★黄金親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part19
1 :
774RR:
2 :
774RR:04/04/26 23:20 ID:qdeX+vVy
ふにゃあ
3 :
2:04/04/26 23:20 ID:ZUsL8KEc
2
4 :
774RR:04/04/26 23:21 ID:QOjlzNQj
3取ったど〜!!(濱口風に)
5 :
5:04/04/26 23:22 ID:1c5pASO2
黄金だ黄金だ。
6 :
774RR:04/04/26 23:22 ID:I5+qGrTp
>>1 刷れた手乙
前スレにも書いたが、次スレで忘れられない様にもう1度。。
>>1の過去ログ、にくちゃんねる使うのやめてくり
2chブラウザ+●には、つかいにくんだわさ。
7 :
774-SR:04/04/26 23:23 ID:pAXP0FY8
8 :
774RR:04/04/26 23:44 ID:y2xJZISp
9 :
774RR:04/04/26 23:58 ID:iSdNlq0i
>>1 おい
次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
茄子(今度はオタンコナス)を忘れるな
10 :
774RR:04/04/27 00:37 ID:/CegRg0v
うんこだ・・・・
11 :
774RR:04/04/27 00:40 ID:bUQ1AoPy
厨な質問で恐縮ですが…
ZZ-Rはジージーアールとダブルジーアールのどちらが正しいのか?
12Rは何と読むのか?
出来ればお願いします(ノД`)
>>11 カワサキ公式にはゼットゼットアール。
12R?じゅうにあーるでいいじゃん。
13 :
774RR:04/04/27 01:28 ID:aNk8y+ZI
漏れ読み方ほぼ適当だ・・・
14 :
774RR:04/04/27 01:33 ID:Xd/uqR+r
>>11 へたにダブズィーアールなんて読むと、馬鹿にされる可能性があるので注意。
15 :
774RR:04/04/27 02:45 ID:61n6UFxQ
>>11 へたにズィーズィーアールなんて読むと、馬鹿にされる可能性があるので注意。
16 :
774RR:04/04/27 02:56 ID:Xd/uqR+r
>>11 へたにゼットゼットアールなんて読むと、カワサキの中の人が喜ぶ可能性があるので注意。
17 :
774RR:04/04/27 03:00 ID:wqqhjJNg
逆輸入車を買う時って店にない場合は取り寄せてもらうんだと思うんだけど普通どこの店でも
取り寄せてくれるんですか?店が扱ってないメーカーのものを頼むのは可能?
GN125ほしぃ・・・
18 :
774RR:04/04/27 03:01 ID:xie9Jlqd
質問させてください。
当方足立区在住なのですが、
五月の休日に横浜(横浜駅のあたり)に
所用で行くのですが、バイクで行く場合、大体
どのくらいの所要時間を見込めばいいでしょうか?
ルートは環七で南下し、国道一号で
行こうかと考えています。午後一時頃に着くように
行く予定です。
知っている方いらっしゃいましたら、お教えください。
よろしくお願いします。
19 :
774RR:04/04/27 04:27 ID:xJbRgoxE
質問します。
アルミのフレームがてかてかしてるんです。
ハブがけしたと言われました。あの、ハブがけ
って何なのでしょうか?メリットって見た目以外に
あるのでしょうか。検索して見たらホイールとかの
ハブがけって多いみたいですね。
20 :
774RR:04/04/27 05:10 ID:LP1j1vnS
21 :
774RR:04/04/27 05:40 ID:baT7x7vT
>>19 ほとんど見た目です。
細かな傷を取ることで、クラック防止にもなるでしょうが、、ほとんど関係ありません。
マメな手入れor何らかの対策をしないと、すぐに曇ってきます。
22 :
774RR:04/04/27 06:45 ID:MI17MPJ9
ビクスク(?)でハンドルの近くに
オートマの車のギアチェンジみたいなのがついてるやつみかけたけど
あれなんですか?気のせいかな?
23 :
774RR:04/04/27 06:56 ID:MzAdTbxe
24 :
774RR:04/04/27 07:00 ID:68+V20vU
フォルツァかなにかでサイドブレーキ的なものがついてたような。
坂道で信号待ちのとき隣のスクーターのあんちゃんがガチャガチャ弄ってたんで
いまのスクーターはこんなのまでついてるのかーと感心しマスタ。
とおもったらシルバーウイングだった。パーキングブレーキってのがあるようですね。
シガーソケットをつけたいのですが、イグニッション連動にするのを考えています。
配線はどこからとればいいんですか?
ヒューズから線を分岐させるものがありますが、あれはバッ直と同等と考えていいのでしょうか?
25 :
774RR:04/04/27 07:12 ID:B/Ks1jXA
26 :
774RR:04/04/27 07:47 ID:3m4HdjCN
生まれてこのかたバイクで北海道を出たことがないライダーです。
今度のGWに船で東京にツーリングに行くのですが、大洗から
東京都心(とりあえず目印は皇居)まで下道で行くのにはどのくらい時間がかかるのでしょうか。
北海道の感覚なら下道で1時間半と計算が出るのですが
東京って一日中車で一杯渋滞していて走ることもままらならないようなイメージがあるので
全然時間が読めません。
バイクはジェベルの200なので高速は限りなく無理です。
27 :
819:04/04/27 08:16 ID:dHcaWBfC
>>906>>978 レスアリガd(`・ω・´)シャキーン
下道使っていくくらいなので、1円でも浮かしたいのです(´・ω・`)
で、知り合いで愛知・静岡の人を探したのですが。。。_| ̄|○
で、かわりにどっかで安いスーパー銭湯やら健康ランドで休憩しようかと
おもっちょりますた。
ケチって事故ったらアフォなので、安全第一でいってきまつ(・ω・)ゝ
28 :
774RR:04/04/27 08:24 ID:yzLhPgtn
>>26 おはよう。
ん〜と池袋〜大洗は下道で夜中だと三時間かからない位。
日中で四時間半。
一時間半では速度違反ですw
因みに上野〜水戸の特急列車だと直通で一時間二十分です。
29 :
774RR:04/04/27 09:30 ID:rDqgxmL8
エアクリーナはビスカス式だと、新品を封をあけたまま放置してるとまずいですかね?
30 :
774RR:04/04/27 09:37 ID:t1BPSlyP
ロッシってなんで速いの?
31 :
774RR:04/04/27 09:38 ID:QHCQH3dS
バイクで高速に乗った事無いのですが、
2輪の高速代って、軽自動車料金になるのでしょうか?
32 :
774RR:04/04/27 09:41 ID:wGnCxg0S
33 :
774RR:04/04/27 09:41 ID:t1BPSlyP
34 :
774RR:04/04/27 09:45 ID:Xd/uqR+r
>>25 え?ハブの抜け殻で磨いてるんじゃないの?
35 :
774RR:04/04/27 09:48 ID:B/Ks1jXA
>>29 普通に考えれば答えがでると思うが。
長期ほったらかすならビニール袋にでも入れましょ
>>30 俺の教えをよく守っているからw
ヨーコントロールがトップライダーの中でも図抜けているらしい
36 :
774RR:04/04/27 11:17 ID:QEYpr4Xp
マジェのオイル交換のためラフロにオイル買いにいったんです。
一番安いのかってかえろうと思ったんですが、店員さんがモチュールってとこの
スクーター用オイルがいいよって話をしてて
一旦買わずに帰ってきたわけですが、どうなんでしょう?
値段は倍ほど違います。
37 :
774RR:04/04/27 11:29 ID:rDqgxmL8
マフラーを社外に変えると大体遅くなるんですか?
ノーマル最強というレスをどっかで見かけたので気になりました
38 :
774RR:04/04/27 11:33 ID:PfvYqClk
>35ヨーってなんですか?
39 :
774RR:04/04/27 11:38 ID:hkKxNCov
>>37 ちゃんとセッティングを出せば、だいたいはパワーアップします。
でもこれをきちんとやらない人がいるので、ノーマルまんせーになるのです。
>>38 車体を真上から見たときの、車体が左右に頭を振る状態。
つまり車体の中心を軸として、こまのように左右に回ることですね!
私はそれ以外にも、お猿さんの場合は“体の使い方がうまい”と思います。
原田選手もうまかったのですが、体が小さいために500クラスでは活かし
切れないで終わっちゃいましたね。
40 :
774RR:04/04/27 11:41 ID:PfvYqClk
なるほど。ヨーは要注意ですね
41 :
774RR:04/04/27 11:54 ID:xInTmj8t
>>36 個人的意見だが、無理して高いオイル買うよりも
純正オイルでこまめに交換するのがよろしかと。
漏れは通勤で使ってるので、毎月交換してるぞ。
42 :
774RR:04/04/27 11:58 ID:3tpv8p6H
>>36 安いやつでもいいし、モチュールってとこのオイルでもいい。
オイルは高けりゃいいって訳じゃないが、信頼のおける店が勧めるならいいんでない?
ま、漏れも
>>41さんに同意。純正が1番かと。
43 :
774RR:04/04/27 12:07 ID:B/Ks1jXA
>>39 シュワンツほどではないですが、たしかに手足長いですな。
ビアッジも似たタイプに分類されるが、体格差が埋められない違いになって
云々という解説を聞いたことがありまつ
44 :
774RR:04/04/27 12:49 ID:mB0OeogP
>>37 社外マフラーに替えて、排気管が太くなる場合、一般的に高回転で高出力になります。
その結果、特に低速域ではノーマルマフラーの出力を下回るような社外品もあります。
45 :
774RR:04/04/27 13:10 ID:mB0OeogP
>>44 訂正
×その結果、〜
○その反面、〜
高回転で高出力になるのが原因で低回転での出力が低くなるような書き方でした。
実際には、太い排気管だと低回転時には流速が落ちて排気慣性による排気効率向上が望めなくなるから、です。
46 :
774RR:04/04/27 14:13 ID:5l57zypZ
ブレーキのモノブロックてなんですか?
47 :
774RR:04/04/27 14:16 ID:PX2WqIYN
ステムのガタツキって原因はなんですか?
48 :
774RR:04/04/27 14:21 ID:8QZBIHn2
どうでもいいですけど、イナズマのスレはどうして落ちやすいんですか?
どうして誰も立てないんですか?
49 :
774RR:04/04/27 14:23 ID:hkKxNCov
>>46 本体を張り合わせ(っていうかな?)ではなく、1つの金属の塊(モノブロック)
から削りだしたものを言う。強度が高いので、効きが良くなったり、タッチがはっきりしたり
する利点あり。
>>47 だいたいはベアリングの損傷が主で、それ以外では組み付けミスとか…
50 :
774RR:04/04/27 14:24 ID:lxJNKa8X
>>46 キャリパをインゴット(金属の塊)から削り出した製品。
>>47 原因はベアリングローラー部とレース(ベアリングの受け)の変形。
使えば減るって考えて下さい。
51 :
774RR:04/04/27 14:25 ID:lxJNKa8X
52 :
774RR:04/04/27 14:27 ID:I+zYnYTH
愛車シャリー50の前カゴがアボーン寸前なんでリアキャリアにフルフェイスが入るくらいの
ボックスでも付けようかなと画策中なんでつが、気のせいかなんかシャリーのキャリアって小さい気がして
リアボックスが付けられるか心配でつ 大丈夫でしゃうか?
また、付けるとしたらリアボックスはどんなものがお勧めでしゃうか? 予算2万円以内で教えてくだたい
53 :
774RR:04/04/27 14:33 ID:BaXqzODY
>>46 mono-:単一の、ひとつの
対向ピストン式ブレーキキャリパーのうち、
左右分割で作られておらず、ひとつの合金ブロックでできているもの。
ブレーキ作動の反力によるキャリパー変形が少ないのが特長。
かなり高価。
>>47 ステムナットのゆるみが基本的原因。
ベアリングが入っているので、ガタは多すぎず少なすぎず
締め付けられていなければならない。
詳しくはサービスマニュアルを読む。
基礎知識としては、フレーム前端のヘッドパイプは
下から三又とよばれるステムシャフトが通され、
パイプの下と上にベアリングが入り、
上からステムナットとロックナットの共締めにより
2つのナットが固定される。
その上にフォーク上端を固定するトップブリッジが乗り、
突き出たステムナットにかぶせるキャップナットで固定される。
54 :
774RR:04/04/27 14:34 ID:BaXqzODY
>>48 イナズマは本来落ちるものである。_// 証明終わり
55 :
774RR:04/04/27 14:40 ID:G390i8C2
56 :
774RR:04/04/27 14:45 ID:8QZBIHn2
誰かスレ立てて〜
おながい〜
57 :
774RR:04/04/27 14:48 ID:BaXqzODY
イナズマのスレかい?>56
58 :
774RR:04/04/27 14:49 ID:uwWmwfiK
>>56 本気ならスレタイ、テンプレぐらい用意した方がいいよ
59 :
774RR:04/04/27 15:23 ID:8QZBIHn2
【今度こそ】イナズマスレッド【落ちないでね_| ̄|○ 】
天プレはもともとなかったんでこのスレタイでお願いします
どうかひとつ
60 :
774RR:04/04/27 15:25 ID:mB0OeogP
61 :
774RR:04/04/27 15:29 ID:hkKxNCov
>>59 なんか本文も考えてちょ!代理で立ててみてあげるから。
62 :
774RR:04/04/27 15:32 ID:BaXqzODY
【今度も】イナズマ【落雷?_| ̄|○】
でいいじゃん。
63 :
774RR:04/04/27 15:36 ID:8QZBIHn2
>>62 おお、それいいですね_| ̄|○
スレタイはそれでいきましょう
じゃ本文は
毎度毎度落ちまくっておりますイナズマのスレです
今度こそ1000めざしてみなさんがんばりましょう
こんな感じでおねがいします
64 :
774RR:04/04/27 15:37 ID:hkKxNCov
(’◇’)ゞラジャ
ちょっと待っててね!
65 :
774RR:04/04/27 15:39 ID:BaXqzODY
求む チェーンオイル 情報
俺むかし、チェーンオイルにワコーズのビスタックを
愛用してたんだけど、ほかにこんなことしてたヤシいますか?
基本的にはドライバーの先に+ネジを
くっつけるケミカルなんだけどw
>>65 ほえ?
用途に、「チェーンなどに最適」とか書いてないでつか?>ビスタック
普通に高粘度潤滑剤だと思ってますた。
67 :
64:04/04/27 15:45 ID:hkKxNCov
>>63 すまそ…
なぜかはじかれてしまった…初めての経験だ…
さっき“サブジェクトが長すぎます…”ってなんだ?と思って、
いったん途中まで入ったからかな?
どなたか代わりに立ててやってください。
題名:
>>62 1の本文:
>>63
69 :
64:04/04/27 15:47 ID:hkKxNCov
ぴたさんハケーン!
おながいします… 面目ない… (;´Д`)
71 :
774RR:04/04/27 15:48 ID:uwWmwfiK
2つ立った
72 :
774RR:04/04/27 15:48 ID:3tpv8p6H
73 :
774RR:04/04/27 15:48 ID:3tpv8p6H
削除依頼してくるわ。
74 :
774RR:04/04/27 15:49 ID:uwWmwfiK
75 :
774RR:04/04/27 15:49 ID:8QZBIHn2
>>70 おお!ピタハハ ◆pietan/Tjoさんありがとう
>>64さんもありがとう!
ここは黄金親切なかたばかりだ
本当にありがとう!!!!!
76 :
以下略:04/04/27 15:50 ID:BaXqzODY
おお! アクスルシャフトとかブレーキピストンとか、
熱に強いのがよかったのです!
ピタハハ氏も使ったことが?
やや。同じスレが2つ並んでるでつ・・('Д`;)
>>72-73サソ、申し訳ないでつ
>>76 漏れはチェーンには使った事無いでつが、
使ってる人知ってるでつよ
78 :
774RR:04/04/27 15:53 ID:BaXqzODY
では今のチェーングリス使い切ったら久々に買うです。
ドモアリガットです。
79 :
72:04/04/27 16:08 ID:3tpv8p6H
ピタさんゴメンちゃい。
で、削除以来スレすら出来ない漏れを許してくだちい。
誰かたのんでいいでつか?
>>79 了解でつ。
会社からは出来ないので、今晩削除依頼するでつ
81 :
774RR:04/04/27 16:21 ID:rDqgxmL8
SZRAMVとRAMUってベンチレーションや涼しさの違いが体感できるほど違いますか?
82 :
774RR:04/04/27 16:24 ID:hkKxNCov
64でし…
ぴた様へ…
私が一発で立てなかったばかりに、ご迷惑をお掛けしました。
>72さんが立てたほうは、書き込みが11まで進んでいますので、
できましたらぴた様の立てたほうを、削除願えると良いと思われ…
よろしくお願いいたします。
83 :
774RR:04/04/27 16:34 ID:D006AhNs
84 :
774RR:04/04/27 16:36 ID:D006AhNs
あげときます
85 :
774RR:04/04/27 16:40 ID:mfTQBLQY
街で死ぬほどかっこいい巨大なバイクを見かけて気になって眠れません。
しかし、国産国外排気量も分からず、形だけでは検索もできません。
ずらーーっとバイクの写真を閲覧できる いいサイトを教えてください。
よろしくお願いします。
86 :
774RR:04/04/27 16:42 ID:uwWmwfiK
87 :
774RR:04/04/27 16:53 ID:K7dGn61s
>>80 おい!ピトトトトト!ついでに教えれ!
糞スレチェッカーで『忍者』で『ニンジャ』が掛るのに、
なんで『稲妻』で『イナズマ』が掛らないんだ?
88 :
☆:04/04/27 16:53 ID:Nv42ajwS
89 :
774RR:04/04/27 17:02 ID:mfTQBLQY
>>86さん ありがとうございました。
しかし、あまりにもバイクの種類が多すぎて探し出すのは困難なようです。
気長に探してみますです。
>>82 了解でつ
>>87 それは・・うんと・・えっと。。。。
inazumaは検索されると思うので、許して下さいでつヽ('Д`;)ノ
91 :
85:04/04/27 17:18 ID:mfTQBLQY
>>88さん もありがとうございます。
相談するのには情報が少なくて・・・です。
で、ここで相談。
1000CC以上のアメリカンみたいな大型バイクで(どこの国のバイクか不明)、
エンジンがデーンって両側にはみ出していて、
ヘッドライトがなんとなく低い位置にあって、
カタナみたいに小さいカウルがライトの下にある・・・
そんな、バイクの名前わかったら教えてください。
92 :
774RR:04/04/27 17:21 ID:gLNlMge4
>>87 だって、稲妻の読みは『いなづま』だもん。
93 :
774RR:04/04/27 17:31 ID:U/LTCtAf
自分初心者なんでチェーンとかタイヤ交換できないんですよ。
で、バイク屋にやってもらおうと思うんですが
チェーンとかタイヤ自体はどうすればいいんですか?
バイク屋に取り寄せてもらうんですか?
94 :
774RR:04/04/27 17:34 ID:BaXqzODY
>85 長年忘れないでいれば、いずれ再会できると思うよ。
一目ぼれってのは、そういうもんさ
>>93 それがいちばん確実
95 :
774RR:04/04/27 17:42 ID:5ZKog1jG
>>93 大丈夫、それが普通。
タイヤやチェーンの銘柄はバイク屋に決めてもらっていいと思うが
その時「どうしてその銘柄がお勧めなのか」を聞いておくと良い。
後々参考になるぞ。
96 :
774RR:04/04/27 17:48 ID:B/Ks1jXA
>>92 稲妻は「いなずま」が正しい。
イナヅマと表記するのは例外
97 :
774RR:04/04/27 17:55 ID:hkKxNCov
>>91 BMWのアメリカンモデルか、ワルキューレかのどちらかかな?
98 :
93:04/04/27 18:07 ID:U/LTCtAf
99 :
774RR:04/04/27 18:09 ID:i22zgJoR
100 :
91:04/04/27 18:21 ID:mfTQBLQY
>97さん
BMWのアメリカンモデルは探せませんでしたが、
ワルキューレはエンジンの下のマフラーのうにょうにょを見て、
あーこんなのだった!って思いました・・が、カタナのようなカウルが無いですね。
>99さん
まさしくそれです。 爆笑をありがとう。
94さんのように、いつかあのバイクの再会できることを祈って・・・
みなさんありがとうございました。
101 :
774RR:04/04/27 18:34 ID:RDK8TSv0
普通二輪の技術試験って難しいんですか?大型みたいに教習所行く必要ないですよね?
人に寄る
| | ∧
|_|Д゚) 正直言うと、試験は小型も中型も大型も大差無し。
|文|⊂) 上位の方が若干厳しくは見るだろけどね、やる事はあんま変わんない
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
104 :
774RR:04/04/27 18:47 ID:yzLhPgtn
>>101 左折で360度ターンとか出来る?
一本橋走行、波状路運転は?
試験コースは多分3種類だが覚えたか?
上記3問にNOなら教習所に行った方が早いぞ。
105 :
774RR:04/04/27 19:47 ID:Xd/uqR+r
中型とかのバイクで、原付みたいにマターリ左側を走っても問題無いですよね?
邪魔になるという意見を聞いたのですが…。
107 :
774RR:04/04/27 19:50 ID:8QZBIHn2
せっかくみなさんのお力をお借りして新スレを立てていただいたのに
全く人が集まりません
ありがとうございました
108 :
774RR:04/04/27 19:58 ID:BaXqzODY
乗ってる人の数によるわな。
気にすんな。
マイノリティーっちゃあ、ライダー全体がマイノリティーだよ。
その中で注文つけて人を集めることにしたんだろ?
なら集まらなくたっていいじゃねえか、
集まったメンツどうしで物好きだなあんたもって
楽しくやりゃーそれでいいじゃねえかよ!
すいません、某所にあったのですけど、
>世田谷辺りの環八を走行中、横道からちょっと無理矢理な感じで高そうなベンツが出てきました。
>ホーンを鳴らしつつブレーキをかけながら避けて、ベンツの右側に並びながら中を覗くと
>黒いスーツを来た男がコッチを見てました。
>「ヘンな奴っぽいし、まあいいや」と思って相手の前に出ようとすると後ろからホーンを鳴らされて
>カチンときた私は、クラッチを切ってレッド寸前まで一度だけ空ぶかしをしました。(バッフル抜きの社外品。ゴメンナサイ)
>すると私の視界の右隅にベンツのノーズが現れ、接触寸前まで近寄ってきたので、
>咄嗟に右足で思いっきり「ボコン!ボコン!」と左フェンダーをキック。
(以下略)
こんなのを見たのですが、普通接触してきそうになったら車蹴るものなのですか?
私は蹴ったことなんて無いのですが・・・
寸前2センチぐらいで止まってもらって、
こっちから倒れこんで、証拠のキズをつけてから反対側にコケる。
んで、警察呼ぶとき暴力団だと思うといって、
暴力団対策課の人にも来てもらう。
警察官が来るまでどんなに渋滞しても一切動かさない。
カメラがあったらコカしたバイクを背景が写るように
いろんな角度から撮りまくる。
つまりだな、蹴ったらだめだよ、それしか証拠が残らない。
てか普通しない。
112 :
774RR:04/04/27 20:11 ID:IZPbsEv9
どんなことがあってもぜったい勝てる自信があるならやってよし
知り合いのプレスやってたヤツは常習的にやってたね
なんかあったら上の会社(新聞社さんとか)から
圧力(記事まにあわなかったのよね〜とか)かけて
相手のドライバーに社会の構造を教え込ませたりとかして
そこまで出来るならOK!
113 :
774RR:04/04/27 20:13 ID:o+5M6+M1
test
くだらねぇ
バイクで宝くじを買いに行きます。
ジャンボで
1回も1等が出ていない近所の店、と
1回以上1等が出ている家から遠い店、
この2つではどちらで買うのがいいでしょうか?
確率論ではどのような考えになりますか。これでもマズレスキボウでしゅ。
宝くじで高額当ててるのは、1千万円分以上買ってる人がほとんどだからね
118 :
774RR:04/04/27 20:41 ID:zRGPpRtQ
初めまして。チョット聞きたいのですが、
お金が無くて1年2ヶ月眠らしてしまった愛車を
やっと貯めたお金で、代行に出して車検通す事が出来ました。
すると、四発中1番が死んでるかも?と言う事でした。
以前1万`の時にプラグをデンソーに変えたんですが
その後2,000`で車検が切れてしまったので、
変えてからは、約1年半経っています。
プラグが原因なのか、ケーブルの問題なのかヒューズなのか
このままだと、どんな弊害があるのか、
どなたか教えてください!よろしくお願いします_(._.)_
119 :
774RR:04/04/27 20:43 ID:ijzuF2Pr
ZZR1100の良いところ悪い所
CBR1100XXの良いところ悪い所を教えてください
どっちを買うか迷ってバイク購入スレで聞いたところ初心者スレ親切スレに行けといわれたので・・・(かなり前でした)
貯金も貯まりそろそろ購入を考えています
>>118 もっと詳しく「症状」を書いてくれないとなんともいえません。
1番が死んでいるのであれば、判りやすい弊害としては、
・パワーが出ない(75%のパワーとなる)
・振動が多くなる
というのがあります。
まあプラグかプラグコードだとは思いますよ。
車種にもよりますがヒューズだったら全部の気筒が死にそうですから。
1番と2番のプラグを入替えて、1番に火がつくならプラグですね。
ZZRの欠点…呼び方が人によってまちまち
じーじーあーる
だぶるじーあーる
ぜっとぜっとあーる
変形として「じーじー」「だぶじー」他
122 :
115:04/04/27 20:47 ID:3zxg8p47
>>116>>117 サンクスコ。
分子がゼロであるか否かで確率もゼロかそうでないかになってくるかと思いますが、
それでもやっぱり当選率は同値なのでしょうか?
>>119 ZZRいいところ
・最高速性能
・安定性
・防風性能
・スタイル(好みの問題)
ZZR悪いところ
・とり回ししにくい(車重の問題、ただしこの車重は安定性に寄与してます)
CBRXXいいところ
・最高速性能
・安定性
・防風性能
・スタイル(好みの問題)
ZZR悪いところ
・とり回ししにくい(車重の問題、ただしこの車重は安定性に寄与してます)
---
正直いいところも悪いところも見方次第ですし、その2車種はカテゴリも似ているんで、あまりいいところ悪いところに差が出ません。
デビューが遅い分設計が新しいCBR1100XXのほうが、加速・最高速・操縦性とも、やや有利です。
ポジションも似た感じです。体格によってどっちが楽かちがうと思う…。
125 :
鈍足初心者:04/04/27 20:52 ID:PdmxMsyi
>>119 166cm典型的な日本人体型の自分が乗り比べた感じですが…
ZZR優位
足付が良好
ポジション上体がツワラー
安く買える旧モデルが存在する
ブレーキが連動してないので小範囲旋回が楽
X×優位
低速でのレスポンスがいい
ポジション上体が小僧向き
年式差でのパーツの非共有制が少ない
ハードなブレーキでも安定してる
総評
ZZR = 玄人Or予算少なめな人向き
XX = 素人、走り屋Or予算に余裕のある人向き
>>122 分子がゼロかどうか?というのが何を指しているのかイマイチわかりませんが、
過去に当選がでていないということは、今後当選があるかどうかという確率に影響しませんよ。
127 :
774RR:04/04/27 20:54 ID:rDqgxmL8
CBR600RRとVマクースでどちらにするか悩んでるんですけどどしたらいいですか?
>>127 より気に入ったほうにするといいでしょう。
129 :
118:04/04/27 20:55 ID:zRGPpRtQ
>>120 レスありがとうございます。
症状は自分もまだ判らないんですよね。
何故なら、代行を近所の車屋のオジさんの
知り合いのバイク屋さんにお願いしたもんですから
死んでるらしい程度にしか聞いてないもんですから(>_<)
バイクはKAWASAKIZRX400-IIなんですが
今日はもう暗いので明日やりたいんですけど
道具無いので不安です。以前は地元のバイク屋さんに
道具借りて、手伝ってもらったもんですから…(-_-;)
>>129 プラグのチェックくらいなら車載工具で十分ですよ。
131 :
774RR:04/04/27 20:57 ID:P0XiK660
>>127 自分なら、Vマクースを買って、エスパーでいじってもらう。
ロードライダーに投稿する。載る。見る。ニヤニヤする。
でも乗らない。
132 :
鈍足初心者:04/04/27 20:57 ID:PdmxMsyi
>>127 腕が長くて腹が凹んでるならCBR600RRを勧められるが…
親父やオタク体型ならVマクースかな?
正直、最近のホンダのレプ(SS)は腕が短いと、
街乗りレベルで腕がタンク当るから体型や用途が解らんとお勧めできない。
133 :
.129:04/04/27 21:02 ID:zRGPpRtQ
>>130 明日頑張ってみます!!
そう言えば、バックファイヤーが出たり
エンジン音が変だったって言ってたらしいです。
134 :
122:04/04/27 21:19 ID:3zxg8p47
>>126 なるほど。
静摩擦係数が動摩擦係数より高いようなので
静である店はいつまでも動とならない、つまり1等が出ないというような考えは
新すゥイ確率論として成り立つでしょうか?
135 :
774RR:04/04/27 21:29 ID:61n6UFxQ
>>120 ・パワーが出ない(75%のパワーとなる)
1気筒死ぬと抵抗になるので、そんなにパワーは出ない。
>>135 なるほど。摩擦と吸気による抵抗ですな。
137 :
879:04/04/27 21:42 ID:4463TQQ7
カラーってホームセンターとかで売っていますか?
138 :
774RR:04/04/27 21:44 ID:2WMSL9Yf
純正パーツってどうやって買うのでしょうか?
バイク屋さんに注文するのかな?
だれか正しい買い方と注意する点をおしえてにゃんまげ
139 :
4ep:04/04/27 21:44 ID:4Flk6PLv
>>137 バイク専用のものでなければ売ってますね。(4輪用など)
専用のタッチアップは用品屋さんなどで販売されている事が
有ります。
>>134 >新すゥイ確率論、というのがどういうものなのかよくわかりません。
通常の確率論の地平を覆すような新理論を考案されたのなら、数学板とかで発表するといいかもしれませんね。
141 :
鈍足初心者:04/04/27 21:47 ID:PdmxMsyi
>>138 バイク屋で注文できるけど…
年式や仕様で部品番号変るから、車検書とバイク本体が有ればトラブル少ないよ!
要バイクっと言うのはカラーコードやグレードコードがバイク本体に書いてある事もあるからです。
142 :
774RR:04/04/27 21:48 ID:61n6UFxQ
143 :
26:04/04/27 21:49 ID:kijVEjqn
>>28 お答えありがとうございます。
北海道の感覚で考えちゃイケナイですね…
下道で90km/hの計算でしたので。
東京に行った後は新潟まで下道で5時間で行こうと考えていたので
もう一回プランを練り直してみまつ。
144 :
4ep:04/04/27 21:51 ID:4Flk6PLv
>>142 その可能性もありました。ご指摘ありがとう。
あとは137さんのカキコをお待ちします。
>>122 ぶっちゃけ『当る/当らない』ですから、宝くじが当たる確率は1/2ですよ。
146 :
774RR:04/04/27 21:55 ID:61n6UFxQ
>>143 都内の渋滞時は、バイクのすり抜け多用で平均25km/hくらい。
にしても下道は最高60km/hなのだが・・。
ぶっ通しアベ90km/hは高速道路でも難しい。
147 :
774RR:04/04/27 21:56 ID:P0XiK660
148 :
774RR:04/04/27 21:57 ID:61n6UFxQ
>>145 そ、それはどうかな。
2枚買えば1枚当たるのか・・。
149 :
774RR:04/04/27 21:58 ID:2WMSL9Yf
>>141 さんきう!
明日さっそくバイク屋ににいってまいりまつ
150 :
134:04/04/27 22:00 ID:3zxg8p47
>>140 無機質な数学論に物理論が実は適用できる、と脳内で思うたわけですw。
まあ適当なところで買って普通に1等当ててチョイ海苔でも購入してw優雅な生活送りますわ。
どうもでした。
151 :
774RR:04/04/27 22:04 ID:61n6UFxQ
>>144 しつこいが、学ランの「カラー」だったりして。
もうええってな。。
152 :
774RR:04/04/27 22:08 ID:2va37Rlg
明日新宿までバイクで行こうかと思いますが、
ひょっとして明日くらいからGW効果で道は混みはじめますか?
それとも明後日くらいでしょうか?
こんな質問でも答えてくれるのか心配ブラジャー
153 :
152:04/04/27 22:09 ID:2va37Rlg
東京近辺の道ってことです。
154 :
4ep:04/04/27 22:09 ID:4Flk6PLv
>>152 せめてどこから新宿まで行くか位は書かれたほうが良いのでは?
155 :
774RR:04/04/27 22:09 ID:/mZgmN59
>>152 ここの人は黄金優しいので大丈夫ですよ♪
156 :
774RR:04/04/27 22:13 ID:61n6UFxQ
>>152 いつも混んでるから安心汁。
23区内は信号が多いので、バイクなら移動時間に大差ない。
157 :
774RR:04/04/27 22:14 ID:61n6UFxQ
158 :
152:04/04/27 22:16 ID:2va37Rlg
>>153-157 ありがとさんです。
ちなみに千葉市からです。
ちょっぴり怖いが勇気出して行ってきます。
ネジロックされているキャリパーサポートボルト(12mm)を外したいんですが、
400mmのスピンナハンドルで普通に緩めることが出来ますかね?
160 :
4ep:04/04/27 22:26 ID:4Flk6PLv
>>159 ネジロックのタイプにもよりますが400mmあれば多分大丈夫でしょう。
ただ緩む瞬間に一気に工具が滑ったりする可能性がありますので
緩める方向に障害物がないよう、十分ご注意下さい。
またできればソケットは6角でしっかりしたものをお使い下さい。
>>115 マヂレスキボンということなのでマジレス
結論から言えばどっちで買っても確立は一緒。
大きい売り場や有名な売り場で1等が多いっていうのは、単純に販売枚数の
関係が大きい。
簡単に言えば、沢山買えば当たる確率も高くなるし、
当たる枚数も多くなるってことです。
162 :
774RR:04/04/27 22:32 ID:61n6UFxQ
>>158 GW中なら、主要駅近辺を除いて山手線内側はガラガラというのが毎年の事。
って、明日か・・。
GW直前の月末扱い日・今日が荒天、と混む条件は揃ってるな。w
163 :
115:04/04/27 22:38 ID:3zxg8p47
>>161 >単純に販売枚数の 関係が大きい。
そうココですよ。大きくない部分で何があるのかと。
確率が一緒なのは他のもらったレスでもわかります。
>145には同意したくてもなかなかできないがw。
164 :
774RR:04/04/27 22:46 ID:61n6UFxQ
>>163 どこで買っても
当選確率=当選本数(当選金ごとに違う)÷総発行枚数(販売枚数ではない)
って事に早く気付いてくれ。
末等300円だけは10分の1という事がはっきりしている。w
165 :
163:04/04/27 23:05 ID:3zxg8p47
やっぱそれ以上でもそれ以下でもないわけか。。ザンネン。
166 :
774RR:04/04/27 23:13 ID:Xd/uqR+r
エイプ50です。
今付いているマフラー(RPM)がうるさいのですが、バッフルに工夫すれば静かになりますかね?
別売りの汎用バッフルを付けるとか、グラスウールを増やすとか。
グラスウールの巻き具合でも違うんですか?
167 :
774RR:04/04/27 23:23 ID:61n6UFxQ
168 :
774RR:04/04/27 23:26 ID:P0XiK660
>>166 RPMはヤフオクで売る。
売った金でJMCA認定の静かなマフラーをヤフオクでGET
あるいは交換スレで募集をかけてみる
169 :
137:04/04/27 23:27 ID:4463TQQ7
すいませんカラーって色々あるんですね^^;
先日中古のビキニカウルを買ったのですが、取り付けにはカラーというゴムのような物がいるみたいでして…
170 :
137:04/04/27 23:29 ID:4463TQQ7
あっあとついでに聞きたいんですが
ブレーキホースのワッシャーってこれまたホームセンターで売っている
普通のワッシャーでいいんですか?
171 :
774RR:04/04/27 23:32 ID:8I1xCURq
250オフロードでツーリングに行くのに、七輪を持参するのはムボウデスカ?
もし可能であればどのくらいの大きさの七輪が最適ですか?
ていううか持ってったことのある人ってどれくらいいるんだろう・・・
172 :
4ep:04/04/27 23:33 ID:4Flk6PLv
>>169 やはり誤解していたようですね。失礼しました。
残念ですがどちらもホームセンターで入手するのは難しいでしょう。
バイク屋さんに相談されてみてはいかがでしょうか。
173 :
774RR:04/04/27 23:34 ID:Xd/uqR+r
174 :
774RR:04/04/27 23:38 ID:61n6UFxQ
>>166 全ての方法や量で音質は変わる。
音量はやってみんとわからん。
>>171 七輪しか積めない悪寒(w。炭はどうするの?
176 :
4ep:04/04/27 23:41 ID:4Flk6PLv
>>171 ツーリング先で七輪を購入、といった選択肢は有りませんか?
177 :
774RR:04/04/27 23:43 ID:P0XiK660
>>173 RPMだとボルト1本でインナーサイレンサー取り外し可能なタイプ
だとして、取り外したインナーにグラスウールなど消音材を巻きつける
などして、再び戻す、音を聞く、うるさいと感じたらまた外す、消音材
を更に多くと何度も試し、お好みの音量に下がるまで繰り返す。
178 :
774RR:04/04/27 23:43 ID:Xd/uqR+r
>>174 そうですか、とりあえず色々試してみます。ありがとうございました。
179 :
774RR:04/04/27 23:44 ID:P0XiK660
ショート管などだとスペース的に苦しいかも
>>166 まずマフラー交換でパワーアップっての鵜呑みにしないほうがいいよ。
少なくとも 「パワー/音量」 比はノーマルのほうが断然上だから。
Ape50 ならボアアップしても必要無し。
>>180 おっと、無用なレスだったようで。無視してちょうだい。
182 :
171:04/04/27 23:51 ID:8I1xCURq
>>175 小さい七輪あるみたいですけど、実物見たことないんでいまいち大きさがよくわかんないです。
やっぱり載らないですかぁ。
>>176 炭ぐらいなら現地調達可能っぽいけど、さすがに七輪はそうそう売ってないですよねぇ。
183 :
4ep:04/04/27 23:53 ID:4Flk6PLv
>>182 ホームセンターでも荒物屋さんでもキャンプ道具屋さんでも
売ってますよ。そういったお店が全然ないところまで行かれるのでしたら
どうしようもないですが。
>>182 チーム過積載の人たちは七輪も持って行ってたような
雨に濡れるのと崩壊するのと、ショックを与えると割れるのが難しいところ
田舎のホームセンターなら普通に売ってます
練炭用のほうがツバの部分が無いのでコンパクトです
もっと小さいのあるけど、受注生産みたいなもんなので高価です
あとは、鋳物製で周りに水を入れる卓上用のものがあるので、そっちのほうがコンパクトです
ただし重い 激しく重いです
185 :
774RR:04/04/28 00:01 ID:8ueWVLdW
>>171 七輪は、半キャップをアルミホイルでくるんで代用。(再使用不可)
炭は、タイヤなどのバイクのパーツを燃やして代用。(帰宅不可)
という案はいかがか。
186 :
774RR:04/04/28 00:04 ID:82CUhUIi
Simsonっていう旧東ドイツのバイクメーカーが造ってるスクーターが気になるんですが日本で売ってるんでしょうか?
今でも製造はしてるみたいなので知ってる人が居たら教えてください。おねがいします。
187 :
101:04/04/28 00:06 ID:j8P1WD41
遅れましたがどうもありがとうございました。教習所行きます…
188 :
774RR:04/04/28 00:44 ID:QORlydBr
>>182 自作したまえw
アウトライダーのイタチョーは耐熱レンガを金属の箱の内側に貼って空気穴を開けたのを持っている。
作り方はイタチョーに尋ねてくれ。
東京から小牧まで中央道と東名高速道路だと、どちらの方がお勧めですか?
できれば、理由とかも書いてもらえると嬉しいです。
東京のどこからかにもよるけどお勧めは中央道。
東名はトラック多いし渋滞多いしつまらん。
中央道は夜間真っ暗かつカーブが多くて嫌だって話もあるが。
191 :
774RR:04/04/28 07:35 ID:GH5E/BwE
漏れは中央だな。
マジトラック多いし・・・
くねくね道いいぞ^^眠くならんし。
192 :
プッチョ:04/04/28 08:10 ID:zuMVAo/x
50ccでネイキッドタイプの中古で多く出回っているバイクは無いですか?。
モンキーでなくて?
194 :
774RR:04/04/28 10:19 ID:ZUvcq242
4ストと2ストって聞くんだけど簡単に言うとどう違うんでしょうか?
>>194 嘘が無いなら登録されて書類があれば正規の物
任意保険は後で揉めない様に事前に詳細を言っておく方がいいかもね
>>195 2スト:加速パワーが出る、構造が簡単、排気を綺麗にできず絶滅に近い
>>195 あなたの友達で原付に乗ってる人がいたら、借りて乗って体験汁!
4スト ・・・ モンキー、カブ、マグナ等
2スト ・・・ NS-1、Nチビ、TZR等
即、わかると思うよw
198 :
774RR:04/04/28 10:57 ID:Wq1KML1R
高速に乗るのはわかるのですが、ジャンクションのところでいろいろ分岐されてますが、どうしたらいんでしょうか?
分岐は事前に調べておく
間違ったら無理せずあきらめる
201 :
774RR:04/04/28 11:18 ID:Wq1KML1R
かなり前から 何何方面右 とか書いてあるんでしょうか?
>>201 かーなり前から書いてあって迷ったり、
すぐ直前に書いてあって迷ったりするから気をつけぬる。
何kmとか何百mとかあるんで気をつけぬる。
203 :
774RR:04/04/28 11:45 ID:Wq1KML1R
あー どーしよ わからない。、。
>>171 2重構造の鉄のボウルに水を入れて使う奴を見たことがある。これはそんなに重くなかった。
あと自分は以前オートキャンプで七輪忘れて、大きい石を積んでなんとかしのいだことがある。
あー炭火焼肉したくなってきた。
NチビってNSRのことですか?
NSR50のこと
>>206 普通はNSR50の事をさしまつ。
同じ12インチのNSR80も含まれる事もありまつ。
209 :
774RR:04/04/28 13:59 ID:z/3tcLo5
普通のプラグとイリジウムプラグだと、イリジウムの方が寿命が短いって本当?
そんな細かい事を気にするな
211 :
774RR:04/04/28 14:02 ID:BzGfGm30
>>209 同等の寿命といわれているけど、使用状態や車種によっては…
“微妙に短い事もあるらしい”という噂があることはある。
>>209 メーカーのHPだと「同等」という事になっているぞ。
213 :
194:04/04/28 14:10 ID:ZUvcq242
>>196 すみません、レスに気付かないでいました。
前もって言っておけばいいんですね、パワーは落ちたけど
維持費は安く済みそうです、ありがとうございました!
214 :
774RR:04/04/28 14:11 ID:BzGfGm30
215 :
774RR:04/04/28 14:13 ID:z/3tcLo5
>>211>>212 そうすか、どうも。
それと、初心者スレにも書いたんですが、スルー気味なのでお願いします。
エイプ50です。
ライトの光軸がちょっと左にズレてて気持ち悪いです。
直し方はあるのでしょうか?
217 :
774RR:04/04/28 14:20 ID:BzGfGm30
>>215 すまん!勘違いした…
類人猿は分かりませんが、上下の調整ネジは後ろにありますか?
左右用がないとしたら、レンズを覗き込んでみてください。
中にネジ風の物があったら、レンズを外して調整。
無いようならば、本体を留めている左右のボルトを緩めて首を振るしかないか…
確認よろ!
>>215 それをマルチって言うんだ 氏ね!
一般的にはライトのリムのボルトで左右、ライトステーで上下を調整
apeがどうなってるかは知らん。
専用スレがあるんだから、最初からそこで聞けばいいだろ
219 :
774RR:04/04/28 14:38 ID:IV/Q4ZvH
住民票を他に移した場合、ナンバーを変えなくてはいけないのですか?
他県ナンバーのまま走っていてもよいのでしょうか?
220 :
774RR:04/04/28 14:39 ID:BzGfGm30
222 :
219:04/04/28 14:59 ID:IV/Q4ZvH
>>220 見つかったとき、何かまずい事とかあるんでしょうか?
罰金とかですか?
223 :
774RR:04/04/28 15:07 ID:BzGfGm30
>>222 そういうんじゃなくて、税金として払うのは居住している所に払うべきもの。
しかし、ナンバーがそのままということは、以前居住していた所から税金の
納付通知書が来るからそこに払う。
つまり、税制上で厳密に言うと「脱税」になっちゃうわけ。(払ってるのに)
224 :
219:04/04/28 15:43 ID:IV/Q4ZvH
>>223 ありがとうございます!よく分かりました!
実際、ナンバーそのままの人って結構いそうですよね・・・
225 :
774RR:04/04/28 16:08 ID:YziGTZJd
>189
覆面パトが多いから気をつけろ
226 :
774RR:04/04/28 16:25 ID:s80qrGjv
マモラ乗りってなんですか?
ぼくにも出来ますか?
背が高いと出来ません
足が長いと出来ません
229 :
774RR:04/04/28 16:30 ID:BzGfGm30
>>226 お勧めはできませんができます!
元来マモラ乗りというのは、身長が低く足も極端に短いランディーマモラ選手が、
ハングオフをする際に体を内側に投げ出すと、足が届かなくなって外足がステップ
から浮いてしまうことです。
ですからあなたも膝の裏側でシートの角を引っ掛けて、外脚をステップから離すと完成!
体を内側に落とすので曲がりやすくなるかと思いきや、通常の人間が通常のバイクでやると、
思いっきり曲がりづらくなりますので、広い空き地などでお試しあれ。
>>226 あれは体格上の苦肉の策だ。
真似してもミットモナイだけ。
231 :
774RR:04/04/28 17:15 ID:TzGkCOQw
今中古で買ったMOTOGP2(PS2)やってるんですが、
鈴鹿の130Rからのシケインをキレイにクリアすることが出来ません!
1/2の確率でショートカットペナルティです。
板違いも甚だしいですが、
黄金親切な方ブレーキ開始地点のアドバイスお願いしますm(--)m
マモラなつかしー
代わりに太ももとか膝使って抑えてたんだよなー
>>233 サービスマニュアルは一般の書籍の販売ルートには乗らないので、
Netの新刊扱い書店さんには出ないと思いますがのー。
Netの古書店さんで、自動車/二輪車専門でやってらっしゃる書店さんなら有るかもしれませぬが...。
(それも在庫頼み)
普通に、近所の書店さんとバイク屋さんで注文したのではダメですかの?
(書店さんなら取り寄せ運賃は掛かりませぬが?/バイク屋さんの方は取られるかも)
235 :
774RR:04/04/28 20:07 ID:l4IIz8Ot
カッターで切ってあまったチェーンの使い道ないですかね?せっかくのシールチェーン
なのにもったいなくて
237 :
118:04/04/28 20:39 ID:nFLoy1Hg
>>120>>130>>135>>136 レスありがとうございます!
今日会社にバイクで行ったんですけど
朝方はやっぱり調子悪くて、音も走りも
不安定でした。で、仕事終わったら
いじくってみようかなと思ってたんですけど
耐熱グリス忘れた!!ってな話しを
御老体ライダーに話したら、チョーク引っ張って
しばらく吹かしていきなり薄くしてみって言われて
仕事終わってから、やってみたら、元の良い調子の
エンジン音になってました。どうも原因はプラグ関係ではなく
キャブが詰まっていた様です。
そんな話しを元走り屋の先輩にしてみたら
シリンダーの中に汚れが溜まって壊れちゃうぞ、と
言われました。。後々はオーバーホール30萬円コース
覚悟でいないとですかね?(-_-;)
238 :
774RR:04/04/28 20:56 ID:DEbSZZh4
>>237 >シリンダーの中に汚れが溜まって壊れちゃうぞ、と
キャブの汚れていど速攻で排出されるべよ
シリンダーの中はともかく、
キャブで混合気が薄くなったまま放置して走ったら、燃焼室あぼんになるぞよ。
240 :
774RR:04/04/28 21:17 ID:nFLoy1Hg
>>238>>239 レスありがとうございます!!
まぁ物事いつでも大袈裟に言う先輩なので
今回の件も一番最後に話したんですけどね。。
バイクいじくる手際はメチャクチャ良いんですけど
話し半分しか信用できない所もあります。
>キャブで混合気が薄くなったまま放置して走ったら
ってどうゆう事ですか?黄金親切におしえてください_(._.)_
>>240 混合気薄い > オーバーヒート
不完全燃焼 > カーボン溜まる
先輩は後者をはしょって言ったのかもなw
大変厨な質問ですが皆さん鍵にキーホルダーか何かつけてますか?
自分今日納車でただカギ単体なんですよ。
なんか恐いんですよねなくなりそうで・・・
やはり一つか二つ適度につけるべきですか?
教えてください。
243 :
4ep:04/04/28 21:26 ID:5LO74SVv
>>241 過リーンな場合はどちらかと言うとオーバーヒートよりもピストン穴あきや焼きつきの
可能性が高くなりませんか?
>>242 そりゃ紐でもいいからつけた方がw
金属のは周りにキズが付くから柔らかい素材のがいいけどね。
会社までの通勤時間が片道1時間半なのですが、
家賃5万円で会社寮に入ったほうがいいでしょうか。
一年で中型新車バイクが買えそうなくらいのお金になるので
悩んでいます。
>>244 ふむふむ・・やはり・・・柔らかいのがいいですか。
参考になります。
ありがとうございます。
247 :
241:04/04/28 21:40 ID:DEbSZZh4
>>243 まぁ燃調は奥が深いのでアバウトに言いましたw
どちらにしても正規の状態じゃないとヤバイっすね。
248 :
774RR:04/04/28 21:44 ID:DEbSZZh4
>>245 まずバイク乗り慣れてるなら考えてもいいだろうけど、
毎日片道一時間半は結構ハードだよ、
バイクも新車だってすぐにボロボロになる。
長い間には事故だってありうる。
お金だけじゃなしにそこらへんをじっくり良く考えて。
>>245 あなたの給料は幾らぐらいでしょうか?
会社の寮という事で多少優遇されているでしょうが、収入の30%が家賃として支払う相場だそうです。
もし、1時間半の通勤が苦痛なら寮に入るべきでしょうが、「衛生的に問題がある」や
「規則正しい生活が出来そうに無い」等の理由があれば避けた方がいいでしょう。
また、新車バイクは「どうしても買いたい」と思うまで控えるべきです。
雨天時や通勤時の故障等のトラブル発生が予想され、「こんな事なら電車で通うんだった」
とも思いかねません。そうなればバイクが可哀想です。
私も片道1時間半の通勤ですが、席に座れるため苦痛とは思いません。
人それぞれ考え方はあるとは思いますが、一人暮らししたことが無いなら、
一度してみてもいいとは思います。
250 :
239:04/04/28 21:56 ID:PNofUlXW
>>240 俺も専門家じゃないんだけどさ、
ジェット類の目づまりなどや調整失敗で、混合気が薄すぎたり、
エンジンの仕様にプラグの熱価があってないと、燃焼室温度が上がりすぎて、
プラグの電極やシリンダーやバルブが溶けたりするんよ。
特に色々いじくって各種色々ギリギリの小型排気量の2ストなんかはすぐあぼんしちゃう。
整備用語で混合気の事をリッチ(rich)薄いはリーン(lean)とか言って
最近じゃ燃費向上の為に最初からガソリン薄して燃やすリーンバーンエンジン
(lean burn engine)てのがあるけど、それは普通のエンジンとは別物だから。
251 :
774RR:04/04/28 21:56 ID:xJM4Xpqe
今日マジェで走ってて友達の家に止めて10分ほど停車して、
また出ようとしたらエンジンがかからず近くのショップに
持ち込んだところキャブに水が溜まったっぽいと言われたんですが、
しばらくして電話がかかってきて圧縮比が弱いとかそんなこと言われて
エンジンが焼けてボロボロになっているようなことを言われたんですが
友人に話したところ焼きついてたらセル回らないんじゃない?と言われて
結局何が原因かわかりません・・・これってどうなんでしょうか?
わかる人いたらお願いします;;
>>251 バイク屋もまだエンジン開けた訳ではないから想像でしょうが、
おかしいことだけは明らかなのでしょう
続報を待った方がいいのでは
253 :
774RR:04/04/28 22:05 ID:DEbSZZh4
>>251 バイク屋の言葉も憶測に過ぎないよ。
何故ならエンジンの不調など千差万別で焼きつきの場合も
程度によって開けて見るまでは診断が難しいから。
ちなみに完全な焼き付きじゃなければセル回ってエンジンかかったりする。
とにかく入院だな。
それからバイク屋と相談すればいい。
>>251 因みに社外のマフラー入れてないか?
その場合は上の方の燃調の問答の内容とも深く関係してる可能性があるぞw
255 :
774RR:04/04/28 22:15 ID:xJM4Xpqe
わかりました、ありがとうございます><
とりあえず中古でまだ買ったばっかりなので、その店に電話して
アフターサービスで直して貰えるか聞いてみます^^;
>>248>>249 レスサンクス
収入の30パーセントが家賃の相場ですか。。。
4月に入社したばかりだから、まだ給料がいくらかわからないけど、
少なかったら我慢して電車で通勤します。
ちなみに1時間半というのは電車通勤のことでつ。
帰宅してすぐに風呂に入って、ご飯食べて寝ても8時間弱の睡眠なので、ネットをする時間はありません。
今日明日は休みなので、ネットみてまつ。
寮というか性格には会社に紹介してもらったレオパレスマンションってやつなんですけどね。
給料が入ったら検討してみまつ。
>>251 255
止めてて再始動出来なかったんでしょ?
元々焼き付き気味だったのならともかく、
止めてて焼き付きも何も無いでしょう(w
まだ買ったばっかりと言うことなので
普段のメンテ云々と言うところまで走っていないだろうから
書いてある内容だけでは判断が難しいね。
漏れの経験からすれば、点火系統っぽい感じがする。
電気系統は逝く時は、ほんと一発で臨終してしまうのでね。
それと、普通に走っている限りそうそうキャブの中に水が入り込む事は無かったよ。
タンク満タンにして無くて長期保存後走り出したとか
昼夜の寒暖の差が激しい地区に住んでいるってならともかくね。
何れにしても、買った店でしっかりチェックして貰うのが吉
スクーターでMTBを運ぶことを思いたちました。
リアキャリアに前輪を引っ掛け後輪は接地するかたち、
またはキャリアサイドに吊るすかたちを考えています。
運搬上の強度の問題はまずは置いておくとして、法令上問題はありますか?お願いします。
259 :
4ep:04/04/28 22:42 ID:5LO74SVv
>>258 詳しい数値は他の識者の方にお願いしたいですが、どちらの方法を
使っても法令に反します。
荷台の後ろからはみ出すぎでモロ違反
>>258 何故にまたスクーター…?
車とかMTBそのものに乗ってくってのはダメなの?
リヤカー・・・なんてのは今は使わない品
>>258 原付の荷物は車体の後端から30cm以上はみ出してはいけないんでなかったっけ・・。
264 :
258:04/04/28 23:00 ID:sYApERcJ
>>259-263 アババババ・・・、ダメなんですね。すみませんでした。
駅まで運んで輪行とかちょっと遠くの土地まで行ってそこを散策とかできるかなとふと思ったのでした。
クルマは駐車場が不安ですし。
これはたとえば大型バイクであってもやっはり違反ですか?
>>258 ちょっと長いが見つけた。
いつのかわからんが、長くて読む気がうせたので
自分で読んで判断してくれ。
道路交通法 第六十条 (抜粋)
施行令第23条
原動機付自転車の法第57条第1項の政令で定める乗車人員又は積載物の重量、大きさ若
しくは積載の方法の制限は、次の各号に定めるところによる。
乗車人員は、1人をこえないこと。
積載物の重量は、積載装置を備える原動機付自転車にあつては30キログラムを、リヤカー
を牽引する場合におけるその牽引されるリヤカーについては120キログラムを、それぞれ
こえないこと。
積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次に掲げる長さ、幅又は高さをこえないこと。
イ長さ
原動機付自転車の積載装置(リヤカーを牽引する場合にあつては、その牽引されるリヤ
カーの積載装置。以下この条において同じ。)の長さに0.3メートルを加えたもの
ロ幅
原動機付自転車の積載装置の幅に0.3メートルを加えたもの
ハ高さ
2メートルからその原動機付自転車の積載をする場所の高さを減じたもの
積載物は、次に掲げる制限をこえることとなるような方法で積載しないこと。
イ原動機付自転車の積載装置の前後から0.3メートルをこえてはみ出さないこと。
ロ原動機付自転車の積載装置の左右から0.15メートルをこえてはみ出さないこと。
266 :
4ep:04/04/28 23:03 ID:5LO74SVv
>>264 違反です。
というかそのような状態で無理やり自転車をバイクにくくり付け、
安全に運転をする事自体、無理ではないでしょうか?
素直に輪行バッグを使って電車で出かけられては?
ダブルのライダースとかのゴツイ革ジャンを着てバイクに乗った時、
デパートの本屋とかに入る場合は脱いだ方がイイでしょうか?
「コスプレ?オタク?」みたいに見られるかと気になるんですが・・・
268 :
4ep:04/04/28 23:14 ID:5LO74SVv
>>267 お好きにどうぞ。
ただ貴方が考えているほど他人は貴方を見ていないでしょうし、
多少ネガティブな印象を持ったとしても3歩も歩けば忘れます。
あとね、こんなのもあるよ
第五十五条
2 車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、
後写鏡の効用を失わせ、車両の安定を害し、又は外部から当該車両の方向指示器、
車両の番号標、制動灯、尾灯若しくは後部反射器を確認することができないこととなるような乗車をさせ、
又は積載をして車両を運転してはならない。
あと大型&普通自動二輪の積載制限は60sです。原付は30ね。
大型&普通自動二輪の荷台の幅と長さのはみ出し制限も、
>>265さんの原付と同じ。
高さは、
大型自動二輪車、普通自動二輪車及び小型特殊自動車にあつては二メートルからその自動車の積載をする場所の高さを減じたもの
とあります。
まずダメやね。
270 :
774RR:04/04/28 23:15 ID:6/MXg0eS
メータの針のアクリル素材ってどこに売っているんでしょうか?
271 :
774RR:04/04/28 23:16 ID:QyZWgWZo
スクーターにずっと乗ってなかったからバッテリーがなくなってたんですね。
で、友人がキックでエンジンをかけてくれて「走ってたらバッテリーに電気が溜まるよっっ」
って言ってたのに、全然溜まる様子がありません・・・。
どうしたらいいのでしょうか?
272 :
774RR:04/04/28 23:17 ID:DEbSZZh4
>>267 原宿逝ってみ、真っ赤なトサカやアホみたいにごつい服装の変な香具師だらけだ。
いっぺんに杞憂だと気が付く。
もっちょ大らかにな〜れヽ(゚∀゚)
273 :
S15:04/04/28 23:17 ID:xbxiIDkz
特攻の拓のスピードの向こう側とは
何キロぐらいを指すのですか?
274 :
4ep:04/04/28 23:18 ID:5LO74SVv
>>271 バッテリーはある程度以上放電してしまうとその性能が極端に
落ちてしまう性質を持っています。(充電しても復活できない)
今後セルを使用したいのでしたらバッテリーを新品に交換される
事をお勧めいたします。
>>271 スピードを出さないと充電はされないです
あと、そうやって乗ったからといってまたセル使っていたら
いつまで経っても充電は無理です
セルの電力消費>>>>>>>>>>>>>>>>>充電
なので
276 :
264:04/04/28 23:21 ID:sYApERcJ
>>265>>266>>269 バイクだとスピード出過ぎて危ないからスクーターぐらいがいいかと思ったんです。
スクーターの手持ちは2種なのでそれでも十分スピード出てしまいますけど。
なんとか両方のバイクを一回で楽しめる方法はないかと思うのですた。
↑の法令も読んでみると自転車をリヤカー扱いにすれば良いような気もしてきた・・?
基本的には難しいことはわかりましたがもう少し考えてみたくもなった。。
他愛もない質問へのレスありがとうございました。
>>270 アクリル板ならホームセンターやDIYやハンズ
>>270 東急ハンズ、ホームセンター、文房具屋、模型屋など。
279 :
271:04/04/28 23:22 ID:QyZWgWZo
>274、275さん
早いレスありがとうございます。
やっぱ新品のバッテリーに換えてもらうしかないんですね・・・。
いつまでもキックじゃ不便ですし、素直にバイク屋さんに行きます!
どうもありがとうございました☆ミ
>267
革ジャンが気になるならメットも持ってけば?
それくらいいいやん、バイク乗ってんだから。
>271
放電に関してはミンナが言ってる通り。
どっかで充電させてもらうか買替(推奨買替)
んで、
(脳内仮定)バッテリー本体ごと無くなってたのなら
絶対に充電できません。
>>264 まあアレだ、親切スレだから言うんだけど、
原付での牽引なんか結構いいかげんだよ。
>>265サソが示してくれた法律を見れば判る様に、『リヤカー』で引いてりゃいいんだもん。
街の鉄工所さんで、ワンオフで自転車搭載リヤカー(自重120kg以下に押さえるべし)作ってもらえばいいんだよ。
今はあんまり見ないけど、畳屋さん看板屋さん八百屋さんとか、けっこうリヤカー引いて商売物運んでたもんなぁ。
283 :
280:04/04/28 23:25 ID:6BoDZPKV
ありゃ
284 :
774RR:04/04/28 23:27 ID:6EI+PVMT
ドラムブレーキ掛けた時にキキーーと音が鳴るのは直せないのでしょうか?
それとディスクブレーキ掛けた時にキー−と言う時もあれば、シーーと
擦っている音だけの時もあります。どちらが正常でしょうか??
>>276 自転車は自転車、リヤカーはリヤカーだよ。
自転車に被牽引部位があるかね?
無茶しなさんな、免許に傷がくつよ。
過渡特性とはどういう特性でしょうか?
>>284 ドラムの調整もしくはシューの交換をしてあげましょう
ディスクに関してはどちらも整備不良状態
ちゃんと整備してればそんな音はしません
288 :
4ep:04/04/28 23:32 ID:5LO74SVv
>>284 ブレーキをかけたときのキー音はパッドがディスクにとても短い周期で
食いついたり離れたりしたときに発生します。
ですが制動力自体に問題はないため、別に異常な状態ではありません。
(無論パッド、シュー共にちゃんと残量があることが前提です)
これを防ぐ為にはシューやパッドの端面の角を落としたり、パッドの表面に
溝を切って当たり方を変化させるのが一般的です。
またドラムの場合はホイール側の磨耗が進んだり、微妙に偏磨耗した場合
にこの音が出やすくなるのでそんなに荒くないペーパーでドラム内側を
軽く磨いてあげると言う方法を取られる事があります。
>>285 ある状態からある状態にいくまでの途中の特性、です。
たとえば、アクセル全閉状態から全開に行く途中の、パーシャルスロットルでのエンジン特性、というような使い方をします。
290 :
4ep:04/04/28 23:35 ID:5LO74SVv
>>286 過渡に対する言葉は定常、です。
簡単に言うと加速したり減速したり、エンジンの状態や
走行状況が変化しているときの状態を過渡状態と呼びます。
このときのアクセルの付いてくる具合やハンドリング等を
大雑把に過渡特性と呼んでいます。
291 :
S15:04/04/28 23:36 ID:xbxiIDkz
特攻の拓のスピードの向こう側とは
何キロぐらいを指すのですか?
スルーしないでください。
293 :
4ep:04/04/28 23:39 ID:5LO74SVv
>>291 λ、
んv,ゝ
/;;:.:.. .i
ノ;(,,゚д゚) <作者にファンレターがてら質問してみたら良いんデナイノ?
(;:υ;:;:,.,:)
`:-u-u"
294 :
774RR:04/04/28 23:39 ID:cjxZxNLG
ケンソーのバクダンキットって本当に効果あるんですか?
>>294 ありはプラシーボの部類ではないとオモウぞ
297 :
294:04/04/28 23:47 ID:cjxZxNLG
>>295 プラシーボ効果
プラシーボと言う言葉自体を全く聞いた事の無い人もいると思います、語源はラテン語だそうで、
簡単に言うと偽薬効果と言うのが当てはまると思います。
ある病気の患者にこれはあなたの病気を治す薬だと何の薬利作用も無い錠剤を与え、
その人の病気が治癒、または改善する事を言います。どんな医薬品でも開発段階で、
臨床試験と言いその薬が本当に効果がある物なのか、どんな副作用があるのかなどを実際に多くの人間を使って実験をします、
その際にプラシーボも試すそうです。
?????よくワカンネェ!
298 :
4ep:04/04/28 23:50 ID:5LO74SVv
>>297 簡単に言うと、プラシーボ効果=偽薬効果です。
調子が悪い人に「これは世界で一番よく効く薬ですよ」といって
何の効果もないものを与えても、思い込みで調子が良くなってしまう
事を言います。
まあ病は気から、を地で言っているわけですね。
299 :
294:04/04/28 23:52 ID:cjxZxNLG
というか、
>>295さんのいってることがよくわかりません・・・。
つまり、気のせいではなく実際パワーアップするってことですか?
300 :
774RR:04/04/28 23:54 ID:6l0Q7HE8
>>297 要するに、
『それなりに効果はあるけど、値段に見合うほどの効果はない。』
ちゅう事だす。
ちなみに、『プラシーボ効果』と言うのは、
「んんー、なんかパワー出そうになったから出てるんだろうな?だからきっと速いだろう。」
と思い込んで、実際速くなってる効果の事です。
つまり、『おまじないが効いた。』という事で。
302 :
294:04/04/28 23:58 ID:cjxZxNLG
あぁ、やっぱりそうですか・・・。
なんかこういう系(ゾイルとか燃料添加剤)ってインチキくさいので
信じられなかったんです。皆さんのおかげで確信がもてました。
ありがとうございます。
>>302 ゾイルやバクダンはまだ効果がある方ですよ。
能書きがまだ理解出来ますから。
バイク界には、構造や科学的根拠が理解不能な『オカルトグッズ』がたくさんあるので楽しいですのw
304 :
774RR:04/04/29 00:20 ID:WRafpx5l
免許証の所持免許の欄を全部埋めたいのですが
原付とる前に普通二輪と四輪をとってしまいました。
もう僕の免許証に原付と書かれることはないんですか?今もってるものを
失効させれとか以外の方法はないでしょうか?
オーラ系(xxの石とかのね)の様にそれ自体の効果が疑問視されるもの以外は「一応」効果はある。
ただそれが体感出来るとか違いがハッキリ出るかと言う点において怪しいってだけでね。
例えばアーシング。
理屈はまともだし電圧測定してみると確かに安定したりするのだが
トルクアップを感じられる人・感じられない人が居るわけだ。
バクダンキットにしてもそう。
ニードルやジェット単体でのピンポイントで見てみると
その理屈や原理は理にかなっているのだが、効果は・・・と言うところだね。
だからこういう類の物は人にアドバイス貰ってと言うより
自分が納得できて、それに対してお金を出せるかで決めればいい。
>>304 残念ながらない
パーフェクトを目指すなら
原付と小特を真っ先に取らないと駄目
307 :
276:04/04/29 00:27 ID:Rsz2wbaH
308 :
774RR:04/04/29 00:30 ID:WRafpx5l
小型もありましたね。はー高校で原チャちゃんととっとくべきでした。
309 :
774RR:04/04/29 00:36 ID:seMGg5FP
初SSなんですが、慣らしでチンタラ箱根だの奥多摩だの
走ったらやっぱウザいですかね・・・?
>>309 そんなことありませんよ。
GWは家族車も多いし、ペースは速くないでしょう。
飛ばしてるのが来たら、上手くパスさせてあげてください
>>309 遅すぎなけりゃウザがられることはないだろうけど、
後方には十分注意してスムーズに道譲れるようにしたほうがいいね。
だが、車体の慣らしならやっぱ平坦な道のがいいかと。
>>304 せっかく全部埋めたとしても、オタ扱いか暇人扱いされるのがオチなんだよなぁ。
>>309 公道でとばす自信過剰のアフォども自体が社会の迷惑なんだから気にするな。
つか、喪前も予備軍か・・。
313 :
774RR:04/04/29 00:47 ID:qJhtzDcR
>309
漏れはノロいので、ちょくちょく左端に寄って譲ってますがクラクション
鳴らされたりはしませんでしたね。ウザいかもしんないけど嫌がらせされた事はないです。
ところで質問です。
今日、後輪を見たら釘が刺さってました。鬱。
修理キットを持ってないのですが、2〜3日バイク屋とか用品屋の開いてる時間に
寄ることができないので、そのまま通勤に使っちまえと思ってます。
チューブレスなんですが同じような事やって、ヤバかった経験の方はいますか?
あ、もしも、どんなレスをいただいたにせよ自己責任というのは自覚してますんで。ハイ。
315 :
4ep:04/04/29 00:49 ID:mOi73Rum
>>313 チューブレスなら普通のガソリンスタンドで修理できる場合が多いので
依頼してみては?
私の行ったところでは1箇所2000円でした。
>>313 早起きして素直にガソリンスタンドに寄れ。
317 :
774RR:04/04/29 00:51 ID:fgwMiEBy
>>313 釘刺さったままは絶対駄目!!!
最悪死ぬかタイヤやホイールあぼーんするよ!
スタンドで修理してもらえるし修理キット売ってるとこもある。
直ちに補修せよ!!!!!!!!!!!
318 :
774RR:04/04/29 00:56 ID:fgwMiEBy
あと
>あ、もしも、どんなレスをいただいたにせよ自己責任というのは自覚してますんで。ハイ。
自分だけの被害に留まらないからね。
後者に抜けた釘がシュバっと・・・もちろん事故で他者巻き添えも。
そしてもちろんこりは整備不良で罰金もの。
>>317 それはチューブタイヤや車重が掛かる車。
剛性の高いバイクのチューブレスは
バルブを抜いてもグニャグニャするが応急的には走れるし(前輪はコントロールが難しい)
悪路でとばさなければホイールも大丈夫。
即修理するに越した事はないが。
最近のスタンドは、バイクのパンク修理してくれない床が多いよ。
断るスタンドはみな一様に
「二輪はクルマとタイヤの構造が違うので責任持てません」
とのたまいます。バイクも四輪も同じ修理キットを使うのにさ。
ようするに、
「バイクは二個しかタイヤがないから、ビビッてんだろ?このドヘタ!」
と思っている私は、素直に自分で修理キットでの修理を習得しました。
なぁに、一言一句説明書の通りにするだけで出来ます。
いよいよ大きな穴の時は、なじみのバイク屋に持っていきますが、
旅先ではどうにもなりませんので、色々な種類の修理キットをバイクに積んでます。
カーショップに行って修理キットを買いましょう。3,000円くらいです。
修理代に2,500円くらいとられますから、ちょっとの辛抱で6回分はありますよ。
旅先
321 :
313:04/04/29 01:02 ID:qJhtzDcR
>>318 ハイ、スミマセン・・・仰るとおりです・・・
>>315-319 うおー即レス大感謝です!
GSで修理できるとは知らなかったです(汗。以前にプラグが逝ってGSに
相談したところ「バイクのは無いねー」と言われたこともあって・・・)。
しからば近場のスタンドまではマターリ自走して、早急に修理しますです!
命の恩人達に再び感謝莫大!
>>304 取消処分をうければいいだけ。
それか免許証の返納な。
原付→小型特殊→自動二輪・普通自動車→大型自動二輪・・・・ととっていき第一種全部とってから第二種をとるわけだ。
割愛部分アリ
323 :
313:04/04/29 01:09 ID:qJhtzDcR
>>320 ありゃ?
レスサンクスです。でも明朝、ダメもとで通勤途上のGSをハシゴしてみます。
後日に修理キットも買うですよ。
こういうとき、ナップスとか24時間営業だったら助かるのだけれど・・・トホホ
では、おやすみななさいましー。
>>320 GSで断る本当の理由は
バイクのタイヤの方が変形が激しいので完全接着に時間が掛かる。
しばらくゆっくり走れと説明してもとばすDQN(特にビクスク)が多い→接着不良→クレーム
325 :
774RR:04/04/29 01:29 ID:seMGg5FP
>>310-313 とりあえず、なるべく後に迷惑かけないように譲りつつ頑張って
行って来る事にします。レスくれた方ありがd。
>だが、車体の慣らしならやっぱ平坦な道のがいいかと。
たしかにそうかも。勾配きついトコはさけとこかな・・・。
>>314 ワラタw。あれスーパースポーツだったんだ・・・。
326 :
774RR:04/04/29 04:31 ID:FWyoQv0w
済みません。
HONDA RSX250?と言うバイクの詳細が判る方、
お教えて頂けませんでしょうか?
TYPEはロードスポーツでフルカウル、目撃した物の色は赤色でした。
横幅の細さからシングルエンジンみたいでした。
一度、天現寺橋当りから大崎郵便局周辺で見かけたバイクなのですが、
ググッても四輪のインテグラのページにしかHITしません。
今月のClubmanのシングルスポーツ特集の巻頭見開きページの右下側に
小さく写真が出ているのを見つけたのですが、
特集のレポートでは一切触れられていませんでした。
長々と済みませんが、どなたかお教え下さい。
>>322 期限切れで失効させて原付+小特取ってから、自二と四輪を復活させる
のは出来無いのかな?
チェーンの張りの調整、バイク屋に1000円でやってもらってますが、
あれを素人がやるのは危険でつか?
329 :
4ep:04/04/29 08:38 ID:mOi73Rum
>>328 バイク屋さんのやり方をきちんと覚えていて、貴方のバイクに適合してる
工具があれば作業は可能です。
ただ張りすぎたり緩過ぎたりで走行すると最悪チェーン切断など結構
重大な故障にいたる(ケースが割れたり足がザックリ切れたりする
可能性があることを承知の上、適切な作業を行なってください。
やり方さえ理解してれば、それほど難易度が高く無いでしょう
張り緩み過ぎに注意して、きっちりと左右のバランスを取るのが大事な所です
ただ車載工具じゃアスクルのボルトが固くて回らないかも
アスクルのトルクはトルクレンチでやった方がいいんだろうけど
自分は適当にやってるなぁ....
>>328 1000円ならやってもらった方がいいんじゃない
自分でやりたいなら、一度1000円でやってもらいながら教えてもらえば?
332 :
774RR:04/04/29 11:11 ID:guZg9vvA
親がバイク(原付)許してくれません。
今夜家族会議です。
なにかいい言い訳ないですか
向こうの言い分は事故るからだそうで。
ちなみに今年20歳の女です。
>>329〜331
レスサンクス
やっぱり、重要な部分っぽいですね。
以前、ハンドル角度の調整をしてもらったときに見学して
どんな感じかわかったので、また見学させてもらいまつ。
>>ただ車載工具じゃアスクルのボルトが固くて回らないかも
ボルトが回らなくて、工具買ったけど結局バイク屋に持ってった暗い過去がありまつ。
335 :
4ep:04/04/29 11:19 ID:mOi73Rum
>>332 原付バイクは楽しく、安く、小回りの効く大変便利な乗り物です。
ですが何か有ったときのダメージは車に比較できないくらい重大
ですし、事故の発生率自体高い乗り物です。
親御さんが反対されるのも分かりますので、332さんがなぜ乗りたいのか、
代替手段と比べてどれだけのメリットがあるのか、安全については
どれくらい考え、装備をどのように充実させるつもりなのか(フルフェイス、
皮手袋は必須でしょう)、本体や保険の支払いはどうするのかなどを
理路整然と説明してみてはいかがでしょう?
くれぐれも親に隠れてこっそり何とかしようとは思わないで下さい。
>>332 原付買って、心のひとつも分かり合えない大人たちをにらんでください。
短期等がポコポコ感があって楽しいでつよ
>>332 俺も最初大丈夫だなんだ適当にごまかして先日納車だったけど恐いよ。
常に事故のこと頭にあるから慎重に運転してる
>>332 あんたもう二十歳なら自分で何でもできるだろ
車体、維持費、保険(当然任意も加入)を自分で払うくらいの
事をすれば自分で言い訳を作る必要もないと思うが
341 :
774RR:04/04/29 13:47 ID:KIXqSNdA
>>332 原付は交通量が多いところとかを頻繁に走行するのならお勧めしない。
だったら、原付以上の排気量をお勧めする。
理由は遅いから。
最高速より加速がって意味です。
二段階右折もマンドクセェしね。
>>335に付け加えて読んでもらいたい。
342 :
774RR:04/04/29 14:05 ID:UmLvelL8
20歳女にやさしすぎるバイク板住人ってどう思う?
343 :
774RR:04/04/29 14:06 ID:KIXqSNdA
344 :
774RR:04/04/29 14:23 ID:FGxZ46S4
普通二輪持ってる人って大型二輪は試験場で飛び込みが殆どなの?
普通二輪持ってるのに大型取りに教習所行ったら教官や皆に馬鹿にされないか心配
345 :
774RR:04/04/29 14:24 ID:xm4PvRLi
左方優先ってのが信号のない幅の同じ道路の渡り方ですが、
四方向から来たらどこからきた車が最優先ですか?
ちなみに四車とも同時に交差点に進入。そして全てのドライバーが
完璧に法律のみによって動くとする場合ですが。
学科の試験にこういう問題がなかったので。。。
>>344 ぜんぜん馬鹿にされません。安心してどうぞ。
| | ∧
|_|Д゚) おりは普通二輪試験場で大型二輪教習所ですた。
|文|⊂) 勝手に乗ってていいよと放置されるけどキニシナイ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>345 すべてが同条件の場合は法律では決まってません まああり得ないでしょうから
350 :
774RR:04/04/29 15:37 ID:w2tEkx1S
すみません。エンジンの形式のDOHCとかOCVとかOCHの意味を教えてください。
>>350 DOHC ダブルオーバーヘッドカムシャフト
吸気と排気を別々のカムで開閉します。エンジンの頭のほうに2本のカムシャフトがあるんで「ダブル・オーバーヘッド」です。
カムシャフト1本分重いのですが、きめ細かな開閉制御ができるので、性能的には有利です。
OHC オーバーヘッドカムシャフト
吸気と排気を1つのカムシャフトで開閉します。DOHCと区別するためにSOHC(シングルOHC)と明示することもあります。
構造としては、エンジンの頭(ヘッド)にカムシャフトが1本あります。
軽量で、性能的にもそこそこです。
OHV オーバーヘッドバルブ
カムシャフトはエンジンの下部にありますが、バルブはエンジンの頭にあります。
そこで、カムシャフトからバルブを開閉するための棒(プッシュロッド)を使います。
高回転エンジンにはあまり向きませんが、エンジンヘッドをコンパクトにデザインでき、エンジンそのもののスタイルを重視したいアメリカンタイプなどに人気です。
352 :
774RR:04/04/29 15:51 ID:w2tEkx1S
>>351 おおお!即レスありがとうございます!
やっと疑問が晴れました。
353 :
774RR:04/04/29 15:58 ID:R0nEEVr7
ブラバ03国内でつが、
2000kでラジエター液がROW以下に・・・
入れ忘れでしょうか?はたまたこんなもんなんでしょうか。
車、22年乗ってますが、ラジエターの液が減って足したことなど
一度もないものですから・・・。
中古で購入。1700kが今3700k。
>>253 もし減ったのだとしたらいくらなんでも早すぎです。
定期点検時(半年に1度)に補給するかしないか?くらいで十分のはずです。
漏れが心配ですが、どこかから漏れたような形跡はありませんか?
転倒などの場合は大量に漏れる場合もありますが、そういったことはありませんでしたか?
小さい小さい穴などからじわじわ漏れている場合、目視での発見は難しいかもしれません。
まずは補給してみて、また減りが早いようでしたら点検に出してみてはいかがでしょうか。
356 :
774RR:04/04/29 16:03 ID:5X04/XkL
業物さんのAAの、電柱の一番上の右側のトコロがズレてるのはわざとですか?
僕だけですか?
>>353 リッターの高性能高温発生バイクですから、結構冷却水は減ります。
つうか、蒸発します。
エンジンオイルが乳白色になってなければ大丈夫でせう。
それより、個人的に黒鳥をブラバと言われるとムっと来ますw
359 :
774RR:04/04/29 16:22 ID:R0nEEVr7
>>354 押しゴケ左右一回づつしましたが、ガッシャンでは無く
そろーり置きました^^漏れはなかったです。
家の下のコンクリにも跡わからず。
とりあえず30%を足しました。
>>357 そうなんですか。
なんてったって購入後一ヶ月も経ってないものですから。
即レスありがとうございます。
360 :
4ep:04/04/29 16:22 ID:mOi73Rum
>>353 排気ガスが甘ったるい臭いになってないか、オイルが乳化していないかを
確認して問題なければLLCを追加して様子を見られてはいかが?
361 :
774RR:04/04/29 16:26 ID:R0nEEVr7
>>360 オイル指摘されたので確認しました。
色は正常でした。
様子を見てみます。
ありがとうございます。
>>351 DOHCのメリットについて、少し誤りがあります。
SOHCに比べて、きめ細かな開閉制御が出来るのは、付加装置を用いた時だけで、
素のDOHCは、他の方式に比べても変わりません。
往復運動をする部分を減らすことで、高回転時のバルブジャンプを防ぎやすく、
その上でプラグを燃焼室中央に配置しやすいことが、メリットだと思いますが?
363 :
774RR:04/04/29 16:31 ID:xm4PvRLi
SUZUKIのバイクでボディに「FFOUR」と言うシールが張ってあるのは、どういう名前のバイクでしょうか?
パルサーカバーとポイントカバーはどう違うのですか?
368 :
774RR:04/04/29 20:30 ID:Fiflvd97
今日本格的に公道デビュしました。
それでバイク乗ればなんとかいいんだけど降りた後クラクラするんです。
なんかこう体が宙に浮いてるような軽いような・・・
やはり最初かだから体の慣れかなんかあるんですかね?
すげー体調不良です。こういう経験ある方いましたでしょうか・・
予想外の出来事でキツイっす
369 :
774RR:04/04/29 20:36 ID:SWVHfKHH
原付のナンバー登録についてなんですが
当方八王子なんですが、個人売買で都内で原付をで購入し、乗って帰りたい場合に
購入した地域の役所で登録できるんでしょうか?
それとも一旦八王子市役所まで戻って登録しないといけないんでしょうか
370 :
774RR:04/04/29 20:41 ID:EvuwQPsc
>>369 不便ですが、地元市役所へGO
例えば立川市の市役所に八王子ナンバーなど、他の市町村ナンバーまで
置いていません。
その場で他町村ナンバーでも、作成してくれるような機械があれば便利ですが。
名義変更するまでは他人様のバイクです。
事故等気をつけて八王子まで帰って下さい。
>>368 普通にそうなりマス(汗
やはり、最初は神経とか緊張して、余計な筋肉にも力が入って疲れるのでせう。
372 :
774RR:04/04/29 20:46 ID:/v2NK1/j
駅前でナンパーぱくる・・・じゃ無く8おーじまで戻んなきゃダメ!
373 :
774RR:04/04/29 21:01 ID:FbVrZZda
自分でタイヤ交換したいのですが必要な工具は何でしょうか?R1です。本買ったので
ある程度手順わかります。
374 :
774RR :04/04/29 21:05 ID:hUPTt2Kj
375 :
774RR:04/04/29 21:07 ID:Fiflvd97
>>374 そうでつ。
速くて60出しました。
なんか・・体調が悪いんすよね〜・・
376 :
4ep:04/04/29 21:13 ID:mOi73Rum
>>373 少なくともビードを落とす工具とタイヤレバー、メンテスタンドと
一般工具が必要です。
ただR1クラスになるとフロントですら人力でビードを落とすのは
きついと思われますし、新たに入れたタイヤのビードを出すには
コンプレッサーが必要になると思われます。
よほど回数をこなさない限り用意した工具類のコストを回収できそうに
有りませんし、タイヤバランスもとらないといけないでしょうからその
手間も含めて一度ご検討下さい。
377 :
774RR:04/04/29 21:14 ID:fgwMiEBy
>>373 む〜、今まで一回も変えたこと無い?
だとしたらまず耳落とすのに相当難儀するよ。
手順が分かっててもありはコツだから。
それからR1だみたいに太いのだとリムから外すのも一苦労。
おまけにいくら気をつけても慣れないうちはリムが傷だらけw
それでもいいならうweb検索してやってみんさい。
(最悪耳落ちなかったらビートワイヤーをワイヤーカッターでぶった切る方法あり)
>>373 安くあげたいと考えているのなら止めとけ
藻前さんにゃ無理
379 :
774RR:04/04/29 21:20 ID:2Rf3BKTR
紛失した免許の再発行って何分くらいかかりますか?
380 :
774RR:04/04/29 21:23 ID:2dvfDePP
原付二種(アクシス90)に乗っています。
任意保険は親の車のファミバイ特約ではなく、
単独で対人対物無制限を掛けているのですが
「原付で無制限なんて大袈裟過ぎる。保険詐欺でもやる気かと怪しまれるぞ」
などと言われました。こういう掛け方はやはりDQNなのでしょうか?
私は原付とはいえ何が起こるか判らないからたっぷり保障が欲しいのですが…。
381 :
774RR:04/04/29 21:25 ID:fgwMiEBy
>>380 原付だって人は殺せるし。
あんたのがベストだからそれでいいにょ。
382 :
774RR:04/04/29 21:26 ID:b2FdCgq4
都内で試乗させてくれる販売店ってありまつか?
希望車種:VTR Volty VANVAN Fusion
店はバラバラでOKでつ ヨロしく おながいします
昔あったオホーツクにキユとかポートピアとかのゲームのジャンルを教えてください。
またそれらと同系のゲームのおつつめを2,3挙げてもらえますか?PS2でもいいです。
少しアタマの運動をさせてやりたいので。
>>382 まず電話帳用意してちみの家に近いとこから順にTELして聞いてみそ。
買うのも近いとこで買ったほうがいいし。
385 :
774RR:04/04/29 21:31 ID:6DP5Hyxz
>>375 MT・ATにかかわらず振動があるから血行不良じゃn・・・・ってことはないか。
慣れない振動とスピードだったからそんな感じするんじゃないですかね?
私はモンキーからRG50γに乗り変わった時にγの振動でなんかフワフワしてましたよ
今でも長時間乗ると微妙にフワフワする。
>>383 アドベンチャーゲーム
同系でオススメということなら軽井沢誘拐案内(ウソ)
387 :
774RR:04/04/29 21:33 ID:OW4OI70O
>>383 アドベンチャーゲーム(AVG)
最近ではGBAの逆転裁判なんかがそうかな
388 :
382でおます:04/04/29 22:03 ID:b2FdCgq4
おおきに
>>384 実は近場のショップは聞いたんですわ
連休ですが、エリア広げて電話してみまつわ
チョイ気になることが・・・
一見の客でも試乗OKでつか?
おいらがショップの親父なら、試乗のまんまバックレが心配で断るかも。
どうでおまっしゃろ?
>>383 オススメ:ファミコン探偵倶楽部(I,IIとも)
>>38 試乗希望するヒトの免許のコピーもらうから、借りパクされる心配はまずしない。
しても一発で身元バレバレだからなんてことはない。その免許のコピーもってケーサツに届ければしまい。
それより事故られたり、DQNな乗り方されたりするほうが怖い。
そういう意味で一見の客で、言動が怪しい客は断るとこもあると思う。
391 :
390:04/04/29 22:15 ID:UWoPyWyL
ごめん、>38じゃなく>388な。
392 :
383:04/04/29 22:22 ID:hTSAL0bP
>>379 免許センターで手続きするなら30〜60分、
近所の警察署で手続きするなら10,080〜14,400分(1週間〜10日)くらい。
いずれも再交付手数料¥3,350-と免許用写真一枚必要。
なお、家の中での紛失なら、諦めず根気良く探してくだちい。
しかもなるべく「こんなトコありえねぇだろ!」って場所を。
ウチの例だと、冷蔵庫の中とトイレのタンクの上が各一例づつありもすw
394 :
382ですが:04/04/29 22:31 ID:b2FdCgq4
おおきに390
一見の客で、言動が怪しい客と思われんよう努力してみまつ
395 :
774RR:04/04/29 23:55 ID:2Rf3BKTR
>>393 紛失した免許の再発行手続きって近所の警察署でできるんですか?
(警視庁のHP見たら、試験場へ行ってくださいとしか書いてなかったので)
サーキットを走ろうとか、峠を攻めようとか、全く考えていません。
またーりツーリング時に着るためだけに、皮ツナギを購入しようと考えるのはおかしいですか?
いや…なんか、ツナギ=攻めるぜ!ってイメージがあるので…。
>>395 警視庁のHPより
試験場へ行ってください
398 :
4ep:04/04/30 00:06 ID:chr/zt6E
>>396 おかしくは有りません。
まああまり派手な色彩のものだと多少は目立つでしょうが。
これからの季節は結構辛いでしょうがあまり他人の目を気にせず
ご自分の信じるところを貫かれてください。
>>395 あなたが東京都民なら警視庁のページは意味がある。
それ以外なら意味ない。道府県警のページを見るべし。
401 :
774RR:04/04/30 00:27 ID:sy8+/0cA
zx11にあうマフラーって何かないすかねぇ?デビルとかもう流行ってないのかなぁ?
つまり都道府県によって警察署で再発行手続きできるところとそうでないところがあるっていうことか
403 :
396:04/04/30 00:36 ID:KkWqZwdk
>これからの季節は結構辛いでしょうがあまり他人の目を気にせず
「チミ、ちょっとイタイね」と言われたような。_| ̄|○
革ジャンスレのテンプレから、上下別の観光地で浮かないようなのを探してみます。
ジーンズなり綿パンにふくらはぎまでかかるバイク用ブーツをはく時、
パンツのすそはブーツの中、外どちらが一般的でしょう?
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< イヤ滅茶苦茶熱いから・・・>>ツナギ
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
406 :
4ep:04/04/30 00:41 ID:chr/zt6E
>>403 いや、暑さで意識朦朧となってしまうのが辛い、と言いたかったのですが・・・
7月にミニバイクの4時間耐久に出て合計1.5時間走っただけなのに後半は
結構来てた体験があったもので。
出来るだけ軽くて通気性も考慮されたものをお探し下さい。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 最近は普通外に出すよ(でも漏れは意地でも突っ込む)
>>404 _φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
408 :
396:04/04/30 01:02 ID:KkWqZwdk
!
○
_| ̄|
なるほど。そうでしたか。そうですよね。革=暑い。
ありがとうございます。
いや、見た目もイタイけどな。実際。
オフバイクは入れるのがDef.<裾
ロードも入れたいところだけど、入らないと思う
夏の皮つなぎはサウナスーツ(オフのゴア並)
どうしても着たければ、塩舐めて水ガバガバ飲みましょう
411 :
774RR:04/04/30 02:07 ID:JWWL8P44
そこで、ポカリ粉末の出番ですよ
412 :
774RR:04/04/30 02:16 ID:c3tvtW/U
ブレーキホースって多少(+5センチぐらい)長くても差し支えありませんか?
>>412 問題ないです
実際やってますから
ただ取り回し考えないと不恰好になりまつ
414 :
774RR:04/04/30 02:20 ID:c3tvtW/U
わかりやした!
ありがとうございます!
クラッチレリーズプレートは何のためのものなのでしょうか?
>>291 「さよならの向こう側」が見える頃です。
417 :
412:04/04/30 08:50 ID:c3tvtW/U
もうひとつ教えてください。
今セキュリティの端子をバッテリーにつなげています。
アーシングやフォグランプ等取り付ける場合
バッテリーに端子を二つもつなげていいんでしょうか?
>>415 クラッチレリーズプレート?
そんなパーツありましたっけ… クラッチプレートとカバーとレリーズベアリングということならわかるんですが…。
不勉強でお力になれずすみません。
>>417 バッテリ端子の強度にもよりますが、まあ2つくらいならきちんと締めれるでしょうから問題はないでしょう。
気になるようでしたら、太い線を1本マイナス端子から延ばして、その先で分岐させるようにしてはいかがでしょうか。
>>415 クラッチレリーズプレートって、もしや油圧クラッチ専用のクラッチキャリパーのトコの
プレートの事ですかね?
カワサキNinja系エンジン以外には、あまりない社外パーツと思われ。
最近原付の免許を取得し、今日スクーターが納車で公道デビューします。
しかし白バイのスレとか読んでると簡単に捕まってしまいそうで恐怖です。
速度その他の規則はしっかり守るつもりですがついうっかり・・といような
ことで捕まりそう・・
はじめはどんな事に特に注意すれば良いのでしょうか。
抽象的な質問ですみません。
>>420 速度は出しても40km/h
スピード違反 二段階右折 一時停止 信号無視 免許不携帯 ノーヘルで捕まるヤツはアフォ
>420
・2段階右折(指定場所、禁止場所とある)
・すり抜けは初めはやめといた方が良いかも
・エンジン切って押して歩けば「歩行者」ということを最大限利用する
追加よろ。
423 :
420:04/04/30 09:51 ID:dyVMB9Yw
>>421 >>422 ありがとうございます。
よく、停止線や止まれの標識があるところで速度は落として左右確認
はしているものの完全には止まらない車やバイクをみますが、
あれは本来アウトですよね。
気をつけようと思います。
>>423 小さな道の一時停止はなめてるヤツもいるけど、意味があってなってる
幼児が飛び出して来たら原付でも簡単に殺せる
人を棺桶送り、植物状態、重度身体障害にできる乗り物に乗ってる事を忘れない様に
それと、公道では誰もが安全運転してるわけでは無いです
ウィンカーもなしに突然曲がるヤツ、バイクがいるかどうかなんて見えて無いやつなんて当たり前
自分の身は自分で守しか無いんで、命がけで走って下さいね。
免許も法律も命を守ってはくれません
425 :
774RR:04/04/30 11:25 ID:CJbNuc3R
軽四で営業中ですが、頭の中は既に黄金です。
道で遭うバイクにいきなりピースサインしたら変人ですか?
法定速度はぶっちゃけそこそこ守る程度でいいが、一時停止は必ず止まれ。
>>425 別によいのですが、しかし気付いてもらえないかもしれません。
(バイクからのピースは気が付いても、クルマからピースがくるとは思ってないんで…)
>>420 後ろから見て危ない(自分本位な)走りをしているようだとマークされるよ。
車線を守って急がず走ればそんなに捕まらないはず。
429 :
412:04/04/30 12:38 ID:c3tvtW/U
>>418 太い線…??
すいません電気関係はまったく分からないのです。。。
二個つなげても12V用ならばショート等しませんよね?
430 :
774RR:04/04/30 12:40 ID:CLuI7BoS
以前店選びはどうすればよいか?と聞いたものですが
何軒か回って結局一番近くの店で買うことにしたです。
普通に接客してくれたんで(いや、当たり前の話なんだろうけどさ)
納車(CB400SF)はまだ先なのですがとりあえずお礼をば申し上げます。
見てないかもしれないけど。。。
>432
ローン組んでしまうので嫌でも大切にせねばなりません(笑)
まあ半年位なので慣らし慣らしと言い聞かせることにしますわ。
>>429 太い線というのは、途中から分岐させるなら根元を太い線にしてそこから、
という意味だろうから直付けなら気にしないで結構。
ショートっていうのはプラスとマイナスをくっつけちゃうことで起きる事故なので
配線ミスがなければ起きないです。
電力不足で電気系パーツの誤動作やライト光量の低下が起きることがありますけど、
これはトータルの必要ワッテージによるので一概には答えられないっす。
マシン別スレで同様の改造ケースについて訊ねてみたら?
435 :
774RR:04/04/30 12:56 ID:0JWa0wm0
TL1000RとGSX−R750と600RRと迷ってるんですが
最近、不覚にもワロてしまう事がなくなってしまったのですが、
不覚にもワロてしまうおすすめスレはどこにありますか?
他板でもいいです。
関東で広い河原のある場所を探してるんですが、どこかいい場所ありませんか?
・河川上〜中流域
・川幅は狭くてもいいですが、とにかく石がゴロゴロ転がっていて、100m
前後あるような河原
変な質問でスマソ
>>434 補足ありがとうございます、まさにそういう意味で太い線と書きました。
439 :
774RR:04/04/30 13:21 ID:R0xo9Hyu
チェーンルブはマメに塗布したほうがいいんですか?
またその際、種類の違う物を塗布しても差し支えありませんか?
>>439 まざって問題になる物が入ってるのなんて聞いた事無いね
まあ普通落としてからつけるから、あまり混ざる事はないでしょうし
>>435 1.身長、体重、購入資金、用途
2.スズキとカワサキとどっち好きか
3.でかいの扱う自信があるか
4.それぞれどこが良くてどこがいまいちと思ってるか(漠然とでも)
教えてくだちい。
>>439 マメが一番。
クリーナーやチェーン引きはめんどいから月単位になりがちだもんね。
ルブの塗布ならすぐだから、錆びる前に追加塗布しましょう。
でも種類かえるならクリーナーかけるタイミングですればいいんじゃない?
>>443 マメが一番、には全面的に賛成です。
しかし私は追加塗布ってしたことないです。(いつもクリーナーかけてからの塗布)
追加塗布するとものすごくチェーン汚れませんか?
追加はついてる砂とかをローラーに押し込む事になりそうで嫌だな
>>435 TL、今を逃すと新車では2度と手に入れる事ができないと思う
447 :
436:04/04/30 15:29 ID:J5ZREkqo
>>441 笑えました。ありがとう、コガネ親切な人。
>>444-445 よっくわかります、それ。
でも海岸付近に住むようになって、そうもいってられなくなりまして、
しょうがなく追加塗布しはじめたら、これが大丈夫みたいなんですよね。
ウェットなら+歯ブラシ
ドライなら+軽く拭き取り
でやってます。キレイですよ。
まぁ2、3回に1回は洗浄もしてるわけですが。
一般的ではなかったかな…
カワサキ車に乗ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
皆はどうやって押しガケしてますか?
前に押しながらなら2速に入るとか聞いたんだけど無理ですた
教えてくれ…
450 :
774RR:04/04/30 18:14 ID:18BAi6ta
タイヤが太いのと細いのではどういうメリット、デメリットが
あるのでしょうか?
また直径が大きいほうが小さいよりも安全なのでしょうか?
なるべく大きいタイヤのバイクを選んだほうが安全なのでしょうか?
>>449 押し掛けにカワサキ車だからという特別な事はありません。
排気量によっても違いますが、ギアは2速の方がショックが少ないので良いですが
小排気量車だと1速で掛けることもあります。
押し掛けは、停止状態で2速に入れ、クラッチを握ってダッシュ。
ある程度スピードが乗ってきたらバイクに跨り、クラッチを繋ぐ。
エンジンが掛かったら直ぐにクラッチを切り、エンジンの回り具合を見てアクセルを調整。
>>450 タイヤ太い
メリット:総じてグリップ力が高い
デメリット:取り回しが重い・燃費が少し悪い
タイヤ細い
メリット:ヒラヒラ感がある・燃費が少し良い
デメリット:グリップ力が弱い
大径タイヤ
メリット:直進安定性が高い
デメリット:小さいRのコーナーは苦手
小径タイヤ
メリット:小回りがいい・ハンドリングがクイック
デメリット:直進安定性が悪い
これらはあくまで一例で、バイク自体の性格も大きく関わってくるので
一概にこうだ!と言い切れない部分はあります。
安全性に関しては、現在の市販車ではタイヤの大小で変わるほどではありません。
>>451 カワサキは動いて無いと2速以上に入らないバイクがある
453 :
774RR:04/04/30 18:32 ID:vRrIpbMf
良くナンバーを折り曲げたり上げたりしてる人を見ますがあれって違法なんですか?いきつけのバイク屋の親父もなんかナンバーが地面と平行状態なんですが
>>452 それは知りませんでした。
フォローありがとうございます。
>>453 ナンバーが見えなきゃ警察が困るから違法。
456 :
774RR:04/04/30 18:39 ID:t/wYD6Yx
>>453 違法だす、(多分)車検のときにおやぢに言われた
「45°以上は×」
っつーか、後ろからきちんとナンバー読めればいいらしいけど・・・
極端なばやい止められてキツイお叱りをぉぉぉぉ
くわばらくわばら
>>453 ナンバーの取り付け角度に関しての法律は無いが、はっきりと見えないと違反になる
道路運送車両法第十九条
(略)自動車登録番号を見やすいように表示しなければ、運行の用に供してはならない。
一般的、都市伝説的には45度あげるのが限界とされているが法的根拠は無い
125cc以下のバイクに関しては、地方自治体の条令によるから
どの様に決まってるのかは、住んでる地域、走ってる地域による
>>449 乗ってる車種のスレは無いの? なければ親戚筋の車種スレとか
459 :
449:04/04/30 18:58 ID:Y8Vvh+fH
そうなんですよ、カワ車って初心者への配慮か何かで停止状態だと
決して1速から2速が入らないんですよ…
車種はGPX250rなんだけどコレでも1速押しがけできるかな?
とりあえずやってみろって言われそうだけど知り合いを乗らせてみた時
しつこく注意したのに発進から3m位で
焦って全力ブレーキング→フロントロック→(つд`)悲惨…
彼にケガなかったけど(バイクが無事じゃなかったが)それ以来トラウマで
1速押しがけなんて出来ない…
前にカワ車でも1速→2速できるって聞いたので
なんとかして2速に入れる方法ありませんかね?
長文スマン
460 :
774RR:04/04/30 19:13 ID:cNZjwfIf
バイクを新車で買うつもりなのですが、自分で手続きをして
登録代行料を浮かせることはできるのでしょうか?
できるとすれば、どのくらい浮くのでしょうか?
金がないので出来るだけ安く買いたいです・・・
>>460 とりあえず排気量書け貧乏人!てことだ
原付 7000〜1万前後
〜250 1万5000〜2万前後 250〜 2万前後ってところ
原付は客にやれせてくれる店も多いが、
それ以上の場合いやがられることも多いし、まんどくさいから店に任せたほうが楽だ罠
463 :
774RR:04/04/30 19:33 ID:HZ8fkgF1
質問します。
プラスチックに鍍金かかった部分を磨くには
どんなものを使えばいいですか?
ピカール・ラビングコンパウンドというのを使ったら
傷だらけになりました。
>>463 汚れ落としだけならウェットティッシュが最強。
磨き剤使うと一気に傷だらけになるよ。
465 :
774RR:04/04/30 19:57 ID:18BAi6ta
>>451 わかりました。
ちなみにAPE50、YB1、ベンリィではさほど安定性や安全性は
かわりないといった感じですかね?
466 :
4ep:04/04/30 19:59 ID:chr/zt6E
>>465 ですから安全性というのはバイク毎に比較するものではなく
乗り手の考え方、性格、技量で変わってくるものです。
安定性、という尺度が何を指しているか分かりませんが直進の
安定性でしたらさほど大きな違いは有りません。
467 :
774RR:04/04/30 20:05 ID:E47JRkdZ
すいません質問です。
4ストの原付に乗っています。
ホームセンターで間違えて2スト用のオイルを買ったことに気付いたので、
4スト用に交換してもらい、無事オイル交換完了したのですが、
もし気付かずに2スト用のオイルを補充していたらどんな不具合が生じていたのでしょうか?
468 :
463:04/04/30 20:09 ID:HZ8fkgF1
>464さん
ということは復活は難しいですか?
ブレーキランプの周りでとても目立つところなんです。
469 :
4ep:04/04/30 20:10 ID:chr/zt6E
>>467 他スレにした解答のコピペですが・・・
>2st用オイルはカムやバルブ周りの潤滑を考慮した設計になっていません。
>ですのでそのまま運転させるとその辺りに重大な損傷を与える
>可能性があります
今後はくれぐれもお間違いのないよう、ご注意下さい。
470 :
774RR:04/04/30 20:11 ID:vRrIpbMf
453です。良く分かりました有難うございました
471 :
774RR:04/04/30 20:45 ID:18BAi6ta
>>466 わかりました。
ありがとうございます。
472 :
774RR:04/04/30 21:04 ID:cE5K2LAM
ブレーキかけて止まったら前輪から煙でてるんですけど・・・
ブレーキ強すぎですか?
バイクのタイヤってすぐに煙出るんですか?
BT45です
>>472 強すぎ、下手すぎ、急すぎ、かけっぱなしすぎ
474 :
774RR:04/04/30 21:09 ID:eUlLMjr/
>>465 その3車種だと、APEよりYB-1やベンリィの方がヒラヒラ感は上です。
ただ軽量車種の場合、バイク自体の安定性・安全性は乗り手の技量が大部分です。
また、想定するアベレージスピードとか道路状況などなど
不定要素がかなりありますので絶対的な物差しで比べることは難しいですよ。
それに貴方が求めている安定性や安全性がどの程度の物かも分かりませんからね。
法廷速度内でまったり走るのであれば、スタイルの好みを優先させても問題はないですよ。
475 :
774RR:04/04/30 21:11 ID:w+m8j7GY
すいません、教えてください。
私はワルキューレに乗ってるのですがホワイトウォールタイヤはないでしょうか?
サイズは180 70 16Rなんですが、なかなか無くて・・・
普通のタイヤならググッても出てくるのですが、ホワイトウォールを探してるので・・
ホワイトウォールタイヤを専門に扱ってるメーカーやショップなんか有りましたらお願いします。
476 :
774RR:04/04/30 21:29 ID:/tBjPoJU
250のバイクを買おうと思うのですが、事情があり親がローンを組めません。現在オレは18歳でアルバイトをしています。学生ローンなどでもローンを組む事はできないのでしょうか?
誰か教えてください!
477 :
4ep:04/04/30 21:34 ID:chr/zt6E
>>476 会社によっては学生ローンが組めるところもあるかもしれませんが
購入資金が溜まるまでバイトを頑張る事をお勧めします。
またバイクに乗ると任意保険も必要になりますがそれらのコストは
考えてらっしゃいますか?
もし任意保険に入れない経済状況なのでしたら万一の事を考え、
バイクに乗ることは止めた方が良いです。
押しがけ?の仕方を教えてください。
よろしくです。
クラッチ握って2速(1速だとリアがロックするかも)に入れたら
バイクを押して、スピードが乗ってきたらバイクに乗る
クラッチつなぐ→エンジン掛かる→(゚д゚)ウマー
↓
エンジン掛からない→バイクから降りてまたバイクを押す
キーをオンにする
ギアをいれる できれば2、3速に
クラッチレバーを握ったままでバイクを押して走る
勢いが付いた所で、クラッチを繋げる
エンジンがかかったらエンストしない様にクラッチを切る
クラッチを繋げた時に後輪がロックする様なら
繋げる前にバイクに飛び乗って荷重する
481 :
4ep:04/04/30 22:15 ID:chr/zt6E
>>478 1 イグニッションスイッチをONにする
2 ギヤを1速もしくは2速に入れる
3 クラッチを切ってバイクを押す
4 これぐらいまで加速したら良いかな?というくらいまで押す
5 シートに飛び乗りクラッチをつなぐ
6 エンジンがかかればウマー
はじめは下り坂の坂道などで試される事をお勧めします。
ただ失敗したときのリカバリーの為、できれば友人を一人は
ご用意下さい。
なんと不毛なやりとり
ワロタ
>482
筋とれの仕方
1 腕立 腹筋 背筋 スクワット バランス良く
2 走って持久力向上
3 それが嫌なら押しがけ100回/日で必要な筋肉だけ鍛える
4 はまったらプロテインorジムに通う
484 :
380:04/04/30 22:32 ID:W5kvXeYX
>381
大変遅くなりましたがありがとうございました。
質問です。
当方CB400SFに乗っているんですが、最近モリワキのフルエキを入れることになりました。
それで問題のキャブのリセッティングなんですが、実際変えなくても走れちゃうもんなんでしょうか?
せっかくマフラー換えるんで性能はフルに発揮させたいです。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
>>485 走れることは走れるけど、やっぱりセッティングしたほうがいいかと・・・
完璧にやるのはかなり大変
488 :
774RR:04/04/30 22:42 ID:19nZaCRd
>>482 大型バイクで押しがけできるようにがんばりましょう!!
押しがけバイク(筋トレ)おすすめはZZR1100、CBR1100XX、隼
最終目的はゴールドウイングが押しがけできるようにがんばってください
CBR1100XX押しがけ(経験あり)
1週間は全身筋肉痛でした。今考えればなぜ坂道でやらなかったのだろうと思います
>>483 ひょろひょろで、乗ってるバイクは中型のツアラーですが
押しがけの仕方は大変な参考になりました。
キックのないバイクに乗るのは初めてだから
押してエンジンを掛けるやり方も知っておきたかったのですが
サンクスレスがちょっとそっけなかったので反省します。
筋トレも何回か挫折しましたが、目的のない筋トレだったので
今回はバイクを上手に操れるようがんばります。
みなさんありがとうございました。
>>488 持ってる免許は中型ですが、今後に大型の免許も習得する予定なので
ありがとうございます。でもゴールドウィングの押しがけ?(゚Д゚;)
>>487 微妙に違うっぽい気もするけど、おそらくW・クーリーレプじゃないかと
491 :
774RR:04/04/30 22:56 ID:/tBjPoJU
477の人へ
レスアリガトウごさいましたm(__)mさすがに一括で買うのはキツイです↓頭金なら余裕なんですけど。任意保険ってのは2、3万と聞きました!それは月々なんでしょうか?
18歳なら年間10万円ぐらいだよ任意保険
493 :
487:04/04/30 23:02 ID:Smw+PuzA
494 :
774RR:04/04/30 23:05 ID:8757LP75
>>476 保証人がいないとまずローンは組めない。
通常は親だが、その親がローンを組めなければ・・南無。
エキパイとサイレンサー、それぞれ異なるメーカーで組み合わせている人がいますけど、
性能的に問題はないのでしょうか?
496 :
774RR:04/04/30 23:20 ID:8757LP75
>>495 キチンとトータルでセッティングをしてれば問題なし。
ただし、ドコまでが問題なしと考えるかは人それぞれ。
>>495 機械なんて口金が合えば後は何とかなるものです。
>>459 後ろに押しながらで2速に入れられるって聞いたことありますよ。
漏れはできませんでしたが(爆
漏れのばやいは押しがけの要領で押して走りながら2速に入れますよ〜
兄貴の友達から半ば無理やりGF250をもらったのですが、何年も乗っていないらしくサビだらけでエンジンもかかりません。
僕は、整備素人なのですが何とか自分で直したいです。まず始めに何からすればいいでしょうか?
後、何か整備に関する良い本があったら教えてください。
500 :
774RR:04/04/30 23:36 ID:+La8exlx
Kawasaki車の押し掛けは難しい(停止状態で2速に入れられない)
よほどの非常事態でなければやらないほうがよいと思います。
練習しておくことは必要かもしれませんが。。
ところで、押し掛けってエンジンに悪い影響あるのかな?
501 :
774RR:04/04/30 23:37 ID:+La8exlx
おぉ。。500GETだったw
502 :
774RR:04/04/30 23:39 ID:+La8exlx
>>499 まずはバッテリーつないでセルを回してみる!
504 :
774RR:04/04/30 23:44 ID:+La8exlx
あとは、何年くらい動かしていないかによるよね〜。。
どのくらい痛んじゃってるのか。。
キャブだけでいければいいけど・・・・。。
車体関連も病んでるのでは?
フロントフォークとか、リアサスとか・・・・。。ステムは痛むのか?
505 :
774RR:04/04/30 23:47 ID:H9hSTUKw
なんでカワサキは予選だと速いんですか?
あとスズキはどうあがいてもダメなんですか?
タイバイクのLS125Rがほしいのですがタイバイクって壊れやすかったり
部品が高かったりするんでしょうか?
507 :
774RR:04/04/30 23:49 ID:Q7tVPtDs
>>499 タンク内のサビも要チェック
本は…その車種のサービスマニュアルを持っておいた方が無難かなぁ
508 :
774RR:04/04/30 23:51 ID:+La8exlx
補修部品(純正パーツ)の入手ルートが無いことが多い<タイバイク
なので、壊れたら直せない、もしくは直すにも時間がかかる。。
以前はアプリリアとかでもパーツの供給は遅かった(知る限り1年半以上待たされてる人もいた)
509 :
774RR:04/04/30 23:52 ID:+La8exlx
>>505 なんの予選ですか?
僕はスズキ好きだ!(関係無い)
510 :
499:04/04/30 23:53 ID:M+eJtd5a
確かにキャブだけでは無理っぽいです・・・。今、先輩に聞いてみたのですが5年以上動かしてないらしいです・・・正直無理くせ〜
511 :
774RR:04/04/30 23:53 ID:tV9weMZJ
CBR-1000RRとR1・・・どちらを買うか悩んでます・・・
512 :
507:04/04/30 23:55 ID:l1Zt+q4N
ということはアプリリアとかのほうがまだましなんですかね?>部品の手に入りやすさ
>>511 ホンダが好きならCBR、ヤマハが好きならR1
515 :
774RR:04/04/30 23:58 ID:+La8exlx
最近ではアプリリアジャパン(?)
正規代理店が出来たから多少はましになってるんじゃないかな?>507
どちらにしろ国産車に比べると不便は多いと思うよ。
国産が性能(壊れないとか)良すぎるだけかもしれないけどね〜
516 :
774RR:04/05/01 00:00 ID:BdIDs+ud
どっちも好き!
>>499 GF250でつか、4気筒なのにキャブが2つしかないナイスなバイクですね。
で、何からするかでつが、まずは
あ き ら め る 。
ことですかなw
整備素人でDOHC4気筒が整備できりゃあバイク屋は要らんわいww
どうしてもとおっしゃるなら、
1:NetでGF250に付いて色々調べて、GF250を偶像崇拝出来るようになるまで気合を入れる。
2:本屋でバイク整備本を何冊か買う。
3:整備本に則り、家にある工具を調べる。
(たぶんダメでせうから、ホムセンで1マソ円位の割りとキッチリしたセットを買う事になるでせう)
さぁ、Let's Try!!
518 :
774RR:04/05/01 00:01 ID:ofCpFcc8
ホンダ→物はいい!壊れにくい!トラブル出にくい!
ヤマハ→メカノイズする。02R1はバルブガイドが緩んでメカノイズでかくなる。(リコール対象でも、いいんじゃないか?ってくらい)
塗装がきれい!細かいところまで綺麗に作りこまれてる♪
個人的にはヤマハが好き♪
519 :
774RR:04/05/01 00:08 ID:kfF+6Rur
10Rも候補に入れると?
正直、国産のSS全部候補!
あまり知識が無いので決められない・・・たははっ 汗
520 :
774RR:04/05/01 00:10 ID:TKOPcvyO
>>512 アプリリアはもうそろそろ倒産するからヤバイよ
521 :
507:04/05/01 00:11 ID:Y1zGCogY
みなさんどうもです。もう一回よく悩みまくってきますw
522 :
鈍足初心者:04/05/01 00:11 ID:lgqczJQK
>>499 GF250は2連2キャブっと言う、最近ではアクロスでも使ってる感じのキャブと、
2バルブ4DOHC4気筒で、アンチダイブがノンカウルだと片方にしか入ってない奴だね?
っで、これのバイクって、アイドリング時発電力が弱め&ブレーキの放熱性が悪いから、
キャブOHは当たり前として、同調もやり直して、プラグ交換、冷却水もゲル状に成ってると思うから
キャップ外してドレン2つ共全開でホースで水を景気良く流してから冷却水入れ替える。
っと、後ブレーキパット交換&キャリパーOHもちゃんとやろうね〜
後は、例のディスク板がバームクーヘン状態なら交換しないと、効かない&突然抱きついてアボーンだよ〜
523 :
774RR:04/05/01 00:17 ID:TKOPcvyO
>>511 去年のロッシが好き→1000RR
今年のロッシが好き→R1
ロッシが嫌い→R1000
ガチャピンが好き→10R
お金が無い→YAMUDA
525 :
774RR:04/05/01 00:18 ID:Wwrs0KvL
免許取得して1ヶ月のCRM250糊です。
立ち後家した時にオイルが漏れるのですが、これは仕様でしょうか?
また、このオイルはガソリンでしょうか?
>>525 実物をうpしてもらわないとよくわからないけど
こけるたびにオイル漏れてたらオフは走れないと思う
527 :
774RR:04/05/01 00:24 ID:TKOPcvyO
ガソリンだと思うよ。
なんか構造上バイクを横にすると漏れるとか
わざと漏れるようにしてあるって話を聞いた
>525
ガソリンです。ある程度傾けるとオフ車はそうなりやす。
明るい時に倒れる程に傾けてみて。
下に伸びるホースから出てくると思うよ。(煙草厳禁)
??なら触ってみる、オイルかどうかわかる。
>R1とCBR1000と…
実際乗ってみてポジションで決めたら?
乗れば分かるし乗らなきゃわかんね。
最後はデザイン(定番)
悩むのは楽しいから正解だと思う。
>499
工具確かに揃えるとそれなりに金かかるよ(パーツ代も)。
そしてバイクを洗車して良く見て考えて乗りたいかどうか決める。
以外に簡単に直るかもしれないし(キャブだけとか/可能性非常に薄)
困難かつ金必要かも(可能性大)
あとはミンナいってる通り。
>489
あーうーぇー、いいのよ、流れにワロタだけですよって。
押しがけは思いきってやろう!ビクビクやるとかえって悪いですよ。
当方もcrmキックのみ→大型免許でツアラーに。
>>525 おそらくガソリンです
キャブレターのガソリンの量を一定に保つ仕組みは水平に近くないと働かないので、倒すと溢れます
仕組みは便所フロートと同じです(タンクの中みれば良くわかる)
倒したまま放っておくと、クランクケースにガソリンが流れ込んで溜まってしまうこともあるので、すぐに起こしましょう
CRMの場合、分離給油のオイルは粘度が高くてまず出てきません
また、ミッションの解放口も狭いので、ほとんど出てくる心配無いですね
530 :
774RR:04/05/01 00:29 ID:5QyNpUmS
この前警察に捕まって累計3点減点(免許取得1年以内)になりまして、
それから10日ほど経つのですが、初心運転者講習の案内が来ないのです
これって大丈夫なんですか?
何かの手違いで、俺の手に届かないうちに、講習期限が切れて免停とかなったら洒落じゃすまないのですが。。。
531 :
774RR:04/05/01 00:31 ID:dCxaz1EB
修正:
仕組みは便所フロートと同じです(タンクの中みれば良くわかる)
→
便所のタンクの中を見ながら水を流してみれば良くわかります
で、バイクこけた状態は、便所のタンクごと傾けた状態です
上から溢れて、フロートが効かないので傾けてる限り止まりません
>>530 忘れた頃に送られてくる。
けっこう時間かかるよ。
534 :
774RR:04/05/01 00:31 ID:Wwrs0KvL
下げ忘れました!
>>529 懇切丁寧な説明ありがとうございます!
536 :
774RR:04/05/01 00:36 ID:TKOPcvyO
カムとバルブの違いを教えてください。
537 :
528:04/05/01 00:39 ID:VuYutY4b
>535
断定しちゃった…。。。
一応わかんないから確認してみてね。
オイル漏れなら傾けた時だけってわけじゃないから。
>>536 バルブは「弁」で、エンジンの吸気口や排気口をふさぐものです。
これを開いたり閉じたりさせる制御をしているのが「カム」です。
539 :
774RR:04/05/01 00:45 ID:TKOPcvyO
>>538 ありがとうございます
つまりバルブ数とカム数は同一と考えていいでしょうか?
>>539 同一ではないものもあります。
1つのカムで複数のバルブを開閉している場合もあるからです。
バイクの運転について質問です
ほとんど回さないでさっさとシフトアップするのと
ある程度上まで引っ張ってからシフトアップするのでは
どちらがバイクや燃費に対して優しいでしょうか?
同じ速度まで到達するにしても
高いギア&低回転でノロノロ加速していくのと
低いギアで回して、次のギアに入る時に
回転数をキープするのでは違いますよね
低回転過ぎるとエンジンに負荷がかかり
燃料が濃く噴射され、燃費が悪くなると聞いたもんで
543 :
774RR:04/05/01 01:48 ID:DuvT0L/C
544 :
543:04/05/01 01:50 ID:DuvT0L/C
545 :
774RR:04/05/01 01:54 ID:DuvT0L/C
>>542 エンジンによる。
エンジンの諸元表の燃料消費率を参照。
546 :
774RR:04/05/01 01:55 ID:7nPjnI3g
100ccのバイクは制限速度は車と全く一緒?
547 :
774RR:04/05/01 03:37 ID:ZmShfxvg
握りコケってどういうことでつか?
400ccの新車購入を考えています。
一括で払う事も出来るのですが、
それって、値引き交渉のカードになりますか?
それとも、一括でもローンでも車両価格は変わらないのが普通なのでしょうか?
上手な値引き交渉の仕方、体験談等があれば教えてください。
>>548 現金の方が店にとっていいのは確かだが、それを条件に引いてくれ、って
言う客ははっきり言って嫌がられます
値引きにこだわるよりアフターサービスにこだわるべきだと思うが
550 :
548:04/05/01 04:12 ID:BA35bfH/
露骨な言い方をすれば嫌がられると思いますので
何かうまい言い方が無いものか模索している次第です。
例えばバイクの定価が65万だとして、
「乗り出しで60万なら、今すぐ一括払いで契約します。
無理なら、他メーカー、他車種を検討し直してみます。」
とかってどうでしょうか?これもちょっと露骨ですかね?
難しいなぁ。
キックバックがあるから店側としてはローン歓迎だろ
552 :
>>499さんへ:04/05/01 05:16 ID:ZpJ+gUAs
>>499 早めに読んで頂いた方が・・・
水晶玉の中に、あなたの人生で起こるであろう、最悪の展開が見えまつ
根拠→兄貴の友達から半ば無理やりGF250をもらったのですが、
何年も乗っていないらしくサビだらけでエンジンもかかりません
お告げ:真面目な貴方が、サービスマニュアルをヤフオクで入札しているところが
見えまつ。他は
>>517先生の1〜3を参照してくさい。
そして意志の強い貴方は、今度の夏休みが終わる頃生まれ変わったように
GF250レストアをやり遂げることでしょう。
さぁ、これからと言う時、兄貴の友達がフラリと現れるのが見えます。
そして「おぉっ、おまえすごいじゃん。」と言ってキーを捻りエンジンを
かけます。吹けの様子を確かめると「チョット足回りもどうか見てやるよ」
と、言ってGF250に跨り立ち去ります。
そして、そう、これが貴方がレストアしたGF250を見る最後の瞬間です。
553 :
4ep:04/05/01 05:20 ID:IvQiefNd
>>545 諸元表の燃料消費率はあくまでスロットル全開時での値です。
一般的に言われる燃費(km/L)ではなく、簡単に言うと全開時の
エンジンの効率を表す値です。(単位はg・ps/hですし)
ですから燃料消費率が最高になる回転数=実際の最良燃費点
とはなりません。
>>542 普通に交通の流れに乗った加速をし、エンジンがむずからなければ
シフトアップをしていって高めのギヤに移行していくのが公道での
燃費走行になります。
ただし坂道などでトルクが必要になる場合は高いギヤで無理に
スロットルを開くより、適切なギヤに落とす方がエンジンにはやさしい
です。
554 :
4ep:04/05/01 05:23 ID:IvQiefNd
>>547 握りゴケ、とは文字通りフロントブレーキをかけたときに握りすぎ、
フロントをロックさせて転んでしまう事を言います。
雨天時やタイヤ交換直後などはやってしまいやすいのでご注意下さい。
555 :
774RR:04/05/01 08:06 ID:GRU1VmmQ
昨日DQNの先輩に偶然会ってその人スクタいじって乗ってるんですが、
なんかやたらと速いんですよ。なんでこんな速いんすか?
って聞いたら「穴3つ開けてる」とか意味不明なこと言ってたんですが、
穴開けると速くなるとかありますか?
556 :
774RR:04/05/01 08:06 ID:MZ9UrcYO
現在250ccのバイクに乗ってるけど、
高速道路って何ccから乗れるの?
>>555 エアークリーナかマフラーだろうけど多分前者だろうね。
当然プーリー(駆動系)も弄ってるんじゃないかな。
559 :
774RR:04/05/01 08:49 ID:dtYqyMfs
こないだ愛車のRFを整備中にエンジソオイルを少し溢してしまったのですが窓からみる限りは規定値は満たしてるようなのですが足した方がいいですかね?とくに走っていてへんにかんじることはないのですが…
| | ∧
|_|Д゚) LowからHighの間に収まってればオウケイ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
561 :
559:04/05/01 09:01 ID:dtYqyMfs
ハイさえもふりきっている状況なんで大丈夫ですね。有難うございました
>561
それはそれで大丈夫じゃ無い。
悪いこといわないから、ちゃんとHIGH/LOW間におさまるようにしといたほうがいい。>オイル
563 :
774RR:04/05/01 10:45 ID:TKOPcvyO
あぼーん
565 :
774RR:04/05/01 10:52 ID:hCpoZ4Q8
xjr400乗ってるものなんですが・・・。
さっきミラーの調節してたら角度調節のところが「ぱきっ」
っていって外れて・・・・。
もうくっつかないんですか???
567 :
774RR:04/05/01 10:55 ID:w4we+ilD
12.3年前のアドレス50で走行8000km
なんですが、下取りってしてくれますかね?
>>566 即レス超ありがとうございます。
こんなにたくさんどうやって見つけたんですか?
ちょっと見てきます。
>>568 違うのがあってもゆるしてね どっかリンク集見つけた方が便利だと思うけどね
あぼーん
571 :
774RR:04/05/01 11:10 ID:lB/pfl6j
サドルバック?を付けたいんですが、傷が心配です。
クリアのカッティングシートを考えてるんですが、しっかりしたもので、剥がすときにも剥がし易いものはありませんか?
また、他にもいい方法はありませんか?
572 :
774RR:04/05/01 11:15 ID:zo0O1DSO
黄金親切な方に質問なんですが…
今度50CCの購入を考えているんですけど、
オススメはありますか?
自分としては、カブあたりがいいなと思ってるんですが、スクーターのほうがいいですかね?
教えてください
>>572 便利なのはメットインスクーター スマートDioでいいんじゃないの
>>572 カブ系(HONDA4st単気筒)個人的には好きですけど遅いです。
でも丈夫です。でも坂道ツライです。
メットインスペースがないのキャリアとかカゴあったほうがイイです。
スクーターは便利です。でもつまんないかもです。
MTでオススメはYAMAHA RZ50 イイヨイイヨー
とりあえず本屋いって2004カタログ眺めてくれば?
ピーンときたのがあればそれで正解ですよ。
575 :
774RR:04/05/01 11:38 ID:vMNGf6z1
4輪バギータイプのミニカー
メットをかぶらずに普通免許で乗れます
でも遅いです。でも目立ちます。
でもバックギアセットとかタイヤかえたりとかスロットルかえたりとか
けっこう金食い虫です。
でもENGがたしかDioとかだから改造パーツいっぱいあります
でも僕は欲しくないです。
金がありあまってるのならアプリリアRS50でおねがいします。
隼と12Rはものすごく性能差があるのですか?
>>578 ここで色々聞いてる人にとっては大して変わりはない
RZ50は50ccMT車最強のヨカン。
でもデザインが・・・。
581 :
鈍足初心者:04/05/01 12:36 ID:rHq+M9H5
>>578 カタログスッペク以外に、フルブースト時の出力の差もあるよ〜
12Rのアクセルを開けて付けて旋回できる辺り、乗りこなせれば面白いよ〜
>>578 隼 マグネット式のタンクバックが付く
12R マグネット式のタンクバックが付かない
積載量で結構な差がつきます
>>581 >12Rのアクセルを開けて付けて旋回できる辺り、乗りこなせれば面白いよ〜
意味不明、解説望む
584 :
774RR:04/05/01 14:10 ID:sLvbMiOq
どうしてもジョーカー50の新車が欲しいです
どうやったら手に入れることができますか?
585 :
774RR:04/05/01 14:18 ID:DuvT0L/C
>>584 どうしても行方不明の恋人に会いたいです。
どうやったら会えますか?
世界中探すしかなかろう。
運が良ければめぐり合える。
586 :
774RR:04/05/01 14:23 ID:dCxaz1EB
ヤマラーはどうしてんの?
587 :
774RR:04/05/01 14:25 ID:HaDaKcay
Live Dioのバッテリがあがったのでバッテリ充電方法について色々探したんですが、
見つからないのでどなたか詳しい方教えてください!
充電する時には、バッテリの上に付いている、バッテリコネクタが全く外れないんですが
バッテリコネクターを付けたまま、充電するのですか(つけたまま出来ますか)?
教えてください。お願い致します。
589 :
774RR:04/05/01 14:42 ID:DuvT0L/C
590 :
774RR:04/05/01 14:52 ID:Icpwr+MI
SRのキックスタートで血沈食らうと、垣根の向こう側まで飛ばされる、というのは本当でしか?
591 :
774RR:04/05/01 14:59 ID:DuvT0L/C
>>590 ディズニーランドの駐車場のド真ん中なら垣根は相当遠いので大丈夫かと。
SRのキックペダルって丈夫なんだな
593 :
774RR:04/05/01 15:25 ID:QcZn5/S3
交差点で原付車は二段階右折が規則です。
では、対向車線を横切って路地に入るような走行は違反になりますか?
交差点以外での右折のしかたが疑問です。
594 :
774RR:04/05/01 15:34 ID:DuvT0L/C
>>593 交差点で原付車は二段階右折が規則ではない。
片側3車線以上(右折専用レーンを含む)の道路の交差点では
原則的に二段階右折をしなければならない。
ただし、2車線以下の道路でも二段階右折の指示標識がある場合や
3車線以上の道路でも二段階右折禁止の標識が出ている交差点では
その指示に従う必要がある。
という事だ。
595 :
774RR:04/05/01 15:39 ID:alulffJL
ポンキッキーズ21 30周年記念 ガチャピン チャレンジシリーズ
というDVDでガチャピンがモトクロスをしているってあるけど
あいつに乗れるバイクなんてこの世にあるんですか?
リターン式以外のなら乗れるのかな。
596 :
774RR:04/05/01 15:41 ID:PaIzgs4G
CPIのスーパーモトというバイクが4月に発売すると本に書いてあったので色々なサイトを調べたのですが、どこにものってないのです。
発売日、値段を知ってる人いませんか?
>>595 kawasakiならなんでも乗れます。
zx-6rrなら誰にも負けません。
>>598 何かあったとしても、千枚通しレベルのショボーンなオチでせう。
600 :
600げと:04/05/01 16:23 ID:dCxaz1EB
601 :
600げと:04/05/01 16:24 ID:dCxaz1EB
うろ覚えだから自身かくてすまん
>>595 ガチャピンはロードレースでも速い。もちろんリターン式シフトだ。
603 :
774RR:04/05/01 16:51 ID:G9XYR6u9
始動性が悪いのは、キャブ、プラグ、エアクリを一つ一つ直していけばいつかイけますか?
604 :
774RR:04/05/01 16:55 ID:DuvT0L/C
>>603 車種判別不可能な事故車でも
フレームから一つ一つ直していけばいつか新車のようになる。
605 :
774RR:04/05/01 17:08 ID:G9XYR6u9
>>604 なるほど確かに_| ̄|○
NC31のレギュは壊れやすいようですが、NC39のレギュレータはNC31につきますでしょうか?
606 :
774RR:04/05/01 17:15 ID:DuvT0L/C
>>605 CB400か?
レギュレーターが壊れるのは配線のリークなどが疑わしい。
簡単に壊れるパーツではない。
ジェネレーターから出てる配線が劣化していないか等を先にチェックするべし。
607 :
774RR:04/05/01 18:38 ID:+T6XQ8ij
質問お願いします。
カウルの傷隠しにカドヤやシンプソンのステッカーを貼ってると変ですか?
近くにショップが無いので通販で買うしかないので、
そういうのしかありません。カウルを交換しようにも初心者なので
またコカすと思うので・・ちなみに車種はカタナです。
どうすれば良いのでしょうか?
608 :
774RR:04/05/01 18:40 ID:26HPSFzB
燃料消費率が低高回転で増え、中回転域で最高になるのはなぜですか?
よろしくおねがいします。
609 :
774RR:04/05/01 18:43 ID:8GkyzoIQ
>>607 ステッカーで傷を隠してる人は結構多いと思います
以前オイラもバイクの傷の上にNGK(プラグメーカー)のステッカーを
貼ってました。
ステッカーは個人の好みなんで別に好きなので
いいと思いますよ
でもカドヤやシンプソンのを貼るからには何か
関連が欲しいトコロ
ヘルメットがシンプソンとかウェアがカドヤとか
611 :
774RR:04/05/01 19:03 ID:DuvT0L/C
>>608 エンジンの回転数によって燃焼効率が違うから。
また、搭載するバイクの目的に合わせてそのように設計してるから。
612 :
774RR:04/05/01 19:15 ID:+BsAk7ou
>>608 アイドリングを含む低回転域は、燃調が若干濃い方が回転が安定します。
また、トルク変動が大きい低回転では濃い目の方がトルクを感じやすく
乗り易さにも繋がります。
高回転域は、燃料冷却の効果を得るためにガソリンを多くします。
中回転域は負荷と燃調のバランスが取れるので燃焼効率が良くなるので
燃費が良い状態になりやすいのです。
613 :
774RR:04/05/01 19:36 ID:UThyfILH
2stスクーター(ボアアップして70cc)に乗っています。
スロットル全閉時、蒸気機関車のようなシュシュシュシュという音がします。
これは混合気が薄いと言うことでしょうか?プラグはむしろカーボンがついた感じ
だったのですが・・・
キットにはMJ要変更とありましたがSJ変更については記載がありませんでした。
アドバイスをおねがいします。
614 :
607:04/05/01 19:38 ID:q2pEnH4A
>>609 参考になりました。ありがとうございました。
615 :
774RR:04/05/01 19:40 ID:iG5ceXzS
>>606 ホソダと鱸のレギュレータは、とてつもなく評判悪いですが何か?
いやマヅでね・・・
よく対策品に換えられるてるし
616 :
774RR:04/05/01 19:52 ID:DuvT0L/C
>>615 対策品であればレギュレーター自体は簡単に壊れないって事。
経年劣化は別。
617 :
774RR:04/05/01 19:52 ID:ykRmQKcK
あのさあ、今度また買い換えようかと思ってるんだけどさあ、今まで乗ってきたBIKEって
1台目 KAWASAKI...よく分からない不調、外れ多し、気苦労が絶えない
2台目 SUZUKI....バッテリ、ヒューズ、電装系がもろ過ぎ。冬は2ヶ月のらないだけでバッテリが死んだ
3台目 HONDA....完全無欠、バッテリはおろかBIKEそのものがメンテナンスフリー 俺にぴったり
んで今度買いたいと思ってんのが、YAMAHA車なんだけど、どうなのYAMAHA車って?
618 :
774RR:04/05/01 19:55 ID:73wc3TAI
質問です。
カワサキの単車はよく壊れると聞きますが本当でしょうか?細々と手間がかかったりするのでしょうか?
あと、ヤマハのXJR400はエンジンの熱ダレが激しいと聞きますが、それは街とかで普通に乗るぶんには
問題のない範囲なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
619 :
774RR:04/05/01 19:55 ID:iG5ceXzS
>>616 そうではなくて、HとSは問題が出て後で対策品に換えられる事が多いと云うこと
>>590 SRはケッチンなど出ない。
あれをケッチンという奴は本当のケッチンを知らない奴。
イマドキのは逆回転しないから大した事無い。
>>618 それなり
全然壊れないのもあれば不調だらけもある
漏れはオフ車は全部カワサキだったが問題なかった
622 :
774RR:04/05/01 20:01 ID:UoVCrC5i
俺は体重100キロオーバーのデブなんですけど、
後ろに同じく体重100キロ前後のデブを乗せても余裕で走れる原付二種ありませんか?
623 :
590だす:04/05/01 20:08 ID:Icpwr+MI
624 :
608:04/05/01 20:19 ID:26HPSFzB
>>611,612
レスありがとうございました。
大変参考になりました。ペコリ
>>618 >カワサキの単車はよく壊れる
いいえ、『カワサキの単車は故障するが壊れない』です。
いや、ホントはそれもシャレでつ。
>XJR400はエンジンの熱ダレが激しい
水冷エンジン全盛の今、あえてデザイン面重視で空冷エンジンにしたのですから、
それも止むを得ないでせう。
でも、オイル粘度を変えたりする事である程度はカバー出来るです。
(夏の間だけ20w-50とか、高いけど60のとかにする)
626 :
774RR:04/05/01 20:23 ID:73wc3TAI
627 :
774RR:04/05/01 20:25 ID:DuvT0L/C
>>622 シートの大きさなのか、エンジンパワーなのか、サスなのか、どこからが余裕なのか・・。
ナニ乗っても一緒と思われ。
明日ツーリングに行こうと思ってるけど
なんとなく頭痛いんで熱測ったら37.1度。
すげー微妙。行っても大丈夫かなぁ?
630 :
774RR:04/05/01 20:30 ID:DuvT0L/C
>>618 カワサキしか乗ってない奴は、タペット音やチェンジ音、マイナートラブルなど
何が起きてもそれが普通と思っているが、違う事が多い。
他メーカーに乗り換えて初めて気付く奴が多い。
バイク持ってないし、2ちゃん板歴も短いんでスレ違いかもしれませんが、
スズキが変態って言われているのって何故なんでしょう?
初心者スレからこっちいってみ、と言われたので
油冷、カタナ、アクロス、SW-1、ストマジ、チョイノリ
633 :
774RR:04/05/01 21:03 ID:QG2fy93U
ブレーキの件で質問です。
キャリパー AP CP4484(いわゆる2ピース削り出し)
パッド AP RCA3
マスター AP CP4547
ローター ベルリンガークラシック
の組み合わせです。
キャリパーの中でパッドがガタガタ振動します。
バイクは確かに振動が多いバイクですが、
以前のキャリパーだと、そんな事は無かったのに。
目視してみると、クリアランスがありすぎる気がします。
が、マスターシリンダーって、クリアランスがありすぎる
場合は、フルードが入ってきてクリアランスを減らすと
聞いたことがあるんだけど・・・
ちなみに、フルードはいっぱい入ってます。
636 :
774RR:04/05/01 21:06 ID:DuvT0L/C
>>633 ピストンシールの不良、またはローターの異常なブレ。
637 :
774RR:04/05/01 21:09 ID:DuvT0L/C
>>632 >>634 SUZUKIのフルラインナップ全てがヘソタイに当たるような気がするが。
別にアンチスズキではないよ。
638 :
774RR:04/05/01 21:10 ID:zgZaceCm
今日,何かを舐めている女のでかいステッカーを
タンクに貼ってるKLXを見たんですが
あれってどこで買えますか?
わかりにくい質問ですみません。
>>637 スズキ乗りにとっては褒め言葉なので心配なし。
640 :
633:04/05/01 21:12 ID:QG2fy93U
すいません、書き忘れました。
振動がでるのは主にアイドリングの時です。
走行中はあまり気にならないというか、バイク本体の振動が大きいのでそれどころではありません。
軽く握って、パッドをローターに触れさせれば、振動も出ません。
>>636 早速ありがとうございました。
ローターは問題なかったです。シールは今度見てみます。
641 :
774RR:04/05/01 21:18 ID:yksaDUua
>>633 APレーシングでもそれ意外でもパッドにガタが有るのは変です。
ブレーキを掛けてもガタが有る様ならピストンの焼き付きか
>>636氏の指摘だと思います。
1)ディスクに振れは出ていませんか?
2)ブレーキを掛けている状態でもガタは有りますか?
3)キャリパが複数だったら両方ともですか?
4)フィッティングは合ってますか?
上の文章の意味が判らなければバイク屋さんに見てもらいましょう。
642 :
774RR:04/05/01 21:23 ID:DuvT0L/C
>>638 わかりにくい、というよりわからない・・。
643 :
774RR:04/05/01 21:24 ID:DuvT0L/C
>>640 最悪でもピストン・シール・マスター交換で直るべ。
645 :
774RR:04/05/01 21:36 ID:zgZaceCm
646 :
774RR:04/05/01 21:43 ID:+0oVQc+A
今日始めてダンデムしたのですが
ダンデムしてるほうって事故った場合かなり危険ですよね、、
運転者より危険な感じするのですが、、
648 :
774RR:04/05/01 21:45 ID:dtYqyMfs
RF400Rにのっているんですが、何故かこのバイクは5速に入れるとスコーってCB400SFみたいな音がして嫌なんですがこれどうにかならないんですかね?それと5速以外は微妙に振動があってなんか不快なんですがこれもどうにかなりませんかねえ?
649 :
774RR:04/05/01 21:48 ID:Y7wbp+VL
昨日テレビで俳優の金子何とかって人が、
「前にカワサキのFX?に乗ってた」って言ってたんですけど、
どんなバイクなんですか?今でも売ってるんですか?
>>649 通称フェックス
珍御用達
旧車なので中古なら買える。
651 :
774RR:04/05/01 21:56 ID:DuvT0L/C
>>648 お手軽な順番に
音は、サイレンサー交換・フルエキ交換・バイク買い替え。
振動は、オイル交換・バランサーを重くする・エンジンOH・バイク買い替え。
>>650 なんで通称だけなんだか。
ちなみに発売当時は「フェックス」なんて言う香具師は皆無だった。
>>649 多分、Z400FX
750クラスだと、Z750FX〜FXIIIがあった。
653 :
651:04/05/01 21:58 ID:DuvT0L/C
>>648 すまん。
一部訂正。
振動は、オイル交換・エンジンマウントなどのブッシュ類交換・バランサーを重くする・エンジンOH・バイク買い替え。
>>646 タンデムな
>>648 それって5速がどうこう言うのではなく
カムの切り替えをやってるからではないのけ?
7000〜8000あたりでなら仕様だ、あきらめれ
>>650 通称ではなく、カワサキがそう呼べといっていただけだ罠
655 :
774RR:04/05/01 22:03 ID:DuvT0L/C
>>649 欲しけりゃどうぞ。
Z400FX
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/search4_summary.cgi?4+++1040107+08,09,10,11,12,14,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,35,40,41,43+13-001,13-002 Z750FX
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/search4_summary.cgi?4+++1040114+08,09,10,11,12,14,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,35,40,41,43+13-001,13-002 Z750FXU
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/search4_summary.cgi?4+++1040115+08,09,10,11,12,14,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,35,40,41,43+13-001,13-002 Z750FXV
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/search4_summary.cgi?4+++1040116+08,09,10,11,12,14,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,35,40,41,43+13-001,13-002
657 :
774RR:04/05/01 22:08 ID:DuvT0L/C
>>656 ぢゃあ追加。w
FX400R
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/search4_summary.cgi?4+++1040025+08,09,10,11,12,14,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,35,40,41,43+13-001,13-002
658 :
648:04/05/01 22:10 ID:dtYqyMfs
別に故障とかとは思わないのですが5速とそれ以外では別のバイクのようなんですよ。マフラーは湾岸Zが着いてます。 そのスコーって音は回転数に関係なく鳴るんです。とにかく嫌なんですよ…
659 :
774RR:04/05/01 22:10 ID:DuvT0L/C
660 :
774RR:04/05/01 22:14 ID:DuvT0L/C
661 :
660:04/05/01 22:15 ID:DuvT0L/C
662 :
633:04/05/01 22:23 ID:QG2fy93U
>>641 1)ディスクに振れはありません
2)掛けている状態では何の問題もありません。フリーの時だけです。
前のキャリパー(ヤマンボ)よりもタッチ・制動力とも格段にいいです。
3)シングルディスクです。
4)フィッティングは問題ないと思います。
合っていない、というのは、どのようなポイントが合っていない場合ですか?
663 :
648:04/05/01 22:23 ID:dtYqyMfs
なんか自作自演をしてる痛い人が見受けられるのですが…
664 :
649:04/05/01 22:31 ID:zCrElfMW
666 :
774RR:04/05/01 22:35 ID:DuvT0L/C
もちつけ。ジャリ相手にムキになるな。
668 :
774RR:04/05/01 22:37 ID:DuvT0L/C
( ´∀`)っ旦 っ旦
670 :
774RR:04/05/01 22:41 ID:+Oqwheik
ヨシムラのデュアルテンプをニンジャにつけたのですが回転数が合いません教えてください
671 :
4ep:04/05/01 22:45 ID:9i2WtiBi
>>670 せめてどのように回転の表示が合わないか位は書かないと
アドバイスのしようがないと思うのですが?
673 :
4ep:04/05/01 22:49 ID:9i2WtiBi
674 :
670:04/05/01 22:57 ID:+Oqwheik
すいませんアイドリングは合うのですがタコメーターの表示が8000位なのにデジタルは3500位なんです説明書に隼などは特殊などと書いてあったのでニンジャにも有るかと思いまして
675 :
774RR:04/05/02 00:30 ID:GuLPxlyT
>>662 >4)フィッティングは問題ないと思います。
>合っていない、というのは、どのようなポイントが合っていない場合ですか?
キャリパサポートの位置が悪いのかも知れません。
ディスクに対してキャリパが斜めになっているのかも?
後付けですからキャリパ位置確認をしましょう。
正規に取り付けて前輪を浮かして空転させます。
この時点でディスクとパッドが周期的に当たっているようだったら
ディスクの歪かキャリパサポートの歪&許容を超えた誤差の発生を疑います。
部品(シール)交換をする前に確認して下さい。
因みに、ディスクの振れはダイヤルゲージで測ります。
・・・フローティングディスクですか?
676 :
675:04/05/02 00:36 ID:GuLPxlyT
>>662 それと、新品のパッドを付けてブレーキを掛けて解放後、ディスクとパッドの隙間を見て下さい。
パッドの上下で隙間が違う様ならキャリパサポートの不良(取り付けを含む)です。
・・・・パッド位置を固定する金具類の欠品はないでしょうか?
本当、馬鹿な質問ですまんのですが、DIDとRK、それぞれラインナップに
シルバーのメッキチェーンがありますよね?どっちが光ってますでしょう?
バイク用品店行っても大抵どっちか一メーカーのしか置いてないし
包装されてて中は見れないしで…
当方、チェーンが輝いてないとダメなんです。どうか御慈悲を。
678 :
774RR:04/05/02 02:00 ID:dvoxVJpL
ちょっと聞きたいんですけど、
国産車ってスピードメーターが180までですよね?
実際に出るスピードも180辺りまでなのでしょうか?
160以上出した事ないので、分かりません。
679 :
鈍足初心者:04/05/02 02:20 ID:hH91vmOe
>>678 規制緩和で180km/h以上のメーターが度ノーマルでも付く様になります。
(リミッターは効きますので注意!)
っで、250cc未満のアメリカーンやそれに準じるバイクでは100〜160kmってのもあります。
で実際のスピードは、バイクの性能次第です。
一例:車種 実最高速/メーターの最高表示
KDX250SR 165km/180km
TDR250 190km/180km(逆車メーターで確認)
GF250 175km/180km
RZV 220km/180km(平走行車で確認)
でした。
680 :
631:04/05/02 02:24 ID:WNotUWoN
皆さん、レスありがとうございます。
バイク買うならスズキかなーって思ってたのでちょっと聞いてみた次第です。
要するに変なもの作る会社なんですねw
>>678 国内向け現行車種は180Km/hリミッター装着済みですが、
昔はリミッターがありませんでしたw
速度警告灯が標準装備されている車種はリミッターついてないので、
180を超えることのできる車種もバイクの限界まで出すことができます
※公道ではやめましょう
原付ZRに乗ってるんですが、マフラーを改造する前にこれだけはシトケってことありますか?
CDIしか変えていませんが。。
マスターシリンダーは径の大きさによってどう変わるのでしょうか?
684 :
774RR:04/05/02 07:59 ID:c7K1vYIJ
バイクとは関係ないですけど、トリップって何のためにあるんですか?
どうやってつけるんですか?
685 :
774RR:04/05/02 08:22 ID:6gMcOdtX
漏れのバイクは購入当初から微妙にフロントブレーキがディスクと擦れていて押すとスースー擦れる音がするのですが多少なら問題ないですかねえ?
686 :
あ:04/05/02 08:30 ID:50Fy23yz
ミラーなんですけど
二百キロ出すと振動で
ミラーがブレて見ずらくなります
なんかいい方法ありますか?
オイルについてなんですが
専用スレでエステル(餅などの)はシールを劣化させ
オイル漏れになるって言われてたんですが
ネタとか釣りとかのレスがついていまいち信用できません
実際のところどーなんですか?
いま餅の5100を入れているうえオイル漏れしやすい車種に乗っているので
凄く不安です
688 :
774RR:04/05/02 09:15 ID:+0vhOeu3
>>680 メーカーより車種で選んだ方がいいと思う。個人的には
>>682 そのマフラーがノーマルに対応してるならそのままでも問題はないだろう。
だが、対応・非対応どちらのマフラーでも本来はセッティングで性能を引き出すもののはず。キャブ、エアクリ、プーリー、使用するエンジンオイル、メーター等々…挙げればキリが無いぞ。
原付改造しても仕方ないだろって言いたいけど、改造したい・してみたい気持ちは分からなくもない。周りに迷惑かけるような運転はするなよ。
>>654 トリップが何のためか…人それぞれと思うけど。A地点からB地点までの距離を計ったり、燃料計の無い車種の給油タイミングの目安にしたりする。
んでトリップの後付けだけど、トリップだけって難しいだろ。メーターごと交換になるのでは?
>>685 ディスクでは良くあること。問題ない
>>686 仕方ない。そんなスピード出すな
689 :
685:04/05/02 09:23 ID:6gMcOdtX
レスどうもです。そのうち摩擦で部品が溶けるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、問題ないんですね、安心しました
690 :
774RR:04/05/02 09:37 ID:c7K1vYIJ
あ、トリップってこのサイトでレスするときにつけるトリップです。
バイクにもあるんですか?
説明不足スマソ
692 :
774RR:04/05/02 09:57 ID:Z7T/ITK/
負圧きゃぶCVきゃぶにはフロートはついていないですか?
付いてるよ。
695 :
774RR:04/05/02 10:02 ID:+0vhOeu3
>>690 ああ、そっちのトリップか。勘違いスマソ
696 :
774RR:04/05/02 10:03 ID:cyvXc+PP
エストレア乗ってるんですけどフットブレーキ踏むとなんかしらないすけど
こすれてるようななんともいえない音がなるんですけどやばいですか?
あと暖気十分くらいしないと信号待ちのときとかにすぐエンストするんですが
普通そんなもんなんですか?中古で買ったんで変なもの買わされたのかと少々鬱気味なので
助言の方をどうかおねがしますっす。
697 :
774RR:04/05/02 10:04 ID:Z7T/ITK/
ありやあ?そりゃそうですよねー… キャブ勉強します… ありがとやんした
698 :
774RR:04/05/02 10:09 ID:c7K1vYIJ
>>690です。
みなさんThanks
じゃあ結局トリップって何のためにあるんですか?
ニセモノが同じトリップをつけたら意味ないのでは?
バカでごめんなさい。
フロントサスのオイルって何万キロごと(何年ごと?)に交換すれば
いいのでしょうか?
>>698 名前欄にこう書いたんだが、偽物にばれると思うかい?
#.fg3:w/4/
>>696 ブレーキは摩擦を利用して制動する装置なので多かれ少なかれ音は出る。
ドラムかディスクか、音の大きさや質も教えれ。
暖まった後にエンストしないなら問題はない。暖機10分は確かに長いけど。
ちょっとアイドル回転数を上げることで対処できんか。
ていうか買ったバイク屋に聞くのがイイよ。
>>683 パスカルの原理はご存知?
密閉容器中の液体は、ある一点に受けたある力は、そのままの大きさで、
すべての部分に伝わるって奴だけど。
キャリパーは交換せず、ブレーキレバー比も同じ、握る力も同じ(マスターのピストンを押す力が同じ)として、
マスターのブレーキ液を押すところの面積が2倍になれば、単位面積にかかる圧力は半分になる。
すると、キャリパーピストンを押す力は半分になる。
でも、レバーの同じストロークで2倍の液量を押せるから、ブレーキ掛けるときの握り代は減る。
702 :
774RR:04/05/02 10:25 ID:c7K1vYIJ
>>700 Thanks!
へぇ( ・∀・)つ〃∩
全然違う言葉になってますね。
どうもありがとうございました!
703 :
774RR:04/05/02 10:38 ID:6Q+E+l0L
バイクで世界一周しようと思いますが、あさってから、教習所にいきます。
フメンは持ってますが、バイク教習特有の初心者が気をつけることなんかあったら
おしえてたも
704 :
774RR:04/05/02 10:40 ID:cyvXc+PP
>>700 レスありがとうございます!ブレーキはドラムです。音はちゃんと踏み込めば
しなくなるんですけど軽く踏んでるとプオーンてラッパみたいな音がします。
音はけっこうでかいです!回転数上げてエンストもしないようにしてるんですけど
いくぶん素人なものでうまくできないというのも事実であります。
確かにバイク屋に聞いた方がいいっすね!
>>704 あー、ブレーキパッドがわずかにドラムと擦れあってる時の振動数が共鳴して音が出てるね。
いわゆる「鳴く」ってやつ。
ドラムの中がサビてないかとか調べたほうがいい。あとブレーキ周りのメンテナンス。
とりあえずパッドを新品に交換してみるとか。
パッドの材質とか構造の問題でどうしても鳴きを消せないときもあるけど、その時は諦めなされ。
706 :
774RR:04/05/02 11:45 ID:+0vhOeu3
>>703 初心にかえる事。
自分が普免持ってるとか、世界一周(これがモチベーションにつながるならイイが)したいとか忘れること。
後は教習所スレで
>>703 こけそうになった時に無理に支えない。さっさと逃げる。
>>703 免許取得に心配する事はありません。
教習所に言われた事を実行すれば、いずれ免許が取れます。
基本的な必要事項は教習所の入学案内等に示された通りです。
それよりも、
世界一周で日本の恥をさらさぬ様に注意してください。
ニーグリップ筋はどうやって鍛えればいいんですか?
711 :
703:04/05/02 12:49 ID:6Q+E+l0L
みんなありがとん。できるだけ早めに免許とって、世界にでるよ。
じゃ、教習所すれにいくよ。ではサマワ。
712 :
774RR:04/05/02 13:02 ID:32hkhkhJ
400刀に乗っているんですが、
400刀で1100刀に勝つことは可能でしょうか?
自分の体が小さいので400刀でも精一杯です。
714 :
774RR:04/05/02 13:14 ID:Tf+kYE0m
>>712 速さの事なら、長い直線とサーキット以外の全てのステージで可能。
峠ではリッターSSより2スト250の方が圧勝のケース多し。
排気量ではなくウデ次第。
715 :
774RR:04/05/02 13:21 ID:rhF0qAXj
ねえねえ、こんな原チャ知りません?
全体的に小さくて車高も低く、ステップボードが薄っぺらくて
なおかつZX・ZZ・ZRのような羽のついたというような。
(ちなみにメーカー色かどうかは知らないけど赤で新車のようなツヤ)
うちのおかんが街で見かけて「あれに乗りたい」って言うんだが
どの車種の画像見せても違うらしい…
716 :
774RR:04/05/02 13:49 ID:ZkoOJGwq
717 :
774RR:04/05/02 13:50 ID:87dFJrCf
エンジンに少し異音があるが大きな音はしないってどういう状況なんですか?そんなに気にすることはないですか?それとも寿命が近いってことですか?
>>710 マタを開く。
受け入れる。
締め付ける。
719 :
774RR:04/05/02 13:59 ID:AovC3vrE
>>715 gooBIKEで片っ端からと言いたいが、スレの規則が・・・。
>>715 一応スカブ650まですべてスクーターに目を通してみることを薦めます。
721 :
715:04/05/02 14:25 ID:rhF0qAXj
gooBIKE片っ端からってのはやってみまして、いろいろ
見せまくったんですがどれも違うと。
ピアジオのリバティー50が近いと言えば近いらしいんですけど
尻が上がってないんでそこが合わないと言われました。
>>720さん
自転車で横に並んだ時に小さく感じたそうなんで
さすがに50cc以上とは思えないんですよね。
723 :
715:04/05/02 14:49 ID:rhF0qAXj
>>722 もう一度、とくに赤の車体画像を見せてみました。
やっぱり違うって。
キャリアを羽と見間違えたかとも思ったんですが
車体同色ということでそれもなさそう。
724 :
712:04/05/02 14:51 ID:wSWFFnG0
現在ヤマハのメイト(2スト)に乗っています。
エンジンオイルランプが点灯したため、純正エンジンオイルを
買ってきたのですが、誤ってギヤオイルのほうになみなみと
入れてしまいました。
4ストのエンジンオイルを2ストのギヤオイルとして使用することが出来る、
という話はどこかで聞いたことがあるのですが、この場合はどう対処したら
よいでしょうか。
みなさんおねがいします。
チェーンのサイドにぽつぽつと赤さびが(´Д⊂
まだ2ヶ月目なんですがチェーン横がおろそかになってたようです
真鍮ブラシなんかで削ってOKですか?
727 :
4ep:04/05/02 15:13 ID:lotfqiEF
>>725 2stオイルはギヤや動弁系の潤滑能力はまったく考慮されて
おりません。
エンジンをかけず、走行させず、速やかにギヤオイルを交換
してください。また新しいオイルを通常使用する量の数倍購入し、
数回オイルを入れ替えることをお勧めいたします。
728 :
4ep:04/05/02 15:16 ID:lotfqiEF
>>726 ブラシを使う前に丈夫なウエスを用意してチェーンルブを塗布した
上で一駒毎にごしごし磨いてみては?
事前にオイルを切らしていなければこれでそこそこ錆は取れることが
あります。これでだめならブラシを考えてください。
ですがオーリング部は擦らないようご注意ください。
729 :
774RR:04/05/02 15:18 ID:BDZVtjmu
>>725 やっちゃいましたねw
ギヤオイルを全て抜いて新しいギヤオイルを入れましょう。
2stオイルとギヤオイル(正確にはミッションオイルです)では粘度が違うので最悪歯車が欠けます。
ましてや、ミッションオイルが正規の量をはるかに超えていますので、エンジンが壊れる可能性大です。
>>726 う〜ん、どちらにしてもメッキチェーンで無い限り錆は発生します。
錆自体は真鋳ブラシで擦って落としますが、防錆潤滑剤は絶対に使ってはいけません。
シールのゴムがふやけて切れます。
抵抗が少ないメッキされたシールチェーンに交換した方が良いですよ。
730 :
774RR:04/05/02 15:19 ID:BDZVtjmu
4ep>
バイクの復帰はしないの?できないのかえ?
事故の後遺症は出てない?
>>728 了解です
これからごしごし磨いてみますね
>>729 多少は錆は浮く物なんですか
こまめに磨くしかないですね
駄目だったら真鍮でやってみます
732 :
4ep:04/05/02 15:29 ID:lotfqiEF
>>730 ご心配ありがとうございます。
家族は通勤に使わなければいいよ、といったスタンスに
なってきたのですが正直私自身の恐怖感を捨てきれないので
まだまだ復帰は先の話になりそうです。
ただ、もし復帰するとしたら車種はトリッカーにほぼ決定
してます。
試乗会でいろいろ遊ばせてもらい、かなり気に入りました。
また後遺症はたまに恥骨や左膝が痛むことがあるくらいで
日常生活にはまったく問題ありません。
先日もスポーツクラブのランナーで10kmほど走れました。
あの瞬間、きちんとした装備を着けていた賜物です。
これから暑くなり、どうしても軽装で走りたくなる季節
ですが皆様には最低でもプロテクター入りのジャケットを
着用していただきたいと思っています。
>>728 >>729 すばやい回答ありがとうございました。
これからオイルを買いに行きたいと思います。
734 :
715:04/05/02 15:51 ID:rhF0qAXj
結局聞き取りの結果としては、ピアジオのリバティの前半分と
ZIPの後ろ半分を合成すると最も近いものになるんだけど、
フレーム共通でカウル付け替えたりできるんだろうか?
すっごい気になるけどひとまず置きます。ありがとうございました。
このスレの間は見てますんで、またなにか思いつかれたら
お願いします>皆さま
735 :
726:04/05/02 16:05 ID:5vLwa6e4
なんとか作業終りました
大抵の物は強く擦る事で落ちました
しつこい物はマイナスドライバーで軽くそぎ落としました
(ついでにグリスアップ)
どうやらチェーンサイドのグリスが汚れを吸着させて
錆を起こしてたようです
グリスはチェーン内部だけで、後は綺麗にふき取るのが
普通なんですね(´∀` )
736 :
774RR:04/05/02 16:13 ID:BDZVtjmu
4ep>
筋力維持と恐怖感を克服するのにも自転車って良いですよ。
ママチャリでも1時間毎日走ればOKだけど、
左膝の痛みがあるならMTB&ロードレーサーを本格的に扱っている自転車屋さんに尋ねれば
スポーツ&筋肉に詳しい医者とか、リハビリ医院を知っている筈です。
フロントアクスルが緩まないんですけど、CRC吹いてもいいんでしょうか?
なんかベアリングとかにCRCが入っていったりしたら嫌だなと思いまして。
そんな心配はしなくていいんでしょうか?じゃんじゃん吹いちゃっていいで
すか?
後輪を外したいんですが、後輪のナットが凄まじく堅くて
メガネレンチ使っても、クレ556を塗ってみてもびくともしないんですが、
堅いねじを緩めるにはどうしたらいいですか?
電動が一番だろうな
740 :
774RR:04/05/02 17:42 ID:BDZVtjmu
>>737-738 防錆潤滑剤はネジの部分のみに使えばOK。
親切スレなんで具体的に解説します。
1)防錆潤滑剤をネジ部分に噴き付けます。
2)レンチでネジを反時計回りに回すのですが、その時には、レンチを叩く感じで回します。
レンチを踏み付ける方法も有りますが、車体を倒さない様に注意して下さい。
これで回らなければ、バイク屋さんでネジを緩めて貰いましょう。
741 :
678:04/05/02 17:45 ID:dvoxVJpL
>>679>>681 レスありがとうございました!
車種によって多少違いはあっても、やはりメーターが180までだと
180前後のスピードが限界なのですね。
当方ノーマル400ネイキッドの為、おそらくリミッターカットされて無いと思います。
(中古車ですが)というか、震動がすごいのでそんなにスピードは出せません。
という事は逆車は本当に300近くまで出てしまうのか・・・
おそろしい・・・
743 :
687:04/05/02 17:53 ID:b+k9VDcZ
あのー誰かエステルについて教えてもらえないですか
>>710 腹筋と背筋を鍛えて下半身に上半身の支えをする負担をさせないようにする。
それで減った分の負担をニーグリップに振り分けるという考え方。
普段のブレーキングの時とか常に意識してやるようにすれば特別なトレーニングは要らないと思う。
それと、革パンとかレーシングブーツ系を履くとGパンよりはかなり少ない力で
充分なホールドを得られるので、本格的に取り組みたいならウェア系の充実も一考されたし。
>>743 旧約聖書にある歴史物語『エステル記』の主人公であるユダヤ人女性。
ユダヤ人モルデカイの養女エステルはペルシア王アハシュエロス(クセルクセス)の妃となる。
ある日モルデカイが大臣ハマンへの敬礼を拒否する事件が起こり、怒ったハマンはモルデカイのみならずユダヤ人全ての殺害を決める。
その日はくじ(プル)によってユダヤ暦のアダル月13日と決められた。
モルデカイに助けを求められたエステルは、すべてのユダヤ人のため決死の覚悟をし、
王に自分がユダヤ人であることを明かし、ハマンによる計画の中止を願い出た。
王はこれを認め、ハマンは処刑され、モルデカイは高官に引き上げられた。
これを記念してユダヤ暦アダル月14日と15日はプリム祭という祭日になっている。
746 :
687:04/05/02 18:09 ID:b+k9VDcZ
>>745 すいません、エステル違いです。
専用スレでエステル(餅などの)はシールを劣化させ
オイル漏れになるらしいと書いてあったんですが
ネタとか釣りとかのレスがついていまいち信用できません
実際のところどーなんですか?
いま餅の5100を入れているうえオイル漏れしやすい車種に乗っているので
凄く不安なんです。
>>687 正直、入れてみないとわからん。
エステルの種類によってはある種のシールを膨潤するのもある。
PAOは逆にシールを収縮させることが。
最近の車種やオイルは平気、というのが体感。
749 :
710:04/05/02 19:22 ID:DiH5efPq
>>744 ありがとうございます。取りあえず腹筋背筋あたりの筋トレから始めてみたいと思います。
750 :
初心者:04/05/02 20:02 ID:yMrBhAwE
カブの70と90は公道で30`制限無しで普通に走って良いんですよね?
2人乗りもできますよね?
753 :
774RR:04/05/02 20:21 ID:slTlkmT3
僕の友人でハングオンするヤツがいます。
辞めさせたいのですが論理的になんと言ったら良いでしょうか?
やめさせる必要などない
>753
なんで?
756 :
774RR:04/05/02 20:26 ID:slTlkmT3
>>754 なんですと!?
はっきり言ってそいつ遅いです。
それに危なっかしい。
ニーグリップしたほうが速いし安全と思うんですがどうなんでしょう?
君のハングオンは遅いし危なっかしいし貧乏くさいし実際臭いし醜いから止めた方が良いよ。
と言う。
>>756 だったらあんたがリーンアウトで抜けばいい
761 :
774RR:04/05/02 20:38 ID:slTlkmT3
762 :
774RR:04/05/02 20:54 ID:jX67yfED
ワイヤークラッチのレバーをカルーくする方法って無いですか?
握力upするしかないかなぁ。
>>762 ワイヤーの取り回しを変えるだけで軽くなる車種もあるよ
RZ250なんかはそうだった
>>758 こまめなメンテ。あと、パワーレバー(?)とか言うのも売ってた気がします。
765 :
774RR:04/05/02 21:13 ID:jX67yfED
>>763 なりほど、取り回しかぁ。
明日やってみよ。
>>764 こまめなメンテの第一歩として
CRCでもチュチューとやってみます。
にしてもパワーレバー…。
心惹かれますな。
>>762 油圧式クラッチならマスターシリンダーを変える。
767 :
774RR:04/05/02 21:20 ID:6gMcOdtX
燃料について聞きたいのですがハイオクってレギュラーと比べてどのへんが違うのでしょうか?今までレギュラーを入れてたのですが気分転換にハイオクを入れてみようと思うのですが…
768 :
774RR:04/05/02 21:22 ID:AovC3vrE
>>756 ベストな乗り方は本人にしかわからない事。
試行錯誤して、痛い目見て大人になるのだ。
放っておけ。
>>765 CRCではダメ。
粘性がもっと高いオイルを使うべし。
>>767 オクタン価=対ノック性。
レギュラー仕様ならレギュラーで充分。
769 :
774RR:04/05/02 21:36 ID:slTlkmT3
中型って大型へのステップアップですか?
770 :
4ep:04/05/02 21:40 ID:NYieLeDC
>>769 別に大型バイクがバイクの最終目標ではありません。
ご自分が好きで楽しめるバイクが小さいものなのでしたら
50ccでも十分バイクは楽しめます。
無論大きなバイクに乗りたくて、でも大型よりも中型の方が
とっつき易いというのでしたらそうかも知れませんが。
771 :
769:04/05/02 21:41 ID:slTlkmT3
みんなビックバイクに乗り換えるんでなんか置いてきぼりで寂しい
男はでかい物に憧れるんですよw
漏れなんかメインバイクが125になってる。
最近は距離走らんし、、、
SR500どうすんべな?盆栽に走るか?(w
774 :
4ep:04/05/02 21:47 ID:NYieLeDC
>>771,772
確かに○○○とトルクは太いほうがイイ!とは言いますが
過ぎたるは及ばざるが如し、とも言います。
他人に惑わされず、ご自分の一番いいと感じることを実践
されたほうが幸せになれると思います。
775 :
774RR:04/05/02 21:48 ID:+0vhOeu3
>>771 自分で好きなバイクに堂々と乗ってればいいと思うよ。
バイクにどれくらい金をかけれるかはその人次第だし、無理する必要も無いよ。それに周りに流されて買ったところでイイ結果になるとは思えない。
ただ、大型バイクに好きなのがあって、それに乗りたいと思うなら購入考えてもいいかもね。
776 :
774RR:04/05/02 21:49 ID:h7Q0taob
郵便局ってGW中開いてますか?
>>765 CRCは固着したオイル類の洗浄に使う。
ドバドバ吹いてシコシコワイヤー動かして下から汚いのイパーイ出てくるまでやる。
その後少し乾かしてからエンジンオイルかワイヤー用オイルだ。
そこまでして復活しなければインナーもアウターもボロボロ、ワイヤー交換だ。
油さすよりは遥かに軽くなる。
レバーの基部の洗浄グリスアップも忘れずに。
車もバイクも大型免許もってるけど、今乗ってるのは軽と250でつ。
モノがでかいと扱いきれねぇ。テクで勝負!!w
>>771 物には適材適所(TPO)ってものがある。
原付や250がが適してるシュチエーションはあまたある。
ステータスだけが大型の存在理由ではない。
こんばんは。免許取ったばっかで初バイク購入で悩んでます。
FTRとトリッカーで悩んでいるのですが
今から本屋でその2つを徹底的に調べたいと思ってます。
けど本屋には色んなバイク雑誌があって全て同じに見えてしまいます
なんていうバイク雑誌がオススメですか?
おせーてください
781 :
4ep:04/05/02 21:54 ID:NYieLeDC
>>776 お金の出し入れなら大概の本局は開いてます。
ゆうちょのhpに行けばATMの稼動状況くらいは確認
出来ると思います。
782 :
769:04/05/02 21:54 ID:slTlkmT3
自分はアネローで勝負します!
でも峠の登りで置いてきぼりです。
>>780 どんな雑誌がいいかはわからないけど
おそらくほとんどの雑誌でトリッカーのほうがいいと書かれてると思う。
784 :
774RR:04/05/02 21:56 ID:+0vhOeu3
>>780 そんな時間あれば実車を見てきた方がいいと思うが
786 :
774RR:04/05/02 21:56 ID:h7Q0taob
>>782 あねーろはいいバイクじゃねーか。
漏れも欲しい一台だ、大事にしろ。
788 :
4ep:04/05/02 21:57 ID:NYieLeDC
>>780 雑誌の情報も良いかもしれませんが一番大事で間違いないのは
実車の感覚です。
本屋でバイク雑誌を探す労力を試乗できる販売店探しに
切り替えてみて両方を試されてみてはいかが?
まあ店の都合もあるのでGW明けになってはしまいそうですが。
>>788 そうですよね。店には見に行こうとはオモっていますが
なんか急に今イキナリ色々知りたくなってしまい・・・
790 :
774RR:04/05/02 22:01 ID:+0vhOeu3
>>786 受け付けてはくれるがGW中に届けられるのかは疑問だな。郵便局にTELで聞いてみたら?
>>785 う〜ん、雑誌スレで聞いてみたら?どの雑誌も一長一短だとは思うけど。それ系の車種の比較対照してる号とかあればいいんだろうけどね
791 :
4ep:04/05/02 22:03 ID:NYieLeDC
>>786 ゆうゆう窓口(?うろ覚えです)が開いている局なら荷物の
受け付けくらいは出来たはずです。
ただ配達まで出来るかどうかはお住まいの近くの郵便局に
ご確認下さい。
ただ荷物の発送ならクロネコヤマトなら間違いなく連休中も
可能ですよ。
793 :
774RR:04/05/02 22:06 ID:h7Q0taob
794 :
774RR:04/05/02 23:02 ID:uhzUjsEO
ブレーキホースについて質問です。
CB400SFに乗っているんですが、ブレーキの感触が気に入らなくて
今回ヤフオクでEALSの中古のホースを落札しました。
取り付けのボルトのような物が無く、安く落とせました。
無いボルトは純正を使えばいいじゃないかと思っていたんですが
それではダメでしょうか?
>>794 純正と取り付け部の形が一緒なら大丈夫。
ワッシャー(ガスケット)は新品をな。
一つだけ苦言を…
ブレーキホースは消耗品。経年劣化でだめになるのに、何で中古?
796 :
774RR:04/05/02 23:14 ID:uhzUjsEO
>>795 そのホースは取り付けしてすぐにはずしたらしく
色あせも無くとても綺麗な状態でしたので、落札しました。
不安がなくなりました^^
ありがとうございます。
797 :
774RR:04/05/02 23:35 ID:52VBN/An
150スクーターをボアダウンして125にしたいと思っているのですが
バイク屋さんに頼めばできるものなんでしょうか?
維持費を節約したいな〜と思いまして。
保険も車のファミリー特約を使えますし。
798 :
774RR:04/05/02 23:44 ID:LIxRjee3
NSR80(初期型)にて
1.TEMPの赤いランプが消えない。
2.ウィンカーが点くが点滅しない。ブレーキ・テールランプも点かない。ヘッドライトは点く。
バッテリー・ウィンカーリレーは新品。ヒューズでなければレギュレターだと思うのだがいかがかと。
3.ラジエーター液を交換した。とりあえず下から出なくなるまで抜いた。この時点でリザーバータンクの分は出たのか?
見るの忘れてた・・・。もし出ていないのなら交換はどうするの?後廃液は、廃油ポイでOK?
4.ガソリンフィルターをつけたいのだが、どうやってもホースが折れ曲がりそう。
・・・マジでこの掲示板には救われております。以前にお世話になった方々ありがとうございました。
>>797 125のスクーターが買える位のお金が掛かっても良いなら出来るでしょう。
同系列の125エンジンが無ければ125が数台買える金額が掛かるかもね。
それに150でセットアップされた駆動系の事も考えると
漏れならやりたくない内容だけどね(w
>>798 1.おかしいですね。
2.ウィンカーリレー初期不良もありえる。どっちかというと配線が怪しい
ブレーキ・テール タマ切れもしくは配線断ということもある
バッテリーが生きていればウィンカーやテールは正常作動する。レギュレーターは関係ない。
メインハーネスからライトスイッチのどこかが断線(接触不良)している可能性大。
3.リザーバーは全部抜けないと思うぞ。きれいにしたいなら外して洗う。
単に抜きたいなら注射器にホースつけたのや大スポイトを使う。
廃液はバイク屋、スタンド等へ持っていく。
4.うんと長くしてキャブをぐるっと一周しれ。
>>797 バイク屋は嫌がるでしょうね。
同じ車種でボアのみ違う125ccと150ccがあっても、
ポン酢系で出来るとは限りませんから。
受けたい上はせんとアカンし。
>>797 勿体無い話だな。
125で150に乗り換えたい人もいるだろうから、
そういう人探して交換するってのは?
803 :
鈍足初心者:
>>798 1.&2.アーシングミスやハーネス(電装の断線&剥け、リーク)異常で余計な電気が流れてる可能性あり。
3.は
>>800さん参考
4.L字のジョイントを2つ経由してその間にかます。
後フィルター付けるなら、タンクのとコックの錆取り&コーティングした方がいいよ〜
>>797 軽二輪と原付では、申請の書類違いますし、最近原付の申請書が各所で更新されたので登録に制限が増えましたので、
手間とトラブルから、まともなバイク屋は断るはずです。