【必要】ツーリングと携帯電話【不要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事人 ◆DJEBELwxBA
まぁ、携帯の利便や必要性とかを語れ。
他スレが携帯の話で荒れてきたら誘導おながいします。
2仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/05/22 17:18 ID:xMThTtwO
OK2ゲットダゼ
         /^l
  ,―-y'"'~"゙´  |   
  ヽ  ´ ∀ `  ゙':    ハ,_,ハ  
  ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄/';´∀`';, サスガダヨネ
__゙, ,/) / モサモサ / c  c.ミ ボクタチ。
     \/____/  ̄ ̄ ̄ ̄
3774RR:04/05/22 17:18 ID:kJ/UMzan
2
4交差点 ◆w11eGq/3sE :04/05/22 17:19 ID:06TuKCPK
ハンズフリー&ブースターアンテナ装着
5燃料:04/05/22 17:24 ID:Kambtzpv
キャンプ場でゲームボーイをやっているお子様=旅先でケータイいじりをするライダー
6仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/05/22 17:29 ID:fyv0+JgN
とりあえず、建設的な意見をまとめてみますた。

必要派:
 突発的現地集合の連絡。
 天気情報などのWebから情報検索。
 宿の予約。
 家族、恋人への手軽な連絡方法。

んなとこかな?不要派は
 ひたすら下向きながらカチカチやってるのがキモイ。
ってのしか無かった気がするけど。   
7交差点 ◆w11eGq/3sE :04/05/22 17:35 ID:06TuKCPK
社員から電話が掛かってくるんだよ… orz
8七七四曲曲:04/05/22 17:36 ID:oe59okyu
>>7
漏れも会社からかかってくるのは嫌…。
9交差点 ◆w11eGq/3sE :04/05/22 17:37 ID:06TuKCPK
で、無視して出ないとあとで面倒なことになるんだよ…orz
10774RR:04/05/22 17:38 ID:9cJnmxIp
持ちたい人、必要な人は持つ。
おいていきたい人は持っていかない。

で終わり。
北海道スレにあった、「旅先で目の前でかちゃかちゃやられると興が醒める」
って人はいくら何でも我が儘すぎるかと。
11774RR:04/05/22 17:38 ID:0ClAEwub
家においといても面倒なことになるんじゃ
12774RR:04/05/22 17:40 ID:Sha0Pufa
>>9
権力集中型の会社のサガだね。
諦めるヨロシ
13774RR:04/05/22 17:40 ID:izWiCoyB
迷子になった時GPS機能がありがたい。
14774RR:04/05/22 17:45 ID:pO2XVjpH
GPSは何気につかえるよね
15交差点 ◆w11eGq/3sE :04/05/22 17:46 ID:06TuKCPK
関連かわからんがとりあえず

ライドコム
http://www.webike.net/catalogue/electroricpart_ridecom.php3
タナックス
http://www.tanax.co.jp/products/electric/ktai.html
ケテル
http://www.ktel.co.jp/product/tel/tel1.html#
話話
http://www.webike.net/catalogue/acc_ysgear_wawa.php3

タナックスのは作りが微妙だがバッテリーはそこそこ持つ
ケテルはバッテリーが持たない
ライドコムはバッテリーが持つし使いやすい
話話はコンパクトでバッテリーなしでも使えるが通話に違和感あり
16仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/05/22 18:34 ID:fyv0+JgN
北海道ツーリングスレを読んで思ったんだが。

自分も携帯使うんだけどさ、なかなか手放せないもんだよ?キャンプ場で
作った飯とかを写メで嫁に送れたりするし。
自動で毎朝、天気予報メールが届くのも野宿派の俺には必須。焚き火を囲んだ
演奏を動画で残したり、最近の機種はビデオ的にも使えるから面白いよヽ(・∀・)ノ
17燃料:04/05/22 19:59 ID:Kambtzpv
どんどん便利になって逝く
たのしいか?
18774RR:04/05/22 20:05 ID:EPGkBMhR
便利にならなくてもいいから電池が1ヶ月ぐらいもつようにしてください
19774RR:04/05/22 20:07 ID:qyRQq3uU
GPS機能ってバイク乗り的にどれくらい使えるの?
周りにもってるやついねーからどんなのかわからん
20774RR:04/05/22 20:16 ID:9cJnmxIp
>>17
楽しみかたは人それぞれ。
世の中には「ケッ、エンジンで旅して楽しいのかよ」って人もいるんだし。
21774RR:04/05/22 20:20 ID:46SYIUq0
GPS携帯ってどんなのがあんの?
地図は常に持っちょるから座標さえわかればいいんだけど
22774RR:04/05/22 20:32 ID:K0pGooh0
おまえらも当然、旅先でソープくらい行くだろ?
携帯が無いとの予約できなから不便ていうか必需品だ
23774RR:04/05/22 20:40 ID:K0pGooh0
て言うかこんな事でスレ立てんな>道産子の恥
24仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/05/22 21:28 ID:fyv0+JgN
漏れは道外から嫁を引っ張りこんだ上、高額納税している道産子の良心でつよ( ´ー`)
25774RR:04/05/22 21:47 ID:BkzgV7fN
>>6には私が携帯を持つことになった理由、
・非常事態における連絡手段の確保
ってのが無いのですが?
この理由が無ければ、未だに携帯持ってなかったかも。

携帯もつ人はあまり考えないのかな?
ソロで走るなら、重要事項だと思うのだが・・・。
26774RR:04/05/22 21:49 ID:wOCec3xH
>>24
仕事人氏って旭川の人なのかい?

単なる質問ね・・
27774RR:04/05/22 22:00 ID:5v9sxORV
>>26
札幌周辺でしょ
28てこてこ♪ ◆JRAgg765wQ :04/05/22 22:21 ID:6MIrYbw0
北海道スレより記念カキコ

ツーリング中に携帯から2ちゃんにカキコしてる漏れは・・・(ry
29邪道ライダー:04/05/22 23:30 ID:jd6jqxLL
やったやった、去年やったよ。仕事の連絡は確かに興ざめしますよ、ええ。
情報収集&暇つぶしで構いませんよ。
30 ◆KWHazukiWI :04/05/23 02:25 ID:t/9enW6m
昔ツーリング中、稚内の宗谷岬で携帯メールが。
会社の同僚からで、仕事を教えて欲しいとの事。確かに興ざめ。

以前は出先でも2chを読み書きするのにノートパソコン必須だったけど、
今じゃユビキタスなp2が携帯のWeb機能で使えるから、要らないかな…

私の携帯はauのA1402S。ナビ不可のBREW機なので、ナビ機能が使えないばかりか、
地図サイトの多数は非Java機と云う事ではねられる。
31774RR:04/05/23 08:08 ID:y726v5aZ
個人で使っている携帯の番号を会社関係に教える事が理解できないんですが・・・
普通はそういうものなんですか?
それとも今時の会社ってのは勤務時間外でも用事があると
平気で自宅へ電話かけてくるものなの?

仕事先で携帯の番号聞かれたら「持ってない」って言えばいいじゃないですか。
必要なら会社で用意させればいい。
旅先に仕事の電話やメールが来て嫌だって言う人、
そもそも自分が公私混同の種をまいているようにしか思えないです。
32774RR:04/05/23 08:26 ID:QmZ7AoI8
>>31は無職社会人経験0
33変な話で御免なさい:04/05/23 08:27 ID:uA71Ii7s
俺が携帯電話を持っている理由は、あくまで非常用なんだ。

俺、不運のカタマリでさ、自分にも身内にも、あんまりロクな事なかった。
ばあちゃんが死んだ時、虫の知らせってやつなのか、なんとなくそれが判って、
日頃居つきもしない母親の所にいったら、『さっきから何度電話してるのに全然出ない』って言われた。
そりゃそうさ、家の電話は、家に要る時しか出られないもんな。
その俺は外でバイクに乗ってた訳だし。でも、その理由は、なぜか『判った』んだから。

俺、電話嫌いなんだよ。特に朝一番や深夜のやつ。
○○が死んだとか、○○が大怪我したとか、そんなのばっかり。
なるのが怖い、取るのが厭だ。

だけど、死んだ奴を見送れないのはもっと厭だし、事故で怪我した友人を見舞えないのはもっと厭だ。
だからって、何の為でも無いんだけど、携帯電話はいつも持ってる。
電話が鳴った時、そこで誰かが悲しそうにしてなければそれで忘れる事が出来る。
もし、旅の途中で誰かが死んで、それに気付かずいい気分になんか浸ってたら、
それこそ後でその事を知った時に、それは仕方がない事なんだけど、すぐに傍に行けなかった自分が辛くなるのは判っているから。

出先での携帯電話はならない方がいい。けど、持ってる。
バイクなら、誰より早くそこに着けるから、尚の事。
34774RR:04/05/23 08:31 ID:tDzCY6Sw
>>7
ツーリング中にとると気分ぶちこわしだよね。

au使ってるなら、電話帳でグループ分けして、
仕事関係だけは応答メッセージなしの着信拒否にしておくといいよ。

仕事関係からかかってきた時だけ留守電になる。
35774RR:04/05/23 09:49 ID:ZKG56shi
で、あとから上司とかに文句言われる
36774RR:04/05/23 10:00 ID:zAYDh0RA
雨で濡れて壊したり、うっかり忘れたりしそうで恐いので持って行かない派です。
会社には2日に1回公衆電話から連絡してます。
まあ、突発的な事が起こっても組織なんだからなんとかなるでしょ?
というスタンスです。
会社からかかってくるより、こちらからかけたほうが、いくらか興ざめ感も少ないかも。
こんな感じで一年のうち一ヶ月以上は本州から離れた生活を15年続けてますが、
問題になったことは無いですね。今まで運が良かっただけかも知れませんけど。
37774RR:04/05/23 15:13 ID:YJgMwEO/
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 高額納税している道産子の良心でつよ
        ノノノ ヽ_l   \________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  ァ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ カ .|  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
  ・・・だから恥ずかしいんだって
38774RR:04/05/23 15:27 ID:aNIUUuvj
携帯=目覚まし時計
39774RR:04/05/23 15:45 ID:5jMNOuB0
高額納税>年収1千万超ですか?
40ちゅるぺた:04/05/23 18:51 ID:AATnWWhN
あの、スバルラインで凍結路面で滑ってあぼーんした四輪が携帯で
助け求めてるの見てなるほとどオモたなぁ。
41仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/05/23 20:17 ID:rzoaiAC5
>>37
ネタにマジレス、カコイイでつよ( ´ー`)
がんばって稼げよ(藁
42774RR:04/05/23 21:21 ID:88tLVQSb
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヒソ…
43774RR:04/05/23 21:22 ID:3dokLjG/
ネタにマジレス・・・苦しい言い訳
44774RR:04/05/24 12:25 ID:QzG8L1K7
旅先で美味しい思いをしたいなら携帯でソープの情報聞いたり予約が常識
マジで携帯無しでは遊べない。
45774RR:04/05/24 19:12 ID:SRgNV7fz
ハハ キトク スグ カエレ
46774RR:04/05/24 21:33 ID:olh921YZ
>44
俺は地元情報誌を買ってビジホに泊まる。
お気に入りの娘を見つけたら携帯で予約ゲトー!
ホテトルでもいいんだが外歩いて一杯飲んでから行きたいもんな。
47774RR:04/05/24 21:35 ID:nanPIUSn
少し話はズレるが最近人前で断りもなく携帯を弄る奴多くないか
自分と二人きりで話してる時に電話に出られたりメールを見たりされると興醒めしてしまう
俺の話がそんなにつまらないか?と・・・まぁ大抵の場合そうゆう事平気でする奴の方が
なんともつまらん人なんだけど


48ひでじ:04/05/24 21:41 ID:2sCVacNR
>>47
つまらん!!お前の話はつまらん!!
49774RR:04/05/24 22:08 ID:nl0H8D3c
>44
喪米のいう「遊び」はそれだけか?

おっさんの「いや〜○○君、遊んでるか!オレの若いころは・・・」
て言う話は、飲む・打つ・買う、だけなんだよな。
君は同じニホヒがするぞ。

漏れも三十後半だがな。
50774RR:04/05/24 22:30 ID:nl0H8D3c
北の国から で,チイチイがコゾーから携帯を毟り取るようにして
小川にポイと捨てたのは痛快ですた。

アンチ携帯派じゃないけど、無礼な使い方をするヤツは嫌だよな。
51邪道ライダー:04/05/24 22:36 ID:lajxPwiJ
ポチのヘナチョコ大作戦Zに娘の折りたたみ携帯を折ってしまう話があったな・・・。
52774RR:04/05/24 22:44 ID:7HoL3bsE
標高2千メートル超の国道から携帯電話で、その日の宿を探して予約した。
今年のGWに
53774RR:04/05/24 23:06 ID:dFf/m+FD
>>51
折りたたむ方向になw
54X‐JR北海道:04/05/25 01:08 ID:I9/HyQoO
このスレでGPS携帯好評だったので、買ってきますた。確かに使えそうでつ。電気量販店で9800エソが東区カ○ボイでタダでラッキー!auよりドコモの方ガツーにはいいみたい。番号ミンナに教えなきゃ・・・
55774RR:04/05/25 10:49 ID:j59upGL6
>49
臭って悪いかよ
ツーリング+風俗=旅の終わりは風俗でヤル これ最強。

たしかに待合室にいる奴らは負け組ばっかだけどなw
その後で天使に慰めてもらって昇天するのさ
56ゼファ乗り:04/05/25 11:45 ID:x22BouA2
GPS携帯はナビゲーションシステムがバイクの速度にはついていけないので
迷ったら停止して、そのつど確認でFA  けっこう携帯も進化してるもんだね。
57774RR:04/05/25 11:49 ID:CReSw28V
>>55
ヒソヒソ(AA略
58774RR:04/05/25 15:52 ID:WXogxVWK
>>55
あんたが最強、これ常識w
59偽物:04/05/25 15:53 ID:1dwNvIk+
 |  | ∧
 |_|Д゚) 迷子の達人のおりにはauの電子コンパスは必須。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60774RR:04/05/25 16:07 ID:L6ktgKcK
みんな御免。
道に迷っても自力でなんとかするの楽しい、俺。
61774RR:04/05/25 16:25 ID:5iHlPmXp
俺は迷ってもどころか、気になる道を見つけたらフラフラ入っていってしまう位だけど
62774RR:04/05/25 16:44 ID:S+j/XBm0
やっぱり、身内とか知り合いに何かあったら大変だから、
携帯はもっていったほうがいいよ。
のほほーんとツーリングから帰って、葬式終わってたなんてシャレにならん。

あと、おれは晴れてるほうに行くので、ピンポイント天気予報はありがたい!
63774RR:04/05/25 18:05 ID:YOeZq9hW
世界中のパソコン用インターネットサイトが携帯電話端末だけで見られるのは

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONEだけ

もちろん地図サイトも無料で見られて超便利

現在のスレは
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085414888/l50
だけど1日1スレ消化するほどの人気スレなので、数日後には閲覧できなくなるので、
携帯・phs板で最新のスレを探して
64774RR:04/05/25 18:09 ID:YOeZq9hW
携帯PHS@2ch掲示板人気スレランキング

1位 現在141スレ目 AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.141
2位 現在138スレ目 TCA ●携帯電話・PHS契約者数part138● TCA
3位 現在117スレ目 ▽▲▽ FOMA Part 117 ▽▲▽
4位 現在100スレ目 ★待ち受け画像なんでも〜Part100〜
65774RR:04/05/25 20:54 ID:b8iq1HUJ
携帯は持って行くけど、電源は必ずoffにしてからバイク乗る
66774RR:04/05/26 10:50 ID:iw3yN0ms
登山雑誌とかにも緊急用に携帯電話を持ってけとか書いてあるんだから必要でしょ。
67孤独人:04/05/26 18:34 ID:iUJn412K
FOMAって高いんだね・・・機種変更で2マソする。新規にしてもメールで番号教えればいいからって思たら新規も2マソで・・・。パケ代月3マソで氏にそう。札幌で安いトコないでつか?
68XJ-R北海道:04/05/26 19:28 ID:7X1w33w7
この前Cowboy伏古店でたしか9800円でしたよ。近所なので買い物ついでにみておきます。自分は505is今時タダでした 凄く評判の店なので1番安いかとおもわれ (地方からワサワザ来る人いるし)
69孤独人:04/05/26 19:37 ID:iUJn412K
情報ありがとう!明日さっそくイッテみます!ウチからも遠くないし。しかし地方の人はガソリンのほうが高くつくな・・・。待ってろパケホーダイ!!
70774RR:04/05/27 14:00 ID:2uCu3L4s
携帯は便利だから持って行く。夜便利だからランプ持って行くのと一緒。ただマナーモードにするべき。着メロは迷惑。
71774RR:04/05/27 14:20 ID:FhUymJOE
ココギコのためのツーだから絶対必要です。
SSで走りながら携帯は辛いものがある。
ほとんど信号待ちでやってるけど。
72774RR:04/05/27 14:25 ID:HBS2w67v
走りながら携帯?
73774RR:04/05/27 16:06 ID:Lxpiq3iN
ココギコってなんでつか?
74774RR:04/05/27 16:45 ID:SWGbNS8q
走りながら携帯でメール打つやつはDQN。一人で逝ってヨシ。
75774RR:04/05/28 11:53 ID:tdqR8ueE
>>74
ココギコはメールじゃないでしょ。
>>73
アンテナGETゲームでつ。
76774RR:04/05/28 12:51 ID:S9i2KJGH
77774RR:04/05/29 22:05 ID:K1xMiHwz
FMラジオが聞ける機種もあるんだね
ツーリングではテレビよりも使えるかも
78774RR:04/05/30 07:53 ID:Liz0Emwf
>>59 迷子の達人
ワラタ ( ^∀^)
79萎為唖稲位威:04/05/31 01:29 ID:4Vs3R01q
萎為唖稲位威
80774RR:04/05/31 10:44 ID:I5Hoi5u2
>>77
旅で必要なのはAMラジオ
81774RR:04/05/31 11:37 ID:yUYA1GqP
取り敢えず下の機種が1円にて販売しているので
ttp://www.nttdocomo-h.co.jp/product/mova/f505igps/index.html
購入候補の一つにしてるんだけど、携帯のGPS機能がツーリングの時
にどれだけ役に立つのか些か不安なので、今一つ購入に踏み切れず
にいます。

街中で使う分にはそれなりに便利そうなんだけど、ツーリング先の
辺鄙な場所とか、周りに目印になるような建物が一切無いような場所で
迷った時でも使えるんですかね?
82774RR:04/06/01 00:16 ID:QR7Kx7iV
札幌でドコモのメガピクセルカメラつきが安いトコありまつか?ゲオ、電気店、ドコモショプは新規でも1マソはするみたいでつ。ツーリングにデジカメは邪魔なんで。
83備忘録:04/06/01 15:40 ID:CkYmJdYU
耳掛けヘッドフォンの耳掛け部が壊れたものが転がってたので、
先日ヘルメットに内蔵させてみると、メロディと伴奏が分かる程度
には聞けた。
このくらいが出来るなら携帯もイケルかな?、ということで、
次はこれが目標。
バイクでの携帯電話ハンズフリーと音楽再生顛末記
http://home.att.ne.jp/grape/snoop/NewFiles/audiorepo1.html
その中にあるMCR40
http://www.asmon.co.jp/guz/guuz.htm

その他音楽<>電話切替では
http://www.bidders.co.jp/item/30626576
http://www.naturum.ne.jp/special/freetalker/index.html
http://www.eleshack.co.jp/t_hanbai/photo_sho/3_sho/iyahonma.html
とか。
84774RR:04/06/01 16:32 ID:aujt+OCY

ケータイWatch

京ポン「AH-K3001V」開発者インタビュー

京セラ開発者たちの熱意を聞く

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19070.html
85774RR:04/06/01 16:42 ID:9RwXGgZU
>>81

ってかツーリングに使うならauのGPSの方がぜんぜん性能がイイよ。
だからドキュモはやめとけ。
86774RR:04/06/01 21:16 ID:QR7Kx7iV
auは肝心な電波が腐ってる。GPSは必要な氏 なんか自分が動かされてる感じがイヤ。地図と地元民にきく方がオレは好き。今日ラルズ北野店で202万画素をタダで申し込んだ。FOMA他店より半額以下で悩んだが諦めた。探せば安い店あるもんだ。いい旅した気分。
87774RR:04/06/01 21:32 ID:Vts4Kplt
ツーリング最中に、しらんバイカーと話になったときのことを考える。

携帯電話によって
持ってきてない人間が、持ってきてる人間を不快にさせることは、無い。
持ってきてる人間が、持ってきてない人間を不快にさせることは、有りうる。

これだけ解ってりゃあとは持ってきてる奴のマナーって事になるんじゃねぇの?
(あくまでも携帯電話の話しだぞ)
88みるく ◆GASNOWzado :04/06/01 21:43 ID:layK00QK
それでも事故やトラブル時には必要でしょ?
持っていない人は他人に借りるのでしょ?
待ち合わせやはぐれた時に連絡取り合えるし。

持っていって不便な事は無いが
持っていないと不便な事がある。
マナーもバイクに乗りながら片手で通話やメールは普通無理だろうから
あまり関係ないんじゃないかな?
防水対策だけは気を使うだけだね。

それでも必要ないって思う人は持たなければ良いだけやん。
俺は仕事の都合もあり、必要だから絶対に持っていくけど。

89774RR:04/06/01 21:50 ID:Vts4Kplt
まー便利を抱えてツーリングしたい奴だけじゃないって事よ。
マスツーとかならありゃ便利かもしらんけど、
ソロツーの俺は携帯みねぇし写真はカメラでとるし
電話はする相手もいないから必要ねんだわ。

それと勘違いしてるようだが、
携帯で迷惑かけるってのはアレだ。マナーしらねぇ馬鹿が
人と話してる時も下向いてかちゃかちゃやってたりすんだわ。
ありゃお前、人としてのマナーがなってねぇよ。っていう話な。

事故とトラブルに関してはあれば便利だけど
なくてもなんとかなる。水掛け論になるからこれ以上はよしとくが。

まぁ不要であるというスタンスの奴の事ももうちっと解ってやってくれ。
(それでも事故やトラブル時には必要でしょ?ってのは「お前にとっては」だよな?)
90みるく ◆GASNOWzado :04/06/01 22:11 ID:layK00QK
>マナーしらねぇ馬鹿が
>人と話してる時も下向いてかちゃかちゃやってたりすんだわ。
>ありゃお前、人としてのマナーがなってねぇよ。っていう話な。
おっしゃるとおり。
ツーリングとかバイク乗り以前の問題だですよね。
でもバイク関係ならそんな奴とは係わらなければ済むんじゃないかな?

>それでも事故やトラブル時には必要でしょ?ってのは「お前にとっては」だよな?
じゃあ、貸してくれとは言わないでね、何があっても。

>まぁ不要であるというスタンスの奴の事ももうちっと解ってやってくれ。
わかるが、持っている奴や持たざるを得ない奴の立場もわかってやってくれ。
別に持っているだけなら何の害も無いのだから。
そういうスタンスの奴にまで持てとは言わないしな。
雰囲気が・・・とかいう精神論で言われるのら、納得できないだけだ。


9181:04/06/01 22:54 ID:h6NxHKLD
>>85
遅レスでスマソ。

au も候補に入れて今一度考えてみます。
レスありがとうでした。
92774RR:04/06/01 23:43 ID:LRi7hPmS
>>90
>>それでも事故やトラブル時には必要でしょ?ってのは「お前にとっては」だよな?
>じゃあ、貸してくれとは言わないでね、何があっても。
なんだこれ?小学生か?

>事故とトラブルに関してはあれば便利だけど
>なくてもなんとかなる。水掛け論になるからこれ以上はよしとくが。
って言ってんのに。

別に持つなって言ってるわけじゃないし
旅先で人と話す事があったら携帯持ってる奴はマナー守れって言ってるだけだろ。
話してる途中に着信ありゃ誰でも納得して会話切るし、
メール打つ必要がありゃちょこっと外してうちゃいいだけだ。

お前ほどの馬鹿は見た事が無い。
精神論を他人に押し付けてなんかねぇだろ?日本語よく読んで精神科医でも行って来い。
93774RR:04/06/01 23:48 ID:d4Hd/tND
>>92
その旅先で会った人はきっと君との会話を打ち切りたかったんだよ。
携帯がいいきっかけになったわけだね。
94774RR:04/06/01 23:54 ID:lNql6OZI
>>86
携帯板へ逝って現実を知ったほうがいいよ。
ドキュモ独り勝ちの時代は終わった。
95みるく ◆GASNOWzado :04/06/01 23:55 ID:layK00QK
>>90
絡んできて切れるくらいなら、最初から止めれば良いのにね。
言葉が汚すぎるよ。
電話のマナー語る前に自分のマナーを考えなさい。

それから別に全部が全部君向けのレスじゃないよ。
レスにアンカー打っていないでしょ?
精神論云々は別に誰向けに言っている訳じゃないぞ。

>>それでも事故やトラブル時には必要でしょ?ってのは「お前にとっては」だよな?
>じゃあ、貸してくれとは言わないでね、何があっても。
そこまで「自分には不要だ」と最後に念押しされれば、こうなると思うが?

>話してる途中に着信ありゃ誰でも納得して会話切るし、
>メール打つ必要がありゃちょこっと外してうちゃいいだけだ。
これらはツーリングだからの特別なマナーじゃないだろ?
電話が鳴ったら「すみません」「ちょっと待って」と断って出ればマナーは守れる。
実社会でも同じだろう。
これらをツーリング時だからと言うなら、それは精神論でしか無いという事にならないかな。

96みるく ◆GASNOWzado :04/06/01 23:57 ID:layK00QK
アンカー間違った
>95は
>>92氏向けだ
97774RR:04/06/02 11:56 ID:K3LCRR8p
DDIポケット京セラAH-K3001V(京ぽん)のOperaブラウザ画面

「ケータイモード」
ケータイモードでITmedia Mobileのトップページにアクセス。
左がアクセス直後で、リンク部分が識別しにくい。
中央はニュースの見出しを表示。
右はYAHOO!Japanにアクセスした画面
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/l_sa_k2.jpg

「フルスクリーンモード」
フルスクリーン表示では、PCとほぼ同様に表示される。
しかしニュースの見出し部分はテキストがうまく画面に収まらない。
YAHOO!Japanも横スクロールなしには利用できない。
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/l_sa_k4.jpg

「スモールスクリーンモード」
ケータイモードに似た印象だが、リンク部分がより分かりやすく表示されている。
YAHOO!Japanもケータイモードより分かりやすい表示だ。
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/l_sa_k5.jpg

「ズーム機能」
左から100%、80%、50%でのフルスクリーンモード表示。
50%にすると一度に見渡せる情報量が増えるが、さすがに文字の認識はつらい。
80%なら文字は認識できる。
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/l_sa_k7.jpg

話題のOperaはどこまで使える?〜「AH-K3001V」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news003.html
98774RR:04/06/02 13:57 ID:+HsTL6+w
わーい。京ぽんだ、京ぽんだ(AA略
99774RR:04/06/02 23:37 ID:aRjFlRK3
あげ
100774RR:04/06/02 23:45 ID:M+rVzm34
テキストブラウズに適した携帯ってないですかね?
画面メモやフリーメモじゃ容量知れてるし・・・
1000逝きスレ2つ3つほりこんでテントの中で見れるといいんだが・・・
101774RR:04/06/02 23:51 ID:8/bk0DDD
ジパングツーリングの今月号の編集後記見た!?「町の壁などに描かれたグラフィツクアート
を・・・最近驚きの作品を発見・・・芸術的に描かれた・・・」かかし
社会問題にもなってる犯罪行為を褒め称えてるんだぞ!俺はもう買わんことに
したよ!そこの会社が出してる本全てね!!
102774RR:04/06/02 23:53 ID:uAou3rbU
無料で始めるビジネスガイド    http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=itsuki
103774RR:04/06/03 03:18 ID:5LxnFLVO
防水携帯ってもう新しいのは出ないでなくなっちゃうのかね。
そんなに需要が少なかったのだろうか。
104774RR:04/06/03 16:56 ID:eHvqL+D7
随分昔から言ってるんだが 
ドコモとH"が1体になった エッジーモ が欲しい
105774RR:04/06/04 00:17 ID:yxoPVaJs
ITmediaモバイル:「パケ・ホーダイ」が始まったものの……
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/03/news004.html

ITmediaモバイル:話題のOperaはどこまで使える?〜「AH-K3001V」 (1-2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news003.html

ITmediaモバイル:Opera搭載「AH-K3001V」の通話/メール機能を試す (1-3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/31/news048.html
106774RR:04/06/04 23:29 ID:0AKdkaZx
良スレあげ! 
107774RR:04/06/05 00:38 ID:bgB765rx
祭りツーで旭川の常盤公園の便所に携帯落とした・・・無理矢理かわされたボーダだからいいけど。屋台のドコモで無料セールやってたから買ったけど旭川で無料初めてみた。二日後届くまで携帯ねぇ。メモリとんで誰とも連絡とれねぇ。みんな気を付けろ
108774RR:04/06/05 09:28 ID:vC5J8VTw

( ´ー`) ・・・ ぬ る ぽ
109774RR:04/06/05 20:25 ID:V49Aq+0e
>108
ガッ        /
 ( ・∀・)っ―▼ .。☆
[ ̄ ̄ ̄] ( ´ー`)
110 ◆2LEFd5iAoc :04/06/07 01:01 ID:fZFdJVEM
test
111774RR:04/06/07 12:58 ID:YjZ/VC3b
携帯電話持ってません
糸電話では駄目でっか
112774RR:04/06/07 18:06 ID:tQd4c1FA
黄昏時、ロンツーの帰りに家まであと20`くらいのところで信号待ちしてたら
暴走25dラフターに弾き飛ばされ、ガードレールと親密な関係になったことがあった。
急いで警察に連絡してたら、会話中にちょうど携帯のバッテリーがあがっちゃったんだよなあ。
近所に電話ボックスもないし、結局事故現場から近い民家で電話を借りて、ようやく事情説明ができた。

それ以来ツーリング前の充電にすごく気を使ってしまう。
あと圏外の山奥とか走るときは、バッテリー節約のために電源切ったりしてるなあ。
113774RR:04/06/07 20:04 ID:4k1PSHt9
ドコモF505iGPS(茄子)とDポAH-K3001V(京ぽん)2台持ってる。
どちらもツーリングではかなり役に立つよ。
114774RR:04/06/07 21:26 ID:k09MF1bZ
>>112
バイクにシガーライターソケットつけることをオススメする。
エーモンから出てるよ。
115774RR:04/06/07 21:41 ID:q8Z6RIEL
急速充電器も良いよ。
コストパフォーマンスは別にして
単3×4本のヤツはかなり使える。
単4×3本のは、あくまで非常用。
116774RR:04/06/08 10:37 ID:HZZV6b9S
お前らもっと書き込めよ。
117774RR:04/06/08 10:52 ID:bcIivCAL
>メモリとんで誰とも連絡とれねぇ。みんな気を付けろ

携帯のみの薄っぺらい人間関係しか保つ事ができない悲しい奴
こういう奴は下らない事をメールしまくるんだよな、バカ丸出しで
携帯と一緒に便所に落ちて氏ね
118774RR:04/06/08 12:32 ID:TYxN31Xt
なんで携帯で連絡取るってだけで
薄っぺらい人間関係になるんだ?
>>117のようなねじくれた思考の奴のほうが
よっぽどまともな人間関係を築けてないだろw
まあメモリに電話番号を入れると暗記しなくなるから
記憶が薄っぺらくなるのは認めるがなー。
119774RR:04/06/08 12:42 ID:Z+ykOaXC
脳腐ってるバカにはわからんだろうな 薄っぺらいのはこのバカの存在。
120774RR:04/06/08 13:01 ID:ZqMqrrrO
携帯依存症の脳味噌がウンチと化したドキュソがエラソーな事を言ってるみたいです。
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
携帯が無けりゃ生きていないよー。
携帯が無けりゃ友達から仲間外れにされちゃうよー
携帯が無けりゃ外出しなきゃいないよー、ヒッキーだから怖いよー
121774RR:04/06/08 13:07 ID:Z+ykOaXC
↑コイツも頭腐った奴だなぁ ヒッキーこそ携帯いらんだろ。友達いない奴は可哀相だなぁ だから氏ね
122774RR:04/06/08 13:13 ID:KmWss8Xe
燃料電池が実用化されて、バイクと同じガソリンで携帯が動くようになったら便利なんだが。
123774RR:04/06/08 13:22 ID:Ky7lBXjX
ともだちいないのでけいたいでんわもってません
124774RR:04/06/08 15:46 ID:ZqFHcKoS
>>122
アホの人でつか?
125AMRAAM:04/06/08 16:21 ID:HO4rgU96
>>122
ワロタ
126774RR:04/06/08 16:50 ID:IO+SxAmc
バイクで片道3時間位の道のりを何回も電話掛けてくる友人(バイクで3時間かかるって電話口で言ってるのに) 最後は一緒にいた別の友人のマフラーに携帯近づけてアクセル空ふかししました
127774RR:04/06/08 19:26 ID:UUKcy0av
まあ心配だったんだよ。きっといい友人じゃないか。
128774RR:04/06/08 19:29 ID:G4tT9pPK
山の中ばっか走るオイラとしては
携帯はあっても無くてもいいけどな。
どーせ電波入らないし。。。w

でも、精神衛生上はあったほうがいいね。
事故ったり故障したり、死体発見したり
129774RR:04/06/08 23:45 ID:z9g07OCZ
たしか人工衛星経由で山なかだろうが、どこでも通話できる
携帯ってあったど
バイクツーリングに最適では
130774RR:04/06/08 23:52 ID:NQO9hnWk
潰れたよ
131みるく ◆GASNOWzado :04/06/08 23:53 ID:KIeHjzRC
>>129
潰れました
料金が割高なのと
加入者不足で

一般の携帯電話も世界各地で急速に普及しましたし。
132AMRAAM:04/06/09 09:36 ID:qzWBajnx
イリジウムあげ
133774RR:04/06/09 09:56 ID:TvebwZMT
報道カメラマン御用達のインマルサット衛星電話があるではないかw
134774RR:04/06/09 22:36 ID:AjJe9d5y
>>15で紹介されていた
http://www.webike.net/catalogue/acc_ysgear_wawa.php3
を使ったことのある人はいませんか?
これ読むとワンプッシュで発信できるとあるのですが
通話したい相手をどうやってワンプッシュで選択するのでしょうか?
走りながらは危険なのでやらないとしても
信号待ちや渋滞時にツーリング相手と話したい時に即会話ができる物なんですか?これ。

近々初心者同志でツーリングに行く予定なので
本当にワンプッシュで操作が簡単なら購入しようかなと思うんですがどうなんでしょ。

135774RR:04/06/09 23:05 ID:xPHCLLDi
>>134
インカムにしる。
ヤフオクでPHSのトランシーバ化した奴買って、
同じくヤフオクで声帯マイクかって、インカムにする。
136774RR:04/06/10 00:06 ID:pukJ231n
ヤフオクで1万円くらいでトランシーバー売ってるけどね。
2台セットでイヤホンマイク付き、喋ると自動的に送信ってやつ。
137774RR:04/06/10 00:21 ID:zcYYNKzy
135さんありがとう。
少し調べました。値段的には同じぐらいになりそうなんですが
トランシーバ+声帯マイクのほうが操作性が良いって事なんですかね?

それとこの話題はスレ違いですか・・もしかして
138774RR:04/06/10 00:32 ID:4O7u63xy
自由気ままに旅する時便利だよね携帯あると
漏れはキャンプ用品とか持ってないから
iモードで宿探しする
便利になったなーって感じでイイと思ふ
139774RR:04/06/10 01:02 ID:9UvWWgBJ
>>137
操作は、一回つないでしまえばもう途切れるまでない。
電話代いらんからつなぎっぱなし。
140774RR:04/06/10 01:19 ID:zcYYNKzy
136、139さんサンクス!
喋ると自動的に送信っていいですね。
それと電話代ね、交信回数多くなって馬鹿にならないかもですよね。
手持ちの携帯うまく利用できれば安上がりって単純に考えてたんだけど
やっぱりトランシーバにしたほうがいいんですかね。

141774RR:04/06/10 10:22 ID:E7LME/XT
>>136

詳しいメーカー名、型式等ご存知でしたら教えてくれませんか?
142774RR:04/06/10 14:13 ID:R57E+teE
ttp://www.xactcommunication.com/items.asp?item_id=26
ttp://www.100shiki.com/index.php?20021202
どなたかコレ使ったことのある方いませんか?インプレきぼんぬ。

無線機スレが落ちてたのでこちらに書き込みさせていただきました。
143774RR:04/06/10 14:21 ID:QDHms5wL
>>142
金色、じゃないのか・・・
144774RR:04/06/10 15:32 ID:85wRBKSG
トランシーバなしに、イヤホンとマイクがそれぞれ二つづつ入る
中継装置ってないですかねぇ。
145774RR:04/06/10 16:11 ID:9UvWWgBJ
>>141
メーカーもクソも関係ない
ヤフオクで PHS トランシーバ で検索しる。
イヤホンジャックある機種ならどれでも良い。
声帯マイクも、そのままヤフオクで検索しる。
マイク二個付きのがオススメ←今売ってるのは全部これだと思うけど。
146774RR:04/06/10 16:21 ID:9UvWWgBJ
>>144
タンデムのアンプのことを言ってるのかな?
あるぞ。
安物なら2000円未満、高いものだとビツクリするほど高いのが。
147携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/06/11 01:10 ID:v1mWg4dH
ツーリングに携帯電話など必要ない!!
いや、それどころか、世の中にとって携帯電話とは、災いばかり
もたらされる「悪魔の機械」だ!!
携帯電話は全面的に禁止にすべきだ!!

現在進行形の携帯電話全面禁止要求スレだ。
これを見れば、携帯電話は全面的に禁止すべき「悪魔の機械」だと
いう事がわかるだろう。

携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part6(携帯板)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082286167/l50
元祖!!携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part8(社会・世評板)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1077110133/l50
携帯電話の全面的禁止を要求する!!(生活全般板)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085413396/l50
148携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/06/11 01:11 ID:v1mWg4dH
俺が>>147で挙げたスレで言い続けてる、携帯の問題点だ。

俺が携帯の全面禁止を要求するのは、何もペースメーカーの件だけじゃない。
携帯が普及したせいで、公共の場でうるさく通話する無神経な迷惑野郎も
増えたし、携帯で簡単に通話できる分、礼儀を知らない馬鹿も増えた。
また、携帯メールの普及で、出会い系サイト絡みの犯罪も増加している。
時間に遅れそうになった時に、「携帯で連絡しとけばいいや」という
考え方のせいで、時間にルーズな奴が増えた・・・等々。
そして、携帯の便利さのせいで、ちょっとでも自分にとって不便で不都合
な事があるとすぐにキレる奴も増えた。
そして、続発する、カメラ付き携帯での盗撮事件。

この病んだ日本社会の全てが携帯のせいとは言わないが、携帯電話の普及も
ひとつの要因だ。
携帯電話の全面的禁止は、そんな日本社会の浄化への第一歩だ。
149携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/06/11 01:11 ID:v1mWg4dH
「北の国から〜遺言」にも、携帯メールだけの付き合いで一度も会ったことの
ない女を「彼女」と言ってた基地外が出ていた。
そいつは最後、地井武夫に携帯を捨てられて、大慌てで狼狽していた。
そのシーン見ただけでも、携帯中毒者は滑稽に見えるし、
そして携帯電話がこのような基地外を生み出したと言える。
携帯中毒の基地外野郎どもには、一度「北の国から」みたいな
生活をして、自分を見つめ直してみろ!!!と言いたい。
そうすれば、携帯をこの世から撲滅すべきだという事に気づくだろう。

だからこそ、

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
150携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/06/11 01:12 ID:v1mWg4dH
「携帯電話全面禁止法なんてできるわけねぇだろ」と思ってる奴が
大半だろうが、俺から言わせれば、「どうせできっこない」って
始めから諦めてるからダメなんだ。
もっともタバコに関しては、かなり前から間接喫煙の危険性が
言われてたのに、今になって健康増進法で規制というのは遅すぎる
くらいだがな。

携帯に関しては、もっと早く全面禁止法が成立してほしいと思う。

だから、俺は言い続けるぞ。

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
151携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/06/11 01:13 ID:v1mWg4dH
俺がなぜ携帯全面禁止法違反者は死刑にすべきと言っているか・・・。

その話をするとスレ違いになるけど、俺は刑法を改正して、
中途半端な懲役刑や禁固刑を廃止して、判決は有罪か無罪、
そして有罪の奴等は有無を言わさず死刑にすべきだと思っているからだ。
今の世の中は、懲役刑は「更正させる為」ではなく「再犯させる為」
のようにしか見えない。
そして「更正させるチャンス」を与える度に、更正できずに再度犯罪を
犯して、その分犠牲者が増えるという悪循環がまかり通っているように
しか見えない。
だから、有罪の奴等には、更正させるチャンスなんか与えず、全て
死刑にすべきだと思っている。
そうすれば、犯罪も政治の汚職もなくなり、平和な世の中になるだろう。

もちろん、携帯全面禁止法の違反者も例外じゃないぞ!!
違反者は死刑にすべきだ!!!!!!!!!
152携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/06/11 01:14 ID:v1mWg4dH
自分が気づかずに、周りに迷惑をかけるのは、タバコも携帯も同じだ。
周りは迷惑しているのに、無神経に携帯で通話してる奴。
携帯メールの普及で、メールでしかマトモに話せない奴。
携帯のような便利な物が当たり前になったせいで、自分の思い通りに
ならないとすぐにキレる奴。
メールでしか友達が作れない奴。
世の中が病んでいる原因が、携帯が全てとは言わないが、携帯の普及による
影響も少なからず世の中が病んでいる要因になっていると言えるだろ。
電磁波の問題にしたって、今は被害は報告されていないかもしれないが、
この先10年、20年と経って、蓄積されて被害が出ることだって
「絶対にない」とは言い切れないだろ。
それが出てからでは遅いんだよ!!!!

だから、今ならまだ間に合うから、携帯を全面禁止しろと言ってるんだ!!!!
153携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/06/11 01:15 ID:v1mWg4dH
ドラゴンズの川崎も、辞退はしたが、2ちゃんねらーの結束で、
ファン投票1位になった。
携帯電話全面禁止法案だって、2ちゃんねるの力で、世論となり、
国会で扱われるようになるかもしれない。

だからこそ、俺は携帯電話の全面的禁止を2ちゃんねるで訴え続けるぞ!!!!
154粘着野郎Aチーム:04/06/11 01:59 ID:B7sxA9mG
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!怪鳥出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 
よそのスレに迷惑かけるな!!
巣に戻れ!!
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/soc/1077110133/l50
155774RR:04/06/11 02:00 ID:3mU/XqtO
ネットでそんな事言っても全然説得力無いw
街頭演説でもしてこいや
156774RR:04/06/11 02:09 ID:mohBoRAd
無職かアホな高校生なんだろうなぁ・・・

必死に文章考えてるのを想像すると涙出てくる。
157774RR:04/06/11 02:16 ID:2IqfQEts
皆様がお楽しみの途中で携帯板の電波野郎がご迷惑をおかけしました。
どうかアホは気になさらずに話を続けてください。
どうしてもムカつくようでしたらこちらへどうぞ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082286167/l50
158774RR:04/06/11 12:27 ID:ET3Gjk0K
>>141
書いたら書いたで
メーカーがどうだ大きさがどうだとか、買う気もないのに文句並べるヤシが沸いてくるので・・・。
159774RR:04/06/11 12:50 ID:1VJJNorn
隣の奴と二人で話してる奴と携帯で一人で話てる奴どっちがうるさい?メル友と文通どう違う?まぁオマエみたいな友達いない上PCで文句ばっかいってる糞肝低能人間には必要ない。独り言ブツブツいって氏ね
160774RR:04/06/11 23:58 ID:1VJJNorn
確かに・・・携帯で話ても人同士が話ても同じだ ペースメーカーも携帯に影響されない製品にするべき けど今はいってる人のために混雑時は電源きれ
161774RR:04/06/12 00:32 ID:XDQ7zrAV
横で携帯でしゃべってる奴と、横で二人がしゃべってるのって、
後者のが全然良いと感じるのは俺だけか??

うるささ的には後者なんだろうが、ムカツキ方では前者なんだなぁ 不思議。
162774RR:04/06/13 00:56 ID:huehM9mq
>>161
会話が耳に入ってくるからじゃないの?
それと「車内の携帯会話=マナー違反」が頭の中に定着してるからだと思う。
163774RR:04/06/13 01:59 ID:gUvfKmt5
>>161
割と同意。会話として成立してる分、耳に入ってきても自然なのかもね<通常会話
ヘッドホンステレオのシャカシャカ音にも通ずる部分があるな。
164774RR:04/06/16 12:48 ID:D/q4nTKn
携帯壊れた。走りに逝く時は携帯必須なんで困る。
お守りみたいなもんか。
165774RR:04/06/16 20:38 ID:MZYfdGh1
良スレまだあげ
166774RR:04/06/17 10:43 ID:Ac9gkTp+
ここに来てる携帯使用の人は普段携行してて現地で使うみたいだから大丈夫だと思うけど、
DQN半ヘルorメット首掛けの奴らの、通話しながらorメールしながら走行はマジやめてほしぃ(TT)
167葦唖或淫唖淫:04/06/19 13:12 ID:zYeyQajx
葦唖或淫唖淫
168椅椅遺椅穐穐:04/06/19 22:59 ID:rKiELATr
椅椅遺椅穐穐
169安哀綾逸逸謂:04/06/21 23:36 ID:+IxiqxXt
安哀綾逸逸謂
170774RR:04/06/22 01:01 ID:ZT292Wb0
 
171774RR:04/06/22 02:21 ID:RqTbPcqv
172774RR:04/06/23 01:14 ID:qkY44d+f
sage
173774RR:04/06/23 10:53 ID:4B0frpjk
お前らもっと書き込めよ。
174774RR:04/06/23 21:48 ID:fJOanFk0
あ〜フェリカで高速料金とガソリン代払えたら良いねぇ・・・
175774RR:04/06/24 19:36 ID:foaaJLb2
充電どうしてる? 
ツーリング先で。キャンプとか・・
176774RR:04/06/25 15:04 ID:L3x6Ruc3
y
177774RR:04/06/26 01:34 ID:SnOt9nL9
>>175

ダイソーの乾電池入れて使う100円充電器。
178774RR:04/06/26 06:50 ID:mWN+U350

今、着メロは何を設定してます?
179774RR:04/06/26 09:16 ID:8EUmAc3h
風の中のメタリカ
180仕事人 ◆DjebelAOVo :04/06/26 18:13 ID:p3leAYr9
ようかん夫妻
181774RR:04/06/27 10:07 ID:0S8I6emE
ロバパン売りの車が流しているBGM。
182774RR:04/06/28 13:33 ID:EUQcyUTV
友人と夏休みにバイクで遠くに出かけることになったので
ハンズフリーのトランシーバーを買おうと思っているのですが
どういうのを買ったらいいのでしょうか?
183774RR:04/06/28 14:47 ID:n6A4HecR
>>182
webikeで検索すると色々出てくる。

KTELのヘッドセットなら間違いないが、高杉。
耳にかけて使う非バイク用のヘッドセットは安いが、性能は劣る。
>145の通り。

それにアマチュア無線機か特定小電力トランシーバーを付ける。
184774RR:04/06/28 17:22 ID:EUQcyUTV
>>183
ありがとうございます。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39122068
の声帯マイクがセットになった
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52696709
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21030547
みたいなものがいいのでしょうか?
またトランシーバーは値段によってまちまちなのですがどれくらいの
もののセットがよろしいのですか?
185仕事人 ◆DjebelAOVo :04/06/28 19:51 ID:OOpzNgkj
>>184
漏れも色々と物色してるのでつが。

1:マイクは風切り音などのノイズを切ってくれるもの。(声帯マイク)
2:音声認識機能がついていてハンズフリー通話が可能。(VOXとかいう機能)

上記の条件を満たすと二台で15000円ぐらいになるかと。
あとは充電式と乾電池式で値段も変わるので、使い方にあわせて選ぶよろし。
漏れは充電式をお勧めしときまつ。
186774RR:04/06/28 21:32 ID:EUQcyUTV
度々質問で申し訳ないのですが
同じ種類のトランシーバーを2セット4台買えば4台で通信が出来るのでしょうか?
187仕事人 ◆DjebelAOVo :04/06/28 21:35 ID:OOpzNgkj
周波数を合わせれば8台とかでもできるのは見たことあります。
違うメーカーでも通話できるのはあるみたいですよ。
188774RR:04/06/28 21:40 ID:wYRvKTQ6
バイク無線はコッチだよん。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1028660500/l50
189774RR:04/06/29 00:24 ID:MGIuS2Ev
携帯用の声帯マイク使ってみたけど、
何しゃべってるのかワカランかった。
いろいろ調整してみたけどダメ。

雑誌の紹介記事ではクリアに通話できるって
書いてあったけど、個人差あるのかな。
3000円ぐらいの安物だったけどさ。

190774RR:04/06/29 19:57 ID:psjR9lgR
>>184
2番目と3番目のを国内で使うと、ツーホーしますた!と言わねばならぬ。
適当な特小トランシーバを探してください。
191774RR:04/06/30 19:45 ID:20PWR3YL
いつも下がってるなぁ。
お前ら定期的に上げとけよ。
もう少しで倉庫逝きだったぞ。
192774RR:04/07/01 00:46 ID:YPiZG9GI
有線の物でおすすめは?
193774RR:04/07/01 05:08 ID:mcKk1wXY
糸電話かな
194774RR:04/07/01 13:11 ID:9kowReuX
あのー質問ですが
糸電話で別のバイクと通話中に、
間にクルマが走ってきたらどうすればいいんでしょうか?
195みるく ◆GASNOWzado :04/07/01 14:37 ID:HY44OSF0
走行中の通話は危険だから
使う時は停車してからにしろ
さすれば問題なし
196774RR:04/07/01 17:44 ID:nQBpE6ns
停車中に使うとすり抜けのスクーターDQNに引っかかるな。
197774RR:04/07/01 17:45 ID:hI5fE1Zd
仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .------------------------------------------------------->l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j   
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`  
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /     
     ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/

仙台の緑ヶ丘に住んでいる        ` ー--一''''"´
わしの妹のところに無言電話をかけてくる奴は許さん
電話会社に盗聴させるぞ



111 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
198774RR:04/07/04 09:40 ID:Z1hHfPJb
>>197
俺も緑ヶ丘在住だ。
とりあえず妹紹介してくれ。
199774RR:04/07/05 00:16 ID:ZJ9UaBQQ
↓200番ゲットおめでとう!
200774RR:04/07/05 00:33 ID:a7Gbp7ex
200GET∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
201774RR:04/07/07 00:44 ID:zVAMmt0p
何か書けよ
202774RR:04/07/07 01:04 ID:cFlsaAbP
シガーソケット&インバータ付けて100V取れるようにした
走行中に充電でロンツーでも無問題
203774RR:04/07/07 15:06 ID:VA9Fp8Ep
auのGPS付き使ってます。
多分機種より、GPSサイト(アプリ)が使い勝手の肝だと思います。
だいたいのサイトは歩行者がターゲットのようなので、バイク乗りが使いやすい
サイト(アプリ)情報キボンヌ。
俺は渋滞情報があるので月315円のNAVITIME PROなんだけど
案内地図がイマイチ分かりにくい。
204774RR
>>203
ナビウォークしか使ったことない。