私は見てしまった!とんでもないバイク屋 4号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:04/06/15 09:35 ID:gS6xb19V
>走行距離3000Kで新古車

新古車ってのはなぁ(略
こんなこと言っている時点で
まともな判断は到底できていないと言える。
953774RR:04/06/15 11:40 ID:nhAdwpsV
つーわけで、我々はとんでもない948を見てしまったわけだが。
954774RR:04/06/15 14:11 ID:YASwemis
大漁大漁。
みんな>>948に釣られた訳だが。
955774RR:04/06/15 14:24 ID:wLwtoNLS
>>954
自分の頭の悪さの言い訳がそれですか?


プッ
956774RR:04/06/15 14:53 ID:LEIxhT5g
他人のフリして釣り宣言した時点で負け宣言になるのは
ずいぶん前から確定し(ry
957774RR:04/06/15 15:51 ID:YASwemis
>>948 SDouKdtY
出てきてくんねーかな。
折れが948だと思われちまった。
958774RR:04/06/15 17:15 ID:KZr8UU0N
つーか他人が勝手に釣り宣言した時点でご破算な(ry

>>948も叩かれたりID:YASwemisに釣り餌にされるわで災難だなw
959948:04/06/15 19:25 ID:apqdZbF9
まだまだ初心者なので知識不足でスマン。
ただ、同じ状態でこんなにも値段が違うとは素人なんで知らなかった。
1件目で諸費用全てコミで44万円。やっぱりこんなものなのか。
960774RR:04/06/15 19:52 ID:YFjZ41Ls
おまいの知識でなぜ同じ状態といいきれる?
自信家だなw
それと3000kmも走った車両を新古車といって売っている店はぼったくり店の可能性はある。
しかし値段的にはぼったくりとも思えん。
中古バイク雑誌でも一冊買って、中古の値段とはどういうものなのか認識してみることを勧める。
親切スレ住人なので親切な漏れw
961774RR:04/06/15 19:55 ID:DyZD+xVA
>>959
えーと、新車でも店によって価格差あるってことは知ってた?
書籍などの一部の商品を除いて、日本では価格統制は行われていません。
例えばマルちゃんの3食入り焼きそばは、コンビにでは \240 くらい、
スーパーでは普段 \198 くらいですが、特売では \98 くらいで売っていたりします。
962948:04/06/15 19:55 ID:apqdZbF9
新古車って言ったのは店側なんだが。
あくまで可能性か。情報サンクス
963774RR:04/06/15 20:10 ID:97z+4Uqg
3000キロで新古車ってのを鵜呑みにするのが悪い。
964774RR:04/06/15 20:28 ID:NT70h5B7
俺のツレが売ったインパルス(走行距離20000キロ弱)のものがメーターが8000キロぐらいに変更されて売られていたんでけども・・・。
バイク業界では普通なんですか?
ちなみに俺が売ったCBも走行距離4500程度のものが3000キロになって売られていた。これはまた違う店です。
965948:04/06/15 20:30 ID:apqdZbF9
スマン、勘違いだ。下取りをして車体価格が39万だった。
>>963
別に怒ったりはしてないぞ。ただ、値段が高いのだろうか
と疑問に思っただけだ。鵜呑みにしたのは俺が初心者だから
だし39万でも整備はしっかりしてたし今までお世話になってたから
嫌な気分って感情は皆無。隣の店での価格が結構、違ってたから気になっただけ。
966774RR:04/06/15 20:38 ID:KZr8UU0N
>>962
可能性つっても極少だろうな。疑う程のもんじゃないと思う。
実際、価格は全く問題ないと思われるわけで。
突っ込み所は「新古車」という言葉の使い方のマズさかと。
いくらなんでも、バイクで3000キロ走行済みなら流石に新古とは言えんと思うな。
#「新古車」ってまだ新しい言葉(造語)だから基準がまだ曖昧だ罠。

>>963
そこまで言うのは酷だろ。
967774RR:04/06/15 20:41 ID:KZr8UU0N
>>965
言葉の使い方に気をつけよう。商売人に対して「ボッタクリ」呼ばわりする事は、
「お前は犯罪者」って言ってるようなもんだから。
968774RR:04/06/15 20:53 ID:c8j7S1J2
メーターなんてアテになりまへん。特に業者のオクで仕入れた車は。
自分の店に戻した車を置くと、売主が見たらマズーなので、オクに流す。
969948:04/06/15 20:55 ID:apqdZbF9
>>967
それはスマンカッタ。言い方が悪かったみたいだ。
970774RR:04/06/15 20:56 ID:+jCYL+ek
キャブのOH頼んで 部品余ったんだけどって袋に入れて返された時は
いったいどうすればいいんだろうね…。 しっかりお金は取られたし…。

少し離れたレースもやってる所に持っていって事情を話したら腹抱えて
笑われたし… 厳しい世の中だなぁ。
971774RR:04/06/15 21:04 ID:7qlAnFAi
>>966 #「新古車」ってまだ新しい言葉(造語)だから

新しい?バカジャネーノ
972774RR:04/06/15 21:04 ID:Ow96t4vA
>>970
この発言だと、普通のバイク屋よりも、レース屋の方が上?てことか?
勘違いが多いが、レースメカは誰でも出来る、は言いすぎだが、一般修理
の方が厄介な仕事がはるかに多い
973774RR:04/06/15 21:08 ID:gu7gj9rI
単純にレース屋のほうが上だと俺は思てるけど
ちがうの?
974774RR:04/06/15 21:12 ID:Ea4YwAw/
で、バイクの調子はどうなのよ?
975774RR:04/06/15 21:42 ID:aGQQaWSx
新古車表示、表現は禁じられました。今は中古車です。
まともな店は新古車なんて言わないよ。

で過去の新古車ってのも、登録実績を増やす目的で登録したような車体のことで
走行距離はゼロ(or移動のための何km)
976970:04/06/15 21:55 ID:+jCYL+ek
>>972
そー言う意味じゃない。レースもやってる別のバイク屋ってだけの事ね。
上とか下じゃなくてさ、OHしたら部品が余ったと袋に入れて返すバイク屋が
どうかと言ってるんだよ…。
977774RR:04/06/15 22:01 ID:n+rJytuU
>>970
交換した部品を見せてくれるために
袋入りにしてくれてたってのではないだろな?
978970:04/06/15 22:14 ID:+jCYL+ek
>>977
それなら俺も文句言ったりしねーよ…。 「何の部品かわからないが余ったので
返す」 って言いやがったんだよ! 「そろそろ新車買わないか」とか言ってるし…
でも儲かってるらしくてな先日前を通ったら店舗拡大してたよ。 最近は外車も
売ってるようだ。
979774RR:04/06/15 22:19 ID:YFjZ41Ls
>>970は交換した部品を渡されたんじゃなくて、
勝手に過注文された部品を渡されてその代金も取られたってことだろ?
それは店の責任なんだからそんなカネ払う必要ない。
ツッコミ所は黙って受け取ってこんなとこでクダまいてるヴァカさ加減だな。
980970:04/06/15 22:37 ID:+jCYL+ek
…いまはオマエらの読解力の無さと想像力の凄さに驚いてるよ。
ヤバイ薬やってんならもうやめなさい。

>勝手に過注文された部品を渡されてその代金も取られたってことだろ?
これはどっから出てきた妄想なんだ? やっぱりネタか…? それにしては
つまらないし…。
981774RR:04/06/15 22:44 ID:YFjZ41Ls
とりあえず日本語勉強して次スレ立てて出直してこい。
982774RR:04/06/15 22:45 ID:orEGPrS4
>>980

>>979は当のバイク屋だとか?
過注文したなんて当人しか知らないだろうしね。
983774RR:04/06/15 22:58 ID:eo/dLrdx
盛り上がってるとこでスミマセン

そろそろ次スレ(5号店)立ておながいしまつ

984774RR:04/06/15 23:07 ID:H31klopv
部品ってセットでしか発注できないものもあるんじゃない?
だとしたらわざわざ返した良心的なバイク屋がかわいそうだ。
985774RR:04/06/15 23:18 ID:qpAl14Ke
新スレ立てますた。

私は見てしまった!とんでもないバイク屋 5店目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087308978
986_:04/06/15 23:22 ID:eo/dLrdx
>>985
ありがd
987774RR:04/06/15 23:50 ID:edSkKGuo
988774RR:04/06/16 00:06 ID:29TT7SZU
俺の行きつけの店が、急に閉店しちまってたよ!
なにやら自己破産したそうな。
預けてるバイク無事だろか?
明日そこの担当弁護士に電話しなきゃ。
憂鬱だ。
989鈍足初心者:04/06/16 00:42 ID:hmklgS9z
>>984
そう言うの在るよ〜
特にS社とK社のパーツの考えの違いで、
同じ部品なのにSに頼むと単体で取り寄せられるのに、Kではセットメニューってのも実際あるからね!
ってパーツ頼む時、ショップのオヤジが教えてくれたっけなァ〜
まぁ、逆のパターンもあるし、他のメーカーでも考えの違いでAssy物になってる場合もあるよな〜
って、スレ消化協力のネタですがマジレスです。
990774RR:04/06/16 00:50 ID:W9USGYFL
>>989だよねー
まあ970よ、細かいこと気にすんなって事だ。
991970:04/06/16 01:23 ID:DSfAAoo9
そう言うの在るよ〜
特にS社とK社のパーツの考えの違いで、
____ _________
      ∨
     ∧_∧   ∧_∧              / ̄ ̄ ̄ ̄
    < ヽ`Д´> <ヽ`Д´ >       ∧_∧。o こいつらは…
    ( つ日 ) (    つ      (  ・∀・;)  \____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( つ日
_________∧_____
だよねー
まあ970よ、細かいこと気にすんなって事だ。
992_:04/06/16 04:01 ID:mziLjwsa
>>970
で、それ どこの店です??(w
993774RR:04/06/16 07:50 ID:PCWrri+t
970の「部品余った」ってのは、バラされた部品の幾つかが
元に戻されずに袋に入れて渡されたんじゃないのか?
994774RR:04/06/16 08:01 ID:mziLjwsa
>>993
それを言っちゃあお終・・・・(ry
995774RR:04/06/16 08:10 ID:Zy5/C+vG
キャブをバラすだけで部品が余るってどんな仕事だ?
車体全バラならよくある話だがw

っで、なんの部品が余ったの?
996774RR:04/06/16 08:35 ID:OguI+Q0x
あいつがやってくる
997774RR:04/06/16 08:44 ID:OguI+Q0x
お前らこいよ
998774RR:04/06/16 08:51 ID:OguI+Q0x
不満は言うな
999774RR:04/06/16 08:51 ID:mziLjwsa
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 
1000774RR:04/06/16 08:51 ID:OguI+Q0x
1000
みんな元気?
1000昌男だよ
1000をとった漏れは神
んでお前らは馬鹿
ふははははははははははははははは

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。