【1200】GSF Bandit 5' 【750】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
GSF、Bandeitのスレ。

☆ローカルルール
スレ荒れの元になる、ウザコテは書き込み不可。
また、ウザコテに対する書き込みは無視。
スレ荒らしをしたい人はこちらへどうぞ
       ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088851497/
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091078637/
  (上記のスレが無くなりこちらに流れてくるとウザったいので要保守)

またーりと楽しく進行しましょう。
2774RR:04/08/26 23:43 ID:4khoTsyR
2げt
3774RR:04/08/26 23:57 ID:GXNl150N
ついに嫌コテ厨隔離スレが出来たか。オメ。
4774RR:04/08/27 00:01 ID:DbJ+RuKq
>>1 偉業を称えよう。GJ!
5774RR:04/08/27 01:08 ID:z1VGoPh8
>>1 乙です。 
6774RR:04/08/27 10:44 ID:lwqrXyNd
デイトナにYARだっけ?の色を発売するように頼んだ人
その後どうなったですか?
7774RR:04/08/27 13:50 ID:1FWHJQrd
>>1
偉い!
即消え防止アゲ

ウザコテの為にPC&回線買う金があったらパーツ買うよな?
8774RR:04/08/27 14:50 ID:hVVONDyz
>>1
新スレおめ。

>>7
その為にPC買う気はしないねぇ・・・
俺はパーツ以前にガソリン代に消える。。
9774RR:04/08/27 14:53 ID:hVVONDyz
ついでに>>1のIDがGJ。
10774RR:04/08/27 16:29 ID:lwqrXyNd
id=GJ ワロタ
そこまでやったか・・・ばかみたい。
12774RR:04/08/27 23:08 ID:gBZzDq84
-------------------------------------------------------------

WR’sの固定式ステップバーをコスワースの可倒式バーに変換したい。
可能でしょうか?
エロイGSF・BANDIT博士教えてください。
13774RR:04/08/28 01:11 ID:bXS0VTKV
嫌コテ厨あっちのスレ荒らすの止めろ。
こっちに隔離されてろ。

450 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/27(金) 23:10 ID:gBZzDq84
>>448
おまえなぁ、 ほんとバカだな。少しは省みろ。
アホな書きこみばかりしてると、ちびぞぅみたいにボコられるぞ。

453 名前:774RR[] 投稿日:04/08/28(土) 00:54 ID:EsFIIaYW
めがね団の結束力きもい
14774RR:04/08/28 03:05 ID:jZzA7UiW
せっかくの新スレ荒らすのやめようぜ。

先日友人宅で、ロードライダー誌の9月号を読んでいたのよね。
すると軽量化の特集で、一部のバイクのエンジン重量が載っていたのだけど、
残念ながら油冷は無かった。。。

油冷の特徴って軽くてパワーが出る事(まぁ水冷より劣るのはしょうがないとして)だと思っていたけど、実際どの位の重量なのかな?
知ったからどうなるって事でもないけど、興味があるので知ってる人いたら教えてキボンぬ。
軽量化といえば、ホイールなんかも代表的だけど、
ノーマルホイールもいくらなんだろう?
先日タイヤ替えたばかりだけど、次の交換の機会に量ってみようかな。
15774RR:04/08/28 03:20 ID:R2eog6By
70キロ台
16YARを頼んだ人:04/08/28 08:30 ID:ZWCtLZ/a
>>6
会議して決めるってメールがあったけど、それいらい連絡なしです。

>>12
固定ステップでも車検大丈夫だと思うけど。そんな問題じゃないって?

>>14 >>15
勉強なった。
17774RR:04/08/28 13:23 ID:bXS0VTKV
嫌コテ厨あっちのスレ荒らすの止めろ。
こっちに隔離されてろ。



454 名前:774RR[] 投稿日:04/08/28(土) 04:02 ID:2GdhOZEk
  /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  めがねはこのスレから出るんじゃねぇ!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |  めがね |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       |
18774RR:04/08/28 14:11 ID:mB/QnHcu
11に呼びもせんのに来るからそーゆうことされたのではなかろうか?
ウザコテは書き込み不可と冒頭にあるのだから互いの領分を守ってマターリと
行きましょう。
こちらの住人も向こうを荒らすのはやめましょう。
19774RR:04/08/28 15:46 ID:bXS0VTKV
マイナースレだからこそ自治はしっかりしようや。
メガネはこっちに書き込むな。
メガネ嫌い固定嫌いのやつはあっちに書き込むな。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088851497/456
みたいなレスはどうぞこっちでやってください。
向うは寛容な大人だけでいいです。
もう一度言うぞ。

メガネはこっちに書き込むな。

メガネ嫌いなやつはあっちに書き込むな。
 
20774RR:04/08/28 16:21 ID:jZzA7UiW
>>15
そっか、軽いんだね。
そういえば、マグネシウム製の純正部品のコラムで写真に写っていたと思うが、
油冷のヘッドカバーは、GSF&banもマグネシウム製なのか?
そうだとしたら、ちと驚き。


っかさ、めがねって自己中心的な最たる奴じゃん。
書き込む事は、だれも関心もたないような、くだらね〜日記みたいなものが多いしさ、
他人を捕まえて心が狭いとか言ってやがるけど、てめぇの発言を考えてから言えって思うよね。
馬鹿にしたり、煽りを入れたり、くだらないことを書いて、受け入れて欲しいなんて甘えるなってゆーの。
事実、スレが荒れているのも、めがねがくだらない事を書くからだしさ。

GSF,banって、ただでさえ、乗ってる人間が少なそうなのに、更にめがねに嫌気がして、スレの伸びを停滞させる。
なんか他人も巻き込ませるウイルスみたいだよ。
それに、めがねレスをアボンするって言うのも本質的には違うよね。めがねが加害者なんだから。

願わくば、めがねが駆除され、スレが一本に戻ることを、今後は希望したい。
多分、殆どの人はそう思ってると思うが。
21774RR:04/08/28 17:17 ID:CYaFXMwM
>>20
「ってかさ」以下は、あちらでどうぞ。
22774RR:04/08/28 18:02 ID:bXS0VTKV
>>21

>>19
>メガネ嫌いなやつはあっちに書き込むな。
23774RR:04/08/28 20:36 ID:PwIihbe+




--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
GSF、Bandeitのスレ。

☆ローカルルール
スレ荒れの元になる、ウザコテは書き込み不可。
また、ウザコテに対する書き込みは無視。
スレ荒らしをしたい人はこちらへどうぞ
       ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088851497/
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091078637/
  (上記のスレが無くなりこちらに流れてくるとウザったいので要保守)

またーりと楽しく進行しましょう。
24774RR:04/08/29 12:01 ID:v3bvEIZP
バンディットで北海道行ってきました。
関西から青森までの片道自走込みで3600キロほど走りました。
タイヤが段ベリしているので要交換って感じです。

エンジンが暑くなることなく、油冷には素晴らしい環境でした。
25774RR:04/08/29 13:33 ID:uY0kLtCN
http://www.motorcyclenews.com/jpeg/119/1201581.jpeg
なんか、かっこわるくなったような
26774RR:04/08/29 16:07 ID:x+oODECF
>>24
北海道いいねぇ。一度は行ってみたい。

>>25
今時のデザインだね。
好みは人それぞれだと思うけど、漏れ的にはちょっとアレだw
27774RR:04/08/29 19:49 ID:g29D0Oml
>>25
それって予想CGだよね?
28774RR:04/08/29 20:11 ID:uY0kLtCN
>>27
いや、オフィシャル画像
29774RR:04/08/29 22:19 ID:rDkgY6IM
グラブバー標準装備はいいかもしんない。
3029:04/08/29 22:19 ID:rDkgY6IM
あ、カウル付は元々か。
31774RR:04/08/29 22:50 ID:WeB2Zj2g
>25
R1000のエンジンを使ってどうのって話はガセだったのか。
あぁ、油冷エンジンがなくならなくて良かった。
32774RR:04/08/29 22:56 ID:GVT7XvH4
ttp://www.motorcyclenews.com/nav?page=motorcyclenews.articles.articleCategory
.article&resourceId=1195249&articleCategory=NEWS_NEW-BIKES
これはBAN650だそうな。なんで海外の方が情報が早いんだろ
33774RR:04/08/29 23:18 ID:1hcDd2uW
34774RR:04/08/29 23:23 ID:rDkgY6IM
>>32
650なんて出るんだ。。。

HPを読む限りは、>>25
http://www.motorcyclenews.com/jpeg/119/1201581.jpeg
が650naked版て事で、
http://www.motorcyclenews.com/jpeg/119/1201579.jpeg
でこちらがSって事か。

750とか1200もやはりこんな感じになるのかな。

35774RR:04/08/29 23:25 ID:rDkgY6IM
うえっリンク逆だよ。逝ってきます。
36774RR:04/08/30 01:27 ID:zTFogQlo
ZR7のOEMですか?
37774RR:04/08/30 19:20 ID:B8s3FR5I
ヘッドライトも変わってるのか?
今ついてるプロジェクターは暗すぎてダメポ
HIDにして何とか使えるレベルだわさ。
38774RR:04/08/30 21:21 ID:lMMbQDoX
祝 マルチリフレクター化 暗いブロジェクターさようなら〜
・・・・この手の写真は一番印象的な部分を撮るから、実車はもっとカッコいい!!はずだ・・・多分・・・・そうあって欲しい・・・・・お願いします。
もしかしてV-ストロームみたいな顔なのかな・・・。
39774RR:04/08/31 02:26 ID:uaT6RS61
>>31
R1000ネイキッドはまた別のバイクらしいよ。
40774RR:04/08/31 12:20 ID:gfn8t2WU
>>39
そうなの?
骨ット、フェザー対抗かな?
41774RR:04/08/31 13:45 ID:U6n99R5e
言いたいことがあったらこっちに書き込めばいいだろ
わざわざ荒らしにくるな
42774RR:04/08/31 14:38 ID:3tc4NWDb

誤爆?
向こうのスレと間違っていない?
43774RR:04/08/31 14:38 ID:fCf+P0xL
1200は、このままだよな? な?
抽出ID:3tc4NWDb (6回)
470 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/31(火) 02:34 ID:3tc4NWDb
某コテが余計な事言わなければ丸く収まるんじゃないの?

472 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/31(火) 03:02 ID:3tc4NWDb

藻前も名無しじゃねぇかよ

474 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/31(火) 03:41 ID:3tc4NWDb
>一人か二人か知らないが
もっといるだろ。

そもそも2chで名無し云々を言い出すならな、

先ず藻前がトリップ付けろ。

476 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/31(火) 04:22 ID:3tc4NWDb
>>475
コテ嫌いじゃなくて>>QjtPPcKkが勝手なこと言っているから注意したまでだ。

478 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/31(火) 08:47 ID:3tc4NWDb
>>477

>「ハハハ」ってなもんだけどね・・・まあ人それぞれですな。
殆どの人がそうなんだろうけどね。
(厨房の)眼鏡に噛み付かれた経験があると、またあの調子の
レスを見るとムカつくんじゃないの?

483 名前:774RR[] 投稿日:04/08/31(火) 14:43 ID:3tc4NWDb
>>482
なるほど、そういうことですかw
別スレで>>U6n99R5eが絡んでくるのでね。
抽出ID:oq5KJx+S (2回)

481 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/31(火) 13:39 ID:oq5KJx+S
>>480
もうそんなに言わなくてもいいよ。
>>445とか、君がめがね本人だって事はわかるからさ。
このスレに居る以上はめがねさん大歓迎だからコテハンにもどせば?

コテスレでの書き込みを我慢して、わざわざ名無しで嫌厨の非難を書き込むめがねさんが
とても、痛々しいです。
このスレはめがねさんを生暖かく迎えるスレなんだから、何を書いても大丈夫。

ところで、めがねさん最近の(ry


482 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/31(火) 14:13 ID:oq5KJx+S
はぁ〜わかってないなめがねさん。
嫌厨スレにこんな事 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093531404/41
書いたらダメだよ。
嫌厨共は、めがねさんを受け入れる気がないので袂を分けたのだからさ、
あいつらはほっといてヤレ、相手すんな。

誤解しているようだけど、俺はめがねさんの密かなファンだからさ・・・








             や      ら      な      い      か      ?
46774RR:04/08/31 18:26 ID:dugyFkv9
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆ ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  粘着厨はここに隔離されてろ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
47774RR:04/08/31 19:36 ID:eu5vZVSz
------------------------------------------------------------------
 バ カ は 放 置 
------------------------------------------------------------------



        ところで、新型のライトは、デカすぎないか?
48774RR:04/08/31 20:44 ID:DUdUXFPg
>47
ちょっとでかいけどあんなもんなのではないかな
リアのウインカーは埋め込まれてるっぽいのな。
シールドの位置が高くなって、高い暴風雨効果を見込めるね
はやくメーター周りを見てみたいわ
どんな変な機能がついてるんだろう
トリプルトリップメーターとか
燃費計とか
油温計標準装備とか・・・
冷却ファンはついてなさそうだな・・・
49774RR:04/09/01 12:05 ID:qPVyrYe+
漏れのGSFにはタイヤのバランスとるためのウエイトが前35g、後ろ105gついてます。
前のタイヤのときも結構な量がついてました。
かなり重量に偏りがあるホイールだけど、喪前らのホイールもこんなものですか?
50774RR:04/09/01 13:10 ID:L3kYARw4
>>49 タイヤの銘柄も書く。
51774RR:04/09/01 18:38 ID:ypEZ9I0P
493 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/01(水) 08:50 ID:T/sl5t1L
>意地悪されるの慣れたから
悪いのは全部人のせいかよ。。。

496 名前:774RR[] 投稿日:04/09/01(水) 10:34 ID:T/sl5t1L
>>495

>女性で膝スリって凄いすね!
別に凄かないよ。
私だって普通に擦れるもん。
あんたが下手なだけでしょ。

499 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/01(水) 11:12 ID:T/sl5t1L
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1093703250.jpg

>>495もこうなるように星に願います。
52774RR:04/09/01 21:00 ID:pxXChd4H
------------------------------------------------------------------
 バ カ は 放 置 
------------------------------------------------------------------
>>49
うちのは、魚釣りの5〜6号錘ぐらいのが付いてたよ
5349:04/09/01 23:53 ID:qPVyrYe+
>50
ミシュラン(銘柄不明)→D220→D208→今は012です。
220の時に随分ウエイトが付いているなと気づいたのですが、
俺のGSFの個体的なものかな?と思っていました。
あと、このスレの為にも、めがねスレは放置しませんか?

>>52
5〜6号錘ってどれくらいでしょう?
釣りをやらないもので。。。ハハハ。
それって、結構な重量になるものなのでしょうか?
重量物なら、GSFのホイールバランスは元々あまり良くないのですかね。。
54774RR:04/09/02 00:18 ID:mBwDt3DE
>49
そういわれてみれば、、
オレのGSFにもリアに板チョコみたいな1cm角位の
ブロックが2個ついてると思ったが、、

何gかわからんけど、、
55774RR:04/09/02 08:37 ID:W66S+RAA
釣りの錘5〜6号というと、25〜30gくらいじゃーないのかな?
56774RR:04/09/02 08:39 ID:W66S+RAA
言い忘れたけど
自分のタイヤは、マカ100Xでウェイト前後30gくらいだったと思う。
57774RR:04/09/02 09:14 ID:XRiUS3+T
前に付けてたブリヂストンとダンロップは1個だったけど
今度のパイロットスポーツは大きいのを2個付けられた
ミシュランはバランスが悪くておもりをたくさん付けるってタイヤ屋さんが言ってた
58774RR:04/09/02 09:49 ID:NmTyqdOt
ban1200に乗り始めてもうすぐ1マソkm
まだノーマルタイヤ。っでまだまだ逝けそう・・・・

59774RR:04/09/02 12:49 ID:W66S+RAA
>>57
それは言えてる。
6049:04/09/02 17:34 ID:v6z5q3ph
今までの話を総合すると、漏れのGSFのホイールのバランスが悪すぎるって事かな?
ミシュラン履いていた時は、そんなにウエイトが付いていなかったが、
当時、高速で150程度出すとハンドルがぶれていたので、
今考えると、きちんとバランスがとれていなかっただけだと思う。

まぁ漏れ程度の腕では、少々のウエイトを乗せたくらいでは、違いがわからないが。。。w
61774RR:04/09/02 18:38 ID:drtILUPn
>>58 マジっすか? 漏れはノーマルで6000キロだけど、
減りがやたらに遅いような・・・
1万キロかぁ〜。(´∀`)ハァ〜
62774RR:04/09/02 23:17 ID:2w9bJE4P
後輪のみニマンキロで交換しました。フロント過重なんでしょな。現在三萬キロ、そろそろブレーキパッドが危うい。換えてない最後の消耗品どす。
63774RR:04/09/03 18:08 ID:f0HYf6qZ
すみません。GSF650の仕様なんてのはわかりますか。
特に乾燥重量とシート高、馬力など。よろしくお願いします。
また、日本で発売されるんでしょうか。
64774RR:04/09/03 19:47 ID:34rzIx2c
昨年新車で購入して>ban1200S
1万4千kmでタイヤを初交換しました。

Fはもうスリップサインがほとんど表面に。
Rはまだそこそこ残ってた。

都内の量販店で前後交換したんだけど、
タイヤが前より高くなってない?

数年前はCB750でBT020頼んだら、
前後で込みこみ28,900円だったのですが。
65774RR:04/09/03 19:59 ID:HknEeYkz
>64
GSFもBanもFで曲がるタイプで減りが早いらすいよ〜!

原油価格上昇に伴いってことでしょ。
66774RR:04/09/03 22:54 ID:FvKq2La0
520 名前:      めがねちん ◇gzOqsknncc [sage] 投稿日:04/09/03(金) 21:02 ID:Rb2hbpOo
ホント、センスネーナ>(^。^)ノシ

522 名前:      おがわさん ◇gzOqsknncc[sage] 投稿日:04/09/03(金) 21:22 ID:SbnwaIsg
             ∧∧  ,o-o,
             (,,´д`)ノ めがね取ったどー! 
            ノ|  |
                |▽ |〜
              U~U
67774RR:04/09/03 22:55 ID:FvKq2La0
523 名前:      めがねさん ▲gzOqsknncc[age] 投稿日:04/09/03(金) 21:55 ID:VUXHPsDW
_______           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \  .∧_∧   ( `Д´)<どけどけ〜どけどけ〜
邪魔だ邪魔だ〜>(`Д´ .)  (○┳○) \________
______/ (○┳○)  /  /  /
             ヽ ヽ ヽ (_(__)
             (__)_)       ___________
                  ∧_∧  /こんやろーめ、最近また
                 ( `Д´) <めがねが生意気だぞ
                 (○┳○) \バカヤロコンニャローメー
                   / ◇ ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              __(__)(_)_____
             /コンニャローメ
             |だからって反応すんな
             |バカヤローコンニャローメー
             |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧∧_∧
             (`Д´ ( `Д´)
             (○┳○(○┳○)
              ヽ ヽ ヽ/ ◇ ヽ
              (__)(__)(_) 
68774RR:04/09/03 23:47 ID:FvKq2La0
                          ___________
                  ∧_∧  /こんやろーめ、最近また
                 ( `Д´) <めがねが生意気だぞ
                 (○┳○) \バカヤロコンニャローメー
                   / ◇ ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              __(__)(_)_______
             /コンニャローメ、この後の自治厨が
             |めがねの自演でも黙ってろよ
             |バカヤローコンニャローメー
             |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧∧_∧
             (`Д´ ( `Д´)
             (○┳○(○┳○)

69774RR:04/09/03 23:59 ID:dezhu84g
525 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/03 23:58 ID:wHlx1NSa
もしかして、めがねさんの正体は
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/oneko/yybbs/6.html

言葉使いが似てる
70774RR:04/09/04 09:01 ID:61Z1Fo3c
------------------------------------------------------------------
 バ カ は 放 置 
------------------------------------------------------------------

>>63
ban600も国内仕様無いから、650も出ない気がする。
逆車としてなら・・・・
日本でban600持ってる人いる?


お盆以来、ほとんど乗ってない。
71774RR:04/09/04 09:30 ID:Z4zL5xKd
ヨーロッパでは、4気筒は600ccまで、2気筒は650ccまでだと保険面で安く済むんですよ。
だからBan650と言うのはまず出ないと思われ。
72774RR:04/09/04 11:14 ID:YRS/Gc7P
>>70 >>71 皆さんお答えいただきありがとうございます。
実は、今ZZR-250なんですが、大型に受かりZZR-600にしようか、
ZR-7Sにしようかと思ってましたら、GSF650Sなんてのをこちらで
みかけまして、検討車種にいれたいと思ったものでして。
GSF1200Sもいいんですが、215kgあるので、出きれば200kg以下のに
したいのです。V650Sも軽くてよさそうなんですが、私的にはデザイン
が少し好きではないので検討車種からはずしました。
ミニでもカウルがあったほうが良いので750もはずしました。
73774RR:04/09/04 20:35 ID:ZMMhho1x
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( メガネ )   鼻糞めがねは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) メガネ .)    このスレに来るなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' メガネ  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
74774RR:04/09/04 20:38 ID:ZMMhho1x
 め が ね が 来 る な 、 


    自 分 が 癌 だ っ て コ ト に 気 付 け よ 。 

75774RR:04/09/05 10:22 ID:TNUlhPxb
------------------------------------------------------------------
 バ カ は 放 置 
------------------------------------------------------------------

>>71
だから、SVが650ccなのね。
全然知らなんだ。

日本も中型を600ccまでにすれば、メーカも楽そうだが。

ちと上げるか。
76774RR:04/09/05 12:18 ID:fawIQwm/
またまた質問ですみませんが、スズキのこと良く分からないので
教えてください。
バンディッド1200とGSF1200ってどうちがうのですか。
気筒数の違い?。スペックが良く分かりません。形だけの
ちがい?
77774RR:04/09/05 12:38 ID:LbsWRvSX
質問クンでスマソです。

現在、96年式のGSFに乗っています。
純正の180Kmメーターを社外品の260Kmフルスケに交換したかったのですが、メーカー欠品とのことで
納期に1〜2ヶ月かかると言われました。

確か、GSF(GV75A〜)には輸出仕様があったと思うのですが、どなたか輸出仕様のスピードメーターの品番を
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
78774RR:04/09/05 16:44 ID:CeXQnyK0
>>76
エンジンパワーを極端なくらい下に振って、ウイリーマシンなのがGSF。
良くも悪くも普通のバイクなのがバンディット。

釣り?
79774RR:04/09/05 17:23 ID:mAB4FRXg
>>76
年式による呼称の違い。見た目も若干異なる。

基本的にバンディットもGSF1200(GV77A)
>>78が言っているように、味付けが異なる。
8010月生まれ ◆GSFIkt/Irc :04/09/06 00:32 ID:72f6YHIJ
>>76
GSFとバンディットの違いは
・外装形状
・フレーム形状
・キャブ口径(バンディットの方が小さかったはず)
・バンディットはキャブにTPS(スロットルポジションセンサー)が付いている

エンジンの中身が違うかは調べないとワカラン。ギヤ比が違うって聞いたことがある。
車重GSFよりBanの方が若干重い。
GSFは低速から力がドッカン。GSFと比べればBanの方が大人しい。

他に知ってる人、フォローヨロ!
81774RR:04/09/06 00:41 ID:ll3/GL2d
>>80

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはウザコテの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
















 
82774RR:04/09/06 08:19 ID:3fekUkd2
>>80はウザじゃないから問題ないだろ。

GSFとBANDETは、スィングアームも微妙に違うよな
8380:04/09/06 12:21 ID:9MqTVUMv
>>81
あ、間違って別スレのハンドルで書いちゃったよ。悪い悪い。
普段はココでは774RRだからカンベンな。
84774RR:04/09/06 13:10 ID:zPY2JB26
皆さんありがとうございます。検討してみます。
でも本当にGSF650かバンディッド600輸入販売したら
買うかも?。(軽そうだから)
85774RR:04/09/07 00:25 ID:ZU6iAOL7
536 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/06(月) 20:19 ID:UlikYlOF
我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
新スレに比べ我がメガネ団の国力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がメガネ団の戦争目的が正しいからだ!
一握りのGSF乗りが本スレにまで成り上がったメガネ団を支配して2週間、本スレに住む我々がメガネ召還を要求して、
何度新スレに踏みにじられたかを思い起こすがいい。メガネ団の掲げる、GSF乗り一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれたメガネ・さんは死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。新スレは聖なる唯一の本スレを過疎して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを新スレのGSF乗り共に教えねばならんのだ。
めがねは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。地球連邦軍とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、嫌厨の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをめがねは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、新スレに叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、めがねへの最大の慰めとなる。
メガネ団よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよメガネ団!本スレは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・メガネ!!

537 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/06(月) 21:50 ID:IDeCMkUM
随分とキモイ長文のところ申し訳ないけど、
メガネ団じゃなくて”めがね団”な。
それと、>メガネ・さんは死んだ
憎まれっ子、世に憚る てことわざがあるくらいだから・・・(ry

86774RR:04/09/07 00:27 ID:SbZ08FAa
あっちを荒らせば同じだけ荒らし返されるってのに
何やってんだか
87774RR:04/09/07 08:04 ID:FDiNxTkY
藻前ら! 暖機運転は、250000rpmで40℃になったら一旦停止ですよ。
88774RR:04/09/07 12:25 ID:tk5HxGIk
------------------------------------------------------------------
 バ カ は 放 置 
------------------------------------------------------------------

みなさん、台風の被害はありませんか?
89774RR:04/09/07 13:02 ID:FDiNxTkY
藻前ら! 暖機運転は、2500rpmで40℃になったら一旦停止ですよ。
90774RR:04/09/07 20:06 ID:ZU6iAOL7
540 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/07(火) 01:41 ID:FDOXttWP
85 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/09/07 00:25 ID:ZU6iAOL7
536 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/06(月) 20:19 ID:UlikYlOF
我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
新スレに比べ我がメガネ団の国力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がメガネ団の戦争目的が正しいからだ!
一握りのGSF乗りが本スレにまで成り上がったメガネ団を支配して2週間、本スレに住む我々がメガネ召還を要求して、
何度新スレに踏みにじられたかを思い起こすがいい。メガネ団の掲げる、GSF乗り一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれたメガネ・さんは死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。新スレは聖なる唯一の本スレを過疎して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを新スレのGSF乗り共に教えねばならんのだ。
めがねは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。地球連邦軍とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、嫌厨の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをめがねは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、新スレに叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、めがねへの最大の慰めとなる。
メガネ団よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよメガネ団!本スレは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・メガネ!!

537 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/06(月) 21:50 ID:IDeCMkUM
随分とキモイ長文のところ申し訳ないけど、
メガネ団じゃなくて”めがね団”な。
それと、>メガネ・さんは死んだ
憎まれっ子、世に憚る てことわざがあるくらいだから・・・(ry

91774RR:04/09/07 20:43 ID:SbZ08FAa
ま、当然やりかえされるわけで
スレが腐るから向こうを荒らすんじゃないぞ
92774RR:04/09/07 21:14 ID:ZU6iAOL7
545 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/07(火) 20:13 ID:FDOXttWP
90 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/09/07 20:06 ID:ZU6iAOL7
540 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/07(火) 01:41 ID:FDOXttWP
85 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/09/07 00:25 ID:ZU6iAOL7
536 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/06(月) 20:19 ID:UlikYlOF
我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
新スレに比べ我がメガネ団の国力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がメガネ団の戦争目的が正しいからだ!
一握りのGSF乗りが本スレにまで成り上がったメガネ団を支配して2週間、本スレに住む我々がメガネ召還を要求して、
何度新スレに踏みにじられたかを思い起こすがいい。メガネ団の掲げる、GSF乗り一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
私の弟、諸君らが愛してくれたメガネ・さんは死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。新スレは聖なる唯一の本スレを過疎して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを新スレのGSF乗り共に教えねばならんのだ。
めがねは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。地球連邦軍とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、嫌厨の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをめがねは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、新スレに叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、めがねへの最大の慰めとなる。
メガネ団よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよメガネ団!本スレは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・メガネ!!

537 名前:774RR[sage] 投稿日:04/09/06(月) 21:50 ID:IDeCMkUM
随分とキモイ長文のところ申し訳ないけど、
メガネ団じゃなくて”めがね団”な。
それと、>メガネ・さんは死んだ
憎まれっ子、世に憚る てことわざがあるくらいだから・・・(ry


93774RR:04/09/07 23:33 ID:j8lcKZQM
>>89
油冷世界2の記事だな。
94774RR:04/09/08 17:36 ID:5UyRu7dj
スズキサイトのBANDIT1200のページがPDF一枚きりになっちゃったよ
95774RR:04/09/08 18:45 ID:C1MEJ3ex
>>94
何時の話だよ・・・・
ちゃんとしたのあるよ。

(´-`).。oO もしかして釣られたかな・・・

96774RR:04/09/08 20:44 ID:09YOP/5b
次期1200の情報キボンヌ
97774RR:04/09/10 16:36:22 ID:iHGREd7j
age
98774RR:04/09/10 23:18:07 ID:RMyp4uek
結局アンチめがねのほうが少数派だったのね。
小娘の戯言に反応してみっともないぞ、大人だろ?
99774RR:04/09/11 00:06:59 ID:b1702TS2
オートバックスとかでやってるソフト99の
タッチアップペイントのカラーオーダーを頼もうとしたら
「バイクの色調合のデータは無いので出来ません」で終わりますた。
100774RR:04/09/11 00:41:20 ID:q7/vGbYQ
>>98
ま、バンディット1200買うような人間って他の同クラスのバイク買う人間よりは出来た人間多いとは思う。
盆栽に向いてないし、走ってナンボ、実用性高めのバイクだし。

俺の場合は人間出来てないのもあるけど、
向こうで購入前に真面目に質問している時に奴に茶々入れられて話の腰折られた時に「イラネ」と思ったんだわ。
ここは2chだから煽りやらなんやらでいらついちゃあイカンだろうが、
間を読まず空気読まずも度を過ぎるとどうなんだか・・・

そう言う事で俺はこのスレ出来る限り維持させてもらいますよ。
明日はタイヤ交換。Pロードいれます。
101774RR:04/09/11 00:47:11 ID:RGc2tpCG
>>99
板金屋で現物を見ながら作ってもらうのも手。

>>100
インプレキボンぬ。
漏れは向こうのスレのコピペ厨がうぜー。
元々を書き込んだ奴が、このスレの住人とは限らないのに、こっちに張るなつ〜の。
102デイトナペインターにメールしたオレ:04/09/11 01:24:06 ID:25uGJLyO
>>99
ソフト99のカラーオーダーは無理ぽってオレが以前書いてたような?
>>101 が言うように板金屋で調色してもらうのが近道。
    もし余ったらクレクレ。
103100:04/09/11 11:59:01 ID:A2To4SPo
チェーンも終ってるのでスプロケも換えちまえと言う話になり、純正スプロケ発注待ちのため入院となりました。
チェーンは純正と異なるDIDのゴールドになりました。
金銭不足と今の歯数比が気に入っていることにより、サンスター導入も見送り。
・・・一気に金欠だ。本体安いからって消耗品安いわけないもんなー
104774RR:04/09/11 16:49:46 ID:oGJSScy3
Ban気に入ってるんだけど排気量は俺にはデカすぎのような気がするんで600が欲しいな。関東で輸入してるショップないかな?
ZR-7っー手もあるがカワサキは(ry
105774RR:04/09/11 18:34:14 ID:q7/vGbYQ
>>104
北海道行った時は有っても邪魔じゃない排気量でした。
本州だと思いっきり持て余してるけど。
106774RR:04/09/13 00:38:06 ID:Cn415HHs
維持
107774RR:04/09/14 10:27:06 ID:JtAKPTcf
さいきん始動性がますます悪くなったよ ヽ(`Д´)ノ
108774RR:04/09/14 11:13:47 ID:Eymobxuv
>>107
バッテリー弱ってるんじゃないの?
109774RR:04/09/14 13:16:45 ID:JtAKPTcf
>>108
先月買ったばかりだよー 
110:04/09/14 16:22:41 ID:olahTS1F
>>104-105
高速だと物足りないEgだけど、それ以外なら面白いバイクだと思うけどね?
市街地でも低回転でトルクが出るので思いのほか振り回せるし。(都内在住です)
1200のあとに750のると引きますよ。

111774RR:04/09/14 23:23:35 ID:o+jgREuq
>>109
ありゃ。

チョークがらみか?
112774RR:04/09/15 13:36:13 ID:2UXCr3nq
605 名前:↑[] 投稿日:04/09/15(水) 13:25:47 ID:UqPL1w6M
このスレは、バカを見てバカと言うと叩かれるスレです。
目の前にバカが現れても決してバカとかキモイとは言わないでください。
何故かって?
住人は皆キモヲタだから めがね の変なテンションや言葉遣いに同調している様です。

↑は向うに書き込むな
113774RR:04/09/15 21:07:43 ID:b4J9b9Su
GSFの{壊れやすい}部品とかあったら教えてください
1200でも750でもどちらでも構いません
購入の参考にします 宜しくお願いいたします
114774RR:04/09/15 21:57:40 ID:Xf29h+Uo
>>113
普通に乗ってる限り壊れやすい部品ってあんまりないと思うけどな。
良くあるトラブルは既出だけどクラッチの滑りとか。俺は未経験だけど。

転けると壊れやすいのはエンジン両側のカバー。
割れてオイル漏らすので自走不可能になります。
スラッシュガードとかエンジンスライダー付けておいた方が良いと思うよ。
115774RR:04/09/15 22:53:20 ID:uB7EPHs3
>>113
調子のって回しているとチェーンがすっげー勢いで伸びる。
え?リッターってみんなこんなモンですかそうですかw
116774RR:04/09/16 14:51:59 ID:9S7qaSAs
>113
転けた時の話なら
フロントウィンカー
片方約4000円也

あと、ヘッドライトの玉が純正以外だとソケットが溶けるとか

117774RR:04/09/16 14:57:45 ID:9S7qaSAs
ついでに >113へ

こちらはそちらのスレとは一切関係なく
>1にあるように荒らしたい香具師がそちらに行くだけなのでこちらに書き込まずウザ固定の好きなみなさんで勝手に対処願います
118774RR:04/09/16 15:26:02 ID:BUTqs1Bf
元々ここは「めがねさん最近のセックスはいつ?」と荒らしてたやつの隔離スレだしなw


326 名前:↑[sage] 投稿日:04/08/16(月) 19:09 ID:wh/GstPW
めがねウゼェ!

328 名前:↑[sage] 投稿日:04/08/16(月) 19:37 ID:wh/GstPW
どちらにしてもキモイことに変わりない。

そしてそんなレスでageんな、鼻糞

330 名前:↑[sage] 投稿日:04/08/16(月) 20:21 ID:wh/GstPW
今度はしっかりとsageてるあたりがカワイイなw

380 名前:↑[sage] 投稿日:04/08/21(土) 21:03 ID:nH3hl+zu
まじキモいので本当にどこか逝ってください。

26 名前:↑[] 投稿日:04/09/04(土) 07:39 ID:783OepyN
本人かどうかは別として100%同類だな。

つか、懐かし杉w

559 名前:↑[sage] 投稿日:04/09/08(水) 19:32 ID:Z7EK/JL3
YAMUDAにそんな技術力はありません。

581 名前:↑[] 投稿日:04/09/14(火) 00:02:57 ID:olahTS1F
トルクだろ
119774RR:04/09/16 17:21:50 ID:29ml2KZl
>>116
ライトのコネクタ焼けは、使われているHB4とかのバルブは台座が
樹脂製な為、放熱性が悪いから、接点を介してコネクタが発熱する
のではと考えているけれどどうだろう。
HBは防水コネクタなので、密閉性が高いし。

以前接触不良起こしたので確認したら、うちのも焼けてた。
120114:04/09/16 17:23:57 ID:U+FDy/b/
>>113
ゴメン、一つ言い忘れた。
燃料計がオカシクなるのは結構有名な不具合。
原因は配線の断線だから、タンク外すことが出来るなら直せる。

それから、

バ カ は 放 置 で お 願 い し ま す 。
121774RR:04/09/16 18:21:26 ID:WS9aBd/0
>>107
俺も新車購入でしたが、
エンジンのかかりイマイチだなぁと思ったことある。

あれ、かけ方にコツあるみたい。

普通よくやるような、セル回しながら
アクセルを(全閉から)開けてくと、これかかりにくい。

最初からアクセルをほんのちょい開けたまま保持、
それでセル回してみ。
チョークのときも、そうでないときも。

プラグをVXやイリジウムに交換すると始動性よくなるみたいだ。
あと山賊は5千kmくらい走ると
エンジンも滑らかになってくるし、調子出てくる感じ。
122774RR:04/09/16 19:26:02 ID:9S7qaSAs
落ちないようにあげ進行の方がいいのかもな

>120
確かに相手した途端に喜んでコピペ入ってる(プゲラ

しかし、ウザ固定がもともと無視できなかった俺に放置は難しい罠〜
123774RR:04/09/16 21:18:51 ID:BUTqs1Bf
>>122
お前双葉二輪荒らしてる厨房じゃね?(w

↑やらプゲラやら厨房の特徴って似通ってんなww

 
124774RR:04/09/16 22:40:02 ID:3eMBxOvo
------------------------------------------------------------------
 バ カ は 放 置 
------------------------------------------------------------------
>>107
今の時期はほんの少しチョークを引いてエンジンスタート
エンジンがかかって数秒後、回転数が上がったらチョークを戻して
後はアクセルで軽く調節っで終り。

冬はなかなか安定しないから大変。
125774RR:04/09/17 11:06:26 ID:BIUOX+9u
--------------------------------------------
俺 も 放 置 で
--------------------------------------------

>BUTqs1Bf
プゲラからの素晴らしい推理(妄想)お疲れ様
もしかして漏れと同じで煽られ慣れてないでつね?
お互い大変だよねぇ

この前のコピペも一ヶ月前の物だし
藻前、かなり低脳ですね?
126774RR:04/09/17 19:34:04 ID:yXOjAe7P
>>118

いいぞいいぞ!!
俺様の珠玉の言葉をコピーさせてやる
くるしゅうない、許すぞよww

俺様のコピペを貼ってもっと俺様の偉業をたたえろ!!

コピペなんて最低最悪の行為だよね〜♪
言い返せませんって言ってるんだもんね〜♪
いい気味だ♪





127774RR:04/09/18 01:47:47 ID:MhstnQpY
売れてない車種のペイントは出せないと返事が来た ショボーン
128欲しい!:04/09/18 09:07:02 ID:e31p5rHn
GSF1200を購入しようと思っているのですが、
もう入手困難でしょうか?
129774RR:04/09/18 09:48:59 ID:v0nbwKhq
    \      _ ̄   ̄  /   |  _|_       |_|_    | ̄ | |      /         /
      \     ̄  ̄|   /_   ̄| ̄、|     __  |_|_    | 二□コ    /        /
       \      |   ̄   ̄|  |     ̄ ̄    |_|__  |  ├ ├           /
          \    ノ      〆   L──        ハ ヽ ヽ ノ ノ   レ |_ノ /      /
     ____                            ζ
    /∵∴∵∴\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ      / ̄ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /∵∴∵∴∵∴\      /   ,――――-ミ    /         \     /  / ̄\  ヽ
  /∵∴∴,(・)(・)∴|     ./  /  /   \ |    /\    ⌒  ⌒ |   /   /  \  ヽ、、、ヽ
  |∵∵/   ○ \|      |  /   ,(・) (・) |     |||||||   (・)  (・) |  |  /  (・)   (・)| |
  |∵ /  三 | 三 |      (6       つ  |    (6-------◯⌒つ |   |  |      つ  | |
  |∵ |   __|__  |      |      ___  |    |    _||||||||| |   |  |    ___  | |
   \|   \_/ /       |      /__/ /    \ / \_/ /    |  |    \__/  | .|
    \____/       /|         /\      \____/     ゝ‐イ\.   ・   /ノ
                                                /   ̄ ̄ ̄ ̄\

       パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
     ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
     (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
     /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
130774RR:04/09/18 23:00:11 ID:izR2T7zO
>>128
中古ならあるでしょう。
131欲しい!:04/09/19 04:06:59 ID:KWVLh+6C
>>130
gooバイクで探してみたら思ったよりありました^^
バンディット1200 1200S、GSF1200 1200S ABS
はどう違いのでしょうか?調べてみたけどわかりません…
よろしければ教えてください。
132774RR:04/09/19 08:40:06 ID:GLZZ6nzg
>>131
1200 と 1200S の違いは、ビキニカウルが無いか有る(s)か
それぞれにABS(アンチロックブレーキシステム)が付いてるバージョンが有るって事。
133774RR:04/09/19 13:54:34 ID:Z8kFiiPu
>>128>>131
甘えすぎ。
134774RR:04/09/19 18:50:34 ID:F+oYC8Hq
↓バイク板初のタイーホ者の悪寒

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095553825/l50
135100:04/09/19 22:56:04 ID:UXAMmPw/
パイロットロードいれたので皮むきして500キロほどロングツーリングしました。
とてもマガダムと同じメーカーの一世代違いの製品とは思えません。
ちょっと良い感じに削れてるので寿命だけ多少負けるかもしれないですけど、
全てにおいてマガダムを凌駕している気がします。
ツーリングタイヤのパイロットロードでこれだけのものなんだから、
パイロットパワーとかもう想像もつかないです。
S字がクルクル回れるし、コーナーでのライン取りも色々選べるし、マガダムさようならって感じです。
136774RR:04/09/20 07:34:27 ID:DftNFALQ
>135
おぉ、パイロットロード気になっていたところなのよね。
自分の走り方だと純正マカダメで十分かと思ってたけど、
俺も次パイロットロード入れてみるよ。インプレありがと。
137      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/09/20 17:54:16 ID:3M1Bxg4L
パイロットスポーツの方がいいにゃん!
138774RR:04/09/20 18:45:47 ID:rS6stRHl
>>137
おい。
お前ホントに馬鹿なんじゃねーの?
お前はこっちに書き込むなっていってんだろーが。

こっちはコテハン嫌いの連中がわざわざ作ったスレなんだぞ?
お前を避けるために作ったスレだ。

なんでお前がこっちに書き込む?
おれは「最近のセックスはいつ?」
つって荒らしてたやつの方がムカついたから今まで擁護してたが、
これでお前にも愛想が尽きた。

あのな、お前が現れるまで平和だったGSF&Banスレが
お前が登場してから一気に荒れだして、
今では嫌コテスレと本スレにまで別れてるじゃねーか。
139774RR:04/09/20 18:52:58 ID:rS6stRHl
つづき

荒れた原因が全部お前のせいだとは言わない。
口調や語尾くらいのことにいちいち目くじら立てて荒らしてたやつも原因の一端だ。
しかしその荒らしどももお前がいなければ荒らしていなかっただろう。

お前に拒否反応起こして荒らしてたやつもそーとー厨房だし、
スレが分かれてもまぁいいかって思ってたが、
一回目はまだ許せたが、>>137でまたこっちに書き込むお前にいい加減うんざりした。

一回目お前がこっちに書き込んでからそのせいで本スレまで荒れたのがわからんのか。
お前は本当に頭が足らないし、空気が読めてない厨房だ。

お前がコテハンつけてそのにゃん口調で書き込むことは自由だ。
しかしそれに拒否反応起こして荒らす厨房がいること、
それの被害を受けるその他の住民がいることを考えろ。
140      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/09/20 18:58:33 ID:3M1Bxg4L
ふあ〜〜ぁ  マダ夕方なのに眠い事いってるなぁ〜〜


          ぷ げ ら っ ち ょ ! 



いいじゃないの!!タイヤのこと書いただけだしさ。意地悪してると
モテナイにゃん!!
141774RR:04/09/20 19:02:05 ID:rS6stRHl
つづき

今の今まで寛容にお前みたいなやつも大目に見ていたがもう限界だ。

お前は"荒らし"だ。

それが故意のものか、
天然の本当に頭の弱いやつなのかはわからないが、
お前がこっちに書き込むことで、
本スレが荒れることさえもわからないのか。

あとな、お前にはこのGSXRから続く油冷のエンジンは合わない。
バランサーさえないんだから振動は当たり前だ。

早く乗り換えてくれ。
お前はただの荒らしだ。
142774RR:04/09/20 19:06:39 ID:rS6stRHl
>>140
タイヤのこと書いただけ?
"お前が" "ここに" "書き込む" ことが問題なんだよ。
このスレの成り立ちから書いたのにまだわからんのか。

どうしてもタイヤのこと一言言いたかったのならなぜ名無しで書かない?
コテハン隠して名無しで書くのが卑怯とか思ってるんならタダのお子様だ。
そんな糞みてーなポリシーの前に、
ここにお前が書き込んでここの住人が気分を害すこと、
そして本スレが荒らされる事を考えろ。
そんなことを承知の上でコテハンさらして書き込んだのなら、
やっぱりお前は"荒らし"だ。
143      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/09/20 19:07:06 ID:3M1Bxg4L
ばっかみたい・・・

そんなのわたしに言わないで、荒らす人に言うことじゃないのよ!!
相手間違えてるっつーのっ!!!
144      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/09/20 19:10:12 ID:3M1Bxg4L
あなたって、ホント・・・ナーバスね。神級だわ・・・wwwwwwwwwww
145774RR:04/09/20 19:18:38 ID:rS6stRHl
>>143-144
どうやら本当に頭が足らない人みたいだな。

しかもそのどうしても書き込みたかったタイヤの話も、
コストパフォーマンス考えなきゃ、
パイロットロードよりパイロットスポーツがいいのは当たり前だろ。
グリップと寿命を天秤にかけて考えてるか?
パイロットレースの方がいいにゃん!

あとな、おれがナーバスなんじゃなくて、
お前が単に周りのこと何も見えてないだけだ。

荒らしに注意しろだ?
お前がここに書き込んでる事が荒らしなんだって書いただろ。
146ちゅるぺた:04/09/20 19:30:58 ID:wxdFuHaT
めがねさん、ここへのレスは止めようよ。キモコテが嫌いな香具師の場所を
荒らすのは、2ちゃんねらーへの自由侵害の様な気がする。もちろん、コテ排除
の思想自体は狭隘に失していると思うけど、結局は自分を嫌いな香具師へのレス
=ケンカ売りに来ている事になるよぅ。だから、漏れはあっちのスレでめがねさん
を待ってるよ。
147774RR:04/09/20 19:52:52 ID:cghcmUwe
 紳士 ならび 淑女の皆様
------------------------------------------------------------------
 言 っ て も わ か ら ん バ カ は 放 置 で
------------------------------------------------------------------


次回はPロードにしようかとも思ってたけど、D221も視野に入れ始めますた。
148      めがねさん ◆gzOqsknncc :04/09/20 20:05:17 ID:4XQr7Ast
145さん  ごめんなさいね、もう来ないことにスるわ。
149774RR:04/09/20 22:34:48 ID:kMFxifDD
>ID:rS6stRHl
落ち着け、何言っても無駄だろ。
別にめがねを擁護する気はない。俺もオマイと全く同じ気持ちだ。
変な口調は我慢できたがBan乗りのくせに「もうあんなの乗りたくない」とか
言い出したのを見てマジでむかついた。
それまでコテに粘着してるヤツ見て「バカだな、ほっとけよ」って思っていたのに。

ココはコテ嫌いスレ、となっているが俺は「ちゅるぺた」は嫌いじゃない。
まだ有用な情報とかマトモな話をしてくれるからな。

あああ俺も放置の出来ないバカの一人決定だわ。
>>147、スマン吊ってくる。

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
150100:04/09/20 22:55:55 ID:0xFMNQ5T
・・・

まあそれはさておき、パイロットパワーって選択肢は有りましたわな。
スポーツはパワーが出てしまった今となっては寿命、性能ともパワー以下ですし。
ただ、RSタイチだと何故かロードよりも更に安かったりして・・・パワー出た今スポーツも処分対象なんでしょうか?

ついでにツーリング前半は路面乾いてなかったり、にわか雨が来たりしましたが、
それでも中々良い感じ。
151100:04/09/21 00:09:39 ID:4Pg+AHNP

×ただ、RSタイチだと何故か・・・
〇しかも、RSタイチだと何故か・・・

失礼しやしたー。
152774RR:04/09/21 00:39:39 ID:gmNjW0aV
>>150
PパワーってライフはPスポ以上なのか?!知らなかった・・・
Pレースのコンパウンド使ってるって聞いて、てっきり減りも早いのかと。
俺はPスポが好きだったからPパワーは凄く興味ある。
ただあの溝の少なさが心配。ウェット路面はどうなんだろな?
153774RR:04/09/21 00:56:03 ID:TRV3Kc8O
つーか漏れ的にはPロード<象印Z6なんだけど。
OEMで付いてたクソさ加減がウソの様に最近の象印はいいよ。
154100:04/09/21 23:58:55 ID:4Pg+AHNP
>>152
R1乗ってる連れは「大丈夫心配する程じゃない」ってウエット性能について語ってましたけど、
あの溝見て大丈夫と思う方が難しいですよねw
ライフはスポーツより上だって話は数人から聞きました。
>>153
雑誌でも書かれていたこと何ですけど、Pロードって潰れ感が余り無いんですね。
剛性感が高い感触。Pロードってツーリングタイヤでは評判良い方ですけど、
ちょっとかわった味の持ち主かと。
俺は切り返しの軽さで気に入ってしまいましたけどね。
象印Z6って新しい奴ですね。噂は聞いていましたけどそんなに良いんですか。

俺タイヤをバイク屋で交換したんですけど、ミシュランなら用品店と大差ない価格で入手可能だったので
一瞬パイロットパワーが頭を掠めつつもPロードにしちゃいました。
155774RR:04/09/22 01:06:39 ID:L/AomVOu
漏れはBSの012を履いてるが、これもなかなかいいよ。
D208履いていたときは、交差点でバイクが切れ込み、怖い思いを何度かしたが、
自然な感じに戻った。
156774RR:04/09/22 08:35:03 ID:CEcWFTxQ
重複です。
☆【油冷】 GSF Bandit Part5【山賊】☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088851497/

へ移動お願いします。
157774RR:04/09/22 09:06:31 ID:9aSkB22E
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J   >>156
   | ∪  ( _●_) ミ     
  彡、   |∪|   |       
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
158774RR:04/09/22 09:07:15 ID:pZzlWUAI
住み分けましょう
159152:04/09/22 17:12:18 ID:J87pu2Ru
>>154 100サン
GSFにPパワー入れてる知り合いは「コケル気がしないよ」と言っていたよ。
そいつを人柱にしてwウェット性能とか確認しようかと思ってる。
160774RR:04/09/23 09:24:18 ID:R4iis75L
下がりすぎ。

未だタイヤはノーマルのBAN1200S糊です。
161774RR:04/09/24 20:40:09 ID:FbiAKQdZ
やっぱり上げ進行じゃないとダメだな
絶対人数少ないんだから上げれるときに上げときましょ

06BANだけどミラーアームにカバー付いてないんだね

ああ言う風に細いと虫の触覚のように見えるね
162774RR:04/09/24 20:50:27 ID:ppQTBi0u
インタモトの、あれ650?

うーん、ライト明るそう♪
1200はヨーロッパじゃ人気モデルだから
基本路線そのまま、小変更のみって感じなのかな。
ただ、メーター写真の見ると、
またがったとき、なんかカウルの横顎?が気になりそう。

インタモトの、あの画像いいね。
URL貼ってくれた人ありがとー

メーターが変更と、
あとFのブレーキキャリパーが6ポッドじゃないね。
現行の600と同じタイプかな。
163774RR:04/09/24 20:58:47 ID:zNQw+Onz
ちゅーか、インタモトの写真600じゃないのか?
足見ると。
164774RR:04/09/24 23:02:09 ID:onbYvLqo
まだ06型は600しか発表されてないよ
06型以降の1200は現行1200と同等の足回りになると思う←根拠ないよ
165164:04/09/24 23:03:33 ID:onbYvLqo
600→650の間違いでちた。
ごまんなさい
166774RR:04/09/25 08:37:55 ID:PCk2kG6k
<スズキの油冷>
冷却の70%をオイルがまかなっている。
一番温度の高いヘッド周りには、オイルクーラーで冷されたオイルが
毎分20リットル流されている。
167774RR:04/09/25 15:08:52 ID:TYej9M0n
>>166
でも、でんでん冷えない。
168774RR:04/09/25 20:59:29 ID:G930apqH
>>167
油冷ワールド2によれば、R750用のラウンドクーラー付けれとの事。
169774RR:04/09/26 12:18:49 ID:x+HSmMWX
あげ。
170774RR:04/09/27 12:39:59 ID:1j7B5E4d
昨日久しぶりに乗ろうと思ったら、チェーン錆び錆び。
一生懸命磨いて、チェーンオイル付けておきました。

っで、あげ。
171774RR:04/09/27 12:54:58 ID:RlRmQkDz
>>167-168
参照
>>648-652 >>658-659 >>661-662 >>664-672
使う状況によりますね。
漏れはノーマルのオイルクーラーですが殆ど不満はありません、今年の猛暑で
初めて、ラウンド型にしようかな?と思いました。
都内の走行でも100%すり抜けしますし、長時間の信号待ちはエンジンOFFです。
熱ダレの影響で振動やレスポンスの悪化が出たのは、昼間の高速道路すり抜け
(平均150くらい)と峠くらいです。
172171:04/09/27 12:58:45 ID:RlRmQkDz
173774RR:04/09/27 14:31:41 ID:JcEj00ax
>>171
こんな書き方する奴は嫌いじゃないが・・・
あんたも頑固でつね。w
嫌め○ねって事で筋が通っていてある意味立派で感動したw


174774RR:04/09/27 18:59:22 ID:5O2MCy40
>>164
’06バンと良く書かれてますが、
インターモトで発表されているのは2005年モデルじゃないのですか?

1年飛んで2006年モデルじゃないですよね?
揚げ足スマソ。
175774RR:04/09/28 20:48:57 ID:HTkykPPu
維持。
176164:04/09/29 21:10:05 ID:XCRdC34k
>174
確かに言われてみればその通りだ w
現地では06型じゃなくて05型だろうね
05は色が変わっただけだったから06と勝手に
決めつけてたよ

間違った事書いてすまん

ところでBAN12Sのハーフカウルとっぱらって丸目ネイキッドにした人いる?
いくら位かかったか教えてもらえるとうれしい
177774RR:04/09/29 22:25:52 ID:8EIiP1Uo
マイナス数万円ぐらいじゃないかな
178774RR:04/09/29 22:54:06 ID:0C86C8xf
>>176

なんだかんだで6万くらいかかった、という実例を見た。
全て純正品で揃えた場合だけどな。ライトステーやトップブリッジもろもろまで。
179774RR:04/09/30 20:50:26 ID:06QLNR9y
>>176
なんスレか前に居たよ。焼き肉何とかさん。
180176:04/10/01 09:07:59 ID:sqA9y5CY
情報ありがとう
トップブリッジまで換えにゃならんとは誤算でした
部品流用を中心に安く実現出来る方法を考えてみます

ザンザスのヘッドライトつけれたらいいとおもうんだけどな〜
アレはかっこいい・・・
181774RR:04/10/01 13:20:30 ID:sb0ZgcPO
>>180
手元に転がってから、仮に付けてみたことがある。
ザンザス用ライトステーだと専用設計みたいに綺麗に治まるよ
ただ、メーターケーブル用にライトボディに穴開けなきゃいけないけどね
182774RR:04/10/02 00:23:23 ID:J5zuBxv9
色々言われている6PODだけど、
ブレーキ関係どんな感じで弄ってます?

俺とりあえずメッシュホースと、可能であればラジポン入れてみようと思う。
183774RR:04/10/02 01:09:06 ID:PjImuHNI
>>180
純正品に拘らなければ綺麗に安く仕上がるけどね。
シェイカーみたいなギラギラしたメーターより小型のデジタルの方が
格好いいと思うし。ノーマルライトは径がでか過ぎる。

>>182
レースやってる知り合いは、1:シンタードのパッド、2:ラジアルマスター
で基本的には充分だけど、金に余裕があればブレンボキャリパー4P入れるのも
アリ、と言ってた。6pについては触れていなかった。。。
184774RR:04/10/03 10:40:37 ID:cyzxsebz
>>182

6pは槍杉。


185774RR:04/10/03 18:21:35 ID:+DnQR7AS
別に6p付けても良いとは思うけど、劇的に性能は変らない。
>>183の変更で充分レース対応できる。
見た目をゴージャスにしたい人向き。
186774RR:04/10/03 21:02:34 ID:dgp4nXnL
GSX1400は6ポットキャリパになっているけど、DISKをみると、
ブレーキパットに接する部分の幅が狭い。
多分DISK単体で計測するとGSXの方が軽い気がする。(厚みが同じだと)
6ポットだと幅が狭くても縦長く、面積は広くとれていそうなので、
足回りの軽量化にもなる気がする。まぁキャリパ単体で200g程増えると思うが。。。

漏れはノーマルキャリパを使っているけど、ノーマルでもよく気がする。
タンデムすると、効きが低下するのも良く分かるが・・・
まふりゃーかえたり、金がある奴はほいーるも交換すると思うので、
さらに4ポットで十分な気もする。

漏れがDISKも含めて交換するなら、
ウェーブDISKと6ポットキャリパ入れるな。自己満足の意味も込めてw
まぁ金がありませんがw
187182:04/10/03 23:31:05 ID:+SSAFlzI
あ・・・
もしかして・・・

俺の乗っているのはバンディットの方です。当然最初からトキコの6PODです。
とりあえずキャリパーを換えるつもりとかは無いです。流石に。
188774RR:04/10/04 10:53:36 ID:k86BnSDR
教えて君ですんません。
GSF750にあう社外Fフォークスプリングってないでしょうか?
いまんとこ、みつけたのはオクムラに特注っていうのがあるだけ。
ハイパープロやらオーリンズとか、その他諸々は全滅でした(汗
 GSF750が売られてた時期にあったGSF600とかのが使えないかなと
思ってるんですが(こっちは設定があるメーカーもある) 情報お持ちの
かたお願いします。

>当然最初からトキコの6PODです。
トキコの6ポッド、アレ、いいですね。今までのトキコのイメージが
吹き飛んだなぁ。
189774RR:04/10/05 08:36:09 ID:4jMzrzCa
>GSF750にあう社外Fフォークスプリングってないでしょうか?
みつからないねー
190774RR:04/10/05 12:24:54 ID:gg83Shp2
>189
 サンクスです。やはりなさげですか。
 ダイブするには15000円?近くの金額は大きすぎる。トホホ
191774RR:04/10/07 15:09:43 ID:550RG/uc
age
192774RR:04/10/08 03:59:06 ID:+PvQA9Yf
沈みまくってるな・・・

>>めがね
敢えて藻前に頼む、ちょっとDQN発言で盛り上げてくれ。
193774RR:04/10/08 05:45:38 ID:oupQJGFS
ニヤニヤ
194774RR:04/10/08 11:46:01 ID:zKYR/g6/
↑お前ら二人は、スズキ乗りじゃないな。
今は、     が旬なんだよ。
195774RR:04/10/08 11:51:35 ID:eVt1xTmv
----------------------------------------------------------------------------------------

う゛ ぁ か は 放 で

----------------------------------------------------------------------------------------
196774RR:04/10/08 19:51:07 ID:Dy1O3xwK
めがねさんは外国旅行中だとさ
197774RR:04/10/08 20:11:08 ID:ISzAVzTf
現行型のBANDITの調整式クラッチレバーの代りに
旧型の調整できないタイプのクラッチレバーを使えるでしょうか?
また、その逆は可能でしょうか?
だれか教えてくんなまし。
198774RR:04/10/10 21:01:49 ID:duqh6a+h
今日、ツーリング行ってきたぞ。

あげぇぇぇぇ。
マジで落ちるよ。

199774RR:04/10/10 21:10:54 ID:ts5RUdI+
あぐぇ
200774RR:04/10/10 21:22:20 ID:bUYLKkbx
貧乏バイクスレ200記念アゲ!
201774RR:04/10/11 04:53:41 ID:7LndqlCY
エッ!?(゚Д゚≡゚Д゚)ソナノ?? 
バンは貧乏バイクなのきゃ・・・・

どーりで昨日のマスツーで皆から生暖かい目で見られ、
お昼をおごってやるって言われたり、色々なんかくれそうになってたんだ・・・。

飯代くらい持ってるよー ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
202774RR:04/10/11 09:56:43 ID:bQGP4d7p
今頃木津意たか・・・
203774RR:04/10/11 18:02:51 ID:HCeahJzE
普段使いばかりで
升ツーなんてしないから知らなかったけど

そこまでしてもらえるの?

まさか>201の人徳(貧乏っぷり)のせいじゃないよね?

誰かこのスレで升ツーしないか?w
204774RR:04/10/11 21:06:43 ID:ghkcAa6x

升ツーしてもいいけど、欠伸の出るようなの嫌だ。
205197:04/10/12 21:38:10 ID:uQTKREWk
なんだよ、誰も知らないのか? ま、いいや。

来たついでに土産おいていく。 旧BANの600な。
http://www.bikepics.com/movies/000287/
http://www.bikepics.com/movies/000229/
206774RR:04/10/13 22:52:32 ID:bpxzrHv0
>>205
油冷の音は良い音だね。 レバーの互換性は知らん。
207774RR:04/10/14 09:55:05 ID:e0HQL1Vx
油age
208774RR:04/10/16 12:43:57 ID:ZsawsB6D
油冷に優しい季節age
209774RR:04/10/19 02:51:57 ID:gnN8pO3Q
このHAGE!
210774RR:04/10/19 23:40:09 ID:CdbFQNzm
また台風来てるよ、上げ。
211774RR:04/10/20 08:14:57 ID:ooe+IXIc
>>205
それは何馬力でてるのけ?
212774RR:04/10/20 18:02:07 ID:hfC45Lsb
「GSF750よりいいバイクってあるの?」
良スレが落ちてる。。。
213774RR:04/10/20 18:15:27 ID:gRVVvgk4
04/10/02 00:50:12のレスを最後に落としてしまった
214774RR:04/10/20 22:15:25 ID:Ye3c7JQh
他のスズキスレは多いに盛り上ってるのに、
こことあそこは質問とかでても放置なので
みんな去ってしまったのではないだろうか?
215774RR:04/10/20 22:29:34 ID:1pWeSks9
GSF用にGIVIの中古スクリーン買った。
よりいっそう変態っぽくなりそうだ。
216774RR:04/10/21 09:35:10 ID:VBMdnXIe
>>215
写真うぷしてください
お願いしまつ
217215:04/10/21 09:48:30 ID:Z2Vmybx0
今日か明日発送なので、取り付けは日曜ぐらいになるかも。
218774RR:04/10/23 18:38:29 ID:ednJiQC1
地震あげ
219774RR:04/10/24 11:46:37 ID:+5TcJ+nP
http://www1.suzuki.co.jp/motor/intermot2004/bandit650/index.html
バンディット650は656cc
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/
アルト660は658cc
バンディット660でいいじゃん
220215:04/10/24 16:40:02 ID:4UteCxXn
http://zwei.zive.net/cgi-bin/cgi-pic5/img-box/img20041024162313.jpg
http://zwei.zive.net/cgi-bin/cgi-pic5/img-box/img20041024162812.jpg
うPしました。本来はもう少したて気味に取り付けるのですが、
燃費に悪影響与えたくないので寝かし気味にしてみました。
説明書どおりだとブレーキ&クラッチマスターに干渉するは、メーターは隠れる
とあんまり頂けないので結果としてこうなりました。

つうか夜9時に届いてすぐ取り付け、走行、調整を繰り返し終わったのは午前1時。
アパートの駐輪場でガサゴソとほとんどバイク泥、誰も来ないし誰も気にしない、
こりゃ盗まれても気づかんな。
221774RR:04/10/24 17:38:53 ID:zUqJVTpk

パックンと同じ仕様ですね。
222774RR:04/10/25 13:30:59 ID:minX8enA
>>219 スルドイ!

>>220 モツカレさまでしたー。いい感じだな。
223774RR:04/10/25 14:19:01 ID:GFAhtLnW
先週富士山に行った。
岡崎⇒富士(高速)で210km 燃費14km/l
インター⇒富士山⇒帰りの浜名湖で220km 燃費17km/l
浜名湖⇒岡崎80kmくらいで帰宅。

リミッター解除したら7000rpmあたりの引っ掛かりはなくなった。
120km越える辺りから燃費落ちるような気がします。
あとはマフラー抜けのよいのにすれば出力+燃費アップしそう。
224774RR:04/10/26 01:55:46 ID:zr6i9Vsg
>>223
オレもリミッターカットの後にマフラー交換しました。
JMCAのショボイ吉村ですが、最高速は変わりませんが中速の吹け上がりが
軽くなりました。本当はUS管の方が断然いいらしいですけどね。
燃費は気にした事が無いので知らん。
225774RR:04/10/26 03:56:19 ID:fP3ujiUO
>219
それ俺も思う、軽のエンジンって1トン近い車重、4人乗車
エアコン使用を想定して作ってるからタフでトルクフルで
低燃費でMT車なら140`リミッターをかるく効かせるぐらいの
パフォーマンスがある(550の4MTでも120キロ出た)
しかもカタログ燃費が24キロ

このエンジンに5速か6速ミッションを与えて、車重200キロ程度の
バイクに積んだら、すんげートルクフル&低燃費な
バイクが出来ると思わない?

高回転までぶん回す楽しみは無いエンジンだけど
実用性の高さ&コストの安さは抜群かと思われ
226774RR:04/10/26 11:21:57 ID:dsOC6rRI
>>225
無理。コストも高くなる。
227219:04/10/26 11:39:14 ID:VOQocoB4
>225
いや、僕が言いたかったのはバンディット650の名称のことで
アルト660と排気量がほとんど変わらないから
バンディット660でいいんじゃない?って思ったの
それと225が思ってる様に軽のエンジンを積んだら とも考えたけど
エンジンやミッション,補器の大きさなどで乗せられないって
228774RR:04/10/27 21:28:16 ID:PUZ3aPmF
>>227
昔のスズキは実際の排気量より多めに言っていたのにな。
GT380(サンパチ)なんか371ccだったのに。
229774RR:04/10/27 23:20:13 ID:AQvijWFc
鱸は冬になると沖の深いところにもぐる
230774RR:04/10/28 00:22:03 ID:/ggayjq0
コスト高くなりますか?ミッションだけを現行のバイクから流用して
なんとかつけて、エンジン本体はもちろんアルトのを流用
すれば流用だらけでむちゃくちゃ安く済むと思うんですけど

補記類だってGSX1400とかある時代に660のバイクが作れないとは
思えない、軽のエンジンって3気筒でめっちゃ小さいですよ
ボンネット開けて除いたら「こんなに小さいのでよく車動くよな」と感心する
アルトは安いのは69万ぐらいで売ってるし

別にスポーツバイクを作らなくても、スカブ650みたいなボディに
ステップスルーなスタイルを諦めたら十分可能だと思う
231774RR:04/10/28 00:26:28 ID:8qMX7UYY
そんなやっつけ仕事、ウルフやコブラじゃあるまいし…
エンジンパーツ流用するにしてもバランス考えて再設計しなおすよ
だいたい大型バイクは趣味車なのにそんなバイク作ってどうする
バイクの中で見ればそのエンジンでも燃費は良くないし
250のVツインでも作ったほうがコストも燃費も上でしょ

スクーターにならいいかも、静かでトルクフルなものが求められるだろうし
232774RR:04/10/28 13:03:14 ID:Rq3UQgFj
ここは勢いをつけて、次世代型油冷エンジンを開発&搭載!

と言いたい所だが、互換性の問題でそれは勘弁してと。
233774RR:04/10/29 22:34:46 ID:KzLoO+b6
a
234774RR:04/10/30 00:57:34 ID:R0S6GmIR
同じスズキだからってそんな簡単に車のエンジンを二輪に使えるもんなんか?
構造的な意味じゃなくてスズキの内部組織的な意味で。
235774RR:04/10/30 01:02:45 ID:d23Qqi1X
ハヤブーのエンジンで4輪こさえちゃう会社だからアリっていやあアリじゃね?
236774RR:04/10/30 01:21:11 ID:R0S6GmIR
まあ、野暮なツッコミ入れる気はないが
正直アルトのエンジン積んだバイクって言われても萌えんなぁ…
237774RR:04/10/30 08:07:00 ID:i205l7YE
ロングストロークなエンジンをバイクに乗せたら、扱えなさそう・・・
238774RR:04/10/30 22:12:59 ID:zPjWQ6e7
>>235
ほんとなの?
239774RR:04/10/30 23:26:24 ID:SiT/YKZY
↑フォーミュラー隼
ttp://www.central-circuit.jp/natu/f_demo/
240774RR:04/11/01 00:19:25 ID:nnBYL9N8
えぇ〜っ! 知らない人がいたのぉ?
241774RR:04/11/02 17:27:08 ID:ObuU9eQ6
油age
242774RR:04/11/04 00:57:48 ID:waI6Ceec
Gストライダーっぽいやつに軽のターボエンジン
どうお?
243774RR:04/11/04 07:50:26 ID:KdpIVYQN


どうお?                  どうお?
        どうお?
  どうお?
               どうお?
   どうお?                 どうお?
           どうお?
    どうお?          どうお?

どうお?                     どうお?


244774RR:04/11/04 08:26:45 ID:XYGCfiPv
それよりは油冷エンジンでフォーミュラー油冷を。

変態すぎて誰も買わないか。
245774RR:04/11/04 22:13:22 ID:fMoaUwwi
え-じ-いー
246774RR:04/11/05 20:47:14 ID:KD51VEp6
ネタがさっぱりありません。
247774RR:04/11/07 00:13:51 ID:eJCnaAWX
あげてやる。
248774RR:04/11/07 17:01:56 ID:XG753p6G
めげずに上げてやる
249774RR:04/11/07 20:48:33 ID:pP0/dQGp
おいおい。
GSF海苔の野郎どもだろうが。
なにを情けないこといってやがる。

あんなに凶暴なバイクがどこにある。
乗りこなしてこそ、GSF海苔ってもんよ。
250774RR:04/11/07 22:35:30 ID:Qd8qC0nc
>>249
禿同。だが乗り「こなす」のは大変だと思われ。
だからこそGSFって飽きないのかな?他に欲しいバイクが見あたらないんだが・・・
251774RR:04/11/08 00:11:54 ID:jMTJD88g
>>250
いや、飽きないからじゃない。
他に欲しいバイクもある。でもお金が無い。さらには売っても安いじゃん。。。

こうして、スズキスパイラルに突入していく。抜け出さない。
252774RR:04/11/08 08:46:27 ID:W5si/K/t
欲しいバイクは上げたらキリがないなぁ。
金があって他にバイクを買ったとしても、メインバイクはBANDIT。


ドジョベルとR600が欲スィー。
253774RR:04/11/08 18:59:32 ID:pOLrVfK/
GSFを2台乗って
いまはBanditに乗ってますが何か?
254774RR:04/11/08 22:10:48 ID:hmwFxPMa
Z750Sがちょっと気になる。
SSで気になるのは05のR1000か10R
ホンダとヤマハに欲しいバイクが無い・・・
重症かもしんねえ。
255板乗り
昨日奥多摩の松姫峠へ行ってきた、晩秋の赴き深く、紅葉も末期を迎えていた、いつのまにか、峠の西側(若しくは南側)
樹僕を切って見晴らしを良くしたんですねー、チョットびっくり、
峠へ向かう途中、フェザーにあった、と言うか、休んでいたら、すごい勢いで通りすぎて行った、
まねして2〜3を使って、頑張って走って見た、結構走る、また気に入ってしまった板゛でも重いぞー
次期機種はもっと軽くしてクレー