□■イタリアンスクーター・マラグーティ■□1台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
929774RR:2005/04/08(金) 19:57:08 ID:j7+gZcXr
顔だけ見るとアルファード
930926:2005/04/08(金) 21:53:24 ID:5FReTHVz
コーナリングは特に変化はありません。
問題は、後ろが上がった分、光軸が少し下がった事ぐらい。
光軸って調整できるのでしょうか。
ついでに、ライトの中のリフレクターが埃を被っているので拭きたいのですが、
無理ですかね。
931774RR:2005/04/08(金) 22:09:30 ID:doCR5gu9
>>930
早速のレスどうも、特に変化はないようですね、
カスタムの方法としては一考ありですね、視界が良くなるのも
良さそうですね、光軸調整は私もわかりません、採光もよくないので
調節したいのですが、ご存知の方お願いします

リフレクターは多分フロントカウルをそっくり外さないと無理でしょう
外し方はこちらのRyomaさんがやっておられますが
小心者の私にはちょっと...。
http://www.geocities.jp/real_rhyme326/

932926:2005/04/08(金) 23:52:48 ID:5FReTHVz
RyomaさんのHPは、参考にさせてもらいましが、250のマジソンはカウルを外さなくても、リアサス交換が出来ますので、
実質、30分ぐらいで出来ました。
途中で一度、ホームセンターに、8パイ5センチのボルトとナットを買いに行きましたが。
準備しておけば、15分ぐらいでしょうか。
飽きれば、元に戻せばいいのですから、お試しあれ。
933774RR:2005/04/09(土) 00:53:21 ID:JituRhyZ
マジソン見てて思うのは、バイク単体で見ればカッコイイんだけど
人が乗ると途端にカッコ悪くなるってこと。
人が座った時に上半身がピョコッと出てバイクが小さく見えるから全体的にカッコ悪い
人がシートに座った状態でバイクのボディの前と後から弧を描くようなフォルムにならないとコントですわ
特にマジソンの場合は全長が短いから、おむすびみたいに見える
そりゃリアサス交換で乗り心地を追求するのが悪いとは言わんが
あれ以上シートが高くなって、見た目も足つきもスポイルされるのは俺的にはありえないっす
934774RR:2005/04/09(土) 01:53:53 ID:JkBNjGc3
>俺的にはありえないっす

君に合わせてるわけじゃないから。
935774RR:2005/04/09(土) 03:16:40 ID:byV4LUga
国産のでかくて低いビッグスクーター、
って流れとは丁度真逆に位置するスクーターだからねぇ
マグザムとかその辺をかっこいいと思う人には好かれないだろう
好みの問題ですな
936774RR:2005/04/09(土) 08:30:00 ID:eQcckJXB
>>935
同意、国産と正反対の位置にあるからマディソンがいいんだよ。
937さすがにマグ寒はカッコイイとは思わんが...:2005/04/09(土) 11:10:19 ID:Hhu4TnAo
そっか。ま、その辺は人それぞれだからな。
スタイルに惚れ込んで買う人、国産には無い走りに期待して買う人etc...
ただ俺は、せっかく「世界一美しいスクーター」を謳い文句にしてるのなら
人間が跨っても、やっぱり「美しいスクーター」であって欲しかったんだがな。

まああんまり深入りすると荒れそうなんで、この話題これくらいで止めときますわ
938774RR:2005/04/09(土) 11:50:35 ID:rrRv4PId
まあ、何かを犠牲にしなければいけないって事かな。
ジレラは、カッコイイけどポジションが変らしいし。

しかし、マグザムを路駐するのは辞めて欲しね。
ほとんど軽自動車並の長さでしょ。
渋滞の運転もし難そう。
939774RR:2005/04/10(日) 00:33:34 ID:9qh/yUrq
マグ寒が今のビクスク市場で求められている形ならマディソンに惚れた俺は異端児という事か、あま別にいいけど。
940774RR:2005/04/10(日) 03:11:34 ID:yx357Gh1
>>929
>顔だけ見るとアルファード
顔はイマイチかもしれないけど、アプのハイホイールSportcityと迷いまふ。
Password250とやらは、輸入される可能性は有るのかな¥

941774RR:2005/04/10(日) 04:59:29 ID:x9N//ha7
>>939
漏れは国産のみんな定型化した流れがすごーくイヤなんだわな(みんなだろうけど)
なんか日本ってみんな「こうでなきゃ仲間はずれ」っつう雰囲気になってないか?
バーハンといいクリアウィンカーレンズといいetc
右傾化の流れなんかな?
942774RR:2005/04/10(日) 07:13:53 ID:1AGvhxTL
やっとファントムマックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とりあえず100`ほど走りましたがシートの座り心地がいまいちです。
まだ慣れてないだけかもしれんけど。
943774RR:2005/04/10(日) 09:06:05 ID:9qh/yUrq
納者おめ(^-^)インプレよろしく。
944774RR:2005/04/10(日) 21:37:45 ID:x8/3C9aX
やっぱ、バイクは小さく軽く、かっこ良く。
これが一番。
945774RR:2005/04/10(日) 21:52:24 ID:dtzXkct5
>>944
>小さく軽く、かっこ良く。
APE100いいっすねー、って違うか。
946774RR:2005/04/11(月) 12:33:43 ID:fwWHF47G
APEがカッコイイと思う人は、APEを買えばいい。
フェラーリよりカローラの方がカッコイイと思う人もいるだろう。
947774RR:2005/04/11(月) 21:05:14 ID:yfUr8BPG
malagutiがカッコイイと思う人は、malagutiを買えばいい。
マジェスティよりマディソンの方がカッコイイと思う人もいるだろう。
948774RR:2005/04/12(火) 10:22:51 ID:B7QCRUwX
おれもファントムマックス250買いました
夕方と夜間に走ってみました 
いま2ストランナーも乗ってるんだけど、それと比べて・・・

○車格、取り回しはそれほど違わないように感じた
○サスは素直な感じでとっつきやすい ランナーのノーマルサスやマロッシサスより今の所、好印象
○加速性能はまだ2時間ほどしか乗ってないんだけど何度かアクセル全開にしてみたら、かなり力強かった 2ストランナーと比べても感覚的には同等かそれ以上良い
○ミラーの後方視認性はかなり良い 夜でも後ろの様子はバッチリ把握できた
○排気音は音量控えめで好印象 音質はパルス感?があって良い

×メーターがいまいち 社外品のデジタルマルチメーターみたいに同時にいろいろ表示してほしい 外気温表示は良いと思った
×ライトの配光が右側通行仕様のが付いてて見づらい 対向車をしっかり照らして路肩を照らさない状態になっている 光軸調整はしやすいけどどのくらいの高さにすればいいのか悩む
×シートが閉まりにくい

あとイタスク暦これで3台目なんだけど、いつも新車時なぜかエンジンブレーキがほとんど全くないような印象がある 日本のスクータだとそういう感じはないんだけど。


949774RR:2005/04/12(火) 16:50:32 ID:jCRQJINU
>>948
来月にもファントムマックス250を購入を考えてるものです。
とてもわかりやすいインプレでよかったです。買う気どんどん
湧いてきました。夜のメーターの明るさなんかはどうでしょうか?
950マディ海苔:2005/04/12(火) 16:53:52 ID:zZGP+1LE
ファントムマックス軍団も増えてきたようだな。
951774RR:2005/04/12(火) 19:27:34 ID:6bNGokjH
ぶっちゃけビグスクってどこがいいの?
なんか下品じゃないか(G・マジェはまだマシな方だと思うが)?
雑誌見てもいかにもアホそうなガキが奇妙な色にカスタムした
車両の前で笑顔でピ−スしてたり。
積載能力いいとかいうけど、所詮二輪でオ−ディオとか
楽器とか家具類なんて運べないだろ?
雑誌でシ−ト下スぺ−スにペットボトル48個入るとか書いてあったけど
ペットボトルそんなに買うかよw
小物が沢山入るだけだろ。しかもいつも荷物満タンに積んで
走ってるわけじゃないよな?

ビグスク買うならもう少し小さいスク−タ−買って
リアボックスかフロントキャリア付ければ積載は変わらない。

タンデムだけだな、優れているのは。

てか2輪でそこまでするなら「車買え」よ!
952774RR:2005/04/12(火) 19:34:46 ID:XjtYmXqD
>>948
インプレ乙。ファントムマックスのメーターはマディソンと共通なのかな?
なら>>949夜間の明るさは問題ないですよ、マディソンの左の速度計は
夜間は紫のイルミネーションですよ、それはそれで怪しくて良いけど。
>>950このスレもオーナーが増えてきて盛り上がってきそう。
>>948
ランナーは180かな?コンロッドの説明は正しいということですね。
953774RR:2005/04/12(火) 19:35:37 ID:HxQbuP7k
車だと駐車場の問題とか色々あるからじゃないか?
若い奴等に車までの繋ぎとか手軽さにとかにウケてるんだから、いい大人が必死になってギャンギャン言わないの!
954774RR:2005/04/12(火) 19:48:15 ID:XjtYmXqD
>>951
言いたい事はわかるが、君はなぜここにきてるんだ?
積載量はあくまで参考ということもわからんのかな
おれは車も原2もあるがマディも乗ってる
ここの連中はみんな好きでのってるんだよ
理解できないなら、もうこなくていいよ。
955774RR:2005/04/12(火) 19:50:31 ID:nbRvLVeF
951はイタ二輪叩きの釣りだよ。相手にするな。
956774RR:2005/04/12(火) 19:54:54 ID:qesIVrj6
イタ叩きの釣りコピペ>951
童貞ID:2WygY/3rがコピペもってまわってる。オートマベスパの厨房。
IDコロコロ変えてスクーター系スレ巡回して書き込む

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112202878/116
957774RR:2005/04/12(火) 19:58:21 ID:qesIVrj6
>>955
本人降臨した
氏ね
958774RR:2005/04/12(火) 20:02:40 ID:XjtYmXqD
>>955
了解!951は他のスレにもいるぞ。
959774RR:2005/04/12(火) 20:05:10 ID:qesIVrj6
>>958
2本回線で自演中
960774RR:2005/04/12(火) 20:07:11 ID:qesIVrj6
>>958
学校まだ休みか?
961774RR:2005/04/12(火) 20:14:34 ID:qesIVrj6
ID:nbRvLVeF
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112202878/184

自分のスレにはコピペ貼らないんだな。
962774RR:2005/04/12(火) 20:17:07 ID:XjtYmXqD
>>959.960
952.954.958は俺だが何か?意味不明。
963774RR:2005/04/12(火) 20:24:43 ID:qesIVrj6
童貞ID:2WygY/3rのいつものパターン。
ご苦労
964774RR:2005/04/12(火) 22:36:11 ID:/8y12e4X
モッズならベスパかランブレッタだ
965774RR:2005/04/13(水) 13:42:49 ID:gLkNboLO
マジソン乗りで、バーハンやドリンクホルダーしてる香具師はめったに居ない。
パーツが無い。
それがいい所。
966774RR:2005/04/13(水) 18:01:07 ID:cGV7B316
慣らしは必要でしょうか?必要であればどのくらいかかるのでしょうか?
967774RR:2005/04/13(水) 22:18:34 ID:Kle97axa
>>966
必要かどうかはいろいろあるだろうけど、俺は最初の1000kmは5000rpmに押さえて
オイル交換ののち徐々にあげるようにした、このくらいでいいんじゃないかな。
他に参考意見のある方レス頼みます。
968774RR:2005/04/14(木) 00:59:04 ID:zfaKzHID
>>966
まぁスクーターは慣らし別にイラネって意見もあるから
自分流でいいと思うよ、長々と乗るつもりなら>>967さんが
言うように慣らしキチンとした方が先を考えると良いんじゃない。
俺は500キロまで5000回転、600キロまで5500回転、700キロまで6000回転
そっから1000キロまでは急加速しないように回転数気にせずフルスロットルは
しないで乗ってたよ、そして1000越えてオイル交換してからは低い回転数ばかりで
走ってると高回転回んないエンジンになるので高速クルージングとかで高回転アオって
現在2000キロ程度故障もなく順調だよ、そろそろ季節的にもオイル交換するかな。
969774RR:2005/04/14(木) 06:25:44 ID:zfBX1vKv
966です。やっぱやった方が良いようですね。
参考になりました。ありがとう御座いました。
970774RR:2005/04/14(木) 08:36:49 ID:E9oyaLKm
ファントムマックス買った方に質問なんですが
メットインはどうですか?
フルフェは入らないって聞いたんですが
ジェッペル1個ならバイザー付きでも入りますかねー?

ジェッペル入れば購入するんですが・・・
971774RR:2005/04/14(木) 20:33:12 ID:Kr9lO13j
ここで衝撃の一言!!







次スレ要ります?
972774RR:2005/04/14(木) 21:11:53 ID:6467M9L1
なんとか、ここまでもったんだから。
973774RR:2005/04/14(木) 21:24:14 ID:Kr9lO13j
そしたら999過ぎたあたりでだれかたててね
予想では1週間後
974774RR:2005/04/14(木) 22:24:45 ID:eADz2t/S
ファントムvsランナー4st対決キボンヌ
975774RR:2005/04/14(木) 22:56:24 ID:KsdRvtRa
>対決
最近出た何かの雑誌でやってたような。
976774RR:2005/04/14(木) 23:51:13 ID:eADz2t/S
ブンブンブブブン! なんて雑誌ぃ?! ブンブン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
        ( ゜ー゜)つ \
 ‐=≡t─‐/ヽ、_ ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:( /■■|(O)
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
977774RR:2005/04/15(金) 11:49:46 ID:5pXCOQUq
>970
ジェットだとバイザー外さないと無理でした・・・
ジェットで多少干渉するけと入りますよ。
978774RR
>>976
対決じゃなく比較だけど先月発売のスクーターファンに載ってた。
ファントムマックスのほうが評価よかった。
新発売だからだろうけど。