1 :
774RR:
やっぱりXLRっす。復活スレッドよろしくです。
2 :
774RR:04/10/03 01:03:52 ID:DzUlT7wg
3 :
774RR:04/10/03 11:24:42 ID:S1M8pPMK
4 :
774RR:04/10/03 13:08:54 ID:J/Bo8Z2S
先日246で今まで見たことのない、ハイノーズ(CRMっぽい)を装着した
MD22をみかけたんでです。たぶん他の車種のものを
取り付けたと思うんですけど・・・・・・・
どのたか、心当たりある社外品あるのでしたら教えてください
6 :
774RR:04/10/04 23:36:05 ID:USdB6I8H
捕手
7 :
774RR:04/10/05 01:42:07 ID:dzSusfP2
ラフロからXLR用のハイノーズ?でてるよ!
8 :
774RR:04/10/05 05:18:05 ID:mlAfRfoo
9 :
774RR:04/10/05 08:58:40 ID:I8POwq6m
ハイノーズっていったいなんなんだ?
10 :
774RR:04/10/05 15:38:36 ID:mlAfRfoo
今更ながら...
MD20,22にME06パーツ移植可否が知りたいす
フロントホークはどうなんざましょう?
11 :
774RR:04/10/05 17:26:56 ID:I8POwq6m
MD22なら、MD30のヤツがそのまま入るんじゃね?
見た目もちょっと現代的になって良いと思われ。
12 :
774RR:04/10/05 22:58:24 ID:KFgDKv1r
スミマセン。ハイノーズはリアフェンダーのことです。ラフロからのリリース
しているヤツよりも、今のXRっぽくテールがトンガっているのを
探してます。観た車両はかっこよかったので・・・・・
13 :
774RR:04/10/06 01:23:21 ID:FwkVJjOM
>>10 俺はMD30のフォークを入れてます。
MD30のセッティングが良いのか分かりませんが、
非常に乗り味がよくなりますた。
特に効いたと思うのは、ブレーキングの時の腰砕け感がなくなりました。
取り付けは、ほぼボルトオーンです。
多分、MD06よりもいいんじゃないかと思いますよ!
14 :
774RR:04/10/06 01:25:32 ID:FwkVJjOM
MD06→ME06です・・・。
回線切ってブレーキホースで首吊ってきます。
15 :
774RR:04/10/06 07:30:11 ID:6BJ1nNKI
>>14 両方試したんでなければ
「〜よりいい」なんて言わないでくれ
攻める走りなら早い入力に対して追従性のいいME06のほうがいい
街乗りなら初期動作のいいMD30の方が楽
16 :
774RR:04/10/06 08:11:36 ID:G5aI3ZAX
漏れの場合は攻める場合も初期動作に拘るが。
17 :
774RR:04/10/06 11:54:28 ID:V43JPK92
ME08と比べるならわかるが
普通にコースを走るならME06がMD30に劣る事はないでしょ。
初期動作にこだわるのは勝手だがMD30は限界が低すぎる。
待ち乗りならMD30に異論は無い。(見た目もw
18 :
774RR:04/10/06 20:07:17 ID:6w+idiD3
>>14 サンスコ
りとりあえず漏れのMD20の腐ったフォークよりは絶対良いと思うので
情報サンクスコ 近日換装してみるぽ
ME06もボルト音っぽいけど
キャリパーも要交換すかね?
19 :
774RR:04/10/07 04:43:16 ID:v9AL/3OS
20 :
774RR:04/10/07 08:52:54 ID:8nUIzaeS
>>19 (;゜〇゜)?
漏れのにはそんなアルミパーツついてない・・・
21 :
774RR:04/10/07 11:10:52 ID:iN21vJZB
>>19 後付けじゃないのかな?
俺のMD22についてた蓋はすぐにとっぱらって捨てたよ。
蓋自体無くてもいいんじゃない?
気になるなら閉めてれば良いでしょうけど
俺なら全開だな。
(大雨の日にでも走ってエアクリーナーが雨で濡れてるかどうかを見てから決めてね)
22 :
774RR:04/10/07 14:18:02 ID:xPyIHPzc
俺のMD22にもついていない…
ふたを取っ払うと吸気量が変わる(薄くなる)から
セッティングも変わるんじゃないかな?
色々試してみると面白いかもしれませんね。
調子がいいなら別に構わないと思います。
23 :
774RR:04/10/07 18:42:29 ID:V8hrXn+6
たぶん高地対策と思われ
エアクリボックスに穴開けるのは良くやったぞ
フィルムケースの蓋サイズに穴あけて
高度上がったら蓋を取って吸気量増やすのさ
24 :
19:04/10/07 19:46:28 ID:v9AL/3OS
25 :
774RR:04/10/07 21:32:41 ID:6CxMmR9G
>>19 うほーマニアックな構造ですな
早速真似しま
26 :
774RR:04/10/07 21:37:16 ID:6CxMmR9G
27 :
774RR:04/10/07 23:47:38 ID:DVASIJ0I
跳ね上がったリアフェンダーとタンクシュラウドが羨ましいんだよ〜〜
28 :
774RR:04/10/08 01:41:14 ID:pF5iP4xA
あぶねー!
おちそうだったぞ、みんな。
29 :
774RR:04/10/08 09:30:14 ID:vyRy9IiF
盆栽シュラウドイラネ。
カコイイけど・・・。
30 :
774RR:04/10/08 09:35:34 ID:kux6a4ro
では、ネタ。
漏れのmd20のキャブはxr250r用入れてます。サイレンサーはスパトラ。これだけでものすごく変わります。
フロントにはgb250で前後10インチ。タイヤはtt100gp。
この仕様だと峠でも林道でも結構イケます。
感覚としては軽量デュアルパーパス。
アンチモタでw
31 :
774RR:04/10/08 12:12:30 ID:y9RbqqPl
>前後10インチ。
このあたりがネタなのか?モタというより原付スクーター‥
GB250なら18インチだな。
ME06のキャブには興味があるけど。
32 :
774RR:04/10/08 12:41:30 ID:kux6a4ro
30
誤爆。スマソ
キャブポン付けすよ。
エアクリボックスの蓋取らずにシート下の吸入口加工のがいい感じになたよ。
漏れの排気側との兼ね合でかもしれないが。
タペクリも一緒に調整したほよかと。
33 :
774RR:04/10/08 13:58:43 ID:XePhm+bI
前後10インチ、カワイイかも
34 :
774RR:04/10/09 14:46:04 ID:kb0gcnLj
あんなうるさいスパトラを
サイレンサーとは呼べねえよDQN
35 :
774RR:04/10/09 15:03:00 ID:qm3VUG8h
34
じゃなんて呼ぶんだ
36 :
31:04/10/09 15:10:34 ID:6A+6ZWKi
>30
揚げ足とってごめんよ。
おれの場合、XLRで唯一不満なのがアクセル全閉からの開け始めのスロットルの張り付きなんだが、アクセルの引っかかりとかは無くなった?
ノーマルキャブだと、ウェット路面の下りのコーナリング時に微妙なアクセルワークがやり難くてイカン。
37 :
774RR:04/10/09 15:32:41 ID:qm3VUG8h
36
全閉→開け始めてことですよね?
キャブですかね?スローかニードルあたり。
もしくはワイヤ関係とか。
ちなみに漏れはスロットルホルダーの中にある樹脂のパーツがワイヤの動きを渋くしてたんでトっ払いますたが。
状態と仕様が判らないんでなんとも言えないす(´・ω・`)
38 :
774RR:04/10/10 01:06:42 ID:UX4KNmyY
赤タンクが貧乏臭く見えてきた・・・。
実際貧乏なわけだけどな・・・。
39 :
774RR:04/10/10 01:52:08 ID:uvW6pMhz
40 :
31:04/10/10 07:47:49 ID:YzdI2ZHi
>37
ワイヤーの渋さとかではなくて、強制開閉式キャブの持病のスロットルバルブの張り付きのことなんだけど…
同じ強制開閉式でもFCRやPJなんかだと張り付かないと聞いてるんで、ME06のPD05なんかも張り付かないのかな〜?と思ったもんで…
41 :
774RR:04/10/10 11:13:12 ID:oQMXIGZJ
ガシガシ開け閉め激しいけど今のところは不具合はないですねぇ。xr250rのキャブ。
以前ガルルでこの辺のキャブ流用のネタのってたんだよなぁ。
42 :
774RR:04/10/10 18:03:52 ID:SN04Jrzd
スプロケみなさんどんな感じ?
ノーマルなんだけどそろそろ替えたい気分
チェーンは520に変更の予定で
加速重視にしたいなぁ〜と...
チェーンガードとか考慮したお勧め丁数設定を教えてくださいまし
43 :
774RR:04/10/10 21:47:55 ID:BlTFwysX
エンジンの腰下からガラガラという音が急にしはじめ、
止まってしまった。
この原因って
なんでしょうか?
44 :
774RR:04/10/10 22:16:50 ID:g6JANFg6
ベアリングアボン希ガス
45 :
774RR:04/10/11 00:12:22 ID:/lWctbSo
42
サイズは520でいーとおもうけど、スプロケまだでてるかなぁ。
ノーマルリヤ50丁だから1、2丁アゲくらいか、フロント1丁アゲか。
漏れは今のところは加速に関しては不満がないからノーマルです。
46 :
774RR:04/10/11 00:14:17 ID:/lWctbSo
あ、間違い。
フロント下げね
47 :
774RR:04/10/11 01:05:51 ID:RneCB+Em
>>42 漏れが乗ってた時は、フロント12T リア40T
Rfのフロント1T落とし状態。
リアは、Rf純正、フロントは、ホンダの流用品(車種不明)23803-HB3-000
48 :
774RR:04/10/11 01:10:15 ID:UEX5WAMx
>>44 「ベアリングアボン希ガス」ってどのような
部品のことなんですか?
詳しく教えていただければ幸いです。
49 :
774RR:04/10/11 01:12:30 ID:RneCB+Em
>>48 クランクベアリングとかの事だと思うよ。
オイル入ってる?
50 :
774RR:04/10/11 01:27:15 ID:/lWctbSo
腰下割らないといけないyo
51 :
774RR:04/10/11 12:31:48 ID:hbk6s7c7
>>49&50
クランクベアリングが壊れたってことの原因は、
「オイル切れ」というのが多いのでしょうか?
確かに壊れる前は、オイルがギリギリでした。
52 :
774RR:04/10/11 13:16:53 ID:RneCB+Em
>>51 普通はそんな所潰れないけど、
腰下から音がしてて、ベアリングアポンってどれ?って事だったから。
オイル切れのときは、普通はシリンダーやヘッド周りが先に駄目になります。
それに、ギリギリでもLowレベルまで入ってたなら、通常走行では大丈夫なはず。
正直、情報が少なすぎます。
キックでクランキング出来ますか?
53 :
774RR:04/10/11 22:49:58 ID:klB1/F8x
俺のMD22、ウェットな路面走るとめちゃカブるんだけど、やっぱこれおかしいよね?
昨日走ってるときに3回ぐらいエンストしたもんで。
54 :
774RR:04/10/11 23:16:18 ID:nrmi9Kms
エアクリがアヤシイね
55 :
774RR:04/10/12 00:32:30 ID:jkY3nuaj
枯死したからガラガラ、ってのは信頼できる情報?
それでクランキングもできないとしたら、
漏れにはクランクベアリングしか思いつかない。
もっとエロイ人の意見を待ってみそ。
57 :
774RR:04/10/12 07:28:46 ID:Icb5yWiF
何かが割れて(欠けて、切れて)噛み込んだとか?
58 :
774RR:04/10/12 16:23:35 ID:YbvLPA36
初めてのバイクでXLR250R(MD16)を買いました、
イジリたいのですが素人でどんなパーツを付けらるか一切分かりません、
Rタイヤなどは大径にできたりするんでしょうか?
どなたか詳しい方教えていただけると嬉しいです。
59 :
774RR:04/10/12 17:34:06 ID:M47p7HGL
カムチェーンまわりのトラブルじゃないの?
(テンショナーとか)
クランクベアリングなんてオイルさえ入ってればまず逝く事ないと思うが
60 :
774RR:04/10/12 18:11:59 ID:X+SWQHCh
>>58 色々いじりたい気持ちは良く判る
が、まずはそのままの状態でたくさん走ってくれ
とても良いバイクだから
一年くらい乗って不満があったらいじることを考えようぜ
そんときは色々教えたげるから
61 :
42:04/10/12 19:34:28 ID:mgHfWPWt
>>45 レスどうもす。
リア上げの方向と思ってましたがチェンガイドとかどうかなと..
47氏の戦法がかなり良さそうっす。
純正流用で安そう!んでME06なフィーリングっぽい気が...(涎
早速代えてみますコ
ありがとALL
62 :
774RR:04/10/12 22:27:55 ID:W2VJQmlI
>>56・57・59
皆様有難うございます。
今度晴れたら早速腰下に見てみます。
63 :
774RR:04/10/13 13:05:14 ID:y4Kbu5kK
53
スロー調整してる?
64 :
774RR:04/10/13 22:34:36 ID:5m9Tb/te
テンショナーが戻らなくなったら、
どうすれば戻るようになるのでしょうか
65 :
53:04/10/13 22:45:18 ID:o4cUt5n2
キャブ調整は一度バイク屋でやってもらった。
まだちょくちょくパンパン言うけど。でも、今まで
雨の中を何回か走ったことはあるけど、エンストする
ことなんかなかったんだけど。
66 :
774RR:04/10/13 22:57:56 ID:y4Kbu5kK
65
カブルとゆーか薄いんでない?アイドリングもちょい高めにしてもだめ?
67 :
774RR:04/10/13 23:06:07 ID:pPiDOvUB
>>53 プラグキャップかコードが漏電してるだけじゃないの?
雨でぬれた時だけ調子悪いっていうなら可能性あるよ
68 :
774RR:04/10/14 00:17:49 ID:uxvNUhVG
>>58 大きくしたら多分スイングアームに前の方が当たると思われ。
69 :
774RR:04/10/14 10:48:02 ID:eDeTJLDD
70 :
774RR:04/10/14 10:48:09 ID:JiWxkw2b
MD22 94年式55000走行です。
一週間ほど前から40〜50kmで走行中ボッ、ボボッ、ボと
ガス欠のような症状がでて、アクセルをあけると直っていたのですが、
昨日ついに走行不能になりました。
応急処置としてキャブ分解掃除・エアクリ掃除・プラグ交換を
してみたのですが息を吹き返しません・・・・
チューブからガソリンは来ているし、他に考えられる原因は何ですか?
71 :
774RR:04/10/14 11:48:06 ID:HPye5K3y
>>70 レギュレーターか、CDIを疑ってみるのがよいかと・・・
72 :
774RR:04/10/14 13:30:29 ID:eDeTJLDD
オイルの量は確認した?
焼き付いてなければ良いんだけど。
73 :
774RR:04/10/14 13:49:49 ID:JiWxkw2b
>>70 >>71 thx!オイル量はOKです。
電気系もヘッドにプラグ当てると火花は飛ぶんですが・・・
う〜ん 体力が落ちてキック15分できないのが原因かも
74 :
774RR:04/10/14 14:01:39 ID:hNtCQxYB
XLRを愛する皆さんへ
現在の走行距離andアボンした時の走行距離ってどんくらいですの?
当方現在35000km エンジン内ノーメンテ
75 :
774RR:04/10/14 17:08:16 ID:5bLdhDki
76 :
774RR:04/10/14 17:46:46 ID:sZ6DUH3k
>>74 RH 13マソkmで買い換えた。まだまだ元気だたーよ
2マソkmの時キックギア割れで一回開けただけ
オイルはウルトラGPを2500〜3000kmで交換してた。
77 :
774RR:04/10/14 22:37:18 ID:+2BLEovE
再
カムテンショナーが戻らなくなったら、
どうすれば戻るようになるのでしょうか
78 :
774RR:04/10/15 00:00:43 ID:pARPh9Fd
>>70 マフラーが詰まったんではないでしょうか?
オイルを喰ってた時、私のは詰まりました。
79 :
774RR:04/10/15 00:58:00 ID:Xh/kIjdE
漏れはキャブだと思うなー。
油面は?スロー系は?二次エア吸ってない?ニードル位置は?アイドリングは?
もしくはタペクリ。
開き過ぎると薄い症状なるよ。
80 :
774RR:04/10/15 02:48:48 ID:Mma8Oz9h
何年も乗っていない87年型XLRがある。
タイヤもぺちゃんこ、車体はほこりまみれ。
タンクにはガソリン残ってるようだが。
どこから手を付けたものか。
81 :
774RR:04/10/15 06:15:32 ID:KzlLTWSw
>>80 洗車。
タイヤは空気いれて様子見。乗るならタイヤとチューブ交換
エアクリ,キャブ洗浄、ガソリン入れ替え、
インシュレーターのヒビチェック、ヒビあれば交換
オイルのチェック、交換
プラグの火飛びチェック
チェーン固着のチェック、注油か交換
パッドの残量チェック、フルード交換
スロットルとワイヤーに注油、
グリップゴム交換
各部グリスアップ
まずはこんなとこか
82 :
774RR:04/10/15 14:43:20 ID:tJjXDJ2Z
MD22にXR600のサイドカウルって小加工でつくかなぁ。
83 :
774RR:04/10/15 21:58:51 ID:cAHlL+H5
つくよ。
そのままだとタンクの下あたりまで
はみ出してしまうけど、その部分を
カットしてしまえばOK
84 :
774RR:04/10/16 03:58:16 ID:vDfnNOb/
超サンクス。
真っ白にしたいから、UFOのやつを買おっかな。
85 :
774RR:04/10/16 20:07:11 ID:DV6ypf7j
XLR bajaなんですが、キックが下手で困っています
なんかコツあれば教えて下さい
86 :
774RR:04/10/16 21:00:26 ID:O46jqKBJ
グッグッてやってからガッ!てやる
87 :
774RR:04/10/16 22:34:31 ID:DV6ypf7j
>> 86
ありがとうございました
「グッ、グッ、ガッ」と言いながら1時間半キックの鬼になりました
少しはキックがわかってきたような気になりました。
88 :
774RR:04/10/17 01:18:47 ID:fxiuKdCa
まじでやったんか('A`)
89 :
774RR:04/10/17 01:32:17 ID:lJGyjCw8
キルスイッチをオフにして何回かキックすると
かかりやすいみたい、軽くなるし。
90 :
774RR:04/10/17 05:37:43 ID:60cDzJoK
>>87 無駄に努力する前に、エンジンがどうして廻るか調べるべし。
それに、ググればキックのやり方ぐらいすぐに出てくると思うが。
因みにワイのやり方は↓
まず、キックアームを軽く踏みおろしていく。
踏み応えが変わった所(重くなり始めた所)で、一旦アームを踏むのを止めて
最上位まで戻す。
このときにピストンがほぼ上死点に来ているので、後は気合を入れてアームを
最後まで踏みおろす。
これを数回繰り返せば、整備不良車で無い限りエンジンは掛かる。
あと、エンジンが冷えているときにはチョークを引いたり、キック時にはアクセルを
あけないことに注意すれば良いと思うが。
これで掛からない場合はかぶった(=ガソリンが燃焼室内に過剰に供給された)状態に
なっているので、チョークを戻してアクセル全開でキックする…と。
では、足がつらないようにガンガレ。
91 :
774RR:04/10/17 06:01:22 ID:jwfgNr3K
踏み応えが重くなったところをでキックを止めても、上死点付近にはならないよ。
圧縮行程の途中ってのが正しい。
XLRのデコンプは、キックペダルの踏み始めだけ利く物だから、
ココでキックペダルを一度戻して、デコンプを利かして踏み込むと、
ピストンが止まったところからの圧縮行程がキャンセルされて、
次の圧縮行程が始まるまで、軽くペダルを踏み込むことが出来る構造。
92 :
774RR:04/10/17 11:20:40 ID:gTsq7dro
>>91 >踏み応えが重くなったところをでキックを止めても、上死点付近にはならないよ。
>圧縮行程の途中ってのが正しい。
「ほぼ」という言葉にその辺のニュアンスを込めたつもりだったが、
日本語は難しいねぇ。
93 :
H4:04/10/17 14:45:29 ID:2lZqayhm
ヘッドライトの調子がどうも変なんです。
87年式RHなのですが、たまにローが点灯せず、ハイのみ点灯する状態
になったと思えば、ハイ/ロー両方とも点灯する状態になったり・・・
そんなことを繰り返していたら、ついにハイもローも点灯しなくなりました。
電球は切れてません。ライトのスイッチも分解整備しましたが状況変わらず。
ラインを辿って配線が抜けているところ/ゆるみもなし(断線はテスターが
ないのでまだ未チェックです)。
ヘッドライトはIPFのものに交換しており、H4 60/55を装着してます。
やはり断線でしょうか?それともジェネレータ関係の故障でしょうか?
94 :
774RR:04/10/17 17:19:44 ID:fxiuKdCa
そんな状態なら断線だと思うYO
95 :
85=87:04/10/17 18:35:57 ID:o/8AgxXY
皆様どうもありがとうございました。
15日晩に中古(当たり前か)のbaja納車されました
16日昼に、出先でキックスタートできなかったときには
30分くらいで通りすがりの人がかけてくれました。
16日晩に、出先でキックスタートできなかったときに書き込んだのが85です
86さんの書き込みを見て「グッ、グッ、ガッ」と言いながら
1時間半キックの鬼になりましたところなんとか自力でかかりました
帰ってきて書き込んだのが87です。
96 :
85=87:04/10/17 18:38:19 ID:o/8AgxXY
ちなみに今日は2〜3回でかかっています
どうもチョーク引きすぎだったようです。
チョーク引きすぎてかぶった場合には
チョークを戻してアクセル全開でキックする…ということでいいんですよね?
どうもありがとうございました
97 :
774RR:04/10/17 22:33:01 ID:fxiuKdCa
アクセル前回でなくともよいと思うが。まぁ、練習しなさい。そしてこれを機にイロイロバイクについて勉強しなさい。
数学の公式覚えるよりは簡単だから
98 :
90:04/10/18 05:34:10 ID:viTuHoDw
>>96 >チョークを戻してアクセル全開でキックする…ということでいいんですよね?
なぜアクセル全開にするかっていうと、全開にすることでキャブのベンチュリ部分が
負圧になり難い、つまりガソリンが吸い出され難くなるから。
この状態でキックすることで、キャブから燃焼室までにある濃い混合気を排出できる。
あと気をつけておくのは、アクセル全開なのでエンジンが掛かるとすぐ回転数が
急上昇することぐらいか。
キルスイッチをオフにしてキックすればエンジンが掛かること自体無いのだが、
ワイはスイッチを弄るのが面倒なのでオフにはしないがね。
99 :
774RR:04/10/18 12:28:05 ID:zL943Wd3
かぶった時に坂の舗装路だったら押しがけが一番楽だよw
2,3速で押してクラッチを放せばブルンブルン・・・
100 :
774RR:04/10/18 19:03:07 ID:n68r7MRj
チョークレバーが禿げシク硬過ぎてCRC吹いても効果無しだったので
ペンチで思いっきりひっぱったらプラスチックのノブが割れましたw
こりゃどうすれば良いんでしょうか?
みなさんチョークスイスイ引き上げられます?
101 :
774RR:04/10/18 19:18:13 ID:0dljednK
固着。交換汁
102 :
70:04/10/18 21:24:09 ID:pnywfaEL
>>71 さん大正解!
CDIユニット交換で直りました。
ありがとyございました。
103 :
71:04/10/18 22:26:56 ID:1ZwuycjU
>>102 直ってよかったですね。
漏れも似たような状況になったことがあるので、もしかしたら同じかな?
と思って、でもそのときはレギュレータとCDI両方同時に交換しちゃった
ので、どっちが原因だったのか結局分からなかったので、ちょっと曖昧な
答え方になってしまいました。
漏れのときは時速100キロで走行中、急にパワーダウンして時速80キロ
走行になっちゃうという現象。しばらく80キロで走ってると、また100
キロに戻ったりと・・・
随分昔のことだけど、ホンダに出してもキャブが原因の一点張りで、分解整備
しても直らなかったから、自力で原因を探して直しました。
104 :
774RR:04/10/19 00:32:38 ID:4CpsmJcn
みなさんMD22bajaでウイリー&ストッピーできますか?
つーか昔借りて乗ったことあるセローでも2速で引っ張るだけでパワーリフトしてたと思ったけど
このバイクでは無理っぽいんだけど漏れのテクがないだけなのかねー?
105 :
774RR:04/10/19 01:00:09 ID:6amF8Atp
>>104 せろはローギヤードだから2速はXLRの1.5速くらいだべ
きちんとやればどんなバイクだってゐリーもすとっぴもでける。
おらの師匠はずるずるに滑ってるクラッチでもゐリーするべ。そのまま加速して法定速度以上で橋ってっちまう
106 :
774RR:04/10/19 11:08:26 ID:MatEo+zu
チョークレバーはレバーの根本の部分がねじになってて
固さ調節できたんじゃなかったっけ?
もう遅いかな。
107 :
774RR:04/10/19 11:10:05 ID:xfm/LiqF
2速でクラッチ使えば良いんじゃない?
浮かすだけなら新車の頃なら一速でアクセルだけで浮いてたよ。
距離を出すなら上げてから3速かな。
108 :
774RR:04/10/19 12:26:39 ID:sHwgs010
>>105 >>107 ガムバッテ練習します。だけどシートが異常に高いから
怖いっす、身長170以下だからつま先立ちなのよ、これに乗ってるとリッターSSの
シートでさえ低く感じる。
109 :
774RR:04/10/19 13:52:51 ID:QYecSqEG
大阪近郊でD604タイヤの安い所ないですか?
ON系はダンロップしか履いた事ないんですが
他のメーカーでもグリップは同じようなものでしょうか?
よその板はロード系のタイヤの話ばかりなので・・・
XLR海苔としてココで質問いたしまつ。
110 :
774RR:04/10/19 17:50:49 ID:xfm/LiqF
111 :
774RR:04/10/20 11:13:56 ID:OKyAl756
また台風で長雨かぁ・・・
9月から長雨が続いて、スイッチ類や各所の動きが鈍くなったので
先週、各部にオイルさしたのに、またさし直しだよ・・・
112 :
774RR:04/10/21 17:18:10 ID:s1lmjRi0
>>111 たまにはハンドルからスイッチ類を外して
内部を掃除したり接点回復させたりも良いですよ。
113 :
774RR:04/10/22 01:22:43 ID:V0LlUXF+
保守
114 :
774RR:04/10/22 13:27:04 ID:iRXErX9O
コース走行用に保安部品を外してたら
メインハーネスやウインカーの線にも亀裂が・・・
最初期型のバハだもんなぁ。
115 :
100:04/10/22 17:43:38 ID:uRl6R5Lv
>>101 交換しますた
治りますた!
>>106 硬さ調整あったの忘れてますたw
これで冬も安心!?
116 :
774RR:04/10/22 22:41:37 ID:wgZIBHkV
MD16からMD22に乗り換えたが、
燃費が30キロ/gから20キロ/gになってしまった。
加速も悪く、スローの穴がでかくなってる。
コレはオイルクーラーの為の配慮なのかな?
117 :
新米XLR:04/10/23 09:12:19 ID:1uYDQfpL
XLRはセンタースタンドがないわけですが
皆さんチェーンオイルするときはどうしてますか?
なんかブレーキディスクにかかりそうで不安です
118 :
774RR:04/10/23 09:42:11 ID:EFO0Uph6
>>117 チェーンオイル塗布>押して移動>塗布>移動>塗布>移動>塗布…
一周回れば終了。
119 :
774RR:04/10/23 10:14:48 ID:jM4M08/7
>>117 横から吹くナよ
上から下に吹け
折れはただ注油するときはエマージェンシースタンド使う。木島のやつ。
他メンテするときは2段のアルミ製脚立(ホムセン980円)に載せる。
高さ合わせて足をぶった切ったッタ。
120 :
774RR:04/10/23 19:46:45 ID:UG5T/006
質問です。
クラッチ、フリクションプレート、スプリング各いくらくらいかわかりますか?
121 :
774RR:04/10/23 20:09:19 ID:aGzhI6GG
>117
サイドスタンドを支点にして車体を傾けて、
リアホイールをちょっと浮かせて回しながら
注油する。
オフ車ならできるはず。
122 :
774RR:04/10/23 20:58:56 ID:s21LkbWL
>>117 ビールケース(大)を酒屋で買ってきた。
¥270円くらい。
123 :
774RR:04/10/24 09:16:41 ID:H1xRTxFZ
124 :
774RR:04/10/24 13:21:06 ID:dOKR9S8q
123
参考までにおねがいしまつm(__)m
125 :
80:04/10/24 13:52:03 ID:5b/dqNJR
バイクを引き出してタイヤに空気入れました。
ひびが入ってたので交換ですねこりゃ。
洗ってみました。こりゃさびさびだわ。
スポークまで錆びちゃって、実にええ味だしてます。
キックしてもエンジンがかからぬ。
プラグは新品同様だな。
電気が来てるか試しにクラクション押して
・・・キック。「ピーー!!」
ふと気づいたのがスロットルが回らないこと。
どうもキャブレターがかちかちに固まってるようだ。
これはお手上げだ。バイク屋に頼むのがいいだろう。
金がかかっても完全に直そうと思います。
このXLRは初めて乗ったバイクだしね。
126 :
774RR:04/10/25 01:05:15 ID:MggfQQaI
>>124 たぶん、役に立たないと思うけど。
クラッチプレート MD16E用 \380*4枚 : MD17E用 \360*5枚
フリクションディスクMD16E用 \680*5 : MD17E用 \840*6
クラッチスプリング \140*4
XLR250Rmまでしか載ってないパーツリストの価格だよ。
127 :
774RR:04/10/25 10:26:35 ID:dNxZi//x
dクス
128 :
774RR:04/10/25 23:07:04 ID:Us1CVb9y
あ〜、林道に逝きて〜え。
129 :
80:04/10/25 23:15:16 ID:3BL7uvUl
>>128 俺も生きてぇ。
でもバイク死んでるし。
130 :
774RR:04/10/26 13:53:06 ID:U9IvIM2m
こないだ林道でXLR3台とすれ違ったホノボノ
そんなオレはME06
131 :
774RR:04/10/26 14:58:21 ID:QmZ0x0eo
xr100でエンデューロで優勝するおっさんとか知ってるけど、全ての車種に対してイヤミだよw
132 :
774RR:04/10/27 06:10:01 ID:wK96wSnv
133 :
774RR:04/10/27 08:27:41 ID:npmqMHl8
XLR250R持っているんですが、手放そうと思っています。
走行27000` まだまだエンジンさえかかればw元気に走ります。
どなたか、引き取っていただけませんか?
134 :
774RR:04/10/27 10:56:41 ID:+FLHlfTv
>>132 タミヤのを普通仕様に塗ろうとしてマフラー無くしたままなのを
思い出したよ・・・。
>>133 年式、状態、場所手放す時の条件(値段等)
をヨロ
135 :
774RR:04/10/27 11:48:48 ID:9i4VcKs3
136 :
133:04/10/27 17:51:00 ID:npmqMHl8
遅くなってすみません。
年式わからないので、 M022-1004374です。赤いタンクです。
北関東です。
捨てアドでも晒していただければ写真送ります。
バイクやさんで汚いって言われたので恥ずかしくてみなさんにはみせられません
・゚・(つД`)・゚・
137 :
133:04/10/27 18:33:16 ID:npmqMHl8
>>134>>135何度もすみません、外見かなり汚いんです。
そのまま乗りたい人にはお勧めできないです。私は走ってましたがw
なので、部品として生きていってほしいかなとも思います。
売ったりするつもりではないです。ただ、キャブレターとかでももし不調で困っている人がいたら差し上げたいんです。あ、キャブレターだけではダメですけど。
車体ごと引き取ってくださいねw
138 :
774RR:04/10/27 19:22:47 ID:pk+fNxLu
>>133 実動車なんですか?
ちょっと勿体ないような気もするけど…。
というわけで、ちょっと気になってる神奈川東部人。
捨てアド作ろか。
139 :
774RR:04/10/27 19:35:07 ID:wvx63ZjC
>>133 禿げしく譲っていただきたいっす。
詳細キボンス 外装以外を移植した〜い
140 :
133:04/10/27 19:42:05 ID:npmqMHl8
>>138 元気に走れます。つい先日もロングツーリングしました。
大切にしてもらえればいいです。捨てアドよろ。
141 :
138:04/10/27 19:54:08 ID:pk+fNxLu
>>140 ご自身で乗っていれば…と余計なお世話になってしまいますね。
捨てアド晒しました。
お手数ですが画像等よろ。
142 :
133:04/10/27 20:13:51 ID:npmqMHl8
1台しかないので、最初にレスついた138さんにお話してみます。
138さんが不要のようでしたら、またカキコします。
143 :
135:04/10/27 20:16:20 ID:9i4VcKs3
144 :
135:04/10/27 20:19:57 ID:9i4VcKs3
工工エエェ orz ェエエ工工!!
何故に138さんですか?・・・
145 :
139:04/10/27 20:23:27 ID:wvx63ZjC
>>133 そりゃ何台もある訳無いよねw
OK牧場
とりまえずXLR乗りは良い輩が多いのぅ〜
146 :
774RR:04/10/27 20:28:27 ID:Ee2ipCOF
冷静に考えて、135が最初のレスでわなかろうか・・・
でもまぁ、なんか笑えるからどうでもいいやw
147 :
138:04/10/27 20:33:57 ID:pk+fNxLu
あらら、こんな大人気になるとは…先になっちゃってみんなゴメン。
>>133氏、画像待ってまーす。
148 :
138:04/10/27 20:36:19 ID:pk+fNxLu
>>146 おりもそんな気がするんだよね。
ついでに言うとアド出しもおりは2番目だったりするし。
現在、2台目を飼えるかどうか¥¥や置き場所も含めて調整中だったり。
ちなみにもう1台はMD30…なにやってんだか。
149 :
133:04/10/27 20:42:59 ID:npmqMHl8
いやぁ〜〜〜〜〜
ごめんなさい!!!
気がつかなかった。アドレス取ったって書いてなかったから。
どうしよう。すみません。
最初にレスついたじゃなく、最初に捨てアドつくった人のつもりだったのですが、それすら間違ってました。もうしわけない。。。。。
150 :
135:04/10/27 20:57:47 ID:9i4VcKs3
ばあちゃん、犯人はXLR250Rを要求してrうわなにをするくぁwせdrftgyふじこ
151 :
133:04/10/27 21:00:16 ID:npmqMHl8
最初のレスは134さんですね・・・
どうしようもないです。すみません。
135さんは、ばぁちゃん呼ばわりしたオレオレ詐欺師なので許してください。すみません。
152 :
138:04/10/27 21:12:15 ID:pk+fNxLu
メール受領!
133さん、詳細な内容も含めてありがとうございました。
受領した後で何ですが、やはり心苦しくなってきました。
こういう話の流れなので、まずは134さんに見て頂いてそれでってのは如何でしょう?
そんなにがっつくような話でもないですからね。
とかなんとか言いつつ、実は置き場が未だ解決できてなかったりorz
153 :
133:04/10/27 21:14:34 ID:npmqMHl8
という138さんのお話です。
134さんいらっしゃいますか?
154 :
135:04/10/27 21:16:05 ID:9i4VcKs3
orzガクッ
チョット はしゃぎ過ぎたカナ
ばあちゃん呼ばわりしてスミマセン。
いやいや、全て
>>133さんの好意なんだから
ご自由に決めたらいいと思いますよ。
いいオーナーさん見つかるといいね。(本心だよ〜)
155 :
774RR:04/10/27 21:42:05 ID:wvx63ZjC
今までで一番盛り上がってますねw
今更でつがライディングスポットのXRタンクフィッティングステー買いますた
ステーが重すぎて軽量化にはならないけど
やっぱXRタンクは形状が◎ですな〜
156 :
774RR:04/10/27 22:00:22 ID:8RuIXykt
おいまいら皆で仲良く山分けしろや
157 :
138:04/10/27 22:04:39 ID:pk+fNxLu
や、やまわけ…。
>>134さん、もう見てないのかな。
158 :
133:04/10/27 22:46:45 ID:npmqMHl8
何度もすみません。こちらのスレッドの方々、お騒がせして申し訳ないです。
もう少し134さん待ってみます。
本当は処分してしまおうかと思ったのですが、エンジンが元気なので何かお役に立てないかと思ったのです。そしたら、こんなスレがあってXLR乗りが沢山いたので。
キックしかエンジンをかける方法がないことと、足着きがあまり良くなく、立ちゴケを何回もしたので、身分相応のバイクにしようと思いました。
159 :
134:04/10/28 13:42:44 ID:Jbyig4WO
144は俺のためでなくて他の方の為にと思っただけですので
飛ばしてくださいw
160 :
134:04/10/28 13:44:07 ID:Jbyig4WO
アンカー間違えてるし・・・
144×
134○
161 :
774RR:04/10/28 16:43:41 ID:FJAcsFIC
ところで、鍵のかからないビッグタンクつかってて、ガソリン盗まれたとかそういう話って聞きます?
ちょい不安なもので……
162 :
774RR:04/10/28 22:50:28 ID:U0dlHuKh
>>161 鍵が掛かろうが、ゴムホースさえあればガソリンコックから抜きたい放題ではないか?
無くて困るのは、タンク内への異物混入のような悪戯。
163 :
133:04/10/28 23:49:02 ID:woDyNwmv
>>161 代紋TAKE2って漫画ににあったみたいにタンクにお砂糖入れられてしまったら大変ですよ。
>>134 了解しました。
>>139 そんな訳で連絡してもいいでしょうか?近県なら状態見てもらえれば一番話が早いんですけどね。
164 :
139:04/10/29 01:08:48 ID:wFqDP/cs
おぉひとまず連絡の程よろしくお願い致します。
楽しみに待っています。
165 :
161:04/10/29 14:46:29 ID:M+ICwd6m
タンクに砂糖とは、ドイツ占領下のフランスレジスタンスみたいですね(笑)
実は買った中古がビックタンクで鍵がかからないことに後から気付いたわけです
とりあえず砂糖入れられそうな相手もいないしこのまま乗ってみます
どうもありがとうございました
166 :
774RR:04/10/29 17:54:13 ID:yen/Ex/x
XRバハの初期型をもらいました
一年以上動かしていなかったので、
先ほどエンジンだけ賭けにいってきますた
キャブのガソリンを抜いて、待つことしばし・・・
あとはキックの鬼である沢村タダシ先生(漢字不明)ばりに、
キッキックキッキキック!!!!
なんとかかかりました
自賠責切れてたから、あとでコンビニで自賠責に加入してきます
これで何とか走れるようになるので、
明日、部品を買いながら本格的なメンテナンスに入ります
新米OFF車乗りですが、みなさんよろしくおながいします
>>167 すいません
チラシの裏にでも書きます
167 :
774RR:04/10/29 18:13:44 ID:loMg9UYv
>>166 わかんねぇ香具師だな。
チラシの裏とかに書けるだろ?
168 :
774RR:04/10/29 22:31:01 ID:gTsQxrCp
169 :
774RR:04/10/29 23:42:08 ID:Ebaw+Cus
170 :
774RR:04/10/30 23:37:33 ID:LCThejtE
日記叩き厨ウザい
この程度とるにたらん
ていうかお前「チラシの裏」って書きたかっただけじゃないかと小一時間……
171 :
774RR:04/10/31 00:29:34 ID:Nvg9D6Rm
>166は叩かれるのを期待(覚悟)して、あらかじめ>167のアンカーで
すいませんと書いたと思う。
最近、チラシの裏にでも買いとけの叩きが多いけど、
半分ネタだよね。ぬるぽ←ガッ!みたいに。
日記レベルの書き込みでも、有用な書き込みも多いと思うし、
程度の問題ではないかと。
毎日のように、日記レベルのことを書き込むから叩かれるのであって、
起こったことや感じたことを書き込めないとすれば、いったい何を書き込めば
叩かれないの?って思う。
172 :
774RR:04/10/31 01:12:15 ID:w/B3nWh7
XLR系の代表的なHPサイトってないもんなんでしょうか?
173 :
774RR:04/10/31 11:29:12 ID:zdwKHQ+o
よくボアアップの話し出てくるのですが、シリンダーのボーリングをした後、
コンパウンド等で削った表面を軽く慣らしたした方が良いのでしょうか?
ボーリングのした後を見ると、何か細かな線がついているので・・・・・
174 :
774RR:04/10/31 15:51:46 ID:Yazf1F2x
>>173 ネタじゃないよね? それ、クロスハッチなんじゃ? だったら付いてて当たり前、って言うか付けてあるんだし。
175 :
774RR:04/10/31 16:52:22 ID:UNDBajI+
保守age
176 :
774RR:04/10/31 17:29:50 ID:SgvARrui
以前ウェットな道を走るとカブったような感じでエンストしてしまう・・・・と質問した者です。
今日も雨の中走行したときに、やぱりエンストを数回してしまったんで、「プラグキャップでも
緩んでるか?」とちょっと触ってみたところ、もろ感電しまして・・・これはプラグコード、もしくは
キャップ部分が漏電していて、そこに水分がかかるとエンストするってゆーメカニズムでしょうか?
あと、今度ウインカーリレーCOMPを自分で交換するつもりですが、このユニットはシート下に
あるんでしょうか?
177 :
774RR:04/10/31 19:19:16 ID:CQfsdt4k
>水分がかかるとエンストするってゆーメカニズムでしょうか?
正解!
>シート下に あるんでしょうか?
バハ以外はタンクの下。バハはヘッドライトの後ろ
178 :
166:04/11/01 01:08:30 ID:dIMDyg9l
>>171 はい
そのとおりです
先手打ってみました
明後日、OIL交換してキャブ清掃します
アイドルがほとんどできないので、
スロージェットはずしてみます
で、この前1500円で買った「もーたーあっぷ」を
注入してみますわ
179 :
774RR:04/11/01 10:53:29 ID:eqFiitwP
結構電気系のとらぶる多いですねぇ。
そんな漏れも不安になりプラグ回り点検したらひどい有様ですた(´д`)
コードとキャップとプラグ交換しよ。
180 :
774RR:04/11/01 11:18:55 ID:vHwTI1mg
この前コース走行用に保安部品を外してたら
色んなところでハーネスに亀裂が入ってた。
あまりに雨で調子が悪いならハーネスマルゴト交換したほうが良いんじゃないかな。
181 :
774RR:04/11/01 15:14:35 ID:4FoIIYs1
自衛隊仕様(っぽく)したいんですが、シートがうまくいきません
成功例か、払い下げシートが流れてるなどの情報ありませんか?
182 :
774RR:04/11/01 17:54:17 ID:He9WJSvN
>>181 払い下げは今は無いよ
シート屋でそれっぽい色の皮に張り換えが吉
自分でやってもけこ簡単だけどね
183 :
774RR:04/11/01 21:58:17 ID:AqcT3rHx
払い下げシートは程度悪すぎ。
シート張替えしろよ。
横の 250R の文字はタミヤカラーでどうだ?
184 :
774RR:04/11/01 23:21:14 ID:QKvN9wZc
裏地のあるビニールの布をハンズで買って5年使ってる。
やっぱり乗っかる所は破れてくるが、安上がりに違いない。
裏地がないと伸びないので注意。
185 :
774RR:04/11/01 23:53:58 ID:AqcT3rHx
たまーーーにヤフオクに、偵察オートの部品が出てるが、高すぎ。
コンバットマガジンでレストア載せてるが、部品提供の兵舎はボッタクリ。
書類なし、フレーム切断で23万円とか・・・。
以前問い合わせたが、店員のババアの応対もいい加減でムカついた!
186 :
774RR:04/11/02 01:18:36 ID:ElnNUgEx
187 :
774RR:04/11/02 10:26:20 ID:suHetGxE
別に珍しくないなぁ。
デコンプもの根元だったらオイルシールの交換で直るし。
シリンダーヘッドカバーからならガスケット交換で大概直る。
たまに歪んでいるときは新品ガスケットでももれるけど
液体パッキンを塗って組めばいける。
どちらもタペットのクリアランスが取れる技術があればあまり難しくは無いと思うよ。
188 :
774RR:04/11/02 14:06:28 ID:PScuUqO6
教えてくんです。
カム変えてるしといますか?
排気量変えずカムだけ変えるとどれだけフィーリング変わるのでしょうか?
189 :
774RR:04/11/02 18:37:30 ID:MS7uqg2k
>>188 そりゃカムによるな
ボア上げて初めて効果的になるのもあるし
カムだけでフィーリング変わるのもある。
リフト量とオーバーラップによっちゃ、ピストン換えないとまともに回らんし。
190 :
774RR:04/11/02 19:02:18 ID:PScuUqO6
とゆーことは商品ごとにメーカーに聞いたほうがよかですね(´・ω・`)
191 :
186:04/11/02 22:40:54 ID:ElnNUgEx
>>187 そうですか・・・。
タペットのクリアランスが取れる技術はないです。
192 :
774RR:04/11/02 23:51:31 ID:87MCR7fZ
タペットのクリアランスって、タンク外してジェネレーター側のクランクケースのキャップを外して、
Tマークに合わせてクランクを回して、タペットキャップ取ってシネックスゲージ(?)
を差し込んでクリアランスを調整すればいいんでしたっけ?
193 :
774RR:04/11/03 12:57:46 ID:ePprEdRB
どの年代も今、普通に見るとダサイんだけど
いざ乗ってみて慣れてくるとどの年代もすげーかっこいい
バイク自体に言える事かも...
麻痺してんのかえ?
194 :
774RR:04/11/04 04:15:08 ID:LTZ9cSBQ
いーんでない
195 :
133:04/11/04 12:02:25 ID://DUA/fw
ちょっと前にバイクの貰い手募集した者です。
無事嫁入り先が決まりました。ありがとうございました。
196 :
774RR:04/11/04 13:11:05 ID:XF/eLixe
>193
>いざ乗ってみて慣れてくるとどの年代もすげーかっこいい
バイクは乗ってみて初めて良さがわかるものだと思う。
もしくは、機能美を感じているのだと思われ。
197 :
774RR:04/11/04 15:12:13 ID:0MEBgDHX
198 :
MD20:04/11/04 17:14:24 ID:R3/WKH27
XLR250RとXR250Rってどう違うんですか?
199 :
138:04/11/04 17:18:28 ID:k/rLqu4/
>>195 おめでとうございます!
漏れの方は結局置き場が確保できませんでしたウワアアアン。
200 :
774RR:04/11/04 17:18:58 ID:RV9KwOQw
DT200
201 :
774RR:04/11/04 18:26:16 ID:an5qNCHN
>>198 あんたの言うXR250Rって
何のこと?
202 :
774RR:04/11/05 02:03:24 ID:Q6xVNxF4
XLRは右利き左利きどちらでも乗りやすいようにできてるけど
XRは右利きの人しか乗れないよ。
203 :
774RR:04/11/05 10:49:12 ID:LBUrraFP
なぜだい?
204 :
774RR:04/11/05 11:00:03 ID:hcWnC2EE
ちなみにXLは左利きの人しか乗れないよ。
205 :
774RR:04/11/05 14:09:19 ID:LBUrraFP
はい、やっと理解しました。
206 :
774RR:04/11/05 18:40:57 ID:b+SjieE8
反対では?
207 :
774RR:04/11/05 19:44:11 ID:sIPL1/nR
>>204 Σ(´Д`lll)
大きい人用だとばっかり・・・_| ̄|○
208 :
774RR:04/11/06 11:35:00 ID:6I6Fboag
ちなみに「2ちゃん」で売ります・買いますの告知をして
いいものなんですか?
非常識なことすると、叩かれるんで・・・・・
209 :
774RR:04/11/06 11:46:46 ID:1n5zgso5
210 :
80:04/11/07 15:54:36 ID:lHgLV0sL
6年寝かしたXLR250R(MD20)を引きずり出した
私80なのであるが、バイク屋さんに以下の修理を依頼したよ。
程度のいい中古車買える金がかかるだろうが覚悟の上。
1. 足回り
・前後ホイール交換
・前後タイヤ交換
・フロントサスメンテナンス
・リアサスメンテナンス
・チェーン交換
2. 吸気系/排気系
・エアクリーナ交換
・キャブレターオーバーホール
・エキパイ&マフラー錆び落とし&再塗装
3. エンジン
・オイル漏れ修理
・外装錆び落とし&再塗装
・オイル交換
4. ハンドル廻り
・スイッチボックス交換
・ハンドルバー交換
・ワイヤー類全交換
・グリップ交換
5. その他
・ワイドステップ化
・自賠責保険加入(3年)
211 :
774RR:04/11/07 19:02:05 ID:e8h3jQg5
そこまでしたらMD22のすごく走行少ない香具師とか
(同上)ME06とか、なんならMD30だって手に入りますよ、、、
212 :
80:04/11/07 21:06:00 ID:lHgLV0sL
>>211 だってもったいないぢゃない。
・・・というのもありますが
部品がええ感じに錆びてて新車には得られない
質感がありますので、気に入ってるのです。
213 :
774RR:04/11/07 21:33:28 ID:V3LiPP9W
>>80 RSタイチに置いてるピカピカになりつつあるXLRかな?
214 :
80:04/11/07 22:07:01 ID:lHgLV0sL
>>213 違いますけど・・・
まぁ同じようなことしてるヒトはいるんですね。
正直カラーリングはMD20が一番落ち着いてて好きです。
215 :
774RR:04/11/07 23:42:51 ID:fe4w1wIt
>>210 それだけやるなら、
・オイルフィルター交換
・リンク周りのグリスアップ
※ニップルからの注油ではなく、可能なら分解整備を。
・フロントハンドル外すなら、ステアリングステム周りの
グリスアップ
もやっておいた方が気持ちよく走れるよ。
216 :
80:04/11/08 00:34:06 ID:eeDugS12
>>215 とりあえず走れる状態になったら
状況見て分解グリスアップも
やってみましょうかね。自分で。
あぁ〜。昔はいろいろ弄くってましたなぁ。
217 :
774RR:04/11/08 20:21:28 ID:nkAMYf4/
気合
◎ ◎
|
⊥
ゝ ⊥ 〃
ゝ ⊥ 〃
ゝ ⊥ 〃
ゝ ⊥ 〃
218 :
774RR:04/11/08 21:29:13 ID:s6Wj9Yqq
>>195 まずここじゃなくて漏れに逝ってくれれば・・
漏れがほすぃかった・・orz
219 :
139:04/11/09 00:30:20 ID:LpENDleh
XLR受け渡しOFF参加のみなさまお疲れ様でした。
&欲しかったみなたまスマソング
状態良さまくりで感涙
おかげさまでMD20+2になれますた。
133=女神
220 :
133:04/11/09 22:47:14 ID:zOL3tmb6
お疲れ様でございました。
大切にしてやってください。
>>218 マリンちゃん残念
221 :
218:04/11/10 03:57:31 ID:NWtsmr5+
漏れはユルスが・・
マリンが(゚∞゚)チュチュサナイ
222 :
774RR:04/11/11 09:28:19 ID:kh2uUOyX
ageます。
223 :
774RR:04/11/11 22:51:55 ID:zVOzcY3q
中古で買ったので持っていなかった「取扱説明書」をヤフオクで買いました。
これ、いいですね。
いや、当たり前なんだろうけど(笑)
224 :
774RR:04/11/13 06:24:49 ID:awI1G/2u
ageますよ
225 :
774RR:04/11/13 14:39:01 ID:ugq1b94R
エンジンのO/Hでどれくらでやります?
226 :
774RR:04/11/13 18:24:51 ID:f9GQ3ve6
227 :
774RR:04/11/13 18:34:32 ID:v7FQQCKd
取説に続いてサービスマニュアルも買いました
228 :
774RR:04/11/13 22:00:08 ID:N1Vx4qw9
純正オイルクーラーが着く車種でありますか?
例えばXR400とか???
229 :
774RR:04/11/14 02:59:28 ID:FKcl/IWc
230 :
774RR:04/11/14 03:56:47 ID:QKSGOEup
231 :
んc30:04/11/14 04:54:52 ID:ylduuC4y
俺もキックのオフ車がほしい!
232 :
774RR:04/11/14 15:11:41 ID:rfwYEVgS
旧車はサービスマニュアル必須
ホンダなら取説が充実してるからそれも。
233 :
774RR:04/11/15 00:13:57 ID:sEx7wDK7
5万キロ走行のバハのカムチェーンの交換を考えているのですが
シリンダーと右クランクケースカバーを外した状態で交換できますか?
あるいはオイルポンプも外すのでしょうか?
234 :
774RR:04/11/16 09:04:40 ID:Cv5V7Rl1
アゲルヨ!!!
235 :
774RR:04/11/17 00:17:15 ID:wmMi64uD
>>233 クラッチもオイルポンプも外さないとだめ。
237 :
774RR:04/11/17 16:57:08 ID:2ks8DKrH
スプロケ+チェーン520化したらチェンガイド(ドライブ側)に干渉してる気が...
13:44なんですがドライブ側のチェンガイド外してoffってたらヤバい?
あと怪しいのはリアホイルのセンターが出てないとかかな?
教えてエロイ人
238 :
774RR:04/11/18 09:23:58 ID:Si1mI3jK
428のままですので判りません。
ただ、520にするメリットってなんだ?
チェーン高くね?
239 :
774RR:04/11/18 11:33:39 ID:N35BJISj
バハで十二年くらい520にしてるけど
全く気にしてませんw
フロントを12丁にしてみたらどうかな?
240 :
774RR:04/11/18 13:03:14 ID:0FcIRtN2
520だとノイズ大きくね?
241 :
774RR:04/11/18 17:13:02 ID:bKNWEXAt
デコンプのところのオイルシールを交換しようと思い、ヘッドカバーを外したのですが
ノックピンが外れません。。。
どなたかコツを教えて下さい。
242 :
237:04/11/18 19:41:54 ID:/6KYCdxV
>>238 ツーリング先でチェン切れた時、大抵のバイク屋に520は置いてある
というメリットを効いた事ありけど肖った事無し
>>239 12丁のリアは何丁にしてますか?40丁?
243 :
774RR:04/11/18 21:59:48 ID:pY24XroG
>>241 ワイは外れなかったのでカバーごと新品にしました… orz
244 :
241:04/11/18 23:01:18 ID:MmY7hhUy
>>243 新品のカバーを組む時、ノックッピンは簡単に入りました?
固着してるから外れないんでしょうか?
245 :
774RR:04/11/19 00:22:31 ID:sHhi50ka
>>244 認識が違っていると話が進まないので確認するけど、
デコンプのバルブリフターを止めているノックピンだよね。
(手持ちのパーツリストだと品番91101-kk0-000)
バーナーであぶって膨張率の違いで外そうと試みたが、緩む気配すらなかった。
組み付け時には叩いても最後まで入らないぐらいキツイ。
カバーのボルトを締め付ける力を利用して無理やり圧入したが、外すことは
もう考えたくない…。
246 :
774RR:04/11/19 00:36:10 ID:xbMNA1/d
クイクイッ とやって、シュッ と外したことがあるけどな。。
247 :
774RR:04/11/19 01:00:19 ID:yE0f67vA
グリグリペロペログチュグチュとやってズプッと挿れたこともあった。。
248 :
241:04/11/19 01:15:33 ID:wPLPdClh
>>245 そうです。デコンプのオイルシールを交換するときに外すノックピンです。
>>組み付け時には叩いても最後まで入らないぐらいキツイ。
ということは、外すのかなり大変そうですね。
参考になりました。ありがとう。
もうちょっと頑張ってみます。
249 :
774RR:04/11/19 13:15:24 ID:1vuF0yAf
我がMD22を、モタード化します。
中古のD虎が買えるぐらい金をブッコミますが、
何やってんだろ・・・orz
250 :
774RR:04/11/19 13:25:21 ID:PVEsExvg
>>242 12の時はRF純正の40丁を付ける事が多かったです。
>>241 ノックピンはグラインダーかやすりで軽く切れ目を入れて
鏨等で叩けば大丈夫。
251 :
774RR:04/11/20 07:24:21 ID:sLaZJiAB
252 :
233:04/11/20 23:02:59 ID:3CyWodNt
以前、カムチェーンの交換で質問したものですが
クラッチを外す特殊工具のクラッチセンタホルダ
というやつをホンダに注文したのですが欠品といわれました。
エアツールがあればクラッチを外せるみたいですが持っていません
外すのによい方法を知っているかた、教えて下さい。
253 :
774RR:04/11/21 08:00:29 ID:M9e3P7p+
>249
まあ頑張れ。俺もモタード化してるが、はっきり言って最初から
DトラかXRモタード買ったほうがよかったとマジで後悔したがな。
ただ、整備を憶えるのには最適かもしれん。
254 :
236:04/11/21 10:52:18 ID:VtceiDC6
>>252 まずクラッチとドライブ・ギアが噛み合う所にウエスを噛まして、
回らないようにして、マイナスドライバの後ろをハンマーで叩いて
ロック・ナットを緩めるのだが、
力が集中し過ぎてナットが変形するので、
僕は先が欠けたノミで叩いている。
255 :
252:04/11/21 20:19:57 ID:WQrX4oaK
254さん。
ギアにウエスを噛ませるところまでは分かるのですが、
マイナスドライバーをどこでつかうのかわかりません。
ウエスを噛ませるやりかたはやってみたのですが、クラッチが滑ってナットが回りませんでした。
256 :
254:04/11/21 23:35:21 ID:VtceiDC6
>>255 センターのロックナットの確か4つある溝を
カシメを取って、ドライバーで斜め上からぶっ叩くのです。
ギアを入れてスポークに足を掛けながら叩いてみてください。
257 :
774RR:04/11/22 10:00:52 ID:436hTEqT
あげます
258 :
774RR:04/11/22 15:58:31 ID:M5kLFqnK
カムだけレーサーXRに換えてる人っていますか?
淫プレきぼんぬします。
259 :
774RR:04/11/22 23:21:02 ID:r5N3X2Om
>>255 6速に入れて、ドライブスプロケットを固定すればクラッチセンターは回らないので、
緩めることが出来ます。
車体に乗ってるなら、リアブレーキを(車輪が回らないように)誰かに強く利かせてもらえばOK。
スプロケットを固定するユニバーサルホルダーってのもあります。
ロックナットレンチ(四つ爪のソケット)は持ってますよね。
持ってないなら
>>256の割り柄ドライバーになるんでしょうが、
こいつは出来れば買いましょう。
260 :
255:04/11/22 23:41:50 ID:rf3MAMjl
マイナスドライバーの使い方、わかりました。
ですが、クラッチセンタホルダは既に買い揃えてあります。
最初は、クラッチセンタホルダだけ用意してクラッチが動かないようにすれば
それで外せると思っていました。
256さん259さんアドバイスありがとう。
これでうまく外せそうです。
261 :
774RR:04/11/22 23:52:37 ID:r5N3X2Om
クラッチセンターホルダーでクラッチセンターを固定したら、
隙間の関係で、割り柄ドライバーが使えなかったりして…
262 :
254:04/11/23 01:19:54 ID:GmatVAaJ
私のやり方は乱暴ですが、ガルルに載っていたやり方です。
最初にばらした時は、
オイルポンプの向こうに、なんかガスケットみたいなのがあって、
また注文をしたりして作業が延びたものです。。。 ご参考までに。
263 :
774RR:04/11/24 22:41:08 ID:BFgPtKwS
ageとく
264 :
774RR:04/11/25 22:57:20 ID:FUd5m2jr
エンジンの鳴らしって何キロくらいまで必要なんですか?
265 :
774RR:04/11/26 06:45:25 ID:9y6VAgO1
今時XLRで慣らしか?w
266 :
774RR:04/11/26 11:09:02 ID:Hn5bkecF
OHでもしたのかな?
新車は500〜1000くらいだろうけど
OHだったらもう少し少なくて良いんじゃない?
俺はピストン換えた後は200キロくらいをゆっくり走ってガソリン補給して
そのあとまた100ぐらい少しづつ回転上げて行って
次の補給からは普通に走るようにしてるよ。
ピストンリングの慣らしくらいだったらもっと早く終わらせて良いと思う。
267 :
260:04/11/26 23:28:47 ID:UKEwZo0+
6速入れてブレーキかけながら回したら外れました。
カムチェーンの交換もスムーズにできました。
あとは腰上だけなんですけど、バルブガイドの外し方がわからずまたつまずいてしまいました。
SMには外し方がのってないんですね。
これは裏側から叩いて外すんでしょうか?
268 :
774RR:04/11/27 08:09:45 ID:oFkmryi8
>>266 有難うございました。今日明日と休みなので、じっくり慣らしを終えたいと
思います。随分前なので忘れてしまいました(恥)
269 :
774RR:04/11/27 13:45:49 ID:xXmbd0IB
>>267 SMの5-8、5-9に「バルブガイドの交換」という項目がある。
SSTによる作業方法が載っているので、純正工具に限らず工具がないと作業できないと思われ。
270 :
774RR:04/11/27 14:48:44 ID:zbjTGaIn
キャブのことでちょいと教えていただけませんか
現在、87年XLR250 バハに乗っております
キャブを家族に不燃ごみとして捨てられたので、
ヤフオクでキャブを買おうと思ってます
で、検索していたら、
MD20用のキャブが出品されていて、
MD22に装着できるかも?
と書いてありました
MD22にMD20用のキャブをポン付けで装着できるのでしょうか?
教えて君ですいませんが、どなたか回答お願いします
271 :
774RR:04/11/27 16:39:35 ID:IdvzUXGL
>>270 多分付きます。
家にパーツリストがあるので、インシュレーターの品番も確認して
もう一度レスします。
キャブのセッティングは少し違うと思います。
(キャブボディーも少し変更されてたと思う)
272 :
267:04/11/27 18:31:14 ID:/Hp+xqeb
269さん。自分が持っているバハのサービスマニュアルにはそのページが載ってないんです。
確か、SMって何種類かありますよね。
273 :
271:04/11/27 18:33:35 ID:fNcuQYUC
>>270 インシュレーターと、エアクリーナーコネクティングチューブは
MD20・22共通です。
キャブレター号機は、PD79B→PD79C・Eに変更されています。
以前、キャブをクレーム交換したときに、チョークワイヤーが付く部分が若干違って
エアクリコネクティングチューブに干渉したような覚えがあります。
(クレームだったので、すぐに返品したためキャブ号機不明)
274 :
271:04/11/27 18:54:18 ID:fNcuQYUC
>>272 漏れのバハ(平成3年4月)にも無いな。
多分サービスマニュアル共通編に移ったんじゃないか?
使う工具(SST)はわかるんだから、それ(バルブガイドリムーバ)を使って、燃焼室側から打ち抜くだけ。
入れるときも、同じSSTでカバー側から打ち込む。
打ち込んだ後、バルブガイドリーマ(SST)で切削油を使用してリーマ仕上げする。
(XL250Rのサービスマニュアルより)
XL250Rのサービスマニュアルなんか、写真入で懇切丁寧に解説してある。
だんだん、各車種専用の方は、車種固有のことだけになってきてるな。
(バイク屋が対象のマニュアルだから当たり前だが)
275 :
269:04/11/27 19:14:00 ID:ig5L8PMt
使用しているSMはXLR250R用で、「平成3年10月」と言う日付が最初のページに記載されている。
フロントフォークをMD30系の奴に換装している関係で、MD30のSMも持っているのだが平成12年4月となっている。
こちらにもガイド交換の手順は記載されている。
274のSMは恐らく追補版だと思われ。
276 :
774RR:04/11/27 19:51:08 ID:NDYmjktp
XLR250Rに乗っているのですが、いいマフラーありますか?
現在はFCR+スパトラです。
277 :
274:04/11/27 20:20:06 ID:fNcuQYUC
>>275 追補版ではないと思うよ。ベースマニュアルOOと合わせて使えとは書いてないし。
(一般的な事柄は、ホンダサービスマニュアル共用編を見ろとは書いてある)
後ろの方に、Rm3の追補が載ってるヤシです。
もしかして、バハのマニュアルはRに比べて簡略化されてるのか?
278 :
774RR:04/11/27 23:35:45 ID:Nc7+LBQG
XLRにIMSのビックタンク付けようかと思ってるんですが、どういう形か分からない.
カタログとか見てもXRのとかしか乗ってなくて.
装着してるとか、画像持ってるとかいる人居たら晒してくれないですか?
>>276 知合いのバイクの整備士にRSVのマフラー薦められたよ.
279 :
270:04/11/28 04:02:06 ID:v/sw2ijT
>>273 返信ありがとうございます
早速、買ってつけてみますね
セッティングもバハのに変更して試してみます
どうもありがとうございました
280 :
774RR:04/11/28 04:31:44 ID:DhTwyEy4
確かスローが2種類あって、
どっちかがどっちかで、
どっちかが、えらい遅かったと記憶しております。
281 :
みじんこ:04/11/28 16:43:02 ID:oJd+h8Vx
>>278さん
ビグタソク、わいも激しく興味あります。
不動のMD22もらって、ようやく復活にこぎつけました。後は登録するだけ。
またこのスレお世話になると思いますので…
282 :
774RR:04/11/28 21:36:23 ID:M2hnX4Dz
>>278さん
返信ありがとうございます
早速探してみます。
283 :
MD22:04/11/29 04:42:58 ID:yWi5rGg7
明日、つ〜か今日なんですが、ツレのバハにヤフオクで購入したダウンマフラーを付けます。
エキパイのみなので、サイレンサーはとりあえず俺の手持ちのKERKERを使用します。どんな音になるか楽しみです。
まあ、俺のはロングツーリングも桶仕様ですし、今の仕様では似合いそうもないですから、自分のでやろうとは思わないのですが…。
(^^;)
ここの住人の方でダウン付けてる人っていますか?
284 :
774RR:04/11/29 20:53:43 ID:1L5fFO5s
>283
俺のMD22はエキパイ純正・サイレンサーGPZ400用KERKER無理やり溶接だが、
スパトラみたいな音がするぞ。
285 :
MD22:04/11/30 15:56:36 ID:rtcluMmr
>>284 すでに先人がいたんですね。
俺もそれ考えましたが、溶接できないのであきらめました。
俺のはFJのスリップオンなので、左サイレンサーは自分の車(ジムニーシエラ)に、右は今回ツレのバハに使いました。
ダウンマフラーは昨日付けましたが、このまま売ってても不思議じゃない位いい感じになりましたよ。
でも自分のバイクに付けようとは思わんですね。(w
286 :
774RR:04/12/01 13:46:57 ID:ZQgizoBZ
>>278さん
オラはオクでIMSタンク落札してMD22に付けました。
カタチはタンク下の部分がシュラウドっぽくなっててエンジンに走行風が来ていいです。
ただ、シリンダーヘッドに当たってタンクが溶けます(オラだけ?)
対策としてタンクとフレームの間にゴムマットで嵩上げしました。
画像UPは…
カメラ無いです スマソ…
でもおすすめです♪
287 :
md22:04/12/02 22:57:10 ID:I5UG3kNW
ピストン、ピストンリング交換、ヘッドのオーバーホールをしたんですが、
XLR特有の負圧によるキャブの張り付き(エンブレしたあとにアクセルの
開けはじめが重くなる)が全く無くなりました。
このような症状は異常でしょうか?
組み上げミス?それともこれが普通?
何分、完全調子のXLRに乗ったことが無いので自分では判断できません。
どなたか宜しくお願いします。
288 :
774RR:04/12/03 09:47:16 ID:GstryT49
初めて乗ったXLRは張り付きがあり(特有の症状だと聞いていたので気にしないで乗っていた)
TT-R,KLXを経てもう1度乗ったXLR(2台目)は全然張り付きなく好調
というわけで、調子がよくなったと思ったほうがいいんじゃないかと思いますよ。
289 :
774RR:04/12/03 13:52:53 ID:BmGPv0ZI
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
オレのMD20ぬっこけたらハンドル曲がっちまったよ
レバー?そんなんずっとまが(ry
290 :
287:04/12/03 18:29:37 ID:AD6Wq59i
>288 それ聞いて安心しました。ありがとうございました。
しかし、劇的に調子がよくなるとどこか悪くなったんじゃないかと気になりますね。
XLR特有の症状と知っているだけに。
291 :
774RR:04/12/03 18:55:40 ID:TFrXXPNC
するってえとあれかい?
張り付きのあるXLRは調子悪いという認識が正しいのかい?
俺のも(エンブレ後の最初のヒネリで特に)張り付きあるけど
個体差があるとしたら、どこが違うのだろうか。
キャブのバルブの型番が違うとか?
でもそれじゃあ腰上OHで直った
>>287の説明がつかん。
スロットルワイヤーの取り回しか?
識者カモーン!
292 :
287:04/12/03 23:12:37 ID:AD6Wq59i
新車で納車したての場合はどうなんでしょうか。
自分のXLRバハは中古で買ったので新車時にキャブの張りつきがあったのかわからない。
新車で買ったオーナーの人たち、どうなんでしょうか?
293 :
774RR:04/12/04 13:42:42 ID:vUChS4rS
XLRもバハも中古でキャブをすぐに換えた俺にはわからないw
294 :
774RR:04/12/04 22:31:33 ID:cZO/rUPq
皆さん、どんなオイル使ってますか?私は純正なのですが、すぐ無くなってしまいます。
295 :
774RR:04/12/05 00:09:25 ID:REF4KY28
BPの20Wー60使ってるよ。
けっこう好き、これ。
296 :
774RR:04/12/05 00:12:20 ID:pR+DL+lL
オイルが云々ってよりも、オイル消費が酷いことが問題なんじゃないかと…
297 :
774RR:04/12/05 01:08:43 ID:l9aafDBg
>>294 すぐ無くなってしまう・・・って、普通はそんなに減らないよ!
オイル上がり・下がり?のどちらかで、消費してる模様!
オーバーホールが必要ですな!
298 :
774RR:04/12/05 01:38:09 ID:aexSfB39
少し前MD22買い、エンジンのかかりが悪いのを販売店に言うと、
とりあえずキャブオーバーホールしたらしい。。。
で、乗ってみるとすげー遅くなってるじゃん!かかりも良くなってないし・・
299 :
774RR:04/12/05 02:01:50 ID:ygOV0onW
XLR250Rが原点なのか (´゚д゚`)
XL250K3とXL250R乗ってた俺はどうすりゃいいんだよ。○| ̄|_
300 :
774RR:04/12/05 03:00:21 ID:pR+DL+lL
301 :
774RR:04/12/05 14:41:03 ID:7uM+Le+e
バハの燃費が悪い。
街乗り26〜28km/L。遠出28〜30km/L。
乗り方はアクセル開度少な目、意識してエコラン。
にもかかわらず、燃費が30km切るなんてXRと大して変わらない。
燃費が良いと聞いたからXLRにしたのに。
一通りキャブ&腰上o/hしたけど全然良くならない。
どうしたら燃費30km上回るんでしょうか?
302 :
774RR:04/12/05 18:40:13 ID:otnoDd5o
街乗り26出てて不満があるならカブにしよう。
303 :
774RR:04/12/05 19:52:04 ID:ermP49tn
>>301 250オフ車が22psの時代を知ってる者にとって、
このエンジンは燃費が悪い。
出力とトレードオフだと考えても、けっして良いとは言えない。
304 :
774RR:04/12/05 22:21:53 ID:l+mjG0g6
挙げ
305 :
298:04/12/06 12:30:39 ID:HESlYiec
すいません、教えてください。
MD22買ったのですがチョークレバーはキャブについてますか?
306 :
774RR:04/12/06 12:32:15 ID:NQ3NXCJK
メーターの上にあるよ。
307 :
298:04/12/06 12:43:38 ID:HESlYiec
え、そうなんですか?
チョークレバー、キャブについてるんですけど。。
もしかして交換されてる?? KEIHINと書いてるんですが。
308 :
774RR:04/12/06 14:02:52 ID:NQ3NXCJK
ME06(レーサーXR)のキャブに変えてるんじゃないかと予想。
PDキャブですか?
309 :
298:04/12/06 15:05:58 ID:HESlYiec
今出先なので帰ったら確認しますがキャブにPDって書いてあるんでしょうか?
ちなみにチョークレバーは横に倒すような形になってます。
>>309 純正じゃないな。
漏れのもメーターの上についてる。
チョーク引いて、エンジンかけると振動で自動的に戻っていくオートチョークが。
311 :
298:04/12/06 21:24:55 ID:f+ipQnh2
いいなぁぁ、そのオートチョーク。
今キャブ見てきました。PDとはどこにも書いてないようです。
縦にKEIHIN、型番のような横に小さくPJと書いてあるだけです。
ノーマルじゃないんでしょうか???
312 :
みじんこ:04/12/06 23:26:00 ID:gNihRvfy
ただでもらった不動のMD22、ようやく登録にこぎつけました。
>オートチョーク
まじでオートチョークなんですか?振動とワイヤの不備で勝手に引っ張られてるもんやと…
313 :
774RR:04/12/07 01:50:42 ID:cbr+51Wt
314 :
774RR:04/12/07 20:49:56 ID:xb3OYBcP
ヘッドカバーからオイル滲み発見。
がスケット交換してヘッドカバーつけようとしたけど
バルブタイミングのあわせ方がわかりませんでした。
クランクを上死点に合わせてカムスプロケの合わせマークがヘッド上面に。
ポンチマークとカムシャフトの山が上向きなっていればいいのでしょうか?
315 :
774RR:04/12/07 22:01:40 ID:ZRLVLdjL
XLR125です。
オイル漏れしているのでFTRのエンジン載せようかと思っているんですが
ポンヅケでいけますか?
316 :
298:04/12/07 23:55:18 ID:D7JZFV/0
色々ご指導ありがとうございます。
キャブわかりました、PJ52です。
そうです、FTR純正・・
ノーマルより悪い???
317 :
774RR:04/12/08 00:08:54 ID:yn1vBjzQ
シリンダー&ピストンのコーティングしている人いますか?
318 :
774RR:04/12/08 00:10:42 ID:yn1vBjzQ
ピストン&シリンダーのコーティングされた方いますか?
319 :
774RR:04/12/08 00:29:45 ID:4MbyCGsR
>>315 むりぽ
エンジン積み替えてどないすんねん
公文書偽造はまずいべ
無保険運行も
今のエンジン直した方が安いぞ、多分。
320 :
774RR:04/12/08 01:00:31 ID:0yxcitok
>>298 少なくともノーマルより悪いことは無いと思うよ。いいとも言えないけどw
でも、XLRのノーマルは良くないからね。
セッティングを出せるお店があれば、お任せコースが無難じゃないかな。
同系統のエンジンなので、難しいことは無いと思うけどね〜。
あと、エアクリはどうなってる?
ノーマルエアBOX?それともK&N?
まさかとは思うけど、2次エア吸ってないよね。
スポンジとか飲酒レーターのひび割れとかもチェックしたほうがいいかもです。
321 :
774RR:04/12/08 10:27:04 ID:mIkg1u9E
>319
店曰く約十万かかるようなのでXLRエンジンより
手に入れやすそうなFTRエンジンに目をつけたのです。
無理かぁ、分かりました。センクス。何とかしてみます。
322 :
774RR:04/12/08 20:26:19 ID:DYrBsa1E
323 :
774RR:04/12/09 17:37:26 ID:oWa+ER9L
オレのMD22、社外のマフラー入れたら音だけでパワーダウンした気が…
ノーマルに戻したら乗りやすい。
やはり純正一番なのかな?
もう少しでいいからパワーが欲しくて…
324 :
774RR:04/12/10 01:38:19 ID:wXxesDKF
MD20ですが、リアドラム→ディスク化を画策中です。
スウィングアーム・リアホイール・ディスクブレーキ一式を
揃えるのはもちろんとして、マスターシリンダーのフレーム
への取り付けをどのようにしたらよいでしょうか?
取付け用のサポートをフレームに溶接する以外に何かシロートでも
できる方法はないでしょうか?またペダルロッドの取り付けと
取り回しにも工夫が要りますでしょうか?
教えてくんで申し訳ありませんが、経験者のかたご教授を!
325 :
774RR:04/12/10 02:19:46 ID:iigpXKjf
>>324 ブレーキなんだからいいかげんな取付はやめとき
きちんと力掛かる方向を考えて溶接しないと
たとえプロが作っても非常に危険
あんたにゃ無理だ とは言わんが
そのレベルならどっかのショップにやってもらいたまへ
326 :
774RR:04/12/10 17:12:17 ID:wjxxh3pa
すいません。教えてくんです。ノーマルでのドライヴチェーンのコマ数はいくつなんですか?よろしくドゾー
327 :
774RR:04/12/10 20:30:20 ID:VcmhLhTi
4k(ry
328 :
MD22:04/12/10 21:31:16 ID:Ypxz27L8
329 :
774RR:04/12/10 21:41:48 ID:YLo6IrVC
330 :
774RR:04/12/11 14:45:02 ID:V3tnMz1w
チェーン>ありがとうございました。
331 :
774RR:04/12/12 04:18:59 ID:bP5eOamO
hosyu
332 :
774RR:04/12/13 20:06:12 ID:wn7xMf/7
MD22のプラグコードをNGKのパワーケーブルに交換しようとしているんですが、
どうせならイグニッションコイルの根元から交換しようと思っています。
MD22のイグニッションコイルって根元からワンタッチで外れるタイプですかね?
それとも根元から切って加工してつけなきゃ駄目なんでしょうか?
宜しくお願いします。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:22:18 ID:y2l774N1
334 :
774RR:04/12/14 13:34:42 ID:TyJEQKyt
332
たしか根本はむりだったような気ガス。
335 :
774RR:04/12/14 21:55:39 ID:qJWcXQBb
>>333 この本もってるけど、700円も出すやついるのか?
ブックオフ3件くらいはしごすれば、置いてありそうな気がするが、
もしかして今はプレミアでもついたの?
336 :
774RR:04/12/15 00:12:39 ID:uokLbxoT
立ち読みしただけだが、
サービスマニュアルの解説本て感じだったな。
高いサービスマニュアル買って、あの本も買える人は
リッチな人だ、と思ったものだ。
337 :
774RR:04/12/15 13:58:40 ID:twpvKzdg
シェラウドって、ど〜やってつけられるッスか?
338 :
774RR:04/12/15 14:39:43 ID:wj20RTJn
気に入った位置に両面テープで貼ればOK
339 :
774RR:04/12/15 19:44:31 ID:yVYvaCgf
どなたか、xlrに別車種のリアサス流用した方いませんか?もしくはこのバイクのリアサス付くぞ。と情報持ってる方教えてください。お願いします。ジャンプした時の着地でサスが底ヅキしてどーしよーもないっす(T-T)
340 :
774RR:04/12/16 11:36:59 ID:xcNkIXvk
俺は始めはXR350用をつけてたよ。
でも今はオーリンズを10年くらい使ってる。
春過ぎにO/Hに出したしジャンプでも
ME08なんかと比べても余裕があります。
他車種の流用となるとオーソドックスにME06用くらいしか思い付きません。
林道メインならホワイトパワーが良いみたいですよ。
341 :
774RR:04/12/16 14:18:03 ID:iFOJJdVJ
MD22にMD30のフォーク流用ってどれくらいの加工が
要りますかね?
つーか、ログにほぼボルト音とありましたが、
キャリパがどうなのかがよくわかりませんで、、、
342 :
774RR:04/12/16 15:06:34 ID:Ml0mJLuY
340
ありがとうございます。
やはり同系からになりますかねぇ。
脳内ではcrmあたりつかないかなーなんて思ってましたが。金さえあればオーリンズなんですがねぇ('A`)
343 :
774RR:04/12/16 23:39:26 ID:iBRXgcSX
>332
MD22のイグニッションコイルはプラグコード一体型。ねじ込み式のようにはずれないから、途中で切って延長プラグで繋ぐしかない。
自分はプラグコードの経年劣化を考えてコードのみを換えるつもりだったけど、雨の日のリーク等延長プラグが信用できないので、イグニッションコイルごと新品に換ました。
344 :
332:04/12/17 02:50:52 ID:cZZozi3s
プラグコードなんですが、根元のコードカバーをアイスピックで丁寧に外して、
出ているコードははさみやカッターで切る。
残った根元部分は細いマイナスドライバーで根気よく刳り貫けば
ねじ込み部分が見えてくるので、あとは奥までねじ込んで交換できました。
失敗覚悟でやったのですがプラグコードだけ根元から交換するのは可能みたいです。
345 :
774RR:04/12/18 11:36:07 ID:2XhbFFVV
バハでイリジウム使ってる人いますか?
346 :
774RR:04/12/19 22:54:29 ID:RrZHBipi
再・シェラウドって、ど〜やってつけられるッスか?今の
XRものってつけられるんですか??
347 :
774RR:04/12/19 22:58:59 ID:QC6u+PVC
気に入った位置に両面テープで貼ればOK
348 :
774RR:04/12/20 00:03:18 ID:OyAXtH1g
タンデムするとフレームの後に乗っかってるカーブした部品割れない?
なんかヒビ入ったんだが。
349 :
774RR:04/12/20 00:31:35 ID:3ElhyYVJ
>>348 ノーマルXLRで、フレームの後ろの方に乗ってる部品って、リアフェンダー?
タンデムで、割れた事無いよ。
350 :
774RR:04/12/20 11:30:04 ID:pQRkww/D
再生してたXLR動いたー!
あとはフォークとステアリングシャフトのOH、、、
とスポークの張り替えもあったな、、、まだまだ
これからだ、、
つーかフレームが腐りかけなんできれいな書付き
フレーム買った方が良かったりして、、、
351 :
774RR:04/12/20 18:10:40 ID:pQRkww/D
そういえばチェーンも換えないとならんのですが、
純正品が数千円(ただし古いパーツリストで確認)なのに対し、
南海とかで売ってるアフター品(?)は一万円くらい
しますね(シールチェーン)。
純正もシールだと思いますが、アフターパーツとして
売ってる高いチェーンだと持ちなどやはり違うもの
ですかね?
352 :
774RR:04/12/21 09:28:12 ID:+6vbGKGg
ホンダのノーマルチェーンは悪すぎ。
他は知らん。
353 :
774RR:04/12/21 16:41:41 ID:FKHXCEUF
クラッチ交換したんだが、ガスケット処理が一番疲れた。おそらく新車時から一度も開けてなかったと思われるmd20。手強い。
354 :
774RR:04/12/22 11:05:29 ID:1OouDxXT
あのー、エアクリの黒いカバーは取らないほうがイイのすか?
あとよく聞くブタ鼻カットってなんすか?
教えて君でスマソ
355 :
774RR:04/12/22 11:51:00 ID:bWPuFVey
エアBOX上部の吸気口に、リベットで止めた吸気を制限してる鼻があります。
シート外してみ?
それを取るんです。
あと、オフ走るんだったら、取らない方がいいと思いますよ。<黒いカバー
356 :
354:04/12/22 13:44:54 ID:1OouDxXT
357 :
774RR:04/12/22 20:59:37 ID:5ol+sJRy
モトマスター大径280Φディスクローター(キャリパーサポート付)はめちゃ効くデー!
358 :
774RR:04/12/22 22:38:01 ID:5ol+sJRy
↑320Φの間違いでしたスマソ
359 :
774RR:04/12/23 00:15:30 ID:58Zpw4Oc
俺も今週中にブレーキキット買うぜ!
360 :
774RR:04/12/23 23:18:43 ID:v+igJD7B
メリークリスマス
今宵はキャブの調子がいい!
361 :
774RR:04/12/24 19:42:53 ID:EjZqwmnm
ヤフオクでドライブスプロケ落としてみたらどうも
520用ぼい、、、orz
ドリブンも520に換えるか、、うーむ
362 :
774RR:04/12/25 20:26:07 ID:uWzO8NUr
ドリームトキって最近どうしたんでしょう・・・?
お店の方は営業してるんだろうか・・・
363 :
774RR:04/12/25 21:35:11 ID:/MMdXEuh
XLRのオーナーズクラブなんてあったらイイ!
364 :
774RR:04/12/26 15:05:16 ID:xrpZttvq
フロントのスプロケ交換の時にボルトをねじ切っちゃたんですよ。
その後にスプロケを組み付けてエンジン始動したらオイルがドボドボ漏れ出しちゃって・・・
よく見たらスプロケをはめるシャフトのシール?から漏れてるみたいなんです。
バイク屋で新しくシールを頼んだら、エンジンばらさないとつけられないって言われました・・・
こうなったらお手上げですかね?
エンジン絶好調なのに乗れないなんて残念でならないっす(ノ△・。)
365 :
774RR:04/12/26 16:49:06 ID:8BseHsie
>>364 そこが駄目なら、バイク屋の言うことが正しい。
中から組みつけられているので、中からじゃないと交換出来ない。当然エンジンばらし。正攻法ならね。
裏技としては、外側からそこのシールをこじって取り出す。破壊してしまうので、外側からでもどうにか取れる。
取ったら、交換。当然入らないので、内側から嵌めるときに引っかかりになる部分を削ってしまう。で、外側から嵌める。
嵌める時、すこ〜し接着剤を塗っておく。
これでも、一応出来る。ただし裏技なので、駄目でも責任は持たんよ。
以前、エンデューロレース前に見つけて、ばらす時間が無かった為、この手でいった。とりあえず大丈夫だった。部品だけでもあって助かったっけ。
366 :
774RR:04/12/26 23:40:15 ID:82YHnjBZ
フォーク下部のヘキサゴンが緩まん!
(というかこれ以上力かけるとナメそう)
これが緩まないとインナーチューブ
抜けないですよね?
フォークのシ−ルが交換したいんだけど、、orz
367 :
774RR:04/12/27 00:10:04 ID:piiBqYxM
ラスペネ。
だめならブレーキフルード。
手回しよりインパクトレンチのがいー鴨
368 :
774RR:04/12/27 00:37:23 ID:q7PZCI4P
どうもです。ラスペネつーの知らんのですが、
CRCのように浸透させて緩みやすくする類いですかね?
ブレーキフルードも?
不勉強でして緩まんボルトに対するブレーキフルード
の使い方わかりません、、、、
369 :
774RR:04/12/27 00:40:48 ID:q7PZCI4P
すんません、ググったらラスペネつーのはワコー図の
ケミカルのようですね。
370 :
774RR:04/12/27 23:26:47 ID:piiBqYxM
ブレーキフルードは焼き付いたりしたような一体化したよなネジに対して有効。垂らして一日置いたりするが
371 :
774RR:04/12/27 23:52:58 ID:MgjuiX4E
ドレンボルト舐めてしまった……orz
372 :
366:04/12/28 10:33:59 ID:X1cA5Xh9
ラスペネは無いのでフォーク外してひっくり返して
ボルトのトコにCRCを溜めて一晩おいてインパクトで
(エアインパクトじゃなくて、ショックドライバーの類いで)
ガツガツやったら緩みました! どもです。
錆びで頭が腐りかけだったのですが、緩まなきゃ
どうしようもないので万全を期すためにスクリューグラブ
垂らして細心の注意を払いつつ力一杯殴りました。
というか、最近クルマばかりいじっててインパクトとか
持ってるのにその存在を完全に忘れてましたわ、、、orz
ブレーキフルードのそういう使い方は知りませんでした。
今度試してみよう。
373 :
774RR:04/12/29 21:02:29 ID:4OXZU9IB
まったくぜんぜんエンジンかかりゃしねぇ
お前いいかげんにしろよ整備にいくらかけたと思ってるんだよ!
なにが高い信頼性だ! この糞バイクが!
始動性が悪いのはシュラウドXRでも同じのようで
アフォンダのオフ車はだめみたいですな。
次はカムシャフトとロッカーアームを交換して
これでだめならテメェはお払い箱だ!
374 :
774RR:04/12/29 21:03:49 ID:4OXZU9IB
まったくぜんぜんエンジンかかりゃしねぇ
お前いいかげんにしろよ整備にいくらかけたと思ってるんだよ!
なにが高い信頼性だ! この糞バイクが!
始動性が悪いのはシュラウドXRでも同じのようで
アフォンダのオフ車はだめみたいですな。
次はカムシャフトとロッカーアームを交換して
これでだめならテメェはお払い箱だ!
375 :
774RR:04/12/29 21:06:40 ID:4OXZU9IB
スマソ ヤッチマッタ _| ̄|○
376 :
774RR:04/12/29 22:00:15 ID:6QsaJUI3
377 :
774RR:04/12/29 22:11:42 ID:4OXZU9IB
散々バイク屋で見てもらいました。
そろそろ嫌がられそう…
378 :
94年式:04/12/29 22:29:43 ID:6xPk8wQf
神戸のXLR乗りの方、明日午前中呑吐ダム行きますので、
よかったら来ませんか?缶コーヒーでも飲みながら
情報交換などしましょう。
379 :
774RR:04/12/30 00:22:31 ID:II42BsIC
374
吸気系から点火系までちゃんとみた?冬場ではセッティング変わるし。
もれのはアイドリング高めにしてからチョーク全開キックで無問題。
380 :
774RR:04/12/30 01:00:15 ID:uZAeOKrM
再生中のXLR、とりあえずほぼ完成。(錆びた
スポークはおいといて、、、、)
野ざらしでウチ半年くらいは草むらに倒れてた状態から
タンク交換、アクスルベアリング全交換、ブレーキ
全OH、パッド交換、ステアリング周りのペアリング
交換、リアショック注油、リアサスリンクグリスアップ
フォークOH、CDI交換、スプロケチェーン交換、ワイア類
交換
タンク、CDIはヤフオク利用でその他は新品交換で
部品だけで4万くらい使っちゃった、、、スポークは
自分で出来んので、予算が確保できるまでお預けだぁ、、
フレーム塗装もいつかしないとなぁ、、
日記カキコスマン
381 :
774RR:04/12/30 01:44:57 ID:II42BsIC
オメアゲ!
382 :
774RR:04/12/30 07:10:10 ID:pQD6vzb7
>>373 うちのXLRは下駄バイク以下の扱いだけど
半年以上放置してもキャブ内のガソリン抜いて入れ替えるだけで
ちゃんとエンジンかかるよ
さすがに一発始動とはいかないけど
383 :
374:04/12/30 08:58:05 ID:bQ19R7qc
パーツリストを見てたら生産途中でCDIが変更されてた。
換えてみるか…
バイクなんて所詮道具ですから
思い入れと整備代のバランスが取れなくなってくると
そろそろ他車への乗り換え時期ってことかな
384 :
774RR:04/12/30 20:43:05 ID:Hw7ocAQF
>>377 バイク屋持って行って駄目ですか?
それって本当に、ちゃんと修理してんのか?
別のバイク屋で調べて貰った方が良くない?
385 :
374:04/12/30 21:26:18 ID:WQ0rGCMd
うちの近辺じゃ一番まともなショップなのよ
ちゃんとプリントアウトした請求書/納品書を毎回出してくれるし
工賃たまにサービスされたりして
ただ最近、担当整備士の名前が変わってた。
下手なのか? こいつが下手なのか?
高い工賃だけとってホントに何にもしてない店もあるし
バイク屋選びって難しいよね
386 :
774RR:04/12/31 10:04:47 ID:egGEHh8h
じゃこれを機に自分で整備汁
387 :
374:04/12/31 11:48:23 ID:TX3e2fGM
はい
388 :
774RR:04/12/31 16:34:32 ID:a0Gxomm5
XLRもちだして久々にモトクロスごっこ、というより河原遊び
したんだけど、フロントサスが全然動かない、、、、
フォークのOHはしたばかりなんだが。
久々なので、昔からこんなもんだったような気もするし、
トレールのサスに大きな期待してもアレだけど、、、
サービスマニュアルが無いので確認できないのですが、
フォークオイルの指定とかってどうなってますかね?
いまは南海で買ったカヤバの10番が入ってるのですが。
389 :
774RR:04/12/31 17:25:31 ID:egGEHh8h
ようわからんが。漏れもサスOHした時10番入れたが、固くなったからおそらく5番あたりが指定か?まぁ油面でも変わるが
390 :
774RR:04/12/31 20:18:09 ID:BbQZhDgU
>>389 昔はATFが指定だったような記憶があるなあ
391 :
774RR:04/12/31 22:28:00 ID:PBoEsmJ4
カートリッジ以前がホンダウルトラクッションオイル10号
カートリッジになってからは5号
(バハのマニュアルだよ。Rは違うかも)
392 :
774RR:05/01/01 13:31:16 ID:y4vGWeqJ
みなさんオイルは何使ってますか?
自分はコストを重視してホンダのG1を使っているのですが
最近林道を走ったりしだして回すことが多くなってきたので
もっと高性能なオイルを入れようかと迷っています。
候補はS9かG2です。
S9とG2、どちらがXLRに向いているんでしょうか?
宜しくお願いします。
393 :
774RR:05/01/01 13:58:54 ID:5J2gQq4M
G2
394 :
774RR:05/01/01 14:00:49 ID:70hOMUw+
300V
395 :
774RR:05/01/01 21:54:16 ID:N10+S9LI
UNIJEToilこれ最高!
396 :
774RR:05/01/01 22:35:45 ID:AzYHp0mx
フォークオイルの件ですが、皆さんどもです。
自分のはカートリッジで10番入れたんで、固くなったのかな。
とりあえず五番手配してみます。
(手近に売ってるのが10番しか無かった)
397 :
774RR:05/01/02 20:41:29 ID:A4fvPtQy
あぁ走りてぇ
398 :
774RR:05/01/03 01:08:22 ID:r5z8A93Z
>>396 おいらもこの前、フロントフォークのオイル替えました。
ノーマル(ホンダウルトラクッションオイル#5)をME08
に入れ替えましたが、交換前のオイルはかなり「ドロッ〜」と
した感じでした。交換後は「スコスコ」と良い感じです。
前に乗ってたXLRは#5〜#15位まで試した事ありますが、
オイルは標準の硬さ(#10)か柔らかめ(#5)の方が、サスの
動きは良いような感じでした。硬くするのはオイルの粘度を
上げるより、スプリングのレートを上げたり、カラーを入れて
硬くした方はフィーリングが良いような感じがします。
ちなみに他の方は、どんなサス調整してますかね?
ちなみにエンジンオイルはS9(20W−50)を愛用してます。
オイルの粘度があるので、冬場若干かかりは悪くなりますが、
夏も冬も暖気して乗っているので、今の所、問題はなさそうです。
399 :
774RR:05/01/03 18:19:59 ID:S4ANO30A
オイル
スカトロgtx輸入もの。
まあまぁかな。高いヤツは入れる気にならないな
400 :
774RR:05/01/03 20:21:27 ID:3R1gO0XN
みなさん社外マフラーはどこのものを入れてます?
私、去年ラフ〇社製のRS〇に交換しました。
結果、中低速のトルク向上は見られたものの上があまり回りません。
ノーマルと変わらない感じです。MJも上げてみましたが変わりません
こんなもんなんでしょうか?
他にお勧めのマフラーあったら教えていただけないでしょうか・
401 :
774RR:05/01/03 20:58:31 ID:MwsJm8qx
>>400 そりゃ3流ショップのマフラーだし仕方ないです・・・。
10年以上、進化してないマフラーですからねぇ。
まじめな話、社外品マフラーってのは
パワーアップよりは軽量化を期待したほうが良いです。
402 :
774RR:05/01/03 21:55:59 ID:3R1gO0XN
>>401 レスありがとうございます。
つまり私は交換してもあまり意味の無いマフラーを選んでしまったわけですね(涙)
音もかなり爆音で近所にも気がひけますし・・・。
現在ノーマルマフラーあろう事か捨ててしまいましたので、元に戻す事も出来ずに
います。そんなんで、あまり音が大きすぎずノーマル+αの性能のマフラー
あれば知りたいんです。
情報ヨロシコです。m(_ _)m
403 :
774RR:05/01/03 22:43:39 ID:S4ANO30A
マフラーではそんなには変わらんよ。キャブも帰れば別だけど。
漏れはpdにしただけでずいぶんマシになたよ。
駅牌からフルで代えたい。つか、それ売ってくれ!ノーマルもあげるから!
404 :
774RR:05/01/04 00:16:42 ID:vF2fJjGK
>>402 >>403に同意だ。
サンエイのフルエキでも大きく性能アップするわけじゃない。
要は軽量化とスタイル、変えてるって満足度とフィーリング。
ガンガレ。
405 :
774RR:05/01/04 01:03:44 ID:zkkx4P2t
漏れは、プロトのスパトラもどき・・・。
まあまあいい音で、激安だからいいけどね〜。
気持ち高回転域のパワー感が上がったかな〜ってトコ。
キャブ変えてるから、ノーマルだとなんとも言えないですが。
406 :
392:05/01/05 04:38:56 ID:xYM40GZ9
407 :
774RR:05/01/05 10:04:41 ID:5wom0fVl
XR程度ではパワーうpはムリ。やっぱキャブだよーん。
408 :
774RR:05/01/05 17:25:08 ID:FlU9Xqbc
20W-50は今の時期は始動しなくなるよ。
5度を下回ると始動しなくなる。
氷点下になるともうお手上げ。
10W入れたほうがいいよ。
409 :
774RR:05/01/06 09:17:41 ID:Mt9QpSdF
寒くなってきて始動性が悪くなってきた。ものは試しで
お湯ぶっかけてキックしたら一発でかかった…!
そんなことやっちゃダメですか?
410 :
774RR:05/01/06 11:51:01 ID:LRT/ys6O
急激な膨張を起こすので、エンジンが歪んで
オイル漏れ等を起こすと聞いたことがある。
本当かどうかは不明。お湯の温度にもよるかも。
411 :
774RR:05/01/06 13:52:34 ID:Ei5VZl4W
md30多分九十年式で検無し8〜9万は安いかな?
キャブはOHしないで二万後半
年代古いのが気になるが
通勤などに使っていたみたいで
それなりの経年変化はしている
これってあと何年乗れるかな?
質問帽でわるいです。
オフはよくわからないので回答よろしくお願いします。
412 :
774RR:05/01/06 14:10:46 ID:Ei5VZl4W
↑md22でした。
413 :
774RR:05/01/06 17:14:20 ID:MMe0F6bm
すみません。
春になったらXLRの中古買おうかと思ってるのですが、その際
ここだけはチェックしといた方が良いって言うとこなんかありますでしょうか?。
用途としましては、街乗りと林道を少し走る程度になると思います。
414 :
774RR:05/01/06 17:30:50 ID:EOpRaRZ6
程度によりけり、、という一般論はおいといて、、、
TTとかKLXに比べると乗り味がどうも古くさい感じ。
まあ、実際これらより10年くらい(?)基本設計が
古いわけだけど。ひと言で言うと重い。重く感じる。
カタログ値はそれほど変わらないはずなんだけどなー。
というわけで、それだけだすならTTあたりを探せ、
と知人には言うと思う。
個人的なXLRの美点は
燃費が良い。伝聞だけど、最近のは40km/lとか
行かないらしいね。
タンデムしても良いかなと思わせるスタイル。
(大きめなシート、タンデムステップの位置)
実際TTとかKLXとかと比べてどれほど良いかは?だけど、
これらは見た目からしてタンデムは緊急用ぽい。
415 :
774RR:05/01/06 18:25:19 ID:Z1efd9JA
>>413 ショック関係のへたりと、エンジン(ヘッド周り)からの異音くらいは
チェックした方がいいんじゃね? あとはクラッチ板の摩耗か。
とりあえず修理するとお金がかかるところは最低限チェックしといた方が
いい。
416 :
774RR:05/01/06 19:45:36 ID:m3UbHh1o
>>414 XLR250Rのタンデムステップって
スイングアームマウントのと
フレームマウントのと
あるんだが、、、
417 :
774RR:05/01/06 21:43:35 ID:ilgtHHBx
md22についてですよ!
タンデムステップ無問題
418 :
774RR:05/01/06 22:52:49 ID:sKcuJLX9
オススメオイルクーラー(社外)おしえて・・・
419 :
774RR:05/01/07 00:52:19 ID:P3xh7i63
うちのはMD20
スイングアームマウントのタンデムステップ。
彼女の感想は段差で足がうねうね動いて面白いらしい。
R1は怖いし疲れるとかぬかして乗りたがらない。
でもR1に乗るときは自分でオフメットにするとくちばしがジャマくさいし、
彼女にオフメットかぶらせると背中をつっつかれるからよしとする。
420 :
MD22:05/01/07 03:28:21 ID:YgHbtJRj
>>419っ!!
ノロケ話かよっ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 羨ましい…。
ちょっと↑の方に90年式のMD22がどうこうってありましたが、モノによってはそろそろオイル消費やオイル漏れしたりするので、
オイル量のチェックと、ヘッド回りやデコンプの周辺、ガスケットのある箇所からのオイル漏れは見た方が良いでしょう。
オイルクーラーの取り出し口のメクラ蓋のトコの滲みは仕様ですから、Oリング交換しましょう。
まあオイル交換してあったり洗車してあったりしたらオイル消費や漏れはわかりませんが。
他には実際に自分のバイクで起きた不具合の話ですが、リアサスのリンク内のグリスアップをさぼってたら、中で錆が出ててキイキイ音がし
たり、IG線がドコかで断線してキースイッチをオフにしてもエンジン掛かりっ放しだったり、逆にキーなしでもエンジン掛かったりしまし
た。
421 :
774RR:05/01/07 08:56:15 ID:by910DC3
>他には実際に自分のバイクで起きた不具合の話ですが、リアサスのリンク内の
>グリスアップをさぼってたら、中で錆が出ててキイキイ音がしたり、IG線がドコか
>で断線してキースイッチをオフにしてもエンジン掛かりっ放しだったり、逆にキーな
>しでもエンジン掛かったりしました。
うちのMD22がまさにその通りの症状(ついでにキルスイッチも死んでる)
なんだけど、簡単に直る?
寒いんでDIYしたくないけど、あまり高い工賃を自転車がわりのMD22に
かけたくない…。
422 :
774RR:05/01/07 15:14:46 ID:IMk91Jm7
前に乗ってたMD20はリンクのフレーム側のボルトが固着?して取れなかった...
MD22にしてノーメンテで2年乗ってたら、恥ずかしいくらいキーキーなっててどうにかしたいw
これまた取れなそうな悪寒
外すコツとかあったら教えて〜な
423 :
774RR:05/01/07 16:15:12 ID:cANIv6ON
>>422 リンク固着か、それは面倒だな。
で、ここの住人はちゃんとリンクにグリス注入してる?
ちなみに漏れは年に2回くらいする。
424 :
774RR:05/01/07 16:19:13 ID:IMk91Jm7
>>423 固着してると思うと外すのがすでにメンドイよw
グリス注入ってグリスガンでやってるんですか?
全バラが良いに決まってるだろうけど
ガンもやっとくとやってないとじゃ全然違うものなのかなー
MD30はニップル無くなってるよね?
425 :
774RR:05/01/07 16:36:55 ID:tEo0ASWB
MD22だけどニップルあるのはスイングアームのピボット
だけだよね。で、こいつスイングアームピポッとのニードル
ベアリングに注油できるだけなんで、ニップルからグリス
アップしてても、ピボットシャフトが抜けるかどうかは
別問題なのだな。
まあ、抜けなくて困ることもあまり無いかも知れんが。
その他のリンク部分は結局ばらさないとグリスアップできんし。
ようするに何が言いたいかというと、何が言いたいか
わからんくなったということだ。
426 :
774RR:05/01/07 19:13:34 ID:mJbSLdP/
>>420 サンクス
しかし予算オーバーして落とせなかった・・・無念。
427 :
774RR:05/01/07 23:13:33 ID:PasRgW+7
MD22でエンジン改造してる人のインプレを聞きたいです。
ボアアップとか社外キャブとか興味が出てしまいました。
428 :
MD22:05/01/08 03:04:12 ID:6M2x1BBL
>>421 お世話になってる近所のバイク屋さんで配線図見せてもらって、キースイッチのマイナス線とキルスイッチのマイナス線に割り込ませたらキースイッチでエンジン切れる様になりました。
俺のはキルスイッチではエンジン切れましたから、それで直りましたが、キルスイッチもダメなら直接ボディアースを引いてやれば直らないですかね?
>>426 う〜ん、残念でしたね。またいい出物があるといいですね。
俺のはリアのリンクからスイングアームまで全部バラして中のカラー(?)の錆落としてグリスアップしました。
結局グリスガンを近所のホームセンターで購入しました。意外と安かったから、もっと早く購入すれば良かったな〜。
しかし、グリスガンとグリスは400gのを買っちゃいましたから、使い切るのにいつまで掛かることやら。
429 :
774RR:05/01/08 11:09:41 ID:GUI6/tJm
社外品のオイルクーラー付けている方、効果など教えてください。
430 :
774RR:05/01/08 18:32:04 ID:KO4SB6NU
<<429
ドリームトキのパイプ式オイルクーラー付けてます。
よく冷え且つオイルの劣化が少ない気がする。
431 :
774RR:05/01/08 19:07:43 ID:TG4n/x1X
>>420 ノロケに取られるとは思わなかった。
今は反省している。
すまんかったorz
>>423 キーキー言い出したらする。
サスのリンクなんて普段気にしないから
でも音がなったら気になるってことで。
林道行ったあと放置してたから泥が固まってるんだよなぁ。
洗車したいような寒いような。
「どうせふぬけのサスだから」なんて自分に言い訳してる。
昔アパートの1階に住んでたときはキッチンからお湯をホースでひっぱって洗ってた。
432 :
774RR:05/01/08 19:25:00 ID:IUKvpYyV
>430
どの程度、油温は変わりましたか?
433 :
774RR:05/01/08 21:59:01 ID:KO4SB6NU
油音計付けてないので、具体的にはわかりません。
多分冷えてはいるのでしょう。
そのおかげかどうか現在54000km走ってますが
オイル喰いもなく、最高速も新車の時と同じ135km位は
出ます。ちなみにオイル交換は1000km以内で交換してます。
434 :
774RR:05/01/08 22:43:55 ID:1SX5pzMe
>433
バイクの使い方は知らんがオイル交換しすぎではないかい???
交換頻度は個人の自由だけど、資源の浪費とも言える。
435 :
774RR:05/01/09 02:41:11 ID:kwciU7l3
はいつぎ
436 :
774RR:05/01/09 12:46:19 ID:vnXPf6fG
昨日洗車してたらxlrがトランスフォームしてしまいました。
しかもガウォーク。
みなさんのも変形しまつか?
437 :
774RR:05/01/10 01:57:40 ID:YaNCOZjC
しません。
はい、つぎ
438 :
774RR:05/01/10 07:46:19 ID:vf7si7GK
昨日整備してたらxlrがトランスフォームしてしまいました。
しかもモスピーダ。
みなさんのも変形しまつか?
439 :
774RR:05/01/10 11:32:06 ID:YaNCOZjC
モスピーダは300台に1台の割合でなると言われています。
大変めずらしいので大切にしてあげて下さい。
440 :
774RR:05/01/10 13:41:59 ID:uMUkJns7
はい、つぎ
441 :
774RR:05/01/10 15:01:34 ID:PoblawLR
xlrを担いでみたらブレイザーカノンに変形してしまいました
1人でも撃てまつか?
442 :
774RR:05/01/10 15:43:20 ID:YaNCOZjC
一人では決して撃たないでください。
反動が物凄く強烈なために頚椎及び脊椎が歪み髄膜がもげてしまう怖れがあります。
構えに二人補助に一人の体制で射撃してください
443 :
774RR:05/01/10 16:57:28 ID:HjndHoln
漏れのXLRもかこよく変形するのでしょうか?(´・ェ・`)
期待と不安で。(*'-'*。)(。*'-'*)。ワクワクしまつ。
444 :
774RR:05/01/10 17:30:57 ID:89UVHMCK
シートフレーム(?)の付け根が赤茶色に変色し、
穴があいていました。これは変形の兆候ですか?、、、orz
445 :
774RR:05/01/10 18:27:30 ID:YaNCOZjC
443
残念ながらアナタのXLRは変形したせん。
どちらかと言うとアナタ自身が。。。
おっとこれ以上は国家機密なのでいえません。
444
小人さんが引越して来た証ですよ。
生暖かく見守ってあげてください。
446 :
774RR:05/01/11 01:53:09 ID:lCQ4jsSc
お、おい。
そのボケとつっこみは自作自演じゃなく別人なのか!?
447 :
774RR:05/01/11 02:05:33 ID:GOUgH/7X
そだよ。まざる?
448 :
774RR:05/01/12 08:32:15 ID:Ha6EME68
あげ
449 :
774RR:05/01/13 13:42:52 ID:ofUokIpD
ぬるぽっ('A`)
450 :
774RR:05/01/13 18:45:07 ID:9xJkcVfX
451 :
774RR:05/01/14 15:06:25 ID:DdAgc7pE
webなんかで、XLRでアクセルだけでフロントが
ポンポン浮くとかありますが、ウチのはまったく
そんな気配ありません。スプロケも変えてあるんだけど、、
アクセルだけでフロント浮かせられるようになりたい!
452 :
774RR:05/01/14 18:38:45 ID:KD3i1jmw
俺のもローでもアクセルだけじゃ上がらないよ。
クラッチ使うとセカンドでも上がるんだけどね。
楽に上がる様にボアアップ考えてます。
453 :
774RR:05/01/14 22:04:10 ID:gs8KaHFT
XLRで使えるチューブじゃないタイヤってどんなものがありますか?
454 :
774RR:05/01/14 22:05:57 ID:m26tWQ19
俺のはエンジンノーマル
キャブとマフラーとフライホイール軽量。
ローならガバッって開けるだけで楽に上がるよ。
加重移動キッチリしなきゃダメだけどセカンドでも
アクセルで上がるっす。
455 :
774RR:05/01/14 22:19:12 ID:a1P8orA8
456 :
774RR:05/01/14 23:46:14 ID:gsZR8K8Q
>451
ハンドルは引かない。
ステップを前方下に強く蹴り出す感じで。
457 :
774RR:05/01/15 07:35:18 ID:2OAGBKG3
D605を履いてる人います?
オンロード寄りだからなのか、かなり車高が低くなりません?
見てくれも、なんとなく一回り小さくなって格好悪い。
特にフロント回りが頼りない。
オンロードでのグリップと持ちは良いんだけどなー。
458 :
774RR:05/01/15 17:32:04 ID:KWhr46o4
MD22のバハなんですが、6速50〜60km/hくらいで走ってる時に
シフトダウンせずに急加速しようとするとエンジン部から
「ジリジリ」音がして加速に手間取ります。
アクセル開度を抑えて加速した場合はなりません。
いづれも夏場、エンジンが渋滞などで熱を持った後におきやすいです。
どなたかこの症状の原因がわかりますでしょうか?
459 :
774RR:05/01/15 19:23:50 ID:a3DP6L35
症状というよりそうゆうもんじゃないのか?
「ジリジリ」音がよく分からないけど。
460 :
774RR:05/01/15 22:37:31 ID:20A5MgeI
>>458 >アクセル開度を抑えて加速した場合はなりません。
俺だったら加速ポンプあたりを一応見てみるかな。。
461 :
774RR:05/01/15 23:12:40 ID:v+6c969G
462 :
774RR:05/01/16 00:29:10 ID:MID/gnJO
463 :
774RR:05/01/16 00:58:22 ID:j1Uz6U5P
前に俺のんもそう云う症状あった。
ボアアップした直後でまだキャブのセッチングが出てなかった。
MJは最初から濃い目に振ってあっただがニードル、スロージェット、パイロットスクリュウ
はそのまんまだった。のぼり坂道等で余りにもカリカリ音がするので対策にふみきった。先ず
ガソリンはハイオク、プラグはイリジウムに換え、ニードルのクリップ段数を
下げ、スロージェットも#38〜#40に変更、全体的に混合気を濃くしたとろ
症状はなくなりました。エンジンがノーマルなら、ガソリンとニードルの段数、パイロットスクリュウ
調整、点火プラグの変更して見て下さい。
464 :
774RR:05/01/16 01:02:56 ID:j1Uz6U5P
463です。
>>462 結局その可能性アリですね!
465 :
774RR:05/01/16 21:10:26 ID:ubaIwxlz
466 :
774RR:05/01/16 23:18:06 ID:ouQjM0ra
明日は阪神淡路大震災から丸10年。
被災した俺はあらゆる交通機関がマヒした中での通勤や移動手段として、この単車を
手に入れた。まるでオフロードと化したアスファルトの上や瓦礫の間を縫ってよくパンク
もしたけれど、本当によく走り助けてくれた。10年間ご苦労様でしたと言ってあげたい。そして
又次の10年間もよろしくな・・と。
467 :
774RR:05/01/17 01:35:51 ID:w1YsGyxv
XLR偉大なり!
468 :
774RR:05/01/17 20:16:49 ID:6+7dYwiB
91-XR ME-06海苔でつ
こいつに ブレーキング製のウエーブディスク入れたいのでつが
入るのでせうか??? Fはそのままいけそうだけど
ハブダンパーの無いRは 入りますかねー?
469 :
774RR:05/01/17 21:27:07 ID:hOxdCMBv
↑以前フロント入れてましたがデイスクの減りが早い早い!
ものの3000kmであぽーんでした。
効き重視ならモトマスター製の大径ディスクキットが激しくお勧め。
470 :
774RR:05/01/17 21:43:47 ID:6+7dYwiB
>>469 サンクスだす
おんなじ様に見えて 違うんですねー
471 :
774RR:05/01/18 19:46:18 ID:d+V4uFH1
>>400でマフラーについて悩んでいた者です。
あれから進展があったので報告させていただきます。
思い切って又マフラー換えました。
今度はXR`SONLYと云うメーカーのモノです。結果はウッソー!て位上が回る様に
なりました。あまり大きな声ではいえませんが高速道でぬえわkm出て
しまいます。前につけてた○フロの○SVマフラーだとぬふえkmが限界
だったのに・・。
マフラー一本でこんなに変わるなんて思ってもいませんでした。
これで悩みもほぼ解決しました。
でもオフ車であまりにもスピード出して走るもんじゃないですねブレーキも効かないし
かなり怖かったデス。
472 :
774RR:05/01/18 23:58:55 ID:3IdrX22H
おめでとう。
変わったと感じられるだけでも、よかったですね。
473 :
774RR:05/01/19 06:52:21 ID:jlZvAhsa
150もだしたらオーバーレブじゃないか?計算してないけど。
474 :
774RR:05/01/19 20:43:49 ID:6XfrYLBw
475 :
774RR:05/01/19 21:13:01 ID:1l5zJjYX
チェーンのたるみ、どれくらいにしてます?
取り説だと10-30mmとなってるんですが、
1G、つーか降車状態=リアサス伸びきってる状態で
これくらいだとすぐ伸びてくる、ような気がする。
476 :
774RR:05/01/20 19:58:08 ID:83T0lYrj
ライト暗え〜!
オリジナルの形壊さずになんとかしたい。
なんかいい方法ある?
477 :
774RR:05/01/21 00:41:33 ID:Z3yLT6Xe
>>476 同じぐらいの直径のマルチリフレクターランプを探して交換。
CIBIEのライトに交換。
478 :
774RR:05/01/21 12:33:13 ID:RmK99ZGZ
88'NSRのライトって付かなかったっけ?<MD22
479 :
774RR:05/01/21 14:27:06 ID:iEaGT3FY
>>478 88だったか覚えてないけど、MC18のが付くよ。MC16とMC21のは駄目。
でも、MD30のガラスレンズを付けた方が良いような気がする。H4付くし。
まあ、発電量はそのままだから、アイドリングは駄目だけど。
480 :
774RR:05/01/21 18:10:04 ID:6AnlSC3D
>>477-479 レス、サンクスコだす。
MD30,MC18のガラスレンズ、ウマーそうですね!どちらかで考えてみます。
私のバイク常時点燈で60000km近く走ってるのでレンズはすでに黄色く
変色しています(涙)。これらに装換する事でいくらかは明るくなるのでしょうか?
481 :
774RR:05/01/21 20:54:03 ID:Car94Nxm
482 :
774RR:05/01/22 06:47:09 ID:Kg4AfKS7
483 :
774RR:05/01/22 08:02:01 ID:YqZj3/Nd
>>482 市販車の外装換えただけですか。
防衛庁のXLRは背骨が溶接で切られて、放出されるから・・・。
ステップ付近のフレームに付いてる、「穴のあいた補強プレート」は、
俺のMD20には付いてないなぁ。
484 :
479:05/01/22 10:12:01 ID:eV7LTFc4
485 :
774RR:05/01/22 13:42:50 ID:jWILuuVy
>>484 そのページいいな。
ホーンの交換が載ってた。
あの「ピー」から卒業できるかも。
486 :
774RR:05/01/22 13:52:29 ID:xl9h0FsF
>>484 いやぁ!有難うゴザイマス!
必要なパーツのリストやナンバーまでのっていて大変参考になります。
サンデーメカ音痴の私にとってはちょっとした試練になりそうですが
やってみる価値はありそうですね。
いま付いてるプラレンズかなり変色激しいのでこの機会にガラスレンズ化する
決心固まりました。近いうちに結果報告させていただきますデス。
487 :
774RR:05/01/23 06:07:05 ID:rc1/buyx
>>481 これに乗ってれば、基地のゲートもスルーできるのか?
488 :
774RR:05/01/23 13:33:16 ID:agWegIw6
SM持ってる人に質問です。
MD22のヘッドライト配線は、白・青・緑とありますが、
どれがHIでLOWでGrandなのでしょうか?
教えていただけますか?
489 :
774RR:05/01/23 16:04:42 ID:mzMVftGJ
>>488 ホンダは全車共通
緑gnd
白lb
青hb
490 :
488:05/01/23 16:35:22 ID:agWegIw6
>>489 情報ありがとうございます。
言われて、MC22のSMを確認してみれば確かに同じでした。
無事にMD22のヘッドライト交換できました。
でも、HI側が暗い( -_-)
491 :
249:05/01/23 17:48:55 ID:wVnkCadM
492 :
774RR:05/01/23 21:15:24 ID:q5aSmE36
俺もモタード化してるぞ!
俺は249氏+サイドカバーを600用に変えて、
アチェのブッシュガード付けてる感じ。
サイドカバーは600のほうがカッコいいと思う。
493 :
249:05/01/23 23:16:57 ID:d72zjeRj
>>492 ウホッ や ら な(ry
こいつの仕様ですが、
グラフィック&シート: DMP
ヘッドライト: UFOギブリ
Fフェンダー: UFOスーパーモタード
Rフェンダー: サイクラム&アチェEDフェンダーLED化
ハンドル: プロテーパー
Fフォーク: MD30流用
リム: プロト+ダイドーモタードリム&D虎純正タイヤ
Fブレーキ: DFブレーキング320Фキット
スプロケ: AFAM(ロングに振りました)
マフラー: スーパーサウンド
吸気: ヴァイタルのPJ&鼻撤去
カム: ME06
スタンド: ノーマル切り貼りw
あと、足のセッティングえを固めて、ピストンをME06に変えて、
ブッシュガードを付ければ、俺の中では完成します。
サイドカバーもカコイイ600にしようと考えましたが、予算がね・・・。
やっぱり、中古のD虎買えましたねw
ノーマルD虎より少しはエキサイティングになったのがせめてもの救いです。
スレ汚しスマンです。
最後に、やっぱXLRは(・∀・)イイ!
494 :
479:05/01/24 10:40:43 ID:r2NA1fy7
>>485 自分もやってみた。出来た。
ただ、ヘッドライト点けてアイドリングだと、変な音になったりする。
リンク先にも書いてあったけど、場合によっては発電が足りないことがあるのかも。
495 :
774RR:05/01/24 11:22:58 ID:MPFLVrgm
ブレーキパッド変えようと思ってチェックしてたら、ディスクが割れてた…。
走行距離4万キロ。
496 :
774RR:05/01/24 12:10:19 ID:Ah+WMXmo
>>492 見ました。カツコいいですね。俺もモタードしてますが
Fフォーク流用できるの しらんかったです。
知ってたら あんな苦労しないで すんだのに・・
あと サイドスタンドは ヤッパcutするしかないのかな??
曲げて使ってましたが 折れたので今は ひとり立ちできない・・w
497 :
774RR:05/01/24 12:12:10 ID:Ah+WMXmo
すまそ 493だった・・・
498 :
774RR:05/01/24 14:41:22 ID:I9pNYggR
>>495 割れて無くても磨耗限界超えてると思われ
ディスクに刻印されてる厚みがあるかチェックしてみそ
ちなみに割れてない磨耗限界超えてるディスクならうちに転がってるよ
499 :
493:05/01/24 16:43:41 ID:IxaqXKGD
呼ばれていない493だが、俺の場合は仕事場で5cmカットして溶接した。
ホンダの場合、細かい部品は共通化してるからXRモタードのスタンドが流用できる
かもしれんね。ちなみにXRモタードのメーター周りがそのまま流用できるっつーのを
どっかのスレで見た。
500 :
249:05/01/24 17:21:25 ID:tiCvlpuI
俺は鉄工所でやって貰いました<スタンド
言っても無いのに黒く塗ってくれて1500円ですた。
MD30のフォークはXLRよりも街乗りを重視しているのか知らないけど、
モタには良いと思います。ポンと付くし。
501 :
774RR:05/01/24 18:22:52 ID:AfgONbKm
>>499 なにもメーターごと換えんでも
ホイルんとこのギアボックスだけ換えればいいよ
ワイヤーの回転数は一緒だから
502 :
774RR:05/01/24 19:39:46 ID:dCUzfNMA
'93XLR BAJAを手に入れましたので、
質問です。
チェーンが520に、スプロケがF13 R42に交換されて、
乗った感じでは、かなり加速側になっているようです。
ノーマルと比べて、どのくらい
加速側に振ってあるのでしょうか?
チェーンは520です。よろしくお願いします。
503 :
774RR:05/01/24 20:14:48 ID:pBb4HlLv
オイラの90年式くらいのヤツは428でF16R50
だったな。純正だと思う。ちなみに今は近所の解体で
適当に拾ってきたすプロけで520にコンバート
してあってF12/R44。
504 :
774RR:05/01/24 21:43:10 ID:6iGPKzm3
>>494 やっぱり発電量か。
アイドリングでも止まってるとき前の車がバックしてきたら鳴らすしなぁ・・・。
自分でも試しにやってみることにします!
情報サンクス!
505 :
774RR:05/01/25 19:09:18 ID:71LrqWwy
'90 ME06 DKモデルに乗ってます。
去年、久しぶりにスプロケ交換したんですが、ドリブン側がどうもセンター出なくて。
それまで何回か交換してるわけなんですが、悩んだ覚えはないんですけどねぇ。
で、可能ならば、USモデルのスプロケとボルトに交換したいんですが、ボルト径とピッチ
はDKモデルのハブと共通でしょうか?
506 :
774RR:05/01/25 22:03:06 ID:coH3FrIt
>>505 90年ってRLかな?
ハブ自体が仕向け地どこでも共通。
スプロケのボルトも共通。
DK、CM、EDは48t
U、B、2Bは40t
507 :
774RR:05/01/25 22:58:06 ID:71LrqWwy
>>506 ありがとうございす。RLです。
これで、気になる音からも開放されそうです。
508 :
774RR:05/01/26 01:41:11 ID:uw6ZMF9l
XLRbaja持ってます、最近普通のMD22のスタイルにしたくなってきたんですが、
外観の両者の違いはライト、オイルクーラー、カラーだけですか?
bajaの写真なんかでライト変えた所想像しても、なんか全体のシルエットが
違うような気がするのですが、気のせいでしょうか。
509 :
774RR:05/01/26 02:00:33 ID:B+Siygqw
>>508 ジェネレータとかの電気系が違うゾイ。
ジェネレータの違いは、
無印:単相交流
baja:三相交流
で、↑に関連してイグナイタ、レギュレータも違うし、フレームのステー(コイルや
イグナイタ固定用)の形状も違う。
510 :
774RR:05/01/26 02:26:28 ID:uw6ZMF9l
発電はちがうんですよね。外観はやっぱり同じなんですかねえ・・・気のせいですよね。
ライトをRの角にかえたらレギュや配線に不具合でないんかな。イグナイタやコイルも?違うのですか。
ちなみにバハいま冬眠中で乗り換え考えてましたが、復活させようと思い直した者です。
511 :
774RR:05/01/26 11:31:25 ID:HsO+JT1Z
>>510 509の書いたとおり、中身は違うとこもあるが、外見は一緒だよ。XLRなら。XRだと別だけど。
512 :
774RR:05/01/26 13:45:52 ID:NXoaUIvx
>>508 雑談程度に、何故にXLRスタイルにしたいのですか?
513 :
774RR:05/01/26 16:52:37 ID:q4bQRJXb
>>508 むしろ、俺なんかはBAJAスタイルにMD22を変更したい
DJEBEL乗りでもあるので、デカライト、デカタンクが好きだ
514 :
774RR:05/01/26 18:23:31 ID:uw6ZMF9l
>>512 なんとなく・・・です。シュラウドついた新しいのよりXLRやXR250Rのがかっこいいなと。
>>513 バハ好きって人もいるんですね。多少オイル食ってますので、このエンジンで初腰うえOH挑戦したいと
思います。
515 :
774RR:05/01/26 21:01:00 ID:uzo99AyA
夜に走ることが多い人だとバハの方がよさそう。
林道行くとフロントが重いってバハの人が言ってた。
516 :
774RR:05/01/27 12:45:17 ID:gSX+AnTa
ハンドリングはやっぱり軽くなりますね。
夜に林道行ったりはしなくなったし、あのライトカウルも好きだし、
交換してみた。BAJAのライトはけっこうイイ値段で売れますよ〜。
517 :
774RR:05/01/28 01:10:02 ID:9w1T3cah
どなたか、XLR250Bajaをお売りになりたい方は居ませんか?
518 :
774RR:05/01/28 14:23:09 ID:+AHJqEx+
>517
うちのガレージにあります。ただし四国です。
519 :
517:05/01/28 16:28:18 ID:lO3C0vqU
>>518 ありがとうございます。
年式、色、走行距離、改造の有無、不具合などありましたら、知らせて頂けませんか。
520 :
774RR:05/01/28 19:15:51 ID:atcaUdfO
四月の法改正で高速二人乗りが解禁されるのを見越して
解禁したらXLRバハで高速二人乗りしてみようと思ってますがマシン的にどうでしょうか?
高速を使う区間は東名川崎から御殿場まで。
ライダー80KG、パッセンジャー45KG。バイクは無改造。トップボックス、背もたれ付き。
一番の心配はエンジンの回しすぎによる焼きつきなどのトラブルでしょうか。
521 :
774RR:05/01/28 20:07:02 ID:8XlmG2Te
100q/hでないと思う。
522 :
774RR:05/01/28 20:22:43 ID:v/gBP74I
尻が痛くて後ろの中の人が気の毒。
光軸高くなって前の車の中の人が迷惑。
523 :
774RR:05/01/28 21:51:13 ID:W6UW35EC
>520
XLRで高速道路で焼きつきなんぞはありえないわな。
524 :
774RR:05/01/28 22:38:18 ID:QRrkb7AO
>>522 XLR Baja乗ってた時、一人乗りでも良く振り返られましたよ。ドライバーに。
車線の真ん中で車の後に停車すると、コンソールの辺りバッチリ照らすんですよね。w
525 :
774RR:05/01/28 22:45:52 ID:QRrkb7AO
光軸に関しては、ライダーとパッセンジャーの体重差が結構あるので、
それ程上向かないんじゃないでしょうか。プリロード調整すればある程度防げるし。
526 :
518:05/01/29 00:00:36 ID:r5TzIm8z
527 :
774RR:05/01/29 04:07:21 ID:eAtvzv8C
高杉だろ〜w
528 :
518:05/01/29 14:14:34 ID:Z6CTmbHO
やっぱし高いですか?じゃあもう少し下げる方向で。
応相談です。
529 :
774RR:05/01/30 12:54:27 ID:OxxVc9o0
リヤに4.25インチx17入れたのですが チェーンがタイヤ削って
しまいます。(タイヤはtt900GP 140-70)
オフセットスプロケって どうやって 手に入れるんでせう??
メーカーに頼むのですか?? それともワンオフ??
530 :
774RR:05/01/31 20:07:53 ID:wplY0Fbw
>>529 リアはオフセットするとして、フロントはどうすんだ?
531 :
774RR:05/02/01 11:30:17 ID:hYlnIhBe
アファムに頼めばいいと思います。
高いらしいけどね。
532 :
774RR:05/02/02 02:24:47 ID:/0eeCwq0
自作でオイルクーラーを付けている方いますか?
533 :
774RR:05/02/03 16:02:45 ID:clK8AZxl
こないだ砂地で8の字旋回の練習してたら
エンジンがシャラシャラ言い出した。焼き付きか!
と思ってとりあえずすぐ帰ったんだけど、とりあえず
問題なさそう。音も収まったような気がする。
これはオーバーヒートだったんですかねー?
二速でタラタラやってて、パワーダウンとか
分からなかったのですが。
534 :
774RR:05/02/03 20:57:22 ID:B0GmYO7P
オイル終わるとシャラシャラ言い出すよ。
535 :
774RR:05/02/04 19:32:08 ID:D/fqwqy0
フライホイール軽量化してる人いますか?
どんな乗り味になるのか興味あるのでインプレキボンヌ!
536 :
774RR:05/02/05 14:08:06 ID:regfPztx
>>535 軽量化しましたよ。恐ろしくスタートが早くなります。というよりも全体的に
アクセル開閉時の反応が良くなって、まるで別のバイクになります。軽量化の
度合いもありますが・・・・・・中途半な軽量化はオススメできませんよ。ノーマル
のフライホイルが重いこと。あんな重いつけていれば反応が遅くなるのも納得
します。ただ、林道とかでガンガン回す必要がなければノーマルのままの方が、
個人的には「まったり」していてよいと思います。専門ショップで販売してお
りますが値段の割りに、得られた「加速」は安いと思いますよ・・・
537 :
774RR:05/02/05 18:59:55 ID:OxKOLlAN
↑レス有難うございます。で、何パーセント位軽量化されたのですか?
538 :
774RR:05/02/05 19:56:08 ID:kCcjo5Zh
>>537
ヴァイタルさんのメニューで、最軽量にしました。
539 :
774RR:05/02/05 20:03:48 ID:OxKOLlAN
>>538 有難う御座います。
う〜む。俺もやってみようかなー。
540 :
774RR:05/02/06 02:05:12 ID:4YvFjhSB
ヤフオクで年式わからないXLRを10万で購入しました。
見た目すごいキレイで走行距離2000km(ホントかな?)ですが
値段的にこのくらいでしょうか?リヤは以前モデルのドラムです
541 :
MD22:05/02/06 03:13:09 ID:c1NaUYDv
>>540 その年式だと'86か'87辺りですかね?赤フレームのって事はないですよね〜。
オフ車は普通に買うと結構ボロでも10万以上はしてますし、調子が良ければまあいいんじゃないでしょうか?
私事ですが、XRバハを入手しました。1年半放置の不動で距離も5万q近いので、リアサス抜けとかキャブ要OHだったとそれならの状態です。
542 :
774RR:05/02/06 08:56:41 ID:dM5ca40t
>540
赤タンクのRHですな。自分も15年ほど乗ってました。
今はXRバハ乗ってますがエンジンはXLRのほうが好きです。効かないリアドラムはいただけないですけど。
その年式で2000kmってのは眉唾だけど、事実で10マソなら自分も欲しいくらいです。
程度のいいMD22なんてもはやそう出回ってないでしょうから。
大事に乗ってやってください。
543 :
774RR:05/02/06 11:16:49 ID:ai1vMbaP
>>540 リアがドラムのXLR250って言うと、MD16かMD20しか無いな。
MD16は、まさに初代のXLRで、その後のMD20、MD22(一般的にXLRって言うとこいつ。)と見た目が違うので、一目でわかる。
見た目だけじゃなく、エンジンその他も随分違いがある。
MD20はその後のMD22と、リアブレーキ以外は見た目ほとんど変わらない。鮮やかなトリコロールカラーで、かなり目立つ色使いだ。
残念ながらどちらも短命だったし、20年近く前のモデルなので、現在では相場らしい相場もわからない。
程度も全然わからないので感覚だけど、まあ安いんじゃない?
まあ、自分のバイクがどれだかくらいは知っておいて損は無いので、
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/on_off/xl/index3.html この辺で調べてみたら?
544 :
774RR:05/02/06 12:27:51 ID:3HLcUatv
フレームの首のところに型式ステッカーが貼ってあるだろ?
MD20なら、個人売買で5万円くらいじゃね?
545 :
774RR:05/02/06 13:44:43 ID:dM5ca40t
リアドラムのトリコカラーってMD22じゃなくて20なんだね、初めて知った・・・orz
546 :
774RR:05/02/06 15:13:25 ID:pNnxr+j3
XLRとXR250の区別が付かん・・・
歴代のXLRに詳しいサイトをおせーて
547 :
774RR:05/02/06 15:15:24 ID:pNnxr+j3
すまん レスをよく読んでなかった >543サンクス
548 :
774RR:05/02/06 18:23:08 ID:8BErOqAG
520コンバートのスプロケ手に入れたんだけど、
Fは凸が外側になるように組めば良いのかな?
549 :
543:05/02/07 12:01:38 ID:GEkjf+vB
>>545 MD20、あの色だけなんだよねえ。んで、あの後バハが新発売になり、バハと共に以降は全部MD22に。
私が紹介したホンダのページだと、MD20がまるで三〜四年くらい売られていたみたいに見えるけど。
実際には1986年12月1日で次の型が1989年1月18日だから、実質二年なんだよね。
その上途中でバハが発売になって、そっちも売れたみたいだし。
550 :
774RR:05/02/07 21:30:41 ID:mnhjMqMW
ピレリMT21買おうと思うんですが、
リア120は入りますかね?
551 :
774RR:05/02/08 06:23:04 ID:PRHbt6RH
↑入ります。
552 :
774RR:05/02/09 15:46:28 ID:nEiVLkvx
本日廃車して来ました。
もう二度とホンダには乗らないでしょう。
記念age
553 :
774RR:05/02/10 18:51:35 ID:1K7ixlJ7
* * *
* *
* Λ_Λ *
* ( ´D` ) *
* バイバイ *
* *
* * *
554 :
774RR:05/02/10 23:48:40 ID:wlrppTjR
本日05黒納車しました。
調子こいて300kmほど走りました。
169CMだから足つき悪いですけど疲れないポジションがいいですね。
質問ですけどプラグをイリジュウムにしたいのですけど、
タンク外さずに交換できますか?
サービスマニュアル見ても乗ってないような・・・
親切な方お願いします。
今後白化計画しています。
555 :
774RR:05/02/11 07:58:28 ID:m2oHmiR4
>>554 ん〜納車オメ
でも微妙にスレ違ってるぞ
ここ、XLR250Rスレ(MD16,MD20,MD22)
あんたさんのはXR250(MD30)
プラグは自己満足以上の意味は無いよ
ノーマルと熱価が微妙に違うのでまったく同じではないけどね
556 :
774RR:05/02/11 16:00:02 ID:mZNiKWd7
俺はイリジウムを信用していない。
理由はなんとなく。
557 :
774RR:05/02/11 20:39:14 ID:uPWETQ9B
ノオっごめんなさい。
検索引っかからないな〜。
558 :
MD22:05/02/12 02:09:04 ID:IJ3UJvJR
>>554 納車おめ。
タンクは外さなくてもいけるけど、シュラウドは外した方がやりやすいかもね。
'05か…。いいなぁ。漏れの入手した'95バハと外装と言わず丸ごとズル替えして欲しい位だ。(w
559 :
774RR:05/02/12 13:25:42 ID:UArMwc79
560 :
774RR:05/02/14 07:41:17 ID:6A8fOJf+
浮上
561 :
774RR:05/02/15 13:09:20 ID:zDmCsNKS
今XR600のフラッシュレッドのライトカウルがヤフオクに出てますね。
外装赤にしたいと思ってるんですが、ちょっと手が出ない値段になってきた…
今新品の外装部品てPLに載ってる値段のどれくらい増しなんですかね。
Rk型の赤外装ほすぃ…
562 :
774RR:05/02/17 11:23:07 ID:/WtyA1FA
サイクラムのレッドバージョンの外装を見たとき
「安っぽい材質だなぁ」
と思ってたのに最近あれが無性に欲しくなってきた・・・・
もうないのかな?
563 :
774RR:05/02/17 13:43:19 ID:KGt7qAPu
>>562 欲しい時には手に入らないのが世の常でして、、、
564 :
774RR:05/02/17 19:57:08 ID:Lr9SMZkl
MD22乗ってるんですがコース走ったらサスが
不満になりました。ME06のに換えると結構変わりますか?
ヤフオクで結構出てるようなので、、、
565 :
774RR:05/02/17 21:23:39 ID:nFVC3O2N
ほとんど一緒です。
ハードスプリング入れたほうがマシ。
566 :
774RR:05/02/17 23:22:18 ID:Lr9SMZkl
どもです。ではとりあえず普通にサスのOH
してみることにします。
567 :
774RR:05/02/18 08:52:49 ID:+VsZwhXY
>>562 あのレッドバージョンかっこよかったですね!とりあえず写真映りは…
サイクラムの外装って新品なのにツヤねーの?みたいな感じで実物見ると萎えた…
568 :
562:05/02/18 11:56:07 ID:cRgqE8ks
>>564 俺はリアを換えたけど別物と感じたけどねえ。
よっぽど攻めて大ジャンプでも飛ばない限りMD22とは比べ物にならないかと@コース
でもどうせ買うならWPかオーリンズにするほうが良いと思う。
フロントは古いCR用か
>>565氏の言うようにスプリング交換かな。
>>567 あの安っぽさが買う気になれなかったんですよね・・・・
でも今はサイドのスリットが良いかなと思うようにw
569 :
774RR:05/02/20 19:50:54 ID:7OcmhSwr
あーブレーキ直さなきゃ上げ
570 :
774RR:05/02/21 00:13:52 ID:2hIEkUfm
強化オイルポンプって付けたら、ど〜なるんですか?
情報お待ちしてます。
571 :
774RR:05/02/21 11:17:52 ID:upobuPtD
10年放置されたMD16を再生しようと思いますがエンジンとか大丈夫ですかね?
内部が錆びるとか聞きますが、どんなものですかね?状態はカーポートの隅で微妙に雨が掛からない所に置いてあったみたいです。
572 :
774RR:05/02/21 16:58:28 ID:APihfc8X
十年だったら開けれたら開けた方がいいでしょ。
て、エンジンパーツまだ出てるの?
573 :
774RR:05/02/21 19:02:44 ID:BgRhAHot
MD16 2年くらい乗ったよ パーツはまだ手に入るよ
金属部分よりも飲酒レーターのヒビとかのチェックをしたほうがよろしいかと
574 :
774RR:05/02/21 21:49:41 ID:7PDeU5sS
>内部が錆びるとか聞きますが
聞いた事がない。
575 :
774RR:05/02/22 04:16:33 ID:j0QUxOXJ
XLRを知らずしてXRに乗ってるモノだが。
あちこちで聞きかじった話によるとリッター40km走る個体も珍しくないんだと?冗談ですかって燃費に腰が抜けそうなんですが。
いわゆるスーパーXRと何がどーちがってこの差になるかさっぱり理解できません。エンジン本体は型式も圧縮もボアストも同じモノのようですが、どうやらキャブだけが違う…ということは昔の資料を見てわかりました。
実際どうなんでしょう、燃費の強烈な差ってのはキャブから来るものなんですか?
XRのXLRのPDキャブを移植してみようか…。
移植できないんだったらいっそのこXLR買ってしまおうか…。
576 :
774RR:05/02/22 07:30:58 ID:bxC3tfI4
やめときなはれ
XRいいやないですか
XLRの、そのダルな挙動に耐えられんよ
たぶん
577 :
774RR:05/02/22 08:15:58 ID:ot/UcftZ
>>575 MD22とMD30の話として
スペック上は同じに見えるが
まったくの別物エンジンだよ
片やウエットサンプ、キックのみ
片やドライサンプ、セルスターター
578 :
774RR:05/02/22 08:18:11 ID:ek/ZUWDa
でも、MD30はXLRに輪を掛けてダル杉と俺は感じる。
579 :
774RR:05/02/22 11:37:10 ID:minbbKyS
MD16もMD20もMD22も乗ってたけど
どれも燃費は24前後だった。
多分乗り方なんじゃないだろうか。
ちなみに俺は林道で20 高速でも26 田舎の信号の無い道でも25くらいだった
580 :
鮒寿司:05/02/22 22:50:59 ID:KhiSyAUM
おいらはMD22に乗っているが、燃費は30台後半です。
前に乗っていたジェベル200は40越えてました
ちょっと前が懐かしい
# 通勤で使っているので距離走ります
581 :
774RR:05/02/22 23:56:56 ID:YKfA+ARV
自分のXLRは街乗りで27〜28。MD22です。
最近、某オイル添加剤を入れたらちょっと燃費が伸びて30前後になりました。
30後半って淒い高燃費ですね。どうしたらそんな数値がでるのか教えてもらいたい。
582 :
鮒寿司:05/02/23 00:24:45 ID:/OJNOqiZ
正直何もしていないと言うのが本音です。
ただし、通勤経路は約40kmあります。
行きは、誰も通らない様な田舎道
帰りは信号に捕まらない1級国道
こういった加減速の少ない経路なのがポイントだと思います。
583 :
MD22:05/02/23 04:29:40 ID:JLaA8H/j
僕のは90年式のXLRですが、平均して30ちょっとです。悪い時で25ってのがありました。
最高は琵琶湖一周した時に38.7km/lでした。
何故か北海道ツーよりもよかったのは謎ですが。
オイルも消費してますが…。
584 :
774RR:05/02/23 09:14:17 ID:zE1XwM/w
自分のは街乗り27ぐらい。
質問していいですか?MD22につくポリタンクってIMSアチャルビスクラーク
あるみたいですけど容量はいくらなんでしょうか。IMS12?アチャルビス22?
あとすべてME06用でフレーム穴あけ加工しないと駄目なんでしょうか?後端の
ボルト留めはどう処理するものなんでしょうか。付けてる方いますか?
585 :
774RR:05/02/23 11:33:50 ID:5qabQF0V
ME06用タンクを着けるキットがあったよ。
10年以上前でメーカー忘れちゃった。
586 :
774RR:05/02/23 11:54:54 ID:zE1XwM/w
>>585 そうゆうのがあったんですか。さすがにもうないだろうな・・・
穴開け自信ないから悩む。スクリーンも付けたい>バハ
587 :
774RR:05/02/23 11:59:14 ID:9vv5acz1
>>585 マウントきっとはあちこちからでていたよ
どこのやつも微妙にマウント位置が変だったけど。
今更探すより現物あわせでアルミ板とボルトで作った方がいいような気が、、、
昔付けてたビッグタンク(23L位入った)
ハンドルいっぱいにきるとフォークとタンクが当たって非常に危険だったな。
中古車に着いて来てたんでメーカー判らん
速攻でタンクだけ売っ払ったよ。
588 :
774RR:05/02/23 19:44:30 ID:9ja4lKRn
スロットルが重すぎるので、ワイアー換えてみたけど
ダメだった。今度キャブばらして掃除でもしようかと
思ってますが、ここ見てみろ、とかありますかね?
持病?のスライドピストンの貼り付きもありますが、
停止中にスロットル煽るときに、すでに重いような
気がするので、場合によっちゃリターンスプリング
一巻きカット(?)とかしちまおうかな、、、
589 :
575:05/02/23 22:48:23 ID:TULlPnV0
XLR乗りの諸先輩方、燃費レポありがとう。
皆さんの話を伺っているとXR(MD30)の燃費とほとんど変わらないことがよ〜くわかりました。
自分の場合は都市部街乗り中心に28kmくらい、ツーリング時に最高34km、チョイ乗りの連発で最低で25kmといった具合です。
燃費が良くなるならPDキャブ付けちゃおうかと思ったんですが(笑)話が違いそうですね、これは。
590 :
774RR:05/02/24 01:12:07 ID:Za5Q6oJ1
それがいーと思うよ。私は両方(MD22とMD30)乗ってるけど
XRはそのままの方が絶対いいよ。
591 :
774RR:05/02/24 03:14:31 ID:IdWxREB4
>>588 ノーマル状態でリターンスプリングが強すぎるって事は普通ないと思いますが。
とりあえず、ケーブル外してスロットルドラムを直接手で動かしてみたらどうですか?
また、ケーブルを交換してるそうなので、取り回しは既にチェックしてると思いますが、
キャブからのみケーブル外した状態でスロットルグリップは軽く動きますか?
組み付けた状態でも遊びが少なすぎて重いということもありますし。
どこかが擦れて動作が重いという感じがあるかをまず確認してみてはどうでしょうか。
そういう「重い」ではなかったらスマソ。
それから、もう手に入るかどうか分りませんが、
ガルルの本−4 オフロードバイクメンテナンスPART2 川上 貴著(実業之日本社)
ISBN4-408-61064-X C2076
でXLRのキャブのメンテ解説してます。
592 :
774RR:05/02/24 08:01:24 ID:jsYVC1jx
>ガルルの本−4 オフロードバイクメンテナンスPART2 川上 貴著(実業之日本社)
BOOK OFF を回ればあるかもよ。俺はBOOK OFFで買ったし、他のBOOKOFF
でも見かけたことがある。
593 :
774RR:05/02/24 22:55:12 ID:KROV1rft
>>588 >>591 自分はリターンスプリングを弱くしています。
ただし、スロットルの戻りが悪くなって
アイドリングではいつも自分でアクセルを戻しています。
峠を走る時に、エンブレから開けた時の重さが
無くなった様な気がしました。
594 :
588:05/02/25 10:17:59 ID:c4KIZC3Y
どもです。
>591
ノーマルでスロットルが重いってのは確かに変な
気もするんですが、他車(除くXLR)に比べて、スロットル
の重さから、スロットルコントロールがしにくく、
右手がすごく疲れる気がするんですよね、、
>592
先例があるとなんとなく安心です、参考にさせていただきます。
エンブレ時の開けはじめの重さですが、エアクリーナ側
からCRCを吹き込んでやると一時的に症状が軽くなって
具合が良いんで、キャブばらしたときにスライドピストンに
グリースでも塗ろうか、、、しかしグリスだと返って重くなる
かもわからんなあ、、、
595 :
774RR:05/02/25 11:08:53 ID:BHvU6ZbP
スライドピストンの当たっている部分があると思われ。
磨いてみたら?
596 :
774RR:05/02/25 17:22:37 ID:6DDvOXlW
エンブレ時にアクセル重いのって単なる張り付きじゃないの?
597 :
774RR:05/02/26 00:54:18 ID:ogpu428/
物をしらずにキャブのスライドピストン周辺にグリスアップしたらエンブレ効かずに泣いた
少したってましになったけどやっちまったなら要チェック>250シングル
598 :
774RR:05/02/26 16:06:19 ID:qhOF/Wrn
とりあえずキャブばらして、スロットルワイアが
駆動する部分の軸(名前がわからん)を磨いて、グリス
アップしたらかなり具合が良くなりました!
皆さんどうもです。
スライドピストンに試しにグリス塗ってみたら、
こりゃあかんやろ!という感じで動きが重くなったので
スライドピストン周りのグリスを拭き取って、結局
ここは何もせずにおきました。問題の軸の方は、一見
問題なさそうではあったのですが、スロットルの重さの
原因はこっちあったようです。
599 :
774RR:05/02/26 19:02:16 ID:wj6gie41
貴様ら、アクセルグリップ裏のグリス切れにも気をつけろよ。
意外な盲点だぞ。雨やらなんやらで水が侵入してたりするし。
600 :
774RR:05/03/01 09:00:55 ID:hVCwc386
フロントブレーキディスク交換終了記念上げ
601 :
774RR:05/03/01 12:07:09 ID:M9xpSK8R
エンジンO/H中だか、燃焼室やらポートやらバリがすごいな。
602 :
774RR:05/03/01 14:55:40 ID:N6iR+so4
>>600 MD22ですよね?ディスクいくらしましたか?刃物の鋭さに近付いてるんです。
603 :
774RR:05/03/01 15:41:48 ID:REIBuYB0
>>602 ディスク自体は12000円くらい。俺は他にトルクレンチ買ったんでもうちょい
逝ってるけど。
604 :
774RR:05/03/01 15:57:25 ID:N6iR+so4
>>603 ありがとう。近いうち替えよう。キッて鳴るし
605 :
774RR:05/03/01 21:08:51 ID:BWMwO0wN
>>602 そのままいくと、ブレーキかけたとき「クシャッ!」と
ぐにゃぐにゃに鉄くずになりますw
606 :
774RR:05/03/03 16:09:04 ID:bhCV033r
質問なんですが、
XLRのリヤショックの窒素ガスって充填できるんですか?
出来るとしたらどこでやってもらえるものなんですか
それともユニットごと交換するしかないんですかね。
教えて厨ですいません。
607 :
774RR:05/03/03 16:16:11 ID:i+0hc/03
>>606 プシュッてやっちまった?
それともシールが切れたとか
サスペンションのOHやってくれる店なら窒素入れられると思うけど
データ持ってない罠
608 :
774RR:05/03/03 16:36:34 ID:bhCV033r
レスどうもです。
ソフトとハードのつまみを廻してもウンともスンとも変化無しなので
ガス抜けかなと疑ってみた次第です。
注意書きにはバラすなと書いてあるし、消耗品だったら金額が気になったので。
店で見てもらった方がいいのかもしれませんね。
609 :
774RR:05/03/03 17:02:03 ID:SGV79V/f
610 :
774RR:05/03/03 17:21:57 ID:bhCV033r
フムフムなるほど、URL見てみました。
当方、走って不快じゃなけりゃOKでしょ という位屁タレライダー
なので、OHするか交換するかもうちょっと検討してみます。
情報どうもアリガトね。
611 :
774RR:05/03/03 19:17:57 ID:x5ethjmA
ダイアルはオリフィスを調整するものなので
ガス圧とは関係ない、と思う、と言ってみるテスト
612 :
774RR:05/03/03 19:59:47 ID:y7SGqf02
純正サスは消耗品と思ったほうがいいのでは?
613 :
774RR:05/03/04 01:58:42 ID:ZxCeEfwG
ちょっと走ったあとに、エンジンのかかりが悪いんです。
614 :
774RR:05/03/04 02:05:36 ID:ZxCeEfwG
30分くらい走ってすぐに再始動しようとしたら、何度キックしてもかからない。
諦めて10分くらいそのままにして、再びキックするとなんとかかかる。
MD20で、走行距離は3万キロくらい、最近キャブのOHはしたばかりだし、
プラグは8番だったけど、減っていたので9番に変えました。
8番でも、かかりにくくなった。
OH前はそうでもなかったのに、バイク屋から帰る途中(プラグは8番のままでも)にも症状がでました。
何でしょうね。
先輩方、助言願います。
615 :
774RR:05/03/04 09:28:23 ID:pAWvhoo9
>>614 オーバーホール前は問題なかったのなら、キャブのセッティングじゃないかな?
616 :
614:05/03/04 20:19:49 ID:ZxCeEfwG
そうですね。
バイク屋へ持って行きますわ。
617 :
774RR:05/03/04 20:44:17 ID:CT/Rl77m
>>614 4サイクルのシングルエンジンは特にヒート時の再始動が困難になる場合がよくある。
冷間時や通常のエンジン温度では、始動に何の問題もなかったマシンが急に黙りこくって
しまうのだ。(この傾向は排気量が大きくなればより顕著になる)
これはマニフォールドやポート内部に露状に付着したガソリンが原因で、エンジンの加熱によって
過度な気化を起こし、あたかもチョークを効かしたような状態になってしまうからである。
これではかからないのは当然だ。
こんな場合は、ノーマルキャブであれば、とりあえずアクセル全開で何十回かキックを行えば、
運良く目覚めてくれる事もあるが、激しい体力の消耗はまぬがれない。
これがまたFCRキャブだとこの方法も逆効果になってしまう。
アクセルを開けると加速ポンプが作動する為、さらにガスが送り込まれ、益々始動困難となる。
人里離れた林道でこんなことになったら道端にひっくり返って、エンジンが冷えるまで
しばらく空でも眺めてやり過ごすか、それとも小川の水を汲んできて、
シリンダーヘッドめがけ何度もブチ撒けるしか他に手立てがない。
しかし、「ホットスターターキット」を装着していればこんなピンチに見舞われることは皆無である。
このデバイスは、マニフォールド部に取り付けられた
内径3mm程のプラグ穴からホースを介して、適量な新気を送り込むことで、
カブリ気味になったエンジンの始動性を飛躍的に向上させるというものだ。
アクセルの微妙な操作も必要ない。スターターをONにし、キックをするだけで速やかな再始動が可能だ。
その他のケースでは、転倒時にも、ポートやシリンダー内部へオーバーフローしたガスが流れ込み、
やはりフルチョークと同じような状態を引き起こしてしまう。
この場合もホットスターターをONにすれば、数発のキックで再スタートが可能だ。
始動後はスターターのノブをOFFにして通路をカットしてやればいいだけである。
一見、トリッキーなパーツのようにも思えるかもしれないが、効果は絶大である。
以上マルカワレーシングのHPより抜粋
http://www.shikoku.ne.jp/marukawa/ 私のバイクもあなたと全く同じ症状で困っていたもので、今はホットスターターにより解決しました。
長々とスマソ。
618 :
774RR:05/03/04 20:59:32 ID:xHGw+2Rq
>>617 MD20も加速ポンプ付いてるんですけどね、、、
619 :
774RR:05/03/05 00:19:25 ID:QAVcvkDS
キャブのドレンから抜いてキックすればよし。
620 :
774RR:05/03/05 02:58:14 ID:pzNZbCrC
かぶったかな〜?って思ったとき、空キック(アクセルオンで
スイッチオフで)10回以上(絶対10回以上なのw それ以下だと
かかんないのw)するとすんなりかかってたよ〜。
私のバイクだけだったかもしれないけど(2台目の方は
かぶらせた事ないので未確認)
あと、一度本当に掛からなくなった事があるよ。
たまたま通りかかった彼氏にかけてもらったが…w
ちなみにCRFなんかもエンジン暖まってるのに掛かりづらい時が
あったりするね。
621 :
774RR:05/03/05 17:51:45 ID:vN9trETt
>>614 MD20がどの形式のキャブかよく分からないのですが、
MD22・ME06/ME08系のPDキャブなんかは、
キャブオーバーホール時スロットルトップスクリューを緩めると、
スロットルバルブが完全にしまる構造になっているので、
スロー系が利き難くなりエンジンが掛からなくなったり
します。(要はキャブからガソリンは出るが、スロットルバルブが
閉まっているため、エンジン内にエアが入らない状態)
キャブをオーバーホールした後はスロットルトップスクリューを
スロットルドラムに当たった状態から、2・3回転締めこめば、
スロットルバルブに隙間が開いてスロー系が利くようになるので、
エンジンが掛かれば、アイドリングが安定する様に、パイロット
スクリューとスロットルトップスクリューでアイドリング調整
すれば、良いと思います。
最初はエンジンのアイドリングを高めに設定しておいて、
走ってる内にヒートアップして、またアイドリングが高くなって
くるので、再度調整すれば大丈夫だと思います。
622 :
774RR:05/03/06 05:28:31 ID:PuhK2VE8
僕はMD22 XLR250 BAJAに乗っています。質問なんですが、
自分でプラグ交換をしたいのですが、市販のT型レンチじゃうまく
はまりません。
プラグが変に奥まった位置についているものですから、ガソリンタンク
まで外さないといけないのでしょうか?中古で買ったもので付属工具は
ありません。ホンダ純正の専用工具があるのならそれを購入したほうが
いいのでしょうか?その値段はいくらぐらいなものでしょうか。
みなさんはプラグをどのように交換していますか?
よろしくご教授お願いします。
623 :
774RR:05/03/06 07:55:49 ID:iac5xvii
>>622 素直に純正部品のプラグレンチを買いましょう。
手持ちのパーツリストには、品番「89216-MJ1-000」、値段450円とあるが、
リストが古いので、品番も値段も変更になっている可能性が高い。
実際は恐らく1000円前後ぐらいではなかろかと。
>みなさんはプラグをどのように交換していますか?
エアダスターでプラグホール周りのゴミを飛ばしてから、プラグレンチで外してます。
ビックタンク付けているのでレンチが多少入り辛いが、タンクは車載したまま
やっちょりますよ。
624 :
774RR:05/03/06 08:12:06 ID:8oSuS3ds
>>622 プラグレンチは純正じゃないと外すのむずかしいね
一本買っときましょう
タンクは外さずできるけど、外して周辺に付いた土を掃除したほうがいい。
プラグホール近辺にも異物入ってたりする
純正が今いくらするかはホンダのお店で聞いてみて。パーツリストの値段から上がってるはずだから
625 :
774RR:05/03/06 15:28:10 ID:PuhK2VE8
>>623,624
早々のレスを有難うございます。
早速ホンダの店に行ってきます。
一度はガソリンタンクを外して、見てみた方がいいかもしれないですね。
ほんとにありがとうごさいました。
626 :
雇われ:05/03/06 16:00:17 ID:XlMH+V/A
>>625 俺もこの前純正プラグレンチ買いました。
XLR用を頼もうとしたら店の人にXR250用(多分ME06)
を薦められました。
627 :
774RR:05/03/06 16:38:21 ID:PuhK2VE8
>>622です。
先程、純正のプラグレンチを注文してきました。
そのプラグレンチは、車体を買った時についてくる車載工具のようでしたが、
間違いなかったでしょうか?
代金は609円でした。
628 :
774RR:05/03/06 17:05:32 ID:PuhK2VE8
↑の自己レスです。
>>623さんが書かれていた部品番号と一緒でした。
629 :
623:05/03/06 19:37:53 ID:rxOGpLXx
>>627 車載工具の品番ですから、それで間違いないです。
なまじ、名の通った社外品とか使おうとするとヘッドに干渉するので、
車載工具が一番確実。
630 :
774RR:05/03/06 22:21:31 ID:+nmc8KFC
なにー!
一月頃、プラグレンチ注文したら欠品で云々と
言われたぞー。おかげでプラグ交換に往生したわい。
早速明日にでも再確認(注文)してこよう。。。
631 :
774RR:05/03/06 23:39:36 ID:MX0S3g+6
>>626 ME06の車載工具は(・∀・)イイ!!と言う話は聞くが。
現ME06海苔で初代BAJAにも乗ってた事あるけど、どうかなぁ。
使うのはプラグ外す時とタペットホールのキャップ外す時ぐらいかな。
632 :
774RR:05/03/08 08:19:05 ID:tJ0NkU20
ピストンをMD22からME06に変えたら、もちろんハイオク仕様ですよね?
633 :
774RR:05/03/08 10:45:26 ID:FrFbrm1S
カムとバルブスプリングも交換してるから
俺はハイオク入れてるよ。
ヘッド形状も変わってちょっと圧縮高いんだっけ。
634 :
774RR:05/03/08 11:48:01 ID:tJ0NkU20
おおサンクス!!
635 :
sage:05/03/08 17:27:14 ID:WoePj5Wi
ME06のピストンって
そのままMD22に入るのですか?
OHする時に流用しようかと思いまして
636 :
774RR:05/03/08 17:48:44 ID:2QzHOp/c
>>635 そのままじゃダメ。ピストンがオーバーサイズなので、
シリンダーをボーリングしてボアをアップする必要がある。
当方はMD20でこれやってます。交換後、若干パワーがアップしたよ。
シリンダーの傷が原因でオイルが異常に減るような場合、
新規のシリンダーに交換するより、この方法の方が安くて
パワーがアップするという理由で、昔はけっこうやってる人いたね。
ちなみに当方はレギュラーガソリンです。
637 :
sage:05/03/09 01:55:06 ID:vX+7GqcK
情報サンクスです
早速、ME06のピストン注文します
638 :
774RR:05/03/12 00:42:31 ID:1tgS9eIJ
明日はエンズン掛けるぞ揚げ
639 :
774RR:05/03/12 01:01:11 ID:m7nDR/Nt
ぼろぼろだった87年型。
新車の値段で外装以外完全レストアしました。
ぶるるるるるるるるるるるるるるるるるるる。
640 :
774RR:05/03/12 13:25:22 ID:oJ8sUzrd
外装以外ってのがなんかステキね。見た目ボロで中シャッキリか。
641 :
774RR:05/03/12 23:57:40 ID:I1KSzBRU
92年式のバハなんですが、タペットのクリアランスが何mmなのか忘れてしまいました。
知っている方、教えて下さい。
642 :
774RR:05/03/13 06:48:30 ID:UQ5Ghpzy
オーバーホールの馴らしも終わり昨日、浜手バイパスにて全開テスト。
うわつ!ぬおわkmも出るやんか!
643 :
774RR:05/03/13 07:50:16 ID:6OGQpfQ0
タコがジージーいってるんだけどワイヤーではないらしい
分解してグリス差せばOK?
644 :
774RR:05/03/13 12:45:22 ID:cRd+lMAL
一月前は普通に始動してたのに、久々に動かそうとしたらエンズン掛からなくなりますた。
´・ω・)なんでやろ?
645 :
774RR:05/03/13 21:13:58 ID:7EQ2nV99
646 :
774RR:05/03/14 07:30:20 ID:AZFJe50u
647 :
774RR:05/03/14 10:10:28 ID:FKSGWs4P
648 :
774RR:05/03/14 10:33:59 ID:N0FXwG5/
649 :
774RR:05/03/14 12:12:17 ID:1V8cjxYP
650 :
774RR:05/03/14 14:50:30 ID:nicCSxC/
最近ニュートラルランプが点いたり点かなかったりする。
バルブ切れていないんで他の場所が悪いのかも。
もしかしたらエンジン内の検出器か?
もし金がかかりそうだったら乗り換えてしまおうか。
651 :
774RR:05/03/14 14:56:27 ID:4ymT1tYX
>>650 うちのも同じ症状です。
個人的には、シフトペダル周りのニュートラルを検知する配線がゆるんだ、
もしくは断線気味なのかな?
って思っていたのですが、実際は何なんでしょうね?
652 :
774RR:05/03/14 15:06:23 ID:nicCSxC/
>>651 エンジン暖まっている時に、クラッチ握ってアクセル煽ると
ランプ点いたりしません?自分のがそうです。
どっかが接触不良起こしているのかな?
653 :
774RR:05/03/14 16:05:32 ID:Ot4dpCmn
>>652 Fスプロケの前のとこにニュートラルスイッチがあります。スプロケットカバー外せば見えるんじゃなかったっけ。
シフトドラムの側面とニュートラルの配線がミッションケ−スの中で触るようになってるだけの構造なんで
スイッチの接点がすり減ったとか
スイッチ自体がちょっと外に押し出されて接点の接触が甘いとか
配線の差込み部で接触不良とか
そんな程度の話なんで
スイッチの接点を掃除してやるだけで改善することがあります
テスターで測ってみてミソ
654 :
774RR:05/03/14 16:38:36 ID:lno8sq/V
>>653 やっぱりスプロケ回りが接触不良を起こしていたみたいです。
接点を拭ってシリコンスプレーかけたらバッチリなおりました。
ありがとう!
655 :
774RR:05/03/14 16:43:18 ID:4ymT1tYX
>>653 なるほど。
今度の週末にでもいじってみます。
あんがとさんでした!
656 :
774RR:05/03/14 20:36:50 ID:q114mj1B
まだいいじゃん。うちのMD22なんかイグニッションOFFにしても
しばらくエンジン止まんねーよ。キルスイッチ切っても止まんね。
657 :
774RR:05/03/14 23:32:16 ID:ChfZg5br
永久機関に近いと考えとけば無問題。
658 :
774RR:05/03/15 08:47:46 ID:6g+d8Grz
>>656 メインスイッチとキルって途中で繋がっていて同じ線だから、そのどっかが接触不良かなんかになってない?
659 :
774RR:05/03/15 11:13:59 ID:TfezsvJD
>>656 俺のも同じ症状ですが
ばらしてみたところ配線のところどころに亀裂が・・・
メインハーネスからの線もビニール皮膜が割れてたりしてました。
目に付いたとこはテープ巻いて応急処置をしたけど
去年はコンデンサのカプラの根元から千切れたし
皆さんも電気関係が調子悪い時は電線自体の断線も頭に入れておいたほうが良いかも・・・
660 :
774RR:05/03/15 15:27:50 ID:6g+d8Grz
>>659 年式古いのだと、保管方法によってはそろそろメインハーネスの交換時期になってる個体もあるかもねえ。
661 :
774RR:05/03/16 10:49:30 ID:reYnsmut
知ったかぶりのオッサンが言いました、このバイクは2気筒やろ!
はぁ?エキパイが2本なんで2気筒なんじゃと・・・・
662 :
774RR:05/03/16 19:34:16 ID:Gup+OJQF
みなさん、こんばんは。
MD22 XLR250 BAJAに乗っています。純正より明るいヘッドライトバルブを交換した
いと思っているんですが、どのバルブを選択したらよいか分かりません。
下記のホームページなどであるバルブのどれを選んだらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
http://www.m-and-h-bulb.co.jp/
663 :
774RR:05/03/16 19:48:35 ID:Gup+OJQF
↑ バイク本体から取り出してみても、ハロゲンの口金形状もよく分からないのですが。。
664 :
774RR:05/03/16 23:18:12 ID:U9GzJWZd
ライトのカバーがプラスチックだから、
バルブのW数を上げたらカバーが溶けだすと思う。
カバーがガラスの物に本体ごと替えなければならないと思う。
ガラスのカバーだけオプションで売ってればいいのだが・・
(カバーと言えばいいのかレンズと言えばいいのか、透明なところです。)
665 :
774RR:05/03/17 02:30:05 ID:153dBccR
>>664さん
あ、そうじゃなくて、たとえば定格が純正12V 35W/35Wのものが上の会社のものを装着すると
12V 60W/60W クラスの明るさになるみたいなことが書いてあったものでこういうのはどんなもの
かなあと思ったもので。。
666 :
774RR:05/03/17 14:52:32 ID:XoRE/aNO
ちょっと気になったのだが、
MD22のフレームってクロモリ?スチール?
ME06はクロモリだったので、いっしょだったらいいな〜。
667 :
774RR:05/03/17 21:25:40 ID:vYdK2p8C
だれかカムとカムベアリング、カムチェーン等の組むコツとかあったら教えてください。カムチェーンテンショナーが邪魔で立ち往生ですよ orz
668 :
774RR:05/03/17 23:59:47 ID:SZMBGWo2
>>667 基本的には「やってはいけない方法」なのですが、カムスプロケにチェーンを
はじめにつけて、カムを通す。それから強引にカムへベアリングを片方づつ
組み込む。マイナスドライバーをカムの端に突っ込み、持ち上げればOK。
最後にテンショナーを外す。。。
という順番となります。
ちなみに、カムチェーンが少し伸びてないとできません。また簡単にできれば
カムチェーンが伸びきっているので、チェーンは要交換っす。
669 :
774RR:05/03/18 01:25:36 ID:QqdPgPRq
668>>
ありがとうございます。て、今さっきヤバイと思いながら自己流で組んだやり方が全く同じでびっくりですよ。本来はクラッチカバーはずすべきなんでしょうけどねぇ。カムチェーンの伸びの判断はべんきょうになるましたm(__)m
670 :
774RR:05/03/20 00:15:14 ID:Q/8rGwnC
XLR250R('91)に乗ってるんですが,メインスイッチ,キルスイッチ両方でエン
ジンが止まらなくなりました。メインスイッチ,キルスイッチ共に直接CDIに
つながってるみたいなので,やっぱりCDIが悪いんでしょうか?
671 :
774RR:05/03/20 06:58:45 ID:OQ3xrZys
>>670 単に断線と思われ
配線たどってチェックされたし
(詳しいことは防犯上まずいんで略)
672 :
774RR:05/03/20 07:54:18 ID:WecQ0C80
断線じゃなくて結線されてしまってるんでしょう。
CDIユニットからの黒/白がどっかにひっついてないですか?
673 :
774RR:05/03/20 11:33:51 ID:uKXP/o+4
カムベアリングの脇の穴にはノックピン入ってましたっけ?
購入してから初めて開けたが、前オーナーが付け忘れた悪寒('A`)
674 :
774RR:2005/03/21(月) 11:24:49 ID:36GRoiPM
250Rはアースに落としてエンジン停止→断線の疑い。
バハは電源供給を断ってエンジン停止→短絡の疑い。
>>673 ヘッドカバーの位置決めのノックピンは、2個。
675 :
269:2005/03/21(月) 13:51:08 ID:Co+WGGJd
>>674 ヘッドカバー位置決めのノックピンではなく、90701-KK0-000のことと思われ。
(パーツリスト第8版より)
676 :
774RR:2005/03/21(月) 13:52:17 ID:Co+WGGJd
あ、ハンドル抜くの忘れた orz
677 :
774RR:2005/03/21(月) 23:00:42 ID:lqf0J058
ウチのはキルスイッチ、メインスイッチチェック
して問題なく、ダメもとでスペアのCDIに交換したら
一発でかかりました。
ところでキャブOHしたときについついキャブの
底についてるネジ(エアスクリュ?)をまわしてしまい
適当に戻したんですが、アフターファイアが頻繁に
起こるようなって(なった気がする)、燃費が悪く
なりました。これはガスが濃い→エアスクリュを緩める
で良いんですかね。
678 :
774RR:2005/03/21(月) 23:01:56 ID:lqf0J058
あ、CDIの件は>670の読み違いです、無視してください、、、
679 :
774RR:2005/03/21(月) 23:43:36 ID:36GRoiPM
>>677 勘でやるより、普通に調整したら?
キャブがPD79Cなら、7/4(1-3/4)回転戻しが標準。
680 :
774RR:2005/03/22(火) 16:43:24 ID:MJUIWYfy
ヘッドガスケットて数枚からなってるじゃないですか。枚数減らしたら圧縮アップなんて裏技なんてあったりします?
681 :
774RR:2005/03/22(火) 17:25:48 ID:wMSeIQbf
682 :
774RR:2005/03/23(水) 12:36:36 ID:sMb4y2UK
リアショックについて教えて欲しいんですが、
社外品(オーリンズ・WPとか)って設定ありますか?
探しても見つからないYO!
XR600用を流用するんですか?
683 :
774RR:2005/03/23(水) 13:58:26 ID:F2m7DqMR
684 :
774RR:2005/03/23(水) 15:21:11 ID:aOXH+vWb
685 :
774RR:2005/03/23(水) 17:18:06 ID:sMb4y2UK
>>683 サンクス
うーん。やっぱレーサーXR流用か〜。
モタ化してるので、車高落すために短い(短く出来る)のがホスイです。
車高落しリンクの情報もキボンヌです。(安価なヤツ・・・)
686 :
774RR:2005/03/23(水) 17:21:53 ID:zkoVxaEZ
モタードでも別に無理して車高落とす必要はなくね?
687 :
774RR:2005/03/23(水) 17:42:55 ID:sMb4y2UK
漏れ的に超本気で攻めてるトキの話ですが、
キツイ下りのブレーキングでリアが一気に抜ける感じが気に入らないのです。
はっきり言ってノーマルの方が速く走れてしまう気がするんだYO!
まあ、フロントのセッティングも悪いかもしれんのですがw
688 :
774RR:2005/03/23(水) 20:51:08 ID:zkoVxaEZ
フロントはノーマルでつか?
689 :
774RR:2005/03/23(水) 20:58:41 ID:rez0DwxQ
乗り方とセッティングでカバー出来るよ。
690 :
774RR:2005/03/24(木) 00:08:12 ID:gVIFs3dj
>>688 ええとー、実を言うとこのスレの491です。
仕様に変更はありません。
MD30フォークポン付けでそ。
>>689 乗り方は、シートの角に座る感じのモトクロ乗り?です。
ブレーキング時に意識的にリアに荷重しているつもりですが、車体がちぐはぐな動きです。
気持ち的にはリアをしっかり沈めてコーナーリングしたいと考えてますが、間違いですかね?
あと、ターマックでスライドは出来ないし、やりたくありませんw
多分、傍から見たらブレーキング時にリアタイア浮いてるかも知れないレベルですっぽ抜けます。
足回りを全く触ってないのですが、何処からやればいいか分かりませんです、はい。
長文すまんです。
691 :
774RR:2005/03/24(木) 04:00:39 ID:csJW25ij
ブレーキホースって、交換しないとダメか????
中古でMD20買ったけど、もうすぐこいつ20歳になるんだよなぁ。
692 :
774RR:2005/03/24(木) 04:42:48 ID:QoeFWje2
>>690 まずは前後サスのオーバーホールしたら?それからの話じゃない?
それからダートでの話しだけどMD30のフロントとMD22のリアサスは相性悪い。
フロントをMD22に戻した方が良いと思うよ。
あとシートの角に座る感じのモトクロ乗りって言うならちゃんと前後サスを縮めてる?
ひょっとしてリアに荷重する意識してるつもりでフロント荷重になってない?
それとターマックでもスライド出来るしジャンプも出来る。
テク的に出来ないのにやりたくありませんってダサすぎww
693 :
774RR:2005/03/24(木) 12:08:01 ID:CYD/YDMC
>>690 馬鹿か?
2ちゃんで相談しても、変なのしかいないからやめとけ。
694 :
774RR:2005/03/24(木) 15:15:49 ID:2rjneW5q
693>>
そんなお前も (ry
695 :
774RR:2005/03/24(木) 20:21:05 ID:koGYC18R
サスどーこー言う以前に技術力不足を感じるんだが。
オフ走った事ある?
696 :
774RR:2005/03/24(木) 20:23:55 ID:HJULEnr6
あんまりいじめたらアカン
697 :
774RR:2005/03/24(木) 21:17:21 ID:heGTHMDb
教えを請うつもりで下手に出るとやたら調子付くから2ちゃんは困るな。
勝手に思い込むなよボケ。
エンデューロだったらやってるけどね。
そっちは地方選レベルで井の中の蛙になってる感じがありまくりの性格の悪さだね。
あと、公道でスライド出来たからと言ってキミが速いと思えないけどね。
モタ関係は脳内Xerが多くて嫌になる。
698 :
774RR:2005/03/24(木) 23:02:26 ID:lOPzQPjz
なら勝負しようよ?
699 :
774RR:2005/03/25(金) 00:16:19 ID:x0gatz9h
房臭いよ
700 :
774RR:2005/03/25(金) 02:44:42 ID:35aCAIB7
リアルでバイクで遊べないヤシはオナヌーでもしてろyo
ここはこの車種で楽しめる人間いればいーのさ
701 :
MD22:2005/03/25(金) 14:46:23 ID:4/81xI/U
最近、始動時キックしても発電しない(常時ライトONなのですがキック
しても点灯しない)のです。普通エンジン回らなくてもキックおろした
時一瞬ライト点きますよね?で、なかなかエンジンかからなくて困って
います。一度点火すれば問題ないのですが......(以前は一発点火でした)
レギュレータorダイナモの故障??? となたか宜しくお願いします。
702 :
774RR:2005/03/25(金) 15:33:48 ID:k55z6ejq
703 :
774RR:2005/03/25(金) 17:17:43 ID:NNRH2FYn
>>702 ツーリング先でパンクしたときのタイヤ脱着時とか・・・
非常用として携行するもの。
704 :
774RR:2005/03/25(金) 18:07:39 ID:XIHAf95M
>>701 メインキーの接触があやすいと思う今日この頃です。
705 :
774RR:2005/03/25(金) 19:41:11 ID:35aCAIB7
あとキルスイッチとかね。
駅牌を自作したいと考えてる今日コノゴロ
706 :
MD22:2005/03/25(金) 23:32:13 ID:Z6TCC/pJ
>>704 うぉ〜!それかも!何度蹴っても駄目な時は気休めにメインキーかちゃかちゃしてから蹴りこむと
始動っていうパターンが良くあったこと忘れてた!サンクス!!!明日チェックしてみます。
707 :
774RR:2005/03/25(金) 23:40:35 ID:808QjecB
おまいら、聞かせてくれ。
おまいらのXLRのFブレーキって効くか?
うちのXLRは最近ブレーキディスク、パッド、フルードを変えてキャリパーも
洗ったんだが、正直町乗りで 80km/h 以上は怖くて出せない。
おまいらもそんな感じか?
708 :
774RR:2005/03/26(土) 00:23:24 ID:5xabc+SL
707>>
そんなこたぁないなぁ。エア噛んでんじゃないか?
709 :
774RR:2005/03/26(土) 00:42:41 ID:c4zfkz+0
>>707 ホース付けたままシリンダー外して、ホースが真っ直ぐになるようにして、
プラハン等でキャリパーからホース、シリンダーまでびしびし叩いて徹底的
にエア抜きして味噌。漏れはそれでソリッド感が戻ってきたよ。
710 :
709:2005/03/26(土) 00:55:13 ID:c4zfkz+0
ってエア噛んでる訳じゃないってか?
だとしたら社外品にでも換えるしかないんじゃないかな。
漏れは別に不満は感じてないけど。もっとも、ノーマルギヤのME06だから
町中で80だして楽しいバイクじゃないが。
711 :
774RR:2005/03/26(土) 08:46:43 ID:qi4mI1ej
>>707 パーツ変える前も同じだったの?
そうなら そんなモンかもしんないし おまいの車歴が
オン車&ハイグリップ&いいパッドとかだと効きの違いはあるかもしれん。
交換してから・・・なら パッドとローターの初期ならし済んでから
もうちょっとマシになるかもしれないな。
俺は別に怖くは無いなぁ。
さすがに雨の日最初のブレーキは気をつけるけどな。
(ヤマシダパッド使用中(w)
712 :
774RR:2005/03/26(土) 09:40:26 ID:5xabc+SL
ところで誰か社外サイレンサー売ってくれyo
スパトラはもうイヤッ('A`)
713 :
774RR:2005/03/26(土) 20:34:25 ID:hZLVZOm2
ダンロップのK180ってタイヤをお使いの方おられますか?
XLR Baja なんですが……
714 :
774RR:2005/03/26(土) 21:34:42 ID:5xabc+SL
('A`)ノ あい。
使ってますた
715 :
774RR:2005/03/27(日) 17:09:41 ID:8gGNQhuc
ダンロップ K180 ってどんなタイヤなんですか?
716 :
774RR:2005/03/27(日) 17:40:09 ID:8gGNQhuc
K180のインプレッションが知りたいです。
717 :
774RR:2005/03/27(日) 18:15:43 ID:cT8R8cVw
コースに持ち込んでダブル飛んだり失敗してショートしたり
してるけど結構壊れんもんですな。
まあそれほどでかいヤツじゃないですが、、、でかいのは怖いし。
718 :
774RR:2005/03/27(日) 18:45:06 ID:wnx/JGHA
林道とかくらいなら平気かな。泥んこ遊びや獣道探検はキツいかなぁ。腕があればなんとかイケそうだけど。
アスファルトは滑る気がしません
719 :
774RR:2005/03/27(日) 22:51:48 ID:IxH/RLO8
720 :
774RR:2005/03/28(月) 12:12:10 ID:jpOxQD1T
ていうことはK180はオンロード指向のタイヤということでいいんですよね?
721 :
774RR:2005/03/28(月) 14:01:23 ID:+dzwWMJv
>>720 DART TRACK USEってので意味わからないから どっちか知りたい
って事かいな? ON指向というか ダートトラック向けタイヤの
レプリカ(直系とかいってるが)ってタイヤだから あえていうなら
ダートトラック指向だよなぁ(w
722 :
774RR:2005/03/28(月) 14:38:36 ID:9ASQuPf4
う〜ん、、ますますこんがらってきた
723 :
774RR:2005/03/28(月) 15:20:57 ID:DBgUSeeq
ちなみに渇いてるコース走るのも大した問題無いね
724 :
774RR:2005/03/28(月) 15:49:01 ID:jpOxQD1T
ダートトラック指向ということは砂利道には強いのですか?
725 :
774RR:2005/03/28(月) 16:13:33 ID:DBgUSeeq
ダートラコースは本来はかったーい土。砂利はありませぬ
726 :
774RR:2005/03/29(火) 09:40:26 ID:2IVQMJSb
お世話様です。オイル上がりが酷いかったんで、はじめて腰上をバラしてみた
んですがシリンダー内のインポート側に細い線が入っていました。
線の度合いは指で馴らしてみたら爪が引っかかない程の、溝が浅いものでした。
これがやっぱりオイル上がりの原因なのでしょうか?もしそうであったら、
直す方法ってあるんですか?アドバス宜しくお願いします。
727 :
774RR:2005/03/29(火) 10:53:06 ID:CNwLwdbF
ピカールでごまかす(自分の心を)
728 :
774RR:2005/03/29(火) 11:52:03 ID:MO9W9Y9x
それがホントにオイル上がりの原因だったら
ボーリングしてOSピストンじゃないの
729 :
774RR:2005/03/29(火) 12:44:12 ID:aDyLl7qR
>>728 または新品のシリンダーと新品のPリングに交換ですな。
730 :
774RR:2005/03/29(火) 13:29:39 ID:yEsaX2eu
>>726の補足です。
オイル上がりか?というところは定かではありません。素人なんで……
でも、マフラーから薄黒い煙がでており、リアフェンダーが真っ黒に
なってしまました。匂いもオイル臭い???かなという感じです。
もちろんオイルの減りも以前と比べると早くなってしまっております。
731 :
774RR:2005/03/29(火) 13:43:32 ID:yEsaX2eu
732 :
774RR:2005/03/29(火) 14:35:27 ID:j/KjZf6R
バルブステムシールもうたがうべし!
733 :
774RR:2005/03/30(水) 19:37:31 ID:HxQtuT3/
ほっすうほっす
734 :
774RR:2005/03/31(木) 12:10:32 ID:Ai6LoM5v
PDキャブつけてる人メインジェト何番にしてます?
#120じゃ薄いですかね?
735 :
774RR:2005/03/31(木) 12:11:53 ID:k9jqDUpN
俺のはオイル下がってるわ上がってるわ
トドメにヘッドにクラック入ってました…orz
736 :
774RR:2005/03/31(木) 15:00:29 ID:IS3aJ8IE
737 :
774RR:2005/03/31(木) 15:10:27 ID:Ai6LoM5v
735>
エンジン乗せ換えのが早いすね
738 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 02:06:09 ID:n9k2VDm4
>>737 知り合いからMD16(赤エンジン)のヘッドを貰って、さっきポート研磨終らせました
二回目なので前のヘッドより良い感じに仕上がりました
違う箇所の修理の為に全バラしたのですが
まさかヘッドにクラックとは…
739 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:48:16 ID:/S3LBz2w
モーターサイクルショー行こうぜ。ちなみにビックサイトだよ
740 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:37:48 ID:RJvwpm4+
>>738 ヘッド組むときシリンダー側の雌穴ゆるゆるなってませんでした?
741 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:41:23 ID:1geVODs4
フロントのウインカーだけ点かん orz
ウインカーリレーかな?教えてすごい人
MD22です。
742 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 16:57:47 ID:AiJnl1Ku
球切れ?・・・はありえないか。
すごくないのでわからんわ。
743 :
774RR:皇紀2665/04/01(金) 17:46:17 ID:nchxug35
たしかウインカーは右の前後、左の前後で連動してるんじゃなかったっけ?
右前が切れれば、右後ろの電球は点灯したまで点滅しない。
なので、前が切れてるのに後ろが点滅するってのは、電球切れではないね。
ウインカーのスイッチ入れて、リレーから異音でもしてれば一発でリレーを
疑うんだけど。フロント左右両方とも点滅しないとなると、配線が原因って
ことも考えられるね。リレーを注文する前に、一度配線チェックしてみるこ
とをオススメしますよ。
電球だけ盗まれるケースも希にあるかも。
744 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:07:59 ID:CMcQ5eyv
>>742 ありがとう、エロい人
>>743 ありがとう、すごい人
フロントが両方ダメなので、配線見てみます。
電球は入ってました(w
745 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:23:47 ID:n9k2VDm4
>>740 まだシリンダーがボーリングから帰って来てないので…
まさかMD22シリンダーにMD16ヘッドって合わないですか?
ヤバい…orz
746 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:29:53 ID:AiJnl1Ku
>>744 なんでオレがエロいってわかったんだ?w
ところで日付がすごいことになってる。
MD20じゃ高速2ケツはきつそう。
747 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:35:46 ID:RJvwpm4+
>>745 ウーン。。
合うのか?
md20、22、me06は桶なのは知ってるけど。
16ぅ?(ー'`ー;)
748 :
743:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:12:32 ID:UAlu4Ut5
>>744 リレーは調子悪くなるとジィィィィって音がし出すことが多いから、
よーく耳をすまして聞いてみてください。過去複数のバイクで4回ぐらい
経験してますが、XLRでは経験ないので定かではありませんが・・・
749 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 05:45:29 ID:xyxyRxLQ
XLRにベイツの4.5インチのヘッドライトをつけようと思ってるのですが、
市販のステイがありません。制作しようにもノウハウなし。
どなたか詳しい方教えてください。なんとかいい方法ないでしょうか。
750 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 07:28:22 ID:tZAQjpiG
751 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 07:37:26 ID:tZAQjpiG
>>749 自分で作るor他車種用流用(小加工)or鉄工所やカスタムショップに依頼
752 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 10:32:33 ID:U3+lducR
>>745 MD16とMD22って、ボア、ストローク共違うんだけど。スタッドの位置って合うの?
753 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 11:46:48 ID:RjBVnHml
754 :
774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:00:05 ID:gpCN8WXZ
コケた……_| ̄|○
755 :
774RR:2005/04/03(日) 01:12:18 ID:noyXdV0K
756 :
774RR:2005/04/03(日) 16:40:39 ID:Z/DRmGW9
XLR乗りの先輩方に質問です。
現在MD20に乗っているのですが、MD22のリア周り一式ポン付け出来ます
でしょうか?
リアはディスクの方がカッコ良く感じますので・・・
757 :
774RR:2005/04/03(日) 17:07:42 ID:nVVcVg+1
むりぽ
758 :
774RR:2005/04/03(日) 21:03:49 ID:PEMHmGw3
>>756 XLR250RHへのディスク移植は出来ないことはない。
スイングアーム以下全て入れ替え、マスターシリンダ台座を溶接で作る。
マフラー入れ替え又はキャリパーが当たらないようにへこませる。
などの加工が必要。
詳しくは「オフロードバイクなんでもQ&A PART1」実業之日本社を見てくだされ。
XR250RHにXLR-BAJAのRブレーキを移植する記事が載ってる。
とりあえずかなりの費用が掛かる事は確か。
759 :
774RR:2005/04/03(日) 21:35:45 ID:Z/DRmGW9
>>758 ご丁寧な答え有難うございます。
やっぱりドラム→ディスクって簡単にはできないんですね。
オフロードバイクなんでもQ&A PART1
買って調べてみます。THXです
760 :
774RR:2005/04/04(月) 01:18:27 ID:VIbBJrOV
昨日シートの張替えをバイク屋におながいしてきたんだが、
MD22のシート革ってまだ純正出るんやね。知らんかった。
それなら、と純正でおながいしますた。
761 :
774RR:2005/04/04(月) 08:14:44 ID:VqIqZh/h
純正工具入れは欠品と言われますたが、何か?
762 :
774RR:2005/04/04(月) 09:34:51 ID:X2FC84jF
>>760 MD20以降のシート本体(MD22も共通)は、昨夏の時点で在庫6つ(鈴鹿)。
うち1つは漏れが購入したので残り5つでした。
しかももう色を選ぶことはできず、もれなく全員赤でした。
その後、生産して在庫が増えたかは謎。
763 :
774RR:2005/04/04(月) 10:25:30 ID:X3uzstkW
MD16赤ヘッドですが
合わせてみたら、スタッドボルトの位置など同じ様なので
週末に組み付けてみます
764 :
774RR:2005/04/04(月) 10:55:49 ID:iIcUh6ni
カムとかヘッドカバーとかも合うのかな?
これが問題無く付くのならば人柱となったアナタは神ですな
765 :
774RR:2005/04/04(月) 12:12:19 ID:X3uzstkW
カムは基本的には同じみたいです(一応合わせました)
16用のタコメーター取りだしのギアが22のカムにも残ってます
ヘッドカバーも付きそうです(載せてネジ穴見ただけですが)
人柱頑張ってみます
766 :
774RR:2005/04/04(月) 12:17:13 ID:iIcUh6ni
ガンガレ(・∀・)
時々クラブ万のエンジン乗らないかなとか思う時もありw
767 :
ばじゃ糊:2005/04/04(月) 20:16:42 ID:w+Wb6yGd
無理を承知で質問です。
MD22のBAJAフレームに XR650のエンジンって乗りませんか?
BAJA好きなのでXRにBAJA顔付けようとも思いましたが
大型バイク2台所有は財布にやさしくなく・・・・
よろしくお願いいたしまつ
768 :
774RR:2005/04/04(月) 22:05:03 ID:DNRBIAMM
>>767 ご承知の通りです。
切った貼ったすれば乗るかもしれませんが、
どっちにしろ650のエンジンを載せたなら、小型二輪で登録してください。
769 :
774RR:2005/04/04(月) 23:32:46 ID:bxo8OOxj
>>767 載せようと思えばフレームいじれば載るかと。
しかし登録が大変だろうと思われます。非現実的じゃないかなあ。
770 :
774RR:2005/04/04(月) 23:35:04 ID:e3q5Efbz
スミマセン。多摩川河川敷(東京)で走れるところがあるのでしたら
教えてください。練習したいので・・・・
771 :
774RR:2005/04/04(月) 23:43:21 ID:jlN+eS/K
>>770 俺も激しくきぼんぬ。地元の人とトラブルにならないところね。
772 :
774RR:2005/04/05(火) 00:49:29 ID:ph5jHTPW
同じく!
773 :
774RR:2005/04/05(火) 01:18:45 ID:iYdBViWi
xRなら250の車体に400エンジン乗るんだっけかな。
774 :
774RR:2005/04/05(火) 11:15:36 ID:Q+PXt/v4
>>770 いい感じのポイント数箇所あるけど、すぐ通報されるよ。
K察官か国土交通省パトロールのおっさんが即行来る。
因みに楽しかった3京下コースは完璧潰れた。
775 :
774RR:2005/04/05(火) 12:09:44 ID:BZF8rmVs
フライホイル軽量した人居ますか?
776 :
ばじゃ糊:2005/04/05(火) 19:18:43 ID:+C34UHxy
>>768 >>769 レス サンキューっ巣
やっぱフレーム切らなきゃ ダメなんですね・・・。
ナンバー250のままで乗るのは×ですか・・・?
777 :
774RR:2005/04/05(火) 19:31:54 ID:Hwtn+w0U
>>776 ここで○って言われたら250のナンバーで乗るのか?
困るのはおまいだぞ?
778 :
774RR:2005/04/05(火) 19:48:10 ID:Ngt/zn1G
いい歳して2ちゃんに頼る776
779 :
774RR:2005/04/05(火) 19:59:38 ID:thByurru
いい歳してるようには思えないなあ。
780 :
774RR:2005/04/05(火) 20:00:26 ID:iYdBViWi
クマー!
781 :
774RR:2005/04/05(火) 20:14:22 ID:sRbrDuqj
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
782 :
774RR:2005/04/05(火) 20:59:07 ID:IW73qdt1
軽量フライホイルの話し私も興味あるので、入れてる方
コメントいただけると(ry
いまさらトライアルごっこにハマってて、かといって
いまさらXLRにあれこれやるのもなんなので、
フライホイル加工くらいならやってみよかな?
とか思ってます。
783 :
774RR:2005/04/05(火) 23:44:32 ID:aDnYar6Q
フライホイルの軽量化しました。いいっすよ。
XLRじゃなくなった。
特有のドンつきトルクが抑えられ、フラットなトルク感を味わえます。
軽量の度合いもありますが、MD30っぽいくなく、
トルク感あります。とにかくアクセルを開けるときの
回転の速さや、開閉時のスムーズさはオススメします。
がしかし、
回転が俊敏になることで、オイル量が足りなくなる(間に合わない)感じも
します。高回転になると、バイブレーションが酷くなります。
できたら同時に強化オイルポンプの装着したら、
思いっきりアクセル全開できます。
ちなみに私はバイタルさんでリリースしている最軽量ホイルと
強化オイルポンプをつけております。
(ノーマルのフライホイルって物凄く重かった・・・・)
784 :
769:2005/04/06(水) 13:37:29 ID:9ZnJYAgO
>>776 見つかんなきゃ無問題。
たーだーし。見つかった時のペナルティはかなりの物と覚悟するなら、ね。
まず脱税。それから違法改造。もし大型二輪免許持ってなければ無免許運転。これらの処罰を覚悟。
さらに事故で発覚した場合は、保険は支払われない可能性あり。その分の資金も用意しておいてください。
他に、社会的ペナルティが生じる場合もあるかも。学生なら退学とか、会社員なら解雇とかね。
自分だったら、恐くて絶対乗れない。
785 :
774RR:2005/04/06(水) 15:49:10 ID:Sb+Dxgp+
>>784 >見つかんなきゃ
って書き方はどうかと思うぞ
見ようによっては犯罪幇助やん。
>>776 既にそれはXLR250Rではない罠
道路交通法の摘発は登録状況ではなく
実排気量をベースに行われるんよ
たとえば50ccを嘘付いて60ccで登録しても、制限速度は30km/hなんさ。いくら黄色ナンバーでもね。
ナンバーが軽2輪でも実質400ccを超える場合は大型2輪免許が必要なん。
大型2輪持ってなければ無免許。
で、自賠責も排気量が違えば無効。
つまり無車検無保険で12点
公文書偽造、および同行使、脱税
下手すると詐欺罪も付く。
786 :
774RR:2005/04/06(水) 20:34:00 ID:sxFh3Bkq
>大型バイク2台所有は財布にやさしくなく・・・・
て書いてるから、XLRの他に大型1台持ってるって事じゃないの?
だから大型2輪免許は持ってるんじゃ...
787 :
774RR:2005/04/06(水) 20:40:47 ID:jHtCaU1U
漏れがタンクに六百と力強く書いてやるからそれで我慢汁!
788 :
774RR:2005/04/06(水) 21:24:26 ID:tfWvVpaL
789 :
774RR:2005/04/06(水) 21:29:44 ID:s0DH3lbX
毛筆でおながいしまつ
790 :
774RR:2005/04/06(水) 21:36:18 ID:DG6So1FU
10円玉で書くんだろ?
1年も雨ざらしにするといい感じに(ry
791 :
774RR:2005/04/06(水) 21:49:16 ID:jHtCaU1U
無論トタン用アサヒペ (ry
792 :
784:2005/04/06(水) 23:56:18 ID:9ZnJYAgO
>>785 無事に廃車になるまで見つからなければ、「質問者本人にとっては、」問題ないって話を書いただけのつもりだったんだが。
ペナルティのところに書いたとおり、実際には問題大なのは重々承知。
事故って発覚でもしたら、人生大きく変わる覚悟が必要だし。
保険効かない可能性が高いから、最悪の場合に備えた資金も必要だしねえ。
つまり、全くお勧めしていません。
真意が伝わっていなかったなら、失礼。
ところで、道路運送車両法と道路交通法違反、脱税、詐欺の可能性はわかるんだけど、公文書偽造、および同行使って、どの書類の偽造のことになるんだろう? 教えてくださいませ。
個人的には、公正証書原本不実記載か免状等不実記載だと思っていたので。
しかし、考えてみればいわゆる書類ってのが250ccは軽自動車届出済証だし、650ccなら車検証だし、この場合不実記載になるのかどうかがそもそもわからなくなってきた。
不実記載なら、250のところを650って書かないといけないのにしなかったことになる。しかしそもそも軽自動車届出済証では650なんて無いしなあ。
793 :
774RR:2005/04/07(木) 00:50:34 ID:iDcbwCsi
軽自動車届出済証や車検証を申請する書類を、偽って書き込んで提出した場合のことを言ってるんじゃね?
794 :
774RR:2005/04/07(木) 02:05:38 ID:rmabCu73
別にどうでもよくないか?
結論としてはやるなってことなんだから。
もしくは
>>776が人柱になっ(ry
795 :
774RR:2005/04/07(木) 08:23:26 ID:sZiPDz7V
796 :
741:2005/04/07(木) 14:30:26 ID:K2sk60K6
人気者の
>>776に嫉妬しつつ
配線のビニールテープをはがし、全体チェック。
>>743様ご教授のリレー音聞くも、無問題。
エンジンかけ、リレーはずして取り付けた所点灯。
リレー部分の接触不良でした こんな事ってあるんですね orz
797 :
774RR:2005/04/07(木) 20:07:37 ID:iDcbwCsi
798 :
774RR:2005/04/07(木) 21:16:47 ID:VA5IDLC4
>>797 まぁ タイトルに書いてあるように 「マニア」向けだからなぁ
欲しがる奴には垂涎なのかもしれんさ。
本物は壊れまくったのしか出てこないようだし
パーツ単位で作った(その手の中には パーツ単位で作る奴もいるかも)
ようなのもあるだろうしな。
ほっとけほっとけ(w
799 :
774RR:2005/04/08(金) 16:11:34 ID:zvr5wzs3
最近キックアームんとこのオイルの滲みがひどいや。みなさんどお?
800 :
774RR:2005/04/08(金) 19:33:43 ID:qlDK/qVo
>>799 MD22だけど シール類は特に問題ないな
強いて言えば デコンプの所とか タペットホールはコーキングしてある。
俺だけかもしれんが キックレバーの根元 回り止めのボールが当たる
穴の所から亀裂入った事はある 2回程溶接で凌いだけど結局交換。
801 :
774RR:2005/04/08(金) 19:48:47 ID:uXWiXc0N
>>799 時々滲んでるが、CRCぶっ掛けると何故か止まってる。
デコンプの所も然り。
これも自分だけかもしれんが・・
802 :
774RR:2005/04/08(金) 22:10:39 ID:TTxzg34d
もう見飽きたと思うけど、
明後日のオフ会にXLR 250で行く人いるのかな?
僕は行きたいな〜とは思うんだけど、初めてなんでどうなっと思って。。
当方、横浜からなんですけど。。
〜『80年代位のホンダ車オフ』順延の御知らせ〜
[変更日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)
803 :
774RR:2005/04/09(土) 13:39:55 ID:KuQJ8Bwi
上記オフはいつもコピペ貼り付けだけで
主催者側からなんのコメントもないから
漏れ的には嵐。ウザイ。
804 :
774RR:2005/04/09(土) 20:33:57 ID:rGuAdRrQ
805 :
774RR:2005/04/09(土) 21:25:54 ID:zdXZGQxV
そーいえばMD16とMD22の組合せエンジンの人柱の彼はその後どーしたろ?
806 :
774RR:2005/04/09(土) 21:57:15 ID:5KiY8wbk
>>青空駐車してる奴 メインフレームの右側 ウインカーの取り付け部の
所って錆びてるのって俺だけ?
あんまり酷いんで 今日リヤサスグリスアップする時分解して削りまくって
再塗装したよ。
ところでMD22(Bajaじゃない方)って オイルレベルチェックって
暖機運転停止後すぐだっけ?数分後?
807 :
774RR:2005/04/09(土) 23:38:12 ID:i1NSaYDM
>>806 そんなめんどうなチェックがあるんだ?
オレは乗る前にチェックして足りなかったら一番上まで継ぎ足す。
最近2回給油に1回くらい継ぎ足してる。
ポンコツだし、ブレーキさえしっかりしてりゃいいやって思ってます。
808 :
774RR:2005/04/10(日) 01:38:25 ID:dNPMaJHc
>>805スンマセン
パーツ注文ミスって組めません
ピストンピンとピストンの年式違いでピストンピンがはみ出ます
今日注文しましたが入荷は火曜です
バルブの擦り合わせ&組み付けは今日終りましたので後は組むだけなんですが
予定では明日シェイクダウンだったのに残念!
809 :
774RR:2005/04/10(日) 04:44:24 ID:uRCItiBA
はじめまして。バイク歴は長いのですが(MD16とTLR200MD09),
メンテナンスに関する知識が乏しいので勉強したいと思います。
よろしくお願いします。
さて、昨日3年ぶりにMD16を引っ張りだしました。
とりあえず市販のメンテナンス本を参考にキャブの掃除をし、
キックすると何回目かでなんとかかかったのですが、全く安定せず
オーバーフローを起こし、キャブからガソリンが溢れ出てしまいました。
また、3年前までは問題のなかったフロントの足周りが、
押しても動かないくらいに固くなっています。ブレーキフルードは入ってます。
基本的なことで申し訳ないのですが、オーバーフローの直し方と
足回りの直し方をご教授いただければと思います。
あと、リアタイヤの溝がないため、交換を考えているのですが
MD22-110***のものはそのまま使えますでしょうか?
教えてくんで恐縮ですが、よろしくお願いします。
810 :
774RR:2005/04/10(日) 07:04:33 ID:UzfLFs/X
>>809 キャブのフロートとフロートバルブ回りの再チェックすれ。
フロートの動きが軽く動くように フロートバルブの動きも同じく
フロートバルブとキャブボディの当たり面に傷や汚れながないか
フロートバルブの先端が三角錐の綺麗な状態かどうか
フロート室外してフロート剥き出しの状態で ガソリンタンクに繋いで
フロートを上下させて ガソリンの流れが綺麗に止まる、出る
ときっちり動くのも最終テストとしてやるべし。
タイヤは タイヤのサイズみりゃわかると思うんだけど
見た目で無理なのわかると思うけど・・・・
MD16系はドラムだしMD22系はディスク
フレームナンバーなのかもしれんけど 下7ケタのハズ
Baja系だとして110****はVL 当然 タイヤサイズは4.60-18
MD16も4.60-18 タイヤとチューブとタイヤフラップしか使えない。
811 :
774RR:2005/04/10(日) 07:06:25 ID:UzfLFs/X
>>810 判りづらいな
ホイル毎の交換は無理だけど
タイヤだけの交換なら使える
タイヤサイズでみりゃわかる事なので どっちの事を
聞いてるのかがわからんよ・・・っと。
812 :
774RR:2005/04/10(日) 19:26:53 ID:dNPMaJHc
MD16のリヤは17インチでは無かったかな?
金リムのホイルなら多分
813 :
774RR:2005/04/10(日) 20:19:57 ID:UzfLFs/X
>>812 (;´Д`)ヤッチマッタ
外したスイングアームで首吊ってくる・・・
814 :
774RR:2005/04/11(月) 00:25:55 ID:dbiw2qMs
>>809 >3年前までは問題のなかったフロントの足周りが、
サスペンションの話だな。
>押しても動かないくらいに固くなっています。ブレーキフルードは入ってます
ん?もしかしてタイヤが回らないって事か?
815 :
774RR:2005/04/11(月) 00:39:54 ID:0iTWkdEY
キャリパー外して回ればブレーキOH
回らなければホイルベアリング交換かな
816 :
809:2005/04/11(月) 01:36:05 ID:494S+ycs
みなさんレスありがとうございます。
2chでこんなに親切にしてもらえるとは!!
わかりにくい書き方もありすみませんでした。
オーバーフローの件、もう一度キャブ開けて、テストしてみます。
実は三年前まで使っていたタンクは中がかなり錆びており、
そのせいで調子が悪くなったので、乗っていなかったのですが
最近、代わりのタンクが手に入ったもので、整備を始めた次第です。
なので、先日キャブを開けたら中が錆でかなり汚れていたので
きれいに掃除したのですが、フロート室外すところまではしませんでした。
「フロント押しても動かない」というのはタイヤが回らないということです。
教えていただいたとおり、キャリパー外してチェックしてみます。
また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
817 :
809:2005/04/11(月) 01:42:48 ID:494S+ycs
818 :
774RR:2005/04/11(月) 03:14:03 ID:0iTWkdEY
タイヤを素直に買った方が早いですよ
リヤ17インチはオフ系のタイヤ選べないかも知れませんが…
DLならD603とかまでですね
MD16のパーツ、アクセルワイヤーとか色々欠品して来ているので
注文するならお早めに
819 :
774RR:2005/04/11(月) 13:57:05 ID:+2rP5WbN
>>817 そもそも、なぜ今手元に無いバイクの部品を流用しようとするのだ?
普通は素直に合う部品を買うと思うのだが。
820 :
774RR:2005/04/11(月) 14:15:14 ID:vxMnR9nK
XLR250r(MD22)にお勧めのマフラーってありませんか?今はCOBRAつけてるんですけどどうもねぇ
821 :
774RR:2005/04/11(月) 15:09:22 ID:0iTWkdEY
FMFのフルエキセットはどうですかね?
ラフロの新型とか
822 :
774RR:2005/04/11(月) 15:22:27 ID:wU6/witm
少し前にプラグレンチ買ったという人がいたが、
昨日、バイク屋に欠品だと言われた。参照する部品番号
間違ってんのかなー?
XLRのパーツリストで確認したのだが、、、
823 :
774RR:2005/04/11(月) 18:33:34 ID:SIP4WvbW
オンロード車には10数年前まで乗っていてブランクが空きましたが
最近XLR250R(MD22)を友人より譲ってもらいました。
車体のチェックをするとタイヤの山の付け根に幾本ものヒビが
入っていてタイヤ交換をした方がいいかな?と考えているのですが
自分の使用用途から考えると普通に舗装路を走ることの方が多いのですが
どんなタイヤを選べばいいのか思案中です。
これといってメーカーとかにこだわりは無いのですが
ダンロップのD604かD605、MICHELINのSirac、ブリジストンのBWかTWを
実際につけている方のインプレッションが聞けたら参考にさせて
頂きたいと思っております。よろしくお願いします。
824 :
774RR:2005/04/11(月) 19:04:55 ID:om9YM0uP
普通に舗装路を走ることの方が多いってのは、
未舗装も走るのかな?
オレの場合、
普段は通勤、買い物の下駄バイクだけど
年に数回の林道に誘われても行けるようにTWか605を入れてる。
オンオフ兼用タイヤってのはオレみたいな香具師をターゲットにしてると思うし。
多少のガレならゆっくり通過できるって噂を聞いて
次はK180を体験してみようかと思案中。
825 :
774RR:2005/04/11(月) 20:03:20 ID:6fsnMcpS
>>822 あ、それ僕のことかな?
何の問題もなく購入して、今手元にありますよ〜。
部品番号は 89216-MJ1-000 です。
826 :
774RR:2005/04/11(月) 23:20:46 ID:dbiw2qMs
今のXRのプラグレンチでも使えそうな気がする。
(XRのプラグレンチは見た事無いけど、同じじゃないのかなぁ?)
827 :
774RR:2005/04/12(火) 01:40:56 ID:tprXbCho
>825
どもです。近いうちにまたバイク屋で確認してきます、、
(バイク屋のパーツリストで見て注文したので)
XR(MD30)は、どうもプラグが違うようだったので
プラグレンチも違のではと思い、、
NGKの品番でMD22はD*8で18mmですがパーツリストで
見たらMD30はC*だったような。C*は16mmでしたっけ?
828 :
774RR:2005/04/12(火) 14:05:34 ID:NTVTPk2t
>>823 D605 TW301/302ばっか使ってるけど
舗装路は問題ない D604とかシラックとかに比べると
ロードノイズはあるけどね。
舗装路で問題になるのは どの位持つか だけど これも
結構走り方で変化する 605やTW系は5〜6千(Fはギリまで使うなら
8〜位まで行くけど このレベルだと ダートいくと良く滑る(w
604系は ギリギリの605やTW系と大差ない位だけど
持ちはいい7〜9千位はいけるみたい
オン車よか 安いし 自分で組むなら 通販で安い所だがして
F1 R2 で一緒に買っちゃう手もあるよ。
829 :
774RR:2005/04/12(火) 16:38:37 ID:QPRHSnhV
XLR bajaの前照灯のバルブって取り寄せ出来ないとか言われたんですがもう打ち切りだとかいうことないですよね?
830 :
774RR:2005/04/12(火) 17:55:14 ID:YzafdFDd
りゅうようしる
831 :
774RR:2005/04/12(火) 18:16:53 ID:DWfTi2pA
うちのD604は1万以上持ってるよ。
Fは2万ぐらいいくんじゃないかという勢いで山が残ってる。
そのかわり減り方が妙で、センターが残る。Rは普通の減り方。
不整地はジャリ・石系ならけっこういけるけど砂地はきつい。
そんな印象。
バルブなら車用でもいいじゃん。ライトASSYとなると無いかもしれんけど。
832 :
823:2005/04/12(火) 18:55:43 ID:3SNAr8UG
>824,828,831
レス有難うございます。
元々乗っていたのがON車だったので林道って言った事が無いしそこまで
山奥に行くような事は無いと思います。
たまに実家の砂利道か普通の車で通れるくらいの河川敷をちょっと
走るくらいかなと・・・
できれば舗装路でロードノイズの少ないほうがいいなぁと思ってましたので
そうなるとD604かシラックあたりがよさそうですね。
833 :
774RR:2005/04/12(火) 20:22:04 ID:q0j/vAMl
たびたび失礼します。XLR BAJA MD22に乗っています。
先日オイル交換をしたのですが、その時にバイク屋で「スーパーゾイル」という
エンジンオイルに入れる添加剤をいれました。
しかし、なぜか冷感時(エンジンが冷えてる時)にエンジンをかけようとキック
するんですが、なかなか始動してくれません。
やっぱり添加剤はいけないのでしょうか。「スーパーゾイル」を入れる前までは
チョークを引いて2、3回キックすればエンジンがかかったのですが。。
どなたか、アドバイスを頂けると幸いなのですが。。
834 :
774RR:2005/04/12(火) 21:14:29 ID:NTVTPk2t
スーパーゾイルがどうこうって話じゃ無いと思うよ。
少なくとも それで バイク屋さんから帰ってこれたんでしょ?
オイルが前より固い物だと 冷間始動時に掛かり難い事もあるけど
やっぱ基本的に プラグ大丈夫かとかってのが先。
プラグチェックして場合によっちゃ交換とか
835 :
774RR:2005/04/12(火) 21:21:23 ID:q0j/vAMl
>>834さん
どうも有難うございます。
なるほど...基本ですね。分りました、よく調べてみます。
プラグはイリジウムのを入れています。
836 :
774RR:2005/04/12(火) 23:19:32 ID:5WQyj80S
>>833 外してたらごめんなんだけど。
俺のBAJAも以前添加剤(EPL)入れたら、一時的に始動性悪くなったよ。
でもしばらくしたら良くなったけどね。その後は始動性、吹け上がり共に良好。
しばらくアイドリング上げるとかして対応してみたら?
837 :
774RR:2005/04/12(火) 23:31:53 ID:q0j/vAMl
>>836さん
今またバイクを外に出して始動性とか見て、走ってきたところです。m(__)mペコ
なるほど、なるほど。
そうですね、しばらく様子を見た方が良いのかもしれませんね。
明後日には(明日が休みなので)ホンダ店に駆け込もうとしていた
所でした。
838 :
774RR:2005/04/13(水) 02:04:12 ID:3672D6ux
ついこないだ、タイヤをD604→シラックに交換したんだが
シラックだと乗り味が硬くなる感じ。
ハンドリングなんかはかなり変わる。
D604のほうがあまり力をかけずに曲がれる(慣れてないだけかも)。
でも個人的には、シラックの乗り味も好き。
ちなみに自分のD604も、1万キロ以上無問題で持ちますた。
週末に街乗りやツーリングで乗ることがほとんどでしたが。
839 :
774RR:2005/04/13(水) 03:26:09 ID:/mbnkC5H
恥ずかしいけど教えてください。
車体番号ってどこ見ればわかりますか?
何か外さないとだめですか?教えてください。
840 :
774RR:2005/04/13(水) 03:42:53 ID:686Kca+g
>>839 車種にもよるぞ? 多いのは ハンドルの付け根のフレームん所
841 :
774RR:2005/04/13(水) 09:53:50 ID:VqguscI1
XLR bajaの前照灯ですが、HS1 12V35/35Wならなんでもいいんですよね?
842 :
774RR:2005/04/13(水) 12:10:49 ID:lToV1Psi
みなさんは、どんなオイルをいれていますか?
交換時期は決めていますか?
843 :
774RR:2005/04/13(水) 15:19:15 ID:EZvS4bBW
>842
俺はホンダのS9。
2000キロぐらいで交換してるよ。
鉱物油のほうが調子よさげ。
844 :
774RR:2005/04/13(水) 16:35:08 ID:qnk0Fska
2000キロで!?
早いですね〜!あまり普段乗らないのかな?
845 :
823:2005/04/13(水) 19:07:51 ID:K7VtIr1g
>838
レスどうもです。私も休日に街乗りやツーリングするぐらいとおもっているので
参考になります。ちなみにウェット時の舗装路ではどんな感じでしょうか?
あとツーリングに行くときの装備としてON車乗っていたときはタンクバッグ
使ってそこにMAPとかコインケースとか入れていたのですけどXLRとかのOFF車
用のタンクバックってあるのでしょうか?
教えてクンですみません。
846 :
774RR:2005/04/13(水) 21:44:36 ID:wSp7OT+f
>>842 最近はあまり乗ってないから1回/年の交換になってるけど
ME06買った店で薦められたモチュールの300-4t or 300v。
納車日に慣らしから帰ってきてすぐ初回の交換したけど、
「なにこれ( ゚д゚)」て位違ったよ。走りながら笑いが止まらなかった。
それからずっと使ってる。
よく乗ってた頃で3000キロ交換だった。
847 :
774RR:2005/04/13(水) 21:48:56 ID:PpXF3mo8
フォークぜんぜん動かねえ!OHしても動かねえ!
とか思ってたんですが、今日エア抜きしたらそれなりに
動くようになりました。。。。
やーきちんとした整備、調整って大事ですね〜
848 :
774RR:2005/04/13(水) 21:59:08 ID:myo62JHw
オイルネタついでに質問
XLR250って純正指定は、MA規格ですか?MB規格ですか?
849 :
774RR:2005/04/14(木) 01:38:18 ID:38tw+hke
>>848 すっげー基本的な事なんだが XLRの時代は まだ MA,MBの規格が
確立してないのよ。
MD30のSMでみると ホンダウルトラU(4サイクル二輪車用)
SAE10w-30
もしくは API分類SE,SFまたはSG級のエンジンオイル
となってる。
んじゃあ ウルトラUの現在はとみると MA規格に対応している
ので 規格自体は後からできたけど XLRはMA規格のオイルを
指定されてる っとみれる。
ちなみに俺はMobilの車用を ずっと使ってる
これがいいとかじゃなくて 車用使うとクラッチが・・・とかいう話があるっしょ?
自分で確認したくなるタチなので あえて人柱。
4万超えたけど まだクラッチは問題なし。
850 :
774RR:2005/04/14(木) 01:38:23 ID:JlqEWi0t
851 :
774RR:2005/04/14(木) 01:40:02 ID:38tw+hke
>>849 MD30のSMでの話だけど MD22も同じだったはず
(前もってたけど 貸したまま帰ってこないわ 整備中に持ってかれちゃう
わと 現在もってないの)
MD22乗りなんだけどな。
852 :
774RR:2005/04/14(木) 02:17:20 ID:/jBoUivm
838=843です。
>844
自分のMD22はオイルの減りが早いんですよ。
3000キロも走るとゲージにオイルが付かなくなるぐらいなんで。
ちなみに走行距離は約26000キロです。
>845
ウェットでも晴天時との差はそれほどないと思います。
もっとも自分の場合、天候に関わらずあまり速度を出さない走り方なので
あまり参考にはならないかもw
オフ車用のタンクバッグはありますが、実際には使い勝手が良くないような。
オフ車用は底が斜めになるので、入れるモノに制限があるのがちょっと。
自分は小さめのカメラバッグに地図やら小物を入れて、
それを体にたすきがけにして乗っています。
853 :
774RR:2005/04/14(木) 08:23:20 ID:TPAC6dhK
>>845 自分企画のツーリングならオン車用のタンクバッグ付けて行きます。
林道入る前にキャリアに積みなおす。
付いて行くだけなら地図は持っていかないw
>>849 クラッチって大体寿命が5万くらいだって話もあるから、
乗り方にもよるけど、寿命的には問題なさそうですね。
854 :
848:2005/04/14(木) 20:09:03 ID:RfMSpKMv
なるほど、昔は無かったとは盲点でした。
10W-40のMAとなると、G2(でしたっけ?)が今は対応品となるわけですね。
ホームセンターで買ってきます。
ちなみに前に自分はジェベル200で車の余りオイル使ってました。
# 今は車が0W-20なので、バイクに転用できない
ジェベルは、5万キロ以上走りましたが、大丈夫でしたよ。
855 :
774RR:2005/04/14(木) 22:17:36 ID:hYDffE1Q
オイル交換にSilkolene(シルコリン)10W-40を入れたいと思うんですが、
この銘柄ご存知あるかたいらっしゃりますか。
結構値段が高いので、どうしようかなぁと思っているんです。
ご存知の方、インプレッションも教えて頂きたく思うのですが、よろしく
お願いします。
856 :
MD20:2005/04/15(金) 00:22:46 ID:dGqzBOBs
上の方にも書かれた方がいらっしゃいますが、
私もSUPER ZOILを入れてから再始動が困難なことが多くなりました。
先週、オイル(ホンダ純正)とZOIL、フィルター交換しました。
朝一は問題なくかかりますが、出先で再始動しようとしても全然エンジンが
かからなくなることが度々おきています。
10分くらい休んで、押しがけするとなんとか掛かります。
添加剤って、古いバイクにはダメですかね〜。
857 :
774RR:2005/04/15(金) 00:33:53 ID:B4qMi1DK
なんでだろうね?エンジン内の各部品のクリアランスが広いからプラグに付着するんかなぁ?
ゾイルとかって被膜強いみたいだからそれで火が飛ばなくなるとかかなぁ?
858 :
774RR:2005/04/15(金) 03:53:21 ID:PfnDW329
>>856 >>833です。
やっぱりそういう症状がでる方がいるんだね。
(始動にキック、キックを30回ぐらいしたもので)
僕の場合仕方がないので、普通のオイル(とフィルター)を入れなおしました。
すると始動も問題なく、走ることが出来ました。その後、ホンダの店に行って、
見てもらいましたが、点火系のプラグとか問題なく異常がないよといわれました。
やっぱり、僕のバイク(も?)添加剤ってだめなのかなぁ。。と思っています。
859 :
774RR:2005/04/15(金) 04:00:31 ID:9ULQLX63
刀最強最高(^з^)-☆Chu!!
860 :
774RR:2005/04/15(金) 09:49:05 ID:NkQ1uFgg
社外品のエアフィルターの購入を考えています
バイクはXLR bajaなんですが、XLR250R用のフィルターでいいのでしょうか?
861 :
774RR:2005/04/15(金) 18:06:15 ID:akL2JBs3
OK牧場
862 :
774RR:2005/04/15(金) 18:17:17 ID:Gsl/MYEY
近所のガレ場でトライアルごっこがマイブーム。
最近やっとサスの反動を上手く使ってフロントを浮かす
という感覚が分かってきた。狙い通りのコントロールは
まだまだだけど、、、コンビニ帰りとかに遊べるので、
ついつい軽装でやってしまうのだが、ケガには気をつけねば。。。
863 :
774RR:2005/04/15(金) 20:16:38 ID:0lROtjE3
近所にガレ場があるのが裏山すぃー
うちの近所は家ばっかりだな。
864 :
:2005/04/16(土) 02:19:22 ID:P7wulGdp
以前どこかの掲示板で、「XLRのフロントブレーキは
MD16からMD30まで互換性がある」ってのを見た憶えがあるのですが
間違いないんでしょうか?
また流用できる場合、例えばMD16のブレーキホースとMD22のキャリパーを
つなぐことができるってことでしょうか?
それともMD16の車体にMD22のブレーキ一式(キャリパー、ホースなど)を
利用できるってことなんでしょうか?
わかる範囲で結構なんで教えてください。
865 :
774RR:2005/04/16(土) 04:19:53 ID:di6IVoEc
知り合いのMD16はBajaからホース&キャリパー移植してます
866 :
774RR:2005/04/16(土) 23:34:41 ID:oPTJXZuU
オイルの話しなんですが、今までS9を入れてたんですけど、
G1を試しに入れたら結構調子がよくなっちゃたんですが・・・・
これって相性ってことですか????
867 :
774RR:2005/04/16(土) 23:41:43 ID:di6IVoEc
MD16赤ヘッド、無事MD22に移植できました!
ピストン&クランクベアリング新品なので、全開テストはまだできませんが…
4サイクル全バラは初めてだったので緊張しました
868 :
774RR:2005/04/17(日) 01:58:14 ID:ZoXSMScY
>>864 ホース位なら流用できるな。
MD16だと それ以降がバンジョーにバンジョーボルト
通すような構造でMD16だけちと違う感じの接続方法
キャリパー側は他と同じ接続方法だったはず。
パーツリストでみても そんなに変更されてないみたいだし。
(他の箇所も)
>>866 S9が古くなってて・・・とかだったら 新品に交換する事で
調子あがったという見方もできるけど。
相性で片付け始めると宗教チックな所にいくので俺はしない(w
>>867 オメ!
869 :
( ・∀・)b ◆xOs3cvFtiA :2005/04/17(日) 11:38:42 ID:F+2Cfhya
質問アゲ
MD20にMD22のイグニッションコイル、レギュレーターは移植可能?
870 :
774RR:2005/04/17(日) 19:21:01 ID:NIf4VHk5
XLRのBAJA MD22に乗っていますが、
たびたび話に出てくるマフラーのRSV、あまり評判が良くないようですが、
品質が悪いんでしょうか?それとも音に品がないのでしょうか?
サイレンサーを替えたいと思っているんですが、どんなのがあるんでしょうか。
(爆音系はいやです。)
871 :
774RR:2005/04/17(日) 20:27:31 ID:ADad6eI3
>>867 人柱モツカレ!
組む分には問題無く組めるんですなぁ。
参考までに間違ったピストンピンは何年のやつですか?
872 :
774RR:2005/04/17(日) 21:59:48 ID:K97ZJiho
>>867 乙。オメ。
ガルルの本のツーリングバイク改造実践マニュアルのMD16も
途中で腰下がXRになっとったな。
873 :
赤ヘッド:2005/04/18(月) 07:45:44 ID:98YNWCeJ
最初はノーマルで修理するつもりで、自分の型(XLR-RM)のピンを注文しました
その後、安くボーリングして貰える話しがあり
それならME06の最終型ピストンを付けようと注文したのですが、ピストンピンのパーツNo.が同じだったのでMD22のをそのまま使用する事にしたのです…
しかしME06後期型(MD22後期型も?)はピストンサイドが肉抜きしてあり、ピンがそれまでより短いタイプになっています
結局、ME06後期型ピストンピンを注文しなおしたというマヌケなミスです
では仕事に行って来ます
長文スマソ
874 :
774RR:2005/04/18(月) 14:29:31 ID:zFlK5YHS
昨日MD22BAJAに乗っていて、ふとライトが点灯してないことに気付いた。
ハイワッテージバルブ(なんちゃってHIDバルブとも言う)を入れているので、始動時はライトオフにしているものの、普段は常時スイッチオンにしているんだが。
デュアルライトの両方ともが点灯しないし、ハイビームは点灯するので、バルブ切れではなさそう。と言うわけで赤男爵に持って行ったところ……
ハイワッテージバルブのせいで配線に通常より高負荷な電流がかかり、ライトスイッチ周り(ハイロー切り替えボタンあたり)の樹脂が溶け、接触不良を起こしたんだそうな。とりあえず応急処置はして貰ったけど、ライトスイッチを交換することになりそうです。
ハイワッテージバルブ装着の方、お気を付け下さい。
875 :
774RR:2005/04/18(月) 16:54:28 ID:9eKwN5dM
あわてて標準バルブに戻しましたとさ(笑)
876 :
774RR:2005/04/18(月) 17:41:24 ID:p9e44Wwi
ハイビームは点灯するからバルブ切れではない?
877 :
774RR:2005/04/18(月) 20:35:34 ID:uTAYyMHA
XRのことですが
こちらの人たちは 詳しそうなので質問よろしいでしょうか
私 03XRバハに乗っているのですが
リアサスを変えたいと思っております
XR250RやXR400Rのサスペンションは無加工で取り付け可能でしょうか
その際 車高はやはり かなり高くなるのでしょうか(XR400同様に)
しってるかたいましたらよろしくおねがいします
878 :
774RR:2005/04/18(月) 20:49:20 ID:cNoGJB1e
>>876 つっこみたいのはわかるが、
クマーって言って終わりに汁!
879 :
774RR:2005/04/18(月) 21:36:57 ID:I876YbW9
先日klx250sr漏れのxlr250rと乗りくらべたが。
klx全てにおいて上だたよ。
特に足回り最高だな。
悲しくなったよ('A`)
880 :
774RR:2005/04/18(月) 21:59:44 ID:98YNWCeJ
>>879 おいらは林道仲間のWR-Fと乗り比べたが
同じ排気量とは思えない爆裂加速に驚いた
おいらが林道で使うにはオーバースペックです…
でもモタにしたら楽しいかも?
KLX、一度乗ってみたいッス
881 :
774RR:2005/04/18(月) 23:04:12 ID:C8wHWLBw
>>879 そりゃ仕方ねぇべ(w
俺もXLR乗りで 去年だったか KLXの300乗ったけど
おいおい こんな楽でええのかいと
もう 笑うしかなかった
んで 帰ってハンドル位置やら フォークオイル固めとかやって
ポジションだけでも組みなおした 12年落ちでもまだまだ乗るよん。
882 :
774RR:2005/04/19(火) 00:37:31 ID:hzqcCqGu
CR250Rあたりなんて (ry
883 :
774RR:2005/04/19(火) 09:24:26 ID:kSevdFAy
>>877 みんな古いの乗ってるからねぇ〜
XRのスレで聞いた方がいいと思うよ。
884 :
774RR:2005/04/20(水) 00:18:48 ID:Guq0Vn9L
>>877 MD30ならME08のが付くのでは?
車高は上がると思うけど
と想像で言ってみる
885 :
774RR:2005/04/20(水) 10:55:19 ID:zg748S9i
ウチのBAJA MD22はコールドスタートでエンジンが掛からず、30回ぐらい
キックしてやっとエンジンが目を覚ますって感じなんです。
キャブレーターも新品に入れ替え、プラグも新しいのに入れ替えています。
なんとかならないでしょうかねぇ...
886 :
774RR:2005/04/20(水) 11:04:54 ID:VQv3jPcV
>>885 MD22 BAJAってセルつき?
だったら、まだマシじゃん。
887 :
774RR:2005/04/20(水) 11:15:54 ID:zg748S9i
>>886 ウチのBAJAはセルじゃないんです。
キックスターターです。
888 :
774RR:2005/04/20(水) 12:21:42 ID:Guq0Vn9L
確にセル欲しいよね
林道行くとMD30が羨ますぃ…
ガレ場の不安定な場所でコケた時なんか泣けてきます
おいらの場合、チョーク引いて掛らなかったら
チョーク戻してアクセルちょい開け固定でキック
後、ちゃんと上死点出して一気に踏み抜く!
それでもかなり時間掛ります
何か良い方法ありますかね?
889 :
774RR:2005/04/20(水) 15:12:04 ID:oQpUFey7
これから89、90、92年式MD22のどれかを手に入れようと思ってます。
この前まではCRM2型のってたのですが、ちょっと古いバイクだから実際今手に入れてアフターパーツがなかったりとかが恐いです。
買ってからすぐに乗り出せてそんなに整備が必要ないバイクか教えてください。
そんなにバイクに詳しくないから壊れないバイクに乗りたいのですが…初心者でも安心して乗りつづけられるバイクか教えてください。
お願いします。
890 :
774RR:2005/04/20(水) 15:33:08 ID:Iy3Hc4/6
長持ちはすると思いますよ
ベストセラーだしね
891 :
774RR:2005/04/20(水) 16:09:57 ID:uWShzI76
>>889 このバイクはその昔、世界中どこ行っても部品には困らないバイクと言われていたんだよ。
アフリカで故障したとき解体屋に転がってるXLのパーツで治ったとかいう話も古いバイク誌に
載ってたしね。他のバイクと比べれば、長く乗れるバイクであることは確か。
ただ、今後の純正パーツの供給に関しては疑問。ものによっては既に鈴鹿に5コしかない部品も
あり、既にメーカーのフォロー期間を過ぎているので、それらが再生産されるかは微妙。
万が一のときはヤフオクにいっぱい中古パーツが出てるので、それで延命処置を施すしかない。
改造パーツは厳しいね。知恵と努力でなんとかするしかない鴨。
892 :
774RR:2005/04/20(水) 16:33:34 ID:zg748S9i
>>888 そう、それに僕はエンジンのかけ方が、サイドスタンドを出してバイクに立った
状態から踏みおろすもので、路面が多少サイドスタンド側に傾いた位置の状態
の場所を探さないといけないんですよ...
そうしないとひっくり返っちゃうんです。
座った状態でキックスタートが出来る人がうらやましい。
893 :
774RR:2005/04/20(水) 16:48:44 ID:zg748S9i
↑愚痴っぽくなって、スマソ
894 :
774RR:2005/04/20(水) 19:27:21 ID:aFILOota
それやってると
サイドスタンド付け根の
フレームんトコ折れるよ。
895 :
889:2005/04/20(水) 20:00:45 ID:oQpUFey7
ありがとうございます。どノーマルで乗りたいです。
故障しにくく丈夫であるのなら買いたいと思います。
ちなみに技研のページ見てたら92年式だけ「一人乗り」になってるんですけど、そうなんですか?
896 :
774RR:2005/04/20(水) 20:18:33 ID:zg748S9i
>>894 え〜、まじ〜...
どうやって、エンジンかけたらいいんスか?
897 :
774RR:2005/04/20(水) 21:06:16 ID:nnpHrQkS
>>894 え〜、まじ〜...
もう17年乗ってるけど、そろそろ折れるのかな〜
898 :
774RR:2005/04/20(水) 21:13:37 ID:1czlUUBw
うちのもサイドスタンドの付け根のフレームに溶接跡があるな。
前のオーナーが折ったんだろう。
899 :
エコー:2005/04/20(水) 21:34:02 ID:nrixanD4
XLRのキックそんな重いかな?
俺はスタンド上げて座って(足場が悪けりゃ立つ)キックする
(タッパが足りんとかって人はともかく)
でも XR600やXR650とかだと 座ってだと泥沼に足突っ込む感じだった
普段は1,2回 4回かからんとキルスイッチやメインスイッチの接触不良疑って
パチパチやったり 加速ポンプ効かしたり それ以上だと
かぶった可能性考えてアクセル開け目とか
>>888 かなり時間かかるのは エンジン暖まった状態?
暖まってる時は アクセルガバ開け
転倒してキャブのガソリン流れてる時は ガバ開けでダメならチョーク
引くけど 現実問題疲れてる時多いから小休止
900 :
774RR:2005/04/20(水) 22:14:36 ID:zg748S9i
>>899 自分の場合、昔の2stのRZとかTZRのキックに慣れてしまったようで、どうも
4stのキックスタートの感覚が全然分らないっス...
XLRに乗ってから1年半ぐらいになるんですが、未だに慣れてないようでエンジン
かけるのに日々苦労してるんですがねぇ
でも正直言ってエンジンかけるのは楽しいですけど。
901 :
774RR:2005/04/20(水) 23:48:52 ID:0RHB53Xx
TZRとかNSRとかに慣れてると、XLRとかは
違和感あるかもね。上記はキックペダル無くても
チョイおしがけで始動OKな位だし。
でもXLRはオフ車でも全然軽いし滅茶苦茶かけやすいと
思います。
私も最初はスタンドかけてやってたけど、スタンド折れる
場合もあるよと聞いてから、座ってかけられるように
練習したよ。因みに168cmなので身長的には恵まれてるかも。
DRZ400なんかは、私にはちょっと無理だけど……
902 :
774RR:2005/04/20(水) 23:50:40 ID:0RHB53Xx
あ、もし練習するなら、縁石とかに左足置いて
キックの練習するといいかもです。
スタンドより全然安定するし。
903 :
774RR:2005/04/21(木) 08:12:36 ID:uzUevI4u
904 :
774RR:2005/04/21(木) 16:30:06 ID:ZrdIdrb+
質問です。MD20のXLRに乗っているのですが
ビックタンクとしてTTRレイドかジェベルのタンクを乗せようと
考えています。誰か試みた人いませんか?そしてその時どうゆう加工が
必要かだったかお教えて下さい。
905 :
774RR:2005/04/21(木) 19:00:23 ID:CrOdu/ux
906 :
856:2005/04/21(木) 21:54:13 ID:5mfnc19Q
最近もやはり、出先で再始動が困難になることがあります。
押しがけしようとしても「ブロッ・・ブロッ・・ブロブロッ」と言うがなかなか掛からず、
押しがけを試みた後にキックすると、なんとか掛かります。
プラグを8番から9番に換えたのが悪いのかなぁ???
>>856参照
907 :
エコー:2005/04/21(木) 22:32:10 ID:F/BXImhz
>>906 プラグ代えたのは ゾイル入れる前?後?
押し掛けを試みた後でかかるってんだと
加速ポンプ効かせてみるとか 空キックやってみた後で
どう変化するかとかってのも方法かと思う
>>834も俺なんだけど
>>833の人はオイル入れなおしたら
>>858 直ったようだから どうしてもだめなら 入れ替えた方がいいかもしんない
908 :
856:2005/04/22(金) 00:31:41 ID:MTWFrw5R
>>907 プラグはZOILを入れる前です。
鬼のように空キックをしてもダメですね〜。
加速ポンプはアクセルを捻れば「ピュピュ」ってガスが出るんですよね?
あんまりやると、かぶりませんか?
キャブOH (約一ヶ月前)。プラグを8から9に交換
↓
純正オイル・フィルター交換。ZOIL使用。(最近)
キャブのOHした頃からかかりにくくなりました。
再度、店に調整に出しましたが症状は出たり出なかったり。
最近ZOILを入れてから、特に不調な気がします。
プラグを戻して、オイル交換したほうが良いかも知れませんね。
909 :
エコー:2005/04/22(金) 02:51:04 ID:CzjrsTXy
>>908 加速ポンプ使いすぎは かぶるよ(w
程度問題だからね。
4,5回位アクセルカパカパやる分には問題ない。
経度のカブリなら アクセルガバ開けで空キックとかで直るけど
酷いと 数分放置するか 素直にプラグ外して拭くかしないとだめ。
順番からするとキャブとプラグが先かぁ
でも プラグを熱価上下1番代えた位じゃ始動性には影響まずないよ。
でも 1番上げる必要はなに? もしかして マフラー変えてるとか
エアクリーナー変えてる?
あとはどっか 取り付けの不具合で2次エア吸ってるとか
910 :
856:2005/04/22(金) 04:00:16 ID:MTWFrw5R
>エコーさん
色々、ありがとうございます。
キャブは殆どの部品を新品に交換しています。
走行距離は3万キロを越えています。
ホンダ(メーカー)曰く、3万キロも走るとスロットルバルブが
キャブの内壁を削ってしまい、隙間が出来てしまうとのことです。
このためガスの濃度が濃く(?)なって掛かりにくくなるとか・・・。
確かにエンジンが掛かっている時に「カタカタ」と音がすることがあります。
対策はキャブの外回りを交換することですが、上側は部品が単品では出ませんので
キャブASSYの交換になります。車両本体が中古で買えそうじゃん(苦笑)
掛かりにくい方、走行距離が3万キロくらいで、キャブからカタカタと音がしていませんか?
911 :
856:2005/04/22(金) 04:00:52 ID:MTWFrw5R
マフラーはRSV付けています。
912 :
774RR:2005/04/22(金) 04:09:07 ID:kotO0GHg
そもそもゾイル入れて始動性悪くなるって
あんまり聞いたことないけど…どうなの?
マイクロロンは全く問題なし。ゾイルも同じもんじゃ
ないかな?
プラグをもう一度チェックしてみてはどうでしょう。
一度プラグを元に戻してみるとかして変わらなければ
違うだろうし。
913 :
856:2005/04/22(金) 04:51:47 ID:MTWFrw5R
>>912さん
始動性は良いです。朝一も一発で掛かります。
ただ・・、熱くなると言うか20〜30キロ走っての再始動が困難です。
914 :
エコー:2005/04/22(金) 05:26:33 ID:CzjrsTXy
>>910 あ・・・・・ 出先でか 冷間始動だと勘違いしとったスマソ
暖まってるなら アクセル触らないか ちょい空け位で十分だよなぁ(家の)
中途半端に温度下がった場合(出先で30分とか1時間とか)
チョーク引いてかからない場合はアクセル空け目かな。
キャブの隙間 ん〜 家のは4万Km超えてるけど 音ってのが
エンジン掛かってる時じゃわからん タペットの音ならするけど(w
リンケージのリンク穴が広がるってのはきいた事あるけどなぁ。
でも 4万Km越えで別に問題はでてない。
RSV 俺つけた事ないからわからんけど キャブセッティングは
どうなんだろ?
エアクリーナー詰まってたりしないよね・・・?
冷間始動いいのに・・・だと やっぱ濃い目を疑うけどなぁ
915 :
774RR:2005/04/22(金) 05:48:08 ID:kotO0GHg
>>913 ごめんよ…始動性の事かと勘違いしてたよ…
XLRは2台目乗ってるけど、暖まってるのに
かからなくなるって事は、2回位しかなかったかな…
1台目は5万手前位で、道中でいきなり止まっちゃった事が。
しばらく放って置いてかけたら動いたけど。
関係ないけど、CRFとかも暖まってからの始動が
困難な時があったりするよ。なんでかな?
916 :
774RR:2005/04/22(金) 08:20:48 ID:RoaVjiRn
>>913 僕も同じような体験をしました。
30km〜40kmぐらいになると、突然エンジンが止まってしまうことがありました。
ホンダの店にいってキャブのOHをしてもらったのですが、やっぱり効果がなく
原因が分りませんでした。
しかし、0Hをしても症状が治まらず、原因がまったく分りませんでした。
ただ、僕の場合はエンジンが止まっても、すぐにキックすればエンジンが確実に
再始動出来るということです。
でも問題解決にならずに、結局キャブレターをアッセンブリごと交換しました。
それ以降、一度も走行中あるいは停止中にエンジンが止まることはありません。
キャブレターASSY交換で、部品代が24700円、工賃3600円でした。
去年の7月に交換しました。
917 :
774RR:2005/04/22(金) 08:30:14 ID:RoaVjiRn
朝の冷間時の始動性が悪くて、キックも硬いものを押し下げている感触で、
足がつりそうになります。
エンジンスタートもキックを数十回しないと、始動してくれません。
なにか原因があるのでしょうか。それともただ単に僕がへたくそなだけ?
918 :
774RR:2005/04/22(金) 09:43:01 ID:+S105WxR
1アクセル開けずに三回キック
2アクセルチョイ開け(ホントにちょっとだけ)で三回キック
3チョークいっぱいに引いて三回キック
4チョーク戻してアクセル半開〜全開でキック
※キックは圧縮上死点出してからするよう心がける
1〜2でだいたいかかるはずだが,最近4まで行かないと
かからない事が多くなった,,,フィルタ〜キャブ周りの
点検をせねば.
919 :
774RR:2005/04/22(金) 10:51:13 ID:Zs5HMWov
>>905
お世話様です。これはどのようにすれば、できるのですか?
アドバイスお願いします。
920 :
エコー:2005/04/22(金) 23:42:30 ID:CzjrsTXy
921 :
774RR:2005/04/23(土) 01:37:58 ID:vsjuBpJT
CRFみたいなリアフェンダーを付けたいんですが、社外品であるんですか?
922 :
エコー:2005/04/23(土) 21:36:00 ID:oeSiumAO
>>917 硬い物押し下げてるって デコンプケーブル外れてるとかかな?
キックを押し下げて行く時 シリンダーヘッドとキックの付け根上
あたりについてるデコンプケーブル動いてる?
あとは単純にオイルが硬いとか
冷間(夏冬関係なくエンジンがさめてる状態)始動時なら
チョークを使って キックは 数回ゆっくり降ろして
カツ!っと硬くなった所を見つけたら キックを一番上まで戻して
上から下まで勢い良く踏み抜く!!!!
あと プラグとかいつころ交換したん? 火花がでるから大丈夫じゃなくて
5千〜1万も使ったら交換しとくのがええよ。
(別に標準の安物でいい 単純に交換して 調子よくなるようなら 前のは
そんだけ劣化してたってわかる)
923 :
774RR:2005/04/23(土) 23:17:50 ID:KdeNFknp
プラクキャップ、コードも疑えよ。
924 :
774RR:2005/04/24(日) 03:01:32 ID:JAjRbSfj
>>922 >キックを押し下げて行く時 シリンダーヘッドとキックの付け根上
>あたりについてるデコンプケーブル動いてる?
一応動いているようなんですが。ちょっとは動いています。
実際のところは、どの程度動けば良いのですか?
デコンプは何の為に付いているんですか?
>冷間(夏冬関係なくエンジンがさめてる状態)始動時なら
>チョークを使って キックは 数回ゆっくり降ろして
>カツ!っと硬くなった所を見つけたら キックを一番上まで戻して
>上から下まで勢い良く踏み抜く!!!!
先程、0:30分ごろエンジン掛けの練習しに行ったんですが、言う通りにしてエン
ジンを掛けたら、一発でウワーンと赤ん坊の叫び声のような音のエンジンの掛かり
方がしました。
自分でもちょっと驚きました。(今までそんなことが1回もなかったもので)
キックペダルの足の位置は踵付近で行ったのですが良いのでしょうか。
今まで土踏まずでキックしていたんで、いまいちしっくり来ていませんでした。
要するに自分のエンジンの掛け方が悪かったのでしょうかね。
チョークを使うタイミング(シリンダーを触れる程度の熱を持っている時とか)がいま
一つわかりません。
>>923にも書かれている、プラグは今後良く見てみますね。
925 :
エコー:2005/04/24(日) 05:10:41 ID:UF+qbHJD
>>924 どの程度動くかってのは キック側の動きみてればわかるけど
毎回同じ位の幅しか動かない。
ケーブルは張りすぎると キック上がった状態でもデコンプ効いちゃって
エンジン止まっちゃうし 緩んだ状態だと デコンプ効く所まで アームが
動かないんで キックは重いまま。
XLRの場合 極端な話 デコンプ効かなくても上死点出してしまえば
キックは効いてる状態より重いけど エンジンはかかる。
調整するときは SMでどう書かれてたか思い出せないんだけどキック側の
アームが動いている間キックが軽くなるならOKというレベルに調整する
極端に張ったり 緩めたりして確認してみるのが案外判りやすい
(デコンプ機構にも磨耗がでるから 微妙にずれる)
エンジンがどの程度暖まっていて チョークを使うか使わないかは
個体差もあるし 個人個人の感覚の差もあるあkら 一概に数値化できない
ただ 1,2回一つの方法を試して 始動できなければ 方法を
変える程度の余裕はあるから
チョーク引いてキックして掛からなければ チョークを引かずにアクセルチョイ空け
もしくは
チョーク引かずにアクセルチョイ空けでキック・・・・ すぐ止まったり 掛からなければ
チョークを引いてアクセル空けずにキック とか
方法をかえてみりゃいいと思う。
926 :
エコー:2005/04/24(日) 05:26:50 ID:UF+qbHJD
デコンプについては
排気バルブを 押し下げて わざと圧縮漏れを起こす事で
ピストン上昇時に圧縮工程で キックが重くなるのを防ぐ という意味がある。
混合気を逃がしちゃうから そのままだと エンジンは掛からないんだけど
キックを降ろしつつ 適当な所で デコンプ機構を解除すると
キックし始めの勢いをあまり殺さず そこまででの 回転モーメントも
利用して エンジンを回す事ができる
だからエンジンを掛けやすくできる という具合
XLRだと 効き始めと解除は キックの位置で自動で決まっちゃうから
感覚としては判りづらいけど・・・・
もっと 重いエンジン(ディーゼルエンジンで スターターはクランク(手で回す))
で デコンプが自動じゃない奴だと デコンプ効かせないと 腕力じゃ
エンジン回らない位 デコンプを効かせて回して
はずみ車(バイクのエンジンだと 相対的にはかなり軽いけど フライホイール)
を腕力で回して 勢いついた所で 手回しを止めて、デコンプを解除すると
はずみ車の勢いだけでエンジンが掛かる という風な使い方をしてたり・・・・
ちなみに デコンプが手動のXR系だと 転倒時のエンジンに生ガス入っちゃって
空キックをする時に デコンプレバーを効かせたまま ひたすらキックして
生ガス排出をやりやすくしてたり。
(同じ事を XLRでやると 毎回後半がデコンプ解除されるので 効いてる間で
やると エンジンはあまり回らないので効率悪い&下まで回すと かなり疲れる)
927 :
エコー:2005/04/24(日) 05:31:38 ID:UF+qbHJD
3連投スマソ
>>924 踵でって事だけど キックを降ろしてる最中に足が外れない位置で
あれば個人の好き嫌いでいいかと思う。
俺は土踏まずだけど 普段の靴では問題ないけど 長靴だったりすると
数回やると痛かったり(w
一発で掛かったって事だけど 練習場所まで押してったのかな・・・?
それなら なんとも上手くかかったもんだなぁって感じだけど(w
928 :
774RR:2005/04/24(日) 10:04:13 ID:8yvBCnWV
デコンプワイヤー調整。
上死点出した状態で遊びが1〜2_
929 :
774RR:2005/04/24(日) 14:17:16 ID:ktQUa6Or
デコンプケーブル付いてないなー。
なんかピョコピョコ動いてる。
存在を知ったときにはキック慣れしてて別にイラネって感じだった。
デコンプなくてもSRなんかより軽いし、いっか。
930 :
774RR:2005/04/24(日) 15:58:35 ID:1DKctuLf
>>924です。
エコーさん、ご丁寧に有難うございます。色んなこと良く知っているんですね。
前述の人気のない練習場所に行って、エンジンをかける練習を夜中にして、次は
朝の5時に再び練習をしてきました。
でも5時の時はエンジンが掛からず、ウンともスンとも掛からなくなり、30分で
切り上げて返ってきて、気を取り直して再び練習をしましたが、また掛からずに
諦めて家に帰ってきました。
もういいやと思い、3度目にスタンドを立てた状態での立ちキックをしました。
すると、ボボボボいいながらやっとエンジンがかかりました。
疲れていた気持ちも、晴れ晴れとしてうれしくなりましたね。
そうとうカブッていたんでしょう。
まだ、僕にはエンジンの状態がどのようになっているのか良く分らないので
キックのタイミングも無茶苦茶だったんでしょうね。
でも、冷間時にエンジンをかける練習はもう少し勉強してみたいと思っています。
やっぱ疲れたんでしょうね。今日は午後3時まで眠ってしまいました。
931 :
774RR:2005/04/24(日) 16:24:53 ID:ktQUa6Or
朝の5時に人気のないところって、
まさか押して行ったのか!?
932 :
774RR:2005/04/24(日) 16:30:32 ID:1DKctuLf
>>931 そうっす。ヘルメットかぶって押していきました。
933 :
774RR:
すげー。
気合入ってるなー。
しかもキックのために・・・。
若々しくていいと思います。がんがれ!
オレも見習おう!