【怒りの】2st車の走行規制を!16【鉄槌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裁きの鉄槌:04/07/19 08:50 ID:6kYl6RVj
規制前ディーゼルや2stバイクの環境汚染問題について議論するスレです。
このスレの目的は、規制前ディーゼルへの触媒装置の取り付けと、
既存2st車の2stオイルの高性能化(環境性の向上)等、環境保全を訴えることです。

私達の地球はひとつだけです。その地球を守るのは、私達の義務だと思います。
私達の子供の世代に、私達のエゴを押し付けることは許されません。
今、やらなきゃいけないことを、今、できることを始めましょう!

綺麗な花を咲かせましょう
そして子供達に捧げましょう
綺麗な花を咲かせましょう
そして地球に捧げましょう

青い空に夏の匂いを
感じる季節には
思い出している笑顔

なりたかったもの
それは子供たちといる私たち
欲しがってたもの
それは子供たちの本当に笑った顔・・・
2774RR:04/07/19 08:52 ID:6kYl6RVj
過去スレ

【男爵に】2st車の走行規制を!15【裁きを】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088924585/l50

男爵系人間が狂ったスレを立てる前にスレ立て。
本スレの本格的な稼動は、前スレが終了してからでお願いします。
3転載:04/07/19 08:56 ID:6kYl6RVj
日本は外国から鉄やアルミの原料を船で輸入するんだけど、この船の燃料は重油を
使っており、時には何ヶ月もかかる航路の道中に、大量のCO2やSOxやNOxが排出しながら巡航する。
その後、製鉄所などが高炉で原料を燃やすんだけど、ここでもまた大量のCO2や有害物質が
放出され、地球温暖化の原因にもなっているんだったね。

こんな事考えたら、たとえ2stでもバイクをメンテしながら長く乗ったほうが結局は地球にやさしいんだよね。
4774RR:04/07/19 08:58 ID:rV+J/KcA
前スレでも書いたけどさ、上の三行だけで充分だよ。
下の文が激しくキモイんだって。日本語おかしいしさ。
男爵に裁きをとか言う前にお前の脳みそに規制かけろや
5>>4一匹釣れた!:04/07/19 08:59 ID:6kYl6RVj
1 名前: 水の星に愛をこめて [sage] 投稿日: 04/07/07 21:55 ID:iFbnYWUB
2ストロークバイクの環境汚染問題について議論するスレです。
このスレの目的は、2stバイクの即時生産中止と既存2st車の
走行規制を訴えることです。

少しでも環境にやさしいバイクを選ぼう、という環境4st派
自分が楽しければ、環境を汚染しても構わない、という汚染2st派・・・

私達の地球はひとつだけです。その地球を守るのは、私達の義務だと思います。
私達の子供の世代に、私達のエゴを押し付けることは許されません。
今、やらなきゃいけないことを、今、できることを始めましょう!

青い空に夏の匂いを
感じる季節には
思い出している笑顔

なりたかったもの
それは子供たちといる私たち
欲しがってたもの
それは子供たちの本当に笑った顔・・・
1 名前: 水の星に愛をこめて [sage] 投稿日: 04/06/20 03:21 ID:UbuRBaur
2ストロークバイクの環境汚染問題について議論するスレです。
このスレの目的は、2stバイクの即時生産中止と既存2st車の
走行規制を訴えることです。

少しでも環境にやさしいバイクを選ぼう、という環境4st派
自分が楽しければ、環境を汚染しても構わない、という汚染2st派・・・

私達の地球はひとつだけです。その地球を守るのは、私達の義務だと思います。
私達の子供の世代に、私達のエゴを押し付けることは許されません。
今、やらなきゃいけないことを、今、できることを始めましょう!

綺麗な花を咲かせましょう
そして子供達に捧げましょう
綺麗な花を咲かせましょう
そして地球に捧げましょう

大地は今何を想うのでしょうか
私には何が出来るでしょう・・・
7:04/07/19 09:07 ID:rV+J/KcA
??
8774RR:04/07/19 09:07 ID:WwzrVHpj
>>5
ああ、ここは釣りスレでつか
水の・・・の仕事を取り上げた>>1の罪は極刑に相当する。
10774RR:04/07/19 10:18 ID:SA5r7CZN
神奈川県在住
32歳
ヤフーBB使用、あとASAHI NETだってさ
携帯はau
クルマ板や化粧関係の板にも出没
親の悪口を言われると怒る
大型2輪免許は持っていない
11774RR:04/07/19 10:19 ID:SA5r7CZN
毎朝3時ぐらいに家を出て、7時ちょっと過ぎに帰宅
夕方3時近くに出掛け、6時半ぐらいに帰宅
夜は早い日は10時ぐらいに寝て、遅い日は12時過ぎに寝る
これが月曜から土曜日まで続く
日曜は朝のみ出勤
こういう規則正しい?時間で研究室に泊り込むなんてことはありえない
このパターンに合うような仕事といえば
新聞配達、卸売り市場での業務あとはなんだろう??
12:RDSマン=尻嗅ぎ男爵のソース:04/07/19 10:21 ID:SA5r7CZN
107 名前:RDSマン[] 投稿日:04/03/20 19:42 HOST:YahooBB219036002103.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079775298/
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られた
※前スレッドの趣旨と、「全く正反対」の趣旨のスレッドを続きと言ってのスレ立て
前スレまで「【未来を】2st車の走行規制を!11【子供達へ】」
対象スレ 「【技術を】2st車の生産再開を!12【絶やすな】」
明らかに嫌がらせで立てたとしか考えられない
13男爵の仕事についてのヒント:04/07/19 10:22 ID:SA5r7CZN
336 :TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/12 18:43 ID:cSkp5f+n
>>335
24時間以内に、昼に50キロ、夜に40キロ、深夜に90キロ走ったことならある。
何の問題も無い。
しょっちゅう1日往復で120キロ走るが、何の問題も無い。
趣味でこんなに長距離をしょっちゅう、原付きでは走らんだろうから...
14チェックポイント:04/07/19 10:23 ID:SA5r7CZN
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/201-300
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076081322/l50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089110895/
「RDSマン」=「依頼人」=「TYPE04 ◆OAVhu0c7OM」=「水の星に愛をこめて」
すなわち尻嗅ぎ男爵
あちこちで荒しをやってます
見つけたら晒して下さい
15デブにコンプレックス:04/07/19 10:25 ID:SA5r7CZN
★最速! 隼(ハヤブサ)総合スレッド777★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082709256/l50
973 :774RR :04/07/16 07:43 ID:4nt0kIAy
パワーなら解るけどサウンドがデブとはどう言う事ですか?
パワーと言うより圧力だし、サウンドと言うよりブヒブヒだろ。
それにデブは耐久性低いよね。ブヒブヒ。
今日も暑いね。ブヒブヒ
16この後渋谷区在住と名のる:04/07/19 10:28 ID:SA5r7CZN
おっさんはビッグスクーターに乗るな
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089307843/l50
このスレで暴れているのお前だろ、男爵
257 :774RR :04/07/15 01:06 ID:Fv+d2wYT
>>254
オレのことか?
大学がモロに渋谷青山にあるんでな、
毎日行ってるので、どういう連中が多いかぐらいは知ってるぞ
表参道なんて毎日行き帰り通るしな
たまにハンズのほう回って帰ったりもする
はあ、思い込みですか?
じゃあ、実際にどういう連中がいると?
ぜひご教授いただきたい
なんでリアエキゾーストのバイクはでないの
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088583245/l50
1 :774RR :04/06/30 17:14 ID:jJ3eavqP
排気効率よさそうだが…
10 :774RR :04/06/30 17:53 ID:dk6+npnF
お〜い RDSマン、削除依頼ヨロシクね
18痩せたいそうです:04/07/19 10:31 ID:SA5r7CZN
SS乗るなら体脂肪率10%以下の奴だけ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088950455/l50
86 :1 :04/07/05 23:57 ID:R5edOJEo
>>81
ありがとう!
っつうかたまにバラエティにじょっきー出てるけど、
みんな養成学校時代のダイエットの話とかばっかだぞ。
ちなみに前にも書いたけど、ビラーゴの250です。
あんまバイクに入れ込んではいない。
半ヘルも無茶なすり抜けもしない。
爆音マフラーなんてもってのほかだし公道で飛ばしもしない。
19車と原付しかないそうです:04/07/19 10:32 ID:SA5r7CZN
827 :774RR :04/07/17 13:04 ID:+eVt1Hpx
262 :1 :04/07/11 01:05 ID:MZ7jd80W
車と原付の代わりが欲しかったのよ。
ビラーゴにしたのは、ファッションを重視したからだけどね。
これはこれでいいんだけど、人の見てたらネイキッドとかも乗りたくなってきた。
気持ちいいんだろうなーって思うよ。
250とかならもう1台くらい持てるよなあ。
20KOBUTAの名前ででています:04/07/19 10:33 ID:SA5r7CZN
78 :KOBUTA :04/07/15 11:20 ID:FfI/OrV+
ラフな格好で海岸線を通勤え走ると、砂が痛い〜
お初で。ブラックのZZRのてます。最近、ビラーゴかいました。
クオーターが大好きです。今日も暑いよ〜・・・・
橋本の梅田はちゃくちゃくと仕上げですね。
つーても、湘南店が休憩かてらの暇つぶしに最適だけど。
一国のN○P○はいよいよセールですね
21男爵と同じ時間帯に書き込み、偶然なの?:04/07/19 10:36 ID:SA5r7CZN
314 :1 :04/07/19 10:19 ID:qkjLHzPj
アメリカンはさ、俺はあんまり認めたくないけど
確かにあのごつい車体にはデヴも似合ってしまうのかもしれない。
けど、SSは違うよね。
適度に引き締まった肉体があってこそ似合うバイク。
本人の好きなものに乗ればいいってのはちょっと違うと思うんだよね。
22男爵女性説
46 :KOBUTA :04/07/15 11:45 ID:FfI/OrV+
女性ってさ、確かに空間認識が辛いのよ。なんでだろう?
車庫入れでまっすぐ入らないし・・・・・必ず曲がる。
原付の時には、前向いて、その視界の中しか見えない。
ミラーなんて気にしないし。左側の路肩やガードレールから、
決めた距離を一生懸命保ちながら走ってる。
でも、女性ならではの特技もあるのですよ。
ニーグリップが男性より自然にしまるし、遥かに締め付けが強い。
理由は、スカートはきなれてるから。これはほんと。
あと、腕力や筋力や握力弱いし、骨格の問題で脇が自然にしまる。
バイクのサイズによっては、どうしても腕が上がって、開くけど、
なぜかグリップ握る角度を45度に保てる。
しかも体重が軽いから重心はバイクに依存する。バランスが良い。
男性よりもすばやく、しかもしぜんに倒してコーナリングできるし、
直線の安定性も不思議なくらい良かったりします。
ただ・・・・突如視界に入った動くものに驚くからね。注意して。
かくいうアタシは、かっとん出るけどね。