【WGP】MotoGP総合 vol.15【テストシーズン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928774RR:04/03/29 01:57 ID:c6Z0/+DO
モトGP プレビュー 29日(月) 05:00〜05:20 録画 BS1
モトGP プレビュー 31日(水) 01:16〜01:36 再放送 BS1
モトGP プレビュー 4日(日) 02:30〜02:50 再放送 BS1

何度やる気だ>NHK
929774RR:04/03/29 02:01 ID:NuEf+rrz
>>927
元気出せ
930774RR:04/03/29 02:07 ID:7sVx/qXe
日テレは今年も放送してくれるのかな?
BSみれないもんで
931774RR:04/03/29 02:43 ID:NuEf+rrz
俺もだよ。
ウチは地形的にパラボラ不可だからなぁ
932774RR:04/03/29 04:00 ID:K2VEHAHn
>>928
いい心行きではないか
933876:04/03/29 04:08 ID:U70kM5iz
>>932
心意気・・・
934774RR:04/03/29 04:10 ID:Jdnu/oza
>>931
どんな地形でつか?
935774RR:04/03/29 04:10 ID:xDmw/Is5
>>929
解雇される少し前、好きなニョショウにもフラレますた。
正直、生きているのが嫌になったよ。
仕事もない、金もない、彼女もいない。
どうして、漏れみたいなダメなヤツが生きてるのか。
もう後一月ほどで、大治郎の一回忌か。

板違いすまそ。
936895:04/03/29 05:27 ID:Kfn238Iw
>903
予約の方法がワカンネ

まぁ起きれたから無問題
937774RR:04/03/29 10:01 ID:UsSxUF3Z
>公式セッションは開始早々、ジェリミー・マクウィリアムスのアプリリアからオイルが漏れ、トロイ・ベイリス、
>アレックス・バロス、カルロス・チェカ、そしてロリス・カピロッシの多重クラッシュで幕が明けた。

本当に転倒運が悪いバロス。
938774RR:04/03/29 10:04 ID:2yk2tfup
再放送見れた
ロッシは挑戦したいなら、SやKにすればいいのに
939774RR:04/03/29 10:11 ID:pIKpbu1F
挑戦と無謀は違います。
940774RR:04/03/29 11:00 ID:Le1NG4mw
Yは十分挑戦だと思う。
ロッシにとってもはやHとDは挑戦とは言わん気がする。
確実にチャンプとりそう。

SやKは・・・挑戦というに値するだろうけど、さすがに無謀な気がするw
941774RR:04/03/29 12:24 ID:Gnx8o3ia
たしかにロッシのラップタイムは速いけど、ロッシはヤマハのマシンでは
スライドさせてないらしいですよ。タイヤ減ってきた時に、スライド走法が
できないとけっこう辛いのでは・・・
942774RR:04/03/29 18:31 ID:Eg4ZxLvJ
>>940
今月のライスポ誌にはロッシはドカよりもヤマハに勝てる可能性を
見ているとありますな。確かにテストでもちょっと安定感に欠ける
気が。いずれにせよRCVを自ら降りた時点でチャレンジャーでしょう。
4輪最高峰レースで6回チャンプ摂ってる某氏はこんなこと↓言ってるし
ttp://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/03/f1_2004_0329d.html
943774RR:04/03/29 19:20 ID:0wD0fCVk
>>941
同爆になってからの有料動画見たらコーナー脱出時にタイヤスモーク上げてたよ。
944931=929:04/03/29 19:44 ID:0wD0fCVk
>>934
ウチの立地は四方八方お山に囲まれてアンテナの意味がない。
つか地上波すらよく映らん(´・ω・`)
>>935
生きているのが嫌になったことはないが
面倒に感じることは日常茶飯事だぞ。
朝から晩まで仕事しまくっても生活に十分な額すら稼げないし
当然バイクの買い替えすら困難だ。そんなんだから彼女なんてとてもじゃないが作る気すら失せる。
まぁ彼女いない暦=年齢だから別にどうってことないんだがな。
金さえあれば何とでもなるんだからとりあえず仕事見つけなよ。

板違いスマソ。
945774RR:04/03/29 21:14 ID:2O+zQ5Qi
ガンガレヨ!
946935:04/03/29 21:34 ID:252Q8dp0
>>944
ありがとうがんがりまつ。
ちなみに漏れも、年齢=彼女いない暦でつ。

漏れ一人なら生活に十分な稼ぎですたが
親父が、ギャンブルで多額の借金をこさえたために
給料の半分を家に入れていたから生活は厳しいでつ。
漏れも新しいバイク買えない。新しrいR600ホスィ。

板違いスマソ。
947774RR:04/03/29 22:06 ID:SSxsZZDE
うちは地上派は完全に駄目、衛星系は全て良好
948774RR:04/03/29 23:01 ID:XzObweds
今の250クラスが4ストに移行するのはいつなんだろうね。4スト500〜600
くらいのマシンをメーカーが本気になって作ったらスンゴイのが出てきそうだよね。
シリンダ数はモトGPクラス同様に無制限にしてくれたら。大昔のGPのように官能
サウンドが楽しめそうです。
949774RR:04/03/29 23:32 ID:JOSIy9WK
あ〜でも、2STの音が聞けなくなるのは寂しい
950774RR:04/03/29 23:58 ID:K9hzg6j1
125が250の4stに変わるのは時間の問題っぽいが250クラスはどうなるやら。

各メーカーの思惑を考えるとST600をフラミオからぶんどってくるのかも知れないが。
(この際レーサーだからとか市販車だとかは無視で)
951774RR:04/03/30 00:03 ID:/J7KXISI
250クラスは2stのままでしょう、
ホンダとアプリリアはそう考えてるらしいyo
952774RR:04/03/30 00:11 ID:HDEFXpjM
でもそのままで人気落ちたら4スト化もありえるな
953774RR:04/03/30 00:20 ID:qbbyHpK0
スーパーバイク≒motoGP
スーパースポーツ≒次世代ミドルクラス(600tぐらい?)

と考えてしまった。
954774RR:04/03/30 00:22 ID:OaU3zsRq
たしかMotoGPクラスって500cc時代より大金が動いてるんだよね?
F1並の資金がないと成り立たないとか…
だとしたら、MotoGPクラスに参戦してるメーカーは他のクラスに
資金を投入するのは困難ではないものかと。
将来 WGPはMotoGPクラスだけになってしまうのでは?
955774RR:04/03/30 00:39 ID:PnFZz7Sh
>>941
去年も本気モードの時はほとんどスライドさせなかったよ。
本人もスライドさせない方が速いって言ってる。
956774RR:04/03/30 01:06 ID:ZuzCMwzG
しかし,カピの347km/hっていうのは,一体なんなんだろうなぁ。
957774RR:04/03/30 01:12 ID:ZuzCMwzG
と思ったら,FP4はみんな340km/h越えかいな。こりゃ350km/hでちゃうな。
958774RR:04/03/30 02:00 ID:EJJJjFLB
レーサーの2st廃止より原付の2st全廃のが先だろ
というか、それができれば他は放置してもいいくらいだ
959774RR:04/03/30 07:15 ID:EP1E/IW5
ホンダはほとんど全廃寸前だけど。
960774RR:04/03/30 10:14 ID:064U99R4
>>951
アプはともかくホンダはまともに開発なんてしていない。>250



961774RR:04/03/30 11:40 ID:arB3OaAI
>>960
それを言ったらYは・・・・
962774RR:04/03/30 12:04 ID:I9tJriCO
する意味ないし
963774RR:04/03/30 12:56 ID:9i7s4rKt
350に続いて250も廃止?
964774RR:04/03/30 13:18 ID:/J7KXISI
>>960
csに書いてあったyo
965774RR:04/03/30 14:14 ID:QnL2QmFW
>>964
青山とエリアスが加わって力入れてくる?みたいなことが書いてあるね
966774RR:04/03/30 14:53 ID:WZr4LFIg
そうそう、ホンダは開発進めるらしいね。
ヤマハも去年よりは開発してくれるって
松戸が雑誌のインタビューで言ってたよ。
これでいいパーツが回ってくる!って。
でも、勝つには至らないだろうけどさ。
967774RR:04/03/30 16:35 ID:/yzNbcmb
HもYもロータリーディスクバルブを使わないのは何でだろー。
968774RR:04/03/30 19:25 ID:5WQOG6XJ
マッコイとラコーニが優勝!めでたいな。
969774RR:04/03/30 20:28 ID:Kg6Lfsmt
BS1番組変更されてるよ・・・。再放送4/6だってよ。
970774RR:04/03/30 22:06 ID:HDEFXpjM
>>967
なんでつかわにゃいけないんだ?
971774RR:04/03/30 23:48 ID:X4hTpSE2
>>957
向こうでは「200mphクラブ」なんて言われてるらしい>340km/h到達した奴ら
972774RR:04/03/30 23:57 ID:+aJ6PFcc
200mphってことならノリクも参加資格アリな気も・・・
973774RR:04/03/30 23:59 ID:+aJ6PFcc
初代会長はホッケンの伊藤真一かな?>200マイル
974774RR:04/03/31 00:13 ID:H78Vvmaf
あー、スマン。よく考えたら320km/hか>200mph
975774RR:04/03/31 00:34 ID:mF97kS1Y
んでもイトシンの頃って200馬力超、320km/hって聞いただけで汁が沢山出てたのに、
350km/hに手が届きそうなんてもう、ねぇ(w
976774RR:04/03/31 01:20 ID:0d4MfxNn
空飛ぶなw
てか、その昔飛んだなw>>いとしん
977774RR
11年前に旧ドイツで323q出た当時、カタルニアでは300qそこそこだったよ。