1 :
774RR:
大自二と略してみる
2 :
774RR:04/05/19 01:55 ID:TisXTDI6
一発でとった漏れはネ申?
3 :
774RR:04/05/19 01:55 ID:fMA2MQCE
ひょっとして…弐か?
4 :
774RR:04/05/19 01:56 ID:TisXTDI6
5 :
774RR:04/05/19 01:58 ID:fMA2MQCE
>>4(=2?)
いやいや、俺が軽率ですた<(_ _)>
6 :
774RR:04/05/19 02:00 ID:zDBHKLgE
おだいじに
7 :
774RR:04/05/19 02:03 ID:TisXTDI6
8 :
774RR:04/05/19 02:04 ID:YO3EKmc3
9 :
774RR:04/05/19 02:12 ID:bRIf/f0r
バイク人生と言う終わり無き競技の、
入場行進に参加できる事を自慢するスレですか?
10 :
1:04/05/19 02:15 ID:3niptGtP
持ってません。
小型止まりです!(^^)!
11 :
774RR:04/05/19 02:17 ID:uf9vxoRV
小型自動2輪車しか乗れんけど。
12 :
774RR:04/05/19 02:19 ID:TisXTDI6
今の大型海苔はいきなり大型乗って
優越感みたいなん持ってるやつが多いような気がする
13 :
774RR:04/05/19 02:24 ID:PH4SEMQC
俺中免所持で100ccのスクーターしか乗ったことないんだけど
試験場で何回くらい受ければ受かるのかな?
中免は教習所で一度も乗り越ししてないんだが
14 :
774RR:04/05/19 02:32 ID:TisXTDI6
>>13 試験車と同じネイキッド乗れ
俺は試験車の方が自分のバイクより運転しやすかった
てかそんなんだと10回はかかると思われ…
15 :
774RR:04/05/19 02:34 ID:YO3EKmc3
CB/VFR/GSF/ZEPHERだな
16 :
774RR:04/05/19 02:34 ID:RXHY+hVj
大型免許欲しい。
漏れ小型しか持ってないや(´・ω・)(´・ω・‘)(・ω・‘)ショボーンショボボーン
17 :
774RR:04/05/19 02:35 ID:bRIf/f0r
>>12 人間、新しいモノを手に入れた時ってさ、
そゆ時は、排気量や免許の大小は関係なく、
優越感より『嬉しさ』や『新鮮さ』が勝ってもんじゃないのかねえ。
乗り手によるよ、そう言う人間性の部分は。
直接言われたんじゃなけりゃ、気にしないこった。
18 :
774RR:04/05/19 02:36 ID:YO3EKmc3
>>17 そうだね
「まあ、持ってるっちゃもってるが、それがどした?」
みたいなもんだよ
それで別にもてるわけでもなし・・・
19 :
774RR:04/05/19 02:38 ID:HjexvWr+
>>13 教習所ごときで1回も乗り越してないことなど試験場では通用しない
しかも原付しか乗ったことないなんてもってのほか
ボクちゃんは教習所にお金払って取るがよろし
20 :
774RR:04/05/19 02:44 ID:fA9HPh/K
ボクちゃんは免許は大型二輪あるけど小型(100cc)の
スクーターしか持ってないぽ。
21 :
774RR:04/05/19 02:55 ID:PH4SEMQC
じゃあボクちゃん教習所行こう〜っと
22 :
774RR:04/05/19 03:03 ID:bRIf/f0r
>>19 試験場はお金いらないんですか?ナンテネ(ゴメソ
平日しかやってないから、仕事休んだりして、
職場や得意先のの信用とか、見えない部分で色々払わされているんじゃないのかなあ。
所詮免許。たかが免許。
試験場で取ろうが教習所で取ろうが、只の資格。
たとえるなら、陸上競技の行進に参加しただけに過ぎないんじゃないかなあ。
あとは路上に出て、なにをして、何をするのかって事が、一番重要だと思うけど。
しかも普通四輪と違ってあからさまに趣味性の高いものと一般人は見てるし。
気にすることじゃないんじゃないの?ボクちゃんとか、金払うとか試験場とかさ。
俺?俺はその昔、試験場で学生時分に免許取ったオサーンだよ。
この御時世じゃ、社会人には時間は貴重だと思うけどなあ。
23 :
774RR:04/05/19 03:13 ID:PH4SEMQC
>>22 いやオッサンのいう事はありがたいのだが
別にボク(今年30だが)は気にしていない。
実際乗りこなす自信も無い。
無駄金払いたくないので教習所行きます。
24 :
774RR:04/05/19 04:43 ID:u+vEj3j5
ボク今年33、仕事を辞めてヒマだったある日。
DQNハレ小僧を見ててムカツイタので大免取得を決意。
金ナシ暇アリなので試験場で取ることに。
7年くらいバイク乗ってなかったのでアフオクで検付400をヒトケタで購入。
二ヶ月乗り回したらカンが戻ってきた。
非公認を見学に行くが「この程度の教習なら(゚听)イラネ」と思い、
深夜の駐車場で自主練。
結果4回合格。安く取れてラッキー♪
要はソコソコ乗れてて、平日に時間作れる香具師なら試験場行ったほうが安い。
その程度の話。
限定解除の時代と違って大甘だぁよ、試験場はwちなみに@神奈川
今はアフーで買った400をアフーにddで流してSRX4に乗ってる(゚д゚)<ナゼ?
25 :
774RR:04/05/19 04:51 ID:0u5/a2HN
未だに一発で取ったことにステイタス感じてるやつっていたんだ。
俺は八年前に府中で。八王子ライターズスクールで練習して、三回でパス。
FZXだったな。乗りやすかった。
当時は明石試験場なんてさすがカワサキのお膝元って感じで、
ZXRのパイプハン仕様が試験車になってたりしたようだ。無論それに当たるとハズれ。
免許は、一発でも教習所でも、なんでもいいと思うよ。
バイクの楽しさは同じ。
26 :
25:04/05/19 04:54 ID:0u5/a2HN
あ、一行目は24のことではなく19のことね。
ちなみに当時、某練習所で練習したというと評価が甘くなるという噂があったな。
確かにそこで練習したやつは、みんな2回くらいで受かってた。
27 :
24:04/05/19 05:01 ID:u+vEj3j5
>未だに一発で取ったことにステイタス感じてるやつ
今はもうステータスなんてないよね。ハッキリ言ってw
昔と違って大型=「神」扱いでないし。
28 :
774RR:04/05/19 14:10 ID:3niptGtP
まぁ俺の親父は40年前に限定解除を取ったわけだが。
29 :
774RR:04/05/19 14:59 ID:nbiTRHGx
大型バイク買う金はないが大自二免許はなんとか買えた
30 :
774RR:04/05/19 15:57 ID:kXrz5Vsx
大型二輪免許を教習所で買い、リッタースポーツバイクを買って、
おもいきり優越感に浸ってますが、峠に行くと劣等感が一杯になります。
31 :
774RR:04/05/19 17:29 ID:nryXhkT+
誰でも取れる限定解除
誰でも振り向く大型バイク
誰でも乗りこなせ・・・ないんだなぁこれが。
あいだみつを
32 :
774RR:04/05/19 18:18 ID:IVNiSF8E
大型も教習所で取得しましたが、普通二輪の時つくづく思いました。「原付には10
年以上乗っているものの、よく考えてみると今まで正しい二輪車の乗り方って言うものを
教わったことなかったなあ・・・」と。中型できちんと教習所で矯正(あくまで
教習所内のルールかもしれないが)された人は、試験場でチャレンジしても割りと早めに
受かるのでは?周りにもそういう人がいます。
33 :
774RR:04/05/19 18:52 ID:w8i7/3qI
大自二教習所派にとっては、指定前派は開祖でつ
34 :
774RR:04/05/20 00:24 ID:0KuXI9km
42年程前に限定解除した親戚のオヤジさん。
もうずっと乗ってないがホーネット600を買ったみたい。
でも相当危なっかしいよ。
これじゃあ限定解除も役に立ちませんね。
限定解除した時の頃を思い出すしかないだろうね。
35 :
774RR:04/05/20 00:28 ID:KViLLVs4
その当時って4輪の免許取れば限定ナシで二輪免許が今の原付みたいに
ついてきた時代じゃないか?
36 :
774RR:04/05/20 00:34 ID:pUUCTsfN
>>34 そもそも免許区分がないわな。勝手についてきたのでおまけ免許なんて呼ばれてた。
限定もついとらんので、限定解除にはならんよ。350cc位のバイクでやってたし。
37 :
774RR:04/05/20 01:42 ID:Lu5Uo7Dt
125ccのバイクで試験して現大型二輪免許の人もおまけ免許って言うんですよね?
36年前はそのようでした。
ただしこの頃にはもう普通免許のおまけとしては二輪免許は付いてこないらしいです。
38 :
774RR:04/05/20 04:22 ID:J+7vJ9CD
知らない間に身についてしまった変な乗り方のクセとかを治すという意味でも
教習所で大型取るのは有りだと思う今日このごろ
39 :
774RR:04/05/20 05:10 ID:6QRLJIc0
それはいい考えだね。
ここ数年で大型の指定教習所も増えてきたからね。
二輪やってる教習所の半分くらいは大型の指定を取ってるんじゃないかな。
40 :
774RR:04/05/20 05:31 ID:xd80QeiP
DQN大型乗りが減ってくれればなんでもいいよ。
41 :
774RR:04/05/21 21:47 ID:fl/N7lzY
鈴鹿のあるプログラムで大型とったけど、法定教習以外の
練習もすごく有意義だった。
基礎を反復して少し運転が上手くなったよ。
42 :
774RR:04/05/21 22:00 ID:XqK/hRHp
大自二買った俺としてはえらそうなこと言えないかも知れないが、
教習課程は為になる事が多かった気がするよ。
43 :
774RR:04/05/22 04:43 ID:QZxj6rKY
普通二輪小型しかない俺だけど大型取るぞ。
20時限の技能教習で取れるんだね。
44 :
774RR:04/05/22 06:06 ID:m1ddHkaY
マグレでも取れる試験場と違って、教習所で取った方が上手くなる。
お金があれば教習所で取った方がいい。
お金の無い人もいるから試験場はその救済策。
45 :
774RR:04/05/22 08:38 ID:mZ5Q2COc
>>44 お前はアフォか!
まぐれで試験場では取れません
46 :
45(偽者):04/05/22 08:49 ID:qZnCuMJ/
m(__)m 私、まぐれでとりました m(__)m
47 :
774RR:04/05/22 10:24 ID:T4ve9O8Q
俺の友だち、試験場で取ったけどめっちゃ下手よ。
48 :
774RR:04/05/22 11:37 ID:S5rcMBBe
まあ、アレよ。
教習所でコース走ってるバイクを全部見た後、試験所に言ってごらん。
教習所以下の、走り方や安全確認すら判らない奴がゾロゾロいるから。
そりゃ、試験場の合格率が低い筈だわ。と納得する。
試験場で合格する奴は努力家なのは認めるが、
それは時間のない奴が自分の時間の都合に合わせて、
教習所に金を払って基礎から叩き込まれる事と同じだわな。
49 :
774RR:04/05/22 12:29 ID:8VeBQ7LL
教習所を卒業した人なら試験場のコースでも余裕で走れる罠。
50 :
774RR:04/05/22 13:30 ID:0yJshK8T
教習所で普通二輪取ったから大型は試験場で楽勝だった
波状路と実機に慣れる為に練習場に一回いったけどね。
教習所で基本技術を叩きこまれれば、普通大型の差は少ない。
51 :
774RR:04/05/22 13:37 ID:QZxj6rKY
教習所卒業者=試験場合格レベル
52 :
774RR:04/05/22 15:31 ID:itRPjMYx
オレは腕に相当自信があり、教習所代に行く金をタイヤ代に使ってしまっている
ため、試験場でとりました。自分で試験対策を調べたり、夜中に法定走行練習
したりして楽しかったね。
はっきり言えるのは、そういうことに使った時間や労力は絶対金で買えない。
53 :
774RR:04/05/22 17:20 ID:XOkJxnoN
俺はずっと小型免許でいいよ(泣)。
54 :
774RR:04/05/22 17:50 ID:buTq63wZ
↑頑張れ。
55 :
774RR:04/05/22 19:12 ID:jXNjRnsa
>52 時間や労力は絶対金で買えない。
ふつう楽しさや経験は金で買えない、と言うんじゃないかい?
時間や労力は教習所で買える訳だし。
56 :
774RR:04/05/22 19:16 ID:pmX2fhwL
金で買えないっつーか買う金もないんでしょ?
>>52は
57 :
774RR:04/05/22 20:29 ID:34cOPUtx
金で買うことがむずかしいのは指定前教習・・・・・・・・・・・・
58 :
774RR:04/05/23 00:54 ID:m5Tihqtp
俺はこれ読んで教習所で大型取ることにしたよ。
中免取って早10何年・・・。
一から勉強するのも重要だな。
59 :
774RR:04/05/23 03:15 ID:ZZu/ZEeM
俺も大型を取ろうかな。
昭和50年12月(当時16歳)に自動二輪中型限定免許をとってから30年近く経ったよ。
もうずっと乗ってないから補習覚悟で教習所に行こうと思ってる。
もうおっさんだから体力的にキツイだろうが頑張ろうと思う。
60 :
774RR:04/05/23 03:44 ID:BV9rAdpS
こないだ、二輪講習会言った時に警視庁の人の話聞いたんだけど、
最近の二輪事故で多いのがオッサンのリターン組で大型取りました層
なんだってさ。
一昔前に大型に憧れたが、取得が難しく断念→現在容易になり金銭にも
余裕があるので教習所で取得。んでバリバリ伝説思い出してかっ飛ばす。
アボーンが多いらしい。おっさん達気を付けてのってね
61 :
774RR:04/05/23 05:43 ID:NwMGfiUK
ひょっとして教習所って、いまだに
レ バ ー の 指 、 四 本 が け
ですか?
62 :
774RR:04/05/23 06:31 ID:egEt/K2N
4本でもブレーキレバー3本がけ=OK握りでも可だった。
長いことOK握りしかしてこなかったから、これは助かった。
ちなみに試験場(普通二輪)では何本がけでも注意されないし、
クラッチやブレーキに常に指をかけていても何も言われなかった。
チェンジペダルの下に足を入れてたりしたら言われるけど。
63 :
774RR:04/05/23 07:51 ID:I2e+WOzM
え〜?
ウチの車校、4本がけダターヨ。
64 :
774RR:04/05/23 08:39 ID:ylXz8x6O
俺の場合は、クルマにオカマ掘ったのがショックで、もう一度初心に
帰って基本からやり直そうと思って、教習所に行った。
やっぱり収穫があったよ。大自ニ免許ゲットしたのはオマケみたい
なもので、再教習が目的だった。
でも1年後に、さる事情からリッターに乗り換えた。
ちなみに前のバイクは無傷なので、事故って歯医者にしたんだろう
というツッコミはナシね。
65 :
774RR:04/05/23 08:39 ID:gwKfM6tO
俺、指短くて4本はトドカナーヨ。
66 :
774RR:04/05/23 09:14 ID:MKpSUG1i
67 :
774RR:04/05/23 10:25 ID:uA71Ii7s
俺の走り方は二本じゃリキ足りね。
三本でも四本でも、手の指だから繊細にできるって。
68 :
774RR:04/05/23 10:55 ID:PLFY3W/F
うちのガッコも4本がけ。関係ないけどキーを抜くのは左手。
うっかり右で切ると「左手で」って注意される。なんで!?
69 :
774RR:04/05/23 11:07 ID:uA71Ii7s
>>68 車両を止めるサイドブレーキにあたるものが二輪にはないから
ブレーキ握るか踏んどけって事じゃないか?
70 :
774RR:04/05/23 11:31 ID:rGGDgDzY
ウチも四本だなあ。
「CB750は2本じゃ止まらん」て言ってた
71 :
774RR:04/05/23 11:49 ID:PLFY3W/F
69>>なるほど!
72 :
774RR:04/05/23 11:56 ID:JzIgbRWQ
嫁は団塊の世代。軽免許を18で取得したら自動2輪(条件なし)も付いてきた。
軽免許廃止に伴う普通免許への移行書き換えのときもそのまま自動2輪付き。
ワシは50過ぎて普通2輪取得。免許上は嫁の方が上、悔しい…嫁は乗らんが。
この歳になって心からバイクって楽しいと思う。免許上は大型乗れないが、
借りてみたら200kgを越えた車重の取り回しは無理だった。160kgの400ccで
満足している。
73 :
774RR:04/05/23 12:25 ID:OJNJVWBy
>>52 教習所って金払えば、
勝手に時間がすぎて、勝手にうまくなると思ってる?
74 :
58:04/05/23 13:48 ID:m5Tihqtp
ちょっと質問! ガイシュツかも知れないけど・・・。
今、ゴールドカードで5年更新のH19年まで有効なんだが、
大型を新たに取るとどうなっちゃうの?また元の3年に戻っちゃう?
それと400cc以上でのタンデムは1年間はダメなの?
75 :
774RR:04/05/23 13:52 ID:wjgTTncP
>>74 大型については、1年間は初心者扱い。
タンデム不可、3点に注意。
有効期間はようわからん
76 :
774RR:04/05/23 14:04 ID:wvzRORXQ
>74
ゴールド状態から新規に大型とってもゴールドのまま。
実際俺もそうだし。
大型取りたてであっても、普通二輪免許取得から1年を
過ぎていれば大型バイクでもタンデムしてOK。
よく勘違いされているけどね。
77 :
774RR:04/05/23 16:12 ID:UKJxs57J
俺、普通ゴールドに普自二を併記して有効期限五年後に延びたよん。
今度大型二併記するんだが、誕生日近い。
有効期限が誕生日から一ヶ月後に延びたけど、期限の起算日はやっぱり誕生日?
詳しい人解説キボン
78 :
774RR:04/05/23 16:26 ID:NUmVgq47
誕生日の次の日以降に併記に行くといいですよ。
79 :
774RR:04/05/23 16:34 ID:Pp83fS3W
なんか読んでると、試験場取得組に
強烈なコンプレックスがある気がするネ。
そういうの抱えてる連中に限って、中型に抜かれるとムキになったりするんだなw
下らないコンプレックスかかえる位なら、試験場でとろうぜ。
どうせ遊びの免許なんだしヨ。
80 :
774RR:04/05/23 16:34 ID:I2e+WOzM
兵器する日から数えて五回目の誕生日+一ヶ月までが有効になる。
78の言うとおり、誕生日が近いヒトは、誕生日まで兵器をガマソするとお得。
81 :
774RR:04/05/23 16:36 ID:uA71Ii7s
>>79 念の為に書きますが、
2ちゃんでの書き込みが、世界の全てではありませんよ。
82 :
774RR:04/05/23 16:37 ID:UqwSHoEk
83 :
774RR:04/05/23 16:37 ID:I2e+WOzM
>>79 世の中はキミみたいなニートばかりじゃないから・・・。
84 :
774RR:04/05/23 17:34 ID:6qRJq2pZ
試験場で取ったっつってもピンキリだからなあ。
一回で取れたならともかく。
85 :
774RR:04/05/23 17:43 ID:xBdnzpD9
試験場教習所どうでもいい
大型を日頃乗り回して無事故無違反ゴールド免許の奴が一番
86 :
ちゅるぺた:04/05/23 17:52 ID:AATnWWhN
そうだね、注意力の行き届いた香具師が一番
87 :
774RR:04/05/23 19:53 ID:NwMGfiUK
>>66 速度が違うし、路面が違うし、2本3本のトップレーサーもいたし
88 :
774RR:04/05/23 20:11 ID:6qRJq2pZ
なんだこいつ?
89 :
774RR:04/05/23 22:20 ID:QV/jtV19
免許証の大自二を日々眺めてます。
90 :
774RR:04/05/23 22:21 ID:CJ8iRKxb
大型児童不倫免許はどこで取れますか?
91 :
↑:04/05/23 22:41 ID:QV/jtV19
知りません。
92 :
774RR:04/05/23 23:21 ID:MKpSUG1i
(・∀・)
俺来月大型教習受ける事にしました。
ちょっと緊張。
94 :
774RR:04/05/23 23:28 ID:6qRJq2pZ
教習所なんて、行くまではビビっても
行ってみると案外楽しかったりするもんだ。
95 :
774RR:04/05/23 23:32 ID:RsFXOyTU
大型教習はテクニック講座だから面白いよ。
最初の何時間かは大型に慣れる為の教習だから教官と良く話して
欲を出して色々やるといいかもしんない。
もっとも俺それで遊びすぎて一時間オーバーしたけど。
96 :
774RR:04/05/24 00:23 ID:g4z/AO2v
やっぱ楽しいんだよなぁ。
四輪教習よりも楽しかった記憶がある。
97 :
774RR:04/05/24 00:38 ID:yuKuv+xX
教習だって(プ
人に教わらないとチミたちは取得できないなんて、恥ずかしくネーか?
98 :
774RR:04/05/24 00:41 ID:TAHedgwp
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
99 :
74:04/05/24 00:43 ID:UT0h2TAZ
みんなレスさんくす!
とりあえず大型取ってもOver400cc乗車可能以外は
10数年前に取った中免(ふるい?)に準じて大丈夫ということだね。
今日、教習所受付してきた。これ読んで、無理して、ばれないように
うまく立ち回って規定時間内で卒業するより、練習やスキルアップも兼ねて
一回り上達できるように+α払ってオーバーし放題の契約にしますた。
適性検査も反省するためにちょっとオーバーに答えてみた。
250オフ車で教習所から帰るとき、
(・∀・)ウヒョヒョー 身軽だぁ〜
愛車の良さを再認識してました。
>>97 試験場組はマニュアル本とかバイクの説明書読んだ事ないの?
バイクを眺めて、バイクの操作を独学で勉強したんか?
それなら尊敬するよ。操作もしらないのに、バイク買ってるぐらい、
バイクに対して情熱注いでんだしな。
俺はMT原付買うとき、
バイク屋に簡単な説明してもらったヘタレです。
んで乗り始めて、
どーもブレーキがきかないから、本読んで、
7:3とか9:1でブレーキかける事を初めてしったよ。
本に頼ってなさけないです・・・
102 :
774RR:04/05/24 01:26 ID:yuKuv+xX
原付初めて乗ったのがダックスやった、隣の兄ちゃん乗っているの見よう見まねで
クラッチ操作が出来たのが小学校2年の時や。それ以来独学で走っている。なので金払ってまで教えて下さい!
なんて香具師は恥ずかしいって事だ。
103 :
774RR:04/05/24 01:35 ID:OnAPN39G
でも教習所組の方が上手くなるのは確実だしなあ
我流はダメっしょ
104 :
774RR:04/05/24 01:36 ID:g4z/AO2v
102はバイクに乗る必要はないな。
それ以前に人として失格だね。
もう1回、義務教育からやり直した方がいいんじゃないの。
105 :
774RR:04/05/24 01:39 ID:1EPovpz5
>>102 小2で珍か(ぷげら
車に箱乗りしたのは小6ぐらい?(ぷげらっちょー
単に田舎なだけ
>>102が人生で自慢できる数少ない項目なんだろ
まあ、そのへんの珍走でも教習所なんて通わずに二輪転がしてるけどなw
109 :
774RR:04/05/24 17:19 ID:dqFchMnt
さっき大型の入所手続きをしてきました。
普通二輪を取って13年で最近は乗ってないのですが
補習も覚悟で頑張ります。
110 :
774RR:04/05/24 17:43 ID:Xrds6a/c
中免取って20年、バイクはなれて10年。
つい最近、教習所で大型二輪取った
すんげー為になった いってよかった。
111 :
774RR:04/05/24 18:26 ID:amvhcEz4
教習所できっちり基本から習って上達する人もいれば
何十時間もオーバーしてお情けで卒業させてもらう人もいる。
試験場でも、指定外教習所で何時間もしっかり練習してあっという間に取る人もいれば
安全確認ができないどころか、バイクもまともに動かせないような適当な人もいる。
教習所だから、試験場だからと一括りにするのはナンセンス。
妙にいがみ合う必要もないでしょ。
ごめん、誤送信しました。
>>100 わかるわかる!
俺も教習帰りに250オフ乗って「軽い〜 でもパワー無い〜」ってなってた。
でも自分のバイクで教習所に行くと自分のヘンな乗り癖を教習中まで引きずっちゃうので
後半はわざとバイクじゃ通わなくなったけどw
114 :
77:04/05/24 19:15 ID:vmq3XGVX
>>78>>80 レスありがトン。
あと一ヶ月辛抱します。
どうせボーナス出ないと大型買えないしw
併記したら試乗しまくるぞ!
>>112 いがみ合ってはいない。試験場の僻み屋が一方的に教習所に噛み付いてる(w
116 :
774RR:04/05/24 21:15 ID:9pbVzWcK
>>78、80
教えてください。
2週間前に普通2輪を取得し、併記しました。1ヵ月後に誕生日を迎えますが、それ以前に大型免許の教習を修了しようと狙っています。
誕生日に併記すれば免許の有効期限は2004年、誕生日の翌日だと2005年(の誕生日プラス1ヶ月)になる、ということでいいのでしょうか?
117 :
116:04/05/24 21:17 ID:9pbVzWcK
失礼。
2004年、2005年ではなく、それぞれ2008年、2009年でした。訂正します。
大型の教習ってそんなに楽しいのか?
HMSとかスポライよか、テクニック向上の足しになる?
119 :
102:04/05/24 21:30 ID:yuKuv+xX
おマイらのような貧乏人じゃねーんだよ!自宅の敷地が広いだけじゃ!ヴァカ!
誰が公道で走っると言ったんじゃ?ちなみに裏はモトクロスコースつくってある。
人間として失格と言った香具師氏ね!我流じゃ旨くならんと言ってもここいらにいる香具師よりは
旨いんじゃねーの?と思っているぞ。取り合えず菅生と筑波と鈴鹿は走ってたし、某メーカーのテストコースも
走ってたからな。
120 :
774RR:04/05/24 21:33 ID:4UQ7tPeD
この中で、教習所で大型の卒検受かった後、試験場で1発試験にチャレンジしたアホはいますか?
落ちても怖くないし。
121 :
774RR:04/05/24 21:33 ID:Xrds6a/c
だめだこりゃ
122 :
774RR:04/05/24 21:34 ID:4Kxdi8ZQ
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>119
裏が河川敷でユンボ入れて・・とかオチかw
・・・やべ俺それ
125 :
774RR:04/05/24 22:17 ID:wjECHU+s
教習に行って、いろいろな人と話したのが、楽しかったな。
俺はオヤジだけど、ハレに乗りたい20歳ぐらいのと小1時間話したりして。
教習所ははっきり言って若い女の子とお近づきになれるチャンスです
しかもバイクという共通項が確定してるから話題にも困らん
まあ2〜4月が爆釣シーズンなのでもう手遅れだが
あと地方はどうだかシラネ
127 :
774RR:04/05/25 02:48 ID:XJRMeHXR
明日にでも入校すっかなぁ。
原付免許しか持ってないけどこの際一気に大型を取ろう。
>>127 自動二輪から取った方がいいだろうけどな。
もちろん普通二輪からだろ
一気にとれないとおもったけど
確かに試験場しかなかった頃は大型取得者はネ申のような存在に感じた。
教習所で取れるようになってからは別にどうでもよくなった。
公道走ってて後光がさしてるわけでもあるまいし、見分けはつかんよ。
私は教習所で取ったリターンライダーです。
感を取り戻すのにもよかったし、社会人には就業後の夕方に教習受けられるメリットは大きい。
まぁ今は試験場もけっこう甘いという話も聞く。
平日昼間に時間さえあればチャレンジしてみるのもいいかもね。
>>129 教習所によって違うよ
普通から取らされるとこもあれば、
いきなり大型取れるとこもある。
うちがそうだった。原付きすらない兄ちゃんが
「隼欲しいっす」って頑張ってたよ。
それもどうかと思ったが微笑みがえししてあげました。
今は大抵どこでもいきなり大型OKだよ。
但し、いきなりだと教習がかなり長い。
いきなり大型取るっていうのは大変なんじゃないですかね?
ミッションも大きさや重さも慣れてないだろうし
無免で乗り回してる奴は論外で
>>133 多少のハンデはあるだろうけど、
始めからこんなもんだ という状態で順応しそうな気もする。
以前は200ccのオフ車乗ってたので、教習車は全く別の乗り物に感じました。
マシンコントロールは白紙からでしたが、教習コースを走るコツとかは
教習を受けた昔の記憶や、公道走っている時の経験が生きました。
>>286 ああ、そういうことでしたか。すこし安心しました。
とりあえずまだ生まれたてということで、
牙は凄いのですが、毒はまだないようです。
とにかく子供がうっかり近寄らないようにケージに閉じ込めてあるのですが、
日に日に大きくなっているのだけがちょっと不安ですね。
(一昨日に比べ、今日は15センチほども大きく見えます)
ネットで調べてみたところ、あと少し経つと肉食性が増すということらしいので、
それまでにはどうにかしたいと思います。
ありがとうございました。
137 :
774RR:04/05/25 18:07 ID:s6d38+Im
さて自動二輪大型免許を取るかー。
自動二輪普通免許持ちで62000円かぁ。
結構高いなぁ。
他の教習所を探そうかな。
おれ10万かかったよ?超過なしで
139 :
774RR:04/05/25 18:19 ID:O/UC2NqP
普通二輪も大型二輪も教習所で取ったって人いる?
連続で取って23万くらいかな…都内で。
まあサービス良かったけど。若い女性教官の後ろで2ケツしたりとか
142 :
774RR:04/05/25 18:29 ID:XJRMeHXR
京都って相当安いね。
143 :
つりか?:04/05/25 18:31 ID:VM1dA1s3
自動二輪持ちで大型自二の教習所で12万だった。
6.2万は激安!うちの近所じゃどこ探してもそんな安いトコないよ。
んで自二の小型限定以上持ってないと大型二自は不可。
ちなみに 自二は10万くらいだったと記憶。
原付→中免→車→大型自二 という金のかかる取り方をしてしまった。
>>137 安すぎですよ
八ライで90300かかりましたよ
ストレートです
俺は超安いところ取ったけどで厨免ありで56000円だった。
漏れがとったところは、税抜きで48000円だった。
検定料も全部コミで、しかも安心パックがタダでついてきた。
ストレートで卒業したんで意味はなかったが。
149 :
774RR:04/05/25 21:24 ID:Q6MajAAK
150 :
147:04/05/25 21:27 ID:E/DAAJfY
>>149 日本全国と言う言葉がありますように、
この国の古くからの『国』の概念はご存じで?
建て売り住宅を買うと「一国一城の主」とか言うんですかね?
そんな話はしていない
154 :
774RR:04/05/25 22:38 ID:hiJk5c4q
俺は普通二輪持ちで16万だったよ。
すげー痛い出費。
もちろんストレートだったけど。
オレも先日教習所で大型取って来た。半分、基礎テクニックと変な癖ついてたら
矯正してもらおうとか思ってて、実際行ってみて良かった。忘れてた事とか安全確認とか
きちんと思い出して身につけなおせたからね。
何度再履修入っても料金変らずキャンペーンやってたんだけど、結局ストレートで出てしまったので
あまり意味がなかった。ワザと落ちてでも、もう少し基礎コース走ってみたかったなぁ。
ただ、あまり強烈に大型乗りたいという願望は無かったのだが、250とは違う別世界の加速感
を味わってしまうと、今のバイクに物足りなさを感じてしまい、先日ローン組んで新車頼んじゃったり……(;´Д`)
156 :
774RR:04/05/25 23:29 ID:9wiFVVxn
>>119 金払って習いに行くやつを馬鹿にしてる割に、
自分は親のすねかじりで練習できたってだけじゃん。
親の金(土地)なんだから、そりゃ〜タダだな。
そろそろ田植えの時期じゃねーの?大変だな、農家も。
157 :
774RR:04/05/26 04:12 ID:xAE7INsl
俺も大型免許ゲットしたいな。
高校時代に小型を取ったっきりだからなぁ。
小型からは最短20時間だったっけ?
それくらいなら頑張れそうだな。
158 :
774RR:04/05/26 04:32 ID:Y6mvVzsU
>>157 普通二輪へ限定解除=5時間
普通二輪→大型=8時間
159 :
157:04/05/26 04:45 ID:xAE7INsl
160 :
774RR:04/05/26 04:50 ID:Y6mvVzsU
>>159 すまん、間違えた。
普通二輪→大型=12時間だった。
8っていうのは自分の行ってた教習所の1段階のAみたいな区分が8個だった
漏れ大型でないけど、普通の免許取得中。
しかし欲張って4輪と同時教習を選んじゃったから、大変だよ…(´д`
162 :
774RR:04/05/26 08:23 ID:LiYXAggG
普通二輪と普通車の同時教習ってそんなに大変?
俺は大型二輪と普通車の同時教習をやったけどまあまあだったよ。
もちろん普通二輪免許なんて持ってなかったし。
まあ金は掛かったけど面白かったよ。
163 :
774RR:04/05/26 10:50 ID:cXSPD9a7
2001年に初めて普通とって
2003年に普自二 期限が2004から2006に伸びる
2003年に大自二教習所卒業
この場合2004の
@誕生日後
A誕生日1ヵ月後
@以降もしくはA以降どちらに申請すれば2007に期限が延びますか?
>163
どっちも同じ。
免許取得から○回目の誕生日+1ヶ月だから。
ただ、卒業証明の有効期間は1年であることを留意するように。
165 :
774RR:04/05/26 18:47 ID:ICg/8sAF
大自二教習2時間受けてきた。
やはり大変だと感じた。
明日も1時間あるが頑張ろうと思う。
俺も大自二教習2H受けてきた。疲れた。
次の予約があさって1H、土曜に1H、
う〜ん、俺は暇なのに、なかなか予約が取れん。
予約って1回につき2時間までとれるでしょ?
その2時間が終わらないと次の予約取れないよね?
167 :
774RR:04/05/26 21:10 ID:k3HMJwHU
>>166 教習所によるから、受け付けにいる行かず後家の姉ちゃんに聞け。
168 :
774RR:04/05/26 21:23 ID:uriHWQ84
夏を控えて教習所も混んでるんだろな。
梅雨を控えて教習所も・・・・と思ってたよ
教習所の勧誘マニュアル。
1月:「春休み前で、ちょうど今は空いていますよ」
4月:「春休みが終わって、ちょうど今は空いてますよ」
5月:「GWが終わって、ちょうど今は空いてますよ」
6月:「夏休み前で、ちょうど今は空いてますよ」
9、10月:「夏休みが終わって、ちょうど今は空いてますよ」
11、12月:「季節的にちょうど今は空いてますよ」
夏は熱くて行く気がしねぇな。
このスレは別に教習所スレではないはずなのだが、
どうしてこうなってしまったんだっけ?
つーか元々趣旨なんてねーし
174 :
774RR:04/05/27 00:16 ID:dsDosIou
今思えばZR-7に乗りたいが為に大型二輪免許を取ったからなぁ。
教習は楽しかったけどその分大変だった。
12時間はあっという間に過ぎたもんなぁ。
いい思い出ばかりですね。
175 :
774RR:04/05/27 18:49 ID:mbkmnXVd
大自二免許、大事にしろよ!!
176 :
774RR:04/05/28 00:54 ID:yN0bubaT
大自二免許欲しいです・・・。今日学校休んで試験場にいって来ました。
急制動でロックしちゃって、転倒扱いされて失格でした。
177 :
774RR:04/05/28 03:32 ID:MoDLeOQm
俺は水曜日に勝岡で受けたんだけど
クランクでパイロン倒して終わりだった。
もう論外だよね。
また来週受けますわ。
>>175 まさかネタじゃないよね・・・
ないよね・・・俺のきのせいだよね・・・・
>>178 漏れは受かった時に一緒に受かった香具師と
「やった〜!大自二だからだいじにしなくちゃだね!!」
ってテンション高く言い合ってた _| ̄|○
/二二ヽ
||・ω・|| <大事に大自二
. ノ/ / > <大自二大事に
ノ ̄ゝ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< だいじにだいじに!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< だいじにだいじに!
だいじに〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
いいなー、このAA。
何が良いのか自分には上手く説明できないけど
>>178 気のせいだよ
おお じ に だから。
がた どう りん
大死に
犬死に
186 :
774RR:04/05/28 21:21 ID:+YExHlFz
大路恵美タンハァハァ
大路恵美タンハァハァ
190 :
774RR:04/05/29 01:51 ID:n7KG+r7E
大自二(当時自二限定無し)免許の取って12年。
しばらく乗ってないから250くらいのバイク買おうかなと思ってる。
漏れは大自二免許だが250しか所有した事が無い。
いいんだよ。250、燃費もいいし取り回しもいいし、下道では必要十分。
オフ車おすすめ。BAJAかJEBELあたり。
192 :
190:04/05/29 02:00 ID:n7KG+r7E
193 :
774RR:04/05/29 07:46 ID:eiRx2rkP
免許取るぞ。
大型二輪免許一発試験で受かりました。ちょーうれしいっす!
2万5千くらいかかったけど
二万五千円もかかったら、それはもう『一発』と冠するのはおかしいのではないかと、小一時間(略
未公認の車校か、指定前教習の車校でそれだけ払って試験場で取ったということだろう。
一発は一発だな、たしかに。
197 :
774RR:04/05/29 10:26 ID:4j4gI008
昨日ですが大型の卒検に合格しました。
中型を取って4年経ちますがやはり自己流の運転になってました。
12時間の教習でだいぶ矯正出来たと思います。
バイクはもうCB1300SFを買っちゃいました。
来週、併記して乗ります。
199 :
197:04/05/29 19:24 ID:cNdputhu
>>183 ウチの教習所の指導員も だいじに っていってたよ?
201 :
774RR:04/05/29 22:02 ID:hRVhVM2J
>>191 公道童貞でんな。持っている意味がわかりましぇんな。
202 :
774RR:04/05/29 23:02 ID:12qW6vdg
二輪大型免許を取ります。
限定解除時代にとった人の走りと教習所で取った人の走りって、全く違うね。
やはり前者は後光がさしてるよ。かっこいい。レベルが違う… 前者いわく、たかだが教習所で何時間か練習したって絶対うまくなんないだって。
>>201 大型取るための教習で、技能が上がっているわけだからいいんじゃない?
漏れも一本橋を極めた(?)おかげで、すり抜けがすごく楽になった。
>>203 俺はいままで仏壇の中とお寺の本堂に飾ってある人以外に後光の差してる人など見たことがないんだが。
>>203 それはお前の会った限定解除時代の人が単に経験豊富だからじゃないのか?
どこで取ろうが最終的にゃ本人の練習次第だろ…とマジレス
207 :
774RR:04/05/30 04:00 ID:GTnmA/oF
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
209 :
774RR:04/05/30 11:44 ID:3AAwaFUc
>>203 我流で練習するより
教習所で基礎からしっかりやった方が今後の為にも・・・
教習所で習えることって何?
ハイスピード時のことって何も教えてくれないよね
211 :
774RR:04/05/30 11:50 ID:1+5tW/fS
俺も教習所に通ってます。
やはり大変だと毎回実感してます。
でもしっかり頑張りますよ!!
212 :
774RR:04/05/30 12:04 ID:3AAwaFUc
ハイスピードって峠を攻める時のこと?
それとも高速道路走行のこと?
高速域のことです。
>教習所で習えることって何?
指定教習所は公安の「運転免許」の教習だから免許のための運転だけです。
これ以外はメーカーなんかがやってるライディングスクールでも行きましょう
>高速域
よくわからんのだが・・・・プ
いったいどこの世界に走り屋を育成する公認教習所があるんだよw
元GPライダーの岡田選手も教習所で大型とったよなー。
GPライダーよりライテクは上ですか?
げんていかいじょ組のお人達って。
玉田も教習所で大型だった気がする、つい最近。
GPライダーは法規運転ができないから
試験所で免許は受からないからと思われ
またサーキットで限定された条件で速いだけ
うまくもなければへたでもないと思われ
ふだん日常的に200km/h超で走ってるような人が
10秒かけて15mの一本橋を渡る図を想像するとちょっと楽しい
>>207 見ればわかりますよ。ひとつひとつの動きがシャープでジムカーナの上手い人みたいな感じです。
これがわからない人はちょっとやばいと思います。みなさん白バイのテクみて凄いとおもいませんか?
あれと見た感じはおなじです。わたしは限定解除と大型二輪さんの区別はすぐわかりますよ。
もちろん運動神経のよい例外の方は当然いらっしゃいますけどね。
嫌な言い方になりますけど(すいません)、今大きいバイクにのってる教習所免許の人はかなり下手ですね。
222 :
774RR:04/05/30 19:23 ID:4CXav//a
>>221 >今大きいバイクにのってる教習所免許の人はかなり下手ですね。
ちょっとそれは言い過ぎですよ。
私は教習所で取得しましたが必ずしもそうではないと思いますよ。
教習所で買った免許など言う方もいますが本人の努力なしでは
取れないものだと思っています。
限定解除(試験場)の方でも下手な方はいるだろうし、上手い方もいるでしょう。
大型二輪(教習所)の方も同じだと思います。
あとバイクは上手い下手で乗るものではないと私は考えてます。
私の書き込みを読んで不快に思われましたらすみません。
それでは失礼します。
>
223 :
774RR:04/05/30 19:27 ID:XMTdrILx
藻前ら、楽しそうだな。
<125ccベンリイ号試験合格自動二輪免許付与組>他にも居るだろ?
224 :
774RR:04/05/30 19:28 ID:YiaxWuoZ
>>222 漏れは教習所で取ったが、正直へたへたへただべw
かつて限定解除で取った人たちとは平均して(あくまで平均)
下手くそを量産するのは仕方ないでしょうね。
「どうせだから大型に」とかって人と
「なにがなんでも大型」って人たちとは心意気から違ってますしね。
まあ、上手になるためには免許の種類にかかわらず修行が要るでしょうが。
225 :
774RR:04/05/30 19:39 ID:F8ksfjTF
>>221 まあ、その下手と思ってるのは実は試験場卒である可能性があるってことだな
一人一人に聞いてないのでね
226 :
774RR:04/05/30 19:44 ID:F8ksfjTF
とったもん勝ちだよ、
巧くなるのはそれからでも遅くない。
事故らないこと、ケガしないことが大切です。
228 :
774RR:04/05/30 19:59 ID:PDqZNk6N
なんでお前らはそんなくだらないことで喧嘩するんですか?
他に自慢することがないんじゃないの?
あとは煽りにマジレスでしょ、
230 :
774RR:04/05/30 20:08 ID:3AAwaFUc
俺は教習卒だが、
1発の人が自分が上手い上手いって言ってるんだから、別にそれでいいんじゃない?
ま、人前でそんなこというと友達なくすだろうが・・・
1発が勝ち!おめでとう!
(俺興味ないし・・・)
231 :
774RR:04/05/30 20:11 ID:h316APcw
232 :
774RR:04/05/30 20:17 ID:kbMA3FPg
まあまあ、限定解除した人は偉い人みたいだから、
教習組は尊敬したふりをしてあげれば?
唯一自慢できることみたいだから可哀そうじゃん
あの〜今日 大型二輪の受講受付してきたんだけど
ずーーとスクーターしか乗って無くて
かなり不安なんですが 乗ってしまえば大丈夫なものでしょうか?
234 :
774RR:04/05/30 20:21 ID:h316APcw
98パーセントの人は大丈夫
それ以外だと入所金ありがとうございますってこった
教習所組みが煽ってるように感じられなくも無いが・・・w
俺は両方経験した。(普二輪:試験場 大自二:教習所)
試験場で不合格2回目の時このまま続けるか、教習所に行くか悩んだ。
結局、試験場で受かったわけだが、同時に受験はじめた奴は3回落ちてから教習所に行った。
試験場のほうが精神的なプレッシャーが大きかった。
確かに試験場はスリリングだよ。5分の勝負だからw
そこをやり切ったささやかで、個人的な自負はある。(←所詮、こんなところだ)
上手い下手に差があるとは思わんな。
236 :
774RR:04/05/30 20:27 ID:J0U0z3aF
試験場で免なしから大型二輪取った大型海苔だが、
決してうまくない...。
動きがシャープ?なにそれ?
ツーリング行っても遅れるし。泣きたい。
>>222 > 限定解除(試験場)の方でも下手な方はいるだろうし、上手い方もいるでしょう。
あのー、限定解除の人で下手な人っていないと思いますよ。そんな程度ではとても受からなかったです。
もちろん90年代前半までの厳しい時代の人達ですけどね。
峠で早いとかそういう意味ではなく、街乗りでのテクが上手いということですが。
たぶんその辺ご存知ない方なんでしょうね。時代を感じるなぁ。
238 :
235:04/05/30 20:29 ID:DQhaD0G0
訂正・・・・
いや、むしろ教習所の人の方がうまいw
練習をさせてくれる試験場なんでしょう。
上手さは、指定前教習の奴らがすげーよ。試験場で見た時惚れそうになった。
他人の話はいいからさ。お前はどこで大型取ったわけ?>grpOxFaI
え?
まさか、中免とか言わないよね?だとしたら面白すぎ。
んがーーー!
試験場って限定解除時代のこと言ってるのか?
教習所大型二輪vs試験場限定解除ってことかい?
勘違いしてた。ハズカシイ・・・スマソ
限定解除するのが凄まじく難しいため業界の批判により大型が
教習所で取れるようになった。
メーカーは利幅の大きい大型バイクに力を入れるようになり
頭の足りない大型免許を教習所で買った馬鹿が大型バイクを
下手な自己流で乗り回し、小型バイクに乗っている試験所で
限定解除したライダーを馬鹿にしている。
大型免許教習所取得ライダーの免許を剥奪し、以前の
試験場での基準で試験を受けなおさせるべきなんだ。
そうでないとつまらん議論の無限ループだ。
口ばっかりの下手糞大型ライダーがこれ以上増えないことを切に望む。
242 :
774RR:04/05/30 21:06 ID:BqSJd7zc
試験場って2回とかで取ってる人が居るじゃん?
要するにマグレでも取れちゃうって事だろ。
>>241 ネタだろうけど
んなことしたら日本のバイク業界完全に廃れるぞ
>>242 まぐれでは絶対に取れません。
1、2回で取れたら神認定。
昔:
限定解除=限られた者が手にした特権
今:
試験所で試験=金がない人が大型取るための手段
この落差が一発組が必死にならざるを得ない理由のすべてです
まぁ、白バイの立ちコケも見た事あるしw
┐(´ー`)┌
247 :
774RR:04/05/30 21:26 ID:QjiGaj9O
大型だろうが小型だろうが、最初はみんな下手。
免許取ってから、安全に腕磨けばいいだけ。
だいたいパワも重量もマチマチなんだから、免許を排気量で区別する
意味がない。
意味のない免許制度をネタに論争するのは更に意味がない。
大型を特別視することがおかしいんじゃないのか。
普通の運動神経と人並みの自制心があれば誰でも乗れる。
そのとおり。
限定解除時代の悪しき遺産。それが一発組のエリート意識
250 :
774RR:04/05/30 21:39 ID:KOU1WjmO
>>244 なんだっけ、あのー、
二輪講習会?をね、
免許センターで受けた人なら
1、2回で「受からせて」もらえるらしいよ。
251 :
774RR:04/05/30 21:54 ID:QQN3b0Ea
それは、伝説
信じるバカがいるのか
252 :
774RR:04/05/30 21:58 ID:PuHgE0rt
ええ、受からせて貰えますよ。 講習会出た人間の情報は試験管に伝えられます
その他一発用教習所とかもね。
世の中そうなってるんですよ。
253 :
774RR:04/05/30 21:59 ID:3AAwaFUc
>>245 ってことは試験場組みは貧乏ってことか。
254 :
774RR:04/05/30 22:00 ID:sGozHcNw
>>252 そういや、指定前教習の人達はそんな節があったな。
合格発表後も違う所に集められてたし。まあ。すんげー上手かったから文句は無いが
>>238 >指定前
アレは別物。事情の厳しさの次元が違う。
>>254 指定前は受験者の免許交付より、教習所を指定にするかどうかだから。
公安が新しい法律に沿ってやった教習とその結果がどうかってことを調べて
法律を変えたりするための実験台でもある。
大自二の教習が始まってから一回ぐらい段階の区分が変わってたりするはず。
指定前は漏れの先輩が行っていたが、受ける前に100時間以上は乗ったらしい。
劇ウマ。
258 :
774RR:04/05/30 22:41 ID:BqSJd7zc
そんなに練習したら誰でも取れるっつー事。
自慢にならんだろう。
ニーグリップだよ君たち。
260 :
774RR:04/05/30 22:55 ID:kbMA3FPg
限定解除大型乗り>教習大型乗り>オートマ限定大型乗り
来年からはこうなる予感
262 :
774RR:04/05/30 23:02 ID:R9RbPfl0
>>260 最初に乗るバイクがスカブ650なら、
逆になりそうだな。
初心者同士の比較だろ?
263 :
774RR:04/05/30 23:03 ID:jLQVZVmI
>>258 オマエばか?
自慢すんのは取ったコトじゃなくて100〜200時間練習した成果だろ?
奴らは試験なんて一発合格トーゼンなんだから。
>>261 ついでにオマエもばか。
身近にそんな香具師がいるなら素直に見習えっつーの。
264 :
試験場オンリー:04/05/30 23:05 ID:qNHZH6Kj
学生時代金無くて時間はイパーイ有ったので、ご丁寧にも原付→小二→中二→限定解除
全て試験場でゲトしました。
さすがに車の免許は教習所に行こうと思っていたら、ツレに「ここまで来たら、車も飛び込みで
取ったら笑ってあげる」とそそのかされ、20万の教習所費用が普通免許取得までの証紙代2万円
と18万円の北海道ツーリング費用に化けました。
腕前?
マナーやモラルはともかく、機械の扱いはその後の心がけと経験時間の積にほぼ比例すると思うョ。
免許の取り方は全然カンケー無い。
ほとんど教習所出の車もピンキリでしょ?眠たい議論ヤメタラ?
266 :
774RR:04/05/30 23:07 ID:kbMA3FPg
ていうかね、社会人は平日から試験場いってる暇なんぞないし
教習所いくしかないわけよ。
>>218 ということは試験場ではあんたのほうがうまくて公道では一緒くらいでサーキットではGPライダーが
うまいんだ。
そうなんだ。へー。
269 :
774RR:04/05/30 23:30 ID:R9RbPfl0
教習所の予約がなかなか取れなくて、数時間乗ったあと、
試験場行って1回で受かったやついたけど。
試験場マンセーくんは、↑そいつも試験場組に入れる?
270 :
774RR:04/05/30 23:38 ID:m7vx2vAx
さて明日にでも入所手続きでもしに行こうかな。
お前らくだらん話はもう終わりにしろよ。
271 :
774RR:04/05/30 23:40 ID:PuHgE0rt
>>267 社会人が免許を取る必要性はないだろ。仕事で必要なら認められるはずだしな
また娯楽として取るのは結構な事だが、当然乗る時間もあまり取れないわけだから
上手くなる事はないから安心しろ。 教習所でも試験場でも同じだ
学生は高価なリッターが買えない罠。
273 :
774RR:04/05/30 23:42 ID:M0832Jyg
>>264 昔。同じようなことしてた人達いたよ。
同じ日に、限定解除と大型自動車やら大型特殊を受けていた人達。
大型特殊は楽勝で2,3回(練習な)でも受かる。
大型自動車は一回か二回、試験場併設の練習場で講習受ければ
2,3回で受かる。
それをしないと10回程度受ける羽目になるとか言ってたよ。
限定解除は10回以上受けてもだめ。試験場併設の練習場で講習10hr程度でも
ダメだから受けるのをあきらめるのもいたよ。
あの試験管で受かった奴をみたことがないから今日は受けないとかいってるのもいた。
なにせ両方受けている奴はバッテイングしたこともあった。
試験管に『〇〇さんはいないの?』『今、あの大型車両に乗ってるから無理です』と
ほかの受験生や見学者がいうようなこともあった。
試験管も学生だと大目にみたが、『社会人が何日も会社も休むとはどういうことだ』と
怒っていたときもあったよ。
それと漏れの親父は全て試験所で全ての免許取っている。一種も二種もだ。
免許の種類の欄にーがなく、全て文字で埋まっている。
275 :
774RR:04/05/30 23:44 ID:m7vx2vAx
くだらん話連発だな。
じゃー、寝ろよ。
277 :
774RR:04/05/30 23:49 ID:/ITs6ajG
教習所で大自二取った奴をコケにするスレはここでつか?
指定前が実際に何十時間も練習やって上手になったのはすごく立派。
「何時間も練習すれば上手になる」と、下手な椰子が言うのと
実際に「何時間も練習して上手になった」指定前との違いは比べ物にならん(w
279 :
774RR:04/05/30 23:57 ID:YN2URRKh
@鉄を空気中に放置すると錆が出来ます。これは鉄が空気中の酸素と化合して
酸化鉄(錆)が出来たのです。このように物質が酸素と化合することを酸化といい、
酸素と結びついて出来た化合物を酸化物といいます。
ものが燃えたり、錆びたりすることは代表的な酸化反応の例です。
また、ある物質から水素を奪う反応も酸化といいます。
A逆に鉄の錆である酸化鉄をコークスと混合して熱すると、錆のない鉄に戻すことが
出来ます。これは酸化物である酸化鉄から酸素が奪われた為です。
このように酸化物から酸素を奪うことを還元といいます。
また、物質が水素と結びつく反応も還元といいます。
どこへの誤爆だろう?
> また、ある物質から水素を奪う反応も酸化といいます。
脱水反応だと思ってた。
281 :
774RR:04/05/31 00:15 ID:8CWlSz8j
豆
豆
豆
豆
試験場で一回で合格しましたが何か?
受験地は、北海道でしたが。
さっさと寝ろ
285 :
774RR:04/05/31 05:59 ID:TcgkTngc
おはようございます。
今日は9時過ぎから卒業検定を受験します。
普通自動二輪ですが検定合格したら併記(普通自動車免許は取得済)に行って
今度は大型自動二輪の教習を開始します。
漏れは教習所で普通自動二輪→大型自動二輪を取ったけど激しく後悔した
1時間目に凸凹道をやってその後ほぼ放置プレイ、12時間も何をしろと・・・
無気力に八の字を走っていて教習所での初コケ、誰も気付かず一人で起こす(涙
免許を金で買ったと言う人が居ますがあながち間違ってないと思いますよ。
教習所で中免をストレートで取れたなら試験場行くのを勧めますよ金も時間も掛からないし
この板で限定解除が何て言ってる人の時代とちがって試験場も楽だしw
>>286 ある意味理想的な教習所…。変な教官の持論に付き合わなくて済むし。
288 :
285:04/05/31 10:44 ID:hGT9A9kk
先程受験した卒業検定合格致しました。
9時から試験を開始して10時に発表がありました。
卒業証明書はすぐ交付されたので午後から併記してきます。
289 :
774RR:04/05/31 10:47 ID:TRsqp8uf
ドラえもん〜のび太の試験場〜
ttp://www2.2next.net/2ch/1030892923.html ,-―――-、
V_V V_V
| 。 (。))
/ ⊂⊃
{ (_l__
_,_,_ \ )__ )
γ ___ ヽ/⌒
ミ / ,,, _,Τ| | |
| _| ミ ゚,l|.´+ | | | |
ι (6 #. ~^っ 、 }| _ |
ι >_ /二二7ノ / / |
/  ̄ ̄ ̄ ̄; つ
| ――――' ― ⊇
「お願いです、大型2輪免許ください」
291 :
285:04/05/31 11:06 ID:hGT9A9kk
>>290 ありがとうございます。
大型自動二輪も頑張ります。
292 :
774RR:04/05/31 12:04 ID:d70vQVaX
>>286 オレは大型二輪は逆に金払って楽して免許とるつもりで286のイメージで教習所行ったらほとんど教習生に教官張り付きで、しかも講習会でやる様な課題ばかりやっていた。
最初2時間づつ予約入れていたが、疲れてクラッチ操作が思う様に出来なくなるのと集中力が続かないので1日1時間の予約に切り替えたよ。
他の教習生も同じ様な事言っていた。ある意味お金払った分確実に練習になった。
普通二輪はかなり昔、別の教習所で286の様に楽だったけどね。
ブレーキ2本がけしてたら怒鳴られたなぁ。
「10年はえーんだよ!」って・・・
しかも凄い目付きで。
凸凹道では「お前は断続クラッチで通過しろ」と言われていて
ずっとそうしていたから卒検でも当然断続クラッチでやったのだが
検定担当教官に「何やってんだ?」と言われた。
そんなやり方ここじゃ教えてねーぞ?だもんなぁ・・・
聞けばクラッチは半クラのままで良いとの事。
凸に合わせてアクセルを瞬間吹かせば良いらしかった・・・
まあ何だかんだでストレートだったけど訴えてやろうかと思った。
294 :
中川泰秀:04/05/31 12:23 ID:vw9anHiV
大自2は、誰にでもとれる。
295 :
ちびぞぅ:04/05/31 12:46 ID:2j50l1Fa
296 :
774RR:04/05/31 13:03 ID:0gOa2InY
>>293 波状路ねえ・・・
どっちでもいいんじゃんって感じあるよ
オレは試験場組だが、ハナから受かるまで、断続で通した
が、半クラでやってるのもいたね
でも、波状路は文字通り波なんだから、
半クラの場合は手元がぶれてやりにくいだろうな
だったら、感覚に頼るところ大きいけど、
ガッツンガッツンつないでいく、
チカラ技的な断続クラッチの方がいいと思う
あと、波状路は、姿勢が重要じゃないか?
オレは、タンクの上にまたがるような感じでやったけど、
モトクロスみたいにケツを突き出してやってるのもかなりいた
「おまえ、CBでこれからどこの岩を登るんだよ?」 みたいなね
あれじゃ、いっぺんフォームが崩れてはみ出しそうになったときに、修正ができないわな
297 :
ちびぞぅ:04/05/31 13:11 ID:2j50l1Fa
波状路ってそんなに難しいんですか?(素
298 :
774RR:04/05/31 13:18 ID:0gOa2InY
>>297 数ある課題の中で比較すれば、難しくはない
だが、大型は、230キロもある鉄の塊を動かしていて、
しかも慣性で動かしているだけあって、
その扱いには十分慣れておかなければならない
何がいいたいかというと、
慣性で動かしている分にはいいのだけれど、
人間、常に慣性で動かしきれるとは限らず、
失敗して、慣性に逆らった、無理な挙動をさせてしまうこともある
(いけると思ったのにいけなかった、傾き加減が予想以上だった、等々)
一番の問題は、そういう場面でどう対処するかということなんだな
で、波状路の最大の課題もここにある
どんな方法でも、ちゃんとできてるうちはいいのだが、
いっぺん姿勢を崩した場合に、そこからどう踏ん張るか、それが問題
もちろん、はじめから冷静を保ち、バイクの挙動に熟知し、
バイクに無理をさせなければ、そんなことを考える必要もなく、
普通に課題をこなせるし、
無理をさせないという条件付ならば、波状路は決して難しい課題じゃない
が、失敗する人間は誰しも、バイクに無理をさせようと思ってしたのではなく、
無理をするつもりなく行動したら、結果的に無理な挙動だったというパターンが多いので、ご注意あれ
299 :
774RR:04/05/31 13:25 ID:K2kah0Nf
>>297 かまぼこの間隔が、それぞれずれて置いてあるぞ。
300 :
ちびぞぅ:04/05/31 13:36 ID:2j50l1Fa
硬いかまぼこがいっぱい落ちてるのか…。
つか、公道において波状路のような不等間隔、
しかし高さと形状が一定の凹凸なんて遭遇しない罠。
302 :
774RR:04/05/31 13:50 ID:soKSXnv8
ここか!一発屋と教習組がヘソデ茶が沸くような議論を展開させ合ってるって所は!寂しがりの俺も仲間に
入れおくれよ。俺は教習組。一発屋がこだわってるのは自分の苦労が今となっちゃ報われなくなったってとこだろ?
そんなに区別して欲しいならメットに一発屋って書いとけ。指差して笑ってやるから。俺はとりあえず乗れれば満足
なんだよ。上手くなりたい教習組はそっからさらに練習つめばまぁ、一発屋との腕の差なんかすぐ埋まるだろ。
一発のステータスなんか今の時代となっちゃその程度の認識しかないんで、あまり過去の栄光に拘りすぎて馬鹿にされないよう
注意しなさい。
波状路を初めて通った時怖くて座ったまま走ったな〜。
でも波状路は楽な方だと思う・・・。
問題はスラロームだったなぁ。女の子は大抵ここで躓いてた。
普通二なしで大型取得で通ってたので余計時間がかかりますた。
俺はS字・クランク・スラロームは大得意だったけど
波状路・一本橋は苦手だったな。
人によって得意科目が違うのかね。
305 :
774RR:04/05/31 14:17 ID:x/L9Tcua
大型とったときの教習所、すごい楽しかった。
もう一度通いたいくらいだけど、免許持ってたらもう入れてくれないよね。
取得以来、大型には一度も乗ってないので、よくある「ペーパードライバー教習」
みたいなやつ、やってくれないかな。
金払って教習だけ受けれるようなとこがあればいいのにな。
実際やる内容は免許取得時の教習所と似たような感じでも、
免許持ってるやつ対象で好きな時に受講できるようなやつ。
それだけで、けっこう過失の事故も減ると思うんだが。
練習場って、免許ありが逝ってはいけないの?
>>306 そういうのがあれば、是非行きたいです。
免許とって4年半、大型には乗ってないし、免許あってももう乗れる気がしない。
今はきっと教習者だったCBR750、無理だろなー。
知人のは1100ccで大きすぎて、足全然つかないし、第一他人ので練習なんて
怖くて出来ないし。
うちの教習所では、
「卒業後一回だけフリー走行できる券」をくれたよ。卒業時に。
そこはなんかモデル校かなんからしくて、
教習も丁寧だったし、もちろんほったらかされることも無く、
とても満足できたなあ。
スクーターも乗ったことないところから1ヶ月で大型取れたし。
>>308 そんなバイクを教習車に使ってる教習所もあるんですね。
初めて聞きました。
ライディングスクールに参加してみればどうでしょう?
私は非常に恵まれていて、教習所が休みの日に借り切って練習させてもらってます。
どう考えてもRが要らないんではないかと・・・
今の教習所は車もバイクも大甘だ。
なんせ教習生集めるのに必死だから厳しい印象はなるべく排除。
しかも指名制が多いから厳しい教官は指名されない(w
中には厳しいとこもあるけどそういうとこは閑散としてる。
書き込みやハナシによると首都圏は厳しいのかな?
愛知県の郡部だけど、大型二輪、学生のころの中免より余程甘かったよ。
勿論ストレートだった。実際どこもいま教習生少なくて寂しいね、車校も。
314 :
774RR:04/05/31 20:32 ID:Uf1/t3vi
>>305.306
ペーパー再講習やってくれるところあるじゃん有料で
そういうの利用したら?
315 :
774RR:04/05/31 21:10 ID:bHWacolt
鈴鹿の車校、体験でサーキット走れるらしいね。(合宿だけかな?)
>>312 昔が厳しすぎたんでしょ。
どうせ公道に3歩出れば、習ったことなんて守らないんだし。
317 :
774RR:04/05/31 21:50 ID:Pya3oq+N
>>312 おじさんは甘いのと厳しいのどっちがいい?
318 :
774RR:04/05/31 22:01 ID:TnguUtIw
教習所で普通二輪取って、大型は一発試験で2回。
試験場は一回だけ基準を満たせばOKだから楽。
当然ながら試験に必要な課題しかやらなくて良いし。
例えば一本橋もとにかく必要な時間落ちずに乗ってれば良い。
半クラ使おうが半クラ使わなくてアクセルとブレーキだけでやろうが
一回だけ気合でクリアすればOK。
試験場は楽。
319 :
774RR:04/05/31 22:04 ID:nUOoO5Yu
更新に行ったとき、府中で大型二輪の技能試験を見ますた。
まあ見るも無惨な香具師が多いこと。発進した直後にエンストしてコケたり、
パイロン踏みつぶしたり等々。
よくこんなんで一発受ける気になったなあって感じだーな。
もっと驚いたのはフラフラして危なげだった香具師がなぜか合格してたこと。
おいおい、バイクさえ用意できれば今日から公道走れるんだぜこいつは、って
恐ろしくなったよ。
で、教習所で習ったほうが安全かもしれないと思った次第。
ちなみに漏れは10年以上前に7発かかりましたとさ。
一発試験は今でも倒れたバイクを起こすとか、事前審査ってあるの?
俺が教習所に通ってた時、どう考えてもバイク起こしはできそうもない
華奢な女の子とかもいて卒検受かってた。
もし、一発試験と教習所で基準が違うのなら不公平だと思うのだが。
取得組
リアル:自分で書籍を漁り、練習する方法を考え、必要ならお金を払ってでも練習し、試験場で取る。
2ch:まずはググッてそれでも分からない場合には聞く。
買い組
リアル:まず先に教官に教わる。免許購入手続きだって事務のお姉さんが1から10までやってくれる。
2ch:まずは初心者スレで聞く
だから、教習所のお客様身分でいることと自分で本買って読むのと(←こう言うと「本屋の客」とでも返すかい?本屋で免許は売ってないよ)、
どっちもお金使ってることに変わりはないなどとてんで見当外れな揚げ足取りを恥ずかしげも無く平気でできる。
詰まる所、自分で考え、行動するという姿勢が違うんだよね。
この決定的な違いが見えないか、見て見ぬ振りで「公道出れば一緒」だぁ?寝言は寝て言え!!
322 :
774RR:04/05/31 23:14 ID:9gF4Zk4x
>>321 いつぞやのカブに重しつんで練習したとか言う御方ですか?
323 :
774RR:04/05/31 23:19 ID:xcpD9r8j
ちげーよ
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
325 :
774RR:04/05/31 23:37 ID:XGbR8NX2
漏れは大自二の指導員をしてるが、確かに昔より試験(一発試験)が甘く
なってる。それと、免許取れたからといって上手くなった気になる香具師
が多すぎる。やっと公道を走れる「初心者」になれただけだからな。
金はないが暇はある→試験場
金はあるが暇がない→教習所
って事もあるな。社会人はおいそれと平日休めねーよ。
>326
それは社会人で平日休めないから、本当は買いたくなかったけど、仕方なく買ったってこと?
328 :
774RR:04/05/31 23:58 ID:9gF4Zk4x
間違い無い
ID:fJY+JL9Gを尻舐め君と認識しました
>>320 あるある、余裕である
府中は、昔のスズキのバンパー付きナナハンがおいてある
もっとも、インナーフォークはサビサビで、ライトはテーピングされ、
メーターは白ペンキで塗りつぶされ、ブレーキもマトモに効かないがね
8の字や引き起こしなどの事前審査用でつ
でも、試験車両で事前審査やる試験官もいる
免許卸売市場
331 :
774RR:04/06/01 00:21 ID:wI5ME3Xe
限定解除したバイク乗りはエライのだ!
スゴイのだ!尊敬しなきゃダメなのだ!
332 :
774RR:04/06/01 00:25 ID:AuYhe5rl
じゃ、俺を尊敬するんだな
私は90年限定解除組ですが、間違いなく元GPライダー宇川センキューよりはジムカーナうまいです。
というより宇川へたすぎw
334 :
774RR:04/06/01 00:59 ID:wI5ME3Xe
限定解除したバイク乗りはエライのだ!
スゴイのだ!尊敬しなきゃダメなのだ!
だからウザイ能書き垂れるけど聞かなきゃダメなのだー!
335 :
774RR:04/06/01 01:50 ID:DrAUQXz6
勉強がてら試験場で取ってみたいのですが(経済的理由と中免で教官にこのまま一発
行けば君なら間違い無く受かるよ!と後押しされた)
何が心配って、知らないコースを後ろ警察官がついて回るという
プレッシャーです。コースの説明等してくれるのでしょうか?
また、コースアウトって減点じゃないですよね?
336 :
774RR:04/06/01 02:04 ID:x2icd/Hj
免許を買ったと言ってる限定解除君は必死すぎよね。
まあ頑張って討論してくれや。
お前達には輝かしい未来が待ってると思うぞ。
337 :
774RR:04/06/01 02:13 ID:wI5ME3Xe
限定解除したバイク乗りはエライのだ!
スゴイのだ!尊敬しなきゃダメなのだ!
だからウザイ能書き垂れるけど聞かなきゃダメなのだー!
定解除したバイク乗りには輝かしい未来が待ってるのだー!
免許を買った連中の免許はメッキだけどこっちのは本物なのだー!!!
338 :
774RR:04/06/01 02:33 ID:+RLBIeNQ
つまらない話し連発だな。
一発組って金がないんじゃないんだよ。
頭悪いから勉強とか学校とか嫌いなだけなんだよ。
>>321とか
>>331みればわかるだろ?w
340 :
CB400SF 海苔:04/06/01 02:54 ID:S78HCS4F
大型か・・・やっぱり、かっこいいよな。
でも、CB400SF以外に乗りたいバイクがない。
免許だけでも、取っておくか・・・悩む。
341 :
774RR:04/06/01 03:32 ID:wI5ME3Xe
限定解除したバイク乗りはエライのだ!
スゴイのだ!尊敬しなきゃダメなのだ!
だからつまらない話し連発するけど聞かなきゃダメなのだー!
定解除したバイク乗りには輝かしい未来が待ってるのだー!
免許を買った連中の免許はメッキだけどこっちのは本物なのだー!!
自分で考え、行動するという姿勢が買った連中とは違うのだー!!!
342 :
↑:04/06/01 05:05 ID:+RLBIeNQ
バカ発見。
343 :
774RR:04/06/01 06:06 ID:Kkgxjkeq
>>340 俺も400ccで十分だと思ってたけど、レプリカ系が無くなったので
しかたなしにとったよ。
344 :
774RR:04/06/01 08:29 ID:yhCN14F7
漏れは数年ぶりにバイク乗ろうと思い立ち。
中免のままじゃなんだから大型取っちゃえと試験場で4発合格。
買ったバイクはSRX4。
何故?
>>340 俺は今のところ欲しいバイクないんだけど、欲しいバイクが出来たとき
大型だって言う可能性が高くなってるから時間のある内に取った
>320
事前審査はスタンド立てがなくなっただけで今もある。
「不公平」の意味がわからんのだが、どちらかが合格しやすいと
感じたならばそっちを選択すればいいだけの話。
出身、性別、年齢によって取得方法が決定されるわけじゃなし。
一発試験の緊張は教習所の卒検のレベルじゃないぞ。
それに打ち勝って免許取得したのは凄いことだ。
348 :
774RR:04/06/01 09:47 ID:Z4P+iuyW
試験場で取得しましたけどさほど緊張しませんでしたよ。
人によると思うが・・・。
350 :
774RR:04/06/01 10:50 ID:c2gn8/Ra
教習所の卒検はそれほど意味が無い。
そこに行くまでの毎日が試験のような物。
水準に達してなければ各時間のハンコもらえない。
未免許原付から大型二輪教習すると普通2輪持ちから
24時間も余計に乗るわけだが
同じ内容の卒検パスすれば良いのだろ?
24時間も何をやってるのだろうか?
352 :
774RR:04/06/01 11:32 ID:Pj4HfSE+
金で免許を買った馬鹿なへたくそのバイク乗りが
増えた嫌な時代だ。
353 :
尻煮男爵(偽:04/06/01 11:37 ID:cnaqRyXR
>>347 日頃勉強せず、ぼけぼけしてて、
テストの前の晩に慌てて詰め込む。
このプレッシャーと言ったら・・・
ま、試験場はへたくそが受けるんだから、苦労する罠。
苦労したやつ=へたくそのまま受けに行ったやつ=自分の実力を見極められなかった愚かもの。
俺は苦労してないよ。
原付にキャンプ道具乗せて練習したら1発で受かったし。
あれ?2回目だっけ?
>>352 時代というなら免許制度を最初から検証したらどうかと
>>350 取得後1年以内の卒業生の事故者が多いと、公安委員会の指定取り消しもあるから
卒検の審査はキッチリやっているところが多いはず。
それに卒検で落ちれば、法廷義務の補習教習1時間の料金と、次回の検定料が教習所の収入になる。
検定を受けるまでにやったことが普通にできれば通るはずだけど
検定→補習→検定→補習・・・を繰り返して「やめたい」と言ってくる人も中には居るらしいよ。
356 :
774RR:04/06/01 11:47 ID:vmf0EU9o
>>352は自分のことを言ってるのですか?
それなら納得です。
357 :
774RR:04/06/01 12:03 ID:wI5ME3Xe
オジーチャン、ボケて昔を美化しちゃダメだよ
試験場で取得したヤツの必死さが笑える。
試験場で受かったことだけがアイデンティティのよりどころなんだろうなw
359 :
774RR:04/06/01 12:31 ID:x1kXxzZa
>原付にキャンプ道具乗せて練習したら1発で受かったし。
傍からみたら笑える絵だな。本人必死でさ。
>>359 その必死なやつが、教習所叩きスレで大暴れしてて面白かったよな。
361 :
774RR:04/06/01 12:50 ID:Pj4HfSE+
制度改正前の基準で審査したら免許買った馬鹿共は
全員不合格決定。
親が免許取った頃の制度よりは今の方が難しいかな。
363 :
774RR:04/06/01 13:32 ID:+RLBIeNQ
>>361 必死過ぎなのが実に痛い。
お前の今後に期待したいと思う。
とにかく早く免許を取るんだ!!
364 :
774RR:04/06/01 13:38 ID:bvIllQrZ
免許とったヒトでうまいヒトの割合>免許買ったヒトでうまいヒトの割合
だとは思うが、
全ての「免許とったヒト」が全ての「免許買ったヒト」よりうまいとは思えん。
マナーに関しても然り。必要なのは技術だけではない。
取ろうが買おうが他人に迷惑かけない運転が出来るかが大事なのでは?
大型二輪持ってないバイク海苔なヒト達、可能であれば暇な時に大型とっとくのがおすすめ。
乗れるバイクの選択肢がひろがります。
一概には言えないが少しでも若いウチの方が時間・身体・自由に出来る金の余裕があると思うし。
取ろうが買おうが関係ありません。
あなたの心がけひとつです。
>>364 暇はあるけど金がない場合はどうしろと?
366 :
774RR:04/06/01 13:52 ID:bvIllQrZ
>>365 バイトするなり働くなりすれば良いのではないかと
・・・暇なら。
暇だけどバイトや働くことが出来ない、のであれば試験場
・・・の金もないの?
それとも身体の何処かが悪いとか?
そうでないとしたら
そもそもバイク乗れる環境じゃねぇじゃん。
367 :
774RR:04/06/01 13:58 ID:c2gn8/Ra
正しい指導を受けている教習所の方が上手くなるのは当然。
でも金が無いなら試験場もあり。
ただし、我流だから試験場で取得後も自分で本を読んだり他人の
走りを見るなりして勉強したほうが良い
368 :
774RR:04/06/01 14:38 ID:NX+NJPRw
金がないなら免許は取れませんよ。
試験場でも「受験料」が要りますからね。
>>368 試験車両使用料って車両持ち込めばタダになるの?
大昔は持ち込みだったようだし
現在も限定免許は持ち込みが主だし
370 :
774RR:04/06/01 14:51 ID:Os1lmg4b
ちょうど去年の今頃大二自取ったんだけど1段階、2段階、見極めと運よくすべて晴れ。
しかし肝心の卒検に皮肉にも雨・・・・だった。
試験前日に急制動がうまくいって無かっただけに本番でこけるんじゃないかって
思ったけどなんとか無事クリアしたよ
でも試験中、雨粒で前が見にくかったのでシールド開けっ放し、ごわついたカッパで
内心落ちたらどうしようってずっとドキドキしてた。
ちなみに俺の場合、車の免許しか持ってなくて直で大型受けた奴です。
教官の横柄さ、口の利き方には何度右ストレートを放とうと思ったことかw
371 :
774RR:04/06/01 14:53 ID:Os1lmg4b
370だけど大二自→大自二の間違いです。
>>366 そこまで暇というわけではなく一応学業してます
一発うけにいく度胸はありません。本当に1度だけで受かるならいってみてもいいかもしれませんが
教習所にいくお金ですね。これがないです。
っていうか今乗ってるバイクの保険代もありません。保険切れたら乗れなくなっちゃいそう
でも今のうちに大型とっておきたいけど・・・
373 :
774RR:04/06/01 15:13 ID:ZHtBJBxh
試験場が難しい難しいって言うけどさ、んなわけないんだよ。
順序だてて指導を受けてない人間が受けに行くから難しいだけ。
教習所で大自二の卒検通った人間が一発試験受ければ、
通る可能性は高いだろう。当たり前だよな?
こないだ大型を教習所でとった。
ZRX1100買った。
はじめてライディングスクールに参加してみた。
ジムカーナみたいなコース設定だった。
元白バイの教官(自分でそう言ってた)に
「結構乗れてるね。何回目?」
って聞かれたので
「はぁ。はじめてです。」
って言ったら
「ふーん。何かやってる?」
って聞いてきたので
「前にバイク便を5年ほどやってましたけど」
教官
「どうりで・・・・」
おれ、普通二輪取ってその3か月後に大型二輪を一発試験で取ったんだけど、
試験場組であることに関しては別に何とも思ってない。教習所通う金があるなら
通った方が絶対うまくなると思うし。ただ、やっぱり受かった時の嬉しさは格別だ
ったよ。それに、中型の試験うけてた厨房が急制動で60キロオーバーから止ま
ろうとして転倒してたの見れたし。試験管まで笑ってた。
一発試験合格に変なプライド持ってる人がいるみたいだけど、ひとつだけ優れて
ることがあるぞ。それは、複雑なコースをちゃんと覚えたとゆう記憶力。教習所と
比べてコースが広くて複雑なのは確かだと思う。それくらいだな。
ちなみに、おれは3回目で受かった。おれの周りは2回くらいで受かるのが多い
から、自信持つ余地なし。コースも間違えたし…。orz
376 :
774RR:04/06/01 16:00 ID:Pj4HfSE+
すまんがここでガタガタ言ってる奴に俺のテクについて言われたくない。
俺のライテクは強烈な訓練と環境で叩き込まれたものだから。
現在はやめてほかの仕事をしてるが以前は白いVFR750で市中見回りが俺の仕事だった。
免許自体は16で中免を試験場で3回それから限定解除5回で学生服で750乗ってた
すまんがここでガタガタ言ってる奴に自分のテクについて自画自賛言われたくないw
378 :
774RR:04/06/01 16:19 ID:ZHtBJBxh
>>335 コースアウトは試験中止だよ。
コースミスなら間違えた所まで戻って(この間も採点されてます)続きを行えばOKです。
381 :
774RR:04/06/01 17:03 ID:kiwZpJL7
オレが行った教習所は検定と練習のコースは違ったが?
同じところもあるの?
382 :
774RR:04/06/01 17:39 ID:Pj4HfSE+
>>378 てめえみたいな糞に言われる必要は無い。
文句があればいつでも勝負してやるぞ、場所と時間を指定しろ。
わかりあえないもどかしさに殴り合い
切れた唇
血の味と痛み
ネットの掲示板で何の勝負のお誘いだよ
いいぞ、バイク乗りらしくて
オレは大阪だ
今度の日曜日に大阪城公園駅の前十二時にでまってる
楽しませてくれ
384 :
774RR:04/06/01 17:52 ID:ZHtBJBxh
>>382 言われる筋合いはない、なら慣用句だが、必要はないってナニ?ププ
ライテク自慢ならそういうスレ行けヴァ?
つーか居るんだよね、ドロップアウト組に限って過去自慢する警官が。
そんなに自慢なら辞めんなよw
大体警察入って習ったんなら独力じゃねーじゃねーかw教習所行くのとどこが違うんだ?
防衛大入って技能だけ学んで自衛隊入隊拒否するDQNと同じってだけじゃねーかw
自慢どころか税金返せって話ですよ。
そもそも免許取得以後の話ならまったくもってスレ違いだしw
分かったか?税金ドロボウの警察ドロップアウトのDQNジジイw
385 :
774RR:04/06/01 18:31 ID:Pj4HfSE+
>>384 お前の税金から給料もらってたわけじゃないぞ。
お前たちみたいな下手な奴らのおかげでどれだけ俺たちが
動いてたか知らないだろう。
免許は独力で取ったんだよ、オメーみたいに金で買ったわけじゃないぞ。
まともに走れもしないんならバイク乗るな、それとも自分で巧いと思ってんのか?
オメーみたいな馬鹿は誰にも迷惑かけないように死んでくれ。
386 :
774RR:04/06/01 18:36 ID:kiwZpJL7
@384が釣られ氏
A385が釣り氏
B384と385は同一人物
どれでしょうか?
387 :
774RR:04/06/01 18:39 ID:7WSgx+Er
税金ドロボウの警察ドロップアウトのDQNジジイ
役満 48000
388 :
774RR:04/06/01 18:40 ID:kiwZpJL7
でも警官なんて一言も書いてないぞ。
389 :
774RR:04/06/01 18:54 ID:9xX9ABCf
白バイの「フリ」ですか。そうですか。
ここは交機上がりっぽいおじさんが
ライテク自慢するスレでも、
そんなおじさんを叩くスレでもありませんよ。
大型自動二輪車運転免許を
大二自と略してみるスレでしょう。
仲良くしなさい。
殺伐としてていいスレだな。ここは。
391 :
774RR:04/06/01 20:13 ID:xs11gXRK
>>389 ゴールドウイングに乗った、白バイマニアの爺さん達のことでつか。
服装まで真似て白バイ隊員になったつもりで運転・・・
392 :
774RR:04/06/01 20:28 ID:8HqzjwsD
とどめは、青い回転灯でしょう
393 :
774RR:04/06/01 21:45 ID:0BFUnOKX
試験場派→試験時たまたま調子よければ合格
教習所派→2回の見極めと卒研でちゃんと走行できてやっと合格
俺、試験場で受けるわ。簡単そうだモンね
俺は原付から大型取った口だが。
教習所ってことでこんなに叩かれてるとは思わなかった、同じ免許なのにね。
ど素人にも解りやすく叩き込んでくれた教官には感謝してるよ。
今でもたまに教習所通りかかったら顔出してます。
必死なのはどう考えても教習組の方だろ・・・
試験場組がちょっと
>>19みたいなからかい入れただけで
顔真っ赤にしてマジレス返されたら、そりゃあからかう方は面白くて堪らんよ
だってそれ期待して茶々入れてんだぞ。
へーそうなんだ。随分くだらないことしてるんだな。
まあ、大型免許取った喜びは試験も教習所も変わらないだろうな。
次はゴールド目指して安全運転〜。
>>随分くだらないことしてるんだな
その程度の知能しかないからな、試験マグレ合格組はw
免許くらいしか自慢できる物がないのに、そのアイデンティティのよりどころすら風前の灯火だからな。
399 :
774RR:04/06/01 22:44 ID:kiwZpJL7
オレは試験場でダメで教習所行ったクチなんだけど
免許とか資格なんて楽して簡単に取ったもん勝ちだと思います。
かかった時間+お金が少ない方がいいです。
トータルで教習所のが楽だからみんな教習所行くんですよね?
教習所、すげえラクだぞ、お勧め。今時厳しくなんてやらんよ。
オレ最後まで1本橋10秒なんてムリだったしw
401 :
ちびぞぅ:04/06/01 23:07 ID:PG1+9q4s
今日 教習所覗いて来たんですよ。
教習風景みたくって。
かなりきびしそうでしたよ。
こりゃ補習が山盛りつくな と思いましたよ。
教習受けるのちょっと恐くなりました(´・ω・`)ショボーン
>>400 それじゃ楽もなにも免許もらえないんじゃ・・・。
俺は厳しい教官だったなぁ。おかげで一本橋は20秒台で乗れるようになったけどな。
403 :
400:04/06/01 23:12 ID:zA8gnWaO
>402
そんな曲芸みたいなことは求められなかったけどなあ。
ストレートで普通に卒業したよ。今時は甘いのが普通でしょ。
自分は「試験場」であります。学生時代に10回受けて中断
社会人になってから受けなおしました。
夜勤明けで受けたので「一本橋」で居眠りしそうだったのは・・・
受けなおしてからの「回数」が二桁なのは・・・
現在、経済的要因で「四輪オンリー」なのは・・・
内緒ですよー!!!!
>>403 求められはしなかったが、教官の言うとおりやってたらいつの間にか・・・。
という感じです。
自分は最近取りましたよ。無事ストレートで出れました。
406 :
774RR:04/06/01 23:23 ID:egqcxOMK
試験場は5回までだな。
それ超えたら泥沼状態だよ。
オレはタマタマ埼玉鴻巣で、4回で合格した。
試験官に“収入印紙の貼り方が雑だ”とか“試験前の挨拶がない!
(なんで、ビデオカメラに一礼しなきゃ、いけねーんだよ!)”とか
散々な思いをしたがな。
ここだけの話だが
採点比率はメリハリ9割の法規1割だぞ
まぁ、なんだ最初から気合がねーのなら
教習所で免許買ったほうがいいな
407 :
774RR:04/06/01 23:27 ID:egqcxOMK
ここだけの話だが
一発試験前には献血して
スッキリしとけよ!
(合格者談)
408 :
774RR:04/06/01 23:31 ID:egqcxOMK
ここだけの話だが
ダメそうな時は
FUELとKILLはOFFにしとけよ!
(不合格者談)
409 :
774RR:04/06/01 23:39 ID:kiwZpJL7
>>403 自分の行ったとこは一本橋12秒ないと見極めアウトだったなあ。
検定試験は10秒以上だけど落ちなければ減点だけだから問題無いとは思うけど。
本番は教習所ベスト3に入るくらいの速いスピードでクリアーしましたけど。
410 :
774RR:04/06/01 23:57 ID:kiwZpJL7
>406
>採点比率はメリハリ9割の法規1割だぞ
自分の場合、試験場では結局これが分からなかった。
教習所に行った感じではメリハリというのがバイクをコントロールする技術でバランス感覚の慣れとか半クラッチの使い方とか検定試験独特の技術だと思った。
法規も自分が考えていた遥か手前から合図出したりとか進路変更したりとかにポイントがあったみたい。
411 :
試験場オンリー:04/06/01 23:59 ID:M8fsg7uE
買った人も取った人もどちらも上手い上手い!
っと、コレでいいでしょっ!
ところで、中免合格した時、未成年の私のポケットにタバコをハケーンした試験管は
18本残っていたタバコ没収と引き換えに合格ハンコくれました。
チョット嬉しい没収でした。
412 :
774RR:04/06/02 00:01 ID:wieqB5H9
413 :
774RR:04/06/02 00:40 ID:vNgK0/Mo
教習所に行ってお金を出して
「あのう大型自動二輪免許を買いたいんですけど」
って言ったんですけどすごい冷たい目で見られたよ。
普通に
「教習を修了して検定に合格して頂かないと取れません」
って言われたよ。
お金を出せば免許を買えると思っていただけにショック倍増。
やはり購入出来ないのね。
仕方ない、試験場でサクッと取るかなぁ。
>>413 平日の晩だと釣果もあがらないと思いますよ
415 :
774RR:04/06/02 01:03 ID:ibiHZ7eP
おれは94年に府中でとった。
1回で合格したけど、そのかわり練習場では結構金使ったよ。
入校料、練習料、なんだかんだで6〜7万円。
それ以外に、スーパーの駐車場や河川敷で練習してガス代も結構かかってる。
もちろん、自分のバイクでこけて修理代も。
当時は公認学校なんて制度もなかったけど、所詮免許は免許。 どっちでとっても一緒。
結局いまでは6年以上乗ってないから、昔のように取りまわす自信もない。
“資格”っていうだけで、技術を保証するものじゃないよね。
417 :
774RR:04/06/02 01:42 ID:aCzEUFYE
あんたが、釣れてるじゃないか
418 :
774RR:04/06/02 02:31 ID:ibiHZ7eP
ということで、小物しか連れなかっただろ? キモイおっさん。
試験場で散々苦労してやっと合格したヘタクソどもの
ヒガミとしか思えんな。
教習所で楽にとっても同じ免許なんだよ。
420 :
774RR:04/06/02 02:49 ID:268h+Fe3
>>400 すべての試験場は、1本橋10秒切ってても合格するよ。
421 :
774RR:04/06/02 03:39 ID:sxInNvSX
漏れは試験場8.1秒で合格。
法改正後の試験場なんて難関でもなんでもねーよw
こんなオレでも減点超過しなけりゃ受かるんだからな。
やることやってりゃ誰でも受かるぞ、あんなもん。
試験場組だからってなんの自慢にもなんねっつーの。
教習所組の必死なバカレスしてる香具師らにも言っとくがな、
きっちり教習受けてるから技術的に上だぁ?
オマエラ真性バカか?教習で習ったコトなんざ基本中の基本だアホ。
バイクを動かす為の最低限の技術を教わっただけで上手いもクソもあるか。
おまえら「免許証」の意味をヨク考えろ。
「公道を運転するコトを許可された証」だぞ?
調理師免許をどうやって取得しようが、それで飯の美味い不味いが決まるか?
必死に低脳レスしてるドアホもこの例えなら理解できるだろ?感謝しろよ!
422 :
774RR:04/06/02 03:52 ID:rmzYr+Zl
俺も試験場で一本橋5秒で合格した。
踏切でエンストもしたが大した減点はなかったようだ。
423 :
774RR:04/06/02 04:19 ID:DsJgiZrW
424 :
774RR:04/06/02 04:58 ID:bo8JGsOw
>>421
独り言が好きなんですね。
教習所組に恨みでもあるんですか?
とにかく引きこもってないで外に出てみたら?
少しは考え方が変わると思いますよ。
425 :
774RR:04/06/02 05:03 ID:igsGNacJ
教習組を煽るネタも飽きたな。
マンネリにも程があるよ。
426 :
774RR:04/06/02 05:48 ID:0S3VDcqA
>>422 俺が行ってた教習所では一本橋、波状路、スラローム、踏切ではエンストこいたら
即、検定中止って言われた
>>426 普通はどこでもそうだよな。坂道発進も連続5回エンストであぼーんだった気がする。
踏み切りエンストなんて、問題外…。
一本橋なんて30秒から60秒で通れるくらいの技量でないと限定解除試験受ける気にもならなかったものだが
時代が違うんだねえ
429 :
422:04/06/02 07:53 ID:rmzYr+Zl
18年位前の話なんだよね。
つまり限定解除試験が簡単だった時代。
430 :
774RR:04/06/02 08:07 ID:avrZx94e
俺は試験場で取ったから金も時間もかからず勝ち組だな。
いやー得したなー
やっぱ金はバイクに使わないと。
431 :
774RR:04/06/02 08:20 ID:GNDn73HM
ブーツ着用ってなってるけど、ブーツでも底がフラットなタイプは
駄目なんか?
6満で取れる教習所ってあんの?
検索したけど見つからんかった
リアルで足使って探さないと無理?
433 :
774RR:04/06/02 09:32 ID:dlrXxldX
京都なら大型でも4万くらいだよ。
>>432 今でも練習場はあるよ。6万くらい
合格まで無制限でもそんなかからないんじゃない
いわゆる未公認教習所だから本試験いくのだが
限定解除時代はみんなソレだから
スパルタとか請負制とか試験場コース再現したとことか
色々あったよな
関東で現存の未公認格安だとKMが有名だが
435 :
433:04/06/02 10:10 ID:dlrXxldX
追記しておきます。
京都なら公認(実技免除)で4万くらいで大型取れます。
デマだろw
438 :
433:04/06/02 11:27 ID:O5SGVj8F
安いっすねー。
京都在住だったら、絶対そこでとらなきゃ損だな。
合宿は往復の飛行機代(東京から)を考えるとちょっと厳しいですね。
近県の人だったら良さそう。
440 :
774RR:04/06/02 13:07 ID:LxaHh/cj
441 :
774RR:04/06/02 13:48 ID:rmzYr+Zl
いずれにせよ京都はかなり安い。
442 :
774RR:04/06/02 17:42 ID:fFNQtIix
>>421 うまいも下手もあるよ。
練習時間が違うんだし。
Δか?うまくはならんZO
444 :
774RR:04/06/02 20:16 ID:hAM23fEg
買い免は恥ずかしいと言われるのがそんなに恥ずかしいですか、そうですか。
そもそも買い免なんて単語2ちゃんでしか見かけないし。
2ちゃんねら(それも明らかに煽り厨)に恥ずかしいって言われてもねぇw
446 :
774RR:04/06/02 20:41 ID:nnhFIZvD
>>445 そんな貴方は悔やし恥ずかし素敵な買い免
どこで取っても同じだと自分に言い聞かせてるけど、買ったと言われるとやっぱり頭に血が昇っちゃう
448 :
774RR:04/06/02 21:00 ID:igsGNacJ
大安売りは京都だけか?
俺的には価値を感じない免許なので楽に速く買いたいね。
高かったらイラネ
449 :
774RR:04/06/02 21:15 ID:nnhFIZvD
450 :
774RR:04/06/02 21:19 ID:igsGNacJ
高かったらイラネ、安けりゃ考えるって言ってんじゃん
何だよ、一生って。
オメー、日本語が母国語じゃないのか?
人生におけるたった一つのステイタスだった大型二輪が
たった10万かそこらで買えるようになっちゃったんだから
そりゃー試験組が夜な夜な粘着しに来るのも仕方ないよな(ブヒャヒャ
自分が必死こいて手にいれた大型二輪が
たった12時間の教習で手に入る程度のものだと言うことを
否定したくて必死なんですよ彼らw
452 :
774RR:04/06/02 21:28 ID:fAdAYlmI
>>450 じゃ、一生買わなけりゃいいじゃん
あんたの為に安くは出来ないんだ
ケチは乗るなってこった
453 :
774RR:04/06/02 21:31 ID:igsGNacJ
また日本語の読めない馬鹿発生
10万かかるんじゃイラネーヨ
454 :
774RR:04/06/02 21:33 ID:lfBB6k14
貧乏人は、試験場に行け。
そして必死に練習しろ。
455 :
774RR:04/06/02 21:37 ID:igsGNacJ
5万で楽に速く買えるんなら考えててもイイゼ
456 :
774RR:04/06/02 21:38 ID:igsGNacJ
必死に練習して取る価値あんのか?
457 :
774RR:04/06/02 21:49 ID:+ELMzm4E
まあ試験場で取ったのがエライなんて思ってないけど苦労はした。
事前審査後、12回目にしてようやく合格。
完全に嫌がらせじゃないか?と思えるような試験中止も数回。
それでも合格したときは泣けたなあ。
殿様うpハンドルのGS750G平針スペシャルナツカスイ。
合格後は恒例で全受験者にジュースおごったよ。
あの頃はとにかく受験者もレベルが高かったように思う。
更新ついでに大型の試験見たら、これは教習中か?と思わせるのばっかり。
全部が全部じゃないが、ヘルメットは白いジェットヘルが好ましいとか
言ってた昔に比べたらずいぶんフレンドリーになったような・・
458 :
421:04/06/02 21:54 ID:sxInNvSX
誤解を招く書き方してしまったが、オイラの言いたかったコトは
改正後の試験場組と教習所組ならどっちで取っても
上手い下手に差はねぇよってことなのよ。
ちなみに中免は教習所だよ。
>>442 練習時間が違うっていっても、試験に受かる為の練習を
「たった」12時間やっただけなんだから…
ちなみにオイラは夜中にコソーリと400で自主練。
トータル3時間くらいかな?
9回目にして取ったが買ったバイクは一台それも半年で売却。
また買いたいとも思うが旧車は維持費がどうにも・・・w
かと言って現行バイク欲しくなんないや
460 :
774RR:04/06/02 21:56 ID:igsGNacJ
そこまで大型二輪免許に高い価値を感じてる人を見ると
ついつい本音を書いてしまってオトナゲ無かったと思っちゃうな
461 :
774RR:04/06/02 22:11 ID:+ELMzm4E
車なら普通免許だけで軽トラだろうがヘラーリだろうが金があれば何でも乗れる。
しかし昔は400以上のバイクに乗るのは特別なものがあったな。
どんなすごいバイクを買う金があっても免許が取れない事には乗れない。
しかも大変に難関な免許でフシーにリーマンだったら休みもなかなか取りにくいし
ほんとに特別な免許、というのがあったな。
だからこそ750ライダーには羨望の眼差しを送ったものだが。
休みに休んでボーナスも大幅カット、職場でもいやな顔をされながらも
やっと取った大自ニ免許。
初めて取った原付と同様、思い入れもあるし大切にしたい免許だ。
でも実際車校で取れるのはウラヤマシイ。
462 :
774RR:04/06/02 22:16 ID:EviCOPiX
>>453 じゃ、一生買わなけりゃいいじゃん
あんたの為に安くは出来ないんだ
ケチは乗るなってこった
463 :
774RR:04/06/02 22:17 ID:EviCOPiX
464 :
774RR:04/06/02 22:22 ID:s25sjwH3
たぶん、限定解除組はその時の苦労がある意味
誇りでもあるんだろう。試験場では簡単に取れるわけではないから。
それに比べれば教習所が簡単なのは事実だし、
今や大型海苔が溢れてるのを見るにつけ「一緒にされたくない」と
感じることに無理はないとも思う。
「大型二輪」に対する思い入れや見方が変わってきてるんだろうね。
4輪だってだんだん大排気量化していったわけだし。
そんな漏れは教習所組。素直に試験場一発とかってすごいと思うよ。
465 :
774RR:04/06/02 22:23 ID:054ACul9
93年の鮫洲だったんだけど普通に乗れれば誰でも取れたよ
練習するのに金使ってるヤツもダセー感じだったナ
466 :
774RR:04/06/02 22:33 ID:D1T9Y+N7
>>457 採点基準が公式に発表してないから辛いですよね〜
どこで減点されてるのか分からないから、落とされても仕方ないものでも嫌がらせではないかと思ってしまう
実際、採点基準自体におかしいものもあるから落とされても仕方ないって表現もおかしいけど
467 :
774RR:04/06/02 22:36 ID:8/bk0DDD
ジパングツーリングの今月号の編集後記見た!?「町の壁などに描かれたグラフィツクアート
を・・・最近驚きの作品を発見・・・芸術的に描かれた・・・」かかし
社会問題にもなってる犯罪行為を褒め称えてるんだぞ!俺はもう買わんことに
したよ!そこの会社が出してる本全てね!!
限定解除試験には漏れも泣かされたよ。
試験官で一番厳しい人に運転をほめられるとなかなか受からなくなるという
ジンクスもあった。
「君の波状路はいいぞ。教科書通りでタンクに金玉乗っかって垂直に立ってる」とか
言われた。「おしいな。あそこでちょつとなあ」とかも言われた。
3回目からずっと完走してるのに、なぜか落ちる。いつも他の受験生に
「どこが悪かったのですか。」と聞かれた。
当時は何が減点なのかも教えてくれなかったんだよね。
10回目で完走しても受からないのでもうあきらめた。
半年受けなかった。だけどもう一度挑戦したよ。
やはり完走できなかった。次もできなかった。その次もダメだった。
14回目は全て忘れてただ無心で乗ったよ。受かる受からないなんて考えなかった。
それが良かったのか受かった。合格と言われて白いジェツトヘルを落として
試験官にたしなめられたよ。
469 :
774RR:04/06/02 23:11 ID:/WCrPEc9
大型自動二輪ってとると車の普通免許の学科って免除になったりしますか?
470 :
WAHAHA:04/06/02 23:19 ID:OWF8rx0e
試験所一発組、教習所組どちらが上かというのは全く無意味、公道を走行するための
最低基準を満たしているかと言うことで、そのような最低レベルで腕うんぬんとは
言う資格なし。むしろ、その後にどうスキルをあげることができるかが問題だと思うんだが。
限定解除に移行し3年ぐらいして取得したやつ(4回ぐらいで合格,でもヘタクソ)
は俺ってすげえだろと、言ってたけどね。俺は中学からミニモトクロスやってたから
限定解除は簡単だった。第一に若くから乗ったほうが体が順応しやすいのではないかな。
長文すまん。
471 :
774RR:04/06/02 23:31 ID:aj72ozT4
472 :
774RR:04/06/02 23:48 ID:TJCLhKn7
高校2年〜25までZ2乗ってました。現34歳。
海外にいて更新忘れ、免許失効。
腕には自信ありますが
現在の1発試験難易度は限定時代より簡単でしょうか?
挑戦したいと思ってます。
>>464 いい事言うね〜 流石。
やっぱり自分の力で努力して取った免許は大きな価値あるよな。
大型二輪免なんかに大きな価値を見出してるなんて〜って言葉から分かるとおり
免許屋サンで買った奴には価値の大きさなんか絶対実感できないんだろうけどな。
そりゃそうだ。だってあいつらは言われたことマンマやってりゃ免許くれるんだもん。
免許は免許って思想になっちゃうよね。
自分で自分の飯作っても、お袋が作った飯自分のテーブルに運んだだけでも連中にとっちゃ有り難味は同じなんだろう。
474 :
774RR:04/06/03 00:01 ID:jt5stR2g
ここは入れ食いなインターネッツですね
免許屋で買ったって言うのは、
>大型二輪免なんかに大きな価値を見出してるなんて〜って言葉から分かるとおり
↑こんなこと平然と考えちゃってる無自覚野郎どもの事だから。一応。
お袋の飯の有り難味とか、自分で作る大変さを考えられる奴って駄目野郎とは思わないだろ?
>>473 そんなに価値があるのなら
「 金 庫 の 中 に し ま っ て お け 」
477 :
774RR:04/06/03 00:04 ID:CRqQEpP0
そして不携帯で捕まって親に金せびる
凄いんですねぇ。
言われたことやれば誰でも取れる免許をヒーコラいってやっとこさ取って
後生大事にしようと思ったら大自二の価値大暴落で脳味噌沸騰中の
>>473
480 :
774RR:04/06/03 00:28 ID:IQCSCm5v
まあ、限定解除って免許を買うのに苦労したってだけだろ?
ものすごーい殿様商法の店で、「お願いですから売って下さい」
って頼み込んで買ったんだよな
客が買いたいっつーのに店にイチャモンつけられたりして
今は店のサービスが良くなって買いやすくなったっつー事だわな
ウザイからサービスの悪い店にヘコヘコして買ったのを自慢すんなよ
>>479 言われたことやるためだけにいったい幾らのお布施したのか知らないけどね
>>480 ああ、ついに試験組を無理矢理買い免に結びつけるなんて、そんなに買い免言われて地団駄踏んだ?
さぞ悔しかったろうねぇ、よしよし。買い免買い免dでけ〜〜
試験組??どうせタダの煽りで免許自体持ってないだろ。
484 :
774RR:04/06/03 00:50 ID:9mImpLwf
幸せなやつ。
486 :
774RR:04/06/03 00:58 ID:IQCSCm5v
>>484 そんなに自慢したいほど苦労して取ったのか・・・
残念だったな、価値が解ってもらえなくて
487 :
774RR:04/06/03 01:05 ID:Y27d4TgZ
488 :
774RR:04/06/03 01:15 ID:XGS8i90y
>>472 当時を知っていて自信があるならスグ受かると思いますよ。
今の試験場は理不尽なコトもないしヌルいですw
489 :
774RR:04/06/03 01:16 ID:XEwn0/Kc
>>472 オレはオヤジ組のリターンだが
試験どうのよりバイクそのものに慣れるまで時間かかるんじゃないですか?
以前は峠攻めてたDQNでしたがブランクあると体動かないですよ。
490 :
472:04/06/03 01:19 ID:x4rUE6VT
某所で思いっきり通常乗りしてます。w 会社の敷地内。
頑張ってみます。
491 :
774RR:04/06/03 01:25 ID:WvneZdx7
スパルタの練習場かぁ… 懐かしいな。
おれも竹刀で「ニーグリップ甘い!」とか叩かれたな。
限定解除試験も60人位受けて合格者が4〜5人とかで大変だった。
しかし、教習所で取ったって試験場で取ったって所詮免許は一緒のもの。
優劣なんてないよね。
免許取るプロセスがどうだったなんて関係なくて、ビシッと取りまわして
まわりにさすがと思わせる技術身につけた奴のほうがかっこいいね。
492 :
774RR:04/06/03 01:37 ID:W/O/CgzU
>>472 腕に自身あるんだろ? じゃどっちだって同じ
試験官に一発ぶち込んで・・・
あ、そっちの腕の覚えじゃなかった?
493 :
774RR:04/06/03 03:21 ID:wZle4mIs
今大型二輪を試験場でとろうと頑張ってるのですが僕は普通自動二輪の免許を持ってません。先日、普通自動二輪を教習所でとったやつに「俺なら簡単に取れるね!」
って言われた・・・。二輪の免許をとって一年もたっていないやつにバカにされた・・・
494 :
774RR:04/06/03 04:28 ID:+/mql6pU
戦闘機のパイロットでもあるまいし、バイク免許如きで良く熱くなれるな。
板民度が低いと荒れて仕方がない。
496 :
774RR:04/06/03 05:02 ID:oT2MCvPp
>>743 所詮、運転免許は運転免許。
昔は難しかったんだねぇっていう感想ぐらいはあるが、
それでとったからすげーともおもわんな。
二輪免許なんて趣味の免許だからな。へぇ、よっぽど
暇だったんだねって思うくらいかな。
497 :
774RR:04/06/03 05:05 ID:oT2MCvPp
基礎スキーの級制度みたいにバイクの運転技能を検定するような
制度があるとおもしろいのにね。
498 :
774RR:04/06/03 05:28 ID:dlxUqzqQ
俺は、海外にて3年程住んでる時に自動車の免許を取ったんだけど
その時に、試験管の親父に、何か免許持ってる??
って聞かれた時に、日本で取得した中免の国際免許書見せたら、
おまけで、大型2輪の免許も追加でくれたけど・・・・
日本に帰ったら、そのまま大型2輪免許と4輪免許交付・・・
こんなんでええのかぁ〜豪州政府。
犬死かよ
熱いのは限定解除組みでしょ
現在の44歳くらいから20歳くらいかな
それ以外の世代は教習所組みとオマケ組みなんで
一部の熱い世代と戦うには焼死高冷すぎ
恨むなら350-380ccで教習ゲッツしてたノヘラー世代を恨めよ
ヤシらのせいで苦しんだんだ
そしてモマエらのマナーの良いせいで今のヤシらが
楽しいんだ(w
ご苦労さん
限定解除した中卒でフリーターvs普通免許も所得していない一流企業の重役
限定解除した中卒の年収1200マソの不動産屋ですがなにか?
仕事が忙しすぎてバイクなんかまったく乗れないがなー_| ̄|○
おまえフリーターちゃうやん
505 :
ちびぞぅ:04/06/03 10:01 ID:LZWygSls
506 :
503:04/06/03 11:05 ID:XGS8i90y
>>505 2ちゃんとキャバだけが楽しみなんでカンベンw
んでもそろそろ仕事します。。。
507 :
774RR:04/06/03 14:46 ID:ur99p04U
漏れの買い免隊がえらいことになっとります
508 :
774RR:04/06/03 16:04 ID:RFv8o1ur
その買い免でさえ、えらく苦労した漏れって一体・・・・・・
なんか「買い免」っていう新語が定着していますね?
俺の海綿体は元気が無いです
「でさ。でさ。俺は試験場の一発試験でとったわけ。ね、わかる?」
「ほー・・・すげーじゃん。一回で受かったんだ。」
「いや。一回で受かったんじゃないんだけどさ。3回目だよ。3回目」
「3回目?一発で受かってねーじゃん」
「いやだからさ。わかんねー奴だな。3回目でもすげー早いほうな訳。なんせ合格率がすげー低いんだよマジで!
受かるまで必死で練習してさー。もうね合格したときは感動よ。感動の嵐」
「?そりゃ練習すりゃ誰でも受かるだろ普通。俺も四輪だけど試験場で一発でとったぞ」
「四輪?プハーーーーーッw。四輪とはレベルが違うんだって!もうね試験の質が違うわけ。わかる?」
「・・・・・・・」
「いやーあのときの感動はマジで忘れられねえよ。だって限定解除だぜ。限定解除。そー簡単には受かんねーんだから!マジで」
「けどお前今バイク乗ってないじゃん」
「確かに今は乗ってね−けどさ。そういう問題じゃないわけ。教習所で買った奴らとは質が違うのよ。質が。」
「・・・・・・・そういや俺の弟こないだ一回で試験場で大型二輪とったって言ってたぞ」
「・・・いやだからさ。今はすげー簡単になっちゃってるわけ。昔はさー・・・」
513 :
774RR:04/06/03 23:10 ID:zJZXqSjO
昔は、限定解除試験逝く時は白いジェットヘルに派手じゃないジャケット
濃い目のジーパンに黒いブーツ、すそは当然ブーツの中に。
試験官の前では姿勢を正して行儀良く、間違っても口答えしないように・・
とか試験以前に色々言われてたな。
技術はもちろんだが、人間性も良く見ていたように思う。
いかにもってな感じのヤシがバイクにまたがっただけでいきなり試験中止、
とかいう話も聞いた事あるな。
関東や岐阜では比較的楽に合格できていたようだし、三重なら毎週水曜日の
試験に通っていると受かりやすい、とか諸説あったな。
それにしても平針のGS750平針スペシャルは嫌がらせかと思ってしまう
バイクだったな。
丁度、GSX750Eと切り替わる頃でどっちに当たるか分からなかったんだけど、
当然軽いGSXがイイのは分かっていたが、GSのトルクの太さもなかなか捨て難いものだった。
あの平針名物タコツボ、今はもう無いがなんだか平針って独特な世界だったな。
試験場に向かう坂道も限定解除ライダーにはゴルゴダの丘と呼ばれていた。
514 :
774RR:04/06/04 00:27 ID:yESKl1oq
どうして凶器としてより危ない車が簡単に取れて
大型二輪が難しいのやら・・・
516 :
774RR:04/06/04 00:49 ID:6uqtqpWV
さっきダウンタウンの番組で
曙が5800ccのマイバイク紹介してました。
比べるとここにいる650cc乗りは原付ライダーです。
517 :
774RR:04/06/04 00:58 ID:UQUF6/pt
ボスホスかな?ATだよ、あれ。
試験車両に乗降するときに一礼までしなければいけなかった限定解除試験
誰もが試験前にコースの周りを一時間は歩いて確認してた・・
試験のために受付の二時間前には書類をだしてたし
変な連帯感も受験生にはあったなあ
あんなに真摯に取り組んだことなんて今考えれば他にはなかった
難しい試験だっただけに感動が有ったのは分かる気がするが、
たかがバイクの免許にそれだけプレミア付いていた時代が
間違っていたと思いまふ
昔は〜ムカシハ〜なんて...何の意味があるのやら…
「向上心は常に持て」と教習所の指導員がいい事言っとったよ
教習所に通って良かったと信じてる。
520 :
774RR:04/06/04 02:03 ID:/ODgExdG
たかが免許。
ちょっと前までは、「この免許取り消しになったらもう二度と受かる自信ねェ」って
思って注意して乗ってたけど、今じゃ「教習所で取れるし別にいいか」って思う。
だから乱暴な運転してるって訳じゃないけどね。
大きな排気量のバイクに乗りたいという目的のために、
試験場へ行くのも、教習所通うのも、手段が違うだけ。
そして、試験場や教習所で免許以外にも得たられたことが
あったのなら、それを大事にすれば良いのだと思うけどね。
>>516 基地で免許更新するってはなし。なにか歯切れわるかったねw
>>522 国際免許証で乗ってるなら、有効期限は一年間。
以前は一度出国して取得国へ行けば有効期限をリセットできたが
今出国して取得国へ行っても3ヶ月以内に帰国した場合は更新出来ない。
ってなったと思う。
524 :
774RR:04/06/04 04:34 ID:xYFdy7NE
>>514 暴走族やルーレット族走り屋が原因です。
525 :
ちびぞぅ:04/06/04 10:26 ID:FHgR+sAW
教習所で取った人に質問なのですが、
中型持ってて大型取る時
教本ってくれないもんなんですか?
もらえなかったのですが…(´・ω・`)
先輩諸氏に聞きたいです
普通自動車しかもってなくて原付しか乗ったことないけど
大型自動二輪取りに教習所行くのって無謀ですか?
船舶免許とか自動車免許とかは普通に取ってきたけど
こればっかは不安・・・なんか教習のおさーんが怖いイメージが・・・
重い デカイ きびしいとか
どっかのサイトでは いきなりとるのは100人に一人とか言ってるしぃ
>>525 同じ教習所で中型に引き続き大型取ってるんじゃね?
中型も大型も教本同じだろ
>>525 教本はもらえない。
学科がシミュレーターだけ。
頭に叩き込んできてください。
つーか、漏れのところはほとんど教官の雑談だったけどな。
>>526 きついかな。教習所によっては普通二輪を薦めてくるかもしれないね。
取れることは取れると思う。
但し、人によっては大量の補修がつくかも。
100人に一人ってことはないと思うけど。
>>525 学科も無いしねぇ
教習所によるだろうが
簡単なマンガ貰ったけど。合図の出し方やモロモロの
基本を書いたフライデーくらいの厚さのA4版
>>526 別に問題ないよ
30時間以上乗るんじゃなかたっけ?
さすがにそんだけ乗れば充分だろ
ただし推奨してない場所が多いので
中型大型連続教習くらいが一般的かもね
いきなり大型なら試験1回で済むメリットがあるな。
車の免許取るときより教習時間長かったりするけど。
>>526 問題なし。
今は鬼教官みたいなのは、まずいません。
ただし、いきなり大自二より、普自二→大自二のほうが教習時間が短い。
また、教習所によっては教習料金が安い。
その場合、免許更新で2度、免許センターに行くことになるので、
平日にそうそう休めないなら、いきなり大自二もありかな。
533 :
ちびぞぅ:04/06/04 13:05 ID:FHgR+sAW
技能だけだともらえないもんなんですね。
ちなみに中型取った所とは違う教習所です。
おまけに中型取ったの約10年前。
なんかあったじゃないですか。
教習所独特の乗車降車のやり方とか…。
今日から教習スタートなんですが…
もぅ覚えてないんで見ておきたかったんです。
いきなり我流だと怒られそうだ…。
答えてくださった方 ありがとうございました(*´ェ`*)
>>533 君の不安はよくわかる
もれはマンガみたいの貰ったから助かったけど
まったく無いなら古本屋に行くと限定解除本とか
あるんじゃない?
ちなみにもれは中型から25年ぶり
バイクを降りてから23年ぶり
2時間ものれば勘はもどるから全く心配ないよ
>>533 俺も中免取得後約10年して大型取ったんだけど
教本ちゃんともらえたよ。教習所によるのかな
俺が指摘された我流は
バイクまたがってからサイド払う
レバーを2本指で扱う
チェンジペダルの下につま先をつっこんだまま走る
微速から停止するとき後輪ブレーキだけしか使ってないとかかな
結構あるな
>>526 昨日某試験場で1発試験受けてきた。
受験者は3人。
俺は練習ナシの3回目。
1人は教習所の教官で練習しまくり
1人は原付のみ練習なしで初めて。
俺と教官はフツーに完走していたが原付君はバイクにまたがる時点から不安感120%。
案の定、最初のクランクで転倒しそうになってエンジンレッドまで吹き上がらせていたよ。
試験管が大激怒していたのは言うまでも無い。
見ているこっちまで気の毒に思えたほど。
まずは試験場に問い合わせしてコース開放&練習可能時間を聞いて、十分に練習するべし。
537 :
ちびぞぅ:04/06/04 13:37 ID:FHgR+sAW
>>534 どもでつ。
とりあえずこの約10年ずっとバイク乗ってるのでそっちの心配はないでつ(*´ェ`*)
今日帰りに古本屋さんでも寄ってくるかなー
>>535 バイクまたがってサイド払います。
チェンジペダルの下につま先突っ込んで走ってます。
びそくから停止する時リアだけ…
ほぼ該当(爆死)
がっつり怒られてきます。・゚・(ノД`)・゚・。
538 :
526:04/06/04 17:37 ID:uYJhtk5p
意見どうもありがとう 悩んでたとこに一筋の光です。
とりあえず教習所行っていろいろ聞いてみます。
重さとやらも まずは体感・・・かな
でも 明日明後日土日なんで 軍資金と住民票用意しちゃったてたり(´Д`*)
>>536 一発試験するほど自信もなけりゃ 度胸もありません(;´Д`A)
というか 原付から行く人いるんか…
>バイクまたがってサイド払います。
未だにこれダメなんだ。
何故ダメだか意味ワカラン。
卒検の前に教官に言われた、
「減点だけども、降りるときコケるかもと心配だったら
スタンド出してから降りろ」
コカして検定中止になるよりずっといいからだそうな。
>>539 バイクまたがったままサイドスタンド払うほうがバランス
崩しやすいから。
サイド払ってから乗るほうが、実は立ちゴケしにくい。
>>485 あんたは買い免隊?
不幸せな奴。
>>520 まちがい。
>「教習所で取れるし別にいいか」・・・×
「教習所で買えるし別にいいか」・・・○
543 :
774RR:04/06/04 22:03 ID:1fgINPpu
544 :
774RR:04/06/04 22:15 ID:UtxYGJ3M
545 :
ちびぞぅ:04/06/04 22:17 ID:kMJ51XPY
えへっ
初めての大型教習1時間目は無事終わりました。
そいやチェンジペダルの下につま先突っ込んでたけど怒られなかったなぁ…。
どうでもいいよ
素直に大型持ってるんだねいいねー
でいいではないか
>バイクまたがってサイド払う
右足着きの場面が増えることになるから
ダメなんだろう。
>>513 一番厳しい時代を乗り切った方のようですね。尊敬します。
私は90年に平針で解除です。VFRまたはE4の時代でしたので少しは楽な頃でした。
それでも府中でとった友達より私の方が多少上手かった。
平針出身者は低速走行能力が高いかな?府中と比べて試験での平均走行速度がかなり遅いとのことでした。
>>535 あたしゃニーグリップからめろめろでしたわ。
250ccのオフ車のってて自身あったのに、FZX750の重さに最初の数時間でショボン
教官後ろにのせて8の字と四角のなかぐるぐる(なんていうのあれ?)で
矯正されてから目から鱗もので楽にこなせるようになって、慣熟走行とかで
教官と一緒に縁石のってあそんだりできるようになったけど…。
教習所、いくべきだよなぁ、と痛感したのでした。
550 :
774RR:04/06/04 23:40 ID:G1NLheDa
ちびぞぅさん、此方にもお出ましですか。
検定は法規走行重視なので、馬鹿らしくてもひたすら確認あるのみ。
課題走行は波状路以外は中免と一緒なので無問題。
コツは、一本橋は多少早くても少減点なのでバランス崩したらアクセル開けてGO!
波状路はエンストで検定中止なのでアクセル煽ってボコボコ行きましょう。
検定中のコースの確認は減点とはならないので忘れたら聞きながら走りましょう。
減点の対象にならない物は積極的に使いましょう。
例えば、坂道でいくらアクセルを煽っても減点ではないし
一本橋や波状路でアクセル開けてリヤブレーキ引き摺りっぱなしも減点にはなりません。
551 :
ちびぞぅ:04/06/04 23:48 ID:kMJ51XPY
>>550 ありがとうございますー(><)
大変参考になりました!
さー明日からも教習がんがります!
>>547 何で右足着いちゃいけないの?
足が轢かれないためとか聞いたことあるけどまさかね。
実際あり得るのか?
553 :
ちびぞぅ:04/06/05 00:03 ID:C8/whqDg
>>552 基本は停止中はブレーキをかけておく事らしぃので
右足はリアブレーキなんですよ。きっと。
>>552 もひとつ追加。
右に足を出していて立ちゴケした場合、
右に倒れて後ろの車に轢かれる確立が高くなる。
基本的には左側走行だからとか。
停車時のギア操作でも後方確認してから右足出さないと減点だし、
それ以外の右足着きは転倒扱いじゃないか?
>>550 一応確認しておきます。
坂道では、3000回転以上の空ぶかしで−5点。
5秒しても発進しないときは−10点だったような。
>>555 右足着のギアチェンは短制動時以外にないのでは?
もちろん要後方確認。
558 :
774RR:04/06/05 01:43 ID:fnAOXSEX
今の試験車両てなに使ってんだろ?
昔のに比べればだいぶ軽くなってるんじゃないかな。
乾燥重量240kgあたりで重心高いバイクだとさすがに腕力で回すのはしんどいね。
でも、そういうバイクを腰で乗りまわせるようになると、フルロックでUターンも怖くなくなる。
CB750だRO
560 :
774RR:04/06/05 01:53 ID:GSri3OGL
ほかにもあるよ
561 :
774RR:04/06/05 01:55 ID:fnAOXSEX
ヤマハのFZとかもうないの?
>>561 普自二取ったときはあったな、8年くらいまえだけど
CBに比べて低速域でメチャ乗りやすかった記憶がある
大型取ったときも有ること期待していったんだけど
見事にCB750のみですた
563 :
ちびぞぅ:04/06/05 09:26 ID:XqpLwGPX
>>557 スタート時のギア入れと、
終了時のニュートラル出しもある。
565 :
1:04/06/05 16:29 ID:qjqhEYiz
久しぶりに覗いてますがレス結構多いっすね。
スレタイが単純でいいのかな?
まぁ俺は昨日信号で左足置いたら自転車に轢かれた訳やけどね。
「すいません!」って言ってくれただけよかったよ。
コンビニのバイト行きしなやってバイト始まったらその人が買い物に来ててまた
「ホントごめんなさい」って言ってくれて・・・・・・俺は何を書こうとしてたの???
567 :
526:04/06/05 19:55 ID:FW8pCWYJ
本日 入所してきますた
がんばります なんか疑問あったら教えてくだされ('◇')ゞビシィッッ!!!!!!
でも明日から入梅?雨雨雨雨雨の一週間・・・か
雨の教習は体験しておくべきだ
漏れは惜しくも体験できなかった...
569 :
ちびぞぅ:04/06/05 20:04 ID:4c67nKEZ
今日は教習中に雨が降ってきた。
一度リア滑ったけどまぁなんとか。
とりあえず雨教習は途中で晴れてきたら最悪。
サウナスーツ着て教習してるのと同じ状態になる。
今日がまさにそれ。
汗タラタラが中ムシムシ…
教習終わってまずポカリいっきしました(笑)
今日はS字・クランク・坂道・一本橋・スラロームをしました。
クランクは2度コロけてミラー破損(爆)
でもまぁ、それでコツつかめて後は難なくクリア。
補習もつかずに済みました。
明日2時間がんがれば1段階終了でつ。
応援してくださぃ(*´ェ`*)
570 :
774RR:04/06/05 21:24 ID:fi0Tkck1
今はどーなんてんか知らぬけど
“はーい!今から受けつけしまーす!”って受験票提出すんだろ
10人刻みで試験車両が変わるんだよな
そんなあたりまえなことも考えずに
“マジかよ、おれあのバイク相性悪いんだよ”
ってグチる椰子は逝ってよし。
試験の旅に、毎回毎回、車両が違うやつは
夏休みラジオ体操のスタンプカード状態だろな(藁
573 :
774RR:04/06/05 22:29 ID:TZTqsUqB
ちびぞぅさん 。
坂道では、3000回転以上の空ぶかしで−5点。 だって。
昨日は嘘書いてスマソ。
だけど何千回転だなんて傍から判りゃしないって(多分、きっと、おそらく)
750はトルク有るからアクセル一定でリアブレーキで速度調整しやすいので
それをマスターすればいろいろな場面で有効だと思う(多分減点にはならないかな)
ところで、ちびぞぅさんって女性?それもオネイチャン?
574 :
ちびぞぅ:04/06/05 22:33 ID:4c67nKEZ
>>573 今日は一応坂道では3000回転以上にならないようにがんがって練習してきました。
クラッチとアクセルとリアの感覚もなんとなくわかりました。
どもありがとうございましたー。
おねぃちゃんですよ。ええ。
おねぃちゃんです。
しっかり覚えておいてください。(*´ェ`*)
575 :
774RR:04/06/05 23:15 ID:TZTqsUqB
>>574 小柄なおねぃちゃんは好きです。
小柄な人の場合、やはり波状路が鬼門となりそうですね。
確かエンストで検定中止だったと思います。
ステップの上に立ち上がってスロットル、クラッチ、リアブレーキの操作するので
手が短いと結構辛い物が有るかも知れません。
駐車場とか広い場所で練習を積んでがんがって下さいまし。
アクセルをふかさなくてもクラッチつなぐだけで大概の坂登るだろ。すぐに左足をステップにのせろよ。
577 :
774RR:04/06/06 00:37 ID:FA/CQA6+
試験場の試験官はエンジン音で回転数わかる。
やつらは白バイあがりのプロだ。
一度白バイ隊のデモ走行見たが、あれ見たら絶対に逃げる気うせる。
578 :
774RR:04/06/06 00:59 ID:NXCYQjHJ
教習所ごときの練習、課題で苦労してるようじゃ2輪センスは無い。
自転車や原付から乗りなおして2輪のセンスみがけ。
自転車にもバイクの基本は詰まっている。
教習所で苦労してるようじゃ、卒業後もろくなことにならん。
路上じゃ失敗は許されない、死ぬぞ。
練習や課題をなんのためにやるかわかってない奴がいるな。
皆が皆出来るんなら教習所なんていらねぇんだよ。
580 :
774RR:04/06/06 01:41 ID:FA/CQA6+
簡単に釣られるなって。
| | ∧
|_|Д゚) 普通二輪持ってて普段乗ってるて言うと。
|文|⊂) 大型教習行くと教官に放置されるけどね
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
教習所に入所して一週間後に免許取得。
金あればこっちの方が良いに決まってる。
>>582 だからどっちでもイイんだってば。
好きなほうでとりゃいーの。
584 :
ちびぞぅ:04/06/06 09:13 ID:XaetemhD
腕 短いんですよねぇ…
しかも同じ身長の人と比べても腕が短いんですよねぇ…
今日は波状路と急制動だと言ってた。
何事もなく終われば第一段階終了なのに…
大丈夫かなぁ…
大丈夫だぁ。
なんとかなるって♪
586 :
774RR:04/06/06 10:19 ID:+0TAmg0Z
こえるまえにこける
587 :
774RR:04/06/06 10:47 ID:bM104kuP
なんかさあ、免許の書き換えをなるべく誕生日の後にしたほうがお得とか・・・・という議論がたまにあるけど、
はっきり言って意味なくネ?
自分が生涯に免許の更新で警察署に出かける回数は変わらないと思うぞ。
そしてバイクや車の運転を「もう引退するかぁ。。」という決断に至るのが83歳になるか84歳になるか、
それだけの違い。
>>587 漏れ、誕生日の一ヶ月前に書き換えした。
GW前だったし、やっぱり一日でも早く乗りたかったから。
誕生日後だと更新期間が丸々一年延びる訳だけど、
一ヶ月間乗りたいのをガマンするほうが、精神的に悪いと思う。
迷いは全く無かったな。
>>577 >デモ走行
あれは展示用だから(w 道には下手糞なのもいる。
>>588 俺も誕生日の数週間前に大型追加予定
5年の更新が約4年になるというワケだが
よーくーかんがえよーおかねはだいじだよー
微妙なんだけど今の免許は有効期限が誕生日
ソレを超えても更新できるけど基本は誕生日でしょ
期限切れの免許に新免許付けるのはむつかしいから
更新して新免許追加するとなれば手数料が倍かかるよ
誕生日前に新免許すれば4年になっちゃうけど手数料は追加分だけだ
書き換えしてゴールド!やた。
>>591 黄金戦士オメ。
漏れもゴールドだけど、あれですな、おさ〜んバイクだと取りやすくねすか。
白バイの目の前で同じことやってもビクスクとかSS呼ばれてもおさんバイク
案外放置でつよ…。
今日2段階見極めダメだった・・なにやってんだ俺。。
まぁ見極めうかっても、卒検うける暇が無い訳だが。
他の所でも卒検って平日のみなの?
平日週2回で3ヶ月以内って、社会人にとっては辛い;
595 :
774RR:04/06/06 18:04 ID:2xYqYUSv
昨日卒検受かりました!一本橋の途中で指示器出すのが遅れたり
波状路も突き抜けたけど受かったよ・・長かった。。
>>595 おめでと。
あっちのスレでワショーイしてもらってきてください。
>>594 ドンマイ。
うちの近所も週2回だけど土曜の朝があったはず。
どちらにしても合格後の書き換えは平日になるんだけどね。
今日の教習、やはり波状路での姿勢を何度か指摘が入りました。
なんか、ほとんどタンクに座ってる感じになっちゃいました(^^;
あと急制動は40`なのにどうも50`とかで入っちゃってたり…
でもまぁ一応クリア!
第一段階無事終了しました!
明日から二段階です。
コース覚えなきゃ(><)
598 :
774RR:04/06/06 19:06 ID:hZodyFnv
買免のへたくそ達がほざいてる糞スレはここでつか?
「ほかでは一切目にしない表現」を使って悦に入ってる「痛い煽り厨」が
「常駐も出来ず」に時々やってくるスレはここですw
601 :
774RR:04/06/06 19:33 ID:sN9/tJrH
>>598 原スクにキャンプ道具乗せて練習して2回で大型2輪免許取った人?
>>598 日本にも、タイやフィリピンの地方みたいに免許買えるとこがあるとは
知りませんでした。
場所を教えて下さい。明日にでもすっ飛んで行って買います。
多少高くてもかまいません。時は金なり、1日(いや、1分?)で済むなら
安いものです。飛行機代かけても行きます。
やはり地方ですか?僻地の離島ですかね。小笠原とかでしょうか?
603 :
774RR:04/06/06 20:23 ID:8d/XRERW
>>602 あるらしいですが、強力なコネがないと買えないみたいです。
一般の人の目に触れるのは売人がサツにあげられて報道されるときぐらいです。
いままで分かったのは都会でした。
>>597 俺波状路で腰浮かすのめんどくさかったから横着してタンクに座って通過しようとしたら
金多摩を体とタンクの間に挟み込んでめちゃ痛い思いしたから気を付けなよ〜
>>604 きんた○はついていないから大丈夫らすぃ
>>604 ええ、その素敵な宝物は付いてないんでつ(*´ェ`*)
ええ、去勢してありますから。
去年、試験場にて飛び込み十回目で受かった者だが、
合格後に教習所で取得時講習を受けて、
「教習所通った方が良かったかも・・・」とか思ってしまった。
時間と手間をかけて苦労して合格したから、達成感はあったけど
同時に自分の技術力の無さを痛感した。
お金に余裕があるなら、
教習所通ってしっかり基礎を身につけた方が良いかも。
普通二輪教習所で取って速攻試験場で大型受験
コレ最強
最初から大型教習イケバイイじゃん。
611 :
774RR:04/06/06 23:32 ID:UIWe4qPy
教習所にしろ試験場にしろ免許を手にするまでに乗るのは僅か10時間余り。
公道に出れば一日で走ってしまう時間と距離だね。
免許は公道に出ても何とか乗れる最低限のラインに達したという証に過ぎない。
本当の意味で上達するのはそれからの話だね。
何にしても新しい事を始めるっていうのはいいね。
昨日まで出来なかった事が出来るようになるのはワクワクするね。
612 :
774RR:04/06/06 23:46 ID:ftjowOFB
>589
>あれは展示用だから(w 道には下手糞なのもいる。
いくら下手でも普通に大型転がしてる奴よりは遥かに上手いっす。
白バイ隊が練習してるの見たことあるけど、あの限界ぎりぎりまで
攻めてるの見たら恐ろしくなる。
時速50km/hくらいで思いっきりこけても、すぐに立ちあがってバイク
引き上げて、ペナルティで腕立て50回。(制服ぼろぼろ)
パイロンスラロームもクランクも、信じられん速さで抜けてく。
逃げれるとしたら、原チャリで細い道逃げるしかないとオモタヨ。
613 :
774RR:04/06/07 00:05 ID:gpqdt3tU
>>612 あとリッターバイクで空いてる道を飛ばして逃げる手も有る。
奴等にしてみればスピードで振り切られるのは恥だと思うのか
事故を起こさせない為か(多分前者だと思うが)自分より速いバイクは追ってこないよ。
さすがプロだよね。
614 :
774RR:04/06/07 00:09 ID:6Wk0oh1X
隼とかZX-12Rとかだったら諦めるだろな
>>612 オレは昔よく階段降りて逃げ(ry
>>613 後者だってば。追尾中の事故はスゲー叩かれるんでつよ。
616 :
774RR:04/06/07 00:15 ID:6Wk0oh1X
なるほど、オフロードなんかだと階段も行けたりするな。
>>616 スマンXJ400だったりするw
もう集合ガッタガタ_| ̄|○
618 :
大型初心者1:04/06/07 00:20 ID:OMwTgS26
昔、白バイの洗車をするバイトをやったことがあるんですけど、当時まだ世に出始めだった
VFR800は、私に大型二輪免許を取らせるきっかけになった一台なのは間違いない!
619 :
774RR:04/06/07 02:40 ID:ZaT8IHc9
>617
昔、階段踊り場のところで集合部分引っかかったことあるから気をつけれ〜
って、さすがに今は逃げたりせんかもな。
620 :
774RR:04/06/07 02:44 ID:ZaT8IHc9
あ、引っかかって動けなくなったってことです。
621 :
774RR:04/06/07 02:49 ID:vdBbkU8K
すり抜けして逃げるってのもあるな。
昔渋谷でTWがすり抜けして逃げてったけど白バイすり抜けしてまで
追いかけなかった世。
>>621 追い詰められた逃走車が事故る可能性が高い場合には、
たとえ捕まえる自信があっても追わないことがあるんだとか。
すり抜けの場合、周囲に与える損害が大きいので余計に。
白バイには1度許してもらった事あったよ(笑)
女はいいよな。。。チクショーヽ(`Д´)ノ
625 :
774RR:04/06/07 19:45 ID:gpqdt3tU
>>623 それはあなたが小さくて幼く見えて可愛いからだと言いたいのですね。
ところでトリップ付けてる割にはそこここのスレでトリップが変わってるのは何故?
タンポンとナプキン両方同時使用発言は本人?
親指は常時引っ張ってれば伸びます(たぶん、いつか、きっと)
それはさておき早くがんがって大型免許取得汁!
最近何故かちびぞぅが気になる俺はストカ予備軍か?
>>625 トリップ変わっちゃったのはね、
今日会社いく時に持っていったのが間違えてた模様(w
で、タンポンとナプキン両方使用発言は偽者。
IDを良く見てね(*´ェ`*)
親指…今日にでも伸びて欲しいでつ。
ウィンカーに指が届かないなんて致命的ですよ。
クランク入ってからウィンカー変えるの必死。
さて、白バイに許してもらえたのは10年前。
あの頃は可愛かっただろうなー(遠い目)
タンパンノースリーブで原チャリ乗ってた時捕まった(w
今じゃ通用しませんよ。ええ。
でも白バイが若い女の子に甘いのを証明したね。
今日も夜から教習ですよー。
がんがってきますー。
627 :
774RR:04/06/07 21:21 ID:gpqdt3tU
てえーことは最低26だな。
それは措いといて、バイク乗るのに左手の親指なんざー他に使わんのだからして
缶ビールの缶でも切った貼ったしてグローブの上に付ける付け爪作ったら?
又はウインカーのスイッチにボルトオン出来るアダプターこっそり付けるとか。
ウインカーの操作に気を取られてパイロンに接触なんて馬鹿ばかしいからな。
足付きの件はウエスタンブーツが案外いけるかもね。
踵の高さが稼げる割には、つま先が薄いからシフトしやすいし
土踏まず辺りが窪んでいるのでステップからずれ難い。
ただし革底なので指の付け根辺りは滑りやすいという諸刃の剣。
でも素人にも案外お勧め出来る。
まあ滑りたくなければゴム底の安物でも買えってこった。
足が届かなかったり指が届かなかったり・・・苦労してるようだけど
そこまでして大型をどーして取ろうとしてるのかが・・・?
乗りたいバイクが大型しかないのか??
不思議に思うんだがなぁ・・・。
(ウザーだったらスルーして。)
629 :
774RR:04/06/07 22:10 ID:gpqdt3tU
たぶんね、自分の趣味に制限が課せられるのが嫌な人が多いんでは?
たとえ実際に乗らなくても自分の趣味の可能性は最大限まで拡げたいじゃない。
そうなのか。
読んでると大丈夫か?と思ってしまった。
(まー余計なお世話だな。)
俺も大型二輪の免許持ってるが、小型のスクーターしか乗ってない(貧乏だから)。
ちなみに♂で、タッパは182Cmあるんだけどね。w
>>627 Σ(゚Д゚;
今日やっちゃったよ。
クランクで転んじゃった(*´ェ`*)
一応教習&通常はバイク用の靴はいてます。
ブーツじゃないんですけどね。裏はちゃんとゴムです(笑)
>>628 限界にチャレンジ(*´ェ`*)v
>>629 それです。
>>630 大丈夫だと信じたい…
>>631 その身長15cmばかし分けてください(w
633 :
774RR:04/06/07 22:55 ID:gpqdt3tU
>>632 ご主人もバイク乗りなの?(がいしゅつだったらスマソ)
何にしても理解の有る御主人でいいね。
免許取ったらバイクは何に乗るの(以下同文)
身長は?体重、B、W、H、血液型、星座、趣味(略
住所、氏名、年齢、職業、電話番号(ry
634 :
774RR:04/06/07 23:01 ID:cdYg78oS
スラロームでパイロンにかすっちゃう・・・
教官「君ライン取りが下手だねぇ」
_| ̄|○
>>633 旦那もバイク海苔ですよ。
理解はありますよー。
免許とってもCBR250RRですよー。
身長:150cm
体重:45kg
B・W・H:身長体重からご想像ください。
とか ここはマジレスする所?(w
>>634 キニシナイ(*´ェ`*)キニシナイ
自分が上手にやってるところ想像しながらやると
案外うまく行くよー。
イメージも大事だよぅ。
私は教官がやってるのを真似してるだけさ(笑)
お互いがんばろうねー
636 :
774RR:04/06/07 23:52 ID:gpqdt3tU
>>634 スラロームやら一本橋やらは時間内にこなせればいいのです。
アクセル吹かして車体立ち上げてなどと余計な事を考えて掠ってしまうよりも
くねくねしながらでも時間内に出来ればいいのです。
基礎を身に着けるのは良い事だし必要かもしれないけど
それやってるとお金と時間がいくら有ってもたりませーん。
形に捉われずポイントを掴んで最低条件を満たす事を優先する
邪道と思われるかもしれないけど、それも一つのやりかたかと思います。
実際、教習所で教えるやりかたは実際にそぐわない面も多々有ります。
スラロームなぞはバランスや操作のコンビネーションの為の課題で
それ以上でも以下でもないのです。
免許を取ってから2〜3日自分のバイクで走り回れば自然と上手くなります。
ってか、公道でそんなことするのは珍走くらいのものでしょう。
>>636 >ってか、公道でそんなことするのは珍走くらいのものでしょう。
素直にワロタ!
>>635 貧乳キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
639 :
774RR:04/06/08 01:20 ID:/wYfpdFA
試験場一発に挑もうと思っている者です。
スラローム、坂道発進、S字、クランク、波状路、急制動だけですか?
大まかな内容は。
また鮫洲なのですがコース知って無くても大丈夫なものでしょうか?
っていうかコースアウトしたら減点されるのでしょうか?
明日受付予約して来ようと思うのですが、何時から何時まで予約できるので
しょうか?
質問厨スマソ
640 :
銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/06/08 01:52 ID:PE570nNa
>>639 あと一本橋と大型なら波状路ね。
はっきりいってコースは覚えてないと話になりまへん。
鮫洲の受付時間は?なのでググってみそ。
642 :
774RR:04/06/08 02:46 ID:YmXm1GWi
鮫洲では受けたことないんでよくわからんが、たしか3コースだったような・・・
それと車も走ってるんだたっけか。 ん、バイク専用試験場だったか?
でも、コース覚えんことには厳しいよ。
しかし、いまだに「メリハリがない」とかで落とされるのかね。「元気がない」とか言われた奴もいたな。。
自分は言われたことないが、言われた人の横で見てて、じゃぁ満面の笑みで運転しろってことか?と真剣に思った。
643 :
639:04/06/08 02:57 ID:/wYfpdFA
>>641 やる気満々で熱心に今まで読んでいました。
中型取得してから約半年、アメリカンに乗っているせいで
法規走行はなんとかなるが、ステップ位置の違い等で
かなり自信無くしたorz
金で買える免許、教習所行った方が早いかも?
>>643 「金で買う」とかは思わないけど、時間の余裕があるなら受けてみれば?
法規ができて普通に乗れるなら、あとは精神力だけだw
プレッシャーに耐えられない香具師はキツイよ。つーか無理。
漏れは合格した日、25人中25番目だったから
プレッシャーでもう死ぬかと思ったw
645 :
774RR:04/06/08 03:21 ID:/wYfpdFA
大体平均何回で受かるもんなんだろー?
そら、1回で受かる人もいれば、教習所の方が安上がりだった
なんて人もいるだろうが 平 均 。
キチンとした平均は出せないだろね。
・指定校認定の為に送り込まれてる香具師
・非公認でバッチリ練習してきた香具師
から
・原付免さえもたずに大型受けてる香具師
・ハタからみてても絶対無理と思える香具師
・課題はスゴク上手いんだけど法規ダメダメな香具師
・あきらかに珍w
っていろんな香具師が来てるからね。
1回¥4400だから@神奈川
10回受けても¥44000だw
ちなみにオイラは自主練のみで4回。
一緒に受かった香具師は3回。
>>626 クランクやS字のハンクラ時はウインカーを変えなくて良いと
指導されてないか?
確認してみ
男でもハンクラでは指が届かないギミなんでクランク終了時
に一時停止して次のウインカーを表示すれば良いはずだよ
>>647 クランク入るときは左折で入るから左にウィンカーでてるんだけど、
クランク出るときは次右折なのね。
最初止まってやったら
「そこは確認だけで車なんかが来てなかったら停止しちゃ駄目だよ。
合図はクランク入って右に曲がる時に出してねー」
といわれた。・゚・(ノД`)・゚・。
>>648 漏れの時は入ったあとのキャンセル無しも注意なかったし
指導では出口を出るときに新規を出せば良いよ
指が届かないだろうからいったん停まっても良いよと
あえて教官から言ってきたがなぁ
ちなみに大型な
175cm73kgでそこそこ指は長いので普通に切り替えていたんだが(w
クランクS字の再発進の後方確認も特に言われないし
それとコースに意外と一時停止って少ないんだよね
前方優先道路ってのが多いが
優先道路の自動車を確認するため一時停止をしても
特に指導無し
当然突っ走ってもOKだが
停まると再発進の後方確認がいるから超微速確認して
車が無かったら停まらなかったけど(w
il||li _| ̄|○ il||li
でも指の短さなんかに負けないもん(*´ェ`*)
652 :
774RR:04/06/08 10:21 ID:8JV//c09
> il||li _| ̄|○ il||li
屁の匂いが広がってるv
>>651 大型だったらアイドリングに半クラでも十分進んでくれるから
いっそ右手でウィンカー変えてみたら?
たぶん注意されるだろうけど
>>650 俺の行ってた教習所のコースも、左折でクランク進入して出て右折だったが、
クランク内で走りながらウインカー切り替えで、車が来ないのに一時停止すると
減点だった気がする(試験の時は、試験車両以外走ってないからありえない)。
>>653 仮に注意されなくても、初心者がクランクで片手運転する方が難しいんじゃな
いの?
>>642 亀レスだが「元気が無い」ってのは750なりの加速をしていないということでつ。
信号間の20mぐらいの区間でもガパっと開けて瞬間的に加速、余裕を持ってブレーキしろと。
>>648 クランク入って右、って、最初の角だよね。
左折して、クランクはいったらすぐに右折ウィンカーだして、
それから角に臨むと余裕ができるんじゃないかな?
ゆっくり目に進入、はいったら左ウィンカーキャンセルして
すぐ右ウィンカー、クランクの角1、角2、安全確認して右折。
ちびっこがんばれ ^-^
>>654 教習所それぞれの個性なんだろうなぁ
漏れのとこは練習中も検定中も自動車や2輪の教習と
同じ時間に混走だしクランク出口右折だとバンバン
車走ってるしホボ停まるしかない
香具師らも程良いエキストラだよなぁ
直線で20km/h切る前走車いるとメリハリどころじゃない(w
ウインカーの件はオナゴ&小柄対策での措置らしいが
余裕コイテ途中で切り替えてたら無理しないで出口でやれと
その後入り直後に出口用点灯作戦にしたから
無問題だったが
神に逆らわずが基本だからあきらめるしかないが
今日俺も二俣川で一発受けてきた。完走したけど落ちた・・・。
無理しないで普通に走ったら、発表の時にもっとアクセル開けろと言われた。
課題走行はスラローム7.6秒、一本橋9.8秒で減点。
(この二つの減点って大きい?、減点無かったら受かってたかな・・・)
俺はブレーキ2本にぎりでやってます。ほかは法規通りやるけど、これだけは譲れないw。
ブレーキかけるたびに減点かもなw
>659
どこが駄目なのか、質問すれば?
もしかしたら、660氏の指摘通りかも。
>課題走行はスラローム7.6秒、一本橋9.8秒で減点。
本当にこの二つだけならまだしも、
他でごっそり引かれているかもな。
ネットでHP調べたり古本屋で一発試験の本かって一通り覚えて、普段乗ってるときも意識しながら運転する。
コースはとにかく暇があったら覚える、もうひたすら。
練習なんてそれぐらい、大型4発は試験場で初めて乗ったし。
普段乗ってる車種なんてあんまり関係ない、2stレーレプしか乗ったことなくて受かる奴なんてザラだから。
オレですら取れたんだから時間さえあれば試験場なんてチョロイ。緊張してあがって珍走しなければね。
それからスラロームで最後の1本から光電管までは全開。コレで1秒違う。
>>659 ブレーキ・クラッチは必ず4本指ってのが決まりらしぃよ。
>>661さんの言う通り違うところもあるかもだけど
>>660さんが言うようにブレーキかけるたびに原点されてたと思います。
2本指ブレーキやってると教習所でも免許取れませんよ。
ちょっぴり妥協しましょうよ(*´ェ`*)
664 :
659:04/06/08 18:19 ID:JB6x009c
>>660-663 サンクス。
駄目なところは質問したんですが、他は1箇所左折で膨らんだと言われただけでした。
言い忘れてただけかもしれませんが、ブレーキは言われませんでしたよw
>ブレーキかけるたびに減点かもなw
ガクガク(((;´д`)))ブルブル・・・妥協するしかないのか。
パニックブレーキで転倒して以来、2本握りを徹底していたのに・・・w
安心しろ。
あのロッシも2本がけじゃないからw
>>664 俺は公道でも4本握りだけど、どんな危機的状況でも前輪だけは
ロックさせたことないよ。右直事故になりかけたときとかも
要は慣れかと
667 :
774RR:04/06/08 18:41 ID:QThyAB2o
>>664 他にも減点はあるだろうけど、
それが今回の落第の最大の要因であったことは間違いない
10点減点項目
二輪姿勢・指
・・・前輪ブレーキレバーを常時二本以下の指で操作した
タイムが正確ならば、一本橋で5点、スラロームで5点減点
この時点で、減点リミット30点のうち、すでに20点を使っている
だいたい、試験相手にして「俺のポリシーは」とかいってる時点でふざけてる
試験なめすぎ
いいね、余裕のある奴は
さぞやカネも時間もたっぷりあるんだろうな
俺は、およそ試験というものは、
全身を賭してぶつかっていくもんだと思うがな
668 :
659:04/06/08 18:44 ID:JB6x009c
>>665-666 慣れですね。4本握りだと回転あわせがやりにくいけど、これも慣れか。
さすがに今から4本握りに転向できないので、試験場オンリーで4本にしまつ。
669 :
774RR:04/06/08 18:46 ID:QThyAB2o
>>662 >スラロームで最後の1本から光電管までは全開
府中じゃ、スラローム終わってからすぐに左折が連続して二回(しかも交差点あり)もあるから、
それはできないんだな
670 :
659:04/06/08 18:59 ID:JB6x009c
>>667 (⊃д`)3本のOK握りはいいのですか?
10点も持ってかれるなんて・・・
時間も金もないですよ・・・。
>>670 私は通常3本握りなのですがー
怒られましたよ。
よって試験場でもやると原点。
諦めて4本にしようよ(*´ェ`*)
オイ、おまえら
イメージトレーニングはしっかりやってるか?
バカにするなよ。すごく大事だから。
>>659 車で言えばヒール&ツゥーをやってるみたいなもんだ
674 :
659:04/06/08 22:20 ID:JB6x009c
>>671 了解です。
次回試験までに4本慣れしときます。
>>672 順番待ちしてるとき、脳内妄想で減点無しで試験合格しましたw
(2本握りは、終了後に知り合った人と話してて気づいた・・・)
>>673 まさに法規走行と関係ない技やねw
スレ違いになっちゃいますが、あれやらないと車って
回転あわせできないんですか?
>>674 >順番待ちしてるとき、脳内妄想で減点無しで試験合格しましたw
イメージの意味が違うと思われ(^^;
676 :
774RR:04/06/08 22:44 ID:B4yYl4Nu
ヒール&トーはスポーツ走行などで急激に速度を落としつつシフトダウン時に使うよ。
昔のシンクロメッシュが弱かった時代は必須のテクニックだったけどね。
現代の4輪では普通に走ってるぶんには必要ないね。
2輪の市販車でもバックトルクリミッター標準装備のが出てるみたいね。
機械技術の進歩によって人の技は退化していくのだろうか?
677 :
774RR:04/06/08 23:06 ID:esWaUKoT
ぬるぽー
678 :
774RR:04/06/08 23:08 ID:Lc5/xRPc
漏れは婦中で受けて挫折→東京紗人だったが、併記のときに
おとしやがった警察官がいて、めちゃめちゃ気分わるかった
わな。落とした理由が「足先開きすぎ」「左折大回り」・・・
試験基準メチャクチャあいまい。
どうしても4本がけに慣れなければ、4本かける「ふり」をするのもイイかも。
普段2本がけならレバーには指4本おいて、実際には人差し指と中指にだけ力を入れる。
外側の2本はそえるだけ。
これならグリップこそ握れないけどブレーキングの感覚は普段とかなり近い感覚になるはず。
4本だと感覚がつかめない人、お試しあれ。
自分はオフ乗りで普段2本がけだけど、これでクリアした。
急制動なんかの恐怖感もかなり減ったよ。
680 :
774RR:04/06/08 23:25 ID:B4yYl4Nu
昔の限定解除は落とす為の試験だったからな。
今は外圧で取らせる方向に転向したみたいだかど
試験官も昔ながらの役人根性が残ってるんだろうな。
>>677 ガッ
>>678 足先開きすぎはどうかわかんないけど…
左折大回りも原点対象だよー。
私は今日まさにそれを注意されてきました(*´ェ`*)
>>678 あいまいじゃないぞ。
その2つは減点対象にモロはまっている。
683 :
774RR:04/06/08 23:59 ID:QThyAB2o
>>678 判断が試験官の主観で決定される性格のものである以上、
曖昧とのそしりを免れ得ないのは当然
しかしなお、試験には合格しなければならないのだから、
いかにしてそれをクリアするかが問題
ここで、判断が試験官の主観に頼る部分が大きいということは、
客観的な判断基準を定められないことと同義であるところ、
それ以外の運転等において印象をよくすれば、
その部分への判断も、厳しくならなくなるものと考えられる
684 :
774RR:04/06/09 00:07 ID:b26Fgu3u
なんか小役人に気に入られないと免許も取れないみたいで悲しくなるね。
なんか日本て現代でもそんな国だよな。
アメリカみたいに比較的簡単に取らせて自己責任に委ねるみたいな風にはいかないかね?
国民を信用してないのか、国民の方が未熟なのか、両方かな?
685 :
774RR:04/06/09 00:08 ID:l5skKFfj
法規、課題といろいろやることあるけど、それができるようになってから
さらに上手く見えるポイントとして、府中の場合以下の点かなと思います。
これは、練習場の指導員にも言われたことだから、それなりに効果ありです。
1)外周から課題コースへの侵入(左折)は目線を左に先行させながらフルバンクに近い状態で回りこむ
2)一本橋前での停止は橋に正対して(ここでも右にかなりバンクさせて回りこんで停止)
3)8の字(というかS字)コースでは安全確認を右、左、そして目線先行できっちりバンク
(後輪が路肩から20cm以内を通るように)
4)直線・外周では規定速度まで急いで加速(2速で引っ張り、規定速度に達したらギアUP)
5)短制動の停止直前〜停止は腕で抜重(というかショック吸収)
これでだいぶメリハリが出ます。
10年近く前のことだから、あと細かいこと忘れてる…
686 :
774RR:04/06/09 00:13 ID:l5skKFfj
明日から大型の教習です…
普通取ってから、2年半、その間乗っていたのはモンキー88cc。
うまいこと勘を取り戻せるか不安です…
688 :
774RR:04/06/09 00:45 ID:LjNRvlpB
前から思っていたが、
このスレは試験場スレとほとんどかぶってる
>>686のサイトは、試験場スレじゃ超有名
府中を攻略しようとする者で知らないものはいない
動画などはカネとってもいいのでは、という人すらいる
漏れもかなり世話になった
>>685 概ねいいと思うけど、
1はやらないほうがいいな
というのも、車両の状態が外周だけではわからず、何が起こるかわからないから
漏れは3回目のとき、「いやに今日は転倒が多いな」と思っていたら自分の番に
外周では特に問題なし
試験開始後、一時停止後の右折で、あろうことかすぐ右足をついた
後にも先にも、足つきはこれだけ
理由はギア抜け、ギア抜けの理由は、車両が走行600キロのバリバリの新車
ギアも「カタンッ!」といって入る有様、あきらかに部品同士がこなれていない
そのときは、一本橋上で10秒超を確認した後、後は降りるだけという段になって、
いきなりエンジン様が呼吸停止、即終了
あれでフルバンクさせてたら、絶対に転倒して痛い思いしてただろう
何が起こるかわからないので、せめて波状路終わるまでは、乗りこなし運転はやめておいた方がいいと思います
689 :
774RR:04/06/09 02:26 ID:l5skKFfj
>688
そうか、そう言うこともあるのか。
おれはこんな感じで府中1発合格しますた。
もちろん、練習場ではコケまくって血まみれで練習してたけど。
最後は片足つき&ハンドルフルロックでコンパスみたいに回れるようになった。
(あれ正式になんて言うかわからんけど、よく白バイ練習とか練習場の教官がやってた)
あこがれだったCB750がめちゃ嫌いなバイクに思えた日々ですた。
10年近くたった今でも足の傷消えないっす。
690 :
ひっきーがえる:04/06/09 02:31 ID:weANYHy/
>>659 神奈川の二輪は試験官により合格率が大きく変わる・・・と言う印象が
あります。スラ、1本橋のタイムは各5点減点ながら 立派だとおもふ。
ブレーキ3本以上掛け、クランク出口大回り、1本橋降りた後の後方目視と寄せ。
スラから出た後の光電管直後の左右確認。 等に注意
みんなちゃんと走って 免許持って帰ってなー。・・・と言う試験官の時は、
確率高い。彼の日にあたることを期待しる。
>>688 試験場スレ・・・1週間ほど前から 落ちてまつ。 ショボン
691 :
774RR:04/06/09 03:40 ID:jzpjKnfk
今日教習所に入校してきますた。
で、これから技能が始まると思いわくわくしていたので
今さっき公道(R246)で法規走行してました。
つかえねーー!右に曲がろうと思い、端切れ良くクイッ!と車体寄せたら
タクシーとあぼーんしそうになり、軽の極太マフラーあほ四輪に煽られ
プチ切れ追越させ煽り返し、赤信号停車で隣に列んだ時ウインドウ開くし…
勿論距離置いて停車させたヘタレな漏れ。
信号黄色だったので早めに
ポンピングブレーキ→正しい乗車姿勢で待機→後続車もゾロゾロ待機
→いつまで待てど信号変わらず→歩行者信号見たら『夜間押しボタン式』→
恥ずかしい→でも後ろは気付いていない→歩行者ボタン押せ!と切に願う
が人居ない→結局徐行で信号虫?→左から来た雲助がクラクションorz
>>685 教習所では
直線加速、曲がる時にはアイドリング位でゆっくり道に沿うように、
そして、車体を倒さないで曲がる。
だそうです。
私はゆっくりカーブに入ってるつもりが少し早い様で
車体を少し倒しすぎだよーゆっくり曲がって直進加速。
メリハリつけようねー。
といわれましたよ(*´ェ`*)
693 :
774RR:04/06/09 09:30 ID:pf0dh/xi
倒さずに左折するのなら、
クラッチも使ったほうがいいかも。
指短い人(私も)がクラッチを使うと、ウィンカーだしにくいよ。
CB750っておまけにクラッチ固いし(- -;
691と692頑張ってください(*´ェ`*)
車体を倒さないで曲がるのは難しい。低速での左折なんかどうしてもリーンアウト気味でないと無理だ。
車体を倒さずに曲がる?そうかタイヤをスライドさせるのか?教習というのは意外にハイレヴェルなんだな。。
698 :
774RR:04/06/09 23:30 ID:m+pZ4JjG
>ちびぞう
あくまで府中でのポイントなので、教習所は教官の指示にしたがってがんばってください。
大型は力で乗りこなすものではありません。
腰とアクセルワークっす。
699 :
774RR:04/06/09 23:39 ID:LjNRvlpB
ちびぞぅさん最近のセックスいつ?
>>694 CB750って、クラッチ軽いと思うんだけど?
701 :
774RR:04/06/09 23:42 ID:LjNRvlpB
>>701 その教習モデルの話なんだけど、クラッチ重い?
少なくとも「固い」というほどではなかったと思うんだけど。
703 :
774RR:04/06/10 02:31 ID:5WCJVFXI
おれの場合、クラッチが固いとは感じなかったけど、練習用車両だから
とにかくぼろくてクラッチ板が滑ったり、低速でエンジンが突然死んだり、
ともかく走りにくかった。
あまりにも程度の悪いバイクに乗ったために、嫌な思いがトラウマになってます。
ちゃんと手入れしてあるのはそんなことないんだろうけどね。
>>698 ぁぃ。せんせぃの言いつけよよく守り良い子でいます(*´ェ`*)
>>699 (*゚∠゚*)!
CB750で教習してますが…
やはり250ccにいつも乗ってる私からすれば重いです。
まだワイヤーに比べたら軽いとは思うのですが…
必死です(*´ェ`*)
705 :
774RR:04/06/10 09:11 ID:KBTyxluv
すいません質問があります。
二推の講習会に行こうと思ってるのですが、MT原付で参加しても大丈夫なんでしょうか?
やはり中型でないと参加してはいけないものなんでしょうか。
お答えいただけたらありがたいです。
>>694 が言ってるのはK0だったりして(w
1時間スタンディングと白線乗りと波状を超低速で
ヤラされた。教官の後ろだから亀も振り向く速度だ
さすがにクラッチの重さ抜きで左手は腕が筋肉激通
小指薬指の付け根の間接通でうなされた
今では
そういう叩き込みとバンテリンに感謝する日々だが
>>699 >>704 warota
それは、めがねさんのパクりだと思われ
まあ、ぬるぽにガッと返すようなもんですな
708 :
774RR:04/06/10 13:09 ID:gP1y6nBu
800げと
>>706 >K0だったりして
だったら、もう一度、教習受けてみたいw
>>703 そうか、その辺は教習所によってかなり違いがありそう。
私の行ってたところは比較的ちゃんとしてましたが。
油圧だと握りこんだあとも力いらねすか?
漏れのバイクも油圧だけど、乾式単板だから助かってまし。
国産大型の湿式多板でそれだと指つるかも… ^^;
教習車は単純にメンテしてないから固いだけだったり・・・
ま、場所によるが。
俺が教習所で乗った時はクラッチは全然固くは無かったんだけど、バネが凄く重い感じだったよ。
固くて中々握れないのと、スムーズに動くけどバネが重いのでは感覚が違うからその違いはすぐ分かるでしょ。
大型免許の一発試験受けようと思ってるんですが質問させてください。
いろいろ調べたんですけどはっきりとわからないのが何点かあったんですが、
S字ってセカンドで入って途中クラッチって使って良い?
速度早かったらリアブレーキですかね?
アイドリングで進む感じ?
なんか人(HP)によってクラッチなしで・・・とかクラッチで調節・・・
とか書いてあってわけわからんくなってしまいました。
いっきに3つも質問してすいません、普通二輪の時どうやってたか全然思い出せない・・・。
714 :
銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/06/11 21:40 ID:f1yqxgA3
>>713 結論から言うと、自分のやり易い方法でヨイw
オイラならセカンド進入で、クラッチは特に使わずにアクセルとリヤブレーキ。
つーかS字はクランクできればフツーにクリアできるよ。
715 :
774RR:04/06/11 22:25 ID:mUqQtPv2
おれもクラッチ使わず2速でアクセルワークとリアブレーキ。
大型は低速トルクもあるからエンストこくようなこともない。
S字の出口は安全確認と小回りを意識汁!
それこそリアタイヤをコンパスの中心にして回るような意識で。
>>713 教習所でS字は
入る時1速。入ってから2速で安全確認をしつつ余裕をもって通過。
です。
ちなみに私は中では一切クラッチは切りません。
アイドリングのみです。
ちなみに速度速い時はリアで調節です(*´ェ`*)
ここでよく言う奴がいるから忠告だ。バイクは長く乗ってりゃうまくなるってもんじゃない。
下手なままだと命亡くすぞ。そういう意味では、本当に教習所ってのは役にたってるのだろうか?
>>718 今はほとんどの教習所で、講習会が頻繁に行なわれてるから役に立ってると思う。
乗り方だけで無く、メンテの仕方まで教えてくれるよ。
昔の、指導員がエラそうにしていた時代とは違ってきてる。
この少子化時代、教習所の中の人も大変だよな。
>>707 ピタハハがきたら、クソスレ認(ry
て、言うのとも同じだな。
722 :
774RR:04/06/12 00:30 ID:ePJ+4cf3
>>719 某109自校は偉そうだったな
不慣れからバイク操作に夢中で、前の人を見ていなかったために、
どこに進むか分からなくなっちゃった人に対して、
「見てなかったでしょ? ねえ? ここは自由に走れないんですよ? 分かってますよね?」
とか抜かしてたぞ
かわいそうにねえ・・・
723 :
774RR:04/06/12 01:19 ID:8nbJdBam
>>719 1年くらい前に教習所で中免取ったけどメンテなんて全然教えて貰えなかったぞ!
四輪と違って二輪はまだまだライダー自身によるメンテスキルが必要な乗り物なんだから、
教習所で教えて欲しいものですよ。
724 :
774RR:04/06/12 01:24 ID:nZ1pJg5X
725 :
774RR:04/06/12 02:17 ID:acu7/v6q
オイコラ教習所 が、あるんだよね まだ・・・・・・
726 :
774RR:04/06/12 02:41 ID:bFtCuwaQ
俺は、「オイッ、お前なんか言うことあんだろ!」
って言われましたよ。低学歴のクズに
交機あがり?
728 :
774RR:04/06/12 04:07 ID:8IkD9clp
府中の外周は意外とカーブきついね。
特に、短制動する手前のカーブは初めてのときは予想外にカーブしてて
「カーブ手前」ではなく「カーブしながら」ブレーキングになることがある。
これだとキープレフト、安全な速度で安定したコーナリングができてないと
取られる場合があるので要注意っす。
729 :
銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/06/12 08:15 ID:VR4eqwbY
知り合いが鮫洲で受験するのですが、
鮫洲で「コースは歩けません」と言われたらしい。。。
そうなの? 鮫洲って歩くコトできないの?
730 :
774RR:04/06/12 09:59 ID:ePJ+4cf3
>>728 そうね、初めてだとそう思うかもしれない
障害よけてからきっちり落としておかないと、
Rのきつさにびっくりすることになる
でもナナハンの場合、カーブ終わってからの加速でも十分間に合うよ
俺なんか一番初め、60近く出しちゃったもんよ
オレ様「ダメですか?」
試験官「ダメだ。急制動、何キロ出てたと思う?」
俺「何キロでしょう?」
試「光電管の値では59キロ」
俺「そんなことはない」
試「そんなことないことない」
ちょっと脚色入ってますけどね・・・
大型免許取れちゃった(*´ェ`*)
732 :
774RR:04/06/12 12:32 ID:vTBj3eVY
733 :
774RR:04/06/12 12:58 ID:KC7w9wuN
バイクは原付しかもジャイロキャノピーにしか乗ったことのないのに、教習所で大型二輪にチャレンジ!
しかもリストラされて求職中にこんなことしてる(笑)
で、二段階にぶじ進みました。シュミレーターって三菱系のもあるんですね。
対向の大型車のタイヤが転がってくるプレミアがあったら・・とバカな事考えてたら道間違えた (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
734 :
774RR:04/06/12 12:59 ID:WSVPbs7F
>>733 2輪に乗って人生マターリ過ごせば幸せかもよ
736 :
774RR:04/06/12 13:02 ID:KC7w9wuN
ハローワークに行ったり面接や説明会行ったりする程度で、時間はたっぷり
天気予報を見て明日は雨・・・ キャンセルじゃー
インターネットでキャンセル、予約ができるって便利だなー
737 :
774RR:04/06/12 13:03 ID:KC7w9wuN
738 :
銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/06/12 16:56 ID:F/9ZlgWV
>>731 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ♪
>>737 バイク買ってホカイドーへレッツゴォ♪
739 :
774RR:04/06/12 17:02 ID:Yr/ZDPGZ
>>733 ワラタ 確かにシュミーレタは突然無茶苦茶な挙動するからな
三菱車のタイヤが転がるシュミレータがあってもおかしくないw
740 :
774RR:04/06/12 17:12 ID:ePJ+4cf3
ちびぞうさん最近のセックルいつ?
ぱおーん ぱおーん
>>733 三菱プレシジョンのでしょ
出てくる乗用車がギャランでトラックが扶桑でしょ
そんなリアルワールドあったら怖くて走れんわな
>>737 さっそく「クソハイ」から求人が来てますよ
741 :
774RR:04/06/12 18:22 ID:e6kms+9G
やったな、ちびぞう。
祝いの合コンすっか?
743 :
774RR:04/06/12 18:29 ID:FcqfI4ar
/■\ _, ,_ よくやった。褒美じゃー
+ (;‘д‘)
( つ /■\ ズコッズコッズコッ +
),ィ⌒(;`Д´)イイッ、イイッ… ←
>>731 (_(__人__,つ 、つ
/■\ _, ,_ よくやった。褒美じゃー
+ (;‘д‘)
( つ /■\ ズコッズコッズコッ +
),ィ⌒ (*´ェ`*) イイッ、イイッ…
(_(__人__,つ 、つ
/■\ _, ,_ よくやった。褒美じゃー
+ (;‘д‘)
( つ /■\ ズコッズコッズコッ +
),ィ⌒ (*´ェ`*) エヘッ、エヘッ…
(_(__人__,つ 、つ
746 :
774RR:04/06/13 17:57 ID:UmifQW3P
だるま本店集合!
今日バロンにバイクを見に行ってきた。
ちょとだけ大型欲しくなったかも(*´ェ`*)
748 :
774RR:04/06/13 23:56 ID:EvZFzcjr
足つきのいいやつにしなさいよ。
大型で立ちゴケは非常にはずかすぃ。
車重が軽くても、セパハンは取り回しが重たくてコカし易いよ。
220kgのアップハンのほうが取り回しは軽い。
カタログデータだけで選ぶと後で後悔するにょろ。
ちびぞぅおめでd。
参考になるかわからんけど、うちの奥さん153cm中免持ち
(でも乗ってくれない)をBMWの店舗につれてって、
試しにF650CS Scarverに跨らせたところ足つきは良好ですた。
でもあのバイクは見た目ヘンだからお奨めはシナイ(ォィ
>>750 ありがd
確かに不思議な形したバイクですよね(笑)
でもまたがるだけまたがってみたい気がしないでもない(*´ェ`*)
752 :
ジェイドマン3号:04/06/14 22:00 ID:4n2w3BGe
はじめまして! 今日、大型二輪の免許証、もらってきました。
合格は6月12日の土曜日です。
ちびぞぅさん、もしかして、同じ日に同じ所で合格した方かな?
今日、「ここにいるよ」って教えてくれた…。
過去ログみたらマシンも、身長も同じだし…。(体重は聞いてなかった…笑)
早速、お邪魔してみました〜!
俺です!!(笑) わかります? (・_・?)
皆さん、よろしくです <(_ _)>
>>752 どもでつ(*´ェ`*)ノ
今日は11:30より早く交付が始まってたんですよ。
なのでもらってとっとと仕事に行っちゃいましたー。
いや、ニヤニヤで仕事になりませんでしたが(*´∀`*)
754 :
774RR:04/06/14 23:43 ID:VP3e5PTc
/■\ _, ,_ よくやった。褒美じゃー
+ (;‘д‘)
( つ /■\ ズコッズコッズコッ +
),ィ⌒ (*´∀`*) エヘッ、エヘッ…
(_(__人__,つ 、つ
さてと、 【大自二】「ちびぞぅ」とちょっとHな話をするスレ【合格オメ】 でも立てるかな
ちょとHらしぃ(*´ェ`*)
ちびぞうさん! ほえ? そうなんだ!? 俺は遊びに行ったもんで
1時半を過ぎてから取りにいったのですよ〜。俺もニヤニヤしてます〜。
自分のサイトに目隠しして載せたりして(爆)
ちびぞぅさんは、いつもどのへん走ってるのですか? 俺は元町−栄町界隈デス!
黒のジェイドだよん♪ ちびぞぅさんのマシンは試験の日に見たヨ。。
あと、俺、2CHカキコは今日がデビューなのですが(笑)
E-mailのところに、サゲと書いたほうがいいのかな? (・_・?)
757 :
774RR:04/06/15 00:59 ID:taMn2gNv
>ちびぞう
おめでとう。
これで原チャリからボスホスまでどんな2輪でも乗ってよし!ってことだね。
俺の場合、金ない、車庫ない、乗る暇ないで、大自ニが何の役にも立ってないが・・・
いずれ余裕ができたらまた2輪乗りたい。
758 :
600野郎:04/06/15 01:06 ID:yM7ZYNxh
湾岸道路みたいな広い道って何キロまでなら違反で捕まらないの?
自分的には、80kmまではセーフ、80〜90kmまでは黄信号、90オーバーはアウトと見てるんだけど・・・
法定速度で走れば無問題
制限速度指定がある場合は制限速度で走れば無問題 :p
>>760 そゆことは自分で考えなさいw
>何キロまでなら違反で捕まらないの?
見つからなければ捕まらない。
捕まらなければ捕まらない。
763 :
774RR:04/06/15 02:42 ID:bA1wYP2V
+15km/h
>>756 ジェイドマン3号氏
そうなんです(*´ェ`*)
私はいつもは家と会社の往復を走ってまつ(w
よければこっちにメールを下さいな(*´ェ`*)
[email protected] >>757 ありがとう(*´ェ`*)ノ
昨日二輪限定解除餅の父様に報告したところ
「その身長でよう頑張ったなぁ〜うん。よぅやった。ようやった。」
とほめてもらえた(*´∀`*)
>ちびぞぅ
あとは子作りだな
旦那以外にアウトソーシングしてみないか?
父様もその決断に「よぅやった。ようやった。」とお喜びになるぞ
>>765 既にボンズが一匹居ますよ(*´ェ`*)
767 :
659:04/06/15 13:13 ID:qyLA19ub
今日も二俣川で大自二受けてきました。
コースをこなして行き、課題走行も全部終わって、法規走行もちゃんとできた。
メリハリある走りもできたっぽい。ブレーキも4本握り。
そして滑らかに一時停止ぴったりにとめようとし、とまった。
白線ちょっと踏んでた・・・終了・・・。
受験票返されるときに試験官にいわれたが、減点ゼロだったそうな。
「もったいない。何で踏んだの?」
・・・試験管よ追い討ちをかけないでくれ、辛くなる・・・。
芋すぎてもう放心状態_| ̄|◯
芋sage
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ジェイドマソ3号!!! ウケた〜
769 :
659:04/06/15 13:31 ID:qyLA19ub
>>768 笑いまくってくだされ。
自分も笑いたいけど笑えねえ・・・。
バイク乗り始めてダントツNo.1芋だ・・・。
770 :
659:04/06/15 13:37 ID:qyLA19ub
お礼を忘れていました、申し訳ない。
アドバイスをくれた方ありがとうございました。
アドバイスを生かし、コース走行は不安なく運転できました。
・・・残りの課題は俺の芋・・・。
771 :
774RR:04/06/15 15:52 ID:T7+QeuYZ
>>767 今日の売り上げちょっと少なかったので厳しく見ました。
>>767=659
四輪だったら踏んでるとわかった時点でバックすればいいんだけどね。
(気づかないでそのまま発進するとアウト)
二輪はその点きびしい。クランクやS字の基準も厳しいね。
トラウマにならないようにね。次回絶対絶対合格してね。
>>767 はっきり言ってへたくそなんだと思う。
一本橋如きすら10秒切ってしまう事があるんでしょ?
774 :
774RR:04/06/15 16:10 ID:avSKD77h
774
775 :
659:04/06/15 16:18 ID:qyLA19ub
>>771 _| ̄|◯
>>772 がばります・・・。
>>773 意識せずにやると一本橋を早めに通過し、スラを遅く通過してしまいます。
(普通二輪のタイム。教習所での走りが染み付いてるのかも・・・)
なんというか、失格より減点の方がいいといわれているのでそれを実践。
今日は前回で感覚つかんだんで、スラはアクセル開けて一本橋はタイム数えながらやったのでOKでした。
・・・こんなこといってても白線踏んでしまっては水の泡だ・・・。
朝飯食わなくて腹鳴ってたのが原因だと思い込んで芋を克服します・・・。
776 :
774RR:04/06/15 18:34 ID:kTpUeY3b
当時は大事二免許をもし失ったら、またあの試験を受けるのか・・
と、ほんとに2度と取れないようなかけがえのない免許のような気がしたけど
教習制になってお金さえあればまた取れる、という気持ちがあるから
当時ほどの貴重さを感じなくなったなあ。
試験場で限定解除は技術的にもそうだが、人間性もしっかりチェックされてたね。
言葉遣いの悪いヤシとか金髪とかリーゼントなんかだったらまず人間的に
直してこないと試験を受けることさえできない時代だったね。
事前審査で何回も落とされてるヤンキーな高校生(同級生)もいたしw
そんな意味で当時は選ばれし者の免許って感じだったな。
だからこそ750ライダーには尊敬と憧れの思いがあったわけだし。
今は極端に言うとお金さえあれば大事二が取れてしまうわけで
大型乗りも普通二乗りも変わらないなあと思う。
普通免許と同じだね。
777 :
774RR:04/06/15 18:38 ID:kTpUeY3b
それと昔、免許の更新時になぜか中型に限る、とかの免許条件が
消えてしまって免許証上では大型持ちになってしまったという話を
よく聞いたけど、実際なった人いるのかな?
>試験場で限定解除は技術的にもそうだが、人間性もしっかりチェックされてたね。
>言葉遣いの悪いヤシとか金髪とかリーゼントなんかだったらまず人間的に
>直してこないと試験を受けることさえできない時代だったね。
そもそも、こういう試験管の恣意に受験者の合否が左右されるような
前近代的な試験を国家が行っていたこと自体が異常だったわけで。
いまようやくまともな制度になっただけ。
779 :
774RR:04/06/15 19:06 ID:ChxdU63l
15年前ですが自分は下手なので1ヶ月かけて
鮫洲に4回も行きましたよ。
教習所で大金払うのはバカのすることだと思ってたので
試験費用しか使いませんでしたが。
780 :
774RR:04/06/15 19:15 ID:T7+QeuYZ
二種免許持ってる人は知ってると思うけど、コース下見、イメトレしてると
「兄ちゃん 教えてやるよ」というおっちゃんが声を掛けてくることあるけど、
二輪にはそんなおっちゃん現れないの??
ちなみに二種免の個人教習の相場は7〜8万と聞きますが・・・・・・・・・
| | ∧
|_|Д゚) 「俺もう12回目でさぁ、慣れてるから教えてやるよ」って兄ちゃんなら居ますた。
|文|⊂) 教わりたくねぇ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
782 :
774RR:04/06/15 19:26 ID:T7+QeuYZ
783 :
774RR:04/06/15 19:35 ID:3se4/N4u
あ〜俺も中免、大型と
試験場で取った。
辛かったけど
楽しかったな!毎回違う人との出会いがあって。
今は試験場で出会った人たちとチーム組んでます。
ま、今度は大型二種取る為にまた通うんですけどね。
>>777 板ね
取消絡みの友達だけど
サンザ悪事を重ねて聴聞バックレかなんかで自分は取消
だと思って放っておいて自動車免許取りに行ったら
過去の免許がまだ有効ということになり2重発行はできないからと
焼き上がったら条件消えてたな
泥棒に追銭っていうのか?(w
>>776 30年前くらいから最近までの一部の不幸な尊敬すべき香具師か
当時の方が数倍も格上なのは認めるが
検定コースを模写したコース作って竹刀で叩いてという条件ながら
12時間も教習すれば1時間に約3コースの検定中止のない模擬試験
36回は試して本検受けられたわけだし
実際は弱いとこだけ竹刀で叩き込まれたんだろうが
定額コースで合格まで乗り放題な教習もあったし
金で買えるとは言わないがソコソコの環境はあったよな
785 :
ひっきーがえる:04/06/15 20:18 ID:LqHV+Mxc
>>767 一時停止踏み越し・・・3号コース外周に出るところかな、
あそこは管制塔からよく見えますからねぇ。
真上から投影して影がかぶるとダメらすい。
スレ違いだが 大特は前に穴掘りバケットが付いていて どこでかぶるか判らないから
皆えらく前で止まる。笑
でもあそこまで減点無しなら相当な腕。次は1本橋早めに渡っても良いから
失格事項に気を付ければ大丈夫。ガンガレ ガンガレーッ
>>772 禿同、イイヤシだ。信号では止まりきれず踏み越しは減点で済みますが
一時停止踏み越しは2輪、4輪とも失格だと思ったがうるおぼへ
786 :
774RR:04/06/15 20:45 ID:2kfJfLcN
>>all
試験場で知り合った人で、後々も連絡取り合ってる人なんている?
府中は殺伐としてたけどな
「いま何回目なんですか?」とか「午前中、杉本で見ましたよ、うまかったですよ」とか、
多少二言三言話すだけだよ
アド交換なんかなしだったな
終わった順に、誰を待つでもなく、みんな一人で帰っていくし・・・
(府中は一人終わるごとにその場で発表、撃沈はその場でさようなら、合格者だけが最後まで残る)
>>ティビ象
なにっ!? ポン酢がいるだと?
ところで、お、おいくつですか(ハアハア
787 :
774RR:04/06/15 22:02 ID:0kXvkoaG
>>786 二俣で二人とお友達になりましたよ!
二俣の雰囲気はフレンドリーで、試験官も含めて、『バイク好き』と言う仲間意識が強い。
>>786 福岡の皿山試験場での事だが、
間抜けにも、財布を忘れて行った事があって、
がっくりして帰ろうとしてたとき、
3回ほど一緒の試験日になってた人が
試験代を貸してくれたなぁ。
彼はその日に合格して、私は次の試験で合格しました。
そして彼はFJ乗り、私は刀乗りになった。
それからしばらくつきあいはあったけど・・・
彼はまだ乗っているんだろうか・・・
19年前のある冬の日の話でした。
>>767 めげるながんがれ ^^;
腕あるんだから格好つけずに安全策で免許げっとだ(w
教習所の卒検受かったのに併記せず、
試験場で1発行った人とかいる?
>>790 あ それ一瞬やろうかと思った。
しなかったけど…(*´ェ`*)フフ
>>791 そういや、ちびぞうさん。旦那の進度はどうよ?無事に進んでるの?
>>ひっきがえるさん
俺も二俣川で受けようと思っているのですが、
>>659さんがなんで3号コースとわかったのですか?
ローテンションがきまっているのでしょうか?
794 :
774RR:04/06/16 18:13 ID:xomW5tqg
夏休み時に大型の免許取ろうと思うのですが(普通、普通ニ輪所有)
コースって試験場に貼ってあったりするものなのでしょうか?
795 :
774RR:04/06/16 18:39 ID:qqJ1/AG1
場所によりけり
府中は、ルートもらえるし、試験前に説明がある
いずれも、ほとんど役に立たないがな
そんなので暗記できるんだったら誰も苦労しないわい
むしろ、歩けたり、コース開放があったりするかを確認するべきだな
場所さらしてみ、誰かしらから回答があるだろ
二俣川は壁に全コース貼ってあった。
そして、地図も売ってる。
やっていれば分かるが地図に書いてあるライン取りは出鱈目なので
自分で書き込みなおさないといけない(個人差あり)。
798 :
旦那:04/06/16 19:30 ID:KRvzCWzD
旦那は試験場で取るって息巻いてなかった?
なんで教習所通ったのか言い訳きぼん。
800 :
774RR:04/06/16 20:52 ID:VuRZPP7S
800ゲットうはははは
うひっ やっとトリップCHIBIZOになった(w
>>792 試験場で取るとは言ってないですよ。
教習所は免許が買える所だと言ってただけでつ(*´ェ`*)
>>799 今ごろは最後の教習中でしょうか。
がんばって一発ストレートで免許とってくださいねー。
ていうか、気になるので見に逝こうっと(w
802 :
びちぞぅ:04/06/16 22:15 ID:BUG074ha
>>798 旦那は道産子かな?
寡黙で大らかと言うのが俺の北海道の男に対するイメージだけど
旦那も口数が少ないタイプみたいだね。
女房に先にストレートで取られるとプレッシャー掛かりそうだけどガムバッテね。
考えてみれば女房と一緒にバイク選びが出来るなんてラッキーな男だね。
803 :
びちぞぅ:04/06/16 22:20 ID:BUG074ha
ところで旦那は免許取ったら何に乗るの?
俺はバイク買おうと決意して選定作業してる時の高揚感が大好きなんだ。
他人事でも何か嬉しくなって来るね。
ふぅ。ただいま。
無事見極めも通った様子。
明日が卒検です。
どうやらCBR1000RRの購入を考えてる模様。
雑誌みつつニヤニヤしてまつ(*´ェ`*)
805 :
774RR:04/06/16 22:33 ID:rWPaba0E
>>758 俺、山口県の50km/h制限の県道を75〜80km/hくらいで走ってたら、歩道橋の影に警官が座ってました。
200mほど先の広場にパトカーと白バイが数台止まっていて、びびりながら通過しましたが、何事もありませんでした。
やべえやべえ
北海道だと、あと7月8月しかシーズンないね。
バイクが来た頃は冬装備か。
807 :
旦那:04/06/16 22:42 ID:KRvzCWzD
旦那は小樽生まれの札幌育ち、100%道産子ですよ(w
口数はすくないよーきっとたぶん。
奥さん言ってるように、次はCBR900RRW型かCBR1000RR
あたりにしようかなーって考えてます。
オンロードのバイクでも、12月くらいまでは頑張れば乗れるッスよ。
808 :
びちぞぅ:04/06/16 22:49 ID:BUG074ha
ちびぞぅちゃんも半分持って1000RR共有しちゃえば?
車重や足付きなんて大して変わらないって、慣れだよ慣れ。
1000RRだったら絶対ウイングマークの赤白がお勧めだよ。
俺もCB750F改830乗ってるけどタンクはインテグラ用のウイングマーク入り。
ホンダといえば通の間ではウイングマークで決まりだな。
809 :
旦那:04/06/16 22:54 ID:KRvzCWzD
奥さんね、足届かないッスよ(ワラ
色はですね、赤黒にするです。
今のってるのも、赤黒なので。
>>808 びちやん むちゃゆーたらあきまへんわー(w
1000RRってまたがってみたけど…
両足宙に浮いてましたよ。ええ。
片足すらもつきませんでしたよ。
ぁーぅぁーぅ(TДT )
811 :
びちぞぅ:04/06/16 22:57 ID:BUG074ha
ダンナ、ナンダなんちって。
レス産休、ソシケン←(なぜか変換できない)ガンガレ←(左に同じ)
以下、
>>808に同文。
812 :
:04/06/16 22:58 ID:uJ/u0rTJ
なんなんだ。ここは。
813 :
びちぞぅ:04/06/16 23:03 ID:BUG074ha
あのー、提案なんですけど専用シートをそれぞれ持つとか
っていう程度じゃ解決できそうに無いくらいですかの?
まあ考えてみれば1000RRシート最初からアンコ抜き仕様だ罠。
そこはそこ、夫婦間で解決汁!(なんのこっちゃ)
この空間だけなんか2chじゃないみたいだ・・・
815 :
びちぞぅ:04/06/16 23:07 ID:BUG074ha
>>810 今気が付いたけどIDがKR、VZ、CW、Z、D(トラッカー)でパーフェクト!!
いいなあ。夫婦でバイク乗りってのは・・。お互いに理解あるだろうから
「危ないから乗るな!」だの「新車買いたい?どこに、そんなお金がある
のよ!」だのって言われないんだろうなあ・・。_| ̄|○
>>816 サイドカー付けたらエエんとちがうの?
足を付く必要が無くなるし。
これでどんなバイクにでも乗れまっせ。
819 :
774RR:04/06/17 00:44 ID:9jlJt+WE
820 :
774RR:04/06/17 03:17 ID:X7yuhCU0
最近試験場で受験してる大型希望者のライディング見たけど以前と比べてレベルダウンが著しいね。乗れてないヤツに免許だすなよなーと正直思った。せめて人並みちゅーか、普通にライディングしろよな。
821 :
774RR:04/06/17 03:19 ID:X7yuhCU0
どこで練習したのか知らないがあれで免許貰えるんだからシステム自体が質の悪いギャグだな。今じゃ、試験場で一発狙わなくても免許買えるんだもんな。お笑いだ。
822 :
銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/06/17 05:53 ID:zXgGcD/w
>>820-821 すまんな楽させてもらって♪
昔と違って試験場のふいんきも軽いから
お気軽に取らせていただいたよ( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
823 :
ひっきーがえる:04/06/17 06:38 ID:AMWa3GVF
793>>ひっきがえるさん
俺も二俣川で受けようと思っているのですが、
>>659さんがなんで3号コースとわかったのですか?
ローテンションがきまっているのでしょうか?
・・・課題走行も全部終わって・・・の文言から該当するのは3つのコース中
3コースだけのため。そうかな〜と思っただけでつ。それに一時停止は少ないし。
コースのローテーションは判りません。
コースは 二俣川運転免許試験場に挑戦 と言うサイトにあります。
大型は3コース有るので覚えるのが大変ですが 前スレであったように
ある程度把握したら 課題の順番で覚えるのがよいです。
ちなみに急制動終わったら必ず次は1本橋ですし、エス字の場所も共通。
一くくりにしても覚えやすいです。
ちなみに波状路は2つあるどちらを使っても良いそうです。
小生 自他共に認める取り柄のない男ですが 神奈川の運転免許試験場だけは
二輪 四輪とも大体わかっているつもりですので、コース取りなどお役に立てれば幸いでつ。
ちなみにこのカテにも試験場のトビが再登場したもよう。 ゲコゲコ
うちの旦那さん 今日卒業検定で見事合格してきましたー。
>>824 よかったね。夫婦で大型取得祝いでもやれば?
826 :
びちぞぅ:04/06/17 21:30 ID:73ZBwHBk
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン 1000、1000、1000、RR!!
ちびぞぅさん!
旦那さん、合格したんだ!? おめでとー!!
じゃ、明日(てか今日??)もらいにいくのかな?(・_・?)
828 :
774RR:04/06/18 05:58 ID:MvEx+Zeh
漏れは一昨年教習所で取ったが
卒検は簡単だったが結構突っ込んだとこまで指導してくたから
実になったと思うがな〜
限定解除時代と比べて検定内容まで緩和されたのか?
変わってないのなら
教習所の卒検を無難にパスしたヤシは
限定解除と同等な気がするんだが
ちなみに限定解除時代
漏れはリア厨だったから
大型二輪は教習所が常識って世代ですんで
限定解除できなかったヤシの僻みなんて煽りはやめれ
829 :
旦那:04/06/18 08:53 ID:MKZwUR7D
「余裕をもって減速、そのぶんパワーを有効につかって円滑に加速」
教習を通してコレの重要さが理解できました。
試験場だったら、コース対策ばっかり頭にいっちゃって、こういうことは学べなかったと思います。
ちびぞぅの旦那はん、おめでd
旦那はんはCBR1000RRでちびぞぅは結局なにするん?
旦那はんは二台乗り比べられるけど、ちびぞぅは…
CBR600でそ
CBR600F4i 狙い(*´ェ`*)ノ
ただ、どこまで足つき良く乗りやすく出来るかが問題。
旦那さん! おめでと!!そっか、平日試験だから卒業証明書持って、
即効、免許センターに行ったんですね!
( ̄。 ̄)ホーーォ。 ちびぞぅさんもCBR600F4iに乗るのですかぁ〜!
いいなぁ〜♪
あ、日曜日午前、俺もジムカーナ、見に行きます! あそこのDSでいいのかにゃ?
本日入校手続きを済ませました。明日から大型2輪教習開始です。
普通二輪を取って1年以内なので、58000円ちょっとでした。
これなら検定費用、運転免許センターの分を合わせても7万円以内で収まりそうです。
補習らなければ・・・ですが。
836 :
774RR:04/06/19 01:37 ID:O7Lk364i
>828
>限定解除時代と比べて検定内容まで緩和されたのか?
>変わってないのなら
>教習所の卒検を無難にパスしたヤシは
>限定解除と同等な気がするんだが
間違いなく緩和されてる。
限定解除試験は落とすための試験で、受験者の態度や服装など、あらゆる部分が見られていた。
当然、訳わからん理由で落とされるやつもいたし。
それから比べれば、今はずいぶんまともになったんだろうね。
ただ、君の言うように、教習所の卒検パスしたやつは限定解除と同等の資格だね。
要は、免許なんて大型に乗れる資格があるってだけで、それ以上でもそれ以下でもない。
837 :
774RR:04/06/19 09:19 ID:cF7/0hqM
そーね、教習所は
>訳わからん理由で落とされる
これが無いだけなのかもしれない・・・・・
車の免許を持ってて、それが自慢になるか?
バイクの免許も同じ。
試験場は免停になった香具師が行くところだと思っていたが違うのか。
>>838 そう考えることで君が安心できたり満足できたりするなら、それでいいんでないかい?
>838
まあヘソまがりの暇人が一発試験をやることもあるんだよ、「試験場」だしね。
実際は手続きをするためのところなんだけど。
煽るつもりはないんだが、教習の方が暇人には向いてるよ。
普通→大型なら試験場の方が時間かからないと思うが。
有給さえとれればたった1日だけで終わる。
まあ運転がまずかったり、ミスれば話は別だけどね。
>>841 神奈川県(二俣川)はminimumで2日なんだよ(泣
事前審査が本試験よりも後の時間に行われるんだ
従って、事前審査が通ってから本試験の日取りが決まり、それは少なくとも当日ということは有り得ないという…
府中みたいに事前審査合格 -> その日の内に本試験受験 となっていればいいのに…
府中だって予約しないと試験受けられないんだから2日はかかるな
844 :
774RR:04/06/19 12:36 ID:nFbnQ2/A
俺なんて
服装がダメ!って受付に言われてダルくなって
教習所に行ったよ・゚・(ノД`)・゚・
ワラタ
847 :
びちぞぅ:04/06/19 14:33 ID:UvUedbvi
試験場で一発で取ろうが、教習所で取ろうが
免許の取得と言うのは最低のラインに達した証でしかないんだな。
取得時点では謂わばバイク乗りの底辺に属するわけだ(そのクラスでの)
試験の合格ラインなど一番初歩のレベルの技術しか要求していない。
過去に試験場で一回で合格したなんて自慢にもならん罠。
確かにその時点では初心者の平均より上手かったかも知れんがね。
何年もバイクに乗っているなら過去の自慢は進歩のない証拠だな。
ペーパーなら過去の栄光に縋って無免の人達相手に自慢してなさい。
まあ免許の取得なんてものは赤ん坊がやっと立ち上がったに過ぎないって事だ。
本当の意味で腕を磨くのはそれからの話だな。
848 :
774RR:04/06/19 14:45 ID:pADixkGc
確かに一発試験組みの合格直後の人と教習所の合格直後の人では
あきらかに一発組みのほうがうまいな。
でも、その後数年たたないうちにほとんどかわらんようになるんでない?
試験場組みの人でも、自分の高い大型バイクで公道でフルロックUターンとか
したがらないでしょ。こけたら修理代とか痛いし・・・
みんな無難に走っちゃうし、一方では自分のバイクならではの走りが身について
くるから、結局自己流になっていくよね。
ちなみに、おれは試験場組みだが845はできない orz ワロタヨ
両足ついたホイルスピンならできるけどなぁ
849 :
774RR:04/06/19 14:55 ID:jgC2+bNP
>>845 結局、自分が拾ってきた動画をみせたいだけなんだな。
850 :
774RR:04/06/19 15:12 ID:XG+YxGCP
一発でとったけど、あんなこたあできん…
てかできる奴ここに何人いるんだw
やっぱ一発は金がかからんのがイイ!
俺みたに学生で時間はあるが金が無い奴にはありがたいよな。
免許交付代とか合わせて五千円で大型もらったよ。中型は教習所で買ったけど。
でも金ないからいまだに乗ってるのは中型…orz
まあ教習所で免許買って、いきなり大型買えるような奴が最強でFA?
どんな時代のどんな世の中でも金持ちは強い。
しかし、たまには貧乏人の意地というものを見せてやりた芋
>>848 漏れはコンビニ出入りする時にこれ見よがしにフルロックUターンしまつよ。
真似してコケる奴イパーイいるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
フルロックやボックスターンごときでガタガタ言わない
できない奴は免許を返上しろ
でも845はデキン(てか、公道でやってるところを見つかったら怒られるだろうし)
フルロックターンやボックスターンって何?
ちょっと調べたがいまいち中身が分からん
フルロックUターンは技術的には難しくないと思う。
ただ、こけるんじゃないか〜とか対向車線側の縁石に当たるんじゃないか〜
という恐怖で、視線が乱れたりして結果バランスを崩し、
できない香具師が多いに違いない。
・・・俺も先日までフルロックターンできなかったが、
気合入れて、こけてもイイや〜って気分で練習してみたら簡単にできた。
856 :
774RR:04/06/20 03:07 ID:xR9WgAkt
フルロックはハンドルとかバイクの特性によってもやり易さが違うよね。
ハンドルうpしたバイクはやりやすい。
やり方は?
フルロックターンのやりかた教えてくれ・・・
859 :
774RR:04/06/20 03:20 ID:xR9WgAkt
ハンドルを曲がりたい方向に目一杯曲げて(これ以上曲がらん!ってとこまで)、
目線を回転方向に送りながら車体倒してアクセルワークと腰でバイクを回してUターン。
ビビッて目線止めたり、アクセル開閉のバランス悪いと転倒する。
ちなみに、うまい人はフルロックさせた状態で左足を地面につき、
コンパスのようにぐるぐる回ることができます。
俺も練習場でやってましたが、3周くらいで目が回ってバランス崩してあぼーん。
そもそもいきなり回転しだすんですか?
最初はバーンナウト? でタイヤを空転させてから回転させるんじゃないのでしょうか?
マトリックスのトリニティーがやってた技がやりたいですね
最初タイヤが空転しだしてそれからターンって感じで
いえいえ、超低速でぐるぐる回転します。
1or2速&リアブレーキ&アクセルです。
回転数がなさ過ぎるとエンジン停止であぼーん。
スピード出しすぎると円運動を描けずあぼーん。
白バイの人が右手だけでやってるの見たことある。
Uターンで旋回運動しつづけて、どんどん弧を小さくしていって、
最後は円の中心に左足を置くっていうほうがわかりやすいですかね。
>>862 例えば左まわりにまわりたいと思ったら
左にハンドルを完全に切ってからリアフルブレーキ
車体を若干左に倒しつつ
クラッチ繋げていっきに高回転にもっていくってことですか?
これでまわりだすんですかね
865 :
774RR:04/06/20 05:35 ID:KqUF2nDy
>>864 まあ何はともあれ練習っすよ。自分も最近ようやく左回り・右回りともにできるようになりました。
【ブレーキについて】
フロントブレーキは使わないで下さい。コケるんで。
ちなみに、リアブレーキをかけると傾いていた車体が起きあがるので、上手く利用して下さい。
【エンジン回転数について】
出来るなら“回して繋ぐ”・・・が理想だけど、なれるまで4000回転くらいで回しっぱなしのほうが安全だと思います。
ターンの練習で立ち後家する最大の原因は「回しすぎてビビッてアクセル戻してしまった瞬間」であるとか
どっかの雑誌で読んだような気が・・・。自分の経験からも、エンジンは遠慮なく回し(続け)た方がいいと思います。
ブオオオォォン!と回しすぎてしまったときに慌ててスロットル全閉したりしないよう注意してください。
【目線について】
回転方向の中心。自分のリアテールランプでも良いくらい。
【姿勢】
バンク無しの直立フルロックUターンなら話は別ですが、
バンク角をつけるのであれば、スピードが出ていないので必然的にリーンアウトです。
右回転だとしたらシートの左端の角のとんがった部分にお尻乗せる感じ。
自分の場合「これでもかぁっ!!」とぐらいにリーンアウトして車体を傾け、ターンします。
で、車体が回転方向に倒れそうになったらエンジンシッカリ回してクラッチ繋ぐ・・・スピード出過ぎたらリアブレーキ・・・という感じです。
初めはバンク角つけずに直立気味で練習した方がいいと思います。
恐怖の壁を乗り越えないことには次のステージに行けないというシチュエーションがいっぱいあるかと思います。
でも転倒で自車を傷つけたくなければ、トライする壁は1日に1つにしたほうがいいと思います。少しずつコツコツと。
フルロックターンができると自信を持ってUターンできるので、
道間違えた時とかすごく便利です。左寄って右合図、前方後方確認、あとはヒョイっと。
と、偉そうに語ってる俺は中免小僧の400海苔なわけですが _| ̄|○
ムカッ(`ε´)
868 :
774RR:04/06/21 00:40 ID:mP4ruQy7
すいませんちょっと意見を聞かせて下さい。
うちのツーリングクラブに400CCを800CCにボアアップして、改造申請して車検を取った奴がいます。
ところがコイツは大型免許を持っていなく、中免のままそれを乗っています。
争いを避けたかったのでその場は適当に流しましたが、どうしても納得できません。
自分も将来的には大型を取りたいと思っていたので、なおさらその卑怯な行為が許せません。
クラブのリーダーがこのことを何となく流して許してしまうつもりなら、
クラブとの付き合い方を少し考えようかと思っています。
これは真面目過ぎる考えでしょうか。それとも当然の考えでしょうか。
>400CCを800CCにボアアップ
この辺が激しくネタ臭いが…
さっさと通報して縁切れ
870 :
774RR:04/06/21 00:44 ID:/7RKpBis
これはやっぱり大型免許必要なんじゃないの?知り合いにも400cc→600ccくらいにボアアップした人いるけど大型持ってるから。
無免許運転になる可能性大なんじゃないかなぁ・・・
偉い。抜けるなら大型取る前が良いね。
「大型取ったからってデカイツラすんな」みたいなことになるとこじれるし
まあいっぺんリーダーの人と相談かな
ていうか真面目でも何でもない。告発でもしたいの?義憤にかられて??
「俺が大型免許を取って乗ろうとしてるものにこっそり乗りやがって」
というどす黒い感情を「正義感」だと、よりにもよってこんなところで
書きなぐって同意を求めてるわけ??
873 :
774RR:04/06/21 00:48 ID:FX8sz9at
>>868 んー まあ、腹が立つなら通報すればいいんじゃない?
それが本当だったら確実にお回りは来るよ
俺個人的には、それなりの車両に乗るならしかるべき免許は持っておくべきだし、
他方で、それでも自己責任で取らないのは勝手だし、
でもそれは、決して他人に自慢することじゃないし、
自慢することで、他人の反感を買うことは十二分に予想されることだし、
その結果通報されても、そいつの自業自得だと思うし、
それで密告者を探せキャンペーンを行うようなら、
そんな犯罪者集団とは手を切るべきだと思うし、
だけども、通報者が自分と分からないようにすることなんて、簡単にできると思うし・・・
と思いますねえ
俺だって、大型を試験場で取るのに、
自分でポンコツナナハン買って、
早朝に練習=無免許運転したもん
でも、取った後で(現在大型モチ)、
人からどうやって練習したかを聞かれたときにしか話さないな
そういうもんじゃない? 違法行為をするのってさ
違法行為を自慢するのは、通報するかどうかはさておき、少なくともDQNだと思いますねえ
874 :
774RR:04/06/21 00:51 ID:FX8sz9at
>>870 >無免許運転になる可能性大なんじゃないかなぁ・・・
可能性大じゃなくて、100%だろ
限定解除がなくなった今、免許条件違反にもならない
確実に無免許ね
しかし普通は免許ナシでやる場合、律儀に改造申請なんかしないだろう。
しかも排気量倍なんて普通やるか??釣りじゃないの?
876 :
774RR:04/06/21 01:01 ID:DpsFkWCF
車検通してって、
車検通すとき免許証の提示求められるじゃん。
そこでそいつアウトやん。
つまりネタでしょ。
878 :
:774RR :04/06/21 01:38 ID:JINTFwpp
大型が教習所でとれるなんていい時代になりましたなあ。
879 :
774RR:04/06/21 01:43 ID:VTOaG6Lc
28年前もそうだったよ
880 :
774RR:04/06/21 08:16 ID:DFbDHd7r
>>848 試験場は70点で合格だが、
教習所では70点レベルでは、みきわめ落ちるから、
試験自体受けさせてくれない罠。
それでも試験場のがうまいんかい?
ま、どっちがうまくてもいいけど。
>>876 バイク屋の店員は軽トラで運輸支局に持ち込んで車検通すのに
大型自2無いと通せないのか?
882 :
774RR:04/06/21 09:31 ID:DpsFkWCF
>>881 少なくとも、ユーザー車検の場合はな。
その400を800にした奴は知らんが。
それにそんな奴のバイクを
車検通す店もどうかと。
>>882 >少なくとも、ユーザー車検の場合はな。
なにそれ?何処の陸事だよ。
884 :
774RR:04/06/21 09:41 ID:bM5r99y7
>>882 4輪、2輪でユーザー車検受けた経験があるが、
免許証提示を求められたことなんか無い。
885 :
774RR:04/06/21 09:50 ID:DpsFkWCF
はぁ!?俺だけか!?
春日部だったけど、
2回くらい見せた覚えあるぞ?
春日部で検査受けたコトないけど、検査官に免許提示する必要はないと思うぞ。
登録証明の時に身分証明で提示するくらいじゃね?
887 :
774RR:04/06/21 10:06 ID:DpsFkWCF
確か受け付けのネーチャンと、
光軸通った後近くにいたオッチャンに
何の疑いもなく見せた。
俺に問題があったのか?
_| ̄|○
>>882 些細な改造もきちっと改造申請して通してくれる店は
優良だと思うよ
車検の時だけパーツを調整するような店の方が論外
>>887 >光軸通った後近くにいたオッチャンに
ココでもうワケワカランw
春日部マイルールかも知れんね。
>>878 何か勘違いしてるようだが
大型自動2輪は大昔から教習所で取れたと記憶しているが
取れなかった時代はあるのか?
自動2輪に限っては教習所で取れた時代から取れなくなった
期間があったが
891 :
774RR:04/06/21 11:01 ID:DpsFkWCF
なんかスゲー不快だ。
まぁ2ヵ月後に四輪の車検あるから、
そこでまた提示求められたらはっきりした理由聞いてみる。
確かに俺は人相悪くて、いかにも怪しい感じはするし、
免許証見たくなるのも分かる気がする。
_| ̄|○
>>891 >なんかスゲー不快だ。
あう。(´・ω・‘)スマソだ。
>いかにも怪しい感じはするし
陸事は怪しい人間博覧会だから安心シロw
894 :
774RR:04/06/21 11:31 ID:DpsFkWCF
いやいや、銀河飯店氏の事じゃなく
春日部陸運のやり方がね!!!
あーでも受け付けのオネーチャン綺麗だったから
何も言えねーかもorz
他人の車両で身分提示ならまだ理解できるが
免許証で委任状にもならないしなぁ
役所で何やら証書を取るとき身分証として
免許の提示を求められることも無くはないが
運輸支局で言われたことはないな
とーかモマエら海運局とか陸運局はいい加減やめろ
>>891 パスポート持っていってみたら(w
896 :
774RR:04/06/21 11:58 ID:DpsFkWCF
生まれてこの方
大日本帝国から出た事はない!
飛行機コワイもん…。
そうね、いい加減スレ違いだった。
お二人さん、このスレの皆々様、d&スマン。
897 :
びちぞぅ:04/06/21 19:40 ID:bxuqBEOc
>>890 マジレスしてみると、大昔は大型という呼び名は無かったな。
只の自動二輪免許のみで排気量の制限は無かった。
普通車免許で自動二輪も運転出来た時代の話だ。
やや昔になって暴走族対策の一環だと思うが自動二輪免許では400cc以下しか運転出来なくなった。
この時代は免許証の条件欄に「ただし中型に限る」という条件が記載された。
つまり「眼鏡等使用」というのと同じ「条件」に過ぎず免許自体は自動二輪免許。
中型、大型というのは正式な呼称では無く、限定の条件を解除の意味で「限定解除」と言った。
つまり大型自動二輪という呼び方自体、平成になってからの呼称だな。
余談だが自動二輪中型限定免許で大型車に乗っても法律上は「条件違反」の筈なのに
無免許でキップ切られたという話は随分聞いたな。
俺は何度かやったが条件違反だったけどな。
都道府県の公安委員会によって見解が分かれていたようだな。
898 :
774RR:04/06/21 22:20 ID:6Xx9y+4Q
>>897 >普通車免許で自動二輪も運転出来た時代の話だ。
何時の話だよ。
75年に中免ができたがそれまでは自動二輪免許は小型と限定なしの2種類で
教習所で取ってたよ。
漏れは卑怯だと思うけど、登録上は、400ccのエンジンを800ccまで
ボアウプしても、刻印が400ccだから400cc登録になるんじゃないの?
改造申請のときに刻印は400ccでも、800cc登録できるものなんでしょうか?
900 :
びちぞぅ:04/06/21 23:09 ID:bxuqBEOc
>>898 つまり言いたかったのは大型と言う概念は限定免許になった時点からだが
免許制度上の大型自動二輪は普通自動二輪なる物が出来たと同時だと。
本当の意味で取得が難しかったのは限定になってからの限定解除で
確か東大の合格率より遥かに低いと言われていた筈だ。
よほど腕に自信が有る奴だけが受験していたんだと思うけどね。
基本的に取らせない方針だったのだろうね。
現在の大型取りに行くというのと異次元の話。
今の大型試験なんかは当時の中型教習に比べても全然簡単だと思うよ。
技術の進歩は有り難い物でバイクの安定性、ブレーキ、タイヤなんかも
当時と比較にならない程に良くなっているしな。
901 :
KUN KUN:04/06/21 23:44 ID:faVk5UCQ
1990年代の愛知県平針試験場での自動二輪限定解除試験の合格率は3%
前後しか合格させなかったそうです、合格点は70点以上ですが、1ヶ月に
約500人試験を受け都市に出たときに他のライダーの模範になる技量を身
につけていると元白バイ隊の試験管が認めた15人から25人にしか免許を
与えないと公安上層部が決めていたため、10回や20回落ちるのは当たり
前だったそうです、私はバイクに乗りませんが友人の白バイ野郎いわく最近
の大型乗りは一昔前の半分も乗れていないあれじゃ危ないだけ楽しくないだ
ろうな、免許制度もどさなアカンと言います。
今大自ニ教習中でつ。
中型よりも小回り曲がり、クラッチ&アクセルの使い分け、
ブレーキングポイント等、もし一発で逝ってたら間違い無く何回も落ちてたなぁ…と思う瞬間が多々有り。
今日2段階3時間乗る予定でしたが、台風の為1時間出来なかった。
納車はもう近いのに免許が遅い。中免の時も納車より免許の方が遅かったなぁ。。。
>>899 SR400が87.0*67.2だから、
800ccを目指そうとすると、ボアが123[mm]
まったく関係ない話だが。
= = = = = = = = = = = = = =
1946年10月、本田宗一郎、当時の戦後繊維“ガチャ万”成金ブームに乗ろうと
機織り機製造会社「本田技術研究所」を浜松に設立。
まもなく簡易エンジン付き自転車[バタバタ]を製作したところ、
浜松の多数の闇市業者の足として売れ、
以後本田技研は二輪車製造へ業務を変更、現在に至る。
ヤミ屋相手の商売という地元の風評から逃れるべく、1951年東京北区へ工場進出する。
1954年、放慢設備投資により不渡りの危機に陥るが、
専務・藤沢武夫がホンダの売名策として「マン島宣言」を考案、
これの対マスコミ・大衆への大宣伝が成功、倒産を免れる。
= = = = = = = = = = = = = =
905 :
774RR:04/06/22 13:39 ID:aXPf3aDz
ひまなやつだ
これから普通自動車免許(MT)と大型自動二輪免許を所得しようと思っています。
今の時点ではまったくの無免許です。
大型自動二輪免許所得→普通自動車免許(MT)という順番で取るのは無謀
ですか?
普通自動車免許(MT)→大型自動二輪 という順番にした場合、普通自動
車免許を所持した時点で親に「二輪免許は必要ないだろ?」と言われること
を懸念しているのです。
>>907 自動車学校に問い合わせたところ、同時進行不可と言われたんです^^;
合宿免許は親が反対しているんです><
追記
セットで取ると
セット割引なるものがあるはずですよー。
素朴な疑問だが同時進行したら両方の学科が必要な気もするが
順番なら片方学科免除なんだが
あくまで学科免除免許取得見込み
なのにこの調整をしてくれるのかねぇ
結局同じ授業を受けるから判子が2倍になるだけか
あれ?同時進行しても
基本的には4輪の学科で追加で2輪用の学科が増えるだけでは?(*´ェ`*)
同じ授業を2回受ける事はないですよ。
2輪も4輪も法規同じだし。
たしか、同時に取った場合(教習所で同時に卒業証明を出してもらった場合)、
4輪に学科試験があるように2輪にもあります。
ただし、試験場で2回学科試験を受けるわけではなく
4輪だけ用学科試験
2輪と同時用学科試験
ってのが試験場で別れていたはず。
この10年で変わっていなければですが…。
私は中型と車一緒にとって、学科は車+2時間ほど?
だったような・・。料金は別々に取るより、入学金が安い程度でした。
上でいう同時に取った場合だと思うのですが、学科試験は1回のみ
(すごい大勢だったので4輪用?)で両方ついた免許が貰えました。
はい、8年前の記憶です…。
欲張りだな。自分の金で取るのならいいけど
915 :
774RR:04/06/22 16:54 ID:o4FdQtPp
遅レスですが・・・
400ccを800ccてのはエンジン載せかえない限り無理では?
輸出用の600ccが国内では400ccで販売されてるってのはあるけど、
さすがに2倍はなぁ・・・
916 :
659:04/06/22 18:43 ID:db1jArVf
遅レススマソ。芋な俺に付き合ってくれてありがとう〜
無事合格しますた。ラッキーなことに今日も3号コースで、(芋落ちした先週も3号)
停止線を踏まずに完走出来ましたよw。
918 :
659:04/06/22 22:21 ID:xzFm7J1m
>>917 ||ω・`)ノ ポリシーツラヌキマセンデシタ・・・
今日は厳しい試験管でした。発着場であたふたする普通二輪受験者に無線で何度か切れてました。
減点超過したら即お帰りだった模様・・・。(情けの完走はさせてくれなかったようです)
小型・普通・大型の受験者に対し、試験管1人という環境が試験管をあせらせたのかもw
>>906 まったくの無免許?
つー事はゲンチャも乗ったことないんでしょ?
いきなり大型二輪は止めといたほうがいいんでないかい?
教習所も受けさせないと思うのだが・・・
あと親の金で二輪を取る気なら、どっちの順でも反対される
と思うんだが。二輪くらい自分で金貯めて取れば?
920 :
銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/06/23 02:41 ID:vbVx2060
>>918 才×〒"├¬♪(。TωT)ノ☆・゚:*:
ケッコウ早かったんじゃにゃいの〜?
オイラの知人も明日鮫洲2発目・・・
果たして完走できるのか!?
今はいきなり大型二輪も大丈夫。客をみすみす逃がすようなマネは今時教習所もしないよ。
普通に4輪と同時入校できるはず。できないとかいうおかしな教習所なんてやめといたら?
922 :
ひっきーがえる:04/06/23 09:07 ID:j/dbeKef
>>916 659氏 合格おめでとーございますっ 前回を教訓にして、ブチ切れ試験官で
確実に決めるあたり、実力者だとおもふ。
試験場編 スレにもぜひアドバイザーで登場キボン
923 :
774RR:04/06/23 09:45 ID:qQpJAnjj
東京だけど俺の時も合格率5%位だったな
>>921 うーん・・・「客をみすみす逃がすようなマネ」ですか・・・
うまく言えないが、そんな「儲け優先」教習所が増えているから
「大型二輪免許の質が下がった」と言われるのでは?
「できないとかいうおかしな教習所なんてやめといたら?」って言うけど
確かに、できない!!と強制するのは良くないが・・・
「初めての免許なんだから、無理しない方がよいですよ。」ぐらいのアドバイスを
してくれる教習所の方が親切だと思います。
>>924 どういう解釈かわからないが大型は31時間だよ?
普通のカリキュラムも充分入るし普通ー大型のコースも充分入る
最初から最後まで大型車で教習できるメリットは大きいし
卒検は1回だから儲け主義といえるかどうか
実際大型の卒検だけ受かるなら普通二のカリキュラムを
大型車でこなして行けば受かるレベルだが余裕で+12時間から
乗るんだから教習生から見て将来を考えれば非常に有意義だよ
当然だが基準に達しない段階ではオーバーも有るし
教習所の儲け主義は有能な教習生をスピード卒業させること
入所金の比率が大きいから
2ー3時間の練習で大型卒検受かる程度の普通二輪持ちを
規定時間乗せて時間つぶしさせるのが指導も少なく儲かる
>>924 訳解らない書き方だったが
小型12H普通5H大型12H=29H
大型31H
練習の大半を小型車でこなして公道に出るのと
終始大型で練習と指導を受けた人間のどちらが
良いかは推測付くだろ
もちろん境目で公道実車経験を積むのは有利だが
終始教習所に通いっぱなしの前提でね
927 :
774RR:04/06/23 11:39 ID:6X2mey0u
>>924 「自動車」を運転した事ないのに[大自二]にトライするのは[大型自動車]運転するよりも技術いるんじゃないか??
走る・曲がる・止まる + 倒れる だよ・・・
誰だって最初はヨタヨタだよ。上達しなきゃ教習がいくらか伸びるだけのこと、
4輪が最初だろうが二輪が最初だろうが変わらんよ。第一普通二輪でもいきなり400でやるんだし
それが750に変わったって一緒だよ。両方いっぺんにトライすればいい。
「大型二輪免許の質」??あほらしい、免許区分が少しだけ違うだけのオートバイはただのオートバイだ。
本当は普自ニを取って、小さいバイクで公道経験を積んでから大自二を
取ったほうがベターだろうね。もしくは大自ニ取っても最初は小さいバイク
にするとか。
教習所12Hは公道12Hにはかなわない。
大自ニ取って「最初は教習車みたいなナナハンくらいにするといいよ」くらいで充分だろ。
>>924 「客をみすみす逃がすようなマネ」
じゃないにしろ、出来ないってことは
それだけの体制が取れていない教習所だ
とも考えられるかも。
同時に取らないのであれば、先に2輪を取る方が良いような…。
2輪の動きがわからないまま4輪を取るのと、
2輪の動きを理解した上で4輪を取るのじゃ、
ぜんぜん違うと思うんですよね。
どちらを主体にして乗るのかはわからないですが、
自分が他人を傷つけてしまう可能性が大きいのは4輪運転時だと思います。
お得感とかを重視しないのであれば、そっちがいいかと。
まぁ、あくまで私個人の感覚なので、
絶対良い方法とは当然言えないでつが…(*´ェ`*)
932 :
774RR:04/06/23 13:56 ID:fF3MAIzW
都内でも、いきなり大型教習設定してるところは、
片手で数えるほどしかないと思うぞ
俺は原付から、試験場でいきなり大型だったが、
教習所で取ったらいくらかかるんだろうって思って値段調べたときに、
「そもそも大型は、中免持ってること前提のところがほとんどじゃん」
って気づいてにんまりした覚えがある
で、ちびぞぅさん最近のセッ・・・(ry
(*´ェ`*)(*´ェ`*)(*´ェ`*)(*´ェ`*)(*´ェ`*)
>>932 教習所によっては、
いきなり大型の人には中型での教習も
数時間含まれているところもあるみたいですよー(*´ェ`*)
にしても、随分お得でしたね(笑)
え?最近のセットアップ?
んー子供部屋に1台置いたときかなぁ…(ーー;
ナンか見てると首都圏だけ談合して2度入校させてるみたいに見えるな。
他の地域なら普通は大型だっていきなり入れるぞ。
936 :
774RR:04/06/23 19:31 ID:EGy0ejyW
いきなり大型って教習所もあるけど、要相談って感じじゃない?
初めは中免から取ることを勧められると思う。
937 :
659:04/06/23 19:40 ID:9x3YKjVg
>>920>>922 ありがとう〜大型取れてうれしいです。
通算4回で、1回目は2月に受けました。
その後時間がとれず、先々週から3週連続で受けて合格できました。
試験場スレ復活してたんですね〜、
漏れに書き込めることがあれば、カキコさせていただきます。
試験場受験者の皆さん、がんばってください。
938 :
774RR:04/06/23 19:41 ID:h1JRpW3Z
漏れは
原付→中型(教習所)→大型(試験場)
| | ∧
|_|Д゚) おりは原付(車のオマケ)→普通(試験場)→大型(教習所)。
|文|⊂) 土日に試験場がやってたらいいのにねぇ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
940 :
びちぞぅ:04/06/23 20:00 ID:7Rn4zl6y
漏れは大型(車のオマケ)→糸冬。
などと言ってみるテスト。
ジジイ
>>940 おお!!漏れの「親父」と同じじゃ!!
厨免時代はヒジョーに羨ましかったなあ・・・
944 :
びちぞぅ:04/06/23 22:29 ID:7Rn4zl6y
ジジイと言われたからでは無いがマジレス。
中型(教習所)→スラロームで鎖骨骨折にて断念→普通車(教習所で仮免まで)→教官を殴り退校
→普通車(試験場)→原付(車のオマケ)→中型(教習所)→大型(教習所)→散弾銃(射撃場で教習)
どうせ俺は人の何倍も教習に無駄金つぎ込んだジジイだよ。
どこの地域がいきなり大型二輪の教習普通に受けさせてくれるんだ?
漏れんとこはどこの教習所もダメだったぞ。
愛知県。
947 :
774RR:04/06/24 00:48 ID:ZjWucyke
静岡県。
948 :
774RR:04/06/24 00:51 ID:oW5JmQHd
京都府
949 :
774RR:04/06/24 01:09 ID:Yd2OyfHC
滋賀はだめらしい・・
950 :
774RR:04/06/24 01:13 ID:Yd2OyfHC
951 :
旦那:04/06/24 01:16 ID:e4QMPwf3
北海道
茨城県
大分県。
二輪免許無しからだと
いきなり大型行くより
普通→大型のほうが安かったよ。
956 :
774RR:04/06/24 09:10 ID:gEYzQMlJ
10000!
自分は・・・
原付→中型二輪(学科期限切れにて中断)→普通四輪(教習所)→学科免除で中型二輪(試験場)
→限定解除でした。
>>955 普通と大型では1時間あたりの単価が違うからね。
やることそんなに変わらんのに…
959 :
:04/06/24 12:46 ID:2sE9r5j9
今、大型自動二輪教習一段階3時間オーバーで未だ見きわめもらえず。
普段スクーターしか乗ってないからなぁ。
お金にすると13000円くらい余分に払わなきゃいけないのか・・。
はぁ。
広島県も場所によってはok
散弾銃を持って行けばOK
962 :
774RR:04/06/24 21:04 ID:Qc3hgVGA
>>961 将来銃が欲しい時の審査に影響するといいね
審査落ちた時この事を思い出してね。(笑)
>>949 滋賀県だけど、うちが通ってるところは大型直で取れるみたい。
湖北だけど。
964 :
774RR:04/06/25 00:35 ID:bDzriTXb
神奈川ですがいきなり大型の教習してます。
やはり難しいですね。
965 :
774RR:04/06/25 01:09 ID:t3hTl/Ri
誰かいい方法があったら教えて!
ゴールド普通自動車免許で原付に乗っていてK札にパクられ、ムカついて大型自動二輪を取りました。
スグにとったので、ブルー5年免許になってしまいました...(涙)。
もうその軽微な違反からは1年以上経っています。
ゴールド免許にするためのお手軽な方法があったら教えて下さい。(保険の割引が〜)
普通二輪で、1年経過を見計らって大型にすれば良かったと後悔しています。
>>965 違反から3ヶ月たてば減点消えるんじゃなかったっけ?
その後大型取れば金になったのでは?
>>966 減点が消えても、違反したら次の書き換えで金剥奪されるんじゃなかったっけ?
ゴールドって5年間無事故無違反だよね?
>>967 その通り。
軽微だろうが違反は違反なので最後に違反した日を規準にして
5年経たないと金色には戻りません。
>>965 は残念ですが後3年何ヶ月かは待つ必要があります。
へぇ。大型二輪って試験場でも普通二輪取得者前提かと
思ってた。
俺の行ってる教習所は免許無しから大型入ると
中型教習終了→大型とステップアップします。
400 750
俺は半年前に中免取って今大型行ってるが、初めから大型取る気で
いるならいきなり大型行くのがいいかもね。なんかお金損した
気分ですわw
>>964 神奈川にあったっけ?非公認じゃなくて?
関東の奴等、まとめて教習所に騙されてねえか?
2度入校がアタリマエなんて妙なこと刷り込まれてw
大型二輪教習行ってたときに(漏れ、中免有り)
しょっぱなから大型二輪取りに来てた生徒さんいたけど、
大型二輪の教官が
「先に普通二輪取ってから来てほすぃ・・・(*-。-)ポソッ」と漏らしてたよ。
時間もたくさんかかるし、世話もやけるからかな?
でも大型って普通に補習を何時間もやったりするじゃん
いきなり大型の人は補習で結構な金額取られて中→大で取るのとあんまり変わらないことが多いんじゃないかな。
金銭的に
っで俺は明日一段階補習5時間目なわけだが。
一体いくらかかるのやら、トホホ・・。
>>969 中型教習終了→大型の方が安い場合もあるけどね。
(卒業生割引&単位時間短縮)
俺の行ってた教習所は普自二持ってないと大自二は不可だったな。
俺もスクーターばっか乗ってたから、何時間オーバーしても
追加料金無しの安心パック(2時間以上のオーバーで元が取れる)に入ったんだが、
教習はほとんど放置プレイで結局ストレートで卒業してしまった。
976 :
774RR:04/06/25 16:40 ID:82GO3Bvj
ところでおまいら、麦ごはん美味いですよ。
977 :
774RR:04/06/25 16:51 ID:idQUj3xc
とろろ掛けてね
昨日のはおいしそうだったね。
・・・(*´¬`*)
>>977 とろろもイイが、漏れのお薦めはとうふ丼(゚Д゚)ウマー
1.絹ごし豆腐を半丁用意汁
2.桃屋のキムチの素(キムチ鍋の素ではないので注意)を用意汁
3.白ネギを大体1/3本ぐらいひたすらみじん切りに汁
4.↑の食材を全部混ぜ混ぜ汁
5.そこにごま油少々加え、混ぜ混ぜ汁
6.アツアツの丼飯に載せて、キムチをその上に乗っける
7.ひたすら掻きこむべし
とうふ丼もイイが、漏れのお薦めはちびぞぅ丼(゚Д゚)ウマー
1.絹ごしちびぞぅを上半身用意汁
2.桃屋のムチムチの素(ムキムキの素ではないので注意)を用意汁
3.ちびぞぅの下半身大体1/3ぐらいひたすらみじん切りに汁
4.↑の食材を全部混ぜ混ぜ汁
5.そこにごま油少々加え、混ぜ混ぜ汁
6.アツアツの丼飯に載せて、とうふをその上に乗っける
7.ひたすら掻きこむべし
ちびぞぅは生に限る。
>983
病気が怖いので俺はやめとく
985 :
774RR:04/06/26 00:26 ID:+jegmZm0
>>965 みなさん、ありがとう。
もう二度と原付には乗らない...。免許にやさしくない乗り物なんか。
ビグスクもちょっと飽きてきたので、へそくりでかえる大型があったら道楽で買おうと思ってます。
故障してもかわいいと思えるのが楽しいかと。
>>973 > でも大型って普通に補習を何時間もやったりするじゃん
えっ?まじ?
俺ストレートで2段階見極めまで行ったが。
来週卒検。余裕なんだけど、ライポジ違うバイク乗ってたし
自信なかったから教習所入ったんだけど。
ってか大自ニの人は大概上手い(普通二輪に比べて)人
多かったよ
987 :
774RR:
>>986 そう。 なぜか卒検の合格率も、大型の方が高いんだよ。
普二輪より練習熱心な傾向があるよね。
検定中も普二輪を見てると、やはり『乗れてない』という挙動が目立つよ。
たかだか十数時間の教習の差でこれがわかるからね。
普通二輪の人もかなり気合い入れて練習した方がいいと思う。
漏れは時間が余っちゃったから、スラロームでドリドリしながらアタックしてたら、
「そんな気合い入れなくても7秒で行けるよ」って注意されちゃった。
30時間の教習は苦しくもあり楽しくもありで人生の肥やしになりました。