1 :
774RR:
誰も立てないようなのでフカーツさせます。
過去ログは
>>2
2 :
774RR:04/05/21 19:49 ID:ydRhLmVS
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_ ]
3 :
774RR:04/05/21 19:49 ID:kxiwUv/p
ださい、コノスレッド、ダサすぎるよーーーー
だ さ い よ ー
4 :
774RR:04/05/21 19:51 ID:CmGGLAki
5 :
774RR:04/05/21 21:14 ID:c6o+fOvD
なんでCRMスレはいつのまにか落ちるのですか?
>>5さん
さぁ・・part4は鯖移動で下の方に落ちてしまってホシュする人いなくて
datに落ちたようですね。
7 :
774RR:04/05/21 22:34 ID:EYC3m8og
復活キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
1さん乙です。
さて早速・・・
おめーら!!!メットなに使ってますか?
ちなみに私は
待ち乗り7
林道2
ツーリング1
くらいでツアークロスです。
僕はAraiのMX-3使ってます。冬場用にシールド付きが欲しいっす。
9 :
774RR:04/05/22 02:44 ID:V1AHPR7u
自分は夏用にシールドなしが欲しいっす。
なんか毎回シールド開けて走るならいっそ付いてないほうが・・・って。
虫アタック対策としてゴーグル着けて。
10 :
774RR:04/05/22 09:55 ID:hCeP3sBN
17インチにしちゃったのでTXモタード使ってます。色はまあ・・・なんだけど内装はいい感じ。
ただシールド降ろすとなんとなく風景が歪むかなw
11 :
774RR:04/05/22 10:48 ID:Akiku7JA
HOSHU
VFX-R(クロ)
12 :
774RR:04/05/22 11:18 ID:o8NIoSpf
自分は街乗り100lで、arai sz−ram2使ってる。
でもバイザー付きが欲しいんだよなぁ。バイザーオプション出してくれよ、アライ。
アライアップタウン、ワイズギアオリジナルのアライメット、OGKテレオス
今買うならこの中から。
13 :
774RR:04/05/22 12:47 ID:nstpo3ug
前は先代ホーネット
コケた拍子にシールドがつけられなくなったんでゴーグルオンリー
…だったけど糞厨(推定)にゴーグルごとパクられてからは
貧乏にくじけてヤマハのギブソンXにプログリップ3200の組み合わせ。
ギブソンはシールドの脱着が工具いらずと言うのを宣伝文句にしてるけど
要は力づくでひっぺがすので外す時は「ベキッ!!」と、イヤーンな音が
してシールドが割れやしないかとヒヤヒヤする。
14 :
774RR:04/05/22 12:52 ID:nstpo3ug
15 :
774RR:04/05/22 13:47 ID:V1AHPR7u
>>14 なんつーか・・・
OFFとSSってキモオタ率高いってほんとなのか?
16 :
774RR:04/05/22 23:03 ID:qZVT/5+d
身長175の漏れは足つきどれぐらいですかね?
ものすごいシート高が高いと聞いたんですが
17 :
774RR:04/05/22 23:15 ID:o8NIoSpf
>>16 ロードモデルからしたら高いと感じるよ 絶対。
両足かかとべったりは あり得ない。
18 :
774RR:04/05/23 00:31 ID:j4lxDUhr
>>17 現行XRとかKLXと比べてどうなんですか?
19 :
774RR:04/05/23 00:58 ID:Hyq2Rppk
>>18 その二つに乗ったこと無いから わからん。
先週、高速全開で走ってたら突然エンジンが焼きついた。
155km/hからの後輪フルロック。
死ぬかと思った。
ピストンもプラグも溶け、シリンダーにも傷が入り修理代が9万も
かかるという。
今時のバイクで焼き付くなんて思わなかった。
60kmも離れた自宅に電車で帰った。
CRMで焼き付き経験者いる?
原因がわからない。
21 :
774RR:04/05/23 03:16 ID:rZLWKt4r
>>16 確かにかかとべったりはないけど車体が軽いから全然余裕。
俺は183aでぎりぎりかかとつくかつかないかだったんでハイシートにかえたよ。
>>20 原因といわれても・・・
とりあえずノーマルか弄ってるのかを弄ってたらどこをどんな風にとか
オイルの銘柄は?
俺の知り合いはオイルポンプ不調で焼きついたやついたけど
そんなのまれだしな。
22 :
EVO5@CRM(AR):04/05/23 05:02 ID:ysNRUcAU
>>21 エアクリ吸気口はサイドとトップにデカイダクト。
無限のチャンバー、マフラー、スパークユニット。
セッティングキットで一応セッティング出し。
スプリットファイアーのプラグ。
2STオイルはGR2 (これしか使わない)
全開時、調子良ければ160km/hは出た。
この状態で全開しまくりでも10000kmノントラブル。
ガスはやや薄めだったかもしれない。
それにしても突然焼き付くもんなのか?
全く何の前兆もなくいきなりだった。
水温ワーニングも点かなかった。
仮にややガスが薄めだっとして、こういう状態になるのだろうか?
俺の長いバイク人生の中でオーバーヒートは何度かあったけど
焼き付いたのは初めて。
激しく鬱。 (⊃д`)
23 :
774RR:04/05/23 05:19 ID:ADZRz9vW
>>22 それだけ改造していきなり焼きつくだのなんだの言われても…当然としか。
多分普通の2stだったらとっくのとうに焼きついてたとおもわれ
ARのシリンダーはメッキシリンダーだから助かってたようなもんだろ。
普通そこまでいじってたら季節ごとにセッティングを出すのは当たり前。
いじって焼きついたら乗り手の責任と考えるのは普通だよ、厳しい事を言うようだが。
多分CRMのエンジンは2ST250オフロードバイクの中では一番タフだしな。
24 :
774RR:04/05/23 05:20 ID:ADZRz9vW
>>15 ずばり言おうか。
2chにキモオタが多いんだよ、現実を認識しる(しるとか言ってる時点でキモイよな…(自嘲
25 :
774RR:04/05/23 05:26 ID:7HpLNL1o
>>20 文面だけみてると高速全開で百数十キロ以上をキープしていたように
伺えますが…低速仕様乗りからすればそれだけでも焼き付きそうで怖い
漏れのはどう頑張っても100キロ行くか行かないかぐらいしか出ないからね
26 :
774RR:04/05/23 05:29 ID:ADZRz9vW
まあ、自己責任とは思ってるんだけど、今後の対策を考えたくてね。
ARを初めて乗った時、予想外に乗り易くマイルドで2STらしさをあまり
感じなかった。
そこで無限のキットを組もうと考えたんだけども・・・。
高速全開長時間走行はやはり2STには厳しいのか・・・。
そういえばろくにメンテらしいメンテもしなかった。
俺がDQNだ。ARよ、すまぬ。
>>26 ホンダプロス店からもスプリットファイアーのトラブルは多いと聞いた。
やはり、そうなのか。
デトネーションでピストンに穴が開いてたらしい。
次はNGKのプラグにして下さいと言われた。
俺の乗り方も悪いんだろうけど・・・。
29 :
774RR:04/05/23 09:05 ID:gsQijt+p
>>VT O2
30 :
774RR:04/05/23 17:45 ID:KarifLT3
メット→アライのTX(青)
脚付き→166cmだが、ローシートで両つま先がバッチリつくので特に不便を感じない
焼きつき→壊れるのイヤだからノーマルに拘っている
速いのがいいならそれなりのバイク買う事をオススメする。
31 :
774RR:04/05/23 22:19 ID:o+dU5vbk
1型に2型のフロントフォーク装着した人いませんか?
アウターレースをニードルベアリングの物に交換してステムごとそうちゃくできないかな?
32 :
774RR:04/05/23 22:21 ID:svKk1MoL
おれもスピリット(spilit)ファイアー原因説に一票!
33 :
774RR:04/05/23 22:30 ID:svKk1MoL
ちがうがな、スプリットが正解じゃんか。
spilit fireで検索したらいっぱい出てきたから
てっきりそっちが正解だとおもた(泣
34 :
774RR:04/05/23 23:05 ID:h5bZR5ni
セッティングと言えば、夏と冬とか季節の変わり目に
プラグの番手変えたり燃調してる人ってどのくらいいます?
プラグとかは夏はコールドタイプにするとかその辺の
HPによく書いてあるけど、自分は特にやったことないん
ですよね。
やっぱりプラグの番手変更くらいはしたほうがいいんですかね。
35 :
774RR:04/05/24 00:25 ID:WBot8Vvo
だいたいスプリットファイアーの設計自体がおかしい
電気は二股には絶対流れないだろ、どっちか電通の良い方に一極集中するはず。
スプリットって二股みたいな意味じゃないかな?確か。
スプリットファイアがたぶん焼きつきの原因だろうな。
重要部品にわけのわからん海外部品は止めた方が良いと思う。
36 :
774RR:04/05/25 00:46 ID:ltRxBbg3
じゃあズバリ、オススメはどのプラグ?
37 :
774RR:04/05/25 01:01 ID:b8/kZifO
>>36 ずばりノーマルで交換サイクルを早めに。
なんて野暮な答えはやめといて
俺はDENSOイリジウムを使ってる。
けど2stには電極が細すぎてカブリ気味・・・
ってインプレが多いし俺もそう思う。
次はノーマルにもどしてみようかな・・・
38 :
774RR:04/05/25 14:47 ID:8RsI/ifi
いじった2ストは
高速で開けっぱなしで走りつづけると焼き付くのは宿命。
ガソリン薄めが一番の原因ですね。
39 :
774RR:04/05/25 16:42 ID:XIoXgpt8
んなこたーない。それだったら2STレーサーは全て焼き付く事になる。
しかも無限は準純正パーツ。データ取りは他のサードパーティよりもしてるはず。
燃料薄目は確かに危険だが。
>>16さん
身長175cmだと問題なく乗れると思いますよ。
梅雨に入ったら、シートを加工(ハイシート化、表皮張替え)に出そうと
思います。少しは楽になってくれればいいのですが。
41 :
774RR:04/05/25 22:12 ID:8RsI/ifi
>>39 2stレーサーで高速開けっ放し
で走ったら焼き付くよ。
アクセルオフの時。
42 :
774RR:04/05/25 23:07 ID:kWP7Lzhq
だからおまえら気持ち良く付き合いたいならノーマルで乗り続けろよ。
43 :
774RR:04/05/25 23:19 ID:PKoLfSJb
>>20 >>22 ガス薄かったらピストンに穴開くよ。
ショップのメカニックに聞いてごらんよ。
>>43 薄めではあったけど、無限データによるデッティング範囲内だったんだよね。
薄い方がパワー出るからついつい。
やや濃い目にセッティングし直すよ。
逆にノーマルなら全開連続走行は無問題なんだろうか?
46 :
774RR:04/05/25 23:37 ID:b8/kZifO
さすがノーマルでも全開連続でガスが満タンからリザーブまでってのはつらいんじゃない?
あとメインジェットはほんとに気持ち濃い目にしとかないと回りすぎちゃうでしょ。
俺はスローとメインをほんのちょっとだけ濃い目でニードルは若干薄めにしてる。
で、下のほうはちょっともたつくけど中から上は気持ちよくつながって伸びも出てるよ。
47 :
774RR:04/05/26 00:23 ID:kwh2Hmdv
>>46 同志。
あと、俺は無限キット組んでるんでヤバ気な気温の時は普段は外してる
エアクリBOXのダクトを付けます。
48 :
774RR:04/05/26 00:33 ID:6A748BrG
>>45 ノーマルならオーバーヒートすんじゃないか?
つーか、レースでもないのに混合気いじりするのはやめとけ。
また壊して泣くのがオチ。
エアクリボックスの真ん中ぐらいに入ってる板を抜いたら
エアクリボックスの容量アップってことで性能の向上しないんでしょうか?
セッティングが必要だと思いますが。
50 :
774RR:04/05/26 01:49 ID:Daefa6vr
あ〜あの板俺も気になってたよ。
でもはずしたらボックス内の空気の流れ(気流というには大げさか)
が変わってエアクリの一部でしか吸気しなくなるみたいなことを
一人で想像しちゃってやってない。
51 :
774RR:04/05/26 03:30 ID:wapo9FqS
スプリットファイアは焼きつくからやめとけ
52 :
774RR:04/05/26 08:48 ID:g3BmSOnJ
前スレで、オイルの話になってましたが、今使ってるYAMAHAのRSから HONDAのGR2に買えようと思います。混ぜても大丈夫ですかね? 赤いオイルと青いオイルが混ざったらどんな色になるのか…。 オイルランプ常時点灯で早く補給しないとヤバいです。
>>52さん
混ぜても大丈夫です。
僕はカストロのTTS、Active2TやホンダのGR2など不定期にオイルの銘柄が
変わってますが、問題らしき問題は起こってません。
54 :
774RR:04/05/26 15:51 ID:Cbrgxzo1
613 名前:774RR 本日のレス 投稿日:04/05/26 11:58 Gltwzwcp
暴走族と煙幕2スト どちらかの後に付くか選べと言われたら
俺は迷わず暴走族の後につくことを選ぶ
遅い以外、身体的に影響ないし、奴らは赤信号を突っ切るので、
赤信号で停まる一般車の平均速度はそれほど遅くならない。
迷惑度
煙幕2スト=ススディーゼル>暴走族
暴走族を取り締まってる暇があったら、煙幕2ストを取り締れ!
【未来を】2st車の走行規制を!12【子供達へ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084369778/l50
55 :
774RR:04/05/26 16:28 ID:du/MhVvi
>>18 親父とオレので比べると
XR('00) AR
足つき ○ ×
重さ × ○
馬力 28 40
燃費 25 17
XRはサスやらかいので足つきがいい。
でもWRと比べるとどっちも足付きいいよ
56 :
774RR:04/05/26 17:04 ID:dmnNG0X4
ARの開発者が、外国に飛ばされたのって本当ですか?
やはり失敗作なの?
RMXとARのどちらを買うか悩んでて、RMXはクランクベアリングが
逝きやすいらしいし・・・。
57 :
774RR:04/05/26 19:59 ID:Daefa6vr
>>56 それは初耳
外国ってことはホソダを解雇されたの?
それとも国外のホソダ?
58 :
774RR:04/05/26 23:49 ID:6CbP73W3
>>56 最後の2stでいいもの作りすぎて、いまだに4stでCRMを超えられないのがその理由。
59 :
774RR:04/05/27 03:45 ID:/6K+ekK0
うん?たしかARってかなりの人気バイクで
当時は250ccクラスの売り上げで上位に居たような?
今でも人気あるし。
60 :
774RR:04/05/27 11:57 ID:4w2NlVch
>>55のARなんだか燃費悪いな。
排気部分にスス溜まってんじゃないの?
61 :
774RR:04/05/27 16:31 ID:5hHbnbhB
>>56 ARは人気はあるが、失敗作だよ。
なのに、ホンダの最後の2ストってだけで中古は高いし。
ARオーナーのページ見ればわかるよ。 >欠陥
CRM買うなら、ARの前のヤツがいいよ。
RMX買うなら、96以降の正立フォークになったヤツね。
ただ、RMXはバランサー無しで、1人乗りの尖がったバイクだよ。
62 :
774RR:04/05/27 17:07 ID:UC6hcDzS
当たり外れはあるっぽいね。
ただ、排気デバイスのカプラが緩んでいたとか初期型ARのサーボモータ
から後期型のサーボモータに取り替えたら良くなったとか処置すれば問題
が解決したとか聞きますね。
RMXのクランク周りが弱く、エンジントラブルが起きているのは事実です。
ただ、これもクランク周りの改良でトラブルを起こしにくくできることもできる
ようです。エンジンをバラしての改造が必要です。
>>61 全く不具合の出ない製品を作るのは難しいわけだから、トラブルが起きて
HPで取り上げられた記事が全てではないでしょう。それだけを見て失敗作
だと言い切るのは「木を見て森を(ry」だと思うけどどうかな。確かにいくつか
のオーナーのサイトでトラブルの報告は見られるけど、それ以上に普通に
トラブル無く走っている物のほうが多いと思いますよ。
63 :
774Rm:04/05/28 01:43 ID:82s79v4P
89−93年式のシートは共通なんですかね?
見た目は同じような気がするのですが
64 :
茄子:04/05/28 03:18 ID:BqxkCDg8
初期型を最近買いました。
2stは初めてなのでいろいろわからなくて質問します。
1000m級の山に上ったら、カブりまくったんですけどこんなもんなんですか?
クラッチレバーのピボット部がガタガタなんですが、
正しくはカラーとか入ってたりするのでしょうか?
ラリーのレバー好きなのでついでにそっちに変えてみたんですが、
それでもピボットとシャフトの径が明らかに違います。
それともガタ有りで正常?
65 :
774RR:04/05/28 11:33 ID:AolHOfZg
>63
共通です。シートレザーが違うぐらいだと思います。
>64
初期型はどうかわからんけど、91年のCRM で富士山五合目まで登ったときは
さすがに低速はうすくなったけど、かぶりまくりってことは無かった。
いかんせん、15年以上前の車両なので、エアクリエレンメントの清掃や
キャブのオーバーホールやってみてください。まぁ、間違いなく圧縮も
下がってると思います。
レバーに関しては高いものじゃないんで、レバーホルダーも新品にしましょう。
しかし、、、初期型を「買う」? 今でも値段付くんだねぇ。
66 :
774RR:04/05/28 15:42 ID:QZn3/0NZ
>64
自分のは2型ですが、
クラッチレバーのシャフトはネジの切ってない部分で7mmの太さでラリーのレバーでもガタは少ないです。
レバーが新品で正しければシャフトの部品が異常かも。
1000mくらいの山だと走行には問題無かったです。ちょっとフィーリングが変わるくらい。
67 :
774Rm:04/05/28 16:05 ID:Jzr9ksu+
>65
どうもありがとうございました
68 :
茄子:04/05/28 16:23 ID:VkgHaryW
>>65,66さん
赤いとこで買いました。
それなりに不満はないです。
結構ピカピカです。
それで、エアクリとキャブは万全なはずなんですよね…。
エアクリは崩れてて新品、
キャブはO/H1回、オーバーフロー気味でもう一回O/H&フロート類新品
引き取られてきた日から、ずっと経過を見てたので、
そこらへんは万全だと思うんです。
排気系か点火系か…。
原因はともかく異常だと言うことならば、
赤い人と相談して何とかしたいと思います。
それでやっぱりシャフトがなんか変みたいです。
7mmも径ないです。
これも要相談だなぁ…。
とにかく、異常なのを確認できたので助かりました。
異常ならば正常に戻すまでです。ありがとうございました。
でも、高地についての問題は初期型の方にも伺いたいので、
情報継続募集ってことでお願いします。
69 :
774RR:04/05/28 17:21 ID:2+p50kLb
正立初期型に限って言えばたまに異様にキレイなヤツを見かけるコトがある。
メーターも一万いくかいかないか…まぁ、コレはあてにしないとしても
草が絡まり泥でコーティングされた自分のARの隣にピカピカの初期型が
停めてあった時は少し切なくなった orz
70 :
774RR:04/05/28 17:28 ID:QZn3/0NZ
>68
あとノーマルのレバーのシャフトはハンドガード取りつけ用のネジ穴がボルトの上部に空いている特殊な形状です。
プラグはBR8ES標準でオイルを純正(GR2)以外だとかぶるかも。
レバーホルダー、もしかして他車種のものがついてたりして。
ハンドガードが結構ボロボロになってきたので、いずれ交換しようと思うのですが
カブ用の純正オプションのハンドガード(かなりゴツイやつ)って付きますかね?
72 :
774RR:04/05/28 18:40 ID:Umgotyvl
>>91年のCRM で富士山五合目まで登ったときはさすがに低速は
うすくなったけど、かぶりまくりってことは無かった。
?
薄くなったのか?
73 :
774RR:04/05/28 18:52 ID:LlGOCbZI
>>64>>72 高地は空気が薄い
コレはアクセル前回でも空気が全然入らないってことで
ベンチュリーで空気の勢いで吸い出すと
ガソリンも吸い出して貰えていない状態にならないかな?
ガソリンをアクセルで絞り出してるなら別だが
がぶってるとか濃いとかいう状態より
薄い状態なんじゃない
宇宙に持っていってアクセル全開にしたと想定するべきかね
空気はいってこなーい
ガソリン吸い出さなーい
エンジンまわらなーい
74 :
774RR:04/05/28 19:22 ID:u95W8LVS
ピカピカの'94Rが8200kmで25マソは適正価格でしょうか?
76 :
774RR:04/05/28 20:27 ID:HUyHtFI0
77 :
774RR:04/05/28 21:29 ID:2SwIrV2Q
ARって走行3万`逝ってても売れるもんなの?
78 :
774RR:04/05/28 23:26 ID:AolHOfZg
>72
書き方がわるかった。「低速トルクが薄くなった」
79 :
774RR:04/05/29 04:21 ID:SMe7pvAz
そこでチョークの登場ですよ。
80 :
774RR:04/05/29 04:24 ID:48COYhEu
81 :
茄子:04/05/29 04:30 ID:Abn1B2ce
>>73さん
えっと…。
質問しといてあれなんですが、
一般に高地では濃くなるんじゃないんでしょうか?
体積あたりの酸素の量が少なくなるので、相対的に燃料が濃くなると。
>>70さん
これも質問しておきながら語るようなことではないんですが、
初期型のハンドガードの形は他の年式と違います。
って、もしかしてこの辺が原因!? いま気付きました… 汗
>>茄子さん
パーツ大王のリストでは、形は初期〜93までは同じみたいですけどね。
ファイティングレッドとロスホワイトの色の違いはあるみたいですが。
83 :
774RR:04/05/29 10:46 ID:NAYcZK14
>>81 解りやすくいうと。
燃料噴射のように空気に関係なく強制的に燃料を水鉄砲で撃つなら別だが
キャブレターは空気の流れの負圧を利用して燃料を吸い上げる
気圧の変化は酸素の量だけが減少するのではない
(窒素や二酸化炭素が増えるわけじゃない)
例えばドラム缶状のガラス容器で中の気体を一切抜いて扇風機を回しても
風はまったくおきない。容器の体積内に気体が存在しないから
ここに角砂糖1個分の約1ccくらいの空気を入れてみよう
扇風機を回すとわずかだが風はおきる
そこにキャブレターを入れて中心に扇風機の僅かな風をながしてみれば
ガソリンが吸い出されないのが解るかな?
仮にキャブの口径を1mmくらいに絞って徹底的にファンを回しても
吸い出される量はほんのわずか
なので高地の低気圧状態で一般セッティングのキャブでエンジンを掛けても
混合気自体(空気も燃料も)の量が減ってしまう
平地でピストンに入るときは空気0.1gと燃料1gだとしても
気圧が半分になれば空気0.05gと燃料0.5gになってしまう
ちなみに
ターボは元々高地の気圧減少を補うためにファンで加圧して1気圧(平地と同じ)
状態に復帰させることが目的で開発されたもの
84 :
774RR:04/05/29 14:23 ID:e+9DX/+6
>83
負圧は流速に比例するって学校で習わなかった?
で、気圧が低くなってもシリンダーの容積は変わらない、と。
このこと思い出して自分の文章をもういっかい読んでごらん。
85 :
774RR:04/05/29 14:42 ID:NAYcZK14
>>84 スマン間違っていたようだ
ピストンの下降による容積と流入速度は密度に関わらず
一定だからベンチュリーの流速は一定で同じ負圧で物を
引っ張るということね
どんなに気圧が低くて全く気体の密度は得られなくても
流速自体は一定で発生するから同じ負圧が生じてくる
から1気圧下と同じ燃料の吸い上げをしてしまう
ということか
すまん首を括って息の流速を上げながら逝ってくる
86 :
茄子:04/05/29 15:34 ID:swP5fu7H
>>82さん
あれ?そうですか?
なんにせよ、いまからバイク屋行ってどこがおかしいか確認してきます。
87 :
774RR:04/05/30 19:08 ID:vmyIPCbg
ARは欠陥車かもしれんが、大人気だぞ。
行きつけのバイク屋が、「売ってくれ」としつこいもん。
売らないけどね。
ただ、これからCRMを欲しい人は、やめとけ。
88 :
774RR:04/05/30 22:19 ID:/uBBKKWY
ほぼ5年くらいのAR乗りだが、フロントサスが
結構カッツンカッツンってなってきた。
オイル交換、シール交換で大体どれくらいかかるのかな?
89 :
茄子:04/05/30 23:05 ID:mLMimbYY
クラッチレバーはカラーでごまかしました。
高地の話については、平地ではプラグの焼けはちょうどいいから保留…。
と言うことになりました。
みなさん、ありがとうございました。
90 :
774RR:04/05/31 12:33 ID:o7Mmx1mk
クラッチレバーのがたがたは前オーナーが本格的に
ゲロやってた可能盛大ですよ。
スタンディングのときにポジションの選択幅が広がるように
クラッチレバーが上下に数センチ動くように細工する人がいるから。
91 :
茄子:04/05/31 17:03 ID:ZbVr+Rwq
車体の状態からそれはないと判断して購入しましたので、
たぶん大丈夫です。
タイヤもノーマルですし。
転倒後もないわけではないですが、
痛そうなのはないですし。
92 :
774RR:04/05/31 17:42 ID:fnu6pLDj
白煙吐きまくりなんですよ、うちの子。えっ?ってぐらいに。
>>88さん
ショップによりけりと思いますが、車体から外した状態で持ち込むと
8千円〜1万円(1本あたり)じゃないっすかね?
94 :
774RR:04/05/31 21:42 ID:J+lTab9w
現在総走行距離12,000kmのAR乗りなんですけど
前輪のハブをブレーキディスクの側から見ると
アクスルシャフトの穴周辺にクラックのようなひび割れが見えるんです
表面だけのものなのか本当のクラックなのかすごく心配です
他のCRM乗りさんはどうでしょうか?
95 :
774RR:04/06/01 02:33 ID:Aa0kezYQ
ホンダのオフ系のハブはみんなそんなもんです。
模様とでも思っておきませう。実際クラックではないです。
でも心配だから一度ショップなりで見てもらいましょう!
96 :
774RR:04/06/01 20:49 ID:TM1HZpMh
保守
97 :
774RR:04/06/01 22:35 ID:xqX4tE65
最近3型を中古でかってエアフィルターを交換しようと思って
ツインエアーのフィルターを買ったんですけどオイルが塗ってありませんでした。
フィルターオイルが別売りであったんですけどそんなに多用するのか?
と思って買いませんでした。
そこでフィルターオイルに代用できるものってありますか?
>>97さん
2stオイルが使えます。
家が近かったらツインエアーのフィルターオイルなら分けて差し上げるんですが。
99 :
774RR:04/06/01 23:06 ID:p58DOdgK
>>98 2stオイル使ってると垂れてこない?
やっぱり専用品が、、、って言ったら元も子もないか。
>>98 ええぇ!!
そんな、悪いですよ。
オイルのつけ方はビニール袋にオイルとフィルター入れてもみもみ
でいいんでしたっけ?
こないだ補充したGR2が残ってたなぁ。
ところでみなさんオイルなに使ってます?
僕はエンジン:GR2
ミッション:家に転がってたヤマハの10〜40w(銘柄わすれた)
>>99さん
数年前、TS50Wのフィルターに塗ってましたが垂れはありませんでした。
一応、垂れてこないぐらいまで絞り、1日放置して定着させましたが・・
でも僕も専用品使うのがいいと思いますよ。焼きついてから後悔しても
後の祭りですし。
103 :
99:04/06/01 23:18 ID:p58DOdgK
>>101 そーでしたか。
僕の方は、昔2stオイルを塗ってエアクリボックスの中がグチャグチャになった経験があったんで、、、。
1日放置させるなら2stオイルもアリかもしれませんね。
ちなみに
エンジンオイル : GR2
ミッションオイル : 4ℓ600円ぐらいの車用クソオイル
>>101@VTさん
即レスありがトン
そうですよね。やっぱ専用品が一番ですよね。
明日近所のDSに探しに行ってきます。
でも2st用品が日に日に減っていく・・・
>>103さん
しかし、TS50Wのフィルターってめっちゃショボイんですよ。
形、分厚さともにファミレスのステーキのよう(w
CRMのみたいにしっかりしてません。
でも、そのTS50Wは焼きつきました(w
106 :
774RR:04/06/02 00:26 ID:DW2qf7mq
ARをモタ化したら、不要になった純正パーツがいっぱいあるんだが、
需要ってあるのかな?邪魔だから処分したいのだが・・。
ホイールなんかはヤフオクで結構な値段で売れてるよ。
ホイールは高値で取引されてますね。僕も欲しいので狙ってるんですが
高すぎて手が出ません。
ホイール、ローター、山の残りが多いタイヤがついてれば前後で3万ぐらい
いくんじゃないですかね・・
109 :
99:04/06/02 02:57 ID:GHpfuUwv
110 :
774RR:04/06/02 18:40 ID:/HNia1jg
2ストの宿命なんですけど
排ガスの匂いで頭痛くて…服に匂いが染み付くし。
何か対策してる人っていますか?
>>110 俺はあの匂いが好き。
ここ最近暖かくなったせいでセッティング濃くなったのか煙がすごい・・・
暖気のときはサイレンサーから真っ白な煙が出てます。
走りだしてしばらくすると注意して見ないとわからないくらいに煙減るんだけど
それでもリアフェンダーが黒くなってきた・・・
んでダクトをはずそうかと思ってるんだけどあれってどうやってはずすの?
無理やり引っ張れば取れるのかなぁ・・・
教えてエロイ人!!!
112 :
774RR:04/06/03 02:07 ID:BF5N07js
お、フィルターの話になってる。
今日TWIN AIRのフィルターとスプレータイプのオイルを買ったんだが、
スプレーをどのくらいすればいいのかわからん。。。
絞れる手前まで吹いて乾かし中なんだが、
いままでノーマルだったんで不安でつ。ちゃんと走るかな。
113 :
116:04/06/03 03:17 ID:FT9F9kQp
>>117、118サンクス
ホイールは、ハブを17インチに流用したから「リム&スポーク」です。
タイヤ&チューブもあるけど、最終型を新車で購入してロードのみ3000km
くらいだから山はあると思うけど硬化してるだろうからダメかなぁ?
処分って考えてるから、そんなに高くならなくてもいいから売りたいです。
でも問題は発送方法です。
あれだけデカイとどうやって発送すればイイんでつか?
>>110さん
オイルの銘柄違えると、
匂いも結構違いますよ。
わかりやすいのは定番でカストロ。
明らかに臭いけど、手に入れるのは一番楽ですね。
地方のホームセンターでも手に入りますし。
やっとレポート終わったよ・・・
>>112 それでオッケですよ。
俺も昨日やりました。
最後に全体になじませるように軽く揉んで装着してください。
俺のはかなりフィルター汚れてたから変えたとたんにガラっとフィーリング変わりますた。
アクセルだけでフロントアップって・・・
いままでどれだけパワーロスしてたんだよorz
116 :
茄子:04/06/03 08:46 ID:Rsn4i7Dq
けっこう大きな音でブッ!
って言ったあと吹けるようになりました。
まあ、なにが起きたのかはわかりません…。
購入後3000kmたったんで、そろそろミッションオイル交換しようと思ったんですが、
チェックボルト外して車体を垂直にしたら、前のオイルがトローリ。
慌てて元に戻したんですが、古いオイルは全部処理しちゃっていいんでしょうか?
あと銘柄はウルトラG1で充分?S9は贅沢すぎでしょうか?
質問ばかりになってすいません。
118 :
774RR:04/06/03 09:40 ID:1/QDu5LS
>>114 カストロールって甘〜い匂いのやつ?
あれなら染み付いても甘い匂いなのかな?
今ワコーズ入れてるからそれが臭いんかなって。
KDX乗ってた時は安いオイル使っててここまで匂いは
気にしなかったんだけど…。
いっその事オイルにバニラフレーバーでも混ぜてみようかな。
このスレ住人にお伺いします。
CRM80を購入したいのですが、年式・走行・店舗によって価格がまちまちです。
セカンドバイクとして使いたいのですが、価格的にはどの程度がベターでしょう。
当方は大阪在住です。あと、現地で実車を見た時に「ここはチェック必要」みたいなのとか。
カストロ以外で甘い匂いのオイルってある?
>>119さん
年式・走行・店舗(アフターサービス)が違えば値段が違うのは当たり前です。
せめて、希望の年式や値段の範囲くらいは書くべきかと。
>>カストロとか甘いやつとか
甘いやつですし、染み付いても甘いです。
たまに我ながらむかついてきます。
あともともとあの匂いは植物油の匂いから来てるらしいです。
だから植物油(ひまし油とか?)をオイルとして使えば甘い匂いかと。
>>111さん
ダクトってエアクリボックスの板ですか?
それなら手前に引くと抜けます。
>>113さん
前にKDX125のホイールをヤフオクで買ったんですが、その際
出品者宅まで取りに行きましたけど、出品者はすでに発送の用意をしてた
ようでエアキャップ(プチプチ)に包んで、茶色い包装紙で梱包して
ました。ホイールは丈夫なので、それぐらいで大丈夫なんではないでしょうか。
でも僕が出品者の立場なら、それにダンボールを切り張りして箱を作って
その中に入れます。
123 :
113:04/06/03 18:15 ID:XkwzfD1o
>> VT ◆さん
ご丁寧なレスどうもです。参考になりました。
近場の人に落札してもらって、取りに来てもらえるのは有り難いですね。
でも梱包&発送で結構大変そうだなぁ..
>>122 クランク状の4つ穴が開いてるやつです。
>>111 俺black猫でバイトしてたことあるんだけど、裸で持って行っても梱包してくれますぜ
よく車のサスやらシートやらホイールやらを梱包させられた
>>124さん
3型orAR乗りな方ですか?
僕は2型乗りですがそれ付いてないんですよ。パーツリスト見る限りでは
はめ込んでる感じっすけど・・
10knotってお店知ってますか?あのお店でカスタムしたことある人いたら感想教えてください。
128 :
112:04/06/03 23:18 ID:BF5N07js
>>115 レスどうもです。
>アクセルだけでフロントアップって・・・
ここまでは変わってないけど、漏れのも結構調子よくなったよ!
思わずこそっと発進ウィリーの練習してきたでつ。
初心者でも簡単に浮くのね。週末相○川で練習しよっと。
皆さんもフィルターは定期的に洗いましょう。
129 :
111:04/06/03 23:52 ID:+2+eYhKH
>>125さん
そうなんですか!イイ事聞いた。
ちなみに梱包の値段ってどんなモンなんですか?
130 :
774RR:04/06/04 00:39 ID:zg1yTBPC
>>127 昨日10knot行ってきたよ。
どんなもんかと思って初めて行ったんだけど
世田谷の住宅街にあって
本当にカスタム屋なのか?って感じ。
レーサーが1台の店員?のKDXが1台あるだけで
態度もそっけないからすぐ帰ってきたよ。
グッズを売ってる気配もなかったし。
131 :
774RR:04/06/04 00:50 ID:diAyzqbQ
>>130 店長は異常に明るいよ。
すっっっげーよく喋る。
カスタムしなくてもまたおいでって言ってくれたよ。
他の店員はそっけないというか、黙々と仕事してたなあ。
>>130です。10knotのホームページ見てたら、CRのテールを移植してある
CRMが載ってたんで、カックイイんでカスタム頼もうかなぁ気になってたのです。
なんせ地元は長野なのでオフ車のカスタム屋ほぼ皆無・・・!!
お勧めのお店とかあったらどうか教えてください。ちなみにリファインはイイ!!っすよね
10knotのカスタムカコイイですが、リアフェンダーカチ上げスタイルが多いので
割とリアに荷物を載せるのでああいう風にカスタムできません(w
>>129 下手な梱包で持ち込まれた場合、再梱包みたいなこともありますしね。
梱包の値段は無料だったよーな気が…しないでもないです。
だって、プチプチやらで包むだけですからね
135 :
774RR:04/06/05 00:06 ID:GkhKOiwd
なんかこの季節、股のあたりが熱い気がするんだが…
これってどっか壊れてるのかい??
136 :
774RR:04/06/05 01:06 ID:dcVBmAZR
俺もだ。
リッターバイクとかだと、ジーンズでも火傷しそうな位熱くなる場合があるらしいから大丈夫なんじゃない?
137 :
774RR:04/06/05 01:15 ID:t06Aj6h0
>>134さん
情報サンクス!そのうちヤフ奥でも出してみます。
膝や内股がラジエターで暑いっす。
V型エンジンは股間下に後ろバンクがあるので辛そうですね。
139 :
774RR:04/06/05 14:46 ID:fS4JZrKZ
CRM80かTLR250・TLM220で迷っているのですが、
どっちが早いですかね?
大体でいいのでCRM80の燃費を教えてください。
51 :774RR :04/06/05 14:57 ID:fS4JZrKZ
TLR250とTLM220はどっちが速いですか?
>>139 >CRM80
ものすごくおおざっぱだけど
俺の場合は100km目安に給油してちょうどいいぐらいな感じ
正直、トラ車は街乗りは期待しないが吉。
知人にNSR250とTLM220持ってる人がいますが、腰から下の体勢はNSRより
TLMの方がキビシイ。
ぼくもCRM80に乗ってます。
大体、90から100キロでタンクが予備タンになるから、
リッター22〜24キロくらいかな。
ドライブスプロケットを16Tに換えると、
街乗り仕様となり、50〜60キロ巡行でもまだまだゆとりがあります。
あと、ガスケットを薄くして、ちょっと圧縮を高くしているよ。
144 :
774RR:04/06/05 21:59 ID:GkhKOiwd
急激にブレーキをキキキ!!ってかけると
後輪あたりからガガガガ!!って音がするんだけど。
なんかチェーンでも外れるんと違うか?って感じの音がして結構ビビる。
これってどこか悪いのかな?
それと、ギューンって加速してる時にこれまた急ブレーキかけると
プスンプスンって感じの音がして、おいこれエンストするんと違うか?
ってな感じがするんだが、結局トトトト…と復活する。
これってどこか悪いんかな?
>144
どこも悪くない
どんなバイクもそんなもんだ
146 :
茄子:04/06/06 04:55 ID:wGSFR7Gj
>>116の事後報告ですが、エキパイフランジのナットがさようならした音でした…。
ただ、排気漏れしたほうがフケがいいってどういうことだろう?
4stならまだしも2stはチャンバーあってこそじゃあ…。
>>145さん
笑いました。ああいうのって気になりだすと気になるんですよねぇ。
(144さんのケースについてではなく、一般的な話です。
>>144さん
異音関係はバイク屋に持っていくほうが早道だと思いますよ。
生で聞くのと擬音では伝わり方が段違いですから。
ちなみにこういうときにバイク屋との信頼関係が生きてきます。
もし正常だよと言われても、知らない人なんて信じられませんしね。
147 :
774RR:04/06/06 09:54 ID:rMYDQ84+
148 :
茄子:04/06/06 12:57 ID:wGSFR7Gj
やっぱそうですかねぇ。
かぶりがちなのもそのせいかも?
モタード用にリムとハブを頼もうとタ□ソハブとエキセノレリムを先週注文、
その間にエンジンとサスのO/Hでもやろうかなと思っていたら・・・
タ□ソの中の人(゚∀゚)「ご注文ありがとうございます!只今大変込み合って
いるため3ヶ月待ってね♪テヘ☆」
俺('A`)「・・・あ、ハイ、・・・・お願いします・・・」
1、2ヶ月位かと予想していただけに色々と痛い・・・
タイヤ今日届いたのにリムもハブもありゃしない >┼○ バタッ
150 :
774RR:04/06/07 02:56 ID:e+GYdJfT
HOSHU
151 :
774RR:04/06/07 22:43 ID:s+59mino
保守age
皿に捕手
153 :
774RR:04/06/08 02:41 ID:bTIV2oR4
>>148 君も自分では調子を維持できないみたいだから
こんな所で聞くよりも信頼できるバイク屋に行って
きちんと調整なり直してもらいなさい
154 :
茄子:04/06/08 08:54 ID:9zIDnYE/
>>153 ん?TLスレでもめた人ですか?
まあ、CRMはバイク屋持ち込み整備が基本ですよ。
まだ、正常か異常かすらよく分からんものでして、ここで聞いてる次第です。
2st初めて、中古、1月目ということで勘弁してくださいな。
フォークガードを外すとき、楽に外す方法ってないですかね?
内側のヘキサゴンボルトをスポークの間をぬって外すのが面倒なので
いつもホイール外してインナーチューブの清掃とかしてるもんで・・
内側のボルトを外してても強度的とか大丈夫っすかね。
156 :
774RR:04/06/09 04:29 ID:aNK9Lk+W
>>154 もめたかどうかワカん無いけど?
中古で買ったならキチンと各部分がホントのノーマル状態になっているかも見た方がいいよ
チャンバー換えてキャブを弄ってあってそのままだったりするからね、
だからオイルポンプやRCバルブも調整して古いから出来ればオイルシールも交換した方がいいし
ピストンに傷がいってないかも見た方がいいね普通のバイク屋ではそこまでしてくれてないだろうしね
プラグの焼けでは状態はわからないから一つづつ見直した方がいいよ。状況によって色々焼けるしね
157 :
774RR:04/06/09 17:12 ID:ZqPpCoGV
この夏にバイクを買い換えようと思うのですが、知人が97'ARを手放すので買い取ろうかと考えています。
ただこのAR、走行25000km、エンデューロでのジャンプ時に落下等してるんです。一応価格としては25万という話なんですが。
この状態で25万は適正ですか?試乗した限りではフレームの歪みやエンジンの不調は感じませんでした。一応落下後には修理したらしいです。
あと、ARは欠陥品なのですか?今後の購入の参考にしたいので、どうかよろしくお願いします。
>>157 ちゃんと修理されてて自分が不満を感じないのならばいいんじゃないの?
私ならエンデューロ使用で修理経歴のある250のオフ車なんかに25万もとても出せませんが。
あとARが欠陥車って話は誤解でちょっと未完成なだけです(w
乗って飽きたら買取業者に出せばいいさ。
見た目酷くなきゃ30万近くで引き取ってくれると思うが・・・
俺なら買いたくないが…
25万は高い。OHとかしてればOKって距離や使われ方ではないと思われる
購入する金よりも維持費があるなら買ってもいいんじゃないかな。
161 :
774RR:04/06/09 19:33 ID:acDtEWd8
よし!買え!
159の説が正しければ知人から買ってそのまま業者に売れば儲かる!
>>161 じぇったいそんなおいしい話ないよ!!(w
買い取り屋って、たとえば中古車屋で25マンで売ってるバイクは
いくらで買い取ってるのかな?
オラは95年のCRM250(走行18000、プロサーキットチャンバーサイレンサー装着、
など・・・)をヤフオクで23万で手に入れたが、実はこれは相手も俺も得なのではないか?!
普通に売ったらもっと安くなっちまう?普通に買ったらもっと高い?中古車の値段の付け方教
えてください。
CRMはバブルってるので相場が上がってしまっているが
冷静に考えたら5年以上落ちの250のオフ車なんかに20万以上払うことがおかしい。
状態によるけど5年もたっていれば普通はいろいろOHしないといけない。
チェーン、スプロケ、ブレーキパッド、ブレーキフルード、タイヤ、
これらの消耗部品だけで4万ほど。部品代だけで。
164 :
774RR:04/06/09 22:14 ID:QSfmO73O
>>157 >エンデューロでのジャンプ時に落下等してるんです。
落下しなかったら、そのまま飛んでっちまうよ。「転倒」。
レースで使ってしかも2万5千で25万はちょっと高いね。
20万に負けさせて。
165 :
774RR:04/06/10 00:08 ID:4MxsASFg
166 :
157:04/06/10 11:02 ID:JXcvC1Za
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございます。
やはり2stはO.Hが必要なんですね。それ考えると25で買っても40とかすぐ超えそうですね。
ちょっと購入は考えてみます。ありがとうございます。
167 :
774RR:04/06/10 13:58 ID:EDRyG4bC
3万キロ走行のARがブベブベ逝って全然加速しなくなったもんだから
バイク屋でばらしてもらった。
排気デバイス関係だろうなーと思っていたら、
排気まわりがカーボンで5mm以上積層になってた。
そーいや昔のスレで5万キロって人が居たけど元気かなぁ(バイクが)
169 :
774RR:04/06/10 15:02 ID:0PJ+peMO
ぶべぶべぶべ・・・・・・・
おめーら、
アーシングしてる人いますか?
してる人いたら効果のほどインプレお願いします。
>>170 アーシングで20psはアップしたね
コンロッド曲がる寸前だ
あんまり増力すると各部がもたない
0.5sq位がいいかも
どっちかつーとアイシングの効果はありそう
>>168 「CRM海苔だー」スレのころから、元気にROMってます。
ピストン2回交換してます。去年のARバルブのモーター交換後は
すごく調子良くて、ぬうわkm/hまで一気に加速できるし
マターリ燃費で23km/Lでます。
174 :
774RR:04/06/10 23:56 ID:0PJ+peMO
>>173 >元気にROMってます。
ROMってリードオンリー。あなたは元気にカキコしてたような(笑)
でも23いけばいいですねぇ。
低回転時のスロットルパーシャルで、ガッコンガッコンしませんか?
うちのはちょっとひどくなってきました(約2万キロ)。
175 :
774RR:04/06/11 01:35 ID:5FcAEgcT
再三、書きこんでいるがどういう走り方したら23も出るんだ?
俺は今回の給油時に計ったが、8.9Lで140`だったんだが。
必ず20オーバーって奴が出てくるが信じられん…
まあ走り方や場所にもよるんだろうけど、
当方'94の5万`超(一回腰上OH)で平均19km/L。
マターリツーリングに行くと21km/Lとか。
よく2スト乗りが燃費気にするなってカキコを見るけど、燃費はバイクの調子を知る
バロメーターのひとつだから一応気にしてる。
177 :
168:04/06/11 01:51 ID:2eeK3ytn
>173
お元気でなにより、ってか8万は素晴らしい!
おー、そのスレ俺が立てたんだw
>175
俺も20は超えてたよ、今のRMXでも19とかそんな感じ
スタートダッシュしてスピード乗ったらそのまま5,6速でマターリ
178 :
774RR:04/06/11 01:51 ID:Arj16d0p
89CRMで25いってました。
179 :
774RR:04/06/11 04:54 ID:1Alnyog2
CRM(MD24)のリヤサス全長っていくつか解る方いますか?
多分、420mm前後だと思うのですが正確に解ると助かります。
180 :
774RR:04/06/11 04:55 ID:TvuBNp7d
自分で図れ
>>174 ARCモーター交換前は、低速がヘナヘナモワァァになったり回復したり
明らかにバルブ不調とわかる状態でした。
>>175 その時の燃費は、どうやっても18以下でした。
>>177 漏れも海苔だーの何番目かスレ立てさせてもらったよ。
この前、林道で休憩してたら、シートの下から何かが飛び出してる?
なんと、メインフレームとサブフレームをつなぐボルトが10cmくらい抜け出てたんですよ(笑)
ナットは無くなってたんで、ボルトを手で押さえながら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル帰りますた。
80000km・・・すごいですね
僕のARどうがんばってもリッター16くらいですorz
給排気いじったらこんなもんですかね?
183 :
179:04/06/11 14:10 ID:1Alnyog2
>>180 すみません、他車に流用する為に情報集めています。
XLRのMD22型と同じ物かな?と思っているのですが。
>>183 まったく別物
そういうのは赤男爵でも行ってコンベックスで大体の寸法を測っておいでなもし。
185 :
774RR:04/06/11 19:04 ID:5FcAEgcT
俺は平均16くらいだな。慣らしの時に18,9出たっきり。
それ以来そんな数字なんか一回も出ないよ。
どこが悪いのだろうか?加速は全く問題ないんだけど…
186 :
774RR:04/06/11 19:51 ID:tXcvjDZ+
CRMで180km出した人いる?ふとバイクの話してる人がいてそいつが「180はつらかったなあ」とか言ってたもんで。
僕も平均はリッター16kmぐらいっすかね。田舎道トコトコツーリングでも
最高リッター20kmぐらいでした。
リアのスプロケの歯数をノーマルより大きくしてるから燃費が悪いのかも。
タイヤもEDタイヤだし・・住んでる所もストップアンドゴーが多いっす。
CRMで180は無理でしょ。
よっぽどイジって最高速仕様にしたらいけるのかな?
俺はCRMだと140が限界。つか怖い。
もう一台持ってるオン車で200ぐらいの感覚。
189 :
774RR:04/06/11 21:23 ID:ktH9QNWg
>燃費の話
私の94rrは通常17km/lでアクセル4分の1しか開けずにギア
6速固定で高速走ってやっと20km/lくらいだった。
キャブとかギア変わってるので通常よりも燃費は悪くなってると思う
>>188 フロントノーマル、リア48丁でメーター読み160kmは越えたよ、
フロントタイヤ歪んでたもんですごい振動だったけどw
'91のCRMで慣らし終わった頃に170+α出したよ。
ただし、メータ読みで。そんなに目盛り無いけどまぁおそらく
そのくらいだろうと。もっと伸びそうだったけど料金所が
迫ってきたのでやめました。
変更してたのは、無限のチャンバー+サイレンサのみ。
セッティングもノーマル。
旧式はどうか知らんがARで180kmは絶対無理。
ファイナルを最高速にふってもかえって6速で失速する。
吸排気変えて160kmでイッパイイッパイだろう。
ノーマルで160km出るなら、その車両は当たり。
192 :
774RR:04/06/12 01:25 ID:7APtBRlO
漏れのARの燃費は
街海苔で10位
ツーリングで〜15位
なんでや・・・・・
193 :
774RR:04/06/12 01:52 ID:Xgv4/IOb
明らかに、濃すぎ
194 :
774RR:04/06/12 02:22 ID:7APtBRlO
いやノーマルの時からやで
今は外品チャンバーサイレンサーエアクリ換えて
ジェットは1番手上げてるだけやで。
それでも殆ど一緒やねんなぁ_| ̄|○
195 :
774RR:04/06/12 12:15 ID:Xgv4/IOb
>>194 キャブから少しづつオーバーフローしてない?
196 :
192:04/06/12 12:37 ID:7APtBRlO
>>195 わからんけど そうだとしたらなんでやろ???
前に乗ってた’94CRM250RRも平均燃費13位やったなぁ
ハズレばっかあたってるんかなぁ・・・
>>192,196
なんでかはわからないけど、2台ともそんなに燃費が悪いってことは
バイクよりあなたに原因がありそうですね。
乗り方とか整備とか。
198 :
192:04/06/12 16:40 ID:7APtBRlO
乗り方は普通やで
族みたいにアクセル煽ったりせんし(^^;
整備も一応してる(元自動車屋で車の整備してたし)
まぁ信号の多い都会と言うことで諦めてるけどねw
199 :
774RR:04/06/12 19:51 ID:HTgakNki
俺は’97ARだけど、平均16だね。
全くのドノーマルなんだけどなぁ。
エアクリ新品、キャブばらし清掃済み。
止まる回数は確かに多い。通勤専用車だし。
急加速はしてる方?なのか?いやそんなハズはないと思うんだけど…
やっぱりどこか悪いのかなぁ?非常に気になる…
ライダーの体重とかも関係ありそうですね。
僕は77kgと重いほうですが・・
201 :
774RR:04/06/12 20:52 ID:/sD1P1gX
発進加速とかでガス食うから仕方ないよ。
ゴーストップを繰り返す街中だったら15kmー18km/Lくらいで妥当でしょ。
私は180cmの80Kg。関西(町中)で2年、四国(田舎)で3年乗ってますが
ARは20Km/l下回る事はないですね。もう一台のRRは13Km/lぐらいです。
どっちもノーマルです。もともとARもRRと同じぐらいの燃費だったんだけど
連れが調整してくれたら良くなりました。その時は27Km/lぐらい。以来4年
ほったらかしの今でも21Km/lぐらいですな
203 :
774RR:04/06/13 00:52 ID:7EkZZXiP
その「調整」が聞きたいんやがな・・・
燃費良くしたいのなら,タイヤの空気圧を
こまめにチェックだ.
その,
「僕のは燃費xxだぞっ!」
って言うだけのはやめれ.意味ねぇから.
燃費向上の為にどういう工夫をしているのか,
その工夫で相対的にどれだけ燃費アップするのか,を書け.
206 :
199:04/06/13 13:24 ID:ovlnEF61
>>200 俺は体重52`なんだけどなぁ…
やっぱどこか悪いのかな??
全く異常は感じないんだけど。ストレス感じない加速はするし。
>>202 調整って?どこをどういう風に調整するとそのような数値が出るんですか?
非常に興味あります。
>>206さん
軽っ!
体重は関係ないっすかねぇ・・
林道行ってきましたが、街乗りとそう大差ないぐらいの燃費でした。
空気圧についてはマメに調整しないので、入れるときは2.0kgぐらい
入れてます。林道では0.8〜1.0kgぐらいに落としますが。
208 :
774RR:04/06/13 20:09 ID:7EkZZXiP
すごい!
さっきツーリングから帰ってきたんですが、燃費計算したら、25いきました。
国道ですが、信号が少なく、約70キロで巡航でした。
それほどエコランを意識して走ったわけではありません。
97'ARです。
>>205 > その,
> 「僕のは燃費xxだぞっ!」
> って言うだけのはやめれ.意味ねぇから.
>
> 燃費向上の為にどういう工夫をしているのか,
> その工夫で相対的にどれだけ燃費アップするのか,を書け.
なにもしてねーよ。ただ単に普通に乗ってるだけだ。整備不良や調整不足棚に上げて他人を否定ばっかりしてる馬鹿は早く死ねよ。お前等の方が生きてる意味がねぇよ。価値もねぇわ。だから早く氏ね
210 :
茄子:04/06/13 21:14 ID:2C8vA/dM
まあ、乗り方くらいは書いてくれると嬉しいかとも思います。
俺も燃費が悪い人に分類されるみたいでして、情報は欲しいです。
俺の場合は「カーボン堆積→低回転のでトルク薄→回す→低燃費」ってだけな気がするので、
怒られてしまうと、ぐうの音も出ないんですが…。
最近、バイク屋行こうと思うと雨ばっかり降る…。
211 :
208:04/06/13 21:20 ID:7EkZZXiP
209=202??
>>210 俺のもマフラーやシリンダー排気ポートの口からカーボンがトロッと
出るような状況だから、内部にも堆積してうだろうけど、
それほどのトルク減は感じないかなぁ。
で、燃費なんだけど、ある程度回しちゃった方が逆に燃費は良くないかい?
俺はパワーバンドの入口くらいで乗るようにしてる。
燃費は
・RCバルブの清掃
・チャンバー、サイレンサーの清掃
・チェーンの交換、清掃、テンションのチェック
・タイヤの空気圧の清掃。
・サスペンションの調整
・キャブレター、エアクリーナーの分解清掃、調整
・リードバルブチェック(場合により交換)
・シリンダー、ピストンの傷チェック(場合により交換)
・ブレーキのひきずりチェック
・ホイールベアリングの交換
・プラグを新品交換
・ミッションオイルの交換
後一番重要なのは慎重なアクセルの開け方。
回転にあわせてあけるようにする。
これくらいやればCRMならリッター20以上は大体行くようになる。
(まあツーリングや、市街地で幅はあるだろうけど)
213 :
774RR:04/06/14 07:34 ID:PYi9ojwY
>・タイヤの空気圧の清掃。
って(w
日本語おかしいから変だけど、燃費に関係する要因ってことね。
>回転にあわせてあけるようにする。
意味わからんし(w
まあちゃんと整備しててゴーストップの少ない道を走ってアクセルの開閉が少なければ
リッター20キロぐらいはいくってことで。
214 :
774RR:04/06/14 08:09 ID:T+mtDayF
>>213 まータイヤのとこは書き間違えだけど
エンジンの回転に合わせずアクセルだけ開けても進まないってこと。
意味わかんないかなー。三速で時速十キロくらいで走ってて
いきなりアクセル全開にしてもあんま進まないでしょ?
2stってパワーバンドに入ってれば、アクセルに対する反応はビンビンなんだけど
入ってないとわりとダルな部分があるので
その事をいったんです、まーわかる人にはわかると思うけどね。
215 :
774RR:04/06/14 08:10 ID:T+mtDayF
>日本語おかしいから変だけど、燃費に関係する要因ってことね。
まあこの日本語もどうかと思いますが…(w
216 :
774RR:04/06/14 10:18 ID:gbZClC9e
回転にあわせる、じゃなくて
速度とギアとアクセル開度(エンジン回転数)を合わせる、だね。
>>214 2ストに限らず4ストでもパワーバンドから外れてたらダルだぞ。
>三速で時速十キロくらいで走ってて
>いきなりアクセル全開にしてもあんま進まないでしょ?
これってギアの選択が間違ってるだけでしょ。
わかりやすい例をあげたつもりかもしれないけど、例として間違ってる。
まー単にツッコミ入れただけなのだが(w
218 :
774RR:04/06/14 12:53 ID:MUnwZTZ6
>>217 >例として間違ってる。
別に間違ってないよ。極端な例を出しただけで。
燃費を気にするあまり、高すぎるギアでアクセル開けすぎて、
かえって燃費悪くなることはあるよ。
>回転にあわせる、じゃなくて
>速度とギアとアクセル開度(エンジン回転数)を合わせる、だね。
これもちょっと違う。
速度は、回転数とギアで決まる「結果」。
従って、燃費に関しては、アクセル開度と回転数をまず気にするべきだね。
あとMTB乗ってて思うんだけど、ブロックパターンのタイヤで
アスファルトの上を走るのってけっこう重いのよ。だからあのタイヤの
パターンもけっこう影響大きいんだろうね。
揚げ足取りと揚げ足取られたマヌヶの後付け説明なんて聞きたくもない。
なんの役にも立たねえし面白くもない。
ウ セ ロ!!
結局ARでリッター20を下回らない『調整』とやらは解らず終いのままか。
221 :
774RR:04/06/14 22:48 ID:LwPNzrJS
責任者(202)出てこい!!
222 :
202:04/06/14 22:49 ID:84iO/jTk
なんですか?
223 :
199:04/06/14 23:03 ID:X4nK+Ts7
70`巡航をしないと20はいかないって事ですか??
それって結構きびしくないですか?
軽く捻れば80くらいまでグンと加速するのに70`で走るのですか?
それはちょっと難しい話だと思うのですが…
224 :
202:04/06/14 23:07 ID:84iO/jTk
202って誰だろう?って思ったら自分でした。なんの責任者なの?
なんか荒れ気味みたいだけど、私はずぶの素人ですから整備も調整も
できません。してくれた連れに聞いて下さい
しかしですな、「できる」か「できない」かの二者択一で、「できる」
と言う事例に対して、「ありえない」だとか全否定するのは愚の骨頂
ではないですか?例えてみると
甲「私は英語が理解できる」
乙「私は英語が理解できるはずがない」
と言うのとよく似てませんか?自分でできないならお店に持って
行かれてはどうですか?何某かの努力をした上で才能がないのは
仕方がありませんが、「できないできない」を連呼するだけなら
それこそ意味がないと思います
打開策を見つけようと藁にもすがるような人達の中にも、何かの
ヒントを得ようとする人もいらっしゃいますが、あまりにも目に
余るような態度の方も居ます。前者の方々の参考になればと書いた
までですので、悪しからず
225 :
221:04/06/14 23:11 ID:LwPNzrJS
ごめんなさい。
連れがCRMを調整してくれたら時速300kmオーバーのモンスターマシンになりますた。
202の書き込みは、「全く」参考にならないよ。
みんなが聞きたい肝心なことを、はずしてるからね。
228 :
茄子:04/06/15 01:47 ID:ZhXtL5ND
まあ、藁にすがらなければならないほど燃費そのものは気にしてなかったりする。
ただ、燃費からわかってくる調子の良し悪しが気になる。
調整についてはうさんくさいのでどうでもいい。
スロー系を無理やり薄くしてたりしそうだし。
229 :
774RR:04/06/15 02:41 ID:z+pf3m0Q
流れを変えるためにちと話題を・・・
みなさんヘルメットは何使ってますか?
BELLやHJCとか使ってる香具師は居ませんか?
やっぱ海外物はベンチレーションが糞なんですかねぇ(^^;
shoei
トライクスターつかってます。
冬までにはシールドつきが欲しいです
ツアークロス盗まれたもんで・・・
>>224 だーかーらー、その内容を連れに聞いてきてココに書くだけだろ?
具体的内容もナニも無しで、ボクの燃費は○○ですぅっ!とか自慢されても何の役にも立たないから
煽られてるっちゅうのに。
ただ単に聞いた内容書き写すなら整備の知識もスキルも必要有りません。
それとも電話もインターネットも出来ない離島にでもお住みですか、その連れとやらは。
232 :
774RR:04/06/15 10:00 ID:RNUAQl6l
>>231 お前何様のつもりなんだよ?
CRMユーザーを煽るのはやめてくれ。
もうやめて!(涙)
ま、209の態度とか見れば煽られても仕方ないレベルだろうなとは思いますが。
燃費良くする「調整」ってキャブで燃調薄くするしか思いつかないんだけど、
ARのニードルって段数調整不可だし、エアスクリューもアクセル低開度時の空燃費を
CDIユニットから電磁バルブ制御してる関係から下手に弄るとアイドリング不良となるだけで
意味無さげに思えるんだけどなあ。
パーツ交換が入ると調整の範疇は越えてるだろうし。
燃費が良い=エンジン自体の調子が良いとも言えるわけだからそんな魔法みたいな「調整」があるのなら
知りたいってのは複数の人が思っても不思議じゃないでしょう。
肝心なそこの所は曖昧なまま、224みたいなちんぷんかんな観念論なんか屁の役にも立たない。
235 :
茄子:04/06/15 11:53 ID:ZhXtL5ND
もし、
>>209=
>>202だとしたら202にも問題はあると思うけど、
それでもそんなにしつこくやられることではないような…。
まあ、202叩き見てるのは、他人の自慢を聞くのより役に立たないわけで。
あと、202も調整の内容、わかる範囲で書いてくださいな。
うちらは「連れ」に聞きにはいけませんので…。
わからんとしたら、わからんなりに絡んでくる人は流してくださいな。
ホントにそんな調整があるなら俺的には202とその連れは神認定です。
ARも新車で吊しのまま乗った時はリッター23キロぐらいは走ったけど、その後タイヤ換えたり
スプロケ換えたりしてオフ走行重視に振ったらどうやっても18以下しか出なくなった。
調整って言えばタイヤのエア圧とチェーンの遊びを適切にするのが一番効いたような。
今までの経験だと、リアスプロケの交換ってけっこう効くように思うけど。
(当然小さいスプロケにする)
あと、
>>236 にも関連して、エンジンかけずに、下り坂くだってみると、
転がり抵抗というかいろんなところにフリクションがあるのが分かるよね。
そいつらを一つ一つつぶしてゆくってのはダメキャ〜も?
238 :
774RR:04/06/15 17:38 ID:4X7i1Jrc
僕も昔中古で買ったKDXはリッター10km行かなかった、知り合いの
92CRMは満タンで240km走ったよ。
>>236 スプロケ変えたら燃費変わって当然じゃん、どうせリアを大きくしたんでしょ?
同じスピードで走っても回転は上がってるんだから、そんなの常識じゃん^^
あとタイヤの空気圧とかチャーン調整って・・・・・
メンテ不足でノーマルからかけ離れてる車両の燃費を言ったってあんまり
参考にならないと思うよ。まずは正常な状態にするのが最初じゃないのかな。
239 :
茄子:04/06/15 18:18 ID:ZhXtL5ND
>>238さん
ちょっとでしゃばりますが、
>>236さんはスプロケ変更についてわかって言ってると思います。
メンテ不足を臭わせることも書いてないように思います。
ここにいる、だいたいの人は常識もわかってます。
とにかく、落ちをついて。
240 :
199:04/06/15 20:32 ID:RzP/YwuV
>>228 >ただ、燃費からわかってくる調子の良し悪しが気になる。
ココ、激しく尿意っす。
俺このスレ上では燃費悪い部類さから非常に気になる。
俺のバイクは調子悪いのか?って。
全く調子の悪さを感じないんだけどなぁ…
>>229 俺、ツアークロスです。
>>236 >ARも新車で吊しのまま乗った時はリッター23キロぐらいは走ったけど
俺は慣らしの時で18,9で、それ以降は16です。
だから非常に気になってるんです。俺のバイクはどこか悪いのか?って…
確かに俺のバイクは長い事眠ってた展示車両(しかも逆車)ですから
何かしら悪い所はあるかもしれません。
キャブが逆車なんじゃない?
242 :
774RR:04/06/16 18:09 ID:l/xeT9Ne
age
243 :
774RR:04/06/16 23:48 ID:GeA8xgF+
今日天気がよかったので久しぶりに洗車してたらチャンバーの付け根の下が汚れてた・・・
オイリーな汚れだけどこれって排気漏れだよね?
ガスケットねーよ orz
244 :
774RR:04/06/17 00:35 ID:3FoYMOyC
>>243 排気漏れなの?
ガスケットかませてしっかり組んでもそのうちオイルはたれてくると思うけど
未燃焼オイルが滲んでたれてきても排気漏れというんです?
ちなみに俺のCRM+社外チャンバーの組み合わせだと組みなおして
500KMくらいでオイルがたれてくるフランジの精度よくないのかなぁ・・
245 :
243:04/06/17 00:47 ID:27StWNsN
こんなもんなの?
最近純正からプロサに変えてんで暖かくなってきて煙吐くなーって
思ってたとこだったから・・・
みんなこんななの?
純正チャンバーですが、1万キロ走った時点で垂れてませんでした。(購入時に自分で交換)
交換したときに一度、組みつけに失敗して100kmぐらい走ったらすごいオイルが
垂れましたが(w そのときは液体ガスケットで誤魔化してました。
以前、腰上O/Hしたときにガスケットも交換しましたが、3千km走った今でも
無問題そうです。
チャンバー交換時にガスケット交換したか?
あれは潰れてシールするタイプだから、潰れていたら要交換&締めすぎるとそれはそれで漏れる
温度高いところだから、液体ガスケットで一時的に止まっても時間と共に再発する
あとチャンバー装着時にエンジン側を最初に締めこむこと
中間固定部を先に締めると確実に排気漏れする
うちのもカーボンダラダラだよ。
クラッチワイヤーにオイル補給しようと、インジェクターとオイル買って初チャレンジ。
チャンと取り付けられるか心配で、外せなかった・・・_| ̄|○
だーいじょーぶ
251 :
774RR:04/06/17 22:33 ID:aUajvZib
今まさにオフ系のメット買おうと思ってるんで
もっとメット系の話気盆ぬ
地元には豊富に取り扱ってるとこ無いんで通販で買おうと思ってます
今使われてる方でこれのここは良いとか ここは駄目ってのがあれば聞きたいです
今のところツアークロスがいいなと思ってます
>>199さん
インプレおねげーします
ageちまいますぜーーーー
252 :
茄子:04/06/17 23:08 ID:NMtJN3hB
ゴーグル仕様のメットは街乗りで鼻の頭が黒くなりますよ。
メット買うなら、予めシールド付き買ってるほうがいいかもしれないっすね。
シールドは取り外せますし、冬場はゴーグルだと辛いっす。
僕の鼻の皮膚が弱いだけかもしれないですが、家から学校までの約30分ぐらい
でも鼻が真っ赤になります。
255 :
251:04/06/18 07:41 ID:aTeciAPC
>>252,254
マジっすか シールドは必須ってことですね
貴重な意見ありがとでごんす
>>253 炒ってきます
hosyu
そろそろ話題を変えて、ボインの話でも・・・
258 :
774RR:04/06/18 22:49 ID:gdk0yuhb
CRMでタンデムすると、ボインが直に感じれます。
デカスクじゃ経験できませんな。
タンデムすげ〜やりにくいけど。
タンデムベルトなんて外してますが何か?
でもツルペタの人とツーリングしましたが、押し付けられても感触はまったく
楽しめませんですた(ショボーン
股間のモッコリを堪能スマスタ
街行くヒトが薄着になって、気が散ってライディングできません。
262 :
774RR:04/06/19 19:35 ID:2PDjMCbI
で、燃費が向上する極秘調整法とやらはまだかね?
混合ってマンドクサクないでつか?
264 :
774RR:04/06/19 21:46 ID:ju/yvg28
俺のARも20km/lぐらいだけどな。
ミッションオイルって何kmで交換してる?
俺5000km毎だけど。
265 :
774RR:04/06/19 22:52 ID:Z/0W6wZU
CRM、懐かしいなぁ。
去年まで乗ってました、CRM250Rr。色がイヤだった(ピンクっぽいヤツ)けど、
メチャクチャ楽しいバイクだったなぁ。
プロサーキットのサイレンサー付けてご満悦になってたよw
メットは今も使ってるFOXのパイロットと、スミスのゴーグルだったよ。
今はもう売っちゃって、KDX125とGマジェだけど、
機会があったらまた乗りたいなぁ〜、Rr。
266 :
774RR:04/06/20 01:35 ID:b6HAaR6L
いっつも思うけど20なんでホントにホントなのか?
一体どういう乗り方してるのか?
待ち乗り走行でその数字が出るのか?
まさか高いギアでチンタラ走行なのか?
待ち乗りで5,6速を使うなんて反則だぞ。
250ccしかないんだもん。
いくら2ストとはいえ、20くらいいって当然だと思うけどなぁ。
268 :
774RR:04/06/20 09:26 ID:yvMg8lEQ
オレのCRMRrはリッター10Kmぐらいだ。
弄り倒して開けまくって乗ってるオレが悪いんだけどな!
269 :
茄子:04/06/20 11:39 ID:zzzT9qgX
うちに50も来ました。
親亀小亀で真っ赤っかです。
CRMの燃費は自分の乗っていた範囲では
街乗り 14〜16 乗り方荒いと12くらい
高速道路 12〜14
林道含むツーリング 14〜16
北海道キャンプツーリングで 18〜22(ARは26くらいまで伸びることあった)
以下はファイナル下げ変更済み
林道 8〜12
砂浜走行 1〜3(まったりと通過するだけなら8くらい)
レースでは4〜12でコース次第
単位はkm/l
ARはうまくAR燃焼させてば燃費がよくなるが、郊外の巡航くらいでしかならない
まあ100kmで給油 120kmで危険だと思っていて良いかと
100km以上休憩しないなんてまずないから、実用上問題無し
2ストオイルは1gでどのくらい走ってますか?(´・ω・`)
俺のARは700km/1gなんだけれども、コレって濃すぎ?
メインは街乗りで、通勤に使ってます。
>100km以上休憩しないなんてまずないから、実用上問題無し
それがあるのよ。夜中にツーリングにでると、GSが開いてない。
273 :
774RR:04/06/20 17:02 ID:b6HAaR6L
CRM50が欲しいと思っています。
車の免許しか持っていない。
15万前後で押さえたい。
オフロードタイプが好き。
いろいろとぐぐってみたら、CRM50がいいようだ。
などの理由からなのですが、ただ、シート高が0.820と
僕にとっては高いのが気になります。(156 股下68)
それほど気にしなくても大丈夫でしょうか?
>>273 田舎に住んでるんじゃなくて、ツーリングで田舎へ行くんだよ。
>>274 156あるんだから、全然大丈夫。
276 :
274:04/06/20 18:39 ID:Iiyaujr+
>>275 ありがとうございました。
安心しました。
277 :
茄子:04/06/20 18:50 ID:KpbFSKJI
50の方エンジンかかったんで乗ってみたんですけど、速いですねぇ。
むしろ恐くないから250より速く走れたような…汗
友達用なんですが、奪っちゃおうかなぁ?それとも80買うか?
あと、274さんの条件が友達と全く一致したのでビックリしました。
それで274さんも身長的に全く不都合は感じないと思いますよ。
ちょいとしか乗ってないですが、いいバイクです。
>>274 シート高・・・156pあれば大丈夫ですよ。
乗ればサスが縮みますし。しかも車体は軽いし小さいから、たとえつま先だったとしても
慣れると思います。
友人が持ってて、乗らせてもらったけど、普段乗ってるシェルパより足付きは良かったです。
ちなみにシェルパのカタログ上のシート高は810p
CRM250ARに4.10のタイヤって細すぎるかなぁ?
街乗り中心です。
燃費良くなるかと思ってつい出来心で・・・
280 :
774RR:04/06/20 21:29 ID:ZVLzKlCo
最近、GR2ってホームセンタでも売らなくなってきてるよね。
〇ートバクスで1555円もしてたよ。今まで800円くらいで
調達できたのに。
>>280さん
GR2、なんか安く手に入りにくいですね。
前スレぐらいで鈍器で安く手に入る、みたいな事が書いてあったので
近所の鈍器に行ったら高かったっす(w
近所の鈍器で833円だったよ。
自動後退には置いてなかった。
この前初めてギアオイル交換してみたら、チェックボルト
外した途端にドボドボと真っ黒なオイルが。
ボルトからオイルが出るのは入れすぎでわ…。
「ドボドボ」でるのは、入れすぎの模様。
284 :
茄子:04/06/21 13:38 ID:Ba2+VqZa
50の方のチェックボルトってどれか教えてもらえません?
へたなのはずすの恐いし、ググってもわからないし。
285 :
774RR:04/06/21 20:18 ID:AOAxjcNJ
身長156で足つき問題無しってのはウソだろ。
俺、165だが足つきキツキツだぞ。
「おまえの足が短いんだろw」みたいなツッコミはしないでくれよ。
いたってフツーの長さだから。
>>282さん
安いですね。僕が見た鈍器は千数百円でした。
因みに近畿地方。
そろそろミッションオイル交換せねば・・給料入ったら行ってこようっと。
287 :
茄子:04/06/21 20:44 ID:Ba2+VqZa
>>285さん
50でもですか?
250は泣きたくなりますけど。(当方169cm)
>>285 は、250と50を間違えてるんじゃない?
289 :
774RR:04/06/21 22:28 ID:erNb4Sit
足つき、50は跨った事ないから何とも言えないけど
身長165cmで250乗ってたけど、慣れれば何とかなる!!
確かにヒヤっとしたシチュエーションは多々あったけど…
でもやっぱり両足ベッタリって魅力的だよね…
両足べったり付くようなのは、「オフ車」じゃないよ。
足首折る。
せいぜい、両足べったりぐらいがオフ車にライダーが乗った際に見栄えする限界
じゃないっすかね?
僕は250で足べったりで膝が曲がるぐらいですが、めっちゃ見栄え悪いっすよ(w
292 :
774RR:04/06/22 00:35 ID:940/7odD
漏れは167cmでつま先立ちやよー>250AR
オラ165cmで、ハイシートのついた250rr
信号待ちはやじろべえ状態。誰かシート低いのと交換してくださいorz
294 :
774RR:04/06/22 02:13 ID:JelRK6HU
>>284 チェックボルトはキックの付根にあるボルトドレンはエンジン下にある
車体を立てて暖機後チェックボルトから漏ればOK
長い間動かしてないとウォーターポンプのシャフトが錆びてて
それがシールを破って冷却水が漏れる場合があるから注意だね
295 :
茄子:04/06/22 03:43 ID:O5lVsvAN
>>294さん
レス、ありがとうございます。
ところでウォーターポンプから漏れたクーラントはどっちに行くんですか?
うちの子ミッションオイルが乳化してるんですよね。
フィラーキャップがバカになってて、しっかりしまらないせいかも知れないんですが
というかここだったらいいなぁって希望ですが…。
296 :
774RR:04/06/22 08:55 ID:d2ZwY6FR
>>293 AR用のノーマルシートでよかったら交換しませんか?
僕は17インチ化したら足がべったりでみっともない・・・
マジで検討してくれるならレスください。
297 :
774RR:04/06/22 12:09 ID:PQ6QArlS
タイヤの空気なんですけどみなさんどーしてますか?
この前スタンドで入れてもらおうと思ったら、スポークが邪魔して
金具がはまらなくて入れられなかったんですけど
GSのは入れにくいねぇ。
もうちょっと短く作ってくれればと思うんだけど。
でも私は、無理矢理バルブ口にねじ込んで入れてますよ。
何とか入ります。
あと、バイクはタイヤ2本のみ、その2本に命を預けてるんだから、
タイヤに空気入れるくらい、自分で入れるように。
えてして、GSのヒトは適正の空気圧を知らずに入れすぎるキライがあるよ。
GSの口金は大体、車用(横)に入れやすい口金使ってますね。
バイクはバルブの多数が縦に向いてるので入れにくいっす。
いい店だと、口金を用意してくれてたり、店員さんが手を汚して
入れてくれるんですが・・
GR2をタイチの本店に買いに行ったら1418円(端数うろ覚え)でした。
高いので、近くの鈍器に行くと1138円(これまた端数うろ覚え)でした。
でも家に帰って袋開けてみると、ノズルが入ってませんでした(w
言えばくれるんですかね。オイル買ったらノズル入れてくれる物と思って
袋の中確認しませんでした。
>>293 オラのローシートと交換して下せい。
ローシート付いた中古買ったんだけど、オフで体重移動がしにくい orz
ハイシート、って新品売ってにゃ〜よね?
>>297 空気はバイク屋で入れてもらう、というか勝手に入れる。
そして勝手にゲージも使う(w
>>297 ポンプを持ち歩く。
携帯用はエマージェンシーのエの字も役に立たないので無視してヨシ!
漢らしくフルスケールのヤツをバックパックに無理矢理押し込めw
プラスチック製のやつなら実際そんなに重くもないよ…個人的主観だが
302 :
301:04/06/22 21:07 ID:lpZvKCfP
言い忘れ。
漏れの場合、トラタイヤ付けててゲロアタック時にはバカみたいに
空気抜くから遊んでる所からガススタまで距離があった場合に困るんで
必要に迫られて…と、言うのが正直なトコロ。
>>301さん
>漢らしくフルスケールのヤツをバックパックに無理矢理押し込めw
新種の”ビームサーベル”ですか?(w
僕のCRM、メットホルダーが無いのでいつもワイヤーロックを持ち歩いて
いるんですが、ロックも嵩張るし面倒だから何かないか・・と思ってたら
長いこと使ってなかった自転車のサドル用の盗難防止ワイヤーを自宅から
発掘しました。試してみると、ハンドルのクランプに結べて、ロックの
部分も適当な場所に掛けられるので楽です。ロックはダイヤル式なので鍵が増える
煩わしさもありません。しかし、ワイヤーが少し貧弱なので、切られないか
心配っす。ワイヤーは某自転車量販店Aにて買い、800円ぐらいでした。
使いようによっては、ディスクロックの外し忘れ確認にも使えるんじゃないっすかね?
>>303 あ〜そうか・・・。
ディスクロックって、はずし忘れるとえらいことになりそうですよね。
しかも、よく忘れそう。
>>302 オレはバイク乗り始めて20年、まだツーリングでパンクした経験が一度も
ないんですけど、林道なんかでパンクした時って、バイクは横に寝かせて
ホイールはずすんですか?それともスタンドと反対側のステップに付ける
つっかえ棒みたいなのを携帯?
305 :
293:04/06/23 01:12 ID:ksMd2ASc
う〜信号待ちはつらいんですが、俺のについてるハイシートってケツ痛くなくて、
走行中のポジションは楽なんですよね・・・
ただ、FMX風のバイクにしたいと思ってるんですよ、はい。
見た目か、機能か・・・
306 :
293:04/06/23 01:27 ID:ksMd2ASc
307 :
774RR:04/06/23 04:23 ID:lVgJhB1U
>>294 シールが駄目になったらラジエターホースの出ているRカバー下側の穴から水が漏れてくるよ
ミッションの方にもつながっているけど少量なら下に落ちるようになってる。
穴が詰まって無いか見てみて漏れてなかったら大丈夫だね。
冷却水をキチンと交換していて放置されずに動かしてたならいいんだけどね
ラジエターとかが錆で詰まってるとリザーバタンクから吹くからね・・・
308 :
307:04/06/23 04:27 ID:lVgJhB1U
>306
きれいに乗ってるねぇ。
外装全部白って、オレのと同じ仕様だけど、
きれいさが全然違うなぁ。
310 :
300:04/06/23 12:17 ID:Fk/kSIKI
>>293=306
キレイな白ですなぁ。
うちのローシートはAR純正色の黒/紫だし、その車両には合わんねえ。
ハイシート製作してもらうしかないか・・。
ハイシート、ヤフオクで売れば結構高いんでは?
前、無限のハイシート(中古)が定価の2倍近くで売れてたし。
無限だからってのが大きいと思うけど。
311 :
306:04/06/23 16:42 ID:T6uwatD/
たぶん(絶対)、きれいに見えるだけですw細かいトコが汚い・・・
このバイクはヤフオクで買ったんです(かなりの冒険でしたけど)。
ナンバーの角度がきついので一回警察に怒られましたorz
ハイシートの件、いろいろ説明ありがとうございます。ちゃんと相場を調べて、DQNなCRM海苔にならないようにしなければ…
312 :
774RR:04/06/24 18:56 ID:ZMJvFQL0
浮上。
306さんの白いシュラウドは塗装ですよね。
柔らかい素材のPPに塗装するとヒビ割れ・剥がれなど出ませんか?
>>312さん
250rrのロスホワイトかディオなんちゃらブルーのシュラウドは白ですよ。
314 :
306:04/06/24 21:38 ID:yX9XhBrM
ノーマル白フェンダーもありますけど、まぁこれは自家塗装できたないっすけどw
元々汚かったんでまぁ飽きたら替えればイイかというノリで塗りました。
10knot見てたら、意外とCRMのリアフェンダーって改造できるみたいですからね…
316 :
306:04/06/24 22:29 ID:yX9XhBrM
はいorz
まぁ、金さえ入れば買い換えますけど(泣
10knotかリファインあたりに頼もうかな…あ、あとDQNな質問して申し訳ないんですが、
CRMのエンジンOHとサスOHはいくらぐらいかかりましたか?
>>316さん
僕の場合ですが、、、
エンジン腰上のみO/Hは知り合いの方数人に手伝っていただいたので
パーツ代のみでした。ピストン以外のパーツとケミカル類を購入して
1万3千円ぐらいでした。
リアサスは取り外してショップに持ち込んだので、2万円しませんでした。
ラフロからMXerルックのリアフェンダーが出るらしいですね。もちろんCRM250用
です。
318 :
306:04/06/24 22:46 ID:yX9XhBrM
>>VT ◆e5sgKA2q7. さん、ホントありがとうございます。パーツ探していろいろやってみたいと思います。
何ヶ月かかることやら・・・
>>311 この角度で警察に注意されたんですか?じゃあリアフェンダー直付けだと切符切られるんじゃ…。
ちなみにうちのCRMも全白です。シュラウドはARのデカール貼ってあるけど偽物でつ。RRなんで。
ARのとこにジャストフィットするステッカーがあればいいんですけどねぇ。
320 :
774RR:04/06/25 15:07 ID:oxWwlnfF
どなたかARでエアクリBOX内のインテークダスト
取り払ってる人いる?
こないだプラグ変えたら真っ黒だったから濃いのかなと思って
はずしてみたんだけど今度は薄すぎかな?
やってる人いたらジェット類の番数教えてください。
ちなみに自分は
ツインエアー
プロサチャンバー
無限サイレンサー
です。
321 :
320:04/06/25 15:14 ID:oxWwlnfF
あげちゃいました。
スマソ
>>306=318さん
いえいえ・・僕も、エンジンO/HとリアサスO/Hに長い時間がかかりました・・
リアサスO/Hしたので、次はフォークオイルだけでも換えないとなぁ・・
その前に洗車をしなければ。
>>320 もうちょっと情報がないと何とも言えない・・・
えーと、キャブはノーマル?
無限キャブキットとかある?
(無ければPWKのジェットか爆弾キットがあると便利)
エンジンの圧縮比は?
ハイテンションコードとか付けてる?
プロサにダクト取り外し程度ならメインジェットを2、3番手大きくしてスロージェットを
1番手くらい下げれば大体のセッティングは出るはず。
324 :
774RR:04/06/25 21:40 ID:3lrn/+N+
167の俺は97AR乗ってるけど、脚付きはノーマルシートでギリギリ。
信号待ちはかなりスリリングだった。
ほんで、バイクでノーマルのアンコ抜き改造シートをもらった。
それだと、両足つま先が付くようになった。快適。
けど、走行時のポジションはノーマルシートの方が良かった。
アンコが抜けた分、ケツが下に下がるので膝が深く曲がる感じ。
なんか窮屈な感じがする。停車時は楽なんだけど。
両方満足できるシートってないよな。あるわけないか…
325 :
774RR:04/06/25 21:41 ID:3lrn/+N+
誤 バイクで
正 バイク屋で
アフォだ…
326 :
312:04/06/25 21:42 ID:qm/Q4R5l
白色のシュラウドもあったんですね。参考になります。
話は変わって、走行10000km未満のARを腰上OHしました。
ピストンのセカンドリングが縮められたまま固着しており、
ピストンスカートには吹き抜けたと見られるススが。
不安げにセカンドリングを外してみると本来あるはずのエキスパンダがありません。
もちろん出荷時に組みつけられているものですよね!?
ARの持病のARバルブ固着は実際に目で見ると唖然としますね。
カーボンでバルブが1回り大きくなってるw
しかもカーボンが「もうちょっとがんばればダイアモンドになれるんじゃない?」って固さ。
カーボン堆積が少しでも改善されれば、とバルブ周りをバフ掛け中。
>>326さん
>エキスパンダ
組まれてるはずっす。僕は250rmですがO/H時に組まれてました。
まさか組み立てラインのパートのオバちゃんがミスを・・
バカ?
「整備マンドクセー」な普通の人は、ビジバイや下駄スクーター乗ってろって書いてんだよ。
文章読めない奴は掲示板使うな。不快だ。
うちのはアンコ盛り仕様
CRM4台目なんで、共食い整備でノーマルシートも一応ある
アンコ盛りの方法はシートレザーをひっぺ返したら、ウレタンの中間部に切れ目を入れてそこに整形したウレタンを入れて接着
その後、ホットナイフ(自作)で整形
シートレザーはただ張るだけでなく、接着する方が良いようだ
硬くしたければシートレザー2重張り(接着する)
身長170cmだが足はつかないので、公道での信号待ちはハングオン仕様
まあ、アスファルトの上はタイヤもったいなくてほとんど乗らないけど
ダートだと停まるときは降りるときだから関係ないし、ゲロアタックなら他のバイクで行く
渋滞のあるレースは困るな
>>331 難しい説明は慣性吸気効果やら流体力学を調べてもうらうとして・・・
例えばストローで飲み物を飲むとしよう。ここで吸い込む人間がエンジ
ン、ストローがエアクリのダクト〜エンジンの吸気ポート、飲み物が空気
&ガソリンとする。
エアクリのダクトを外す=ストローの径が大きくなる。
吸引する側は250ccのエンジン、低回転=スローの場合なのでゆっくり吸い
上げる場合のみ考える(ピストンスピードで吸引力は変わるから)。
これを踏まえて、普通のサイズのストローで飲み物を吸い上げるのは簡単。
ではストローの径が大きくなったらどうなるか、というわけ。
スロージェットの場合なのでゆっくり一定の吸引力で吸う訳だから径が細い
方が吸い込みやすい。太いストローでは吸い上げにくいから逆に減る。
→スローを絞ることで下がった吸引力を補う
エンジンの回転数が上がってくる=力一杯吸い込むとすると、細いストローよ
りも太いストローの方が吸い込む量が増える。
→吸引力に余裕があるのでメインジェットを大きくする
とゆーわけ。実際は吸入時の負圧でキャブからガソリンを〜 となるわけだけ
ど、今回はあくまでイメージとして捉えて。慣性吸気効果でググればなぜスロ
ーを絞るのかもっと詳しい情報が手に入るので興味があるならどうぞ。
333 :
320:04/06/26 23:02 ID:LuFXAdjP
>>323 >>332 キャブもエンジンもノーマルです。
メインは給排気いじったときにあげて152番がついてます。
スローはエアスクリュウで調整しているつもりなんですけどできているのやら・・・
ニードルはノーマルなんですけどこれじゃまずいですかね?
無限キャブキットは高くて買えませんorz
334 :
320:04/06/26 23:07 ID:LuFXAdjP
追記
プラグコードはノーマル
プラグはイリジウムを使ってます。
前にエンジン焼きついたとレスった者だが、
当時のメインジェットは#165
前回はスプリットファイヤーの影響大なんで何とも言えないが、
現在、やや番手を上げて#168でプラグはノーマルに戻して、中速がやや濃い目。
無限チャンバー、サイレンサー、スパークユニット及び
エアクリボックス左サイド全面穴あけ、上部リフレクター撤廃の仕様。
シリンダー、ピストン交換した為、現在慣らし中。
全開レポートは後日にて。
336 :
774RR:04/06/27 02:59 ID:g9jwOx5C
さがりすぎなんであげ
>>333 エアクリBOXの変更が少ないので
エアスクリュ:1・3/4戻し(標準戻し数ね)
スロージェット:48(これもノーマルの番手だけどこのままでOK)
メインジェット:150〜155
ジェットニードル:そのまま(ノーマルはワッシャを挟めば調整はできる・・・がニードル
は段数変更するとセッティングが大きく変わるのでお勧めできない&
今回は変えなくてもメインジェットの変更でイケるはず)
後はアイドリングの調整で問題ないと思う。CRMはエンジンでも吸・排気の制限が掛
かっているので、多少のパーツ変更では大きくセッティングはずれないと感じます。
あとプラグの焼け具合は見てみないとわからないのと走り方でも変わるのですが、出
荷時の状態はちょっと濃い目のセッティングになっているので参考までにどうぞ。
ちなみにジェット類はPWKキャブと共通のものが使えます(ニードルは不明・爆弾キットは可)
ttp://www.webike.net/catalogue/carburetor_keihin_setting.html ラインナップはこんな感じです。
>>333 >>333 薄すぎるかどうかはチョークを引いた時の変化をみるのが良いと思います。
エンジンが温まってからチョークを引いて調子が良くなるようであれば薄すぎます。
339 :
774RR:04/06/27 16:39 ID:S9lV6AOM
壊したくなかったら全てどノーマルにしろよ。
VT ◆e5sgKA2q7.さん、
>>317でラフロからCRM用のリアフェンダーが出るらしいと
おっしゃっていましたよね?その具体的な商品が見れるページってないっすか・・・?
ラフロのページに行ったが、わからなかった・・・orz
神!!ありがとうございます。これはかなり参考になりました。
344 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/06/28 21:31 ID:GXGu/Mrd
ネタはなくともage
世話様です。
お題と違くてスミマセン。ちょっと情報がなく困っております。
ハスクバーナWR250に乗っているのですか、半年かけて
レストア完了したので、直った当日にエンジンかけて走ったら、
逝っちゃいました。キックが降りず、完全に焼き付いちゃいました。
半年間が一瞬にしてムダに・・・・・・・・(悲涙)。
何方か96WRのシリンダー&ピストン類を売っていただける方居ませんか?
(純正はとにかく高くて、とても買えない)
また、ハスクに精通しているショップ等の情報なく困って途方にくれております。
社外パーツで治す方法などありまたらアドバイスお願いします。
是非とも E-mail までお待ちしております。よろしくお願いします。
346 :
774RR:04/06/29 15:20 ID:ZLRZ/p/H
マルチいくない
347 :
774RR:04/06/29 20:08 ID:IP9KMDci
348 :
774RR:04/06/29 20:16 ID:ayuWPeqd
ほかのオフロード系のスレにいってみ?
どこにでもあるぞ
本人は悪気なさそうですが、コピペ荒らし状態になってますね。
350 :
774RR:04/06/29 20:57 ID:Xo+QAg0p
スパムいっぱい送っちゃえ!
351 :
茄子:04/06/29 21:25 ID:rOG4GtTJ
かわいそうなので、マジ指摘のメールだけにしといてあげてくださいなw
ところで軽乗用車に50/80乗せてる人居ます?
試してみたら乗りそうで、頑張れば乗ると思うんですけど、
固定やら、なんやらで参考にできる情報あったらいいなぁ
って思って書き込みさせていただきました。
ちなみに平成7年式のミラです。モデル名は失念しました。
353 :
茄子:04/06/29 22:08 ID:rOG4GtTJ
ありがとうございます。
引きずり込んでからフロントを外せば後ろからでも行けるんですね。
助手席から力技orスクーターホイールかなぁ?って考えてました。
あと最後の一文がまさにそうでした。
貧乏学生がもらい物でやりくりしてます。
でも、やっぱり1名乗車は怪我が心配ですね…。
このままじゃ2名乗車のハイエースのあと追いが関の山だなぁ…。
354 :
774RR:04/06/30 17:35 ID:CXbeGC4E
バモスは入らんかねぇ?
355 :
774RR:04/06/30 22:19 ID:BPR0nB1V
1万km位走ったARを買ったのですが
走行中にアクセルを開けるとエンジンから「シャカシャカ」という音がします
そんなに大きな音ではないのですが気になります
こんなものなのでしょうか?
356 :
774RR:04/06/30 22:56 ID:ocnefdSS
>>355 たぶんカムチェーンテンショナーの不調だろうね。
よくあるトラブルだから調整してそれでもダメなら対策品に交換で治るよ。
1万km位走ったARを買ったのですが
走行中にアクセルを開けるとエンジンから「ヌルポヌルポ!」という音がします
そんなに大きな音ではないのですが気になります
こんなものなのでしょうか?
358 :
774RR:04/06/30 23:09 ID:BPR0nB1V
>355
ありがとうございます
具体的にはどのようにしたら良いのでしょうか
自分でやりたいと思っているのですが
まだバイクに乗り始めて1ヶ月なので分からないことだらけで
359 :
358:04/06/30 23:10 ID:BPR0nB1V
356氏にでした
便乗します。
ここ最近なんですが、
アクセル開けてエンジン周辺からヒューンって(車のターボみたいな)音がします。
これもカムチェーンテンショナーの不良ですか?
鳴るときと鳴らないときがあるのですが・・・
アドバイスお願いします。
漏れのARにカムチェーンテンショナー付いてなかた・・・_| ̄|○
付いてる人がウラヤマシイ
363 :
356:04/07/01 00:32 ID:kRExpgkD
>>358 ごめん・・・。
ギャグのつもりで書いたんだけど。
CRMにカムチェーンテンショナーなんかありません。
でもこれぐらいのことがまだ分からないぐらい初心者となると掲示板での
情報収集は難しいので自分が乗ってるバイクのエンジンの作動原理ぐらいは知っておこうね。
マジレスしますと。
>走行中にアクセルを開けるとエンジンから「シャカシャカ」という音がします
>そんなに大きな音ではないのですが気になります
エンジンじゃなくてドライブチェーンのノイズじゃない?
「アクセルを開けると」ってところが疑問だけど。
「シャカシャカ」って音だから低速高ギアのノッキングでもなさそう。
マイナートラブルでフライホイールあたりが擦れているとか?でもアクセル開けたときだけ?
書いてくれた内容では判断が俺には出来ません。スマソ。
今日、地元の電気街に初期〜2型のCRMが停めてあって、外装が真っ白で
某社のデカール張ったカスタムが施されてありました。凄い格好良かったです。
外装、真っ白に出来るんですが、したところで傷がいっぱいあるので
すごい汚らしくなりそう(w
365 :
358:04/07/01 01:16 ID:pxlqInZI
>>363
ひどいじゃないですか
今日バイク屋にもって行こうと思っていたので
危うく「カムコンディショナーの不調だと思うんですけど」と言うところでしたよ
分からない所が分からない程の初心者なので
信頼できるバイク屋を見つけて1から教えてもらうしかないですね
兎に角、有難う御座いました
366 :
358:04/07/01 01:19 ID:pxlqInZI
「カムチェーンテンショナー」ですね
恥の上塗りです
>>358 クラッチの磨耗かクランク内のベアリングじゃない?
そのまえにチェーンがたるんでたりしないよね??
これはチェーンが弛んでいるだけに1票
369 :
774RR:04/07/01 10:47 ID:W/bMDz5x
>>368 いやいや
それにプラスしてオイル切れでしょ
370 :
774RR:04/07/01 23:45 ID:HKPlE7kZ
どこの世界も無知は罪ですよ
だます方もどうかと思うけど
無知を振りかざすような物言いはどうかと…(w
371 :
774RR:04/07/02 00:47 ID:PpzToL1q
>>370
随分と上からものを言うお方のようで
最初はみんなそんなものじゃないか、358は知ろうとしている分まし
無知のまま時間が過ぎていくのは罪だと思うが
372 :
茄子:04/07/02 01:12 ID:fADJseWH
って言うか
>>358さん、
あそこまでネタにされてもちゃんと謝ってるわけで、
むしろ、かなりいい人に見えるんですけど…。
>>358 とりあえずチェーンが緩んでないか確かめてくれ。チェーンの張り具合の目安はCRM
の場合サイドスタンドを立てた状態で±30〜40mmの遊びがあるくらいだ。これ以上遊
びがあるならチェーンが緩んでる。スネイルカムをチェーンが張る方に調整してみてく
れ。
この説明で分からない場合は本屋でバイクのメンテナンス本が色々出てるからチェー
ンのメンテの項を立ち読みして見ると良い。本を読んで分からなかったら買ったお店に
持っていく事をお勧めする。
分からない事は恥じゃない。分かる努力をしない事が恥だ。ガンガレ
>>358
374 :
774RR:04/07/02 11:43 ID:RthzMAGA
みんながいじめるから自殺したかもよ・・・
376 :
375:04/07/02 12:02 ID:zEeZ/khM
ピストンとコンロッドの間のベアリングには走行中にエンジンオイルが供給されるのでしょうか?
もしくは組み付けたときに塗布したエンジンオイルのみで潤滑されるのでしょうか?
SMにはエンジンオイルを塗布する、としか記載されていないのでふと疑問に思いました。
インシュレーターで吸気と混合された分離給油2ストオイルで潤滑されております。
一時圧縮でピストンの裏側にも混合気は行きますから。
250RのSMとPLの購入を考えています。ヤフオクで見たら、SMが\6.5k,PLが\2k前後でした。
質問です。これらの価格は適正価格ですか?また、本田さんに言っても、もう売ってくれないのですか?売ってくれるとしたらいくらになるのですか?
379 :
774RR:04/07/02 17:46 ID:FyyCJZ95
>>378 ちょっと前に異車種のSM買ったよ。
諭吉で小銭が帰ってきた。
オクの価格は本人が納得するかだと思う。
>>375 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
マジで?と思って拡大してみたらホントに
ピアノ線サイズの穴が…寒気がすると言う
意味では蓮コラ並みですな。
訂正。
ピアノ線より細いわ、コレ
リンクにはめるカラーが
>>375さんのピストンピンのように細かい穴が
あります(汗 前回O/H時に見ないフリをして組み付けましたが
次回O/H時は交換しなければ・・
>>378さん
古いバイクになると、P/Lは知りませんがS/Mはコピーになるらしいので
時間がかかり値段も高いという話を聞いたことあります。
ホンダに言うと(ホンダ自体に言うのではなく、ホンダ系ショップに。ホンダ
系でなくても取り寄せはやってくれるかもしれませんが、、)売ってくれますよ。
ヤフオクの値段とホンダの値段を比較してみてはどうでしょうか?
大きいバイク用品店だと現行車種なら在庫あったりしますが・・
383 :
378:04/07/02 18:59 ID:KKnV8rCh
レスありがとうございました。以前購入したカブのSM&PLよりかなり高かったのでびっくりしてしまった次第です。
諭吉の一人や二人出す気で行きます。
384 :
358:04/07/02 20:59 ID:sITMssvk
>>374 ロープを買う金が無かったので止めました
>>367 368 369 373 375
今日見てもらいに行ったのですが
チェーンが緩んでいる様ではないようです
又、実際に乗ってもらったのですが、音が気になる日と気にならない日があり
今日はたまたま鳴らなかったらしく分からないとの事
ひどくなるようなら持ってきてくれと言われ、様子を見ながら乗り続けることになりました
とりあえずオイルを補充し、チェーンにも注しておきました
有難う御座いました
385 :
774RR:04/07/02 21:38 ID:RthzMAGA
>>384 ミッションオイルは変えました?
出てくるオイルに、金属片のようなきらきら光るものが混じってないか
確認した方がいいかも。
386 :
358:04/07/02 21:46 ID:sITMssvk
>>385 そうですね、明日乗ってみて異音がするようなら換えてみます
これなら自分でもできそうですから
CRMは40〜50kmの速度でチェーンが共振することがある
張りが適正値でも、チェーンがガシャガシャと音を立てます(乗っていて左足元から聞こえる)
ギヤをかえて同じ速度のまま回転数を変化させて収まるようならコレです
対策法はその回転数をその速度で使わないことくらいです
実害は・・・ チェーンの伸びが若干速くなるかも
自分はキニシナイですけど
388 :
774RR:04/07/02 22:16 ID:DlM7i9FY
>>386 最初にチェーンに油くれてたるみチェックしろよ。
それに、オイル変えたって異音は消えない。
389 :
358:04/07/02 22:29 ID:sITMssvk
>>388 チェーンの弛みは見てもらったので大丈夫のようです
オイル交換は関係ないとのことですが、明日やってみることにします
いつかはやることになるので
>>387 確かにチェーンのあたりから異音がするので原因はそれかもしれません
明日試してみます
お二人とも有難う御座いました
390 :
387:04/07/02 22:42 ID:QTqN7B6u
書き忘れたけどチェーンの共振が起きると、ノッキングかと間違う振動も出ます
最初に気がついたときは原因探すのに結構悩みました
他のライダーと一緒に走ってもらえば、すぐにわかるんですけど
この現象の正式名称もあったはずだけど忘れた
391 :
774RR:04/07/03 00:11 ID:uDeKOGbn
CRM50のフロント、リアの純正ブレーキディスクローターの値段わかる方いましたら、教えてください。
392 :
774RR:04/07/03 16:08 ID:uz3aQc2P
>>391 正確な値段は知らないが前が7,000円くらいで後ろが5,500円くらいのはず
ディスク単体ね
パーツ大王でCRMのパーツリストみれないようになってますね。(スズキのみに)
だけど、スズキのパーツリストのURLの末尾にhttp:(中略)/suzuki/ のsuzukiを
hondaに変えてやれば見れますが(w
394 :
250R:04/07/04 17:13 ID:fupgKOQF
SM,PLの価格について質問させて頂いた者です。
SMをまだ手に入れていないのですが、ミッション音が気になるのでミッションオイルの交換をしたいです(古いものですし、以前のオーナはミッションオイルに無関心でしたので)。
そこで聞きたいのですが、オイルチェックボルトとはどこにあり、どのようにチェックしたらいいのでしょうか?
また、その時のアドバイスなどが頂ければ幸いです。
教えて君で申し訳無かとですが、宜しくお願い致します。
クラッチカバー上のオイルポンプのカバーの真下5cmぐらいにあるプラス切ったボルト。
車体を垂直にしてチェックね。
オイル交換ぐらいで気になるミッション音が治まるかは疑問だけどね。
>>377 コンロッドエンドは混合気で潤滑されるんですね。勉強になりました。
>>394 3分間暖気後に3分間放置、オイルが落ちたところでエンジン下部のドレンボルトを抜き、
ウルトラUなどの4stエンジンオイルを0.54ℓ補充する。
後は395さんの言う通り車体を垂直にしてチェックボルトからオイルが出なくなるまで流出させる。
SMではドレン・チェックボルトのシーリングワッシャを新品交換するように記載されています。
397 :
364:04/07/05 09:20 ID:+RlivSqN
>>395-396 レスサンクスデス
チェックボルトとはポツンとある六角ボルトですね
今ドレンボルト見てきたんですが…オイルが雫を作ってましたorz
漏れてます
398 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/07/05 18:12 ID:X30itLaE
ageついでに質問を
ミッションオイルの指定オイルって、ウルトラUだったと思いますが
上位グレードのオイルを入れたら、シフトフィーリング変わりますかね?
今入れてるオイル(多分、ウルトラU)は渋滞にはまって、エンジンの冷却が
あまり行われなくなると極度にニュートラルに入りにくくなります。
399 :
774RR:04/07/05 18:36 ID:UahQ3mu4
良いオイル入れるとなめらかになるよー。
カストロールは相性悪いかもね。
>>399さん
>カストロールは相性悪いかもね。
そういえば、今はカストロのギアオイル入れてることを思い出しました(w
腰上O/Hしたとき、手近にあったカストロの使ってたんでした・・
>>400さん
ヤマハのは2stオイルも評判いいですね。
検討してみます。
お二方、どうもありがとうございました。
402 :
364:04/07/06 14:01 ID:Q4NK9ivY
無事オイル交換できました。レスをくれた方々、どうもありがとうございました。
どうもオイルが漏れていて、かなり少なくなっていたみたいでした。
403 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/07/07 01:35 ID:0doPZ+KJ
やばそうだから上げ
ここ読んでたら、ヤマハのギアオイル買い置きしてあるのを発見。
2年くらい前の・・・
大丈夫かな??
405 :
茄子:04/07/07 06:53 ID:Fciousk+
2stエンジンオイルはエンジンとの相性もあるわけで、
インプレとか聞いてみてもいいですか?
ちなみに個人的には、カスト(銘柄失念)>>ホンダ純正>>バロンオイル
の順で吹けがいいような気がします。他は今のとこ試したことないです。
妄想かもしれませんが…。
メーカは自社のエンジンオイルを想定してエンジン設計しているから純正が一番。
なんて思って純正しか入れてません。一度社外の2stオイルでエンジンが焼きつき
そうになったことも純正マンセーを後押ししてるかな(色が青いオイル、銘柄は失念)
ところでこのスレの以前のログを保存しているサイトってないですか?
CRMスレはいつも突然落ちちゃううから…
>>405 2st老いるスレがあるけどな
インプレは無駄たんなる宗教論になるからね。
老けが良くても焼けたらアウトってのも関係するし
各社のオイルで焼き付くまで濃度を変えながら
性能を追求していけば良い線は出るとおもうが財力も必要
結果的に毎日拝んで無病息災なオイルの信者になるしかあるまい
>>406 適度な次期に自分で記録するのが吉
保存するほど有用なレスがあっただろうか・・・・?
半分燃費の話しと違うかったっけ?(そのうち半分が燃費自慢)
といいながら定期的のこのスレチェックしてるオレは負け犬か・・・・。
ヤマハのギアオイルでオイル交換しました。
スズキのギアオイルの方が安かったので、そっちにしようかと思いましたが
缶詰になってたので、ヤマハのにしました。(バイク置き場に工具はあります
が、缶切りがないw)シフトタッチはいい感じになりました。(そりゃ劣化
したので当然か・・)今度、渋滞にはまってもすり抜けせずにエンジン温めて
みて、どれだけ変わるか試してみます。
410 :
茄子:04/07/07 17:57 ID:Fciousk+
>>407さん
エンジンとの相性についてのことなんで、こっちが適当と判断して質問しました。
っていうか焼き付かせて実験なんかしません。できません。
そんなことするのはファクトリー以上のレーサーかカートくらいなものかと思います。
(それともNチビサンデーレーサー軍団くらいはするんかな?
もっとマイルドな話で街乗り〜週末エンデューロくらいの幅について答えてもらいたかった…。
411 :
774RR:04/07/07 18:28 ID:XMmKk+wW
>>406 ”焼き付きそうになった…”とは具体的にどんな風になったんですか?
412 :
774RR:04/07/07 19:42 ID:hlFDclCB
クランクベアリングいってるんでしょ
ARじゃ珍しくもないな
413 :
406:04/07/07 21:42 ID:/K/pKr1W
>>408 part4くらいからこのスレを見るようになったからそれ以前の内容を知りたかった。
CRMについてのみんなの意見ってどんな内容であれ興味深いし参考になる。
これからはまめに保存しておきます、いつ落ちてもいいように・・・orz
>>411 真夏日に引っ張って走っていたらエンジンから以上な摩擦音がする上にアイドリングせずに止まった。
バラして見たらピストンにスジが・・・。GR2に入れてからは異常が起きなくなった。
>>413 落ちないように保守汁。
>>茄子
分離のままならGR2にしとけ。焼きたくなけりゃ。
サーキットでコンマ何秒争うわけじゃないんやろ?
GR2以上に無難なオイルはないぞ。CRMには。
焼き付く一歩手前の「抱きつき」だね。
俺もむかしRHで高速走っててよくなったよ。
気にしない気にしない。
416 :
茄子:04/07/08 00:35 ID:++Wvn0zU
>>414 やっぱそこに落ち着きますか…。
でも、社外オイルってそんなに焼きつくものなんですか?
2stの経験浅いのでよくわからんです…汗
Elfとかアジップとかは結構良かったよ。
ただ、価格を考えると結局はメーカー純正に落ち着くんだよ。
僕もGR2が一番無難と思います。
>>茄子さん
>社外オイル
焼きつくというより、品質や価格の面で折り合いが付かないって(いうか
なんというか・・)な面もあるからでは?
カストロは世界各所に製造所があるので、一部品質の悪いのも
混じってるという話を聞きますし、MOTULやWAKO'Sは価格の面で
使い辛かったり。2stオイルスレを見ると、elfとヤマハ、スズキのオイルは
評判イイっすけどね。GR2とelf(モト2ウイナー?)、ヤマハ(スーパーRS)
スズキ(SSIC02)あたりがCRMには無難なんではないでしょうかね。
僕はレーサーのRM125にカストロの2TSを使ってますが、今のところ大丈夫です。
指定はMOTULの600(たしか、、)なんですが。
自分ももっぱらGR2でトラブル無しです。
FMFのチャンバー付けてるひといます?
購入しようと思ってるんですが。
420 :
774RR:04/07/08 18:50 ID:bbUqsiuC
保守age
保守だけではあれなので・・・・
FMFやプロサーキットの米製パーツは造りが甘いので取り付けに苦労します、
というか苦労しなかった試しがな・・・うわなにをsfpsFBIふじこlp@「」
>419はFMFのGNARLYを購入予定なのかな?付けた知り合い曰く(サイレンサ
ーもFMF)、
・ノーマルより高回転に振った特性
・ノーマルより軽いので軽量化された分操作しやすくなった
・サイレンサーの取り付けをするのにパイプを10mmカットした
・音が多少煩くなったが2stらしい歯切れの良い音になった
・しばらくしたら錆が浮いてきたのでたまに磨きが必要
取り付け以外は問題なさそうです。参考までに
422 :
茄子:04/07/08 20:26 ID:d/Z4Mrp8
>>418さん
やっぱりそうですかぁ…。
確かに俺も1L/1000円を超えるのは使う気にならないのが現状ですね…。
423 :
774RR:04/07/08 21:35 ID:lwMRcNHj
聞いた話だと、ホンダワークスでもCRにGR2使ってたって。
俺はKXにもGR2使ってたけどね。
424 :
774RR:04/07/08 21:38 ID:xt8f9Xgp
GR2で問題ないと言いながら・・・
みんななんか違うオイルを入れてみたいのね(w
オレ、オイルちゃんぽんして入れてるけど問題ないぞ。
しかも安もんばっかり。
っても距離乗らんからな〜。
オイルの良し悪しって何で判断してるんやろ?
空ぶかしの吹けが違うってことか?磨耗が違うのか?
どこに判断置いていい悪いを論じてるんやろか?
GR2が激しく無難なのは同感だけど。
安物や粘度の合わない奴を使うと空ぶかしじゃなくてキッチリ
走行中のフィーリング変わるよ。 よっぽど鈍い奴じゃなきゃ解ると思うが。
あと激しく白煙吹いたり全開からいきなり閉じたりすると焼き付いたりとかはありますな。
吸排気系ノーマルならよっぽど怪しいオイル付かない限りは
焼き付くまでは行かないだろうけど。
427 :
419:04/07/09 03:33 ID:IyflAWBJ
>421
そうです。GNARLYです。
ボーナスも入ったことだし買うことにします。
ありがとう。
無限サイレンサーのパイプが錆びてる・・もしかして曲がりを修正するために
焼いたからかな・・
ま、1000円で買ったからいいや(w
429 :
774RR:04/07/09 20:19 ID:/cydRG5D
長く乗りたかったら全てノーマルにしとけよ。
油脂類も純正な。
無限サイレンサーって基本的にCRのサイレンサーそのものだしな
以前無限にリペアパーツ欲しいって電話したらそう言われたw
>>426 走行中のフィーリングがどう変わるのか、詳しくプリーズ。
煽りじゃなく、マジで知りたい。
漏れはよっぽど鈍いようだ。(鬱
432 :
774RR:04/07/09 22:39 ID:b7weNlHb
漏れは山羽のスーパーRS使ってまつ
ワコーズの2CRとかエルフのモト2ウィナーとかは吹け上がりも伸びも良く感じるけどね。
そりゃきっちりオイルタンクの中身全部入れ替えてタンクにも混合ガス入れるぐらいの事しないと
即体感は出来ないけどさ。
ホムセンで売ってるようなホンダ車適合、とか言ってなんちゃって純正っぽい激安2ストオイルとは
だいぶ吹け上がりも白煙の量も違うけど。
434 :
オフ乗り:04/07/10 08:42 ID:Eh5sC+b6
高橋GNARLY
435 :
774RR:04/07/10 11:05 ID:ebBoSp/F
>>433さん
>ワコーズの2CRとかエルフのモト2ウィナーとかは吹け上がりも伸びも良く感じるけどね。
ホンダ純正のGR2とくらべてもやっぱり体感できるほど違いますか?
いままでそこそこ安い(ホムセンで税込み1,029円)し指定オイルってことで安心
して使えるGR2ばっかりだったのですが、
体感できるほど吹けも伸びも良くなるのなら使ってみたいです。
436 :
774RR:04/07/10 15:43 ID:DVLPCZeS
>>435 2ストオイルの違いなんて、プロのレーサーでも体感できないよ。
高い金出して買った433の脳内妄想w
オイルこだわるくらいならチェーンの張りとかタイヤの空気圧を細かくチェックしろよ
438 :
774RR:04/07/10 18:47 ID:Sel5Z0Qb
長く付き合いたいなら大人しくどノーマル&純正ですよ。
極端な安物とそれなりの品質のものならはっきり判るけどな。
GR2と比べていいかと言うとそりゃまた微妙な差だけど。
やってみる分にはいいんじゃないの? 誰も損する訳でも被害を被る訳でもなし。
正論盾にくだらないイチャモン付けるだけならわざわざネット掲示板見るなよ、根暗な
436〜438は。
440 :
435:04/07/10 20:08 ID:/nlIk/TC
>>436,437,438
ぺッぺッ。
>>439 ありがとうございます。
そうですかあ、GR2とくらべたら特にメリットないですか。
無難にGR2を使っておきます。安いし。
>>435=440さん
GR2と同じような価格帯のオイルしか使いませんが、物によっては
吹けが変わりますけど、伸びはあんまり変わらないような気がします。
でも、吹けはともかく、伸びがいきなり違ったら焼きつきそうで怖いっす。
金があれば、WAKO'SやMOTULの高いの入れたいっす(w
442 :
774RR:04/07/10 20:30 ID:3SirG/V/
>>440 人のいうこと素直に聞けて頭幸せそうですね〜
自分で試しもせずに人の言うこと素直に信じられるなんて・・・あんたすげぇよ
443 :
435:04/07/10 20:40 ID:/nlIk/TC
>>441 あきらかに価格に見合うだけのメリットがあるオイルなら使ってみたいですね。
今のところ安くて性能?の良いオイルはGR2しか知らないのでしばらく使います。
>>442 ペッペッ。
444 :
774RR:04/07/10 20:44 ID:DVLPCZeS
>>440 こういう奴が羽毛布団や鍋を買わされるんだよw
>>439 どんな微妙な差があるか書いてみろよ。
ちなみにな、ツインリンクもてぎで年に3回やる動態確認テストという、
ホンダがコレクションホールに飾ってる歴代2/4/輪レーサーを全開走行テストやる時に、
4ストオイルはウルトラ、2ストはGR2使ってる。
整備中のメカの人に確かめたんだから間違いない。
ま、素人が脳内で性能と値段を比例させるのはよくある話しだが、オイルなんて原価はリッター100円くらいのもんだ。
オイルメーカーの商売に乗せられて浮かれてる香具師を一番笑ってるのは、実はオイルメーカーの開発屋だよ。
営業は何も知らずに能書きたれて売ってるけどなw
プラシーボ丸出しですね
まあ、いいオイル入れたがるやつはガソリンも廃屋入れたがるやつって感じか。
ブラシ−ボがよく効くやつが羨ましいw
ああそうそう、プラグコードも替えとけよ。効果抜群だぞw
他のオイルを試すのもいいけど総合的にGR2に優るオイルはないよ、これだけでいいじゃない。
煽りは不快感しか残さないよ。第三者を含めて、ね。
オイルって、よっぽどのボロじゃないかぎりは高いのも安いのも
あまり差はないって何かの雑誌でみたことがある。
高いオイルを入れるよりはこまめに交換するほうが効果はあるってさ。
よって俺はGR2に一票。
みんな今日はバイクで投票に行こうぜい!
オイルの話題で盛り上がってるところ悪いんですが、(漏れはGR2)
CRMのライトが暗いことはお約束なことで、
ライトの交換を試みようと思います!
そこで、ライトの仕組みも分からない漏れにアドバイスをいただけないでしょうか。
お題として
・ノーマルよりも明るく!
・カウル交換も可!
こんなところでしょうか。
今のCRM250RK(赤)の状態はノーマル+無限サイレンサーくらいです。
どうぞ、愛の手を!
GR2か・・・
藻前らそんな高いオイル使ってるのか・・・
貧乏人の漏れはホムセンのウルトラ2スーパー600円使用中。
フケとかノビとか、微妙な違いなどどうだっていいんでね。
問題は白煙だ。
452 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:05 ID:UrjgeQuU
凄いねー、異論は排除しないと気が済まない火病な方が大漁だ。
雑誌で見たとか他人に聞いたとか大した根拠で。 必死にwとか付けときゃ優位に立ったと勘違い。 いやキチガイか。
>>450 ’88付近のNSR250のヘッドライトをカウル加工して付ける。
これがお約束。
H4なので結構光量うpする。あまり金もかからない。
社外品でいいのはしりません。
ちなみにアチェは激しく暗かった。
ARのライトって多少明るくなってませんでしたっけ?
455 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:zUo8lrn7
廃屋とレギュラーの違いはあると思うが…
456 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:42 ID:i+qMO21O
>>450 ARのライトは今のXRと同じだから明るい。
ノーマル線を加工してH4端子つければOKだって聞いた。
同じように、88NSRのライト加工は昔から定番だったし、
マルカワレーシングから似たようなライトが出ていて、ガルルの広告ページに
一つ目ビッグライトと共に(月によるけど)載っていることがある。
ジェネレーター容量は、55wクラスなら足りていると聞いた。
前(前々?)スレでは、ランツァのライトをカウルごと移植された方もいた。
とまあ、これくらいが私の持ってる知識で、いつか私もライトチューンしたいと
思いつつ全然やってませんw
っていうかなぜにここはこんなにみんな敏感なのか…。
458 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:00 ID:zUo8lrn7
早漏だからだろ
お子様が多いから。
460 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:02 ID:zUo8lrn7
↑
学生
2stっちゅーのは、神経をとんがらかして乗るもんだからよ!
>>461「とんがらがってる」って好きな曲のフレーズに似てて悩む。
いきなりですいませんが、質問させてください。
CRMのリアスプロケの歯数を42→46丁に上げようと思ってるんですけど、
これだけデカくすると、純正のチェーンガイドとチェーンとが接触してしまうみたいなので、困っています。
チェーンガイドスペーサーを入れるのは最後の手段として、何か他に手はありませんでしょうか?
他車のチェーンガイドが流用できたりするとか、何か情報ありましたらご教授くださいませ(;´Д`)
465 :
774RR:04/07/12 15:38 ID:UFFRkwMZ
CRM50で通勤している者ですが、ライトが非常に暗くて人を引っ掛けてしまいそうです。
前にHPで、ライトの球を他の物に交換すれば明るくなると見たような気がして、
そのHPを探したのですが見つかりません。
もしご存知の方がおりましたら、どのような球に交換すればよいのか教えてください。
超初心者で申し訳ありませんがお願いします。
それでは仕事に行ってきます。
>>465 微妙にワット数の違う球を試して見れ
高効率バルブとか。
やみくもにワット数上げてもジェネレータ出力が追いつかん。
モノに拠っちゃあワット数下げた方が明るくなる場合もあるし。
467 :
450:04/07/12 18:47 ID:yWmZuexx
みんな情報サンクス!
アチェシリーズが見た目としてはよさそうだったんだけど、
暗くては話になりませんな。
NSR250のライトをつけるのは、CRMのライトカウルを少し削る、ということでしょうか。
ライトだけの交換なら試みる価値ありかも!
465氏も同じような悩みを抱えてるっぽいので、ともにがんばりましょう!
何分、乗り始めて1年半の初心者なもので、分からないことがいろいろありそうですが、がんばってみます!
NSR250のライトに交換した方がいれば、インプレきぼん
468 :
コンバッタ:04/07/12 19:32 ID:hwBJQmHj
88NSRのものに換えれば、ステーを二本つけるだけでポン付けですよ。
もちろんH4であかるいっす。
あと秘密情報だけど
93以前の型のCRMにはちょいふるい年式の(多分)CR500のトンガリリアフェンダーが付くよ。
テールランプのへんなくぼみが無くなってカッコいいっす。
サイクラムとかから色んな色が出てると思うんでフェンダーの形で悩んでた人はためしてみてちょ。
俺は91のRmに白いのつけてました。
ダートフリークのHPとかから通販も出来たような気が。
トンガリ具合がタリン!って人は10knotあたりに加工を頼むのをお勧め。
ラフロセールだから今度行ってこよーっと。
469 :
コンバッタ:04/07/12 19:35 ID:hwBJQmHj
しまった、ダートフリークで通販できたのはサイクラムじゃなくて
UFOのフェンダーだった。訂正します。
俺のRRに例のラフロで売ってるFRPフェンダーを付けようかと思うんだけど
テールランプの処理に悩むなぁ…
今はワイワイのLEDがついてるんだけど。(これもカラフルな奴にしてやろー)
470 :
774RR:04/07/12 20:04 ID:qtU59poQ
てかARのは昔のにつかへんの?>ヘッドライト
ARのはH4やしバルブの種類も多くていいと思うねんけど。
471 :
774RR:04/07/12 21:10 ID:27adiX4C
NSR250じゃなくてディグリーの方が配光がオフ車向きとか。
どうなんでしょうか?
472 :
463:04/07/12 22:48 ID:oQWot9gq
>>464 レスどうもです!そのサイトは知ってたんですが、スイングアームを直接加工するのに
ちょっと抵抗があったもんで、スルーしてました(汗 お店で見たXR用の社外品チェーンガイド
が流用できそうな感じだったんで、いま注文中です。そのまま使えるといいんだけどなぁ…
473 :
774RR:04/07/12 22:52 ID:UFFRkwMZ
皆さんレス有難うございます
ところで、高効率バルブって何でしょうか?
そういう種類の球なのでしょうか
ググれ。低脳。
>>473 高効率バルブってのはバルブ(電球)の中にクセノンとかなんたらいうガスを入れて
同じワット数でより明るく光るようにしたバルブのことです。
消費電力が同じなのでバルブを変えるだけでお手軽に明るくできます。
バイク用品店やホームセンターによく置いてます。
(55w/60wの消費電力で明るさ110w/120w相当、とか)
CRM80やARになる前のCRM250ならレイブリックとかからスクーター用に出ているものがお薦めです。
(確かレイブリックだったような・・・スタンレーか小糸製作所か・・・どれもいっしょかw)
デイトナからも出てたような・・・まあ探してみてください。
以前使ってましたが、ん〜〜まあ明るくなったかな?、程度の感想です。
手軽なのとライトを交換するのに比べて安いのがメリットです。
手軽ついでにライトレンズの中を洗うのも多少明るくする効果ありです。
(ライトレンズがどれだけ汚れているかによるわけですが)
洗うのには消毒用エタノールが使いやすいそうです。
樹脂レンズを溶かさないし乾くのが早い。
私は水と洗剤を使いましたが乾くのが遅かったです。
パーツクリーナーなどの石油系溶剤はNGです。
477 :
774RR:04/07/13 00:08 ID:bOc0C47Z
475、476さん有難うございます。
なんか、トライする気がしてきました
478 :
774RR:04/07/13 11:18 ID:N5TulFzf
よくCRMインプレみると1,2速だとすぐフロント浮いちゃうとか書いてあるけど
漏れのRrはアクセルワークを荒くしても全然浮く気配ないけど
実際、みんなはどう?
>>472 スイングアームを直接加工するつっても、穴を微妙に
広げるだけなんですけど?
数百円で売ってる棒ヤスリ一本でいいし。
>>478 俺のは駆動系ノーマルのARだけどアクセルのみボディーアクション無しで
浮くようになったのは無限ヘッド付けてから。
多分スプロケ変えてるかファッソンバイカー乗り(腕伸ばして後ろ乗り)してるからだと思われ
481 :
480:04/07/13 12:54 ID:amc+lE2N
スマソ言葉足らずだった。↓のように訂正です。
インプレでアクセルのみでフロントが浮くと書いてる人は多分スプロケ変えてるかファッソンバイカー乗り(腕伸ばして後ろ乗り)してるからだと思われ
>>478,480
2ストに限らずだけど
ロー(セコ)でレッド付近まで引っ張る
アクセルを閉じて嫌と言うほどエンブレをかける
頃を見て一気に開ける
マイノリティーでも上がると思うよ
484 :
774RR:04/07/13 20:04 ID:nnAR18NS
ガンマ乗ってた時はパワーバンドに入ればフワっと一瞬だが前輪浮いてたよ。
リアのスプロケだけ換えてますが、似非ファッソンバイカー乗りしてても
アクセルだけでフロント浮いたことねぇっす。
似非ファッソンバイカー乗りは嫌ですが、一般的な人間が座るあたりに
座っていると、膝でラジエターを包み込んでるので禿げしく暑い・・
>>482さん
>マイノリティーでも
あなたは、某EDライダーですか?(w
486 :
茄子:04/07/13 20:19 ID:G+WKF/U4
おかげさまでミラにCRM50を乗せることが出来ました。
ハンドルはずし&フォーク縮めなのでちょいと骨ですが…。
>>482 そのやり方で確かに浮くよね。別にテクはたいしていらないと思う。
488 :
774RR:04/07/13 22:45 ID:DCI0aRLs
浮かないのはビビッってるだけかと、CRM買って1月くらいは
私は浮きませんでした、慣れれば普通に運転してても浮くようになりません?
489 :
774RR:04/07/13 22:54 ID:WDx1uAGZ
はい浮きまくりです。
(早く「そんなに浮くわけねーだろヴォケ!」とか花瓶小僧が現れないかなワクワク)
「そんなに浮くわけねーだろヴォケ!」
そんなに浮くわけねーだろモケ!
492 :
774RR:04/07/14 02:07 ID:9HHcSs/2
エアフィル交換したら浮きまくりです。
ノーマルの超汚れてたから。
二週間飯食わずにいたら、浮きまくりです。
リアのサグを多めにしておくと浮きやすいでしょ。
494 :
774RR:04/07/14 07:29 ID:rysm0GVi
日曜日に某高速SAに行ったらCRM浮きまくりです。
オフ車も2ストも俺だけだー!
「浮くに決まっとるだろヴォケ!」
496 :
774RR:04/07/14 18:02 ID:uXXLGbZD
2ストでなおかつオフ車、、、確かに超マイノリチーですな。
もっとマイナーになって30マソ以上出して中古のCRMを買う小僧とかが絶滅したら
(さすがにそんな小僧も最近は減っただろうけども)
中古車価格も安くなって部品取り車に困らなくなるだろうなあ。
おい!そこの小僧!
時代はモタードだ。CRMの中古を漁ってる場合じゃねーぞ!
DトラとかXRモタ買え!
497 :
774RR:04/07/14 18:08 ID:ji7pyd3D
↑貧乏人はセローでも乗っとけ。
↑
金持ちは?ハスク?tm?
金持ちはバイクなど乗らない。
500 :
774RR:04/07/14 23:08 ID:td0b0We8
以前、ツーリングの休憩中にクラウザードマーニを積んだトランポが。
トランポの人に話を聞くと、某県の金持ちがメンテか車検かに出したそう。
トランポの人はショップのスタッフらしい。その金持ちはMVアグスタの
ブルターレかセナを持ってるとか言ってますた。
金持ちもバイクは乗ります。
金持ちだからこそバイクに乗るよ、アメリカじゃ。
503 :
774RR:04/07/15 05:48 ID:2YXUQOSK
少なくとも金持ちはCRMには乗らない(w
マクグラスがどうやったのか、すげー金かけてCRMをリーガルに
公道で乗れる仕様にして所有していたとか、の記事をみたことあるが
505 :
774RR:04/07/15 10:42 ID:Vb/T6TYn
CRとCRMの区別もつかんのか貧乏人。
確かにオレは貧乏人だが、CRだったら記事にならんてば。
CR用のデュアルスポーツキットとかいくらでも売ってて、
やってるやつなんぼでもいるんだから。
脊椎反射のつっこみは、かえって恥ずかしいぞ。
>>485 補足して置くがマイノリティーとは前の方に座る人の俗称だ
少数派ではあるんだが(w
>>507さん
その某ライダーも、そういうことを言ってましたよ(w
509 :
774RR:04/07/15 12:36 ID:es1d98wK
マクグラスくんの住んでるところではCRMは公道イリーガルなのか?
アメリカでもMXerが公道走ってるの見たことないよ。だぶんダメだと思う。
輸入車としてのCRMならOKでしょうね。
向こうは旧車とかたくさん走ってるから、排ガス規制でも問題ないんじゃ
ないかな(中古なら)。
>>504 >マクグラスがどうやったのか、すげー金かけてCRMをリーガルに
>公道で乗れる仕様にして所有していたとか
これどういうこと?
アメリカではCRMは公道で走ってはいけないってこと?
512 :
774RR:04/07/15 19:19 ID:S2nN+ztr
やっぱりCRとCRMを間違えてるんじゃないのか?
早めに認めちゃった方が楽になれるよ。
あんがいCR250Mとか?
むかしのワークスのやつ。
CRE250だったりして。
あんがい、CRCかもよ・・・・
アメリカじゃCRM売ってないから、BAJAに朝研のチームがCRMで出たときは取材陣が凄かったらしい
アメリカじゃ排ガス規制の問題で2st公道車両は遥か昔に絶滅済み(州によって違いは有るけど)
それを強引に通してナンバー取ったんってことなのかなぁ
マグラのがCREかCRMかはわからないけど
BAJAのメーター、ヘッドライトが付いたCRM94年式が売っていました
走行が2000kmで、見た感じでは屋内で保管されていたらしく、錆がなく綺麗でした
値段が39万なんですが、これは買いでしょうか?悩んでいますw
518 :
774RR:04/07/16 10:33 ID:flbYdFCF
>>517 そんなの買ったら100%損。
94年式で2000kmだったらほとんど動かさない状態でほぼ10年保管てことです。
まず10年もたつとゴム系の部品の劣化がきます、シール類。
乗り続けてる状態ならまだましですが全く動かさないとゴムはどんどん硬化してきます。
10年保管だとエンジン内の結露で結構錆びも発生してるかも。
バハのメーター&ライト付きってことですが、そのメーターが2000kmってことですか?
バハもCRMもメーターの形っていっしょじゃなかったかな?
走行距離を偽ってる可能性もあり。信用できる店かどうか・・・。
現物を自分で見て不具合をチェックできないならやめておいたほうがいいですよ。
たとえそのCRMが極上車だったとしても・・・
94年当時、赤男爵での'94CRM250の新車販売価格は39万9千円でした(w
はっきり言ってそのCRMに39万円は法外です。
10年落ちの250中古オフ車ですよ(w
519 :
774RR:04/07/16 12:46 ID:pH+Re8Wj
10年で2,000`だったら多分トータル9年間ぐらいは不動だったんでしょうねえ。
シリンダーのスリーブすら錆びてそうな悪寒。
もしまともに動くんだったら、OHされてるかメーターを誤魔化してるか。
>>518>>519 レスありがとうございます
やっぱり買うのやめときます。いずれ出るであろうDRZ400Sモタードまで
がまんしますw
>DRZ400Sモタード
でも60万くらいになるぞ・・・
04年式DRZが片落ち品として45万で売ってた。
スズキって定価の意味あんのか?
まあ、スレ違いすまそ。
10年落ちと言っても一概に劣化してると判断するのにはちょっと疑問。
でも'94CRM250の中古を39マソ払って買うというのは間違っている。
そんなの価値観の問題で100マソ払おうが1億払おうが人の勝手だけど
39マソ払わなくても程度そこそこの'94CRM250があるから。
10年前のバイクが、2000キロしか走ってないってところがヒジョーに怪しい。
526 :
774RR:04/07/17 03:10 ID:uyKumnrE
まあね、誰がいくらでCRM買おうと個人の自由だけどさ
今のプレミア化しちゃってる市場はさすがにヒクね。
俺は厨房のころ親戚のおじさんに海辺の砂浜で乗せてもらって以来あこがれのバイクで
いつか乗ってやろうと思ってつい去年に中古AR買ったけど普通に
新車のXRとか買える値段だったよ。
2stオフにあこがれてて今の市場だとほんとに阿保らしくなってくるよorz
527 :
774RR:04/07/17 03:28 ID:Ktv/+ts/
AR販売中止後、1ロット(多分100台)追加生産した正真正銘最後のCRM買った人いる?
529 :
774RR:04/07/17 07:40 ID:C5zSksCa
そういや高校の時の先輩が、ARの新車を10万円引きで買ったと
言っていたなぁ。
531 :
774RR:04/07/17 08:03 ID:WTk2ZpGI
>>527 多分99年の8月くらいに入ってきた物だったかな?買ったよ〜。黒/赤のみしか生産されていないとバイク屋が言っていた気がしたんだけど、実際はどうだったんだろう?白/青の買った人はいます?
532 :
774RR:04/07/17 09:03 ID:dav5yHmj
俺の97ARは展示車(輸出モデル)として眠ってた新車(新古車になるんかな?)
というフレコミの激怪しいモノです。
登録年月日は俺の買った日になってるから、一応信じていいのかなぁ?
古いけど新車という感じはする車体でした。
ただリアサスのバンプラバーはヒビ入りまくりでバキバキのボロボロでした。
フロントフォークからもオイル漏れしてました。
後はエンジンが息継ぎするような症状も出てましたね。
バンプラバーだけは放っておいて(クレームつけたけどダメだったので)
買った店じゃないバイク屋でフロントフォークと息継ぎ症状だけは直してもらいました。
ついでにミッションオイルとエアクリがボロボロだったので換えてもらいました。
8ヶ月くらいになりますけど、その他の問題は出てません。
結構快調です。ギャンギャン回して調子に乗ってます。
いつトラブルか起きるか心配ですけど…
ただ、燃費が15〜17あたりしか出ないのが気になる。
このスレでは20出るという説もあるし。
気持ち良く乗りたいならXRとかDR−Zとか正真正銘の新車で買える
バイクがいいかもしれませんよ。
俺みたいにちょっと故障の心配をしながら乗るのはオススメできません。
まぁ、それなりに俺自身としては今のバイク気に入っているんだけどなぁ…
533 :
774RR:04/07/17 10:37 ID:h7aibT+5
>登録年月日は俺の買った日になってるから、一応信じていいのかなぁ?
軽自動車届出済証の年月日はそのナンバープレートを交付した日だから
初登録の日とは限らないよ〜。と意地悪なこと言ってみる(w
250じゃ書類では初登録がいつか分からないから中古車の年式とか分かりにくいね。
534 :
774RR:04/07/17 10:56 ID:0NQ3Dq8f
CRMに輸出モデルなんてないですよ!
でもたしかにどっかの業者が各地の排ガス規制に合わせて
輸出してたのはあります。
たとえばオーストラリア用の場合、チャンバーとサイレンサーの間に
何かかましもの(排ガスを規制する物)をつけてたものとかもありました。
531>
白/青買いましたよ!
>>532 燃費は二次減速変えてないなら4ストを乗るように大人しいアクセルワークを心がければ
20km/lに乗せられるよ。
俺も慣らしのときは頻繁に20台乗ったけど、その後林道を中心に開けまくるように
なったら16以下ばっかり。
サービスマニュアルにAR燃焼の話載ってるけど、AR燃焼が有効なAR燃焼バンドと
言うような回転域がかなり狭いような感じでしたから。
536 :
774RR:04/07/17 13:38 ID:Ktv/+ts/
追加生産車<おおっ結構いるのね。(ココに)
色は両方あったよね。
打ち切りに間に合わず、悲しんでいたらバイク屋が「追加生産を買った」と連絡あって
色は指定できないと言われたけど、途中「多分青だ」と連絡が来て結局赤でした。
PWK35入れてる人いないかな?色々聞きたい。
537 :
774RR:04/07/17 14:35 ID:dav5yHmj
>>533 車両受領書・保証書受領書の「初年度登録」って項目が
俺が買った日になってるんだけど、それでもダメ?
>>534 そのへんの事は詳しい事を知らないです…
逆輸入車の展示車両とだけ言ってましたけど。
538 :
774RR:04/07/17 14:59 ID:rEYJ0VdI
近所にいる珍走まがいのCRM。誰か殺してください。
540 :
774RR:04/07/17 16:50 ID:nOhtbzsW
最近、燃費が悪いので(95kmぐらいでリザーブに)アクセル開度などに気を
使って街中を走ってみたら、自分の乗り方が悪かったようで105km走った
今でも、リザーブに入らなかったので安心・・・。
だけど、スイングアームにオイル垂れをハケーン。サイレンサーの排気口から
垂れてるのかと思ったら、付け根側から垂れてます。近いうちにサイレンサーを
開けてみるつもりですけど、グラスウールがオイルでグチャグチャになってそうで
気が重いっす。
チン走!チン走!
>>539 サンキュ
PWK35予定してて、色々調べてんだけど
キャブそのものは、エンジン側エアクリ側共にポン付け、アクセルワイヤーはラフアンドロードの
CRM250用KITワイヤー使用、ウォーターラインは直結処理、スロポジ、ソレノイドバルブは取っ払い
で、OK?セッティングは別として細かく他あるかな?分離で使用予定。
聞くところによると、アクセルストロークが合わず、全開にならないとの噂もあり。
現在プロスキチャンバーサイレンサーで、エアクリ加工だけど、PWK導入後のインプレも聞きたいな。
何で専用キットないんだろ?
ヨロスコ
---------------2ch発■80年代ホンダ空冷車オフ---------------
[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7 [日時] 8月8日 日曜日 PM3時〜PM5時半位
[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の空冷全車種』
例)CB1100R、CB1100F、CBX1000、CB900F、CB750F系、CBX750系、CB650LC、CBX650CUSTOM、CBX550系、
CB400ホーク系、CBX400系CBR400F系、CB250ホーク系、CBX250系、250T系、CB125系、CBX125系、CB50系
[内容]
車体紹介 純正パーツ情報 盆栽自慢w (応急修理大会を含むw)
あとは、気ままに突発参加者で小走りでもする(?) 希少車登場は皆で拍手汁!
>>544 基本的にそれでOK
1、追加として
スロットルをCRのスロットルに入れ替える→CRMのスロットルは引き量が多すぎて
手首を相当捻らないと全開にならない。
専用キットが無いのはスロットルポジションセンサーが付かない事で何かしら弊害
が出た時にメーカー側で面倒と判断したのかもね。スロポジ付けた専用の作っても
ARだけじゃ採算が合わないだろうし。
2、インプレ
一番感じたのが伸びの良さとレスポンスの向上。燃費はアクセル開けた分だけガン
ガン悪くなっていくがそれに見合った走りをしてくれる。
3、注意点
外したコネクターやチューブのメクラはしっかりすること。
こんなところかな、他に何かあったらまたレス返します
>>546 感謝感謝。
CRのスロットル入れるのは、ハイスロ効果と言う事ね。これはスロットル全部になるのかな?回る所だけ?
CRスロットは確か引きのみで戻しワイヤーは無かったような。年式は99あたりでOK?
細かく考えたら、アイドリングを操作してるソレノイドも取っ払う事に。これって負圧使ってるから、配線抜きだけじゃだめだね。
それと、スロポジは外すべきなのか、付けたままいいのか?付けたままならば、どこのアクセル開度で固定しておけばいいんだろう?
PWKのアクセルストロークとオイルポンプのストロークが合わないので、全開で合わせてアクセル閉じていくと
ポンプが先に全閉になりオイルワイヤがたるむ(アイドリングから少し開けまでは、OIL量同じ)になる。
全閉で合わせると、ポンプが先に全開になり、アクセル全開前にして、OIL量最大に。 と、聞いてる。
ここまでシビアになる事無いのかも知れないけど、真相やこの辺の処理はいかが?
すんませんヨロスコ
548 :
774RR:04/07/18 16:18 ID:kvFFxzSg
CRMって水冷だろうに…
>>547 CR250のスロットルはPWKに合わせた引き量になっているため、一式での
交換したほうが手間が掛からないと思います。年式は多分どれも一緒だと
思うけど99年あたりなら問題はないかな。
スロポジは外したままです。スロポジはソレノイドバルブの動作指令を出し
ているだけっぽいです。外した事による不具合は出たことがありません。
ソレノイドはソレノイド本体と接続チューブ撤去、残った穴は確実にメクラする
こと。
ワイヤーは調度良いのが無かったので長いのを切ってタイコを取り付けて調
整しました。ない場合はたるみが怖いので全閉からの調整かな?できれば長
いワイヤーにタイコ取り付ける事をお勧めします。
>>549 的確なレスサンクス。それとちょっと板占領スマソ。
大体見えました。ここまで来てだけど38も捨てがたい。
CRリードバルブも考え中。
ありがと!
551 :
774RR:04/07/19 11:25 ID:vt4qgSQo
壊れるからノーマルにしとけって。
552 :
774RR:04/07/19 17:13 ID:ejbIqp/G
>>551 はげどー
とりあえずもう2st新車変えないし。
中古市場もボロいのしか残ってないし
今自分が所有してるバイクを大事に乗ろうよ。
553 :
774RR:04/07/19 18:38 ID:v1WYixwp
大事に、大切に、ってのが
壊れるのを怖がってノーマルのまま乗るってことなら僕はそんな乗り方はしません。
ノーマルが最高、ノーマルが気に入ってるからノーマルのままって乗り方なら理解できます。
イジって、より自分の求めるカタチになるのは素晴らしいと思います。
もちろん壊さないように大切に。
554 :
774RR:04/07/19 19:42 ID:1NbWxBTg
あれこれ、いじるくらいなら、モトクロッサー買えば
いいと思うよ。公道はしれる2ストマシンはもうでて
こないしね。
555 :
774RR:04/07/19 19:47 ID:v1WYixwp
イジる過程の楽しさってのはやっぱり好きな人にしか理解出来ないものなんですね。
CRMはあまり盆栽に向いたバイクじゃないからなぁ
ダートで使うなら、レースでも混合にしてチャンバーサイレンサー交換と細かいところくらいで十分
うちではCRM二台有って林道専用車とレーサーになってる(アスファルトの上はもったいないから乗らない)
移動の足や盆栽は別のバイク
オフで盆栽っていうとラリー系くらいにしかならないし
改造して自分好みに仕上げるか、ノーマルで乗るかは本人次第でしょう。
自己責任でどうぞとしか言い様がありません。
私は自分で改造してその効果が乗ったときに分かる・タイムに繋がる事が楽しい
と感じるタイプです。
>>550 38はエアクリ側コネクティングチューブに入りきらないのでキャブ、チューブ共に
削らないと装着できません。他は35と同様です。
558 :
557:04/07/19 20:17 ID:roM7lPWb
追加
38の場合、コネクティングチューブとキャブを固定するバンドと、インシュレータ側のバンドを
口径の大きな物と交換する必要があります。
559 :
774RR:04/07/19 20:58 ID:vt4qgSQo
今、CRM買おうか考え中なんですけど、
ARはアタック系に向かないと知り合いに聞いたんですけど、
どうなんでしょうか?
低回転域のトルクの出方がどうこうと聞いたんですが、
3型(RR?)のほうがいいのでしょうか?
その知り合いからは3型を勧められているんですが、
新しいARのほうがいいような気もして悩んでます。
使用用途はほとんどアタック、たまにコースぐらいです。
(街乗りは移動のみでほとんど使いません)
アドバイスお願いします。
>>557 了解了解!そっかー削るんだ〜 元に戻すの面倒になるなー
35方向でいきます。 それと、考えは一緒でしw
壊れたら直せばいいじゃん。戻せなくなる改造なら分かるけど。
CR125も持ってるけど公道走れないし、林道スペシャルにしたいのぉ。
レーサー乗ってるとエンジンなんて消耗品。2st単気筒なんてバラスの一番簡単だし。
って言うかエンジンいじって壊れるき、しないし。
ARの方が下は有るよ
でも、キャブとかバラすの面倒なので、レースするならIII型のほうが良いかも
III型以降の左のゼッケンプレート巻き込むのってどうやって対策してます?
自分は巻きこむのは諦めて、差しこみ部が外れないようにβピン入れてるんですけど
あと、リヤの保安部品の台座のプラスチックが減ってガクガクになるのが困る
フェンダーがナンバー直付け無理な角度だし
今はナンバーはゴム板でフェンダーからぶら下がってます(一応LEDのナンバー灯はついてる)
562 :
774RR:04/07/19 22:18 ID:0/ZGUn+8
ARはキャブひとつ取ってみても単純じゃないからいじるのに向かない。
いじりたい人はARやめたほうがいい。
コンピュータ制御でリーンバーンになったりならなかったりするからね。
いじりたきゃコンピュータまでいじれよ。
>>559 俺は3型からARに乗り換えたけど、極低速は3型のほうが粘る感じがあったかな?
止まるかどうかギリギリのところでは3型のが持ちこたえてくれた。
低中速ぐらいはARのが若干良かったぐらいで。
ただ、重心の高さと重さはARのが明らかに悪くなってた。
普通のツーリングには安定感が合って良かったけどアタックやレースには
向かないと思いマスタ。
で、結局俺もレーサーに乗り換えたんですが。
>>562 いじるのに向かない???ええっ、どうして?
キャブが単純じゃないって、アイドルソレノイドの事?
あれって、減速時アイドリング以下の開度にするだけだろ?キャブ自体は他何かあったっけ?
回転数とスロポジで開度見て低中負荷時にだけAR燃焼させてんだろ、RCバルブと点火動かして。
そもそも、回してたら働いて無い訳だし。
スロポジ殺せば、AR作動しないんだから普通のエンジンだろ。
キャブ変えても変えなくとも、AR燃焼キャンセルすれば、逆に単純になると思うけど。
で、キャブ変えてARキャンセルするのに、PGMをどういじるの?燃調変えられる訳でも無いし。
もはや、コンピューターなんて点火タイミングとバルブ制御だけじゃネ?
>>564 フツーにキャブセッティングするのにキャブばらすのさえ大変ですが。
3型がジェット交換やニードル交換するのにタンクさえ外す必要なくて
5分も掛からんで出来るのとは大違い。
無限ECUに換えればAR燃焼キャンセルできるし、あの妙な4速の失速感も
出なくなりますが、いまだにオクに出たものは馬鹿高くなるので
今からアタックに使いたいという人にはやはり手間とコストから言えば
向かんとちゃいますかね?
565
それって、ハード面じゃなくて、手間じゃん。
ARが改造に向かないんじゃ無くて、手間のかかるバイクは向かないって事でしょう。
でもARは簡単な方じゃない?
そりゃ3型に比べりゃ時間はかかるだろうけどさ・・・
シートレール浮かせりゃすぐ外れると思うけど
またぁー
無限なんか入れなくたって、シフトセンサー2速に固定しときゃ、ゼロ円でいけるじゃない。
おまけに、キルスイッチ使って6速固定モードを作っておけばドロドロ地帯でもパワーが落ちて
トラクション掛かるし。そんな無理して入れなくても・・
569 :
561:04/07/20 00:04 ID:qfu55tiD
自分はIV型はAR燃焼キャンセルってことで、無限ECUつけてII型からひっぺ返したキャブつけてます
チャンバーはFMFでサイレンサーはアチャルビスのプラっていう妙な仕様(でも下はあるし、それなりに静かだよ)
オフ車は弄って性能上げるより、こまめに整備して基本性能維持の方が必要でしょう
ARはその整備がやりにくいので、ダートを走ると整備に時間がかかるので、ちょっと薦めにくいかな
RMXみたいに壊れて整備の手間がかかるよりはマシですが
570 :
565:04/07/20 00:09 ID:OuYXecW6
>>567 > それって、ハード面じゃなくて、手間じゃん。
うん、その手間の違いってよくバイクぶっ壊すアタック系じゃ大事だと思うけど。
高地に行けばセッティングもずれるし。
そもそもノーマルのニードルじゃセッティングさえ出来ないわけだが。
だから3型とARの比較で言ってるわけで。
571 :
565:04/07/20 00:12 ID:OuYXecW6
>>569 今のAR買ってそこまで突っ込めればね…
RMXも割り切って混合にしちゃえば全然壊れないよ。
むしろサスや車体のバランスの良さですごい向いてるバイクの一つだと思われ。
おおっ
ゴメン、アタック系に薦める話してたんじゃないよ
>いじりたい人はARやめたほうがいい。
への、素朴な疑問ね。
573 :
774RR:04/07/20 04:28 ID:sbOwGoto
最近高回転使ってからエンジンオフでサイレンサーから煙が出てるんだけど
これって異常だよね?
エンジン止めてから一分くらいしてもうっすらでてるんだけど・・・
てまえら、
>>559と
>>551のIDが同じってところはスルーでいいのか?
漏れ的には弄るよりアタックに使うほうが壊れると思うんだがな〜。
弄りたいやつ、アタックしたいやつ、好きに使えばいいんでないかい?
所詮は趣味なんだし。
576 :
774RR:04/07/20 12:56 ID:sbOwGoto
>>574 街乗り多いけどオイルたまらないように
普段からエンジン回しているつもりなんだよね・・・
オイルだまり以外にあるとしたらどんな原因がありえるかな?
577 :
774RR:04/07/20 14:24 ID:zIkNdayA
チャンバーにタールがたまってる>>576
>>575 本当だ。持ってないのに壊れるって言ってたんだ。
ばれちゃったね
562は、いなくなっちゃったの?
詳しく聞きたいのに
581 :
774RR:04/07/20 20:30 ID:+fAnDbBF
だから改造したら結局壊れるんだよ。
それが近未来なのか、遥か先の話か違いがあるだけで。
言ってる意味ワカンナイ人が多いんだろうな。
今、どノーマルで乗ってる人はずっとノーマルで乗りなさい。
もうこれから先、程度の良い2stは手には入んないんだから。
すいません。言ってる意味わかんないんで解説してください。
改造すると、どうして結局壊れてしまうんでしょう?
583 :
774RR:04/07/20 20:51 ID:aKK9If6S
なんかこのスレには結構前から
>>581みたいなヤシが粘着しているね・・・。
程度の良い2stを手にいれたがってる
>>559=
>>551だったりして(w
改造=壊れる と言う、すごい論理を打ち出していらっしゃいますね。
まったくバイク整備をしないのか、よっぽど触る事がへたくそなんじゃでしょうか?
↑なんじゃないでしょうか?<訂正
整備と改造は違うからね。
極言すれば、整備というのは純正にできる限り戻すこと。
>>551=
>>559なんですけど、ばれちゃったか(w
いや、スレの流れ的に
>>551を書いたんだけど、
荒れてきちゃったもんで、話題がえにでもと
>>559書いたんすよ。
正直スマンかった。
一応3型乗りでARとの比較は知りたかったので、
レスくれた
>>561>>563さん、dクス。参考になりますた。
消えますので思う存分叩いて下さいw
588 :
774RR:04/07/20 21:34 ID:sbOwGoto
>>576 チャンバーのタールだまりですか?
そういやちゃんバー付け根からベタベタト黒いものが・・・
今度の休日組みなおしてみます。
私は整備の延長で改造になってしまいました。
エアクリとかスプロケを交換しているうちにあれもこれもって
取り外したり組み込んだり・・・
どうせ盆栽ですよorz
589 :
774RR:04/07/20 21:58 ID:KvE+d8DV
>>587 >一応3型乗りでARとの比較は知りたかったので、
また食い違うレスを・・・。
774だからってウソつきまくってもいいってことにはならないと思うが。
590 :
774RR:04/07/21 21:07 ID:gmDWI+jm
ARでいじろうと思ったらAR燃焼はあきらめなきゃダメなのか。
ちょっと残念だな。
591 :
774RR:04/07/21 22:00 ID:DiKGUcma
>>590 というより、AR燃焼用のコンピュータセッティングのやり直しとか、ARがらみを普通に戻そうとするだけで金かかってしょうがない。
燃焼室やポートも違うから、正直AR以前の方がいじっても速い。
ARなんかCRMじゃねー
って言っとく
ARの相場を落とすのに必死だな(w
はっ・・そんな裏があったのか!
タイヤをIRCのTRAIL WINNER GP-210にしてみた。前後で18480円。
モタード化するお金が無かったから…。
でもこれはこれで(・∀・)カコイイ!!
タイヤをオン寄りにしたら、ブレーキ強化したくなった。
596 :
MD32:04/07/22 16:18 ID:oU3MrMG3
すいません、どなたかゲロファン取り付けについて
詳しく説明してあるサイト知りませんか?
最近オーバーヒート気味なんで気休め程度なのはわかってるんですけど
ファンの取り付けを考えています。
電気関係が弱いので電源をどこから引っ張ってくるとか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
CRMくらい豊富に電気取り出せるバイクで、どうしたらいいか
わからんつーのは、よわいのは電気関係じゃなくて、頭そのもの
としか言いようがない・・・
>>597 まあそう煽るなよ。またへんなのが集まるぞ。
>>596 ファン程度の電源はどこからでもひける。
エンジンかけてDC12V来てる線ならだいたいどこでもいけるよ。(ファンにもよるが・・)
テスターがないとか配線図が読めないんだったら、迷わずバイク屋に相談汁。
ファンはヒートには効果絶大なんで、ぜひ取りつけを勧める。
599 :
MD32:04/07/22 18:16 ID:oU3MrMG3
>>597 すいません、本当に電気弱いんですorz
それ以外なら普通にできる自信はあるのですが・・・
>598
ありがとうございます。
取り付けはファンの4隅にラバーかましてタイラップでOKですか?
一応SMみて考えているのですが失敗したとき配線繋ぎなおすのが・・・
598さんはどこから電気もってきてるんですか?
私はエンジンONで3個ほど回したいのですが・・・
600 :
無限仕様:04/07/22 18:21 ID:aNChEMss
漏れは、ライトの配線から引いてるよ!
601 :
MD32:04/07/22 18:33 ID:oU3MrMG3
>>600 ライトの配線ですか
それによってライトの光量がおちるとかいう不具合はないでしょうか?
602 :
無限仕様:04/07/22 18:42 ID:oH3cJWQq
漏れはAR海苔ですけど不具合は無いですよ。
603 :
774RR:04/07/22 20:11 ID:l3xYUAJj
ここは改造しまくりで調子悪くしちゃってるのに全く気づいてない椰子が集まるヌレですね。
ノーマルでもちゃーんと正しい整備をしてりゃ(ry
いくら整備してもマシンは軽量化しない!!
と言ってみるテスト(w
いや、整備は大事ですよ。
605 :
MD32:04/07/22 20:30 ID:oU3MrMG3
>>602 なるほどありがとうございます。
ライト周りの配線を途中でカットして二股に・・・
って感じでいいのでしょうか?
>>603 ちゃんと整備しているつもりですけど自分の所有しているバイクが
悲鳴上げてるのになんにもしないのは私には・・・
>>604 軽量化するほど重くないいいバイクですよねCRMって
>>605さん
ノーマルでもトレールなら不満のない重さですが、サイレンサー変えたら
リアが軽くなってガレ場などで走りやすくなりましたよ。
607 :
MD32:04/07/22 21:10 ID:oU3MrMG3
サイレンサー確かに重いですよね。
リプレイス品見てもノーマルよりも短いし素材も軽そうなもの使ってますよね。
VTさんはラジエータにファン取り付けてますか?
もし取り付けているならどんな感じか参考までにお教えください。
軽いファンならタイラップ止めでもおk。できればステー自作したほうがいいとは思う。
ライトの配線はいいけど、HIで廻らなくならんように。
3つも回すんならそれなりに太めの+線から取り出すべきかな〜?
漏れは一個なんで適当に12V来てる線から取ったけど。
>>603 ファンの必要性を感じないほどイイ道しか走っておられないようで。
押したり引いたりまくれたりする道にいきゃ、わかるよ。
いや、そんなところにいかなけりゃいいんですがね。
行きたがる病気な人もおるわけで。
CRMは重いと思うけど。軽量化を考えるくらいなら乗り替えるわw
609 :
774RR:04/07/22 21:49 ID:gmwRF9Pa
なるべくノーマル状態で程度の良い中古CRMを探している粘着くんのためにも
ノーマルに戻せないような改造のひとつもしなきゃなあ、と思う今日このごろ。
610 :
597:04/07/22 21:50 ID:ptmNGHaP
もう、なんで電気弱いやつってのは、そんくらいのこと
わかんねぇのかな。乾電池に豆球つないで光らせるのと
一緒なんだけどな。
CRMだったら、ライト周りについてるコンデンサの
ところから取ればいいんじゃないかな?
おれもPC用のファン3個つないで回しっぱなしにしてた。
消費電力も2〜3Wだから、ライトも微妙に暗くなるかも
しれないけど、よほど神経質なヤツでもない限り気づかない
レベルでしょう。
>>MD32さん
>VTさんはラジエータにファン取り付けてますか?
爽やか系が好きじゃないので、ラジエターファンが必要そうな場所は
走りません(w
でも、トラ車乗りの友人と獣道にトレッキングに行ったときにTEMPランプが
点いた時はヒヤリときました。保険として装着を考えたこともありますが
考えただけで終わりました。PCのケースファンをつけてるオーナーもおられる
ようですが。
ファンは個数つけてもあまり意味ないよ
ちょっと大き目のを一個つければ良し
水かぶると漏電するので、水のかかりにくい場所に設置すること(自分は左の上のほうに装着)
あと、リークしたときに切り離せるようにスイッチは必須
配線の引きまわしは圧着端子使ってライト回りを二股にすれば十分(メーターのライトでも足りる)
装着はアルミ板ステーにタイラップが良いかな
あとラジエターからは離して、ゴムで導風すること(接触するとラジエターパンクの恐れ有る)
あと、ラジエターガードの加工や、ラジエター後ろのタンク類撤去ですこしは冷却効率は上がる
クーラントのキャッチは取り外す(水を持って歩くことが条件だが)
分離のまま行くなら、オイルはKDXのを流用してリヤ回りに設置すれば良い
いずれにせよ、オーバーヒートしたならラジエターに水を掛けるのが一番手っ取り早い
NS400R?だったかの純正ファンがとってもコンパクト&防水カバー付でオススメ。
自作ステーは必要だけど。
MD32ってことはARでしょ?ARは左のラジエターの後ろは何もないので、
そのスペースに楽勝で入る。3型はそこにオイルタンクがあるけど。
さんざんアタックやマディやガレ場のあるレースに出たけど別にヒート気味になることはあっても
ファンまで付けねばならない状況ってのはなかったけどなあ。
先に人間がオーバーヒートするから休んでしまうんだけれども。
ARならファンなんて要らんよ。
大昔のDTじゃ、あるま石・・・
スピードが出ない状態で回転を上げるようなところだったらすぐに沸く(コーションランプ点灯して吹けなくなる)けどねぇ。
漏れの3型は。
ファン付けてからはヒート気味にもならない。
ていうかね、上手な人はファンはいらんでしょう。
ある程度の車速を維持できれば風は通るんだし。
>>615 最新のWR250Fでもアタックではファンが必須らしいですよ。(上手な人は除いて)
4ストは燃焼温度高いから。
…でもそのWR250Fをコース走行やらアタックにも使いますが
吹くまでには到らないな。
押したり引いたりばっかりで全然進めないような状況ならともかく
普通の楽しむ程度のアタックなら吹く前に休みますから。
確かにWR−Fを比較に出すのは間違ってるね。スマソ。
>押したり引いたりばっかりで全然進めないような状況ならともかく
それをアタックっていうんだと思ってた・・・・。
ああ漏れはへたくそですよ。しかも短足なんで足付こうとして地面がなくて谷に落ちたりしますよ orz
619 :
MD32:04/07/23 19:42 ID:pfonB03S
みなさんアドバイスありがとうございます。
明日あたり部品をそろえてチャレンジしてみます。
>>616 >スピードが出ない状態で回転を上げるようなところだったらすぐに沸く(コーションランプ点灯して吹けなくなる)けどねぇ。
漏れの3型は。
(アオリでもなんでもなくて)例えばどんなところ?
サンドやマッド?
サンドはリアルに温度上がりそうですよね。
自分250と50乗ってますが、
50なんか止まっちゃうと進みすらしないですし。
(250は潮(塩?)が嫌なのでサンドしません。
622 :
774RR:04/07/24 03:06 ID:ragq9V3Z
ARにかれこれ7年乗って35000km走ってるけどいくらで売れるかなぁ。
まだ160km/h出ます
18万
624 :
774RR:04/07/24 18:46 ID:UQ6Z2Q65
>>609 プ
バカ?おまえ?
新車からAR乗ってますが、何か?
中古探してるとでも思ってるの?
まぁ、仮にどノーマルでもおまえのようなアフォが乗ったバイクは買わんわ。
だってアフォが伝染るからw
んじゃ漏れもノーマル上質中古CRMを中古車市場に流さない会に入会しまつ(w
626 :
774RR:04/07/25 18:25 ID:7HPeakyg
>>625 おまえみたいなバカが乗ったバイクを買う人がおるわけないやろ。
627 :
774RR:04/07/25 22:43 ID:EkiO7s+a
AR盗まれた・・・
23の夜に・・・・
返せ糞野郎〜〜〜〜
628 :
774RR:04/07/26 19:40 ID:ngJD+OlD
>>627 ご愁傷様です。
参考までに、どんな盗難対策してましたか?
629 :
774RR:04/07/26 19:59 ID:C/r+Se1O
今朝方、妙に絡んでくるレガシーがいたので、シグナルダッシュでちょっと遊んでやろうと思ったら…
突き放されてしまった…
ムカつく。非常にムカつく。俺のこの気持ちを何とかしてくれ…
「セリカふぜいがシグナルダッシュでからんでくるんじゃねぇよ、遅いんだよ!」
って報告しようとしてたんだが、レガシーには負けるのか?
レガシーに負けるか??
なんメートルくらいで抜かれた?
最高速では余裕で何回も負けてますが、シグナルダッシュで
負けたことないっすねぇ。相手が本気じゃないと思いますが(w
633 :
774RR:04/07/26 22:27 ID:XnJF7zhP
レガシーGTBなんかは低速でも速い
小径のツインターボだったりするし、本気出したら多分負けるでしょう
シグナルダッシュだけは車に勝てる.そう思っていた。
絶対に犯されてはならない聖域だった・・・。
ママン、僕明日からどうしたらいいの?
もう、みんなで売ろう・・・・
0->100km/hなら,後半抜かれる気がするが,
0->50km/h でも負けるのか?
公道なんだから,60km/hまで抑えれれば勝ちだ.
・・・そう思い込もう.
後、60T位にすれば?
向こうは四駆でトラクションコントロールや前後でトルク配分
適正にしたり、なんやかんやついてるんだろ?
こっちはフロント浮かないように、ホイルスピンしないように
気を遣い、もしくはビビリながら全開だ。
なんかあんまり勝てそうな気がしないなぁ。
みんな、CRM80の話だったりして
640 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/07/28 18:25 ID:Q3yKXnbN
サイレンサーの錆落とし&再塗装で乗れないage!
642 :
629:04/07/28 20:29 ID:N5Spxti5
>>630 セリカのGT−fourなら怪しいが、SS1やSS2くらいなら楽勝だろう。相手にならん。
が、レガシーには勝てんかった。正直ショックだ。
>>631 どのくらいだろう?最初は勿論、こっちが出てるんだけど、後方から
ドリュリュリュリュ!!!!って爆音鳴らしながら交わされた。
>>636 多分、60くらいならこっちが勝ってたと思う。
けど、向こうがスピードに乗ってきたら並ぶ間もなかった。
しかし、重たそうな車体してるくせして出足から中々のスピードだった。
ターボ車ってのは2stのパワーバンドみたいに、ある領域に入れば
ガツーンと速いもんだとばかり思っていたんだがなぁ。
>>638 多分、最新のメカ搭載のヨンクだったりすると、いきなり全開で
スタートしても大丈夫なんだろうね。
FRだったりすると、あんまりやりすぎるとケツが出そうになるけど。
>>639 残念ながら、250ARだ。
>>641 そりゃ反則だべ。
せめて峠とかでは勝てんだろうか?
向こうはホイールベースも長いだろうし、タイトなコースなら何とかならんのか?
せめて気分だけでもと思って、それっぽい雑誌買ってきたけど…
車幅も性能さ。すり抜け使って4輪に勝てれば、満足
オレ思うけど、オフロード(林道)なら、レガシーにはなおさら勝てんだろうね。ショボン
レガシーが走れるくらいのオフロードなんて‥
もうダメだ。死のう・・・
バイクの楽しさは勝った負けただけじゃないですよ。
俺たち負け組・・・
真面目な話250はでかすぎてオフで扱いきれないもれ…。
50の方がちゃんと走れる…。
そういや今度CRM50でレースに出ようと思うんですけど、
スプロケの丁数はどれくらいがいいと思います?
コースに合わせたセッティングという意味ではなく、
オフ走行に特化した場合の一般論でお願いします。
毎回スプロケかえるほど金ないですし…。
ちなみにいまは13T-53Tで120リンクってのを考えています。
652 :
774RR:04/07/29 19:59 ID:O4hgf1EH
レガシにまけるって??
PWレシオ 以下いずれもアバウトではあるが
AR 190K/40PS=4.75
レガ 1600K/280PS=5.7
どうぉやったら負けるの????
レガやインプはリミ解であっさり350PS超えるが・・・。
いじれば簡単に400PS・・・
>>651 減速比はそんなにいじる必要ないんじゃないの?
しいて言えば、後を2,3T大きくするくらいかな。
それよりタイヤと、常にパワーバンドに入れて走ることが重要だよ。
>652
「摩擦係数は1,空気抵抗は無いものとして算出せよ」
ってな物理の練習問題みたいな机上の理論じゃ負けないよね。
せっかくだから、タイヤの接地面積と荷重、と馬力から
タイヤの単位面積当たりの受け持つ駆動力とかも比べてみたら?
656 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/07/31 01:35 ID:7OL7hwLY
台風対策は大丈夫ですか?あげ
と、バイト先から書き込んで、家に帰ると風でCRMが倒れてたとは・・
今日、クーラントがローに近かったのでとりあえず、水を足しましたが、
お勧めのクーラントってありますか?
多分、どのクーラントも大して変わらないだろうと思いますが、
近所のホームセンターで1g522円(紙パック)と2g522円(プラボトル)
があったので気になってしまいました。
車用の全車両対応って一応書いてありましたけど、どうも不安で・・・
また、オイル同様好きなの入れろといわれそうですが、
皆さんがどのクーラントを入れてるか気になるので、教えてくださいな。
よろしくお願いします。
659 :
774RR:04/07/31 14:36 ID:itdlf5+M
>>658 どれでも同じ。
中身はみんなグリコーゲン
むしろ寒冷地は多めに入れるとかそっちが大事。
660 :
774RR:04/07/31 19:14 ID:pK/n3Zbc
>>660 クーラントにかぎって言えばどれでも一緒ですよね…。
中身はエチレングリコールね>LLC
値段による成分の差はないと思うけどなぁ
腐食防止剤もそんなに高いものじゃないし
出先で吹くと普通に水を足しちゃうので、良く吹かせる人は濃い目でも良いでしょう
LLCな時点でエチレングリコールが3割なので、原液でOK
ただし、異なるメーカーのもの混ぜると腐食防止剤が妙な反応する可能性もあるので、継ぎ足しなら同銘柄
入れ替えなら水道水で流してから、適当なので良いでしょう
水洗いはドレン開けっぱなしのまま、ラジエターキャップに水道のホース突っ込めばOK
664 :
663:04/07/31 21:25 ID:j56eR2fo
書き忘れたのを追加
クーラント交換時はエア抜き必須
キャップ開けたままエンジンかけると、冷却水経路内の気泡が上がってきて液レベルが下がります
3分くらい回して足したらキャップ締めてまずは慣らし走行
で、冷えたところで再度キャップを開けてクーラント追加+タンクの液面合わせ
あと、街乗りしないならサーモスタット外しちゃった方が良いかも
ヘッドから冷却水のホースが出てるところ外すとありますので、取り出して中抜きして再度装着
外すと暖気に時間がかかるし、冬場は過冷却になりますが、冷却能力はあきらかに上がります
冬場の移動時の過冷却は、ラジエターガードにガムテ張るとかで対処しましょう
LLCと水道水では水道水のほうが冷却効果が高いのをお忘れなく・・・。
公道車ではクーラントの交換をあまりしないから、防錆と凍結防止のためにLLCを入れるんだけどね。
普通はオーバーヒートしなくても水分が徐々に揮発してくのでクーラントはどんどん
濃くなって冷却能力が落ちてってるので注意。
たまに薄めないとね。
666 :
663:04/07/31 22:05 ID:j56eR2fo
一応、比熱の問題で同じ温度、循環量なら冷却能力は LLC<水
ただ、吹く温度が 水<LLC なんで、自分は迷った末にED車にもLLC原液入れてます
ラジエター温度が上がったときには、それだけ放熱量も増えるわけだし
高圧キャップはどうなんですかねぇ
KDXの流用するのが一時期はやりましたけど
レーサーなら意味があるけど、公道車だとホースの継ぎ目が負けて漏れるので良くないような
本とかネットではハードな使い方するなら交換を
推奨してますけどね。>高圧キャップ
まさか、ホースの継ぎ目が負けて漏れるという害があると・・
668 :
774RR:04/07/31 22:43 ID:Zg+cHbaA
669 :
663:04/07/31 22:47 ID:j56eR2fo
ホース換えるって何に?
純正品でもホースそのものに問題は無い
ただ、クランプの締め具合が新車状態で高圧キャップに非対応
で、締めこめば漏れなくなるというものでもない
締めすぎてもホースが変形して漏れる
で、実際に吹かせて締め具合を調整しないとならんわけだが、そこまでしてキャップ交換する意味があるのかと
670 :
774RR:04/07/31 22:54 ID:Zg+cHbaA
>>669 締めると変形して漏れるようなホース使うなってこと
>666
え〜っと・・・。
確かにエチレングリコールの沸点は190℃くらいで水より沸騰しにくいのですが
沸騰しにくい=冷却効果が高い、ではないので注意。
(沸騰させないことが目的ならLLC原液投入もありかもしれませんけど)
エチレングリコールの比熱は0.58cal/g・K(水は1.0cal/g・K)なので
1℃温度が上昇するごとに水は1.0calの熱を吸収しますけど、エチレングリコールは
0.58cal、つまり水の58%ほどの熱しか吸収しないということです。
(あくまで100%水:100エチレングリコールを比べた場合の話ですけどね)
沸点が上がってもクーラントが噴出すのを抑えることができるだけで、それだけ高い
温度のクーラントがエンジンのまわりを巡っているのでエンジンに良くないって
ことをお忘れなく(クーラントの目的はエンジンを適性温度に保つことですから)。
そこで電動ファンですよ。
673 :
663:04/07/31 23:22 ID:j56eR2fo
沸騰しにくい=ラジエターの温度が上がって外気との温度差が上がる
なんで、放熱量は増える
ただ、エンジンから運び出す効率は比熱が少ないから減る
CRMのウォーターポンプの流量には余裕がありそうなんで、LLC原液を選択しました
ただ、どっちが良いかは迷うところ
>>670 ホースの銘柄教えてくれ
ラジエターの下側とか締めすぎるとかえって漏れるんだが
>沸騰しにくい=ラジエターの温度が上がって外気との温度差が上がる
>なんで、放熱量は増える
これはあってます。
熱の伝達量は温度差に比例しますので。
ですが・・・
同時にエンジンとクーラントの温度差が小さくなってることもお忘れなく。
しかもクーラントの温度上昇は水100%のときより早くなります。
結果、高い温度のクーラントがエンジンのまわりを循環することになります。
675 :
658:04/08/01 00:08 ID:/rHI/q1S
うぅむ
なんか、どれを入れたらいいか聞いたつもりが凄いことになってますね。
とりあえず、市販されてるクーラントと、水道水を入れておきます。
入れ替え方法まで書いてくださってありがとうございました。
この流れだと爽やか系が好きな人が多そうな希ガス
>675
100%水だと錆びと凍結、LLCが濃過ぎると冷却効果低下、なので
買ってきたLLCに書いてある温度帯を目安に濃度調節してください。
オフ乗りだったら、小さいことにこだわるな!
あんなもん色がついてりゃいいんだ!
679 :
774RR:04/08/01 05:53 ID:b1ghh6Hv
質問いいですか?
今年の2月Rrを買ったのですが(ノーマル)最近暖かくなってきて
カブるようになってきました。2stってノーマルでも季節によっ
てカブったりするものなのですか?あと始動性もものすごく悪くて
先日乗った時は50回位キックふみました。プラグもエアクリも交換
したのですが、他になにか原因って考えられますか?
>679
カブるということは燃調が濃いってことです。
もしくは低回転を多用しているか。
エアクリ洗ってキャブOHしてエアスクリュー標準(もしくは若干薄め)にして
ニードルを新品にして、アクセルきっちり開けて乗ってみてください。
女ですがなにか?
小さいことにこだわらないって、オフを走る上で結構重要なんだよね。
まじで。
例えば轍を走る場合、どの轍をねらうかは当然決めるんだけど、
それ以上に細かいことを気にし出すと、どうしても視線がその部分に固定される。
これはバンクへの進入でも同じ。倒すタイミングを逸するし、出口への視線移動が
スムースにできなくなるときがある。
684 :
774RR:04/08/01 12:16 ID:xf9yCQb5
根本的にはラジエターのカロリーアップだな、液が吹いたら休めば良し
保守を兼ねて質問。
初期ARに乗っているのですが、
低・中回転時には普通に回るのに、ある高回転数になると途端にかぶりだします。
エアクリ・プラグ・オイルポンプ調整・ARCバルブの動作は良好です。
他に何か考えられる原因はないでしょうか?先人の知恵を授けてください。
686 :
774RR:04/08/02 22:49 ID:XJDtJcsn
>>685 マフラーのつまり。
あるいはポート周りのカーボン堆積。
>>685 「高回転でカブリ出す」時の症状は?回るのは回るんでしょ?
689 :
774RR:04/08/03 11:58 ID:eLbN8kac
ECUの持病の失火じゃないよね?
690 :
774RR:04/08/03 22:51 ID:EV6l3kCM
乗ってる人に問題があると見た。
普通「高回転」まで回らなくなるのが「かぶった」て言わない?
>>691 「かぶって」いるのかどうかは,プラグを診れば一目瞭然.
いや,プラグの状態が「かぶった」と言える必要条件では
ないでしょうか?
ジェットニードルのクリップ位置を変えて調整してみては?
なんで「高回転」にジェットニードルなの?
普通言うならメインジェットじゃない?
本当にカブってるのかなぁ
軽い負荷で回してるだけならアクセル開度は中間域でしょうからニードル説もあるな
自分としてはリードバルブの消耗に1票
リードバルブがヘタると上回らなくなるよ
あとはリークで失火してるとか
これも上の方だけで症状が出るときが有る
ARはニードルのクリップ付いてねーっすよ。
とりあえずメインジェットがかなりオーバーサイズ付いてると見た!!
俺のは前のオーナーが焼きつき恐怖症だったらしく
メインジェット#160だたーよ。
おかげで燃費悪〜・・・
全部バイク屋に任せろ
ARってキャブ付いてたっけ?
698 :
774RR:04/08/05 19:58 ID:qNASNeLy
初心者の質問をさせてくれ。
よく雑誌とか見るとクラッチレバーって2本指で握っているが
そうするとレバーとグリップの間に薬指と小指が挟まるんだが…
これってどうしてるんですか?
いや、どうもしてないYO。
レバーが指に当たるところまでレバー引かないだけ。
皆、遊びは少ない目にしてると思われ。
>698
ショートレバーかつ、レバーホルダを内側に追い込んで、
斜めに握らないと指がとどかないくらいにしてる。
こうすれば、握り込んでも薬指をはさまない。
クラッチレバーは、握りこんではいけない。
702 :
774RR:04/08/06 20:59 ID:aEpA822J
俺のメインジェットは#168(俺も焼き付き恐怖症)
でも、マターリ走れば燃費20km/L以上。
慣らしも完了したので近々全開テスト。
704 :
704:04/08/07 08:42 ID:0HCGQX36
質問ここでいいかどうか・・・
'94CRMに乗ってます。書なしをかってオフ専でつかってました。
今度他のに買い換えるのでこれを公道用にしたいとおもって書付フレームを
探しているのですが'91とかしか出物が見つけられません。
僕のMD24-1404***とMD24-12***てフレーム同じでしょうか?
'94はオイルタンク別体式になってるもののフレーム同じぽくみえるんだが。。。
誰か教えてください。
705 :
774RR:04/08/07 09:35 ID:tZuI9Xks
>>704 ものとしては全く別だよ
Rのリンクやスイングアームピボットは同じだねぇ
サブフレームは別っぽい
エンジン自体は一緒だからいいけど
補機類をフレームと同年式にしないと無理ポそう。
>704
フレームナンバー打ち換えれば?
707 :
774RR:04/08/07 21:41 ID:exI65/K6
CRM初心者です。
キックのコツがつかめずエンジンをかけるのにすごく苦労します。
うまい人がやるとすぐかかるのですが。。。
姿勢や蹴り方のイメージなど、
キックのコツを教えてください。
708 :
774RR:04/08/07 21:48 ID:ZRSwoDfE
チビっ子の脚力なしには不向きなバイクってかw
>>707さん
キックで困ったことないので、アドバイスらしきものは
書けませんが・・
底の固い靴を履いてやるとやりやすいと思います。
>>707 そんなに癖はないバイクだが、基本は最後まで踏み切る
上死点探すのはあまり意味がない
体重軽いならスタンドかけて、ギヤをN クラッチとFブレーキを鷲掴みにして全体重で踏み切る
変にスロットルをあおると難しくなります
被ったら全開固定キック
それでもダメならフュエルコックOFFでキック(キャブドレンからガソリンぬいても良いけど)
それでかからなきゃ最初に戻る
今までの最高キック数は多分水没リカバリでの150回くらい
711 :
707:04/08/08 01:12 ID:WxNNqfx5
>>709、710
レスありがとうございます。
なるほどかたい底ですか。
いままでコンバースのオールスター履いてたので
裸足で蹴っているようでした。。。
足の裏がはれあがるくらい痛かったです。
今日は一時間半キックし続けて
150回はゆうに超えてると思います。
明日かたい底の靴で、710さんのアドバイスを参考にして
冷えたエンジンで挑戦してみます!
ちなみにみなさんは足の裏のどの部分で蹴りますか?
俺はエンジン暖まってるときはつまさきですぐかかって、
冷えてる時はいろんなとこで試してます。
712 :
774RR:04/08/08 01:16 ID:hl4HAfdr
>>699 >レバーが指に当たるところまでレバー引かないだけ。
それってクラッチ切れるんですか?
それでも切れるように遊びを調整しろって事?
>>700 サンクス。
俺もそのショートレバーって奴ほしい。
>>701 握りこまなくても切れるように遊びを調整しろって事っすか?
>>707 初心者の俺でも一発で掛かるよ。
体重も52`しかないけど、スタンド立ててまたがって、フツーにカマすだけ。
右足に全体重をかけて、オリャ!ってやるだけですが…
713 :
774RR:04/08/08 01:19 ID:hl4HAfdr
>>711 チョーク引いてますか?
エンジン冷えてる状態だったら(その日一発目だったり)
真夏でもチョーク一杯に引かないと相当かかり悪いと思いますよ。
>>711さん
adidasのスタンスミスでゲロキックに陥ったときは
泣きそうになりました(w
普段は、ブーツで乗ることがおおいですが、かかとの
段差?のトコで蹴ってます。
僕のCRMは冷えてるときも温まってるときも、エンジンのかかりは
そんなに変わらないと思いますけどね。
>>712さん
特に遊びの調整してませんけど、指にレバーが当たらないあたりで
クラッチは切れると思いますよ。
ショートレバーは社外品で2千円〜3千円ぐらいで買えると思います。
10knotの人に、
『スタンド立てたままキックしてると付け根が折れるからやめた方がいいよ』って言われたよ。
>>711 オールスターは底が平らだから蹴り易いと思うけどね。
最悪なのはソールが柔らかくでパターンの複雑なランニングシューズだな。
キックのせいで、ハラチライトの底が痛んで困ってます…。
>>711 4スト(250超シングル)のキックで鍛えればどんな2ストでも1発だよ
718 :
707:04/08/08 08:33 ID:WxNNqfx5
オールスター以外での靴で初挑戦しようと思い
今、ニューバランスの576でエンジンかけてきたら
チョークひかずに一発でした。。。
こんなことは初めてです。
なんか全然蹴ってる感じが違いました。
オールスターが原因だったみたいです。。。
719 :
774RR:04/08/08 09:29 ID:O3nOlCex
>>718 一週間乗らなかったらチョークもいるぞ。
煽りではなくて真面目にCRM250はキックが簡単なバイクだと思う。
デコンプなしの125cc4stより軽いし。
スタンドかけたままのキックはやめれ。特にAR。
まじでフレームの根元がもげる。
知り合いのAR、2台もげて溶接させられた・・・orz
スタンドかけないと 足の付け根がつる。
>717
YZ490(空冷)とかも一発でお願いします
725 :
774RR:04/08/08 16:02 ID:V5TVjKgh
726 :
774RR:04/08/08 16:38 ID:tEP9dkhZ
キックする前に、バイクを左右に大きくゆらす(傾ける)んだよ。
そうすると、キャブのフロート室のガスも揺れて気化しやすくなる。
それからチョーク引いてキックすると比較的容易にかかりますよ。
真冬のテクでした。
728 :
774RR:04/08/08 17:35 ID:hl4HAfdr
っつーか、スタンド立てないでかけるには身長(っつーか、脚長か?)が
一体いくら必要なのか?と俺は思う。
166の俺には到底不可能な話だ。
いくらモゲると言われてもスタンド立てないでかけるのは無理。
車体を左に傾けて左足を地面に付き、右足をキックスターターに乗っけて、体重を右足に移動しつつキック!
→見事に右側に転倒をいう図が頭に浮かぶぜ…
で、例のショートレバー見てきたけど、一番短いのが141oだった。
これでも薬指はレバーとグリップに若干挟まっちゃうんだよね。
小指は挟まらないんだけど。
これ何とかならんのかなぁ。すごーく気になるんですけど。
挟まるまで目一杯にレバーを握り込めばクラッチは切れてるんですけど。
でも思いっきり握り込むと挟まれた指が痛いのが嫌だ。
>728
オレは168だがスタンド立てる必要無いが。しかも無限のハイシート。
でも、まぁモゲるというひともいるが、CRMのスタンドは比較的
丈夫な方だし、鉄フレームだからモゲれば溶接すれば済む。
レバーはどうしも握り込みたかったら、レバーホルダーを内側に
追い込む。
でも、しっかり切れる必要があるのは信号待ちとかの時だけだろ?
そんときだけ4本掛けすればいい。
ブーツ履く前にサンダルでゲロキックしたら
足の甲が剥離骨折しました
731 :
774RR:04/08/08 19:25 ID:Ok04AlF3
>728
俺身長165cmだが跨ったままでキック蹴れてますよ
単車傾けなくてもつま先は付くし。
もしかしてむちゃくちゃ体重軽いとかですか?
体重65kでサスのイニシャル規定でこんな状態です。
・・・でもキャリアついてるCRMを跨ぐのまでが大変、
股関節やられそう
>>729 もげかたにもよるが、結構溶接困難なところでもげたのよ。
まあ、結局は溶接すれば済むんだけどね。しかもストックよりも丈夫にしとけばウマー
>>728 折れはクラッチの遊びは多いほうだけど、めいっぱいクラッチ切るのは、
>>729の言うように信号待ちとか、完全に止まる時だけだけどなぁ。
指が痛くなるまでレバー握らなくても・・・・・
っていうかクラッチ重くない?
出先でスタンド折れた状態でフェリー乗ったが、係員の人が悩んでいた
まあ、オフ車なんでひっくり返りらなきゃ良いってことで、内壁に適当にくくりつけて乗せました
帰ってきてから溶接修理で治しましたが(補強板も追加)
まあ、KDX200SRみたいに穴が広がって脱落、再装着不能とかよりはマシかと
クラッチレバーはノーマルのままで2本掛けだが、苦にしたことないなぁ
クラッチワイヤーの遊び調整の問題じゃないかと
EDの渋滞待ちも、切ったままだとクラッチディスクが熱で厳しくなるんで、Nに入れること多い
信号待ちもNが普通
>>728さん
身長が187cmと無駄にデカイですが、シートに座ったままでも掛けられます。
(単に跨ってる状態じゃなく、座ってる状態)
全然、ありがたくないですけどね、、
あそこもでかいんでしょうね。
736 :
774RR:04/08/08 22:36 ID:V5TVjKgh
足つきキックできるようにサス調整したほうがいいと思うけどね。
それかあんこ抜きシート。
737 :
774RR:04/08/08 23:35 ID:O3nOlCex
キックについて、
右足の骨を折ってから分かったけど、重要なのは力だよ。
骨折してから2年経つけど骨折前みたいにエンジン掛けられない。
で、左足でキックすると一発でかかる。
キックのコツは覚えてるんだけどね。
違うことと言えば、
骨折前は片足での屈伸が10回は出来たのに、今は1回しか出来ない。
骨折していない左足は10回できる。
やっぱ力が足りないとしか思えない結果。
つーかそんなに脚力要らないし。
体が硬いだけなのでは・・・・
ある程度柔らかければ多少無理な体勢でも踏み抜けるだろうし
そもそも2st250シングルのキックはかなり軽いぞ
>740
最近は4st250シングルの方が軽いけどね。
脚力じゃないよ。キックアームに体重を『乗せる』んだよ。
【キック始動】
トライアル入門のビデオ(伊藤家のトライアル入門)で観たが,
ゆっくりとキック(空キック)でピストンの上死点を探る.
(スカッとか言って,止まる感覚がする)
そこから,始めゆっくり,後素早く蹴る.
といった「コツ」だったと思う.
手でやってみると,感覚が判る.小さな女の子でも
重いトライアル車のキック始動を簡単にできるように
なっていたぞ.
コツさえわかれば手でもかけれるしね。多少力は要るけど。
CRM(ホンダ全般だけど)はキックのギアのスプリング破損が多いので、
力まかせの鬼キックはオススメできない。
RMXなんかはキックアーム自体が折れるけど。
>>735さん
あそこってどこですか?(ニヤニヤ
>>743さん
トラ車はキック重いですね。
友人のBETAに乗らしてもらったときに
エンジンかけるの大変でした。
重いし、左キックだし、キック失敗して運が悪いと
アキレス腱の辺りがえぐれるし・・
トラ車のキックは確かに重かった…
だけど、それ以上にCRF450に乗せてもらった時、キックが
拍子抜けするほど軽かったのはビビった。エンジンさえ暖
まっていればCRMと同等かそれ以下の労力でかかっちゃうし。
ストローク次第。
748 :
774RR:04/08/10 11:53 ID:30IQPkIa
749 :
774RR:04/08/10 12:07 ID:Qt45ksAe
素人ですが、CRMは3代乗り継ぎました。
まだ売っているんですか?
>>748 デコンプ付いてても、重いのは重いよ。
でもさすがにトラ車には付いとらんだろうね。
751 :
774RR:04/08/10 14:13 ID:0tXt7cqG
デコンプ。
トラ車にもあるぜ。
752 :
774RR:04/08/10 14:13 ID:eSDXgAqO
>>750 TYZ250Sには付いてる。
手でも掛かるぞ
753 :
774RR:04/08/10 16:30 ID:jkPh1NxV
初期型(89RK)に乗ってますが、キャブのインシュレーターとエアクリーナーの間にあるコブみたいなモノはなんでしょう?取り外しできるんなら外してフタしちゃおうかと思うのですが。
754 :
コンバッタ:04/08/10 21:51 ID:iVS1Aq6F
つーか足が届かなかったらそこらへんのガードレールや縁石にでも
片足ついて蹴れば良い、スタンド折れるよん。
立てたままでキックに耐えるような設計のスタンドじゃないから。
755 :
774RR:04/08/11 07:55 ID:nM47V9Sb
すまんが、もう一度確認したい事がある。
「折れる」と言っているのは、スタンドなのか?キックスターターなのか?
どっちなの?
ちなみに俺は166.7aで52`。
ノーマルのシートだとヤジロベエ状態ですよ…
>>755 スタンドかけたままキックすると、スタンドの根元フレーム部がもげる(ことがある)
キックスターター(のスプリング?)は事例が多いかは知らんが、
力任せの鬼キックで壊れるらしいと
>>744が書いてる。
まあ、壊れたら直せばいいよ。細かいことは気にするな。
>>753 インチャンの役割を果たしそうなんで、外すのにメリットはなさそう。
なんで外そうと思うん?
757 :
774RR:04/08/11 16:16 ID:eRnvIqvW
>>756 おんなじ年式やその前後のCRのエアクリには着いてなかったから必要ないのかなーと思って。
環境的(吸気音)対策とかの抵抗なんじゃないかと思って。
一番はCRのプラタンクのっけるとそのタコつぼみたいなのが邪魔なんですよ
758 :
774RR:04/08/11 16:37 ID:+xyuyc77
>>757 CRではあまり問題にならない
中速域の息継ぎ対策だと思われ。
気にしない(ならない)なら取ってもいいけど
ある条件でEG回転がぎくしゃくするかも試練
今、冷静に自分の2型見たらそれついてない。
初期型と3型とARには付いてた。
なんでだろ?
外して人柱キボンw
760 :
774RR:04/08/11 18:53 ID:CQKB3SJS
俺のARのキックアームは根元(○部分)が割れた。
簡単な場所だったから自分で交換したよ。
2型も付いてますよ〜。
エアクリの蓋の反対側って言えばいいかな・・・。
名称はリゾネーター。
機能は吸入のチャンバー効果。低回転時のエンジンの粘りを出すって感じですかな。
低速トルクに貢献してるはず。
間違っていたら訂正よろしく!
762 :
774RR:04/08/12 09:26 ID:4qg296aP
とりあえず外してみる。リゾネーター。
っで中低速のフィーリングおかしくなったら、おんなじようなタコツボつけて
対策してみる。
ちなみに88-89のCRのタンク、シートの下先のメスとタンクのマウントのオスの位置が10cmくらいずれていて、その対策もしないといかん。それほど面倒ではないけど。
CRタンクのメリットは軽量化くらいっぽいなあ。
タンクの軽量化はデカイ、じゃない?
764 :
774RR:04/08/13 16:37 ID:G7XITRkZ
明日、ひさびさのコース練習なのでageておく。
僕は剣山スーパー林道へ行ってきます。
知り合いの方に、フルードの交換を教えていただき(&手伝って
いただき)前後ブレーキのフルードを交換しました。
前後で1時間ほどの作業でしたが、タッチが変わってブレーキ
の効きも多少変わりました。
(ノーマルのホースにYAMASHIDAのパッド使ってて「こんなもんか」
と自分では思ってましたが、カチッとしたタッチになりました)
フルードの交換を長いことせず、タッチが気になる方、費用も
そんなに高くない(自分でやる場合。)のでおすすめです。
766 :
774RR:04/08/13 18:07 ID:aRklSl//
正直、俺のバイクはブレーキの効きが甘いと思う。
っつーか、今まで乗ってきたバイクに比べて言ってるので
他人の同じ車種と比べたらそうでもないのかもしれんが。
スーパーシェルパからの乗換えで効くブレーキに感動した覚えが…。
つーか、いままで乗ったバイクの中でいちばんブレーキ効くんですが…。
まあ、ドラムかシングルディスクのバイクしか乗ってないわけだけど。
パッド替えるのか一番。あとディスクの掃除。
769 :
774RR:04/08/15 00:34 ID:fVF+Krm5
770 :
774RR:04/08/15 01:07 ID:QUuFAmIy
>>769 CRダヨ、Mなし、ナンバー取れないモトクロッサー。
しかしずいぶん古い絵だな。元はMOTO XXXと言うビデオの一部。もってるよw
771 :
774RR:04/08/15 18:06 ID:ONC3Zzaq
正直、CRMはシングルディスクだからブレーキ弱い。
>771
ブレーキは弱くても不具合は無いよな?
OFFロードではこの位の効きでちょうどいいし
始動性の件だけど、プラグ古くなってくるとエンジンかかりにくくならない?
ノーマルプラグでいいから、3000〜5000kmで換えてやると、季節問わず
かかりやすくなるよ。
…ウチのだけ?(;´Д`)
774 :
774RR:04/08/16 05:07 ID:TTurph+s
>>769 めちゃワロタ。
DVDであれば買うんだが。
775 :
774RR:04/08/16 05:10 ID:+J0WusQ0
YAMASHIDAって持ちはすごい良いけど雨の日効かなく無いですか?
776 :
774RR:04/08/16 07:16 ID:20teO4Va
>>775さん
ちょうど昨日、雨の林道と舗装路を走りましたが
林道区間では楽にリアをロックできましたよ。
雨の舗装路でも効きは申し分なし。
>>765に書いてる通り、パッドはYAMASHIDA(w
778 :
774RR:04/08/17 00:05 ID:q/2GSXN/
↑
じゃ今度はフロントをロックしてみて下さい。
>>778 都内で実施されている「2輪安全運転講習会」では,
一瞬フロントをロックさせてみるという訓練がある.
(もちろん,舗装路で)
しかし,オフ車ではできないので,やる真似で勘弁
してもらう.
780 :
774RR:04/08/17 21:38 ID:8p8BsfVU
crmはフロントロックできると思うが?
でも講習会くらいの速度と距離じゃむりか。
余裕でするけどな>フロントロック
サスの沈みこみを待たないとならんけど
姿勢変化の大きさにビビって早めにブレーキリリースしてるんじゃないかな
あと、荷重位置を後ろにしておかないとジャックナイフする
782 :
774RR:04/08/17 23:24 ID:/lM5b1Wc
>>772 ONロードでは不具合ありまくり。
ガンガン気持ち良く走ってて、いきなりのツッコミ、飛び出しには冷や汗もの。
ウチの地元はマナー悪いのばっかだから困るのよ…
783 :
774RR:04/08/17 23:29 ID:5DDP+Y2r
>>782 >ガンガン気持ち良く走ってて
藻前は気持ちいいだろうが、周りは激しく迷惑。
藻前もマナー激悪にしか聞こえないがw
>783
飛び出しとかに対して制動距離足りないならケツ滑らそうや
あんな良い足ついてるんだからケツ滑らせて制動距離
縮めるくらい余裕ジャン
>784
滑らせない方が制動距離は短くなると思うんですが?
>784 は,
「ケツを滑らせて、衝突を回避する」
って事を言いたいんだと思うぞ。きっと。
787 :
774RR:04/08/18 21:10 ID:ML7WfpXm
>>784 クルマが横道から急に出てきたらそんな暇ねーぞ。
レースコースと勘違いすんな脳内厨w
788 :
774RR:04/08/18 21:23 ID:fUAeBIPt
大門軍団
>>784 ケツ滑らす瞬間に「タイヤもったいねー」って
右足が勝手に動かなくなるので多分、俺にはムリだ。
実際、そういうシュチエーションの時に惰性のインチキ
ジャックナイフで回避したぐらい貧乏性だからw
790 :
774RR:04/08/18 21:52 ID:fUAeBIPt
でもむかしね、XR250が前の車に釜掘りそうになって、
ジャックナイフ>前転してたよ。
あんなにフロントブレーキ効くんだって、妙に感心したよ。
791 :
774RR:04/08/18 21:59 ID:NvTx4BXb
xrとブレーキシステムはほぼ共通だからなー、あとはタイヤと路面の摩擦係数に依存ってかんじか
792 :
774RR:04/08/18 22:46 ID:UcB0J6fw
フロントロックも出来ない程の握力でよくオフ車なんて乗ろうと思うもんだ。
793 :
774RR:04/08/18 23:43 ID:fUAeBIPt
↑
よしよし
794 :
774RR:04/08/19 00:30 ID:PXx6XmC9
もまえらチェーンオイルって何使ってますか?
純正っすか?
昨日個人売買にて晴れてCRM50のオーナーになりました
みなさまヨロシク
で質問なんですが
コイツの2stオイル注入口ってドコにあるのかしら?
非常に恥ずかしい質問ですが、どなたか教えてやってくださいませ
あと、世田谷界隈でオススメのショップなぞもありましたら
教えていただけませんでしょうか?
しかし四国の田舎者には、東京の道は恐怖でしたよ
うへ。
フレーム
797 :
774RR:04/08/19 08:48 ID:PMC4LFTL
こっちのもんからすると、四国って腹立つよなぁ。
追い越し車線も走行車線も関係なし。タラッタラ、タラッタラ・・・
後が数珠繋ぎになろうが、知らんぷりでトロトロトロトロ・・・
おまけに高速の走り方は知らんし・・・
国道って名乗ってるくせに、車とバイクのすれ違い
すらできないし、真ん中にコケがはえていてツルツルだし・・・
>>798 ぼくは、追い越し車線と走行車線で並走してる車を見ると
大人気なくイライラしてしましやす…煽ってs
ぜんぜん話が変わるんですが、質問があります。
ぼくは CRM250の2型(MD24 1206***)に乗っています。
今度、プロサーキットのチャンバーを付けたいなと思うのですが
カタログには 3型用か、AR用のチャンバーしか見当たりませんでした。
(2型と3型じゃチャンバーの取り付け位置が違うのかな…)
CRM250 2型にプロサーキットのチャンバーは装着可能ですか?
加工すれば装着できるのであれば、どんな加工が必要になりますか?
教えてくださいまし!
>>795 ハンドル付け根のあたりを下にたどっていくと、
フレームに黒い栓がしてあります。
そこですよ。
四国は田舎です。
すいません。
>795
ガソリンタンクの前左横にあるよ。
ハンドルを右に切っておくとよく見える。
キャップの隣にチューブがってそのチューブの真ん中付近まで
オイルが上がってきたら満タン。
オイルはゆっくり入れないとすぐにあぶれるよ。
803 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/08/20 18:25 ID:qu3fwYfp
あげとこう。
804 :
795:04/08/20 19:59 ID:4L+SscHB
皆様ありがとです。
無事オイル警告灯は退治できました。
土日に桜井ホンダ行ってきます。
805 :
774RR:04/08/21 02:32 ID:tWIDX1Th
つまらん事やけど
ライトカウルとメーターの間に雑巾挟んでる香具師!!何人いるかな・・・??
>>805さん
雑巾は挟みませんが、ツーリングのときはツーリングマップル
挟んでます(w
807 :
774RR:04/08/21 10:01 ID:r2J5fYKo
100円ショップで買ってきた冷蔵庫とかに入れておくチューブホルダー
の薄いやつが入ってる。
ちょっとした小物入れに…
でも、入ってるのは雑巾と軍手
809 :
805:04/08/21 22:18 ID:tWIDX1Th
2名確保!!w
すみません遅刻しました。ハァハァ。
三人目です
>>805 ヽ( ・∀・)ノシ ウエスは必須!!!
で、原付オフスレはどこにいったんだろ
812 :
805:04/08/22 14:26 ID:b0AaGUiH
二名キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
そいや鳥の糞とかついて それを拭いた雑巾ってまた洗って使ってる?
漏れは菌がいっぱいついていそうなので捨ててまつ。
さてARのチェーン交換してきまつ(=゚ω゚)ノシ
新しいチェーンは良いね。
おいらもあと1万キロ走ったらスプロケとセットで交換したいな。
814 :
CRM50乗っておま:04/08/23 10:38 ID:eZcqkqN3
洗って天火干ししとけば無問題。どうせオイルまみれて数回しか使えないけどね。
つーか初めは汗拭き用タオルをハンドルに巻いてて、(乗るたびに付け替え)
気付いたら前の辺がウエス置き場になってた。
で、昔の話題引っ張り出してきて申しわけないんだが、
>>304のディスクロック付けたまま発進、むかしやりますた。
キャリパーとロックが激突して、ディスクがグニャリ。お亡くなりになりますた。
2万近く走ってたから、ディスクが薄かったのもあるけど。
815 :
774RR:04/08/23 13:18 ID:i1x/uRQb
>>805 オレもツーリングマップルはさんでる。
高速走るといいカウル代わりになるよ。
ところで、
PANORAMのサイクルメーター使ってる人で、ホイールの外周って何oにしてます?
うちは1050くらいじゃないと実際のスピードと一致しないです。
実際は1500近いはずなんだけど・・・
816 :
774RR:04/08/23 13:24 ID:Ft68ZwsG
俺もボロキレ挟んでる…昔から。
>815
1500?
80ですか? 250ですか?
オレの経験だと21インチで2150ぐらい
19インチで1935ぐらい
17インチだと1500くらいになるのかな?
で、推測ですが、
センサーの真ん中あたりを磁石が通るようにすると、磁石の幅が
あるので、こっちの端で1回、1センチ動いて反対の端でもう一回
とカウントして倍ぐらいのスピードが出てしまいます。
で、実際のスピードに近くするために半分くらいの1050ミリに
してるんじゃないでしょうか?
磁石がセンサーの一番先を通るようにセットするとちゃんと動作します。
818 :
815:04/08/23 14:56 ID:i1x/uRQb
>>817 レスありがとうございます。
わたしは250ARです。
センサーはスイングアームのところに付いてます。
磁石はリアディスクのハブの部分です。
磁石の大きさは、10X5mmくらいのを使ってます。
で、センサーの真ん中ちょっと上を横切るようにしてあるのですが、
これだとダメなんでしょうか?
今、説明書をよく見ると、センサーの両端にS極が2つありますね!
と言うことは、
>磁石がセンサーの一番先を通るようにセットするとちゃんと動作します。
なるほど。早速やってみます。ありがとうございました。
819 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/08/24 16:14 ID:3x39HB5u
下がりすぎなのでage
>>815さん
PANORAMのメーターいいっすねぇ。
買おうかと思ってた矢先にモデルチェンジしてしまって
購買意欲がなくなりました(w
キャットアイのオフロード用の(ケーブルがちょっと太い)が無難かな。
2マンキロに届きそうなので、キリのいいとこでサイクロメーターに
換えたいのですが、、
サイクロメーターに換えている方々、オイル警告灯はどうしてます?
820 :
815:04/08/24 18:21 ID:xPTavgPY
>>817 今日おかげさまで治りました。(今のところ1700o)
>>819 オレはオークションで買ったけど、もうないんですかね??
たぶんまだありそう・・・
オイル警告灯??気にしたことありません(笑)。
オイル量自体は気にしてます。気にしすぎていつもあふれさせます・・・
821 :
774RR:04/08/24 19:18 ID:cZZmwUYr
おまいらチェーンオイルって何使ってますか?やっぱ純正最強?
で、どれくらいのスパンで注油してます?あんましべっとりやるとオイルが
飛ぶっていうから難しいなぁ。
>>820さん
ヤフオクで出てますが、値段が恐ろしいです(w
僕のは2型なんで外からオイルの残量分からないんですよね(汗
マメに足せばいい話なんですが、面倒臭がりなんで、、
>>821さん
僕はMAXIMAのチェーンワックス使ってます。
1000円ぐらいの(それが使ってる理由w
ワリと早く油分がなくなるような気がしますが・・
前にゾイルのチェーンルブとかLAVENの噴くと白くなるやつ
使ってましたが、余分なオイルを拭き取っても結構
土やホコリと一緒になってしまってチェーンとスプロケに
悪そうでした。
数十分馴染ませて、余分なオイルを拭き取るとオイルの飛びは
かなりマシになると思いますけどね。
俺はチェーンオイルはギヤオイルだな(意味わからん(w
なかなか良いよ!レーサーも使っているらしい?!
824 :
774RR:04/08/24 22:07 ID:xPTavgPY
チェーンオイルなんて何でもいいんじゃない?
オイルが乗ってることが大事なんであって。
レーサーは参考にならないよ。
毎回チェーンはずしてガソリンでジャバジャバ洗うからね。
>>823さん
ギア(とか4st)オイルはすぐ飛ぶ(油分なくなる)らしいですよ。
古いメンテ本を読んでたら、シールチェーンが「オイルレス」チェーン
と書いてある・・
>>822 漏れもマキシマの使ってますが値段もそうだけど
あのキャラメルみたいなアーモンド臭に病みつき
なってますw
>815>820
なるほど、後輪なら1700mmくらいかもね。
直ってよかった。
うちのやつが、たまたま直ったわけじゃなかったようだ。
828 :
(820)#:04/08/25 11:31 ID:C0Lc2J4s
PANORAMはいいんだけど、ニュートラルランプが欲しいので、
どうしても純正のメーターはずせない(笑)。
軽量化のためにもはずしたいんだけど。
メーターはずして、ランプの電源だけ取り出すのって、簡単でしょうか?
(何色の線とか)
>828
簡単
何色の線かは、外すときに注意してメモしておく。
830 :
(820)#:04/08/25 20:07 ID:C0Lc2J4s
>>829 そうですか。カプッラーじゃなくて、別々になってるんですね。
こりゃいいこと聞きました。
ありがとうございました。
>>826さん
>あのキャラメルみたいなアーモンド
そんな臭いがするなんて気づきませんでした、、、orz
前から、鼻がよくないと自覚はしてるんですが・・
オイル警告灯ついててオイル買いに行くの面倒なので
最近CRMに乗ってないな・・明日あたり、オイル買いに行こう。
また欲しいなCRM。買うか
833 :
774RR:04/08/27 01:08 ID:RFkyuyhY
たかいぞ
834 :
774RR:04/08/27 21:37 ID:J8LwveKY
確かに2stっていうだけでいずれも高いよな。
S/Mにエアスクリューの戻し位置が2と1/4と書いてますが
全閉からそれだけ回せばいいのでしょうか?
836 :
774RR:04/08/27 23:00 ID:dokDUe95
ARの中古車、ほとんどモタ仕様になってない? Rはそうでもないような気がする・・・
839 :
774RR:04/08/28 22:54 ID:nhfW5btw
>>838 ほとんどまでは言わないけど結構多いね。
何か改造車って感じがして売れない気がすると思うけどな。
ノーマルに戻した方が絶対に買い手つくと思う。
>>839 流行ってるから売れるんじゃない>モタ。
ファッションで乗ってるのが多いみたいだし。
今時の若者はレア物とか付加価値とか大好きだしね〜。。。
841 :
774RR:04/08/29 12:25 ID:UqPxRoC+
中古車市場ではノーマルがもっとも価値が高い。
842 :
774RR:04/08/29 20:59 ID:2ZeRw3tT
モタ仕様にされてるARが不憫
あんなタイヤ履かされて・・・
用途に合わせて自分仕様って意味ならモタもありだな〜と思ったり。
俺のは思いっきりEDレース仕様になってるし。
売る気はないのでもうノーマルには戻せない仕様(切ったり張ったり)。
売ること考えて乗るのもちょっとアレだしね。
いざ買うとなってオフタイヤに戻せって注文もアレかなと・・・
ダウンタイプのチャンバーとかになってたらもう・・・
モタでなんでダウンなんだよ?
知ったよーな口利いてんじゃねーよ雑魚
846 :
774RR:04/08/30 12:28 ID:s0lUkIbx
モタの話に限定してるんじゃなくて、「改造」全般のことに話が及んでることに、
>>845 は気づかないんだねぇ。
かわいそう(泣)
845
スマソ
書き方が悪かったね。
某バイク屋でロードタイヤ+ダウンチャンバーのCRMに「CRM250ARモタード改」って値札貼ってあったから↑みたいな書き方をしたわけで・・・
別にモタードがどんなものか分かってないわけではないよ。
848 :
845:04/08/30 16:01 ID:A6StOb//
>>847 こちらこそスマソ
ついカッとなって酷い書き込みをしてしまいますた。
>>846 氏ね池沼
849 :
774RR:04/08/30 16:10 ID:s0lUkIbx
あらあら・・・
850 :
774RR:04/08/30 16:52 ID:jzzGu8x6
売る時どうのってつもりじゃなくて、あえてノーマルに拘ってる。
結構ギトギトんに改造してるヤツが多い中であえて俺だけ「ど」がつくくらい
ノーマルってのが何かイイ感じと俺は勝手に思ってるんだけどね。
漏れはノーマルのパーツを残しといて手放す時にノーマルに戻してる。
前の人の使い方と自分の使い方が同じなわけがないからな。
・・・正直パーツ置く場所に困るが。
昨日、林道の長い登りを登ってたら久しぶりにTEMP警告灯が点きました。
同じ日に違う林道のウッズセクションででスタックしても点かなかったのに・・
その登りはあまりアクセルも開けずにスタックも漕ぎもしない
ような場所だったので不思議でした。
853 :
774RR:04/08/30 23:32 ID:2UKiKyuD
>>852 富士裾野のガレ場をトコトコ登ってて似たような経験がある
気圧とか関係あるの?
ちなみにAR「ど」ノーマル
854 :
774RR:04/08/30 23:40 ID:s0lUkIbx
エンジン回さない事による、「水流の遅さ」が原因では??
本日メーターギア&メーターケーブルが錆のせいであぼーんしました。
最初はメーターの針がプルプルなってて、あれ?と思いながら家を出発。
バイク屋に着いた時にはピクリともせず…。部品+工賃で5000円ほど消えそうです。.゜.(ノд`).゜.。
なんで中身が錆びちゃったんだろう?たった一日カバーかけずに雨の中放置したせい?
ケーブルの皮がどっか破れてて、
じわじわと腐食していったのでわ?
んで、雨でトドメとかじゃないかな。
857 :
774RR:04/09/01 01:20 ID:PbM8sIKU
モタードって若者の愚行なんですか?
おじさんがしちゃダメですか?
脚がついて待ち乗りメインの俺には良さそうなんだけど。
858 :
774RR:04/09/01 03:08 ID:/FUVlfNF
走行会などに行くと、モタードにハマっているのは結構歳いってる人が多い。
859 :
774RR:04/09/01 03:12 ID:p6uCJpIh
860 :
774RR:04/09/01 04:02 ID:/FUVlfNF
有田はモタ乗りだったのか・・・。
>857
スクータに乗って下さい。
>>857 町乗りだと背が高い方が交通の流れを把握しやすいので乗りやすいですよ。
急制動のときはタイヤのグリップある方がいいですけどね。
最近サーキットに行くようになったんですが、
モタード的走りはオフ育ちの自分にとっては楽しいです。
今はCRM250とXRモタの2台持ちになりたいです。
オフの人には歓迎されるべき乗り物じゃないでしょうか?
ちなみに俺はただの街乗りだったら普通のオン車がいいかも…。
ブレーキ効くし、ひらひら動けるし…。
864 :
774RR:04/09/01 18:49 ID:PbM8sIKU
オン車ってヒラヒラ動けるかい?
ハンドル切れ角や軽さから言ってオフ車の方がヒラヒラ動けると思うけど。
ブレーキは確かに利かないわね。
ガンガン飛ばしてていきなり飛び出し、突込み、割り込みがあると
イヤな汗が出てくる事多い。
いまR1と3型CRMに乗ってるけどヒラヒラ動けるのはCRM。
車重の軽さもあるけどタイヤの細さが大きな要素みたい。
ARのモタ車に一回乗せてもらったらこれはまったくオン車ともオフ車とも別物でした。
ロール軸よりかなり上にステムがあるからオン車と同じ乗り方じゃ曲がれないし
リアに150/60なんてタイヤを履いてるからぜんぜんヒラヒラとは動けないし。
グリップも強過ぎてサスもエンジンも負けてる感じ。
CRMだと140/70くらいが限界じゃないかなあ?
でもぐいぐい寝かしていけるの楽しかったです。
いま、FZ250とCRM250を交互に乗ってますが、切り返しはFZのが軽いですが
ヒラヒラ動けるってたら、やっぱりCRMですね。すり抜けもやりやすい。
スイングアームのシャフトを止めてるナットって何mmかご存知の方はいますか?
ボルトの方は17mmだったのですが、ナットは手持ちの23mmでは径が足らず
30mmだと、フレームが邪魔してナットにはまりませんでした。
867 :
863:04/09/02 20:52 ID:wTBaQlTl
あー。おりの言ったのは切り返しですね。
あとは高速域の機敏性とか。
それと比較対照もスパーダとかそっち系…。
安さでCRM選んだ口です。89だし…。
>>866 うちの2型は22mmだがね。
23の次が30ってすごい工具箱やねw
>>866に書いた
>手持ちの23mm
は21mmでした、、(プラグを回してるレンチなのですが
プラグって21mmでしたよね?)
>>868さん
22mmですか。
上に書いたとおり、間違ってましたので22mmで試してみます。
30mmは、ベアリングの打ち込みに使いました。
固着してなければいいのですが・・・
870 :
774RR:04/09/02 23:03 ID:4vtiUg4D
オフ車ってすり抜けしやすいかな?
結構ハンドルの幅もあるし、ミラーも外に張り出してるし。
幅の狭いハンドルにしてミラーも左側とって、小さい奴にしろって事?
>>870さん
かなりやり易いと思いますよ。
ステップは縁石より上なので、縁石までギリギリに
寄れますし、セダンのドアミラーならハンドルの方が高いので
すり抜けも余裕ですが、最近はミニバンとか多いのですり抜け時に
困りますが、他カテゴリのバイクよりすり抜けしやすいと思います。
僕はハンドルは、カーマイケルレプリカ(確か)を何もせずに使ってて
ミラーはダイソーで買ったやつ(丸型のバイク用)つけてます。
小回りの利く原付に比べたらしにくいとは思うけど中型のオンロード車と比べたら
やっぱりオフ車のほうが擦りぬけはしやすいと思う。
ARたかいよウワーン
Rの最終型も高いよウワーン。
2型も年式考えたら高いよウワーン。
876 :
774RR:04/09/03 18:52 ID:FwtPuIAp
>>871 他の中型車よりすり抜けしやすいのは確かだね。
軽いし、ハンドルをグリって気って角度変えられるし。
微速時のフラつきも少ないしね。あれって何でだろう?
ただ、ハイエースみたいな車とかトラック、大型クロカンなんかが強敵。
ミラーVSミラー、ミラーVSナックルガードが鬱陶しい。
とろこでそのハンドルとミラーって短い奴ですか?
878 :
774RR:04/09/03 21:14 ID:FwtPuIAp
>>877 赤はいいね。カコイイ。
俺のは青だ。これしかなかったら仕方ないけど赤とすれ違ったらいつも鬱になる…
>>878さん
経年劣化で、実物見るとピンク色です(w
こんばんわ!
今日CRM250の3型を入手しました!
いきなりですが質問させて下さい・・・
エンジンブレーキが効いてる状態の時に
ガコッガコッというような状態になりスムーズに
減速しないんですがこのバイクはこういう物なんですかね?
原因がわかる方、もしくはこういう物だという方教えて下さいませ
>>880さん
おめでとうございます!
2stにエンブレは期待しないほうがいいですよ。
そのガコッガコッという症状はよく分かりませんが・・ノッキング?
882 :
774RR:04/09/04 19:56 ID:i48+3C3o
>>880 40キロ以下でそういうの出るのかい?
だとしたら気にしなくていいんじゃないかな?
2stって低速時にガクガクする事良くあるから。
それと違うのかな?
ありがとうございます!
ノッキングというやつなんでしょうか・・・?
ただ40以上だしててスロットルを戻しある程度の回転数以下になると
ガコッガコッという規則的な音と振動が発生するんです・・・
クラッチをきるとそういう状態にはならないんですが・・・
明日はミッションオイル交換とチェーンにオイルを塗ってプラグも掃除してみようと
思います。少し症状がマシになればいいんですが・・・
884 :
774RR:04/09/04 21:13 ID:O2R89tDA
>>883 バイクや車に乗るの初めてですか?
あたりまえだと思いますよ.
エンスト寸前なんでしょ?
>>883さん
それはノッキングなのでは?
ノッキングを直そうとするなら、それらのメンテをしても無駄ですよ。
マシン自体にはイイことですけどね。
>>884さん
いくらなんでも教習所で乗るでしょう(w
漏れの前乗ってた2型も同じ症状が出てた。
別に気にはならんかったけど、3型に乗り換えたらかな〜りましだった。
なので、何かおかしかったのは間違いない。
エンブレ時なんで、薄くなり過ぎてるんかな?とか適当に書いてみる。
俺もがくがくなりますよ。
CRMはある程度は仕方がないのかもしれません。
以前乗ってたDTはスムーズだったんだけどねぇ
どうやら不整爆発などと言われる現象のようですが、なぜそうなるかは俺にはわかりません。
エアスクリューいじったら直った、という話を聞いたことがありますが、俺のCRMでは効果なしでした。
>>884は何も分かってないようですので放置するのだぞ
初期型ですがかなりなります…。
同じ現象かはわからないですが、
特定の回転域で巡航もしくは減速するとガコガコガコガコ。
オフだと路面が吸収してくれるし、
オンで飛ばす時は使わない回転数なので(オフで高回転キープできません…。)
こんなもんかと放置プレイしてたのですがなくなったら嬉しいです。
俺的にも対処法が知りたいっす。
新型を導入できないまま初期型歴15年の者ですが
ワタクシの場合はタラタラと街乗りで
スロットルOFF時で
車速が低く比較的ギヤポジションの(無用に)高い
エンブレのかかり難い状況下で顕著であります。
スムーズに減速、巡航しづらいので
巡航時は少しだけスロットルを開けて駆動力を増す。
減速時や極低速時はクラッチで誤魔化していますが
対処法とは言えんですね。
また、この症状はモデルチェンジの度に改善されていた様な気が・・・。
まぁ、飛ばしていれば気にならない現象かと。
おはようございます!
ガクガクしてる方結構いるんですね〜
今日はメンテをしようと楽しみにしてたのですがななんと雨が・・・
バイク置いてる場所に屋根がないので出来ません!
しかもまだバイクカバーすらないのでどんどん錆びてしまう・・・
来週末こそはメンテ出来たらなぁ・・・
>>886さんが言うようにエアスクリューと一応キャブレターも掃除してみようかと思います
また何かあったら書き込みしてみます!皆様ありがとうございました
891 :
774RR:04/09/05 15:08 ID:8panPFe6
俺、97ARだけど、ガクガクなるよ。低速時に。
急減速中で40`以下に突入したあたりから、ガクガクガク…
ってなります。結構気分悪いです。
2stはむかしガンマ乗ってたけど、これは20`以下の極低速時には
なってたからこれと同じようなもんなのか??と無理やり納得して乗ってるけど…
892 :
774RR:04/09/05 20:11 ID:SVJAGxmc
ガクガクなるのはピストンリングとか交換してみれば?
なおる保障は無いけど
そのガクガク、2stの低回転時に爆発しないときがあるために
起こるらしいです。
そのため、RMXの後期型なんかでは複数回、プラグで火を飛ばしてるらしいの
ですが。
原因はおそらくキャブでしょう。キャブレターは消耗品です。
年式が古いものが多く出ているようですので、キャブAssyの交換、
もしくはインナーパーツ、特にジェット類ニードル類スロットルピストンの交換で
かなり解消されると思われます。
1度お試しあれ。
896 :
774RR:04/09/05 21:26 ID:SVJAGxmc
おお!キャブが原因とは新情報だ!
CRMはニードルとか別売りしてたから、俺も今度変えてみるかな
それとも気持ちよくキャブASSYで交換するか。
値段は二万くらいだしなー、迷うなー
ガクガク=ノッキングなら
ハイオク入れるのはどう。
今は高いけど。
898 :
774RR:04/09/06 05:42 ID:vbZPSNta
PWK
899 :
774RR:04/09/06 06:25 ID:2Cpmr/8P
>>897 ( ´,_ゝ`)プッ
ノッキングとスナッチの区別もつかない厨房が人にアドバイスすんなヴォケw
900 :
887:04/09/06 08:23 ID:GRSE60kx
俺の場合は・・・
新車のころはがくがくは今ほどひどくなかったと思う。
それがだんだんひどくなってきたので、パイロットジェットやニードル段数、エアスクリューをいじってみたけどあまり変わらない。
で、pwk35(新品)が手に入ったので、交換してみたんだけどこれも同じだった。もちろんセッティングもいろいろ試したよ。
この現象、何とか直したいので次はエンジン本体を調べてみようとオモッテマス。とりあえずピストンリング交換、ヘッドのカーボン落し、RCバルブの位置調整をしてみます。
>>899 お前ちゃんと読んでるか?
アクセルオフでどうやってスナッチがでるんだよ。
902 :
774RR:04/09/06 19:56 ID:tNoBeAGL
先月CRM250Rの3型を手に入れました。初OFF&2STです。
どうぞよろしくお願いします。
買った状態でProskillのチャンバー&サイレンサーが入っている以外は
ノーマルのようですが、アクセルを戻しても回転数が戻らないという
か回転数がどんどん上がる症状が2回ほどでました。。。
それ以外もいまいち調子が悪い感じがするので
とりあえずキャブ&エアクリの清掃をし、その後は同じ症状は出ないのですが
友人曰く「セッティングをしなさい」と。。
メインジェットは150にかえてあったのですが、
このチャンバー&サイレンサーを使用している方の
通常使用時のセッティング方法をお聞かせいただけませんか?
アクセルワイヤー掃除
ダメになってたら交換
あとはRCバルブのチェックくらいかな
904 :
774RR:04/09/06 20:42 ID:33rsk6/f
2st車は低速時のガクガクはある程度は仕方ないでしょ。
どんな車両もなると思うよ。20キロ以下ならどの車両でも出る気がするけどどうよ?
905 :
774RR:04/09/06 20:43 ID:2Cpmr/8P
>>901 ( ´,_ゝ`)ププ ッ
スナッチはエンジンががくがく揺れることだ。
アクセルオフだろうが、がくがく揺れたらスナッチだ。
ノッキングは加速中に起きる現象だがな。
無知は工業高校にでも入り直せw
906 :
774RR:04/09/06 21:08 ID:LPNlnNli
俺の3型も一定速度走行と、スロットルオフはガクガクブルブル。
それと、空ぶかしした時に吹け上がりは鋭いんだけど落ちがものすごく遅いんだけど
みんなはどうですか?
ビィイイン・・・・・・・・・・・・パン・・パン・・パン
って感じなんですけど。
907 :
895:04/09/06 21:14 ID:RtOf7cOd
>>900 キャブではなかったですか。
ヘッド廻り、バルブ廻り、排気孔廻りのカーボン堆積も異常燃焼に関係しますので、
エンジン廻りの整備は正解だと思います。
うちの古い2stはキャブで直ったので、それ以上は手は付けませんでした。
頑張って直して下さい。結果報告も期待してますw
ネット通販でフロント用のビードストッパーを購入しようと
思うのですが、手元に車体もS/Mもありません。
フロントのリムサイズご存知の方いらっしゃいませんか?
>908
多分21×1.60
スナッチだとかノッキングだとか騒いでる人は、
名前はどうでもいいので解決法を考えてください。
ほとんどみんな、どんな症状かは伝わってますから。
それにさらに突っ込んでしまうなら、
>>905氏のエンジンが揺れる発言だっておかしいし…。
>>909さん
どうもです!!!
>>910さん
>解決法
アイドリングをおもいっきり上げるか
モトクロッサーでやるセッティングのように
アイドリングしないように(カブリ防止のため)したら
解決するらしいのですが、自分ではやってないので
解決するかはわかりません。
>>VT氏
ほとんど燃料投下みたいなレスに、
わざわざ答えてもらってすいません 汗
確かにアイドリング下げたら、若干改善した覚えがあります。
でも、街乗り用なのでアイドリングしなくは出来ないっすね…。
CRM50だとそんなガクガク言わないんだけどなぁ…?
まあ、トルクも小さいから、起きても地味なのだろうけど。
ん〜〜〜〜
・2ストの低回転低負荷時の不整脈
・低速高ギアでのノッキング
・高温高負荷でのノッキング
とかの話題がごっちゃになってますなw。
スナッチだとかノッキングだとか騒いでる人は、、、、
4ストローク猿人でも乗れや(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
多かれ少なかれ症状が出てる香具師が多いんだからキニスルナ!
それがヤバイ症状だったら、メーカーが対策してるじゃろ!
何年2スト猿人作ってると思ってるのじゃ(゚Д゚)ハァ?
特に藻前!!!
>>905 工業高校は卒業して知識だけは立派だが、煽るだけですか?(ゲラゲラ
そのすばらすィー知識で治してやれや(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
915 :
774RR:04/09/06 23:45 ID:33rsk6/f
2stだから低速時のガクガクは仕方ないと俺は思っていたのだが
>>906の言うように、アクセルオフの戻りが遅いというか反応がニブイと言うか
そのヘンがなんか気持ち悪く思うのは事実だな。
ガンマの時はそれがなかったし。空ぶかしをビンビンビン!!!とカマすと鋭く吹き上がり
ほいで、アクセル戻すと、ドドドドド…とすばやくアイドリング状態に戻る。
けど、俺の97ARはビンビンビンビン!!!と鋭く反応するのは同じなんだけど
ビンビンビンビン!…っん、トッ、トッ、トッ…トトトトトトトト…とアイドル状態に。
この「…っん」みたいな息継ぎがなんっか気に入らんつーか、気持ち悪い。
これって何か悪いんすか?誰か教えて!気になる。
誤 これって何か悪いんすか?誰か教えて!気になる。
正 これって何か悪いんすか?
>>905教えて!気になる。
の間違いと思われ。
凄いスキルの持ち主の
>>905様の降臨ドゾー↓↓↓
あびゃーびゃ
「っん」はよくわからないけども、
EDレプリカという性質を考えるに、
ガンマより吹け下がりは遅いのではないかと?
まあ、おりは2stに乗り遅れた世代で、
今ごろ慌てて2stを漁ってるのでよくわからんのですが…汗
実際、4stが走りにあってる気もするし…。
919 :
774RR:04/09/07 02:52 ID:0p2Vtp4l
単にガンマに比べてフライホイールマスがダンチにデカイだろうから
それじゃねーの?
ARでタタタン、タタタン、ってアイドリングするのは湯面調整で直るぞ。
普通がタンタンタンタンって感じ。
921 :
774RR:04/09/07 16:10 ID:qQd8ukBH
>>916 そういう意地悪しないで頼むよ。ほんと気になるんすよ。
>>918 俺はワケもわからず、友達にもらったボロガンマに乗ってたからなぁ。
>>919 すまんが、無知な俺には分からんのです。
フライホイールマスって何すか?
フライホイールマス=フライホイールの重さですね。
まあ、一般にエンジンの回転部分の重さのことをさす言葉なのかしら。
大きいほど回転の上昇と下降が遅くなります。
2stの場合は特に下降の方向でマスの差が顕著かも。エンブレ弱いですし。
それでオフロード車はオンロード車に比べてフライホイールマスを重くするんですよね。
瞬発力は下がりますが、トラクション性能が増したり、疲れにくくなったり。
グリーンサムのクラッチワイヤーに交換しました。
変化があまりわからず。 変わらず?(w
ついでにDRCのクラッチブラケットに換えてみましたが
ハンドガード(最初からついてたので詳細不明ですがXR400用っぽい)が
つかなくなったので、泣く泣く純正のブラケットに戻しました。
なんか無駄遣いしちゃった悪寒。ハンドガードは換えるつもりなので
まぁいいや。と負け惜しみでもしてみるか(´・ω・`)
924 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/09/07 22:45 ID:k19tINEz
上げついでにガクガクネタを。
>>893で書いた補足のようなもんですが
ガクガクするのは失火が原因だとしたら
プラグを高性能な物に換えるか、点火系チューンが有効じゃ
ないっすかね?ネタに責任は持てませんが(w
>>924 点火系チューンも多少効果あるだろけど失火の原因が充填効率の悪さだからねえ。
電極の細いプラグは2スト(トレール)には鬼門だ。
点火系チューンもいいけど上にも書いたとおり充填効率の悪さからくる失火には
当然あんまり効果は無い。
点火系がヘタってるバイクには効果テキメンだろけどなーw。
低回転から高回転まで充填効率のいいチャンバーを作れればいいんだけどそんなの無理。
そこで吸気される空気そのものを変えてやるわけ。
お薦めはトルマリン!
空気をイオン化させて活性化してやるわけ。
そうすると充填効率の悪い低回転でも混合気そのものが活性化してるわけだから燃焼効率もアップ!
もうガクガクなんてしなくなるよ。
それどころか全回転域で効果があるからトルクも馬力もアップ。おまけに燃費もアップといいことだらけ。
吸気系のチューンではもう定番だから知ってる人も多いだろけどね。
>>926さん
天
当
点
低
そ
お
空
そ
も
そ
吸
トルマリンだって(w
928 :
774RR:04/09/08 01:08 ID:HpGDvCTb
科学的なCRMスレをトリマリソ電波で汚さないで欲しい。
CRM50の購入を考えているのですが、
地元のバイク屋見回っても15〜25マソぐらいでしかないんですが・・・
こんなもんですか?新車よりタカソウ・・・
みなさんはいくらぐらいで購入されましたか?
930 :
887:04/09/08 01:51 ID:wISpfO5y
ああっ!!油面チェックするの忘れてた。まだキャブが原因の可能性も捨てきれないですね・・
それと電極の細いプラグもだめなんですか・・イリジウム入れてしまった・・
>>929 リヤディスクならそんなもん
ドラムならもっと安く買える
なんでガクガクがそんなに気になるかな?
多分2サイクル単気筒に乗り慣れていないのでしょう。
934 :
774RR:04/09/08 10:39 ID:sd8Dwy/G
>>929 '95年式のCRM50を今年の7月末に買いました。
走行距離5000kmで車両本体価格15万円でした。
車体もきれいで、エンジンの調子もよくて満足しています。
既にCDI交換によりリミッターカットされていたので手間も省けました。
私の場合は、インターネットで探したのですが、
いいと思った車体が割と近所の店にあったのでラッキーでした。
油面チェックってどうすりゃいいのさ。
そもそも専用工具ってどんなんなってんのかも知らないよ。
キャブの油面チェックがしたいなら透明チューブをドレンにつないで見るだけ。
調整はフロートの爪で。
おりのCRM50は初期型だけどヤフオクで1万3千円だった
そういえば高速道路に乗ると燃費が13km/Lとか
叩き出してくれちゃうんですけど原因わかりませんか?
街乗りとか下道だと15〜20km/Lの間くらいなんですけど、
高速道路にかぎって燃費悪いっす。
意図的に4速110km/h巡航と6速110km/h巡航を
試してみましたが結局どちらも燃費悪かったです。
一定速度で巡航することで燃費が落ちる現象は初めてなので悩んでます。
100km/h以下、できれば90km/h位で巡航してみな。
燃費向上するから。
>>939さん
レスありがとうございます。
でも、速度を落として燃費をあげるって質問ではなく、
高速で燃費が落ちるのっておかしくない?って質問っす。すんません。
燃費自体にはあんまり興味ないっす。
>燃費自体にはあんまり興味ないっす。
なら聞くな(w
なにが原因なのかな〜?ってそういうことっす。
紛らわしくてスマソ。
>>942 メンテ状況知らんけど、空気圧やチェーンの張りが規定値じゃなかったら
割りと燃費は落ちるよ。(上のカキコ見たら街乗り燃費は良さそうだから
メンテは怠ってなさそうだけど)あとはスプロケの歯数やタイヤの種類でも
変わってくるはず。特に回すならスプロケが原因かも。ノーマルから歯数を
増やしたら幾分悪くなった。
このバイクって新車で50万もしなかったんだな・・・。
NSRと同じくらいかと思ってた・・・。
レースに使うならCR買うでしょ
EDレースならマーシャルがCRM乗ってたりもすると思うけど?
>946
5年前くらいまではね
948 :
774RR:04/09/09 13:00 ID:Wggtal0L
.>945
誰に対するレスだ?
949 :
774RR:04/09/09 13:33 ID:lQVkvJo3
>>940 高速で燃費が落ちるのはパワーバンドを超えた所で巡航してるからでないの?
2Stとは言えSingleなのだから単純に輪姦し杉
EDレース出たら多いけどね、CRM。
KDX125のが多かったりするが・・
>>940 CRMで110kmって回してるほうだからそんなもんじゃ?
>950
最近レースでもCRMはとんと見なくなったけどなぁ。
僕は最近レースに出だしたので昔は知りませんが
少なくとも1台は見ます。
>>951さん
7月中旬頃に出たEDレースで2台ほど出てました。
今度は自分のCRMで出てみようと思ってます。
ホイール脱着のときに、ホイールのカラーがポロポロ
落ちるようになったら、ダストシールとカラーを換えた
方がいいんでしょうか?
二台って、何台出てるレースかしらんがほとんど居ないに
等しいじゃない。以前はCRM だけで十数台とか...
>>953さん
トレールクラスは15台ぐらいじゃないっすかね。
>以前はCRM だけで十数台とか...
その以前ってのを知りませんからねー
昔からオフ乗ってる人に「KDXでEDレースが
流行してコースが緑色ばっかりになった」なんて
言われてもピンときませんし、CRMにProSpecEnduro
と書かれていた時代も知らないっす。最近はレースでも
台数が減ったと言われますが、それに関してもピンと
きません。が、同い年ぐらいの人を全然見ないです(w
わしこのまえトレール限定のレース出てきたけど、
マーシャルはCRM250だたよ。
わしはCRM50だた。
トレールに限定した場合やはりCRMが多い気がした。
EDのトレールクラスはCRM250が多いよ(RMXはもう消耗してしまったという問題も)
レーサークラスはWRとGASGAS多いかな
CRMはパーツがまだ供給されてるし、タマ数多くて中古の部品取り車が手に入るという事情も
うちのCRM(III)も元気にレースで走ってます
ARも乗ったけど整備性の問題でIII型に戻しました
部品取りに二台ほど抱えてますけど、逆車に乗りかえる気はまだなし
レーサークラスになると週末ライダーは勝負できない
圧倒的にタマ数が違うし、最初からRMXをレース参戦に選ぶような
タイプの人なら数年乗ってヤレて来たところでモトクロッサーや外車に
乗り換えでしょう。
部品はどこのでも比較的まだ出るよ。 ただ、ホンダは最近妙に絶版車
の部品が納期未定になるけど。
958 :
774RR:04/09/10 11:30 ID:o2+jAxHz
>>940 伝わらなかったようだから言い換えよう。
速度が速すぎるから燃費が悪いのだ。
燃費が悪い原因は速度の出し過ぎ。
高速道で燃費が悪いんじゃなく、高速を出すから燃費が悪いのよ。
959 :
774RR:04/09/10 11:31 ID:o2+jAxHz
>958=939ね。
へ〜、まだトレールに限定したレースあるんだ。
ぜんぜん新型出ないから中古車大会って感じだろなぁ。
961 :
774RR:04/09/10 12:16 ID:ksvK7Bx0
>>960 外車やモトクロッサーに乗ってもCRMより遅い人ですか?
まー日本ではオフロード自体が下火だからなーしょうがないといえばしょうがない
いやほんと、CRMからCR125に乗り換えたときはなかなか
CRMより速く走れるようにならなかった。
最近やっと長い直線で抜いていくCRMがギャップが多いところで
とっちらかってるのを尻目にあっさり抜き返すことができるように
なったけど、最初はほんと、何度CRMに戻ろうと思ったことか。
もちろん、オレがいくらそこそこCRに慣れてきたからって、
あくまでも当社比であって、セローに抜かれることもあるけどね。
>>962さん
僕も似た感じっす。
RM125にも乗ってますが、コースによっては
あきらかにCRMのが速く走れるってときがあります。
(僕は関西圏ですがP阪下とか。I駒やI関山はRMの方が
速い)この前はTS200に2周ほど周回遅れにされました、、orz
明日はフォーク外してインナーチューブでも磨こう・・
ギャップを通過してるとき、キシキシ音がするのでO/Hも
しなければ・・
964 :
774RR:04/09/10 18:56:40 ID:ea/3sKcx
新スレ立てようと思ったら無理ですた・・どなたかお願いします。
965 :
774RR:04/09/11 10:22:22 ID:ckrGkHth
VT氏に代わって立てようとしたけどこちらも無理だった…。
966 :
VT ◆e5sgKA2q7. :04/09/11 22:25:03 ID:2MS6TFUb
age
フォークO/Hに出しました。当分、質素に暮らさねば、、
O/H後は、漏れるまではフォークのオイル交換だけで誤魔化します(w
967 :
ar:04/09/11 23:27:42 ID:HC2QUsAd
CRM-ARにポン付けできるのはXRの何年式からか誰か教えてください。
968 :
ar:04/09/11 23:31:00 ID:HC2QUsAd
ARにポン付けできるホイールはXRの何年式ですか?誰か教えてください。
969 :
774RR:04/09/12 09:25:01 ID:X2TsC/5P
僕も知りませんが、年式によってはベアリングの打ち換えが必要だと
聞いたことがあります。XRの250、400、650が流用可能だったかな。
971 :
774RR:04/09/12 16:28:03 ID:2WzCxv/l
最近エンジンからなんだかヒューンという音が出るようになってしまいました。。
OILを多く出すようにしたら少し戻りましたがこれまでOILの消費量が
1300Km/L!位だったのでクランクベアリングにもダメージ残ってそう。
Microronいれたら更に静かになったけど。。。
みんなはどのくらいでこししたOH?
972 :
774RR:04/09/12 22:47:36 ID:f+W6xx3N
ポッシュのスーパーバトルCDI組み込んでる。先月CRM50を取得してCDI探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを開け続けると60キロ以上出る、マジで。ちょっと感動。
しかもカスタムパーツなのにコネクタ繋ぐだけだから組み込みも簡単で良い。CRM50は力が無いと
言われてるけど個人的には速いと思う。400ccのバイクと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ70キロぐらいで走るとちょっと怖いね。マフラーから2stオイルがもくもく出てくるし。
速度に関しては多分400ccも原付も変わらないでしょ。教習所でしか400cc乗ったことないから知らないけど、
排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも原付なんて買わないでしょ。
個人的には原付でも十分に速い。嘘かと思われるかも知れないけどR246で80キロ位でマジで爆音仕様の
マジェスティを抜いた。つまりはマジェスティですらCRM50のCDIチューンには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
973 :
774RR:04/09/12 23:13:00 ID:07Vfi+PV
>>53 CRM50乗ってCDI組んでる時点でかなりDQNなのでミニOFF海苔として申し分なしです。
でも・・・
>>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!! 買ったのナソ貝部品か?(藁
一度RVFに乗せて貰いな。
てかネタだよね。
974 :
774RR:04/09/12 23:43:45 ID:5m4bzGEK
975 :
774RR:04/09/13 00:32:35 ID:1WwKUNQP
>>972 有名なGTOのネタ(ターボとNAのやつ)をCRMに改造したんだね。
976 :
774RR:04/09/13 00:36:18 ID:1WwKUNQP
977 :
774RR:04/09/13 00:39:31 ID:KqjiaYti
工房の卒業間際に買ったTS50Wは初期型だったのでリ解の必要はなかったなぁ・・
足回りなどCRM50に比べたらショボーンな出来ですが・・20年ぐらい前のバイクですしね。
その当時はオフ走るつもりはなかったので、あまり関係なかったのですが(w
買った理由が・・・タコメーターがある車格のデカイバイクって理由でした。。
でもエンデューロでCRM50は見てもTS50Wは見ません・・DTも見たことないっす。
979 :
774RR:
DT50この前いましたよ〜。
つーか、トレールミニクラスで優勝してたし…。
わしは下から3番目…orz
あと、DT-1もいましたw