【防犯】ロック&セキュリティPart15【盗難】

このエントリーをはてなブックマークに追加
896774RR:04/07/04 15:05 ID:rxgDNAR3
>>894
逃げるが勝ちっていう事もあるしね。
傷付けられてからでは遅いし。引っ越す気あるならするのも手かと。
897774RR:04/07/04 15:12 ID:IveoQznE
適当ですが一応テンプレページ作ってみました
http://bikefaq.fc2web.com/lock_tmp.html
ラインの間をそのままコピペすればつかえる(はずの)フォームです
リンク切れは一応チェックしてつもりです
行方不明で発見出来なかったのは消しました
弱冠ですが、順序を独断と偏見で入れ替えてみました。

メンテしないで放ったらかしになるかもしれませんが、
役立てるなら使ってやって下さい。
898774RR:04/07/04 15:43 ID:v84j5Ue4
フルフェイスのヘルメ盗まれた
1年間以上愛用していたのでかなり鬱
犯人見つけたら半殺しにする
899774RR:04/07/04 15:48 ID:Z5792z8x
>>892
隣以上のDQNになる
900774RR:04/07/04 15:49 ID:Z5792z8x
>>897
モツカレ
901774RR:04/07/04 15:56 ID:JmixOje8
>>892
近所なら顔判るし、センサーライトと無線LANのカメラ付けたら?
多少画像悪くても、証拠突き出したらちょっとは懲りるでしょう。
902774RR:04/07/04 15:57 ID:a4Yo+Wmn
隣がDQNか。引っ越すのは敗北宣言みたいで癪だよな。

わかる。わかるぞおおお。 だから結婚してくれ。

 嫁募集中。

 さて、先日アキバ行ったんですよ。
おいらはチョコチョコ地球ロック(なんか恥ずかしいが我慢)してるんですが、
お隣の大きいお友達の大型バイク、彼も同じく地球ロックしたんですが

 自 転 車 用 の チ ェ ー ン で す た 。

間違いなく、このスレの住人ではない様子。
仕方ないので暫く見張ってやりました。

 どうやら事なきを得た、そんな休日の昼下がりですた。

 みんな、防犯に興味の無いお友達にもこのスレを薦めよう。
903774RR:04/07/04 16:00 ID:a4Yo+Wmn
↑:自転車のチェーンて、あの4桁のダイヤルであわせるタイプです。

 
904774RR:04/07/04 16:06 ID:Z5792z8x
なにげにこのスレ覗いてからセキュリティ・パラノイア気味・・・orz
905774RR:04/07/04 17:54 ID:k+3Krozp
>>904
あ、わかる・・漏れもw
906774RR:04/07/04 18:27 ID:j+GupsTz
むしろ防犯に熱を入れるのは悪くないんでない? その意識がバイク盗難減につながるんだし
907774RR:04/07/04 18:36 ID:j5nfJiYj
その心理もまた真なり
だけども逆もあるんだなこれが
薬とウィルスの関係もまた同じなり
908774RR:04/07/04 20:10 ID:ZUCayziZ
>>869
俺もそれ気になった。新車が路駐。安っぽいU字のみ。
盗んでくれっていってるようなもんだけど、意外と人目があるから盗めない。

ウチの大学、バイク駐輪場が無い・・・・・何考えてんだクソ上層部。
下らない学生食堂作るんなら、警備員付きの駐輪場作れやゴルァ
路駐はしたくないからバイク通学出来ない。クソ。
909774RR:04/07/04 20:35 ID:tXVZLebi
百均で売ってるよオススメ
910774RR:04/07/04 21:13 ID:y+xJ8dUF
ワイズギアのサイクルロックチェーン20って使ってる人います?
ピッキングに強いでしょうか?
911774RR:04/07/04 21:13 ID:QWxJPQBq
>隣はDQN同棲だし、ウチのドアを蹴ったり難クセ付けに来たりするばか男です。
表札を派手なのを付けて、子供用の車の後ろの棒を過剰に長くして(あれ、三段シートの雰囲気を醸し出しているような)、
カーテンは派手な色。車は爆音マフラーで、旦那は金のネックレスを首に。ブランド名が入った服をこれ見よがしに
着て、普段は上下ジャージ。駐輪場でウンコ座りしながら5人くらい集めてタバコを吹かしながら煩い。
夜に罵り合って叫ぶ声が聞こえて、まあそんな家だろう。
912774RR:04/07/04 21:48 ID:pjv+abep
http://www02.so-net.ne.jp/~cbx/messagefolder/message6.html

16mmのマルティを切れるって事はDIFの言う所の16mmあれば切断工具は
入らない言うのもセールストークに聞こえるな
913774RR:04/07/04 22:26 ID:sHmHE+2r
>>891
便乗して漏れの使ってる超硬張鋼のカバーも紹介

布製の釣り竿を入れる袋(250円/1メートルくらい?)
生地が薄いので曲がらにくくなることはないですが、
底をあけると当然ほつれてくるので縫うなり安全ピンで
留めるなりの工夫が必要です。

ちなみに漏れが買ったのはアングラーズですが大抵の
釣り具屋なら売ってるかな。

既出ならゴメン。
914774RR:04/07/04 22:28 ID:j5nfJiYj
俺様、今日最強のモノを手に入れた
915DioSr ◆Z8SZU.tcyY :04/07/04 22:28 ID:joSxi7rf
>>902
家のマンションにも凄く状態のいいZRが紐みたいなチェーン1本でした
自分のはオイル漏れでサスが黒ずんでいるボロイDioなのにカバー+前後鍵ですよ
今後は+16mmチェーンをカバーに巻きつける感じにしようかと…
ただDQNに蹴られて倒されたらαβοοη..._〆(゚▽゚*)
916774RR:04/07/04 22:40 ID:ZILbURfZ
俺は外出にするのに中野なんてわざわざ持ってけないならどうせ同じだと思って
ゼナディスクロックのみだよ、やばいかな・・・?
917774RR:04/07/04 22:42 ID:8q5S6rzg
ボロ原付に16mmチェーンとかやりすぎでしょ。
なんつーか一種の脅迫神経症じゃないの?
例のクリプトナイトてんこ盛りの管理者もそんな印象を受ける。

ちなみに脅迫神経症って
手を洗っても洗っても不安でどうにもならなくなったりする症状ね。
918774RR:04/07/04 22:45 ID:Rke97xt2
>917
自転車用の鍵でもつけとけ
919774RR:04/07/04 22:46 ID:xRhvaIQu
>>917
ボロ原付でも所有者にとっては思い入れのあるバイクかもしれん
金銭的ダメージより精神的ダメージが大きい場合もあるしな
920774RR:04/07/04 22:47 ID:pjv+abep
将来高いバイクを買った時の為の練習だろ

出かける度にロックするのってなかなか大変だよ
921774RR:04/07/04 22:51 ID:FgFIjwo7
ダイヤルロックって駄目なのなかあ?
いや、もしもマルティばりの合金で作られてるのがあればだけど。
922774RR:04/07/04 22:55 ID:iIGMaghv
>>917
知ったかぶっているようだが「強迫」神経症な。
923774RR:04/07/04 23:01 ID:Kt2px0m9
というか、盗難房・業者もこのスレ見てるんだろうな、
んでチョコチョコ注文して、切断時間計ったり・・・
防犯対策のためにこのスレ見てるけど、そう考えると諸刃の剣・・・

人通りの多いところではエンジン掛けっぱなしで、
すぐそばに居まっせとアピールするのがいいかもなんて考える始末、
その分ガソリン代掛かるけど・・・ 諸刃の剣・・・
924赤銀ブサ:04/07/04 23:13 ID:Fr2Tz+8C
本日、少しおもしろい?話が警察署でありました。
詳しくは、バイクを盗まれた悲惨なスレをご覧ください。
>>288 >>289です。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087977863/l50

警察庁のHPに意見を言うことは有効だと感じました。
みなさんにもご協力頂きたいと思っております。
925774RR:04/07/04 23:25 ID:2+sM28hd
今度ワイズギアから出る
バイク用ページャーって期待できそうかな?
相互通信で安心とか言ってるけど
バロンのと一緒かな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:28 ID:DmbTK0DZ
>923
チョコチョコを注文した奴の中に必ず窃盗犯がいるだろな。
中野は顧客リストを警察に提出しろ。
927774RR:04/07/04 23:33 ID:iAcHZSmV
オレはDIOZX海苔なんだが
過去の盗難未遂&部品トリに対処するため
カバー、ゴジラ、U字2個(前後カバー穴に通す)、地球と、ゴジラ、U字1つ
を固定。ワイヤーでカバー巻き。

やりすぎだよね?wでも、これでも不安だよw
928774RR:04/07/04 23:37 ID:Z16Rzp8j
>>927
原付には十分かと思われ
U字とワイヤーは不安要素があるのでチェーンにした方が吉
929774RR:04/07/04 23:40 ID:pjv+abep
原付なら良いんじゃない。
あと純正イモビアラームでも付けとけば...(神の声
930774RR:04/07/04 23:49 ID:+cOMcMkm
>>925
ソースきぼんな
931774RR:04/07/05 00:13 ID:8QTdJ3bS
932774RR:04/07/05 00:14 ID:Ray4PRmk
>>931
サンキューベリーズ工房
933774RR:04/07/05 01:01 ID:0MjKJeC0
>>897
乙です。

スレ立て時に消失してなければ、これ↓もいかがでしょうか。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye990302.html
934774RR:04/07/05 01:41 ID:EgX3ZQsQ
>>931

高そう
935774RR:04/07/05 01:48 ID:c9WJG90K
936774RR:04/07/05 07:21 ID:A5xlk4Nc
>>921
ダイヤル錠は長いこと使っていると、開錠番号のところが磨り減って
くるから、よく見るとわかってしまう。
それと新品でも5桁(ダイヤルが0から9まであって1万通りだとしても)
なら、バイク泥が00000から毎晩少しずつトライしていけば、一ヶ月
以内にヒットしる。
937774RR:04/07/05 07:51 ID:N5kFqhzu
5桁だと約10万じゃあ・・
938937:04/07/05 07:55 ID:N5kFqhzu
10万→10万通り

939774RR:04/07/05 09:24 ID:v6nvhh0I
10x10x10x10x10=100000
940774RR:04/07/05 10:26 ID:D1Fl+lwA
みんな、めんどいだろうけど出先でも地球ロックしよう。
中野チョコチョコは1Mあればかなーりの場所で地球ロックできる。

 たいていのバイクならシート下に入ると思う。
(但し、カバー付けると丸めた時小さくならないので入らないかも)

 おいらはチョコチョコの為に車載工具を減らしますた。

赤銀ブサさん:
 以前、警察庁に苦情メールしたけど、その時は相手の警察官
の名前と派出所の名前は伏せて起きましたが、今にして思えば
晒しておけば良かったYO。
 もし今後苦情メールするときはもう遠慮しないようにします。
941774RR:04/07/05 10:31 ID:D1Fl+lwA
≫927:

 部品泥にはアラームがいいんでない?
近所の鍵屋いくと、1000円くらいでガラスアラーム売ってる
から、それで十分だと思う。

 部品泥なんて小者には効果あると思うし、少なくとも安心感は
あるだろうし。

 アラームの効果に関しては意見諾々だけど、戦う姿勢は大切だと思う。
942赤銀ブサ:04/07/05 13:17 ID:1i4a4XMg
>>940
そうですね、真実はそのままダイレクトに伝えるべきだと思います。
伏せ字を使うことで、信憑性がなくなってしまう気がしますし。
伏せ字の投稿は警察以外のマスコミも相手にしないと聞いたこともあります。
943774RR:04/07/05 13:19 ID:YhVXhmsS
上の方のレスにあった南海部品の南京錠を買ってみました。
一番でっかい奴です。
普通の小さい南京錠と違ってバネが入ってないんですね。
頑丈そうです。
944774RR:04/07/05 13:52 ID:r8Nwj06p
どれ?
945DioSr ◆Z8SZU.tcyY
盗難房には大げさに見えるかもな