952 :
944:04/09/11 19:24:31 ID:uVFGuoR1
ID変わってるけど。
>>944 10時過ぎでよい?
954 :
944:04/09/11 20:10:36 ID:uVFGuoR1
>>950 さっきは携帯からw
では10時過ぎに着くようにいきますよ
グローブをミラーで
>>954 ちょっと遅れるかも知れないが、がんがる(w
箱付きのでかい奴で行くんでよろ。
>>951 現地で決めるのどう?
取り敢えず出発準備するんで。
957 :
774RR:04/09/11 20:37:59 ID:ODzz49/s
うお おもしろそー
仕事と相談してくる。
958 :
:04/09/11 21:15:40 ID:fKYCh866
う!
気付くの遅れた…。
多摩方面からだと有明はもう間に合わないよなぁ…。
959 :
944:04/09/11 22:06:31 ID:KSeX9WXQ
とりあえず着きました
ローソン脇にいます
↑
来るなら待ちましょうか?
960 :
958:04/09/11 22:11:58 ID:fKYCh866
有明行くのに今から出ても2時間はかかっちゃうと思うんで、
今回は遠慮しておきますです。
すんません。ありがとうございます。
961 :
944:04/09/11 22:44:17 ID:KSeX9WXQ
一応車種を晒しときます04 CBRです(赤黒
銀色の方がいらっしゃるが???
962 :
944:04/09/11 22:48:14 ID:KSeX9WXQ
2名キタ―――――
963 :
774RR:04/09/11 23:29:44 ID:ODzz49/s
くそ 今からじゃおそそーだ Orz。
一時間はかかるし。
964 :
24(ry:04/09/11 23:37:06 ID:skbd5irB
京ぽんからカキコ。
来るなら待つYO!
漏れも行きたかった…。orz
もっと早くに気づいていれば…。
来週に期待。
966 :
774RR:04/09/11 23:58:39 ID:ODzz49/s
ありがとう!でも今からじゃ体力的にムリぽぃYO。
967 :
24(ry:04/09/12 00:06:18 ID:u1jc9dsO
移動すます。
968 :
944:04/09/12 01:50:30 ID:HN8vSVyn
とりあえず帰宅
24(゚д゚)シメジ 乙
とりあえず2時間待って私を入れて2名(2名キターはミスw
写真は後日うpします
>>855 来週はどこに連れてってくれるのかな〜w
>>945 飯も食わず待ってたのに・・・orz
>>944 帰還すますた。Zです。
次スレが必要なら立てるけど。
まぁこの時間じゃ誰も起きてないだろうなw
970 :
774RR:04/09/12 03:15:23 ID:6fi5i1Oh
夜勤な漏れがいます・・・・゚・(;ノД`)・゚・
971 :
774RR:04/09/12 03:24:50 ID:lrkTJOtW
973 :
774RR:04/09/12 08:45:25 ID:Kk6Optxf
>>971 乙!
天気悪いから、バイク乗れねー(´・ω・`)
974 :
774RR:04/09/12 14:36:00 ID:16IjVvg7
>>971 モツカレチャーン(・∀・)ノ
漏れも梅支援。
当方関西だが、今日など禿しくイイ天気で通勤が楽しくて仕方ない。
日曜だがな。orz
975 :
774RR:04/09/13 19:34:58 ID:Svw0ZiLt
梅んの?(´・ω・`)
976 :
774RR:04/09/13 19:50:46 ID:fEAoeD2s
次スレは?
977 :
774RR:04/09/13 19:54:09 ID:RSbTpL4G
あるだろ
978 :
774RR:04/09/13 20:03:19 ID:fEAoeD2s
SORRY!
見落としていた
979 :
774RR:04/09/13 22:19:10 ID:FlDuA2ow
おっしゃ!!埋めるか〜
天気良かったら夜に30分歩く事にした。
お腹の肉が・・・・・
981 :
774RR:04/09/14 00:24:36 ID:S4vr/Cku
ウメ
982 :
774RR:04/09/14 00:44:56 ID:u6+7qaSa
よいしょ
983 :
774RR:04/09/14 11:19:53 ID:kQv6rIMh
地域と年度と車種のスレに同じIDでカキコしたら、身元ばれそう・・・
984 :
774RR:04/09/14 11:50:01 ID:+Zjhs/qF
天気いいから流そうかな・・・
985 :
774RR:04/09/14 20:18:52 ID:40OXiT+4
夜はこまい虫が激突してきてメットにこびりつく。鬱だ。
986 :
774RR:04/09/14 21:42:01 ID:ZnAKslxv
わかるなぁ
田舎だから川の土手とか走ると虫がイタイイタイ
987 :
774RR:04/09/14 23:21:57 ID:40OXiT+4
>>986 ナカーマw
あーもう漏れなんか田舎杉て普通に県道を走ってるのに虫がバシバシ当たってくるよ。
県道つっても、ま、田んぼの真ん中突っ切ってるような道路なんだけどな。orz
フルフェなのに中に入ってくんなよ、ってくらいこまい羽虫がイパイ飛んでいまつ。鬱。
988 :
774RR:04/09/15 00:31:55 ID:Mr04eAQ0
虫は無視できない・・・・・・すいません。
アパートの階段でアシダカグモ、ハケーン。
足入れたら、15cmぐらい。でかい・・・。
埋め埋め。
( ゚Д゚)<電気ハエたたきをバイクの前に取り付けて走ると楽しそうだよ。
990 :
774RR:04/09/15 17:52:00 ID:gx4WfpMQ
>>989 を!!それ楽しそう〜。バチバチ鳴って。
でも外れて自分に当たったら・・(((((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
埋め立て中。
991 :
774RR:04/09/15 21:17:53 ID:tnB41Mfp
このまえラムエアダクトの網にトンボが激突死してたぜ!
そんな俺は虫が大嫌い…。orz
992 :
774RR:04/09/15 22:15:44 ID:4sYOzrb+
トンボって肩に激突したら潰れるのな!
こびりつきが・・・orz
埋め立て埋め立て
993 :
774RR:04/09/15 22:44:47 ID:/CXCDXvs
オフ車に乗っていた頃、ゴーグルに蛾が当たった事があった。
潰れて気持ち悪いのなんのって・・・・・
埋め埋め
994 :
774RR:04/09/15 22:55:37 ID:uB7EPHs3
今メット丸洗いした。
RXRR4のデルタダクト(真ん中のダクト)虫が詰って洗っても取れません(涙
995 :
774RR:04/09/15 23:33:04 ID:H0OdILMk
虫ネタのまま1000埋めされるのか気になる。
オイルクーラーの間に挟まった虫はどうやって取るんでつか…(T_T)
996 :
774RR:04/09/15 23:41:28 ID:0qAssBvw
埋め埋め
997 :
774RR:04/09/15 23:49:25 ID:/CXCDXvs
>>995 水をかけてふやけるのを待つ。
その後、水をかけて落とす。だめ?
下手にほじると痛むしね〜。
999 :
774RR:04/09/15 23:56:06 ID:/CXCDXvs
さて埋めよう・・・・
1000 :
◆qm5wN5FVJo :04/09/15 23:56:16 ID:u0fm/nYK
次行ってみよー。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。