親がバイクを許してくれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
837774RR:04/04/26 02:20 ID:rBzhMdiE
>>836
DQNではないだろ。
親に甘えていられるうちに甘えておくのも親孝行じゃないかな?
出してくれるってものを出してもらっても悪いことはない。
君はある意味いい境遇にあるんだよ。世の中平等なわけないんだし、
他人は他人。自分は自分。
ただ、悪い気がするのなら断れば?それか、オヤジさんも乗るってことで
折半にするとか。
ただ、自分で金出した方がバイクに愛着でると思うよ。
買ってもらったことないからわからないけど(´・ω・`)
838774RR:04/04/26 02:21 ID:rBzhMdiE
ニホンゴウマクナクテスマン
839774RR:04/04/26 10:17 ID:J582ywmq
>>836

社会人になったら返していけばよか
840774RR:04/04/27 00:07 ID:P1TEldub
お久しぶりです。
>>638です。
最近そろそろ自分の原付買おうと思いました。
YB−1はなんか働くバイクなので少しやめて
PMXのバーハン改造してあるカスタムのやつ買うかAPE買うかで迷ってますね。
スクータータイプにするかバイクタイプにするか、、
あと少しで自分のバイクが手に入るのはうれしいですが
まじどちらにしようか悩んでますね
841774RR:04/04/27 00:17 ID:vsJRL2cq
確かにYB-1はビジバイだけど
仕事で乗ってる奴を見たことがない。
842774RR:04/04/27 01:04 ID:XP42/sPN
>>833
VTR?
SP−Tはマズイっしょw
843774RR:04/04/27 01:17 ID:U2YCuYEL
>>837さん的にはDQNではないですか・
今のとこ、買うならキャンパスの変わる
3年までは通学すること(現在2年コレで一人暮らしの半分の生活費となり30マソは浮く)
夏休みくらいバイト汁(去年は15マソ稼いだ)ってことで購入となる見通しです。
自分でガンガッテ買ったバイクなら確かに愛着沸きそうですね。
でも買ってもらっても大事にします、多分

>>839
後5年先の予定ですけど、もちろん面倒は見させていただきます
844774RR:04/04/27 21:49 ID:uiCI0QnM
親の保護下にあるうちは親の言うことを聞きなさい。
聞きたくなければとっとと家を出ればいい。そんで自己責任のもとでなんでもやれ。
845774RR:04/04/28 01:55 ID:8sTkKY7i
家を出ろ。

それで食えなきゃバイクなんか乗るな。
846774RR:04/04/29 21:57 ID:b2FdCgq4
できればの話だが、都市部・高速に限らず公道の流れの主導権を握っているのは
間違いなく4輪なので、普免で4輪公道体験をしてから2輪に乗るのがベターかと。
一例:路駐の4輪で後方確認無しで右ドア開けるDQNは結構多い。
   もし、あなたが4輪であれば、そのまま突っ込んでもドア開けた奴の
   右手が無くなるだけだが、あなたが2輪であった場合は、あなたは死ぬかも
   しれない。
二例目:中央車線を走っていたタクシーが客を見つけて左ウィンカー点けずに
    車線変更と同時に急ブレーキなんて事は日常茶飯事。
    もし、あなたが左車線を法定速度で走っていたとしても、このタクシーに
    巻き込まれたなら、死ぬかもしれない。
その他いくらでも四輪が引き起こす事故は公道上で日常茶飯事。
同じ危機を味わって、公道の危険察知能力を磨くなら四輪がオススメというのは
万が一衝突してもこの程度の事故であれば、四輪なら怪我することも無いだろう。
こういう理由であるからだ。
二輪に乗るのは、この後でも遅くないと思う。

俺は、49歳で初めて2輪に乗り出した。
少し遅すぎたデビューだったが、正直人生観が変わった。
同世代の連中は、ガンやリストラのリスクに怯えて生きている奴が多い事に気づいた。
バイクに乗る事は更なるリスクを、わざわざ背負い込む事であるのは間違い無いが
その引き替えに得る人生の宝物を見付けてしまったという事だ、俺は。

最後に・・・VTRホスイ♪
847カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :04/04/29 22:01 ID:ea3uxuMy
>>846
乗りこなす体力なくなってから乗るのもどうかと思う。
848846ですが:04/04/29 22:25 ID:b2FdCgq4
もともと俺は、命がけで飛ばすことは無いトサーンです(4輪の話)
VTRは、マッタリ+トコトコ走れそうなのが気にいっとります
他には、芋っちボルティーやバンバン、フュージョンも買いたいリストに入ってます

4輪から見ると、特に若い原チャ海苔が危なげなので書いた    という次第です
すり抜けられても怖くない「上手」な奴って、やはり流れの読み方が巧いって事かと感じます
849774RR:04/04/29 23:48 ID:NezUUnXX
原チャは危ないっていうかスピードが出ないせいで危ない。
中途半端すぎる、あんなスピードで国道は走れない。
それに気づかない若いのが危ないわけで。
850774RR:04/04/30 02:53 ID:KYMuvMbF
>>1
>>846の言うとおりだ、自分も大学のときバイクは乗れなかったよ。
バイクは親が全然許してくれませんでした。まさに1の親と同じ。(因みにバイク乗ったら勘当って言われた)
18で普通自動車免許、24で自動二輪を取ってようやくバイクが許されました。


自分の場合どうしたか?というと信頼を積み重ねるしかありませんでした。
家族兄弟共有で使っている車を代わる代わる交代で運転してました。
まず自動車を運転して信頼を積み重ねるのです。それ以外にも自動車運転のメリットは
数多くありますが、経験豊富の>>846さんが語ってますのでそちらを参考に。

で、自分の場合「車は兄ちゃんが殆ど毎日使っているから俺は使えない」
「だからバイクを乗るのを許してくれないか?」と切り出したのです。

今だって基本的に親は自分がバイク乗る事に乗り気ではありませんし、
少しの事故でも鬼の首を取ったかのように「それ見ろ、だからバイクは(以下略」
といわれること間違いないので、絶対に事故or違反だけはしないよう安全運転、周囲確認は怠りません。
あと絶対大型車の後ろには付かない、必ず前に出ます←(これは教習受けてれば分かると思うが


1さんはまず年も20超えているので自動車免許を取ってみてはいかがでしょうか?
実家住まいということは経済的にそんな困っては無いでしょう。バイク買う金もあるみたいだし。

乗り潰すつもりの中古車なら20万以下でもいいものが買えます。ローンも大した重荷でなく普通に組めるでしょう。
親を安心させてバイクを乗りたいというのであれば、それしか方法は無いように思われます。
この手の親は氏ぬほど頑固ですw

それでもバイクを先に乗りたいというのであれば親元を離れるしかなさそう。
851850:04/04/30 03:02 ID:KYMuvMbF
>>846
まー四輪乗っている時に例えば左折するとき
横断歩道の歩行者は見てても後ろから来るバイク(巻き込み)には殆ど注意してませんなー
二輪だけ乗るとそういうのに気づかない。
横断歩道の歩行者に気づいてんだから行けるべ、とどうしても勘違いしがち

タクシーや大型車など業務用車は要注意。
852774RR:04/04/30 11:40 ID:G/83tqYd
>>846
一例目は、バイクが車の横をすり抜ける時に起こる事故。
車の横を通るときは、ドライバーの動きを把握したい。
二例目は、タクシーには打つ手無し。奴らは二輪の天敵。
道路の左端を走る50ccではなく、交通の流れに乗れる原2で走った方が安全。

四輪の教習自体にも問題があると思うね。
対二輪に対しての教習がほとんどない。
四輪の免許を取るには、原付免許のように二輪の実技講習も取り入れるべきだと思う。
853774RR:04/04/30 21:16 ID:fvP28Qy0
>852
そんなことはない。
例えば左折時に左に寄るのは二輪の巻込みを防ぐ為だし、進路変更に
当っては所定のタイミングで合図を出し、ミラーと直接目視で確認を
行うことになっている。そういう教習を受けるし、それができないと
免許がもらえない。

教習所を出た後が問題なんだが。
854774RR:04/04/30 22:29 ID:YVst9HLl
いずれにしろ、あの程度では充分だとは思わんね。
855774RR:04/05/01 07:44 ID:XKR/yXTW
>>853
そんなことないことはない。
教習所ではバイクの性能に対しての説明がない。
四輪しか乗ったことのないドライバーは、バイクがどれだけ早いか知らない。
新聞配達のカブを、二輪のスタンダードな性能と思っているドライバーも多い。
右直事故はバイクの性能を軽視した結果起こることが多い。
856774RR:04/05/01 08:13 ID:9PBOKIL0
レプリカとか200kgもない車体に170馬力も詰ってると
どんなスピードでかっとぶか用意に想像つくのにな・・・
857774RR:04/05/01 08:40 ID:5Wm37CRN
原付とかカブくらいが標準的なバイク性能だと漠然と思っている人は確かに多そう。

おれも車だけに乗っていてバイクに興味を持つ前はバイクは
100km/hくらいしかでないと理由もなくなんとなく思ってた。
858774RR:04/05/01 11:43 ID:YbLlyElT
>同じ危機を味わって、公道の危険察知能力を磨くなら四輪がオススメというのは
>万が一衝突してもこの程度の事故であれば、四輪なら怪我することも無いだろう。
ちょっとちょっと。
この程度の事故って・・・
2例ともライダーが「死ぬかもしれない」事故じありませんか。
誰か死なせた後で、「そうか、バイクって危ないんだ〜」って2輪免許取りに・・・行けます?
4輪だから自分は安心とか考えて乗ってるうちは危険察知能力なんて身に付きませんよ。
859774RR:04/05/01 12:01 ID:ZpJ+gUAs
>誰か死なせた後で、「そうか、バイクって危ないんだ〜」って2輪免許取りに・・・行けます?

  ↑逆だろ DQNな事をやられた場合、2輪なら死ぬかもしれない事故でも
       4輪なら無傷って事。 
       こちらが無過失でも、公道には如何に重大な危機があるかって事を
       4輪で体験してから、2輪に進んだ方が利口であるという主張。
       2輪で体験したら、そのままアボーンか乗れない身体になる罠
860858:04/05/01 12:32 ID:YbLlyElT
>>859
あー、自分がDQNに巻き込まれたときに4輪なら死ぬことは無いって意味か。失礼しますた。
861774RR:04/05/01 12:54 ID:xCY9L4TM
>>859,>>860
四輪でも死ぬ時は死ぬだからお前らも死ね
862774RR:04/05/03 00:51 ID:EdOYzqjw
俺も高校生のときに原付の免許が取りたくて仕方なかったが、
親がまったく許してくれませんでした。
大学生になって四輪の免許を取って、その後、原付にも乗ったことがないのに
「バイクの免許取る」って言ったらすんなり許してくれた。
理由を聞けば父は「クルマはバイクなんか全然見ちゃいないんだから
まずクルマの免許を取って、クルマの動きがわかるようになってからじゃなくっちゃ
だめだ」って事でした。
そして私がクルマを運転するときは慎重に運転している事も理由のひとつだったみたいです。

実際に二輪に乗ってみて、確かに四輪は二輪のことをまったく見ていないことに驚きました。
が、それと同時に、それまでの自分の四輪の運転にもずいぶん反省するところがありました。
そして、生身むき出しの二輪に乗って怖い思いを何度も経験することで、
二輪や四輪を運転するときに歩行者や自転車などの他者に優しい運転を
心がけられるようになったと思います。
863774RR:04/05/03 01:10 ID:YVtxEEVY
やったじゃん
864774RR:04/05/03 09:48 ID:gdZVnjY4
>>857
漏れはすべての2輪が30万もあれば買えるとオモテタよ
865774RR:04/05/03 10:03 ID:1ZRqd3gD
なつかしいな
漏れも工房のころ許してもらえねかったな
でも塾にいくためっていったらすぐに許しが出た

学には惜しまないってことか。
866864:04/05/03 10:04 ID:gdZVnjY4
漏れは高校の終わり頃からバイク旅行に興味が出て大学入ってからは必死にバイト
して100万弱貯めた。で、親に話したら(この時20歳)「もう成人なんだし法律で
認められている以上反対する理由はない。何かあったら責任は自分で取れ。」と
だけ言われてOKがでた。

でもこの1月に家族旅行へ行ったとき聞いたんだけど、本当は心配であの頑固な
父親が涙流してたそうだ。本当にいい親持ったと思う。おかげでとっても楽しく
大学生活を送れました。

当時買ったのはVTR1000F。12万キロを乗りつぶして今はFZS1000に乗り換えた
けど、なんか気持ち的に手放せなくてまだVTRも手元にあります(´・ω・`)

これからも無事故無違反で・・・。
867774RR:04/05/03 11:30 ID:I3pff9pc
>>864
む?・・・(=ω=!
合格おめでとうございます

人違いだったらスマソ
868774RR:04/05/03 20:06 ID:s9rGstwQ
自分は20歳で大学生なんですが親に黙って中免とったら、取るのは許してくれた。
しかし、バイクを買うことに反対された。今までがんばってバイトして親からの生活費も
ほとんど使わずに貯めていたのに、バイクを買うことはダメだ。
内は裕福じゃないので、そんな金があるんなら、学費を出せって言われた。それに、学生なんだからそれで、遊び回るんだろ!
学生なら勉強しなさい。それでも買うんなら、学費も生活費も自分で出せっていわれた><
ショックです。
そんなつもりで買うんじゃないのに…
869774RR:04/05/03 20:52 ID:k/WyER5S
>ショックです

親がそういうのならそうなんだろ
俺んところ学費出さないと駄目だから400cc我慢して原2にファミバイですよ。
残念ながら仕方ないよ。
870774RR:04/05/03 20:59 ID:YVtxEEVY
まあ少なくともバイクを買ったら
勉強をするようになったっていうのは聞いたことないけどな
871774RR:04/05/03 21:54 ID:EdOYzqjw
>>870
そうでもないんじゃない?
俺は機械工学科だから、バイクを買ってからは
ますますバイクが好きになってより勉強するようになたよ。
勉強の内容が機械だからだが・・・

>>868
うちもそんなに裕福ではないが、
うちの場合は、バイクに乗って好きなところにいけるのは
学生のときだけだから、と言って許してくれたよ。
こんな感じで攻めてみては?
青春の時期なんてあっという間に過ぎてしまうよ
872864:04/05/03 22:12 ID:gdZVnjY4
>>867
特定されマスタ。たぶん当たりです。
どうもありがとうございます(・∀・)
873774RR:04/05/03 22:17 ID:bKZy2UCt
何してもかまわないが、死ぬのは赦さんっていわれた。


・・・オカン T T
874 ◆Y1RZ250a1w :04/05/03 22:48 ID:KvXlsbEg
漏れは母親も昔400海苔だったし親父なんて未だにリッターSS乗ってるから何にも言われなかった。
でも親父には「こけるなよ」 「気をつけろ」 をいつも言われてる。
875868:04/05/04 10:35 ID:b2Ye9njF
>>871
その方法で試してみます。家族の父も祖母も単車に乗っていたので反対はなかったです。
兄もあと叔母も買ってもいいみたいなこといってくれます。気おつけてのれとかって。

しかし、母は問題です。勝手に買ってもいいけど、言われるだけではなんか悔しいので
なんとか言いくるめてみます。
876871:04/05/04 14:02 ID:3uqqoXeM
>>875
ガンガレ
しかし世の中のおばさんはバイクに対して何もわかってない人が多いように思う・・・
877774RR:04/05/04 20:15 ID:buYY9ocu
このスレをみてるとだな、なんだかんだでいい両親が多いみたいなんだが
俺の友達に親との連絡を一切とってない奴がいるのよ。 もう6年になるかな?
何があったのか詳しく話してくれないし、そいつの親とも昔っからの知り合いだったからたまに電話がかかってきたり
するわけで、所詮他人事だからほっときゃいいのにほっとけない性格で・・・・なんで俺が大変なんだろう?

ちなみにウチの親は何を言わずにとらせてくれたよ。でも今思ったら俺は心配も期待もされてなかったってことか?
878774RR:04/05/05 12:46 ID:8NuPFE99
スレタイ

「親がバイブを許してくれない」

に見えた  逝ってきます
879774RR:04/05/05 20:12 ID:KnG34U/t
16になって、すぐ原付免許を取って、母親の原付スクーターを乗り回していた。
20の時、中免を取った。内緒にするつもりはなかったが、取ったことを親は知らない。
そのときは、バイクは就職して纏まった金が出来てからでいいやと思っていたので、
相変わらず母親の原付スクーターと(四輪の免許も持っていたので)親の軽自動車を乗り回していた。

22で就職のために家を出て、更に数年。28になった去年の夏、中型のバイクを買った。
未だに、親はバイクに乗っているどころか免許を持っていることすら知らない。

早ければ今年の夏の終わり、遅くとも3,4年後には実家に戻るつもりでいるが、
そのとき両親はどういう反応を示すだろうか?

まあ、どう転んでも、乗り続けるけどね。
880774RR:04/05/05 22:59 ID:uePUmSF0
>878

「親がバイブを抜いてくれない」
っていうタイトルのAVがあったら、ちょっと欲しい。
881774RR:04/05/06 20:00 ID:yXrOr7kj
>>879
事後承諾って感じかね。
反対するも何も、免許もバイクもバイク買っちゃったわけだから反対する理由はない。

でも気をつけろよ。
親は何も知らないのだからな。
882774RR:04/05/06 22:41 ID:czQRRAMO
>>879
親はびびるだろうなぁ・・・
そういや俺も大型二輪を取ったことは親はしばらく知らなかったな。
普通二輪免許持ってたから別に知らせる必要もなかったし、
取ってしばらくたって親に教えても「ふーん」て感じだったし。
学生なのに
883774RR:04/05/07 00:47 ID:+ykNbWQr
>>879
28にもなってからじゃあ
大した騒ぎにもならないと思うけど。
884774RR:04/05/08 02:51 ID:HxwYQ/ZG
家にすでに2台バイクがあるんだが3台目ヤフオクで落としちゃって
もう置くとこなくて怒られそうなんで事後承諾させるために
家までバイクを持ってきてしまえということで
コソーリとトラックをレンタル予約したが、
俺が出かけてる間にレンタカーの会社から確認の電話が家電に入ってました。
親が電話に出たのでその後俺が帰ってきたら白状させられました・・・
885774RR:04/05/08 06:10 ID:zjLgy/yS
>>884
レンタカー屋に『確認電話は携帯にしてくれ』って話を通しとけばよかったのに…
886774RR
>>885
こういう時ってつくづく俺って詰めが甘いなって情けなくなるんだよね。