★寝惚親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オフバイク原理主義者
☆◎親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

注意:
 ロック関係の質問には防犯上答えられません
 マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう
2774RR:04/03/31 23:10 ID:ElvWVm3Q
過去スレ1 見たい香具師は勝手に見れ!!
★抜作親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part14
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080192374/
★呆気親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part13
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079434282/
★三一親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078467511/
★痴呆親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077201239/
★炉利親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076306927/
★表六親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075035969/
★滓親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073622479/
★頓馬親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071559927/
★助平親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part6
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1070/1070185708.html
★茄子親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part5
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1068/1068131085.html

3オフバイク原理主義者:04/03/31 23:13 ID:ElvWVm3Q
過去スレ2 見たい香具師は勝手に見れ!!
★胼胝親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part4
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1066/1066489536.html
★木瓜親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part3
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1064/1064423582.html
☆阿呆親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆2
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1063/1063022342.html
☆馬鹿親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1060/1060179342.html
☆間抜親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆3
http://hobby4.2ch.net/test/read

次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
宿六(やどろく) 三下(さんした) 愚者(おれもの)
際物(きわもの)惚気(のろけ) 戯け、田分(たわけ) 猿並

☆950踏んだ人が次スレ立ててくれるとうれしい


4774RR:04/03/31 23:18 ID:JLvWbGte
>>1
行灯(あんどん)
提灯(ちょうちん)
なんてのはどうだ?(w
5774-SR:04/03/31 23:24 ID:rEttEITm
>>1
乙であります。
じゃあ、次は馬並って事で・・・(w。
6250LTD ◆DtG23FgK9k :04/03/31 23:42 ID:l3ocyOaa
オフ氏乙でした!


               ω
7774RR:04/04/01 00:06 ID:2KOhLOSw
すみません、個人売買で買ったバイクなのですが、
エアクリが剥き出しキャブ直付け(いわゆるパワフィル)
ブローバイ空き缶タンク仕様です。
そろそろ車検なのですが、ブローバイこれじゃだめですよね。
ノマールエアクリは無いです。

しっかりしたキャッチタンクならOKでしょうか?
それとも標準車の様に還元させないとダメですか?
その場合、パワフィルの背中に穴でも開けてそこにホースを突っ込むというのはどうでしょうか?
なにか良い案ございましたら、よろしくおながいします。
8250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/01 00:13 ID:1eqaNTyA
>>7
穴を開けるまでしなくても、吸気口の周辺にブローバイガスホースを取り付けて
還元されるようにしてあれば大丈夫だったような・・・。うろ覚えでスマソ。
詳しい人オナガイします
9774RR:04/04/01 00:19 ID:C/PGyRO6
>>7
どうして車種も書かないのか(ry
10774RR:04/04/01 02:40 ID:C/PGyRO6
前スレ >>987 :4ep :04/04/01 00:54 ID:Z0jWt8S/
>>936
遅レスで恐縮ですが、ハイオクは燃えにくいガソリンなのではなく
あくまでノッキングがしにくいガソリンですよ。
普通にプラグで点火すれば火の付き具合や燃焼の状態はノック領域
でなければレギュラーと変わりません。


ハイオクは、レギュラーより燃えにくく火炎伝播速度も遅い。
ガソリンは4〜8個の炭素原子といくつかの水素原子がつながった多種類の炭化水素
と呼ばれる物質からできている。
一般に水素原子の割合が低いほどオクタン価が高くなる。
11前スレ995:04/04/01 02:45 ID:H5zBFMHb
前スレ>>996,998,999
ありがとうございました!
これからお世話になりそうなバイク屋に行ってきます!
12774RR:04/04/01 02:55 ID:C/PGyRO6
前スレ >>987
>>10の追加
ただし、体感できるほどは変わらない。
ハイオクは水素原子が少ないなど、根本的に火炎伝播速度が遅いので
アンチノック性を高めつつ燃焼促進剤が入っている。
が、厳密にはレギュラーまで速くはならない。
13774RR:04/04/01 03:04 ID:VkFzaYec
マイクロロンって効果絶大ですか?
新車からいれたほうがいいでつか?
14250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/01 03:11 ID:1eqaNTyA
>>10
ハイオクは『燃え難い』というよりも『燃え始め難い』ガソリンであると読んだ事が。
火炎伝播速度は微妙に遅いみたいだけど。
とはいえ、正常な燃え方をしてるならほとんど変わらないみたい。

難しい部分を読んでて意味が良くわからなかったけど、
どちらを使っても、体感的にはほぼ同じ。
状況によってハイオクのほうがパワーが上がった、レギュラーの方が調子がいいってのは、
ガソリンの鮮度の問題の方が大きいと書いてあるHPもハケーンしますた。
つまり、好きな方を入れて問題無いっと。(ハイオク指定車はハイオクの方が良いけど)
ガソリンの質よりも、セッティングをウホッ
15774RR:04/04/01 03:31 ID:C/PGyRO6
>>14
実用上は確かにその通り。
燃え始めにくい=アンチノック性が高い、という事。
燃えにくいという表現は、レギュラーに比べて厳密には火炎伝播速度が遅い、という事。
レギュラーと同体積で比較して簡単に言うと
ハイオク=高圧縮比エンジンに使用=燃焼促進剤、清浄剤を多く入れる
=純粋な燃焼媒体が減る=レギュラーの方が爆発エネルギー大。
以前よりレギュラーも精密なインジェクションの清浄化のためにも清浄成分を多く含むんでいるけど。
16774RR:04/04/01 03:46 ID:C/PGyRO6
>>14
何度もすみまそん。
参考までに、レギュラー仕様にハイオクを入れたら
メーカーの測定器レベルで点火時期をビミョウに早めないと、そのガソリン本来のパワーは出せない。
おそらく体感はできない。
17774RR:04/04/01 03:47 ID:1AIiRYeT
車での話なんだが、以前レギュラー仕様の車にハイオクを入れてみた。
明らかに低回転時のトルクが減った・・・
燃費も当然1割強ダウン。
ハイオク仕様の高圧縮エンジン積んだ車でも、
使い方によってはレギュラーの方が燃費が伸びることもあるようだ。
(友人の車がそうだった)

そんなこんなあって、
車でもバイクでも両方試してみていい方を使うようになった。
18774RR:04/04/01 03:52 ID:1AIiRYeT
>>16
ハイオクは別名「アンチノックガソリン」ともいう。
要するにノッキングしにくいガソリンなんだわな。
ガソリン自体が持つパワーはレギュラーもハイオクもさして変わらない。
というかハイオクの方がマイルドだと個人的には思う。

レギュラーガソリンを入れるとノッキングしてしまうほど圧縮を上げたエンジン、
つまりハイパワーエンジン用のガソリン、ということで
ガソリン自体にパワーがあるわけではないんだわ。
19774RR:04/04/01 03:55 ID:Z+ViL+5A
>>13
エンジンオイルについてはプラシーボ。無意味。
エンジンオイルと混ぜて摂動部潤滑に用いるなら、それなりに有効。
ただし、グリスに混ぜるのは禁物。
20250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/01 04:00 ID:1eqaNTyA
>>19
エンジンオイルと混ぜて使うというのは添加剤として??
それとも摂動部潤滑ってのはチェーンとか?
グリスと混ぜるとどうなるのですか・・・・?

添加剤は興味は有れども買う気はあまり無いってモノなので・・・。

>15 ID:C/PGyRO6氏 レスありがd
21774RR:04/04/01 06:31 ID:SrjL0q4/
2st4stってなんのことですか?
どっちの方がいいんでしょうか?
くだらない質問ですいません
22774RR:04/04/01 07:56 ID:oJoFzetm
普通免許持ちで、先日自動二輪の教習を終えたのですが、免許証の交付は試験場ではなく、警察署でも行ってもらえるのでしょうか?
23774RR:04/04/01 08:27 ID:RNeSqugC
>>22
免許センターでないと駄目
24774RR:04/04/01 08:50 ID:BGWym1m1
>>21
何に対して良いかだね
重量当たりの馬力なら2st
燃費なら4st
加速の良さなら2st
排ガスのクリ−ン度なら4st
これからの希少価値なら2st
エンジンの耐久性なら4st
中古価格ならどっちこっち
25774RR:04/04/01 10:00 ID:cgpo2ahI
26774RR:04/04/01 10:00 ID:cgpo2ahI
27774RR:04/04/01 10:01 ID:cgpo2ahI
28774RR:04/04/01 10:01 ID:cgpo2ahI
29774RR:04/04/01 10:02 ID:cgpo2ahI
30774RR:04/04/01 10:03 ID:cgpo2ahI
31774RR:04/04/01 10:04 ID:cgpo2ahI
32774RR:04/04/01 11:36 ID:kr8zW++y
CB400SF のセンタースタンドが
うまくかけられません。足の使い方は分かるのですが・・・
手ではどこを持てば良いのでしょうか?
33774RR:04/04/01 11:38 ID:FbUwgAAZ
>>32
車体の左横、シートの下のグラブバーを持つとよろし…
で、持ち上げるというより、足と手の間を広げる感じで、
足でセンスタを思いっきり踏みつけながら、持ち上げる。
34774RR:04/04/01 12:02 ID:SrjL0q4/
>>24
なるほど〜どちらかというと2stのほうが走りに向いてるわけですね。
早速のレスありがとうございました。
35774RR:04/04/01 12:03 ID:HR/Hg31e
さすが佐賀
36774RR:04/04/01 12:03 ID:yCA6HyiZ
>>34
そう単純なものでもないんだが・・・
37774RR:04/04/01 12:10 ID:QnRoYmDB
街乗りとしての2stはしんどいぞ。うるさい&低回転激弱&排ガスにオイル混じるから
臭い&汚れる等。
38774RR:04/04/01 12:14 ID:vvsu19bN
FIのバイクは押しがけできないんですか?
39yellow13 :04/04/01 12:34 ID:WabSoJxZ
>>38
インジェクターだか燃料ポンプだかを電力で動かしているので、バッテリーが死んでいたら押しがけは無理かな。
バッテリーが元気ならできるよ。
40774RR:04/04/01 12:43 ID:Vj6OHK0S
ずっと気になってましたが、
250ccまでのバイクを、中速車
250cc越えのバイクを、高速車
これってどういう意味なんですか?
41774RR:04/04/01 13:04 ID:/75E5NAb
>>40
平成4年の道交法改正でその区分は無くなりましたが、以前は、

<法定速度> ※標識などで速度が指定されていない場合の速度
 ○高速車(大型乗用自動車・普通自動車・250ccを超えるの自動二輪車)→60km/h
 ○中速車(上記以外:大型貨物・大型特殊・けん引自動車・250cc以下の自動二輪車→50km/h
 ○低速車(原動機付自転車)→30km/h

でした。
現在は、原動機付自転車以外の法定速度は全て60km/hです。
42自己レス:04/04/01 13:06 ID:/75E5NAb
>>41
上記の『原動機付自転車』は一種のみ(排気量50cc以下)で原付二種の法定速度も60km/hです。
43774RR:04/04/01 13:19 ID:1FKE5G0L
セパハンのメリットとデメリットを教えてください。
44774RR:04/04/01 13:21 ID:4JsTqggx
>>43
○飛ばす時楽
×ゆっくり走る時辛い
45774RR:04/04/01 13:25 ID:lLMQpfZx
やたら乗り換える漏れはおかしいですか?

マグナ50、5ヶ月 
CBR250、8ヶ月
マグナ250、10ヶ月
GSX400、今9ヶ月目

そしてまた新しいバイクに乗り換えたいと最近思ってます。
我慢して乗り続ければ愛着わきますか?
 
46774RR:04/04/01 13:30 ID:FbUwgAAZ
>>45
離婚と再婚を繰り返すやつっているでしょ?
それと同じで、貴方の心や体にちょっとでも合わないと乗り換えたい人なんだよ。

ベストなパートナーが現れるまで、そのまま乗り換え続けなさい。
パートナーを選ぶ目を養う事も忘れずに…
47774RR:04/04/01 13:32 ID:SJq3cGR6
スロットルワイヤーの注油はスロットル側からやるんでしょうか?
それともキャブ側からやるんでしょうか?どちら側からでもいいん
でしょうか?
48774RR:04/04/01 13:38 ID:FbUwgAAZ
>>47
外してスロットル側から!
クラッチも同じで、レバー側から!

なぜかと言うと、そちら側からオイルが切れたり錆びたりしやすいので、
そちらメインでオイルを入れます。

ま〜最終的には下からも出てくるんですが…
49774RR:04/04/01 13:39 ID:lLMQpfZx
>>46

ベストなパートナーを見つけるまで買い続けます。
一度も試乗とかしたことないからホンダの試乗会にでも足を伸ばそうかと。
次はスクーターを買おうと思いまつ。
以前バイク屋の台車で借りたディオチェスタが、一ひねりでシュィーンと加速する
爽快感が良かったので。


マグナ50 14万で下取り
CBR250   3万円で下取り
マグナ250  21万円で買取

ですた。
50774RR:04/04/01 14:46 ID:cqj6S/YO
首都高グルグルしてるやつらを通報したいのですが どこに通報すればいいのでしょう
51774RR:04/04/01 14:49 ID:k4Qh5ZHP
警察
52774RR:04/04/01 14:50 ID:k4Qh5ZHP
>>43 片方の振動が、もう片方に伝わらない。高い、構造が複雑になる、多少重くなる
53774RR:04/04/01 14:51 ID:FW0XLZGW
>50
普通に警察でいいのでは?
54774RR:04/04/01 14:52 ID:iVvt3sz8
子供はどうやったら生まれるんですか?
55774RR:04/04/01 14:53 ID:Vj6OHK0S
>>41>>42
さんきゅーです。
今は中速、高速度関係ないってことですね。

>>45
買い換えるのは別に悪いとは思わんよ。攻防の場カップルがケコーンするわけでもないし

>>50
それは俺だ。
56774RR:04/04/01 14:53 ID:iVvt3sz8
子供はどうやったら生まれてくるんですか?
57774RR:04/04/01 14:53 ID:QnRoYmDB
グルグルの香具師等には車線譲らない。これ最強
58774RR:04/04/01 14:54 ID:FbUwgAAZ
>>54
ピストンとシリンダーを組み合わせて摺動させ、あたりが取れたころ
シリンダー内に濃い混合気を一気に流し込むとできます。
59774RR:04/04/01 14:59 ID:QnRoYmDB
単気筒だと思ってたうちの奥さん、実は若い時二気筒の経験アリだそうです
60774RR:04/04/01 15:02 ID:4JsTqggx
>>59
V型の場合、後ろバンクはオーバーヒートしやすいので要注意だ。
61774RR:04/04/01 15:04 ID:yCA6HyiZ
フルレストア済みよりはいい!
62774RR:04/04/01 15:13 ID:yxJicNPV
モミジマーク?を付けて前だけ見て運転してる様なじいちゃんとかは
どうやって抜けばいいんですか?登坂斜線とかでも全然道を譲ろうとしないし、
パッシングしてもやっぱり見てない様子です。バイクよりこういうジジイの方が
よっぽど危ないんじゃないですか?
63774RR:04/04/01 15:16 ID:FbUwgAAZ
>>62
いや!バイクの方が全然危ない!(自分の命が)
64774RR:04/04/01 15:24 ID:kVTAxLl2
今朝、バイク(VT)に乗ろうとして気が付いたのですが
自賠責のステッカーが無い!
いつ剥がされたのかも鈍い私は気が付かなかったのですが
このまま乗り続けるのは違反でしょうか?
もちろん自賠責は加入していますし、書類も手元にあります
65774RR:04/04/01 15:30 ID:FbUwgAAZ
>>64
保険会社に言えば再発行してくれるはず、確認してみて!
6664:04/04/01 16:01 ID:kVTAxLl2
>>65
レスありがとう
やはり再発行してもらうべきですよね。
面倒に思ったので「このままでいいか」なんて思ってました(^^;

ついでに伺いたいのですが
車検証(じゃないけど、似たような書類)は
必ず携帯しないといけないのですよね?
コピーじゃダメなのかな。
積載スペースが限られているし、万が一にも紛失したら・・・
と思うと原紙は手元に置いて置きたいのですんです

健康保険証と同じで原則としてコピーじゃダメなんでしょうね?
67774RR:04/04/01 16:10 ID:FbUwgAAZ
>>66
原則はその通りですが、健康保険証も子供が林間学校行く時とか、
コピー持たせますよね?
それと同じで、私の場合ですが、コピーを小物入れスペースに入れてました。

お巡りさんに提示を求められた時も文句言われないのが1回と、「原本じゃないと
だめなの知ってるよね?」って言われたのが1回。
でもその時は「バイク盗まれちゃったら登録証も盗まれちゃうでしょ!そのまま
転売されちゃったら困るでしょ!」って言ったら、お巡りさんも「それもそうだな」
とぽつんと言ってそれっきりでしたよ。

あと、小技を1つ… ステッカーを貼るときに、ナンバープレートのネジの座金に
角を挟むようにして止めるとグー! 私の場合その為に、少し座金を大きなやつ
にしてありました… (ネジ締める時、気をつけないとしわ寄っちゃいますが)
6864:04/04/01 18:05 ID:kVTAxLl2
>>67さん、ありがとう!

とても参考になるご意見、感謝!
とりあえず、私もコピーでいきます
もちろん自己責任で。

そうか、ステッカーを座金でねぇ。なるほど
再発行してもらったら、早速真似させていただきます!
69933:04/04/01 18:08 ID:VkFzaYec
ライディングシューズ・ブーツ板
教えてください。
70774RR:04/04/01 18:25 ID:EJ4opkcO
71774RR:04/04/01 18:28 ID:VkFzaYec
>>70
ありがとうございます。
72774RR:04/04/01 19:17 ID:WabSoJxZ
スーパートラップとかスーパーサウンドとかの形をしたマフラーって、形的になんて呼べばいいの?
漏れは今までトラップマフラーって呼んでたけど、それじゃスパトラ限定になっちゃうし…
73774RR:04/04/01 19:23 ID:Df60PM+x
ヘルメットって車両の排気量によって
何かルールあるんですか?
ヤフオクで調べてたら「規格 A種」
とか書いてあったんで・・・。

あとアメリカンスタイルのバイクに
オススメのヘルメット教えてください。
・・・・独断と偏見でいいので。
74774RR:04/04/01 19:27 ID:lLMQpfZx
>>73

コーリンのジェットヘル
75774RR:04/04/01 19:30 ID:77n/qmHL
>>72
機構はともかく、マフラーエンドに向かって径が大きくなる形状のマフラーは
一般的はメガホンマフラーと言います。
ただ、エンドがバッフル形式のものは形の差はあっても
全てスーパートラップと漏れの回りでは言っています。
せいぜいバッフルが内部にある物を、インナーバッフル。
エンドが筒抜けのオープンバッフルと言い分けたりしますがね。
76774RR:04/04/01 19:31 ID:/75E5NAb
77774RR:04/04/01 19:33 ID:x0J3wR3v
ボディカラーで「ホワイトパールマイカ」とかってありますよね。
あの「マイカ」ってどういう意味ですか?
78774RR:04/04/01 19:36 ID:yCA6HyiZ
>>77
英語で雲母のこと
79774RR:04/04/01 19:37 ID:Df60PM+x
>>74
ありがとう。とりあえずジェットヘルのカテゴリで探してみます。

>>76
コレ凄く気に入ったんですが、これで教習受けられるでしょうか?

規格とか気にしないで買っていいんだよね?
80774RR:04/04/01 19:39 ID:WabSoJxZ
>>75
友達がスーパーサウンド付けてて、漏れがそれをトラップと呼んだら怒られた…
ぱっと見同じだし。
81774RR:04/04/01 19:41 ID:/75E5NAb
>>77
つまり、塗料の中のキラキラする成分に雲母(鉱物)を使っている訳でし。
ttp://www.nkkk.or.jp/riken/mini/carpaint.htm

>>79
気に入っていただけてすごく嬉しいです。
が、教習はもしかしたらムリかもしれません。
(4/1本日だけ限定)
82774RR:04/04/01 19:50 ID:XfQb0rMr
50ccを、インチキ2種登録しようと言う構想があるのですが、
ばれるものですかね。あと、事故った時の保険とか・・・・
車種は中国ディオ、としときます。(仮)
巷には結構走っているんだけど、いざという時がなんだか恐くて。
83774RR:04/04/01 19:58 ID:99Q05P6h
気にしすぎ。あんたの原付の排気量なんか他人さんは全然興味ない。
84774RR:04/04/01 20:04 ID:Dd/R1HK+
便乗して…。
バフってなんですか?
85774RR:04/04/01 20:15 ID:/75E5NAb
>>84
バフ=buff:水牛・牛などの淡黄色の革、それで作った柔らかい布。
       レンズなどの繊細な物を拭いたり磨いたりするのに使用する。
(三省堂・「EXCEED 英和辞典」より)

転じて、物を磨くのに使う布(天然/合成は区別しない)を総じて「バフ」と呼ぶ。
バイク関係では、パーツをピカピカに磨き上げる事を「バフ掛けする。」と言う。

>>82
保険関係者や交通機動隊のおまわりさんは気にします。
イザという時に人生が金銭的にあぼーんするので、やらない方が吉。
86774RR:04/04/01 20:17 ID:G6YN4AQe
普通免許と、大型二厘免許の教習所の卒業証書は同時にもっていけば、別々に行くよりも免許発行費用が安くなるのですか?
教えて下さい
87774RR:04/04/01 20:21 ID:2Bip1Tmp
>>86
安くなる。

自動二輪免許持ってて っていう仮定の話ね
8884:04/04/01 20:31 ID:Dd/R1HK+
>>85ありがとです。
よくパーツなんかで、「バフ仕上」ってなってるのはぴかぴかですよってコト?
メッキとはちがいますよね…。
89774RR:04/04/01 21:10 ID:dSJ1GckV
>>84
羽布
貴金属、レンズ等を磨く仕上げ用の布
90774RR:04/04/01 21:17 ID:/75E5NAb
>>88
「メッキ」とは違うです。
バフ掛けでもピカピカになりますが、
鉄は鉄の光沢、アルミはアルミの光沢になるだけでピカピカの質感が
部品毎に違ってしまうので、ピカピカになった面に「クローム」などの金属で薄く膜を作って光沢を揃えます。
これが「メッキ」です。
91774RR:04/04/01 21:20 ID:LqBe3XjM
FI車の燃料フィルターを交換しようと思っています。

燃料ホースを外すとき、ポンプが回っていない状態では
際限無くタンク内のガソリンが出てくることはないと
思っていいのでしょうか?
92774RR:04/04/01 21:23 ID:bKKDJVqs
PRI以外なら
93774RR:04/04/01 21:28 ID:wP7XwY6r
道端でカッパ着てる白バイ隊員を見たことないんですが、
彼らは雨が降り出すと、濡れたまま走っているのですか?
94774RR:04/04/01 21:30 ID:4JsTqggx
>>92
FI→燃料ポンプあり→燃料コックなし→PRIありえない。

95774RR:04/04/01 21:30 ID:tdfJna69
>>93 合羽着ている所を何度も見た事があります。
着る着ないは個人の判断でしょう

雨の振りそうな日は白バイは極端に少ないですよ。
逆に天気の良い週末は、白バイが異常に多い
96774RR:04/04/01 21:34 ID:99Q05P6h
>>93
普通は右サイドケースに雨ガッパが入ってますよ。
97774RR:04/04/01 21:42 ID:JeMO0gz4
すいません月曜に原付試験があるんで必死に勉強してる者です。
そこで質問なのですが、

追い越し
追い抜き

これの違いはなんなのでしょうか?
同じじゃないんですか?
わからなくて困ってます。どなたか教えて下さい。
98774RR:04/04/01 21:45 ID:4JsTqggx
>>97
ヤマカンだが(w

追い越し:同じ車線を走っている車を抜く。
追い抜き:違う車線を走っている車を抜く。
99774RR:04/04/01 21:47 ID:vtBXRMEu
友人にバイクを貰ったのですがいつエンジンオイルを
交換したのか分からないとのことなので交換しようと思うのですが
フィルターは換えたほうかいいですか?
フィルターは前のオイル交換時に交換したそうです
フィルター換えないで現在入っているオイルと違うオイルを
入れたら問題でしょうか?
100774RR:04/04/01 21:48 ID:JeMO0gz4
>>98
は〜は〜・・・そういうことなんすかね・・・
どうも自分は同じ意味にしか聞こえなくて・・
信じてみます。ありがとです。
101774RR:04/04/01 21:52 ID:4JsTqggx
>>99
これから大切に乗ろうと思ったら、前のオーナーを信用するな。
何といわれようと、1回目のオイル交換は+フィルターでやる。
何といわれようと、とりあえずプラグを新品にする。
何といわれようと、とりあえずエアフィルターを掃除(または新品)にする。
こうすれば2回目からは自分のペースでできるからな。
102774-SR:04/04/01 21:52 ID:mPm6U7hj
>>99
両方換えたほうが安心。
103774RR:04/04/01 22:01 ID:/75E5NAb
>>100
疑うなよ!w >>98サソは正しいので↓を参照すれ。
ttp://homepage3.nifty.com/theroad/topics002.html
104774RR:04/04/01 22:08 ID:C/PGyRO6
>>97
車両が他の車両等に追いつき、進路を変えて、追いついた車両等の側方を通過し前方に出ることをいう。(道交法2-1)
車両が進路を変えずに、進行中の車両等の側方を通過し前方に出ることをいう。

>>98
残念ながら逆。
105104:04/04/01 22:11 ID:C/PGyRO6
途中のEnterで肝心な部分が抜けてた。
>>97
追い越しとは、車両が他の車両等に追いつき、進路を変えて、追いついた車両等の側方を通過し前方に出ることをいう。(道交法2-1で規定されてる)
追い抜きとは、車両が進路を変えずに、進行中の車両等の側方を通過し前方に出ることをいう。

>>98
残念ながら逆。
106774RR:04/04/01 22:14 ID:CQS/1Lmo
>>104 >98はあながち間違いじゃないんじゃないの?
要は車線を変えて抜くのが追い越しで
変えずに抜くのが追い抜きでしょ?
107774RR:04/04/01 22:17 ID:dnnGC1k1
追い越し→普通に見かける追い越し
追い抜き→すり抜け

ってことか?
108104:04/04/01 22:23 ID:C/PGyRO6
>>98 >>106
ホントだ。
寝起きに免じて許してけろ・・。

>>107
違うと思われ。
>>103 のリンクがわかりやすい。
109774RR:04/04/01 22:26 ID:FjSw4U5s
普通二輪免許を取りたいのですが、ドン臭い女でも取れますでしょうか。
110774RR:04/04/01 22:29 ID:cNbPWN+G
取れない人もいる
111774RR:04/04/01 22:41 ID:CQS/1Lmo
>>109
ドン臭いとかなんとか悩んでる様なら止めた方がいいと思う。
免許に限らず、どんなものでも本当に欲しいのであれば手に入れようと思うだろうし
まして普通二輪免許なんてなくても生きていける。
で、"生きていける"というのが重要で
免許を取れば自分の命も他人の命も守らなければならなくなる。
この辺の事をまずは考えてみてはどうですか?
いきなり重たい事言う様だけど。
112774RR:04/04/01 22:52 ID:XTD241ex
いまの制度で取れない香具師はいない



でしょ?
11377:04/04/01 22:54 ID:BWZo6EWf
>>78 >>81
ありがとう!
114業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/01 22:58 ID:jvcctBN+
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>109 基本的に取れるまで教えてくれます。
 |文|⊂)   ちうか少々マトモに運転できなくても検定でコケたりしなけりゃくれる
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115774RR:04/04/01 23:08 ID:ulZboJ09
タクシー乗ってると、よくカラカラカラカラって
音がエンジン周辺から聞こえてきませんか。
あれと同じ音がするようになりました。
99年式ノーマルTW200です。
坂でアクセル開けたりすると鳴ります。
どこか異常なのでしょうか。
1164ep:04/04/01 23:14 ID:Z0jWt8S/
>>115
エンジンからカラカラ音が聞こえるとなるとノッキングの可能性が
有りますが何か改造などされてますか?

音関連の問題は実際にその音を確認しないと判断が付きかねますし
重大な故障の場合もありますのでお早めにバイク屋さんに診てもらう
事をお勧めいたします。
117774RR:04/04/01 23:18 ID:ulZboJ09
>>ご丁寧なお言葉ありがとうございます。
ノーマルなんですが、診てもらうことにします。
118250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/01 23:19 ID:1eqaNTyA
>>115
カラカラ・・・フルノーマルなら、故障の前兆か、
チェーン周辺では?
チェーン調整して無いというなら、伸びて当たってるとか。
119115:04/04/01 23:21 ID:ulZboJ09
ありゃりゃ数字入れ忘れた。
チェーンは先日調整済みです。
ノッキングの音のように思うのですが、
だとしたら対策はありますか。
120774RR:04/04/01 23:22 ID:C/PGyRO6
>>115
ノーマルならエンジンクリーナー・カーボン除去剤などの類を試してみるべし。
燃焼室にカーボンなどが多量に蓄積→燃焼室の体積が減る→圧縮比が高まる→ノッキング
という事もある。
121774RR:04/04/01 23:28 ID:+WdGx4Ql
忍邪龍剣伝についてどう思われますか?
122250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/01 23:30 ID:1eqaNTyA
>>119
ノッキングなら、お店にもって行くのが一番ですが、
ハイオクをいrうっなんだお前やmあkjらやlり
123774RR:04/04/01 23:32 ID:C/PGyRO6
>>119
>>120でも改善できなければ
点火時期、キャブ調整が必要なケースが多いのでバイク屋へ。
参考までに、常に中回転以下しか回さないエンジンはカーボンがたまりやすい。
たまにレッドギリギリまで回して、キャブ〜マフラーまで全部のゴミを吹き飛ばすべし。
TWにタコメーターがあるかは知らないけど。
124115:04/04/01 23:35 ID:ulZboJ09
自分では手に負えそうもない予感がするので
バイク屋行くことにします。
皆さまありがとうございました。
125774RR:04/04/01 23:54 ID:bgMYp2u8
前スレ後半でバッテリー死んで球切れの相談したものですが、さっそく変えたら球切れは無くなったんですが、気になったのはライト切れてる時にアイドリングが元気になったんですがバッテリー新品でもライト付けるとアイドル弱くなりライト・ウィンカーも元気なくなります。どこが問題でしょうか?
1264ep:04/04/01 23:58 ID:Z0jWt8S/
>>125
ライトオンで電気負荷が上昇し、エンジンのトルクが食われて多少
エンジン回転が下がってしまうのでは?
気になるのでしたら多少アイドル回転数を上げると少しは良くなるの
ではないかと思います。

ですがエンブレの効きも弱くなりますのでくれぐれも上げすぎには
ご注意下さい。
また充電電圧は測られたのでしょうか?
もし充電に不備があるとそのような現象も発生しやすくなります。
127774RR:04/04/02 00:06 ID:fZoMRVt7
今回初めて逆輸入車を買おうと思うのですが。
101ps以上の車両の場合、日本に逆輸入されるときに100ps以下に抑えてしまうのですか?
例えば

172ps → 100ps → 172ps
(現地) (販売店)  (自分でフルパワー化・もしくは店に頼んで)

みたいにするのでしょうか。
それとも買ったら既にフルパワーなのでしょうか。
1284ep:04/04/02 00:09 ID:SrTrvY3i
>>127
逆輸入車には国内の自主規制である100psは適用されません。
フルパワー車を購入すればフルパワーのはずです。

ですが当然メーカークレームは効きませんし、取り説やサービス
マニュアルは日本語版が入手できない場合もありますので
その点はご理解下さい。
129774RR:04/04/02 00:11 ID:T9i0rPRm
>>126 即レスありがとうございます。新品のバッテリーだとある程度走って充電?したほうがいいとかあるのでしょうか?でも新車の時は元気だったし。CDIとかイグニションコイルとかが原因で火花弱いのかな?古いバッテリーの時でも冬場はアイドルもライト・ウィンカーも元気になるんです。
130774RR:04/04/02 00:13 ID:h3C5tWaz
便乗で。
白バイや青バイの荷物入れ?には何が入っているのでしょうか?
知っている方、できれば中身を全種類教えてください。
131774RR:04/04/02 00:22 ID:OP8yfOct
ここの人は、みんなやさしいですね。今度、困ったことがあったら私も質問してもいいいですが?
132774RR:04/04/02 00:28 ID:fZoMRVt7
>>128さん
ご丁寧にありがとうございました。
逆輸入車は色々と大変そうですが、R1に惹かれているので挑戦してみようと思います。
133250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 00:30 ID:1TlbCaDF
>>131
いいですが?


>130
白バイの荷物入れ・・・カッパ・手錠・捕縛縄・車検証・切符切るための物・・・妻の写真?
いや、ワカラン。スマソ
134774RR:04/04/02 00:36 ID:TSdN7CNZ
>>130
知り合いが取締り中の白バイのパニアの中を覗いたけど空だったと言ってたな・・・
しかも鼻カンだ後の紙をその中に入れたとか入れないとか・・
ゴミ箱?
135774RR:04/04/02 00:40 ID:2G7t+GJc
高校〜大学ぐらいの男が一番多く乗ってる50ccスクーターってなんですか?
136774RR:04/04/02 00:41 ID:J0WnQLHE
JOG
137774RR:04/04/02 00:50 ID:BgXzVuhE
>>132
国内仕様もあるHONDAなら大半が共通部品なのでデリバリーも早いんだけどね。
近所の店で15時までに注文すればほとんど翌朝入荷だったりする。
大事に乗ってけれ。
CBR954RR逆車海苔より
138774RR:04/04/02 00:52 ID:C42VoxKm
明らかにセルモーターの音が小さくなって、電気系が暗くなったんですがバッテリーの寿命が臭いですか?
1394ep:04/04/02 00:53 ID:SrTrvY3i
>>138
バッテリーは弱っている感じですが一緒に充電電圧がきちんと
出てるかも確認してください。

レギュレーター故障→充電不良→バッテリーNG、と言うのも
良くある流れです。
140774RR:04/04/02 01:51 ID:dP5mEd98
ブレーキパッド裏に塗るグリスとパッドの面取りについて語ってください。

今まで5回ほどパッド交換を自分でしたがグリス塗らんかったし面取りもしていないが
鳴きもねーし制動力も持ちも問題ないぞ?
ピストンとパッドの接触面にビビリなんか生じねーし面取りで接触面積わずかでも減っちゃうじゃねーか?

微小なビビリを抑えるとか面取りは接触部での極圧を小さくするなんて理論はうそさ!?


さあ納得できる説明をお願いします。
141250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 01:59 ID:1TlbCaDF
>>140
バイクとパッドの種類のフィッティングが良かったのでしょう。
私は3度交換して、1回目は鳴きが有りました。2回目に角を落としたら、鳴きませんでした。
3回目は角を落とすの忘れましたが、鳴きませんでした。
100%起きないものであれば、必要有りませんが、
例え1%であれ、起きるものであれば、対処法が必要だと思いますが?
面取りで減る接触面積で、利き方が変わるほどの限界のブレーキングは、
少なくとも公道レベルでは行わない方が良いですよ。
142774RR:04/04/02 02:12 ID:BgXzVuhE
>>140
回転物(ディスクローター)に停止物(パッド)が接触すると、パッドが弾かれたりして必ず振動している。(=音が出ている)
人間が音として感じる周波数帯域で出るかは、その個体同士の組み合わせによる。
音を感じる組み合わせになってしまった場合
パッドの角が原因の場合は面取りが有効、パッドの裏とキャリパーピストンの接触点ならグリスが有効。
143774RR:04/04/02 02:13 ID:C42VoxKm
>>139
わかりました。ありがとうございます。
あと、CBR600RRの国内仕様って6,70馬力そこそこくらいしかないようですが、これってかなり低くないでしょうか?
速度にしてどれくらい出ますか?
144業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/02 02:16 ID:6TXwBOI2
 |  | ∧
 |_|Д゚) 180km/h。
 |文|⊂)   速度リミッタ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145142:04/04/02 02:17 ID:BgXzVuhE
>>140
書き忘れた。

さあ反論どうぞ。
1464ep:04/04/02 02:17 ID:SrTrvY3i
>>143
フルパワーと比較すると確かに見劣りするかもしれませんが自主規制が
あるので仕方ないです。

速度ですが180km/hのリミッターには達するでしょう。
ですが日本国内で乗るのであれば最高速を重視する必要も無いと思いますが。
147140:04/04/02 02:33 ID:dP5mEd98
>>141
>>142
回答ありがとうございます。

いや、考え方は十分わかってるんですよ。
ただ5/5程度の確率で鳴かなかったんでホントに意味あるのかなと思ったわけです。やっぱ個体差ですか。
鳴いても少し耳障りの程度なら逆にカコイイかななんて思ったりもしています。次は少しアーンといって欲しいです。

バイクのバッド厚程度だとどのくらい面取りするものですか?C1程度かな?
148774RR:04/04/02 02:41 ID:vq2qAQCD
>5/5程度の確率
って、100%だと思うのだがどうか
149774RR:04/04/02 02:42 ID:BgXzVuhE
>>147
面取りはパッドが新品ならバリを落とす+アルファくらいで様子を見る。
鳴かせたいなら
パッドとローターの材質・パッド裏面の塗装とキャリパーピストンの材質・パッドとピンなどの
組み合わせは無限にある。
いい感じで鳴く組み合わせを一生かけて探してくれ。
150774RR:04/04/02 02:45 ID:2cJxilnx
ねじ山舐めちゃったんですけど、修理する方法はありますか?
オイルエレメントを収納する蓋なんですけど。
車種は’02ドラッグスター1100です。
151774RR:04/04/02 02:47 ID:BgXzVuhE
>>147
鳴かせたいのならパッドを押さえる板状のスプリングが付いてれば取った方がええぞ。。
152774RR:04/04/02 02:47 ID:LBsPvKQ6
チェーンガードが付いてないのでチェーンのグリスが
バイクのそこらじゅうに付いちゃったんですけど
何を使えば落ちますか?
153774RR:04/04/02 02:50 ID:WBEwcJwG
>>152
チェーンクリーナー、パーツクリーナー他諸々
154yellow13 :04/04/02 02:50 ID:h3C5tWaz
>>150
ネジ山補修材というものがホームセンター等に売っています。
155774RR:04/04/02 02:51 ID:9/pUjryA
>>148
5回やって5回とも、といいたかったんでしょう。
1回だけやって1回そうだった場合も100%だから。
何度もやってるけど鳴かない、っていうニュアンスをこめたかったんだと思います。
156774RR:04/04/02 02:52 ID:BgXzVuhE
>>150
オス側なら交換。
メス側ならヘリサートか一回り大きく切り直してボルトも交換。

>>152
安物車用ワックス・CRC・556などの潤滑オイル・灯油など、粘度が低い(サラサラな)オイルで拭き取る。
潤滑油はモノによってはゴム類を痛めるので注意するべし。
157152:04/04/02 02:58 ID:LBsPvKQ6
>>153 156
レスありがとございます。

早速明日やってみます!
158774RR:04/04/02 02:59 ID:2cJxilnx
>>154
なるほど、補修材ですか。見てみます。
>>156
ヘリサートですね。なんだかわかんないので調べてみます。
お二方、ありがとうございました。
159147:04/04/02 03:10 ID:dP5mEd98
>>148
交換回数に確信がないのでボカしたつもりでもありますし>155さんのおっしゃる感じも、です。
>>149
今さらですが面取らないときに鳴くのは初期だけ?
ならバリを落とす程度ですね。
>>151
やったことある人いるんですね。
160774RR:04/04/02 03:24 ID:BgXzVuhE
>>159
パッドの厚みでも発生する音の周波数や大きさが変わるので、初期だけとは限らない。
パッド鳴きの発生メカニズムはそんな単純なものではない。
だから、面取りはパッドが新品ならバリを落とす+アルファくらいで様子を見る、と。
「やったことある人いるんですね。」
>>149>>151=ワシ
やろうとも思わん。
161159:04/04/02 03:35 ID:dP5mEd98
>>160
なるほど様子をみるということでしたね。ありがとうございました。
やったことある人、、やっぱりいないですよねw。
162774RR:04/04/02 09:34 ID:ntEniVwT
ブレーキってたまにニギニギすると良いみたいだね
ニギニギしたあとブレーキの効きがよくなってたので感動したw
たぶんパッドとローターの隙間がなくなったからだと思うけど
163774RR:04/04/02 09:57 ID:EEaBML0i
マフラーをノーマルから社外品に交換しますた。
エンブレかけるとマフラーがパンパン言います。
混合気が薄くなってしまったようです。
チョーク引く→濃くなる→ウマー(゜Д ゜)…って、なりますか?
164163:04/04/02 10:00 ID:EEaBML0i
すんまそん、400飴です。キャブ等ノーマル。
書き忘れ。
165774RR:04/04/02 10:27 ID:udZ+w/tw
>>163
本当に試してみてよ!それで(゚Д゚)ウマー になるなら、キャブのセッティングを
バイクが求めてるって事。
166774RR:04/04/02 11:00 ID:GLa36MEM
>>163
あーなんか昔そんなこと考えたな。チョーク1/3にしたら
全域で濃くなるのかなとかw
実際どうなんだろ?
167774RR:04/04/02 11:06 ID:udZ+w/tw
>>166
濃くはなるんでしょうが、空気の流入量を押さえちゃうから、本来のエンジンの
性能は発揮できませんね…
あくまで様子見のための“試し”ということで…
168774RR:04/04/02 11:14 ID:khvwDhMu
タコメーターの配線について質問させてください。

電気式はパワーケーブルに配線を巻きつけるようですが、電気式の配線はどうゆう仕組みになっているのでしょうか。
169774RR:04/04/02 11:15 ID:khvwDhMu
>>168
すいません、後者は電気式ではなく、機械式でした。
170774RR:04/04/02 11:21 ID:BgXzVuhE
>>162
ピストンが汚れて動きが渋いか、ピストンシールが逝く前兆。

>>163
ウマー(゜Д ゜)…にはならん。

>>168
機械式スピードメーターと同じ仕組み。
171774RR:04/04/02 11:22 ID:udZ+w/tw
>>169
俺が昔乗っていたXJ400は、エンジンから直接ワイヤーが生えていたよ。
で、そのワイヤーが回る→タコメーターに繋がっていてメータ回る…
中まで開けないから分からないけど、多分自転車の機械式速度メーターみたく
ギアなんかでうまく針が動くようになってんだろう…
172774RR:04/04/02 11:29 ID:khvwDhMu
>>171
つーことは結構配線複雑なんですかね。初心者には難しいかな。
173774RR:04/04/02 11:36 ID:u8cdUgSL
>>172
タコメーターの中には磁石の円盤が入っています。
その上には、磁石円盤と接触しない様にもう一つ鉄円盤が入っていて、
それはバネで止められ、鉄円盤の延長軸上には回転計の針が付いています。
エンジンからの回転がケーブルによって伝わって来ると、その円盤磁石が回ります。
そしてその磁力がバネに付けられたもう一つの鉄円盤を動かし、それが針に伝わってエンジン回転数として表示されます。

したがって、エンジン側の方にもタコメーターケーブルを動かすギアが必要なので、
元々機械式タコメーターが付いてない車両に機械式タコメーター付けるのは面倒で大変な費用が掛かります。
174774RR:04/04/02 11:46 ID:h3C5tWaz
機械式のタコと電気式のタコでは、レスポンスとか違うのでしょうか?
また、どっちが正確ですか?
175774RR:04/04/02 11:48 ID:khvwDhMu
>>173
分かりました。電気式にします。
176774RR:04/04/02 11:50 ID:rqwjPk4/
油冷と空冷ってどこがどう違うんですか?
177774RR:04/04/02 11:57 ID:9/pUjryA
178163:04/04/02 12:16 ID:EEaBML0i
みなさま、レスありがとうございまつ。
>>167
>空気の流入量を押さえちゃう
ってコトは、エアクリはずすかなんかして、吸気もふやせばおkなのかしら?
>>170
なぜならんのでしょ?
チョ−クの構造をいまいち把握しとらんもんで…。
179774RR:04/04/02 12:22 ID:u8cdUgSL
>>174
点火系からダイレクトに信号を拾う電気式の方がレスポンスは良さそうですが、
その拾った信号を表示する側にどれほどの精度があるか、ですね。

元々、タコメーターの表示自体が多くはアナログ表示ですし、
内燃器たるエンジンの方でも点火ムラとかありますんでそれ程シビアな表示計器では無いと思います。
180774RR:04/04/02 12:38 ID:l8CIyp34
>>174
レスポンスは電気式が遥かに上。
機械的に動く所が無い方式が一番速く出来る。

しかしあまりレスポンスを速くすると人間に読めない表示になる。

タコメーターに限らず大抵の表示器は、
人間対策やノイズ対策でレスポンスをわざと遅くしてます。
181774RR:04/04/02 13:02 ID:9/pUjryA
>>178
キャブレターのチョークは、「空気の量を少なくして、結果として燃料を濃くする」仕組みです。
(チョークは英語で「締める」という意味、吸気口を締めて吸気量を減らすのでチョーク)
まあウマーとなるかどうかはケースバイケースかもしれませんが、一般的な燃料が薄い時の対応としてはお勧めできません。

マフラーを換えて排気効率が上がったのですから、それにつれて吸気量が増えて、薄くなっているんでしょう。
チョークで締めるんじゃなくて、ジェットなどの設定で「燃料の量を増やす」方向の調整がいいと思います。
182774RR:04/04/02 14:13 ID:C42VoxKm
アクセルを戻すと、プラグのスパークが止まるのですか?
だとしたらなんでアイドリングが起きているんですか?
エンジンブレーキのことを考えてたらわからなくなってきました_| ̄|○
183774RR:04/04/02 14:18 ID:rBCLqZVl
>>163
と言うか、マフラー交換したら油面調整するのが基本やろ。
184774RR:04/04/02 14:20 ID:XaBS4ybX
>>182
アクセルを戻すとスパークが止まるのではなく混合気の量が絞られるのです。
185774RR:04/04/02 14:21 ID:udZ+w/tw
>>182
スパークは止まりません、ただ単に空気とガソリンの吸入量が減るのです。
吸入量が減る割にエンジンは回りつづけようとする…で、吸入抵抗が起きて
エンジンブレーキになるのです。
スパークが仮に止まるとすると、電気式のタコメーターは急に0を表示して
しまう事になります。
わかりる?
186774RR:04/04/02 14:23 ID:tjFt9NPZ
>>181
最近のキャブは、バイパス路による燃料増量が主流です。
用語だけで意味を探ると仰る通りなのですが、
最近では機構が変わったが名前だけが残っただけです。

>>178
上記の理由で、単に燃調を濃くする方法としてチョーク引き走行は出来なくはありませんが、
ウマーとならない一番の理由は、
チョークによる燃料増量は量が多すぎて
マフラー交換程度のセッティングズレを大幅に超えてしまうからです。
逆に言えば、チョークを引いて良い感じになる場合、
ノーマルの状態が薄過ぎでかなりやばい状態だと思って間違い無いです。
マフラーのみ交換程度なら、せいぜい5番〜15番程度しか変わらないはずなので
素直にジェット交換でセッティングしましょう。
187250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 14:28 ID:1TlbCaDF
>>183
油面調整・・・?キャブ調整の事?
油面はマフラー変えても変わらんと思うが・・・。
188774RR:04/04/02 14:36 ID:tjFt9NPZ
>>182
エンジンブレーキとは・・・
アクセルを閉めると回転数が下がりますよね?
これがエンジンブレーキです。
エンジンはアクセル開度=空気+ガソリンの混合気の量によって発生する爆発エネルギーを元に回っていますが、
その混合気の量によってエンジンの回転数が上下します。
例えば、アクセルを50%開いている状態で走行しているとき
30%になるまで閉じるとその差20%のエネルギーが減少しますので
エンジンの回転も下がろうとします。
所が、バイクには前に進もうとする慣性力が働いていますので、
減少した分のエネルギーが減速しようとする力になり結果ブレーキを掛けたようになります。
この時、ギアをダウンするなどすればより強い減速力となるのは分かりますよね?
これがエンジンブレーキです。
189774RR:04/04/02 14:39 ID:tjFt9NPZ
>>187
油面調整は燃調調整の1方法です。
油面を下げれば、ベンチュリー部までの距離が長くなるので燃調が若干薄くなります。
この逆で油面を上げれば濃くなります。

但し、油面調整はジェットやニードルの調整を行った後に微調整を行うのに有効な方法で、
油面調整だけでセッティングをしようとするとドツボにはまります。
190250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 14:43 ID:1TlbCaDF
>>189
なるほど・・・。そこまでのシビアな調整はした事が無かったので・・。
と言う事は、4発で焼けが変わるのは、微妙に油面が違うからだろうか・・・?
一度油面も全部見てみよう。
191183:04/04/02 14:52 ID:rBCLqZVl
>>189 詳細なフォローどうも。
とにかく純正以外のマフラーに交換するのであれば
ポン付けはしない方が無難ですよね。燃焼調整もしないと。
192774RR:04/04/02 14:54 ID:tjFt9NPZ
>>190
基本的に油面は揃える程度で良いと思いますよ。

私が良くやる方法では、
セッティングする時にニードルのクリップ位置を上下させて探るのですが
どちらにしてもしっくりこない時に油面をいじります。
ニードルのクリップ位置の中間にセッティングしたい時と言えば分かりやすいでしょうか?
これ以外で油面を触ると、ホント訳が分からなくなります。特に漏れは(w
193774RR:04/04/02 15:13 ID:o7qA0ls5
マフラー交換の際に
ガスケットはどの程度塗るのでしょうか。
チャレンジしたいと思ってます。
194774RR:04/04/02 15:20 ID:MtacrMW5
シートのあんこ抜きを自分でしようと
思うのですが、シートのカバーをはいで、
中にあるスポンジを削るのですよね?で、見た目のバランスが悪く
ならないよう、シート全面を均等に削りたいのですが、
なにかおすすめの工具ってありますか?
195774RR:04/04/02 15:22 ID:udZ+w/tw
>>194
耐水ペーパーで手間暇をかけて削ると、綺麗に出来上がるそうだ…
196774RR:04/04/02 15:26 ID:udZ+w/tw
>>193
金属の方のガスケットは新品?
だったらガスケットを手にとったところに、液状ガスケットを出して、
塗り塗りと全面に伸ばす。感覚としては、0.2〜0.3ミリくらいの層にする。
あんまりべたべたと厚く残さなくても可、均等にね!

ガスケットが再使用の場合は、上と同じ状態にした後で、前面と背面にベタ〜
っと0.5ミリかそこら追加する。俺の場合はこんな感じ。
197774RR:04/04/02 15:28 ID:MtacrMW5
>>194で質問した者です
>>195
レスありがとうございます。耐水ペーパーですか。探してみます。
2〜3cm削りたいんですが、耐水ペーパー
だけでできるでしょうか?
198774RR:04/04/02 15:32 ID:udZ+w/tw
>>197
最初荒削りする時は、カッターか良く研いだ牛刀でやると良くて、
最後の仕上げに耐水ペーパーで段差を無くすといい。

くれぐれも、最初のカッティングで削り過ぎないように。
199774RR:04/04/02 15:33 ID:XaBS4ybX
>>194
パン切り包丁
200194:04/04/02 15:37 ID:MtacrMW5
みなさんありがとうございました。
地道にチャレンジしてみようと思います!
201774RR:04/04/02 15:57 ID:o7qA0ls5
>>196
即レスどうもです。やってみます。
202774RR:04/04/02 15:58 ID:9/pUjryA
>>196
金属のガスケットはできるだけ再使用しないほうがいいと思います。
私はvガスケットの再使用ってしたことないんですが、再使用できるものなのんですね。
203774RR:04/04/02 16:53 ID:nT9Pro/C
トルクとはどういったモノなのでしょうか?
馬力とは違うのですか?
204774RR:04/04/02 17:10 ID:pjj0agUR
チェーン洗浄についてお聞きしたい。
油性のタイプではなくて植物性?のモノって、もしかして食器用洗剤と同じ?
洗い流すのが結構めんどくさいんですが、あまり地面を汚さないから気にいってます。
どうしても落ちないのは他のクリーナーを使ってます。
205774RR:04/04/02 17:12 ID:udZ+w/tw
>>203
トルクとはねじる力です、バイクの場合はクランクシャフトに一メートルの棒を
真横につけたとして、何キロのものをぶら下げたのと同じかという事になります。

馬力(出力)は、一秒間に75kgの物を一メートル持ち上げる仕事量が1馬力です。

単純に言ってしまうと、トルク×回転数=出力だと思っておいて下さい。
206774RR:04/04/02 17:37 ID:dYH9knMD
>>203
PTO軸馬力(PS)=PTO軸トルク(kgf・m)×PTO軸回転数(rpm)/716
PTO軸トルク:軸トルク計による測定値
PTO軸回転数:回転計による測定値
207774RR:04/04/02 18:51 ID:zovm7GxN
タンデムの時、後の人はどこを持てばいいのですか?
208774RR:04/04/02 18:53 ID:mFSICwO4
1、シートにあるベルト
2、グラブバー
3、前の人の腰に手をまわす
4、タンクにタンデム者用のハンドルがついていればそれつかむ
5、前の人の胸にしがみつく
6、何も持たない

好きなの選べ
209774RR:04/04/02 18:55 ID:/2XIddA1
>>207
後ろの人に運転者の腰をニーグリップさせるといいよ
210774RR:04/04/02 19:02 ID:FiVFecht
>>207
片手はグラブバーで、もう一方は運転者の腰に
211774RR:04/04/02 19:02 ID:n5VYPXwY
>>208
5、前の人の胸にしがみつく
禿しくワラタ
212774RR:04/04/02 19:15 ID:zovm7GxN
ベルトって絶対千切れんかな?千切れたら飛んで行きそう。クラブバーないねん。
213774RR:04/04/02 19:39 ID:fikP0/ap
>>208
原2のDQN二ケツを見たから報告
運転手携帯でおしゃべり、後ろ携帯でメール。
214774RR:04/04/02 19:53 ID:eaixzWJ8
ヘタレな質問でスミマセン
この前原付を2人乗りしててケーサツ様に捕まったのですが
罰金の他に何か罰則ありますか?
何点引きとか・・・。
215250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 19:55 ID:1TlbCaDF
>>214
1点だか2点だか忘れたけど有ったよ。
216774RR:04/04/02 20:08 ID:eaixzWJ8
>>215
即レスサンキュです
1点か2点ですか・・・(´・ω・`)
217774RR:04/04/02 20:11 ID:dYH9knMD
>>241
質問がヘタレではなく、原付2ケツがヘタレでDQN。
218774RR:04/04/02 20:17 ID:eaixzWJ8
原付2ケツで後ろがノーヘルですが
定員外乗車で−1点 乗用車ヘルメット着用義務違反で−1点
つまり−2点ということですか?当方運転側です。
21982:04/04/02 20:24 ID:U9VUkoVk
>>85
漏れも実はそう思っていました。止めときます。
220774RR:04/04/02 20:27 ID:dYH9knMD
>>218
どう考えたらそうなるかね。
ヘルメット着用義務違反って、元々乗せられない奴に着用義務なんかあるか。
221774RR:04/04/02 20:28 ID:dYH9knMD
>>218
というより
キップに違反名が書いてあんだろ。
222774RR:04/04/02 20:36 ID:eaixzWJ8
>>220
言われてみればそうですね、アリガトウゴザイマス

>>221
担当のケーサツ様の字が糞汚くて全く解読できない状態なんで・・・
223774RR:04/04/02 20:57 ID:iJvUZ4Cc
当方八王子の鑓水に住み始めた日本工学院八王子専門学校に通う者
なのですが今手元にバイクも自転車も何もなく、自由に出歩けない状況です。
後1週間ほどで中古のRF400Rが届くのですが、学校が始まる前にここら辺を探検したい
んです。それでレンタルバイク屋を探してるのですが近くにないでしょうか?
宜しくお願いします。
224774RR:04/04/02 21:06 ID:8/R1Yxgn
高いレンタルバイクより、チャリを買えば?
225774RR:04/04/02 22:23 ID:dbBv/4Ko
他スレにも書き込んだんですが、なかなか返事いただけないいんで、
こちらでも質問させてください。

埼玉県内の北部地区でいい教習所知ってる方いませんか?
「いい」の条件ですが教官が優しい、DQNが少ないことです。
実はうちのオヤジは昔、車の教習中に教官とケンカし、結局
免許を取らず、辞めてしまいました。その後車はもちろん、
原付の免許すら持ってません。そんなオヤジの血を引いてる
以上、自分もどうなるかわかりません。なんとしても普通二輪
取りたいと思ってるので、かなり深刻です。今行ってる教習所が
いい、また、ここの教習所はよかったという情報のある方、
教えてください!
226250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 22:27 ID:1TlbCaDF
>>225
優しい教官なんぞ居りませぬ。
バイクの教官は厳しいよ。車と違って、人殺さなくても自分が死ぬ事になるもん。
教習所の教官の言う事ぐらい、すんなり聞きましょう。
どうしても納得出来ないことは、その場で喧嘩するよりも教習所に言うようにした方が。

※ただ黙って我慢しろと言う事では無いですよ。
 免許が欲しいなら、その時間だけは我慢しろよってだけです。
227774RR:04/04/02 22:28 ID:/NOoxdNh
ウィリーの仕方を教えてください
オートマやスクーターじゃ無理ぽですか?
228774-SR:04/04/02 22:31 ID:qx2LAVgz
初期のJOG Zあたりは簡単にフロントアップ出来たんだが・・・。
229774RR:04/04/02 22:32 ID:yw5P/Sod
できる。
すくたはうぃりぃしやすいでつ。
シートの後ろに座ってスロットルをカぱ
230774RR:04/04/02 22:33 ID:5rhLEPDO
今日、通勤で会社までバイクで行きました。 天気もよく、エンジンも一発でかかり
ああ、春だなぁ、と思いつつ、バイクは機嫌よく会社に着きました。
帰りにるんるんと、バイクに乗って帰ろうと思ったところ、バイクがおもらしをしています。
キャブからのドレンホースからガソリンを漏らしています。
近所のバイク屋につれていくと、「キャブレターのオーバーフローですね」
「うちじゃちょっと、この大きなのは無理です」
で、質問です。 何でオーバーフローするのでしょう。
とめたときはなんともなかったのですが・・・
キャブをいじってもらうのでしょうがいくらくらいかかりますか?
96年式XJR400Rです。
231774-SR:04/04/02 22:34 ID:qx2LAVgz
>>229
オレの友達はそのまま電柱に突っ込んでクラッシュしますた。




借り物で。
232774RR:04/04/02 22:35 ID:bQlHXXum
>>225
親父さんの時代と違って今の教官はどこも親切だよん。
というか横柄な人は少ないはず。
ここで聞くよりあなたの友達や周りの評判を聞いたほうが確実だと思う
2334ep:04/04/02 22:37 ID:SrTrvY3i
>>230
オーバーフローの原因はフロートバルブへの何らかの異物付着
や磨耗によってニードルバルブに段付等が生じ、バルブの気密が
保てなくなったりした時です。

これらの現象は急に発生する事もありますので一度キャブを
ドライバーなどで叩いてみて、それでも症状が改善されなければ
早めにバイク屋さんに見てもらってください。
234250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 22:37 ID:1TlbCaDF
>>230
小さなゴミが邪魔をして、フロートの動きを阻害してしまったり。
値段は洗浄で2万〜ではないでしょうか?
235225:04/04/02 22:41 ID:dbBv/4Ko
>>226
ありがとうございました。
教習所の教官が厳しいというのは、よく聞くことなので
ある程度は覚悟してます。最近は前と違って自分自身の
性格もかなり丸くなったと思ってるんですが、万が一
の時どうなるか・・・ちょっと心配です。
236774RR:04/04/02 22:44 ID:8G8TWwAL
車用のブレーキフルードをバイクに使っても大丈夫でしょうか?
23761:04/04/02 22:46 ID:2V7D8rZf
今度免許を取ろうと思うんですが、OGKってヘルメットは名の通った
メーカーなのでしょうか?SHOEIとかの名の通ったものを買え。とよく
言われるのですが、OGKのは安くてデザインもカッコイイな。と思ったので
どうなのでしょうか?教えてください。
238225:04/04/02 22:47 ID:dbBv/4Ko
>>232
そうですか。親父が受けに行ったのは40年くらい前なんですけどね。
それから周りや、友達なんですけどバイク乗りいないんですよ。
唯一いるのは、遠くで合宿で取ってきたもんで。
なので、ここしか聞けるとこないんですよ。
239250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 22:48 ID:1TlbCaDF
>>237
名は通っています。が、国内で言うと2流メーカーと言われてしまうかも。
アライ・ショウエイが一流すぎると言うか。
OGK被ってる人に怒られそうだけど。
まぁ、どのヘルメットにするかで、安全性は変わってくるんでなんとも。
240774RR:04/04/02 22:48 ID:p03+kkdn
自転車の世界では一流メットメーカー
バイクではアライ、ショウエイより下の第2グループ
フィット感、快適性は値段なり
241774RR:04/04/02 22:49 ID:FiVFecht
>>237
名の通った国内メーカーです。

スポーツ用ヘルメット(自転車用やカヌー用など)ではトップメーカーです。
242774RR:04/04/02 22:50 ID:5rhLEPDO
>>233
>>234
ありがとうございます
で、結局、そのバイク屋さんと言うか、ほとんど自転車屋さんでは直せず
エンジンがかからないので、知り合いの店の前の道まで押して行って、おいてきました。
ピックアップしてもらって、修理、結構かかるかな
243774RR:04/04/02 22:54 ID:dYH9knMD
>>235
教官にすらキレルなら交通社会ではもっと腹が立つ事が多い。
その性格ならムショ行き確定なので免許はあきらめ。
244774RR:04/04/02 22:56 ID:uxhmk1D/
>225
私の親父とまったく同じだw
おかげで、反面教師になったけど。


それはとにかく、初めて250スクーター買うのだけど、
違いがスペック表見ただけではあまり違わないみたいなので、
小さなものでも構いません。
ここが違う!ここがポイントとわかる人教えてください。

候補
グランマジェ、マジェ、スカイウェイブ250、フォーサイトEX、フォルツァ。
245774RR:04/04/02 22:57 ID:GLa36MEM
>>236
DOT数が合ってれば問題なし。
246774RR:04/04/02 22:59 ID:p03+kkdn
>>244 形!
247774RR:04/04/02 22:59 ID:dYH9knMD
>>244
デザインが違う。
選ぶ基準はそれだけで充分。
248250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 23:00 ID:1TlbCaDF
>>244
名前とメーカーと見た目。
実車を見なきゃ、差はわかりにくいんでは?
見た目の印象は、カタログと実物では全く異なりますよ。
249774-SR:04/04/02 23:00 ID:qx2LAVgz
>>239
自転車用のメーカーとしては名は通りまくりだー!!( ゚Д゚)ゴルァ!

とはいってもFF4以外は値段相応という気がする・・・。
250237:04/04/02 23:00 ID:2V7D8rZf
>>239>>240>>241
レスありがとうございます。
やはりSHOEI、ARAIが一番なんですかね。
レプリカは諦めて、単色のARAIかSHOEIにします。
ありがd
251774RR:04/04/02 23:00 ID:7VOtYNrz
>>225
普通の教官なら正しい事しか言いませんよ。
あなたが怒る事もないです。
教官が厳しくてもそれは交通、自分自身の安全のため。
と思って頑張ってください。
252774RR:04/04/02 23:03 ID:mHXTgKXP
ブレーキのOHに挑戦中!!
ピストン抜けなくて大ピンチ。
なんとかなりませんかね?
253774RR:04/04/02 23:04 ID:uxhmk1D/
>246-248
本当に差が無いみたいですね。
次の休みに、実車見に行く予定ですので、その時に候補を絞って決めます。
レスありがとうございました。
254250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 23:04 ID:1TlbCaDF
>>249
いや、まぁスマンw
自転車乗りには物凄く有名ですな。

>250
レプリカって事はFF4?FF4ならアライ・ショウエイと比べても
遜色ない・・・・無い・・・・かな?
255774RR:04/04/02 23:06 ID:fikP0/ap
>>225…だっけ?
埼玉北部ってどこだよ?具体的に市町村で言え
俺はS玉南部だからなんとも言えんが…
『教習所 埼玉県』でYAHOOがGOOGLEでサーチ汁

教習所の教官は怖い人いませんよ。今は少子化だろ?教習所ってのは基本的に
18(一部16)〜せいぜい25くらいまでの子供しか来ないのに対してたくさん学校はあるだろ?
どこも生徒の取り合いなんです。料金が同じならやさしいところ、すぐハンコくれるところ
みたいに考えるでしょ、今の馬鹿ガキどもは。

俺の経験だが、四輪の教官は結構うるさいてかうざいやつ多い
二輪の教官はみんな優しくて面白くて楽しかったが
俺は四輪より二輪大好きっていう変態だから教習中なにも嫌なことを感じなかった
だけかもしれぬが…
とにかくだ、少子化の問題でどこも生徒をお客様扱いするからきにすんな
2564ep:04/04/02 23:06 ID:SrTrvY3i
>>252
まだキャリパーがバイクに付いているのならブレーキレバーを
ニギニギしていけばそのうち抜けませんか?

キャリパー単体になっているのでしたらガススタなどでエアガンを
借りてみるのも手です。
257225:04/04/02 23:09 ID:dbBv/4Ko
>>251
確かに正しいことを言うので厳しいんだったら一向に
かまわないんですよ。そんなことでは絶対に怒りませんから。
ただ、嫌味な教官がいたりするとちょっと・・・
258225:04/04/02 23:13 ID:dbBv/4Ko
>>255
具体的に言えば、熊谷近郊です。
ただ場合によっては、南部でも高崎線沿線だったら、
問題ないです。
259774RR:04/04/02 23:13 ID:+CLyCwxd
>>257 仮にA教官と合わないとしたら、次回の受付の際に窓口でA教官
以外で教習を受けられませんかと。相談してみたら?

いちいち嫌味だ嫌いだって言って、逃げるのも情けないとは思うけど
260774RR:04/04/02 23:15 ID:7VOtYNrz
>>257
う〜ん、そんな教官はバイク乗りとしていないとは思いたいんだけど
わからないからねぇ。一回教習所を見学してみる事をお勧めします。
261774RR:04/04/02 23:16 ID:HNfBJYuy
>>223
おー、後輩よ。
おいらが知る限りではないです。
レンタルバイクを借りるのであれば自転車買うの方が安いし。

ところでRF400Fの何色だい?
おいらのはメーターがおまけで付いている整備不良バイク。
262225:04/04/02 23:24 ID:dbBv/4Ko
>>259
>>260
ありがとうございました。そうしてみます。
263774RR:04/04/02 23:24 ID:fikP0/ap
>>255

熊谷だったら鴻巣近いじゃん
てか、免許センターに直接試験に行くべし!
行田に教習所なかった?

二輪の教官ってバイク好き多いから。同じバイク糊の仲間に入ろうとする
仲間(?)に対しては嫌味は言わないよ
『さっきの左折、膨らみ杉! 一本橋でハンドルぶれ杉! 安全確認甘い!』
って注意されるけど、言うことは素直に聞け。実際危ないから
原付でもいいから外に出てみろ! 安全確認の需要さがわかるから
264774RR:04/04/02 23:30 ID:JbweS+zH
あのー原付免許とったらマグナに乗ろうかと思ってるんですが、
こんな俺はDQNですか?
265250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/02 23:30 ID:1TlbCaDF
>>264
何で?
266774RR:04/04/02 23:32 ID:mFSICwO4
DQNとはあなたの行動や言動で規定されるので
マグナ50にのっただけでDQNとは思わないぞw
少なくとも少なくともこの私はね。
267225:04/04/02 23:33 ID:dbBv/4Ko
>>263
直接ですか・・・
まったく免許なしの状態からなんでそれはちょっと。
それと鴻巣の教習所はバイクだけじゃなくて、全体的によくないらしいんです。
ここは一番近いんで情報入ってくるんですよ。

まあ、嫌味さえ言われなければ厳しいこと言われたり、
注意されんのは問題ないです。
268774RR:04/04/02 23:38 ID:8G8TWwAL
>>245
ありがとうございます明日かってきます(`・ω・´)

>>252
ピストン、シールを新品にするなら
プライヤーで回しながら無理やり取るという荒業も。
269774RR:04/04/02 23:38 ID:dYH9knMD
>>267
もう少し精神的に大人になってから教習所行けば?
270225:04/04/02 23:48 ID:dbBv/4Ko
>>269
そうします。
271774RR:04/04/02 23:55 ID:smgytByT
Nチビ乗りってやたら挑戦的なヤシが多くてウザいんです。
一体どーすりゃいいですか・・・
臭いの 速いの ちっこいの〜♪・・・・_| ̄|○
272774RR:04/04/02 23:57 ID:eur2XM8y
ネオン管付けたいんですけどみんなどこから電源持ってきてます?
やっぱバッテリーからですか?
273774RR:04/04/02 23:58 ID:fikP0/ap
>>225

俺は原付経験があってそれなりに腕には自信があったから(嘘)
急制動では間違えて小型二輪の8メートルラインで止まってしまっても
「よくロックしないで8メートルで停まれたね!」とほめられました
それを「何8メートルで停まってんだよ、ボケ!11メートルでいいんだよ!
かっこつけてんじゃねーよこのDQNが、ゴルア!」といわれる教習所は
問題あるね。
274まめ ◆mameGP4tss :04/04/03 00:07 ID:NB+VR3Os
質問させてくだちぃ

HONDAのCBって車名の意味ってなんですか?
或いは、その解説のあるサイトがあれば誘導してください。
275774RR:04/04/03 00:09 ID:tLRKMFHS
厨な質問をします。
バイクのこと全然知らないんですが、ビーノの50ccを買いました。
リミッターカットというのをやってスピードUPさせたいんですが、素人でも出来ますかね?
親切でエロい人おせーて。
276774RR :04/04/03 00:09 ID:TzkkoXDg
すみません、質問させてください。
原付のホイールを黒く塗装したいのですが、
どのようなタイプのスプレーを使うとよいでしょうか?
2774ep:04/04/03 00:10 ID:Jup8HTmg
>>274
以前同様の質問があり、数回調べてみたのですが明確に
解説されたサイトは見つけられませんでした。

あくまで噂のレベルですが、「クラブマン」からCBと取ったのでは
ないかと言うサイトを発見はしましたが公式では有りません。

他の識者の方がご存知でしたらぜひご教授下さい。
お願いいたします。
278774RR:04/04/03 00:13 ID:tTnsBo7G
>275
アクセル側のレバーから出てるケーブルを
ぶっつりと切っちまえばオケ
279774RR:04/04/03 00:15 ID:6x+yIvYI
>>278
おぃおぃ・・・。
2804ep:04/04/03 00:16 ID:Jup8HTmg
>>275
リミッターとは多くは電気的に原付の最高速度を規制し、60km/h以上
出なくさせる部品の事を指します。

普通はCDIと呼ばれる部品を社外品に交換することでこのリミッターを
カットできますが、もし原付1種で時速60km/hで走行中に検挙されると
一発免停+罰金ですのでそのダメージは非常に大きいです。

そのあたりのこともきちんと考えてみて下さい。
281774RR:04/04/03 00:18 ID:3P0OG3lR
リミッターってどこでききはじめるのかな?原付は?750は?リッターは?
282774RR:04/04/03 00:21 ID:tLRKMFHS
4ep様。
見ず知らずの私にご警告のレスアリガdございます。
しっかしそう言われると漏れチキンだからなー、やっぱやめといたほうがいいのかなー?
283774RR:04/04/03 00:22 ID:DmOVCTq9
説教+罰金+免停が怖くなかったらやればいい
2844ep:04/04/03 00:25 ID:Jup8HTmg
>>282
それと書き忘れていましたが、速度リミッターを解除するCDIを
使用した場合、時にはピストンに穴が開いたり焼きついたりする
事もありました。

現在市販されているユニットがどうかは存じ上げませんが、メーカーが
保証する範囲以上の回転数で走行するわけですからそれなりに
機械的な無理が有ると思われます。

また車体自体もそんなに高い最高速を許容しているものでも
ないですので色々な意味でノーマルで乗られることをお勧めいたします。
285250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/03 00:28 ID:E/q0Wpog
>>282
ビーノって、私の記憶が確かなら、
リミッターカットしても70`も出なかったような気が。

>281
基本的にというかなんというか。
原付は60`
250でも750でも1500でも、国内仕様車は180キロ。
輸出車や外車では、リッタークラスになると300`規制があったかな?
286774RR:04/04/03 00:36 ID:LvQEi1EO
>>277
CBはクラブマンの略ではない。
昔、実用車がC、対米輸出仕様がCAと総称されていた当時
Aの次がBとなったのが必然でCBという呼称の由来となった。

ちなみにCBの名を冠した初のモデルはCB92ベンリースーパースポーツであり、
これは実用車のC90をベースにしたスポーツモデルで
第二回全日本クラブマンレース通称「浅間火山レース」で大活躍したのだった。




・・・・らしい。−−;
2874ep:04/04/03 00:40 ID:Jup8HTmg
>>286
なるほど、ご教授ありがとうございます。

ちなみにA=対米としてBというのはスポーツ仕様
と考えていいのでしょうか?
288774RR:04/04/03 00:45 ID:cFkoRXTq
>>286 Cycle BetterだかBestだかっていう説は?
289774RR:04/04/03 00:45 ID:VISnGJPz
>>271
気にせずマイペース
290まめ ◆mameGP4tss :04/04/03 00:47 ID:NB+VR3Os
4epさん、>>286さん、ありがとです。

>>286さんのお話を聞くと・・・
つまり型式がそのまま車名になったって事であってますか?
291774RR:04/04/03 00:52 ID:LvQEi1EO
正直、世界の名車(ネコパブリッシング)というムックからの抜粋なので
詳しい事はわかりません。ごめんなさいm−−m
292774RR:04/04/03 00:58 ID:jLiNzRtC
91ゼファー750です。
距離40000km 不動で購入、冷間時ではアイドリング1500rpmにて安定ですが、
素手でエンジンを触れなくなる位、10分程エンジンをかけ続けていると1.4が不動になります。
その状態での走行でスロットル開度1/2以上、3000rpm以上なら四発とも吹けます。
調子を崩した直後にプラグを見てもカブリ痕がないのでキャブは開けましたが
ジェット、通路共に詰まりはありませんでした。

1.4なのでコイルなのかとも思いましたが、火は飛んでます。プラグは新品です。
コイルのオーバーヒートって経験がないのですが、あることなのでしょうか?
もしくは他に、ここを診てみろってところがあれば教えてください。

宜しくお願いします。
293まめ ◆mameGP4tss :04/04/03 00:59 ID:NB+VR3Os
いえいえ、ありがとです。
294774RR:04/04/03 01:03 ID:3P0OG3lR
>>285 物理的に180出ないバイクには、リミッターは付いてないということですかな?
あと、輸出車との馬力の差はリミッター以外にも何か違いが?
295774RR:04/04/03 01:04 ID:8JnM3O6D
>>294
もっぺん>>285を嫁
296774RR:04/04/03 01:06 ID:PJIBT/DE
学科なしで二輪なもので・・・
一般高速道は制限速度80kでつか?100kでつか?
2974ep:04/04/03 01:08 ID:Jup8HTmg
>>296
現在は二輪車の高速道路の最高速度は100km/hとなってます。
2984ep:04/04/03 01:15 ID:Jup8HTmg
>>292
症状からすると点火コイルを疑いたくなるのですが
火花は飛んでいるのですよね?
だとするとその火花が弱かったりしませんでしょうか。

コイルの内部がレアショートすると暖まったら失火すると
言う現象は出る事があります。
ですが今回は#1、#4共に不動(失火?)と言う事ですので
悩みますね。

それと教えていただきたいのですが、ゼファ750のコイルは
各気筒づつ4つあるのでしょうか?
299774RR:04/04/03 01:21 ID:K+Z3jJn2
>>294
輸出と国内の違いにはリミッター以外に給排気やカムなどの違いもあります。
300292:04/04/03 01:24 ID:jLiNzRtC
>>298
レスありがとうございます!

コイルは1.4と2.3に別れてます。
火花の強弱については、自分の知識では見た目での判断ができにいのでなんとも..
見た目では、過去にコイルを外したような形跡はないです。
また、コードからのリークはないようです。
3014ep:04/04/03 01:32 ID:Jup8HTmg
>>300
となると#1、#4不動時に火花の確認をして#2、#3よりも
弱いようでしたらコイル交換を考えられてみては?

ですが私もカワサキ車は診たことが無いのでお近くにARK店が
有れば相談してみた方が良いとは思います。
302292:04/04/03 01:38 ID:jLiNzRtC
>>301
わかりました。
とりあえずIGコイルの入れ替えをして変化を診ることにします。

信頼できるバイク屋が近くにありませんw
このゼファーもバイク屋が見放したものでして..
しかしながら、コイル不良に関してのアドバイスが聞けてとても助かりました。
どうもありがとうございました!
303774RR:04/04/03 01:41 ID:1voJ6++U
>>275
リミッターカットして70、80キロ出すのと
大きいバイクで70、80キロ出すのでは意味が違います。
原付のサイズにこだわっていてそれでいて速度に不満があるなら
原付二種(50〜125cc)のバイクをお勧め
何もしなくても100キロは出る。60キロ出してもバイクにダメージがあるわけがない
そういう理由で俺は原付二種を持っている。
近々250を買う予定だが。
304こんな板できました。みんな来てねっ:04/04/03 01:49 ID:Rlde9kK4
防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/index.html

自転車、バイクの防犯総合スレッド
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1080917350/l50
305774RR:04/04/03 02:00 ID:f8ca14m+
ビッグスクーターかエストレアやCB400ようなバイクらしいバイク買おうと
思うのですがどちらがお勧めですかね?
ビグスクは安定性と積載量と楽さに魅かれてるのですがバイクを運転してるとなると
エストレアのような形のバイクですし、、
306774RR:04/04/03 02:02 ID:cFkoRXTq
>>305 自分で答え出してるやんw
307774RR:04/04/03 02:05 ID:LvQEi1EO
ビグスクって意外と値段が高い。
308yellow13 :04/04/03 02:07 ID:C8kvNyFR
>>305
ビグスクは直進安定性はそこそこかもしれないけど、コーナーに弱い。
後ろにエンジンとかの重量物が寄ってるし、タイヤが小さいので、雨の日とかはツルッと行きますよ。
ゆっくり走ればいい話だけどね。
309774RR:04/04/03 02:33 ID:8IhaU2ES
今日任意の保険入ってきました。
JOGで取説には49ccって書いてあるんですが標識証明書?は50ccになっています。
保険屋はそれをコピーしてたんですけど事故ったときになにか問題あるのでしょうか?50ccは原付二種とかいうのにならないのですか?心配なのでどなたか教えてください。
310774RR:04/04/03 02:39 ID:BjsO/bJL
>>309
のーもんだい。
50.0ccまでは原付一種。
50.1cc以上は原付二種。

書類を市役所で申請するときに50と書くと50ってなるし、
49って書くと49になる。
厳密なことを言うとあれかもしれんが、
50だろうがと49だろうかとあいまいな認識だったりする。
311774RR:04/04/03 02:54 ID:8IhaU2ES
そうなんですか!家に帰ってからずっと気になってたんで安心しました!ほんとにありがとうございました!
312774RR:04/04/03 06:22 ID:PJIBT/DE
>>297
どうもです。
313774RR:04/04/03 07:15 ID:zE9gOI32
質問です
19歳になったからバイクの免許取ろうと考えてるんですが
大型二輪の免許の取得は、中型二輪の免許を取得した後じゃなきゃダメなんですか?
314774RR:04/04/03 07:32 ID:PJIBT/DE
>>313
そうでつ
315774RR:04/04/03 07:33 ID:1voJ6++U
>>309
俺のアド110は本当は113ccだが市役所では110ccと書いて登録したよ。125cc以下
なら全く変わらないから気にすんな。気分の問題。

>>313
だめではありません。でも、徐々にステップアップを勧める。
てか教習所に聞く!断られる可能性大
316774RR:04/04/03 08:03 ID:M9vG/eZb
リッターバイク乗るとき注意することありますか?
この間、知り合いが交差点で廃サイド食らってあぼーん!
そんなことよくあるの?
317250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/03 08:12 ID:E/q0Wpog
>>316
よくあるかどうかはわかりませんが、時々聞きますね。
路面が濡れてて180度転回したとか。(ホントか?
車両によっては、400ccと同じぐらいの重量で150馬力近く出ている物もあり、
非常にパワフルです。アクセルの開け方一つとってもシビアになるかも。
逆に、低回転でもトルクが有るので、アクセルを開けなくても街中では余裕で乗れます。
318774RR:04/04/03 08:12 ID:zE9gOI32
>>314さん
有難うございます。かなり遠回りになるんですね。
車⇒中型⇒大型の順に免許取得頑張ります
3194ep:04/04/03 08:15 ID:Jup8HTmg
>>316
スクーターや250ccのつもりでスロットルをひらけば簡単に
ウイリーやスリップダウンの危険があります。

それよりも一番気をつけないといけないのはあまりに簡単に
スピードが出てしまうことでしょう。
ともかく自制心を持って楽しんでください。
320774RR:04/04/03 09:04 ID:lSpj/aTT
>>291
猫出版は嘘ばかり書い(ry
321774RR:04/04/03 09:59 ID:ZzccjNy+
>317.319
ありがとうございます。
わたくしも気をつけるでございます。
まだ買えませんが。
322774RR:04/04/03 10:52 ID:VqAg0Os1
バイクって長期修理なんかのとき代車は貸してもらえるものなのでしょうか?
まあバイク屋で聞けば一番早いのですが、なんかこいつ馬鹿!?みたいに思われたら
嫌なんでとりあえずここで質問させていただきました。お願いします
323偽物:04/04/03 10:53 ID:dwB+zrhU
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>309 役所では排気量の小数点以下は扱わないので。
 |偽|⊂)   50ccまで原付一種、51cc(50.1でも小数点以下切り上げ)から原付二種
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324偽物:04/04/03 10:54 ID:dwB+zrhU
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>322 トラブルが嫌で代車出さないとこ多いよ。
 |偽|⊂)   「代車はありますか?」って普通に聞けばいいと思ふ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325774RR:04/04/03 11:22 ID:/0WU0ctB
>>322
店にもよるし、修理内容にもよる。
漏れが使っている店では、エンジンオーバーホール&チューン(価格50万円超)
を頼んだ時は250を代車で約2週間貸してくれたが、
それ以外では貸してもらえたことはないw

ドゥカやBMWのディーラーでは代車を出すとよく聞くが、
普通のバイク屋ではまず期待しない方がいいよ。
326322:04/04/03 11:30 ID:VqAg0Os1
>>324>>325
レス感謝です。
漏れがバイクを購入したのは調布のアル○ミスです。
これから通学で使うんでもし何かあって修理依頼とか
になったら足がなくなって困るんですよねえ・・・
とりあえず聞いてみます。有り難うございました
327774RR:04/04/03 11:36 ID:lXXHcB6k
>>318
おいおい!ウソで納得するな!
中免を持たずにいきなり大型二輪取るのも法律上は何の問題もない。
ただ、中免所持してなあと大型二輪教習はさせない教習所が多いというだけだ
328774RR:04/04/03 11:55 ID:Ic8NCW6g
自分の住んでる県以外の場所の教習所で免許って取れるんでしょうか?(住民票の移動は無しで)
329774RR:04/04/03 11:58 ID:tBzyjpiO
>>328

免許の交付は教習所でするわけではないので

通って卒業するだけならどの都道府県の教習所でもOK
330774RR:04/04/03 12:01 ID:r2iECgTM
ラジエーター液の交換をしようと思うんですが、近くのホムセンには車用しか置いてません、
使っても大丈夫ですよね?
331774RR:04/04/03 12:13 ID:/0WU0ctB
>>330
全く問題なし。
ただし緑色と赤色のがあるから、今入れているのと同じ色を選ぼう。
332774RR:04/04/03 12:14 ID:/0WU0ctB
>>331訂正
ごめん。
交換するのならどちらでも構わない。
333774RR:04/04/03 12:23 ID:AVVLTPsN
キャブセッティングで悩んでます。
大体のショップは「100%は出来ない、時間掛かる、4マソ〜」とか。
やはりシャシダイ設置店が良いのでしょう。
でも「3万から〜」だそうです。
ライコなら1マソ〜とHPで出てますが・・・。
おっと、当方2STシングルです。
334774RR:04/04/03 12:39 ID:P9Z7lTOE
>>333
2ストシングルっていっても50〜250まであるだろうに・・・
それにどういう乗り方がメインかもわからんぽん。
調子を崩しているのか、レースなのかもわからんし
どちらにしても街乗りメインなら4万は高杉
店選びから始めたほうがいいよ
335774RR:04/04/03 13:03 ID:ntGdOsdp
>>290
バイクのネーミングの場合
社内開発コードやバイクのイメージに合った語呂、英単語やアルファベットの組み合わせで
ネーミングされる事がママある。
案外深い意味は無い事が多かったりする。
CBは・・・知らん。
336774RR:04/04/03 13:15 ID:ntGdOsdp
>>290
質問とは関係ないけど
逆車は仕向け地によってもっとワケわからん。
SUZUKIの欧州仕様のGS750Fは、北米仕様ではKATANA750。
新車のKATANAを探してる方はどうぢょ。
が、どの辺がKATANAかと小一時間(ry
337774RR:04/04/03 13:38 ID:r2iECgTM
>>331
>>332
ありがとー^^
338774RR:04/04/03 13:40 ID:EOLUKzcE
ブレーキを握ったら、ちょっと握ったくらいではあまり効かなくてもうすこし握ったとおろでガツン!と効き始めるんですが
これってブレーキフルードの劣化が原因でしょうか?かなり汚い色になっています。
あとホースはゴムです。
339774RR:04/04/03 13:43 ID:HLjR9Sv1
交換してみれば分かる
340774RR:04/04/03 13:59 ID:AVVLTPsN
>333
サンクス
125ccダヅ。
街乗りで調子悪しでつ。

「シャシダイな無いと無理」から「シャシダイで4マソ〜だがブロー覚悟で」まで・・。

ショップ探しのむつかスぃーですね。
341774RR:04/04/03 14:00 ID:AVVLTPsN

>334
サンクスでした、スマソ
3424ep:04/04/03 14:18 ID:Jup8HTmg
>>338
ブレーキフルードの劣化とは関係なさそうです。
パッドの残量は大丈夫ですか?

それとある程度走行距離が伸びているのでしたら
キャリパーシールの交換なども考えられてみては?
343偽物:04/04/03 14:19 ID:dwB+zrhU
>>340
 |  | ∧
 |_|Д゚) 2st125ccシングルなら自分でやった方がいいんであ。
 |偽|⊂)   どう調子悪いのん?
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
344偽物:04/04/03 14:21 ID:dwB+zrhU

 |  | ∧
 |_|Д゚) >>338 ブレーキフルード交換して、キャリパのピストンがスムースに動くようになるまで清掃してみそ。
 |偽|⊂)   それでもガックンなるならフロントフォークのオーバーホール
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345774RR:04/04/03 14:22 ID:EOLUKzcE
>>342
残量はへってはいるもののまだまだあるようですねぇ・・
ブレーキフルードって何のために換えるんでしょか・
キャリパシールってどの部分ですか?
質問だらけですいません
3464ep:04/04/03 14:34 ID:Jup8HTmg
>>345
ブレーキフルードは組成がアルコールである為空気中の水分を
吸収してしまいます。
そうすると沸点が下がり、ブレーキ時に気泡を生じてしまう可能性が
高くなる為、定期交換が必要になっています。

キャリパーシールと言うのはブレーキピストンとキャリパー本体の
間でフルードをシールしているゴム部品の事です。

この辺りの部品を交換することでブレーキピストンがスムーズに
動作する事を期待できます。
いわゆるブレーキのオーバーホールと言われる作業です。
347250のスクーター:04/04/03 14:38 ID:yuqmYKuD
ってシングル250にしては出足がいいですね。
最高速は大体どのくらいなの?
348偽物:04/04/03 14:56 ID:dwB+zrhU
 |  | ∧
 |_|Д゚) 130〜150km/h。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349250のスクーター:04/04/03 15:14 ID:yuqmYKuD
だうもありがd
350774RR:04/04/03 16:40 ID:oJNRYzAl
六角のボルトが硬すぎて回らない。プラグも回らなくて取れなかった。
こういう地味な問題は工具買えば解決しますか?
店に持っていったほうが安いし早いですか?
351774RR:04/04/03 16:42 ID:qgy7ZIQf
答えてくれ、神とは何だ?
352774RR:04/04/03 16:50 ID:4hY+qU19
NSRとRVFで質問なんですが、エンジンの高級感、質感はRVFのほうがいいでしょうか?
2サイクルはパワーバンドとかの加速はすごそうなんですが、普段流してる
時、どういう感じなのかなと。

その辺のエンジンのフィーリングの差をお願いします。
353774RR:04/04/03 16:56 ID:Aocn0yY+
質問です(´・ω・`)
エアフィルター取ったままエンジンの吸気(キャブ?)
むき出しで役3ヶ月(1月〜4月)雨の日も風の日も雪の日も
野ざらしで放置しちまいまいした・・・
やっぱりエンジンおかしくなってるかな?
修理するとしたらオーバーホールでしょうか?
怖くて今更エンジンかけらんない_| ̄|○
354353:04/04/03 17:02 ID:Aocn0yY+
うわあわあぁぁ・・・
役3ヶ月→約3ヶ月って事でorz
355774RR:04/04/03 17:47 ID:18S+Egzu
今普通自動車免許持ってるんすけど、
自動二輪取得したら免許証の有効期限は変更になるのでしょうか?
ちなみにゴールド免許です。
356774RR:04/04/03 18:07 ID:BiJngKjp
>>333
悩むならノーマルにすれば?
まともにセッティングするなら4万は安い金額だと思います。
適当なセッティングでもいいなら1万かな。
357業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/03 18:10 ID:iceD29vd
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>350 カジってるなら店に持って行った方が吉。
 |文|⊂)   >>351 チェーンソーで切られる人
 | ̄|∧|    >>352 NSRでもMC18/21/28で全然違いますが、どの辺でしゃう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>353 フィルターだけでボックス取ってなかったら大丈夫と思うよ
        >>355 二輪免許交付年から3年or5年後の誕生日までになります
358292:04/04/03 18:38 ID:ZoCf6T2k
>>338
ディスクに曲がりがあるとホイール一周ごとにカックンカックンします。

>>4ep氏
昨夜のゼファーの者です。
IGコイル入れ替えで原因判明しました。
どうもありがとうございました。
359774RR:04/04/03 19:30 ID:NfjugHMN
教えて下さい。
この前プラグ見たら、黒くなってました。この場合は
熱価を上げてやればいいのですか?お願いします。
360774RR:04/04/03 20:13 ID:2Ps2zdOm
>>359
基本的にはそう↓。
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/01_03.html
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/01_06.html
だけど、キャブのセッティングとかマフラーの詰りとか乗り方とかトータルに考えた方がいいよ。
361774RR:04/04/03 20:25 ID:NfjugHMN
>>360
ありがとうです。本当ならキャブ調整が一番だと思うのですが
四気筒なので技術も道具もなく、バイク屋さんに頼むお金もないので
とりあえずプラグで少しは改善されないかな〜って思いまして。
362774RR:04/04/03 20:33 ID:2Ps2zdOm
>>361
とりあえずプラグ換えてみればいい。
プラグの燻りが乗り方に由来する(あまりスロットルを開けない乗り方)なら改善するかも。

お金も技術も道具も無いのは仕方がない。
でも、せめて「熱意=やる気」だけは持っておいてちょうだい。
車載工具があればキャブの調整くらい出来るから。(良い工具がないと物凄く手間だけど)
バキュームメーターがなくても、ノギスがあればキャブの同調ですら可能。
3634ep:04/04/03 21:33 ID:Jup8HTmg
>>358
それはおめでとうございます。
少しでもお役に立てたのでしたら私も嬉しいです。

これからも頑張ってください。
364774RR:04/04/03 21:38 ID:NfjugHMN
>>362
やる気はマンマンです!ノギスで同調とれるとは知りませんでした。キャブについてはあまり知識無いけど、
とりあえず工具はある程度あるので、今度図書館でも行って勉強して挑戦してみます。
また困ったことがあったらヨロシクお願いします。ありがとうございました!
365774RR:04/04/03 21:55 ID:R8CMWrdi
6日から八王子の鑓水に住み始めるのですがこの近くにバイク屋ってどのくらい
あるんでしょうか?
366774RR:04/04/03 22:07 ID:EOLUKzcE
タンクを外したいのですが、コックをOFFにしておけばガソリンはチョロっとももれてきませんか?
367774RR:04/04/03 22:10 ID:W9qDx393
サイドバック(サドルバッグ)の代わりに普通のバッグを脱着出来るように
つけられるようなホルダーがあれば便利だなと思ったのですが、そういう
製品を見かけないです。ちょっと考えれば作れそうなのですが、
やはりなにか不都合があるんですか?
368業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/03 22:11 ID:iceD29vd
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>366 コックからキャブまでの間のガスがちょろっと漏れまつ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369774RR:04/04/03 22:16 ID:pVCmsTyE
>>365 ってことは多摩美大 薬科大 都立大 のどれかにご入学ですな。
おめでたう。 鑓水近辺なら16号線沿い、野猿街道沿い、にチラホラ。
鑓水のすぐ近所にばかでかいバイク屋は確か無い。
370774RR:04/04/03 22:16 ID:lXXHcB6k
>>366 バイクのメーカーは?
川崎だとONにするべし
371774RR:04/04/03 22:20 ID:P9Z7lTOE
>>365
具体的な数は知らんが街道沿いに数件
大学の側にも数件はあるから困ることはないと思うが
電話帳見たほうがいいね
372774RR:04/04/03 22:21 ID:hx+jMVwe
>>369
レス感謝です。はい、二つ目です。
まだアパートに行ったことしかないんでまったく周りの状況がわからない
んですよ。その二つの道路をまたーリ観察してきますわ。どうもです
373774RR:04/04/03 22:21 ID:qDJwhBtU
普通二輪の免許は実際のとこ、一発で取れるでしょうか?
今現在はTZR50Rに乗っています。運転技術は並です。交通ルールは一応人並みにあるつもりです。
落ちる(落とされる)のは承知していますが、何回くらいチャレンジすれば取れるものなのでしょうか?
374業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/03 22:23 ID:iceD29vd
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>373 確認や教習所乗りを心がければ。
 |文|⊂)   3回もあれば
 | ̄|∧|    公道とは違う事を忘れないやうに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375774RR:04/04/03 22:24 ID:2Ps2zdOm
>>366
コックにOFFがあるバイクならそれでおk。
(カワサキのバイクでも)
ただし、ギョーブツたんの言う様にどうしても少しは垂れるのでガマンしてくだちい。

>>364
 が ん が れ !!

>>373
>あるつもりです
そういう香具師はたいがいダメ。
まずは、本番の試験コースでもある免許センターのコースで、
月に一度くらいは公開の講習会があるので参加してみるべし。
376オフバイク原理主義者:04/04/03 22:24 ID:kbJoRuOS
>>366
フュエルコックからは漏れないけど、逆さまにするとフュエルキャップから漏れます
塗装に傷がついても悲しいので、雑誌、ビールケース、古タイヤとかで置く場所を工夫する必要があります
あと、フュエルホース内のガソリンは着脱時に溢れる可能性があります
コック閉めてキャブのドレンからあらかじめ抜いておけば、最小限ですみます

>>367
昔、クラブグリーンサムから出てたんだけど、売れなかったのかなくなっちゃいました
Djebelがデビューした当時は純正であったような
サイドキャリアつけてると、転倒時にサブフレームが確実に曲がるのが難です

振り分けバックは自作というか市販品改造で作れます
ユニクロとかで適当なバックを買ってきて、登山用品店でベルト類買ってくればよいです
腰がないのは\100ショップに行ってPP製のバインダーの他を買ってきてシート部分だけ流用
手縫いでいけます(針と針押しはそれなりのもの必要です 皮用あればなおよし)
377774RR:04/04/03 22:30 ID:qarpF75A
入学したらカブで原付通学をしようとお金も貯めてたのに、
父が私に何も言わずにホンダの人と勝手に話を進めていてディオってスクーター
にしていました(>_<)。
父が言うにはバイクにブーツで乗るのは危ないからだそうですが、ブーツでバイクって
のはそんなに無謀でしょうか?
ちなみにバイク代は私のお金なのですが・・・。
378業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/03 22:33 ID:iceD29vd
 |  | ∧
 |_|Д゚) おりはこういうブーツで乗ってまつが。
 |文|⊂)   http://www.webike.net/catalogue/alpinestars/ALN782.jpg
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379373:04/04/03 22:33 ID:qDJwhBtU
>業物さん、>375さん
どうもありがとうございます。
380376:04/04/03 22:33 ID:W9qDx393
>376
すばやい回答ありがとうございます。盗難が心配だったのと
容量やデザインなどの兼ね合いでいろいろ考えていましたが、
それなら市販のバッグをいろいろ利用できたらと思ったんです。
とりあえずDIY店でいろいろ金具を買ってきて、ホルダーだけ
自作しようと思っていますが、バイク用バッグって耐久性や
その他なにか一般のと違うスペックが必要なのかなと疑問をもったので。
381774RR:04/04/03 22:35 ID:pVCmsTyE
>>369 鑓水〜柚木は学生街ということもあって白バイの漁場と
なっておるんで注意すべし。 よく考えてみると野猿街道沿いって
けっこうバイク屋あるわ。
382774RR:04/04/03 22:36 ID:m7egYfqf
>>377
ブーツっつってもいろいろあるからな・・・
レーシングブーツならプロテクタなんかもたくさんついてて一番安全(w
女のコがはいてるような靴底が厚いブーツだとペダルがあるバイクは
危険だね。
383774RR:04/04/03 22:38 ID:pVCmsTyE
ついでに質問しまつ、スタビライザー付けようか迷ってるんだけど、
あれを付けると、逆に回りに負荷がかからないですか?
フォークがぶれるって、そこでよけいな力を逃がしてる事でもある訳
だし・・・
384774RR:04/04/03 22:40 ID:pQLCLnRE
>372
バイク屋とは違うがパーツを買うのと簡単な整備ならすぐ近所に

ドライバースタンド2輪館 南大沢店
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/index.html

カムイ
http://kamui-nirinkan.jp/shop/shop1.htm

があるよ。どっちも大きいお店。
385774RR:04/04/03 22:42 ID:EOLUKzcE
オン車用のブーツを買いたいのですが、オン車用とオフ車用のブーツの見分け方を教えて下さい
386377:04/04/03 22:42 ID:qarpF75A
>378、382
378、382さん、アドバイスありがとうございます。
女のブーツでは危険なんですね。
教習の時もスクーターでしたし・・・。
わかりました。もう一度よく考えてみますね。
ありがとうございました!


387774RR:04/04/03 22:44 ID:2Ps2zdOm
>>377
カブ⇒Dio
じゃなくて、いきなり
カブ⇒トゥオーノ50 ttp://www.scs-tokyo.co.jp/TUONO50.htm
みたいなお父さんだったら面白かったのだがw

で、マジレスですが、藻前様はたぶん♀で「ブーツ」とはオサレ系の厚底とか踵の高いヤシなんでしょう。
だから、お父さんは安全面で心配だったんだと思うです。
↓みたいなブーツと格好ならカブでも安全に運転出来るのですが。
ttp://subspace819.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful01/img/7.jpg
388774RR:04/04/03 22:48 ID:lXXHcB6k
>>373
人によるとしか言えないな…

車の免許持ってる?というか他の実技試験が必要な免許の試験を受けて合格したことある?
あるならこれから書くことが分かると思うが、無ければ理解してくれ。

もちろんキッチリ練習すれば受かるだろう。ただ、原チャリしか知らない人間で多いのが、一本橋やスラローム等ばかりを重視する奴ら。

試験場では、通常の走行がかなり重要。左右確認やウインカー・車線変更のタイミング等々、「自己流」でやってる原チャリ乗りには難しいかも。

例えば二車線以上ある交差点の右折一つを取っても、
「交差点前30mは車線変更禁止」→「車線変更は30mより前に完了させなければならない」→「車線変更にはウインカー」→「ウインカーを出すのは約3秒間」→「3秒間で進む距離プラス車線変更中に進む距離より前にウインカーを出し、後方確認も必要」
とややこしい。
教習所だとどうやって走るか教えてくれるからラクな訳だ。

交通ルールもある程度分かっているとは言っても大抵みんな自己流だし、法律で決まってるルールとか忘れてるよ。法律に従わないと落ちる。

「法律に従う=教習所乗り」ってあるからそれを出来るようにがんがれ。

色々本が出てるからそれをまず読め
389774RR:04/04/03 22:49 ID:wCx4DJLk
>>387
夜中に笑わせないでくれ!w
390774RR:04/04/03 22:54 ID:pVCmsTyE
391774RR:04/04/03 23:01 ID:pQLCLnRE
>387
ワラタ。この格好なら確かに安全だ。
駐車場でも誰も近づかないだろうしw
392初心者:04/04/03 23:30 ID:L3i6fZhx
質問なんですが
自動車用の油温計ってバイクにもつくのでしょうか?
393774RR:04/04/03 23:33 ID:Ww6IvJ7/
>>392
構造は同じだけどバイクの振動に耐えるのはまず無理でしょう
二輪用を買うことをすすめます
394774RR:04/04/03 23:41 ID:JKnOGkn3
>>367
アメリカンだとサイドレールにひっかけたりサドルバックステーに取り付けたりするので、そういったパーツを流用するのも手かと。

>>377
今となっては恥ずかしい経験談だけど・・・昔ウルフ50という原付に乗ってたとき、厚めのブーツはいててペダルとシフトの間につま先がハマってしまったことがある。
スピード落として道路横までいったが、どうにも抜けないのでバタッって倒れて外したよ。
あと靴紐がペダルにひっかかっても足が抜けなくなるから結び方にも注意(教習所ではヒモ靴禁止でブーツオンリーだったりするわけです)。
395774RR:04/04/03 23:59 ID:EOLUKzcE
ドラッグスタークラシック400の96年式の車両なんですが、
バッテリーの入っている右サイドカバーを外そうとしたところ、ネジを一本はずしただけでは
何かが干渉していてはずれません。
どうすれば外れるのでしょうか?教えて下さい
396774RR:04/04/04 00:16 ID:PW621SBw
こないだオクでジャケットを買ったんですよ。で後から見かけたらレディースって書いてあったんです。
ttp://www.red-sun.co.jp/bl%20spr-sum/yc/yc%20spr%20sum1.htmの下から2番目のYB-4102ってのなのですが
これは女性でも、って意味で女性用ってわけじゃないですよね?
まだ着てないけど女物だったら着れねぇ・・・w
397774RR:04/04/04 00:18 ID:WErLk/I9
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html
すごいですねー。乗ってみたい・・・・!
398774RR:04/04/04 00:19 ID:hm057KYM
>>396 芋ですねw
とりあえず、胸に詰め物しる!
399774-SR:04/04/04 00:22 ID:1Mgl1DXj
>>396
レディースのサイズがある、という意味だと思われる。
400396:04/04/04 00:23 ID:PW621SBw
>>398
新聞紙でも詰めるかw 
試着した感じ普通だったのに・・・。
401774RR:04/04/04 00:25 ID:hm057KYM
>>396
風船を2つ用意して、さらにヌーブラ着用しる!
402396:04/04/04 00:29 ID:PW621SBw
>>401
ヌーブラって風船に付くのか?
ってこんなこと考えてる時点で芋すぎ・・・w
403774RR:04/04/04 00:51 ID:n8lgMvpL
>>394
「教習所ではヒモ靴禁止でブーツオンリーだったりするわけです。」
教習所による。
カカトなしのヒモ付きスニーカーOKもあれば、それはダメだがカカト付きのビジネスシューズはアリという所も。
404774RR:04/04/04 00:59 ID:esVHoWfb
パッシングのスイッチという意味不明な装置がついてますが、どんな時に使うんですか?
また、どんな効果があるのか御教授頂ければ幸いです。
405774RR:04/04/04 01:11 ID:n8lgMvpL
>>404
パッシングする時。
まず免許を取って道路を走りましょう。
使う必要がなければ飾り。
406774RR:04/04/04 01:16 ID:esVHoWfb
>>405
ありがとうございます。
407774RR:04/04/04 01:33 ID:dwc4Z//z
飛行機みたいな形した大型バイクがありますけど名前なんていいましたっけ?
408774RR:04/04/04 01:40 ID:Kzal3x3M
すみません、質問させてください。
原付を譲ってもらったんですが、スピードメーターが動きませんでした。
純正のものをヤフオクで手に入れて元あったようにつないだんですが、
やっぱり動きませんでした。
どのような原因を疑うべきでしょうか?
409774RR:04/04/04 01:43 ID:SHHtcZuK
>>408
車種不明ですが、一般的なところで..
メーターケーブルは切れていませんか?
410774RR:04/04/04 02:12 ID:Kzal3x3M
>>409
レスありがとうございます。
車種はホンダのジャイロxです。
メーターケーブルの断線が原因だとすれば、
それを取り替えればよいのでしょうか。
切れているか切れていないかの判断が私にはできません。。
ちなみに、燃料メーターは交換前・後とも恐らく正常に作動しています。
411409:04/04/04 02:17 ID:SHHtcZuK
>>410
ごめんなさい、ジャイロに明るくないのですが、スピードメーターの交換が出来る方なら簡単に出来るはずです。
フロントホイール中心付近からスピードメーターにつながっているケーブルを外してみましょう。
中のワイヤーが切れていれば交換です。
412774RR:04/04/04 02:21 ID:ZZDHmPgn
>410
メーターの所でワイヤー外してインナーワイヤーを引っ張ってみ
ずるずる出てくりゃ切れてるよ
切れてなけりゃホイルのメーターギアがイカレてる
413774RR :04/04/04 02:24 ID:Kzal3x3M
>>409
何度もありがとうございます!
早速チェックしてみます!
414774RR :04/04/04 02:28 ID:Kzal3x3M
>>412
ご丁寧に、ありがとうございます。。
親切な人ばかりで驚きますです。。
415774RR:04/04/04 03:15 ID:O+F2NStO
FI車っておしがけできないんですか?
四輪者の押しがけってどうやって押すんですか?
4164ep:04/04/04 03:48 ID:RVCr1JP7
>>407
ttp://www.sougo-k.co.jp/mesa.html6/ml6/mesa_html6html.htm

このページにあるpluseの事でしょうか?
4174ep:04/04/04 03:54 ID:RVCr1JP7
>>415
EFI車は搭載されたECUと燃料ポンプが正常に機能する電圧が
残っていないと押してもエンジンはかかりません。
(除く ホンダの小排気量の一部機種)

また同じ理由で4輪車のMT車でも押しがけはほとんどの
機種では不可能です。
418774RR:04/04/04 03:57 ID:aaUmUKvV
なんでタイヤが1このバイクはないの??
軽い方が速くていいじゃん。
4194ep:04/04/04 04:00 ID:RVCr1JP7
>>418
そんな貴方のためにカナダのボンバルディア社が鋭意開発中です。
市販の折にはぜひ購入して印プレお願いします!

ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200312/embrio.html
420407:04/04/04 04:41 ID:dwc4Z//z
>>416 あぁそうです!有難う御座います。

それから4輪車の押しがけですが
ちょっと前のダイハツ HIJETでは、よく押しがけしてました(苦笑)。
421774RR:04/04/04 05:41 ID:jjfyvA+H
教えてください。
漏れのバイクのエンジンオイル全容量より
交換時のオイル量の方が少ないのはんぜですか?
初心者なもので。。。ミッションも一緒ってのは聞きましたが、
交換すんなら全部じゃねーのか?と単純におもただけですが。
422774RR:04/04/04 05:55 ID:X5ksAGox
とにかくばらせ。
中から、ギアだのシャフトだのベアリングだの出てくるから、
それに付着しているオイルを全部ふき取るか、垂れ切るまで吊るせ。
組み上げた後にオイルを入れれば、全容量と同じだけ入るよ。

まぁ、ドレンを開けただけでは全部出てこないって事だ。

交換時のオイル量を入れたからって、量が正しくなってるとは限らないから、
最後はゲージか点検窓で、オイル量を確認してな。
423774RR:04/04/04 06:22 ID:jjfyvA+H
>>422
>>422
ってことは、オイル添加剤(マイクロロンなど)は
オイル量に対して何%だから、
交換時量に対してではなくて全容量に対してなんでしょうか。
それに交換しても常に全容量と交換時量の差は混ざると
いうことですよね?ブランド・グレードは違ってもいいんですか?
4244ep:04/04/04 06:42 ID:RVCr1JP7
>>423
添加剤については知りませんが、オイル交換時にエンジン内に残る
オイルと新油のブランド/グレードが違っていても問題はありません。
さほど神経質にならなくても大丈夫です。
425774RR:04/04/04 06:46 ID:jjfyvA+H
>>424
即レスどうもです。
426774RR:04/04/04 07:11 ID:NbuWTW8g
隼飼おうと思います。
…今更ですか?
4274ep:04/04/04 07:15 ID:RVCr1JP7
>>426
バイクや車や結婚(w)は所詮、勢いで決まります。

隼が貴方の心に響いたのなら、速攻getして可愛がってあげて
下さい。
428774RR:04/04/04 07:21 ID:NbuWTW8g
>>427
即レスどうもです。
しかし俺には今跨っている嫁がいるので重婚になってしまうのですが、
それども即効GETでしょうか?
ちなみにつまみ食い(試乗)は既に済ませています。
4294ep:04/04/04 07:24 ID:RVCr1JP7
>>428
沢山の愛人を可愛がるのも男の甲斐性でしょう。
保険や置き場所など経済的に破綻しなければ多重婚でも
問題ないとおもわれ。
430774RR:04/04/04 07:28 ID:NbuWTW8g
>>429
貴方様は素晴らしきアドバイザーです。
俺の嫁にとっては悪魔でしょうが…w

決めました。
隼飼います!
150万円払います!
300km出します!!
4314ep:04/04/04 07:33 ID:RVCr1JP7
>>430
300km/hはクローズドコースでね。
何かあってネット上で上半身下半身泣き別れの
グロ画像、流されたくないでしょ?

嫁さんの為にも「攻め過ぎは貴方の健康を害する事があります」と
心に刻んでおいてください。
432774RR:04/04/04 07:38 ID:NbuWTW8g
上半身下半身泣き別れのグロ画像?
…もう一度よく考えてみます。
433774RR:04/04/04 08:16 ID:CESjhJUm
自分男で身長が160ちょいしか無いのですが、ビクスク乗れますか?
434774RR:04/04/04 08:23 ID:3vVsR4c6
55 名前:偉椅逸引引移[sage] 投稿日:04/04/03 23:36 ID:ORshIKku
偉椅逸引引移


56 名前:姻移偉淫淫淫[sage] 投稿日:04/04/04 00:07 ID:IoNr/qcJ
姻移偉淫淫淫

↑たまにこういう書き込みがあるのですが、何か意味があるのでしょうか?
4354ep:04/04/04 08:24 ID:RVCr1JP7
>>433
多少足付が悪いので停止時に工夫が必要でしょうがちょっと
慣れれば十分乗れると思います。

足が付きにくくても、重心も普通のバイクより低い為そんなに
たちゴケしたりもしませんし。
多分教習車のバイクよりは良いと思います。

ですが実車での確認が一番ですのでお近くのお店で試乗させて
貰ってみては?
436774RR:04/04/04 08:29 ID:CESjhJUm
>>435
ありがとうございました。
近々、近所のyspに行ってみます。
437774RR:04/04/04 08:29 ID:Ho4owbTZ
>>434
おそらく電波を送受信していると思われ。
DQNと同様に放置が吉かと。
438774RR:04/04/04 09:11 ID:0Dz5wpfe
たまにミラーの下にちっこいミラーをつけてる方を見ますけど。
死角をカバーしてるのはわかるんですが、具体的にどこの死角なんでしょうか・・・。
439774RR:04/04/04 09:25 ID:nx4jCT85
ヤマハのバイクのページにつながらないんですが
どうしたことでしょう
http://www.yamaha-motor.co.jp/index.html
440774RR:04/04/04 09:29 ID:JydfScdo
>>438 角度調節出来ますので、お好みの場所の死角が見えるようになるかと
4414ep:04/04/04 09:31 ID:RVCr1JP7
>>439
せっかくサイトリニューアルしたのに設定を間違えているのでしょう。
きちんと運営されているでしょうからそのうち直るのではないでしょうか。

決算の数字からして決して夜逃げしなければならないような状態でも
ありませんし。
442774RR:04/04/04 09:40 ID:nx4jCT85
ありがとう
気長に待ってみます
443774RR:04/04/04 11:04 ID:dyDF/i4d
原付のタイヤを交換する場合、
(例フロント交換時期、リア6分山程度)
新品タイヤはフロントに交換した方が良いでしょうか?
それとも今のリアをフロントにまわして、リアを新品にしたほうがよいでしょうか?
宜しくお願いします。
444774RR:04/04/04 11:16 ID:wlIcp3X+
タイヤはF用R用に分かれてるからローテーションはお勧めはしない。
やるならフロントだけ交換
445774RR:04/04/04 11:59 ID:/tCbVI2O
>>442 いまいったらOKでした
446774RR:04/04/04 12:11 ID:3cHBdP/f
しばらく走った後、バイクから降りるとシート後部が浮きはずれかかっていました。
そこでパーンと押し込むと、こんどはシートのロックがはずれなくなりました。
どのようなことを試したらよいでしょうか?
447250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 12:39 ID:vVRCL3vW
>>446
ロック関係はバイク屋さんか町の鍵屋さんでお聞きください。
448774RR:04/04/04 12:52 ID:+qijcj0z
フリーウェイに乗っていたらパンクしてしまいました。
チューブタイヤでいっそのことチューブレスタイヤに
かえたいと思うのですが、バイク屋に頼めばできますか?

449250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 13:03 ID:vVRCL3vW
>>448
フリーウェイがチューブレスを履けるホイールなら履かせられますが、
チューブタイヤ専用なら、空気が抜けてしまってチューブレスには出来ません。
フリーウェイがどちらかは私にはわかりませんので、聞いてみてください。
450774RR:04/04/04 13:04 ID:0Ho905+y
>>448
ホイールが気密を保てる構造でないとチューブレスには出来ません。
451448:04/04/04 13:06 ID:+qijcj0z
>>449
ありがとうございます。
もしチューブレスにできなくてチューブタイヤに交換する
場合、チューブ交換の費用は別ですか?
452774RR:04/04/04 13:18 ID:izzMaYPG
>>451
すいません、おっしゃる事が良く解らないのですが。

パンク修理を行う場合、
 1:現在のチューブタイヤのチューブのパンク修理のみ行う場合。
   =タイヤ取り外し/取り付けを含むパンク修理の工賃のみ。
 2:現在のチューブタイヤのチューブがダメで交換する場合。
   =チューブの部品代+タイヤ取り外し/取り付けの工賃。
となります。
453774RR:04/04/04 13:29 ID:v5QvLcJ3
h ttp://www.g-t.co.jp/wear/W_412_Awear-bates04-bajdo7tt-L.jpg

h ttp://www.sky-tokyo.co.jp/item21/greedy-N.html
の一番上のGNS-601って言うやつ

とどちらがお勧めですか?

454774RR:04/04/04 13:31 ID:4RVFIQD3
>>451 パンク修理じゃなくてタイヤ交換するって事だよね?
チューブタイヤはちゃんとチューブ&タイヤ部分?のセットというか一体で売ってますよ
455250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 13:36 ID:2vQ7aWL2
>>451
チューブレスタイヤを履いて、中にチューブを仕込むと言う手も有るには有る。
オフ車とかはチューブレスタイヤにチューブ入れたりするらしい。
その場合は、チューブ代が当然別に掛かります。
その車種で出来るかどうかはわからないけど、チューブタイヤには変わりませんな。
456774RR:04/04/04 13:36 ID:wCQPwT/D
映画「トゥームレイダー」で主人公が乗っていた
バイクは、なんて名前かわかりますか??
457誰か教えてください:04/04/04 13:41 ID:UVmKHGx7
はじめまして、教えて欲しいことがあります
XJR400を最近買ったのですが、カスタムしたいんですが
どうすればいいか教えてください、
ブレーキランプとウインカーを一体化にしたいと思っています
それは可能なんでしょうか?どうぞ教えてください
458774RR:04/04/04 13:44 ID:6IfkHlG/
459250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 13:45 ID:2vQ7aWL2
>>457
ブレーキとウインカーを一体化?
車検で通らなくなる気がする。
カスタムしたいなら、明確な目標を立てよう。
ただカスタムしたいだと、トッ散らかってバラバラになりそうな気がする。
460誰か教えてください:04/04/04 13:49 ID:UVmKHGx7
ホーネットで一体化になってるのを見てXJRでもできるかなぁと思ったんですが…
車検通らないならダメですね、アドバイスありがとうございました
461774RR:04/04/04 13:52 ID:wCQPwT/D
>>458
ありがとうございます!!!!
462774RR:04/04/04 13:52 ID:4RVFIQD3
>>460 ああ、そういう話か。>>459も勘違いしただけだよ。車検には通るよ。

ただ、そういうキットがあるって話は聞かないな…あればいいんだけど、無ければ他車用を流用するしかないかな
463250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 13:53 ID:2vQ7aWL2
>>460
そういうキットが有るのなら可能かも。
ただ、ブレーキとウインカーが同じ部分に埋め込まれるとなると、
判別が難しくなったり後方から見難くなるかも知れないので、注意が必要かもしれません。
ホーネットで一体化してるのが有るなら、出来るかもしれませんね。
464誰か教えてください:04/04/04 13:55 ID:UVmKHGx7
ありがとうございます^^ 希望の光がちょっと見えてきました
465774RR:04/04/04 14:00 ID:4RVFIQD3
>>464 ちなみに(知ってると思うけど一応)ホーネットで多いのは、原チャリのDioのテールランプを埋め込んでる人達。確か社外品のキットもホーネット用ならあったと思う。

XJRスレかホーネットスレなら詳しい人がいるかも
466誰か教えてください:04/04/04 14:02 ID:UVmKHGx7
マジですか!!そんなスレがあるんですね、探してみます^^何か何までお世話様でした
467774RR:04/04/04 14:03 ID:6IfkHlG/
事故ったら保険下りないだろうな
468774RR:04/04/04 14:09 ID:4RVFIQD3
>>467 釣りか無知かは知らんけど、違法改造じゃないし、この程度なら問題無い。
469774RR:04/04/04 14:19 ID:BsWLyLli
ツーリングマップルに載ってた「沿道に桜、正面に富士山で気分は最高!」を
見に行きたいんですけど、もう桜咲いてますか?
確か自衛隊の演習場の近くです。
470774RR:04/04/04 14:28 ID:A1r89P8W
>>467
保安基準に適合しているのなら無問題。
他車の純正品を流用するのであれば、動作と取り付け場所が適正であればいい。
471オフバイク原理主義者:04/04/04 14:32 ID:TatgNzEs
>>446
おそらく、シートの前端の噛みあわせが入ってないままに後ろだけロックしたためでしょう
前端を持ち上げたりシートをゆすりながら、シートのロックキーを回してみてください
それでダメならバイク屋行きですね

>>448
チューブレス用ホイールにチューブ用タイヤを履くことは可能(中にチューブを入れる)
逆は無理
チューブタイヤのパンクだと、ホイール脱着とチューブのパッチ張りの工賃で修理可能です
タイヤ交換を同時にやると工程が同じなので割安です(タイヤが減ってるなら交換しちゃいましょう)
チューブにパッチを張って修理すれば、その後に支障が起きることはまずありません
しかし、チューブにも寿命があるのでタイヤ交換3回くらいでチューブも変えたほうが安心です

自分でやるなら、チューブをレバーで噛まないように注意してやってください
あと、チューブにタルク(滑石)をまぶすようにしましょう(チューブがタイヤと擦れて磨耗劣化するのを防止)
シッカロールでも代用可能です(タルク以外も入ってるので固まりやすいけど)
472774RR:04/04/04 14:36 ID:gSrqfrsc
トラクションコントロールを装備したバイクはありますか?
473448:04/04/04 14:38 ID:+qijcj0z
>>452
>>471
ありがとうございます。
チューブも変えちゃいます。
474774RR:04/04/04 14:41 ID:7NnJDRH9
>>472
( ゚д゚)ノttp://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor17/mr200309.pdf
これで良いかな?
475774RR:04/04/04 15:08 ID:eLqnAQzR
タンクバッグ?を付けるとやはり前傾姿勢はしにくくなります?
それと当方Z-4のヘルメットを所持しているのですが、
上部に通気を良くする為の穴があり、閉めたり開いたり出来る構造になっておりますが
未だに、虫や塵や埃の進入が怖くて、開く事はないです。
虫や埃や塵が入っても詰まる事はないのですが?
詰まる事があったときは、どのように対処すればいいのですか?
教えてください。
476774RR:04/04/04 15:18 ID:aJb7G1uB
>>475
>虫や埃や塵が入っても詰まる事はないのですが?
はっきり言って杞憂です
虫や埃でベンチが詰まったという話は聞いた事ありません
仮に詰まっても掃除すれば済む事かと

タンクバッグはつけた事無いから他の人ヨロ
477774RR:04/04/04 15:20 ID:n8lgMvpL
>>475
タンクバックの形や大きさによる、と想像できないか?
478250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 15:20 ID:2vQ7aWL2
>>475
タンクバックは普段の前傾姿勢は平気です。
が、高速などでカウルに伏せる時は非常に邪魔になります。

エアダクトは時々虫が入ります。蛾とか蜂とか。詰まるときも有るので、
泣きながら掃除します。ダクトを外して、ピンセットや綿棒等で。
夏の暑さを経験すると、多分開ける事になるかなと。
ショウエイのメットは、アライほどは詰まり易くは無いかも。構造的に。
479774RR:04/04/04 15:43 ID:eLqnAQzR
>>476>>477>>478
回答頂きサンクスです。
タンクバッグは便利そうだけれどツアラーに乗ってるので
その利点を殺しかねないかなと躊躇してましたが、やはり殺しますね。
でも、一応、小さいのを買って試してみます。
ヘルメットは、あぁ。
昆虫が大の苦手なので開けないようにします。
夏は穴の所になにか工夫するか開けないように出来たらいいです。あぁ。
480774RR:04/04/04 15:49 ID:n8lgMvpL
>>479
そんなに嫌ならダクトにネット張る。
481774RR:04/04/04 15:50 ID:aJb7G1uB
>>479
開けるさ
開けるとも
必ず開ける(・∀・)ニヤニヤ
482774RR:04/04/04 16:01 ID:xb5vFX3F
>>472
もう販売されてませんが、DT230LANZA
483774RR:04/04/04 16:20 ID:eLqnAQzR
>>480
ネットはぐっどアイデアですね!ありがとです
ただ工作苦手だったり…誰かに頼んでみようかな。
>>481
バイクに乗ってるだけでも暑いのに(;´Д⊂)
484774RR:04/04/04 17:13 ID:wP/9ox/R
漏れは普通自動二輪免許を取得して明日で1年なのですが
二人海苔って難しいですかね?今まできちんと法律を守りやったことなかったんで・・・
かといって教習所でも習わなかったのでできるのか不安です。
なにかコツとかあります?
485774RR:04/04/04 17:24 ID:n8lgMvpL
>>484
空手の通信教育と同じで聞いてもわからん。
同乗者の保険をキッチリ固める事。
486774RR:04/04/04 17:31 ID:4RVFIQD3
>>484
ブレーキは早めに。
スピードは出すな。
車間は長めに。

この↑三つは非常に重要、いつもより車重が重くなってるんで制動距離がかなりのびる。あとは基本的な運転を心がけてればいいだろう。
コーナーでも早めに減速して、車体をあまり倒さなくて良いようにすると吉。

後ろの人に抱きつかれると危険なことがあるため、普通に座らせて肩や腰に手を添えさせるくらいが○

ただ、車種によっては(レプリカ等)は後ろの人も乗りにくいので注意。
487774RR:04/04/04 17:32 ID:nQAt81FK
今までバイク雑誌はモトチャンを読んでたんですが、単車を購入したため
単車向けの雑誌を買おうと思ってるのですが、普通の単車向けの雑誌で
お勧めのものとかありますか?
488774RR:04/04/04 17:33 ID:LybSgGbh
>484
今月号のオートバイに二人乗りについて
載ってるから参考になると思う。
489774RR:04/04/04 17:36 ID:zeNEl1uV
>>487
ロードライダー
490250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 17:56 ID:2vQ7aWL2
>>487
好みは分かれると思うけど、タンデムスタイル。
全く知らない人(免許無しから免許取得したばかりのシト)に焦点を当てて
作ってある。用語集とかもあるので、読みやすかった。
ハーレー買うならベイブス。レースが好きならサイクルサウンズとか?
先ずはGooBikeか?
491774RR:04/04/04 18:38 ID:6mpEc25Z
しつもんです。マフラーを変えたんですが
アフターファイヤーがでます。これって異常ですか?
492774RR:04/04/04 18:42 ID:n8lgMvpL
>>491
明らかに異常。
493774RR:04/04/04 18:59 ID:2QT821Lt
「ボスホス」って読むんですか?キチガイバイクありますよね。
600キロ以上あるらしいんですが立ちゴケしたらどうするんでしょうか。
494774RR:04/04/04 19:05 ID:4RVFIQD3
>>493
@根性
A赤面しつつ周りの人にペコペコ頭を下げて手伝ってもらう
B乗ったことないんで分からない
495774RR:04/04/04 19:09 ID:TymRW+ne
>>493
ウインチで立て直すとか・・・
496774RR:04/04/04 19:12 ID:ZLxpgwgZ
国内仕様車は、400だろうがリッターだろうが
リミッターのせいで180km/hしか出ないんですか?
497250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 19:13 ID:2vQ7aWL2
>>493
そもそも、倒れるのか?引っ掛かって途中で止まりそうな気が。
GL1800もだが、(前から見て)丸っこいバイクってのは、起こすのが意外と楽な気がする。
4984ep:04/04/04 19:14 ID:RVCr1JP7
>>496
リミッター解除をしていなければそうです。
499774RR:04/04/04 19:18 ID:ZLxpgwgZ
>>498
なるほど。ありがとうございます。
500493:04/04/04 19:20 ID:2QT821Lt
なるほど言われてみれば確かに倒れないかも。
でも「意外と楽」とは言っても600キロは異次元の世界ですよね。根性では厳しいかと…。
501774RR:04/04/04 19:22 ID:ktMP0gaK
>>493

起こせるでしょ?

まあ完璧に横倒しになることも無いでしょうけど
地面に接地してる箇所があるのなら素で600kgの重量を
持ち上げる訳でもないんだし。

軽自動車や1000ccクラスの普通車のフロント部持ち上げて見?
結構かんたんに持ち上げられるから。
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503774RR:04/04/04 19:53 ID:izzMaYPG
>>502
グロ画像注意。
504774RR:04/04/04 19:54 ID:eLqnAQzR
http://www.torque.jp/
この映画を語り合うスレッドがなくなってませんか?
いや、僕は語る事は何もないですけど。
505774RR:04/04/04 20:41 ID:8l50Qml7
ドラムブレーキとディスクブレーキの効き方って、
全然違いますか?
SRを購入予定なんですが、
なにせ金がないので中古を考えてます。
506774RR:04/04/04 20:44 ID:HrSZcDvz
>>505
ドラムのほうが単純な制動力は上
ディスクのほうがフェードしにくい
5074ep:04/04/04 20:46 ID:RVCr1JP7
>>505
コントロールしやすいのがディスク、一発目の制動力が
強いのがドラム、と言った感じでしょうか。

どちらも公道で普通に使う分には何も問題はありません。
ただSRの場合ダブルリーディングタイプですので上り坂の
途中で停止しているとき、強めにかけておかないと多少後ろに
下がる事があるかもしれません。

ディスクかドラムかを気にするより練習と適正なメンテを実施して
その性能をきとんと使えるようにしておくことが大事だと思います。
508774RR:04/04/04 20:49 ID:HKRZR7Zb
SRに限って言えば
SRのドラムはドラムとしてはかなり効く部類。
実際乗ってて効きに不満を言う人はあんまりいないよ。
対してSRのディスクはディスクとしてはあまり効かない部類。
SRの車重&パワーには必要十分ではあるけど
ドラムとの差は思ったより無いように感じた。
俺個人の趣味としてはドラムの方が好きです。
509yellow13 :04/04/04 21:03 ID:zeNEl1uV
>>505
街乗りとかの低速域ならドラムの方がコントロールしやすいんじゃないかな?
君が初心者ならドラムをオススメするよ。
510774RR:04/04/04 21:05 ID:TymRW+ne
SRはやっぱドラムが似合うね。
初期ディスクからドラムに変更されて、長い間ドラムだったのは
デザイン重視してたからでしょ。
511250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 21:07 ID:2vQ7aWL2
>>505
ブレーキは正直どっちでも良いとおもう。
それよりも、年式の新しいもので、状態の良い物を選ぼう。
SRで峠攻めも・・・と言う事なら、ディスクの方が良いかな?
512774RR:04/04/04 21:13 ID:IINGuVei
こんばんわ。
一つ助けてください。
長期保存のZRXを動かそうとしているのですが、現在アイドリング不安定・ラジエータから煙が
出ます。
アイドリングのほうはドレン含んだ古いガスは抜いてるので掃除で直ると思うのですが、
ラジエータからの煙が見当つきません。
リザーバーのほうは規定量はいってます。
コアのほうに空気でも咬み混んでるのでしょうか?
513774RR:04/04/04 21:15 ID:n8lgMvpL
>>512
煙なのか湯気なのか・・。
湯気なら
・ホースが緩んでる
・パッキン死亡
・ラジエターにクラック
ってとこ。
514774RR:04/04/04 21:15 ID:Kv11WGG6
単気筒などはあまり回らないといわれますが、これは

1)パワーなどのつりあいで**回転以上まわらない
2)**回転以上回すと壊れる
のどっちなんでしょうか。「〇〇ってバイクは(2)のほうだった」などという答えでもいいです。
515オフバイク原理主義者:04/04/04 21:19 ID:TatgNzEs
>>512
水入ってるか?
まずは冷えてからラジエターキャップはずして確認
水が入ってない場合、エンジンかけるとやっつけるので、早急に
抜てた場合は、原因としてはホースの劣化とウォーターポンプのシールが怪しい

あと、水蒸気でなくオイルが気化してという場合もあります
エキパイにオイル掛かっている場合だけど、ラジエターの下からなので区別つきにくいです
これはカウルはずして確認するほうが良いかと

っていうか、煙の匂いでオイルかクーラントかはわかりそうなもんだが
516774RR:04/04/04 21:20 ID:n8lgMvpL
>>514
同排気量で同じ時間内に、1個の重いピストンと複数の軽いピストンのどちらが多く上下させる?
まず、エンジンの基本的な仕組みを理解しませう。
517512:04/04/04 21:20 ID:IINGuVei
煙の方の説明もう少し足しますね、湯気ではないと思います。

>>513
すみません、説明不足でした。

色は白っぽいです。
匂いが、それぞれ知人がいたのですが
・焦げ臭い
・アイロン掛けの匂い
・ほこり臭い
コア周辺のものは触ってないですし、目視でも何かが接触してもいないのでコアから
の煙は間違いないと思います。
518250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 21:22 ID:2vQ7aWL2
>>514
カブ50を80ccにしたら、最高回転数が落ちた。
1気筒辺りの排気量が大きくなればなるほど、回転数は下がるんじゃないかな。
250ccの4発で18000回転だけど、600ccだと15000回転。1000ccだと12000回転から
レッドゾーンだったりする。何故かとかはちょっとわからないけど。
519774RR:04/04/04 21:23 ID:n8lgMvpL
5204ep:04/04/04 21:24 ID:RVCr1JP7
>>514
結果的には1+2の状態のため、現在の最高回転数が決まっている
と言う事だと思います。

はじめにエンジンやバイクの企画を行う場合、こういった用途に使うために
これくらいの出力と出力特性が必要、ならエンジンはこのくらい回れば良いので
そうなるように設計/試験、となると思います。

つまり8000rpmまで回ればいいエンジンに12000rpmまで回るエンジンの諸元は
不要ですよね?
ですからそれ以上は回りませんし無理に回そうとすると壊れます。

今後motoGPのレギュレーションが各クラス短気筒限定になり、動弁系の
規制が無くなれば18000rpmくらい回るシングルが開発される事もあるでしょうが。
521774RR:04/04/04 21:25 ID:/tCbVI2O
>>514
要因はいろいろとありますが、
・振動を打ち消す爆発がないので高回転に向かない。
・ピストンが大きく重い
・バルブも大きくなって、バルブの開閉が間に合わなくなる(動弁系の問題)
・燃焼室の(膨張する際の)空間が大きいため、燃焼速度とピストンスピードの関係からあまり高回転に向かない
などでしょうか。
 まあ、下の3つは単気筒というよりは「ビッグボアのエンジン」の特性ですが、単気筒は同排気量ではビッグボアになりがちですので。
522774RR:04/04/04 21:26 ID:n8lgMvpL
>>518
ちなみにマルチ同士などでは、ピストンだけでなく
バルブ駆動方式や重量、吸気〜排気まで全てが回転リミットに影響する。
523774RR:04/04/04 21:30 ID:Kv11WGG6
>>516
直4が回るのは理解しています。ZRX>SRと乗り継いだので。
そういうことではなくて、回らないのは機関の限界なのか、
回すと壊れるからそれ以上回らない設定(レブリミッタ?)にしているのかということです。
そもそも回転を制御する物ってあるのかなぁ・・・。
524774RR:04/04/04 21:31 ID:Kv11WGG6
う、リロードしてなかった・・↑の人たちスマソ&アリガト。
525774RR:04/04/04 21:38 ID:n8lgMvpL
>>523
回転の上限を制御するもの=燃料カットや点火カット=一般的な日本180km/h規制リミッターやレブリミッター。
526774RR:04/04/04 21:48 ID:O+F2NStO
CBR600RRのリ美ッターカットってどうやるんでしょうか?
バイク屋に頼むものなんでしょうか?
527774RR:04/04/04 21:49 ID:hSEmbnmr
べベルギアのベベルとは何でしょうか?
528774RR:04/04/04 21:49 ID:n8lgMvpL
>>526
ECUの配線を変える。
529774RR:04/04/04 21:52 ID:n8lgMvpL
>>527
「斜面」
5304ep:04/04/04 21:54 ID:RVCr1JP7
>>527
bevel=傾斜、斜面と言う意味です。

傘状に傾斜の付いたギヤをベベルギヤと呼びますので
そのままのようですね。
531774RR:04/04/04 21:59 ID:zeNEl1uV
エイプ50と、FTR223の燃料タンクの容量を教えてください。
532774RR:04/04/04 22:00 ID:n8lgMvpL
>>531
素朴な疑問なんだが、どうしてメーカーサイトで調べない?
533774RR:04/04/04 22:01 ID:SJPVwj1O
このスレだからじゃないのか?
534774-SR:04/04/04 22:01 ID:1Mgl1DXj
>>531
それくらいホンダのサイト見ろやー( ゚Д゚)ゴルァ!



5.5lと7.2lだ( ゚Д゚)ゴルァ!
535774RR:04/04/04 22:01 ID:cL/SLXd3
バイクの車輌本体を個人売買で購入致しました。
そこで質問があるのですが、東京〜神戸間で一番安いバイクの回送業者を捜して
います。
東京の売り手の方から、神戸の買い手迄の回送です。
尚、バイクはGSX250S(カタナ)、バイクは不動車です。
識者の方々、御回答お願い致します。
5364ep:04/04/04 22:01 ID:RVCr1JP7
>>532、534
      λ、
      んv,ゝ
     /;;:.:.. .i   
     ノ;(,,゚д゚) <ほら、ここ親切スレだし。
      (;:υ;:;:,.,:)   
     `:-u-u" 
537250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/04 22:05 ID:2vQ7aWL2
>>534
向こうで怒られてしまったのでこっちでレス。
スマン。400と750がごっちゃになって勘違いしてた。空冷でした。
CB750SFって水冷ではなかったですか・・・?
538774-SR:04/04/04 22:09 ID:1Mgl1DXj
>>537
そんなバイクの中の人などいない(w!!!

CB1000SFとか1300SFは水冷だが・・・。
539774RR:04/04/04 22:12 ID:zeNEl1uV
>>534
ありがとうございます。
言い訳すると、携帯なので調べるソースが少ないんです。
540774RR:04/04/04 22:17 ID:SJPVwj1O
というか、なぜApe50とFTR223なのかってのが不思議だ
541774RR:04/04/04 22:22 ID:8SC7a4fE
パーツクリーナでチェーンクリーナーの代用できますか?
シールチェーンです。
542774RR:04/04/04 22:24 ID:n8lgMvpL
>>541
基本的には可能だが、ゴム・シールを痛めないか注意書きを確認汁。
543774RR:04/04/04 22:25 ID:zeNEl1uV
>>540
エイプを買って、FTRのタンクを乗せる予定なんです。
大きさの目安として容量を聞きました。

ところで、バイクのタンクはコケたりしても穴が開かないように二重構造になってると聞いたんですが、そうなんですか?
544774RR:04/04/04 22:28 ID:izzMaYPG
>>543
市販車はただの鉄板一枚板です。
5454ep:04/04/04 22:30 ID:RVCr1JP7
>>543
バイクのタンクは二重構造にはなっていません。
またフレームとの関係もあるため、他車種のタンクを
簡単には流用出来ません。

まずは、お店に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
546774RR:04/04/04 22:34 ID:4RVFIQD3
>>543 乗るのか?
547774RR:04/04/04 22:38 ID:n8lgMvpL
>>546
リアキャリアにぢゃない?
548774RR:04/04/04 22:41 ID:zeNEl1uV
>>544>>545
そうですか、わかりました。
>>545>>546
エイプスレでは乗せてる人いました。
シートの加工とステーの自作だけで桶だそうです。
549512:04/04/04 22:56 ID:IINGuVei
>>515
レスありがとう。
クーラントはもっと甘ったるい匂い、オイルはもっと焦げ臭いで記憶
してるのでどれも違うなと思ったんで。

やっぱり状況説明だけじゃダメみたいですね。
キャブ外すついでもあるので、サーモとラジエターの液面チャックして異常なかったら
素直にお店にもっていくことにします。
55052Y:04/04/04 23:41 ID:6RlbSIaq
今日、購入予定の単車(DT125@1980頃)のを見てきたんだが、、、
タコメーターの動きが、異様にショボイんですわ。 状態としては

 ・始動直後、数秒は500rpm前後をうろうろ(既にアイドルなので1000超えてるハズ)
 ・空ぶかしすると、回転が落ちた頃に、のろのろと針が上昇&ゆっくり下降

タコは無くても実害は無いんだけど、折角付いているなら、ちゃんと動いて欲しい。
チェックすべき点等がありますれば、ご教授よろしく願います〜

ちなみに、実車Get(持帰り)予定は、3週間後くらいになるので、実機テストは出
来ません。すまぬ。
551774RR:04/04/04 23:43 ID:DggcI3TZ
カブでマフラー交換ってどうですか?
552774RR:04/04/04 23:44 ID:hm057KYM
きちっとはまってないとかだったりして

うち嫁のΓ50のタコが時々動作が怪しくなるけど、タコ側できちっとはまっていないときがほとんどだ。
553774RR:04/04/04 23:45 ID:hm057KYM
>>551 べつに、普通でしょ。

ただし、特に恩恵は無いと思うよ。音以外はね
554774RR:04/04/04 23:46 ID:DggcI3TZ
ハメて駄目なら接点に鉛筆を
555774RR:04/04/04 23:47 ID:DggcI3TZ
カブに見えないカスタムカブを目指していまして
556774RR:04/04/04 23:50 ID:hm057KYM
多分、それって最近雑誌とかで紹介されているカスタム
(レッグシールド取り払ってとかね)だから、
別に珍しくともなんとも・・・
557774RR:04/04/05 00:18 ID:RDbtq/ZG
>556
確かにw 
考え付く大抵のものは雑誌で紹介されていて町に似たようなのがあふれてるね。
558774RR:04/04/05 00:28 ID:L3BXDEVu
バイクにナビをつけようとおもってるんですが
CDナビ、DVDナビ、HDDナビのどれにしようか迷ってます。
この中でバイクにつけるなら一番適しているのはどれでしょうか?
CDよりDVDの方が振動に強いなどがあれば、それを教えていただきたい
のですが・・・
559774RR:04/04/05 00:32 ID:xSyEIf4G
漏れは、振動で読み取りエラーが発生した時HDDだとシャレにならないと思い
DVDにした。特に今のところ問題なし。ZZR1100+DS100
自分的にはタッチパネルを選択してよかったと思ってる。グローブしてても操作可能
560774RR:04/04/05 00:33 ID:OBPFulPO
いままで、プラグの指定がBR8ESのバイクに何故かBR9ESがついていて
特に気にせず乗り続けてたんですが、そろそろ寿命を迎えたらしく
ツーリング先でBR8ESに交換したんです。
すると、明らかに加速が悪くなったんですが、BR8ES指定のバイクを
BR9ESに交換するとどういったメリット、デメリットがあるんでしょうか?

また、VXタイプのプラグに変えると改善されるんでしょうか?
561774RR ◆P5uM6DXx3A :04/04/05 00:43 ID:Hcol5j8T
今年高校卒業の免許も持ってない厨房です
前からバイクに乗りたいと思っていたのですが
さっさと原付免許とって50ccのMTのバイクに乗るか
金貯めて普通二輪免許とって250ccに乗るかで迷ってます。

用途は街乗りで普段の足にしたいと思ってます。
ほんとに厨な質問でごめんなさい。
もうバイト先まで片道10`強の道を自転車で走破するのがつらいのです(ノД`)
562774RR:04/04/05 00:46 ID:mzD1SuTT
>>561 迷ってるって事は金と暇があるって事だろうから、
絶対に免許とって、最低でも原付二種以上のに乗る方
563774RR:04/04/05 00:48 ID:zHPDNb3e
>>560
プラグメーカーのサイトは読んだのかい?

>>561
金ためて普通二輪。
564774RR:04/04/05 00:51 ID:mzD1SuTT
>>560 デメリット:体感してる事
565義春 ◆kN.orXi3Fg :04/04/05 00:51 ID:jRlrzJqI
夜中に練習で遠くまで走りに行くの危ないですか?それともみんなよく
やりますか?
566774RR:04/04/05 00:56 ID:mzD1SuTT
夜は歩行者、自転車、動物、道路上にあるオイルや砂や他の落下物、
止まってる車両は見えない、珍走団がいるかもしれないから危ない
567774RR ◆P5uM6DXx3A :04/04/05 00:58 ID:Hcol5j8T
即レスありがとうございます。
頑張って普通二輪目指します

ところで初めてのバイクでAX−1ってどうなんでしょ
目標のバイク決めたら金貯まるまで頑張れそうな気がするので・・・
初心者購入スレではVTRってあったけどVTRは中古でも
だいたい20万強するので免許取得費用も考えると道のりが
かなり遠そう

568774RR:04/04/05 00:59 ID:mzD1SuTT
いいよAX-1。理由は乗ってるから。欠点もあるけどね。
569774RR:04/04/05 01:00 ID:zHPDNb3e
>>567
人の意見より自分の意見。
好きなの買へぇ。
570774RR:04/04/05 01:01 ID:RiMbSdWs
>>565
人目がないと事故ったときに倒れたままだよ
翌朝死体で発見されるかもよ。
何を練習するのか分からないけど視界も悪いし飛ばすのは危険。
571義春 ◆kN.orXi3Fg :04/04/05 01:06 ID:jRlrzJqI
>>566
わかりましたやめます。
>>567
人に聞いてもみんな自分の好きなバイクしか勧めないので意味ないですよ。
特に初めてのバイクは絶対みんな遅い安全なバイクしか勧めないことが多い
ですが気にせず自分の好きなの買ったほうがいいです。
572774RR:04/04/05 01:06 ID:4wqfi61V
バイクも免許も持っていない、自転車板の住人です。

自転車板では、チャリ用ヘルメットは格好悪い等の意見も多いようですが
バイク乗りのみなさんは、街でヘルメット被っている自転車乗りを
目にすることがあるかと思いますが、どう思われますか?
(格好なんか気にするな、とか)
573774RR:04/04/05 01:07 ID:zHPDNb3e
>>567
スレ違いではあるが
原付は白バイの大好物だから普通二輪免許を勧めてる。
予算が厳しければ、乗るバイクは色んな規制上原付2種でも充分。
574774RR:04/04/05 01:07 ID:MowU6r42
>565
練習ならおすすめは明け方。
冬は路面凍結してて駄目だけどこれからの時期はいいよ。
車も人もほとんどいないし、空気も澄んでて涼しいし。
一度やるとやみつきになります。
575774RR:04/04/05 01:09 ID:mzD1SuTT
>>572 ママちゃりだと違和感があると思うけど
スポーツ系だと本格派っていうか気合入ってると思うし
通勤チャリダーでも安全に気を付けてるんだと思うな
576義春 ◆kN.orXi3Fg :04/04/05 01:11 ID:jRlrzJqI
>>570
何キロくらいまでだせるか実験しに行こうとしてました。夜は危険ですね。
>>574
明け方に練習したいんですが昼と夜が逆転しちゃってて難しいんですよね。
今から酒飲んで無理やり明け方に起きるようにします。
577774RR:04/04/05 01:12 ID:lh/05S05
>>560 中古で買ったの?カスタムやセッティングでも違うかも

>>567 がんがれ!普通二輪免許取れるまでに時間はあるから2ちゃん以外の情報も見るといいよ。
雑誌とかで国産車総カタログとかあるから、立ち読みでもいいからみるのもいい。
気に入った車種があれば2ちゃんで聞いたり、実物を見に行ったり(赤男爵とかだと色んなメーカーの車種があるから見るにはいい)するのもいいだろう。
578774RR:04/04/05 01:12 ID:ZYLcSgB+
>>572
ビジネススーツにヘルメットでスポーツサングラスをかけてMTBで
オフィス街を駆け抜けていく外人はすごく格好いいと思う。
579774RR:04/04/05 01:14 ID:MowU6r42
>572
それなりの自転車と格好をしてヘルメットをかぶってるなら
「かっこういいな」「健康そう」とか思います。

田舎の中学生みたいなママチャリ、安全帽みたいのは
「ああ、田舎だな〜」って思いますw
580774RR:04/04/05 01:15 ID:zHPDNb3e
>>576
車種はわからんけど初心者なのに最高速チャレンジは世間に迷惑を掛けるからやめれ。
おまけに、今から酒飲んで無理やり明け方に起きたら酒気帯び運転の可能性がある。
免許返した方が(ry
581774RR ◆P5uM6DXx3A :04/04/05 01:19 ID:Hcol5j8T
いまのとこgoobikeなんかを見ながら妄想してます
好きなのは(見た目)AX−1なんですよ。
中古情報を検索してみてもわりと安めだし
免許取ったらAX−1を買います。

いろいろレスありがとうございました。
がんばって金貯めます
582774RR:04/04/05 01:19 ID:MowU6r42
>576
> 何キロくらいまでだせるか実験しに行こうとしてました。夜は危険ですね。
そういうことをするならサーキットへ。夜だろうが明け方だろうが実験は駄目。
583774RR:04/04/05 01:21 ID:mzD1SuTT
すぐ横にひろい国道が走ってて、ほとんど車が通らない田舎の高速道路でやってればいいよ
584572:04/04/05 01:22 ID:NqzPh7w8
>>575,>>578,>>.579
ありがとうございます。
585774RR:04/04/05 01:22 ID:zHPDNb3e
>>576
実験しなくても、原付なら最高30km/h、それ以上なら法廷速度だろ。
586585:04/04/05 01:23 ID:zHPDNb3e
× 法廷速度
○ 法定速度
587774RR:04/04/05 01:25 ID:zHPDNb3e
>>583
喪前も免許返した方が(ry
588774RR:04/04/05 01:27 ID:mzD1SuTT
>>587 やるってバカにやるなって言うだけじゃ意味ないから書いたまでだよ
589774RR:04/04/05 01:31 ID:Yqs/5n+x
どっちにしろ捕まるのは本人だしな。
(゚∀゚)プゲラ
590774RR:04/04/05 01:32 ID:ZYLcSgB+
>>588
けしかけているだけじゃないか。
やるなって言えないのならスルーすればいいだろ?
591774RR:04/04/05 01:32 ID:mzD1SuTT
実検ってのは身を犠牲にしてやるもんだからな
592774RR:04/04/05 01:36 ID:zHPDNb3e
>>588
ここはネットの掲示板で世界中から誰でも閲覧できる。
それを再認識して発言しれ。
593774RR:04/04/05 01:37 ID:mzD1SuTT
>>590 たしかに本物のバカならやるかもしれんから、バカレベルをなめてたかもね
ただやるなら事故って死んでも、なるべく迷惑度が低い所でやってもらわないと困るんでな。
どこが迷惑になるのかどうかわからんバカが誰も教えてくれなかったって言訳されるのも困る。
バカが利権でムダ遣いで作った誰も使わない道は、バカが実検するのがお似合いだよ
594義春 ◆kN.orXi3Fg :04/04/05 01:37 ID:jRlrzJqI
落ち着け貴様ら
595774RR:04/04/05 01:38 ID:zHPDNb3e
>>589
万一の場合、他人に危害や迷惑を掛けるのでイクナイ。
596774RR:04/04/05 01:39 ID:ZYLcSgB+
>>593
後から言い訳しているだけにしか聞こえない。
597774RR:04/04/05 01:44 ID:zHPDNb3e
>>593
そのバカが近所に住んでて実行するかもよ。
間に受けてお宅に突っ込むかもしれんし、貴殿や家族を傷付けるかもしれん。
どこの誰かわからんバカや、書き込みを見た奴をけしかける内容だと自分の身に降りかかるかも。
598774RR:04/04/05 02:13 ID:K3zw1ci1
>>512
長期保存してたのなら、煙の原因は動物や虫の糞・尿・死骸の可能性もあるんじゃないかな?
599774RR:04/04/05 03:00 ID:nufsLhS7
フォークチューブのメッキとかメッキボルトの錆を防ぐのにいい方法はありますか?

グリスアップを考えていますが最も耐水性・対候性の高い部類のグリスもしくは油脂類って何でしょうか?
600774RR:04/04/05 06:24 ID:1LR+xeHU
最高速チャレンジはやめてください
時々無意味に飛ばしてる阿呆みるけどチャレンジしてるのか?
原付は60キロ
原2は100キロ
250なら180キロ
メーターの数字見ろ。マイルで書いてあったら1.6で割れ。
割り算できなかったら電卓使え。数字読めなかったらお父さんを呼べ
601600:04/04/05 06:26 ID:1LR+xeHU
1.6で割れ→誤
1.6をかけろ→正

すんまそ
602774RR:04/04/05 07:04 ID:IStbnLBW
>>600
お前がお父さん呼べ(w
603774RR:04/04/05 08:59 ID:D9+e2MF/
原付をはじめて買ったんですが、ガソリン入れるときってちょっとくらい残っててもレギュラー満タンっていえばいいのでしょうか?
604774RR:04/04/05 09:10 ID:8yWFV06f
>>603
その通りです。
まあお金が心もとない場合など、満タンにしたくないときもあるかもしれませんから、そのときは「○○円分」と言っても大丈夫です。
605774RR:04/04/05 09:12 ID:8yWFV06f
>>599
正直にいうと「マメに手入れする」のが一番いい方法です。
一般的なシリコングリスでいいと思いますよ。
フォークチューブに関しては、ワックス掛けするという方法もあります。
606774RR:04/04/05 09:21 ID:1wtl6oTj
JAFが二輪もロードサービスの対象にすることを検討していると噂で聞いたのですが
それは本当でしょうか?

また最近乗用車では任意保険がロードサービスやってるようですが
二輪も対象にしている保険はあるのでしょうか?
607ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/04/05 09:37 ID:dkm2VDSe
>>606
本当のようでつ。
(この間、JAFにお世話になった時に、ついでに確認しました)
また、JRSとかと提携している保険もあるようでつ。

ロードサービス自身は、バイク本体のメーカーのサービス以外にも、
JBR,JRS,ROUTE2000,ブリジストン,スーパーカーレスキュー70等々、
結構種類があるので、色々確認してみると良いかもでつ
608774RR:04/04/05 10:34 ID:v+6IBGsr
別スレでスルーされてしまった(泣)のでこちらで。
バッテリーから家庭用電源をとることができるそうですが、
どの車種のバッテリーでもできるのでしょうか?
それによって買うバイクがかわってくるので…お願いしまつ。
609774RR:04/04/05 10:43 ID:8yWFV06f
>>608
12Vタイプのバッテリーなら、インバーターというものが市販されています。
インバーターは交流100V電源を供給するので、家庭用電源機器を稼動させることができます。

しかし、バイクはクルマとちがい、軽量化やコストダウンのために、バッテリー容量も小さいですし発電力も弱いです。
バッテリー上がりに気をつけて使用してください。
できれば、使いたい電気機器用の12ボルトアダプターなどがあれば、そちらを使うほうがバッテリーには優しいですよ。
クルマのシガレット電源のソケットをバイクに取り付けて、モバイルPCなどはそちらから電源供給している人もいます。
610599:04/04/05 10:54 ID:IZ6pBjtL
>>605
ありがとうございますですた。
611608:04/04/05 11:52 ID:v+6IBGsr
>609
電源をとるなら12Vのバッテリーを使ってるバイクを選ばねばならないということですね。
ありがとうございました。
612774RR:04/04/05 12:47 ID:UmEqDG5a
昔、ヤマハがオプションで出していたエレクトリックキットを、
自作しているのですが、バッテリーに直に接続していてもおkですか?
用途は携帯電話などの充電程度です。

現在の配線は、バッテリーからシガーソケットに、1Aの管ヒューズかまして接続のみ
カタログには、安定化電源もどきがあったり、ハーネスの数が多かったりと、
作った後になって不安になってしまいました。

ちなみに、防水加工は絶望的なので、普段は小物入れに入れています。
613774RR:04/04/05 15:16 ID:pBREyFm2
>>611
数は少ないが6V対応のインバーターキットと言うのも売っています。
が、609氏の言うとおり、バイクのバッテリーは容量の面から考えても
あまり過大な期待は抱かない方が吉。
それとインバーターかませてモバイル機器の電源を取り出すのは効率が悪い。
バッテリー12V→インバーター100V→変圧器5V前後?
と言う流れになるのが一般的なので、
出来れば12Vから直に電源取れる様にする事を考えた方がバッテリーに優しい。

>>612
バッテリー→管ヒューズ→電源取りだし
だとちょっとやばいかな。
バイクの場合、走行中はバッテリーに大体14V近い電圧が掛かりますし
その電圧の変動も少なからずあります。
その為メーカー純正では途中に整流器があったり平滑化回路が組み込まれていたりします。
これらの回路は以外と簡単なものが多いし、最近では灯火類のLED化のために
色々なところからLED駆動回路として製品&キットパーツが沢山出ています。
また、防水加工も見た目を気にしなければエポキシ樹脂で固めるとか
ブチルゴムでぐるぐる巻きにするなどすれば剥き出しよりかは遙かに良い状態になりますよ。

誘導禁止を承知で・・・ここにキットパーツが沢山ありますので購入の参考にどうぞ。
http://www.audio-q.com/
614443:04/04/05 16:26 ID:6ebTqYtb
>>444
亀レススマソ。
レスありがとうございます。
615774RR:04/04/05 17:39 ID:SoC9LW/e
走行中に両手を放すと左に傾いていってしまうんですが、
チタン製S/Oマフラーに替えたのと関係ありますか?
それとも別の要因ですか?
はたまたティムポが左(ry
616774RR:04/04/05 17:43 ID:65EEGDzy
>>615
>チタン製S/Oマフラーに替えたのと関係ありますか?
 換える前はどうだった?

>はたまたティムポが左(ry
 右にしてみたらどうだ?

ところで、「道路は左側(外側)に傾いている法則」というのを
聞いたことはないか?
617774RR:04/04/05 17:43 ID:7bv/646F
>>615
転倒暦ありなら…
フロントフォークの曲がり・フレームのゆがみ・三叉のゆがみ等
転倒暦無しなら…
シャフトドライブ車・リアタイヤの曲がり(チェーン張りの時に曲がってる)

または、大ふぐりが左に(ry
618774RR:04/04/05 17:50 ID:rl7Sztq9
>>615
手を離してから急激にじゃないでしょ?
最初からまっすぐ走らないバイクは結構多いよ。
あとは>>616-617タソの要因が無いのなら無意識に重心がずれて乗ってるっていうこともある。
クセになっちゃってて気がつかない。
619774RR:04/04/05 17:57 ID:SoC9LW/e
マフラー替える前は手を放したことないんでわからんです
こけた事はありますがその時はフォークが右に僅かに曲がったんですよ
620774RR:04/04/05 17:59 ID:a+Ng4CVM
原付の制限速度が40キロに緩和されるってホントですか?
621774RR:04/04/05 18:04 ID:7c7F/yI9
622774RR:04/04/05 18:07 ID:rl7Sztq9
>>619
>フォークが右に僅かに曲がったんですよ
んじゃまずベアリングの段付きとフォーク曲がりなどが疑われる。
ベアリングはフロントタイヤを浮かして左右に切ってみてある所で引っかかるならもうそれが原因。
それならすぐにでも交換しよう。
フォークの曲がりがよくわからなけりゃバイク屋で確認してもらって。
623774RR:04/04/05 18:09 ID:rl7Sztq9
上のベアリング=ステムベアリングね、もちろん。
624774RR:04/04/05 18:10 ID:SoC9LW/e
どうもです
625774RR:04/04/05 18:11 ID:A/5N2m48
すいません。今日原付免許とったものです。
マグナ買いたいのですがマグナは普通に走る分には問題ないですか?
626774RR:04/04/05 18:13 ID:7c7F/yI9
普通に走るのに問題なバイクは売ってません。
とりあえずマグナ出だしは遅い。チョノリの次ぎくらいだろうか?
627774RR:04/04/05 18:15 ID:NyKW/+Me
今度、レーダーを買おうかと思ってるのですが
ttp://www.tanax.co.jp/cgi-bin/itemview.cgi?itemName=オートバイ用レーダー探知機 VZ-400&sub=レーダー&suburl=radar&ctg=エレクトリック関連&ctg2=electric
これってどうなんですか?既出だったらスマソ
628608・611:04/04/05 19:07 ID:v+6IBGsr
>613
直に電源を取るというのはどういうことでしょうか?
仮にモバイルに使うとしたらモバイルの電源コードをバラして直接バッテリーにつなぐとか??
電気に詳しくないもので…すまそです
629250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/05 19:12 ID:1Z91DxqJ
>>628
インバーター噛ませずに、バッテリーー変電器ー機器 って事じゃ?
630613:04/04/05 19:16 ID:pBREyFm2
>>628
分かりにくいか書き方ですみません。

インバーター等の市販品で100Vを取り出した後に、
携帯電話などの充電用として5Vなりを取り出すのは
非常に効率が悪い=バッテリーに優しくないと言うことです。
ですので、バッテリーの12Vから直接5Vに変換するなどすれば
トータルのロスも少なくなるので良いんです。
ただ、この場合多少なりとも電気の知識が必要になるし
汎用性も犠牲になるので万人向けではないことも確かですが・・・
631774RR:04/04/05 19:18 ID:W94j5Dn3
すいません。幼稚な質問ですがどなたかお教えください。
今年の3月に免許を取得した者です。
私はまだ感知式信号機に出会った事がないのですが、
いったいどの様なものなのでしょうか?

また聞いた話なのですが、センサーのちょうど真下にヘルメットがくる様に停止すると
信号が作動するということらしいのですが。

よろしくお願いしますm(__)m
632774RR:04/04/05 19:23 ID:pBREyFm2
>631
まさしく仰るとおりの信号です。
感知式信号機の場合、
・停止線のちょい手前の頭上にセンサーがある
・信号機の支柱辺りに手押しボタンがある
のが特徴で、都市部だと昼間は時間差で大体夜間22〜23時頃に
感知式に切り替わるのが主流です。
センサーに感知させるより、手押しボタンを押した方が確実に信号が切り替わります(w
633250LTD ◆DtG23FgK9k :04/04/05 19:25 ID:1Z91DxqJ
>>631
感知式は、『押しボタン式信号』等と書かれてる信号機に多いような気がします。
『車両感知式』とも書いて有りますが。
今は、センサーの真下に □ が白線で書いてあったりします。
信号機手前とかに、センサーが置いてあったり(スピーカーのような)するので、
判り易いかな?
634774RR:04/04/05 19:27 ID:W94j5Dn3
>>632

お答えくださってありがとうございます。
そうですか!いざその信号機に差し掛かった時、赤っ恥をかきたくないもので(w
もし出会ったら実行してみます!

本当にありがとうございました!

∧_∧
(´ω`)あと、 みなさん、お茶をどうぞ!
(つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

それでは〜!
635774RR:04/04/05 19:28 ID:W94j5Dn3
>>633様もありがとうございます!
636774RR:04/04/05 19:34 ID:wX5O+KqW
今度新車を買うのですが、洗車するのに
水をかけないほうが良いところとかありますか?
車の洗車場とかでも洗おうと考えているのですが。
637774RR:04/04/05 19:38 ID:s9+mczlB
>>636
マフラーの排気口、エアクリナーケースの空気取り入れ口、バッテリーなどの電装系とか。
でも、シートとか各カバー類の外装がキチンと付いた状態で水掛けるならあまり心配ないでし。
638ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/04/05 19:38 ID:mwOOdCD0
>>627
どうですかと言われると、答えるのが難しいでつ。
最大の特徴である、ワイヤレスレシーバーと、値段の高さ。
この2つのバランスをどちらと考えるかだと思うでつ。

良かったら、レーダースレの過去スレをアップしてあるので、参考に。
http://pita.paffy.ac/log/radar.lzh


>>636
エアクリーナー付近にはかけない方がいいでつ。
また、マフラーに水を入れないように注意して下さいでつ。
シャワーを使うなら、雨天走行時と同様、なるべく前上方から水を掛けませう
また、高圧洗浄機を使うなら、ちょっと離れた位置からやりませう。
639774RR:04/04/05 19:39 ID:51CoTQNz
乾燥重量がとことん軽いスクーターを探してるのですが
イブスマイル36kg以下のものってありますか?
これが最軽量でしょうか?
640774RR:04/04/05 19:42 ID:RiMbSdWs
>>636
水は上からかけるようにすればどこにかけても平気でしょう。
高圧洗浄機だとラジエターのコアを潰すことがあるので注意。
641774RR:04/04/05 19:42 ID:A/5N2m48
>>626
え・・・マグナダメってわけじゃないですか?
642636:04/04/05 19:48 ID:wX5O+KqW
>>637
>>640
ありがとうございます。
洗車場はやめときます。
643yellow13 :04/04/05 19:59 ID:Yqs/5n+x
>>641
マグナは問題ありませんよ。
ただ、原付にしては車重がちと重いので(90`ぐらい)加速は速くないです。
慣れれば気になりません。
644774RR:04/04/05 20:03 ID:rl7Sztq9
>>641
だめってわけはないけどw
100kg近い(乾燥87kg)車体にモンキーとほぼ同じ非力な4スト3.9馬力エンジンだから
ほんとに加速はカッタルイよ。
それをふまえてマターリ乗るなら別にいいけど。
(あまりにも遅いので普通は嫌になるかと)
645774RR:04/04/05 20:04 ID:lh/05S05
>>639
何で重さにこだわってるの?理由によっては別の答えもありそうな気が…
646774RR:04/04/05 20:05 ID:A/5N2m48
悩む・・w
どうしよう・・・でもどうしても乗りたい・・・
こんな初心者だから経験ないしわからないし・・・
あー・・・
マグナのデメリットはわかったんで、メリットはありますか?
647774RR:04/04/05 20:06 ID:OVoE4KPu
でかい、かっこいい
648774RR:04/04/05 20:11 ID:51CoTQNz
>>645
アパートに住んでるんですけど、通学でZZR250を使ってるんです。
で、こないだトラブルにみまわれ1週間ほど修理に出してたんです。
1週間の間歩きで通ってたんですが非常にきついものがあったんで
予備の原付でも買おうと思ったんです、またいつ故障するか分からないんで・・・
それで大家さんに2台持ちこんでもいいですかねえ?って聞いたんですよ。
そしたらあんたあんなに大きなの持ちこんでもう一台なんて駄目に決まってるでしょ
って言われたんですよ。駐輪場開いてるのに駄目だそうで・・・
それで家に運び込める軽量な物を買おうと思ったんです。
649774RR:04/04/05 20:12 ID:OVoE4KPu
家にいれるなら、モトコンポだな
650774RR:04/04/05 20:16 ID:DjIy3kQ8
>>646
おいおい、あんなダサイバイクそうは無いぞ
つうか載ってる奴見て罰ゲームにしか見えない・・・
車体が小さすぎるw
よくあんなのカコイイとかイエルナw
651774RR:04/04/05 20:21 ID:v3ndH3d0
唐突ですが、RF400のリアフェンダーぶった切って自作フェンダーレス&
リアウインカーをカウルウインカー化しようと思っています。
この際車検を通せるようにしたいのですが、注意すべき点等
ありましたら教えてください。
652774RR:04/04/05 20:23 ID:In1keBJQ
実車を見て満足してるならいいじゃない。
653774RR:04/04/05 20:24 ID:rl7Sztq9
>>648
持ち込むなら数キロは大差ないっしょ。
それと昔の軽いスクーターはコストがかかってないから出来がちゃちいよ。
それだったらもう少し後期で軽めのとかモンキーとか。
654639:04/04/05 20:27 ID:DjIy3kQ8
>>653
なんか良いのないですかね〜?
調べてみたらイブの中古は数があまり無いようで・・・
モンキーでもいいんですが、なんかスクータータイプのに乗ってみたくて。
655774RR:04/04/05 20:32 ID:yWNlAx8u
>>654
スクータタイプでは無いが、これはいかが?重量27.5kg
ttp://www.fuki.co.jp/mall/index.html
656774RR:04/04/05 20:34 ID:0aL3pi5X
>>650
いや、あれはあれでモンゴリ的な面白さがあるバイクだと思うよ。
ロングフォーク化したチョッパーマグナ50見たことあるがあれは楽しそうなバイクだと思った。
>>648
モトコンポかzookかKSRはどうか。
モトコンポは個人的にも欲しい。
657639:04/04/05 20:35 ID:DjIy3kQ8
>>655
態々どうもです。なんか軽くて良いんですが、サイズがデカイですね
あとやはりスクーターがいいですねえ
658774RR:04/04/05 20:36 ID:A/5N2m48
>>650
まぁ自分的にはいいなぁとか思って。
でかいとカコイイとか思わないんで自分は。
659774RR:04/04/05 20:37 ID:s9+mczlB
>>654
乾燥重量ですが、ホンダの↓スカッシュなんかどうでしょう?
ttp://www.honda.co.jp/news/1981/2811021.html
ttp://www1.odn.ne.jp/~chuoh-auto/2-0706skasyu-kik.JPG
モンキー、モトコンポの様にハンドル折り畳めてクルマのトランクなどに
搭載できる様考えられたスクーターでし。


なお、初心者スレにマルチした分はゴメンナサイして来た方がいいでつ。
660774RR:04/04/05 20:38 ID:OVoE4KPu
チョイノリでいいじゃん
661774RR:04/04/05 20:39 ID:A/5N2m48
あのーモンキー?
小さいやつあるじゃないですか?
あれって人気的にはあるんですか?
662自己レス:04/04/05 20:39 ID:s9+mczlB
>>659
×乾燥重量ですが
○乾燥重量46kgですが
663774RR:04/04/05 20:40 ID:A/5N2m48
>>660
チョイノリ友達の少し乗せてもらったんですが、教習所のスクーターより遅い気がしたんですが気のせいかな・・
664774RR:04/04/05 20:40 ID:rl7Sztq9
>>654
おお!いいのがあったぞ!!
本田zookじゃ!!!
メトインとかは無いけど新し目で乾燥41kg、
車体がコンパクトだから持ち上げ易い。
おすすめ〜〜
665774RR:04/04/05 20:45 ID:DjIy3kQ8
>>659
誤ってきました(汗
スカッシュいいですね!グーバイクによるとちょと逝った所のバイク屋に
あるそうなんで見て来ます
>>664
ZOOKですか〜これも見てきます。いいですね〜

スカッシュかZOOKのどちらかにしようと思ってます。
有り難うございました
666774RR:04/04/05 20:45 ID:lh/05S05
>>657 そういう理由なら…代車の貸し出しをしてるバイク屋にお世話になるってのは?
667深志 ◆ZRX2qqKm/U :04/04/05 20:47 ID:1VWIEDfX
ZRX2(400ネイキッド)のクラッチを軽くする方法は無いでしょうか。
長時間走ると翌日まで軽い痛みと違和感があります。
小学校の時の骨折の後遺症で、手首がすこしゆがんでいるのが
原因なので、常人が耐えられる固さでもちょっと困ってしまうのです。

668774RR:04/04/05 20:51 ID:b2FusQmm
>>667
クラッチ軽量化キットを探してみたら?
それでもダメなら握力鍛えるしかないかも
669774RR:04/04/05 20:52 ID:rl7Sztq9
>>667
まずクラッチケーブルとレバーの取り付け部のメンテするとかなり軽くはなるよ。
それでまだキツかったら、握りが多少軽くなるパワーレバーというものがある。
それでもだったら女性用とかに開発されたクラッチアシストっていうパーツがあるから
検討してみんしゃい。
670774RR:04/04/05 20:58 ID:rl7Sztq9
>>668
あっとパーツ名はイージークラッチっていうそうな
671774RR:04/04/05 20:59 ID:NUNkWVJl
>>667
あ〜大変だねぇ。
クラッチのストロークは長くなっても無問題かな?
ZRX2(400ネイキッド)って油圧クラッチかな?ワイヤーかな?

簡単に説明すると、ワイヤー式ならエンジン側のクラッチ板を動かすアームを延長してクラッチの重さを調整するんだ。
油圧だったら上の方法とマスターを大口径化すれば軽くなるはずだよ。
どちらにしても、普通のバイク屋さんでは難しいかも。
レース等でマスターシリンダを扱っているバイク屋さんに相談してみて。
672業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/05 20:59 ID:fwU5T4FM
 |  | ∧
 |_|Д゚) 後付け油圧クラッチなんてものもあったり。
 |文|⊂)   ちうかワイヤーをグリスウプしてみそ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
673774RR:04/04/05 21:00 ID:tcRwDjag
どこのサイトか忘れたのですが
海外の高速道路(市道?)を、300キロ以上で
すっとばす動画を見た事があるのですが、どこにあるか分かりませんか?
674774RR:04/04/05 21:05 ID:JbxNmJoZ
675651:04/04/05 21:05 ID:v3ndH3d0
もしかしてばかなことを聞いてしまいましたか?
676774RR:04/04/05 21:09 ID:JbxNmJoZ
>>675
安心汁
多分ワカンナイだけだと思われ
こっちで聞いた方が良いかもしんない

【ツアラー?】RFをマターリ語る【峠マシン?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066656299/l50
677651:04/04/05 21:15 ID:v3ndH3d0
>>676
ありがd
RF好きの人には暴挙かと思いこちらで聞いてみました。
678774RR:04/04/05 21:24 ID:tcRwDjag
>>674
ありがとうございますm(_ _)m
679774RR:04/04/05 21:36 ID:lh/05S05
>>667
俺の友達にもいる。原因は違うかもしれんし、友達の方が症状も軽いかもしれんけど苦労してるみたい。
友達の場合は特に改造する訳ではなく、筋トレ&こまめにワイヤーをグリスアップしてるようです。
680774RR:04/04/05 21:45 ID:frxPOAa5
フロントブレーキってある程度パッドがローターに当たってるもんなの?
走ってたら気にならないんだけど発進、減速のときに擦れてるのが分かる。
ちなみに原付です。
681774RR:04/04/05 21:46 ID:qdnDxbSq
バイクの前輪ディスクブレーキはブレーキレバーを握ったり放したりした時、
ブレーキパッドがそれに合わせて動くのを確認できるものですか?
(つまり自転車の前ブレーキの様に)
見た感じでは全く動いてないように見えるのですが。
車種はRGVγの最終型です。
682681:04/04/05 21:48 ID:qdnDxbSq
( ゚д゚)何と全く同じ質問が・・・
683774RR:04/04/05 21:49 ID:lizynliE
2人で2台のバイクでツーリングするときに
走行中も会話できる無線機が欲しいと思っているのですが、
使ってる方おられますか?

使い心地がどんな具合か少しでも分からないと
おいそれとあの金額(3万円前後)は出せないなぁ、と思うものですから。
684業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/05 21:53 ID:fwU5T4FM
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>680 完全に離れるわけでないので多少擦れてまつ。
 |文|⊂)   >>681 パッドの移動距離は1mmもありません、動いてるけど見えない
 | ̄|∧|    >>683 全二重だと無言の時間が長くて鬱陶しくなりまつ、半二重だと同時に喋ろうとした時イライラしまつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おりはハンドサインでいい
685774RR:04/04/05 21:57 ID:rl7Sztq9
>>680
ブレーキを使った直後は擦れてるんだよ。
それで走り出すとピストンのオイルシールの弾力と
ローターの振動で徐々にピストンが戻ってほんの少しクリアランスができるの。
686681:04/04/05 21:58 ID:qdnDxbSq
>>684
レスサンクスです。そうか仕様なのか・・・
687774RR:04/04/05 22:00 ID:frxPOAa5
>>685
どうもです。
688774RR:04/04/05 22:02 ID:zHPDNb3e
>>680
マルチ厨。
689深志 ◆ZRX2qqKm/U :04/04/05 22:03 ID:1VWIEDfX
>>667-672
 商品名から本格的な対策まで、いろいろありがとうございます。
 体と相談しつつ試して見ます…
 とりあえずワイヤーインジェクターとレバーでしょうか。

>>671
 ワイヤー式だと思います。
 てこの原理ですね!


 どうもありがとうございました。
690774RR:04/04/05 22:15 ID:xfCCAF6v
ホンダ車のエンジンに傷が入ってしまったため、補修を考えています。
使用されている塗料は「マットレイシルバー」と言う事は解ったのですが、
用品店を捜索しても、補修用塗料を発見できませんでした。
売っているお店または、メーカ等お教え頂けませんでしょうか?
691774RR:04/04/05 22:37 ID:zHPDNb3e
>>690
ホンダ純正でタッチアップペンがあるかも。
692774RR:04/04/05 22:38 ID:OVoE4KPu
耐熱のタッチアップってあるの?
693683:04/04/05 22:42 ID:lizynliE
>>684
レスサンクスです。

相方が何か言いたいときがあるようなんですが、
強引にこちらの前や横に出てハンドサイン、とかできないようでして。
相方の方がペース遅いんですが
前で走るの嫌がるし…
こちらもそうそうミラーばっか見て走っていられないし…
そんな事情があるんで「無線機がいいかなあ」、
などと2人で話しておったですよ。
694774RR:04/04/05 22:43 ID:OVoE4KPu
前に無線スレあったから29chで検索してみたら?
695774RR:04/04/05 22:44 ID:s9+mczlB
>>690
ちょっと高価ですが、バイク用で補修用純正色(ペンタイプ/スプレータイプ)があります。
ttp://www.webike.net/catalogue/chemical_mcpainter.html

なお、ホンダはクルマも作ってますから、クルマ用で合う色があるかもしれません。
ホームセンターの自動車コーナーに>>691サソのおっしゃる様にクルマ用の補修用純正色(ペンタイプ/スプレータイプ)があります。
69652Y:04/04/05 22:50 ID:C1Vv5Mhl
後ろを走ってるヤツが、パッシングかホーンで前のヤツに知らせて(スピード落させてから)
ハンドサイン出すって手もある。

町中だと、ちょっと迷惑だけどね(苦笑)
697774RR:04/04/05 22:54 ID:A/5N2m48
すいませんDioでテスト運転してみたところマフラーから黒い煙でます。
これはなんでしょう?
普通は白っぽいようななんてか・・・
黒はおかしくないですか?
698774RR:04/04/05 22:57 ID:ahGERYxC
>>697
「まずその「テスト運転」というのが何か教えてくれ。
699774RR:04/04/05 23:00 ID:zHPDNb3e
>>692
耐熱・・・耐熱・・・・
無ければ、気合い!かなぁ・・。
それか盆栽にする?
700774RR:04/04/05 23:08 ID:BKUykaH+
バイクシューズについて質問です
防水か非防水で迷ってます

防水のは総じてごつく、履き心地があんまりよくないです
そして通学でほぼ毎日履くので、防水のシールとか耐久性も気になります。
週末や休み期間はツーリングに行くので、少し迷い中

ツーリング途中、突然の雨でグチョグチョになるのも嫌なんですよね

実際に使ってる方など、アドバイス宜しくお願いします
701774RR:04/04/05 23:10 ID:zHPDNb3e
>>700
非防水+コマメに防水スプレーも良し。
702774RR:04/04/05 23:11 ID:qdnDxbSq
>>700
ゴアテックスとか使ったトレイルランニング系の靴など良いよ。
ミッドカットだとなお安心。ナイキのACGシリーズとか、ノースフェイスとかが出してるかな。
703774RR:04/04/05 23:14 ID:ahGERYxC
>>700
今時防水だからってゴワつくってのはどんな靴なんだか(w

毎日履くなら、多少高くてもゴアテックスが最強。
街歩きも楽で良い。

704774RR:04/04/05 23:15 ID:KrjgiJ1T
スポスタ乗ってるんですけどエンジン関係弄りたいんで
予備知識をつけたいんですが
OHVのV-TWINについて詳しく解説しているサイトありませんかね?
705700:04/04/05 23:18 ID:BKUykaH+
ふむふむ
今日自分が履いたのは
シンテーゼ 09 11
サイバーテックス
ホンダ ライディング シューズ

です。シンテーゼの11あたりは安くて履き心地も良く
見た目も好きなんですが 非防水なんですよね

シンテーゼ09はちょっとごついです
サイバーテックスは機能多すぎて扱いにくい
ホンダのは防水で踝上までしっかりガード でも重い
いずれも1万程度でした

ゴアテックスって高いのかなぁ・・・
グローブ持ってるけど完全な防水じゃなかったし
ちっとカタログ見てきます
706774RR:04/04/05 23:20 ID:PofsI3we
>700
防水の履き心地が気に入らなければ
非防水+シューズ用レインカバーってのもありますよ。

俺は普通のスニーカーにレインカバーを使ってます。
707業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/05 23:22 ID:fwU5T4FM
 |  | ∧
 |_|Д゚) アルパインスター RIDGE。
 |文|⊂)   シンテーゼ09から履き替えたけど結構イイよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
708774RR:04/04/05 23:33 ID:cyJKa8QP
原付雑談スレに誤爆してしまった…恥を忍んで、こちらで再質問いたします。

普通二輪免許を、来月取る予定なんですが、
手持ちのNS-1を書類上のみ2種登録できればな、と思っています。
だけどやっぱり、これは違反ですよねえ…かと言って、
本当にボアうpするぐらいなら、その金を中型に回した方が良いし。

以上ですが、ご意見を伺えれば幸いです。
709774RR:04/04/05 23:35 ID:BKUykaH+
>>707
ちょっとかっこいいかも(*´д`*)ハァハァ
お値段もお手頃

防水性や耐久性のガタはいかがでつか?
710774RR:04/04/05 23:37 ID:zHPDNb3e
711774RR:04/04/05 23:37 ID:rl7Sztq9
>>708
綺麗にして売って二種スク買えばいいかと。
中型持ってても何かと下駄代わりに重宝するよ。
712774RR:04/04/05 23:39 ID:kIlRrww5
NSRとかCR80に載せかえるとかw
713774RR:04/04/05 23:46 ID:yZTA3fLE
>>708
貴方の中の天使と悪魔の比率で決めて下さい。
違法行為は何かあった時に言い逃れ出来ない事実として貴方に返ってきます。
それを承知の上でなら何でもアリでしょう。

但し、私の回りを走らないで下さいね。
714708:04/04/06 00:01 ID:8BOahuJa
>>710 >>711 >>712 >>713
ご返答、どうもありがとうございます。
やはり違反は違反ですね、諦めて安全運転につとめます。
715774RR:04/04/06 00:42 ID:AwUHpOeP
私は4つある集合住宅の借家の一つにすんでるんですが駐車は
どこにすればいいですかね?ビグスクのような大きなバイクなのです。
下の図の右から2番目の家にすんでいるのですが、、
大家家家家 公
家 私道  道
 向かいの家
一番右の家の隣に小さな駐輪場兼ゴミ置き場になっているのですがそこにおくべきですかね?
それとも向かいの家に許可をもらって向かいの家の壁のとこにおきますかね?
どちらにしよこういう場合大家にバイクおきますというべきですかね?
またゴミ置き場にも使われてる駐輪場におく場合はゴミだしに利用してるすべての家に挨拶に
行くべきですかね?さすがにそれはしなくてもいいですかね?
7164ep:04/04/06 00:45 ID:7lsWw2se
>>715
書き込まれた絵のほうは全然分からないのですが、こうした場合は
まず大家さんに確認すべきですよ。
717774RR:04/04/06 00:46 ID:PFsPXmrL
>>715
んーとんーと事情が込み合いすぎてて返答不能ですし。
大人ならよく考えてご自分で決めましょう。
718612:04/04/06 01:36 ID:RX6aNh4i
>>613
THX!
購入or製作の参考にしたいとおもいます。
それまでは、バッテリーへの負荷を覚悟でエンジンOFF状態でつかいます。(使う事はまず無いだろうが...)
719774RR:04/04/06 02:26 ID:6DrYEQPl
プラグをイリジウムに替えるのと、点火コイルを強化品に替えるのとでは、どちらが点火性能高くなりますか?
また、両方付けたら更に点火性能アップしますか?
バイクはエイプ50です。
720774RR:04/04/06 02:33 ID:PFsPXmrL
>>719
どちらも効果はあるだろうけど無駄とも言える。
パワーアップにしろ燃費にしろその部品ではまず変化ないよ。
点火系はノーマルでちゃんと性能出るようにできてる。

数年たって劣化したら早めに交換するようにした方が得策。
やりたいならイリジウムはそんなに高くはないからやってみてもいいとは思うが。
721720補足:04/04/06 02:37 ID:PFsPXmrL
上の早めに交換する部品はプラグ&プラグコードとプラグキャップね。
他は故障しない限りもつ。
722774RR:04/04/06 02:38 ID:QIAULxT7
バッテリーの交換をしたいのですが、電極の外す、つける順番を教えて下さい
723774RR:04/04/06 02:41 ID:PFsPXmrL
>>722
外す−
付ける+
同じ意味合いの記号だと覚えておけばいい。
724774RR:04/04/06 02:46 ID:6DrYEQPl
>>720
書き忘れましたが124ccにボアアップしてて、点火系も強化しようかなと思ってるんです。
ノーマルで大丈夫ですかね?
725774RR:04/04/06 02:51 ID:PFsPXmrL
>>724
排気量上がったからって点火は同じでしょ。
特性とかはあるかもだからメーカーかその筋に聞いてみては?
726774RR:04/04/06 02:55 ID:PFsPXmrL
>>724
ホーレ
エイプ万歳!Ape100さんいらっしゃ〜い! part7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073971200/
727774RR:04/04/06 03:15 ID:6DrYEQPl
>>725
ども。
728774RR:04/04/06 03:29 ID:BxR2iHk9
交通安全週間はいつからですか?
この時期は原付で40キロでもつかまっちゃうんでしょうか?
729774RR:04/04/06 03:31 ID:O3B18dk/
タイーホです
730若輩者:04/04/06 03:51 ID:QEUo/M0W
大自二の正しい読み方は?
731774RR:04/04/06 04:16 ID:6DrYEQPl
>>730
「大型自動二輪」(おおがたじどうにりん)
「大自二」と書いても大型自動二輪(おおがたじどうにりん)と読みます。
732774RR:04/04/06 06:07 ID:mP2J360f
この前卒研受かったんですがこのまま卒業証書みたいなのを持って
免許センター逝けばいいんですか?
ウルトラ教室のチラシみたいなのも一緒に渡されたんですが、これは関係ないですよね?
733774RR:04/04/06 08:33 ID:1FpaIbHQ
富士山周辺に行くよていですが

富士山は五合目まで、バイクでいけるみたいです。

日帰りで頂上までいけますか?
734774RR:04/04/06 08:42 ID:VLlHuUPs
>>732
学科試験が有るのか無いのかで大分違う。
無いなら、視力聴力などの検査のみ。
有るなら、勉強しないと落ちる。
735774RR:04/04/06 08:52 ID:OXZLGNzp
>>732
ウルトラ教室のチラシ→オマエが免許を取った暁には、地球防衛隊に志願しろ

まあ、試験場にTELして聞いた方がイイぞ。金額も必要なモノも正確に答えてくれるから間違いない
736774RR:04/04/06 09:06 ID:3iLJiyTC
>>733
あなたがどんな人か分からないので答えようもないのだが、一応、寝惚親切
のスレなので答えておこう…
日帰りは非常に厳しいどす、かなりの体力と低酸素状態でも耐えうる方でないと、
途中で気持ち悪くなるだす…そして、真夏でも明け方は死にそうに寒いので、
体力を奪われるから、帰りの道で居眠り運転しちゃうかも…?

あと、雨具(カッパ)は必須!寒さ除けにもなるしね。
靴はいいものを履かないと、帰りの下り坂で足が痛くなる可能性あり。
溶岩の細かい砂利見たいのがいっぱいあるから、くるぶしまである靴じゃないと
しょっちゅう靴を脱いで砂利出しの憂き目に遭います。
綺麗な山で登りやすそうですが、甘く見ないほうがいいですね。
737774RR:04/04/06 09:47 ID:wg2SusEn
原付二種の後ろの三角マークと前の白ラインが擦り切れてきました
近所のバイク屋やホームセンター覗いてもそれらしきものが置いて
なかったです。どこで売ってるか知ってる人いませんか?
738774RR:04/04/06 09:50 ID:3iLJiyTC
>>737
欲しいの?バイク屋に注文できないかね?俺は知らん!
でも、なくても違反じゃないからそのまま乗るか、反射テープを同じ形に
切るかしてもいいんじゃない?百均にA4位のでかいシートもあるよ。
黄色と黄緑見たことあるから、きっと白もあるに違いない… と思う…
739774RR:04/04/06 09:54 ID:1FpaIbHQ
>>736

レスありがとうございまつ。

普通の防水ライダージャケットと、ライダーブーツで、行こうかと思います。

でも4月とはいえ、まだ雪だらけかもしれないので、雪をかぶってたらやめときます。

1日目は富士山周辺に、テント張って
2日目に朝から逝きまつ。

幼少のころ、父の背中に背負われて登ったことがあります。
8合目の小屋で苦しくて眠れなかったのだけ覚えてます。

今は大人なので大丈夫かと
740774RR:04/04/06 10:12 ID:PFsPXmrL
>>737
ノーマルと同じにしたかったら純正パーツ。
バイク屋で注文。
数百円もしないでしょ。
741774RR:04/04/06 10:27 ID:3iLJiyTC
>>739
えっ?夏行くんじゃないの?今はまだ雪だらけで全然登れませんよ。
本格的な冬山装備でも素人は無理!風が半端じゃない時は、専門家でも
死亡者が出ます。
5合目までにしときましょう。
742774RR:04/04/06 10:45 ID:wg2SusEn
>>738>>740
三角マークってのが店に売ってると思い込んで店物色してました
バイク屋で注文が早いですよね
ちなみに、三角マークを探してヤフオクを物色してたのは内緒ね!
743774RR:04/04/06 10:55 ID:CwSO9Vyp
>>742
反射ではないけどキタコ製だかタケガワ製のも
用品店に売ってるはずだけどね
744774RR:04/04/06 10:58 ID:PFsPXmrL
目立たなくても支障はないもんだから器用ならカッティングシートとかで
作ってもいいだろうけどね。
745774RR:04/04/06 12:08 ID:41/hKLTB
もっぱらタンデムライダーなんですが、後の人との会話ってトランシーバー的なのしか手段ないのかな?結構高価だし、この距離、電波飛ばす意味ないよね。何かいいのないでしか?
746774RR:04/04/06 12:12 ID:mGVh23JV
>>745
大きな声で話し掛ける。

なんて事はしなくても、ヘルメットとヘルメットを接触させると伝導してある程度は伝わるよ。
貴方が♀で前席のライダーが♂ならその方が喜ばれる。
(ライダー♀/パッセンジャー♂でも可)
747774RR:04/04/06 12:15 ID:PFsPXmrL
あうんの呼吸の察し合いがお互いの距離を縮める

なんてな
748774RR:04/04/06 12:15 ID:mc54yUF7
電波なのは、距離よりもケーブルが邪魔にならない(引っ掛けたりすると危険)というメリットのほうが大きいと思います。
世間話とかを走りながらしたいのでしたら、やはりトランシーバのようなものがよいかと。
私はタンデムに乗せたときは、やはりトランシーバ(ツーリングコム)を使います。
それがない場合は、私が話すときは停車しますし、後席が話したいときはヘルメットを叩いたり背中を叩いたりして合図し、やはり停車して会話してます。
749774RR:04/04/06 12:23 ID:PFsPXmrL
750774RR:04/04/06 12:24 ID:h6MU+822
1997年購入のマジェスティを
昨年近所のおっちゃんから走行距離2,500kmの状態で授かり、
オイル交換をして現在走行距離5,000kmで
ブレーキをかけると「キィィ」となる症状があるのですが
ブレーキパットの交換など必要でしょうか?

ちなみに受け取ったときはフロントブレーキは
ほとんど使っていない感じで効きが強すぎる位でした。

ご意見お願いします。
751774RR:04/04/06 12:27 ID:PFsPXmrL
>>750
パッドは規定の厚みがあれば交換しなくいい。
それよりもキャリパーのグリスアップとか鳴き止め含めたメンテしてもらうといいね。
ブレーキメンテは初心者には危険なのでぜひバイク屋で。
752774RR:04/04/06 13:52 ID:CpOCj1dX
ネイキッドのハンドル周りをトラッカーとかオフ車っぽく変えることはできるんですかね?
やっぱりそんなことするとドキュソにみられるかなぁ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
753774RR:04/04/06 14:08 ID:PFsPXmrL
>>752
少し大変だけどできる。
そしてセンス次第。
だけど大方DQNっぽくなるw
754774RR:04/04/06 14:10 ID:mc54yUF7
>>752
ハンドル径が合えば、安全に操作できる範囲でならさまざまなハンドルにすることができますよ。
見栄えは趣味の問題ですから、好きなようになさるのがよろしいかと。
爆音マフラーを装着したりせず、運転マナーをきちんとしてれば何も怖いものはないと思います。
755774RR:04/04/06 14:20 ID:CpOCj1dX
ホントですか!?
ちなみにそんなバイク見かけたことある方いますかね?
756774RR:04/04/06 14:24 ID:3iLJiyTC
>>755
俺はない!
ハンドル変えるなら、他の人が言っているように太さを確認して同じ物を選ぶように。
そして、長さがほぼ同じ物を選ぶと、素とっかえが効く事もあるが、スイッチ類が
入りきるかどうかの事前確認が必要。
長さを変えると、ホースや配線が交換となるから、むっちゃ大変になる事請け合い。
事前にいろいろ計ってみた方がいいね!
757774RR:04/04/06 14:26 ID:O88BDUuN
>>755
他の人もやっていれば安心なのか?(w

ハンドルを換えると操舵感が変わるのはもちろん、スロットルワイヤー
ブレーキ&クラッチワイヤー(ホース)、スイッチの配線等も交換する
必要があるかもしれない。やるなら覚悟してかかれよ(w
758774RR:04/04/06 14:28 ID:CpOCj1dX
>>756
そうですか…
わかりました!いろいろありがとうございました!
759774RR:04/04/06 14:32 ID:qq4VpBqv
>>1
だめだ、人間不信で働けない。
つい半年前は事業部引っ張っていたのに、今じゃ全く気力がない。
趣味のスクーター改造もやる気がしない。
社会復帰する自信が全くなくなった。
どうしたらいい?
市か?
760774RR:04/04/06 14:34 ID:OXZLGNzp
>>759
肝臓ヤられてないか医者で診てもらえw
761774RR:04/04/06 14:34 ID:mc54yUF7
>>759
カウンセリングを受けてはいかがでしょうか。(>>1じゃないけど)
他の誰のものでもない、ご自身の人生ですから、気分を楽に持って生活なさってみては。
762774RR:04/04/06 14:35 ID:nO3fcbWM
>>759
いくら寝惚親切な俺でもその質問にはちょっと答えかねないよ・・・
763774RR:04/04/06 14:36 ID:3iLJiyTC
>>759
人間不信なだけなんだから大丈夫!貴方の趣味である所のスクーターは
裏切りませんよ。ちょっと休みでもとって、スクーター弄りとツーリング
でも行ってらっしゃい…  気が晴れるかも知れませんよ。
764774RR:04/04/06 14:40 ID:N1LQ+8V2
>>693
12800円で2台かえるよ。特定省力が。
あっても、ほとんど使わないのが現状だったり。

それとか、PHSにハンズフリーつけて、トランシーバーモードで使うなど。
数時間しか電池がもたないから、常に充電しながらだろうなぁ。
3.6Vだから、外部電池をくっつけるという手もあるよ。
765774RR:04/04/06 14:40 ID:qq4VpBqv
親切な人が多いな、ここは。>>760-762
何か変わるかもしれないから環境変えてみるか。
766猫君主:04/04/06 14:46 ID:xW5UTEtT
原付1種で3車線以上の道路を転回する際にも、2段階右折をしなければならないのでしょうか。
767人生そういう時は必ずある:04/04/06 14:47 ID:PFsPXmrL
>>765
そだな。
コツは否定的にならずに自分のことを色々認めてあげることだ。
他人にもおなじようになれたらなおいい。


頑張らないでもいいから焦らずガンガレ
768774RR:04/04/06 14:55 ID:mP2J360f
>>734>>735
ありがとうございます!初めての免許なんで学科試験あるみたいです。
ウルトラの問題集も一緒に渡されたんですが、これをやっておけば大丈夫ですかね?
あと視力もすごいギリギリなんですけどまずいですか?
769774RR:04/04/06 15:02 ID:mc54yUF7
>>768
学科があるなら問題集を繰り返しやって絶対合格できるようにしておきましょう。
せっかくもらったのならやりこみましょう。
問題集はどれか1冊やっておけば大体大丈夫ですよ。
視力に関しては、ギリギリであろうがなんであろうが、試験場で合格すれば問題はありません。
ただ、視力はいいに越したことはないですから、視力検査で合格する自信がないようでしたら、眼鏡やコンタクトを作ったほうがいいですよ。
特にバイクの場合、視力が衰えて運転していると、自分の命も危険ですから、よく考えてくださいね。
770774RR:04/04/06 15:04 ID:3iLJiyTC
>>768
教習所で習ったんだから、それを思い出しながら問題集をやっとけばOK!
こないだから“ウルトラ”って書く人がいるんだけど、どこ?
あと、メガネがあるなら一応持っていったほうがいい、とりあえず裸眼で受けて
ダメだったらめがねをかけることになるから… そうなると条件付きになるよ…

めがねが無くて視力が通らないと、次にめがねを作ってきて適性検査をするまで、
免許は交付されないはずなので注意。
とりあえず、頑張れ!
771774RR:04/04/06 15:13 ID:OXZLGNzp
>>768
視力か…

いつもは裸眼で生活してるのか? 眼鏡とかコンタクトとかは持ってないのか?

適正検査に通ったとしても、ギリギリの視力じゃ運転中不安じゃないか?持ってなければ眼鏡かコンタクトを作ることをすすめる。
772774RR:04/04/06 15:18 ID:O88BDUuN
>>771
視力が低くても自分ではなかなか気がつかない。
眼鏡とかを作って初めて気づくもんだ。
それから先は眼鏡なしではいられなくなるがな。
773774RR:04/04/06 15:20 ID:mP2J360f
>>779>>770
ありがとう!今から問題集やりまくります!
視力は眼鏡かけて片目で0,3、でも両目で0,1で、教習所ではまぁギリギリねって言われてました。
どっちにしろ作り変えた方がいいですよね…。

>>770
埼玉です。今調べたらここ埼玉だけだったんですね…
結構有名かと思ったんですが…スマソでした。

ttp://ul-tra.net/
774774RR:04/04/06 15:23 ID:mP2J360f
>>771
いつもは裸眼で、運転する時は眼鏡なんですけど、>>772さんが言ってる通り
自分ではそんなには生活に支障が出るほど悪いとは思わないんですよね…。
検査する時のCが全然分からなくなります。
775774RR:04/04/06 15:25 ID:+v8hO/cA
>>765
一度、自分の中で精神的などん底を経験するのも良い経験だと思うぞ。
死のうとか言う方向に向かうとまずいが・・・

漏れも昔、バイクに乗っててもつまらん・仲間と騒いでいてもつまらん・TV見てもつまらん
何をやってもつまらんと言う鬱状態に陥ったことがあるのだが、
生きていく上で必要な最低限のことだけして後はな〜んもしない日々を送ったことがある。
あんときは酷かったが、そのお陰で自分の中で思考がネガティブになる雰囲気というか
パターンというか、そういうのが自分で分かるようになりセルフコントロール出来るようになった。
気力が沸かないというのは辛いと思うが、自分を見つめ直す良い機会だと思って焦らずゆっくり・・・な!
776774RR:04/04/06 15:45 ID:OXZLGNzp
>>765
肝臓をヤられるとそういう症状が出るってのは本当だぞ。
釣りじゃなくて本当なら、いっぺん検査を受けるのをすすめる。肉体面には異常が無いとハッキリさせた方がいいよ。

>>774
じゃ、原付か四輪を運転してるのか…それなら検査に通れば運転は大丈夫か。検査前にブルーベリーを食えw
777774RR:04/04/06 15:52 ID:mP2J360f
>>776
いえいえ、普通二輪ですよ。
ブルーベリーは目にいいって聞きますね。何気にいいアイデアなんで実践してみます!ありがとございます。
778774RR:04/04/06 16:04 ID:OXZLGNzp
>>777
普通二輪か…じゃあ尚更検査に通りさえすれば後はそのままで大丈夫だな。

話は違うけど最近はみんな大型二輪は教習所行くんだね…オジサン寂しい(ノД`)
金が無くて(練習)時間があるって人は試験場でがんがってもイイと思うよ。俺は10年近く前だけど、免許の発行手数料等含めても二万以内で取れたと思う。
779774RR:04/04/06 17:01 ID:kkQ94Ckt
>>778
> 話は違うけど最近はみんな大型二輪は教習所行くんだね…オジサン寂しい(ノД`)

何でバイク免許だけこういう発言が出てくるのか不思議?
そういうアンタも自動車免許は教習所で取ったんじゃないのか?

漏れも限定解除組だから日本一合格率の低い
イジメのような資格試験に合格したというプライドは理解できるが、
今やもうそんな時代ではないでしょ?
780774RR:04/04/06 17:02 ID:joWuXN47
自分の頃に教習所があったらよかったのに って事だろうね
781774RR:04/04/06 17:13 ID:mGVh23JV
>>778を見て、今一発試験に幾らかかるか調べてみて、
> 受験手数料:\3,300-
> 試験車両使用料:\1,000-
> 交付手数料:¥1,750-
> 取得時講習受講料:¥12,300-
> 応急救護講習受講料:¥3,600-
>合計:           ¥21,950-
ってどっかの県警のHPに書いてあったんだけど、
普通自動二輪持ってても「取得時講習」と「応急救護講習」って受けなきゃならないのかな?
782774RR:04/04/06 17:14 ID:mGVh23JV
ああゴメソ、>>781は普通自動二輪持ってて、
新たに大型自動二輪を一発試験で取得する場合の事ね。
783774RR:04/04/06 17:14 ID:joWuXN47
応急はいらないね
講習はどうなんだろ?
784774RR:04/04/06 17:17 ID:+v8hO/cA
>>778
漏れはへタレなんで練習所での費用も含め10万近く掛かりましたが、それが何か?

>>779
まぁまぁ餅ついて。
漏れも限定解除組なのでプライド云々は理解できるな。
だって、規定時間乗れば免許が取れるというのは悔しくもあり羨ましくもあり・・・
漏れがもう一度取り直すのなら迷わず教習所だな〜
限定解除なんて自主的に練習でもしない限りスラロームとか一本橋とかやらないしね。
ホント自分の頃に教習解除になってれば・・・って思うな。
785774RR:04/04/06 17:30 ID:mc54yUF7
>>784
>だって、規定時間乗れば免許が取れるというのは
いやいや、「規定時間のればOK」ってのは誤解ですよ。
特に大型二輪の教習は下手な場合はバシバシ補習つく傾向にあります。
規定時間を大幅に超えて教習を受けているひとも珍しくありません(私は教習所ですが4時限オーバーしました)。
もちろん往年の試験場ほどの厳しさではないと思いますが、教習所出身の人も最低限の技能は身に着けて路上にいると思います。
786774RR:04/04/06 17:39 ID:OXZLGNzp
>>778ですが…誤解を招いたようでスマソ
確かにプライド云々も無いとは言わないけどそういう事じゃなくて、
自信がある人なら練習すれば受からないことは無いし、うまくすれば10万以上浮く事もある訳だから、その金をバイク代に回すのもいいんじゃないかな
って事です
787774RR:04/04/06 17:48 ID:41/hKLTB
漏れ今、大型の教習所通ってるけど、5マソだぞ。それも補修込。
788784:04/04/06 18:21 ID:xzp5qGL2
>>785
あぁスマン。書き方が悪かった。
教習課程での乗車時間とかと言う意味ではなく
何時取れるか分からない一発とカリキュラムがある教習所の違い言う意味でね。
今は知らないが、当時の練習所なんて最初の数時間は細かくチェックしてくれるが
それを過ぎると「乗り慣れろ」と言うことでアドバイスなんて殆ど無かった・・・
そう言う意味では教習所のシステムはイイと思う。

たかが免許。取る方法なんて関係ない。大事なのは走り出してからだ
というのが漏れの信条。
789774RR:04/04/06 18:54 ID:noWwXNk+
助けてください。

マフラーを社外品に替えてから、初めてまともに走ったんですが、すっげーうるさいんです!まぁそれは良いとして。
シフトチェンジや減速などで、アクセルを緩めるたびに、マヒラーからスパン、ブヒとかアフターファイヤ?するようになってしまいました。
MJなどは今いじれないんですが、何か直す方法はないでしょうか・・・。
790774RR:04/04/06 18:56 ID:AjpcI/uH
無い。ノーマルに替えるのが一番速いです。
791774RR:04/04/06 18:59 ID:O88BDUuN
>>789
1.マフラーをノーマルに戻す
2.サイレンサーにバッフルを突っ込んで排気効率を落とす
3.エアクリ、キャブ(ジェット&ニードル)を全て見直す。
792774RR:04/04/06 19:21 ID:fK610hjm
お願いします、助けてください。
ぼろぼろの原付を譲ってもらって4日ほど乗っていましたが、
突然セルでエンジンがかかりにくくなってしまいました。
プスッ、、スンスンスン。。。とこれぐらいで止まってしまいます。
そして、マフラーから白っぽい煙が出るようになりました。
どうすれば改善されそうでしょうか。どなたかご教授ください。。
793774RR:04/04/06 19:27 ID:PFsPXmrL
>>792
ぼろぼろなんだったら重要なとこをバイク屋でメンテしてもらいなさい。
文面から自分では無理そうだから。
794774RR :04/04/06 19:31 ID:fK610hjm
>>793
ありがとうございます。そうしようと思います。。
795774RR:04/04/06 19:31 ID:mGVh23JV
>>792
とりあえず点検する所は@バッテリーAプラグBエアクリーナーの順かな。
今までの乗り手がおばさんとかで、あまりスロットルを開けない乗り方をしてた場合、
マフラーが詰まっている事もあるよ。

※バッテリーって何処に付いているの?なんて思ったら>>793サソのアドバイス通りバイク屋さんへ点検頼もう。
(修理/点検費用はこの場ではワカランでつ)
796774RR:04/04/06 19:35 ID:6DrYEQPl
>>789に便乗。
マフラーを換えるとアフターファイヤーがでるのはなぜなんですか?
4ストはバルブで燃焼室の開閉してるのに…わけワカメ。
797774RR:04/04/06 19:39 ID:O88BDUuN
>>796
同じだけバルブが開いていても、流れ出る排気の量が同じとは限らない。
#速度(効率)って事

アフターファイヤはガスが薄い時にでる場合が多いので、>>789の場合は
マフラーが抜けすぎだと思われ。
798774RR:04/04/06 19:40 ID:fK610hjm
>>795
なるほど。そういうチェックを自分で出来るようになりたいです。
ご丁寧にありがとうございます。
バイク屋でいろいろと教わってきます。。
799774RR:04/04/06 19:48 ID:fsyG/WTN
スレ違いかもしれませんが教えて下さい
芝浦PAへ行きたいのですが湾岸から虹橋経由で入るんでしたっけ?
800789:04/04/06 20:00 ID:noWwXNk+
元々、ノーマルマフラーでも、坂道で速度が付きすぎて、アクセル緩めるとアフターファイヤっぽい音がマフラーからしていたのですが、マフラー交換後はあまりひどすぎて・・・。

抜けが良すぎるということは、やっぱりエアクリ交換も考えたほうが良いのでしょうか。MJ交換だけでもだいぶ変わる可能性はありますか。
またエアクリ交換などで音量は小さくなったりしますか。なんかひどいアフターファイヤと爆音(もっとデカイ音のバイクもたくさんいますが)で、自分が珍走みたいで嫌になってきます。
801683:04/04/06 20:01 ID:oLjS8aRd
>>764
え!?いちまんにせんはっぴゃくえんで2台ですか??
市販のトランシーバー+ヘルメット用マイク&スピーカという組み合わせなんでしょか。
バイク用品関係では一通り調べたつもりなんですが
そこまで安いのは見てないです。

そのお値段ならもし買ってほとんど使わずじまいでも
あんま後悔はなさそうです。が、どこにあるのか分からない…
申し訳ないですが教えていただけると幸いです。
802【重症】:04/04/06 20:10 ID:9f1KL8AZ
ジェベル200に乗っていますが、
ハッキリ言って公道走れません!!
その訳は、信号などで停止する度にエンストするからです。
徐行しているときなどもかなりエンジンをふかしていないと
すぐ止まってしまいます。
これは私の技術不足なのでしょうか?
それともバイクが悪いのでしょうか?
803774RR:04/04/06 20:10 ID:O88BDUuN
>>800
エアクリやMJだけで直る可能性もないとは言えないが、難しいだろうな。
そんなに簡単にセッティングが出るんだったら、街中のチューンショップ
は飯の食い上げだ(w

ちなみにノーマルマフラーでも現象が出ていたのなら、他に原因のある
可能性もあるぞ。
※2次エアの混入とか
本当に直したいんだったら、まずノーマルマフラーに戻して、アフターの
原因を探して、直して、それから改めてマフラー交換&セッティングだろうな。
804774RR:04/04/06 20:12 ID:O88BDUuN
>>802
悪い事は言わん。
バイク屋へ持っていって、ここに書いた事をそのまま伝えろ。
805774RR:04/04/06 20:14 ID:noWwXNk+
>>803
そうですね。すいません。どうしてもダメそうならバイク屋さんに相談してみようかと。

ちなみに、2次エアの混入とはどういった現象でしょうか。
806774RR:04/04/06 20:26 ID:OXZLGNzp
>>802
プラグ、エアクリ、キャブ、マフラー、イロイロ考えられるんだけど…そっちも点検するとして、
アイドリング少し上げてみたら?
807774RR:04/04/06 20:32 ID:O88BDUuN
>>803
吸っちゃいけないところから空気を吸う事。>2次エア
エンジンーキャブ間のゴムパーツ(インシュレーターという)が劣化
してヒビが入り、空気を吸い、混合気が薄くなったりする事だな。
※単にキャブの取り付けミスの場合もあるが(w
チェックの方法はいろいろあるが、藻前の場合はとりあえずバイク屋
へ持って行った方が良さそうだな。
808774RR:04/04/06 20:34 ID:O88BDUuN
>>803>>805の間違い
809774RR:04/04/06 20:35 ID:M1j+p6GN
モンゴリ用ショート管はカブに付きますか?
810774RR:04/04/06 20:39 ID:6DrYEQPl
>>809
エンジンには付くよ。
でもステーが無かったりフレームその他に当たったりする。
811774RR:04/04/06 20:48 ID:M1j+p6GN
ステーは延長します。ステップゴムが溶けるとかします?あとサイレンサー抜くとどんな音?
812774RR:04/04/06 20:52 ID:6DrYEQPl
>>811
ステップに当たっていれば溶けるかもしれません。
カブエンジンは直管にするとアイドリング時に「ポヨポヨポヨ」という音がします。
回転上げてもうるさいだけで、「良い音」はしません。
813774RR:04/04/06 20:52 ID:JYTXppM+
私のお気に入りカツ丼のレシピ
1.一口カツ用、もしくはロースカツ用の肉をわざと細切りにして
面倒だけどソレ一本一本に衣を付けていきます。
(小さくパリパリ、サクサクの食感を出す為)

2.薄力粉(もしくは片栗粉・米の粉) → 卵 → パン粉 の順で衣かついたら。
(衣は小麦粉ではなく、片栗粉を使うのが俺は好き)

3.ごま油で一気に揚げる。温度は175〜180℃ 小さいカツなのですぐ揚がるので注意
(油は何でも良いけど、ラードはくどいのでやめておいたほうが良い)

※衣がついていない肉を油通しする場合は、油の温度が高いとダンゴ状態になりますが
きちんと衣が付いていれば”花が咲く様に”サッと広がります。
穴の開いたお玉で揚がったカツをすくって取ってください。
揚がったカツはキッチンペーパーの上に乗せて余分な油を取り除きましょう。
これでカツは完成です。

4.たまねぎ を細く切り茹でましょう。
煮えたら一度水に晒して、独特のぬめりを取り除きます。
(だし汁が濁るのを防ぐ為です)

5.だし汁を作ります。かつおだしを昆布だしで割ります。
ただの自分の舌の好みですが、昆布ダシの甘みがカツにぴったりです。
(”ほんだし”は便利ですが止めましょう。せっかく手間掛けるんですから徹底的に・・・)
だしが出来たら1/3だけ別にとっておきましょう。

6.ダシに醤油を加え たまねぎ を水切りをした後、中に入れて
再び加熱します。クタクタになるまで煮ましょう。なるべく薄っすらと味をつけましょう。

続きます
814774RR:04/04/06 20:53 ID:JYTXppM+
ゴメンなさい誤爆です。ってかこんなスレ来たこと無いのに・・・
最近ABONE調子おかしい

続きません
815774RR:04/04/06 20:57 ID:Ex6o/ic4
>811
モノによってはステップやブレーキに当たる。
社外品はけっこういーかげんな作りなので、該当車種でも付かないことがある。
現物合せな世界だよ。

サイレンサー抜いて平気な脳味噌持ってなきゃ耐えられない音。
うるさいので や め れ
816774-SR:04/04/06 21:06 ID:QEqXLi4D
>>814
続けてくれ。気になる。
817774RR:04/04/06 21:16 ID:/xTtcqty
>>814
俺も気になる!
818774RR:04/04/06 21:18 ID:4LcwtLaJ
>>814
どこの板のどのスレの誤爆か、だけでも教えて( ゚д゚)ホスィ…
819774RR:04/04/06 21:38 ID:M1j+p6GN
近隣住民から苦情来そうなのでサイレンサーは入れときます。あとオールペンしたいんですけどカブに似合う色ってなんでしょう
820774RR:04/04/06 21:52 ID:U7XG+AWM
自分でメッシュホース入れようとしたんですが、
リアのエア抜きがどうもうまくいきません。
思いっきり踏むと何とかタイヤはロックするんですが、
ノーマルのときよりタッチが悪い状態です。

なにかいい方法ありませんか?
821774RR:04/04/06 22:06 ID:mGVh23JV
>>820
バンジョーボルトやブリーダーバルブの取り付けは確実でつか?
そんな取り付け部から空気吸っちゃったりしてないか、
今一度バラして確認した方が良いと思うでつ。
822774RR:04/04/06 22:06 ID:LEZr68a7
アメリカン統合スレでスルーされたのでここで教えてくらさい。

Steed(VLX)のアイドリング調節ネジ(?)ってどこにあるんですか?
探してみても見つからない・・・。

823774RR:04/04/06 22:28 ID:h6MU+822
>>751
遅ればせながらありがとうございます!
824774RR:04/04/06 22:37 ID:yLfrMYMP
>>820
リヤは道具無いとはまるからねえ

マスターシリンダーからキャリパーまでASSYで外せるなら
外してエアがマスター側に来るようにぶら下げてしばらく放置してみそ
その状態でピストン揉み出しできればする。コンコン叩くのもアリ
825774RR:04/04/06 22:40 ID:yTJX5xFW
すいません。どなたか教えてください。
廃車済みの原付を移動したいのですが、
仮ナンバーって発行してくれるのでしょうか?
どうぞ宜しく。
826774RR:04/04/06 22:49 ID:zAQC/DN8
バイク屋に2年近く展示されている大型バイクがあります。
店員に聞くと、ガソリン・オイル等は抜いてあるので問題ないと言ってましたが、
安心して購入してもよいものでしょうか。

H9年式 HONDA VTR1000
走行1700km
827774RR:04/04/06 22:49 ID:M1j+p6GN
車で運べば?
828774RR:04/04/06 22:52 ID:mGVh23JV
>>825
原付でも仮ナンバー貸してくれる筈。

でも、
「平成○○年に廃車しておきながらずっと所有していらっしゃったんですね?
 地方税の未納分○年分いただきます。」
と言われる悪寒。
8294ep:04/04/06 22:54 ID:7lsWw2se
>>826
一般的に長期間全く動かされなかった車両はエンジン部分などはともかくゴム部品が
それなりに劣化していると思われます。

2年落ちの展示車でしたらそれなりに値段も下がっているでしょうが、何かあったときの
クレーム対応を含め、価格と相談してお考え下さい。

自分としてはフォーク、タイヤ、各部オイルシールの状態がとても気になります。
830774RR:04/04/06 22:56 ID:xuJDERdb
>825
役所逝って聞いたほうがいい。
つか、仮ナンバー習得には自賠責加入が必要だったはずだから
高くつくと思うよ。
831774RR:04/04/06 22:59 ID:nO3fcbWM
>>828
廃車手続き済みならそれ以降は車体だけ所有してても課税はされないだろ。
ナンバー返納しても課税されるんなら解体屋なんか大変ジャン。
832774RR:04/04/06 23:00 ID:Mk6/YO6w
明日初めてオイル交換しようと思うのですが、
元のオイルはどうやって廃棄したらいいんですか?
833774RR:04/04/06 23:00 ID:dh0+Wonh
バイク屋、オイル買った店、ガソリンスタンドで処理してもらう
834774RR:04/04/06 23:02 ID:mGVh23JV
>>831
ガイシュツなんだけど、原付の廃車/登録に付いては揉める事がある。
このスレでも、
例:原付を廃車してレースに使っていた。
  数年後、保安部品戻して再登録したら、その数年分の地方税を徴収された。
との報告あり。
一応、原則は『所有=納税義務』だから。
835774RR:04/04/06 23:05 ID:nO3fcbWM
>>834
マジすか・・・
漏れ車体というよりナンバーに対して税金払ってるんだと思ってた・・・
836774RR:04/04/06 23:10 ID:c4Y1UheK
ガソリンとオイルが混ざるのってやばいかな?
837774RR:04/04/06 23:11 ID:p4AcSerD
2stは特にヤバイ
838774RR:04/04/06 23:12 ID:pKljUyhN
あのー質問です。
例えばノーマルマフラーからちょいとうるさいマフラに変えて、
またノーマルマフラに戻す時って金払うんですか?
自分知識はないしマフラ取替えできないんでバイク屋でやってもらうしかないもんで。
839774RR:04/04/06 23:15 ID:M1j+p6GN
交換工賃とガスケット代くらいかかります
840774RR:04/04/06 23:15 ID:xuJDERdb
>838
当然。
841774RR:04/04/06 23:17 ID:M1j+p6GN
あとオイルはオイルパックリと言う吸収箱があります。それを使うと燃えるごみになります
842774RR:04/04/06 23:22 ID:aE5eE6Ub
>>841
自治体によって扱いが違うのでなんとも言えない。
8434ep:04/04/06 23:29 ID:7lsWw2se
>>836
4stのバイクでエンジンオイルにガソリンが混入すると潤滑能力が
下がる為、焼きつきや異常磨耗の原因になります。

ところでもう少し状況を詳しくご説明いただけませんか?
844774RR:04/04/06 23:34 ID:c4Y1UheK
いや実は今手元にはないのですよ。明日ならじっくりと調べられるのですが。。。混ざったものは抜いたほうがいいですかね?
8454ep:04/04/06 23:39 ID:7lsWw2se
>>844
どの程度混入したのか分かりませんが、オイルへのガソリン混入が
間違いない(どう考えてもオイル量が増えている)のでしたらオイル交換を
したほうがいいです。

無論、燃料の混入元を見つけ、その手当てをしてからですが。
846774RR:04/04/06 23:45 ID:c4Y1UheK
ご指摘ありがとうございます。明日詳しく調べてみます。それともう一つお聞きしたいことがあるのですが、ガソリンタンクにオイルが混入することもあるのでしょうか?
8474ep:04/04/06 23:47 ID:7lsWw2se
>>846
誰かがオイルを故意に入れない限りガソリンタンクにエンジンオイルが
混入する事はありません。
ところでどんなバイクでなぜガソリンの混入を疑っているのでしょうか?
848774RR:04/04/06 23:51 ID:c4Y1UheK
ビラーゴなのですが、先輩から明日譲ってもらう予定なのですよ。でもタンクにオイル混ざってるかもしれないと聞かされたもので。。。五年ぐらい放置されていたらしいです。
849774RR:04/04/06 23:54 ID:nO3fcbWM
>>848
タンクにオイルならタンクの中身を捨てて新品のガソリン入れれば済むこと。
8504ep:04/04/06 23:56 ID:7lsWw2se
>>848
なるほど。長期保管でタンクが錆びないようにわざとオイルを混ぜたと
いうことでしょうか?
それでしたらガソリン総入れ替え+キャブレターのオーバーホールで
エンジン自体は復活するかもしれません。

ただ5年も放置されていたのでしたらタイヤやケーブル、バッテリーや
エンジンオイルなど消耗部品の多くを交換する必要が有ると思います。
よく車両を確認なさって下さい。
851774RR:04/04/06 23:58 ID:Y8COpN5G
あのう、教習車の格安放出っていうのはないのでしょうか?
23区内でやってるところ、ご存知でしょうか?
それとも、廃車になってしまうとか?
852774RR:04/04/07 00:00 ID:JXoJuUD0
やはり消耗品の交換は必要なのですね。。。とりあえず明日いろいろとしらべてみます。
あと少し恥ずかしい質問なのですがオーバーホールとはなんでしょう?
853774RR:04/04/07 00:02 ID:IclSdqdx
>852
分解整備
っていうか、この程度はググればすぐ出てくると思いますが
8544ep:04/04/07 00:05 ID:KX94h5hv
>>852
分解清掃+調整、とお考え下さい。
おそらくご自分では無理だと思われますのでバイク屋さんに
依頼されると良いかと思います。

価格は店によって異なりますがその他部品の交換も必要で
しょうから見積もりを取られる事をお勧めいたします。

また見積もり後、修理をキャンセルする場合見積もり料の
10〜20%を見積もり料として請求されるのが普通ですので
申し添えておきます。
855774RR:04/04/07 00:07 ID:JXoJuUD0
質問に答えて頂きありがとうございます。Googleは携帯からもいけますかね?
856オフバイク原理主義者:04/04/07 00:07 ID:9x7kMPgt
>>832
>>841
オイル処理に関しては自治体によって違う罠
吸ってもダメっていう自治体もあるらしい(それなら固めるテンプルも吸うテンプルもダメのような気もするけど)
大抵の自治体はペットボトルに詰めてしまえば可燃物扱いですけどね
ガソリンスタンドかかオイルを買ったところで処分してもらうのが一番確実(多分 有料)

>>828
標識(ナンバー)の交付が行われていない非登録での納税義務はないです
「根拠の法令を示せ」「上司を出せ」「裁判所に行こうか」でOKです(笑)
判例もあったはずです(払っちゃったのをとり返すのは大変ですが、払うときに揉めるのは大丈夫)
857774RR:04/04/07 00:12 ID:JXoJuUD0
>>854詳しいレスありがとうございます。見積もりはだいたいいくらぐらいでしょうか?身近なバイク屋と言えばレッドバロンぐらいしかありませんが。。。。。
8584ep:04/04/07 00:17 ID:KX94h5hv
>>857
残念ですが私は貴方のバイクを見たことがありません。
単に5年、動かしていないと言う事をお聞きしただけですので
とても見積もりなんて出来ません。

大体車種もビラーゴとはお聞きいたしましたがその排気量が
125ccなのか1100ccなのかも不明です。

お近くのバイク屋さんにご相談下さい。
排気量を250ccと仮定し、前後タイヤ、オイル、キャブOH、
バッテリー交換、タンク洗浄をしたとして10万円までは掛からない
のではと思いますがバイクの状態によってそれ以上に交換
部品が増える可能性もあります。
859774RR:04/04/07 00:18 ID:zs5znb+Z
SRが逝去なされました。
近くのいいバイク屋さんがHONDA系なのでCB400SSに乗り換えようと思っております。
CBにはSRでいうデコンプみたいなのはありますか?
無いような気がするんですが、難なくキックスタートできるんでしょうか?
860774RR:04/04/07 00:22 ID:JXoJuUD0
そうですよね。無理なこといってすみませんでした。明日とりあえずバイク屋に持っていってみます。質問に答えて頂きありがとうございました&夜分遅くすみませんでした。
861774-SR:04/04/07 00:26 ID:j3mFwICK
>>859
セル付きがあるよ。
862774RR:04/04/07 00:29 ID:Md+Vq1ta
純正のヘッドライトを外してもフォグランプをつければ公道走行は可能ですか?
863859:04/04/07 00:38 ID:zs5znb+Z

キックが好きなんですよー。
信号エンスト以外はキックでかけたいのです。。
864774RR:04/04/07 00:46 ID:+oPdKtdd
>>862 車両の保安基準 を満たせばOK。検索汁。
8654ep:04/04/07 00:54 ID:KX94h5hv
>>863
ここで人に聞くよりもバイク屋さんに行って試乗車のエンジンを
かけさせてもらったら一発で良く分かるのでは?
866774RR:04/04/07 01:01 ID:Md+Vq1ta
>>864
自動車の保安基準と同じですか?
867774RR:04/04/07 01:09 ID:8pTNpmZa
>>862
前照灯はすれ違い時に減光もしくは光軸を下向きにできなければいけない
単にフォグをつけるとここんとこが問題になる
868774RR:04/04/07 01:11 ID:vZOTLpG0
チョイノリは違法車
869774RR:04/04/07 04:53 ID:jfFmfv0A
>>768
青看板が手前50メートルから読めれば問題なし。
俺は青看板が視力テス変わりにしてる。
いずれにせよ、そんくらいの視力であれば5000円メガネでも大丈夫だ。
1つ作っておけ。

>>801
おう、12800円だと思った。
1台買う値段で2台買えるのかorzってことだけ覚えている。14800円だったらスマソ。
ヘッドセット(外付けのイヤフォンとマイクな)は付いていたかは覚えていない。
お店は、東京都八王子市高倉町にあるラブ君。遠いっていうなら買って送ってやるぞ。
今日、時間があったら見てくるな。

>>813
うまそう・・・・。

>>825
不動車譲り受けたって言えば過去の税金とられなかったよ。
八王子市の場合。

>>862
不可だと思って間違いないでしょう。
まともなフォグランプであれば・・。
870774RR:04/04/07 08:05 ID:x+PnVamz
>>851
ヤフオクでこの前、川口の教習所の車が売られてるのを見た。
バイクはみたことないな。でも、教習所のバイクってパワー抑えてるとか
なんとか。それにギアがどこにあるかぴかぴか光ってるよ?
400ccのバイクだから車検もあるし、車検通らないかもしれないぞ。
現にバイクの教習は路上にでないのでナンバーついてないし。
871774RR:04/04/07 08:39 ID:3yTmJulH
>>859
CB400SSはオートデコンプです。
872774RR:04/04/07 09:13 ID:wvzq5wW7
ジャイロにチョイノリを積載することは可能ですか?
873774RR:04/04/07 09:44 ID:Zqu5C127
>>872
例1:↓ジャイロキャノピーにモトコンポ搭載。
ttp://www.interq.or.jp/black/shinomy/020528/DSCF1085.JPG
例2:↓ジャイロキャノピーにタクトフルマーク?搭載。
ttp://www.interq.or.jp/black/shinomy/020528/DSCF1101.JPG
※タクト搭載は厳密に言えば違反だと思います←荷台からのはみ出し量オーバー。
874774RR:04/04/07 10:15 ID:wvzq5wW7
>>873

すごくぼろいタクトでつね。
チョイノリはちょっと無理かな
875774RR:04/04/07 10:23 ID:x+PnVamz
原付の積載量は30キロです
自動二輪になると60キロ
チョイノリは30キロより重いので無理
876774RR:04/04/07 10:28 ID:9U0lj6Wh
>>875 て事はデブは後ろに乗っちゃいけないの?
877774RR:04/04/07 10:33 ID:ChjX9crs
タイヤ屋でバイクのタイヤ交換はしてくれないの?

タイヤ館いったら断られたよ。
878774RR:04/04/07 10:35 ID:PC1sP/zo
>>877
石橋のタイヤ館?あそこは車の用品店だからね…
バイクに関する整備とかできないから断ったんでしょう。
素直にバイクのタイヤ屋か、バイク店に持ち込みましょう。
879774RR:04/04/07 10:47 ID:1aq59I9N
>>876
あくまで積み荷の重さね。同乗者の体重に関する規定は無いよ。
880774RR:04/04/07 11:22 ID:ZYOkZsak
昔、小型免許と確か言っていた125−50ccのバイクの免許
をとるのに最も安く取れる方法や自動車学校にいかなくては
いけないなら、最も安く取れた場合の金額と平均はどれくらい
お金がかかるかを教えてください。

宜しくお願いします
881880:04/04/07 11:26 ID:ZYOkZsak
書き忘れたのですが、原付免許を先にとったのですが
車の普通免許はもってます。
882774RR:04/04/07 11:41 ID:PC1sP/zo
>>880
普通免許持ちなら、だいたい7万円〜8万円ってところですね。
でも9万〜10万で普通自動二輪取れますから、潰しの効くのも考慮して
そちらの方がいいかと…
883774RR:04/04/07 11:57 ID:aqmXownV
>>880>>881
試験場へ行って一発なら講習会費用等全部込みで2万円未満
何回で取れるかは努力次第。
884774RR:04/04/07 16:13 ID:SjRBKeje
250ccだとタンデムできないのですか?
885774RR:04/04/07 16:16 ID:y2F5s3Rl
>>884 2人乗り用の装置がついていれば出来る
886774RR:04/04/07 16:17 ID:PC1sP/zo
>>884
普通はできます。
しかも50ccを“超える”もので、乗車用の装置があるものは、全て二人乗り
できるようになってます。
普通と書いたのは、その乗車用装置を取っ払っちゃうとダメだからです。
あと、元々一人乗りのバイクとか…
887774RR:04/04/07 16:18 ID:SjRBKeje
なるほど、どうめありがとうございます
250ccでタンデムは違法ってことはないですよね?
888774RR:04/04/07 16:20 ID:Zqu5C127
>>887
パッセンジャーがノーヘルで金属バット振ってたら違法w
889774RR:04/04/07 16:21 ID:SjRBKeje
なんか同じこと何回もきいてきてすみません…
珍走にフルチンでドロップキックして炒ってきます
890774RR:04/04/07 16:21 ID:F67mgm5y
・・・うーむ、親切スレにしてもレベルが低いなw
891774RR:04/04/07 16:22 ID:y2F5s3Rl
>>887 だから車種による
892774RR:04/04/07 16:25 ID:1aq59I9N
>>887
確かに2ちゃんではウソもあるけど、そこまで信用できないなら自分で調べる事。
実際、聞いてる内容は余りにも基本的なもの。原付免許取得の際にも問われる可能性はあるはずだ。
本気で調べようとすれば必ず分かるレベルの事のはずだよ。

その質問に「違法だよ」って言われたらどうする?結局、真贋は自分で判断しないといけないんだよ。
893774RR:04/04/07 16:26 ID:33/Cds7N
>>887
運転者が自動二輪免許取得後1年未満の場合は違法になるので注意
894774RR:04/04/07 16:27 ID:6LvAIEaf
揉み出しを行ってた処、マスターにプクッとエアが!これはと思い続けるとどんどん出ます。注意して揉み出すと、マスターのピストン部の塗ったグリスからピピピピとエアを吸うような感じが!
これはマスターのシール交換でしょうか?
ちなみにマスターはデイトナニッシンのRC30タイプです。ご教授の程宜しくお願いします。
895774RR:04/04/07 16:30 ID:PC1sP/zo
>>894
マルチすんナや!
さっき俺が書いたことは確認したの?
896774RR:04/04/07 16:40 ID:9vSFnp76
ヴィーノのボアアップって、どうすればできますか?
知り合いに聞いたら、なんかのエンジンを流用出来るけど、
溶接(?)が必要だと思うって言われたのですが。
どなたか詳しい方お願いします!
897茶畑 ◆TeabushuqE :04/04/07 16:41 ID:TmyAIt+2
>>887
885,886のほかに

道路交通法 第七十一条の四

 大型自動二輪車又は普通自動二輪車の運転者は、
乗車用ヘルメットをかぶらないで大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転し、
又は乗車用ヘルメットをかぶらない者を乗車させて大型自動二輪車若しくは
普通自動二輪車を運転してはならない。

道路交通法 第七十一条の四の四

 第八十四条第三項の大型自動二輪車免許を受けた者で、
当該大型自動二輪車免許を受けていた期間
(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)
が通算して一年に達しないもの(同項の普通自動二輪車免許を現に受けており、
かつ、当該普通自動二輪車免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が
通算して一年以上である者その他の者で政令で定めるものを除く。)は、
運転者以外の者を乗車させて大型自動二輪車又は普通自動二輪車を運転してはならない。
898桃んが:04/04/07 16:42 ID:8UP/GEq2
バンディット250VとバリオスUはどっちが頑丈ですか?。
899774RR:04/04/07 16:44 ID:PC1sP/zo
>>896
藻舞、>色々自力で調べてみます。
って書いてたんじゃないの?
900774RR:04/04/07 16:48 ID:ZXJ89vZp
>>898
頑丈さはわからんが、バリオスはすぐ錆びる。
901774RR:04/04/07 16:51 ID:33/Cds7N
>>898
バンディッドはキャブレターに重大な欠点がある
902桃んが:04/04/07 16:53 ID:8UP/GEq2
バンディット250Vには欠陥は無いですか?
903774RR:04/04/07 17:01 ID:33/Cds7N
>>902
だからキャブレターに・・・

フロート支持部の構造が独特で引っ掛かる場合があり、
オーバーフローを起こす事例が多くあります。

この事を知らないバイク屋もけっこう多く、
散々キャブを弄られたあげくに原因不明となって
二足三文で泣く泣く手放す人がけっこういます。
904桃んが:04/04/07 17:15 ID:8UP/GEq2
間違いました。バリオスUには欠点は無いですか?。
905774RR:04/04/07 17:16 ID:H2OOL4IH
川崎が欠陥
906桃んが:04/04/07 17:22 ID:8UP/GEq2
具体的に何処に欠陥があるんですか?。
907774RR:04/04/07 17:23 ID:k5JOsWHL
GPI-ライナーってどうなん?
908774RR:04/04/07 17:24 ID:PC1sP/zo
>>904
しょうがないな… ホントに悩んでるみたいだね。
バリオスUは二本サスなので、バンディットに比べると多少サスのお仕事がプアです。
ということで、ハンドリングの切れとかコーナーのふんばり感とかは、バンディット
の方が少しだけいいと言っときましょう。

でもバリオスUは二本サスだからこその、シート下のスペースが広い!
という利点も持っています。

ま〜ハンドリングに関しては、貴方のその質問の仕方からして分からないと
思いますから、格好が気に入ったものを購入した方がいいと思います。
909774RR:04/04/07 17:25 ID:33/Cds7N
>>904
バリオスにはそういった話しを聞きません。

オーバーフローが原因で安売りされているバンディッドは
フロート周りのパーツを新品にするだけで直る場合が多いので
逆に狙い目かもしれません。
原因がそれだけとは限らないので、賭けですがw
910774RR:04/04/07 17:28 ID:PC1sP/zo
>>908に追加
確かバンディットはラジアルタイヤで、バリオスはバイアスじゃなかったかな?
その辺もハンドリングに影響していると思われ…
911774RR:04/04/07 17:30 ID:F67mgm5y
あと年式が古いからパーツの心配や程度の良いバンディットが残ってるかってのもあるんじゃ
912774RR:04/04/07 17:33 ID:+Sw5Bk9h
バンディットってシート外すとそのままリヤタイヤ直行じゃなかったっけ?

まあ性能的に大して変わらないから好きな形の方にしる
913桃んが:04/04/07 17:38 ID:8UP/GEq2
中古で出回っている数が多いものはどちらですか?
914774RR:04/04/07 17:43 ID:PC1sP/zo
バンディットは今は販売してないから、総数で行けばバリオスかな?
でも、バンディットはかなり売れたんで、玉数は多いよ!
でもって、バリオスも1本サスのものを入れたらかなり多い!
バリオスU限定なら、少な目かもね…
915桃んが:04/04/07 17:45 ID:8UP/GEq2
ありがとうございました!。
916774RR:04/04/07 17:51 ID:PC1sP/zo
>>915
おう!自分の目で見て、エンジン掛けさせてもらうんだぞ!
できたら試乗した方がいいぞ… 事故すんなよ!
>>907
すまそ、わかんない…
917774RR:04/04/07 17:58 ID:HkJ9g7Wz
友人にジムカーナに誘われて今度挑戦してみようと思います。
昔12インチモデルに乗っていたこともあるのですが、服装は革ジャンにジーンズでもオッケーでしょうか?
膝にローラースケートのパッドみたいなのを入れておいたほうがいいでしょうか?
918774RR:04/04/07 18:01 ID:33/Cds7N
>>917
パッド類は必需品です。
919774RR:04/04/07 18:03 ID:F67mgm5y
>>917
言うのでOKだと思うが、
その友人の走行会で推奨してる(デフォとなってる)装備があるだろうから
聞いてみては?
920774RR:04/04/07 18:05 ID:HkJ9g7Wz
>>918さん>>919さん
どうもありがとうございます。
921774RR:04/04/07 18:06 ID:aqmXownV
>>917
で、何のバイクでジムカーナをやるんだ?

12インチ車なら膝すりまくりなのでパッドは必須。
もっとも大型車の場合でも、転倒した時の事を考えれば
Gパン1枚でジムやろうとは思わないはずだ。
922774RR:04/04/07 18:08 ID:HkJ9g7Wz
>>921さんすみません。説明が不十分でした。
TZM50です。
923yellow13 :04/04/07 18:29 ID:Cuzvn73K
>>922
友達がジムカーナをやっているならそれなりの装備を持っているはずだから、友達に借りればいいよ。
924774RR:04/04/07 18:47 ID:MJfyERsw
お尋ねします
先日V-MAXの後輪が2輪、ようするに3輪車を見かけました
しかも運転者はノーヘル!
あんなのあり?
自分で改造するんですか?
925774RR:04/04/07 18:49 ID:aqmXownV
>>924
「トライク」と唱えると幸せになれる。
926774-SR:04/04/07 18:54 ID:j3mFwICK
>>924
自分で改造するツワモノもいるかもしれないが
基本的にはああいうことをやってくれるショップがある。

で、あれは普通自動車の免許で乗れて、なおかつクルマ扱い
なのでメットは被らなくても良い。
927774RR:04/04/07 18:58 ID:+Sw5Bk9h
928774RR:04/04/07 19:56 ID:60OmnfMj
>>924 ヤフオクで完成車も売ってます。
929774RR:04/04/07 21:19 ID:Cuzvn73K
FTR223の純正タンクが欲しいのですが、バイク屋で取り寄せてもらえるでしょうか?(品番はわかりません)
また、いくらするでしょうか?
携帯なのでソースがなくて調べられません。
お願いします。
930774RR:04/04/07 21:25 ID:PpAIwD94
なんで、ネットでは無修正のエロ画像が堂々と出ているのですか?
ビデ倫とかないからですか?
と言う事は、無修正動画とか貼っても罪に問われないのでしょうか?
931774RR:04/04/07 21:33 ID:atR2lxxm
>>930
国によって法律が違うから。
932774RR:04/04/07 21:51 ID:D3e6G3Fv
>>930
現行の法律では無修正画像が保存されているサーバーが
国外の場合には摘発することが出来ません。
貴方が見ているそのエロ画像が米国のサーバーにある場合
何ら問題の無い事になります。

但し、日本国外にあるサーバーでも
実質的に日本国内の人間が管理運営していると認定された場合摘発されます。
事実、今年初めにそのような事件があったはず。
933774RR:04/04/07 22:04 ID:F67mgm5y
>>929
純正パーツとしてバイク屋に注文すれば買えます。
値段はわからん。
934774RR:04/04/07 22:08 ID:GG1rhNxc
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18218859
すいませんこれって効き目ありますか?
安いので買おうか迷ってます。
乗ってるバイクはマジェスティCです。よろしくお願いします。
935774RR:04/04/07 22:08 ID:Cuzvn73K
>>933
ありがとうございます。
どなたか値段分かる方、教えてください。
936774RR:04/04/07 22:11 ID:EmuRhIRh
>>934
その手の電装パーツはあんましあてにしない方が良いかと
まぁその値段ならやってみたら?
937774RR:04/04/07 22:15 ID:17CIy7xm
カブがお洒落でカワイイと思うのですが、マニュアルらしいんですね。
私が行った教習所でオートマのスクーターでやってマニュアルは習っていません(>_<)
原付でオートマしか習わなかった人はマニュアルはどうやって練習しましたか?
938774RR:04/04/07 22:16 ID:Zqu5C127
>>934
「きっと効くにちがいない!」=おまじない効果
「んー、なんとなく調子いいナー!」=プラシーボ効果
こんな効果が期待できますw
数値上の性能はなんら変らないでしょう。
939774RR:04/04/07 22:17 ID:8vrfS1RB
ガソリンの添加剤についての質問です。
呉の添加剤ガソリン用なら二輪に入れても大丈夫なんでしょうか。
タナックすだっけかな、二輪用の奴があるのですがやっぱり多少
高くてもそちらのほうがいいのかと迷ってます。
でも呉の添加剤二輪用品店にも置いてあるので。
あとガソリン添加剤入れることでエンジンのスラッジって
果たしてどの位取れるものでしょうか。
お分かりになる方がいたら宜しくです。
940774RR:04/04/07 22:18 ID:b37+5H38
>>937
俺も来週MT届くけどATしかやった時ないからしばらくは近くで練習するよ
941774RR:04/04/07 22:19 ID:1aq59I9N
>>937
俺の場合、初めはバイク屋さんに少しだけ習って、後は自分で努力

一応言っとくが…カブにはクラッチ操作は無く、ただギヤを変えればいいだけだから簡単だぞ
942774RR:04/04/07 22:20 ID:NsobfJa+
>>937
カブはクラッチ操作ないんで(厳密にはあるが)大して気にしない。
自転車の変速機付きに乗れれば大丈夫。

他のクラッチ付の原付?家の前で練習汁
943774RR:04/04/07 22:22 ID:NsobfJa+
>>939

これも938みたいな感じだ
944774RR:04/04/07 22:25 ID:GG1rhNxc
>>936,938
ありがとうございます。
素直にやめときます。イリジウムプラグでもかっときます
945937:04/04/07 22:25 ID:17CIy7xm
やっぱり皆さんが最初そうだったようにマニュアルは自分で練習するしかないんですね・・・。
最初は危ないからとりあえずバイク屋さんからは押して帰ってそれから広い所で練習すればいいかも。
アドバイスありがとうございました☆ミ
946930:04/04/07 22:31 ID:PpAIwD94
>>931-932
ふむー。ありがとうございます。
947774RR:04/04/07 22:39 ID:1aq59I9N
>>945
カブはミッションっていうのかな(-.-;)何ていうんだろ

バイク屋さんに家まで配送してもらって、家の近くで練習するテもあるぞ。十分に気をつけてがんがってくれ
948774RR:04/04/07 22:50 ID:ljG/exFG
バイクのリアブレーキの遊びの調整法をお教え頂けませんでしょうか?
派ダルの高さ調整は、分かるのですが遊び調整が分かりません。
949774RR:04/04/07 22:51 ID:Favtr9T/
雨の夜ってマジ怖いな
ぜんぜん見えないよ
それでもガンガン飛ばしまくるピンクナンバー・・・怖くないのかなぁ?
950774RR:04/04/07 22:56 ID:SPpoVCgZ
スーパートラップでディスク5枚しか装着していない場合
かなりガスの抜けるところが少なそうなんですが、エンジンには問題ないのでしょうか?
また、サイレンサーを付けたのですが、(これです⇒ http://www.e-seed.co.jp/p/020902876/
キャブセッティングする必要があるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

]
951774RR:04/04/07 23:32 ID:atR2lxxm
>>948
独り言。
ディスクブレーキやドラムブレーキ、果ては排気ブレーキまで。
どうして車種すら書かないんだろう。
回答者を超能力者と勘違いしてるのだろ(ry
952774RR:04/04/07 23:36 ID:Zqu5C127
>>951
しまったー漏れ超能力ねぇや!
・・・でも、念じたらスプーン一回曲がった事あるんだよー。
9534ep:04/04/07 23:38 ID:KX94h5hv
>>450
貴方のバイクの調子は貴方でないと分かりません。
ご自分で走ってみて調子がどうか、プラグの焼け具合がおかしくないか、
始動性はどうかなど、確認してみてください。

それで調子が悪いのであればノーマルの状態に戻す事をお勧めいたしますが
それが出来ないのでしたらここで聞くよりもバイク屋さんに実際に調子をみて
貰う方がはるかに早く問題を解決できると思われます。
954774RR:04/04/07 23:42 ID:0FWAiEgN
今度免許取れそうなんで原付スクーター買おうとしてるんですけど
TODAYとか安いやつって壊れやすいですか?
できるだけメンテナンスとかいじったりしないですむには高いの買ったほうがいいですか?
955業物 ◆GPfvmNF13A :04/04/07 23:44 ID:MHlyEoB7
 |  | ∧
 |_|Д゚) あんま変わんないです。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956774RR:04/04/07 23:44 ID:atR2lxxm
>>952
漏れ、念じたら射精が止まった事が(ry
957774RR:04/04/07 23:58 ID:R+iqtaDN
次スレ立てます。
★馬並親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part16
958774RR:04/04/08 00:03 ID:u98RoHvh
ジョーカーってやつがかっこいいと思ったんですけど
もうほとんど新品で買えるとこはありませんか?
959次スレ立てました:04/04/08 00:03 ID:1EsiLBSK
★馬並親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part16
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081350118/
960774RR:04/04/08 00:03 ID:+pKpBncT
>>958
まず無い
961774RR:04/04/08 00:05 ID:KyZeuu+0
VMAX乗ってるんですが、貧乏生活のため、車検の無い
250に乗り換えたいと思ってるんですが、体重70kgの
漏れが乗っても大丈夫なオススメ機種ありますか?
962774RR:04/04/08 00:06 ID:+pKpBncT
>>961
曙クラスで無い限り何でも乗れる
963774-SR:04/04/08 00:08 ID:Ii8kvyWx
>>961
体重70kgぐらいなら何でも乗れるでしょ?
適当にVTR、バリオス2。
964774RR:04/04/08 00:10 ID:AsnjQ+kg
低速ギアでのフル加速時にリヤタイヤが路面のギャップを拾っているようで
エンジン回転がばらつきながら上がっていきます。

そこで質問なのですが、このような
細かい空転→グリップ→また空転→またグリップ→・・・
というのは何かエンジン他車体によくないことってあるのでしょうか?
またこの現象はある程度パワーのあるバイクならば一般道の多少荒れた路面等ではよくあることなのでしょうか?

当方中型ネイキッド、リヤサスは多分逝ってしまってます。他車の経験はありません。
よろしくお願いします。
965774RR:04/04/08 00:13 ID:R2M6GzDe
>>961
独り言。
購入相談スレがあるそうな・・。

>>964
普通に考えても各所に負担はあるだろ。
現象的には当たり前。
サスが逝ってればひどくなる。
966774RR:04/04/08 00:13 ID:XqIbm1qp
踏切とかでよくなるけど・・・
1速でガタガタ・・・ウワンウワン・・
9674ep:04/04/08 00:14 ID:UvZ59o27
>>964
車種も何も分からないのですが本当にタイヤが滑ったりグリップしたりを
繰り返しているのでしょうか?

単にキャブやプラグなどの状態が悪くて回転が引っかかっている可能性の
方が高そうなのですが。
タイヤが滑ればその瞬間はエンジン回転数が跳ね上がるのですぐ分かりますし。
968774RR:04/04/08 00:15 ID:Qa4YvInR
>>964
そりゃ厳密に言ったらいきなり負荷が変化するんだから良くない。
だけどそんなこと言ったらどんな走行も負荷はある。
リヤサスを是非新品に換えることを勧めます。
969774RR:04/04/08 00:16 ID:PnLzdYZr
JTCって用品メーカーのWebページに行けないのですが、
つぶれたりしたのでしょうか?
970965:04/04/08 00:18 ID:R2M6GzDe
>>964
すまん。
「多少荒れた路面等ではよくあることなのでしょうか」
リッターSSに乗ってるが、工事中など相当荒れてないとフル加速でもリアの細かい空転はない。
971774RR:04/04/08 00:20 ID:Dx5p+0IF
すいませーん。
ブレーキパッドは基本的に汎用なのでしょうか?
972774RR:04/04/08 00:23 ID:Qa4YvInR
>>971
車種ごとのタイプがある。
数種のバイクで同じ型番使うことはあるが。
バイク屋で注文する純正がベストマッチだけど
バイク用品店でデイトナとかベスラー等々のメーカーの社外品でもいい。
973774-SR:04/04/08 00:23 ID:Ii8kvyWx
>>971
んなこたーない。
普通、専用品。
9744ep:04/04/08 00:23 ID:UvZ59o27
>>971
汎用ではありません。各メーカーで結構な種類があります。
購入の際は必ず愛車に適合したものを選択してください。
975774RR:04/04/08 00:30 ID:zooYruGM
●がなくて過去ログを見られない私に助けを・・おながいします。
suzukiの隼なんですが、逆輸入仕様でカナダ仕様が無難だと聞いたのですが
それはなぜなのでしょうか?
976774RR:04/04/08 00:40 ID:1EsiLBSK
977964:04/04/08 00:43 ID:AsnjQ+kg
>>965-968
新しい路面なら全く問題ないんで
やはり逝ってしまってるリヤサス様のおかげの現象ってことのようですね。
こんなもんだと思って中古2年乗ってたよorz。
サス交換考えます。おかげさまでタイヤ寿命もぐっと延びそう。

ありがとうございました。
978774RR:04/04/08 00:44 ID:cML1Vri0
>>1今までたまに質問に答えたりしていたのですが、親切であっても馬並でない私はもういらない存在でしょうか(TдT)
9794ep:04/04/08 00:50 ID:UvZ59o27
>>978
      λ、
      んv,ゝ
     /;;:.:.. .i   
     ノ;(,,゚д゚) <キニスルナ!漏れなんてポークビッ(以下ry
      (;:υ;:;:,.,:)   
     `:-u-u" 
980774RR:04/04/08 00:50 ID:1EsiLBSK
>>978
”馬並”はチンポコがデカイ=ケツの穴もデカイ=心が広い=情け深いって連想で付けました。
ですから、ケツの穴がデカければOKです。
981774RR:04/04/08 01:11 ID:gE9GOmuo
ここはとても人に優しいインターネットでつね・・・w
982774RR:04/04/08 01:13 ID:Qa4YvInR
>>980
凹んでる香具師はだめなのか・・・
983774RR:04/04/08 01:19 ID:cML1Vri0
>>980
(;´∀`)ホッ
984774-SR:04/04/08 01:26 ID:Ii8kvyWx
馬並親切な人とは例えばこんな人です。

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    質 問 し て み な い か? 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  / 4ep  |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     
985774RR:04/04/08 01:27 ID:AR27U+/m
ウホッ!
986774RR:04/04/08 03:09 ID:Qa4YvInR
並が生め
987774RR:04/04/08 04:34 ID:TFeW7sGE
オイルがついたパーツを掃除するクリーナーで、
おすすめの銘柄があったら教えてください。
よろしくお願いします!
988774RR:04/04/08 04:40 ID:Qa4YvInR
>>987
「パーツを掃除するクリーナーで」−「を掃除する」=一般名
どこのでもいい。
3500円〜で売ってる
989774RR:04/04/08 04:42 ID:Qa4YvInR
ごめん3500円〜 → 350円〜
あとブレーキクリーナーってのもほぼ同じ

んでこのスレは終わりなんで生め
990774RR :04/04/08 04:44 ID:TFeW7sGE
>>988
ありがとう!ドンキホーテで買ってくるよ。
991774RR:04/04/08 04:48 ID:tZbf8c/l
>>988 3500円は高い
992774RR:04/04/08 04:49 ID:tZbf8c/l
訂正読んで無かった.....orz
993天井裏から愛を込めて:04/04/08 04:53 ID:pIwL9tFK
(´з`)9m<あれっ!?
埋めないの?
オレは埋めないけど。
994774RR:04/04/08 04:57 ID:Qa4YvInR
漏れ別に埋めないよ?
995774RR:04/04/08 04:58 ID:Qa4YvInR
でも誰も埋めないね?
996774RR:04/04/08 04:59 ID:Qa4YvInR
埋めないって逝ったら埋めないんだよ!
997774RR:04/04/08 04:59 ID:Qa4YvInR
死んでも埋めてやらねぇ〜
998774RR:04/04/08 05:00 ID:Qa4YvInR
どうしても埋めさせる気か〜!ヽ(`Д´)ノ
999774RR:04/04/08 05:01 ID:Qa4YvInR
男だから子供も生めないし
10001000:04/04/08 05:01 ID:Qa4YvInR
(゚д゚)埋マ-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。