【復活!!】ゼロハンミッション総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
920774RR:2005/03/30(水) 19:20:21 ID:dFz1EaCl
ハーフカウルとシートカウルとタンクの形状を見直せばなんとか見れる
921774RR:2005/03/30(水) 19:31:45 ID:eXSU4h/m
5Fのカウルの形も前期のCBR250みたいで結構良いと思うんだけどね。
青白が個人的に萌え。
922774RR:2005/03/30(水) 23:09:47 ID:ImelbCMK
正直TZR50Rから50Fに海苔換えたい。交換してくれる香具師おらんのか?
923774RR:2005/03/31(木) 14:31:15 ID:IS3aJ8IE
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

[日時] 4月3日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。
純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!

まぁ・・・気楽に集まってテキトーに喋って帰宅しましょ
924774RR:皇紀2665/04/01(金) 00:35:44 ID:q5K91sc9
俺を普通自動二輪免許合格に導いてくれたTZR50Rくん、ありがとう。
交通法規からライテク、キャブOHやエンジン分解まで俺が得た技能は全部キミのお陰だよ。
そして来週、キミは書類チューンで生まれ変わる。俺を60キロの世界にいざなってくれ。
925774RR:皇紀2665/04/01(金) 07:42:27 ID:uNG9siHz
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

[日時] 4月3日 日曜日
PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!
まぁ・・・気楽に大人数で集まってテキトーに喋って帰宅しましょ
926774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:49:04 ID:+E6bjvn+
ハリセパの六角レンチって何ミリですか? ちなみに4EUです
927774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:08:40 ID:bcNI1dvn
5F大好きですよw
ネイキッドにしてるんですが、小僧に見られそうで‥‥
カウル欲しいです。
928774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:07:36 ID:eesQrz7C
NS50の質問です。
NS50に、NS−1のタイヤは装着可能でしょうか?
バイク屋さんでも「やってみないとわからない」と言われました。
タイヤの値段はNS50用もNS−1用も変わらないので、もしはまればNS−1用を
購入したいです。詳しい方教えて下さい・・・・・。明日にでも買いたい・・・・
929774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:15:26 ID:1YlbZWui
5Fの社外カウルって確かサイタニヤだけしか出してなかったよな。写真見た感じだと格好良さそう。
俺はノーマルのカウルでもかなり萌えるけど。
軽くて良いバイクだと思いますよ。
930774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:02:29 ID:eesQrz7C
サイタニヤの5Fカウルは、95年式以降のやつだとポン付けで簡単らしいです。
あとは、タイヤさえ太ければ・・・・
5Fを後ろから見ると、病気の後の猫みたいで嫌・・・。
931774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 19:59:08 ID:CfR7YA9t
50とか小さくて細いバイクでタイヤが太いとカッコ悪いよ。
市販レーサーの125なんかかなり細いタイヤ履いてるけどカッコ良いじゃん。
932774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/03(日) 00:19:44 ID:7hI3/nTC
↑そりゃ人それぞれだな。
かっこいいパターンが1つしかなかったらこの世にカスタムなんか存在しなくなるし。
933774RR:2005/04/03(日) 00:54:44 ID:Banxa7Hb
〜『80年代位のホンダ車オフ』順延の御知らせ〜
[変更日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938/121
934774RR:2005/04/03(日) 08:08:33 ID:CCnAVYt2
>>932
ん?カスタムなんてみんな一緒じゃん。
カスタムなんて名ばかりで、ビグスクとかカスタムの結果皆同じようなカッコになっちゃってるじゃん。
935774RR:2005/04/03(日) 09:20:20 ID:VInN1xDk
>>934
そりゃ多数派なだけ&カテゴライズが大雑把(カスタム張本人に比べて)なだけじゃんか
しょーもな
936774RR:2005/04/03(日) 14:46:02 ID:FZlxCiaT
カスタムなんて皆同じか(・∀・)hahaha

そりゃおめぇが興味ないから一緒に見えるのさ
937774RR:2005/04/03(日) 20:25:14 ID:P+Pv+V27
家の姉のクルマのチャイルドシートを見て焦りますた。アプリリア製!?よくみたらスペルが微妙に違いますた…
938774RR:2005/04/03(日) 21:06:33 ID:OcY0zxRP
外出
939774RR:2005/04/03(日) 22:10:26 ID:7hI3/nTC
ボアアップで69ccにしたっけどのくらいパワー上がるんだろうか?
うーん。。
940774RR:2005/04/03(日) 22:21:08 ID:nXwkEl3+
2馬力くらいは上がるんじゃない?
941774RR:2005/04/03(日) 23:11:13 ID:P+Pv+V27
ボア上げたならヘッドかえた?
942774RR:2005/04/04(月) 18:38:48 ID:iDWk2KTy
カブ糊はここにいていいんですか?
943774RR:2005/04/04(月) 19:29:29 ID:P6EDsZgQ
うーん、クラッチないからなあ・・・
944774RR:2005/04/04(月) 22:14:28 ID:Ws4HVhci
クラッチはあるが
レバー操作は無いな

別に2st限定とかじゃないんでしょここ
945774RR:2005/04/04(月) 23:08:42 ID:ytJhtMx0
950のひと次スレよろ
946774RR:2005/04/07(木) 12:11:59 ID:KlmCcHXB
ゼロハンに乗ってるみなさんチャンバーはどこの使ってます?
947774RR:2005/04/07(木) 12:49:50 ID:7ndFcVkh
Lip's
948774RR:2005/04/07(木) 15:31:01 ID:9RSHa8Kv
>>944
もともとは2スト限定だったが、どうなるかな。
949774RR:2005/04/08(金) 00:00:39 ID:rEPZuP/7
2stオンリーじゃね?
950774RR:2005/04/08(金) 10:31:56 ID:gXFITi8v
リップス使ってる香具師大杉。漏れもリップス KRSから換えた
951774RR:2005/04/08(金) 15:44:03 ID:iAxfLjXZ
安いからな。
安くなきゃあんなに売れんダロ
補修部品で膨張室だけ買って手元のサイレンサーをつける・・・
という手も使えるしナ・・・
952774RR:2005/04/08(金) 21:27:27 ID:dUfzytUm
953774RR:2005/04/08(金) 21:45:07 ID:dUfzytUm
宇目
954774RR:2005/04/08(金) 23:00:14 ID:4gRtMjiH
うめ
955774RR:2005/04/09(土) 20:43:29 ID:rGuAdRrQ
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

[日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!
まぁ・・・気楽に大人数で集まってテキトーに喋って帰宅しましょ

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938
956774RR:2005/04/09(土) 21:40:35 ID:KebnPl0t
------------第二回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

[日時] 4月10日 日曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!
まぁ・・・気楽に大人数で集まってテキトーに喋って帰宅しましょ

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

957774RR:2005/04/13(水) 22:08:59 ID:IlQeL1sv
今から15分後に、このスレの1000を取った人は神

早い話、このスレさっさと埋めちゃって
958774RR:2005/04/13(水) 22:13:04 ID:dGLTMeCL
埋め立て
959774RR:2005/04/13(水) 22:17:26 ID:qm90KoCd
埋めちゃえ
960774RR:2005/04/14(木) 04:09:44 ID:qiNZYDAJ
この勢いなのに>>950で立てるか
961774RR:2005/04/14(木) 16:32:28 ID:BwyGM1al
原チャだからマターリ埋め
962774RR:2005/04/15(金) 11:54:30 ID:c1KSYOqE
時速30km/hで埋め進行中
963774RR:2005/04/15(金) 14:08:34 ID:mmcCVtxD
2STは60km/hで埋め
964774RR:2005/04/16(土) 15:14:37 ID:AJ4j3KK8
マターリ埋め
965774RR:2005/04/18(月) 08:44:13 ID:xee4Cnc4
厨房海苔は氏ね
966774RR:2005/04/18(月) 11:48:17 ID:70WTg6eq
厨房海苔って事は、
厨房に乗ってるって事でしょ?

つまり厨房のおにゃのこに乗ってるって事でしょ?
そりゃあ氏んだほうが良いな。
967774RR:2005/04/20(水) 01:03:48 ID:mX8dIe5L
埋め
968774RR:2005/04/20(水) 22:42:50 ID:mX8dIe5L
30キロ楳中
969774RR
俺も厨房海苔したい(´д`)