【第一次投票】

A 今出ている候補案に良いと思う物がある。
  (4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 32 40 84の中から)
B 変えても良いが、候補の中には良いのが無い。
C 変えても良いが、告知が不充分。もっと告知方法を広げてからやるべき。
D 変えなくて良いし、告知も不充分。もっと告知方法を広げてからやるべき。
E 1001を変えるのには反対。
F 変えるも変えないも、この一次投票には反対。

※投票の際は名前欄を「投票」として候補から一つだけ選んで下さい。
  候補案を選ぶ人はレス番で一つだけ指定。それ以外の人はB〜Fで指定。
  それ以外の物は無効となります。
※投票は一人一回にする事。
  同IDでの複数の投票は無効になりますのでやらないように願います。

投票日時は平成16年10月27日午前0時から平成16年10月27日午後11時59分まで。
期間中にこのスレが1000に達した場合、次スレに継続されるが
仮に次スレが立たなかった場合には、このスレの投票分のみで集計をする。


277 名前: 3 ◆L4sg/2iXxY [age] 投稿日: 04/10/26 23:27:08 ID:Qe39nuLB
今回は投票日の変更はしません。告知の通り実施します。
118774RR:04/10/26 23:40:46 ID:bwSkuvSk
>>115
恐らく無理です。

>>116
自分だったらやめます。
119774RR:04/10/26 23:41:58 ID:c2kTByzK
>116
どの場所かはわからないけど
いっても復旧作業などでいける場所も限られたり
店が閉まっていたりとかしてるんじゃない?
後は落石や山崩れとかも怖いね.
その辺の危険や不便を踏まえて考えたほうが良いでしょう。
新潟なら間違いなく止めたほうがいい。
120774RR:04/10/26 23:50:55 ID:mwB8xMj9
>>118 >>119 レスをありがとうございます。
新潟ではないです。兵庫県の山奥で先の台風23号で洪水で
やられたところです。
それでも行くとクラブが決めれば自分もやめておこうと思い
決定については残念です。
もし自分が反対の立場で家がむちゃくちゃになって爆音のバイクが
大勢来たらキレそうですもんね。
121774RR:04/10/26 23:51:04 ID:0ZhN4cD7
>>90
はい、気をつけます!!
ご忠告ありがとうございます。
122774RR:04/10/27 00:08:22 ID:VK21D+/o
愛車のRF400をアップハンにしようと思いまして色々構想をねっている
のですがブレーキホースを伸ばすのに全て交換すると財布がヤヴァイので
分岐前のマスターからのホースのみ伸ばそうと思うのですがバンジョーボルトは
ノーマルのが使えるんでしょうかねえ?
ちなみにhttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6569057
これを使おうと思ってるのですが・・・。
RFのはボルトはM10P1.0のボルトです。使えそうなんですかねえ・・・
使えない場合はどのように調達すればいいのでしょうか??
123774RR:04/10/27 00:14:40 ID:kDOyLW5p
>>122
ブレーキ周りをケチることは自分の命をケチることだ。
最悪、他人を巻き込むかも知れん。

ロングホースが買える額が貯まるまでカスタムを止めれ。
124122:04/10/27 00:22:07 ID:VK21D+/o
>>123
途中からの延長のどこがマズイのでしょうか??
125774RR:04/10/27 00:34:10 ID:kDOyLW5p
>>124
どうやら読み違えていたみたいだ。
スマソ。無視してくれ。
126774RR:04/10/27 01:31:35 ID:1pqJf8G6
最近、初バイクを買いある程度のことは自分で整備したいと思っています。(タイヤ交換やエンジンのO/Hなど難しいことはしません)

そこで工具などが必要になりますが今、手持ちの工具類はこれぐらいです。
基本的なのばかりで特殊なもとはありません。
そこで写真に写っているものの他に「あったらいいもの」などありましたら教えてください。
個人の趣味の延長でいじる程度なのでバイク屋ほどの設備などはいりません。
とりあえず、4連バキュームゲージは買おうと思います。

写真にはありませんが ノギスとタイヤゲージは持っています。

ttp://f8.aaacafe.ne.jp/~kamiiida/up/src/up0142.jpg


よろしくお願いします
127774RR:04/10/27 01:52:58 ID:1V1tkJVv
トルクレンチとソケット類。
128774RR:04/10/27 02:21:18 ID:2jgfP9BM
六角ソケットビット、六角レンチビット、それらをつけるラチェット、T字ハンドル、
エクステンションバー、できればユニバーサルジョイント。
あとプラグレンチとトルクレンチ。
ゴムか低反発のハンマーはあった方が良い。

でもまぁ、十分持ってる方だよ。
129774RR:04/10/27 06:21:22 ID:kUzfaft1
新品タイヤには赤や白のラインが引いてあったりしますが、あれは
何のためでしょうか?
1304ep:04/10/27 06:25:43 ID:cYvfUj89
>>129
確かメーカー在庫時に一目で銘柄などが判るようにする為の
マーキングだったと記憶してます。

タイヤの場合縦に積んで在庫するのでサイドウォールが見えないから
そうしていると聞いた覚えがあるのですが。
131774RR:04/10/27 08:19:29 ID:ExiGV8mI
バイクのこと全くわからないのでみなさんにお聞きします。
車の寿命の目安はだいたい10万キロというじゃないですか、タイベル等交換すれば
まだまだ走れますが、整備・メンテナンスにかなりお金がかかると思います。
250・400の中型のバイクの場合は何万キロくらいになるんでしょうか?
想像では車の半分か3分の1、3〜5万キロはかなりキツイかな、と。
中古で買いたいと思ってるんですが、2万キロは過走行でしょうか?
ちなみに私の場合、8万キロ以上の車は買おうとは思いません。

程度・環境により様々なのはわかっておりますが、一般的な目安を知りたいです。
132774RR:04/10/27 08:37:31 ID:YFMyfT1r
スレタイの紅葉って南ですか?
前スレの南天って南ですか?
133774RR:04/10/27 09:13:09 ID:/Q0TkzcO
>>132

紅葉・・・秋になると山々の木々の葉が赤だの黄色だのに色づくやつだよ、見たことあるべ?

南天・・・秋に直径5mmぐらいの真っ赤な実がなる植物だよ、「♪南天○どあめ〜」ってCMみたことあるべ?
     それだよ。

あと、このスレの伝統というか習慣というか、○○親切な・・・の○○の部分には、2文字の漢字で
埋められることが多いです、たまに3文字とかもありますが・・・
最近の傾向としては、季語が入りますねぇ・・・
134774RR:04/10/27 09:26:39 ID:YFMyfT1r
>>133
ああ、季語なんですね。了解です。
季節感のあるスレタイなんですね。
135774RR:04/10/27 09:34:22 ID:zVpt4x4W
>>131
私感ですが、
2万kmだと過走行にはまだまだ遠いでしょうね。
4万km位からが中古車査定にも影響が出てきてるように感じます。
10万kmまで行くと「もうエエ加減乗り換えようよ」って感じでしょうか?

某誌には”10万km倶楽部”なんて企画連載があるくらいですから・・・
136774RR:04/10/27 09:46:25 ID:/U3h3O/m
>>133
千両、万両と南天の区別が付きません!
137774RR:04/10/27 09:53:57 ID:kDOyLW5p
大型は知らないけど、400cc以下では
1万キロを超えた時点で中古車としての価値はガタ落ち、
3万キロを超えたら過走行車扱いだと思うよ。

上手に乗ってもO/H無しで行けるのは
4万キロが限界かなぁ。
138774RR:04/10/27 09:58:16 ID:nfQa8Dju
>>136
千両、万両の名前が思い浮かぶ時点でわかってるだろw

タバコ屋のオバちゃんに「ハイ、5千両」と5千円札で釣りを渡されました。
ひょっとして詐欺ですか?今からでも訴えたほうがよかですか?

仕事、仕事と・・・
139774RR:04/10/27 10:33:06 ID:YFMyfT1r
ナンテン(南天)は不浄を清めるということで,お手洗いの外に植えてあったりします。また,料理の飾りに南天の葉をあしらったり,ナンテンの箸というのも食あたりを防ぎ,長寿を祈願するということで好まれるようです。
 実は真っ赤で,雪兎を作ったときの目に埋め込みます。もちろん,耳はナンテンの葉です。

センリョウはセンリョウ科,マンリョウはヤブコウジ科に属します。実のつき方が違うので区別は容易です。
センリョウとマンリョウ,それともうひとつアリドオシ(蟻通し)という植物を一緒にして正月の生け花に飾られます。
つまり,「千両,万両,あり通し(いつもある)」というわけです。
140774RR:04/10/27 11:07:23 ID:rxZ9CI8P
>>131
クルマの場合お金のかかるタイミングベルと交換が10万キロで交換時期なのでその辺りが寿命と言われているのではないかと思いますが、
バイクの場合そのような特定距離でやらなければいけない整備とかありますかね?
タイヤ、チェーン、スプロケ、ブレーキパット、エアクリは消耗品と考えていますし・・・

教えてエロい人
141774RR:04/10/27 11:11:12 ID:DK4a3dti
株なら100000qでももうまんたい。
14227:04/10/27 11:22:44 ID:WCq4KO1I
OTL
143774RR:04/10/27 11:28:54 ID:VEsPcD5t
>>142
ホンダの広報にでも電話掛けて聞けよ。
漏れが5年前に笠俊商店で会った本職はチューブタイヤだって言ってたけど機種変わってるしな。
144774RR:04/10/27 12:52:28 ID:w/LAlUwT
シフトアップってどうやってするの?レッドゾーンまで回してからアップすんの?
145774RR:04/10/27 12:59:06 ID:kDOyLW5p
>>144
適当なところで。
必ずレッドまで回す必要は無い。というかそれじゃうるさい。
50ccだとレッド近辺を維持しないと後続車に突付かれてしまうけど
250cc以上ならレッドの半分以下で十分街乗りできる。
146774RR:04/10/27 13:02:07 ID:smH5sawg
250のホーネットって10000回転くらい普通に使うんですか?
147774RR:04/10/27 13:05:43 ID:kDOyLW5p
>>146
使わなくても問題なく乗れる。
高回転が好きな人は普通に使う。
148774RR:04/10/27 13:06:37 ID:VEsPcD5t
>>146
ホーネット250ならばけっこう普通に気が付いたら10,000回転くらい回ってる罠。
149144:04/10/27 13:08:05 ID:w/LAlUwT
>>145
それぞれの違いとかメリットとかあります?
150774RR:04/10/27 13:11:27 ID:v7ZnT3hr
>>146
コッチで聞いた方がいいんでない?
151774RR:04/10/27 13:12:06 ID:v7ZnT3hr
あ、貼り忘れた
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097800985/
↑コッチで聞いた方がいいんでない?>146
152774RR:04/10/27 13:12:28 ID:kDOyLW5p
>>149
それぞれってのは「レッドまで回す」「回さない」の違いって事かな?

回す
メリット:加速が速い、気分がいい
デメリット:うるさい、マッタリに比べて燃費が悪い、白い目で見られる可能性

回さない
メリット:静か、燃費が良い
デメリット:発進が遅いと煽られる可能性、車種によっては低回転を常用するとカーボンが溜まる
153774RR:04/10/27 14:21:34 ID:JWUNHG+B
近くの店でマグナ250で良さそうなのあるんですけど
165cm55kgの私じゃ取り回すの難しいんですかね?
後、アメリカンがDQNから煽られやすいってのは昔のお話ですか?
154774RR:04/10/27 14:25:16 ID:VEsPcD5t
>>153
店主にお願いして実際に跨ってみる、実際に押してみる。
そのガタイでも決して扱えない車格じゃないよ。
155774RR:04/10/27 14:42:04 ID:nLhQdymt
>>153
楽勝。重心が低いから、立ちゴケの心配もほとんど無し。
取り回しもあわてずやれば、問題なく出来ると思うです。
156774RR:04/10/27 14:46:54 ID:1V1tkJVv
>153
体格だけで判断するなら、全く問題ない。余裕。贅沢言うな。
もっとちんまくたってもっとでかくて重いバイクに乗れる。

好きこのんでアメリカンを煽るという話は聞かん。
157774RR:04/10/27 15:39:16 ID:Hi5no7Je
煽るDQNはなんでも煽りますよ(警察関係車両以外は多分…)



車板か車種・メーカー板のどちらかに○○親切スレ、もしくはそれに近いスレはありますでしょうか?
158774RR:04/10/27 15:47:34 ID:ABYjJc4d
>>157

新規スレッド立てるまでもない質問@車板200
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098314564/l50

もうすぐ1000だけど。
159774RR:04/10/27 15:59:37 ID:Hi5no7Je
>>158
サンクス!



質問の内容忘れたorz

160774RR:04/10/27 17:07:34 ID:mmBhmAGP
キックだけではエンジン掛からないから、キックした後、アクセルひねるんだけど
こういうのはバイクに悪いのでしょうか?
161774RR:04/10/27 17:13:29 ID:VEsPcD5t
>>160
むしろ普通。
162774RR:04/10/27 17:26:38 ID:VK21D+/o
ブレーキホースをメッシュのに交換しようと思うんだけどボルト類は
ノーマルのを使って大丈夫ですか?
163774RR:04/10/27 17:39:04 ID:DmmGczIv
>>162 ボルトってパンジョーか?
エア抜き出来るのか? 交換して「出来ませんでした」だとバイク屋にも行けないよ。
164774RR:04/10/27 17:58:47 ID:VK21D+/o
>>163
いや、漏れではなくバイクに詳しい友人に依頼するのですが今そいつ仕事が忙しくて
連絡がつかないので、とりあえず部品のみ調達しようとしてる最中でして・・・
165160:04/10/27 18:16:40 ID:mmBhmAGP
さっき、立ちゴケしてしまった・・・・
エンジンは掛かるけど妙にアイドリングが高い。
そして5000回転超えるとエンスト・・・コレじゃあマトモに走れないYO・・・
166774RR:04/10/27 18:20:21 ID:HL8Xq1gq
>>164
キャリパーへの再締結程度の締め付けトルクなので
ノーマルバンジョーボルトの再利用は可。ただし、
>バイクに詳しい友人
には大いに気をつけるべしw。
167131:04/10/27 18:26:08 ID:hnHf8LoE
レス返してくれた方、ありがとうございます。
168774RR:04/10/27 18:31:03 ID:/Q0TkzcO
>>165
オーバーフローくせーな・・・
169160:04/10/27 18:40:53 ID:mmBhmAGP
オーバーフロー・・・非常にマズーですか!
170774RR:04/10/27 19:24:56 ID:VEsPcD5t
>>165
転倒した後にそうなるのもごく普通の出来事。
プラグ外せる工具あるならプラグ外して濡れガソリンを拭うべし。
無いならしばらく放置して始動再トライ。
171160:04/10/27 19:43:05 ID:mmBhmAGP
>>170
Σ(゚д゚)ナヌ!
放置で直るのか!れすマリガd
172136:04/10/27 20:18:08 ID:ZqCU5eGC
>>139
すごいです・・・
ありがとうございました。
173774RR:04/10/27 20:19:12 ID:n446O8Fk
>>165 コケたバイクがCRM250(DT200WRも)ならガソリンコックをオフにして
アクセル全開のままキックの雨嵐。で、掛かる。
174774RR:04/10/27 20:31:12 ID:NUIwZqHO
横からすいませんがオーバフローという奴の原因はキャブにゴミが詰まることなのでしょうか?
1754ep:04/10/27 20:41:03 ID:cYvfUj89
>>174
フロートバルブに異物が噛みこんで発生するときと、転倒などで
バルブ位置がずれたときに発生します。
176774RR:04/10/27 22:19:45 ID:DmmGczIv
>>174 あとフロートバルブの段減りね。
振動や劣化でバルブのゴムが減ったりする
177774RR:04/10/27 22:22:15 ID:NUIwZqHO
>>175176
ありがとうございます。とにかくフロートバルブがからんでいるんですね。よくわかりました。

あと、ソロツーリングで最低限必要なランタンの明るさってどれくらいでしょうか?
140ルクスってどうですかね?とりあえず本が読める程度の明るさがあれば私的には十分です
1784ep:04/10/27 22:39:45 ID:cYvfUj89
>>177
一般家庭での読書などでの推奨光量は750〜1000ルックスと
なっている資料があります。

どれくらい本を読むのか判りませんがもう少し光量の大きな
物にすることをお勧めします。
179774RR:04/10/27 22:46:14 ID:K2J3XbJ/
>>177
本を読むならランタンよりヘッドランプの方が実は好都合。
しかもキャンプの作業をするならすべてヘッドランプの方が…
でも気分ってもんがあるので…ちなみに俺が使ってるのは
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=190464&buddy=0001005152916
これなんだけど、本は「読めないことはない」程度。
ナツメ球に毛が生えた程度かw
180774RR:04/10/27 23:07:55 ID:d3gYuKOb
バギーの革グローブ買ったんですけど、寒すぎる・・・。
薄くて超あったかなインナーグローブってありますか?
1814ep:04/10/27 23:16:34 ID:cYvfUj89
>>180
そのグローブの機能を損なわず、防風/防雨/防寒に最も優れた
アイテムは「ハンドルカバー」です。

最近はネオプレン素材など見た目も悪くないものがラインナップ
されていますので用品店などで探して見られては?
経験上インナーグローブの15倍(当社比)くらいはお勧めできます。
182774RR:04/10/27 23:31:33 ID:EIxw8Czb
HONDA車に乗っているんですが、純正のグリップヒーターが安く買える店を
ご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか?
183774RR:04/10/27 23:34:31 ID:BiD2SphQ
日本の三大温泉って
下呂、箱根、草津
であってる?
184774RR:04/10/27 23:35:45 ID:d3gYuKOb
>>181
4様ありがとう
タイチ行って良いのがあったら買ってみる。
185774RR:04/10/27 23:42:46 ID:B2GdlxDG
バイク好き、湘南純愛組好き、GTO好きな方々へ質問です。

ゼファーχを 鬼塚 公道最速仕様にしたいのですが、
改造点を教えてください。お願いします。

画像が小さくて申し訳ないのですが、分かる範囲で結構です。
鬼塚公道最速仕様→ttp://www.venus.dti.ne.jp/~qotuyqy/bike_11.jpg
1864ep:04/10/28 00:00:08 ID:RumeUfNg
>>183
熱海、別府、草津なんていうのもあるようです。

結局自分のところの郷を入れたいが為の三大○○
ですので色々有っても良いのでは?
187royal enfield乗り:04/10/28 00:11:00 ID:rFdXUahn
以前アイドリングできないと申していたアマルキャブの者です。
原因は(アイドリングスクリューの先が折れていた?のかエアスクリューと
アイドリングスクリューが逆になっていたのか?)ということでした・・・・

また質問なのですが、イリジウムプラグがキャブの調整したためガスが濃くて
黒くなってしまいました。(これってカブるっていうのでしょうか?)
以前にイリジウムはカブるとアウトって聞いたのですが本当でしょうか?
1884ep:04/10/28 00:15:43 ID:RumeUfNg
>>187
とりあえずアイドル不調の原因判明、おめでとうございました。
プラグの件ですがイリジウムに限らず、カブリが有る程度酷く
なっているなら交換が推奨されます。

ただ今現在エンジンがかからなかったりしていないのであれば
即交換しないといけないわけではありません。

現在エンジンがかかるならしばらく様子を見られてみては?
もしカブってエンジンがかからなくなったりすれば普通のプラグに
交換すれば良いかと思います。
189royal enfield乗り:04/10/28 00:18:42 ID:rFdXUahn
>>188
ありがとうございます!
このまま様子をみてみます!
190774RR:04/10/28 00:41:49 ID:ZhwJrtWS
クラッチケーブルに注すケミカルは
何が一番最適でしょうか?
1914ep:04/10/28 00:44:33 ID:RumeUfNg
>>190
ワイヤーグリースをお勧めいたします。
用品店やバイク屋さんでも販売されていると思いますので
一度探してみてください。
192774RR:04/10/28 00:47:43 ID:w8W3fWlS
オススメのオイルありませんか?
193774RR:04/10/28 00:58:34 ID:9o35tgoF
>>192
YAMAHA、エフェロプレミアム
モチュールのなんたらかんたら
ワコーズの円筒形の缶に入った奴
194774RR:04/10/28 01:00:13 ID:9o35tgoF
ちなみにエフェロプレミアムとモチュールは大事にしたい中型〜大型のスポーツ系バイクに。
ワコーズは小排気量車に使ってる。
195774RR:04/10/28 01:05:17 ID:qBNOlJW7
韓国旅行にいったら、アメリカンのおおことおおいこと。
バイク便のほとんどがアメリカンでした。
あとDAYSTERとかMAGMAとか、ぱくりっぽいのも多かったです。
韓国人はアメリカンが好きなんですか?
196774RR:04/10/28 01:18:38 ID:K3osLGrg
せっかく韓国に行ったんだから韓国人に聞けばいいのに。
197774RR:04/10/28 01:38:03 ID:dx0kXiwl
今トコロ店で映ってるバイクは何
198774RR:04/10/28 01:38:52 ID:GKy0Qfzz
カスタムするのって自分でやるんですか?
部品は取り寄せたり用品店で買ったりして後はバイク屋に頼んだりするんですか?
教えてください。
199774RR:04/10/28 03:25:39 ID:9o35tgoF
>>198
技術があるなら自分でするし、知識すら無いのならバイク屋or用品店に頼む。
200774RR:04/10/28 04:01:22 ID:qAk0pITF
まず褒めてください!多分19年生きてて初めて人の為になることした。
原チャに当て逃げしたサニーを時速120キロぐらいで追いかけ、
(原チャの人擦り傷程度の軽傷。無事確認後。)
「おい、逃げる気かまてこの野郎!」って止めて警察に通報、
犯人無事お巡りさんに連れて行かれる&自分も調書などなどの為にさっきまで警察に。

で、ここから質問なんですが、追いかけたサニーを止める際、ドアを蹴りました。
そんなに強くではないですが、明らかにへっこんでました。お巡りさんには蹴って止めたとは言いませんでした。
どうやって止めたか聞かれなかったし。
こういうのって後で修理代請求されたりするんですか?
201774RR:04/10/28 05:15:28 ID:w8W3fWlS
去年ゲレンデ行く時スリップして氏にかけた・・(*´Д`)
雪山登ってもスリップしない方法教えてください
202774RR:04/10/28 07:52:18 ID:P/0+nTlv
この他人に無感情な時代に>>200のような熱い輩がいたのか・・・あんた素敵だぜ!!
でも請求されるような・・・
203774RR:04/10/28 08:17:54 ID:oGUuo2Ky
>>183 札幌、吉原、金津園 なんつー「温泉」はだめかいのー? 漏れは非常に行きたいんだが…
204774RR:04/10/28 08:28:42 ID:MJ5frE1/
昨日「トルク」観てきました。
帰りにスピード違反で捕まった漏れはアフォですか?
205774RR:04/10/28 08:46:31 ID:hTBGCtMZ
>>204
残念ですが、どうやらそのようです。
206774RR:04/10/28 09:57:21 ID:rNcmpo/X
>>204
知り合いに映画じゃないけどDEEP PURPLEのHIGHWAY STAR聞いてたら
ついついアクセル踏みすぎて高速で事故ったってヤシがいるがそいつよりはマシかとw
207774RR:04/10/28 10:30:58 ID:J4xStgIZ
こんにちはいつもお世話になります。バイクのフロントにつけるポジション的なもので合法な色というのは
通常の白色と
フォグランプのような黄色と
ウインカーのようなオレンジ色
という事でいいのでしょうか、ここらへんなら違法でキップ切られたりしませんよね。。。?

もちろん青などは付ける気はありません、違法だと思うし安全のために付けたいだけなので
208774RR:04/10/28 11:04:17 ID:AcJlFUVg
>>206
speedkingとかもヤバそうw
209774RR:04/10/28 11:05:02 ID:GkBxS2v5
うっかり原付2種以下のバイクで高速の入り口まで来ちゃったら
どこから帰れるんでしょう?
こないだ見たら出口みたいなところは見当たらなかったんですが。
あ、その時は250だったんで問題なく通ったんですけどね。
210774RR:04/10/28 11:27:33 ID:J4xStgIZ
>>209
自分は原付2種で自動車専用道路に入ってしまった時料金所の人に言ったら
(もう途中料金所だったので行きも帰りも専用道)しょうがない事態として
ナンバーとか控えてくれて警察に捕まっても説明してくれると言ってそのまま通してくれたよ

料金は軽自動二輪として払ったんだか只だったか・・・
とりあえず自分のケースの場合でだけなので役立たずで申し訳ない
211774RR:04/10/28 12:20:48 ID:oGUuo2Ky
>>200 器物破損と犯人タイーホは別です。犯人が訴えたら負けます。


>>201 雪道を走らない。
212774RR:04/10/28 14:12:58 ID:qnoMg+R1
民間逮捕と警察逮捕での違いはわからないけど、
逃走車にパトカーをぶつけて止めるとか落ちにくい
塗料が入ったボールを投げつけるなどで修理代や
洗車代を賠償するとは聞かないけど・・・
この場合逃げた車に対してなお逃走する可能性が
あるためやむを得ず瑕疵をつけ、逃走した場合の
目印とする目的であった場合、または目印となった
であろうと推測できる場合は正当性が認められると思う。

200さんご苦労様、ただ120kmで追走は民間逮捕の
域を越えるのでお小言はもらったと思いますが、
それと同じで逮捕協力と引き換えにおめこぼしが
あると思います。
213βαКα:04/10/28 15:22:42 ID:X1uImdAs
民間も警察も個人の自由を制約した場合、逮捕という用語が使われるらしい。
逮捕の過程で犯罪を犯してはいかんよ。
ナンバー通報くらいにとどめておきましょう。

200はえらい!被害者からも尊敬されて、第二の電車男ならぬ単車男に・・・ハァハァ

話は変わるが、田舎のバイク屋ほど胡散臭いものは無いね・・・
今日、修理に引き取りに来てもらったんだけど、カナリ困惑気味だった。
原因が分かりません。とか言われたらどうしようorz
214774RR:04/10/28 15:36:02 ID:rNcmpo/X
>>213
あり得ないこっちゃないぞw
漏れの知り合いがTZR50のエンジンがかかんないとかで店に預けて返ってきてもかからないw
結局詳しい先輩の手で復活したそうなw
215774RR:04/10/28 16:07:10 ID:fIB6oKMP
>>214
まぁしかし詳しい先輩ってのも
バイクに詳しい先輩がいってた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096004881/
時と場合によっては危険w
まぁ上は9割ネタになってるけど。
216774RR:04/10/28 17:13:29 ID:cP+UC4Yt
>>209
オレが間違えて高速に入っちゃった時は
料金所のおっちゃんに頼んだら
分離帯のパイロンどけてUターンさせてくれたぞ。
21791:04/10/28 17:45:06 ID:ru7Oj1Mv
>>100、101さんありがとうございます!でも実際買うとなると種類がたくさんあって正直困ります。
雑誌でみたんですけど川崎のZZ−R400とかすごくカコよかったです。でも自分的にはホンダかヤマハがほしいです。ネイキッドでホンダとヤマハでおすすめがあれば教えていただきたいです!
漏れは見た目はイカツカッコいいバイクがすきなんで是非よかったら教えてください。機能はやはりコーナリングしやすいものがいいですね。


218774RR:04/10/28 17:58:17 ID:fIB6oKMP
>>217
ネイキッドならば
ヤマハ→XJR400 ホンダ→CB400SF
コーナーリング性能は、今時のネイキッドなら、ヨイです。
古いのがイイ!(たとえばCBXとか)っていうのがあっても、
実際には結構な苦労をする事が多いからやめといたほうがいい。
219774RR:04/10/28 18:10:08 ID:aH9jjIp2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098951712/

アドバイスしてください
220774RR:04/10/28 18:20:41 ID:EdJ2pyAv
ナンバープレートなくしちゃった場合ってすぐに再発行してもらえますか?
自賠責もっかい払えとかあったらガクブルなんですけど。。。
よろしくお願いします
221774RR:04/10/28 18:32:24 ID:CJ8rl80V
>>220
本当に無くしたのか?
222オフバイク原理主義者:04/10/28 18:38:46 ID:Vr4teBCq
>>220
行き先は
原付なら地元自治体、250ccまでなら軽自動車協会、車検のあるのは陸運局
持ち物は登録証とハンコに自賠責証書でよかったはず(ウロオボエなんで行き先に電話して確認してください)
場合によっては、警察に落し物の届をしてないと、受け付けてもらえないこともあるようです
届け出て、届出番号を控えてからいくほうが良いでしょう

顛末書に「無くしちゃったよ」な旨を記載して出すと、ナンバー変わるけど即日再発行です
料金は普通なら\1000でお釣りがきます
無くす人も多いのか、普通は顛末書の記載例があります
ナンバー貰ったら、自賠責のシールは保険会社に再発行してもらう必要があります

自分は「林道を走行中に脱落紛失」と5回くらいは書いてるような気がする
枝に当たってちぎれて無くなっちゃうんだよなぁ
223774RR:04/10/28 18:40:11 ID:gQ/6HHAo
一般的な話として質問したいのですが。

元が開放型バッテリーのバイクに、
同じ電圧で、同程度の大きさで同程度の容量で、
バッテリー端子の向きが同じMFバッテリーに交換しても、
問題はないでしょうか?

特定の車種の話としてではなく、
ちょっと疑問に思ったもので。

よろしくお願いします。
224774RR:04/10/28 18:51:32 ID:6nH1fcUK
>>223
バッテリーメーカーの中の人は、
「爆発しちゃう か も し れ な い から止めて。」
と言ってます。
しかし、大容量のバッテリが載った旧車(CB750Fなど)のオーナーさんは
「使ってるけど問題ないよー。」
と言ってます。
225774RR:04/10/28 18:57:15 ID:hYkwSOCP
近くの店で良さそうな雰囲気のバイクショップが無くて
Goobikeとかで探したバイクをちょっと遠い店で通販(?)で買うのと
雰囲気、接客にちょっと不安があるし、欲しいバイクが無いバイク店で
まぁこれで我慢するか・・・って感じで買うのだと、どっちがいいんですかね?
当方高校生なので
一人で行くとバイト君に舐められるんですが、親連れて店長と直接喋った方が
いいんですかね。
226774RR:04/10/28 19:16:17 ID:gQ/6HHAo
>>224
なるほど、一応バイクの電装系がMF用になってないから、
そーいうことも有り得る、ということでメーカーはNGを出しているんですね。

レスありがとうございました。
227774RR:04/10/28 19:21:02 ID:xRqHPCGl
>>225
その通販で買ったバイクをメンテする際はどこに頼むつもりか考えてみよう。
228774RR:04/10/28 19:43:56 ID:a44vOIZD
HONDAのバイクはよくレギュレータが弱いと言われていますが、
もしレギュレータがイッてしまっても、押しがけをすればエンジン
はかかるのでしょうか?またアイドリングは出来なくなってしまうのですか?
229774RR:04/10/28 19:49:56 ID:2drcuUKZ
>>228
レギュレータが死んでもしばらくは走行できます。
が、電圧が際限なく上がるためすぐに電球が切れ、
走行すればするほど電装品が傷み、最終的には
CDI(ECU)ユニットが壊れて走行不能になります。
こうなるとレギュレータ交換の数十倍の修理費が掛かります。

それと、HONDAのレギュレータが弱いなんてあまり聞きません。
車種ごとにならそういう話も聞きますが。
230774RR:04/10/28 19:51:20 ID:QrM0w8Cz
>>228
エンジンはかかるけど、レギュレータがイッてる場合はバッテリーにとどめを刺すことになるのでちうい!
231774RR:04/10/28 19:55:11 ID:Y61QEA4I
まったくスレ違いですが、今携帯でバイク画像探してたら変なアダルトサイトにとんで勝手に入会した事になってて四日以内に28000円振込めっていわれました。携帯の機種と個体番号まで表記されてたんですが、どうすればいいですか?
232774RR:04/10/28 19:56:18 ID:2drcuUKZ
>>231
無視。
ケータイは勝手に所有者情報を吐き出すようには出来てません。
233774RR:04/10/28 20:01:05 ID:6nH1fcUK
>>231
>勝手に入会した事になって
『錯誤による契約の無効』を主張できるので払う必要はねぃでつ。
しつこい様なら『消費者センター』とかにチクれ。
234774RR:04/10/28 20:01:55 ID:Y61QEA4I
N900iっていうのがバレテたんですが平気ですよね?自宅とかにはかかってこないですよね?まったくスレ違いで本当にすみません!
235βαКα:04/10/28 20:05:22 ID:X1uImdAs
>>214-215
詳しい先輩はいませんが詳しいジジイなら家にいます・・・
詳しすぎてウザイのですがw
昔のバイクとは違うということを知ってほしい。クラウンってどんな部品ですか
漏れが知らないだけ?

>>231
着信拒否で対処汁!あと、違法業者なのでコンテンツは見放題でOKでつ。
クソコンテンツしかないですがw


質問!質問!
RGガソマ50って6Vですか?って先輩が(ry
236774RR:04/10/28 20:09:15 ID:6nH1fcUK
>>235
RG50γは12vでつ。
237774RR:04/10/28 20:11:14 ID:izo+lqZL
スカイウェーブの新しいやつが直結されて捨てられてます。
警察に通報してあげましたが台風から忙しいとかいって2週間放置されてます。
貰っていいですか?
238774RR:04/10/28 20:14:36 ID:i/7gp+N9
>>234
個体番号って何Yo?電話番号か?
>N900i
全然問題ナッシング。機種から個人は割り出せない。
漏れだってこの間この板のどっかに貼られたリンクから飛んで(ry
239βαКα:04/10/28 20:15:09 ID:X1uImdAs
>>236
dクス。6Vかとおもてた。
240774RR:04/10/28 20:16:38 ID:i/7gp+N9
>>237
だめ。勝手に貰ったら>>237自身が罪に問われます。
241774RR:04/10/28 20:22:08 ID:6nH1fcUK
>>237
藻前様が警察に届けてあげましょう。
(警察署まで持って行かなくてはならないという事)
上手く行けば2週間と6ヶ月後には藻前様の物です。
242774RR:04/10/28 20:42:32 ID:Y61QEA4I
携帯電話端末識別個体番号らしいです。
243774RR:04/10/28 21:29:34 ID:il/fynbh
>>242
問題ないって。機種名なんかすぐに分かるし、そっちも全く気にする必要は無い。
244238:04/10/28 21:37:52 ID:i/7gp+N9
>>242の言う通り。気にする必要無し。
245774RR:04/10/28 21:48:36 ID:MgmNkH7k
>>208
ツルツル、ア〜〜〜ッ


すまん、書かずにいられなかったw

>>242
とにかく無視。絶対払っちゃ駄目。
246774RR:04/10/28 22:03:02 ID:0kFvONQ+
ttp://www.shinfuji.co.jp/index.html

このページにあるメタルランプなんですが、コンビにとかで売ってるカセットコンロ用ガスも使えるのでしょうか?
247238:04/10/28 22:05:10 ID:i/7gp+N9
242じゃねぇ、>>243だわ。
248238:04/10/28 22:18:47 ID:i/7gp+N9
あ、間違えた‥_| ̄|○
24991:04/10/28 22:20:22 ID:XnyZAljb
>>218
なるほどーありがとうございます!実際218さんや他の人は400にのってるんでしょうか?漏れは750がやっぱりに乗りたいんですけど(白バイ志望なんで)。田舎人なんで首都圏でのはやりなんかや750のお勧め機種を教えていただけたら嬉しいです。
それと街中やツーリングでは400でも十分ですかね?でもヤパーリ後ろに誰か乗せたいです。
250774RR:04/10/28 22:22:30 ID:EdJ2pyAv
>>221
昨日の帰りと今朝探したけど無かったです。。。
警察に届いても土日は拾得物係休みだからもうあきらめるです。
>>222
ありがとうございます。明日行ってきます。
251774RR:04/10/28 22:43:30 ID:3SmWF1b8
めがねさんってどのスレに居るのでしょうか?
252774RR:04/10/28 22:59:12 ID:m2U7Ss6w
>>246
G-ランプ STG-22Bは使える。バイク単独ツーには便利。
G-ストーブ STG-10もおなじ。これは下手なカセットコンロより強力で重宝するぞ。
253774RR:04/10/28 23:01:11 ID:RW/kjT2o
>>91
まず免許取った方がいいんじゃないかな・・・。
大型二輪免許が無いと750ccのバイクには乗れませんよ?

首都圏の流行りなんて知らないですが、何に乗っても
バカにされるようなことはないと思う・・・。好きなのに乗ればいいと。
どーしても白バイを意識したいならVFRとかにしたらいいのでは?

街乗りやツーリングなどは、400ccもあれば十分でしょう。
その気になれば原付だってできます。ただ、あまり大きすぎるのは
街乗りするにはオーバースペックになることも多いようです。
後ろに誰か乗せるのは51cc以上なら大概のバイクは可能です。

俺としては、流行りとかはあまり気にせずに、自分が乗りたいバイクに
乗るのが一番いいと思いますよ。
旧車はいろいろ面倒なので初心者にはおすすめできませんが・・・。
254774RR:04/10/28 23:07:48 ID:0kFvONQ+
>>252
すいませんSTG-00はどうでしょうか?
255774RR:04/10/29 02:18:40 ID:ghEIgEFB
マフラーはどうやって洗えばよいのでしょう?
256774RR:04/10/29 05:04:31 ID:/9iCdFYy
>>255
水が中に入らないように気を付けさえすれば、他の場所と同じで桶
257687:04/10/29 07:19:46 ID:Rre7iSTs
>>255
三ポール
258774RR:04/10/29 08:26:21 ID:Ei4hS10n
年式ってマイナーチェンジが加えられた年のことですか
製造された年ですか
259774RR:04/10/29 08:38:15 ID:y/aPTUOL
チャンバーは灯油かガソリンでOKでつよね
260774RR:04/10/29 08:38:46 ID:w1SwfEVZ
バイク売ろうと思ってたんですが、やっぱりなくなるのは寂しいので買い換えようかなって思ってます。
でも今度は車検がないのにしたいです。
今までずっとレプリカばかりだったんですけど、違うタイプのにも乗ってみたいです。
最近のバイクには疎くて・・・。
可愛くて乗りやすいのがいいんですが、何かお勧めのバイクってありますか?
261774RR:04/10/29 08:41:53 ID:KbM4oIzF
>>260
チョイノリなんてどうですか?貴方にはピッタリだと思いますよ
262774RR:04/10/29 08:44:46 ID:KyfwQIh6
車で片道400q(下道)の日帰り旅行はきついですか?
レンタカーのビッツとかフィットを考えてます
263774RR:04/10/29 09:17:13 ID:w5g7zcs/
>>262
スレ違いだが、紅葉親切なので答えてあげよう!

  や め て お け !

 東京から金沢まで下道(夜間)でも10時間かかったぞ。
 しかも向うについてからは疲れちゃって観光どころではない罠。
 しかし、24時間かけて往復する! というなら可能だがオススメはしない。
264774RR:04/10/29 09:22:28 ID:d98NYijw
>>262 自殺志願者か? 過労で自殺はつらいからやめれ。
マジレス汁と高速使っても結構キツい。
265774RR:04/10/29 09:26:18 ID:d98NYijw
>>259 良いと思うがスチールウールみたいなのが入ってるならヤメレ。
入ってないなら桶。
266774RR:04/10/29 09:26:24 ID:IQdJQz4I
>>262
運転手が2名でもかなり長距離走行に慣れてないとお勧めしません。
通る道路によって疲労度もかわってきます。
267774RR:04/10/29 09:29:39 ID:d98NYijw
>>259 焚き火にくべるとしっかり燃焼してくれる。最近のは溶接がはがれると聞いたが経験上はなかったが自己責任でな。
268774RR:04/10/29 09:31:55 ID:d98NYijw
>>263 経験談かよ! 藻前さんもすごいな。(゚∀。)アヒャ!
269774RR:04/10/29 09:35:01 ID:tpaO7cuB
>>262
都内のタクシー運転手は1勤務で300-400kmを走破という
朝出て翌朝までだから日帰りの定義には当てはまらない
かもしれないが
混雑する都心でこれだけの数字を毎回コンスタントに走る
のだから不可能ではないよな
270774RR:04/10/29 10:04:13 ID:y/aPTUOL
チャンバーのエンジンからの付け根が錆びていてダッサイので塗装しようと思うのでつが
やっぱり、錆びは完璧にとるべきなのでしょうか・・・
271774RR:04/10/29 10:05:19 ID:9b0Vf8Bv
サイレンサー変えようかと思って調べると、
スリップオンサイレンサーってのが見つかった。

んで、この「スリップオン」てなぁに?何か利点はあるの?
272774RR:04/10/29 10:09:08 ID:ztu3Gomb
>>270
取らなくてもぜんぜん大丈夫だよ。塗装した下からパキパキしてきて剥がれるだけだから。
273774RR:04/10/29 10:10:19 ID:uCR0bm5S
>>271
スリップオンとは純正のエキゾーストパイプを用いて取り付けるタイプのものです。
商品によってサイレンサーのみのものと、エキパイとサイレンサー間のジョイントパイプを含むものがあります。
274774RR:04/10/29 10:24:37 ID:M+ICwd6m
よくみかけるorzってどういう意味ですか?
275774RR:04/10/29 10:39:39 ID:y/aPTUOL
>>272
>>塗装した下からパキパキしてきて剥がれるだけだから。

大丈夫じゃなさそうなのですが・・・

>>247
○│ ̄│_ の略ですよ。
276774RR:04/10/29 10:40:18 ID:Q7kWERl/
人がガックリしてるAA

_| ̄|○ ←コレの兄弟にたいなかんじ
277774RR:04/10/29 10:40:29 ID:y/aPTUOL
ぬわ・・・バラバラ殺人 orz
278774RR:04/10/29 10:42:14 ID:F1HUavx8
>>275
しっかり落としてからでないと、中で錆びが進行するだけってこと
細かいことは気にするな
279774RR:04/10/29 10:56:31 ID:y/aPTUOL
>>278
キニシル!

取り合えず朝鮮してみます。
280774RR:04/10/29 10:57:18 ID:y/aPTUOL
有難うネ
281774RR:04/10/29 11:32:26 ID:p7ox1x0S
レッツ4のシートってタンデムできそう?
282774RR:04/10/29 11:34:24 ID:IDLPS602
できない
283281:04/10/29 11:40:03 ID:p7ox1x0S
スイマセン取り消します
284281:04/10/29 11:40:58 ID:p7ox1x0S
>>282
サンクス
285774RR:04/10/29 12:27:45 ID:Ei4hS10n
何度でも聞きます
年式ってマイナーチェンジが加えられた年のことですか
製造された年ですか
286774RR:04/10/29 12:33:50 ID:RDXCmUC8
>>285
製造された年。
ほとんどのバイクの場合は毎年マイチェンしてる。色変えたりとか。
287774RR:04/10/29 12:34:53 ID:I3C8CKLp
>>285
そのときの文脈によって変わっているのが実情です。
マイナーチェンジが加えられた年でいう場合もありますし、
車検証の初年度登録年度など、製造されて最初に登録された年のこともあります。

どちらの「年式」かどうかが重要な場合は、相手に確認するといいと思います。
288774RR:04/10/29 12:38:06 ID:Ei4hS10n
>>286
>>287
ありがとうございます
289774RR:04/10/29 13:00:53 ID:MtK4KqtD
あるバイクショップのHPに行ったら
V-TWINマグナがHONDAじゃなくて、KAWASAKiって表示されてるんだけど
(車体にじゃなくてHP上で)
KAWASAKIでもV-TWINマグナ何てある?調べたけど無いみたいなんだが。
290774RR:04/10/29 13:33:07 ID:k4tc9D6Q
>>289
俺も聞いたこと無い・・・。たぶん間違いだと思われ。
なんだろう。エリミネーターVとかかな?(適当)

そういえばヤフオクで「KAWASAKIの」「ゼルビス400」ってのが
出てたことあったなあ。どうもEX-4かなんかだったけど。
291774RR:04/10/29 13:52:26 ID:Q9sZsVP1
>289
エプシロン250みたいにOEMかなっと
思ったけど違いますねw
292262:04/10/29 15:32:33 ID:ErMGQ15W
ごめん、日帰りじゃなかった_| ̄|○
そら往復800qはきつい罠。
土曜の朝、もしくは金曜の夕方でて日曜の夕方戻るプランで考えてます。
これならどうですか?
293774RR:04/10/29 15:50:24 ID:tpaO7cuB
>>292
どうですかって言ったって板違いだって読んだんだろ?

下道だから平均時速を20km/hとして20時間X2
30km/hとして14時間x2

土曜の朝から日曜の夜で36時間、金曜からで48時間
余った時間が寝る時間と休む時間だよ

体力的な可能不可能は医者にでも相談汁
294774RR:04/10/29 15:54:24 ID:M+ICwd6m
北海道ならOK!
295774RR:04/10/29 15:58:53 ID:y/aPTUOL
NRマジックってどうよ?
296774RR:04/10/29 15:59:18 ID:Fwqab6PQ
>>292
車で2日、800kmのドライブなら平気だろ?
疲れたら車の中で寝られる品
尤も、行った先で何かする時間が残るかどうかはわからんが。
297774RR:04/10/29 16:20:02 ID:xxQn0MTM
メーターを支えてるステーが割れました。名前が分からないのでググる事も出来ません。
ちなみに関係無いかもしれないけど、TZR50Rです。
298774RR:04/10/29 16:22:23 ID:DZQ0q8MO
ホンダDIOに今までホンダ純正オイルを使用していましたが
オイルがかなり減っていたので家にあったヤマハRS(2ストオイル)を注ぎ足しましたが問題は、ありませんか?
299774RR:04/10/29 16:27:08 ID:Fwqab6PQ
300774RR:04/10/29 16:53:22 ID:y/aPTUOL
DIOって4stでしょ・・・やばいかもね
301774RR:04/10/29 17:18:34 ID:zihrcTij
>>298
普通の継ぎ足しならそんなに神経質になる必要は無し。

>>300
DIOの歴史を勉強してこい。
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/scooter/tact/index3.html
302774RR:04/10/29 17:20:00 ID:DAEqMDOS
道の駅やサービスエリアは深夜はやってますか?
303774RR:04/10/29 17:28:58 ID:zihrcTij
>>302
駐車場、トイレ、自販機コーナーは24時間だが、食堂やGSなどは普通の店と同じで
営業時間がある。
正確な時間はそれぞれ個別に違うので、詳しく知りたかったら検索すべし。
304774RR:04/10/29 17:30:29 ID:R7JgyX+i
「わが名はバイク乗り」てほどじゃないけど、15年程バイク乗ってる。
コミックオタだったけど部屋が収拾つかなくなるんで、
引越しでコミックを全部処分して、買うのをやめた。
マンガ読みたくなったらマンガ喫茶に行くようになった。
305774RR:04/10/29 17:31:38 ID:R7JgyX+i
>>304
うは、誤爆orzちなみにキリンスレ。
306774RR:04/10/29 17:45:53 ID:doMcdCfa
>>300
2ストのDIOです。
>>301
安心しました。
有難うございました。
307300:04/10/29 18:10:24 ID:y/aPTUOL
そんなに古くから・・・orz
308774RR:04/10/29 18:26:12 ID:zpzqdwzu
教えて下さい。
ブレンボの中古のキャリパーを左右セットで買ったんですがバンジョーボルトというんでしょうか、ブレーキホースが
取り付く中心に穴の空いたボルトが左のキャリパーにしかついていないのですがこのボルトは市販されているのでしょうか?
また市販されていたら何でもつくのでしょうか?使用するのは右側だけなので左側のを右側に使っても良いのでしょうか?
やはり重要なパーツですので新品に交換したほうが良いのでしょうか?
309774RR:04/10/29 18:38:38 ID:EmhVu1iM
同じ大きさで容量が大きいバッテリーってないのでしょうか?
たとえば乾電池だとマンガンとアルカリみたいな感じで。

車だと一回り大きいバッテリーが入るスペースがありますがバイクだとそのスペースがないので…。
310774RR:04/10/29 18:42:00 ID:KbM4oIzF
ナンバー灯の色って青とか赤は駄目なのでしょうか?
311297:04/10/29 18:59:36 ID:xxQn0MTM
>>299
ありがとう。
312774RR:04/10/29 19:08:56 ID:zihrcTij
>>308
単体でも販売されているが、径とピッチで適合があるので合わせないと駄目。
左のを右に付けてOK。
バンジョーボルトは新品にする必要はないが、間に挟むワッシャーは新品を使う必要あり。

>>309
今のところ鉛蓄電池以外で民間ベースで実用されている物は無い。

>>310
白色以外は許可されていない。
313774RR:04/10/29 19:35:15 ID:skSRhfKS
>>293
質問といてなんだが、何でも答えるスレだろ?
ありがとうございました。
>>294
>>296
ま、平気って事ですな。
ありがとうございました
314774RR:04/10/29 20:01:37 ID:p3WlOagz
最近関西の当たり屋が関東に進出してきているそうですが
バイクで被害にあった方っているんでしょうか?
315774RR:04/10/29 20:06:56 ID:JYx4fRLZ
マルチOkです
316774RR:04/10/29 20:10:46 ID:zpzqdwzu
>>312
ご回答どうもです。ワッシャーは新品を昨日購入したのでOKです。
ありがとうございました。
317309:04/10/29 20:14:11 ID:EmhVu1iM
>>312
ありがとうございます。

もう一つすいません…。自分は四輪の免許は持っていないのでわからないのですが
四輪ドライバーから見て、バイクは車線のどの辺を走ったほうがいいのでしょうか?
左に寄って走るのと車線の真ん中、そして車線の右側。

どれも流れに乗っている速度だとしたらどれが一番、無難でしょうか?
よく、車線の真ん中を走れ!って言われますがそれがいいのでしょうか?

あと渋滞のときに前にバイクがいると邪魔ですか?
「さっさとすり抜けして消えろよ」とか思われてないか気になります。

400CCのNKです。質問ばかりでスイマセンがよろしくお願いします…。
家庭の事情で四輪は持てないのです_| ̄|○
318774RR:04/10/29 20:14:31 ID:fI38CWbo
>>314
都市伝説です。
ttp://osi.cool.ne.jp/UL/n68.htm

ただし、他府県ナンバーが目の前に居たら注意する事に越した事はないでしょう。
319774RR:04/10/29 20:30:03 ID:bC5TZOIx
>>317
>バイクは車線のどの辺を走ったほうがいいのでしょうか?
真ん中。

>どれも流れに乗っている速度だとしたらどれが一番、無難でしょうか?
意味が分からんが、信号待ちで先頭だった場合を想定した場合、
その道路の制限速度+10〜20km/hまで素早く加速、巡航。
直後のクルマがそれでも詰めてくるなら左に寄って先に行かせる。

ただ、富山だかのあたりは15km/hオーバーでも検挙されるらしいから、
そこら辺は公道を走って御勉強。

前方にクルマがある状態なら、そのクルマに付いていけばいい。

>よく、車線の真ん中を走れ!って言われますがそれがいいのでしょうか?
端を走るよりも中央を走る方が、
路傍障害物との接触が避けられる、四輪からも視認されやすい、というメリットがある。
流れよりも制限速度を優先するなら流れの邪魔だから左端を走った方が良い。
道交法でなんて書かれてるかは知らん。

>あと渋滞のときに前にバイクがいると邪魔ですか?
それは思いっきり人に依る。俺は邪魔とは思わんが。
320774RR:04/10/29 20:32:36 ID:KbM4oIzF
>>312
レス感謝です。では素直に透明のにしておきます

もう一つ質問なのですが6年ほど前に生産終了したフルカウルのバイク
なんですが峠で激しく転倒し片面カウルが酷い事になったので
交換しようと部品を発注したのですが、何故かパーツリストの値段で
計算した金額は4万530円だったのですが、請求された金額は
5万3000円近くでした(汗
なぜか1.3倍くらいの金額を請求されたのですが6年落ちのバイクは
こんなものなのでしょうか?
それと気になることが転倒に動転していてそのままバイク屋に乗りこみ
ココとココとココの部品取り寄せてくれ〜ってな感じで適当に注文したんで
余計な部品まで取り寄せてる可能性も考えられます。
その場合断ることは出来るのでしょうか?
321774RR:04/10/29 20:34:00 ID:zihrcTij
>>317
普通に真ん中を走るべきかと。
原付一種でもない限り、左に寄るのは薦められない(抜いてくれ、と言っていると
とられかねない)。
後は時々で臨機応変に。
曲がる少し手前でそちら側に寄っておくと後ろに伝わりやすいかも、とかね。
>>320
そのパーツリストが何年版だったかによるですが・・・
生産終了したバイクの専用部品、特に外装系は年々値段が上がるです。
(30%なら有り得る値上がりですね)
>>322
そうですか・・・。まあそれなら良いのですが・・・
ですが以前インナーパネルについてる
小物入れの蓋を注文した時はパーツリスト通りの値段だったと思うのですが・・・
ちなみにパーツリストは1994年の物です。
なんか余計な部品が含まれてる気がします・・・
ちなみにスズキ系列の店だかで送料は取られなかったんですよ・・・
返品は可能なんでしょうかねえ??
324774RR:04/10/29 20:47:25 ID:bC5TZOIx
>>320
>6年落ちのバイクは こんなものなのでしょうか?

以前質問スレで見かけたが、
パーツはある一定数を生産、倉庫で管理しつつ注文に応じて発送
という流れを組んでいて、
長期間ハケずにいる部品は毎年毎年資産税として?徴収されるらしい。
だから、その分を上乗せしてあるそうな。

>その場合断ることは出来るのでしょうか?
バイク屋でパーツを注文する際は、
パーツリストを参照して注文する品をお互い確認するもの。
それを怠った場合には、どうなるのかは分からん。

現行ならともかく、6年落ちバイクのパーツを取り寄せてはいいが、
不要ということになってしまうと、
そのパーツをどうするかバイク屋は頭を痛めることになるかも。
325774RR:04/10/29 20:50:06 ID:fI38CWbo
>>323
・・・10年経ってますが?
バイク屋さんと正直に腹を割っておはなしする事が解決法だと思うます。
明細書みたいなのが出るハズ(パソコンから注文するから)ですから、
それを見せてもらってくだちぃ。

なお、
『バイク屋にボられているのではないか?』
と言うのはほとんどの場合妄想の様ですが。
326774RR:04/10/29 20:54:32 ID:ZiIRdP7K
10年前のパーツリストの値段で文句言われるバイク屋の中の人は大変だな
>>324
値上がりの件は知ってましたが、なんか妙に上がってるように感じるものでして・・・
>パーツリストを参照して注文する品をお互い確認するもの。
↑ここなんですが、いつもならパーツリストで部品を確認して
リスト作ってバイク屋に持っていくのですが、このときはグロッキー状態で
そんなことする気力が無かったので、直接バイク屋いってバイクの前で
ココとココとって感じで言ったんですよ。で、問題なのがバイク屋が
「右のサイドカウルですね」と言う問いに漏れは「ハイ」と答えたんです。
ここが大問題でして、後からリスト見直したら、サイドカウルを構成してる
パーツが一つだけじゃなかったんですよ!!、勿論品名もサイドカウルじゃ
なかったですし・・・。そこまで詳しくバイク屋言ってませんでしたし・・・

>>325
ですから漏れのは93年のモデルですけどRF自体は98年まで生産されてたらしい
って事で書いたのですが・・・

とりあえず、背中に一番デカイメガネを忍ばせて明日戦地に赴きます(ガクガク


>
>>326
いや〜それが以前注文した時はリスト通りの値段しか請求されなかったもので・・・
329774RR:04/10/29 21:07:52 ID:EmhVu1iM
>>328
とりあえず
パーツが最近、値上がりした
経営不振で手数料をとることにした
欲しいパーツだけでは取り寄せられないので他の商品も一緒に(その場合は言うと思うが)

2倍とられてるわけじゃないんだから1.3倍ぐらいなら少し様子を見てみれ
330774RR:04/10/29 21:23:44 ID:2nbSVA8q
ステッカーとデカールの意味の違いを教えてください。どう使い分けるのでしょうか?
私は、両方とも何かに貼るものぐらいの認識しかもってません。
よろしくお願いします。
331774RR:04/10/29 21:36:00 ID:fI38CWbo
>>330
貼るのに水が要らないのがステッカーで
貼るのに水が要るのがデカール
て、そりゃ模型w

『デカール』って何語なんでしょうねぇ?
332774RR:04/10/29 21:37:56 ID:2nbSVA8q
>>331
ぁぁ、ステッカーはそういうことですか。
でかーるは・・・・・
謎は深まるばかりですw
333オフバイク原理主義者:04/10/29 21:52:45 ID:wY9E5C/f
>>328
1.3倍なら当たり前の値段(製造終了後は年に10%ぐらいの値上がりが普通)
ただ、他のバイクと共通パーツの場合は値上がりしない場合もあるので、端末叩いてみるまで正確な値段は出せない
オンラインの回線使用料、手数料、送料については誰が負担するかメーカー側からは指示がない
客負担にしてる場合もある

あと、「余計なパーツ〜」は交換パーツの指示を出さなかった客側が悪い
バイクを入庫したなら別だが、細かく見せなかったら普通はASSYで部品を取り寄せる
返品は不可能(バイク屋=メーカーの間でパーツは返品が出来ない)
334774RR:04/10/29 23:03:26 ID:y/aPTUOL
オーバーフローを直すのに一週間もかかる田舎の暇なバイク屋は信用できるのだろうか・・・
335774RR:04/10/29 23:15:53 ID:bIkVPXE3
>>330
ステッカーはstickerつまり「貼り付くもの」。デカールはdecal (decalcomaniaの略語) で転写のこと。
3364ep:04/10/29 23:26:41 ID:ALmA5otn
>>335
横からですがありがとうございます。出カールの件、勉強になりました。
337774RR:04/10/29 23:36:27 ID:Ebaw+Cus
>>334
さぁ?
信用できないのなら、他に頼むか自分でやるしかない罠。
338774RR:04/10/29 23:56:58 ID:Ep8N6iHK
ギアチェンジするときなんだかガリッと引っかかる感じがします。(シフトダウン、アップ両方)
これの原因って何が考えられますか?
新車で買ってから約半年。走行距離3500キロ。半年目の定期点検まだです。
339774RR:04/10/30 00:05:31 ID:fR2MoXYr
>>338
クラッチの調整不良
340オフバイク原理主義者:04/10/30 00:10:14 ID:4JxG+msb
>>338
クラッチワイヤーが伸びてクラッチがちゃんと切れない状態でシフトしてるに一票
まずはクラッチワイヤーの調整してみてください
あとは使い方悪いとディスク磨耗も考えられますが・・・ まず心配ないでしょう

調整の仕方とかは普通は新車時についていた説明書に載ってますが、自信が無ければバイク屋へ
普通は半年点検のついでに教えてもらえます(半年点検はある程度前後しても大丈夫です)
できれば点検のときに、チェーンオイルの注油方法とか、注油するべき場所とか教えてもらった方が良いです
忙しい時間だとバイク屋の方も手が回らないかもしれませんけど
341774RR:04/10/30 00:55:18 ID:gAd8f6kA
俺のバイク、一速でクラッチ握ってても勝手に進んで行くのでつが・・・
3424ep:04/10/30 01:12:52 ID:rd/f/mzu
>>341
クラッチ切れてます?それともクラッチ板が膨潤してるとか。
要修理な事だけは間違い無さそうですね。
343774RR:04/10/30 01:16:10 ID:fR2MoXYr
>>341
そうですか。

オイルが硬いのかな?
クラッチバスケットの段付き磨耗かな?
ディスクが歪んでるのかな?
344774RR:04/10/30 01:43:09 ID:k6C1C6xV
山手通りのガタガタでフロントサスがフルボトム(?)、
オイルクーラーとフロントフェンダーがキスしてしまいました。

フロントサスどーやってかたくするのでつか?
3454ep:04/10/30 01:50:47 ID:rd/f/mzu
>>344
オイルの粘度で何とかできる範囲を超えていそうなので現行の
スプリングよりもバネ定数の高い、硬いバネを使うしかないのでは?

ただオイルクーラーは後付けですよね?
だとしたら取り付け位置を何とかする方が先決かとも思います。
(どうしようもない位置でしたら仕方ないですが)
346774RR:04/10/30 01:58:04 ID:k6C1C6xV
>>345
ありです。油クーラーはどうしようもない位置に後付けです。

'82空冷4気筒ネイキッドなのですが、
信号待ちとか、低速でしばらく走るとエンジンから
「パチッ」というか「パキッ」という音がします。
プラグがかぶっているとかそういうのですかこれ?
3474ep:04/10/30 02:01:50 ID:rd/f/mzu
>>346
プラグカブリで異音が発生する事は先ずありません。
あまりないことなのですが、ノッキングもしくは熱膨張による音の
可能性もありますが異音については実際の音を聴かないことには
判断のしようが有りません。

気になるのでしたらバイク屋さんなど第3者にその音を確認して
もらう事をお勧めいたします。

またオイルクーラーですがフェンダーと接触するようでは危険ですので
油温的に絶対に必要でなければ外された方が良いかもしれません。
348774RR:04/10/30 02:12:16 ID:k6C1C6xV
>>347
ありです。バイク屋さんで診てもらいます。

油クーラーは前からついてたんですけど油温計はないんです。
やっぱ油温計って必要ですか?何度からまずいんですか?
ちなみに750です。
3494ep:04/10/30 02:14:28 ID:rd/f/mzu
>>348
車種と走行条件によりますが連続して140℃を超えなければオイルクーラーがなくとも
さほど問題はありません。
個人的にはオイルクーラーよりも油温計を取り付けられることを
お勧めいたします。
350774RR:04/10/30 02:24:08 ID:q+FxWuaq
油温の話が出てるところで漏れも水温についてで便乗させてください。
YAMAHAのTRX850なんですが、水温が走行中だと70度を超えません。
これってオーバークールにはなりませんか?
冬場は温まるのも遅いし、アイドリングだけの状態でも最高80度が限界っぽいです。
でも夏場は簡単にファンが回りだす100度まで上がります。(アイドリングや低速走行時)
ラジエーターに細工して対策した方がいいんでしょうか?
3514ep:04/10/30 02:32:05 ID:rd/f/mzu
>>350
本当にオーバークールになっているとオイル中の水分が飛ばしきれず
オイルが乳白色(混ざってチョコレート色)になってしまいます。
現状そうなっていないのであればさほど気にする事はないと思います。

また車載の水温計の目盛りは結構大雑把なのでもっと性格にエンジンの
コンディションを確認されたいのであれば後付けの水/油温計などを
取り付けられることをお勧めいたします。
352774RR:04/10/30 02:39:20 ID:q+FxWuaq
>>351
現状としてはチョコレートと言うかコーヒーみたいな色なんですけど、これは大丈夫な状態ですか?
後付けの水温計、考えてみます。
3534ep:04/10/30 02:45:47 ID:rd/f/mzu
>>352
コーヒー(ミルクなし)っぽい色であれば普通でしょう。
また水温が低めでもエンジンが回っていると油温はそこそこ上昇します。

例えばフィラーキャップなどに変な固形物が付着でもしない限りさほど
オーバークールの心配はしなくても大丈夫です。
354yAmara:04/10/30 02:47:03 ID:PHDyJPJR
MSNのメールって携帯じゃ見れないの?
355yAmara:04/10/30 02:58:02 ID:PHDyJPJR
@
356774RR:04/10/30 03:01:00 ID:l0bKF3xh
踝クルブシを守ってくれる機能商品てのは発売されてますか?
名前を教えてください。

イメージとしては安全靴の持つつま先保護機能、です。
旅先でブーツで歩きたくないのでスニーカー+コレでスマートにキメたいです。
何年もバイクに乗ってますが見たことも聞いたこともありません。
357774RR:04/10/30 07:50:48 ID:jTbphVw2
>>356
コレ↓しか思いつかないよw
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8665147
358774RR:04/10/30 09:38:07 ID:4pyDkL7K
質問です。
今自作のフレームスライダーの構想を練っているのですが
素材はやはりABS樹脂のような物が良いのでしょうか?
現在考えてるのは東急ハンズで売ってるゴム栓(35−40Φくらいのを使用予定)
の先端に同径のワッシャーを接着して、それをフレームのナットに固定しようと思っています。
恐らく強度的に結構持ちこたえてくれると思いますがどう思いますか?
3594ep:04/10/30 10:01:36 ID:rd/f/mzu
>>358
どのような接着剤をお使いになるかわかりませんが多分
路面に接地した瞬間に剥がれて殆ど意味がなくなってしまうのでは
ないかと思われます。

360774RR:04/10/30 10:34:18 ID:PZqDn5Uj
今日は雨ですね、こんな日にブレーキフルードの交換をするのは避けたほうが良いですか?
3614ep:04/10/30 10:38:20 ID:rd/f/mzu
>>360
せっかく交換されるのであれば雨の日の交換は避けた方が後々の
精神衛生上も良いかと思います。

どうしても今日交換しないといけないのであれば仕方ないですが。
362356:04/10/30 10:46:38 ID:3Rxl6uQH
>>357
これにしますwありがとう。やはりないのか。
363358:04/10/30 10:51:17 ID:4pyDkL7K
>>359
レスどうもです。接着材はあくまでゴム栓と金属ワッシャーを付ける為のもので
ボルトでフレームについてるナットに固定しようと思っています。
やはり強度的に問題があるかもしれませんねえ・・・
理想としては転倒してもその衝撃に耐え、尚且つそのまま滑って欲しいのですが・・・
以前峠で転倒してかなりカウルの修理に出費したのでどうにかしたいと思いまして・・・
ABS板の10mm程のを購入して加工して両面テープなどで貼った方が良いかも
しれませんねえ・・・
364774RR:04/10/30 11:30:37 ID:gAd8f6kA
この前、バイク屋でストレーナーの掃除をしてもらったのだが・・・
今回、違うバイク屋で見てもらうと、ストレーナーが破れているらしい・・・
俺はまんまと工賃7000円だまされたわけだ・・・ファック!
365774RR:04/10/30 11:47:42 ID:7es1MpAl
>>363
ジュラコンのコーン形状になってボルト一体型のやつならホームセンターに一個¥200くらいで売ってたな。
ジュラコンじゃ割れちゃうが。ABSもその用途にはどうかな?ナイロンにしたら?
366774RR:04/10/30 11:56:28 ID:GDwBaobQ
>>365
ナイロンといってもいろいろあるわけで。MCの事かな?
ジュラコンが割れるって、そりゃ設計次第だよ。
通はアルミで製作する。
ABSはまるっきり弱くて使えませんぜ。
367774RR:04/10/30 12:01:51 ID:7es1MpAl
>>366
設計しだいか。いや、ラジコンで自分でバルク作ってて最初手元にあったジュラコンでやったんだけど、
寒い時にタイヤぶつけると割れちゃったのね。コーン状にすれば大丈夫かな?
MCナイロンでコーン作ろうとしたら材料代が・・・
368774RR:04/10/30 12:14:48 ID:gAd8f6kA
内部の錆が酷いガソリンタンクをレストアするオススメの方法はありまつか?
錆をとるだけでなく、タンクの壁面をコーティングしたいのですが
369774RR:04/10/30 12:27:48 ID:m6+l4Nw+
>>368
・型をとって新たに作る。
・石や金属片を入れて振って錆を落とす(ブラスト処理とおなじ)
 そのあと亜鉛メッキを行う。
370330:04/10/30 12:30:14 ID:R97/xHYn
>>335
昨日、ステッカーとデカールについて質問したものです。
よくわかりました、ありがとうございました。
371774RR:04/10/30 12:32:04 ID:jTbphVw2
>>368
漏れがやるんだったら、サンポールで大サビを攻略した後、
花咲かGで残りのサビ落し&コーティングかな。
372774RR:04/10/30 12:33:04 ID:Ubc26Wbz
>>368
コーティングも含めてならPORのタンクリペアキットや
花咲かGのタンククリーナーオススメ。
ただしグサグサになってるなら、買い替えたほうが早い。
373774RR:04/10/30 13:15:49 ID:czW+Dv2y
古くなったガソリン80LあるのですがGSに持っていったら捨ててもらえますか?
お金とか取られたりするんでしょうか?廃棄料とか・・・
374774RR:04/10/30 13:27:08 ID:brcd/ltW
>>373
昨今では油脂の産業廃棄物もリサイクル業者が居ないので
有料処理が多いよ。ドラム1-1.2万かな

金がないなら土に埋めろ
元々地面に埋まっていた油だ
375774RR:04/10/30 13:33:07 ID:Xog/sZyj
test
376774RR:04/10/30 13:36:27 ID:hYs2KR3v
>>374
乱暴な論理だな(w
377774RR:04/10/30 13:39:01 ID:u9A0mtKi
>>373
まぁ洗い油にしたり、20:1ぐらいで新しいガソリンに混ぜて使ったら?
捨てるのは勿体無いし。
378373:04/10/30 13:41:22 ID:czW+Dv2y
みなさん、ありがとうございます。

土に埋めても問題ないでしょうか?場所は横浜市です。

洗い油として使ったらその後の処理はどうすればよいのでしょうか?
灯油なら新聞に染み込ませて捨てるんですがガソリンも同じようにしていいのでしょうか?

お願いします・・・。
379774RR:04/10/30 13:42:22 ID:hl2AcKO3
>>374
ぷらっちっくとかもそうだが?
3804ep:04/10/30 13:46:28 ID:rd/f/mzu
>>387
どこかに埋めてしまったりしては完全な不法投棄です。
お近くのスタンドに確認し、もし駄目だったら区役所なりで
確認してください。
381774RR:04/10/30 14:04:09 ID:6VqYxHOS
>>378
誰もいない空き地に行って、ガソリンに遠くからロケット花火を打ち込むといい。
382774RR:04/10/30 14:05:38 ID:brcd/ltW
>>377
ガソリンの洗いは危険を伴うよ
灯油と大差無いんだからやめたほうが良い
防爆工具を洗うなら別だが

それと古いガソリンはとかくエンジンを焼き付かせたり
イタズラが多いので捨てるのが吉
383774RR:04/10/30 14:07:37 ID:WuMoaijf
>>381
辺り一帯に揮発したガスに引火して大爆発!!
…楽しそ〜w
384774RR:04/10/30 14:15:53 ID:gAd8f6kA
>>369-362

やってみます。有難う。
385ZONE:04/10/30 14:29:46 ID:hYs2KR3v
大爆発だぁ〜!
386774RR:04/10/30 15:11:46 ID:nOXDW+46
ブレーキフルードのエア抜きって、マスターのフタあけてブレーキレバーニギニギするとエアがもっこり出てくるのですか?
387373:04/10/30 15:15:06 ID:czW+Dv2y
みなさん、たびたびありがとうございます。

確かに土に埋めたら液体でも不法投棄ですよね_| ̄|○
爆発系は危ないのでやめました。霧吹きに入れて雨の日に少しずつまこうかと思いましたが大爆発がおきそうだし、量も量なので却下ですね。

近くのGSで手数料が取られるか聞いてきたいと思います。どうも、ありがとうございました!
388774RR:04/10/30 15:32:17 ID:CIFJrMgy
>>385
ZONEオタ発見!!!




俺もZONEオタだ。仲間だなw
389774RR:04/10/30 15:50:20 ID:5By/veON
>>386
違う。キャリパ側(のドレン)に押し出す。
390774RR:04/10/30 16:01:01 ID:PZqDn5Uj
ブレーキパッドはピストンから押し出されてなんの力で元の位置に戻るのでしょうか?
戻らないとパッドが常にディスクに擦れちゃう状態になりますよね?
今新しいキャリパーつけようと思ったんですけどそれが気になりました。
こんな知識でキャリパー交換するのもどうかと自分で思っちゃうわけですが・・
391774RR:04/10/30 16:02:48 ID:gAd8f6kA
圧力
392774RR:04/10/30 16:14:34 ID:+Pv8rOT2
>>390
ピストンの周りのリングの、
復元力で戻る。
だからパッドとディスクの隙間はほんとに僅かしか離れません。
393774RR:04/10/30 16:26:17 ID:nuvrOLSi
>>388
俺もだ
仲間
394774RR:04/10/30 16:42:19 ID:3FxsKMsD
ちょと聞かせてください。
知人からとある理由で、新車(原付)を譲り受けたのですが、販売証明も譲渡証?も無い場合は・・・・

やっぱり登録できないですか?
395774RR:04/10/30 16:47:42 ID:I3RwAF4P
小柄で色白な可愛い女の子に好かれてしまったんだけど
自分には彼女がいるので困っています。
数回SEXを楽しんでから上手にさわやかに別れる方法はありませんか?
396774RR:04/10/30 16:49:42 ID:jTbphVw2
>>394
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  お近くのバイク屋さんにご相談下さい。
 ( 建前 )  \________________  
 | | |
__(__)_)___________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  そんなん譲渡証一枚書いtvkjyふじkおl;pアヒャ!
  ∨ ̄∨   \____________________
 
※有印私文書偽造同行使です!
397774RR:04/10/30 17:00:06 ID:SLuK4gGu
バンクって何ですか?
398774RR:04/10/30 17:08:26 ID:gAd8f6kA
サービスマニュアルとは取り扱い説明書みたいなものでおkでつか?
399394:04/10/30 17:11:54 ID:3FxsKMsD
>396
ありがとうございます。
書類関係はイマイチよくわからないので、バイク屋さんに相談してみます。

|-`).。oO(そこで買ってない物だから嫌がるだろうな・・・)
400774RR:04/10/30 17:25:22 ID:1LUzPiTI
VRXを中古で買おうと思ってるのですが、グーバイクで調べたところあまり近くのお店で売ってません。
(不人気車種だからか・・・・)
バイクのメンテを自分でやる自信はなく、トラブルの時はお店に頼ることになると思います。
よって、バイクを購入するお店はできるだけ自宅近くがいいと思うのです。

バイクってお店で探してもらえるものなのでしょうか?
(お店によると言われるとそれまでですが・・・)
それとも、バロンのような大きなチェーン店で探してもらったほうがいいのでしょうか。
ご教授お願い致します。
401774RR:04/10/30 17:41:41 ID:9sDdR4w6
402774RR:04/10/30 17:52:52 ID:yK4MK21U
>>398
違う。
あくまで整備書。知識が無ければ読めないし、意味をなさない。

>>400
ちゃんと買う気があるのなら、言えば探してもらえる。
逆にこういう時の対応で、店の良し悪しを量る事にもなる。
予算はちゃんと伝えよう。
403400:04/10/30 17:58:16 ID:1LUzPiTI
>>402
ありがとうございました。
404398:04/10/30 17:59:22 ID:gAd8f6kA
doumo
405399:04/10/30 18:07:21 ID:3FxsKMsD
>401
ありがとうございます。
携帯からなので家帰ってちゃんと見てみます。
406774RR:04/10/30 18:23:54 ID:7es1MpAl
>>397
銀行。

別の車体にフォークから下を移植するんですが、フロントホイールのセンター出しのためカラーを作ってます。
タイヤがセンターから左右どちらかに1ミリずれるとどのような不具合が出るでしょうか?
407774RR:04/10/30 18:24:25 ID:3Rxl6uQH
>>397
バイク的には
・車体を傾ける行為
・車両を買うためにお世話になることもあるところ
・走行路面の傾斜、または転倒滑走後に乗り上げる部分
408358:04/10/30 18:31:07 ID:4pyDkL7K
>>365>>366
レスどうもです。ホーマックに行ってきましたが使えそうなのは
防振材のコーナーにあった60Φx30mmのドーム型のゴムの塊が使えそう
だったので購入してきました。中心に穴が空いていてボルトが取り付けれる
形だったので割と違和感なく装着できそうです。
とりあえずそんなにスピードは出さないので転倒しても持ちこたえてくれるかと思います。
これでいこうと思います。ありがとうございました
409774RR:04/10/30 18:31:45 ID:SLuK4gGu
>>406 
銀行て・・・

>>407
ありがとう!!!教官にバンクさせろって言われてバンクって何?とも聞けなかったです。どうもありがとです
410774RR:04/10/30 18:51:23 ID:EIoNlDy3
教習車のタイヤで端まで使えてたらかみ
411774RR:04/10/30 19:01:01 ID:QqOmMyFs
リーンアウトで小さな円描けりゃタイヤを端まで使えるがな
412774RR:04/10/30 19:07:09 ID:nuvrOLSi
>>408
ホーマックって北日本限定のホムセンだからな
413774RR:04/10/30 19:09:47 ID:czW+Dv2y
ホットイナズマって何なんですか?
アーシングより効果あるでしょうか?
414774RR:04/10/30 19:12:13 ID:G7Ya8Q/7
セルって何ですか?
セルが回らないとか言う時に使うセルのことです。
415774RR:04/10/30 19:14:30 ID:nuvrOLSi
>>413
同じ

>>414
エンジンかけるときに使うもの
416774RR:04/10/30 19:17:45 ID:G7Ya8Q/7
>>415
あのボタンのことですか?
じゃー回らないっていいかたはしっくり来ないですね・・・。
セルを押してもエンジンが回らないっていったほうがいいんじゃないですか?
417774RR:04/10/30 19:18:49 ID:nuvrOLSi
>>416
ハンドルの右側にあるボタンです
バッテリーとか上がってる時は”セルが回りません”
418774RR:04/10/30 19:20:12 ID:9QoL4FJa
B-○ETという買取業者に査定を依頼しようと思ってます。
どなたかこちらの業者に過去に査定を依頼された方はいらっしゃいますか?
評判を知りたいです。
419774RR:04/10/30 19:23:37 ID:yK4MK21U
>>413
バッテリーに付けて電源供給を安定させようという物。
こういうのを付けるくらいならヘタったノーマルパーツを新品に換える方が先。(私見だが)

>>414
セルフスタータモータの事。
始動時にエンジン回すモーター。
420774RR:04/10/30 19:37:59 ID:EIoNlDy3
エンジンを回す歯車をセル
ボタンはセルを動かす為のボタン
ボタンを押してセルを回してエンジンにアイドリングする為のきっかけを作る
ってな感じでいいんじゃない?深くかんがえなさんなー
421774RR:04/10/30 19:49:39 ID:snB5xMFI
250のバイクを友人間で譲渡する時に名義変更などで経費はいくら位かかるものでしょうか??
よろしくお願いします。
422774RR:04/10/30 20:03:24 ID:jTbphVw2
>>421
名義変更そのものに掛かる費用は百円〜数十円でつ。
(用紙代のみ)
他府県の友達からの名変やナンバープレートを変えたい場合はナンバープレート代(5〜600円だったかな?)
が掛かるです。

423774RR:04/10/30 20:10:52 ID:snB5xMFI
>>422
参考になりました。ありがとうございます(`・ω・´)
424774RR:04/10/30 20:36:01 ID:qGz3iYL+
自分は随分前に中免(現・普自二)を取っています。
今から大自二の免許を取ったらどうなるか教えてください。>紅葉な人

1、一年以内に三点違反したら初心講習はありますか?
2、一年以内に大型二輪車で高速道路の二人乗りはできますか?
3、現在優良ドライバーですが、無違反だと免許の五年更新は続きますか?
425774RR:04/10/30 20:54:08 ID:PZqDn5Uj
バイクのヘッドライトのバルブを換えたいんですが何が合えば付けられるのでしょうか?
ワット数?口金の大きさ?
4264ep:04/10/30 20:54:55 ID:rd/f/mzu
>>424
1 既に初心者ではないので初心者講習の対象から外れています。

2 高速道路のタンデムについては年齢条件をクリアしていれば、法令の施行
  と同時に可能です。

3 無事故/無違反であればそのまま継続されます
4274ep:04/10/30 20:57:37 ID:rd/f/mzu
>>425
ワット数とバルブ本体に刻印されたり印刷されている型式が
合致すれば可能です。
428424:04/10/30 20:58:44 ID:qGz3iYL+
>>426
ありがとうございます。
大自二の免許を取る決心がつきました。
429774RR:04/10/30 21:42:38 ID:4hQNbqtF
2スト車のキャブレタにはガソリンのドレンボルトが無いものが
多いようですが、何故ですか?
またそれに伴い、どうやってフロートチャンバーに溜まった
ガソリンを排出するんでしょうか?
430774RR:04/10/30 21:45:02 ID:jTbphVw2
>>429
ない事ない。
431774RR:04/10/30 21:47:40 ID:4hQNbqtF
友人のKDX220SRには付いてなかったように思うのですが。
パーツリスト見ても無かったし。単体では売ってないということのかな。。
432774RR:04/10/30 21:57:41 ID:Mw+Aie3Q
FTRのスカチューン仕様。
雨の日怖くて走れません。
エアクリにペットボトル被せてるの見たことあるけど、
あれって、どうやって加工するのですか?
また、どんなペットボトルがよいですか?
4334ep:04/10/30 22:01:11 ID:rd/f/mzu
>>432
気持ちはわかりますがそのような小手先で誤魔化すのではなく
吸気系をまともな状態に戻す事を強くお勧めいたします。

大事なバイクが壊れてからでは仕方ないので。
434774RR:04/10/30 22:02:18 ID:fR2MoXYr
>>431
レース車両などに使われているキャブと同じ構造のようですね。
フロートチャンバーの下の大きな六角ボルト(メインジェットホールキャップ?)を
取り外せば、ガソリンは排出できます。
そのままメインジェットにアクセスできるので、セッティングを頻繁変える人には便利な構造です。
435774RR:04/10/30 22:03:37 ID:jTbphVw2
>>431
漏れも実はKDX200SR海苔な訳だが。
KDXの場合、キャブの底のフタの親分の様な
『 部品名:カバ-(メインジエツト)・部品番号:16049-1051・税込価格:¥1,155- 』
がドレンボルトを兼ねてる希ガス。

※カワサキモータース・パーツカタログ検索 ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
なんてのもあるでよ。
436435:04/10/30 22:04:29 ID:jTbphVw2
>>434
ありゃ、

  や ら な い か ? 

.
437774RR:04/10/30 22:06:06 ID:fR2MoXYr
>>432
酢かチューンは、雨の日に走らない(走れない)チューニングです。
ペットボトルみたいに小さな容積のエアクリケースを付けたら、吸気効率悪くなるんじゃね?
438774RR:04/10/30 22:07:18 ID:fR2MoXYr
>>436
もう少し、きれいな身体のままで居たいの(ハート
439774RR:04/10/30 22:20:41 ID:4hQNbqtF
>434-435
ありがとうです。。
440774RR:04/10/30 22:31:38 ID:Mw+Aie3Q
432です…やっぱり、だめですか…
明日のツー、雨心配…
441774RR:04/10/30 22:35:53 ID:WuMoaijf
雑誌付録のカタログ眺めてて気になったんだけど、RC45の77馬力って国内仕様とかで規制掛かってるの?
また、それならフルパワー化っていくらくらいで出来るの?
442774RR:04/10/30 22:48:10 ID:fR2MoXYr
>>440
とりあえず、やらないよりマシかも?
雨が掛かりにくいように、適当にやってみたら。
完全に掛からないようにするのは難しいだろうけどね。
443774RR:04/10/30 23:03:55 ID:cZDN+cpk
ビール缶切って、うまいこと装着しろ>スカチューン
444774RR:04/10/30 23:15:42 ID:2By81G7X
レッツUとレッツ4のシートの長さって同じなん?
445774RR:04/10/30 23:17:27 ID:gAd8f6kA
弟が事故ったよ・・・あの真性ドキュソめ!
いつも迷惑ばかり!ドラマじゃねーんだよ!

・・・スマソ
446774RR:04/10/31 00:22:12 ID:gOlgQ+Q+
>>440
基本一緒じゃないの?
447446:04/10/31 00:23:17 ID:gOlgQ+Q+
>>444の間違え
448774RR:04/10/31 00:32:39 ID:IHJov3dr
>>444
実際見れば判るがシートは(それ以外も沢山)別物。
長さでいうとレッツ4の方が微妙に短い。
449446:04/10/31 00:36:18 ID:gOlgQ+Q+
その微妙に短いシートは二ケツできそうすか?
450774RR:04/10/31 00:40:19 ID:cHBTMjH4
どの道 二 人 乗 り 禁 止 ですから。
451774RR:04/10/31 00:42:19 ID:zOW8ae5F
短い長い云々以前にレッツ4では2ケツできんだろ。法律的に。
ボアアップしたところで無理だし。
452774RR:04/10/31 03:34:34 ID:baA0DE7J
免許取得後1年以内は、サイドカーの側車側に乗せた2人乗りも
禁止なのでしょうか?
453774RR:04/10/31 04:09:40 ID:UMTeJieq
>>452
側車付きの場合は同乗者制限は受けません。

関係無いけれど、車両法でみるとサイドカーと側車付き二輪自動車も別区分なんですよね…
あぁ紛らわしい。
454774RR:04/10/31 04:44:42 ID:UMTeJieq
↑自己レス
呼び方はどうでもよくて、後輪軸が独立か否かって事ね。
455774RR:04/10/31 11:21:09 ID:PoHiJEQv
>>454
それを言うなら、
 サイドカー(側車付き二輪自動車)とトライク(旧オート三輪/三輪幌型自動車)も別区分なんですよね…
でそ?
456774RR:04/10/31 11:56:42 ID:Bq4m1tu3
ヤフオクをやりたいんですがクレジットの番号をいれなきゃいけない
というのが恐いのですが。この物騒な世の中で。
457774RR:04/10/31 12:02:02 ID:mg7HCFC0
>>456
じゃ、諦めて下さい
458774RR:04/10/31 12:14:21 ID:UMTeJieq
>>455
ちょっと違う。
トライクが別区分なのは当然として、二輪車の横に側車が付いた形状でも、後輪軸が
側車の車輪にまで連結されている場合は側車付き二輪自動車区分ではないですよ、って事w
ま、実地の話なんでこの辺で。
459774RR:04/10/31 12:21:39 ID:T22ixoPp
バイクで160km/hださないと気分が悪いとか、高速域でないと安定しないと
いってすごく速く走るお兄さんがいるのですが、
これは・・・みなさんもそうなのですか?

怪我しないかと心配なのですが、なんてことない速さなのでしょうか?
お兄さんは普段からとても真面目な人なのでよくわからなくなりました。
XTZ750というのに乗っています。
460774RR:04/10/31 12:29:12 ID:aijcHL1x
>>459
そんな人はそうそういない。っていうかスピード違反だし。
多分、普段まじめにしていることでたまるストレスをその
ような形で発散しているのでしょう。
461774RR:04/10/31 12:30:20 ID:6Z6aI48l
>>456
ヤフオク用の別なクレジットを作ればいい。
メインは別に用意しておけ。
ま、裏ではメインとかサブとか意味ねーんだろうけど…

>>459
なんかお兄さん書かれると う h(ry
ってなりそうなんだが、

>これは・・・みなさんもそうなのですか?
んなこたぁない。
出したくても出せないバイク乗り、ビビリミッター作動中のバイク乗り、
マターリバイク乗り、十人十色ですよ
>高速域でないと安定しない
は低速バランス感覚がないとも言える

…俺もツーリング中はスロットル全開ダガナー
462459:04/10/31 12:36:28 ID:T22ixoPp
>>460
そうだと思います・・・やっぱり違反なんですか(´Д⊂・゚・。

>>461
よくわかりました。ありがとうございました!
ちなみに私は女です♪
463774RR:04/10/31 12:37:43 ID:PoHiJEQv
>>458
いや、その場合は
『サイドカーの形態をしていてもトライク扱い』
と言うだけでは。
あと、
前輪と後輪が一直線状に並んでいなくて、側車を外すと単車側だけでは単独走行できないもの
も区分上はトライク扱いですね。

・・・紅葉親切でやる話題じゃない罠w
464774RR:04/10/31 12:39:30 ID:aijcHL1x
>>462
娘さん よく聞けよ
  バイク乗りと山男にはほれるなよ
465774RR:04/10/31 12:40:05 ID:Dwf9T12E
青信号で走り出してもいつまでも足をステップにのっけないでぶらんとしてるのは流行りですか?
10人中15人はいます。
466774RR:04/10/31 12:43:47 ID:fG8FULuY
>>465
肘を窓枠に乗せて運転する四輪ドライバーと似たようなもん。

「10人中15人」の部分には突っ込まないでおこう。
467459:04/10/31 12:47:53 ID:T22ixoPp
>>464
うっ・・・あなたはエスパーですか?
468774RR:04/10/31 12:54:33 ID:oZsTg9NU
1、ガソリンコックって駐車中オフにしておくもんですか?
2、エンジンの寒気とったらエンジン切ってからどれくらいもちますか?
お願いします。
4694ep:04/10/31 12:56:11 ID:lrU89VJM
>>468
1 通常はオンのままです。
2 済みません、何のことを仰ってらっしゃるか判りません。
470774RR:04/10/31 13:02:30 ID:PoHiJEQv
>>468
1、藻前様が現行のホンダ車に乗っているのなら不要。
(負圧式ガソリンコックだから)
そうではない、ホンダ車以外でコックにOFF表記がある場合、
ホンダ車でも'80年代前半以前のバイク(レプリカブーム以前)なら、出来ればOFFにしといた方が吉。
2、『エンジンを充分暖気してから停車、エンジン冷えるまでどれくらいかかりますか?』
と脳内補完してからレス、
完全に冷えるには小一時間、カバー掛けられるぐらいになるまで10〜20分。
471774RR:04/10/31 13:21:30 ID:7Eyslnt1
クリーニング屋のおじさんが乗ってるオートバイに惚れました。
なんと言うものかご存じないですか?横に12**と書いてあって多分125ccかな?
昔っぽいW650みたいな形でした。
W650みたいな形のが欲しいけど身長が144センチしかないので。。。
小さいバイク探していたんです!是非教えてください!
472774RR:04/10/31 13:25:33 ID:OOUeOVuz
473774RR:04/10/31 13:30:49 ID:7Eyslnt1
はぁぁ!これ!これです!ありがとうございます!
今からHONDAのお店いきます!行ってきます!ありがとうございました!
474774RR:04/10/31 13:46:31 ID:Psw7Ki4m
そして
「何で新車が無いんだ!」と叫ぶのであった。
475774RR:04/10/31 13:49:58 ID:ItIF34vd
ライディングテクニックの『パンケーキ』ってどんな技なのでしょうか?
知っている人教えてプリーズ。
476774RR:04/10/31 13:52:31 ID:OOUeOVuz
ああああああああああああああ。
大事な事書くの忘れた。
>>474の言う通り、新車では恐らく買えないよ。
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/displacement/50-under125/

って、既にここ見てなさそうな勢いだな‥>>473
もうバイク屋に駆け込んでたりして_| ̄|○
477774RR:04/10/31 13:54:13 ID:OOUeOVuz
478774RR:04/10/31 14:06:08 ID:PoHiJEQv
>>475
パンケーキ焼く時、フライパンから空中に放り投げてひっくり返すでしょ?
あんな風に飛び上がって空中で回る技だった希ガス。
(識者の補完プリーズ)
479774RR:04/10/31 16:36:26 ID:MpUBys9F
最近休日が雨ばっかりでバイクに乗れなくてモヤモヤしているのですが、
そのモヤモヤを消すためにライディングスピリッツ2というバイクのゲーム
を買ってきてやっていたら逆にすごくバイクに乗りたくなってしまいました。

このようなバイクに乗りたいけど乗れないモヤモヤを消すのに何かいい方法をご存知ありませんか?
480774RR:04/10/31 16:39:19 ID:7bcgNoZb
ずっとガソリンの匂いを嗅ぐ
481774RR:04/10/31 16:47:38 ID:MxK8OlWv
コンビニの駐車場のような他人が安易に進入できる場所は私有地でも
公道と同じように法が適用されるとか聞いたような記憶があるのですが
これは事故が起きた場合だけですかね?
もし登録前のバイクを所有地で試運転してたら無登録車運転で捕まるのでしょうか?
482JIJ:04/10/31 17:02:14 ID:zJegHBx7
YZF-R46のロッシモデルって販売予定はあるのですか?だとしたらいつ発売されるのでしょうか?
483774RR:04/10/31 17:03:21 ID:zOW8ae5F
>>481

>他人が安易に進入できる場所は私有地でも公道と同じように法が適用される
公道・私道関係なく、他人が安易に侵入できる道は道路交通法上の「道路」にあたり、道路交通法の適用対象となるはず。

自分の所有地であり、かつ他人が容易に侵入できない場所(塀に囲まれた庭など)なら問題ないと思う。
でもコンビニの駐車場などは、たとえそれが自分の所有地であったとしても無登録・無保険のコンボになるんとちゃうかな?
484774RR:04/10/31 17:07:50 ID:sFB8dcp6
485774RR:04/10/31 17:14:19 ID:g1P0xDFE
社外(SANSEI)のスリップオンマフラーがうるさくなってきたのでグラスウール交換
でもやろうと思ってさっきからやり始めたのですがリベットの頭が飛ばせず解体できません。

ググっていろいろ調べたのですがリベットにたいしてどれぐらいおおきなドリルを使えばいいのか
わかりません。

サイレンサーについてるリベットの直径は8mmで中の穴の直径は5mmぐらいです。
486774RR:04/10/31 17:16:42 ID:1b3FeMa2
Goobikeで調べた店で欲しいバイクあったんだけど
整備マークの整が無かった。
整備が無いバイクでもちゃんと動くよね?
整備されてるんですか?って聞くのもアレなのでGoobaikeから購入した人教えてー
487774RR:04/10/31 17:23:00 ID:MxK8OlWv
>>483
的確な回答アリガトウです。
488774RR:04/10/31 17:23:22 ID:PoHiJEQv
>>486
藻前がシャイなのは判ったが、それこそ直接そのお店に尋ねないと判らんですぞw
489774RR:04/10/31 19:02:54 ID:hUAkgQoT
>356
ttp://www.e-seed.co.jp/p/000402309/
もう見てないかな…
490774RR:04/10/31 19:05:07 ID:Ul/OWMGZ
教えてください。マスターシリンダーを交換しようと思うのですがドラッグスター400クラシックに似合うものってありませんか?
大抵妙にメカっぽかったりタンクが樹脂で出来ているものだったりします。
性能は問いません、純正のマスターが壊れてしまったので購入を考えています・・
491774RR:04/10/31 19:05:54 ID:jGiCSBzX
>>485

>リベットの頭が飛ばせず解体できません。
>ググっていろいろ調べたのですがリベットにたいしてどれぐらいおおきなドリルを使えばいいのか
>わかりません。
>サイレンサーについてるリベットの直径は8mmで中の穴の直径は5mmぐらいです。

リベットをトバすのにドリルを使いたいとゆー事か?
もしくは取り付けるのに穴はなんぼで開ければ良いとゆー事か?

前者なら5_でセンターにぶち込む。
後者もやっぱり5_だ罠。




492774RR:04/10/31 19:05:57 ID:qfY4lHYW
DT50なんですが、メーターの裏蓋(?)というのでしょうか、
それはどうやってはずすのでしょうか?
493774RR:04/10/31 19:11:55 ID:PoHiJEQv
>>492
距離計改ざん防止の為、破壊しないと開かない様になっております・・・
タコメーターの方は、ソレ関係無いのにやっぱり破壊しないと開かない様になっております・・・
494774RR:04/10/31 19:17:02 ID:g1P0xDFE
>491

5mmですか。ありがとうございます。
来週にでも買いにいってきます。

手持ちの3mmぐらいのでやってましてラチがあかなかった
ところでした。
495774RR:04/10/31 19:22:28 ID:5wnwH/21
>>490
純正パーツを買えば良いのでは?
↓パーツ検索出来ます。
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/notabilia.jsp
496492:04/10/31 19:31:34 ID:qfY4lHYW
>>493
ありがとうございます。

DT50からTW200のメーターに変えるというパターンが結構あり、
その際、DT50は6V、TW200は12Vのため照明用電球ソケット
などは元のをそのまま使うらしいのですが、一体どうしたらいい
のでしょうか?
497774RR:04/10/31 19:32:19 ID:yXubz12j
前回のオイル交換から3000kmを走ったのでそろそろエンジンオイル交換をしようと思うのですが
もう寒くなりバイクを車庫にしまおうかとも思っています。

今、オイル交換してしまうまでしばらく乗って(100kmぐらい)倉庫へしまい春にまた乗る前にオイル交換

今、オイル交換して、倉庫へしまい、また春の乗る前にオイル交換

のどちらがよろしいでしょうか?<バイクにとって
4984ep:04/10/31 19:35:19 ID:lrU89VJM
>>497
よほどお金に余裕があるなら交換後冬眠させて復活時にまた交換で
良いですが、普通ならそのまま冬眠させて復活時に交換すれば問題
ないでしょう。
499774RR:04/10/31 19:38:02 ID:CQfsdt4k
>>496
非分解のメーターなら、裏からゴムの盲栓見たいのが、大概、電球のソケットです。
配線作業の簡略化の為にそのまま使えって事だと思いますよ。
(TWのを使っても、コネクター以外の問題は出ないはず)
500774RR:04/10/31 19:40:07 ID:Ul/OWMGZ
>>495
ありがとうございます。今検索してみましたらマスターシリンダーだけで9000円もするんですね・・
高すぎます・・。
なぜ購入を考えているかというとブレーキフルードの入るタンクのフタのボルトをなめてしまったんです。
というわけで新しいものを購入しようと思ったのですが・・高い!
何かいい方法はありませんか?フタは社外でメッキされたくだらない商品がうっているので
それを使えば良いとして・・フタをどうにかしてはずす方法はありませんか?
ネジ山(タンクのメス側)が潰れないように取る方法があれば・・

501499:04/10/31 19:40:48 ID:CQfsdt4k
(TWのを使っても、コネクター以外の問題は出ないはず)
電球は、6Vを使うならって事です。
5024ep:04/10/31 19:42:57 ID:lrU89VJM
>>500
マスターシリンダーの蓋のネジを舐めたなら何かを打ち込んだり
して溝を再建するなりそれようのケミカルを利用するなどして
取り外す事が出来るかと思います。

最悪ネジの頭をドリルで揉んでしまっても外せるのでもしご自分で
そうしたことが出来ないのであればバイク屋さんにご相談下さい。
503774RR:04/10/31 19:43:41 ID:UQOq1bpS
>>494
ブラインドリベットだとすると5mmだと大き過ぎるかも。
>中の穴の直径は5mm
ってのが意味不明だけど。
504774RR:04/10/31 19:45:47 ID:CQfsdt4k
>>500
潰れ方がわからないと、的確なアドバイスは出来ませんし、
そこはそれ、技量ってんじゃないけど、気長さとか、工夫とか、色々要ります。

自分で外す自身が無い時は、プロに任せることも選択肢の一つです。
上手く外してもらえれば、「メッキされたくだらない商品」も不要です。
505492:04/10/31 19:49:44 ID:qfY4lHYW
>>496,501
ありがとうございました。

ゴムをそのままひっぱる、という発想は全くありませんでした。
簡単にはずれました。
506774RR:04/10/31 19:59:41 ID:Ul/OWMGZ
>>502
ケミカルですか、ホームセンターにうっていた米軍も使用してますといううたい文句で売っていた
潰れた頭でも回せるという液体を使いましたが・・無理でした。
多分ドライバーではもう無理だと思います。
 
その
何かを打ち込んで溝を作る。
ネジの頭をドリルで揉む
という方法詳しく教えてもらえませんか?
>>504
そうですね、バイク屋に任せるのも手段かも知れません。
それが一番安く済むということもあるかもしれません。
ですがとりあえず自分で頑張ってみたいので
宜しくお願いします。
ボルトはもう頭がドライバーではつかめない状態で
ボルト自体が劣化していて強度がないのかも・・。
5074ep:04/10/31 20:05:01 ID:lrU89VJM
>>506
ネジ部の頭をT-レンチの柄の部分のようなもので叩き潰し、
まともなサイズの貫通ドライバーを叩き込んで溝を再建するのが
一番初めの方法。

これで駄目ならネジの頭のサイズのドリルで頭を飛ばし、蓋を
取り外した上で残ったネジをバイスプライヤーなどで掴んで外すのが
次の方法です。

ご自分で出来る自信が有れば良いのですがそうでないのであれば
お店にご相談下さい。あまりやりすぎて失敗するとプロにお願いしても
マスターの交換をしなければいけなくなる恐れがあります。
508774RR:04/10/31 20:07:56 ID:Ul/OWMGZ
>>507
そんな方法があるんですね勉強になりました。
どちらも出来そうですが失敗すると9000円・・となりそうなので今回は素直にバイク屋さんに
お願いしたいと思います。
また問題がでてきましたら聞きますので教えてくださいねー
509774RR:04/10/31 20:11:21 ID:5hMb5fBn
神戸ユニコーンってマフラーの販売はやめてるんですか?
510497:04/10/31 20:39:20 ID:yXubz12j
>>498
どうもありがとうございます。お金持ちではないので・・・
本当にありがとうございました。
511774RR:04/10/31 20:56:57 ID:Bq4m1tu3
バイクにはまったく関係ないけど、山本KIDのタトゥーってなんて書いてるんだろ?
大和魂って書いてるのはわかったけど、もうかたっぽは?友達はGOD'S SONとかいてるらしい。
512774RR:04/10/31 21:13:50 ID:lQT1oSuv
今日前回オイル交換時から1000km走行したエンジンオイルを交換したんですが、
やはりエンジンオイルはとても黒かったです。でもサラサラした感じは無くてネバネバしてました。
この黒い奴はなんなんでしょうか?特にえんじんに悪いことはないですか?
5134ep:04/10/31 21:17:00 ID:lrU89VJM
>>512
主にピストンリングとシリンダ壁面の隙間からケース内部に入ってきた
ブローバイガスに含まれる成分です。

バイクが何か分かりませんが、普通に公道を走っていればメーカーの
推奨交換時期を守れば特に問題はありませんのでご安心下さい。
514774RR:04/10/31 21:22:35 ID:lQT1oSuv
>>513
ありがとう。合計6000km使用したオイルフィルターなんですが、中をのぞいてもろ紙の色が新品と
ほとんど変わらないんですけど、まだまだ使用できたってことですか?
515774RR:04/10/31 21:30:36 ID:CQfsdt4k
>>514
ろ過式のオイルフィルターは、普通外から中に向かってオイルが流れます。
中までドロドロになってたら、かなりやばい状況って事です。
516774RR:04/10/31 21:46:07 ID:g1P0xDFE
>中の穴の直径は5mm
>ってのが意味不明だけど。

ささってる棒みたいなのです。
上からノギスでだいたい計ってみました。
517774RR:04/10/31 21:46:33 ID:kXK2kP0U
オイル交換っていくらかかりますか?
マグナ50です
518774RR:04/10/31 21:50:19 ID:WzyDRnWe
>>517
3000ぐらい持ってけばまず大丈夫。
519517:04/10/31 21:54:12 ID:kXK2kP0U
>>518
サンクス!
自分で交換したほうがよさそうですね・・・
520774RR:04/10/31 22:32:28 ID:HBL7Igi5
よく訳分からない漢字を羅列させた書き込みを見かけますが
あれって何ですか?全く解読できないんですが・・・
521774RR:04/10/31 22:38:22 ID:r0ko0lly
わたしオフ乗りですが、前後ともチューブタイヤですよ。
パンク修理めんどそうなのですが、
チューブレスタイヤにすること可能ですか?
あとD506てなに?
522774RR:04/10/31 22:39:18 ID:t8yolPNn
>>520
たとえばどんなのでしょうか?
523774RR:04/10/31 22:41:29 ID:HBL7Igi5
夷慰椅梓夷袷



例えばこんなのです。
524774RR:04/10/31 22:46:51 ID:IummjMPI
>>523
俺も分からないから再変換してみたら
「えびすいいあずさえびすあわせ」
となりました。なんのこっちゃw
525522:04/10/31 22:49:43 ID:t8yolPNn
ワカラン、スマソ。
夜露死苦とかのDQN用語かな?
526774RR:04/10/31 22:55:56 ID:HBL7Igi5
あれって意味もなくキーボードをガチャガチャに押して
変換させたのを書き込んでるだけなんですかねぇ。
こーいうの書き込み見かける度に何とか読んでみるんだけど
解読できたことないし。
527774RR:04/10/31 22:55:56 ID:lQT1oSuv
>>525
漏れもよく知らないけどただの嵐らしい
528774RR:04/10/31 23:10:41 ID:CQfsdt4k
>>521
XL600Rファラオの部品が使えれば、前後チューブレスは可能。
昔、IRCもチューブレスリムを出してた。(今は無いね)
リアだけなら、セローやSL230、トライアルバイクのリムが付けば可能。
後は、チューブレスのロードバイクなどのホイールかな。

D506は、携帯電話?
529774RR:04/10/31 23:45:04 ID:VF0S4qO3
>>521
ダンロップのタイヤ銘柄では?
確かオフタイヤだったような・・・
530774RR:04/10/31 23:55:22 ID:kF2txifB
仕事上、純正部品担当になりそうな勢いです
そこで、部品番号について各社の特徴など教えて頂けますか?

例えば、ホンダの最初の5桁は何を表している・・・等
531774RR:04/11/01 00:03:47 ID:Vcw3MPS+
年末年始にかけて、東京都〜長崎県(ハウステンボス)のバイクによる往復走行は可能でしょうか?
車種はブラックバード、とりあえず車載工具・パンク修理セット・合羽を持っていこうと考えております。
ただし、乗っている人間はかなり重度のへたれ野郎です。
片道2日くらいで何とかなりませんか?
高速使うのですが、雪のレベルが分からないもので。
あと、地図はどうしたらいいのでしょう?やっぱり走行経路を全て含む物を用意した方がいいのでしょうか?

532774RR:04/11/01 00:05:43 ID:6VGr9HfD
>>531
関ヶ原あたりで、路面凍結で通れない悪寒。
533774RR:04/11/01 00:15:22 ID:WIjiBXfj
>>531
防寒対策がどの程度できているかで異なります。
長距離ですから防寒対策ができていないとライダーがまっ先に参ってしまいます。
距離的には片道2日なら大丈夫でしょう。

高速を使うのなら、余程の寒波が来ない限り
関ヶ原が年末年始に路面凍結で通れないということはありません。

高速の地図はサービスエリアでもらえるので、目的地周辺の地図だけでいいのでは?

534774RR:04/11/01 00:15:48 ID:k3gZcqMb
>>531
フェリー使え
535774RR:04/11/01 00:22:47 ID:uyo3Qw5T
雨の日に、レインコートと手袋の間に水が浸水して困ります。
手袋がレインコートの外側にきているのですが、ちょうどうまい具合に雨を手袋の中に流しいれてくれます。
どうしたらいいですか?
536774RR:04/11/01 00:29:43 ID:WIjiBXfj
>>535
俺はリストバンドをはめて、染み込む雨を吸い込ませています。
537774RR:04/11/01 00:49:09 ID:ynMh0Mxk
>>530
他のメーカーはパーツリストを持ってないので知らんが、
ホンダのパーツリストには部品番号の構成が説明してあるよ。
538774RR:04/11/01 01:18:22 ID:vfQsClmB
>>530
HONDAしかしらないけど
部品コード-機種コード-サブコード

部品コード:アッパーカウルは何番とかそんな感じで慣れれば番号から大体どこの部品かわかります。
機種コード:そのまま機種を表します。
サブコード:仕様違い、色違いなどを使い分ける時などに用いられます。
539774RR:04/11/01 01:21:05 ID:8LQntlim
>>415
>>417
>>419
>>420
かなり遅くなりましたがありがとうございました。
540774RR:04/11/01 01:24:13 ID:vfQsClmB
>>531
重度のヘタレなら関東脱出前に「寒い」つうて諦めそうな気がする。
ヒータースーツがお勧めです。

寒いと風邪をひきやすいです。
風邪は手についたウイルスが眼鼻などの粘膜から進入するので
手を洗う前に眼鼻などを触らないようにするのが良いです。
手洗いが非常に役に立ちます。
541531:04/11/01 02:10:23 ID:Vcw3MPS+
レス下さった方々サンクスです。
寒さは全然平気です。
それより高速の方がずっと怖いです。
へたれぶりは、高速の渋滞を作らないために乗らないがモットーって所から判断を。
峠では最近のモタードとやらに一瞬でちぎられます。
盆栽にしておくのはもったいないので、冒険してみようかとw。
一応、首都高〜東名〜名神でいいですか?
中央道って何w。
名神〜先は知りません。
関西はガラ悪い交通だそうですので、捕まらないように行く事と考えてます。
5424ep:04/11/01 08:14:26 ID:ryojlEh9
>>541
道のりとしては
首都高→東名→名神→中国→九州自動車道、となると思われます。
地図は高速分については各高速のSAで入手できるもので良いのですが
ハウステンボス近郊については別途用意したほうが良いでしょう。

また冒険と仰いますがあくまでも無事に帰ってからこその冒険です。
そのために貴方の身体を守る装備、計画は必須ですので良く吟味
されてください。

途中1泊は必須でしょうからきちんと休める宿を予めご予約下さい。
行き当たりばったりで行ってはかなり後悔する事にもなりかねません。
また長時間、寒い中での運転となりますので強力なウインドブレーカー、
ハンドル及びブーツカバー、ネックウォーマーやフェイスウォーマーなど
防風/耐寒装備には充分気をつけてください。
543774RR:04/11/01 08:37:21 ID:fg7xY9pl
昨日中古屋にいってきたよ〜。
オレンジ色のグラス何とか(TWみたいなの)ってバイクが可愛かった〜。
6000キロで28万くらいだった。
買いですか?
544774RR:04/11/01 08:39:33 ID:hm7aKs4W
>>521 D506はタイヤの名前。一般道禁止タイヤでアスファルトなんかで使うと滑るざんす。
グリップ力を狙ってワンランク太いのを穿かせるなら勧めない。滑りだしたら止まらない。コントロールが難しい
545774RR:04/11/01 08:41:58 ID:W6X++6/j
学生でガソリン代をどうにか集めているのですがUFJ銀行の支店にいけば
ATMで硬貨をおろすことができるでしょうか?
UFJの口座に三桁しかお金がはいってないのです・・・
546774RR:04/11/01 08:58:38 ID:hm7aKs4W
>>543 車種も状態もわからんのに答えられるかよ!エンジン掛けたか?タイヤの残り山は?経費はなんぼか聞いたか?錆び、全体のヘタレ具合い、チェーン伸び具合いは?
思い付きでもこんなにあるのに藻前の情報だけでわかるか!
547774RR:04/11/01 08:59:50 ID:hm7aKs4W
>>545 おろせるが手数料も加算されるから気を付けて。
548774RR:04/11/01 09:03:24 ID:W6X++6/j
>>547
ありがとざいます!
549sage:04/11/01 10:27:58 ID:fg7xY9pl
>>546
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヤマハのグラストラッカーってバイクです〜!
怒らないで〜!
550774RR:04/11/01 10:35:34 ID:pWYn0SSP
>>549=>>543
ここで訊いてる時点で藻前様にはお勧め出来まつぇん。

sageはメール欄に書き込むよろし。
551774RR:04/11/01 10:41:07 ID:KfHZKOLg
ついでに、グラトラはヤマハではない。
552774RR:04/11/01 10:56:39 ID:hm7aKs4W
>>549 だからさー、バイクの状態がわかんないの。
新車同様なら買え、廃車寸前なら買うな。
これで良いか?
「廃車寸前ってどれくらい?」なんて聞くなよ。漏れも藻前と同じ情報の出し方なんだから。
>>546を683回嫁。
553774RR:04/11/01 11:02:00 ID:sPQKSLb4
>>552
そんなに気張らんでもよかろうに(w
>買いですか?
って聞いてるんだから、「買いじゃない」って答えればそれで充分。

>>549
本当に答えが欲しいなら>>546
単に聞いてみただけならこれにて終了
554774RR:04/11/01 11:13:28 ID:hm7aKs4W
>>553 そだな。でも、今後も似たよーなヤシが出るから布石も兼ねて…って思ったが
そーゆーヤシはスルーするー。
555530:04/11/01 11:14:28 ID:tKJ6FmD9
>>537,538レス遅れてすみません
ありがとうございました

他社のは自力で調べてみます。
556774RR:04/11/01 11:16:01 ID:ULi2B9bJ
>>543
中古車って、難しいです。どんなトラブルがあるかわからないし。
グラストラッカーには詳しくないけど、GooBike見ても20万円台で
買えるみたいだし、新車買ったほうがいいですよ。
557774RR:04/11/01 11:17:00 ID:fg7xY9pl
>>551
あ・・・(^_^;

新車みたいにピカピカでした。
でもエンジンとかはかけさせてもらってないです。
パッと見がすごくキレイだったのでいいなーって思いました。
バイク屋さんにいろいろ聞いてみます。
ありがとうございました。
558774RR:04/11/01 11:28:13 ID:xAehK60F
>>546
ここは初心者質問スレやないで〜。
オマイも>>1を683回嫁。

とか言ってみるw
559774RR:04/11/01 11:41:00 ID:hm7aKs4W
>>558 じゃ藻前に質問。
XLRバハ10万、買いですか?

藻前はベテランだからわかるよなー。


と、言ってみるw
560774RR:04/11/01 11:47:16 ID:ULi2B9bJ
>>559
558でもないしベテランでもないが、その質問には「やめておけ」が正解
だろうね。たいてい。
561774RR:04/11/01 12:04:28 ID:pE8XYNvp
ベテランなら答えられるのか。

すげえなベテラン。

俺は初心者だから自分で見て決めるよ。
562774RR:04/11/01 12:22:47 ID:6VGr9HfD
>>561
超能力(遠隔視)があるベテランなら答えられる罠w

563774RR:04/11/01 12:31:22 ID:KHlzTAVq
昨日中古屋にいってきたよ〜。
OKIカラーのRV何とか(CBRみたいなの)ってバイクがカコヨカッタ〜。
26000キロ100万くらいだった。
買えません。
564774RR:04/11/01 12:42:18 ID:dl2P5ROs
>>563
そのバイクRVFじゃないかな?400か750か分かんないけど100マソもするんだ…
565774RR:04/11/01 12:54:36 ID:6VGr9HfD
最終型VFR400R('92年・8耐優勝記念OKIカラー)
ttp://www.honda.co.jp/news/1992/2920629v.html
なんかプレミア付いてるみたいだけど100マソは無いと思ふw(税抜き当時定価:¥739,000-)
566774RR:04/11/01 13:01:25 ID:MKNzYmxr
あるんだな実は
http://goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8500202B20040521026+

ピストンに溶接かなんかで金属盛って
圧縮あげたらどうなるんだろう
567774RR:04/11/01 13:14:24 ID:pEfX3lS9
フレームに走行に支障のない程度のしわが入ってるバイクは車検は通りますか?
568774RR:04/11/01 13:23:16 ID:mhdP42xL
レオパレスに住んでいて、宅配BOXにバッテリ入れておいたらいつのまにか倒れてて
液がこぼれてサビだらけになってしまい地面が茶色に変色してしまいました。

これって出て行く時にお金取られますか・・・?

あと、宅配BOXの中は緑色の粉末洗剤みたいのがありましたが
これはなんですか?
所謂、鉄にバッテリー液を垂らしてできる緑色の化合物(?)の正体はなんですか?って事なんですけど・・・
誤って、飲んだり触ったりした時体に及ぼす害はなんでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。
569774RR:04/11/01 13:30:27 ID:hm7aKs4W
宅配ボックスって何でつか?
570774RR:04/11/01 13:31:38 ID:KfHZKOLg
>>568
宅配BOXの件だけ。

スチールたわしなど研磨系の方法できれいに掃除しておけ。
綺麗になりきらないと思ったら管理会社へ相談だな。
いずれにしても、知らんぷりは身の為にならない。
571774RR:04/11/01 13:38:25 ID:lEstZErt
レオパならBOX全部交換だろうな
572774RR:04/11/01 13:55:24 ID:mfK3uLcJ
>>563-565
RC45なんじゃないか?と言って去る
573774RR:04/11/01 14:00:48 ID:MKNzYmxr
>>572
ご名答
574774RR:04/11/01 14:30:54 ID:hm7aKs4W
宅配ボックスって何なんだよー!教えてくれよー!
ウワワヽ(`Д´)ノワワン
575774RR:04/11/01 14:34:03 ID:pWYn0SSP
>>574
ググってみ。
576774RR:04/11/01 14:34:56 ID:lEstZErt
RC45がそんな安くねえよ
577774RR:04/11/01 14:35:26 ID:pWYn0SSP
あ、検索m誘導もダメなんだっけか。。。
ロッカーみたいなもんだよ。

でお茶を濁してみる。
578774RR:04/11/01 15:25:50 ID:BdVudtqc
べスラのパッドって背面が緑ってイメージがあったんだけど
背面が黒のべスラってシンタードパッドってこと?

そんでもロータへの攻撃性強い?
579774RR:04/11/01 15:34:20 ID:mfK3uLcJ
>>578
今は緑のパッドはない、背面が黒なのはレジンパッドで街中向けだそうだ。
ローターへの攻撃性についてはメーカーでは言及していないな(w
580774RR:04/11/01 15:46:56 ID:YAW0+Lmg
VTR250欲しいんだけど、
CB400SFみたいに年式気にしなくても特に無問題?
581774RR:04/11/01 15:56:38 ID:n0cYtmFJ
>>580
ん?ああ、VTECありなしとか、specIIとかIIIとかって話でしょうか?
それなら、年式によってそういう変更はありません。
ただ、シート高が最近の型(いつか忘れました)は、ちょっと低く直されたと思う。
体格的に普通なら、走行距離と程度を気にしてください。
582774RR:04/11/01 16:01:44 ID:hm7aKs4W
>>575 577

ググろうにも携帯なんで、教えて下さってありがとう!
583774RR:04/11/01 16:06:00 ID:n0cYtmFJ
>>581
すいません、確かシート高が下がったモデルから、タコメーターが付いてる気がしました。
タコメーターが欲しいならその型を狙いましょう。
性能などはほとんど変わってないはずですが。
584774RR:04/11/01 16:29:35 ID:9iK49hNe
宅配ボックスってのはオートロックマンションに多く、不在時でもそのボックスに入れておくことができる。
宅配業者はそのボックスの開いている所に荷物を入れ、部屋番号を入力、そして伝票を機械に差し込むと捺印される。
どの運送会社の伝票も受け付けられるようになっている。高級住宅街など、個人宅にも付いている場合もあり、
宅配ボックスに入れるのが指定されている(住民との接触は管理人の許可が必要)マンションもある。
また、住民側からも暗証番号を入れる必要があるボックスもあり、これは入れる度に業者が
好きな番号を入力する。その場合は通常のポストに宅配業者が暗証番号のメモ等を入れる。
585774RR:04/11/01 16:49:11 ID:hm7aKs4W
>>584 アリガトン! 都会ってすんごいのね。不在や一人暮らしには便利やね。
586774RR:04/11/01 17:01:08 ID:A+ltsBGv
信号待ちで電話がかかってきて、メットに突っ込んで会話してて、
そのまま走り出したら違反になりますか?
587774RR:04/11/01 17:13:59 ID:6VGr9HfD
>>586
ハンズフリーという事で一応おkなのではないだろうか?w

※『運転中に携帯電話を 手で持って話したり、
メールを送信するために 画面に見入ったりする行為』
が処罰の対象となるです。
588774RR:04/11/01 17:26:15 ID:A+ltsBGv
>>587
信号待ちで通話開始しても、エンジンがかかってたら運転中に入るんですかね?
あ〜、ややこしい(;´Д`)
589ミーア:04/11/01 17:27:20 ID:30OM23WG
なんかオイラのスクーピのエンジン?マフラ?に異音が出るようになって、
ガガガガガっていう感じなんだけど、
走り始めると止むんだけど、始動時に結構音がうるさくてコマテるよ!
どうしたらこの音とれる?


590774RR:04/11/01 17:49:59 ID:4FoIIYs1
>>589
バイク屋に出せばいいと思うぞ
591774RR:04/11/01 18:16:30 ID:ENsIFJTx
東京、三鷹、武蔵野、小金井周辺で
耐油チューブ討ってる所教えてください
592774RR:04/11/01 18:17:35 ID:8X6BHQL3
NSR50のタイヤTT90GPなんですが、膝すりしまくってたその後、タイヤの端に
こまかい亀裂が入ってました・・。それから3日後、タイヤの地面に接しない部分の横のDUNLOP
って書いてある所にも亀裂が・・・。俺は死にますか?
593774RR:04/11/01 18:35:13 ID:hwVZUya2
>>592
古いタイヤ?
それ亀裂じゃなくてシワじゃないの?
594774RR:04/11/01 18:35:53 ID:A+ltsBGv
マスターシリンダーを斜めに装着したら、なんか不具合とか出ますか?
595774RR:04/11/01 18:57:38 ID:SyWp0BWs
今日はテレビで携帯電話の違反に関する件が何度も放送されていますが、
各局みんな違反点数を減点減点言ってます。
日本は加点式ですよね?
抗議したほうがいいですか?
596774RR:04/11/01 18:59:40 ID:9iK49hNe
>>591
田無タワーに近いDS。そのはす向かい(ちょっとだけ離れてるが)にさびれたホームセンター。
新青梅街道をガスミュージアムのある(交番とカフェと一体になったセルフスタンドがある)交差点を北上するとドイト。
新青梅街道沿い(久米川付近)Jマート。
597774RR:04/11/01 19:00:33 ID:nOt+IZPZ
>>595
どうぞ。
598774RR:04/11/01 19:02:38 ID:9iK49hNe
>>594
シリンダーの下の穴が傾けたときフルードに浸かってたらいいんじゃない?
599774RR:04/11/01 19:09:25 ID:A+ltsBGv
>>598
そか サンクス
600774RR:04/11/01 19:10:34 ID:I/svclXn
>>594
ハンドルバー換えるの?
リザーバータンク内のオイルの通り道にエア噛まなきゃ問題なしです・・・が!
エア抜きとか、の作業時の整備性が落ちます、注意してね。
601774RR:04/11/01 19:49:08 ID:uyo3Qw5T
パッドがなかなか減らないってのは、ロータへの攻撃性が強い可能性ありですか?
602774RR:04/11/01 20:35:12 ID:ENsIFJTx
>596ありがとう
明日行ってみるっすよ
603774RR:04/11/01 20:35:31 ID:9iK49hNe
>>601
有るか無いかで言ったら有る。けど、そのパッドに交換してからどれだけ走ったの?どう走ったの?
604774RR:04/11/01 21:09:58 ID:5Eqs9nUA
旧車のフォーク・サス横などに良く見られる黄色(オレンジ)の反射板。
今付けて走っても合法ですか?少しでも周囲からの視認性を高めたいのですが。
605774RR:04/11/01 21:12:36 ID:2njcIqvb
>>604
左右に付けるのなら問題ないと思われ。
前や後ろに付けるのは、厳密に言うと違法の可能性あり。
※後ろはOKか?
606774RR:04/11/01 21:14:10 ID:phb9zyAa
>>604
北米仕様の逆輸入車はそのリフレクタが付いていますが
付けっぱなしで車検通ります。
よって、無問題。
607774RR:04/11/01 21:20:18 ID:6VGr9HfD
>>604
取り付けの義務はねぃでつが、「取り付けてはダメ。」とは決まってないです。
細かい所では、
 1:側方反射器による反射光の色は、前部又は中央部に備えるものにあつては橙色(以下略
 2:二輪自動車(中略)に備える側方反射器は、その反射部の上縁の高さが地上一・五メートル以下、
  下縁の高さが地上〇・二五メートル以上(以下略
を満たしていればおk。
608774RR:04/11/01 21:27:52 ID:x1Q2ZcLP
クラッチマスターの話なんですが,現在自分の乗っているバイクのクラッチが重いので
ブレンボのラジアルマスターを検討しています。
マスター径が19と16 レバー比が20と16 と言った具合にいろいろな物が出ています。

マスターの径は大きくなれば,液の吐出量が増えるので
レバーはあまり動かさなくてもクラッチが切れ動作が重く成るというのはわかるのですが,
レバー比の方が今いち良くわかりません。どのたかわかりやすい説明をお願いします。

また,ラジマスで動作が軽くなる順なんて物もわかればありがたいです。

よろしくお願いします。
609774RR:04/11/01 21:35:03 ID:2njcIqvb
>>608
とりあえず藻前の車種と、純正の口径を。

一般的には、口径が小さくなるほど軽くなる。
が、クラッチを確実に切るためにストロークが必要になる。
このストロークを確保するのに、レバー比がからんでくる。
610608:04/11/01 21:43:18 ID:x1Q2ZcLP
>>609
国産リッターSSです。純正の径はよくわかりませんorz
ニッシンのカップ一体式の物がついています。
レバー比はストロークを確保するために必要とのことですが,
16が19になると具体的にはどうなるのでしょうか?ストロークが減る(動作が重くなる?)
ということでしょうか?
質問ばかりですいません。
611774RR:04/11/01 21:50:07 ID:5Eqs9nUA
>>605-607
dでつ。安心しますた(*´Д`)バイクって夜、横からは比較的見難いと思ひまつので…
612774RR:04/11/01 21:50:28 ID:2njcIqvb
>>610
具体的な車種を書けばノーマル口径も判るのになぁ…

一般的に、純正14mmならラジポン16mm
純正5/8インチなら19mmだったはず。
あとはレバー比(というかレバー動作範囲)が広いほどコントローラブルで
反対がカッチリタッチと思われ。

これ以上は車種別スレででも聞いてくれ。
613608:04/11/01 21:56:54 ID:x1Q2ZcLP
>>612
度重なる回答ありがとうございます。
最後にもう一つだけお願いしますorz

>あとはレバー比(というかレバー動作範囲)が広いほどコントローラブルで
>反対がカッチリタッチと思われ。

とのことですが,19と16では,どちらがコントローラブルなんでしょうか?
ほんとに教えて君で申し訳ないですが,どうかよろしくご回答願います
614774RR:04/11/01 22:05:34 ID:2njcIqvb
>>613
だ〜か〜ら〜
単に「どちらか」と言うなら口径の小さい16mmだが、それでちゃんと切れる
(クラッチとして動作する)かどうかはわからないんだぞ。
ノーマルの口径(というかキャリパー側のサイズ)をちゃんと確認してから
判断汁!
「一度試して、ダメなら買い換えればいいや」的なお大尽ならなにも心配
はいらないがな(w
615614:04/11/01 22:06:48 ID:2njcIqvb
↑キャリパ⇒クラッチの容量
616774RR:04/11/01 22:22:45 ID:/QBFUxtj
みなさまに質問っす。
柩車ってどういうのをさして言うんでしょか?
90年代から昔のバイク?それともイメージ的に
「(なにかの車種)以前は旧車」とか?
617774RR:04/11/01 22:24:58 ID:9iK49hNe
霊柩車
618774RR:04/11/01 22:27:31 ID:YWnkzhuw
>>616
柩車ってのは死体を運ぶ…って変換ミスは置いといて。
今の年代から考えるともう80年代のバイクもネオ・クラシック
(新し目の旧車)って言えるだろう。RZとかCBXとか。
んで旧車になってくるとZ-IIとかCBとかあっこらへんか。
クラシックてなるとノートンの古いのとかブラフシューペリアとかか?
619774RR:04/11/01 22:27:33 ID:9iK49hNe
何度も書き込んで聞いてくるくせに何CCの○○とか車種を絶対明かさない香具師は思い付きで聞いて
実際は原チャリ小僧だったりする。
620774RR:04/11/01 22:32:13 ID:6VGr9HfD
>>616
漏れ的には、レプリカブーム以前のバイクは旧車な希ガス。
具体的にはRZ250が指標。
621774RR:04/11/01 22:34:05 ID:KHIvot1R
『車種』じゃなくて『車名』を訊いたら答えてくれるのかな。

まぁまず無理だろうけど。
622774RR:04/11/01 22:36:34 ID:ruLAtx3R
質問させて下さい。
車種 XJR400R 98年式 フルノーマル
今日立ちゴケしてからかスピードメーターのライトがつかなくなりました。
夜になると見えなくなり、困っています。
原因、直し方等知っている人がいたら教えてください。お願い致します。
623774RR:04/11/01 22:39:21 ID:JBI/qQoF
>>622
メーター球の球切れじゃないですか?
624774RR:04/11/01 22:40:13 ID:9iK49hNe
>>622
メーター周りを良く見てカバーを外す。電球が見えたらキーを挿してon。切れてる電球を外して同じ物を買って
差し替える。元通りに組み付ける。


以上をバイク屋さんに頼む。
625774RR:04/11/01 22:40:38 ID:PYHjJWqB
発進するのに十分なトルクをもつ車種において
一速二速両方使うのと
二速のみからあげていくのとでは
ミッション、ひいてはバイク全体の寿命的にはどちらが良いのか?

わかるやついたら答えろ。
626774RR:04/11/01 22:42:12 ID:2njcIqvb
>>625
んなもん一速がなんであるのか考えればすぐ判る事だ。
627774RR:04/11/01 22:43:15 ID:6VGr9HfD
>>625
1速でちょい引っ張って2速→0,5秒で3速に入れる様にしなさいw
628774RR:04/11/01 22:43:24 ID:fp6QRGS3
>>625
1速は発信時の負荷に対応する設計になっていると思われるので1速2速を使ったほうがよいでしょう。
6294ep:04/11/01 22:44:18 ID:ryojlEh9
>>625
半クラッチを使わずに2速で発進できるなら両者に大きな差はないでしょう。

ところで貴方の考えるバイクの全体的な寿命、って何を指すのでしょうか?
630774RR:04/11/01 22:46:44 ID:ixO3GjKT
ミッションって書いてある
631774RR:04/11/01 22:46:54 ID:21Ewwui2
ドラッグスター400(96年式)を中古で買ったのですが、車載工具が無いので
ツールバッグを付けて応急修理が出来る程度の工具を入れておこうと思います。
できるだけ軽くしたいのですが、スパナ、HEXレンチで良く使うサイズは何か
教えてください。
632774RR:04/11/01 22:48:57 ID:2njcIqvb
>>631
まずは普通のメンテを自分でやってみる。
すると、使う工具が自ずから見えてくるぞ。
633774RR:04/11/01 22:49:26 ID:JBI/qQoF
>>625
2速発進は、クラッチを滑らす時間が長くなるが、どうせ消耗部品だし、
シフトフォークが擦れる回数が1回減るけど、
どの道、1速に入れるときに磨り減る側が減らなくなるだけで、他は変らないし、
シフトペダルのゴムの減りを気にしてもしょうがないし、
どうでも良い事じゃね?
634774RR:04/11/01 22:50:26 ID:YWnkzhuw
>>631
8,10,12,14,17ぐらいか、10,12は他のと合わせて重複するようにするといいかも。
(8*10と10*12、12*14てな感じ)
それ以上のレンチが必要な作業は応急処置を超えると思われるので。
635622:04/11/01 22:52:10 ID:ruLAtx3R
>>623>>624
ありがとうございます!自分でできますかね?
636774RR:04/11/01 22:53:29 ID:9iK49hNe
>>631
応急修理で使うのは解るけど、そういうときに限って壊れる所は普段使わない工具だったりするのよ。
踏んでも耐えられそうな鉄の棒を数本とと針金。+ドライバーくらいじゃないかな?
そのほかの工具が必要なトラブルはバイク屋行きな気がするし。
637774RR:04/11/01 22:54:34 ID:9iK49hNe
>>635
月並みだけど、
「自分で出来ますか」
と言う人にはおそらく出来ません。
638774RR:04/11/01 22:54:48 ID:98eGJlFs
>>631
某スレで大好評のこのセットを買え!w
ttp://www.kyototool.co.jp/news/mck317.htm
モンキーをTOPのハイパーレンチに入れ替えれば尚良し!
639774RR:04/11/01 22:55:28 ID:JBI/qQoF
>>631
純正の車載工具を買うってのは?
640774RR:04/11/01 23:00:17 ID:6VGr9HfD
>>635
まず、
 1:ライト本体をライトボディから外します(ネジ2本を+ドライバで外す)
 2:ライトボディをライトステーから外します(ボルト2本をレンチで外す)
 3:ようやくメーターに手が届く、メーター裏蓋を外します(ネジ4本を+ドライバで外す)
 4:スピードメーターの裏に黒いゴムプラグが見える、それを引っこ抜く
 5:ゴムプラグの中に電球のソケットがあり、電球を抜いて付け換える
 6:5→1の手順を繰り返す

どうです、出来そうでつか?
641625:04/11/01 23:03:23 ID:PYHjJWqB
>>626-630>>633
感謝。素直に1も使うことにする。

ある程度排気量があれば一速がなくても発進能力的には実用上十分であろう。
低すぎるような気がしてならん。特に大排気量車では。
長崎以外では一速はイランだろう。

バイクの全体的な寿命とは
例えば1→6に比べて2→6ならギアチェンジ回数が減少し
各ピボット部に掛かる荷重移動が少なくて済むからバイクにやさしいのではないかということだ。
もちろん可動部分においてはいうまでもない。

よう知らんもののハヤブとかならロングにして3つもあればいいのではないかと思った。
642774RR:04/11/01 23:10:31 ID:3VqLkf8v
質問です。今日新車バイク買ったんですが(ヴェクスタ)、長〜く乗るために新車のメンテで
気をつけることってありますか?ワックスとかは車と同じのでいいのかな?
6434ep:04/11/01 23:12:55 ID:ryojlEh9
>>642
ワックスは車用のもので充分です。
長く乗りたいのであれば変な改造はせず、取扱説明書に
記載されている内容とスパンで点検と整備/修理を行なってください。

それで充分長く乗ることが可能です。
644774RR:04/11/01 23:16:43 ID:5KB409lf
>>641
600cc クラスだって、町乗りなら High/Low あれば十分だよ。1速でレッドまで回せば
100km/h 超えるものもあるんだから。なんか昔のレースゲームみたいだけど。

そういう発想は漏れにはないけど。その理屈でいくと、CVTが理想的ということになる。
実際CVTは変速機構としてはある意味理想的ではあるけどね。楽しいかどうかは
また別問題。
645774RR:04/11/01 23:22:34 ID:F8wzOM0P
昨日誤爆してしまいました。
セローのフロントフォークをOHしてみようと思って 分解始めました。
しかしアウターとインナーを繋いでいる底にある六角のボルトが中のやつと一緒に空回りして外れません。
特殊工具なしで外す方法は何かありますか?
よろしくお願いします。
646774RR:04/11/01 23:23:17 ID:PYHjJWqB
>>644
ロスのないCVTをバイクで早めに実用化してほしいもの。
楽しいかどうかはまた別問題。

>>642
屋根下舗装上保管雨天乗り敬遠。
647774RR:04/11/01 23:28:28 ID:9iK49hNe
>>646
「り」が入っちゃたね。
648774RR:04/11/01 23:35:35 ID:hm7aKs4W
>>645 マルチやめれ。特工買え。



つっても金が無いとか言うんだろ。漏れも同じだ。
フォークキャップを緩めてスプリングが入ってるだろ?そこにスプリングをかなり圧縮する長さの鉄パイプを切って入れろ。んで万力で回り止めして緩める
これで駄目ならその状態からインパクトしかない。
それで駄目なら特工しかない。マジレスだ。
649774RR:04/11/01 23:39:56 ID:NuplWrtI
こんど教習でバイクの免許とろうとおもっているのですが、
身長が184cmあるので乗れるバイクが限られるんじゃないかと心配です。
CBR、VTR、骨あたり乗りたいと思っているのですが平気でしょうか?
650774RR:04/11/01 23:41:05 ID:gEa9uJ4D
社外(デイトナ・ヨシムラ等)のデジタルメーターを付ける予定なのですが
日常生活(?)というか、普段使う上で気をつけなきゃいけないことって何があります?
やっぱり、液晶だけにお日様には注意なんでしょうか?
651774RR:04/11/01 23:41:32 ID:fp6QRGS3
>>649
平気です。
身長が大きい分には足つきに不安がありません。
やや窮屈でも、ハンドルやステップなどの交換でずいぶん改善されます。
652774RR:04/11/01 23:43:02 ID:NuplWrtI
>>651
即レスサンクス
心のもやもやが取れマシタ
6534ep:04/11/01 23:43:37 ID:ryojlEh9
>>694
窮屈では有るでしょうがなれればある程度は何とかなります。
知り合いで185cm合った人がいましたが当時でも小さいと言われていた
FZ250フェーザーに乗っていました。

とりあえず免許取得後バイク屋さんの試乗車に乗ってから
ご判断下さい。
654774RR:04/11/01 23:44:46 ID:F8wzOM0P
>>648
答えありがとうござまつ。
マジ早速実行しまつでつ!!
655774RR:04/11/02 00:20:27 ID:nd/+SXIH
>>654 パイプ入れる方法はあんまり期待しなさんな。漏れの経験でも外れたのは数回しかないんで。
656631:04/11/02 00:42:00 ID:8hNTXLjK
レス頂いた皆様ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

657774RR:04/11/02 00:51:47 ID:tb2ZL0up
すごく厨質問ですが、チェーン、スプロケットを同時に交換しました。
その後、とある事情で300kmほど走行の後、しばらく放置してしまいました。
屋外に近い事もあって、錆びてしまいました。
チェーンは仕方ないので、交換を考えておりますが、スプロケットは全くと言っていいほど減っていません。
ずばりチェーンだけの交換でいいですか?
ちなみにNSR80です。
ほっといたら、Fキャリパーのピストンが錆びて?戻りが悪くなってしまい、
引きずるので効いたりきかなかったりで怖いです・・・。
658774RR:04/11/02 01:16:06 ID:Da0x6jE5
>>657
チェーンだけ換える。
キャリパーは分解清掃あるいは部品交換だな。
659774RR:04/11/02 01:18:39 ID:TOFM8mS0
ドライバーのプラスのボルトの頭って十字のどこかに「・」が打ってありますよね?
あれって何に使うんでしょうか?目で見て回ってるのを確認するためのものですか?
660774RR:04/11/02 01:20:23 ID:vOHDvB7B
やっぱり、プロ野球新規参入は出来レース
http://v.isp.2ch.net/up/68253324fb2a.jpg
すでに、田尾監督のコメントが...
661774RR:04/11/02 01:42:10 ID:vOHDvB7B
【東北楽天ゴールデンイーグルス】参入決定スペシャルセール!
http://www.rakuten.co.jp/snowland/410013/559300/
662774RR:04/11/02 01:49:20 ID:vOHDvB7B
663774RR:04/11/02 01:52:37 ID:gqSJuBst
最近発売された洋書でスティーヴ・マックイーンが
バイクレースに出てる写真集があるのですが(タイトルは失念)
そのバイクが64年式のトライアンフだという事は
やっとこさわかったのですが、正式な車種名をご存知の方おられませんか?
こんな写真しか見つけられなかったのですが、わかるでしょうか?
http://img.store.yahoo.co.jp/I/mooneyes_1813_8829873
664663:04/11/02 01:55:37 ID:gqSJuBst
タイトルは画像に書いてありましたねonz
665774RR:04/11/02 02:12:19 ID:9szosziS
ナンバープレート紛失してしまったんですけど、関東陸運局のHP見たら「自動車を持ち込んでください」
ってあるんですけどコレはもってこいってことですよね。。。ナンバー無いから走れないし、運んでこいってことですか?
そんな金ないよOTLどうしよう。。。
666774RR:04/11/02 02:22:23 ID:Gfl3nU1K
>>663=>>664
同じ物っぽいのが出てるページは見つけた。
ttp://www.geocities.jp/t_mrkm/bikediary/bikediary_15.html
それとこんなのも。
ttp://www.lindbergh.co.jp/htmldata/01302600a000.html
タイトルは 40 Summers Ago だぬ。
ただしバイクが64年式かどうかは?64年のISDT(インターナショナル6日間トライアル)の写真がメインらしい事は分かったけど。
写真がもう少し載ってるページ
ttp://www.hacknet.tv/categoryDetail.asp?booknum=1659

これ位はもう調べてあるんだろうけど一応。
667774RR:04/11/02 02:33:00 ID:n0LDGLex
大昔ハーレーの400ccがあったってのは本当ですか?
668774RR:04/11/02 02:53:54 ID:/INnR871
X-4の待ち乗り燃費を大体でいいので教えてください
669774RR:04/11/02 03:06:34 ID:gqSJuBst
>>666
悪魔の数字オメ。ありがとー。明日この本買おうって思ってます。
しかし車種なんじゃろ??普段こういうバイクはあんまり趣味じゃないんですが、
この写真見たらすげー欲しくなっちゃったんですよ。

>>667
350ccとかもあったと思いますよ。
たまーに中古バイク雑誌に写真載ってたりします。
当時レース用に作られたもんだとかなんとか。
670774RR:04/11/02 03:16:52 ID:n0LDGLex
>>669
ありがd
ハーレーの400ccは宣伝用のバイクか激しく納得ですな
671774RR:04/11/02 04:33:43 ID:FUztqiat
>>668
10km/Lぐらい。
672774RR:04/11/02 04:39:35 ID:/INnR871
>>671
ありがとうございます。キャンプ場って芝生の上で焚き火していいんですかね?
673774RR:04/11/02 04:43:43 ID:7K5C927m
芝生で焚き火したらどうなるか分からんか?
674774RR:04/11/02 04:46:02 ID:7r/zAojL
わからんから聞いてるんだろうな。こわいな。

焦げる。芝枯れる。
そしておまいもしばかれる。
675774RR:04/11/02 04:53:38 ID:FUztqiat
>>674
座布団一枚!
676774RR:04/11/02 05:00:50 ID:/INnR871
>>674
じゃあ普通の人は芝が無いとこで焚き火するんですか?
677774RR:04/11/02 05:01:55 ID:wuSN1IHn
>>676
あたりまえだの前田吟
678774RR:04/11/02 06:10:08 ID:IXipC+Dz
11月5日誕生日なんだけど
今日に免許とっても今年は免許更新の年にカウントされますか?
679774RR:04/11/02 06:26:44 ID:/INnR871
されるよ
680774RR:04/11/02 06:27:55 ID:BScqeJp1
>>678
今日交付ならそのはず。急がないならもう3〜4日待った方がトク。その分勉強しとけ
681774RR:04/11/02 08:14:06 ID:Da0x6jE5
>>659
ISO規格のネジであることを表します。
むかしJIS規格はISO規格と違ってました。

>>670
宣伝用ではありません。
イタリアのアエルマッキをHDが支配して
HDブランドのオートバイを作ってました。
682774RR:04/11/02 08:18:03 ID:tF/yFVKs
>>667
アエルマッキのスプリント。400ではなく350。もともとは250だった。
ハーレーはモンキーみたいな小排気量から、スクーター、2スト、オフ車までいろいろ作ってたのよん。
683774RR:04/11/02 10:13:00 ID:FJrmiCC/
>>665
ナンバープレート位の大きさに切ったダンボールなどに、元のナンバーを書きこんで取りつけておけばOK
見やすく書いておけば警察も止めるような事はまず無い。
書類はきちんと所持して、止められた際には紛失のために再発行しに行く旨を告げれば大丈夫。
684774RR:04/11/02 10:18:25 ID:8PjW0L3r
さんまの名探偵の犯人は誰だったんですか?
あと戦国シミュレーションゲーム信長の野望とか三国志とか
延々と続けるとどうなるのですか?
685774RR:04/11/02 10:33:51 ID:nd/+SXIH
NSR250がコケて壊れて廃車にしました。
で、暫く放置してたけど最近、直して乗ろうと思い書類を探したんですが行方不明になりますた。
自分のバイクなんすけど元のナンバー等は忘れてます。
再登録は出来るのでしょうか?
686774RR:04/11/02 10:36:29 ID:O2Vb/foq
>>650
仮ナンバー出してもらえ
687774RR:04/11/02 10:44:38 ID:UOaBsnM+
>685
出来ません
688ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/11/02 11:09:36 ID:ooPIqnom
>>684
>さんまの名探偵の犯人は誰だったんですか?
吉本社長のたかゆき(ですたっけ?)

>延々と続けるとどうなるのですか?
全部のがどうなってるかは知らないでつが、
イベントが発生して強制終了になる物が多いでつ。
689774RR:04/11/02 12:05:50 ID:LD3gWd3j
エア抜き中なんですがちっともレバーに手応えがありません。
レバーを三回ほどにぎにぎ、握ったままボルトを開く、握ったままでボルトを閉める、閉めたらレバーを放す でいいんですよね?
ボルトをあける間は一瞬だけ!とかあるんでしょうか?
これを延々とやればいつか手応えが硬くなるんでしょうか


6904ep:04/11/02 12:08:49 ID:0Yzi8fzz
>>689
方法としては間違っていないです。
ただエア抜きに至った状況がわかりませんがそれはいかがでしょう?
もしホース内にフルードが全く無いような状況であればなかなか行き渡らない
かも知れませんが。
691774RR:04/11/02 12:14:19 ID:nd/+SXIH
>>689 まさかマスターシリンダーの中のフルードが足りなくてエアもホースに送ってるって事はないよね?
マスターからホースが1本出てる?2本出てる?
1本出てて、ダブルディスクだと分枝してるところにエアが溜ってるに1票!
692774RR:04/11/02 12:21:22 ID:LD3gWd3j
エア抜き中なんですがちっともレバーに手応えがありません。
レバーを三回ほどにぎにぎ、握ったままボルトを開く、握ったままでボルトを閉める、閉めたらレバーを放す でいいんですよね?
ボルトをあける間は一瞬だけ!とかあるんでしょうか?
これを延々とやればいつか手応えが硬くなるんでしょうか


693774RR:04/11/02 12:24:58 ID:BScqeJp1
>>684
さんまの名探偵、最後の迷路(?)で社長に逃げられると高飛びされてゲームオーバーなんで気をつけてくだちい
694774RR:04/11/02 12:32:44 ID:Gfl3nU1K
>>689=>>692
何やってんだ?
695774RR:04/11/02 12:41:08 ID:4hpieDf7
私の周りにはバイクに乗っている人がいません。
いま教習所に行ってるんですが、教官は最初は絶対オフロードバイクが乗りやすいよって言います。
教習で一緒になった男の子も「女の子はオフロードのほうがいい」って言ってました。
本当は私は250のアメリカンに乗りたいと思ってるんですが、最初はオフロードタイプで練習してから
の方がいいでしょうか?
696774RR:04/11/02 12:45:52 ID:gK2Mxs5t
>>695
好きなのに乗れ。
オフが初心者に乗りやすいのは事実だけど、
アメリカンはダメなんてことは無い。
697774RR:04/11/02 13:06:22 ID:8+O9kH5v
>695
私はあなたの運転するところを見たことがないので何とも言えませんが、
周囲がそれだけオフを推すということは、
あなたを見ていた周囲の人がそう判断する何かがあなたにあったのかもしれません。

それを考慮した上でアメリカンがいいというのであればそれもアリかと。
まあ250ならそんな重くないでしょうし好きでもないバイクに乗っても楽しくないでしょうし……。
ただ、上達を考えているとか将来大型を取るつもりがあるとかならアメリカンは避けた方がいいかも。
698774RR:04/11/02 13:21:57 ID:nd/+SXIH
>>695 アメリカンは足付きが良いから初心者なんかは安心できるが
技術向上したいならNKかオフだな。

ライテク話ししても最後は「でもまぁアメリカンだし無理だな」で終る。結局技術向上しない。
699774RR:04/11/02 13:27:50 ID:DCx/h5F7
初歩的な質問で申し訳ございません。
メーター付近に、Nランプ、オイルランプ、そしてTURNランプがあるじゃないですか?
TURNランプというのはどのような時に点灯するのでしょうか?
非常に申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
700774RR:04/11/02 13:29:53 ID:gK2Mxs5t
>>699
曲がる時。


…じゃ誤解されるな(w
ウインカーを出している間点滅するんだよ。
701774RR:04/11/02 13:32:02 ID:DCx/h5F7
>>700
あ。そうなんですか。ありがとうございます。
乗ってて気がつかなかった・・・・ターンランプだけ切れてるのかなあ。
乗るとき確認してみます。ありがとうございました。
702695:04/11/02 13:40:10 ID:4hpieDf7
アドバイスありがとう。
703774RR:04/11/02 13:56:24 ID:XKk0/1Z/
>>692
レバーを開放のままブリーダースクリュを緩めてみたら?
大気圧でラインにフルードを充填させる理屈。
リザーバーの底からエアが入らないように液面の監視だけは忘れずにね。

レバーの手応えが出たら、普通のエア抜きを行ってください。
704774RR:04/11/02 13:59:22 ID:itiyBGcV
どなたか猫とか猿とかの「ぬいぐるみ」みたいなタンクバックを売ってるとこ
知りませんか?かなり探したのですがもう疲れますた。。。
宜しくです。
705774RR:04/11/02 14:29:18 ID:nd/+SXIH
>>703 ブレーキネタのそいつはレスしてもまた同じ事聞くから無駄だよ。
706ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/11/02 14:54:39 ID:ooPIqnom
>>704
TANAXのアニマルポシェットでつね。
でももう売ってないでつよ。
ttp://www.tanax.co.jp/
707774RR:04/11/02 16:37:41 ID:FRAw1SHO
最近、エンジンブレーキの効きが悪くなった気がするんですがなぜでしょうか?
ただの気のせいでしょうか?

4気筒です。何もいじってません
708774RR:04/11/02 16:40:41 ID:1G0vM0YI
>>707
圧縮が抜けてトルクが落ちているのか、
クラッチが滑っているのか、
おまえ自身の気のせいか
709774RR:04/11/02 16:43:21 ID:0teOY5uL
>>707
スロットルワイヤーの戻りが渋い、と言ってみるテスツ
710774RR:04/11/02 17:05:11 ID:0xKHHsdl
よくステップを擦ると言いますが、
自分の場合は靴を擦ります。ライディングフォームが悪いんですか?
711774RR:04/11/02 17:15:07 ID:nd/+SXIH
ただ車体に慣れただけなんじゃない?
712774RR:04/11/02 17:15:28 ID:0teOY5uL
>>710
フォームが悪いとは限らない。
ただ、ステップ擦るまでバンクしていない事は確か。
713774RR:04/11/02 17:27:40 ID:TOFM8mS0
>>690
>>691
あれ・・一行が長すぎると言われたから改行したのに二つも投稿されてる・・
エア抜き、ずーっと手ごたえがなかったんですけど気長に頑張っていたら
グシュグシュ・・・というようになってエアが出てきました。
お騒がせしました。現在は上手く効いてます。

今回キャリパーを換えたんですが前進方向にブレーキをかけて、その後
後退しながらブレーキをかけるとカコンッと音がするんです。
パッドのピンが入る穴が横に幅広なのでパッドとパッドののピンがずれて
こんな音がするようですが平気でしょうか?
こんな説明でわかるかな・・言葉足らずでしたらつっこんでください。
714774RR:04/11/02 17:35:23 ID:/INnR871
エア抜きするにはフルードを入れ替えることになるんですか?

あ、あとさんまの名探偵の犯人は確かのりおです。
715774RR:04/11/02 17:36:19 ID:0teOY5uL
>>713
原因が藻前の言うとおりなら問題なし。
ただ、念のためキャリパー取り付けボルトが緩んでいないか再確認。
716774RR:04/11/02 17:37:29 ID:YtTW91Nt
節約・倹約・低コストの防寒対策 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099383787/l50
717774RR:04/11/02 17:38:24 ID:/INnR871
すいません犯人はやっぱりたかゆきでした
718774RR:04/11/02 17:40:39 ID:d4q58i1G
>>714
マスター側でエアが噛むことが多いので、
エア抜きすれば、フルード交換もしたことになりますね。
719774RR:04/11/02 17:48:36 ID:TOFM8mS0
>>715
最初はキャリパーの取り付けボルトかと思ったのですがしっかりと締まっていました。
常に前進なら音はありません、後退のあとに前進(前進のあと後退)では音が出ます。
この音は普通なんですか?ちなみにXJR1200(1300?)の純正の前輪の右側を流用しました。
ヤマンボってやつです。
あともうひとつ、キャリパーのエアを抜く時のボルトの締め付けトルクってどの位でしょう・・?
適当に締めてしまったので心配です。もし重要なところならトルクレンチ買ってきて締めなおしますが。
720774RR:04/11/02 17:53:26 ID:nd/+SXIH
>>717 藻前らうぜぇ他スレ逝け
721774RR:04/11/02 18:05:08 ID:0teOY5uL
>>719
んじゃ大丈夫、心配スルナ
エアブリーダーは締めこみすぎ注意。8mmだからトルクレンチは
かからないと思われ(w
フルードが漏れてこなければそれでOK
722774RR:04/11/02 18:18:03 ID:8+O9kH5v
>720
>1にバイクの話題限定とは書いてないんだな…限定してもいいと思うけど
723774RR:04/11/02 18:25:23 ID:TOFM8mS0
>>721
ありがとうございます。安心しました。
トルクレンチってあんまり細かいところに使えないんですね・・
724774RR:04/11/02 18:54:07 ID:6W7+TRg0
アクセルワイヤーとかの注油ってCRC556とかで良いんですか?
725774RR:04/11/02 19:07:37 ID:WJlCxW/y
>>724
機能的にはCRCでも問題ありませんが、揮発性が高いためにすぐ油切れをおこちがちで、お勧めしません。
726774RR:04/11/02 19:12:52 ID:6W7+TRg0
ではどのようなものがいいんですか?
727774RR:04/11/02 19:22:22 ID:duLHsWjI
骨600なんですが、ヘッドのオイル滲みの修理工賃の相場ってどんなもんなんでしょ?
728774RR:04/11/02 19:26:05 ID:WJlCxW/y
>>726
"ワイヤーグリス"をお勧めします。エンジンオイルを使っている人もいますよ。
729774RR:04/11/02 19:26:10 ID:UOaBsnM+
800円〜
730774RR:04/11/02 19:26:25 ID:oJLRt5fz
>>726
1:そのものズバリの『ワイヤーグリス』ってのがあるです。
ttp://www.e-seed.co.jp/p/021101151/
※↓のワイヤーインジェクターっていう道具が要るです。
ttp://www.e-seed.co.jp/p/021001162/

2:↓みたいな小道具を自作して普通のエンジンオイル(低粘度のサラサラした物)を注油するのでもおk。
ttp://www.meiseik.com/service_wire-injector.htm
731724:04/11/02 19:49:25 ID:6W7+TRg0
皆様レスどうもです。
ワイヤーグリスって結構値段高いですねえ・・・
とりあえずエンジンオイルでやろうと思います。
2stオイル程度の粘度の物でいいですかね?
732774RR:04/11/02 20:17:55 ID:nGZC+6RR
今、テレビCMでもよくやってる 9199(クイック検索)jpですが、
なんか画面のレビューみるといかにも胡散臭い感じがすると思ったら
スパイウェアが組み込まれているエンジンらしいんですが
どーなんでしょうか?
733774RR:04/11/02 20:23:06 ID:qcc43Rmd
関西円光シリーズに出ている子って本当に中学生や高校生なんですか?
734774RR:04/11/02 20:56:11 ID:IhAIVU0I
NCxxやらRCxxやらって何々あるの?
RC45とNC35がRVFでNC/RC30がVFRって位しか知らないんだけど。
735774RR:04/11/02 21:09:13 ID:X0Y2Z98s
エキパイの焼け色って、洗ったりこすったりすると落ちちゃいますか?
736774RR:04/11/02 21:20:30 ID:Pxxz6P/k
マフラーを変えたいのですが
どうやら自分の選んだマフラーは車検対応ではないようです。
車検の通らないマフラーをされている方々は
車検の時にどうしているのですか?
ぜひ教えてください。
737774RR:04/11/02 21:24:13 ID:OHoeG5bc
>>736
@純正に交換
Aバッフル突っ込む
Bそのまま通るとこもある
738774RR:04/11/02 21:25:51 ID:8PZlm3jR
>>734
ホンダの400はNCが多いですね。250はMC。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/seed/tekigou/fbh250-400.html
RCは650〜750に多いです.
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/seed/tekigou/fbh401-1500.html
739774RR:04/11/02 22:03:38 ID:r7Bg5fRk
>618-621
ありがとうございました。
740774RR:04/11/02 23:05:15 ID:FRAw1SHO
Rサスの外装が錆びてきたので錆を落としたいのですがその後、どうすればいいのでしょうか?

ワイヤーブラシか、真鍮のブラシかなんかでこすれば錆は落ちると思うのですがその方法で大丈夫でしょうか?
また、錆を落とした後に防錆剤見たいのを塗ったほうがいいのでしょうか?
お勧めなどありましたら教えてください

よろしくお願いします
741774RR:04/11/02 23:33:39 ID:0Q+lEfJd
CB400SFなんですが、今まで何の問題もなかった鍵穴なんですが
最近、キーを入れたり抜いたりするのがとても不自由になってしまい
ました。別段キーが曲がっているわけでもないようです。

鍵穴の中に556を入れたりしたらまずいですか?
解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
742774RR:04/11/02 23:37:04 ID:FRAw1SHO
>>741
556でもいいけどホコリが入って乾いたときに面倒なことになる可能性もある

お勧めは鉛筆の黒鉛。
紙に鉛筆を押し当てて書いたときに出てくる黒鉛の細かい粒子を鍵に塗って鍵穴でピストン運動

決して鉛筆の芯ををやすりで削ってとかしないように。
それじゃ荒すぎます。(#2000番ぐらいならいいかもしれないけど)
743741:04/11/02 23:40:34 ID:0Q+lEfJd
>>742
速レスthanks
大変参考になるレスありがとうございました。
加えて、今金がまったくないので身近な解決策として大変助かります。
ありがとうございました。
744774RR:04/11/03 00:02:15 ID:jaiMgOt5
>>741
も・・・もしかして盗難小僧にハサミでやられたとか・・・
745774RR:04/11/03 00:26:15 ID:MYne0ZKT
四輪の免許無い場合、教習所で二段階全て終わったらどうゆう順序で
免許取得、になるの?説明も無いからワケワカメ
746774RR:04/11/03 00:34:11 ID:qLAdEuQI
なんの順序なのか意味ワカメ

二段階見極めパス→卒検パス→免許センターで筆記試験パス→免許ウマー
これでOK?
747774RR:04/11/03 00:42:37 ID:MYne0ZKT
>>746
なるへそ
学科コンプリート→卒業検定前効果何とか試験→筆記試験ってのは、俺ん所だけなのかしら
748774RR:04/11/03 00:56:46 ID:qLAdEuQI
>>747
『卒業検定前効果何とか試験』はよくわかわんが、
『筆記試験』ってのは教習所内でやるやつかな?
それもパスしないと二段階見極めが受けられなかった>俺の通ってた教習所
749774RR:04/11/03 02:13:41 ID:O7OFxQh0
>>748
教習所の案内HP見たら書いてありますの。
『効果測定』→卒業検定の模擬試験の様なもの、と。
ただし、この『効果測定』でも卒検同様に合格ラインがあり、それに受からないと卒検が受けられないとか。

 な ん だ よ 、 単 な る 卒 検 料 の 二 重 取 り じ ゃ ん orz

世の中インチケストですのー。
750774RR:04/11/03 02:41:22 ID:yoUC2rcy
>>749
>『効果測定』→卒業検定の模擬試験の様なもの

これが『見極め』だね。
要は卒検受けるに値する実力がついたかどうか見るための小テストみたいなもの。二段階の最後の授業で行われる。
卒検ではないので、別途に卒検料金払わなくてもよい。

751774RR:04/11/03 03:33:37 ID:gTuv3d+S
ヘルメットを自分で塗装したいんですが、
ホムセンのスプレーとかでも大丈夫でしょうか(塗装知識ナシ)
モノはシンクロテックです。
752774RR:04/11/03 03:40:40 ID:dGL9Vs7T
>>751
子供が初めて色を塗ったプラモデルを想像しろよ。
753774RR:04/11/03 03:44:50 ID:wE9/KM7C
>>751
仕上がりを気にしなければ大丈夫
754751:04/11/03 04:22:50 ID:gTuv3d+S
多少汚い塗りになっても上からクリア吹けばごまかせるかと思いましたが
甘かったでしょうか。お店に頼むと高いですよね……
755774RR:04/11/03 08:45:24 ID:R2DM30iE
>>754
素人の技術じゃきれいにはならないから、プロの技術料は高いの。
756774RR:04/11/03 09:11:14 ID:xgt41rZh
イナズマに乗ってるんですけど、チョークを微妙に引きながら発進してあったまってきたら戻すってのはかなりまずいですか?
757774RR:04/11/03 09:14:38 ID:bOrMUOd1
Fフォークオイル交換やりたいんですけど
パーツ型ログみても度連ボルトの表記がありません。
サービスマニュ有るにも老いる交換のみの手順は記述がありません。
キャップ側からチューチュー吸い出すしかないのですか?

実車体にはそれっぽいボルトがついているXJRなんですけど。
ちなみにシール類の交換はしないのですが、
基本のキとしてオイルだけの交換って、できますよね?
758774RR:04/11/03 09:15:31 ID:WEjEmtvH
>多少汚い塗りになっても上からクリア吹けばごまかせるかと思いましたが
>甘かったでしょうか。お店に頼むと高いですよね……
この文章を読む限り止めておくべきでしょうね。ヘルメットも安いものじゃありませんから
まあ塗装は経験ですよ。何度も何度も失敗して上手く濡れるようになるんですよ。
759774RR:04/11/03 09:16:05 ID:iAudxsKI
>>756 ぜんぜんまずくないです。
760774RR:04/11/03 09:24:03 ID:iAudxsKI
>>757
フロントフォークを組み付けたままでオイル交換をしようとしていますか?
フォーク外したらさかさまにすれば流れ出てくると思います。
オイルドレンがある車種はもちろん組み付けたままできますが、多少は旧いオイルが残りますので、できれば外してさかさまにしたほうが。
761757:04/11/03 09:40:30 ID:bOrMUOd1
>>760
デリケートっぽい?部分かなと思いまして
できればフォークをブリッジ等から外さず済ませたいと思っております。
XJR整備したことある方がもしいらっしゃったらドレンが在るのか教えてください。

あぁあと、バイク本体を裏っ返してやったら、どうなんですかね?
なにか問題ありますか?ガソリンダダ漏れかな。
チェーンブロッ苦などの機器は持ってます。
762774RR:04/11/03 09:43:26 ID:R2DM30iE
>>760
組み付けたままやる時油面どうやって測るの?
763774RR:04/11/03 10:12:34 ID:yV9HBNj+
ガソリンタンクとエンジンを下ろしてやれば無問題
764774RR:04/11/03 10:30:44 ID:dIipKmgY
>>763
それより持ち上げて横向きに傾けたほうが楽じゃね?
200kgもないんだから

400ならドレンはない。
デリケートな部分だからこそ横着しないで作業すべき。
油面調整ももちろんだが、キャップボルトの装着や、ストロークさせるのも
フォーク外してからのほうが楽だと思うぞ。

・・・ってネタ?初心者がフォークまで手を出さんでもいいでしょ?
765774RR:04/11/03 10:33:02 ID:O7OFxQh0
>>761
たとえドレンボルトがあったとしても、
フロントフォーク内の構造により全部は重力落下で垂れて来ませんので抜け切れませんよ。
古いフォークオイルを出し切るには、フォークを車体から外して、

 根 気 良 く イ ン ナ ー を 入 れ た り 出 し た り す る 

必要があるです。
766761:04/11/03 10:37:27 ID:lr7TRrla
>>762
バイクのケツを吊ってフォークを垂直にしてやれば・・できるのかなと妄想。
>>763
ガソリンはやっぱりだめなのか。給油口から漏れてくるのかな。
エンジンは何でだろ?可能性があるのはオイルしか思いつかないけど。
>>764
ネタじゃないですよ、思い切り真剣です。
XJR400です。フォーク最下部後端のボルトは何なんだろ。
>>765
シンナー様に限定いただいたのでそれで逝きます!w
・・根気良いエアブローでよいのではないですか。

まあフォークを外すのがどう考えても王道ですね。ありがとうございました。
767774RR:04/11/03 11:04:36 ID:fc419HLr
ギアボックスオイルとはミッションオイルと同じ者?
768単車バカ:04/11/03 12:43:52 ID:aTYiYrho
>>767
一緒じゃない?ミッションがエンジンと別体になってるバイクだとギアボックス
とか言うし。でもどっちにしてもピストンやらの潤滑に使うオイルとミッション
に使うオイルが別の時に使う言葉っぽいですね。

んでオレも質問です。車種エストレア エンジンノーマル 排気 皿(4インチ)
CR33をファンネル仕様で乗ってて色々セッティングしてたけど、常にプラグが
かぶり気味で薄くするとバックファイアーが頻発。なんで濃いセッティングで乗ってた
んだけど、先日ファンネルをやめてラムエアー社のパワフィルつけたら、プラグ
はこんがりキツネ色で乗り味もOKに。予想としてはガスが濃くなると思ってた
ら全く反対の結果が。。。ファンネルのほうがエアを吸わない場合ってあるんで
しょうか??
769774RR:04/11/03 14:21:53 ID:r3jcpxey
>>768 単に気流が乱れなくなったんでは? ファンネルのみだと全回転をカバーするのはツラそう。

それとマフラーからパンパン出るのはアフターファイヤーね。バックファイヤーはキャブに出る。
770774RR:04/11/03 15:02:20 ID:MYne0ZKT
急制動って必ず3rd出さないといけないんですか?
教官に「3rdに上げてると40k満たないから2速でヤレ」って言われたけど
卒業検定ではどっち頼りにしていけばいいんだろ
771774RR:04/11/03 15:10:48 ID:TEHHK6Ze
エンジンキーON
エンジンコックON
クラッチ握ってる
ガソリン十分
なのにエンジンかからないってことは
バッテリーあがってるんですかね?
772774RR:04/11/03 15:14:11 ID:dpHPDvDP
>>771
キルスイッチとかサイドスタンドとかエンジン焼き付いちゃったとか。
セル回る?
773774RR:04/11/03 15:46:14 ID:LLP0V2bj
>>770
4速に入れても十分40km/hまですぐ持ってけますよ・・・(^_^;
何を言うとるのだ、その教官は・・・。
卒検では3速以上にいれないと一発検定中止です。
774774RR:04/11/03 16:07:28 ID:Dmwl526L
>>770
教習所内での急制動のコースだと40km/hまで引っ張るのは3速だとちょっとギリギリ。
2速で引っ張っぱれってことじゃない?1、2速で引っ張って3速。

漏れはいつもこうしてた。すぐに40km/hになるからその後はクラッチ切っていつでも止まれる状態にしておく
パイロンのかなり手前で止まれるよ
775774RR:04/11/03 16:10:38 ID:mA1fe4HM
>>771
セル故障
ヒューズ切れ
ハーネス断線
メインキー故障
キルスイッチOFFor故障
サイドスタンドスイッチ故障
バッテリー死亡
クランク内に水混入
キャブ不調
プラグあぼーん
プラグキャップ、コードあぼーん
ガソリン腐ってるのが満タン
ガソリンだと思ってたら軽油だった

車種も状況もわからないから、こんな答え。
776774RR:04/11/03 16:16:02 ID:oIWyU+oz
質問です
チェーンを専用クリーナーで洗ってチェーンルブ吹きかけてあまり拭き取らず
ちょっと試運転した後ホイールやスイングアームに黒い油が飛散していたんですが
これを綺麗な布で強く拭き取った後に見ると、細かい傷がいっぱい付いてしまいました・・
よくあることなんでしょうか?また傷付けずに拭き取る方法はありますか?
777774RR:04/11/03 16:21:24 ID:Dmwl526L
>>776
ホイールについたのは食器用洗剤+ブラシでゴシゴシ
スイングアームについたのは手の届くところなら上記と一緒。
届きにくい場所ならパーツクリーナーでシュー

って漏れならやります。
778774RR:04/11/03 16:30:27 ID:O7OFxQh0
>>771
めったにない事だと思うけど、漏れのバイクでこの間
「スターターリレー(セルボタンをおすとカチカチいうサイドカバーの中とかに入ってる部品)故障」
を経験したよ。
>>ALLが言う様に、セルは回るのか、セル回らなくてカチカチいうのか、それともセル回らずカチリとも言わないののどれ?
779774RR:04/11/03 16:57:27 ID:NYEit6sW
>>776
試運転の前にまずふき取る。
ふき取らずに走ればそのまま路面のゴミ等が付着するわけだから、
そのまま拭えば傷ついて当たり前。
780単車バカ:04/11/03 17:23:33 ID:aTYiYrho
>>769
なるほど。ソレはあるかもしれないなぁ。ファンネルの長さとかにも
関係ありそうですね。。とりあえずレスサンクスです。
ちなみにファンネルの時は、夜だと目で見て分かるくらいファンネル
から青い炎が・・。今は大丈夫だけど。
781774RR:04/11/03 17:37:40 ID:dpHPDvDP
>>780
ラムエアはバックファイアで車両炎上という話もあるから気をつけれ。
782774RR:04/11/03 17:42:27 ID:oIWyU+oz
>>777>>779
ありがとうございました
今後気をつけます
783774RR:04/11/03 17:43:20 ID:4km3m2P9
質問です!ボディーアースってなんですか?
784774RR:04/11/03 17:56:30 ID:XSM6A7b9
>>665

軽トラに載せて陸運局に持ち込んだらどうだ?
軽トラはレンタカーしてみて。
785774RR:04/11/03 17:58:46 ID:+0KO6nlH
>>783
電子機器のマイナス端子を、ボディ(フレーム)につなぐことです。
フレームはバッテリーのマイナス端子につながっている(のが普通)なので、バッテリーのマイナス極まで配線しなくても、ボディにアースすれば良い、ということです。
786769:04/11/03 18:50:44 ID:jq5njEFR
>>780 ファンネルの長さは大いに関係汁よ。
モリワキだったかヨシムラで可変式ファンネルも試作してたしね。
空気は可圧縮性流体(圧縮可能な移動する体積)なんで吸入した時の
空気の密度がバルブ周辺とファンネル近辺では違うんでそんな現象が
あるかと思います。

詳しく書いても長くなって読みにくくなりそう・・・(^_^; アハハ…
787774RR:04/11/03 18:58:15 ID:SoNcRwNr
エンジンの爆発間隔の事で質問なんですが
T-MAXの並列2気筒は2つの筒が同時に爆発してるんですよね?
だとすると性能的に同排気量で単気筒で作った場合とどのような違いがあるのでしょうか?

これと似た質問で4気筒、例えば400ccネイキッドたちは4つの筒が同じ間隔で
爆発してるのでしょうか?
たとえば4気筒で2つの筒づつが同時に爆発しているようなエンジンはあるのでしょうか?
だとすると4気筒でも2気筒と同じフィーリングになるのでしょうか?
788774RR:04/11/03 19:05:08 ID:Dmwl526L
同時に爆発しているわけじゃない

詳しくはドゾー↓↓↓
789774RR:04/11/03 19:09:27 ID:eZyMn3RD
T-Maxは知らんが昔のW1-650は2気筒同爆。もろ650単気筒と同じらしい。
今のW1は違う。

うろ覚えだが並列4気筒は1-4-2-3の順番じゃなかったかな?
で、4気筒の2気筒同爆はなかったと記憶するが・・・・
あったとすれば2気筒と同じフィーリングだと思われ。
7904ep:04/11/03 19:11:18 ID:FZ8pc6Vb
>>787
T-MAXのエンジンは同爆では有りません。
360度クランクといってクランク回転180度毎に
各気筒が燃焼行程に入ります。

4気筒の場合はくランク角180度毎に1→2→4→3等の点火順序で
燃焼させてます。

4気筒の同爆エンジンとしてはとても特殊ですが、ホンダのレーサー
で一時期採用されていた事が有りました。
ビッグバンエンジンで検索すればヒットするかと思われます。
また今年motoGPのタイトルを取ったヤマハのM1も同爆もしくは
普通でないクランクタイミングでの燃焼を採用していると言われています。

またフィーリングですがさすがにこの辺りのマシンに乗ったことはないので
何とも言えません。昔読んだ記事ではフィーリングは4気筒とさほど違わないと
有ったと思いましたが。
791774RR:04/11/03 19:17:28 ID:VoYXK+2I
???????????
792774RR:04/11/03 19:36:09 ID:rwBSdHHe
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
???????????
793774RR:04/11/03 19:58:21 ID:CfaRj82N
>>790
あの〜360度クランクなら360度毎点火しているのでは・・・?
それともT-MAXは0---180-----------720(0)の間隔なのでしょうか。
794774RR:04/11/03 20:56:17 ID:iSVxvUsq
360度クランクだと2つのピストンは同時に上下してるんだよね?
爆発はこうなるはず
1番シリンダー 0------------720------------1440------------2160
2番シリンダー  -----360------------1080------------1800------------

          ↑多分ズレてると思うけど、爆発は交互
795774RR:04/11/03 20:57:48 ID:8sMJQdNv
バイク板の看板のバイクは何?
796単車バカ:04/11/03 21:00:00 ID:aTYiYrho
>>786
さらにレスサンクスです!大学の時に流体力学で習ったような言葉だなー。
そこまでヒントもらえれば後は自分で調べられそうです。勉強になります!

>>781
さっき知り合いに聞いたら全く同じ事言ってましたよ!そこんとこは
要注意ですね。ありがとございます。
797774RR:04/11/03 21:53:42 ID:WSQxRmfi
大型自動二輪車等乗車方法違反ってなんですか
798774RR:04/11/03 22:03:35 ID:O7OFxQh0
>>797
大型自動二輪車等、つまり大型自動二輪・普通自動二輪・原付を含む全ての二輪車において、
 1:ノーヘル運転禁止
 2:高速道路の二人乗り禁止(今のところ)
 3:免許取得後一年以内の二人乗り禁止
の、『道路交通法第71条の4』に反する行為でつ。
799774RR:04/11/03 22:05:48 ID:ooKkmi30
今日暖かかったのにXJRのエンジンがキュルルルルとなるばかりで全然かからないんですけど、考えられる主な原因って何なんでしょうか。
かかりにくいのは割かし頻繁です。
800774RR:04/11/03 22:14:23 ID:8uOcdZyS
>>799
まずはガソリンがちゃんと来ているか?
プラグの火はちゃんと飛んでいるか?
エアクリは汚れてないか?
をチェキ
801774RR:04/11/03 22:17:27 ID:WSQxRmfi
>>798
1:乗車用ヘルメット着用義務違反
とはちがうの?

>>799
燃料か点火
802798:04/11/03 22:22:53 ID:O7OFxQh0
>>801
ああ、そうでつね、
ノーヘルでなくても乗車用じゃないヘルメットを被ってる場合も適用されるですね。
補足乙。
803801:04/11/03 22:30:39 ID:WSQxRmfi
>>802
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tensuu.htm
みたいのだと
大型自動二輪車等乗車方法違反と乗車用ヘルメット着用義務違反の二つの項目があるのですが
二重に反則金+加点されるですか
804774RR:04/11/03 22:32:46 ID:QXGwGF71
>>799
喪前がチョークの存在を知らないから
805774RR:04/11/03 22:33:21 ID:5AJA881n
いつか書いたのですがレスが見当たらないのでかかせてください。

よくブレーキをかけすぎて後輪ロックしてしまい転倒してしまいそれが事故につながると
ありますが。。。とあるレスで後輪ロックをきっちり覚えれば事故率がかなりへる
というレスがあったのですが
バイク乗るには後輪ロックして止めるというテクはおぼえるものなのでしょうか?ちょっと怖そうなので不安です。
806774RR:04/11/03 22:41:24 ID:QXGwGF71
>>805
飛び出しなどを例にすると
パニクル→力任せにブレーキ掛ける→後輪の方ががロックしやすい→コントロール不能→転倒

パニクらない→ロックしないように最大限のブレーキコントロール→ロックしないか、してもコントロール可能→止まれるか避けられる、かも
という意味と思われ。
8074ep:04/11/03 22:45:37 ID:FZ8pc6Vb
>>793、794
全くご指摘の通りです。
自分で360度と書いているのに・・・
ご指摘ありがとうございます。
808774RR:04/11/03 22:49:30 ID:353TOFdS
>>805
安全なところで後輪ロックを体にしみこませておけば
いざロックしたときにあわてないでしょってことじゃないかな。

できるなら、ロック状態から解除するところまで練習しとくといいかも。
理屈じゃなくて、いざってときに助かったりすることもあるから。

後輪ロックは場所選んで練習すれば怖くない。最初はゆっくりね。
漏れはヘタレなほうだけど、この練習のおかげかリアロックだけは
どおってことないって思えるようになったよ。落ち着いてリリースできる
こともあるし(かならずじゃないけど。パニック時は時々)
809774RR:04/11/03 23:04:24 ID:WSQxRmfi
リアロックよりフロントロックの方が恐ろしい気がするのですが
リアはロックしやすいけど体制立て直しやすい
フロントロックすると体制立て直し困難
810774RR:04/11/03 23:06:01 ID:Dmwl526L
RはロックしやすいけどFはよっぽどじゃない限りロックしないと思う。。。
811798:04/11/03 23:06:52 ID:O7OFxQh0
>>803
すまぬ、
『道路交通法第71条の4 / 大型自動二輪車等の運転者の遵守事項』
を二つに分けて、
前段のヘルメット関係で『乗車用ヘルメット着用義務違反』、
後段の初心運転期間と高速道での二人乗りで『大型自動二輪車等乗車方法違反』
に分けて運用してる様です。

したがって、違反点数を二重に課される事は無いです。
8124ep:04/11/03 23:10:51 ID:FZ8pc6Vb
>>810
ブレーキ中に変なものを踏んでしまったり濡れた白線を越えたりすると
本当にあっさりとロックするので練習するに越した事はないですね。

今まで一番怖かったのは交差点で停止しようとしたその瞬間、車に
踏み潰されてペチャンコになった空き缶を前輪が踏んだときです。

多分数mは前輪がロックしたままで滑走して赤信号の交差点に
突っ込んでしまいました。咄嗟にフロントをリリースできなければ転倒
したか車に突っ込むかしたかも知れません。
皆様もくれぐれもご注意下さい。
813774RR:04/11/03 23:16:09 ID:QXGwGF71
>>810
火事場の馬鹿力って知ってる?
814774RR:04/11/03 23:19:34 ID:OT91d/b2
よっぽどの定義について語らうスレはここですか?
815774RR:04/11/03 23:21:09 ID:rYR4LS91
アルミの黒サイレンサーが色褪せてきたんですが色を
復活する方法はないですか?

プラスチックだったらアーマーオールを塗りこむような感じで。
816774RR:04/11/03 23:21:21 ID:QXGwGF71
>>814
結論はFでも状況次第でいとも簡単にロックするってこった。
817774RR:04/11/03 23:23:54 ID:OT91d/b2
>816
そうね。俺もそう思う。砂とか。
818774RR:04/11/03 23:29:45 ID:xwvJHiK0
>>815
黒く塗りつぶせ
819774RR:04/11/03 23:56:34 ID:r3jcpxey
>>816 禿同。ジワリじゃなくガッと掛けると簡単にロックする。特に飛び出しなんかはなりやすい。
リアロックの体験なら安くてボロで良いからオフ車で砂利の上が覚えやすい。
820774RR:04/11/04 00:00:54 ID:gv/v29Ks
こんばんわ。TS50Wに乗ってます。
キック始動した時、異常にアイドリングが高いです。6000回転くらい?
そして、ちょっと放置しておくと、1500〜2000回転くらいに定まるからいいのですが、
最初だけアイドリング高いんで、ちょっと音にビックリしてしまいます。
これってガスが濃いんでしょうか?
規定通りにエアスクリューやってるんですけど、
説明不足かもしれませんが、対策等あれば、ご教示していただきたいです。
よろしくお願いします。
821774RR:04/11/04 00:04:56 ID:hM7OpcKC
>820

二次エア吸ってますね。

キャブとエンジンの間のマニに亀裂があったりしませんか?
822774RR:04/11/04 00:11:11 ID:MZyS3sZc
>>805
それぞれのスピードや路面状況その他複雑な状況、
つまりは考えられうる、もしくは普通では考えられないような状況でも
即対応できるだけのブレーキ踏力調整能力を事故る前に練習しておけということだ。

ちなみにリアロック状況では停止ということだけに注目するなら
バイク自体をどれだけ進行方向直角に向けられる能力があるかで進行方向への停止距離が決定する。
バイクを壊しながらも身に付ける価値がある、かもな。
823774RR:04/11/04 00:16:27 ID:HPeFakOv
あのー、免許無無の場合
二段階学科、技能終了→効果測定→卒業検定(技能)
→免許センターでの筆記(学科)→免許(゚д゚)ウマー
って事なんでしょうか?
二段階技能終わったら卒業検定予約できるんですか?
824774RR:04/11/04 00:17:14 ID:gv/v29Ks
>>821
レスありがとうございます。
ちょっと見てみないとわからないですね。
明日にでも速攻確認したいと思います。
これを機にエアクリ掃除してみようかな・・・
825774RR:04/11/04 00:30:06 ID:5oJDuGvv
>>819
ぬるぽ
826774RR:04/11/04 01:17:31 ID:+ZbTPiEf
雑談レベルだけど
グローブを買い替えたらクラッチレバーが遠い。
ブレーキは3つほど近くしたけど
ダイヤル調整式クラッチレバーを探さねば。
ピン調整式のハーレー用はよく見るけどCBR929/954RR用って・・・。
検索しても見つからない・・・。 orz
827774RR:04/11/04 01:28:33 ID:MZyS3sZc
>>826
CBR929/954RRでどんな素材のを使ってるか知らんが
純正を加熱してのベンド+再加熱処理ってやらないもんなの?
いいバイクだからきれいなモンを求めたい気持ちは十分にわかるけど
機能面だけならこれでもイける。まあめんどくさいわな。
828774RR:04/11/04 01:55:51 ID:YvbMf20X
>>825

ガッ!!

>>826
レバーマウントごと換えちゃったら?
954だとワイヤー式ですよね。大抵何でもつくでしょ。
829774RR:04/11/04 02:02:06 ID:uIy2hZ7L
エンジンパーツで高圧縮ヘッドってあるけど、なんで高圧縮になるのでつか?
830774RR:04/11/04 02:06:40 ID:s+IGZXAk
>>829
純正よりも燃焼室が狭くなるように作ってあるからでしょ。
831774RR:04/11/04 02:19:59 ID:uIy2hZ7L
>>830
サンクス!
すごい簡単な理由なんでつね・・・。なんか複雑な仕組みでもあるのかと思ってた。
832826:04/11/04 02:24:24 ID:+ZbTPiEf
レスサンクス

>>827
きれいなモンというよりもグローブ替える度に加工もなぁ、って感じ。
グローブによって手のひらって結構厚みが違うのな。
ブレーキと同じ素材感(アルミ合金かな?)なら何でもいいんだけど。

>>828
VTR1000SP2やゼファーなどが純正でダイヤル調整式が存在するのがわかったので
せめてピン径とかを計って勝負かな。
同じHONDAでVTR用ならポン付け出来そうだけど。
油圧クラッチだったりして・・・。
833774RR:04/11/04 02:25:47 ID:+ZbTPiEf
>>829
ヘッドガスケットを抜くだけで少し高圧縮になる。w
834826 = 832:04/11/04 02:33:05 ID:+ZbTPiEf
>>828
>せめてピン径とかを計って勝負かな。
せこくレバーだけ交換の場合ね。
835774RR:04/11/04 08:03:14 ID:beGqOXSH
夏に窒素ガス充填してもらったのですが、今見たら空気圧が低くなってました。
空気ポンプで足しても大丈夫でしょうか?
誰か教えてください
836774RR:04/11/04 08:24:50 ID:qj/KoKM/
>>835 大丈夫です。
夏と今じゃ気温が違うから、そのせいかもしれませんね。
せっかく窒素を入れているんだから、窒素ガスを入れたほうがいいとは思いますが、空気が混ざったからといって不具合があるわけではないです。
837774RR:04/11/04 08:56:49 ID:8MoIPX60
原付5年の自賠責はどこの保険会社に加入しても費用は同じですか?

任意はファミバイ特約中ですが、
それに付随する自賠責側の割引がある場合ってあるのかな?
約款は老眼が進んだ20代なので読めません。

あと5年に加入できる保険会社以外の窓口もバイク屋以外であれば教えてください。
某コンビニは3年までしか扱っていないようだ。
838美奈恵:04/11/04 09:17:01 ID:LsVpqH2Q
昨日エンジンオイルフィラプラグのところにメッシュのブレーキホースみたいのが
取りつけられてて、それが後輪の上部あたりまで繋がってる車両を見たのですが
何か意味でもあるのでしょうか?時々このような車両を見かけるので気になっています。
839837:04/11/04 09:26:20 ID:8MoIPX60
自己解決しました。
自賠責の割引なんてあるわけなかったです。
5年に入れるコンビニもありました。
840774RR:04/11/04 09:31:35 ID:XYGCfiPv
>>838
ブローバイガス放出/環境に悪く、違法です。
841774RR:04/11/04 09:38:59 ID:ixJshHUe
>>838
ブローバイガスを抜くためのブリーザーホースです。
フツーはその先にオイルキャッチタンクをつけるか、エアクリーナーボックスに戻します。
2st、4stともにフツーに付いていますよ、2stエンジンの場合は、申し訳程度ですが・・・
通常は、クランクケースから取っています。
フィラーキャップからブリーザーホースで取り出しているのは、見た目がカコイイという
勘違いか、それなりのチューニングを施していてそこからじゃないと取り出せないから
のどちらかでしょう。
842774RR:04/11/04 11:14:02 ID:Go0Tase9
すごい初歩的な質問なんですが、Z1ってなんでそういう名前なんですか?
あとZ1とZ2のちがいはなんですか?
843774RR:04/11/04 12:00:58 ID:qj/KoKM/
たしか、カワサキの"Z"は「究極」の意味で使っていたはず。
1はわからないや。
Z1は900cc、Z2は750ccです。
844774RR:04/11/04 12:09:45 ID:2gcVgOtD
ホイールのベアリング(片シール)の清掃・グリスうぷをしたいんですが、
普通はホイールからベアリングを抜き取ってからやるんでしょうか?
それとも抜き取らずにシールをピックツールなどで外して清掃・グリスうぷするんでしょうか?
845774RR:04/11/04 12:17:54 ID:+Tps1K9k
>>842
Z900RS(Zは付いてなかったかも)というバイクが輸出用として販売され、
その後、国内の750規制に合わせる形で発売されたのがZ750RS(同じくZは付いてないかも)です。通称ZUと呼ばれるようになりました。

750RSがZUと呼ばれるようになり、900RSも通称Z1と呼ばれるようになったそうです
846774RR:04/11/04 12:19:06 ID:loa5DwxG
>844
交換
847ローミング六月:04/11/04 12:35:57 ID:B0fnHt8X
友人の家に同居人が起きっぱなしにして、去っていった『CB90』ていうバイクを友人からもらったんですが、書類がなくてでナンバーが取れないんです。
市役所に行ったら、廃車にした役所が分かれば
取れると聞いたんですが、友人ももとの持ち主を連絡先を知らないとので、役所も分かりません

車体番号などからナンバーを取る方法ってないんでしょうか? ご教授いたたげたらです。 またはサイトってないでしょうか? ドウスレバイイノォォォ★
848774RR:04/11/04 12:40:57 ID:eP+Q2YUh
対向4ポッド+シングルディスクで、パッドが片減りします。ピストンやシールは新品にして、シリコングリスを塗り、
ピストン一つ一つの動きはスムーズでした。しかし、あるピストンが出て、それに続くようにそれぞれ出かたが若干ずれます。
キャリパーは定期的に清掃してます。パッドの使用限界付近で片減りしてきます。こういうものなんでしょうか?
マスターをハンドルにつけたままキャリパーとホースを車体から外して振ったりコンコンたたきながらエア抜き
したりブリーダーに燃料ポンプを繋げて強制吸引してエア抜きしました。でもやっぱり片減りします。
目視ですが、ディスクは歪んで無いように見えます。ステムのガタもフォークもアクスル周りもガタ、振れ等は
フロントアップしてチェックしましたが感じられません。ディスクの厚みは使用範囲内です。表面はきれいです。
ベアリングも指でまわしてみた感じではゴリつきは感じられません。キャリパーサポートの穴が広がってガタが
でてるようなこともありません。バンジョーボルト、ワッシャー等も新品にしました。
やっぱりこういうものでしょうか?片方はまだ残ってるのにもう片方のせいで交換しなければならないのは
もったいないと思いました。
849774RR:04/11/04 12:43:25 ID:s+IGZXAk
>>847
書なしバイクの登録方法は防犯上書けません。
役場に相談しても無理なら諦めるのが吉です。
850774RR:04/11/04 12:45:55 ID:eP+Q2YUh
>>844
ベアリングはそんなに高い物でもないのでザラつきを感じたら交換したほうがいいです。
ザラついた時点でキズが入ってるはずなので本来のスムーズな回転は期待できませんし。
851774RR:04/11/04 13:15:18 ID:86vVUhmU
>>847
二重登録/盗難車/などの恐れがあるので
出自を明らかに出来ないと登録出来ない。
852774RR:04/11/04 13:18:03 ID:ICNumHon
>>842
Z1、Z2は形式名です。
車名はそれぞれ、900Super Four、750RS。

普通は車名で呼ばれることが多いんですけど、
何故か知りませんが形式名が一般的な呼び名になってしまってます.
853774RR
みんなは車検自分でやってる?店に頼んでる?
店とかに頼んだらいくらぐらいかかるんですか?