【理論】数学・物理・化学 in バイク板 2Å【学問】
123 :
物理は受験でやっただけ:04/05/09 17:03 ID:gZinJT/h
>>122 街のバイク屋さんも高校程度の物理知らなくてもちゃんとバイクいじってるから
大丈夫でしょ。
地学は生物に、生物は化学に、化学は物理に、物理は数学に、
数学は哲学に通じてると感じますた。
125 :
774RR:04/05/09 18:42 ID:gZinJT/h
そうだ、回転部といえば、オートバイの場合、タイヤやリムだけじゃないぞ。
フライホイール、クランクシャフト、カムシャフト、カムなど車速ではなく
エンジン回転数で変わる要素があるなあ。
同じ馬力、同じ車重、同じ排気量でも最高速は同じでも加速は圧倒的に2ストの
ほうが4ストより速いじゃない。
これはエンジンの回転を上げるのに必要なエネルギーが4ストより2ストのほうが
はるかに少ないからだとおもうのだけど、正しい?
空ぶかしでエンジンの回転をあげるにもフライホイールなどを加速するために
エネルギーが食われるよね。
だから構造単純でフライホイールも軽い2ストツインのほうが4ストマルチより
同出力でも圧倒的に加速はいい、最高速はあまり変わらない理由だとおもうのだが。
同じ排気量で同じ馬力でもトルクが違うからね。
トルクを揃えて同じ馬力で2ストにリミッターかけたら同じ加速になると思うよ。
4st 2st ディーゼル ロータリー
仕組みが違うエンジンを排気量だけで比べるのは無意味
>同じ馬力、同じ車重、同じ排気量で最高速も同じ
どのバイク同士ならこれだけの条件が揃うんだろう。
リミッターとか、同じ排気量じゃ勝負にならないのは余談として。
129 :
774RR:04/05/10 04:30 ID:FFq3eqrk
>>128 初期型RZと初期型VTがほぼそんな感じ。
加速だけはRZの圧勝。
130 :
774RR:04/05/10 04:32 ID:FFq3eqrk
>>126 いや同じにはならん。
スペックに出てるトルクは定常状態全負荷だから。
加速するときにはエンジン自分自身の回転をあげるために
エネルギーが食われるからフライホイールの慣性モーメントが
小さい2スト有利。4ストシングル不利。
いつもどおりの出力・トルク・馬力談義に展開しそうな予感
でも、いつも最終結論がでないんだよね
133 :
774RR:04/05/10 09:33 ID:rGAUVhqZ
>>131 シングルは爆発回数が少ないから、重いフライホイールが必要なんだよ。
>>132 このスレには力と仕事率の違いもわからないほどの人は顔ださないでしょ。
最低でも高校物理くらいはやってる人しか相手にしてないスレだし。
134 :
774RR:04/05/10 10:05 ID:/slMfxqX
>>133 なぜ4ストの代表が回転上昇の一番不利なシングルか、ってこと。
>>125は4ストマルチでの話しをしてるし。
135 :
774RR:04/05/10 10:32 ID:rGAUVhqZ
>>134 ああそうか。
でもマルチでもやっぱり全体の慣性マスは大きいと思うな。
バルブやカムシャフトなどいろいろ部品点数が多いから。
136 :
774RR:04/05/10 12:28 ID:CJkAbfzX
とりあえず回転数が半分ですむという時点で各部品が軽くできるのだが。
137 :
774RR:04/05/10 18:00 ID:5GEF4ptU
ここでロータリーエンジンですよ
138 :
774RR:04/05/10 18:54 ID:d03HmpF6
馬力とトルクの違いがいまいちわからんのよ
139 :
774RR:04/05/10 20:01 ID:5GEF4ptU
>>138 漏れもよく分からんが、単位を見るとkg・mになってるから
トルクってのはモーメントなのかな?
トルクは単に力の大きさ。
馬力は時間と言う単位が入った仕事量。
>>139 回転モーメントとは同じ単位(次元)
実際回転力だから。
馬力は単位時間あたりの出力
タイヤなどの減速機関係を省くと
馬力=トルク×回転数
トルクはあくまで力の出方を表してるだけ
速さを考えるなら仕事である馬力が効いてくる
車体とホイールの軽量化の実験したぞ。実験機材はグランツーリスモ3。バイクじゃないけど勘弁ね。
使用車種は新車のS2000typeV。ノーマル1260kgのオイル交換で251馬力。
セッティングはトラクションコントロール1でオートマの0-400m加速を3回計測です。
ノーマル:平均14.553sec
スポーツホイール装着(一番安いヤツ):平均14.405sec
セミレーシングホイール(二番目に安い):平均14.348sec
ホイールはノーマルで車体を軽量化(1171kg):平均14.385sec
89kgの軽量化をホイールでやろうとしたらタイヤ一本あたり22kgの軽量化が必要ですね。
GT3ってタイヤだけでなくホイールでもタイム替わるのか。
達成率75%なのに知らなかった_| ̄|○
それはおいといて、
「バネ下の1kgの軽量化はバネ上の10kgに匹敵する」
なので現実的には一本あたり2.2.kg軽量すればOK。(それもすごい話だけど)
直線のみでもバネ下軽量が効果的かどうかはわからん。
145 :
143:04/05/11 22:23 ID:0cqMsaTk
本当に申し訳ないのですが、今の今までフライホイールというのを
ホイールと一緒だと思ってました。144の書きこみでひょっとして何か
勘違いしてるかもと思いググったら_| ̄|○
143のデータは忘れてくださいな。
146 :
143:04/05/11 22:27 ID:n0puHC4a
本当に申し訳ないのですが、今の今までホイールとフライホイールは
同じものだと思っておりました。ええ、そうです。143のデータは
フライホイールを変えただけです_| ̄|○
144氏ごめんなさい。
147 :
144:04/05/12 00:47 ID:C6PfJkRa
ホイールって元々、丸い、の意味だから
車関係で有名な物にステアリングホイールがありますね。
149 :
774RR:04/05/12 18:40 ID:/zG2NJ6O
あげ
150 :
774RR:04/05/13 13:42 ID:XF4AmAQG
age
最先端の量子力学はもはや宗教の領域に踏み込んどる
152 :
774RR:04/05/13 15:50 ID:Pfsw/8I1
GT3の速さにホイールが影響するなんてゲーム板の連中も知らないんじゃないか?すげえ。
RSなんかバイクだからホイールの重さがモロ効くけど。
153 :
774RR:04/05/13 21:36 ID:g18AGHyp
あげ
154 :
774RR:04/05/15 15:33 ID:dRJz7j7b
age
155 :
774RR:04/05/17 16:02 ID:kqCp6RaB
ほす
学問は突き詰めると哲学になりそう。
人間の考え方次第
考えるな
感じるんだ
いやまあ、
昔は科学も物理も数学も、医学や絵画ですら
哲学者の仕事だったんだから。
159 :
774RR:04/05/19 15:05 ID:ZNWCaKPe
バイク屋も勉強してくだちい
160 :
774RR:04/05/21 05:14 ID:ckSQdgkj
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`2ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
Xi / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iT' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii1KTii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l 3リ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リXリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リV川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリ3MAミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
161 :
774RR:04/05/21 17:47 ID:C7Xh0V0i
x=c-k*v^2
dx/dv=(dx/dt)*(dt/dv)=v/a=-2kv
a=dv/dt=-1/(2k) 等加速度運動
問題間違えてない?
163 :
774RR:04/05/23 03:12 ID:jA1IvrAf
むず
164 :
774RR:04/05/25 04:18 ID:0MuqRoLT
hosyu
数値計算で追い込む
166 :
774RR:04/05/27 23:35 ID:E/9QRBhX
age
ハーゲンポアズイユの法則ってつまりなんなんですか?
168 :
774RR:04/05/30 02:31 ID:RcXAAOGV
なにそれ
円管内を流体が層流で流れるときその流量は圧力差に比例し,
粘度に反比例するってことだ
粘度測定の基礎式としても有名だわな
171 :
774RR:04/05/31 09:03 ID:a1F80+Pb
age